全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

MacOSX86の夢を語る第13夜【華胥の夢】
1 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 08:08:50 ID:A0y2JeLH0
PC/AT互換機でMac OS Xが動くという夢を見た人が語ろう

前スレ
MacOSX86の夢を語ろう!第12夜【明晰夢】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1195826129/l50
■注意
 ・ライセンス論、著作権論、法律論は別スレで
■質問する前に
 ・既出の話題が多い。スレ内の検索は必須
 ・x86固有ではないMacOSの質問はしない
 ・パーツのスペックは(メーカー製なら型番も)必ず書く
 ・操作した手順は、省略せず正確に書く

2 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 08:09:24 ID:A0y2JeLH0
■過去スレ
MacOS X86 が流出する夢!! Part 11【夢十夜】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1193339258/
MacOS X86 が流出する夢!! Part 10【胡蝶の夢】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1182926816/
MacOS X86 が流出する夢!! Part 9【夢で遭えたら】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1173429014/
MacOS X86 が流出する夢!! Part 8【夢に生きる】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1165309844/
MacOS X86 が流出する夢!! Part 7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1154371774/
【夢か】MacOS X86 が流出する夢!!第6夜【現か】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144407792/
【夢か】MacOS X86 が流出する夢!!第5夜【現か】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1141522062/
【夢か】MacOS X86 が流出する夢!!第4夜【現か】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1137524162/
【夢か】MacOS X86 が流出する夢!!第3夜【現か】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1134189428/
【夢か】MacOS X86 が流出する夢!!【現か】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1128533164/
BitTorrentに、MacOS X86 Install DVDが流出!!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1122938725/

3 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 08:10:35 ID:A0y2JeLH0
長くなりましたので、まとめサイトを参考にしてください。
OSx86jp @ ウィキ
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/

■関連スレ
野良Leopardを拾ってきた
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1182518441/l50
DarwinPorts を使っている奴はいないのか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1137291188/l50
【技術】Darwinはどうよ?【一筋】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1028161945/l50
だーうぃん for x86
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/987752248/l50
■関連サイト
日本語以外の言語を標準とするサイト
OSx86 Project
http://www.osx86project.org/
OSx86 Project - 通称 wiki HCL(Hardware Compatibility Lists)には必ず目を通す
http://wiki.osx86project.org/
InsanelyMac - 通称 forum
http://www.insanelymac.com/
netkas.org
http://netkas.org/
Hackint0sh
http://www.hackint0sh.org/forum/indexpage.php
OSx86 Scene
http://osx86scene.com/
■IRC
情報やファイルはwebだけでなく、IRCでも得る事ができます。
IRCクライアント使い方については検索して下さい。

4 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 08:11:10 ID:A0y2JeLH0
■報告 例(■質問 テンプレ)
【CPU】Intel E6420(定格)
【M/B】GIGABYTE GA-G33-DS3R
【メモリ】1GB x2 PC2-6400(DDR2-800)
【キーボード】PS2 106
【マウス】PS2
【VGA , CI/QE】オンボード GMA3100(VESA) , 非対応/非対応
【AUDIO】オンボード Realtek ALC889A
【LAN】オンボード Realtek 8111B
【光学ドライブ】GSA-4120B(PATA→SATA変換)
【HDD】HGST 320GB(Serial ATA)
【OS】Mac OS X 10.4.8 [JaS AMD-Intel-SSE2-SSE3 with PPF1 & PPF2].iso
【インストーラ】言語は日本語のみ選択。
カスタマイズは全てOFF→10.4.4loginwindw.pkgと10.4.8 intel.pkgを選択
【ドライバ】 alc889a.zip r1000.pkg PSJ.keylayout
【備考】
 ・モニタ解像度はcom.apple.Boot.plistに記述して1600x1200まで(1920は無視される?)
 ・システムプロファイラでは「オーディオ(内蔵)−ありません」だが、アナログ2chは出力できている。
 ・システムプロファイラは正常。CPUも正常に判断されている。
 ・再起動、終了も正常。スリープは未確認。
 ・Toast 8 tiが起動しない。
 ・デュアルブートはmbmでOK。


5 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 08:17:08 ID:A0y2JeLH0
テンプレここまで。長すぎなので、せっかく用意してくれたOSx86jp @ ウィキを活用しました。
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/

管理者さんにだけ押し付けずに、自分の報告/体験を、どこかで活かしましょう。


6 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 09:12:16 ID:ftUvL4mt0
板違い。DOWNLOAD板いけ。屑ども。

7 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 09:20:49 ID:XrXU87Dy0
>>1
おつかれさま

8 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 10:16:55 ID:ZsNm8/Yx0
ML115に桶女10.4.10入れて使ってます。

ML115定番の2000円「クロシコGF6600-E128G」、CI/QE対応でした。
インスコ時の「NV40サポート」でokです。

9 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 10:28:01 ID:8XBukdEB0
>>8
乙です

10 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 12:03:26 ID:lWzF2bI+0
vmwareで動くレオはどこに居ますか

11 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 12:44:58 ID:Pf3KmxTw0
Parallelsスレにあった話だがこっちのスレ向きのような気もするので貼っとく。

32 :名称未設定:2008/01/03(木) 00:28:31 ID:dIHZVKMB0
スレ違いだけど、ドイツの開発者がOS Xの仮想化に成功したんだとさ。
ttp://www.heise.de/newsticker/meldung/101139
Appleに訴えられて終わるんだろうけど。

12 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 13:04:27 ID:pFar2NWGO
どっちかっつーと
OSXベースでwinが動く方がいいな
fusionとかwineとかに期待したい

13 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 14:23:55 ID:FE8/vEPV0
dsmos.kext の dsmos って、何の略か考えたことある?

14 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 16:57:02 ID:pFar2NWGO
うんちく厨うぜぇ

15 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 16:58:41 ID:lWzF2bI+0
初期 面白いことを書く人がくる
中期 面白いことを見に面白くない人がくる
末期 面白くない人が面白くない事を書く

16 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 18:07:34 ID:j2Z7Z0O40
レッツノートでOSXが動いたら欲しいな。

17 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 18:11:08 ID:HCJTWbLK0
パナに聞きな、坊や。冬休みも終わりだね。

18 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 18:19:57 ID:j2Z7Z0O40
パナになんて聞くの?おじちゃん。
「これってOSX動きますか?」って聞くの?おじちゃん。

19 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 19:19:03 ID:61Z5JVmL0
チキショーッ!
なんで、なんでDELLはcpus=1なんだぁぁぁぁぁ!

20 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 19:33:41 ID:lAEGfM9J0
早く答えてよ。おじちゃん。

21 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 19:39:04 ID:TwsJS3Eu0
Thinkpad T60で夢見てます。
ふつうにLeopardをinstallしているとtrackpointとTrackpadの
両方をBIOSでAutoにしておくとTrackpadしか使えない。

BIOSでTrackpadをDisableにしておくと当然のことながら
TrackpointがつかえてTrackpadはつかえない。

ところがその次にBIOSでTrackpadをAutoにしておくと
最初のBIos設定と同じながらこんどはTrackpointとTrackpadの
両方が使えるようになるんです。

よくわからないのですが、便利になったのでうれしい。

22 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 20:19:47 ID:FE8/vEPV0
>>14
夢が技術的にどう実現されているのかチェックしていくと、必然的に Mac OS X 周りの
ものすごく濃い部分もわかってきたりする。
OS X が PC の実機で動くかどうかより、ある意味面白い。

ま、割れインストール厨には、せいぜいファイル名ぐらいしかわかんねえだろうなあと
思って書いてみたまでだ。

23 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 21:37:03 ID:ox0L6DaD0
うん

新しいキーボードを10.4.8で使うにはhttp://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/keyboardsoftwareupdate12.html入れればok

24 名前:名称未設定:2008/01/03(木) 23:41:18 ID:owLApqoj0
>>22
で、dsmosの意味を知ってたところでMac OS Xの濃い部分がわかってることにはならないだろうがw
それとも自分でクラックして”詩”を見た人かなんかなのか?

25 名前:名称未設定:2008/01/04(金) 06:16:49 ID:tJewXzE20
わかったようなこと書き込む半可通もたしかにウザいが、
必要以上にキレて噛み付きまくる狂犬はもっとウザいよ。

26 名前:名称未設定:2008/01/04(金) 08:47:51 ID:yNDJBfhs0
>>25


27 名前:名称未設定:2008/01/04(金) 11:11:26 ID:PFOUAmSU0
ぐぐっても出て来ないんで教えてくださいorz

10.4.3を先にインスコしてたんですが
後から別のパーティションにまた10.4.11をぶち込みました

なんで10.4.3の時点ではchain0をC:\に入れるだけでしたが
XP=OSX10.4.3=OSX10.4.11のマルチブートさせたいんですが
どないすりゃいいんでしょ…エロい先輩方お願いしますorz

28 名前:27:2008/01/04(金) 11:53:49 ID:PFOUAmSU0
間違えました・・・
パーティションではなく別HDDでした・・・訂正します

29 名前:名称未設定:2008/01/04(金) 12:15:58 ID:e94frGGNO
>>28
キミのレベルなら、そんな余計なことを一切しないで MBMで起動させたほうがいい。

30 名前:27:2008/01/04(金) 12:34:59 ID:PFOUAmSU0
>>29
レスありです。
ちょうどそのmbmというものにたどり着き色々調べてる所ですが・・・
どうやったらいいのかさっぱり・・・w(´・ω・`)
情けないですがMBMに関してご教授をorz


31 名前:名称未設定:2008/01/04(金) 13:07:36 ID:mSCThDEu0
>>30
そんなことすら調べてわからないならやめた方がいいんじゃない?
というか物理ドライブで別なら他にもやり方あるだろうに・・・。

32 名前:名称未設定:2008/01/04(金) 13:12:30 ID:yNDJBfhs0
>>30
MBMのFDイメージをCD-Rに焼き付けてCDブート。
焼き方は ttp://okwave.jp/qa2332441.html 参照。

コマンド
MBM install
インストールしたら再起動。HDDを選択できるメニューが出る。

33 名前:27:2008/01/04(金) 14:22:57 ID:PFOUAmSU0
>>32
ありがとうございました
おかげで簡単にわかりました(´・ω・`)

でも…invalid boot error?? とかで10.4.11起動出来ませんでした・・・orz
10.4.3は普通に起動できるんですが…インスコ失敗したのかなぁ
何度か試してみます どもすいませんでしたorz

34 名前:名称未設定:2008/01/04(金) 18:37:25 ID:CkUOFfJQ0
wikiにはleopardのGMチップセットの情報があんまり無いみたいだけど、
GM965+ICH8Mでleopard動いてる人っている?


35 名前:名称未設定:2008/01/04(金) 20:03:02 ID:yQp2vGwP0
>>34
懐かしいな・・・。特殊な製品だし普及率からして低いんじゃない?
まあ、人柱よろしく。

36 名前:名称未設定:2008/01/04(金) 20:14:09 ID:CkUOFfJQ0
>>35
え?、GM965ってSantaRosaじゃなかったっけ
今のMacBookと同じだし、メーカーノートでも結構多いのでは…

37 名前:名称未設定:2008/01/04(金) 20:40:20 ID:yQp2vGwP0
>>36
そうなのか。なんか小さいベアボーンくらいにしか使われてないイメージだった。
最近のノートはATiとかnVidiaのチップセットが多い気もするし。

まあ、持ってるんなら入れてみたら?ってのは変わらないけど。

38 名前:名称未設定:2008/01/04(金) 21:45:31 ID:nbRHHIoK0
>懐かしいな・・・。特殊な製品だし普及率からして低いんじゃない?
>懐かしいな・・・。特殊な製品だし普及率からして低いんじゃない?
>懐かしいな・・・。特殊な製品だし普及率からして低いんじゃない?


どんだけぇ〜www


39 名前:名称未設定:2008/01/04(金) 21:53:42 ID:CkUOFfJQ0
>>37

PCメーカー各社のノートで、
Core2Duo+最大メモリ4G+X3100GPUのは、みんなGM965と思ったけど

40 名前:名称未設定:2008/01/04(金) 23:09:53 ID:4tNQktKX0
vmwareで動くleopardマダー???

41 名前:名称未設定:2008/01/04(金) 23:20:31 ID:tzFg6RZkO
>>40
いい加減フォーラムを見に逝きなさい
残念だがここは情報源としてはあまり期待出来ないよ

42 名前: ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/04(金) 23:51:20 ID:Vjyl4NyI0

          ____   
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう・・・私のばか・・・・!!!
.     / (● ) (● )\   (  また本心と・・・・違うこと・・言っちゃったお・・・
    ///////(__人__)///\   ◯
    |              | 。O  
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒

43 名前:名称未設定:2008/01/05(土) 00:01:47 ID:4tNQktKX0
低学歴なので英語サイトはわからんサーセンwww

44 名前: ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/05(土) 06:10:37 ID:XWx0Oza90
          ____   
       /_ノ  ヽ、_\      ( フォーラム、高校1年中退DQNの漏れでも読めるお・・・
.     / (● ) (● )\   ( 読む努力が嫌なら素直にMac買えお・・・
    ///////(__人__)///\   ◯
    |              | 。O  
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒

45 名前:名称未設定:2008/01/05(土) 08:38:24 ID:QgyIhiOz0
Macハードを買えばvmware上にレオパいんすこできるんすか?すごいですねwww

46 名前:名称未設定:2008/01/05(土) 11:48:03 ID:dMNuRcne0
まあ、「算数弱いんでお釣りごまかされてもわからんサーセンwww」
って平気で言い放つ奴は、買い物には行かない方がいいって話だな。

47 名前:名称未設定:2008/01/05(土) 12:09:38 ID:QgyIhiOz0
vmwreはユーザーモード命令をまんま実行するからSSE3・SSE2が乗ってないとエラーを返すのは仕方ないとして
カーネルモードをエミュレートしているならCPUコードもエミュレートするのかと思ったけどvmware上じゃCPUは実機と同じように見えているっぽいなx86-64のフラグが見えているのかしらんけど

しかしbochsではx86環境ごとエミュレートしているのだからインスコできそうなもんだが、bios関係がどうも臭いと俺は思う

QEMUはbiosがbochsと同じだからかインスコ出来なかったが
中間コードを生成するから理論上はintelのCPUに見える筈なんだが
CPU以外の火葬ハードウェアがレガシーハードをエミュレートする為かもしれない

VirtualBOXは中身がどうなってるのか知らないからノーコメント

48 名前:名称未設定:2008/01/05(土) 13:54:33 ID:BbamnYZR0
X61でなんか使える夢みちゃった

あはははw

49 名前:名称未設定:2008/01/05(土) 20:19:20 ID:vlnY3kq60
前の板で動作報告をしたら、
『板のレベルも低下したな。帰れ。』
ばりなレスを喰らったのだが…。

新たに1台動作確認したんだけど、もう書き込まないほうがいいのかね。
…と不貞腐れてみる夢。

50 名前:名称未設定:2008/01/05(土) 20:42:40 ID:pkUXxdRd0
書き込まなくていいんじゃね?
っていうか>>49みたいな書き込みが一番要らない

51 名前:名称未設定:2008/01/05(土) 20:58:00 ID:zHLSfBuY0
おまえら全員要らない。
板違いなんだからOS板かDOWNLOAD板に移動しろ。

52 名前:名称未設定:2008/01/05(土) 21:28:02 ID:kxieKAxR0
10.4.3再インストールしたらまたマウスとキーボードが動かない(´・ω・`)
諦め気味で10.4.10へアプデートインストールしたら
あっさり修復+QE/CIへ対応…な なんじゃこりゃ( ゚Д゚)ポカーン
GeForce8xとか7xでも最低必要かと思ったのに6200でいけるとかorz

53 名前:名称未設定:2008/01/05(土) 22:29:26 ID:c35B+Blh0
FX5200でも認識するよ。地雷とかいわれてるヤツだけど
DVD快適だし安いからまあいいか・・ってかんじ

54 名前:名称未設定:2008/01/06(日) 16:28:22 ID:2XsW+pp70
>>48
どの Image 使って夢見てる?
オレの場合は JAS10.4.8.AMD Intel SSE2 SSE3 。
Eather OK だけど、 Cordless LAN & Sound は、
未だなんだ、、、
未だApplication 入れてないせいもあるが、
立ち上がりは速いね。

55 名前:名称未設定:2008/01/06(日) 17:44:38 ID:GyXg/J/K0
>>54
なんつーか・・・無理に英語を使おうとするなw
AzaliaAudioとかで音は出ないもんなのかね?
無線LANはAtherosならIO80211Family.kextいじらないと動くかもしれんが、
インテル製だと現状多分動かせない。

56 名前:名称未設定:2008/01/06(日) 19:34:34 ID:3Ph5XYfw0
素直にレオパルドンをインスコして動くノートPCって、
何?

57 名前:名称未設定:2008/01/06(日) 19:41:58 ID:GyXg/J/K0
>>56
MacBookとかじゃない?

58 名前:名称未設定:2008/01/06(日) 19:47:15 ID:hY8P0lj30
>>54
Eather?

59 名前:名称未設定:2008/01/06(日) 20:11:00 ID:TW/WFwjR0
Intel 945 or 965 使ってて、グラフィックはオンボードのみ、WLAN に Atheros なノートPCじゃね

60 名前:名称未設定:2008/01/06(日) 20:42:14 ID:5JkiVnW00
Mac板を違法コピーサポートの場にするのは止めろな。

61 名前:名称未設定:2008/01/06(日) 23:58:09 ID:PtApCsmaO
規制中につき携帯から。

intelの無線なら、こいつで動くかもしれない。
前にDELLノートで試したら、動いたけど繋がり悪かったり
微妙だったけどね。
http://code.google.com/p/iwidarwin/

62 名前:名称未設定:2008/01/07(月) 00:45:08 ID:o8xsEddT0
それがマクブックにうまくインスコできないんだよ。レオーレオーパン屋の子


63 名前:名称未設定:2008/01/07(月) 06:22:05 ID:tGqln10Q0
>>57
そっか、そんなものがあるなんて知らなかったよ
やっぱり聞いてみるもんだな、ありがとう

64 名前:名称未設定:2008/01/07(月) 07:34:44 ID:xPZ3Dqc70
ヤツがEtherの綴り間違えたたら寄ってたかって
皮肉言う程度の香具師なのか、オマイらは(w

65 名前:名称未設定:2008/01/07(月) 09:51:29 ID:FclnEj5/0
イヤサ〜ドヤサ〜

66 名前:名称未設定:2008/01/07(月) 09:51:58 ID:EByuXcQI0
>>綴り間違えたたら

おちつけ本人w

67 名前:名称未設定:2008/01/07(月) 11:05:14 ID:s8beo8AV0
使わないから削除しました

68 名前:名称未設定:2008/01/07(月) 16:50:26 ID:u9U3GmBH0
検索でたどり着いてこのスレだけ見てたからわからなかったけど、
今日改めてこの板の他のスレ見てみたら・・・

ここはちゃんと会話が成立してる、稀に見る良スレだということがわかりました。

69 名前:名称未設定:2008/01/07(月) 18:36:01 ID:YZYkY6Gb0
とりあえずいろいろがんばった形跡

MB: ASUSTEK P5W DH Deluxe
AUDIO: Onboard
Lan: Onboard(Lan/Wifi work)
Drive: Pioneer SATA(AHCI)
HDD: HGST 80GB SATA(AHCI)
Images: KALYWAY LEOPARD 10.5.1 intel SSE2 and SSE3
Options:
- Vanilla kernel & acpi vanilla
- Realtek...(Wifi "P5W")
- EFI(Guid)

Other Driver: http://mckill.ca/?p=24 <- "AppleHDA.kext" & "ALCInject.kext"
Others:
インストール時はHDD一台(Master)のみで行うこと
二台で(Slaveに)インストールを行うと必ず失敗する。
Disk Utilityで"1パーティション"、"GUID"を選択する
インストーラのACL882では、デジタル出力が出来なかった為、別途Kextをインストールする必要あり


P.S
Wiki余計な情報多すぎて読みづらいっす(CPUとかマウスとかキーボードとかの欄、この際いらなくね?)

70 名前:名称未設定:2008/01/07(月) 19:26:33 ID:yFGFl3f20
まあ、日本語Wikiはこのスレのまとめって感じだし。

71 名前:名称未設定:2008/01/07(月) 19:29:48 ID:v1a0m17P0
日本語版wikiなんて使ってる人少ないけどね

72 名前:名称未設定:2008/01/07(月) 19:49:56 ID:IxB4M2gZ0
新参の漏れとしてはスレの過去ログが読めるだけでも有難いけどな。

73 名前:名称未設定:2008/01/07(月) 21:00:42 ID:xHUFOdv9O
>>69

アレないと キー入力ができない! とだけ書くやからが多かったので、その対策。

書く人が分かってても 読む人は分かんない人だから。

書き手の負担が大きすぎるとは思う。
面倒な時は書かなくても良いと思うけど
それじゃ(さっきの例じゃないけど)読んだ人の
ヒントにならない。

どないしたら 良いと思うですか?

74 名前:名称未設定:2008/01/07(月) 21:06:23 ID:yFGFl3f20
>>73
そういう事を書く人は日本語Wikiしか見ないしここの住人は英語Wiki見るから現状維持でいいんじゃない?
>アレないと キー入力ができない! とだけ書くやからが多かったので、その対策。
を日本語Wikiがになってくれるならそれだけでも価値があったんだと思った。

75 名前:名称未設定:2008/01/07(月) 21:32:42 ID:Q85v32qh0
このスレの住人で英文得意な人っていないかな?
前々から思っていたが、居ればたまに公式フォーラムで
スレで良く出る要望を書いてもらったりするといいと思うんだが。
簡単な要望だと結構すぐ修正してくれるしね

76 名前:名称未設定:2008/01/07(月) 22:06:44 ID:hJDxXieL0
英語ならまかしてくれ。で何が聞きたい?

77 名前:名称未設定:2008/01/07(月) 22:13:44 ID:IxB4M2gZ0
ML115の話題で申し訳ないのですが。
先達のカキコのおかげで新参ながらPATAのHDDを増設し、
AMD用虎 10.4.10を使用しての夢見はあっさりと成功。

で、前スレ899を見てtubgirlイメージにnvidiaチップセット用の新ドライバを
組み込めないか格闘してみたり。

過去ログと ttp://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=67713
を見ながら、tubgirlイメージ内の/System/Library/Extensions.mkext内の
AppleNForceATA.kextの置き換えて新イメージを作る所までは出来たみたい。
(mkextの作成には北森P4-3.2 XP上のVmwareで見た夢の欠片(10.4.6)を使用。)

で、新しく作ったDVDでSATA HDDにインストールしてみた。
結果はディスクユーティリティでHDDの読み書き可能で表示、
パーテーションも切れてインストール正常終了したのに、
リブートするとdisk I/O errorを吐いて起動しないという悪夢で残念ながら終了。
他に何か書き換えたり足したりしないとダメなのかなぁ(´・ω・`)

78 名前:69:2008/01/08(火) 02:06:50 ID:ZQwA3rMG0
>>69に追記っす
HDDのボリューム名はBrajilもKalywayも"Leopard"じゃないとだめですた

で、Kalywayの、あのだっさいアイコンがどうも気に食わなくて.、、、
結局Brajil+EFI8に戻しますた(´・ω・`)・・・

また何か発見があったら書き込みにきます

79 名前:名称未設定:2008/01/08(火) 03:16:30 ID:wcWJQwT80
>>78
カーソルの点滅を見つめてポカ〜ン状態だったけど、
そんなことが原因だったんか・・・

80 名前:77:2008/01/08(火) 03:47:29 ID:OFuxe1cv0
一応追記。
ttp://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=77071
見てたら全く同じ事してる人がいて嬉しくもなりつつも解決には結びつかず。

-s付きなら起動はするけどインストールしたパーテーションは
readonlyでしかマウントできず(´・ω・`)
で、AppleNForceATA.kextを手動ロードとかもしてみたんですが、
その後がどうにも進みません。
手動ロード後にfsck -yfするもI/O Errorでreadonlyから抜け出せず。
キャッシュの再構築も出来ない&-f起動でもI/O Errorでアウト。
FreeBSDもLinuxもほとんど触ったことがないのも足を引っ張ってるんだと思うので
またフォーラムのカキコが増えるのを待って再挑戦してみます。

81 名前:名称未設定:2008/01/08(火) 07:58:15 ID:3Op20j9W0
うちのマシンたちのボリューム名は disk0s1 とかdisk1s1とかつけてるけど
ちゃんとinstallできてるよ。
要はpatchあてるscriptをちゃんと修正できているかどうかだけだと思うけど。

shell scriptぐらいは理解できるようになってからがいいと思うよ。

82 名前:名称未設定:2008/01/08(火) 09:40:45 ID:mYfngTRi0
〔b0 error〕だって叱られる、、、
どうすりゃいいんだ!

83 名前:名称未設定:2008/01/08(火) 10:57:01 ID:/ixaUsvz0
俺もb0error/Kalyway

84 名前:名称未設定:2008/01/08(火) 10:58:56 ID:Xg8k2G2d0
Kalyway なんか使う人は色々な手間をはしょりたんだろ?
特にEFI導入の手間を
そんなに面倒ならやめればいいのに

85 名前:名称未設定:2008/01/08(火) 11:35:18 ID:LCDGQs2M0
楽に出来る手段から試して何が悪いの?
>>82-83は別な手段を試せばいいとは思うけど。

86 名前:83:2008/01/08(火) 14:13:15 ID:/ixaUsvz0
上の方にヒントがあった、thx。
ハードディスクの名前を「Leopard」にしてフォーマットすれば、あっさり動くな。
b0errorともおさらばだ。

87 名前:名称未設定:2008/01/08(火) 14:27:37 ID:Xg8k2G2d0
>>85
>>86の奴を見ても簡単な方が良いというのかい?
さんざん質問しといてこれじゃあまりにも酷すぎるでしょ、だろ?

簡単な方法を試す奴は決まって
過去に出てる同じ質問・初歩的な質問を平然と繰り返す


88 名前:名称未設定:2008/01/08(火) 14:40:06 ID:BenN1poyO
多少なりとも仕組みが理解できれば
ネタも出さずに過疎化していくよりかは、よっぽどマシなんじゃないか?


89 名前:名称未設定:2008/01/08(火) 15:34:09 ID:4331eS9gP
まぁいろんな人はいるもんさ。
罵り合ったってしょうがあるめいよ。

90 名前:名称未設定:2008/01/08(火) 16:01:23 ID:8Fisq99J0
Geforce4Ti4200でクォーツエクストリーム対応にすると
激しく画面が崩れるようになるね

91 名前:名称未設定:2008/01/08(火) 18:07:09 ID:nr633Vqh0
>>82-83
パーティションがアクティブになってないとそうなるんじゃなかったっけ。

92 名前:名称未設定:2008/01/08(火) 18:23:10 ID:PB9eX5790
>>82-83
Kalywayを一旦インスコしてその状態になるとBootAgentが優先で起動
しちゃうからCDからも起動できなくなるからね〜
そうなったら打つ手は無いんでないかな?

93 名前:名称未設定:2008/01/08(火) 18:36:55 ID:facABr4w0
vmware対応レオイメージ

まだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

94 名前:名称未設定:2008/01/08(火) 18:59:38 ID:mYfngTRi0
オレのばやい、Install Disk 入れておくと 〔Leopard〕が立ち上がる。
でも Startup Disk 見ると〔Network〕になっていて〔Leopard〕が
行方不明、、、Startup Disk に指定できない

95 名前:名称未設定:2008/01/08(火) 20:30:07 ID:ggMLd4oL0
動作報告確認のカキコ

>77
ttp://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/17.html
が参考になるかと

ML115
Leopard-AMD-10.5.1.iso
Maxtor 4G120J6
MATSHITACD-RW CW-8571
玄人志向 GF6600-E128G

96 名前:77:2008/01/08(火) 21:18:01 ID:OFuxe1cv0
>>95
レスありがとうございます。
オンボSATAがNGなのでPATA HDDを積む必要があるのは確認済みなのです。
というか、>>95さんに近い構成で虎の夢見てるML115は別にありましてw
(普段から実機林檎使いの妹にテスト稼働して貰っていて手元にはないのですが。)
前スレ899さんも増設SATAカード上のHDDにインスコ→ドライバ組み込みでオンボOK、
とのことなので、それであれば苦労はしないんだろうなと思っているのですが。

今回はどうせならオンボのSATAに最初っからインストールして夢が見られるといいなぁ、
ということで無い知恵絞って格闘中なのです。
フォーラムの方でも情報募集してるみたいだし、もう少し模様眺めかなぁ。

別PCについてるIDE HDDを空けて移植してもいいんですけどね。

97 名前:名称未設定:2008/01/09(水) 00:17:46 ID:GD7obFSy0
前スレ899です。

ようやく環境が安定したので、もう再インストールしたくない!
ということで、AppleNForceATA.kextを組み込んだイメージでインストール、
ということの検証はしていないですが、以前10.5のイメージにAppleNForceATA.kext
を放り込んだもの(10.5だと/Extensionsがある)では、インストールは出来たけど、
ドライバが読み込めないようで立ち上げられなかった記憶があります。

というか、うちでは10.5が鬼門なのか、まともに立ち上がる事はありませんでした。

今は作業が楽になるようにSATA→USBケーブルでインストールして、AppleNForceATA.kextを
組み込み、MCP55のSATAに繋ぎ直して使用しています。
ちなみにUSB接続で立ち上げるとGF6600のQE/CIが効かず、解像度も1024しか選べないのは
なぜなんでしょうね?SATAに繋ぎ直すとちゃんとしてるんですけど。

98 名前:名称未設定:2008/01/09(水) 02:00:26 ID:fPRa2nMD0
前スレにのってた方法で、更に自分ではleoでしか試してないけど、
既存のイメージでもAppleNForceATA.kextロードしてインストール
することも出来るよ。

1. AppleNForceATA.kextをUSBメモリにでもコピー
2. USBメモリ挿してインストールDVDで起動
3. ターミナル起動
4. # mkdir /var/tmp/ あたりに作業用場つくる
5. AppleNForceATA.kextをUSBメモリから作業場に # cp -r
6. AppleNForceATA.kextを# kextload AppleNForceATA.kext
 してロード。

これでインストDVDのDiskUtilitiesからオンボードのドライブに
直接インストールできる。

で、インストール後に -s でシングルユーザーモードでもっかい
同様の手順でAppleNForceATA.kextをロードして読み書き可能
にして、HDD側にもAppleNForceATA.kextをコピー。

面倒だけどイメージ自分でつくるよりお手軽かな〜。

Leoで鉄板なビデオカードが手に入らずTigerのままなんだけど
参考になれば。

99 名前:名称未設定:2008/01/09(水) 09:35:04 ID:XoKG+T280
新Mac Pro発表したけど
そろそろOSX 10.5.2来るかな

100 名前:名称未設定:2008/01/09(水) 12:40:58 ID:R/YIyfIB0
>>98
UNIX 出来るご仁、裏山すっい。

101 名前:名称未設定:2008/01/09(水) 12:49:12 ID:ty2cRxDb0
>>86
お前、いくらなんでもそれは初歩すぎるぞ
そいつにレスしてるやつ物好きだな

102 名前:名称未設定:2008/01/09(水) 16:16:57 ID:4eSs+swF0
>>99
8コアじゃ自作じゃ対抗できないな。
ビデオカードが結構収穫かも。
2600はいいとして、新しい3870だな。

103 名前:77:2008/01/09(水) 19:49:13 ID:nqFdxFgO0
>>98
ありがとうございました。
おかげさまで良い夢を見られました。
そしてどうしてダメだったのか、ようやく理解。アフォだ漏れ…。

なんとかインストールパッケージの中に自力で組み込めないか
良い機会なのでまた探索の旅に出てみます。

あとは現在使っているX1650XTがQE/CI対応…する前に
数日前に魔がさしてポチっちゃったHD2600XTが役に立つ方が早そうでちょっとwktkです。

104 名前:名称未設定:2008/01/09(水) 19:57:19 ID:fNqZh6Xr0
Macがipodで独占禁止法で訴えられたので
OSXもAMDにも対応するようみなさん団結しましょう
人民に力を!

プゲラ

105 名前:名称未設定:2008/01/09(水) 20:04:42 ID:fPRa2nMD0
>>103
よい夢がみれたようで何よりです。
自前でのイメージ作成、HD2600XTの動作報告など
待ってます。

106 名前:名称未設定:2008/01/09(水) 20:59:58 ID:T9pMPGgF0
MacPro、オンラインで1-2営業日で出荷になってるし、店頭じゃ多分買えるんだろうから
まだ10.5.1なんだろうな。アップデータ出る前に一部モデルだけ最新版とかじゃないだろうし。
同じバージョンでも(MacBookの10.5みたいに)ビルドナンバー違いでnetkasのところに出てた
10.5.2に含まれる(らしい)RadeonとGeforce8x00のドライバ入りだろうな。

以上チラ裏。

107 名前:86:2008/01/09(水) 21:36:23 ID:Imtfo0nS0
>>101
まったくその通りだ。

まあ散々弄って面白かったので、ジョブズの戦略どおりMacを買う事に決めた訳だよw
貯金に禿むこの頃だ罠。

108 名前:名称未設定:2008/01/09(水) 23:17:54 ID:/cTh2AbC0
8コアでRADEON HD 256MB搭載で\349,800かよ・・・
マジありえね〜値段だな

109 名前:名称未設定:2008/01/09(水) 23:28:29 ID:fuJMV7YG0
ホントがっつり鯖要素強いな

110 名前:名称未設定:2008/01/09(水) 23:49:50 ID:a3+47VeP0
まあ8コアでこの値段なら買っても良いな。
自作で作ってもこの値段じゃ済まないだろ。
ただ今3G QUADだから、どれだけ違うかだな?


