ジョブを擬人化してギャルゲ化2
- 1 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 01:03:47.16 ID:PZ9NZJ2p
- 詳細はどこか↓
- 2 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 01:04:10.24 ID:f8iG8lg2
- ↑
- 3 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 01:04:12.17 ID:CsBSzXpK
- /ニYニヽ 芝の珍獣ことYoshihiro様が2ゲット!
/( ゚ )( ゚ )ヽ >>1do kari
/::::⌒`´⌒::::\ ソボロで>>3イドですw
| ,-)___(-、| よ>>4君とか馴れ馴れしいんだよおめーら
| l |-┬-| l | >>5ミ共が妬むなよw
\ `ー'´ / アイテム>>6ット勝ちした人、鑑定代を私にくださいね^^;
_, ‐'´ \ / `ー、_ >>7イトサポ忍でアタッカーとして誘ってください
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ >>8あああああ!黙想!
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl >>9用を思い出したので帰りますね
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ (今日は離籍が多いかも、か○じょ>>10・・)
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く 強さを求めるなら>>1000
- 4 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 01:06:46.92 ID:f8iG8lg2
- 〜〜このスレは未稼働です!前スレ埋めてこい!!〜〜
- 5 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 01:08:14.40 ID:dznLCLg5
- テンプレ
まとめWIKI
http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/
前スレ
ジョブを擬人化して学園ギャルゲ化スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166712276/l50
>>1
乙
- 6 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 01:09:18.86 ID:rgCty+aM
- 前スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166712276/
まとめWiki
http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/
- 7 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 02:11:35.58 ID:dznLCLg5
- いちおほすしとく
- 8 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 02:16:25.26 ID:usAR39Tb
- 保守age
- 9 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 02:52:20.52 ID:7SoAFi/E
- 1000 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/12/29(金) 02:51:52.64 ID:dznLCLg5
1000ならフルボイス決定
やったねっ!
- 10 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 02:52:51.54 ID:2UYiXyD2
- 1000 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2006/12/29(金) 02:51:52.64 ID:dznLCLg5
1000ならフルボイス決定
最低でも20人以上に・・・(゚д゜)
- 11 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 02:53:47.87 ID:7SoAFi/E
- エロゲなら一人3役ぐらい当たり前
- 12 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 02:55:50.07 ID:cGSWnszP
- 埋めお疲れちゃーん。
- 13 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 02:57:36.08 ID:nDcLr3zg
- エロなのかよ!w
とりあえずスレ変わっちゃったけど、前スレ935-936
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12482.jpg
いつも保守お疲れ様です。
- 14 名前:557 :2006/12/29(金) 02:58:34.75 ID:usAR39Tb
- ttp://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/46.html
新スレついでに投下・・・。
それじゃオヤスミナサイ。
- 15 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 02:58:44.66 ID:6wsr/5mF
- >>13 このスレは「青島支配」です
- 16 名前:557 :2006/12/29(金) 02:59:41.85 ID:usAR39Tb
- >>13
寝れなくなった('д')b
- 17 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 03:04:30.08 ID:cGSWnszP
- やっべぇ。青島さん書いてて良かったwww
- 18 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 03:12:22.71 ID:Y2YXzc6W
- 竜子さんのミカンも是非擬人化希望
- 19 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 03:15:45.04 ID:cGSWnszP
- しかし冷静に考えると、絵師が描き起こした青島さんとズレちゃってんだよなぁ。
ラブコメに持ってくと、どうしても電波を減らさざるをえなくてな〜…。
絵師のメインジョブだけどコレでいいのかどうかw
前スレで青島さん書き溜めしてるぽい人いたから楽しみだ。
- 20 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 03:20:59.76 ID:2UYiXyD2
- >>18
途中でオカルト研究会の材料に→擬人化
TRUE END→そのまま擬人化で
BAD END→元の姿に
これなら俺は賛成する
- 21 名前:前スレの名前案まとめ(1/2) :2006/12/29(金) 04:01:52.57 ID:rgCty+aM
- 戦:千里
モ:文殊/都/田内 桜
白:城崎 ましろ/白雪/白百合/柊 ましろ/真代 /白姫 愛子/白摩/白鷺 癒
黒:黒井 真名(確定気味)
赤:赤音/茜
シ:志井府 かすみ/六田 麻深/早紀
ナ:守/ナナ/岸 聖/織/原田 ひかり
暗:アン
獣:家森 恵/森 みさお
詩:詩音
- 22 名前:前スレの名前案まとめ(2/2) :2006/12/29(金) 04:02:17.53 ID:rgCty+aM
- 狩:弓雁/矢崎 真弓/弓矢 雁音/梨香/弓削 雁音
侍:早乙女 待子/早乙女 不二子/真/峰 不二子
忍:甲賀 しのぶ
竜:流/瑠璃/村崎 竜子/桐生 翔子/龍原 理羽/桐生 みかん
召:神契 晶子/安倍 晶子/祥子
青:青島マリナ/そら/海/瞳/青島 まなみ
コ:ルシーア/ルセアール/エレノア・シルバーホーク/ルーシ・ロール・コルセア/ローラ・コルセール
か:麻理/久々津 操
主人公:遊佐/シド
- 23 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 04:36:11.26 ID:6wsr/5mF
- 戦:小野 好(おの このみ)
- 24 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 05:02:51.17 ID:rgCty+aM
- 3年生:タイの色が赤:戦モ白黒赤シナ暗獣詩狩
2年生:タイの色が青:侍忍竜召
1年生:タイの色が緑:青コか
……ややこしくなるか。
無闇に広げるより、同級生の枠で閉じた方が良いね。
- 25 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 05:05:21.59 ID:biCq79j8
- 相当きもいな
- 26 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 05:37:20.65 ID:LDPnC5Mt
- おいィ?暗黒は日音でしょう?