111 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 00:18:51 ID:4iUsmvfG0
まぁ、DELLならクアッドXEON*2で13万円台からあるんだけどな
8コアという部分以外はOSも付いてない激ショボな構成だけど

112 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 00:49:35 ID:ZmWjbSt00
ということはこのスレ的には DELL のマシンを買って OS X の違法コピーを
入手するのが最強かw

113 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 01:28:29 ID:5jFWHt5N0
動くのかね??
誰も試してはいないと思うけど・・・

114 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 01:34:38 ID:+NVHOFpV0
>>111
そしてシングルコアしか動かなかったら憤死するwwww

115 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 08:02:21 ID:I3CLsv540
IntelXeonなら8コアで動くだろうけど、BIOSがオーバークロック出来るかどうかだな?
新しいXeonは随分安くなったから10万円台で同じクロックに出来れば
買う価値あるかな。

116 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 12:26:23 ID:PkZlrcIy0
今のMacProって、Win系ワークステーションと比較して高いの?安いの?

例えばAfterEffectsをMac上・Win上でそれぞれ作業させた場合、
値段と速度を天秤にかけて、コストパフォーマンスが高いのはどっち?

117 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 12:31:44 ID:kCa06l4H0
>>116
DELLやHPの法人窓口でキャンペーンとか利用すると結構サーバー機とか
DualSocket機が安く買えたりするけれど、通常の値段だったらMacProの
構成は結構コストパフォーマンスは良いとおもう。

グラフィックが世代遅れで、OSXで性能を発揮しきれるのかはちょっと疑問は
あるけどね。

118 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 12:32:26 ID:5l1zwnBs0
どう考えてもWin

119 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 13:51:51 ID:v2J+kkx/0
OS X86用に出たと言えなくもない
ttp://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=ClsEDM2bmvI&offerid=102056.10003292&type=3&subid=0

120 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 14:03:35 ID:YVTR2EFj0
↑のアフィリエイトなしURL
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=MB198Z/A

121 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 14:28:21 ID:XKS40rKo0
>>116
MacProのコスパは高いと思う
いらなくなったとき、買取に出すのならなおさら。

122 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 14:33:42 ID:yVLUpF750
>>121
リセールバリューの高さはダントツだからな
DELLやHPはキャンペーン利用で最後まで使い倒す用

123 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 14:50:11 ID:+yVhDiEE0
サポートまで含めたらMacProは高いと思うよん。

124 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 14:57:05 ID:yVLUpF750
サポートくらい自分でやれw
ああいう所でアポーにカネ出してる奴がいいお客さんなんだろうが…

125 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 15:09:05 ID:+yVhDiEE0
いみわからん

126 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 15:59:52 ID:4iUsmvfG0
今でもMac mini G4が高値で取引されているからな
中古で2万くらいだろうと思ってたんだが・・・
禿しくスレ違いな質問なんだが、OSXの標準機能で
DVD-RにUDFで焼ける?

127 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 16:09:32 ID:+yVhDiEE0
>>126
ダメ。

128 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 17:45:35 ID:VMguUKieO
パーティション?
パーテイション?
パーテション?
パーテーション?

129 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 17:49:11 ID:5l1zwnBs0
パッション

130 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 17:58:18 ID:IIxBW5H00
パテにゃん

131 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 18:33:51 ID:VA7zjNb20
パーティシャン

132 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 18:35:39 ID:CCbb8kHE0
こっち来い!w
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1189427660/

133 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 20:30:32 ID:GZVsOb0I0
パーティション 約 1,910,000 件 *HDD
パーテイション 約 21,200 件
パーテション 約 38,100 件
パーテーション 約 1,200,000 *家具・事務用品

134 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 21:01:07 ID:VA7zjNb20
パティしようよ〜う〜ン、、、では?

135 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 21:32:41 ID:4iUsmvfG0
>>127
d。やっぱりトースト使うしかねっか。
バタートーストと雪印コーヒー牛乳の組み合わせが好きだ

136 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 22:18:09 ID:pMs+sliB0
ハードディスクでは パーティション を使う。

インテリアなどでは パーてーション がデフォ。

137 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 22:41:17 ID:4iUsmvfG0
チャンネル?
チャネル?
チャネリング?
シャネラー?
ショコラー?
ショコタン?
ハマショー?

138 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 22:45:32 ID:ZMHPq4Me0
エンタテイメント?
エンタテインメント?
エンターテイメント?
エンターテインメント?

139 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 22:49:53 ID:U8wfQ1ql0
すみません、教えてください
vistaを入手したからインストールして
XP、Vista、OSXでトリプルブートを試みたのですが
EasyBCDをつかって設定しても、ブートマネージャーの画面に
OSXが表示されません、40秒に設定しても30秒になってしまっていて
EasyBCDでやったことが有効になってないみたいです
XP、OSX、Vistaの順にインストールして、Vistaをインストールしたら出なくなりました
ブートマネージャーの画面も日本語だったのに英語になっています
XPとOSXのときは普通にできてました
どうしたらOSXも起動できるようになるのでしょうか…

140 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 22:56:22 ID:+NVHOFpV0
こーいう場合って単にosx86のパーティションをアクティブにして
DawrinBootLoader使えばいーんじゃねーのって思うけど違うのか。

141 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 23:15:09 ID:cr1hqBAZ0
GA-965GM-S2
kailwayの10.5.1入れてみたけど、HCLの10.5.0に上がってるように
電源関係がうまく動かなかった。

チップセットが同じP5B-VMだと問題ないっぽいのが悔しい

142 名前:名称未設定:2008/01/10(木) 23:27:25 ID:haKL+UZE0
MBM使えば?って言うつっこみはどうなんだろう

143 名前:名称未設定:2008/01/11(金) 00:41:17 ID:g9zSdPS20
>>139
それってMac上?
ここはPCに違法ソフトをインストールするスレなんで、遵法の方はご遠慮ください。

144 名前:名称未設定:2008/01/11(金) 00:53:07 ID:6GVxBMyb0
以前10.4.9をVAIO TZへインストールを行いYukon88053のドライバを流用し
内蔵Yukon88055を利用する方法で夢をみたが、同様にLepardにて流用が
可能か夢のつづき。

結果はAppleYukon.kextとAppleYukon2.kextがありそれぞれ88056と統合ドライバ
であることはInfo.plistからわかったが、どちらの記述を同様に
変更しても認識されなかった。(AppleYukon2のほうは少し設定を変えるとあったがソレも駄目)
10.4.9のドライバそのまま持ってきて変更加えたが同じ

ImageはiATKOSとKalywayを使用
iATKOSはインストール後一回目は起動するが再起動するとそれ以降あがってこなくなった。
暫定でKalywayをいれたあとiATKOSで上書きしている。
バッテリーのモジュールもiATKOSにはいっている。
サウンドも特に入れる必要なく普通に音は出るが、ヘッドホンは使えず
Bluetoothヘッドホンにて代用、HDAパッチを使えばヘッドホン端子から
出せるようにはなるが、ヘッドホン挿してもスピーカの音が出続けるため
使えず。
トラックパッドはALPS.dmgにてタップもできるようになるが、少し動きがおかしい
引っかかる感じがすることがある。
無線はドライバが完全に無いため使えず。
変則的な解像度は10.4のとき同様Display ConfigXにて変更

ネットワークは仕方ないので、プラネックス製のUE-200TX-Gにて代用
どうせインターネットするときくらいしかネットワーク使わないため
100BASE-TXで十分、これはドライバなしで挿すだけで使える。
MacをサポートしているUSB-LAN変換はコレくらい、どうでも良いがWiiにも対応している・・・

メモリ使用量はアイドル時2GB中350MBいくか行かないか、Vistaより明らかに
軽い、一応Vistaとのデュアルブート
EasyBCDにて簡単に行える。
ここで目が覚めた。
週末はQuadXeonの鯖機に入れる夢をみてみます。(今は10.4.10)

145 名前:名称未設定:2008/01/11(金) 01:20:54 ID:+Z6CfRPW0
"Mac on Mac"が可能な仮想化ソフト「Parallels Server」β版が公開
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/10/013/index.html

Parallels Server Open beta launches today...with LEOPARD SERVER VIRTUAL MACHINES and more
http://parallelsvirtualization.blogspot.com/

146 名前:名称未設定:2008/01/11(金) 02:21:29 ID:qXPslhR60
NVIDIA GeForce 8600GTでQE&CI有効になったでぇ〜!!
そんなに面倒くさくなかったなぁ〜!!
他の8000シリーズ(G80コアじゃないやつ)も可能だと思うよぉ!!

147 名前:名称未設定:2008/01/11(金) 09:48:23 ID:rz9PE1m10
1年位前はお試しOSX10.4って感じでマック使ったことない人達が興味本位でやってけど
http://www.youtube.com/watch?v=ojqjVKfC5v4&feature=related
これとかみると 絶対Mac買わなさそうだな 

148 名前:名称未設定:2008/01/11(金) 09:54:25 ID:DWGnAbp30
>>147
このスレ初めて知った自分でさえ数日ゴニョゴニョしただけでOSx86完全動作させれたから
コマンド系得意でいじるの大好きMac子な人達は
高くて自由度低い純正品なんて買わなくなるかもね

マックユーザーはOSx86のこと知らない人多いのかな?

149 名前:名称未設定:2008/01/11(金) 10:48:08 ID:T46kY1aK0
そうだろ。
MacProの板見ても、純正以外のビデオカード使えないと思っている人多い。
この板見るとアホみたいだよね。


150 名前:名称未設定:2008/01/11(金) 12:10:04 ID:DWGnAbp30
ラインナップが少ないうえに上位仕様製品が30万超えっていうもう笑うしかない状況だと
ハックしてAT機で動かそうとなるのは当然か

151 名前:名称未設定:2008/01/11(金) 14:23:13 ID:+YuZMcus0
新型のMacProと同じものをつくろうと思ってMotherboardやCPUの価格をみたら

intel 5400+ESB2 チップセット搭載 E-ATX マザーボード 税込 87,990
Xeon E5440 ( 2.83GHz / L2 = 6MBx2 ) LGA771 80W 税込 94,290 x 2

なんか自作したらかえって高くなるような悪寒。
PCI-Xがつかえるので手持ちのRAID cardがつかえそうなのが利点ぐらいかな?

152 名前:名称未設定:2008/01/11(金) 15:46:02 ID:a6yL+pCd0
とりあえずVistaアクチスレに来た人へ
ttp://wiki.osx86project.org/wiki/index.php/Chain0
とかが参考になるかも

153 名前:名称未設定:2008/01/11(金) 20:38:51 ID:laYZ2xik0
独占禁止法でOSXもAMD対応せざるを得ないだろう

154 名前:名称未設定:2008/01/11(金) 20:47:34 ID:tvL1KKxNO
X86だと基本的に枯れたパーツが安定するから
中古で揃えられるしな
一から揃えるとしても、10万以下でiMacよか遥かに快適なOSX環境を構築出来る
しかもvista/xpデュアルのオマケ付き


155 名前:名称未設定:2008/01/11(金) 22:19:58 ID:laYZ2xik0
vmwareおkのぇおぱはまだですか

156 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 00:27:35 ID:jDw1Fnye0
インストール時,DVDで,起動するのですが,ブルーの画面のままで,
言語ダイアログも,マウスポインターもでません。

起動時,オプション
-Vとか-S必要ですか?

10.5

157 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 00:35:19 ID:Ur0yAOfC0
usero

158 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 00:41:49 ID:guCw9dmc0
ユーザーお?

159 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 01:46:54 ID:pQILVGEm0
うちのは5年は経つだろう枯れきったマシンだけど、OS遊びしなければなんの不自由なく
使えてるよ。実用にしてる。8千円の中古PCでOSXが使える、この有り難さ。わりに快適だし。

160 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 02:24:48 ID:x+cng1/q0
>154
vistaは出来るけど本当にXPもできるのか?

ttp://blogs.yahoo.co.jp/ual808/3515803.html
ここには出来ると主張する人間がいるけど

161 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 02:41:30 ID:2ldcWry40
>>146
せっかくだから環境とか方法書くとよいのでは?

>>154
osx86/xpのデュアルブートは多分もっとも簡単だが・・・?
vista持ってないからトリプルブートとかは知らんけど。
なんにせよHDD複数用意すればどうということはないけど。

162 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 09:53:11 ID:FeyM7we50
>>146
OS、グラボ、ドライバのレポよろ〜

163 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 11:21:17 ID:x+cng1/q0
>161
一台のHDDからブートさせるのに意味があるわけで
複数なら猿でもできる

164 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 11:47:56 ID:ZzrpYJuF0
aopen aeolus geforce 6800 ultraをQE&CI有効にしようとして、
natit titan nvinjectを試したのですが、うまくいきません。
できた方いませんか?

165 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 12:57:30 ID:U0LcUZc10
>>163
パーティション切ってMBMじゃ駄目なの?

166 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 13:52:55 ID:G+d4W0Jk0
>163
複数のHDがあれば猿にでもできるなら、MBM使えば一つのHDで、トリプルブートも猿でもできるんじゃね?
MBMを使わなくても OSX86+XP、OSX86+Vistaも、ual808の様にやれば猿にでもデュアルブートできるんじゃね?
やってみて、できないっているなら……。そいつが猿以下ってことか?

167 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 13:56:49 ID:5qWwZSnd0
ML115で夢を見たいんだけれど、簡単にLeo入れられるイメージって
どれ?

Leopard-AMD-10.5.1.iso
はとれんとでなかなか落ちないし、iATKOS_V1.0ir2.isoはブートしてすぐ
リンゴマークで止まってしまうし。

168 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 13:57:22 ID:Z2BvWC600
>>166
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ    ビリーズ・ブートキャンプ始めるぜ!
 (っ ≡つ=つ /
 /\  )  /ババババ
 ( / \∪/
       ∧_∧     ドンテテッ♪ドンテテッ♪
    .〇ミ( ・ω・ )....〇ミ 「サーコゥ!サーコゥ!」
  (〇  .〇    .〇  〇)
    〇彡 (    .) ..〇彡
       ∪ ̄∪
    まわして  まわして
   ..∧_∧ ドンテテッ♪ドンテテッ♪
   .( ・ω・ )  「トゥウィスト!」
(((⊂二   二つ ))
   ミノ   |
    し ⌒J
  スクウィィィーーズ!
  ...∧_∧ ドンテテッ♪ドンテテッ♪
  ..( ・ω・ )  「トゥウィスト!」
(((⊂二   二つ ))
     |   ..(彡
     し ⌒J
  スクウィィィーーズ!
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  フルスロットル♪
 (( ( つ ヽ、    とばしてみましょ♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)

169 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 14:50:46 ID:aPz8SwJG0
ラップトップ用のPS2Keyboard-Ja

オリジナルは日本語キーボード(¥や_)に対応していないので作りました。
前に一回公開しましたが、英数とかなキーに対応したので置いておきます。

無変換->英数
変換->カナ・かな

ttp://www4.uploader.jp/dl/mozzarella/mozzarella_uljp00028.zip.html
pass : osx





170 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 15:37:59 ID:vX4Z2sqD0
話の流れがイマイチつかめないけど、1つの物理HDDに基本領域は4つまでつくれる。
それぞれのパーティションで起動できる状態に(インストール)できるのなら、
chainがどうのこうの面倒な追加設定は一切必要なく、選択できるし、実際にやってる。

組み合わせに制限はないよ。
# トラブル解決のために、起動できるDOSディスクやら、VISTAのインストールディスクは
 必要かも。

171 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 15:49:07 ID:Npo1Pqhi0
>一台のHDDからブートさせるのに意味があるわけで 、、、
意味ないよ。人によりけり、好き好きだよ。


172 名前:146:2008/01/12(土) 19:22:21 ID:OxhmP/uX0
>>162
OS      Leopard+EFI 10.5.1
グラボ    NVIDIA GeForce 8600GT
マザボ    P5K-E
ドライバ?  geforce_1052_kext.zip + OpenGL.framework-1052.zip + NVinject.0.2.0.zip
ですよ!!


173 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 19:22:25 ID:qganti1w0
touchからleopard吸出して
hddにhogehogeすれば
動きますか

174 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 19:58:18 ID:TAntFPrM0
>>169

乙!使わせてもらいます。


175 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 20:01:48 ID:2ldcWry40
>>169
乙。

176 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 22:30:31 ID:6BLeCGnB0
前スレ43さん
微妙に解決できなかったです

177 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 22:34:58 ID:jllqh/mU0
Leopard-AMD-10.5.1.iso
ってSATAのHDDじゃ簡単に夢見られない?
GA-M61PM-S2にWD3200AAKSなんだがディスクユーティリティで
準備中..から進まないよ〜


178 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 22:44:54 ID:iXLiW4Km0
>>173
動く訳ねーやろ、禿げ!

179 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 23:06:40 ID:DyrwrUKy0
>>177
そのイメージにnForce 430のドライバ入ってるの?

180 名前:名称未設定:2008/01/12(土) 23:45:21 ID:SVGknseg0
>178
やさしーい!

馬鹿にしっかり引導渡すなよ。かわいがれないじゃない。

181 名前:名称未設定:2008/01/13(日) 00:01:17 ID:fmJde5Ui0
QEMUの改造版でOSXゲストがパッチなしで動くようだが、こっち方面で夢見てる人います?
ttp://alex.csgraf.de/self/?qemu/

182 名前:名称未設定:2008/01/13(日) 00:58:30 ID:fyd1JqOM0
qemuで動くとは
本当だったら
これは大勝利ですぞ

183 名前:名称未設定:2008/01/13(日) 01:45:20 ID:sAEmRlJz0
愕然とするほど簡単に夢が見られるんでつね
あまりにもあっけないので吃驚しマスター

184 名前:名称未設定:2008/01/13(日) 10:00:57 ID:uKj+kNkd0
CPUはCoreDuoが必要そうだが、仮想化でOSXが動かせると便利そう。
VirtualBoxでも早く動くといいな。

185 名前:名称未設定:2008/01/13(日) 10:10:38 ID:HzZTtwLP0
このスレ的に仮想環境でOS X動かしたい=めんどくさがり、初心者
と言うイメージが強い(というより図星)からレスしてもほとんど相手にされませよ w


186 名前:名称未設定:2008/01/13(日) 11:39:42 ID:Vwo2pFWi0
本当の面倒くさがりは俺のようにMacを買ってしまうのだ。

187 名前:名称未設定:2008/01/13(日) 11:47:02 ID:fyd1JqOM0
ビルがOSXはファックだって言ってたよ

188 名前:名称未設定:2008/01/13(日) 13:16:34 ID:Vwo2pFWi0
ああ、OSXは確かにファックだ。
だがiPodをFATで管理せずに済むようになるのはクゥルだ。

189 名前:名称未設定:2008/01/13(日) 15:40:09 ID:TMYmcPtB0
>>185
いつもの手間暇クンですか?
毎度毎度ご苦労様ですwww


190 名前:名称未設定:2008/01/13(日) 15:59:04 ID:yiqT6uoe0
WikiのインストールガイドよんでML115にインストールしようと思ったんだけれど
どれもOSXが動いているマシンが必要なんだけれど、ML115とWin機のみで
何を用意すればいい?

今のところ
ML115(メモリ3GB)
Leopard-AMD-10.5.1.iso
BrazilMac-9a581-Patch.zip
PLANEX PCI-EX SATAII インターフェースボード PL-SA103PE(まだ注文中)
GF7600GS(まだ取り付けていない)

手順も教えてくれるとありがたい

191 名前:名称未設定:2008/01/13(日) 16:05:44 ID:fyd1JqOM0
ML115が終了したら
今度は何をターゲットにするんだおまいら

192 名前:名称未設定:2008/01/13(日) 17:56:16 ID:Zhb1AIxI0
>>191
そのうち打倒MacProを目指して誰かがSkullTrailでosx86に挑戦するよきっと。

193 名前:名称未設定:2008/01/13(日) 18:13:13 ID:cwHPN+ZN0
>190

桶女10.4.10なら簡単だよ。


194 名前:名称未設定:2008/01/13(日) 21:47:46 ID:THo6rxhY0
>>190
DVDドライブ。
やり方は本当に簡単なんだけど、結構いろんな所でつまづく。
手順は
1 - Download
2 - Burn
3 - Install
4 - Enjoy
旨くいかない時はやり直し




195 名前:名称未設定:2008/01/13(日) 22:04:11 ID:6A7n40Tb0
>>191
Eee PCかな

196 名前:名称未設定:2008/01/13(日) 22:39:35 ID:0Fk/jvqb0
ここに出没した理由はMacPro買えないからなんだよねえ。
MacminiG4でOSXが手放せなくなったわけだが、ミドルタワーとか無いから。
6万の次は30万ですか?って感じ。
Miniすら価格が上がってしまったし。

PC並に筐体のラインナップがあったら何の問題もない。
MacBookもモバイル向けのがあったら頑張る人もあまりいないと思う。

先達達のおかげで夢は見やすくなって感謝の限りだけど、やはり夢は夢。
本家のスリープと復帰はWinにはあり得ない便利さだし。

夢の中では、パワーが必要な処理だけやらせてる。

でも、この前うっかりチェックボックスを間違えてソフトアップデートして沈黙させちゃった(w
積み木が根っこから崩れて、この連休で再インストールです(泣
この脆さもトレードオフとしては納得している。

あとは、そこに山があるからみたいな理由の挑戦だよねえ。
PC好きとしては、非常に共感できる。
それとOSを試したいとかも理解できる。
最小限の追加投資で試せるから。

EeePCでOSXも挑戦には十分な理由っすね。
MacBookは安いんだけど、やはり筐体のラインナップが貧弱だから。

うーん、眠れない夜が続きそう。

197 名前:名称未設定:2008/01/13(日) 22:57:14 ID:Zhb1AIxI0
>>196
>MacBookもモバイル向けのがあったら頑張る人もあまりいないと思う。
禿同。今度のMacworldに超期待している。

198 名前:名称未設定:2008/01/13(日) 23:45:25 ID:xQpqhad00
>196

EFI化してればよかったのに。

EFI化してない場合でも現行のkernelをkernel_backupとか名づけて/に
cpしておいて間違えてupdateしてもboot時にf8からkernel_backupを
起動するようにしておけば問題ない。

おまけでUSB HDDにも最小限installしておけば、いざというとき
USBからbootしておいてUSB HDDからkernelを本体HDDにcp
してやればいい。

Brasilはinstall時にUSB MemoryかUSB HDDが必要だから
ついでのそのUSB storageにosをいれておけばいいと思うよ。

まあその程度の対策ぐらいはしておかないと安心してつかえない。


199 名前:名称未設定:2008/01/14(月) 00:23:27 ID:eb4lvQH70
越後屋、そちもワルじゃのう。

200 名前:名称未設定:2008/01/14(月) 00:33:37 ID:E3UyDyMA0
Winとのデュアルブートがカーネルパニックになっちゃって設定できね〜
タスケテ、、、

201 名前:名称未設定:2008/01/14(月) 01:26:25 ID:CBtZTYMI0
>>200
OSXのバージョンくらい晒せよドアホ

202 名前:名称未設定:2008/01/14(月) 03:07:14 ID:cnO1mF5I0
>>181
Mac On Mac に期待。

203 名前:名称未設定:2008/01/14(月) 10:43:13 ID:HaSj6st90
>>190
SATAカードとBrazilMacは必須じゃないと思う。
DVDドライブとUSBメモリと最新のAppleNforceATA.kextが必要かな。
UNIX・FreeBSD初心者さんならWin機にTransMac用意して
インストールDVDにAppleNforceATA.kextを焼き込んで
動作するようにした方が楽ちんかもです。
いきなり内蔵SATAにインストールできるようになるです。
(自分はインストール時にUSBメモリから組み込まれているAppleNforceATA.kextを
読み込ませることが出来なかったので、DVD起動で読むようにイメージ改造しました。)

あと動作報告?
ML115(HDDは初期の内蔵SATAのみ)+DVD-ROM+Radeon HD2600XT
で虎とレパ、両方の夢を見ようとしています。
虎は既に夢見中。ただ2600XTのQE/CIを有効に出来ないのが寂しいかなぁ。
レパの方は虎と同じようにAppleNforceATA.kext読ませるようにしたイメージで
内蔵SATAに別パーティション作ってインスコまではOK。
で、最初の起動時に最初から導入されているNvidia系ドライバの所為か
いきなりカーネルパニック→-sで起動してNvidia系と思われるドライバを手動で削除→
Radeon用ドライバを手動でコピー→再起動でWelcome画面まで辿り着きましたが、
こっちの環境の所為でLANをつなげないのが効いてるのか、LANの設定で止まっちゃってます。
なので有線LAN使える場所に持っていって、まどろんでみることにする予定です。
現行のZephyrothのAMD向けイメージは容量節約の為か言語環境以外にも
色々削られてるのでしょうかね。

AMD用LeoイメージのZephyroth神、フォーラムとwikiが出来てますね。
最新のAppleNforceATA.kextを組み込んだRev2をベータ配布してるみたい。
早くリリースされると良いなぁ。
ttp://osx86.wikidot.com/
ttp://osx.kbot.de/

204 名前:名称未設定:2008/01/14(月) 10:51:30 ID:E3UyDyMA0
>>201
いまさらTigerもないっしょ
10.5Leopardでしょ

205 名前:名称未設定:2008/01/14(月) 11:10:04 ID:iJoiL7+m0
>>194
>>203
色々ありがとう
書き忘れましたがDVD読めるドライブは用意してあります。(LightonのDVDコンボ)

SATAカードは必須じゃなかったんですかぁ(1200円くらいだったんで、とりあえず付
けておきます)

Linuxはよく使うんですがBSD系はあまり使ったこと無いです。
最後に紹介されているような最新のイメージを使えば夢見も簡単になるんですかね?

あとアップデートもしたいのでEFI化も調べないと。。。

206 名前:名称未設定:2008/01/14(月) 13:57:45 ID:DMFyTxNY0
>>204
>>157

207 名前:名称未設定:2008/01/14(月) 17:07:56 ID:r8nPzBrr0
qemu見たけどlinux上でkvmとか使わないとならんらしいし
ソースコード配布のみだった

cygwinとかでコンパイルするの超絶面倒なんですけど・・・


208 名前:名称未設定:2008/01/14(月) 17:44:36 ID:mnBzXCFI0
元のコードを書いた奴の努力に比べたら、それをコンパイルするだけのことなんて、
両生類のクソをかき集めた値打ちしかない。

209 名前:名称未設定:2008/01/14(月) 17:55:23 ID:DMFyTxNY0
>>208
頑張ったはいいが言葉の使い方が変だなw

210 名前:名称未設定:2008/01/14(月) 19:22:02 ID:fzswrX+q0
夢を見たいがワケワカメで躊躇中…ミドルタワーガナインダモノ…

取りあえずテンプレですかね?

211 名前:名称未設定:2008/01/14(月) 20:44:39 ID:TWhzbDtA0
とりあえず、EFI化した虎でアップデートしてみた
見事そのままで動いとる

こりゃすげーや、デュアルディスプレイも認識するし
公式に出してもらいたいものだ サポートは要らんから

212 名前:名称未設定:2008/01/14(月) 21:35:26 ID:ekVwr+3xO
後はbootcampだな
別に無くてもこまるもんじゃないが
ここまで来たらFULLwork目指して頑張って欲しいもんだ

213 名前:名称未設定:2008/01/14(月) 21:41:20 ID:r8nPzBrr0
qemuの改造版インテル向けだけだから
AMDはスルーされてんな
がんばらないと


214 名前:名称未設定:2008/01/14(月) 23:13:40 ID:pWudxO8V0
Uphuck Forumsでvmwareへのインストール成功レポがあがってるね
出回ってるisoにKernelパッチを当てればインストール時にhangとかしないで入れられるらしい
週末あたりにこの夢でもみるかな

これとは別にうちのノートに素で入れようとしてるんだけどインストール後の起動時のリンゴ画面でリブートするのがどうやっても回避出来んです
FIX RebootのACPIファイルを入れれば直るのかな
ていうか直る夢が見たかった。。。

215 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 00:05:40 ID:CBtZTYMI0
リブート君は前スレで BIOS か リブート で検索すればヒントがあるよ
フォーラムにもあったかな


216 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 00:26:53 ID:Fqta6XC10
>>215
即レスありがdです
週末に家帰ったら前スレ読んでTryしてみます

なんだかんだ失敗続きなんでMacBookとか買ってしまいそう
いやでもそれはダメだぞ俺

217 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 08:36:57 ID:KVASVFgt0
KALYWY のNeroで焼いて起動させてるんだけどEBIOS Read Erroでとまるわ 
ハッシュ値は問題ないし糞メディアか IDE>SATA変換チップがダメなのか...

218 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 13:34:21 ID:JWe1p3Ys0
そこまで専門的になってくるとよーわからんが
殆どの環境で実績があるのはオンボ(ICH)のS-ATAだなあ

219 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 14:29:50 ID:JpyxJ1icO
自分で「ダメかも」と書いておきながら 具体的な製品名を書かないんだから
ただのチラ裏だろう。

PIDE→変換なら これまでに何度も報告あったしな。
そもそも それ以前のパーツ選びで失敗してるのかも。

220 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 14:33:22 ID:HR/LYdyw0
ML115にLeopard-AMD-10.5.1.isoでインストールしようとしています。

http://ascii.jp/elem/000/000/079/79677/index-2.html
の(6)「ようこそ」画面が現れる
まで進んでパーティションを作りおえました。

ただ、まだオンボードのグラフィックのため解像度が低く「続ける」ボタンが
画面外にあるようで進めなくなってしまいました。

なんかショートカットキーとか有りますか?
それともグラフィックカード増設した後に作業した方がよい?

221 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 14:48:53 ID:UIHjQkMPO
VESAを拾えてないみたいだな
適当なものでいいからグラボ付けてから作業したほうがいいね

222 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 14:56:32 ID:HR/LYdyw0
>>221
そうですかぁ、グラフィックカード付けてからインストールしてみます。

あとPLANEX PCI-EX SATAII インターフェースボード PL-SA103PE
を取付けて、そこにHDDをつなげたんですが、ディスクユーティリティーで
つなげてあるHDDを認識しなかったんですが、何かおまじないとか有る
んですか?
余っているP-ATAでインストーラ起動・パーティション作成できたんですが
なるべくならS-ATA使いたいのです。

223 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 15:16:06 ID:UIHjQkMPO
その辺はワカランス
考えられるキーワードは

BIOS設定
AHCI
ケーブル
相性

位かな
試しにSATAのHDD一本のみで他のOS入れてみるとか
それでHDDがみえなかったら、少なくともOSXのせいではないって事だし
的外れだったらすんません

224 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 16:48:02 ID:HR/LYdyw0
>>223
ありがとう
BIOSで見ると認識しているようでした、二つポートがあるので、両方試してみたんですが
だめでした。
ケーブルを換えてみます。

225 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 16:52:56 ID:CcNvqBSd0
これは想像なんだが、

PATA DVDでinstallできるのはPATA HDD
SATA DVDでinstallできるのはSATA HDD

おなじBusにつながっている必要があるかも。

なので onboard SATA DVD + PCI SATA HDDだと
install NGだったりして。

なんの確証も裏もとってません。

たわごとでした。

226 名前:sage:2008/01/15(火) 17:18:34 ID:sN5CS/5/0
USBフラッシュメモリにインストールって可能ですか? 使用頻度が高くないので必要なときだけ起動させたいのですが・・・。 LEOPARDでなくていいです。

227 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 17:25:22 ID:Sm3wNwjp0
>>226
uphuckとか容量少ないからいーんじゃない?

228 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 19:40:24 ID:kDEx8F3P0
>>222
PL-SA103PEはSilicon Image SiI3132だよね。
Leopard-AMD-10.5.1.iso覗いてみたけど、それ
らしいkextが入ってないのでそのままだと認識
しないんじゃない?
wikiに3132は認識するって書いてあるのは間違
いっぽい予感。

229 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 19:46:49 ID:Bqie4ix30
3132がokなのは桶女だよ。

230 名前:222:2008/01/15(火) 19:58:02 ID:HVNcrMfi0
>>228
>>229
そうでしたか、早合点したみたいです。
とりあえず、ビデオカード付けてP-ATAでいけそうなので
初夢をみたいと思います。

231 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 20:14:00 ID:Bqie4ix30
>228
>wikiに3132は認識するって書いてあるのは間違いっぽい予感。

Wikiで書かれているのは
OS「tub_Osx10410_AMDVM_SSE3」
の時、Sil3132が使えるって話し。

232 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 20:57:36 ID:Tvk4yPeoP
Xbenchでベンチマークしてます?>夢見人たち

233 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 23:03:16 ID:eGlkNlEH0
一日粘って夢見れなかった、、、
P5E-VM E6850 SATAx1
何が引っかかるんだろう?
再起動でカーソルが点滅したまま、、、orz

234 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 23:08:02 ID:JWe1p3Ys0
カーソル点滅はパーティションの問題かな
HDD一個だけでインスコしてるかい?

235 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 23:21:59 ID:eGlkNlEH0
>>234
HDDは1コ。ただ32GBでパーティション切った。FATでFormat。
起動ボリュームはどの位がいいんだろ?

236 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 23:48:36 ID:J5ArGXLj0
>>233
手順も書いてないのに、おまえのやったことの間違いが指摘できるわけないだろ。
そんなことも気づかないのか?

>>235
死んで来い。いや、死ぬ前にOSx86jpぐらい読んでからにしろ。

237 名前:名称未設定:2008/01/15(火) 23:54:25 ID:0RXWb+PE0
>>220
tabキーで選択、spaceキーで確定。

238 名前:名称未設定:2008/01/16(水) 00:00:11 ID:27p+silw0
最近100%とかねとらんで盛り上がってるね・・・

239 名前:名称未設定:2008/01/16(水) 00:02:52 ID:V5rckP7L0
100%でosx86載ってるの立ち読みしたがなんだあれ。
スレ潰しのためにわざと適当な解説してるとしか思えん。

240 名前:名称未設定:2008/01/16(水) 00:40:12 ID:L77s9KNx0
OS のインストールというのは、それ自体が目的みたいなところがあるな。
OS やハードの深い知識はいらなくて、要は当たった外れたの世界だし、
適度に苦労して、満足感もあるという。
で、一回出来ると今度はちょっとハードを変えてみて、それで動かなくなって、
以下ループw

241 名前:名称未設定:2008/01/16(水) 00:48:10 ID:lS520JVH0
>>233
もうちょい待ち、あげてあげるから

242 名前:名称未設定:2008/01/16(水) 01:28:20 ID:lS520JVH0
ずれてるな 
コピー撮れん、なんか変だ

DG965WHで起動しないと書かれてるが、USB接続のDVDドライブは
試したか?P965は初期のインストールはDVDで行う
その後はIDEにつないでも使える


243 名前:名称未設定:2008/01/16(水) 02:29:06 ID:0eIV0ILa0
>235

「拡張(ジャーナリング)」
でフォーマットよ。

244 名前:名称未設定:2008/01/16(水) 03:17:35 ID:QD6cbFIm0
>>242
DG965WHで起動しないと書かれてるが

それって、OSx86jpに書かれてた件か?