- 27 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 06:14:19.48 ID:rgCty+aM
- 侍の名字は人寺。そう考えていた時期g(ry
- 28 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 07:14:01.55 ID:ZcoRHGs0
- 青島さん、セルフィに似てるなw
- 29 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 07:31:12.02 ID:h74uoDB3
- >>13と前スレ958が見れないのぜ
- 30 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 07:45:05.38 ID:h74uoDB3
- スタン
・杏子が見つけたぬこ。
・あかねの方になついたらきっと杏子は立ち直れない
- 31 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 07:49:51.49 ID:2kvreiw+
- http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12488.txt
リスカ原因って考えてみた
こんな感じかなぁと思った
- 32 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 07:50:02.02 ID:nSpqkxM3
- >>30
スタン専用ねこじゃらしの名前はディムロスですか?
- 33 名前:久々津と武僧 :2006/12/29(金) 08:05:04.57 ID:r+j/tFqM
- 4次会帰りの俺が4げっと!
さておき、前スレ557さんGJ!
651の数行からここまで話を具体化して貰えるなんて・・・
聖&杏子の関係修復とかの細かいとこ、投げっぱなしジャーマンですいません
「杏子の好感度上がり始める前に何とかしとかないとダメだよな・・・」なんて考えてたんだけど、
入替わりイベントを使うのか・・・どうなるのかワクテカ
あと前スレ986で自分が書いたヤツに反応があってちょっと嬉しかった
勝手に久々津と武僧、史布代のアクを強くしちまったから不安だったんだ
- 34 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 08:08:10.36 ID:mK3mCICG
- ゲーム内で使う曲とかもほしいな。
- 35 名前:久々津と武僧 :2006/12/29(金) 08:10:09.82 ID:r+j/tFqM
- あとwikiみたらダボ女の参考資料が登録されててびびった
- 36 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 09:28:53.44 ID:KsKgeYGG
- 柔人キャラがほしい
オーク女とかw
- 37 名前:557 :2006/12/29(金) 09:59:22.43 ID:usAR39Tb
- 起きた
http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/47.html
>>しかしそうこうしているうちに内藤が主人公に向ける視線も変わっていき、
>>主人公に杏子を取られるのが嫌なのか、杏子に主人公を取られるのが嫌なのかわからない、複雑な心境に。
とりあえずこのあたりまでは来たかな
- 38 名前:785 :2006/12/29(金) 10:13:06.96 ID:U99JcnTC
- はげしく中途半端だけど共通ルート二日目。
前スレで感想くれた方サンクス。
おかげで書く気力が湧いてきました。
感想やらなんやら書き込んでくれると助かります。
前回の
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12464.txt
今回の
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12489.txt
- 39 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 10:41:23.13 ID:cGSWnszP
- 前スレで「ブロントが主人公喰ってるなw」と俺言っちゃったもんで出番減らされたのは確定的に明らか。
しかし、要所要所でオチかっさらうコレぐらいのキャラが一番しっくり来るかな?いやまぁ俺の主観だがw
前半の内言がちと長いと思ったけど、俺ギャルゲ経験薄いからバランス解らねぇ。
ふよ姉と一緒に走りながら“特進科に行く理由”を喋らせて、ペースにおいつけず離される→不二子のシーンへ……ってのも有りかも。
- 40 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 10:45:39.69 ID:/TVhT2hQ
- >>31
俺からの杏子への高感度が上がった。
しかし俺の本命は黒井さんなので許せ。
- 41 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 10:47:57.25 ID:cGSWnszP
- 追伸。中盤〜後半のやり取りは笑いもあってテンポも良くて読んでてニヤニヤしたww
ただ、青島さんみたいな「台詞だけの話」を書いちゃってる俺の嗜好、とも言えそうなんだよなぁ…。
他の人の感想も拝見したいw
- 42 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 10:55:39.87 ID:2kvreiw+
- >>40
コメント感謝しますw
つたない文章ですが、これからもタマにうpらせて下さい
おやすみなさい
- 43 名前:557 :2006/12/29(金) 11:18:31.51 ID:usAR39Tb
- >>38
笑いながら読ませてもらいました
自分で勝手に作り上げたキャラがいるので他の人の考えたキャラを
読むのもなかなか新鮮ですねー。
おいらも精進しまっす。
>>39
ブロントがわからないから使えない・・・スマンw
- 44 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 11:41:42.47 ID:yXdHyD9f
- >>31
重たいけどリスカ絡めるならこれくらいあったほうがいいかもね
この話だとギャルゲというよりエロゲ路線にいっちゃいそうだがw
- 45 名前:557 :2006/12/29(金) 11:48:38.14 ID:usAR39Tb
- >>44
そうですねー。リスカの原因は結構性的虐待が大きいみたいですし
SSももちょいそっち方面だしたほうが良かったかもしれません
ちと、理由が軽すぎるかなとは思ってましたが・・・。
- 46 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 11:53:15.81 ID:bdJK4W2Q
- コルセアさんは昼休みちょっと席を外している間、
主人公がダイスを探して勝手にコルセアさんの机からダイスを取り出し使おうとした所
戻ってきていきなり形相を変えてダイスをひったくるという展開が欲しい。
その後放課後にシ辺りにあのダイスは誰かの形見みたいな話が欲しい。
- 47 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 11:53:47.00 ID:3CwiLIof
- >37
杏子ルートはこの後犬絡みのイベントいくつか挟んで固定で良いような気がするな。
で、他の女の子とイベント進めちゃうと、
「嫌な予感がする…」
「杏子のリスカスキルが0.3上昇した…」
と表示がでて、ED分岐とかwww
- 48 名前:557 :2006/12/29(金) 12:04:43.76 ID:usAR39Tb
- >>47
それもありですね。だがここはあえて茨の道を進んでみますw
俺も正直まだどうまとめていくか悩んでいます。かなり悩みます
とりあえず杏子ルートだけは終わらせたい。
用事があるのでまた4時くらいにノ
- 49 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 13:14:26.57 ID:3CwiLIof
- ところでおまいら、
バリスタ、ブレンナーは体育祭の競技扱いでおk?