245 名前:220:2008/01/16(水) 09:52:29 ID:hzMbRWkO0
>>237
ありがとう

必死にtab enterしてました。
とりあえずインストールプロセスが開始されました。


246 名前:220:2008/01/16(水) 11:35:01 ID:hzMbRWkO0
たびたび済みません。

Leopard-AMD-10.5.1.iso でML115に夢見目指しているんですが
インストールプロセス終了後に再起動して、HDDから起動するはずが
何もメッセージがないまま止まってしまいます。
(HDDに最初の10秒くらいアクセスして沈黙する)

オンボードのP-ATAにHDDとDVDコンボを付けています。

なんか起動させるために必要な設定とか有りますか?

247 名前:sage:2008/01/16(水) 13:01:57 ID:bQUSeZzT0
■報告
【CPU】Intel Pentiun4 2.8C(HT有効)
【M/B】AOPEN AX4SPE-UL
【メモリ】(1GB x2 PC-3200)+(512 x2 PC-3200)
【キーボード】USB 106
【マウス】USB
【VGA , CI/QE】AGP GF6200A-A256H/HS, 有効/有効
【モニター】(acer AL2216W)+(SHARP LL-E15G3)
【AUDIO】オンボード Realtek ALC650
【LAN】オンボード Realtek 8110S-32
【光学ドライブ】DVR-3540LE(PATA)
【HDD】QUANTUM FIREBALLlct20 30GB(SATA→PATA変換 ラトックシステムSATA-MDK1使用)
【OS】Mac OS X 10.4.8 [JaS AMD-Intel-SSE2-SSE3 with PPF1 & PPF2].iso
【インストーラ】言語は日本語を選択。
カスタマイズはintel用のみを選択
【ドライバ】 RealtekR1000_release.pkg.zip Natit_Uni_1.0.pkg.zip
【備考】
・オンボードサウンドは頑張っても出来なかったので元々使っていたUSBオーディオ使用
・ディスプレイのデュアルはOK(1680×1050+1024×768)
・DVD再生はカクカク
・ちなみにUSB接続のHD(USB→IDE変換機使用)にもインストール&起動OKだった
・別のHDに入っているvistaよりもさくさく動いている気がする。
いままでmac使ったことなかったので使い方を勉強しなきゃ
という夢を見た。

248 名前:名称未設定:2008/01/16(水) 14:22:14 ID:bQUSeZzT0
247ですが訂正
IDE→USB変換でインストールはできましたが
起動はできませんでした。
IDEにつなぎなおすと起動できるみたいです

249 名前:名称未設定:2008/01/16(水) 14:34:41 ID:V5rckP7L0
>>247
新しいHDDを買いなよとは思ったw

250 名前:名称未設定:2008/01/16(水) 18:12:04 ID:ggkc4Sm/0
>>247
なんでDVD再生がカクカクなんだ?

251 名前:247:2008/01/16(水) 18:59:49 ID:bQUSeZzT0
>>250
俺もなぜかは解らない、
後、内蔵のPATAのスレーブに繋いでいるHDDが起動時に
マウント出来たり出来なかったりしているのでそれが関係している?
システムプロファイラのハードウェアで見るとATAで見えてるけど、
なぜかマウントしていない。(一回だけ起動時にマウントした)
>>249
今余っているHDを適当に使ったから。でも爆音で五月蝿いので取り替えた
取り替えついでにUSBをもう一回つなぎ直してインストールしたら
今度はきちんと起動した。
BIOSをいじくったとき、HDの起動順位を間違えただけだった、
現状USB起動のOSXから書き込み中、


252 名前:名称未設定:2008/01/16(水) 19:02:27 ID:4StdvQTB0
ドライバ間違ってるんじゃないの?

253 名前:名称未設定:2008/01/16(水) 19:43:45 ID:+4W/98P20
付属のDVDプレーヤーは性能悪いんじゃないか?うちのもそうだよ。
VLC入れて解決したが。

254 名前:名称未設定:2008/01/16(水) 21:32:31 ID:H147ddqp0
定期保守

leopard対応qemuバイナリ(AMDにも対応)まだー?チンチン

255 名前:名称未設定:2008/01/16(水) 21:51:38 ID:ufeI80JP0
>>246
「HDDから起動するはず」ってのは何かいじってるの?
そのままではHDDからは起動しないはずだ。

つづきはこちらで
ttp://forum.insanelymac.com/lofiversion/index.php/t73524-0.html

256 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 00:33:58 ID:rapd5SPL0
VMwareにJaS10.4.8PPF1PPF2入れたら
音出ないし、インターネッツできないし、八方塞がりでおま。


257 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 00:51:02 ID:hXJ/C2lN0
>>256
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/17.html

258 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 00:53:06 ID:hXJ/C2lN0
ところで、そろそろLeoに移行しようと思っているんだけど
そこそこの値段でLeoにおすすめのビデオカード探してます。

本家 Wiki とかも見てるけど、ここで実際に使っている人の
情報があれば聞かせてもらえないでしょうか。

259 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 00:55:08 ID:hXJ/C2lN0
Mac OS X 向けの VMwareTools なんて作った人いるんだな。
微妙な使い心地だったけど、スゲー。

260 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 01:13:25 ID:hsCV489a0
>>256
ttp://pcwizcomputer.com/software/vmwareosx86.htm
音出るしネッツもつながるような夢を見れるかも
俺は見れたし

261 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 01:56:34 ID:V6OJeiaO0
>>259
どこの話ですか?教えてください。

262 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 03:28:32 ID:rapd5SPL0
>>257,260
dd。
実はe1000って書いたつもりだったのが上書き保存されてなかったようで・・・
おかげで内蔵Etherは有効になったのですが、ケーブルが差し込まれていません
になっちゃいます
VMwareの設定をブリッジ、NAT、ホストオンリー、カスタムにしてみましたが、
ぜんぜんダメ

263 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 04:05:18 ID:68ttL1y+O
>>262
まだミスってる設定があるだけだろ。

根本的な疑問だがOSXやVMWを使える人なんだよね?

264 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 07:54:00 ID:0n8OcIpC0
元祖『物故抜き雑誌』がまた妄想で記事書いてたよw



…こりゃ、SBからのiPhone登場の芽は消えたな(爆

265 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 10:28:52 ID:Cckj6hMl0
>>255
返事遅くなって済みません。

インストール後のリブート後、再度DVDで起動して

#/usr/misc/script.sh Leapard
をしようと思ったんですが
/usr
以下に./miscもなく

#find / -name script.sh
としても何もヒットしませんでした。

ディスクユーティリティーで見ると
Leopard-AMD-10.5.1.iso
はマウントされているようです。

フォーラムも覗いてみます。

266 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 11:14:37 ID:2VvnJesr0
ネトランが関わってくるとロクな事がないな
OSx86jp@wikiがリンクされていたから
wiki→このスレ へと厨が大量に流れてくるのも時間の問題か

267 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 11:19:10 ID:t5/zS14B0
Windows100%とか言う雑誌で見たよ
100%じゃないじゃん。とかオモタ

268 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 12:12:56 ID:68ttL1y+O
>>266
マジで?!

wiki更新するモチベーションが下がったよ…。

269 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 14:32:37 ID:3M2e8Smk0
>>265
Mac持ってるならそれでisoマウントしてscript.sh探してみるとか。ちなみにLeapardじゃなくてLeopardね。
最悪、JaSとかのisoで起動してHDDフォーマットした上でインストールすれば起動すると思うけど。

>>266
wiki移設するかw
「ねとらんお断り」とかのバナーどっかにあったよな。アレ貼るとか。

270 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 14:41:57 ID:m64yFI3b0
>wiki移設するかw
>「ねとらんお断り」とかのバナーどっかにあったよな。アレ貼るとか。

禿同、あの糞雑誌潰されたんじゃなかったっけ?
あれはシロアリみたいなもんだから関わられたらロクな事にならんよ。

271 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 14:48:37 ID:dh3bxqQ80
その前に日本語版wikiの需要じたい少ない
移設するほど価値のあるものかね…

272 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 14:58:12 ID:3M2e8Smk0
>>271
需要があるかないかなんてわからなくね?
まぁ俺も動作報告くらいしか見ないが、過去ログは本当にありがたかった。
過去ログ置き場としてだけでも十分に価値があると思う。

273 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 15:02:14 ID:zkMHzdLZ0
日本語版wikiの需要は少なくとも俺にはあるぜ。

274 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 16:17:30 ID:QjVa+c4d0
スレのまとめサイトとしてテンプレと過去ログはどっかにあった方が便利じゃない?

275 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 17:12:16 ID:hXJ/C2lN0
なんにしても、雑誌に載るのは喜ばしいことじゃないな。
移設に賛成。

>>261
よーく>>260のリンク先を見るといい。
だけど、実用になるレベルじゃないから過度の期待は
しない方がいいよ。

本家VMwareがMac OS X Serverを動かしたみたいなの
でいつかVMware謹製のが出るかもね。
http://blogs.vmware.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/01/15/picture_3_3.png



276 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 17:24:03 ID:V6OJeiaO0
>>271
需要も価値はキミひとりが決めるものじゃないからねぇ。
個人的な主張を、いくら繰り返しても、根拠も説得する気持ちも
感じられない意見に、賛同者は永遠に現れないよ。
少なくとも、更新してる人にとっては、誹謗中傷と同じ類にしか
見えないんじゃないか?そこのところどう思ってるのかな?

DG965WHで、ワケのわからん更新されてたのも、本の影響なのかな?
まぁ、どんな紹介のされかたなのか(osx86そのものについても)
立ち読みできたらしてみよう。

osx86jpを編集してる人も多くいない(と思われる)状態と、このスレの
レベルを考えると、osx86jp@wikiが紹介されるメリットが感じられない
気がする。まだまだ、よちよち歩きのosx86jp@wikiには時期が早いって感じ?

管理人さんに、リンクのアナウンスがあったのか?は重要なポイントかな?
と思いつつ、移設しても、イタチゴッコだし、変な人が現れても大丈夫な
状態にすべきじゃないか?


277 名前:262:2008/01/17(木) 19:09:55 ID:rapd5SPL0
とりあえずVMwareでブリッジネットワークに設定したら
ホストの優先Etherを共有することができますた
でも、ホストは無線LANでインターネッツしているので、
無線LANアダプタをゲストOSでも使えるようにすることは
できないでしょうか

278 名前:262:2008/01/17(木) 19:38:37 ID:rapd5SPL0
自己レスです
ホストのローカルエリア接続のVMware Bridge Protocolのチェックを外し、
無線LAN接続のVMware Bridge Protocolにチェックを入れて、
OSXの内蔵EtherのTCP/IP接続でIPアドレス、ネットマスク、
ルーター、DNSサーバーのアドレスを設定してようやくOSXで
無線LAN接続できますた
レスくださった方々ありがたう!


279 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 19:47:18 ID:2tP3ouEgO
>>239
教えてくんがなだれ込んできそうだな

280 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 20:03:39 ID:mQJu3cPj0
急募
教えるくん・押し付けくん 若干名

281 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 20:13:31 ID:Tc2agRAR0
>>277-278
>>263で「根本的な疑問だがOSXやVMWを使える人なんだよね?」って聞かれてるでしょ?
スレ違いだから、失礼のないように専用スレで質問しておいでよ。

無線LANだって、ルーター経由でしょ?OSXでもDHCPで運用できてるよ?

282 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 20:39:50 ID:tsxztzId0
>>280
ここの住人にスルー対応を徹底させた方が一番効果あると思うけどね

283 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 20:48:40 ID:rapd5SPL0
>>281
失礼しました。
不思議なことに、DHCPで取得できないんですよ・・・。
だから手入力にしている次第。

284 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 21:12:29 ID:1XvEiAmT0
AirMacアゲ

285 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 21:13:41 ID:vPG73Nea0
>>283
どうでもいいけど、スレ違い。

286 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 21:16:47 ID:lN+8wWhX0
まあ自力でネッツにつながるように出来たんだから良しとしようじゃマイカ
そのうち”それ以前の”奴らが大量湧きするんだぜきっと

287 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 21:29:30 ID:zaIfgb7Y0
動作報告があるパーツは人気が高くなる

288 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 21:33:15 ID:nVEj1ESQ0
遅レス風味ですが >>265
おそらくAMD版レパ=Zephyroth版を使ってる前提で書きます。

1)Scirpt.shは走らせる必要ないから入ってなかたと思う。
(インスト時に自動でパッチ当ててくれるみたい。)

2)ZephyrothのAMD版レパはもともと自分用に作ったイメージを上げてみるから
良かったら使ってみてね、くらいのスタンスでアップされてるみたいです。
神本人と同じ環境なら問題ないと思うけど違う環境だと当然ながら
ドライバの読み込みとかでカーネルパニック起こしがち。
一度-vオプションつけて起動して、どの段階で止まったのか確認するのがいいと思う。

なんにしてもトレントを海賊湾からゲットしたなら、トレントの所に
本人からのコメントが書いてあたから一度ちゃんと読んでみた方がいいと思うよ。
実際、ウチにはML115+ゲフォ6600、ML115+Rade2600と2セットありますが、
両方ともインストール後の初回起動時にカーネルパニック起したんで、
両方ともビデカドライバを入れ直さないと起動しませんですた。
で、Welcome(?)画面まで行ってそこでコケる様なら今度は-x(セーフモード)で起動して
ユーザ作ってネットワーク設定やってから普通に再起動すれば大丈夫かと。

自分がやった手順をまとめて書こうかと思ったけどネトランに晒されてるとなると微妙…。

289 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 22:16:27 ID:tsxztzId0
個人的にMCP55Sのドライバ組み込んだイメージを流してくれると
ML115使いとしてはぐんと敷居が低くなるね。

Zephyrothか誰かやってくんないかな。

290 名前:265:2008/01/17(木) 22:28:48 ID:2f5WUEFD0
>>288
ありがとう
結構大変そうですね。

まだカーネルパニック以前のところのようなので、とりあえず
カーネルブートまではこぎ着けたいと思います。

291 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 22:31:53 ID:VDjs5b2+0
Thinkpad T60 でPC カードつかえた。
(IOPCCardFamily_chunnan_rev3.zip)

前回はAirMacがつかえなくなったけど、今回はAirMacが
つかえてる。ところがExpress Cardがつかえなくなってしまった。

もう両方同時につかうことはないと思うので
Kextを入れ替えるsh.scriptでも作ろかな。

292 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 22:51:39 ID:nVEj1ESQ0
>>289
前にも書きましたがMCP55S対応の最新AppleNForceATA.kextは
Zephyroth版のRev2には組み込まれてるみたい。
早く一般向けにリリースされると良いなぁと思っているのですが。
とりあえずDVDブート時にMCP55S用のドライバを読みこむだけで良いなら
TransMac使用で思ってた以上に簡単にプチ改造イメージを作れますよ。

>>290
もうすっかり慣れちゃった所為もあるのか、そんなに大変でもないかなぁ。
自分の中で確立したやり方だと、使うコマンドはlsとcpとrmくらいだった気がw

希望があれば自分のやり方をどこかにまとめてみますが。

293 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 22:55:23 ID:2f5WUEFD0
>>292
是非お願いします。

Linuxはよく使うからその辺は大丈夫です(bashなので助かります)が
BSD系はあまりさわったこと無いです。


294 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 23:15:27 ID:V6OJeiaO0
>>283
まず、正規にサポートしてるOSで確認しておいで。それもやってないんでしょ?
それができるまでは>>285に同意する。

>>292
自分が持ってないので、何も手助けできないが、そういうコラボな作業こそ
wiki使えばいいじゃん!とか思う。自分で作ってもいいし、osx86jpでもいいし。


295 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 23:38:52 ID:tsxztzId0
>292
>Zephyroth版のRev2には組み込まれてるみたい。

これは期待したいですね。
まとめも気が向いたらお願いします。

このスレでSATAカードで試行錯誤してくれた方々の
努力も評価させて頂きたいと思います。

先人んさんたちありがとう。

296 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 23:42:55 ID:rapd5SPL0
>>294
スレ違いスマソ
ゲストOSを起動させてからVMware側のネットワーク設定を
変更しないとダメなので、やっぱり夢を語る以前の問題のようです
樹海に行って出直してきます

297 名前:名称未設定:2008/01/17(木) 23:55:27 ID:LYshYNkc0
>>291
こちらではrev3は試してないが、rev5の方でX60にてPCカード認識したよ。
これはもうインストールの夢がどうこうじゃなく実用の範疇に入ってきたな。

298 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 00:44:06 ID:5HA+yzu20
>>291>>297
え、そんなパッチあったのか。X60で
ttp://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=70462&start=0&p=505843&#entry505843
ttp://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=40317&start=0&p=494991&#entry494991
こことか見ながらやってたけど、もっと楽になるのかな?

無線LANもD01NEも使えてるしホント実用になるな。

299 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 00:45:20 ID:P6wJrrZD0
>297
ありゃrev5なんてのもあるんですね。試してみます。

ところでX11動きますか?ThinkpadT60だとだめなんですよ。
これさえ動けば完全に実用になるんですけどねえ。

300 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 01:17:37 ID:/SGDxt0l0
>>296
ttp://pcwizcomputer.com/software/vmwareosx86network.htm

301 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 01:22:59 ID:5HA+yzu20
>>299
X11使わないので詳しくないが、LeopardのX11は当初イマイチちゃんと動かなかったらしい。
kalywayやiAtkosでは修正版が載ってるらしいが、ToHとかだと使えない状態だった気がする。
「X11 Leopard」で検索するとなんか色々出てくる。
でも完全にX11が起動しないなら別の問題だろうけど・・・

302 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 01:55:07 ID:qT+k0fTg0
Eee PCでToH_x86_9A581_RC2.isoをインストールした場合、
何かしら機能的な不具合にはどのようなものがありますか?

音声、イーサネットは使えるのでしょうか?




303 名前:不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 03:31:47 ID:XTFqZA0U0
>>302
やってみれば。実用には使えないと思うけど。
国内に実機の少ないマシンは、まず自ら人柱になるべし。

ttp://japanese.engadget.com/2007/11/15/asus-eee-pc-mac-os-x-leopard/

304 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 07:20:22 ID:X3ICrDQPO
携帯からですが。

【CPU】 Core 2 Duo E6750
【M/B】 Asus P5B-Plus Vista Edition
【メモリ】 Team Elite PC6400 DDR2 1GBx2
【VGA】 Asus HD2600XT/DDR4/256M
【光学ドライブ】 Pioneer DVR-212
【HDD】 日立製 320G(SATA) 500G(ATA)×2

kalyway_leo_10.5.1.isoで夢見れました。

インスコ時にカスタムでラデのドライバ、オーディオ(AD-1988D)だけチェック入れてます。
EFI化はしてません。EFIにチェック入れるとインスコエラーが出るので。
QE/CIは大丈夫です。

まだ起動させただけなので色々チェック中です。

305 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 07:34:58 ID:uH6X+w+t0
http://www.oshiete-kun.net/tools/0802/leopard.html
最悪だな

306 名前:292:2008/01/18(金) 08:14:37 ID:kehhITAc0
何かとアイタタな文章で非常に申し訳ないのだが、
ML115用のまとめテキスト作ってみますた。
年明けから本格的に夢見を始めた馬鹿が作ったテキストなので
もっと上手いやり方があると思います。どうぞ修正plz

ttp://rapidshare.com/files/84571832/ML115.zip.html

では仕事いてきますー ノシ

307 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 09:07:07 ID:E2ey7GSI0
>>306
すごく為になりましたありがとうございます。
自分も試行錯誤してみます。

308 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 15:36:00 ID:RsWcMARdO
>>306
なんかサイズがでかいとおもったらテキストだけじゃないのね。

自分は検証できないけど がんばってね。完成させてね。

309 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 15:36:59 ID:+ZzNnyDD0
>>306
ありがとう、参考になります。

ぜひEFIも!

310 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 15:38:48 ID:RsWcMARdO
>>305
それって本の公式なの?

OSx86jp@wikiの管理人さん許諾するなの?

311 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 15:54:55 ID:vGEJsYdA0
>>292
GJ。確かにDVD Boot時には/var/tmp には作業場を作れないね。
/Voumes/temp につくると幸せになれます。
以前に /var/tmp と書いたのはミスですた。ごめんね。

312 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 17:01:42 ID:1Op81wb20
>>297 >>299 rev6 が出てますね。サスペンドからの復帰でおかしくなったりしません??


313 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 18:55:57 ID:D/aprTmp0
>>310
雑誌の転載と紹介(URLも含め)はNGの方がよくない?
中の人にまかせるか・・・^^;

314 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 19:50:05 ID:RaFO8+Ks0
kalyway再起動かかってしまい入らなかったけど、iAtkosあっけないほどすんなり
インストールできたよ。まだ試してないけどこれもEFI対応なのね、私感だが安定してる。
ところでiAtko使ってる声をあまり聞かないんだが、じつは癖がある?

315 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 21:00:52 ID:GWfpIRXr0
kalyway (笑)

316 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 21:29:27 ID:5HA+yzu20
>>310>>313
ねとらんなんだから無許可でリンク貼ってるんだよ・・・

317 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 23:23:23 ID:bTxe/5EA0
本気でお断りバナーが必要か・・・

318 名前:名称未設定:2008/01/18(金) 23:24:12 ID:P6wJrrZD0
>312

もともと不眠症なんで。検証できません。

319 名前:292:2008/01/18(金) 23:43:54 ID:kehhITAc0
仕事から帰ってきて見直したら、どうにも文章を手直ししたくなったので修正して再うp。
以前のモノは消しました。今後はこちらからドゾー。
ttp://rapidshare.com/files/84766070/ML115.zip

文章の修正と言っても、手順そのものやおまけが変わった訳ではありませんので、
前のを落とした人はそのままでドゾー。
あとネトランにwikiが晒されてる&思った以上の人が見て下さっているようなので、
転載に関するお願いも追加してみたり。
修正したテキストにも書きましたが、テキストの中身そのものをWikiなどに転載する事はご容赦下さい。

>>311=98氏
訂正ありがとうございます。そもそも書きまつがいであることにすら気がつけないくらい、
FreeBSDやらLinux系の知識がない自分の方がどうかと思うので、どうぞお気になさらずに。
むしろ98氏のカキコがなければ、今頃は見当違いのまま夢見も叶わずにいたと思います。
本当にありがとうございました。

それではまた名無しに戻ります ノシ

320 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 00:43:53 ID:hQOzaPIp0
>>312
ウチのX60じゃ元々スリープ出来ないんで分からんです。


321 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 01:11:38 ID:ee90THMz0
ノートでデュアルコア動いている椰子ウラヤマシス

322 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 01:31:12 ID:TD5/3r3f0
Thinkpad X60s(CoreDuo L2300 MEM1.5G)で夢を見ようとしていますが,
インストール後,DVDからの起動は可能ですがDVDを抜くと
ブートローダーにすら入りません.

使用イメージはToH_x86_9A581_RC2.
デュアルブートは考えずにパーティションは1つのみです.
インストールは以下の手順で行いました

・-v -xオプションで起動
・ボリュームの方式「1 partition」ボリュームの名「Leopard」MacOS拡張(journaled)
・オプションで「Master Boot Record」
・Customizeで日本語以外チェック外す
・インストール終了後適当に設定
・DVDで起動してターミナルで > /usr/misc/script.sh Leopard

以上でDVDを抜いて再起動すると,カーソルの点滅しか映りません.
抜けている設定等ありましたらよろしくお願いします.

323 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 01:48:49 ID:BXSu2slF0
>>322
"BitTorrentに、MacOS X86 Install DVDが流出!!"
から読んでいけばここで聞くまでも無いよ

俺は"MacOS X86 が流出する夢!! Part 8【夢に生きる】"まで読んで
勉強中だけどね

324 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 02:30:21 ID:WZmhGEK70
ToHよか、それよりも新しいkalywayやiAtkosの方が扱い易いぞ。EFIとか
自信が無ければとりあえず外して、自分の環境で分かる範囲で入れれば
起動しないとき探り易いだろ。もうOSX86は苦労しないで入れる時だよ。

325 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 03:00:56 ID:TD5/3r3f0
>>323

ありがとうございます.
過去ログ読んでfdiskでDVDなしで起動できました.

326 名前:322:2008/01/19(土) 03:16:34 ID:TD5/3r3f0
>>323

ToHより手軽なイメージがあるんですね.ありがとうございます.
とりあえずToHで起動までこぎつけたので,EFIでこけたら試してみます.

327 名前:322:2008/01/19(土) 03:17:06 ID:TD5/3r3f0
>>323じゃなくて>>325でした
すみません

328 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 05:50:32 ID:zY2yn8je0
>>220
ウチのML115じゃ、そこまで行かないよ。
やっぱPATAのHDD積まないと駄目なのかな?

>>225
>おなじBusにつながっている必要があるかも。

うむ、その可能性ってのもあるのか・・・
SATAの光学ドライブは持ってないんだよなぁ。。。

>>228
>wikiに3132は認識するって書いてあるのは間違いっぽい予感。

そうなると、構成を考え直さにゃならんなぁ。

>>319
素晴しい!!

329 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 08:52:41 ID:8XebTxGp0
>>319
>>ネトランにwikiが晒されてる
先日コンプマートにて紫のウザイのを発見
復活とか大きく書いてあったけど、立ち読みレベルの記事で買う価値無し
どうせ売れないからすぐ廃刊となると思われるwww


330 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 11:20:14 ID:U6U3xZMP0
>151

Mac Proよりも高額になってしまう自作PCの意義を見いだしてしまった。

単品の部品価格が10万を切っているので全部を消耗品として
単年度に償却できる。

小規模な法人には最適かも。


331 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 13:34:43 ID:q06CnA/rO
Macのが使ってて楽しいんだよなあ
Mac使ってるとvistaのエフェクトがあざとく感じてしまう

今はWinがどうしても必要ならparallelsでXPを起動してる
驚いた事に
マビノギ(directX8)は、まんまネイティブに動く

332 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 13:42:07 ID:jmWzOPq90
自分は普段Winメインだけど
Macのデザインはすごくいい、Vistaのエアロとかダサく感じる
あれこれやってOSx86 Leopardが実用レベルで動くとこまで来たけど
なんだか満足して結局使わなくなってしまった

333 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 13:48:11 ID:0d3GO5CB0
>>331
>あざとく
って、何語なんだろう?

334 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 13:51:39 ID:BYSOOaPP0
あざと・い
_形_ _あざと・し(ク)
(1)思慮が浅い。小利口である。浄、神霊矢口渡「愚人原が―・き方便(てだて)に討たれさせ給ひしは」
(2)押しが強くて、やり方が露骨である。「―・い商法」


まさかこんな基本的な日本語も知らない奴が出てきて
ひとさまをえらそうに責めるとは
恐ろしい時代になったものだ

335 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 14:11:47 ID:AgfCig850
あざとくって何語由来なのか聞いたのかもよ?
和語なのか漢語なのかそれとも別な言語から輸入されたのか。

・・・どう見ても和語か。

336 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 15:20:54 ID:m3P+ZdmC0
ここで、OSx86+VMwareFusionつかって
Vistaとのマルチブート VMwareでネイティブVistaと同じHDDを読んでVM化してる人いませんか?

Grubでマルチブートさせてます。

VistaはVMware上からインストールして(HDDのパーティションを割り当ててます)
インストールが終わったらGrubからVistaをネイティブ起動させてます。

同じ環境で情報交換できる人いませんか?

337 名前:336:2008/01/19(土) 15:51:32 ID:m3P+ZdmC0
もし需要があれば、手順を詳しく載せます。

てか これくらいみんなできるか。。。

338 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 16:31:35 ID:/Slm+Veb0
>>337
先生、教えてください

339 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 17:08:40 ID:iV2kc7AQ0
>>328
PATAの光学ドライブにSATAの内蔵ドライブで問題無くインストールできるお。
テキストに光学ドライブはPATAだって書くの忘れてた自分も悪いね。ゴメン。
要はちゃんと最新のAppleNForceATA.kextをロードしてるかどうかだけだと思う。
その他の意見もちゃんとこのスレ&Wikiを読めば勘違いだと分かるょ。
ML115に限らず、最新のAppleNforceATA.kextが対応している
チップセットを載せたママンを使っている人なら同じ手順で夢見が可能じゃないかなぁ。

Zephyroth神のフォーラムにRev.2のリリースは2月以降、みたいなことが書いてあった。
やっぱ動作確認とかするのに時間かかってるみたい。ふつーに毎日仕事してる人みたいだし。
Rev.2の内容を見て「漏れもβテスターにしてくれよ!」って
カキコが余りにも多いのにも閉口してるみたいだがwww
英語が出来れば、「神ガンガレ!」って現行版の動作報告兼ねた
メッセの一つも書けるのになぁ(´・ω・`)

340 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 17:37:08 ID:hQOzaPIp0
>>324
んだね。
もはやサクッと入れてバンバン使う時代に入ってきてる。

実際のところは他人が開発した方法をなぞってるだけのくせに、
いつまでもチマチマ手間暇かけてやるのを自慢してるのは時代遅れ。


341 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 17:55:17 ID:jZwK8c9K0
使うとか言うなよ…

342 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 17:59:59 ID:C4oyFoAe0
もちろん使ってる夢のことですよ

343 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 18:04:50 ID:zY2yn8je0
>>339
ウチの環境だと、インストーラ起動以前にKernel Panicで落ちちゃうんですわ。

---
unable to find driver for this platform ¥"ACPI¥". ¥n"@/Volumes/disk1s2/leo_xnu/xnu-1228/iokit/Kernel/IOPlatformExpert.cpp:1376
---

コレは同じ症例を検索して唯一Hitしたページからのコピペ。
ttp://forum.insanelymac.com/index.php?showuser=157319
なので、disk番号は違っているけど、終了コード(?)は同じ。

ちなみに、起動DVDはWikiのShrinkerで10.5GBのdmgから生成。
メイン環境がMac(Tiger)なのと、ADC(有償会員)で正規に入手したImageを基にしているので、大々的なミスは無いハズ。

というわけで、まだ夢が見れていない。。。

344 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 18:07:04 ID:Ik2Cpa3L0
GA-M61PM-S2 (MCP61P)
HDD WD3200AAKS (SATA)
Leopard-AMD-10.5.1.iso

うpしてくれたML115のやり方でAppleNForceATA.kextを組みこんでインストール。->無事完了
DVDから起動してHDDにAppleNForceATA.kextをコピー

までやってHDDから起動すると

IOATAControler device blocking bus

っていうのが延々と出て起動しません。orz
MCP61Pには対応してないんですかね?

345 名前:336:2008/01/19(土) 18:22:27 ID:m3P+ZdmC0
>>338
はいいいですよ。 ちなみにVMwareのところですか? それともGrub?

報告かねておれの夢の状況説明

【CPU】Intel Core2Quad Q6600
【M/B】ASUS P5B Delux
【メモリ】4GB (1GB x4)
【キーボード】USB 106
【マウス】USB
【VGA , CI/QE】ATI X1950GT 二枚刺し , 有効/有効 PCI-E 1 のグラボのみ認識 マルチブートでのVista Ubuntuは認識
【モニター】DELL 24インチ x3 (もちろん一枚映らず)
【AUDIO】オンボード
【LAN】オンボード (NICはGbと100Mの二つだが、Gbのみ認識してます。)
【光学ドライブ】DVR-212(SATA)
【HDD】HGST 250GB
【OS】Mac OS X 10.5 HoT + EFI化 v80
【インストーラ】言語は日本語を選択。
【ドライバ】
デバイスIDを変更して使用 P5BDeluxの情報はココ ttp://forum.insanelymac.com/lofiversion/index.php/t42132.html

【備考】
・オンボードサウンドは入力NG 入力デバイスが今はないです。
・ディスプレイのデュアルはOK

マルチブート化(野良Leopard:WindowsVista:Ubuntu
のトリプルブートをUbuntuパーティション上のGrubで実行
それぞれのOSはGrubからネイティブ起動可能

Ubuntu・VistaともにLeopard上のVMwareFusion上から起動可能。
ゲームがしたいときだけVistaはネイティブ起動させてます。同じ領域なんて便利ッス! 
てな感じの夢みれました。

346 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 18:25:08 ID:m3P+ZdmC0
サーセン HoT じゃなくて ToH でしたwwwwww

あと HDDは SATAです。  ミス多くてすいません・・・。

347 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 18:40:05 ID:iV2kc7AQ0
>>343
正規からのイメージを使用して夢を見るとは思っておらず、失礼しました。
見ているとACPI用のドライバが見つからないぞ、みたいなメッセですよねぇ。
せっかく正規のを使える方に言うのも心苦しいのですが、
まずはZephyrothのイメージと見比べてみるとか。
自分も使っているAMD版として流れているisoイメージはZephyroth自身が
自分の環境の為に色々と手を入れたイメージの様なので
正規版からの加工の際には他にも何か手を入れる必要があるのかも知れませんね。

>>344
ごめんなさい、MCP61Pに対応しているかどうかはMedevilのスレを見た方が早いかと。
各チップセットでの動作報告も上がっていますし。まずはデバイスIDをチェックしてみて下さい。
ttp://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=77071
ちょっと見た感じだとMCP61Pではなく、MCP61での動作OK報告は上がっているようですが。

ただ、インストール時にドライバを読めていて使えているみたいですし、別に原因があるのかとも思ってみたり。
DVD起動してディスクユーティリティとかでアクセス権のパーミッションの修復とか試してみては?
ウチではcp -rだけでパーミッション等は変更しなくても大丈夫だたのでテキストに記載しなかったのですが。
Zephyroth版を使っていると得に問題は無くてもパーミッション修復をかけるとエラーが出る部分があるので
(本人曰く、無問題って何処かに書いてたなぁ。)本当にそれが原因か分からないのが辛いところですが。
-f、-x、-sとかの起動オプションも試してみて下さい。

348 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 18:57:56 ID:Ik2Cpa3L0
>>347
ありがとん。

-f -x -s で起動したら

AppleNForceATA: phy connections faild. status=0x00000000
というのが3つくらい出て
その後
AppleNForceATA: found 0 units
と出て固まってしまいます。

DVDからの起動時にも同じメッセージが出てるんですが
HDDは認識してインストールはできてます。

パーミッションの修復とか調べてみます。

349 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 18:58:37 ID:Ksh6UGdm0
winホストのvmwareでぉおインスコ実現まだーチンチン

age

350 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 19:06:41 ID:T1TgCLpu0
>>349
ageるような方には教えられません
すみません

351 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 19:16:33 ID:jmWzOPq90
>>345
それってOSx86のパーティションが破損したら他のOSも巻き添えとかないよね?


352 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 19:23:33 ID:iV2kc7AQ0
>>348
アクセス権のパーミッション ってなんだ漏れ...orz
アクセス権とパーミッション ですね。
もしくは >>98のように-sで起動して一度AppleNForceATA.kextを手動でロードして
fsckかけて、HDDが読み書き出来るようになったのを確認した上で
キャッシュ捨てて再起動、を試してみても良いかも。

起動時のメッセですがSATAを4台まで載せられるママンを使っていて
HDDを1台しか積んでないなら、それ正常です。
例のドライバ、実際には積んでないHDDの所まで載ってないかを
チェックをしに行っちゃうみたいで、当然ながら積んでいないチャンネル(?)で
物理的に接続できねーよ、ってメッセ吐いちゃうみたいです。
そこら辺もMedevil本人のスレに書いてありましたので、マジで一読おススメしますです。

正直、自分の環境ですらトライ&エラーでフォーラムの英語と格闘しまくってます。
とてもじゃないけど他人様の悪夢の切り分けを出来るレベルに達している訳ではない自分が
これ以上でしゃばるとスレを荒らしそうですし、新しい修行の成果が見つかるまでROMに徹します。ごめんなさい。

353 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 20:07:11 ID:zY2yn8je0
>>347
>ACPI用のドライバが見つからない
うむ、という事はML115特有の問題に引っ掛かっているのかも。
→メモリを3G以上挿すとPCI-Expressとコンフリクトを起こす

XPだとNon-ACPIなKernelで正常に認識・起動はするんだけど。

という事で、メモリ引っこ抜いて試してみますわ。

>正規の

林檎マーク無しの(中略)既にライセ(攻略)w


ちなみに、Shrinkerで作成したイメージにはExtensions.mkextが入っていません。
それだけじゃなく、IOATAFamily.kextというディレクトリ自体も存在していない状態です。
これは、ShrinkerでImageを作成するshell-script(patch-it.sh)内で明示的に消去しているのが、その理由。

もうちっと調べてみるかな。

354 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 20:38:35 ID:Ik2Cpa3L0
出来ました!
一度-fだけで起動したら、次からは普通に起動するようになりました。
でもキーボードがつながってないぞ、ゴルァ!って言われちゃいましたorz
PS2キーボードはドライバないんでしょうか。インストール時には使えてるのに。
もうちょい調べてきます。

355 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 21:46:48 ID:IsCF3peN0
>>324
でもkalywayもiAtkosも日本語がイマイチなんだよなぁ。
正規Leopardから日本語パッケージ入れてもシステム環境設定のパネルが英語のまま。なんでだ?

356 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 22:09:48 ID:itbbKp2Z0
環境設定のパネルで日本語を一番上にドラッグして再ログイン

357 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 22:53:10 ID:IsCF3peN0
>>356
システム環境設定→言語環境のこと?それなら直らないのだが・・・

358 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 23:19:26 ID:hQOzaPIp0
>>357
それでダメなら諦めなよ。
君以外はみんな大丈夫なんだから。


359 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 23:31:04 ID:ee90THMz0
どうしてもiATOKSに見えてしまう・・・

360 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 23:53:48 ID:IsCF3peN0
>>357
メニューバーが英語だと思ってる?

361 名前:名称未設定:2008/01/19(土) 23:55:22 ID:IsCF3peN0
×>>357
>>358

362 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 01:04:31 ID:pviy7BpK0
>>355
試してないですけど、1回system preferences.appを削除してから
正規版からsystem preferences.appと日本語リソースを入れてみたらどうですか?

的外れだったらゴメンナサイ。

363 名前:354:2008/01/20(日) 02:01:00 ID:dXpHEkeO0
PS2キーボード/ALC883/GeForce8600GT
とドライバー入れて、あとLANだけなんだけど
どうにも動かねー

NVLANでPHYがRTL8211で
http://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=12933
ここ見ていろいろ試してるんだけどわからん
RTL8211じゃ無理?

あきらめて8139でも挿したほうがよいかな?

364 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 02:21:28 ID:ArWvK3nv0
ML115って安いな。

365 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 03:08:29 ID:3hWNlK+00
kalywayを入れた人はついでにPacifistを使用して、ToHあたりからCoreTypes.bundleを上書きインストールすればフォルダ類のアイコンが元に戻せるよ。
ついでにドックもインストールしなおすとイイかも。

366 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 03:08:40 ID:dXpHEkeO0
あきらめてPCIに蟹さしましたw
macから記念カキコ

367 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 08:34:19 ID:pxi6Q/s70
OSX86 の EFI をスキップするタイプってもともと PC 用に配布されてた Darwin を
参考にしてるんだっけ?

368 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 11:41:55 ID:z4kS7G+9O
>>367
そのな勘違い世代が現れるようになったのか 

過去スレ見ろとまでは言わないけど、一番最初のは違うと思うぞ。

369 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 11:50:21 ID:0CzMu8aP0
簡単なイメージが出回る

今まで出来ず指を加えていた人が挑戦

それでも出来ない人の質問が増える (質問するほとんどが超初歩的なことも出来ない根本的に技術不足な人

↓      いわく付きの雑誌にまで紹介され始めてまったく無知な人まで参入開始
どんどんスレが低レベル化 ←いまここ

370 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 12:16:54 ID:uYhHlTtu0
高いレベルって何はなすんだ?上で誰か書いてっけど、それだって他人がやったことを
なぞってるだけだろ?気の良いヤツは教えるし嫌ならだまってりゃ済むこと。

371 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 12:48:31 ID:Lcx7yh4k0
誰だってインストールは楽な方がいいさ
効率化を考えるのが普通だろ。 
でも ちょっとしたことをやるときにシェルの知識もなしに挑むのは無謀だと思うぜ。
でも勉強するいい機会なんじゃねえの?
ちょっと荒波にもまれてみれば得られるものもあるよ。 目標があるといい夢見られるよ。 

372 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 13:16:55 ID:iYWm8xz40
コンソール立ち上げて
#sudo -s<Enter>
adminパスワード入力

#find / -name "*.icns"<Enter>

そうするとアイコンが詰まってるKextを探して来れる
あとはそのディレクトリ階層を元に、DVDからiconを持ってきて上書きすれば良し

同様に日本語の言語パックも探せる
日本語の言語パック名は "Japanese.pkg"


373 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 13:31:22 ID:syAiRrGj0
>目標があるといい夢見られるよ。
オレの場合は、目標というよりも必要に迫られてたな…。
仕事もあるので、試行錯誤しながらハードも含めてシステムが完成するまで
2ヶ月ほどかかった。Forumも2ちゃんもROMしまくり。
おかげでTigerの良い夢みながら、ぐっすりと安眠できているよ。
チラ裏ですまん。

374 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 14:23:34 ID:4YNbRivd0
Leoちゃんの夢みたら、目が覚めたりして、、、(w

375 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 14:27:06 ID:yuGXIF8n0
>>362
ダメでしたね・・・
というか元々カテゴリ分けの
「パーソナル」とか「ハードウェア」とかは日本語なのだが、
個々の項目がToHで日本語のものでも英語。(例:アピアランス→Appearance)「セキュリティ」だけはなぜか日本語。

なのでToHのシステムから/System/Library/PreferencePanes/の中身をコピーしたら直った。
PreferencePanesに元々入ってたファイルにもJapanese.lprojは含まれてたのになんで英語だったんだろ?

376 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 14:42:17 ID:syAiRrGj0
>>374, orz

377 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 15:04:20 ID:gVHIcVXv0
日本語化は手順が関係してると思う
言語パック入れてから日本語化するとうまくいく
逆だと英語表記のままのところが残る
うちではそうだった

378 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 15:40:27 ID:NRJMvABL0
そんなこといったらマック買う前にBSD極めろって話になるじゃないんですか

379 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 15:44:26 ID:dep4pNT20
>377
同意

380 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 15:56:51 ID:q8ELY3Gs0
MacOSX 10.5 Leopard 7.50GB 落としたんだけど これはDVD二層ですか

381 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 16:01:18 ID:gS2cErrB0 ?2BP(8044)
流石に二層DVDだろw

382 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 16:13:57 ID:iYWm8xz40
>>380
二層 ちなみにそのISOじゃX86の夢は見れない

正規Macにインスコしようとしてるならスレ違い

383 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 16:40:18 ID:wKdnSK3X0
>>380
そこからjapanese.pkg抜き出してうpしてくれ

384 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 16:42:36 ID:E5FDmSS/P
Intel3945ABGワイヤレス繋がらないかな・・・
オープンソースのドライバ入れたら動かなくなった

385 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 17:44:59 ID:syAiRrGj0
>>380
日本語化にするのに使えるから、まったく無駄ではないぞ。
だが、道のりは遠そうだ…。

386 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 17:48:37 ID:pRTGpAHl0
10.4.10のjapanese.pkgって10.4.9か10.4.11のものを使っても大丈夫でしょうか?

387 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 17:52:17 ID:syAiRrGj0
>>378
そうカリカリしなくても良いがな。Mac買ったらOSがついてくる訳だし。
DOS機に入れたいのであれば、必要なコマンドはForumにあるって!

388 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 18:03:38 ID:syAiRrGj0
>386
Tiger同士なら、Pacifistで入れれば大丈夫だろ。Jk

389 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 18:32:01 ID:0/aJjmbG0
>>383
日本語表示させたいなら、オリジナルも手に入れとけ
日本語部分だけインストールできるぞ

iATKOSだが問題なかったぞ

390 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 18:34:09 ID:pxi6Q/s70
>>368
おっと失礼、pc_efiっていうのが、x86のDawrinのコードをベースに作られてますね。
実際にバイナリーの中を調べてみたから、これは確実。
(全部ソースを公開してくれると、助かるんだけど、無理かなw)

ところで「一番最初の」っていうのは、どれのことを指すんでしょうか?
確かに自分はこのプロジェクト(って言うのか?)の存在を最近知った、勘違い世代ですw
で、それは技術的にどのように実現されていたのでしょうか?

391 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 19:01:48 ID:aLdaJGfv0
まあ知ったかを盾にお互い煽り合うのもいいが
見てる方からすると見苦しいな

392 名前:386:2008/01/20(日) 20:01:46 ID:NhnY4heG0
>>388
レスdです
やってみまつ

393 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 21:52:33 ID:lGFIL3Wp0
sudoをどうしても須藤と呼んでしまう

394 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 21:55:15 ID:Lcx7yh4k0
>>393
ttp://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/unix-term-dic.html  これで恥をかかなくてすむよ。

395 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 22:09:40 ID:1M8jt1b70
>>390
勘違い世代っていうか、調べない世代?

OSx86jpに初代からの過去ログもあるし、pc_efiってのは、
公式もみないで「何、語ってんだか」だよ。

396 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 22:16:10 ID:E5FDmSS/P
>>393
おまいはおれかw

397 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 22:19:44 ID:caSZTulR0
sudoするってのがあんまりすきでないのでsuしてrootになって
作業してます。
セキュリティ上sudoしたほうがいいのは気がついているんですけどね。

su -よりsuでわざわざ/sbin/hogehogeとか/usr/sbin/hogehoge
ってやってる。
su -やると.emacsがかわるのがいやなんです。
そうです。viはきらいです。

どっかで読んだけど sudo って特許を取得している機械装置なんですね。

398 名前:名称未設定:2008/01/20(日) 23:28:22 ID:lGFIL3Wp0
>>394
サンクス
システム管理者だった頃、社内のメーラーとして
Biffをバラ撒いてしまった経験があり、社員になぜ
Biffというのか聞かれて困ってしまったことがある
Life With UNIXを読んで説明はしたんだけど、
catがconcatenateの略だというのはそれを読んで
初めて知った、つーか、catalogの略だと教えられていた

399 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 00:02:32 ID:tCS26W840
>398

Apple][ のDOSではUnixでいうところの ls は cat だったのよね。

ところでメーラーでbiffって!どうやって読んだの?

400 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 01:09:16 ID:8eSxNlKx0
>>399
どうやって読んでたんだろ・・・POP3だったと思ったけど

401 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 01:23:53 ID:pMeDpNuU0
>>398
須藤とか言い出すからまたアレ系かと思ったよ
Biffといえば最近はWinbiffを入れてる企業も多いよね

まあ俺も誰かに指示するときはsudoは須藤っていうし
suはスイッチングユーという変わり者だがね

402 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 01:39:35 ID:8eSxNlKx0
>>401
suはサスペンド・ユーザーだったと思ったけど、
SVR系の人にはスーパーユーザーの略らしい

403 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 02:33:09 ID:JdJTsBrF0
>>391
確かに無駄なやり取りだった。では。

404 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 03:12:45 ID:wlSkXa2C0
>>399
>cat
正しくは「catalog」だな。
>biff
Mail Spoolを直接読んでるんじゃなかったっけ?

405 名前:sage:2008/01/21(月) 10:34:31 ID:q9jjjdL+0
ToH_x86_9A581_RC2.iso
を使っていますがインストール中に放置すると
スクリーンセーバーが働いてしまうのか
画面が固まってしまいます。
根気よくマウスを動かしているとインストールに成功することもありますが
10回に1回くらいです。
この症状を回避する方法はないでしょうか?

406 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 11:39:18 ID:VxpDBUVv0
>>405
まあ、>405の頭が一番の問題だとは思うんだけど。

407 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 11:45:34 ID:2iejNMjU0
まあ

408 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 13:46:57 ID:8eSxNlKx0
まあ

409 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 15:08:56 ID:TtiTmmD40
>398
>404

solaris 10のmanより

biff turns mail notification on or off for the terminal session. With no arguments, biff displays the current notification status for the terminal.
If notification is allowed, the terminal rings the bell and displays the header and the first few lines of each arriving mail message. biff operates asynchronously. For synchronized notices, use the MAIL variable of sh(1) or the mail variable of csh(1).
A `biff y' command can be included in your ~/.login or ~/.profile file for execution when you log in.

てなわけでbiffはmailerではなくmailがきたことを教えてくれるだけのアプリなのよ。

本当にシステム管理者??
またもや、「知ったか」か。

410 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 17:09:54 ID:6+LBgvrJP
学生時代、研究室でxbiff使ってたな。ナツカシス

411 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 17:13:21 ID:P9zDRFWb0
>>402
SuperUserでdoするからsudoなんだと思ってた。
そしてわかってても須藤って読んでしまう。

412 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 17:20:10 ID:xjl2DUbR0
>>411
それであってるんでないの?

413 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 17:33:35 ID:dNaBdMUD0
>>405
俺もまったく同じ経験をしたな。固まる手前ぐらいでマウスを動かすとつながるのも同じ。
まあ完全な日本語環境が手に入るから、ToHを入れる人が多いんだと思うけど。
日英混在でよければkalyway、iAtkos入れたら?アプリはちゃんと日本語で動くよ。
ことえりも使えるし。しかしiAtkosはLeopardのかっこいい壁紙が入ってなかったのが残念・・

414 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 20:46:06 ID:G9F4Zr0M0
S:すごい
U:ユーザー
D:だと
O:思う。

415 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 20:46:58 ID:8r1+reh/0
ML115でtubgirl10.4.10を使い夢見中です。
今まで10.5.1のMacminiで使用していた外付けUSBドライブを
使おうと思ったんですが、認識しません。
BIOSと別パテに入ってるVista(MacDrive)では認識しています。

何かドライバを入れなければ使えないのでしょうか?
ちなみに外付けUSBドライブはバッファローのHD-H250U2です。

416 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 21:03:32 ID:P9zDRFWb0
>>415
そのUSBポートは他のもの(USBメモリやマウス)挿しても使えてるの?

417 名前:415:2008/01/21(月) 21:05:18 ID:8r1+reh/0
マウス、キーボード、USBメモリ、USBオーディオ、DVDドライブ
なんかは全て使えるんですが、バッファローのHDDだけだめなんです。
システムプロフィールでも認識してません。

418 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 21:13:41 ID:8eSxNlKx0
>>409
ごめん、本当はWinBiffです。
鯖がExchange Server 5.5だったんで、Outlook 97を使えば
いいんだけど、当時はMS-Officeを入れないユーザー(ジャストシステム派)
がいたので、統一するべくWinBiffを撒いた。
Macintoshには何を配ったか、今も思い出せないな・・・。
128KbpsのOCNエコノミーだった時代。
スレ違いもうやめます。

419 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 22:01:05 ID:51h7MOL/0
PC_eifは8が終局なのかね
もう一声頑張ってほしいなあ

420 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 22:39:54 ID:bRXsPyDa0
>>402

なんだよ、サスペンド・ユーザーってw
スーパーユーザーも誤り。

正確には"su"は substitute userって意味だよ。


421 名前:名称未設定:2008/01/21(月) 23:51:28 ID:qN294uFD0
>>405
Forumのどっかで、2分以上マウスを放置するとフリーズの可能性があるので、
インストール中はママンを放置するなという神に近いお方のお告げを読んだよ!
適当に、画面のどこかをカチカチとクリックしとけとさ。
それに対する苦情もかなり出ていたようだが…。まぁ、仕様ということで。

422 名前:421:2008/01/21(月) 23:56:28 ID:qN294uFD0
Forumではなく、IRCでの夢だったかも知れない。
どっかで、マンドクセと思った記憶がある。不確かでスマソ。

423 名前:名称未設定:2008/01/22(火) 00:33:00 ID:GahLSNwV0
須藤
あるある ww

424 名前:405:2008/01/22(火) 00:42:19 ID:ZJxyJxap0
皆さんありがとうございます!
カチカチでがんばりますー

425 名前:415:2008/01/22(火) 00:44:21 ID:nRUNu1QH0
iPodは認識してマウント、tubgirlのDVDで起動して
ディスクユーティリティーで見ると外付けUSBHDDが見える。

何かkext足りないのでしょうか。

426 名前:415:2008/01/22(火) 00:54:04 ID:nRUNu1QH0
たびたびすいません。
どうもこのバッファローのUSBHDDは10.4.10では
正常に動作しないみたいです、OSX86に関係なく。

ここの記事にあるようにバッファローに基盤交換して貰おうかな。
http://d.hatena.ne.jp/maint2/20070621

お騒がせしてすいませんでした。

427 名前:名称未設定:2008/01/22(火) 01:04:47 ID:2pe38Is70
>>414>>426
俺もHD-H250U2使ってるけど、10.5.1では何の問題も無く使えてる。
可能ならLeopardにしてみたらどうですか?
JaS10.4.8→ToH10.5+EFIだから10.4.10の不具合に気付かなかった・・・

428 名前:415:2008/01/22(火) 01:28:35 ID:nRUNu1QH0
Leoは入れてみたりもしたんですが、うまく動かず
10.4.10で安定環境を手に入れてしまったので(USBHDD以外)
もう少し様子見しようかな、と。
10.5.2でも出て、色々出尽くしたくらいに試してみます。
AMDでもEFIって出来るのかな?

429 名前:名称未設定:2008/01/22(火) 17:44:02 ID:Y/khKPLy0
フォーラムが落ちてる・・ 涙目

430 名前:312:2008/01/22(火) 18:32:17 ID:TKiYpO5d0
>>291, 297, 299  IOPCCardFamily_chunnan_rev6 使って CF-Y5L で WLI-CB-AMG54 on Leopard 使えた。 スリープして復帰するかテストする夢精中

431 名前:名称未設定:2008/01/22(火) 18:45:54 ID:Y/khKPLy0
>>430 kwsk


432 名前:名称未設定:2008/01/22(火) 18:48:18 ID:ReIICsXc0
10.5.2 9c16用のAMD Decryptsがでてますよ。

433 名前:312:2008/01/22(火) 23:11:52 ID:TKiYpO5d0
>>430
自動/手動スリープ後の復帰はうまくリジュームしてるみたい。
何気に使いやすくなったよーな夢♪

CF-Y5L: core duo , 945GM(onboard VGA, QE/CI 有効) , 512MB mem
PCカードドライバに rev6 を使い、cardbus WLAN 使用

1. WinXP パーティションを PM8 などで空き領域を作成し、そこに FAT32 で別パーティション作成
2. kalyway_leo_10.5.1 を使用。
 作成したパーティションを”消去”して hfs+ へ。
 オプションは GMA900など最小限。efi は v8 使用
3. インスコ後に、MBM でパーティション選択可に。
4. >>291 の rev6 をインスコして PCカードを認識。
5. cardbus WLAN を使うために以下のファイルを編集
/System/Library/Extensions/IO80211Family.kext/Contents/PlugIns/AirPortAtheros.kext/Contents/
Info.plist
Atheros Wireless LAN PCI -> カードの文字列へ。
array に カードの ID を設定する。
それぞれ、ioreg -l で調べておく: VersionOneInfo の最初の文字列と compatible にある2つの値。
書き換え後、/System/Library/Extention.* を削除して kextcache -k Extention 実行。
その後、ディスクユーティリティでパーミション修復実行。
6. リブートして無事 AirMac と認識できたら、プロファイル作成しておく。
7. 音を出したかったら AppleHDAPatcher v1.20 + STAC9200.txt で。
ただし、WinXP 側で音を消す設定にしてると Mac で音が出なくなるので注意 orz


434 名前:名称未設定:2008/01/23(水) 09:45:37 ID:q1pfJd+00
>433
詳しくありがとうございました。

ちなみにレジュームが有効になってるんですか? 液晶パネルを開閉するとスリープするんですか?

うちはそれやるとリジュームから復帰しませんでした。
何が違うんだろう・・・。

ちなみにDell LatitudeD430  ToH+EFIv80 (cpus=1)です。


435 名前:名称未設定:2008/01/23(水) 11:44:06 ID:cf4y1NC00
眠れるっていいな!

こちらのThinkPad T60ではsleepできません。

Desktop(Intel D945GPM)にinstallした方はkernelをsleepにするだけで眠れるんです。

T60は液晶を閉じると画面だけが消えますが、sleepしません。
画面のPull down menuからsleepをするとHDDが止まりカーソルが
消えますが画面はそのままです。
この状態でkeyboardを触るとHDDが再度回転を始めてカーソルがもどります。

たぶんThinkPadはBIOSをいじりすぎてるような気がしてます。

替りにThinkpadは無線LANを買い換えることができるので(Lenovoで売ってる)
Atherosに取り替えて無事使えるようになってます。

Intelのやつは売り払いました。



436 名前:名称未設定:2008/01/23(水) 12:14:00 ID:0fJ8nnAR0
Dell Dimension C521にインストール試したけど
SATA HDDは認識するけど書き込み、フォーマットできない

437 名前:名称未設定:2008/01/23(水) 12:20:33 ID:v6uYBPKt0
>>436
物によってはReadOnlyで認識する物がある

438 名前:名称未設定:2008/01/23(水) 15:05:25 ID:gupjsm5y0
X60sでiATKOS_V1.0ir2.isoとkalyway_leo_10.5.1.iso使って
EFI化の夢見ようとしたけど、インストール終了後再起動すると
file '/com.apple.Boot.plist' not found
ってでるorz

X60で正常動作してる人がいるみたいだけど
UltraBase接続のドライブ(ATAとして認識)からSATA接続のHDに
インストールしてるのが原因でしょうか?

439 名前:名称未設定:2008/01/23(水) 15:28:40 ID:EH3GzwSZ0
>>436 & >>437
Read Only って、光学ドライブのことだね。
ドライブの相性、結構あるみたいだね。

440 名前:438:2008/01/23(水) 17:12:41 ID:gupjsm5y0
すみません。外付けのドライブからkalywayを
インストールしたら無事に起動できましたorz

これまでにもありましたがkalywayの日本語対応やアイコンが
激しくあれなんですが、今後再インストールすることも考えると
自分の必要な物だけ差し替えたカスタムCDって作れるんでしょうか?

441 名前:名称未設定:2008/01/23(水) 19:12:13 ID:pskRAwi50
>>426

× 基盤
○ 基板

442 名前:名称未設定:2008/01/23(水) 19:33:59 ID:RCddNNBS0
iATKOS、付属のディスクユーティリティでフォーマットすると、その言葉が出るよな。オレは
JaS10.4付属のを使って動かしてるけど。そのかわりkalywayが入らない。機種や相性でいろいろ
起きるんだろうが、使わせてもらってんだから文句は言えんよな・・・

443 名前:名称未設定:2008/01/23(水) 19:41:49 ID:q1pfJd+00
DELL D430です。
ToH + EFIv80 の環境です。
Intel 4965agn  無線と Broadcom 57xx (14e4,1600) が動かず。
BroadcomはHEX書き換えしたドライバを当てましたが、一瞬ネットが動いたと思ったらカーネルパニックでした。
ネットがないのは涙目です。
どなたか情報あれば教えてください・・・。

444 名前:名称未設定:2008/01/23(水) 20:07:15 ID:hF3AM8rm0
>>436
ML115と同じ問題だと思うよ。
AppleNForceATA.kextが必要なんじゃない。


445 名前:名称未設定:2008/01/23(水) 20:44:42 ID:3cmV0n+IO
>>440
ディスクユーティリティ

446 名前:247:2008/01/23(水) 20:49:40 ID:0NkwpB5e0
前回に続いてleopardもなんとかインストール完了
kalywayだとインストーラーさえ立ち上がらなかったが、
iATKOSだとインストール完了、ただしEFI関連を入れようとすると
インストール中にハードディスクが壊れてるとメッセージが出て
インストールできなかった。Pentium4だから?
あとこのマックについての画像が差し替えられているけど
これは標準の画像に戻せるのでしょうか?


447 名前:名称未設定:2008/01/23(水) 21:04:06 ID:ND4uHryz0
USBF うんたら sleep ほにゃらら loopエラーって表示されたんだけど
leopardのsleep機能に対応していないUSBがあるとインスできないんですか?

448 名前:名称未設定:2008/01/23(水) 21:51:43 ID:5jM1gvbi0
iATKOS開発チームはなんか英語圏の人間じゃないような気が・・・まあ、ささやかな?自己主張
ということで楽しいじゃんか。Safariがややもっさりしてるかな。10.5はなんていうか力づくで
動かしてるOSっつう気はするよな。コア2デュオとかだとサクッって動くんだろうなあ。
ただ型落ちの古めのマシーンの方がOSX86は苦労せず入れられるケースが高いんじゃね?
ネットやサウンド、すんなり作動しちゃったもんな。

449 名前:名称未設定:2008/01/23(水) 23:27:54 ID:8mH5fpp50
夢見る前ですが、素朴な疑問。
例えば10.5入れた後、不具合修正などのアップデートってできるの?

450 名前:名称未設定:2008/01/23(水) 23:35:59 ID:Sfz5osrU0
>>449
EFIでインストールさせることが前提だが可能
試してみた 出来た 
以上 おわり w

451 名前:名称未設定:2008/01/23(水) 23:37:15 ID:KifoDBKb0
>447
その質問内容に適切なアドバイスができる人は神しかおらん。
ちなみに、10.4でVIAチップのPCI USB増設カードを積んでいたら
インストール後の初回起動で駐禁マークが出て苦労した経験はある。
フル装備にして、ドライバを何でもかんでもインスコすると逆に苦労する。

452 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 00:02:48 ID:YcaIje0y0
iAtkosをインストールしました(HDD1パーティションで使っています)。
オプションはすべてにチェックしました。
インストール後、DVDを取り出して再起動しましたが
boot:で-vしてもこのブート画面に戻ってきてしまうため
DVDでブートし
rd=disk0s1
では起動できました。
アカウントなどの作成をしデスクトップまで行きましたが
再起動すると1度目と同じ状態になります。
どこか間違っていますでしょうか?

453 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 00:08:20 ID:CnorsuwW0
windows用のドライバをOSX86にインストールできるのか?

454 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 00:13:33 ID:hcmZ7fGw0
>>453


455 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 00:23:49 ID:lSz7CQPO0
kalywayのLeoで背景やアイコンを変更したいと思っているなら
下のアドレスがヒントになるかもよ。(オレは10.4だから試していないが)

Laik's Virginizer for Kalyway 10.5.1
ttp://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=77479

CandyBar
ttp://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=77069&st=160

あと、システムにダメージのある可能性が高い設定の変更を試したいときや
各種ドライバをインスコするときは、carbon copy clonerで
システムのバックアップをとっておくと、リカバリに便利だぞっと。
メイン側に不具合あるときは、バックアップ側で起動して書き戻せば良い。

carbon copy cloner
ttp://www.bombich.com/software/ccc.html

ただし全て自己責任でやってくれ。オレに文句は言わないでくれ〜。

456 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 00:33:32 ID:w1IXd1E20
>>452
間違ってはいないと思う
が、とりあえず具具るクセはつけようぜ
ttp://www.google.co.jp/search?complete=1&hl=ja&q=rd%3Ddisk0s1&lr=lang_ja&aq=f


457 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 00:51:29 ID:8OkOyBk70
なんでbrasilつかわないの?

日本語が完全だし、変な癖もない。EFI化すれば10.5.*にもupdateが簡単に
できるのに。

まさかmacとLeopard正規盤DVDをもってないのに夢をみたい使徒がいるの?

Shell scriptの編集やfdiskの設定程度で挫折するwindozeしか使えないお馬鹿さんばっかなの?

少なくともmacをもっていて、U*ixの素養がある使徒が手遊びでたのしむのが
このスレの醍醐味ですよ。


458 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 00:52:09 ID:yUxITAaE0
>>438

インストール出来たみたいだからあれだけど、
ウチのX60ではUltraBase接続のドライブ(ATAとして認識・DVDドライブ)から
SATA接続のHDにインストール出来たよん。

日本語対応はオリジナルのLeopard

459 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 00:54:24 ID:yUxITAaE0
途中で送信してしまった・・・

日本語対応はオリジナルのLeopardインストールディスクから持ってこれるし、
アイコンやらはRestore_Factory_Desktop_settings.zipってやつで戻せる。
InsanelyMacのどこかで拾った。


460 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 00:57:54 ID:hcmZ7fGw0
>>457
エヴァンゲリオン乙


461 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 01:00:48 ID:hcmZ7fGw0
そんな漏れはpro使い

462 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 01:02:08 ID:DrVEt96L0
>>457
言いたいことは伝わるのに余計な言葉が多すぎ
確かにこのスレの割率は高いだろう
kalyway、kalywayってもうね・・・

463 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 01:22:20 ID:CNAT/kM90
>>457
>>189

464 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 01:53:31 ID:qHYIb6ja0
>>457
まあまあ餅ケツ
醍醐味は人それぞれだと思うし
遊びの遊びでやってる人もいるだろうし
ブラ汁使ってもすんなり入るのは半数くらいじゃないかね?
あと、YOUの言い方はルイズみたいだからやめてくれないかw

それは別にいいとして
ブラ汁のNewリリースが流れてるね
誰か入れた夢みた?
ちなみに同じ頃に流れてた10.4.10のVMイメージをうちのやつに放り込んだ夢みたが
ネットワーク等々はふつうに使えたような気がする
ただリソースは英語のみなのでどこかから日本語類をアレしてアレする必要があるけど、たぶん

465 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 08:37:10 ID:C75SkPCwO
Brajilは
アップデートすると「このMACについて」のCPU表記がデタラメになるし
システムプロファイルのハードウェア情報が取得出来なくなる
フラットイメージからハックするから外観的にはまんまLEO
上記同様、基本フラットイメージだから日本語環境がサポートされてる
10.4から上書きインストールしないとダメなので、パーティションは必然的に(MBR)マスターブートレコードしか選択肢がない


kalywayは
メモリの表記がちと変だが、その他のハードウェア情報は概ね良好
最初からEFI&10.5.1がインストールされている
センスの悪いアイコンなので、気になる人(ていうか殆どの人が気になるだろうが..)は、フラットイメージからアイコン類を引っ張ってくる必要がある
言語が英語とフランス語(だっけ?)しかサポートされていないので
フラットイメージから言語パックを引っ張ってくる必要がある
単体インストール可能(10.4からの上書きインストールの必要なし)なので、パーティションにGUIを選択出来る


こんなところか
手間暇的にはそれ程変わらんよ
まあもれは
Brajilはハードウェアに関係する部分をいろいろいじくらんと自分好みにならん(失敗したら最悪立ち上がらなくなる→インストールからやり直し)ので、面倒を避けてkalywayを使ってる



466 名前:312:2008/01/24(木) 08:56:50 ID:3mGHwJEM0
>>434 
蓋を閉じても直ぐにスリープしないなー。タイマーで自動的にスリープ。
蓋について何か設定でもあるの??
 
あと、スリープ後は音が鳴らない orz 
その他については使いこなせていないのか今のところ気にならない


467 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 09:10:05 ID:rdR9BCshO
>>465
お前はフラットを どういう意味で使ってるんだ?

468 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 10:48:56 ID:wrqmtuR00
KalyでOffice2008@ファミリーがフツーに動作したな。

469 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 11:00:45 ID:hcmZ7fGw0
夢見た人にききたいんだけど
現実にくらべて速度とかどうなの?
おいらは現実使いなんだけど、どんなもんか気になる


470 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 11:04:15 ID:HcjlJrS60
グラボがまともに走ればほとんどかわらないんじゃない?