- 50 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 13:19:06.17 ID:cGSWnszP
- そうした体育祭イベントは盛り込むべきだなw
SSだけだとドンドンさがっちまうし、設定でもイベントでも垂れ流していこうぜ。
- 51 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 13:37:33.66 ID:qU9t5dih
- こにちわ絵師です。アップローダの絵消されちゃってるなー。
そろそろFF関係と見なされなくなったかっw
>>19
まとめる人居ないし、なんとなくの世界観だけあわせて
皆好きなようにかくのでいいんでないかと。
杏子さんの私のリスカ設定も、ja暗黒はリスカで回復持ちジョブ達に
怒られてるんだろうな、位の設定だったんで
557さんのSSのようなタイプの話になると思わなんだw
でもああいう話は私には書けないし、方向性は多いほうが
面白いと思うのですヨ。
>>38
有名PCや性格の確定してるNPC出すことや、アニメ等の
パロディーでキャラの性格付けをすること自体は
私はあんま好きじゃないですが、会話のテンポうまくて読ませますねえ。
普通に売り出せそうだ・・・
ラノベ出すときにゃ絵描かせてねw
- 52 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 13:55:17.38 ID:cGSWnszP
- 考えたら、キスシーン書いたけど告白シーンとかすっ飛ばしてたwww
行き当たりばったりで書いてるとこうなるから困る。
そしてage
- 53 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 14:32:49.88 ID:3CwiLIof
- しかし、ネ実ではあまり好かれていない暗黒と青が大人気なのが笑える
- 54 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 14:37:40.53 ID:ErKxfWdE
- まとめできたのかよww
- 55 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 14:51:44.84 ID:bH2+5kKB
- ブロント検定一級の俺から言わせてもらえばブロントなら有名な言葉をあまり盛り込まないでブロントの香りを漂わせるといいだろうな。
- 56 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 14:58:29.25 ID:pTry08Uu
- 内藤三姉妹の名前を考えてみた。
長女:竜貴(たつき)
古流の騎士とかそんなだった気がするので長女に
可愛くない名前にちょっとコンプレックスを感じているクールなおねいさんとかそんなので一つ。
次女:守(まもり)
三女:杏奈(あんな)
やはりこの二人は双子のほうがいいね。
そして保守
- 57 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 15:16:05.57 ID:cGSWnszP
- 青島さんの告白シーンどうするかと悩んだが、無しでイイかもな〜…と思えてきた。
確かにキスはしてるし、お互い彼氏・彼女っていう言葉を意識してるけど口にしない。
で、エンディングで初めて正式にカップルに、っていう。
保守で書いてきたから深く考える必要ねぇかぁと思ってたけど、どうせだから肉付けしたいw
- 58 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 15:26:38.50 ID:CQiW+ZmF
- 青島さんの告白シーンは海しかないだろう。
デート(ラーニングツアー)でフラグ立てて、
二人で一緒に旅行(PMクリア)して海。
- 59 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 15:27:54.53 ID:bdJK4W2Q
- そこで蟹が出てきてたわむれながらラーニング
- 60 名前:557 :2006/12/29(金) 15:40:12.71 ID:usAR39Tb
- 帰ってきた。
青島さんの告白シーンですかーちょっと考えたのはドラマをラーニングする
という特性から
ドラマの演出をするからといって主人公に手伝わせる
ドラマの告白のセリフを言う。
主人公も言う
ここで素にもどって
「もう取り消せませんよ。」
で主人公びっくり。
とか妄想した
- 61 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 15:42:57.55 ID:cGSWnszP
- 青とカニって何か関係あんのか?w
外が寒くて震えてたんで、海っていう発想は無かったな〜。
- 62 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 15:47:00.48 ID:cGSWnszP
- ドラマっぽく、ってのもいいわね。
海とドラマを折衷して、崖に追い詰められて何かイベントってのも有りかもしれないw
- 63 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 15:53:28.22 ID:91nWjPwe
- ふと思い付いたんだが
青島さん、科学部より演劇部のほうがしっくりこないか?
つねに様々なドラマや演劇の人物になりきって周囲を翻弄させるとかさ
- 64 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 16:12:34.76 ID:yXdHyD9f
- 青島さんはオカルト研究会(部?)だったと思う
兼部って手もあるけど。
どんな設定になっても、電波ちゃんな所は残して欲しいw
- 65 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 16:25:26.67 ID:bdJK4W2Q
- 研究会:同好会と同じく学校に認められてない非公式の活動
部:学校に認められ、きちんと部費とかがもらえる公式活動
という事でかけもちもありだろう
- 66 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 16:49:18.13 ID:cGSWnszP
- 科学の理詰め+オカルトのアバウトさ=電波な天然娘
って感じでキャラ作ってきたのよねぇ…。
部に当てはめると科学部+オカ研?かなw
思ったままにしか行動できない性格っぽいんで、たぶん演劇やらせたら
「何故こんな台詞を言うのでしょう」
と上演中に呟き始めると思うw
ってな訳で、科学とオカルトに傾倒させちゃおうかな、と。
単に電波娘、ってだけでもいいけどなw
- 67 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 16:51:19.16 ID:Ib6ZQ0L0
- 主人公に設定は何も無いのか?