471 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 11:15:08 ID:hcmZ7fGw0
>>470
トン
そうなのかぁ

472 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 11:37:26 ID:aiRqG9Xp0
>>469
12万程度で4コアの4GB 500GBのハードディスク まともなグラボつんだMacがでればそっち買うよ。

473 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 12:00:13 ID:HcjlJrS60
>>472
たしかにおれもそうするわww

474 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 12:11:36 ID:hcmZ7fGw0
>>472
俺も乗り換えるわw

475 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 12:15:08 ID:kzr25qRS0
>>472
俺も移行するよww

でないからOSX86が(ry

476 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 12:15:16 ID:p0BlunO00
で、おまえらはそのMacに必死でWindowsをインスコするわけだ。

477 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 12:19:58 ID:NirWCexD0
>>472
俺も

>>476
買ったらたぶんWindowsも入れそう

478 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 12:34:13 ID:wVPJyVW60
>472

買わないよ。だって10万超えたら償却資産だもん。
1品10万以下の部品で自作して単年度償却な偽Mac Proにする。


479 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 12:57:06 ID:aiRqG9Xp0
>>478
仕事で使うなよwwwwww

480 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 13:01:36 ID:C75SkPCwO
>>469
とりあえず
parallelsでネットゲーム起動してOSX上でfirefoxやemacs起動してても
screwアイコンは出てこないねえ(=待たされる事は無い)

割と頻繁にSATAのDVDドライブを見失うくらいかな
気になる動作としては
再起動すると見つけてくれる

481 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 13:24:21 ID:v7EjuIBG0
>>433
 情報d。
 おかげでDynabook SS MX/295LS + Buffalo WLI-CB-G54 でAirMacの夢が見られた。
 ちなみに
 pci1154,342
 pci14e4,4318
 だった。

482 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 13:32:44 ID:TcGopPMe0
Core2Quadで自作したら、
本体だけでいくらぐらいかかるんだろうな…。
グラボに金をかけすぎなければ、10万円台で出来るんだろうが。

でも、APPLEが作ったら25万ぐらいしそうだよね?当然本体のみで。

483 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 13:39:51 ID:4/i6nWWY0
ノートは相応に安いのになぁ

484 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 14:52:43 ID:NirWCexD0
>>482
今の価格だと、本体だけでHDD500G、メモリ4Gで計算しても9万台で作れるぞ
MACはデザインいいからガワ屋やればいいのになんでやらないんだろうね

485 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 14:55:54 ID:4/i6nWWY0
>>484
本業が死ぬからだろ

486 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 14:56:20 ID:DrVEt96L0
>>484
ttp://labaq.com/archives/50895872.html
パクったデザインなのでガワ屋なんて無理っす

487 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 15:06:22 ID:kzr25qRS0
あまり安くないけれど
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=720&v18=0&v19=0
一応Core2Quad

この値段でMacProを一回り小さくして出したらMacPro死亡するだろうな。

488 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 15:13:21 ID:infmUmHE0
ダサいしうるさそうだし、パーツも貧相だし・・・ダメだろ。。
Mac Proの内部はすごいよな。あんなかっちょいい内装は俺にはできないw

489 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 15:51:15 ID:oiPz0lFD0
>>478
ソレ、よく聞くけど、査察されたらNGだったっていう実績があるんでしょ。
10万円超のモノを伝票分割して処理するのと同じ扱いにされて。
てか、普通、リースにしないのか?リース通らない人?

>>472>>479には、激しく同意する。

490 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 19:51:42 ID:Q5FKEBnR0
バウハウス系のデザインだから、似るのは仕方ないな
フロッグデザインも初期はバウハウス系だった

491 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 21:20:50 ID:CkQditHj0
>>486
見たけどこじつけの言いがかりにも程があると思うけどな。
ドザが無理矢理いちゃもんつけてるようにしか思えない。

492 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 21:40:36 ID:KbcHx9HG0
MSIのママンがEFIになるってさ。

493 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 21:59:17 ID:PYWvzluJ0
>>492 ついにリアルインテルマック化かよ!
おらワクワクしてきたぞ!!

494 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 22:08:01 ID:Q5FKEBnR0
オイラも仕事ねーけどワクワクしてきた!

495 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 22:33:59 ID:Pvxly19p0
こりゃあおまいらが殺到しそうだな
予約じゃないとヤバそうだ

496 名前:名称未設定:2008/01/24(木) 23:59:06 ID:EN9Zcrdq0
ToH_x86_9A581_RC2をAMDに入れる夢を見たいんだけど
ISOのままAMDパッチをあてて、その後DVDに焼いてブートすればいいの?

497 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 00:04:01 ID:sPTe7rQE0
>>492
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0124/msi.htm
投入時期が2月とかってもうすぐジャマイカ!

498 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 00:12:01 ID:FcLzMV+00
>>492
VistaSP1以外のWindowsはどうやって入れるんだろう。
EFIがかなり高機能みたいだから、Bootcamp的機能をEFI部分が持ってるのかな?

もしこれにosx86入れるとしたら、TPM回避だけで済むということなのだろうか。
でもNeoシリーズはICH9のモデルもあるからどうなるんだろ。今やJmicronでも大丈夫なんだろうけどさ。
それとも初めからosx86狙いで設計してたりする?w

499 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 00:35:47 ID:mjN+VOrG0
醍醐味…ウフ

500 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 00:36:15 ID:aXfBxaWL0
MSIのセールスが伸びる>理由を理解した他社が追随
選り取り見取りになる。

お花畑の思考だけど、今日は許して(w
個人的に祭り級のネタだった。

501 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 00:57:58 ID:wl4Rn3lX0
オンボードネットワークが動作しないのでバッファローのUSBイーサ LUA-U2-GT を購入
試行錯誤の上、動作しませんでした。

ちなみに LUA-U2-KTX はOSx86上で簡単に動作します。(リアルマックもOK)
ドライバはココです。

http://www.sustworks.com/site/news_usb_ethernet.html  (AX8817X)

とりあえず LUA-U2-GTを窓から投げ捨てます。


502 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 08:28:03 ID:sVZG73G40
MSI、既存のBIOSを置き換えるEFIベースのマザーボードを投入
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0124/msi.htm


503 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 09:55:17 ID:Itl9hOR/0
>497

504 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 10:36:40 ID:+71nfzq20
501さん、ありがとう。
LUA-TXも動いた。
再起動時は、挿し直さないと認識しないけど、使えるのはありがたい。

505 名前:438:2008/01/25(金) 11:09:53 ID:JyxP7jlT0
>>458
thx.
Restore_Factory_Desktop_settingsで一発で戻せるのは便利ですね.
Pacifist使ってオリジナルDVDから日本語パッケージいれました.

iAtkos入れるとバッテリーの認識もするみたいなんですが,
Pacifistでパッケージ入れる場合には何を入れればいいんでしょうか?
/System/Library/PreferencePanes/EnergySaver.prefPane
を入れ替えても認識されませんでした

506 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 13:58:54 ID:5qSG8SbE0
現在困っています。
パーティションを選択し、インストールが始まるまでは
いいんですが、その先どうしても途中で「インストールに失敗しました」
と出ます。ToH_x86_9A581_RC2で、md5も一致したので、間違いはないと
思うのですが。よければアドバイスお願いいたします。

507 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 14:08:10 ID:aNhFPMaQ0
>>506
情報が少な過ぎて頑張ってみましたがエスパーでない私には回答不可です
お帰り下さい

508 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 14:08:27 ID:QzIq2x+h0
>>506
それだけの情報じゃ無理。

詳しく書け 力になれるかもしれん。

>>336
みたいなリストで状況説明してくれ。

509 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 14:09:17 ID:QzIq2x+h0
>>336 ×
>>345 ○

510 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 14:46:40 ID:lbJCeGMh0
iAtkosをインストールしました
オプションはすべてにチェックし、無事インストール
をおえたのですが、再起動後アンダーバーが点滅する
だけでそこから進めません。
フォーマットも通常通りおこないブートローダはgrub
の設定をおこないました。

色々みて回りましたが、まだ残ってる作業はあります
でしょうか。

よろしくお願いいたします。



511 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 15:00:52 ID:QzIq2x+h0
ToHで試してみたか?

512 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 15:10:02 ID:lbJCeGMh0
>>511
ToHは試してません
kalwayも同じ所でつまづきます、、

513 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 15:53:55 ID:QzIq2x+h0
>>512 ToH+EFIv80 をやってみれ。
俺はiATKOSもKalywayもあなたと同じ状況だった。(点滅でブートしない)

ToHで成功しますた。

ToHはやり方たくさん載ってるから大丈夫だろ。
ドライバとか大変だけど、まあ勉強だと思ってがんばれ!

あとはタイガーのCDでMBRパーティションを切ってインストレーションを終了させてからレパードを入れるとうまくいく事例もある。

しかしリアルマカーの人ってKEXTの存在すら知らなかったぜ・・・。
MAC非対応ってかいてあんじゃん。動くわけねーよwwwwww みたいな。

リアルマカーよりレパードに詳しくなりそうな勢いだなwwww


514 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 15:55:23 ID:QzIq2x+h0
あー あと 起動しないのはBOOTフラグはついてるかな?
UbuntuとかのライブCDでフラグつけれるからー。 再度フラグ付けしてみたらどお?

515 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 16:00:47 ID:s8t16m4L0
MACはマックアドレス。Macはマッキントッシュの略

516 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 16:02:59 ID:aNhFPMaQ0
マックはマクドナルド

517 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 16:07:27 ID:FcLzMV+00
>>506
MBRのhfs+でフォーマットしてる?
何はともあれ環境を書いてくれ。

>>510
パーティションがアクティブになってないか、
osx86パーティションのPBRにDarwinのローダーが入ってないかでは?

518 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 16:12:15 ID:lbJCeGMh0
>>513
ありがとうございます
ToHで試してみます。

自分はmacbook使いなんですけど
弟にmacプレゼント出来るまで日まで
せめての思いで昔使ってたpcで
走らせるのを夢みてます



519 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 16:15:45 ID:lbJCeGMh0
>>517
Darwinの設定もしてはみたのですが
もう一度試してダメならToHに逝ってみます
ありがとうございます。

520 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 16:16:38 ID:aNhFPMaQ0
>>518
弟に割れMacプレゼントするの?
Mac欲しくても自分だったら違法品なんて嬉しくない

あげるのはmacbookの間違いだよな?

521 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 16:19:30 ID:nWKC2fQn0
なんか>520にムカついた。

522 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 16:24:32 ID:lbJCeGMh0
>>520
プレゼントじゃないですよ
ぼろぼろの古いものなんで
隣で一緒に学ぶ用です

523 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 17:23:35 ID:bZLxE3Bj0
なんか頑張ってる書き込みをみたら、もう一度、iAtkos入れてみようかなって気になってきたよ。
オレの場合、運が良ければ起動するけど起動途中で止まることが多い。セーフモードでも止まる
ことあるもんな。立ち上がっちゃえば、こっちのもんなんだが。

524 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 17:48:33 ID:S+ktBZ100
WinノートタブPCで夢見たい・・・・

525 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 17:58:17 ID:kiqE9maq0
>>513

プログラム組んでてもカーネル周りいじらなきゃ
kextなんて普通お世話にならない。

そんなもんで鼻高くしてw



526 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 18:28:41 ID:FcLzMV+00
>>525
っていうかOSに詳しくなくても使いこなせるのがMacの美点だしな。

527 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 18:52:35 ID:OCPU/m7M0
>>526
最近のWindowsも同じだろwww

528 名前:定期保守:2008/01/25(金) 18:59:28 ID:6t4Hc3M20
vmware上で動くぇおぱいめげはまだですかチンチン

529 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 20:01:38 ID:N9OZwY/r0
>>505
PowerManegement.bundleだね。
iATKOSのでもいけるんだろうけど、オレはここのPowerManagement-137-1.bundleを入れた。
http://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=80425

で、KalywayでインストールされるAppleACPIPlatform.kext内を下記の手順で書き換える。

- Battery meter does not show while using AppleACPIPlatform v 1.1.0 (KALYWAY)
( -> to fix KALYWAY AppleACPIPlatform: edit /System/Library/Extensions/AppleACPIPlatform.kext/Contents/Plugins/AppleACPIPowerSource.kext/Contents/Info.plist
file and change:
<key>OSBundleLibraries</key>
<dict>
<key>com.apple.driver.AppleACPIPlatform</key>
<string>1.0.5</string>
to:
<string>1.1.0</string>
(then reboot or
sudo kextload -t /System/Library/Extensions/AppleACPIPlatform.kext/Contents/Plugins/AppleACPIPowerSource.kext ..)



これでバッテリー認識するし、メニューバーにもアイコンが表示されたよ。

530 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 20:34:18 ID:QzIq2x+h0
>>510
とりあえず PC環境をかけよ さっぱりわかんねえよ。

531 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 21:24:58 ID:ryA/j09L0
>>510
HDDは一台でやってるか?
恐らくパーティションの問題なんじゃないかな
俺も以前それで苦労したクチだから

532 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 21:32:03 ID:ryA/j09L0
531の補足
とりあえずHDD一台でインスコして、単体でも起動できるようにしておいて
後から改めてブートローダにx86のHDDを割り当てやった方がいいよ
最初から多重ブートしようとすると失敗する率が高い

一台のHDDに多パテでやろうとしてるなら
x86をマスターブートレコードにして
あとから他OSを足してやる方がいいんじゃないかな

何にしても、とりあえずはx86を親にして
どうしても変えたいなら、後からいぢって帳尻を合わせてやらんと駄目だな

533 名前:無礼お許しください506です:2008/01/25(金) 21:36:50 ID:5qSG8SbE0
先ほどの書き込みでは失礼しました。これが環境です。

【CPU】Intel Pentium D 915 @ 2800 MHz
【M/B】Gigabyte 965P-S3
【メモリ】3GB (1GB x3)
【キーボード】USB 106
【マウス】USB
【VGA , CI/QE】GeForce8600GT
【モニター】LG Electronics L1953T
【AUDIO】オンボード
【LAN】オンボード 
【光学ドライブ】PIONEER DVD-RW DVR-105 USB Device(IDEだとStill waiting...が出たため
【HDD】120GB I/O DATA製
【OS】ToH_x86_9A581_RC2.iso
【インストーラ】言語は日本語を選択。

>現在困っています。
>パーティションを選択し、インストールが始まるまでは
>いいんですが、その先どうしても途中で「インストールに失敗しました」
>と出ます。ToH_x86_9A581_RC2で、md5も一致したので、間違いはないと
>思うのですが。よければアドバイスお願いいたします。

よろしくお願いします。。

534 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 22:06:17 ID:lbJCeGMh0
>>530
すみませんdellのpoweredgeSC430です
>>532
HDDは一台です
単体でも起動ができなくてこまってます。多パテは想定していません
インストール後に何か別の作業があるのでしょうか

http://gparted-livecd.tuxfamily.org/
ここのサイトのイメージを焼いて診断しましたが
どうやらboot領域がうまくいってないようです。。
DVD起動してDarwinのとこで1.1.EFI.YESって感じです
よくわからなくてすみません。。



535 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 22:48:28 ID:VDz2Kp250
>>534
GpartedでBoot領域をリアサインしてもだめか?
XxXあたりのTigerDVDで1発パーティションをきりなおしたらどうかね?
参考 > ttp://www.asibar.com/2007/12/x86mac-leopard-part2.html

がんばれよー。

536 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 22:50:31 ID:VDz2Kp250
>>533
BIOS周りのセッティングはOK?
過去ログかフォーラムで調べればでてくるが、CPU周りとかの設定があったはずよ。


537 名前:名称未設定:2008/01/25(金) 23:51:10 ID:OHIt5/pI0
>>534
ToHをSC430で動かしているけど


538 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 00:00:05 ID:lbJCeGMh0
>>537
ToHはインストールさえできなかったんですけど。。

539 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 00:01:47 ID:lbJCeGMh0
>>535
ありがとうございます
こちらも視野に入れたいと思います。
皆さんには申し訳ないので
これで最後にしたいと思います。
ありがとうございました。

540 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 04:11:14 ID:A4OXkwb/0
eee pc日本版が発売で最近話題になってますね。
だれか購入された方いませんか?

541 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 10:44:50 ID:2q2PlV+SO
>>540
スレ違い。もしくは、現行(この)スレぐらいは読もう。

542 名前:540:2008/01/26(土) 11:59:50 ID:A4OXkwb/0
>>541
以前からosx用に適しているみたいな書き込みあったので、
osx x86を入れた人いるのかなーと言う意味だったのですが、
スレ違いだったのでしょうか?

543 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 12:30:57 ID:CYxl/xTT0
>>529

 バッテリー認識されたけど、代わりにTime Machineが「バックアップボリュームが
見つかりません」と文句言うので、とりあえず元に戻した。

544 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 13:01:41 ID:2q2PlV+SO
>>542
541のまんまだよ。

単純に買った買わないの話ならスレ違いでスルー。
このスレに出てきた話も読んでないのなら、それもスルー。

ここまで言われないと理解できない?

545 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 13:24:10 ID:i0oIg2C3O
まあまあ
EeePCはもれも興味あるな
最適化すれば3Dゲームも動くって話だが
まあカーネルでチップセット、CPU辺りがサポートされてるかどうかじゃないかね

G965だったっけ?
XPで動く実績があるなら
理論上スペック的には問題ないはずだが
winのが重いしな

546 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 13:40:07 ID:el7+uavN0
ターミナルからはviもemacsも使えないのですか?

547 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 15:09:33 ID:aRwvnLr20
>>540
一応専用スレ有るよ
【Hackintosh】EeePCでLeopard【できる?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1195331824/

【ASUS】マカーの使うEee PC【実売45,000円】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1200759463/

548 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 15:13:17 ID:el7+uavN0
ToH B0 errorの夢orz
ボユーム名も同じにしたのにー

549 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 15:49:37 ID:6Qeh3xZ70
そろそろb0 errorは放置してもいいですよね?

550 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 16:20:47 ID:el7+uavN0

>>549
ちょっとまってください
Gpartedで見てるんですけど、boot領域がFAT32になってるので
これを変更するんですか?


551 名前:Lenovo X60:2008/01/26(土) 17:06:22 ID:l/WchZxJ0
待ってくれ!  オレも ToH B0 error ダ!
秋葉原で買った数百円の 怪しげなUSB-ATA-DVD_Drive でInstall。
最後の Completed 画面までいくのだが、Re-boot するとB0 error、、、


552 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 17:32:26 ID:O+t5I0YF0
そろそろvmwareでもvirtualpcでもqemuでもbochsでもvritulaboxでもいいからぇおpいまげのインスコールをできるようにハックしてください
この社会不適合者ども

553 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 19:12:37 ID:krANcYwu0
やだぷーw

554 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 19:19:48 ID:aOmCE2v00
報告&お力をお貸しください。
【CPU】Intel C2QE X9650(定格)
【M/B】GIGABYTE P35-DS4
【メモリ】2GB x2 PC2-6400(DDR2-800)
【キーボード】PS2 106
【マウス】PS2
【VGA , CI/QE】ATI RadeonX1900XT 256MB , 対応/対応
【AUDIO】オンボード 認識しない
【LAN】オンボード 使えました
【光学ドライブ】PIONEER DVRW 212L SATA
【HDD】WDC-WD740ADFD 74GB(Serial ATA)
【OS】Mac OS X kalyway_leo_10.5.1.iso
【インストーラ】言語は日本語のみ選択。 カスタマイズは全てON
【ドライバ】 追加無し
【備考】
 ・ToHではインストール後Boot出来なかったので上記イメージで上書き?インストール後
 特に何もしてない(出来ない)が起動、日本語環境はきちんと出来てるっぽい。
 ・「Macについて」では表示が2.67GHz UnknwnですがシステムプロファイラではCPU名がきちんと出ています。
 ・DVDプレーヤーでDVDビデオ再生できました。
 ・再起動、終了ができない(画面はブラックアウトするがMBのLEDが点灯)。
  が、なぜかスリープで完全にOFFになる。
 ・デュアルブートはまだですがXPでしてみたい。

  なんですが、再起動&終了をどうにかしたいのですが、、。

555 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 19:47:00 ID:6Qeh3xZ70
>>554
オーディオはALC889Aなら何かしらのAzalliaAudioで動くようになると思うけど。
終了、再起動はできないことが多いよね、俺もGIGABYTEマザボでちゃんと電源切れない。
ブラックアウト後に電源ボタン長押しで落としてて問題発生したことは無いけど。
同じくスリープは完全OFFできる。復帰も出来てる。

カスタマイズ全部ONってことはEFIになってるってことかな?
GA-G31MX-S2+ToH+EFIでこの状態で、Sleepカーネル入れたりしても改善しなかったから、
あとはAppleACPIPlatform.kextとか入れ替えれば解決するのかなぁ、あまり困ってないから手をつけてないけど・・・

結局解決策示せなくてすまん。

556 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 20:16:12 ID:Osk9umhl0
>>552
VMwareなら「XxX_OS_x86_10.4.11_Install_Disc_Intel」で動いたよ。ネットがまだ出来ないけれど・・


557 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 22:25:42 ID:aOmCE2v00
554です。
555(ファイズ)様、丁寧にありがとうございます。
wikix86にて* Working with Retail DVD + BrazilMac + ALC889a kexts ; Sleep/Shutdown/Restart works
と記載されているので試してみようと思うのですが、、。
AppleACPIPlatform.kext入れ替えとは他のイメージからの事でしょうか?
他にGA P35-DS4を使っている方はなにか情報がありましたらよろしくお願いします。

558 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 23:02:11 ID:148oPbKK0
>557

wikiを読んだんだったらそのとおりにすればいいのに。

* Working with Retail DVD + BrazilMac + ALC889a kexts ; Sleep/Shutdown/Restart works
* Also works with Retail DVD + pc_efi_v3 + dsmos.kext but only Sleep works, Shutdown and Restart doesn't
* With PC EFI shows internal drives as external drives but no problems with that

すなおにBrazilをinstallしてEFI化しなければいいわけでしょ。

10.5.1にupdateしたかったら。kernelだけをパッチしてある10.5.1に入れ替えればいいだけ。

559 名前:名称未設定:2008/01/26(土) 23:50:24 ID:jEOAAWo10
> * With PC EFI shows internal drives as external drives but no problems with that

そういえばあのオレンジのアイコンは外付けドライブ用か
普通に使えるし全然気にしてなかった

560 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 08:40:33 ID:Q0mliVAC0
EeePCみたいなMacが出ればいいね

561 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 08:42:39 ID:QZMFVbEZ0
>>560
出たとしても食指が動かん。

562 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 10:50:44 ID:SKNUMwfp0
iATKOS入れたら、同じところで起動が止まるんで-Vで立ち上げてみたら、realteck 8139で
引っかかってた。付属のドライバーで解決したけど、10.4だとそんなの求められなかったんだよね。
サポートが広かったんだと、あらためて感心。

563 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 12:52:28 ID:APOhBKw10
正直な所
Eee PCはディスプレイが800x600ってのが一番アレなんだよな。。。
まあスレ違いか すまんこ

564 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 12:54:51 ID:Fxr12BlN0
qemuのosx86対応がアレなのはcore2duoのSSE3とかいうのをエミュレートできてないからだろうか
他にもEFIエミュレートできていないとかあるだろうけど

vmwareで改変無しインスコが出来るようになれば
色々おもすろいのに

565 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 13:37:41 ID:c8sG0RFN0
Leo Serverでも良いなら、まさにそのVMWare上で改変なしで動きまっせ〜
って言ってなかったっけか
ホストがMacで有ることがライセンス上の条件であるらしいが

566 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 14:26:18 ID:CwWRsqlH0
ここの住民にライセンス関係あるのか?(w

567 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 15:43:28 ID:A+Iy0ZX40
>>564
http://alex.csgraf.de/self/?qemu/
で動いてるようだが。VMwareやParallels serverは565が言うように改変無しの
Leopard Serverがインストールできるらしいな。

568 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 15:53:59 ID:qbjmMDT00
仮想で動かすことにこだわる理由がわからん
てか流石にEeePCじゃOSx86動かすの無理なんじゃ…

569 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 16:06:35 ID:htKVgBEG0
義務は怠るくせに権利ばかり主張する犯罪者集団

570 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 16:24:42 ID:Fxr12BlN0
じゃあvmware serverからいまげを移動すればwinでも動くの?
qemu 0.9.1でparallelsディスクイメージを読み込めるようになったらしいけど、ぇおぱrdいまげを移動してwinで動かせるのかな?


571 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 16:41:26 ID:1n/gZDR5O
Leopard Serverが動作するって、パラレルの開発者ブログでの話では?VMwareだっけ?
どっちにしろはMac版の話だったはず。

その後で何か進展があったたのならゴメンナサイだ。

572 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 17:01:47 ID:c8sG0RFN0
>>570-571
んー、普通に考えるとOSX上のFusionで行けるならそのままWinやLinuxのVMWare Playerに
でも持ってけば動きそうなもんだが、leo鯖のライセンス条件にあわせてアップルとVMWareの
中の人が協力して何かやってる可能性も有るんではないかと思われ
例えばホストのTPM情報を参照しに行くとかくらいはしそう
改変なしでそのまま移すのは流石に無理じゃないかな

ttp://japan.cnet.com/blog/0055/2008/01/18/entry_25004229/

573 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 17:15:34 ID:A+Iy0ZX40
新規仮想マシン作成時に仮想ハードウェアとしてMacをエミュレーションする
設定が追加されてると思うんだけど、WinやLinux版のVMwareでMacハードウェアのエミュレーションがサポートされないって
ことじゃないかな。

574 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 17:55:59 ID:H3CeGiDo0
>>543
ほうほう、ウチではタイムマシーンも全く問題ないよ。


575 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 18:02:21 ID:Fxr12BlN0
qemu改造版もcore2duoじゃないと駄目らしいし
AMDはガン無視かよ

576 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 18:06:08 ID:56sAi4GW0
そりゃ本家に載ってるのはIntelだし

577 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 18:09:36 ID:hfbWfQoo0
Macの中のMacだから動くんではないかと
WIN版だと多分アウト

正直意味あんのかわからん ほとんどこけないOSだし
タイムマシーンもあるし

578 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 20:58:07 ID:APOhBKw10
もはやMacで出来る事は全てWinで出来るだろうに
わざわざVMwareでmacを立ち上げる意味が解らん


579 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 21:28:42 ID:36hp8DTg0
Macが動くことがおもしろいのであってMacを使うためじゃないし

580 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 21:45:15 ID:lDMX/1TE0
ToH インストールして動いてました。
で、うっかりOSのアップデートしたらbootしなくなっちゃいました(泣)
再度インストールし直し以外に方法はないでしょうか。
System 配下のどれかのファイルを差し替えるとか・・・
ご存知の方よろしくお願いします。

581 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 21:57:53 ID:LmTXySZ60
>>580
EFい化できる環境なら、どっかから非EFIでも動くカーネル拾ってきて、
それ使ってシングルユーザーモードで起動してEFI化すれば?

582 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 22:01:22 ID:qbjmMDT00
>>580
ただ単にパーティションが非アクティブになっただけだろ
パーティション操作ソフトでアクティブにしてやれ

583 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 22:50:47 ID:51DWOBvm0
>>580
ToHが何種類あるのか知らないが、EFI化してなかったら、関連する
カーネル関係をまるごとコピーして戻すしかないと思うよ。
10.4の話なら、@wikiか、過去スレに、どのファイルが該当するのか
書いてあったと思う。あとは頑張ってくれ。

>>582


584 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 23:01:08 ID:nN653ET+0
どなたかThinkpad X60でスリープ成功している方いらっしゃいますか?
一時成功していたのだけど、謝って環境を消してしまい、その後再現しません。

是非お知恵をお貸しください。

585 名前:名称未設定:2008/01/27(日) 23:40:14 ID:9lpTE05T0
EFI化してやることないからヒマなんだろ?

586 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 00:10:11 ID:H46/3WZl0
PC で Mac OS X がインストールできるなら VMware でできても何の不思議もない
と思うんだが... できないなら何が違うの?

587 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 00:34:55 ID:sRwAE9w30
そろそろVMwareネタで粘着してる香具師は無視した方が良さそうだな。

588 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 00:48:47 ID:2gK/VbAf0
こんだけ手間を掛けても“偽マック”にしかならないなら、
ちょっと無理してでも本物買うわ。

でも、そこそこ実用的な本物は最低35万スタートっていうのがありえない。
なんで12万〜ぐらいで手頃なのが無いんだよ。
自作なら7万ぐらいでCore2Quadメモリ4Gとか出来るっちゅーねん…。

OSXは好きだけど、Macintoshは好きになれんな…orz

589 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 01:19:56 ID:AezGG3uw0
>>588
偽マックっていうのはどういう意味で言ってるの?
どんなに完璧に動いてもマックで無い、って意味なら仕方ないが、
まだ実現できない機能を残してるというならどうにでもなると思うのだが。

35万の本物買うくらいなら10万で全てか完璧に動くパーツを吟味して組めばよくね?

590 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 03:37:57 ID:2gK/VbAf0
以前どこかのサイトで見たんだが、
Macのハードウェア情報を細かく表示するソフトって知らないか?
MacGeek(Macオタク)とかいう海外のサイトで見た気がするんだが…。
元はMacハードウェアの型番を表示するためのソフトらしい。

EFI化される前のMacだと『Hackintosh』と表示されるんだが、
EFI化されると『Macintosh』と表示されるらしい…。区別がつかなくなるんだと。

EFI化されたかどうかの最終確認に用いたいんだが、ソフト名がわからん。
どなたかご存知ないか?

591 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 05:18:38 ID:aGCsBpXS0
偽マックというのは、ライセンスの話じゃなくて?
パクられるリスクを冒しつつ... 結構アメリカの会社ってこわいしw

>>588
>なんで12万〜ぐらいで手頃なのが無いんだよ。

メーカーもののPC買うのに比べて、もはやメチャ高ではないような気がするけど。
それに35万とか言ってるのはXeonで3GHz前後の4コアx2でしょ?
それともiMacとMac Proの中間のスペックが欲しいということかな?
ここら辺は別スレで...

592 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 05:33:34 ID:2gK/VbAf0
>>591
ですね、別スレで。

全く話は違うけど、
HackintoshでCS3を動かすパッチって出てたんだね。
うちじゃEFI化できないから、ありがたいパッチだった。

593 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 06:59:55 ID:ZuvhVZrT0
下手糞な英語でフォーラムに質問したけど、やっぱりDELLで
デュアルコアは動かないという答えばかり・・・
もうあきらめてMacBook買った方がいいんだろうか

594 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 07:26:23 ID:3PWu9iUV0
macbook airって誰が買うの?

595 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 07:48:50 ID:wIZLrJ6l0
タブPCでマック使ってみたいから

596 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 08:26:15 ID:1Ur/m4+Y0
>>593
同じくDELLノート LatitudeD430 です。
そちらは何ですか?

BIOSハックまでできれば何とかなるかもねー。
俺はVista Leopard Ubuntu のトリプルブートなので、BIOSでDualCoreをEnableにしてCPUS=1 でOSxは起動させてます。

だいぶ調べたけどたぶん無理かなー。 情報欲しいですねー。

あと >>593のオンボードLANは動きますか? こちらはBroadcom57xxで動作しません。
無線LANもIntel4965でNGだったのでオクで


597 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 08:27:54 ID:1Ur/m4+Y0
>続き
無線LANもIntel4965でNGだったのでオクでBroadcomチップのminiPCIexpressカードの無線LANを買いました。
AirMacとして認識OKです。

有線はNGなのでバッファローのUSBネットワークで使えてます。ノートなのでWiFiがあればなんとかなる!
あとはCPUだけ・・・

598 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 08:31:08 ID:Xhbimw+wO
>>588
ユーザーのニーズに合わせれば、もっと売れそうなのにな
まあ中間層が無くとも、ipodとかで清算はとれるってハラなんじゃね?

>>594
お前以外

599 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 09:10:38 ID:LGiw+upq0
>598
採算


600 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 09:18:13 ID:Xhbimw+wO
>>599
> 採算
それだ

601 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 09:50:56 ID:2SOB+rsn0
>>588
iMac買えばいいじゃん。
パーツ単価でしか製品を見る目がないならずっと自作やってりゃいいだろ。
Macに限らずメーカーPCも同じだ。
買いもしないくせに文句言うだけってのは最悪だな。

602 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 10:35:11 ID:Gp29Mt2Y0
>>601
dos/vから見ればスペック的にはMACPROしか選択肢ないよ。

そうなれば、デザイン・構成をプラスしても価格はちょっとという感じ。

メーカー製のPCにしてもdosの場合、選択肢があるんだよ。
メーカーの無駄を省いたdellとかね。

ただOSXは魅力的だし使用感も抜群。夢見る価値はある。+性能もUPできる。

603 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 10:45:28 ID:/WVysTo90
夢だけにしといた方がいいぜ

604 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 13:45:27 ID:2gK/VbAf0
>>601
ごめん、俺>>588だけど、iMacは俺の日常PCだ。

605 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 13:57:17 ID:2gK/VbAf0
>>601
製品&サポートも含めた対費用効果を考えても、MacProは高いんだが…。
フルHDをガリガリ編集するような人間なら安いぐらいだと思うが…。
今の普通のDOS/Vなら、4CPU、メモリ8G積んだって10万円程度なんだぜ?

…君は何で製品を見てるの?