- 68 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 16:55:05.79 ID:oPOMrPjc
- つか、SSの書き手にお任せなんじゃね?主人公
個々の設定も微妙にズレが生じてるしさ
- 69 名前:785 :2006/12/29(金) 17:17:17.05 ID:U99JcnTC
- >>40
早速レス本当に感謝です。
初日はナ白ブロントの顔見せということで書き始めて、ブロントが目立ちすぎた
という指摘に沿って二日目は出番予定よりも減らしてみました。
書いててこれくらいが丁度いいかなと自分でも思いました。
内言が多いのはスレにでてた設定を取り込もうというのが半分、二日目の史布代の顔見せのための布石だったりします。
共通ルートであまり自分の脳内設定を垂れ流すべきではないと思ったんですが、練習もかねてるので書いてみました。
>>557の人。自分は重い話系はきっと書けないのでうらやましい限り。お互い精進していきましょう。
>>絵師の人。ネ実でつくるギャルゲとしてFFネタをどこまで使うか、もしくは万人向けのネタでいくのか書いてて悩むところです。
ひぐらしはあの名前のせいでついやっちまった感じです。
会話のテンポは絵が先にできてるからこそ作れる、これにつきます。
神絵のおかげで各キャラのイメージが確立できてます。
スレに出てきた設定をできる限り取り込める顔見せ的な話になるようにしたいと思います。
というかネタはほとんどスレにでてきたものです。どんどん設定を作ってくれるとありがたい。
もし書きおえれたら上ででている次は全員参加の体育祭イベントを書いてみたいなぁと思ったり。
- 70 名前:785 :2006/12/29(金) 17:18:40.47 ID:U99JcnTC
- 40じゃなくて、>>39のアンカーみっす
- 71 名前:785 :2006/12/29(金) 17:23:00.96 ID:U99JcnTC
- >>55
俺はブロントコミュにも入っている大のブロント好きなんだが
ブロント語を操るのは一級ブロンティストの足元にも及ばないので
毎回いつもブロントの会話では苦労していていつのまにかワンパターン
になってしまっていて俺は深い悲しみに包まれた。
ブロント語翻訳してくれる一級ブロンティストの助けが欲しいのは確定的明らか。
- 72 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 17:26:22.82 ID:su+0c1WZ
- 男装の麗人も押さえとかないとな。・・w
- 73 名前:557 :2006/12/29(金) 17:41:00.60 ID:usAR39Tb
- http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/48.html
かなり駄目だ・・・特に一番重要なところ・・・
うーんこういうシーンは難しいな、俺の想像力の低さがでるというか
もっとまともな事件を考えられなかったというか・・・orzこれで勘弁を
特に格闘の類とか知識皆無だからダメぽ。
- 74 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 19:51:06.72 ID:usAR39Tb
- age
- 75 名前:保守って訳でもないけど、アイデア頂いたんで青島さん :2006/12/29(金) 20:08:16.23 ID:cGSWnszP
- 「いい眺めですね」
「ホントにね。海に沈む夕陽…って、ベタベタだけど」
「…海の広さを、知っていますか?」
「何かの歌詞?」
「いえ、面積の話です」
「う〜ん。知らないなぁ…どれくらい?」
「すごく、広いです」
「…それだけ?っていうか知らないの?」
「全く。見当もつきません」
「珍しいね。青島さんなら知ってると思った」
「…私は、解らないものを探したくて、オカルトを学びました。
解らないものを解りたくて、科学を学びました」
「そうだったんだ…」
- 76 名前:告白シーンぐらい電波ゼロでも許してください青島さん :2006/12/29(金) 20:09:56.65 ID:cGSWnszP
- 「そして、解りたいものを見つけました。…すごく嬉しかった。
嬉しくて、はしゃいで…そのうち、苦しくなりました」
「…青島さん?」
「苦しかったから、考えない様にしました。科学者失格ですね」
「……」
「そう、考えなかったんです。
…ですから、この先どうなるかとか、未来のことなんて考えません。
帰りが気まずくなるとか、考えません。」
「青島さん、そこから先は俺が」
「私は、遊佐君が好きです」
- 77 名前:3レスも使ってすんません青島さん :2006/12/29(金) 20:11:42.56 ID:cGSWnszP
- 「……ずるいなぁ…」
「解らなくたっていい。傍に居させてもらえればいい。
私は…!」
「…今すぐ解る必要なんて無いんだ、そもそも。
未来のことなんて俺だって解らないよ。ただ…」
「ただ…?」
「帰りは、気まずくなんてないよ。絶対」
- 78 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 20:41:11.12 ID:cGSWnszP
- やべぇ、やっぱageておくわww
- 79 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 20:50:55.63 ID:oPOMrPjc
- 人気がありそうでSSが出ていないマグリフォン・あかねに挑戦中なんだが・・・
誰だよwwwこんな妙な設定にしたのwwwwww
話がふくらまねぇwwwwwwうぇうぇうぇうぇwwwwww
- 80 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 21:17:15.61 ID:2UYiXyD2
- 昼休み、その日も竜子が連れてきた━━━━。
もとい、勝手についてきたミカンの餌をやるために
俺は校舎裏へと脚を運んだ。
主:「おーいミカンご飯だぞーっと」
まぁ最近は呼ばなくても出てくるんだが
(・・・・がさがさ)
???:「きゅぅーん」
主:「ほーら早速おでまs・・・・誰?」
危うくHNMの取り合いのような戦場でゲットした三色パンを落としそうになる
振り向いたそこにはミカンではなく知らない少女が立っていた。
主:「あーごめん、間違えた」
俺は軽く謝るとミカンを探しにその場を離れたのだが。
主:「ミカンー」
少女:「きゅぅーん」
主:「ミーカーンー」
少女「きゅぅん」
主:「愛媛のミカーン!!」
少女「・・・う?」
何故だ、何故ついてくる。
そしてミカンを呼んでるのになんで返事をするのこの子は。
- 81 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 21:18:21.74 ID:2UYiXyD2
- ━━10分後━━
結局ミカンは出てこなかった
代わりに知らない少女がミカンに買った三色パンを美味しそうに食べている
しかしこの子何処かで見たこと有るような・・・
青い髪に蒼い瞳、制服はこの学園のだし。
あとは首輪・・・MIKAN、ミカンねぇ
まぁこの学園、仕事そっちのけでロランベリー食ってるヤツとかいるし
主:「・・・え、ギャグ!?」
危なくTP1兆のダブルスラストが暴発しそうになる(TP:0です
黒井:「やっと見つけました」
俺が石化しているうちに現れたのか
黒井は肩で息をしながらこちらに近づいてくる
黒井:「すいません、オカ研でその子、ミカンを材料に実験したら成功してしまいました」
続かない?
勝手にミカンルートを作ってみた後悔はしてない
- 82 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 21:31:14.68 ID:3CwiLIof
- 思い付きのネタ
晶子ルート終盤
雪の夜、泣笑いの表情の晶子ちゃんの静かな絶叫
晶子:私ね、私…ちゃんと写ってる写真一枚もないんだ…
いつも前の人の手とか、飛んできた虫とかで隠れたり、ピンボケだったり…
そ…卒業アルバムも目を閉じてるの…
プリクラも前に1回だけ撮った…けど、か…顔がね、半分だけだった…
漫画みたいでしょ?
クラス分けの名簿だって、昌子になってたし…
だ…だからね…だから…<me>君が、わ…私の事最初から、な…名前を呼んでく…くれて…うれしかった…
で…でも…ヒック…でも…迷惑だ…よね…ヒック…
わ…私な…んか…
だから…だから…せめて…と…友達で…友達のフリでもいいから…
1:なにも言わずに抱き締める。
2:「友達じゃないか!フリとか言うなよ!」と言って手をとる。3:「ごめん…他に好きな娘が…」と言って後を向く
- 83 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 21:47:03.55 ID:h74uoDB3
- 悲しいかな、SSが増えるほどゲームになりにくくなる罠
- 84 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 21:47:17.64 ID:h74uoDB3
- SSが増えるほどゲームにしづらくなる飢餓
- 85 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 21:51:16.61 ID:QLRH6pFV
- ゲームにならなくてもいいじゃない
と無責任に言い放ってみる
基本設定すらまだ固まってないしさ
- 86 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 21:57:28.13 ID:pCYVqNEK
- しかもフルボイスだしなw
- 87 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 21:58:22.30 ID:cGSWnszP
- 何も二回言わんでも。
しかし確かにSSスレになりつつあるなw
まぁ練習として画面作ってる人やスプリクト組んでる人も居るっぽいし、話の骨組みでも立てておこうや。
それがキャラ固めにもつながると信じよう、ウン。
- 88 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 22:03:55.87 ID:cGSWnszP
- しっかし青島さん、読み返すとメチャクチャだなぁ…台詞つながってねぇし。
557氏が羨ましいワァ。
- 89 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 22:06:45.29 ID:h74uoDB3
- うあごめん、2回送信しちまってた
さっきネ実全体が異様に重くなってなかった?
- 90 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 22:10:16.53 ID:VOjxfbSS
- なったね、再起動したけど
- 91 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 22:20:39.60 ID:oPOMrPjc
- AにはAに、BにはBにあった仕事がありましょう
って義眼の人が言ってたw
- 92 名前:557 :2006/12/29(金) 23:31:35.24 ID:usAR39Tb
- >>84
オイラもさすがにそろそろ切り上げたいのだが、完結が思ったより遠かった
骨組みも考えないとだめなのは確かですな。
主人公だすならこっちの設定を先に確定したほうがいいかも。
- 93 名前:既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 23:44:05.79 ID:cGSWnszP
- さすがに青島さん告白シーンの出来がひど過ぎるんで書きなおすわwww
で、主人公の設定かぁ…。
ヘタレ、って事しか頭に無かったなぁ。
先のSSで出てきた、おじいちゃんっ子って良さそうだけど。
- 94 名前:557 :2006/12/29(金) 23:44:16.82 ID:usAR39Tb
- あとは、ヴァナの世界観をある程度使うのか
キャラの擬人化だけしてほぼ別にするのか決めたいかな。
個人的にはヴァナの世界観は腐食したい。
ヴァナの単語がでると何かイメージが固定化される気がするから、、、
みなさんはどんなもんでしょう?
- 95 名前:557 :2006/12/29(金) 23:49:00.78 ID:usAR39Tb
- 連続ですまん
が、やはりある程度は使ったほうがいいか、、、
あまりに違いすぎると別物になりかねないですね・・・。
- 96 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 00:03:05.76 ID:cGSWnszP
- NPCサブキャラ有りで亜人無しとかだと、キャラのデザイン面倒になったりするよなぁ…。
とはいえスレ活性にはサブキャラ有りのが良い?のかね?
- 97 名前:557 :2006/12/30(土) 00:05:42.02 ID:4hOQI/cD
- ネタ的にはNPCの類は面白く使える気がするが、
だが現代が舞台(なのかな?)というイメージが一気になくなるんだよね俺の中で。
ただSS書いてて俺が使いにくいだけかもしれんのですが
- 98 名前:557 :2006/12/30(土) 00:51:43.84 ID:4hOQI/cD
- http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/49.html
投下ついでに
もちろんヴァナのキャラを使うのも方法だし悪くないと思うから
俺の意見を別に気にせずみんな考えてくれ。流れを切っちゃったようなので謝罪
ヽ(`д´)ノとりあえず実現に向かえて色々考えてようぜ!