606 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 14:20:24 ID:tIMzxk1H0
>>605
わかるんだよ 確かに自作のコストパフォーマンスはいいんだよなー。
でもどう頑張ってもメーカのワークステーションにはかなわねえんだよなあ

そうなんだ 俺たちには 信頼性 が足りねえんだよ

結局専用設計されたモデルにはかなわねえ スペックで同等でもな。。。
結局不安定な土台の上で動いているわけだしな。

607 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 14:22:50 ID:OBjddnX20
試算してみた。

Mac Pro 3.2GHz /2GM/ 320G -->548,040円

偽mac Pro
Motherboard Supermicro X7DA3
CPU Intel Xeon 3.16G
Memory Transcend 800MHz DDR2 FB-DIMM ECC 1G
HDD Seagate Barracuda ST3320620AS
VGA ATI Radeon HD2600XT 256MB
DVD Aopen DSW2012PA
Mouse Logicool G-3LS
Keyboard Logitech wave keyboard

合計 454,790円

あの筐体+Leopard OSは93,250円の価値があるらしい。


608 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 14:23:49 ID:ZuvhVZrT0
>>596
INSPIRON6400 CoreDuoT2300E/GMA950/WiFi無し・青歯無し
という構成です
内蔵LANはやはり動きません
DualCoreをDisableじゃなくてEnableですか??
SleepからWakeUpできればデュアルコアが動くという話も
まるでオカルト話のようです

609 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 14:44:10 ID:rTxhe6Ih0
>>607
電源と付属アプリとヒートシンク諸々加えたらそんなに差額でないんじゃないか

610 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 15:13:38 ID:OBjddnX20
>609

再度試算してみた。

差額93,250円
- Leopard OS 14,800円
- ilife 9800円
- Bluetooth 2000円
-電源1000W 40,000円

差額
26,650円
=筐体+冷却FUN

Mac Pro安いかも。

純正の安心=Priceless

611 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 15:15:10 ID:iqcGwh7r0
サポートも。

苦労して入れても見返りが少ないよ。

612 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 15:20:06 ID:OBjddnX20
IEEE1394bを忘れていたので再度試算。

差額26,650円

- ieee1394b 11,550円

最終差額
15,100円
=筐体+冷却FUN

613 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 15:26:01 ID:D715o2Wc0
キーボードとかマウスはアップル純正で計算した方がいいんじゃね?

614 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 15:33:29 ID:GNi5PYv30
>>610
>再度試算
Sharewareの類も入れておかなくちゃ。

詳細は掲載されてないけど、おそらくOmni系とGraphicConverterくらいは入っているはず。

615 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 15:40:24 ID:OBjddnX20
Keyboard+mouseをApple製へ

最終差額16,670円
=筐体+冷却FUN



616 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 15:50:14 ID:/WVysTo90
実用的に使おうとすればするほどアホなことをやってると実感する

617 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 15:51:21 ID:nJUbUJlP0
>>597
自分も mini Pci-eの無線付いてるけど
Broadcom5311だったかな??
どうやっても動かない><;

もし良かったら、買ったBroadcomチップのmini Pci-eのカード名教えてくれ。

もし動いたら、いい夢が見られそうだw

618 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 16:43:54 ID:1Ur/m4+Y0
>>609
たぶんメモリはECCだぜ。 MacPro安いかも!

>>617
買った型番はこれ   Dell DW1490 Mini-PCI Express Card オクで3980円ですた。
チップセットはbroadcom4311かな?

オクでよく出るよ。 たぶんDELLじゃなくても余裕で使える。
ちなみにPCMCIAが動くならばバッファローのWLI-CB-AGHPは動作確認済み。
AirMacとして認識しました。 参考までに。

619 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 17:09:10 ID:rTxhe6Ih0
MacProは出たての頃はコストパフォーマンスが抜群にいい。
ただこまめに中のスペックを更新しないからそれなりに陳腐化する。

620 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 17:19:25 ID:1Ur/m4+Y0
でも リセールバリューも高いしなー。 3年経っても売れるってすごいぜ!
こりゃ本気で考えるかなー。 って思うやつもこのスレから出そうだ。

621 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 17:37:06 ID:nJUbUJlP0
>>618

情報ありがと!

逝ってくる。


622 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 17:58:00 ID:rTxhe6Ih0
>>620
BMWのminiみたく他社よりは高止まりする程度だけどね

623 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 19:21:39 ID:ZuvhVZrT0
>>622
ごめん、何言ってるか分からない

624 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 19:24:05 ID:NHHVhpbv0
>>622
ごめん、物知りアピール乙

625 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 20:14:20 ID:Xhbimw+wO
自作のメリットは、自分が望んだマシンを組める事にある

このアプリはいらねーから、その分メモリに金掛けよう
とかな

626 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 20:40:22 ID:vWRmwTEk0
ここの方々は
MacPCは持ってないけど
Leopardは買ったってのがデフォなのですか?

627 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 20:50:46 ID:xO6gf8660
>>605
てか部品の高い安いとか言ってたら何も買えないだろ。
DSとPSPってPSPの方がちょっと高いけど
普通に性能だけ見ればDSなんか糞以下のゴミじゃん。
あんなボッタクリ製品でもみんな買ってるわけだし。
iPod touchにせよ、部品だけならそこまで高くないだろうけど
それの開発費やデザイン、テクノロジーを込みでのあの価格なわけだし。
Mac Proだって俺も自作マシンはあるけどあんなカッコいい内部はとても作れない。
冗談抜きに新しいMac Pro買おうかと思ってるし。
iMacとかもあれと同じ省スペースデザインと省電力マシンを組めるならいいけどさ。
安けりゃいいってもんでもないでしょ。

628 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 21:05:50 ID:3PWu9iUV0
TIGER EFI化をvmware上でやればぇおぱAMD.磯も簡単にインスコール出切るのかな

629 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 21:56:33 ID:EOgJE/X70
acerの安ノートに何も考えずにiATKOSを入れてみた。
アイコンとか音楽とかいろいろカスタマイズしてあって笑える。でもデスクトップが何故Jaguar?

で、なんとか動くんだが、
- 画面(945GM)が本当は1280x800なのにXGAで動いてるようで、林檎がゆがんで見えるw
- イーサが認識されず。Yukon 88e8038だが、88e8001のドライバでは無理?
そのせいか最初のセットアップ画面が途中でコケて、何度もあのファンキーな曲を聞くはめにw
しょうがないのでセットアップをスキップして手動で設定。やはりネットがないのは悲しい。

...と思ったらイーサはPCIのIDを足せば動くっぽいね。

630 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 22:47:59 ID:BH1OYQrQ0
>>629
1280x800はVESAで規定がないからでそ。
945GMがちゃんと動いているのなら、ツールで設定しろとかなんとか・・・。

acerの安ノートじゃなくて、自分のわかる範囲で型番とかあると、
ありがたいとは思うな。

631 名前:名称未設定:2008/01/28(月) 23:57:38 ID:Gw8yE8Ez0
>604
OSX86はもうAMDでも動くのが当たり前だが、アプリ入れて実験したことある?

632 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 00:06:11 ID:/l1oGqag0
iMac以上、ワークステーション以下のMacが出れば良いんだけどな。
モニタは内臓しないでくれ。
15万ぐらいで出してくれ。

出ないけど。

633 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 00:09:12 ID:6m8OlsJf0
10.4.11で動くGeForce8500GTのドライバってないのかなー
NVidia.8x00.Installer.V3は入れてみたけどVESAのままっぽい・・・

634 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 00:36:33 ID:RQ9W+br/0
iMac以上MacPro以下のセパレート型Mac出せは他のスレでも無限ループだからやめにしない?
それを夢の中で実現させるのがosx86でもあるんだし。

635 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 00:53:39 ID:We3zJbwz0
お前らの誰かがものすごくイカすガワを作って発売すればいいんでね。
ただしPC用のよくある勘違いした「でじゃいん」じゃなくてクールでクレバーなやつね。

636 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 00:57:33 ID:MDuESu6T0
>>635
http://www.negitaku.org/news/8865/
これか?

637 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 01:00:03 ID:HVRoGFcI0
専用機作りたいんだけど、MSIのEFIマザーを待つべきかどうか迷ってます。

638 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 01:00:47 ID:HVRoGFcI0
>636
それ、CGイメージだから。

639 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 01:04:05 ID:We3zJbwz0
それはまさに "PC用のよくある勘違いした「でじゃいん」" の典型だな。
絵そのものはCGかもしれんが、そもそもコンセプトからして完全に100%無意味だから。
まぁそういうのとは根本的に対極な方向を目指すやつでよろしく。

640 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 01:11:31 ID:MDuESu6T0
>>639
ttp://www.de-co-re.com/moe/index.html

641 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 01:24:47 ID:IUcjS/k30
正直、自作しようと思ってもイカすガワがないので
自作する意欲も沸かない
しかし、Mac Proのガワがイカすとも思えない

642 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 01:25:52 ID:We3zJbwz0
>>636>>640 とは「趣味」の違いはあっても本質的に同じだよ。
つまり >>636 も完全に100%絶対的に無意味だ。
そういうののすべてと根本的に対極な方向を目指すやつでよろしく。
次は頼むぞ。

643 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 01:28:16 ID:UQIC1tl50
トラックポイント搭載機で完全動作する機体はある?
メーカは問わない

644 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 01:30:52 ID:MDuESu6T0
>>642
ttp://www.clevery.co.jp/pc/middle/100300.html

645 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 01:31:12 ID:V3Hu3PLd0
今更かもしれないけど、RadeonHD3850,70簡単に動くのね。
3870なら完璧みたい。おれは3850の安売り19800円の純正買ったから
まだメニューのバグがある。ただBIOSで3870化しちゃえば大丈夫見たい。
まあもうちょっとすればちゃんとしたの出るだろう。
http://www.osx86.hu/radeonhd/
3870持ってる人試してみて。

646 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 01:31:36 ID:We3zJbwz0
>>641 俺は Mac Pro のガワがイカすとは書いてないぜ。
ただあれは、上で誰かも書いていたが、内部の基盤の設計から何から、
すべて一貫した思想で作られていることは非常によくわかる。
あの内部は本当にすごいよ。
せめて自作用のガワ屋も理想的なケーブル配列程度は提示してみせろっての。
もちろんそれを実現するための理想的なケーブルもちゃんと同封するんだ。
何故ならケースは思想の具現であり、1本のケーブルとて、
それを実現するための大切な部分だからだ。
もちろん推奨マザーがあるのは当然だ。
もっとも違反するのも自由なのだが。

647 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 01:32:47 ID:We3zJbwz0
>>644 スルーだ。
おもしろくもなんともない。
はい次。

648 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 01:36:20 ID:MDuESu6T0
>>647
ネタ尽きた
祖国に還ります

649 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 01:43:44 ID:IUcjS/k30
>>646
いや、Mac Proうんぬんというのは漏れの意見
内部まで奇麗に仕上げているのはさすがだと思うけど、
無印良品デザインと取っ手はもう飽きたよ
やはりX68000のマンハッタンシェイプは超えられない壁なのか

650 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 01:44:49 ID:LjcQqzGa0
どうした?お前らみな高価な3Dモデリングアプリのワレモノとか持っんだろ?
自分でデザインしてみてくれよ。お前らの意志の力が試せるじゃないか。ああ?

651 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 02:13:32 ID:YfEq5zcD0
規格を無視したら、いくらでもスッキリだよ
<つまり、昔からのMacのデスクトップ。

BTXのDELLは、ある意味スッキリ。

そういう終わらない話題は、他のスレでいくらでもやってるから、
ここでは純正部品以外で、OSXを動作させる話題に集中しませんか?

652 名前:645:2008/01/29(火) 04:02:28 ID:V3Hu3PLd0
3850の256MB版でもBIOSで3870化してNatitを256に書き換えれば大丈夫だった。
メニューの文字が消えるのも解消。
こりゃ使える。
2600XTの3倍速いからOSX86でもVISTAでも快適。
動画がきれいでHDも速い。


653 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 06:03:33 ID:eK135Ce10
>>643
X31ではトラックポイントは何もしなくても動作したけど、センターボタンの機能は使えてないです。
643が困ってるのもそれ?

あと、こちらではスリープが機能しないのですが、なんか方法知りませんか?


【CPU】Intel PentiumM 1.3GHz(定格)→Core Soloとして認識
【M/B】2672-B1J(Intel82801)
【メモリ】768MB(DDR2-800)
【キーボード】配列は異なるものの使える
【マウス】トラックポイント→センターボタン以外は普通に使える
【VGA , CI/QE】ATI MOBILITY RADEON→VESAで認識
【AUDIO】Soundmax→Kalysに付属のやつで可
【LAN】オンボード Intel100→何もしなくても使える
    Atheros WiFi → >>433で動作可
【光学ドライブ】Panasonic CB35AN→問題なし
【HDD】
【OS】Mac OS X 10.4.8 Kalys_10.5.1 Intel-SSE2-SSE3.iso
【インストーラ】言語は日本語、SSE2対応とEFIのみ選択
【ドライバ】PSJ.keylayout
【備考】
日本語環境は純正DVDで追加インストール
PenM 1.3GHzでも思いのほか軽い動作でびっくりw

654 名前:653:2008/01/29(火) 06:04:36 ID:eK135Ce10
DDR2じゃなかった
DDRです。
テンプレコピって書き換え忘れたorz

655 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 07:29:17 ID:/nKU26wT0
via c7で動くいまげはありませんか

656 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 08:58:20 ID:7wRlOZmo0
>>643
DELL のD430だが動作します。問題ない。
報告まで。

657 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 09:18:58 ID:Jhlh2KdX0
>>653
643じゃないけど、質問よろしいですか?
D430は上の方で、デュアルコアの認識問題が言われているけど
1cpuモードにしたら基本的な動作はほぼokなの?
頑丈そうだからサブノートとしての購入を考えているとこだったので、
Macの夢が見られるならポチろうかなと(メインはMac mini使ってます)。

658 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 10:39:03 ID:VTX8MJtY0
ML115でLeopardの夢をみている方
サウンドカードは何を使っていますか?

659 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 10:53:50 ID:p9+hrgrk0
>643

ThinkPad T60 sleep以外は全部動きます。

過去ログ読むとX60もsleep以外は動くようです。(584ではsleepもできていたみたい)

660 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 11:13:51 ID:XMBTeG4L0
遅いから使えないとか当たり前の事言って
VMware否定している香具師って考え浅いね。
クレクレ厨がうざいのも分かるが。

遅いのなんて重々承知だ。
拾ってきたアプリにトロイがついてくる可能性もある。
それを踏まない為にVMwareでのテスト環境構築を
やろうとしているんだよ。

661 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 11:21:11 ID:7wRlOZmo0
>>657
D430の欠点
Dualコアで動作しない。
内蔵Gbが動作しない。(現状では)USBのNICを常用(モバイルならWiFiがあればいいか)
スリープNG (Grubの影響かDualブートのVistaネイティブでスリープ利かずw)
無線LANはBroadcomチップのDell 1490に換装すればOK。IntelはNG

おれはMacBookProを本気で買おうと思ってたけど、今使ってるAUのPCMCIAが使えなくなるのが痛い。
あとD430のバッテリの持ちも悪くないし、9セルのバッテリを4本持ってるってのもある。(24時間戦えるぜ!)
基本出張多いので小型軽量は必須だった。
1CPUなら駆動OKだが、Vistaも起動するのでBIOSではDualコアEnableで動作させてOSx起動時のみBOOTオプションでCPUS=1を追加させてる。
1CPUだとフュージョンがクソ重い。VMは無理ぽ。自宅メインの4コアはフュージョンVistaが快適。
正直Vistaに戻してDock系ランチャとExpose と Spacesが実現できるソフトを入れればいいんじゃね?と思ってる。
特にモバイルノートでの小さい画面でのExpose と Spacesは画期的だが、Vistaでも似たソフトがあるのでそれでいいかも。
とくにのExposeっぽいソフトは普通にXPとかVistaでも有効なのでよかったらどぞー。 ttp://insentient.net/
ttp://www.desktopcustomize.com/uploads/photos/435.jpg  このSS見るとVistaでいいかも。 と思ってきたwwww

662 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 12:56:00 ID:7pRqwDns0
おすすめケースの話題でなんでこれが出てこないんだ?
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/10/maid-pc-071013.html

663 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 13:33:10 ID:/l1oGqag0
>>662
むしろよく見つけてきたな、んなもん。

664 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 17:05:27 ID:930cv6Tf0
>>662
これはwwwww
普通に買う奴いそうだな
なんだかよくわからんし

665 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 17:22:30 ID:jZOA7FsM0
いつの話よ

666 名前:645:2008/01/29(火) 17:50:18 ID:V3Hu3PLd0
>>652
OSX86では問題なく動いたが、VISTAでドライバー認識しなくなった。
いちいちBIOS書き換えるのも面倒だし。
やっぱ3870じゃないと駄目みたい。現状。
しかしWinは使えないなあ?


667 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 20:33:49 ID:/nKU26wT0
チラシの裏

 vmwareにはだえもんで磯を読み込ませないとエラーが出る
 それが原因で一日悪夢をみた

668 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 20:44:03 ID:3GAwAofb0
>>667
コピーコントロールやプロテクト関係とのからみ?
1.1でゲストOSインスコするときisoをVMWareの標準マウント機能経由で
何度かやった経験では、特に問題なかったけど

669 名前:668:2008/01/29(火) 20:45:28 ID:3GAwAofb0
って済まん、スレタイ確認してなかった…
忘れてくれ

670 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 21:41:10 ID:yms48hlH0
>>658
VH7PC使いなので林檎版ドライバのソース拾ってきてXCODEでコンパイル予定。
ML115のダメUSBでVH7PC使えるかの方が問題ですがwww

後はうちの妹がUSBで音出してるとか言ってた様な気がしたので、何買ったか聞いておくよー

671 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 21:43:04 ID:31w3xWRpO
>>667-669
OSx86jp@wikiに動作報告したのは無駄だったんか…orz

isoのフォーマット形式の対応の有無が原因だったと思う。

672 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 23:07:33 ID:hTzwXhCc0
>>670
ML115+VH7PC+Gefo6600という祭り好きPCだけど
VH7PCは普通に使えてるよ@10.4.10
音出るだけで、VH7PC Controllerは使えなかったけど。

6600のせいなのかは分からないけど、たまに起動時にloginwindowが
クラッシュする。
大体は起動し直すとOKなんだけど、たまに2度3度とクラッシュする。
なんだろうなぁ。


673 名前:名称未設定:2008/01/29(火) 23:50:38 ID:Jhlh2KdX0
>>661
どもです。D430買っちゃおう方向に心が動きました。

うちも持ち運ぶことが多いので、Macに軽量さと頑丈さを兼ねそろえた
ノートがあれば良かったんですが、無いので夢見を考えた次第です。
Airは耐久性が今ひとつわからないので様子見、、、
超低電圧Core2Duoの性能が今ひとつわからないんだけど、
とりあえずXPとデュアルブートにして持ち歩ければ困らないかなと。

674 名前:U101/P:2008/01/29(火) 23:59:38 ID:aK7VF5yx0
>>672
当方もML115で夢見ようとしてますが、どうも悪夢ばかり(苦笑)
Leopard-AMD-10.5.1.isoって、普通にbootloaderを自動でインストールしてくれますよね?

うちの環境だと、何度やってもダメで・・・・

ちなみにこんなハードです。
本体:ML115
メモリ:2G*2+512MB
VGA:GeForce8600GTS(クロシコのヤツ)
Disk:海門の320G+純正の80G

今、再びインスコ中・・・・。

675 名前:U101/P:2008/01/30(水) 00:29:44 ID:2Xo/UDiP0
すまそ・・・orz
sage忘れてました。

とりあえず、自己解決の模様・・・・。

http://www.jasonmadigan.com/category/osx86/

とりあえず、上記リンクの手順でdarwin bootloaderのインスコはできますた。
これでちゃんと動いてくれたら・・・・・。

今度からはななしに戻ります。

676 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 01:28:44 ID:TkmbWw2P0
うせろ

677 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 03:14:47 ID:rdP87xGg0
JaS10.4.8のインストールDVDでHDDを2パーティションに分け、
下側のパーティションをHFS+、"Mac OS X"にしてインスコ。
OSXの起動を確認後、WindowsXPのCD-ROMで起動して
Cドライブのパーティションを一旦削除→作成してNTFSでXPをインスコ。
CドライブにCHAIN0を置いてBOOT.INIに
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)C:\CHAIN0="Mac OS X"
を書いたんだけど、<windows root>\system32\hal.dll
が壊れていますと出てOSXが起動できない。
なんか、間違ってます?

678 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 03:23:47 ID:lp+fCzNh0
>677
入れる順番を逆にしたら?ウィキにもリンクあるから読んでね


しかしMSのあぷりもOSXに入れたら何であんなに印象が違うんだろ

679 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 06:11:23 ID:rdP87xGg0
>>678
ありがd
結局、デュアルブートできました
BOOT.INIに書き足すのはC:\chain0="Mac OS X"だけで良かったんですね
multi(0)disk(0)・・・は余計だった
まぁ、DELLなので相変わらずcpus=1ですけど

680 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 06:35:07 ID:tPA3nKf60
82566DCのドライバまだ見当たらないね。
InsanelyMacで発見したのもどれもガセだし。
諦めて明日1000円NIC買いに行きます。
1000円のってどれも蟹だよね?
ToH RC2
DP35DPM
7200G
E6750
LAN以外問題は今のとこ見当たりません。


681 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 08:05:36 ID:v+pVu8vl0
NVInstaller v.31!入れて、geforce8800GT動作しました。
でも、画面をスクロールさせると、上下が反転したようになって、
画面がみだれまくります。
マザーは、ASUS P4GD1、ペン43.2Gh、グラボがPNY(あまり聞かないメーカー?)の8800GT、
LANも問題ありません。
なにか、対処法ないでしょうか?


682 名前:679:2008/01/30(水) 08:45:48 ID:rdP87xGg0
ヘッドホンを挿してもスピーカーから音が出る・・・

683 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 09:16:37 ID:tJkMhDhu0
>>673
いや かわせないように欠点を書いたつもりだったんだがwwwww

ちなみに俺のD430はXPに戻すぜ!

684 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 11:15:06 ID:1dVfivPp0
>>683
うはは、何カ所か引っかかってたんだけどやっぱそうでしたかw
まあ、頻繁な持ち運びに耐えうるノートとなると限られるし、
(中古等で)手頃な値段で手に入るD430で動くならいいかなと思った次第です。
ThinkPad X61のがいいのかもしれませんが画面解像度で迷ってたり。

脱線気味ですんません。

685 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 12:55:08 ID:rdP87xGg0
XPとデュアルブートして、XPとOSXを交互に使っていると、
時刻が3時間くらいズレるし、USBの無線LANアダプタが
使えなくなる場合があるし、ことえりのショートカットキーが
使いにくいし、10.4.8だからOffice2008入らないし、
正直あんまりいいことないなぁ〜

686 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 13:26:33 ID:VCRC52lQ0
>>685
Leopardにしたら?
確かに自分も時刻はズレる

687 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 13:32:56 ID:Co7F9HLY0
>3時間くらい
くらいじゃなくて3時間ちょうどだろうが、、、

688 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 14:24:27 ID:4E5xF67L0
>>687
UTC+9だからだっけ?

689 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 14:30:34 ID:CzkuCwhj0
Leopard で XP と交互にデュアルブートすると時間がズレる漏れが通りますよ


690 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 14:32:30 ID:9FvW5Qji0
>>689
MacBookの実機でBootCampしててもそうなってる俺

691 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 14:36:36 ID:YcgaY2Pa0
>>689
もれもれも

692 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 14:43:55 ID:5R617f2F0
素直にntp入れればいいじゃない。

693 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 14:57:12 ID:/qlAJweU0
#sudo pico /etc/rc.local
add "date `date -u +%m%d%H%M%Y` "
#sudo pico /etc/rc.shutdown.local
add "date -u `date +%m%d%H%M%Y` "

694 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 15:40:46 ID:9FvW5Qji0
>>692
スマートじゃなきゃいやだ

695 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 16:00:27 ID:qtO2ahpt0
>>662
こいつでMacOSX86が動いてるのをジョブスが見たら
さすがにブチ切れるんじゃね?


696 名前:永遠少年:2008/01/30(水) 17:51:36 ID:BkcNOXrn0
あのハゲは>>695みたいにちっこい人間じゃないw

697 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 18:05:24 ID:RgwIRvXB0
>>680
つーかMac対応謳ってるの買えば間違いないんじゃね?

698 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 19:38:27 ID:XpNXHdVr0
ML115を買おうかと思ってます
これにつくビデオカードで波紋が出て一番安いものはなんですか?
玄人思考のGF6600-E128Gが欲しかったのですが現在どこも品切れのようでして

699 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 19:41:36 ID:tXRFMufZ0
波紋を使うにはまず一秒間に十回呼吸が出来なければいけないんだが

700 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 22:30:52 ID:woK+YlJJ0
Mac対応って言うから買ったマウスの感度が悪いよ!

701 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 22:33:27 ID:VCRC52lQ0
レオを完動レベルで動かせたけど
満足してしまってWinに戻ってしまった
そのレオは1ヶ月くらい一切使ってないな

702 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 22:46:45 ID:JbXzYv7W0
>>701
その気持ちわからなくないぞ!
俺も完動までいくと急になえた。

703 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 22:54:41 ID:WRjQkyeJ0
まあ、夢なら覚めるものだしね

704 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 23:45:56 ID:9KlJhoAg0
EGword2/uniやOffice2008やiWork'08の(ry.

705 名前:名称未設定:2008/01/30(水) 23:45:56 ID:rdP87xGg0
>>703
糸色先生みたいなこと言うなよ

706 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 00:07:22 ID:+Zloyem/0
HPのノートPC 6710bでLeoの夢を見ている方はいませんか?
iAtkosを使ってインストールまでは進むのですが、再起動後に
画面左上にカーソルが出たまま止まってしまいます。

デュアルブートはやっていませんので、シンプルな構成だと思うのですが。
MBRでも試してみましたが結果は同じでした。DVDでインストールディスクを
起動してディスクユーティリティから起動デバイスとしてHDDが表示されずに
ネットワークブートのみが表示されている状態です。
ubuntuのライブCDで起動してパーティションがアクティブになっているのは
確認しています。


707 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 01:14:36 ID:JIP6NJLvO
1. ディスクボリューム名を "Leopard" に
2. パーティションを切るときは "Mac ジャーナリング"で
3. それでも駄目なら、とりあえずJas 10.4.8 -> Brajil 10.5 でやってみる


708 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 01:20:40 ID:OSPWnsqR0
>>706
DVDから起動したときに、ディスクユーティリティとか入ってる
ユーティリティメニューの中に、Dawrin_loaderみたいな項目があるはずだけど、
それ使ってパーティションにブートローダー入れた?対話形式のスクリプト。
iAtkosはそれやらないとPBRに何も入らなかった気がする。

まぁ、勝手にブートローダーまで入れてくれるJaS入れてから上書きするのが良いと思うけど。

709 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 02:16:11 ID:odhISN1z0
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\TimeZoneInformation]
"RealTimeIsUniversal"=dword:00000001

これ足すとXPの時計がUTCになるよ

710 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 02:21:56 ID:gSyKgHwBP
>>709
素敵

711 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 03:34:52 ID:W8ioHrVe0
うちはJAS10.4.8のディスクユーティリティでパーテーションを切って
使ってる。ブートローダーは10.4インストで入っちゃうからiAtkoでは
チェック入れてないよ。それで10.4と10.5を切り替えてる。おおむね
満足してるけどiAtkoってiCALが起動しないんだけどそんなもん?
IPODなんか問題なく曲を入れられるしOSX86は良いよね。動作速いし。

712 名前:685:2008/01/31(木) 04:20:12 ID:H/b3MUjg0
>>709
ス・テ・キ

713 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 07:53:40 ID:JIP6NJLvO
>>709
ウホっ

714 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 10:21:13 ID:jTQWNgCP0
>>709
ダ・イ・テ(ハート)

715 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 11:26:55 ID:dF4ZXNgv0
デュアルブートやってる人に質問です

Kalywayでパーティション区切って(hfs+,fat32)Leopardをインスコ(GUID,EFI)
その後,XPのCDで起動してもパーティションを認識せずに,
ディスク全体を不明なパーティションと認識します.

問題なく動いてる人はどのような方法でインストールしているのでしょうか?

716 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 11:37:11 ID:OSPWnsqR0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0801/31/news022.html
ここで言ってるEFI32とか64ってなんだ?EFIってグラボに関係あるの?
pc_efiで一部グラボが動くようになった時のことと関係あったりするのか?

717 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 11:37:46 ID:OSPWnsqR0
>>715
MBRを使う
XPはGUID認識できない

718 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 12:46:19 ID:EDSIriPvO
guid使ってパーティション作ったらibook(OSX10.1)からもフォーマット不明と言われたですけどguidって最近の規格なの?

719 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 13:00:36 ID:B1xPHMs10
10.5で追加kextいらずに使える安いグラボありませんか

720 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 13:04:07 ID:B1xPHMs10
>>718
>guidはintel macですよん


721 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 13:12:02 ID:E+emPfiq0
>>715
XP に[Mac Drive]入れれば
OSX のPartition が見えるようになる。

722 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 13:19:10 ID:7NKcvfU80
>>709
レジストリエディタでNTP先を変えれば良いんじゃないのか?

723 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 13:50:44 ID:XcnK/4nx0
ML115
Leopard-AMD-10.5.1.iso
HDDとDVDは別途IDE
で夢見ようとしていますが
オンボードVGAが貧弱なのでインストール画面が全部表示されません・・・
なんとかならないですかね・・・

724 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 13:58:02 ID:HuVWebfl0
http://jp.youtube.com/watch?v=41Z0FJYBd5U

この動画は普通のインストールCDでインスコできてるんだけどインチキか?

725 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 14:20:32 ID:5DE8OjF10
パッチが必要だと言ってるじゃねーか
ちゃんと見ろ

726 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 14:29:56 ID:VPiZlcIl0
一昨年の冬からパッチ手放せなくなった

727 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 14:54:54 ID:HuVWebfl0
パッチあててんのかよ。

728 名前:715:2008/01/31(木) 15:05:58 ID:dF4ZXNgv0
>>717
ありがとうございます!!

あと,>>336でFusionからHDDのパーティション割り当ててVistaインストール
してる人がいるみたいですが,パーティション割り当てるってどうやるんですか?(汗

729 名前:718:2008/01/31(木) 15:59:09 ID:EDSIriPvO
>>720
ありがとうございます。


730 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 16:03:11 ID:qQpnPTFN0
クロシコGF6600-E128Gがどこも売り切れ・・・
代りに何がいいですかね?
Leopard10.5.1です。

731 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 16:49:23 ID:OSPWnsqR0
>>730
最近のは大抵なんでも動くよ。
なのに目的も性能も示さず訊かれてもわかるわけないって。

732 名前:730:2008/01/31(木) 17:36:29 ID:qQpnPTFN0
すみません。
DVDが見られるくらいでよいです。
できるだけ安い方がいいですね。

733 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 18:12:17 ID:lxmhc0JW0
FX5200でDVDみれるぞ。安けりゃオクあたりで2千円以下か。
ほとんどがAGPだし地雷品だが。1280 x 1024 フルカラーOK。
重いゲームやんないし、うちじゃ十分実用になってる。
拾ってきたOSだし、ボードやマシーンも安く済ませたかったんだよね。

734 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 20:05:04 ID:KAxzvl3I0
ら抜き低脳田舎者

735 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 20:20:32 ID:HuVWebfl0
東京なのら〜〜〜〜〜〜

736 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 20:51:26 ID:qPtXty1z0
だから誰でもいいから早くイカすガワを出せよ。

737 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 20:58:09 ID:mHIqCnjO0
>>728
俺の場合のDualブート手順
インストール時に最初からパーティションを切っておく。(全部MBR hfs+)
名前は
1 Leopard 
2 Linux 
3 Windows 
で三つ。
LeopardにOSx86をインスコする。 普通にDarwinで起動。
インスコ終わったらEFI化とかいろいろ。
VMwareFusionもインスコ。
UbuntuのCDからネイティブ起動させてUbuntuを2パーティションへインストール。
VistaのCDからネイティブ起動させて3パーティションをNTFSでフォーマットする。
Vistaはインストールせずにそこで中止し、UbuntuでGrubを設定する。
menu.lstを編集しておく。
Grubの設定がおわったらOSx86が無事起動することを確認する。
VMwareでブートキャンプ領域が表示されるのを確認する。
表示されたらブートキャンプ領域に対してVMware上でVistaのインストールをかける。
インストール終了後、レジストリエディタでAHCIのサービスを起動にしておく。
ネイティブでのVistaの起動を確認する。

UbuntuもVM上で動かしたければ、パーティション2をVMwareの仮想ディスクとして割り当てる。
コンソールで rawdiskを割り当てる。 このへんはググれ。 VMware Rawdisk でわかる。

Vistaの場合AHCIのサービスが切れるのでVMwareでインストールを終了させたのちに何もせずにネイティブ起動するとブルーバックになる。
AHCIのサービスを起動させておかなければ駄目。

以上 チラ裏でした。


738 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 21:01:43 ID:OSPWnsqR0
>>734
ら抜きより「低脳」とか言ってる方が(ry

>>736
取っ手付き、メタル調、HDDラック、メンテナンス性とかは
CoolerMasterのCOSMOSがMacProに近いイメージだと思うけど、
まぁ「イカす」となるとデザインの問題で個人の趣味だから難しいね。

739 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 22:03:41 ID:AnhXC9Fd0
HP Pavilion Desktop PC v7380jp
これで夢見れそうですか?買ってもいいですか?


740 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 22:17:43 ID:D+p1ELPz0
leopardでのefi化を誰かご教授願いたい

741 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 22:18:11 ID:68wvSIxL0
>>737
>>728じゃないけど詳しい説明ありがd。
夢見中のML115にWin環境も移動させようと思っていたので
すごく参考になりますた(`・ω・´)

742 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 22:18:35 ID:D+p1ELPz0
leopard amdでのEFI化ね

743 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 22:20:52 ID:UXFt5Spm0
ID:OSPWnsqR0「低脳」終日張り付き投稿乙

744 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 22:28:34 ID:0y07ddot0
>>740
>>1

745 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 22:44:53 ID:lsgpGGXP0
>>716
>ここで言ってるEFI32とか64ってなんだ?
EFIの規格というか。対応するEFIのブートローダーが32bitのと64bitのがある。
Intel Macのうち初期の奴はEFI32のやつが、途中からEFI64のやつが載ってる。

>EFIってグラボに関係あるの?
EFI(に限らず、一般的にファーム(BIOS等))がマシン起動時にグラボの初期化をする。

746 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 22:53:29 ID:lsgpGGXP0
>>720
PPC MacでもIntel Macが出た頃のTiger以降にすれば見える。
10.1の頃はGPTなんて概念はなかったw
ちなみにその頃のiBookだとLeopardは無理かもしれん。

747 名前:247:2008/01/31(木) 23:39:47 ID:Ot8n6OqfO
ショボい環境で夢見ている人に質問です
Pentium4+865チップセットでEFI化って不可能なのでしょうか?
過去スレ見ると駄目っぽい書き込みを見るのですが…
宜しくお願いします

748 名前:名称未設定:2008/01/31(木) 23:51:36 ID:DJlL6u/q0
>747

EFI化してヴァニラKernelを動かすって意味ならだめですけど。
patched kernelをEFI化したあとで動かすってことならできますよ。

わかるかな?