- 99 名前:書きなおしたら長くなり過ぎたぜ青島さん保守 :2006/12/30(土) 02:39:32.98 ID:jTaV42Vf
- 「いい眺めですね」
「ホントにね。海に沈む夕陽…って、ベタだけど」
「…海の広さを、知っていますか?」
「何かの歌詞?」
「いえ、面積の話です」
「う〜ん。知らないなぁ…どれくらい?」
「すごく、広いです」
「…それだけ?っていうか正確には知らないの?」
「全く。見当もつきません」
「意外…青島さんなら知ってると思った」
「…私は、解らないものを探したくて、オカルトを学びました。
解らないものを解りたくて、科学を学びました」
「そっか。って、海あんまり関係無い様な…」
「いつしか、科学ともオカルトとも違う、解りたいと思えるものを見つけました。…その発見がすごく嬉しかった。
嬉しくて、はしゃいで、傍に居て…そのうち、苦しくなりました」
「…青島さん?」
「苦しかったから、考えない様にしました。科学者失格ですね」
- 100 名前:やっぱ青島さんは保守で書くのがベスト :2006/12/30(土) 02:43:39.34 ID:jTaV42Vf
- 「……」
「そう、考えなかったんです。
このままでいい、楽しいだけでいい。ずっと、これでいい。
そう自分に言い聞かせたら…もっと苦しくなりました」
「…今も、苦しい?」
「少し、ですね。…でも、昨日まではもっと苦しくて、解らなくて。何も、考えられなくて。
うわの空で過ごしていて…気付いたら今、この場所でこうして海を眺めてます」
「…うん」
「ですから、今も…この先どうなるかとか、未来のことなんて考えられません。
…帰りが気まずくなるとか、考えられません。
考えられることなんて一つも無いんです。
理屈じゃなくて…私が心の奥で感じてたこと。
苦しさと向き合って解った、たった一つのこと。
言わなきゃ、いけないこと」
「青島さん、そこから先は俺が」
「私は、遊佐君が好きです」
- 101 名前:書きなおす前よりは読めるのではなかろうか青島さん :2006/12/30(土) 02:45:47.53 ID:jTaV42Vf
- 「…ずるいなぁ。男の立つ瀬が無いじゃんか…」
「…そう。私は、ずるいんです。
遊佐君の心が解らなくても、私自身が一緒に居たいと思っている。
解らない事があっても構わない…そんな都合の良いことを、今は思っています」
「…俺も、この先のことなんて解らないよ。でも」
「でも…?」
「帰りは、色んなこと話そう?
解ることでも、解らないことでも。知りたいことも聞きたいことも全部。
…だから、気まずくなんてならない。絶対に」
「…はい、遊佐君」
- 102 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 02:56:34.93 ID:jTaV42Vf
- >>98 俺の場合、青島さんと主人公の2人しか出てこない話を書いてんのよね。
なもんで、NPCの登場ってのは頭に無かったんだわ。
しかしまぁ、やっぱ鳥恩のバカっぷりを読むと、アクセントとしては最高だなと思うなぁ。
- 103 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 03:51:51.38 ID:qtsG9uOg
- 色々設定違うSSでてるけどこれだけの分量あれば、
共通素材があれば別々にでもゲームっぽい形にとりあえず出来ると思うんだよね
必要そうなのが
各キャラ立ち絵
背景
アイコンの素材
音楽、SE
とりあえず何か目に見える形になるものつくってみると、
色々見えてくるものもあるんじゃないかな
- 104 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 06:37:06.19 ID:SGdx2H5s
- 保守
- 105 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 07:24:32.64 ID:H1gbVuLw
- 俺は、一人で、喫茶シャララトにいた。
羽撫市からは離れた後留賀市にある喫茶店なのだが、
ここのシュトラッチというライスプリンが、新食感でうまいらしい。
「おまたせいたしました」
ウェイトレスが、注文からほどなく、コーヒーとシュトラッチを運んでくる。
テーブルの上に置かれたそれは確かに、焼きプリンのように見えた。
「まあ、食ってみるか」
俺は、スプーンを手に取ると、シュトラッチのカップへと運ぶ。
……が。
”ゴキッ”
「ヌぐおォっ! 何が……っ!!」
- 106 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 07:24:50.30 ID:H1gbVuLw
- 「あははっ、成功成功!」
背中に走る激痛で仰け反った俺の視界に、頭の横で、いたずらっぽく揺れる髪の様子が飛び込んできた。……椎府かすみだ。
「かすみ! おまえ……」
声が続かない。
「びっくりした?」
ようやく姿勢を戻した俺はさらに、信じられない光景を目にすることになった。
「いつの間に、俺のスプーンを! っていうか、なに勝手に食ってんだよ!」
「はい、あーん」
「あーん。ふむ、甘いタピオカのような……」
まて。俺は今、なにか、とてつもなく恥ずかしいことをした気が。
- 107 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 07:25:15.17 ID:H1gbVuLw
- 「……と、とこ、ところでおま、おまえ、なんでこんなところにいるんだよ」
「ああ、そこの商店街の八百屋さんで、じゃがいもが安いって聞いたから」
「羽撫駅から後留賀駅まで140円かかんのに、足が出るんじゃないか?」
「走れば良いじゃない。……じゃあ、ごちそうさま。帰って晩ご飯作らなきゃ」
「あ、ああ……」
いろんな意味であっけにとられた俺は、手をひらつかせて店を出ていくかすみの姿を、ただ見送ることしかできなかった。
空になったカップには、ただスプーンが残っている。
かすみの唇が、頭の中を駆けめぐる。
「な、なに考えてんだよ俺は」
てな感じで、この位の用語なら、混じってて良いんじゃない?
しかし、どうしても情景描写したくなって、俺にはダメだ……。
- 108 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 07:52:59.59 ID:AjinDts8
- 「コンセント抜いて」
「え?^^;」
「いやもう掃除済んだからコンセント抜いて」
それは無理だろお^^;
- 109 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 07:53:35.69 ID:AjinDts8
- オレ^^;コンセントは抜けないわ^^;
- 110 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 09:08:04.81 ID:pN/UG1ax
- 板リフレシュ中?
- 111 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 09:13:42.49 ID:H1gbVuLw
- 5:30前後にlive19からlive25に移転。
- 112 名前:557 :2006/12/30(土) 10:50:44.18 ID:OTls0qMh
- http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/50.html
比較的短め。
この話で他の事を書くのも無粋なようで・・・
651氏の提案ちと省くとこありますが勘弁を。
- 113 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 11:15:07.78 ID:iSXztxiB
- お疲れチャーン。アンコはコレで一区切りついたかな?
しかしキスシーンって書くのも読むのも精神力消耗するわw
とりあえず、青島とアンコの道筋はこんな感じでいいんかな〜。
あー、あと青島さんの名前は、俺の中では「青島まりな」。
平仮名のが柔らかくていいカナと。
- 114 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 11:24:48.11 ID:sf41Lbet
- >>113
青島なりまにみえた
- 115 名前:557 :2006/12/30(土) 12:20:39.21 ID:OTls0qMh
- >>113
とりあえず一区切りですね・・・杏子は。
しばらく休憩してまた聖は考えてみます。
キスシーンは書くの難しいから描写はカットで事実のみをw
>>107
情景描写(その時の様子を描くことでいいのかな?)するときは
まず頭で想像してできるだけ細かく書くようにおいらは心がけてますが、
難しいですよね。まぁ、趣味的範囲をおいらは逸脱してないのですがw
- 116 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 12:48:32.48 ID:gUA956iu
- >>114
青島マリナのマリナは
不滅隊のナリーマさんからきてる、つもり
- 117 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 12:51:47.90 ID:hl91iYHO
- 「まりな」と「なりま」の二重人格
と言うネタを思いついた
- 118 名前:コテ名 ◆XSSH/ryx32 :2006/12/30(土) 13:10:46.23 ID:lI+Ul7Ug
- お前らもよくやるないろいろと
- 119 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 13:28:51.16 ID:iSXztxiB
- あまりにも投げやりなコテ名で噴いた
- 120 名前:スマン >>99が壱 >>100が弐 これが参、で頼む青島サン :2006/12/30(土) 16:11:30.96 ID:iSXztxiB
- 「…ずるいなぁ。男の立つ瀬が無いじゃんか…」
「…そう。私は、ずるいんです。
遊佐君の心が解らなくても、私自身が一緒に居たいと思っている。
解らない事があっても構わない…そんな都合の良いことを、今は思っています」
「…俺も、青島さんの全部は解らないよ。この先のことも解らない。でも」
「でも…?」
「帰りは、色んなこと話そう?
解ることでも、解らないことでも。知りたいことも、言いたいことも全部。
だから、気まずくなんてさせない。絶対に」
「…はい」
「…好きだよ。青島さん」
- 121 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 16:19:27.80 ID:NKoB3i2p
- 朝、竜さんが玉だす。
誘われなくて暇なので競売で欲しい装備をチェックしてニヤニヤ。
アサルトシャウトに応募するが断られる。
競売で誤出品を狙って高額アイテムに一桁少なくつっこんでみる。
そういえば微妙に減っていたアンゴンを20本補充。
誘われなくて暇なのでアサルト戦績のアイテムを取る順番を考える。ちなみに戦績は全然足りない。
ソロでコリブリを狩りながら玉を出す事に決定。チョコボでワジャーム樹林へ。
LV上げPTでいっぱいだったのでPukを狩る。3匹目でリンクして死亡→アルザビに帰る。
誘われなくて暇なので競売で高額アイテムに適当に1万ギルをつっこんでみる。
アサルトを主催してみるが1人目が来て30分以上応募が無い。謝って許してもらって解散。
意味無くカバンを整頓。
ビシージをチェック。全てLv0。
誘われなくて暇なので競売でマンタの皮を500で落として1000ギルで店売り。
無制限バリスタに行こうとしてモグハウスヘ。
モグがなかなか来ない。めんどくさいので/shutdown
- 122 名前:557 :2006/12/30(土) 16:42:18.32 ID:OTls0qMh
- http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12511.png
即消されるだろうけどうp
RPGツクール2000は256色だからだめっぽw
実験的にやっただけだからこれ以上は何もしてないです
- 123 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 16:54:15.14 ID:HroZb+eb
- >>120
保守のついでなのかも知らんが何度も書き直すのならwiki使ってみてはどうだろうか。
こんがらがってきたw
- 124 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 16:56:18.10 ID:WCI4DK+I
- このスレ終わったな
元々神絵師一人でもってただけだし
SS書きだけ増殖して収集つかね
好きだったのに
- 125 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 16:58:24.09 ID:Nh8fGnmQ
- SSだらけつーか・・・俺は番号コテ嫌いだから逃げたw
つか、2スレ目になってから画像うpがまるでないのねw
- 126 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 16:59:59.42 ID:DAJBFPDg
- あさって正月だもん
- 127 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 17:11:31.28 ID:HroZb+eb
- 最初の神絵師さんは忙しそうだし、他の絵師さん来ても反応薄いしなw
画像作るにしても最低19人もキャラいるしな・・・
- 128 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 17:14:05.19 ID:NqmF4yR+
- そもそもキャラクターの容姿や性格や設定に一貫性がないんだから仕方ない。
- 129 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 17:15:39.35 ID:+ChCD7q8
- 年明けないと無理なんじゃないか?
季節が季節だけに。
- 130 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 17:17:43.57 ID:H1gbVuLw
- >>115
情景描写って、ビジュアルノベルの場合は絵に任せちゃうから、
文章側には必要無いんだよね。
入れるとしても、主人公の独白ってカタチだし。
まあ俺には、この形式は無理だ。
- 131 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 17:18:30.31 ID:CzMIt2G5
- wikiの閲覧数とか見ると興味ある人はまだたくさんいるようにみえるけど。
だれか前スレのログもってない? できればwikiなんかにUPしてくれると助かるんだけども
- 132 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 17:28:46.16 ID:iSXztxiB
- 30番台でうpされたんだけど消されたんだわw
あと保守目的とはいえ何度も書き直してスマンカッタ。我ながら非常にみっともない。
で。SSはまぁ、シナリオ案の一つってことで勘弁してくれ。
一応暗黒も青も主人公の明確な設定は避けて書かれてるんで、みんなの考えがまとまれば修正はいくらでも出来るハズだ。
あと、前スレではキャラを描き起こした絵師以外のうpにはリアクションみんな薄くてなぁ…。
そんなこんなで2スレ目は変な空気でスタートしたのも事実なんだわ。
まぁ、現状を打破する発言としての批判はありがたいw
- 133 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 17:33:43.37 ID:lptYLeuW
- 今までのレスがイエスマンばっかでなんだかなーて感じだったしね
批判も大事
- 134 名前:557 :2006/12/30(土) 17:39:38.65 ID:OTls0qMh
- >>124
俺自身SS書きすぎてたと思ってたから暫くは書かないつもりです
そろそろキャラの性格容姿に一貫性を持たせるなら
神絵師の書いてくれた容姿に固定したほうがいいと思う
性格についてはSS書きにまかすか
誰かが性格きめてSS書きにアンカーだしていくしかないんじゃないかな?