749 名前:247:2008/02/01(金) 00:07:35 ID:zJjHx6P3O
Vistaより快適なので常に夢見心地に成るためにアップデート出来る環境を整えようと思った次第です。
やはりパッチカーネルしか無理ですか。
OSX86の夢見て脱北を検討する羽目に成るとは…

750 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 00:19:53 ID:fLoUHFfZ0
気に入ったんなら実機買おうぜ

751 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 00:31:03 ID:up25M7Yq0
MacOSX86おれもやってみたいな
だれかダブルクリック一発でインストール完了するバッチつくってくれよ

752 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 00:33:30 ID:sg2rTSvt0
Tub Girlインスコしたら論理パーティションの2パテ目以降を全部消去しやがった
マイナーディス鳥インスコして必死こいて日本語導入した俺の三日間を返せゴルァ!

753 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 00:42:53 ID:p6ERYAzp0
>>752
安心しる もれは一週間以上悪夢を見続けた
1日に5回はインスコやり直しした

754 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 01:02:17 ID:sg2rTSvt0
>>753
あんがとう&モツカレー

俺もインスコ厨だが今回はなんか心が折れた。
これからは楽チンそうなうぶん厨として生きようかな。

755 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 01:30:11 ID:RzRgcPsE0
>>749
10万未満で自作組める時代なんだからCore2に移行しようぜw
北森からE8400にでもしたら目玉飛び出るくらい速くなるよ。

>>752
頭の悪い俺は論理パテとか怖くて使わないなぁ。

756 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 01:45:19 ID:fvOtMzHr0
Leo AMD10.5.1でHDD(IDE)アクセスが遅い夢を見たのですが、
これが早くなる夢をみるにはどうすればいいでしょうか

757 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 02:44:59 ID:3Y01L/Ux0
GF7200GS-LE128H
って動かないかなぁ。

758 名前:685:2008/02/01(金) 02:59:19 ID:3otRU/kE0
Inspiron6400/GMA950にJaS10.4.8を入れて
すんなりCI&QE動いてるんだけど、ディスプレイの
輝度調整スライダが出てこない…
相変わらずcpus=1だけど、256MBのiMac G5
に比べたら快適だなぁ

759 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 04:24:19 ID:3otRU/kE0
>>709
XPの起動直後は日本時間を刻んでるんだけど、数時間経つと
いつのまにかXPの時刻が9時間マイナスになっていた
ntpに問い合わせると正常の時刻になるんだけど・・・

760 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 10:14:23 ID:E7CMbcwF0
>759
VISTAでも9時間遅れになるね。起動後に時刻合わせするのがめんどくさい

761 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 10:27:40 ID:eO3oS9ZS0
>10万未満で自作組める時代
予算次第、貧乏人は5万円でも O.K. だよん〜

762 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 11:24:13 ID:3otRU/kE0
>>760
何度かJaS10.4.8←→XP Homeを行き来したけど、今のところ
XPが9時間遅れになったり、OSXで時刻がズレる現象はおさまってる
双方とも東大のntpで時刻合わせしてる
このまま様子みるべ
ウニバーサルバイナリじゃないOffice 2004が動くかどうか
試しにインスコしてみたけど、OSXでもロゼッタはきちんと動くみたい
ウチの冷凍庫にも毒餃子あったよ・・・

763 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 11:34:55 ID:1fvQYEYz0
>>762
食べてみて

764 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 12:03:07 ID:mhFSNU8a0
( ゚Д゚)ウマー

765 名前:762:2008/02/01(金) 12:39:54 ID:3otRU/kE0
ダメだ・・・起動してから3時間経つと9時間遅れになっちまうみたい
今は昼の12:39だけど、XPの時計は午前3:39を指している・・・
ntpに問い合わせれば正しい時刻になるけど、なんでかなぁ?

766 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 12:57:16 ID:0h7TX0Br0
>>765
ヒント:UTC時刻

767 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 14:01:04 ID:dyy0Wd+f0
9時間遅れで悩んでいる奴がいることに、お父さんびっくりだ


768 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 14:27:00 ID:1fL0WFwd0
じゃntp鯖への問い合わせ間隔を短くしろよ

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\W32Time\TimeProviders\NtpClient]
"SpecialPollInterval"=dword:00000e10

769 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 14:43:11 ID:QzS5XcTN0
wikiに(お願いします) とあったんで動作報告
■VGA ATI HD2400 Pro 256M 64-BIT(Sapphire)
環境 HP ML115 , Leopard-AMD-10.5.1.iso , HDDはIDE接続

普通にインスコで起動時にカーネルパニック?で起動不可。
起動オプション -x にて起動、user ID 等を設定。
/System/Library/Extensions/よりNvidia関係のドライバー(Geforce&NVD)を削除。
Triakis_2400_2600_2900_3800.zipからTriakis.pkgをインスコ。
/System/Library/Extensions/ATIRadeonX2000.kext/Contents/Info.plistを編集
<key>IOPCIMatch</key>に 0x94c31002 を付加(Sapphireの場合)。
ターミナル.appで
# rm /System/Library/Extensions.mkext
# kextcache -k /System/Library/Extensions を実行。&再起動。
Quartz Extreame: supported を確認。

ところでSound Blaster 5.1chのドライバーって何処かにありますか?

770 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 15:03:21 ID:eRcOL3/x0
ねーよハゲ。

771 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 15:13:44 ID:mNen9r8A0
ML115って安くていいね。
旧マシン用のCPUアプグレカードより遥かに安いのに性能もいい。
友達の家のG4Miniでさえちゃんと見れなかったハイビジョン動画がスムースに見られる。
現行Miniの購入予算さえ捻出できなかった貧乏な俺には救世主だ。

772 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 15:16:22 ID:NcsYZtgq0
windows使えばいーじゃん

773 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 15:20:43 ID:yZc0njYE0
>>769
Live 5.1のドライバが無いので余ってたCMI8738挿したよ
これならなんとかドライバがあったから

774 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 15:58:12 ID:QzS5XcTN0
>>773
やっぱ、ないのね。切り欠きなんて素人にはムリポ

近所の電器屋でみつけた時は棚にある分、勢いで全部買っちゃおうかと思ったけどw
Newモデルも出るし、思いとどまってヨカッタ。

775 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 16:16:46 ID:odRjBl/a0
( ゚Д゚)マ

776 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 18:44:08 ID:p6ERYAzp0
会社のHPマシンはいきなり逝ったし
というかXPのデスクトップマシンを
256MBで動かそうとしてる辺りでお察しな会社だよな

モノは良くても絶対に買いたくないな
あとデザインもダサすぎ

777 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 18:59:30 ID:18N2FOrw0
10.5.2

778 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 19:23:19 ID:4E9r/zw30
詳しいPCのスペックはまた追加します。
ショップ機(ツ○モ)のWinPCです。
【CPU】Intel(R)Core(TM)2 6600 2.4GHz
【メモリ】512GB x2
【LAN】オンボード Realtek RTL8169/8110
【光学ドライブ】MATSHITA SW-9574S、PLEXTOR PX-751A
【HDD】HITACHI HDP725050GLA360(Serial ATA)

Windows100%を参考にして始めました。
Mac OS X 10.5のイメージファイルをDVDに焼いて
再起動しインストールするところで
system configfile'/com.apple.Boot plist' not found
というエラー?メッセージが出てすすめません。
ググってみても古い掲示板のわずかなキャッシュの文章ぐらいで
これといった参考になるものがみつかりません。
これだけの情報で申し訳ないですが、チェックポイントはどういったところでしょうか?
インストール先は外付USBHDDのつもりです。

779 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 20:12:01 ID:zEQpi/Ib0
ML115で夢見ようとがんばってるとこです。

【CPU】Athlon 64 X2 5000+ Black Edtion
【メモリ】2GB x2
【LAN】オンボード  Broadcom
【光学ドライブ】Pionia
【HDD】Segate 320GB + 80GB
【VGA】クロシコのGeForce8600GTS 256MB
【その他】 SoundBlaster5.1 Roland U-EX1 クロシコのUSB+IEEE1394カード

ネタはLeopard-10.5.1-AMD.isoでインスコ
VGAは、NVinject 0.2.1 + 10.5.2のドライバ

この環境で不定期にハングしてます。
似たような状況になってる椰子いない?
こうすれば直ったっていう情報があるといいのですが。

とりあえずもう少し試行錯誤が必要ですが
VMWare上のXPもとても快適なので
なんとか安定させてやりたい・・・・・・

780 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 20:23:13 ID:+mJHH8jw0
>778

USB外付けはむずかしいよ。最初は内蔵HDDからやったほうがいいとおもう。

windows100%なる雑誌よりもBrasilでやるんならBrasilの本家のサイトを読んだ
ほうがいいと思う。

またforumとかをちゃんと読んだほうがいい。とにかく
>3
の日本語以外の言語を標準とするサイトをよく読んでから
来てね。

それからBrasilやるならU*ixのsh スクリトやfile操作コマンド程度は
勉強してきてね。


781 名前::2008/02/01(金) 20:54:12 ID:eO3oS9ZS0
知高さん、アンカーの付け方勉強してから
きた方がよいのでは?

782 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 21:03:01 ID:W8E2hK900
ハードが新しいとなんか苦労する様だね。

783 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 21:12:51 ID:GcTMc6t00
>781
サーバに負荷かかるんだから専ブラ使えよIE厨

784 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 21:15:04 ID:tVdH5Sa90
スポーツブラとかですか?

785 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 21:53:43 ID:uIetMMi/0
思ったんだが、物理HDDにインスコして
vmwareでそのHDDをraw diskとしてブートしてやれば
leopardもvmwareで動く仮想夢が見られる悪寒

786 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 22:03:12 ID:qO3MCqtp0
>>779
だいたい同じような環境で夢見てる。
ネットやメール程度なら快適なんだが、USBメモリーを挿したらFinderが反応しなくなることがある。
他にもソフトが終了しなくなることも多いし、このままでは使い物にならないよ。不安定さは7.5以上
だと思う。

図体ばかりでかくて使い物にならんな。せめてMacminiくらい小さければ...



787 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 22:04:02 ID:iuSS2Wmh0
>>779
ログに何か残ってないもんかね?

AMDで10.5は、まだまだ不安なので10.4.10で至極快調に使えてる。
10.5.2が出て、情報が揃うまでは10.5は怖いかな。

やっぱり雑誌に載った影響が凄いのか、スレの勢い上がってるよね。

788 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 22:44:07 ID:rZ3KSoYY0
デュアルブートとVMwareの話出てるから質問します

Kalywayでパーティション切ってLeopardをインストール(MBR)
XPを第二パーティション(NTFS)インストール
FdiskでBootを設定してDarwinLorderでデュアルブート確認
VMwareをインストール,BootCamp領域確認

まではいけたんですが,仮想環境をスタートするとB0errorが出ます;;
>>737氏のようにVMwareからインストールするしかないのでしょうか?

789 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 23:30:06 ID:RzRgcPsE0
>>788
以下、NTFS(disk0s1)にWinインストール、disk0s2にToH+EFI
という環境でのことだが参考になるかもしれない。

Darwinローダーから起動=Leopardがアクティブパーティション
VMwareFusionはアクティブパーティションを起動しようとするので、
Leopardのパーティションを起動しようとする=b0errorが出る

一回(Bootcamp領域ではなく)FusionのBootcamp設定を削除してから、
Leopard上のターミナルでWinパーティションをアクティブ化した上で
VMwareに領域認識させればWindowsが起動する。

このままじゃDarwinLoaderが立ち上がらなくなってしまうので
Leopard自体の再起動前に絶対にLeopardのパーティションを再びアクティブにするよう注意。
一回起動させれば以後はWin領域が非アクティブでも起動できるようになったはず。

790 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 23:34:42 ID:JV+c6uNI0
くだらねぇ

791 名前:788:2008/02/01(金) 23:49:50 ID:rZ3KSoYY0
>>789

ありがとうございます!!参考にさせていただきます.

>一回(Bootcamp領域ではなく)FusionのBootcamp設定を削除してから、

っていうのは,.vmxファイルを削除するっていう事でしょうか?

792 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 23:51:16 ID:mNen9r8A0
EFI化ってML115でも可能?

793 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 23:53:57 ID:a6TfqA+SP
>>729
技術的には可能だろうけど
実行バイナリにパッチがいる状況は変わらないから
OSX86的には意味ないかと。

794 名前:名称未設定:2008/02/01(金) 23:54:28 ID:a6TfqA+SP
ごめ↑は>>729じゃなくて>>792

795 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 00:10:53 ID:vwuzSY0l0
VirtualPCの上で動かせないの?

796 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 00:17:16 ID:RbxZbu9vO
>>783
俺からもお願いするから 意地悪しないでくれ。

携帯から読むときも 読みづらくてしかたない。

797 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 00:18:07 ID:KtLIGqFD0
>>791
vmxよりそれが入ってるvmwarevmのパッケージごと消した方がいいような。
そうすると一回Fusion起動したときの画面からBootcampパーティションが消えるけど、
しばらくすると認識してくれるから。

798 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 01:53:06 ID:fJ37TiZE0
実際の PC で OSX86 が入れられている以上、VMware のゲスト OS として
OSX86 がインストールできてしかるべきだと思うけど、何が違うの?

799 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 02:32:53 ID:kGatgWHc0
役一名を除いた普通の人は
ttp://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/42.html
ここを参考にしよう


800 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 06:27:30 ID:8Q1w2Wsj0
VirtualPCの上で動かせないの?

801 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 08:20:27 ID:FSm1qTjp0
ほんとネトランってダニだよなw
ろくな事にならんな。

802 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 08:47:26 ID:8Q1w2Wsj0
>ならんな

磯野波平さんか

803 名前:608:2008/02/02(土) 09:21:20 ID:rHlgBXNP0
INSPIRON6400の有線Etherが動かないので、
フォーラムから引っ張ってきたIONetworkingFamily.kextを
入れてディスクユーティリティでアクセス権を修復したら
有線動きますた
あとは、カードスロットとヘッドホン端子で音が出ないことかな

804 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 13:00:49 ID:rwZGUoSi0
>>778
うちもこんな状況だったけど打開した
マザーボードのチップセットが965以降だと電源オン時
IDEドライブは認識してもファイルが読めないことが問題
SATAかUSBのDVDドライブでやりゃ回避できる

805 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 13:26:48 ID:rrT6h3KU0
ToH_x86_9A581_RC2 でいい夢みてましたがDVD再生で悪夢です。
・DVDプレーヤー起動で「再生のために有効なビデオ装置が見つかりませんでした」
・VLCもDVD指定で駄目。VIDEO_TS 選択で落ちる。
動画ファイルは再生できました。

DVDを再生する対処について、情報いただけると幸いでございます。

以下 Windows の EVEREST というツールで出力したうちの抜粋です。

マザーボード:
CPUタイプ Intel Celeron D 320, 2400 MHz (18 x 133)
マザーボード名 VIARAMA U8668 (Pro) (3 PCI, 1 AGP, 1 CNR, 2 SDR DIMM, 2 DDR DIMM, Audio, Video, LAN)
マザーボードチップセット VIA VT8751 Apollo P4M266
システムメモリ 736 MB (PC3200 DDR SDRAM)
BIOSタイプ Award (12/16/04)

ディスプレイ:
ビデオカード S3 Graphics ProSavageDDR (32 MB)
3Dアクセラレータ S3 ProSavageDDR
モニタ プラグ アンド プレイ モニタ [NoDB] (1512305)

ストレージ:
IDEコントローラ VIA Bus Master IDE Controller
SCSI/RAIDコントローラ SCSI/RAID Host Controller
フロッピードライブ フロッピー ディスク ドライブ
ディスクドライブ ST340015A (40 GB, 5400 RPM, Ultra-ATA/100)
ディスクドライブ WDC WD1200BB-00DWA0 (111 GB, IDE)
CD/DVDドライブ AOPEN DUW1608/12X (DVD+R9:2.4x, DVD+RW:12x/4x, DVD-RW:8x/4x, DVD-ROM:16x, CD:48x/32x/48x DVD+RW/DVD-RW)


806 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 15:00:36 ID:rrT6h3KU0
>>805
補足です。
> 動画ファイルは再生できました。
というのは、divx player で mpg ファイルの再生はokだったということです。


807 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 15:50:36 ID:FSm1qTjp0
そうですかそれは良かったですね。

808 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 16:48:12 ID:DIbybtEW0
CI対応のビデオカード挿せばいいんじゃね

809 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 16:51:00 ID:kMbKoeVF0
内容的にはこのスレsage推奨って事にしませんか?

810 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 16:52:40 ID:FSm1qTjp0
今更なに言ってんだ?
sageもしないネトラン厨はスルーが一番良いと思うよ。

811 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 17:07:53 ID:Mdafih7p0
EFIって無改造カーネル動かせるんだよね
でもAMDじゃ改造しなければ動かないのだから意味が無いのかな

812 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 17:16:39 ID:RgrCHF7B0
Anti-TPMは要るだろう。

813 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 17:22:10 ID:EHvUDegR0
QE/CI有効でDashboardにウィジェット置くとTigerでは派手な波紋エフェクトが出てたんだけど
Leoだとぷよぷよするだけで波紋は出ないけど、それって正常?


814 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 18:19:43 ID:X7IY73Nw0
>>813
レオでも波紋出る、確認済み

815 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 19:05:49 ID:Mdafih7p0
URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

816 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 19:21:58 ID:FSm1qTjp0
あげんなよカス

817 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 19:26:20 ID:RgrCHF7B0
猫毛色のオーバードライブ

818 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 21:40:22 ID:iaMfmHapO
>>805
グラボ

819 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 21:52:57 ID:U9qQKzyY0
GF6600-E128Gやっと見つけた。

ネットで探してもどこにも売ってないので
家電量販店に電話して他店舗においてないか聞いたら
地方の店舗にあることが判明。即買いしました。
お試しアレ。

820 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 21:54:08 ID:DIbybtEW0
>>819
やっぱり2000円だった?

821 名前:819:2008/02/02(土) 22:05:04 ID:U9qQKzyY0
残念ながら2980円だった。
でもオークションだともっと高い&送料もなので
2枚買ったよ。
YAMADAとかコジマとかネット販売していない所はまだあるんじゃないかな。

822 名前:788:2008/02/02(土) 22:51:01 ID:UwlOnQ7O0
>>789 >>797
お世話になりました
Leopard上のターミナルからfdiskでアクティブパーティション変えると
何故か起動しなくなる(Leo,Win共にだめ)ため,

・KaylayのCDでWinをアクティブ
・Grubを入れたフロッピー使ってLeopardブート
・VMwareでWindows起動確認
・Windowsのライセンスエラー出たからMSに電話
・KaylayのCDでLeopardをアクティブ

でデュアルブート,VMware共に起動可能になりました.
お世話になりました.

823 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 22:59:33 ID:SepR+dgP0
>>819
そんなくずなんでいまさら買うの?
今の8000とか7000、ATIの2000,3000じゃ駄目なの?
全部動くよ。

824 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 23:03:15 ID:z22269Pe0
>>214
> Uphuck Forumsでvmwareへのインストール成功レポがあがってるね
VMwareで、iATKOS_v1.0ir2.isoをインストールできるという情報があるようだが、
iATKOS_v1.0ir2.isoの大きさは 2.4 GBで、LeopadのDVDから吸い出した
isoの大きさは4GB以上あるようだけど、この違いは何か?
当方、リアルマシンに改造Leopardをインストールするディスクがなく、VMware
へのインストールに拘らざるを得ない。

825 名前:名称未設定:2008/02/02(土) 23:25:05 ID:rVG5B8/90
エロ動画消せば容量稼げるだろ

826 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 00:03:29 ID:agq//kc60
ハードディスク1個くらい買えよ

827 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 00:30:29 ID:i0Lkq3Dw0
VirtualPCの上で動かせないの?

828 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 01:47:48 ID:x3t3ew9f0
機種:ML115
HDD:内蔵SATA
DVD:適当なPATA

292さんの手順を元に作成したDVDでインストールする夢を見ていますが
インストールで残り1分未満のところで必ず止まってしまいます。
再起動してもブートローダがインストールされていないようです。
何が原因でしょうか?

829 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 02:08:17 ID:MbG4K/2Q0
俺も同じような症状で悩んだ。原因はググって見てもよく分からんかった。
まあインストールはほぼ終わってるとみなしてとりあえず次のステップに進んでみたら?

シングルユーザーモードで起動していじってると、いつの間にか普通に起動するようになった。


830 名前:828:2008/02/03(日) 03:27:06 ID:x3t3ew9f0
ありがとうございます。
アドバイス通り次のステップへ進んでみたら
DVDからはkernelパニックせずに起動できるようになりました。
しかしDVDを取り出すと「 _ 」が点滅だけで起動しませんでした。
やはりbootloaderが入っていないようです・・・。悪夢は続いているようです。

831 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 04:47:22 ID:upriFPXv0
>>830
俺も同じところで悩んだ。
色々なサイトを参照して解決したけど
まぁ、先ずはググれカス・・・・・では、ちょっと不親切かとも思うので俺なりに手順を纏めてみた。

但し環境によって違う部分があると思うので自己責任でよろ。特にデュアルブートしている人は良く考えて。

ここのサイトの 5.Making it bootable にある手順をそのまま実行すればOKですが、
超意訳で、手順をざっと書いてみます。
http://www.jasonmadigan.com/category/osx86/

手順1・・・DVDで起動する(これはもうやってますね)
手順2・・・ターミナルを開く(ココからの作業は全部ターミナル上でやります)
手順3・・・ディスクの情報を確認して、インストールした場所を確認する。
      試した環境だと、disk1s1が対象パーテーションでした。
      対象パーテーションのボリュームラベル名は、Leopardでした。
      (これは、パーテーションを切るときに設定できます)
手順4・・・インストールしたパーテーションをアンマウントする。
手順4・・・fdiskコマンドでアクティブパーテーションを設定する。
手順5・・・BootLoaderをddで書き込む。
      dd if=boot1h of=/dev/rdisk1s1 bs=512 count=1
手順6・・・startupfiletoolでゴニョゴニョする。
      ./startupfiletool -v /dev/rdisk1s1 boot
手順7・・・blessコマンドでゴニョゴニョする。
bless -device /dev/disk1s1 -setBoot -verbose
手順8・・・diskutilコマンドでインストールしたパーテーションをマウントする。
            diskutil mount /dev/disk1s1
手順8・・・blessコマンドでゴニョゴニョする。
      bless -mount /Volumes/Leopard -setBoot -verbose

すべての手順が完了したら、一旦Shutdownして電源を切りましょう。
その後、ちゃんと祈って電源を入れると良いようです。

832 名前:名無しさん@壷鑑定団:2008/02/03(日) 06:19:04 ID:Ep0qRxM/0
オレもML115のLeoなんだけど、あまり良い夢をみれず。
2Gファイルのネットワークコピー中に必ずフリーズするし、タイムマシンも動かないし...
内蔵のSATAとPATAのそれぞれにインスコしたシステムで発症するから鬱になるよまったく

833 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 07:38:31 ID:lRqQJ0cs0
ヘッドホンつなぐと音が自動的に内蔵スピーカーから
ヘッドホンに切り替わりますか?
当方INSPIRON6400なんですが、フォーラム見ても
切り替わらないよって書いてあって・・・

834 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 08:17:58 ID:ZBqK5Ejt0
http://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=84031&st=20

ここのAppleSMBIOS.kextを使うと、
About This MacやGeekbenchのHacintosh表示が
自分のPC名に変わる夢を見た。
でもAdobeのソフトがクラッシュするおまけもついてくる場合もあるらしい。

835 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 09:06:56 ID:xyI8tCuF0
>>824
>この違いは何か?
PC で起動できる以上に変更してあって、中身がいろいろ削られているから。

そんかわり、アイコンが変更されてたり、正規版にはないものもちょっと入ってたり。
一つのディス鳥でも作ってるつもりなのかなーって印象も受ける。

836 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 11:01:07 ID:IrT6HdQO0
VirtualPCの上で動かせないの?

837 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 11:58:34 ID:qvgXHDvz0
>>831
お前いいやつだな

838 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 13:30:59 ID:e2B39J4F0
GA-945GCM-S2Lで一台組もうと思うんだけど
ALC662とかRTL 8111Cとかいい夢見れる?

839 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 13:57:42 ID:/k4FRIvn0
最近大量発生してる、安い安いとML115に飛びついた挙句、
osx86マトモに動かないからSATAボードとかグラボとか買い足して
結局低スペックで安くないマシン構成してる馬鹿はなんなの?

840 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 13:59:09 ID:7txu9T1e0
鉄板ハード教えてください

841 名前:永遠少年:2008/02/03(日) 14:18:38 ID:4GzQ5Ntu0
>>840
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/9554020/wo/n11ahu9bKTS12jybpr11uNJOvFA/2.?p=0

842 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 14:24:07 ID:OG5lfcdU0
>>839
オマエと同じ部類の馬鹿じゃねーの?w

843 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 17:42:36 ID:F+OtMNcp0
>>825
おまえといっしょにするな

Debian Linuxをメインに使って、grubでWindows、CentOSをマルチブートしていて、
ブートローダをgrubから変えたくないから、VMwareに拘っているだけ。
もし、他に便利なブートローダがあって、Linux、Windows、x86 MacOS Xの
マルチブートが出来るのなら、空きパーティションを作るか、ハードディスクを
増設して、インストールするが。

>>835
そうですか。教えてくれて、ありがトン。


844 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 17:55:20 ID:/k4FRIvn0
つーかgrubでosx86ブートできるだろ。

845 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 17:55:24 ID:Fw+facKG0
ML115でLeoの夢見てる奴のなかで
突然ハングする悪夢な椰子っている?


846 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 18:06:36 ID:Diy0kJYF0
>>843
楽な方法だったら、増設したいHDだけを繋げた状態にしてOSXインスコ。
元のHDに入ってるgrubのメニューにOSXを選択できるように書き込めば、
いいだけな気がするが・・・ 
構成がよくわからんけど、hd(0.1)=win hd(0,1)=Cent hd(1,0)=macみたいな
感じかねぇ? 増設HD側にNTFSとかFAT領域作ってデータ受け渡し
すると便利かも ntfs-3gとかで書き込みできるし


847 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 18:08:27 ID:Diy0kJYF0
あ、書き間違った・・・hd(0,0)=winだった・・・・>>846

848 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 18:50:39 ID:x9KtG8wQ0
■報告&お力をお貸しください

【CPU】C2D E4400(定格)
【M/B】ASRock 4coreDual-sata2
【メモリ】1GB x2 PC2-6400(DDR2-800)
【キーボード】Macキーボード
【マウス】USB
【VGA】Nvidia
【AUDIO】オンボード 
【LAN】バッファロー(Realtek8139)
【光学ドライブ】GSA-4163B(PATA)
【HDD】Hitachi 80GB(PATA)
【OS】Mac OS X 10.4.8 [JaS AMD-Intel-SSE2-SSE3 with PPF1 & PPF2].iso
【インストーラ】言語は日本語のみ選択。
カスタマイズはプリンタードラリバーJasのIntel 10.4.8 .SSE2,SSE3 、10.4.4loginwindw.pkg、X11Nvidia

【備考】
 ・名前などの設定も終わり、LAN確認もOK
   ↓  
  再起動(DVDぬく)
   ↓
  林檎マークが出て起動。
   ↓
  ソフト更新やらネット中に強制終了マーク
   ↓
  再起動かけるも、Loading Darwin x86とでて、再起動のループ状態。  

MacOS 拡張(ジャーナリング)でフォーマットしています。

1度起動してるのに、何故ループになるのか?



849 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 18:53:12 ID:ZWGQMYiM0
再起動って掛けるものなの?

850 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 20:11:02 ID:8L8X1+Wr0
>>848
ソフト亢進中にカーネルがパッチの当たってないブツに置き換わっている、とか?

851 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 20:24:45 ID:+GGb2wRL0
>>843
GrubからchainloaderでKalyway普通に起動できましたが…
(推奨されてないとかがあるならオレの勉強不足)


Thinkpad X60系使ってる人でSDカード使えた人いますか?

852 名前:851:2008/02/03(日) 20:27:18 ID:+GGb2wRL0
連投すまん

>他に便利なブートローダがあって、Linux、Windows、x86 MacOS Xのマルチブートが出来るのなら

MBM入れればgrubより簡単かも,ついでに頑張ればDarwin Loaderでもいけんじゃね?

853 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 20:45:49 ID:F+OtMNcp0
>>844
>>846
grubで起動できますか。情報ありがトン。

>>851
ThinkPad X60持ちだが、ToH_x86_9A581_RC2では夢を見れなかったよ。

854 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 20:52:18 ID:8ANAPg+Z0
vmwareでleopardの紫オーロラ背景が表示される所で止まった
インスコできない悪夢

855 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 21:02:46 ID:0vldTXYS0
投売りのP35 Platinumで動かんかった…事前調査が甘かったわ。


856 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 21:07:20 ID:+bxBJevm0
ToHの人CS3動いてますか?

857 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 21:16:58 ID:/k4FRIvn0
>>855
P35+ICH9Rで動かないとは、いったい何が動かなかったの?

858 名前:sage:2008/02/03(日) 21:26:32 ID:sa8PiD4k0
805です。
>>808
>>818
情報ありがとうございました。
ハード的に無理ということですね。
ProSavageDDR のドライバ誰か作ってくれないかな・・・

859 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 21:28:21 ID:am9yKv0G0
>>856
EFI化すればいける

860 名前:859:2008/02/03(日) 21:30:27 ID:am9yKv0G0
あ、あとAPPLESMBIOSもVanillaにする必要があったかな

861 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 21:34:14 ID:s7nw8XCl0
>>848

updateかけてるからじゃないかな

862 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 21:45:58 ID:0vldTXYS0
>857
インストーラーがそもそも起動してくれない。

ttp://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=66944
CPUS=1とかいけるように書いてあるんだけど、うちじゃどうもうまくいかんかった。

> P35+ICH9Rで動かないとは、いったい何が動かなかったの?
EtherもAudioも蟹だし問題ないと思ったんだけどな。


863 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 21:46:24 ID:c1psl2gK0
natitよりもNVinjectの方がボードの処理速度を最適化してるように思う。輝度や文字も
鮮明になったように思うんだけど、そんなことない?(それともうちのペン4化石マシンじゃ
かなわん?夢をみせてるのかな・・・)

864 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 21:48:03 ID:q9hWa+lq0
10.4.8で夢見させて貰ってますがiTunesのアップデートするだけでも起動不能になるものですか?

865 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 21:55:22 ID:/k4FRIvn0
>>862
鉄板構成でもメーカーによってこんなこともあるのか・・・
BIOS設定とか変えてみては、と思うけど根本的にダメそうだな。
こんなんで今度MSIから出るEFIのマザボは大丈夫なのだろうか。

>>864
OSXのバージョン上げなければ問題ないが、10.4.9以上を要求する
iTunesを入れてしまうとiTunesが起動しなくなるんじゃない?

866 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 21:55:59 ID:+bxBJevm0
>>859
ありがとうございます
挑戦してみます。

867 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 23:36:13 ID:vX6x/nZg0
Macbookproを購入してからOS Xに惚れ、デスクPCでも動かしたくなりました。

【CPU】C2D E6600
【M/B】ASUS P5B-Deluxe Wifi-AP
【メモリ】UMAX 2GB x2 + NB 1G *2 PC2-6400(DDR2-800) 計6G
【キーボード】PS2
【マウス】USB
【VGA】Nvidia Quadro NVS 440
【AUDIO】ONKYO PCI-90
【LAN】ONbord
【光学ドライブ】ASUS (SATA)
【HDD】Hitachi 320GB(SATA)
【OS】kaly_leo_10.5.1.iso
【備考】
HDDはパーテーション削除済みです。
コマンド -vのみ -v -s -x等一通り試しましたが、
Loading HFS+ file : [mach_kernel] from 4230480.
と2回表示されてからーが回転し始めてそのまま進まないです。
コマンドを -f のみにするとLoading Darwin/x86
と表示されてから先に進みません。
ご教示いただければ幸いです。

868 名前:名称未設定:2008/02/03(日) 23:48:02 ID:NCe9QPjP0
P35 G35はもうちょっと、新しいのでないと駄目でないか?
10.4.11か10 くらいのでないと
もしくは10.5以降

それとドライバは書いてるというよりか、Apple純正だから
純正で使えないと使えないはずだが

869 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 00:02:54 ID:NCe9QPjP0
>>867

うわ 本当にNvidia Quadro NVS 440持ってんかな?
他のイメージ使ってみれば?
でも確か、そのイメージはGUIが表示されるまで時間かかるんだが
壊れたと思って何回かリセットした

ビデオカードで不可というのもあるけど
それとSATA接続に変換したHDDは見えないし
でそのイメージは使ってない


870 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 00:05:55 ID:WG3aXVC/0
>>851
chainloaderの件詳しく

871 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 00:12:44 ID:tzuishNdO
>>867
とりあえず
インストールするときはメモリは一枚にした方がいいすよ
何かとエラーの原因になるんで

ドライブは(DVDも含めて)全てAHCIモードにしてますか?

872 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 00:17:36 ID:paZUHFWO0
>>861
updateって掛けるものなの???

873 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 00:40:52 ID:qdmahtTP0
>>870
ttp://www.digitmemo.com/articles/734/howto-install-efi-patch-and-enable-vanilla-os-x-kernel-in-hackintosh/
ここの「Use grub」のところかな?

874 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 01:05:15 ID:RjthzHrc0
ML115ユーザが多いようなので質問。
サウンドカードはなに使ってる?
玄人志向 CMI8738-4CHPCIは安いけどつけられない・・・
これくらいの値段のものがつけられるうれしいんだけど。

875 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 01:10:43 ID:doazxxxI0
>>870
chainloaderでググればいくらでも見つかるかと

876 名前:U101/P:2008/02/04(月) 01:11:09 ID:sxCe61dj0
>>874
俺はRolandのUA-1EX使ってる。
勿論Windowsでも使えるけど(以下、略)

それにしても安定しないなぁ・・・
安定すれば完璧なのに・・・・・・

877 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 01:23:12 ID:oX95dOBvP
>>876
安定しないのがもしUSBオーディオのことなら
ML115スレにもあるけどUSB増設カードをつけてあげましょう。
オンボnForceのUSBはクソなので。

878 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 01:24:10 ID:EBZl7Gpo0
>>874
俺はワゴンセールで売ってたVraisonとかいうUSBサウンドモジュール使ってます。
ヘッドホン使わないけど3千円くらいだったので。

そういえばIRCの#leoamdにiTunesのfixが置いてあるね。
これで落ちなくなった。スバラシイ

879 名前:874:2008/02/04(月) 03:01:18 ID:RjthzHrc0
サンクスです。
RolandのUA-1EXはよさそうだけどちょっと高いね。
ML115が安いだけに躊躇してしまった。
なので失敗しても痛くないVraisonを注文しました。
投げ売りされていたようですがjoshinというところの
2980円が最安値だったのでそこで買いましたとさ。

880 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 10:29:49 ID:C3rCylss0
Full Version: iATKOS 1.0 R2 Installation Instructionsを見て、VMwareで
Leopardをインストールする夢を見た。黒い画面の後に水色の画面が
出たまま先に進まないところで、夢からさめた。以前より先に進んだが、
ダメだった。


881 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 15:12:38 ID:qi4k+U4Z0
GMA X3100で夢を見ている方はいませんか?

MacBookと同じチップだから何とかなると思っていたのですが
ドライバが見つかりません。
ノートPCなのでビデオカード追加というワケにもいかないので困って
います。


882 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 15:15:40 ID:IeS3ABGK0


883 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 15:21:23 ID:tzuishNdO
X86 10.5でbluetoothドングル使っている方っておられますか?
フォーラムでざっと見た感じではout of boxでいけるらしいのですが

884 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 18:25:32 ID:DlOEYeDS0
おれ使ってるよ。 つーかBluetoothのドングルの箱にmacOKって書いてあんじゃね?
何もしなくてもつかえたよー。

885 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 18:47:10 ID:tzuishNdO
>>884
おお、ホントですか
早速買ってきます、ありがとうございました

886 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 19:25:40 ID:paZUHFWO0
ドングル

887 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 21:08:59 ID:ZdIVf/dM0
>>856
ToHでEFI可したけどCS3だめだった・・・
CS3スプラッシュウインドウがでてクラッシュ。
ためしにkaly_leoで入れ直したらうまくいった。
EFI化がうまくいかんかったかな

888 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 21:22:12 ID:G8YvAXuG0
>>887
APPLESMBIOS.kextはEFI付属のに入れ替えた?
俺はそれでクラッシュしなくなったんだが
それでだめだったなら俺にはわからないや、すまん。


889 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 21:48:51 ID:Bd+cec660
X86 10.5を入れたんですがこれってネットに繋いでも大丈夫なんですか?

890 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 21:52:34 ID:UUuMLOv90
安全性を言ってんのか?

891 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 22:02:32 ID:H7GIhtmr0
>>889
俺のことなら心配しなくていいから、お前の思ったようにやれ

892 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 22:42:02 ID:nNc9VgV00
leopardがvmwareにインスコできそうで出来ない
このもどかしさ

893 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 22:49:53 ID:ZZBoCwiu0
10.4.10とVISTAでデュアルブートしてたんですが、VMware Fusionで動かすと
VISTAが重いのでXPにしようかとインストールし直しました。
しかし、パーティションのアクティブの問題かXPのインストール時の再起動でシステムが見あたりません
という感じのエラーで立ち上がらなくなってしまいした。
その後LinuxのLiveCDでOSXパテをアクティブにし、OSXは立ち上がるようになったんですが、
XPはDarwin Lorderで指定しても「/」と「_」が一緒に出て止まってしまいます。
その後VMware FusionでBoot CampパーティションとしてXPをインストールし、VMware Fusionでは
立ち上がるのですが、やはりネイティブでは立ち上がりません。
MBMで選択してみてもダメでした。

これって、再インストールしないとダメでしょうか?
disk0s1にXP、disk0s2に10.4.10です。

894 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 22:56:20 ID:f13xE+g90
VMwareにLeopardをインストール出来ないから、ビックで、WindowsノートPCを
買おうと思ったが思いとどまった。動作実績が少ないから、インストールできない
予感がしたから。自作に走る力が足らん。



895 名前:名称未設定:2008/02/04(月) 23:45:30 ID:drruU7lR0
>>894
素直にMacBook買ったほうが良い。
かといって、MacBookも安定してるかというと、ちょっと微妙。
時々変な挙動を示す気がする…。

ラインナップ少ないんだからマトモなモノを作れよ、アップル。

896 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 00:05:49 ID:MIgmGgX50
アップルの開発力に期待


897 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 00:27:15 ID:9uA8pLYj0
何でそんなにVMwareを愛してるんだ?

ttp://osx86.thefreesuite.com/leo_intel.php
でやったほうが楽じゃん。英語が苦手なら日本語訳もあるし





898 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 00:32:44 ID:prqFEj3v0
DELLやCOMPAQあたりの型落ちしたPCだと割に動作させ易いはず。
それにこの辺は安いし。もちろん動作状況は要チェック。うちのはEFI化
できない機種だけどあまり不自由を感じてない(参考まで)

899 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 00:39:23 ID:UmwoHgTZ0
むー
ML115でLeoの夢みているが、どうも不安定だ・・・・orz
Windowsも必要なので、VMWare入れてみたけど
インスコ途中でシステム全体がフリーズしやがる・・・・・
やっぱりビデオカード周りがネックなんだろうか?

ML115ユーザって結構多そうだけど、突然固まったりする椰子いない?


900 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 00:47:00 ID:kJHNsdMH0
>>898
HPも忘れないでね;;)

確かに、ちょっと古いPCの方が起動確率が良いかも。
今、Intel945GMのノート使ってるけどいい夢見てるよ。
Leo対応のUSB無線LANはないかな?
Planex GW-US54GXSは、購入したけどだめだった夢を見た。

901 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 00:50:52 ID:m2h8zDFs0
>>900
ttp://colspan.net/blog/2007/05/01160910.html

902 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 00:55:53 ID:q4Pr/lOg0
>>900
Planex GW-US54GXSは動くよ。
ttp://www.planex.net/download/wireless/gw-us54gxs.htm


903 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 01:06:44 ID:q4Pr/lOg0
>>899
ああ、固まるとも。
普段は大丈夫だけども、大きいファイルのコピーやらの処理をすると100%固まる。

あと、キーチェーンの動きも変。毎回MAILにPASS聞かれる。

どなたか解決の手がかりご存じないすか?

904 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 01:38:28 ID:H4eyO4K20
ML115
Leopard-AMD-10.5.1.iso
APPLESMBIOS.kext入れ替えで、CS3だいじょぶ。
NAV11、office2008、iLife'08も動く。iworkだめ。

ちなみに、897のやり方でデュアル。






905 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 03:16:24 ID:QfRcS5Fr0
>>899
うちじゃあファイルのコピーなんかは良好だ。ネットワーク関連、デジカメデータの取り込
み、CD焼きは快適。
逆に不安定なのは、動作しないアプリを起動させた時。一度アプリの起動に失敗すると強制
終了すらできなくなり、以降はそれまで開いていたアプリでしか作業できなくなる。




906 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 05:58:31 ID:iQ/Jc/by0
>>905
大丈夫だ。
それは純正環境でも一緒だからw

907 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 07:07:47 ID:fsIl9Au00
>>898 >>900
せめて、型番書かないと参考にならないって。


908 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 09:24:23 ID:PklkCRZwO
>>906
寧ろどんなPCでも起こる動作だな

909 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 09:25:51 ID:PklkCRZwO
>>906
寧ろどんなPCでも起こる動作だな

910 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 11:30:51 ID:K4RLk7xc0
>>900
オイラも945GMでJaS10.4.8だけどUS54GXS動いてる
Leoでも動くっしょ?
ただ、就寝中にBTやってるとBlu-LEDがまぶしくてかなわん

911 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 19:33:36 ID:NUHj7tTn0
>>838
ALC662のパッチ用ファイルは下記(要ログイン)などにあるようです
ttp://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=74890&pid=608614&st=140&#entry608614

Post #149とか

ALC88xとかでもUbuntuなどでALC662と認識されている場合もあるようです。GA-945GCMX-S2が品薄のようでGA-945GCM-S2Lとかに変わってきているのでしょうか。自分も使うかもしれないと少し調べ中です。

RTL 8111Cは、RealtekサイトのドライバでTiger/Loeで動いているとの報告あり。
ttp://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=29436&st=340

Post #350あたり

動いたら(動かなくても?)動作報告よろしく

912 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 22:31:18 ID:btz4+Qis0
>>754
レオのインスコはできたけどうぶんはインスコの画面までいけなかった俺が通りますよ

913 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 22:49:44 ID:m2h8zDFs0
>>912
なぜだw

914 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 22:53:46 ID:ra8nEUPE0
久し振りにこのスレきたんだけど、レオの一番いい種はなに?

915 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 23:50:36 ID:qQre2XV30
MicroATXで動かすこと出来ませんか

916 名前:sage:2008/02/05(火) 23:54:26 ID:tNmZdj430
お勧めマザー Intel DG31PRがMicro ATXタイプでグー
Kalyway 10.5.1で簡単にEFI 8 + Vanilla kernel が作動
グラボはオンボードでは駄目なのでGeForce7000番台がお勧め!
僕はGeForce7200GS 256MB使用した。
LANもAudioも問題なし
比較的価格もお手頃!CS3も難なくインスコできるよ〜


917 名前:名称未設定:2008/02/05(火) 23:59:22 ID:7Vitrupz0
Kalyway で・・スリープが出来れば常用なんだが・・・

918 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 00:01:53 ID:tNmZdj430
Intel DG31PR+Kalyway 10.5.1では
スリープ駄目だった!

919 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 00:05:49 ID:m2h8zDFs0
>>914
本物から作りたいならBrazil
本物に近いのはToH
EFIまで簡単に入るのはKalyway
容量最小なのはiAtkos
あとはわからん。

>>916
MicroATX・G31ならGA-G31MX-S2+7600GTでも完動してる。
最近は廉価版(ALC662)のGA-G31M-S2Lに置き換わったから売ってないかもしれんが。

920 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 00:07:02 ID:Ci0ZBgOS0
GIGABYTEのGA-G33M-DS2Rでは動かないのでしょうか

921 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 00:21:55 ID:eFhGSSib0
>>920
大丈夫だと思うよ!audio ALC889aにはパッチが要るけどね〜


922 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 08:04:49 ID:VB3E5vu5O
>>919
もしよかったらkalyとToHの違いを教えてくれないか
アイコンとかの、単に外見的な違いなのか
それともアプリやカーネルレベルで違うのかが気になる

923 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 08:06:34 ID:R7zW+Sgm0
>>アイコンとかの、単に外見的な違いなのか
アンタ問題外だわw

924 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 08:37:15 ID:GVt8Qs1s0
osx86に手を出そうって人は、とりあえずwikiとForum行こうよ。
こことは比べられないぐらいの圧倒的な情報量だし、色々なファイルもダウンロードできる。
どのマザーがいいとか、このチップなら動くとか、ほとんどの問題は解決するはずだよ。

925 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 08:54:57 ID:VB3E5vu5O
>>923
> アンタ問題外だわw



どういう事だ?
>本物に近い
が気になったのだが
これは"他と比べて"という意味では無いのか?

926 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 09:41:41 ID:4WrlBYdF0
>>925
まだ初夢見てないので、自分で比較出来ないのか?(w


927 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 09:58:03 ID:Ci0ZBgOS0
全角糞ドザ同士の醜い言い合いの図

928 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 10:08:54 ID:3d+3fDQW0
すごい質問がキタもんだコレ
なんつーか、吉野家と松屋の違いを
説明しろって感じだな
フォーラムにも同じような質問があったな

929 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 10:34:10 ID:SEw6CpW70
この手のことでいちいち盛り上がるのも、逆に言うとちゃんと語れる人もいないんだよね。

930 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 10:45:26 ID:TROmucNf0
>>929
そう煽れば誰か語ってくれるとでも思ってるのか?

931 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 10:46:06 ID:KREJEwiD0
ToHは10.5、kalywayは10.5.1って事でイイんじゃねの。w

932 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 11:16:25 ID:gO9heK9oO
>>924
ここだってアドバイスもらった人が動作報告(動いた/動かなかった)を
キチンとしてくれるだけでも必要十分って感じもするな。

どうすりゃいいのかわからんが…スレたてしたり@wikiに書き写せそうなのは
できるだけするぐらいしかできんがな。

933 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 12:38:53 ID:vD3/rm890
ネトラン効果全開ですねwwwwwwwwwwwww

934 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 12:42:01 ID:3d+3fDQW0
とこで、みんなキーボードの問題はどう解決してる?
ノートPCの場合、USB接続キーボードを使えば、キートップの
刻印通りに入力できるんですが、画面をキャプチャしようとして
command(Win)+shift+3押したらVolumeUPになってしまった
ノートPCのキーボードでは、PSJKeylayoutとUkeleleを入れても
「ろ」と「¥」はどうしても拾えなくて、カナ入力だとすごい難儀します


935 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 13:13:08 ID:zsO9rChe0
>>934

もともと全部のマシンが英語keyboardなんでまったく問題なし。
NotePCですら英語keyboardに取替え済み。(Thinkpadは保守パーツ
として売ってくれる。)

eeepcも英語版を輸入している。

また、当然AのとなりのkeyはControlになるようなkeyboardにするか
そうなるように設定をしている。

936 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 14:00:19 ID:MdNibmNJ0
>>934
>>169

937 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 15:08:48 ID:3d+3fDQW0
>>936
ありがとうございます
ちゃんと読んでませんでした

938 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 16:16:17 ID:3d+3fDQW0
ダメでしたおかしくなりました
README通りに置き換え、アクセス権も修正したんですが、kextがちゃんとインストールされていないと表示され、
ノートPCのキーボードがまったく効かなくなりました
しかも、OSXの反応も鈍くなるというオマケまで・・・

939 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 16:57:04 ID:lWOFgSg10
>>938
外付けのUSBキーボードを使えるでしょ?さっさと元に戻しなよ。

で、自分の機種も書かないで、そういう否定的な発言をすることをどう思う?


940 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 17:17:30 ID:k4yj/fb+0
常識的に考えて938が何か間違えてるんだろうな

941 名前:938:2008/02/06(水) 17:43:24 ID:3d+3fDQW0
私が何か間違えているんだと思いますが、それが分かりません
1. OSXを起動してリンク先からファイルをDL
2. ApplePS2Keyboard.kextを置き換え
3. ApplePS2Keyboard.kextのパーミッションを所有者:システム、グループ:wheelで644に変更
4. 念のためアクセス権の修復を実行(修復該当ナシ)
5. READMEにあるとおり、須藤 rm /System/Library/Extensions.*を実行後再起動

マズーです。
仕方ないので、棟鳩レオ入れてしまいました・・・

942 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 18:26:07 ID:MdNibmNJ0
3. root:wheel 755

943 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 18:49:26 ID:3d+3fDQW0
>>942
ありがとうです。レパードでも同じ失敗犯しました・・・
つーか、レパードのGet Info画面で所有者名変更できないょぉ
chown -R root:wheel /system/library/extensions
chmod -R 755 /system/library/extensions
でしたね
少しずつコマンドを思い出しています

944 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 18:51:21 ID:zsO9rChe0
>>941

#pwd
/System/Library/Extensions
#ls -l
total 0
drwxr-xr-x 3 root wheel 102 Mar 27 2005 ACard62xxM.kext
drwxr-xr-x 3 root wheel 102 Mar 27 2005 ACard67162.kext
drwxr-xr-x 3 root wheel 102 Mar 27 2005 ACard671xSCSI.kext
drwxr-xr-x 3 root wheel 102 Mar 27 2005 ACard6885M.kext
drwxr-xr-x 3 root wheel 102 Mar 27 2005 ACard68xxM.kext
drwxr-xr-x 3 root wheel 102 Mar 27 2005 ATIRadeon.kext
drwxr-xr-x 3 root wheel 102 Mar 27 2005 ATIRadeon8500.kext

ってでてくるわけだから
#chown -R root:whell hogehoge.kext
ってやるはずだって気がつくわけよ。
で当然
#chmod -R 755 hogehoge.kext
ってやることも気がつくはず。
$sudo hogehoge
ってやるより
$su
してrootになったほうが作業効率はあがるかも。(セキュリティ的にはまずいが)
$su
ってやってrootになれないやつは
$man passwd
してみ。

じゃあの。

945 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 18:55:46 ID:2fO5Y/H+0
あのさ
レパード  ?
レオパード ?
レオパルドン?

正しいのはどれなのさ?

946 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 18:59:34 ID:617LTQFJ0
ThinkPad X60に kalyway_leo.10.5.1 をインストールする夢を見た。

パーティション構成
/dev/sda1 Windowsリカバリデータ格納用
/dev/dda2 Windows Vista
/dev/sda3 Linux
/dev/sda5 swap
/dev/sda6 Mac OS X

インストールはうまくいったが、grubで起動出来ない。grubプロンプトで
root (hd0,5)
makeactive
とすると、
Error 12: Invalid device requested
となる。
ここで、夢から覚めた。レオ君は、基本パーティションにしか住めないのか?


947 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 19:32:46 ID:3d+3fDQW0
>>941
アドバイスどもです
ToH RC2で違うトラブルが発生してしまいました
内蔵EtherとUSB無線LANを使えるようにしたところ、
シャットダウンで必ずパニックが出るようになってしまいました
JaS10.4.8では問題なかったのに・・・
でも、パソコンって面白いな

948 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 19:43:58 ID:UQlnVFTl0
工人舎SH6で夢を見た報告。
ここ三週間ぐらいいろいろ試したので,もしよければ聞いてください。
10.4.3ディスクはすんなりインストールできた。
その後いろいろ試した結果,
Mac OS X 10.4.8 [JaS AMD-Intel-SSE2-SSE3 with PPF1 & PPF2].iso
が一番安定する。
uphack10.4.9 V1.4 rはインストールは完了するが起動しない。
なので,10.4.8をインストールした状態で,
mach_kernel、AppleSMBios.kext、AppleACPIPlatform.kex
などをバックアップし,10.4.9にアップグレードするが
起動後,画面が青いまま映らず…。
なので,10.4.9のアップグレードをした後,再起動する前に
950用のドライバを入れてから再起動すると無事に起動成功する。
また,同じように10.4.10にもアップグレードできた。
しかし,10.4.10にすると,なぜかoffice2008のexelがメモリ不足の表示で
起動できない。(メモリは2Gに増えているにもかかわらず。)
なので,10.4.9の状態が自分の夢では一番安定しています。
BluetoothはF1を押すだけで認識する。無線Lanはだめだった。
その後,レパードのインストールを試みるも
ToH もiAtkosもインストールディスクを読み取る段階でストップがかかる。
Kalyway は,インストール画面まではいったが,一つ動作をすると
虹が回り出しほとんど先に進めず。

現在は10.4.9でウルトラモバイル機として重宝しているが
音が出てくれないという,問題点とUSBメモリやUSBHDDを認識してくれないときがある。
前スレ10くらいで,工人舎SH6にオーディオドライバ
入れたという報告があったが,何を入れればいいのか
わかる人がいたら誰か教えてください。一応,インストールディスクにある
めぼしいドライバは入れてみたのだが…。
ちなみに,チップセットはIntel® 945GU +ICH7Uで
オーディオはRealtek®Hight Definition Audioというものです。

949 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 19:56:05 ID:TROmucNf0
>>948
EFI化+ソフトウェアアップデートじゃダメなのかね?
kalywayで言語選択画面の矢印押したら虹色で進まない、ってのはU101でもあったなぁ。

950 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 20:17:34 ID:iWS63syq0
インテルの945って、本来は苦労せずに入れられる構成なんだろ?
オレの場合、ToH起動中に止まるんで-Vで立ち上げたらRealtek8139で
引っかかってた。ドライバー入れて問題なくなったけど、拡張してんなら
一度外して素の状態にしてみたら?JaS10.4.8ではこんなこと無かったんだけどね。
オレの場合も。

951 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 20:40:23 ID:z2CHQ9sm0
まだ質問にまともに答えてもらえていないのだが
>>926
>>928
で、どうなんだ?
まさかおまえら、それだけ大口たたいといて、実は知りません^^;
なんてオチじゃないよな?
それとも、結局応えられないだけか?

952 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 20:46:31 ID:g7IKBR6q0
>>951
>それとも、結局応えられないだけか?
ハイハイ誰も答えれません、ハイ終了。

953 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 20:48:23 ID:VB3E5vu5O
よせ
すき家と松屋の違いすら解らないようなゆとりに、何言ってもムダだ
敢えて言うなら、そういう奴とまともに会話しようとしるおまいが間違ってる

954 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 20:52:11 ID:Zk+KHq5u0
とゆとりの代表ID:VB3E5vu5Oがホザイてて滑稽だねw

955 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 20:55:09 ID:TROmucNf0
>>953
ん?ツッコミ入れる側だっけ?>ID:VB3E5vu5O
それとも>>952じゃなくて>>951へのレスなのか?

PC起動したから自分を叩いたレスを別IDで煽って改めて携帯から援護射撃とかじゃないよね?

956 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 21:22:13 ID:5eSizsKY0
OSX86でCCCとか使ってボリュームコピーしたら、新しく
システムインストールした先に移行アシスタントなどで
設定持ってこれますか?

その辺って普通のOSXと同じような感じなんでしょうか?
パーティション切り直したいなと思いまして。

957 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 21:28:41 ID:Zk+KHq5u0
>>955
買いかぶり杉だってw
「アイコンとか」君がそんな手の込んだ事する程脳味噌無いでしょw

958 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 21:32:41 ID:0bt08hgE0
ML115
Leopard-AMD-10.5.1.iso
な環境で夢見られました。このスレの皆様のおかげです。
ところで・・・これはMacの基本的な使い方の話かもしれませんが
日本語入力ってどうやったら良いのでしょうか?
Windowsでいうところの[Alt]+[半角/全角]です。
Command+スペースバーでは日本語入力になりませんでした・・・。
ちなみにJapanese.pkgは入っています。

959 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 21:36:14 ID:+P8HdiC60
初ドラッグ体験ということで、VMwareに入れることにした。が、かえって敷居が高い?
iなんちゃらを使ってみたが、インストーラーが不安定でまいった。
仕方ないのでいろいろごまかして、なんとかインストール終了。

ちょっとまだ不安定気味だし、MACアドレスがセットされないとかの問題がある。
kextの類いをちゃんと選べば改善したりするのだろうか。
ほかのゲストOSみたいにVMwareの仮想デバイスのドライバが必要だったりするのかな。

そういえばメニューが本物のレパードと違って透けてないのね。

960 名前:947:2008/02/06(水) 21:36:21 ID:3d+3fDQW0
むぅ、GW-US54GXSをゴミ箱に捨てたらパニックは治まった・・・
>>900の言うとおり、レオパルドン用のUSB無線LANを探すしかないのかな
ついでにEFI化したんだけど、リネーム作業の最後の方で
AppleIntelCPUPowerManagement.kextがExtensionsに存在しなかったから
スキップしたんだけどよかったのかな?一応動いてるけど

961 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 21:38:58 ID:3d+3fDQW0
>>958
ML115ってことはPS/2キーボードだから、
CommandはAltキーのことじゃないかな?
USBキーボードだとWinキーになるけど

962 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 21:39:14 ID:pFSaVlssP
Command+スペースでなるはずだけど?
ML115キーボードなら左Alt+Spaceかな?
ダメならキー設定が事襟になっているか確認するとか。

963 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 21:46:22 ID:NHxk4g/Q0
ことえりが無効とか

964 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 22:59:03 ID:MQ4LwXu80
958大人気だな。
俺はWindowsで[Alt]+[半角/全角]で日本語入力が有効になるらしいことが分かった。
早速明日会社でやってみよう。

まあ色んな方法があるけど、メニューからマウスで選択するのもいいんじゃないか

965 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 23:04:08 ID:3d+3fDQW0
Macintoshを使い始めた頃はマウスでON/OFFしてた。
でも、偶然日本語と英語が切り替わるのを発見して、
どうやらcommandキーとスペースキーを同時に押すと
そうなるのが分かって、これは裏ワザだ!って
同僚に一生懸命に説明した。
当時のHDDは20MBだったなぁ。

966 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 23:16:42 ID:G+1ngIpJ0
>958
Ctrl+Shift+J →漢字
Ctrl+Shift+K →カタカナ
Ctrl+Shift+; →ローマ字
Ctrl+Shift+: →これもローマ字 ってことはない?
JasのTigerだとそんな設定になっていたが、Leoで変わっていたらごめん。

てか、タスクバーというかメニューバーというか、右上の[A]からマウスでドロップして
[あ][ア]に変更できる状況になってる?
なっていればショートカットも表示されているはずだが。

967 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 23:25:11 ID:WTE6H41v0
Microsoft Desktop Elite キーボードです。Windowsと変わらず使えるので便利です。
LeoでUSB接続、ドライバーソフトインストール済み。 漢字入力は半角/漢字キーで入力できます。



968 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 23:37:50 ID:ePPh6id90
>>956
CCC使ったけど、それから起動できなかった
設定が多分悪いんだけど

いちよう、X86インストールしたときにPPCからそっくり設定を
持ってこれた これは窓よりはるかに楽

969 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 23:48:56 ID:i4nZ5DZF0
vmwareで夢みたいとかいう人が多数いるようなんで俺が見た夢を、、、、
vmware6.0xでLeoはインスコ可だけどNICが認識しない悪夢を見た
vmware6.0xでTigerもインスコ可だけどNICが認識しない悪夢を見た
vmware5.5でTigerはインスコ可でホボ全てのドライバが認識する夢を見た

vmware5.5でTigerからLeoにアップグレードすればもしかしたらNICも認識するかもしれん
vmware6.0xの環境でvmware5.5で作られたTigerのvmwareイメージからLeoにアップグレードした夢は悪夢に終わったがね

970 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 23:51:23 ID:0YAq44QJ0
蟹NICジャンク98円さして動作する夢見たけどね

971 名前:名称未設定:2008/02/06(水) 23:56:11 ID:MhEkZPLG0
Thinkpad X60s(GMA 950)にKalyway入れて使ってるけど,
マウスカーソルやウィンドウの残像が残る…
特にFirefoxとmiがひどいorz

DVDの再生は問題ないしQE/CI対応っぽいんだけど
同じような問題出てる人いますか?

972 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 00:03:40 ID:3d+3fDQW0
>>971
Kalyじゃありませんが、ToHだとファイル情報の画面の上にある
Spotlightの部分にマウスポインタを重ねると、オバケマウスポインタが
出現し、さらに画面に四角いゴミが出ます
Inspiron6400(GMA950)

973 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 00:10:08 ID:sV1D9gWn0
>>968

移行アシスタントでは持ってこれそうなんですね。
ありがとうございます。

時間を見て、再インストールしてみます。

974 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 00:12:39 ID:kCE8JePu0
たくさんレスがついててビックリ!
皆さんありがとうございます。
さっそくやってみて日本語入力ができました。
助かりました。
甘えついでに質問ですがML115のオンボードVGAって640x480より解像度を上げられないですよね?


975 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 00:55:28 ID:JRhAXJKi0
8.6以来久々にマックのOSを試したけど
ことえりの馬鹿さはあんま変わってないっぽいね。
EFIマザー欲しいな

976 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 01:00:45 ID:HxKl3ik50
>956,973
同じマシンであれば、バックアップのパーテーションに
起動ドライブのクローンを作成。
バックアップパーテーションから起動して、必要なパーテーションの変更。
変更したパーテーションにバックアップから書き戻し。で、だめなのか?

バックアップのパーテーションサイズは、クローン元の実用量より少し多めに。
起動ドライブの変更は、ubuntuなどの1CD-Linuxでbootフラグを変更すれば
大丈夫だと思う。

Real Macでの話だが、HDD換装で新しいHDDををUSBで外付けしてクローンを作成し、
実機に戻して普通に使えている。HDDが1台しか積めないときはこの方法が便利。
当たり前だが、CCCもクローンされるから、どこからでも書き戻しができるよ。

CCCを使うようになってから再インストールの嵐から脱出した > 自分。

977 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 01:25:50 ID:fkv0lgJI0
>>971
sじゃないX60で出てる。Firefoxが酷いのまで一緒。
右上アップルマークあたりに□が出てきてたりしない?あとカーソルのお化けも。
Firefoxは3.0ベータ入れて症状を軽減してる。かなりのアドオンが入らないけど。
945GMでそりゃねーだろ、多分俺だけで俺が悪いんだろうなとか思ってたw

978 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 01:42:38 ID:RG/RC5n20
質問があります、ToH_x86_9A581_RC2をUSB-HDDにインストールすると、
インストールディスクを入れないと起動できないのですか。

979 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 01:43:04 ID:t2ECN/Q10
Leoは低スペックには向かないのかもな

980 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 01:47:10 ID:OUyEg+xp0
>>958
スペック教えてー

981 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 01:49:02 ID:RG/RC5n20
質問があります、ToH_x86_9A581_RC2をUSB-HDDにインストールすると、
インストールディスクを入れないと起動できないのですか。

982 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 01:56:04 ID:kgqQnJYX0
>>971

GMA950/pen4 630
kalywayを入れた自作機でゴミ出ます。
ファイルの名前を書き換えたりするとマウスポインタが分身して2個になったりします。
因にCI、QEは有効。波紋でます。

グラボ追加したら解決するのかなー?



983 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 02:16:19 ID:RG/RC5n20
OS Microsoft Windows Vista Media Center Edition
CPU E6750
システムメモリ 3584 MB
ビデオカード NVIDIA GeForce 8800 GTS
Intel(R) ICH9R SATA RAID Controller
CD/DVDドライブ DVDRW SATA 20X20X12X
パーティション
C: (NTFS) 305248 MB (117502 MB 空き)
D: (NTFS) 476935 MB (476831 MB 空き)
E: (NTFS) 476937 MB (246881 MB 空き)


984 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 02:28:48 ID:jTh+Yj5i0
959 だけど、VMware の NIC はデバイスを換えてとりあえず動くようになった。
古いデバイスなんで遅いかもしれんけどないよりはるかにマシか。
これで何かあっても外側からちょっかいが出せるw

985 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 09:09:22 ID:RzVgPmGyO
そろそろ次スレの準備。

テンブレとか修正案があればよろしくお願いします。

テンプレなどは@wikiに。

986 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 10:52:49 ID:LceGvGBM0
>>610
冷却のFUNw

987 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 11:05:56 ID:v1dXM9/l0
>>945
まーべらー!

988 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 11:20:08 ID:tF2gHxzg0
>>979
COMPAQ D51S
Celeron 2GH
1GB メモリー
40GB HD
AOpen Aeolus FX5200
(いわゆる地雷品。こんなのしか使えない)
東芝SD-R 5002
(CD-ROMドライブだったんで、出始めのころの
DVDドライブを1500円ぐらいで落として入れ替え)

インテル845だし超枯れきっているけど、快適まで言えないだろうけど
十分使えてるよ。変な残像とか、引っかかりも無い。メモリーは他から
移植したんで実質1万もかからなかったかな。JaS10.4.8とToH10.5を入れて
使ってる。最新機種よりも入れ易かったかな〜、書き込み見てると・・・




989 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 11:49:06 ID:9tkC9Eb/0
低スペックマシンやお古の動作報告はいらないよ。

990 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 11:52:28 ID:RZWhqPTq0
kalywayをインストールしようかと思ってるんですが、
MacOSをインストールするパーティションはHDDの先頭から
何GB以内とかの制限ってありましたっけ?


991 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 11:57:43 ID:9tkC9Eb/0
そんな制限ないよ。

992 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 12:00:44 ID:39hQJBF50
>>990
なんで自分で試せてやればば分かることを質問するの?
それが解決して次また何かあったらやりもせず聞きにくるんでしょ?

993 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 12:16:57 ID:RZWhqPTq0
いや、以前どこかで読んだような気がするんだけどどこだったか覚えてなくてね。
一応探してはみたけど見つからなかったもんで。
すんませんでしたね。


994 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 13:41:00 ID:uy16jVAk0
先人のありがたいお言葉に沿ってMCP55S用のkext
入れようとしてるんですがTranceMacって何処で拾ってくれば良いのでしょうか?
ググってもフォーラムの一言しかヒットしなかったっすorz

995 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 13:56:07 ID:q2r04Xne0
デュアルコアで動いているかどうか判別できる
ベンチマークありますか?

996 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 14:28:00 ID:kCE8JePu0

機種 ML115
ビデオカード GF6600-E128G
サウンドカード Vrasion VC-24
Leopard-AMD-10.5.1.iso

でDVDを見ようとしたらDVD Playerが起動したのですが
すぐに異常終了してしまいます。
なにが原因でしょうか?


997 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 14:33:35 ID:tC9Euigk0
ML115 の光学ドライブはデフォだとCD-ROMドライブなんだが、
DVDドライブに装換してるよね?いや、念のため。


998 名前:996:2008/02/07(木) 14:43:05 ID:kCE8JePu0
失礼しました。
光学ドライブはDVDドライブにしてあります。

999 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 14:55:15 ID:EoOS5WCT0
1000まてねぇぇ!!!

1000 名前:名称未設定:2008/02/07(木) 14:55:53 ID:EoOS5WCT0
だから俺が1000!!!!

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


全部 最新50
DAT2HTML 0.34bp Converted.