そろそろまとまった案が必要だし。
>>133
それは確かに言えてますね。俺もどうしようかと思ってました・・。
偉そうなこと言ってすまんorz
- 135 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 17:43:20.19 ID:lptYLeuW
- んで一つ気になってた事
557の主人公はちと短気で短慮すぎないか?ヘタレと不真面目は違うと思う
ついでに>>122はgoodだ。具体的なものが出るとまたアイデアが出てきそうだな
- 136 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 17:45:28.09 ID:7bwCQCnx
- 絵を描くにしてもイメージが既に初めに出てたやつで固定化されてしまってるっぽいところがあるので描き難い
- 137 名前:557 :2006/12/30(土) 17:49:01.30 ID:OTls0qMh
- >>135
ヘタレというとどんな感じに書けばいいのかちと想像つかなかった。
あとSSはできるだけwikiにうpしたほうがいい気がする。
レスにSSは見づらい感がある。
- 138 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 17:52:55.54 ID:lptYLeuW
- そういやlive19の方にスレ1の651を濃くした設定案が出てた
名前んとこだけコピペしとく。名前は早い段階で固めたほうがいいと思うので
[す]遊佐 洲彬(ゆざ くにあき)・・・主人公
[白]生田 真白(いくた ましろ)・・・同じクラスの保健委員
[ナ]岸那 聖(きしな ひじり)・・・隣のクラスの学級委員長
[暗]岸那 杏子(きしな あんず/きょうこ)・・・同じクラス
[竜]桐生 空(きりう そら)・・・3年生
岸那→月島(つきしま)とかもどうだろう。つ+騎士+ま、で。
- 139 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 17:55:31.64 ID:HroZb+eb
- >>132
消されてたとは知らずスマンカッタ
>>135
主人公に関しては前から難しいって言われてるなあ
FF11プレイヤーにありがちな思考パターンにするとか・・・
ネガティブな要素しか思いつかんがw
- 140 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 17:55:50.05 ID:lptYLeuW
- >>136 それはあるかも・・・
正直自分の中でモンクなんかは違うイメージを持ってるんだが、
初期絵が神すぎてどうしても引き摺られるしまう
- 141 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 18:00:26.40 ID:lptYLeuW
- 途中で送信しt
初期絵もいいが他の絵師がデザインしたキャラも見てみたいな
そうすることでもしかしたら初期絵師にも新たなインスピレーションわくかもしれんし
とりあえず>>136の絵をうpうp
- 142 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 18:04:35.87 ID:iSXztxiB
- 杏子ってアンズと読むのかw
アンコアンコ連呼してたわwww
で、『騎士+ま』より『騎士+ナ』のがしっくり来ねえ?
ってか原案出てると絵師も苦労するんだなぁ…。
- 143 名前:557 :2006/12/30(土) 18:06:19.69 ID:OTls0qMh
- >>136
おいらも最初はSSうpすんのは恥ずかしかったが・・・
とりあえずうpすることが大事かなと今は思うんだ
前スレで固定なんていったけどうpしてもらえると活性化につながるはず
- 144 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 18:08:03.27 ID:iSXztxiB
- って杏子の名字に騎士+ナはおかしいか。
あとスレの最初のほうに名前の案一覧出てたような、と思い出した俺携帯厨
- 145 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 18:14:57.39 ID:H1gbVuLw
- >>139
「主人公は無個性」がお約束ではあるけれど、これが難しいんだよね。
プレイヤーを反映させるとしたら、友人とかのほうかなあ。
「この野球部に入りたければ、甲子園で優賞してからこい!」とか言って、
それに主人公側が、痛烈な突っ込み入れるような。
- 146 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 18:15:04.36 ID:lptYLeuW
- >>142 俺もアンコで読んでたwww
んでも「アンコって名前て現代的じゃないよな・・・」と思ってさ
いっそのこと、杏子→杏(1文字)にしちまえばどうだろう?聖も1文字だし
こうすれば頭にアンコが浮かばずに済むしなw
>あとスレの最初のほうに名前の案一覧出てたような、と思い出した俺携帯厨
>>21-23だな。こういうのはwikiに載せてったほうがいいのかね
- 147 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 18:26:33.18 ID:Xy8SEiNL
- 主人公が無個性なのは恋愛しゅみwレーション系。
恋愛ADV系は無個性に一点か二点強烈な個性を加えてるものが多い。
料理が得意とか実は固有結界持ちとか男女よばわりされたらブチ切れるとか
- 148 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 18:29:52.53 ID:WCI4DK+I
- シロウとカミーユ?
- 149 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 18:32:50.62 ID:pN/UG1ax
- 実はヴァナ・ディールから来たとかか
- 150 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 18:48:38.09 ID:7bwCQCnx
- >>141
俺は絵下手だぜ?w
お絵かきスレ出来て練習するようになったけどまだ半年だしさ
- 151 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 19:23:20.68 ID:CzMIt2G5
- >>150
全然OKかとむしろここでも練習がてらに書いてくれ
- 152 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 19:39:07.38 ID:34CgCkGv
- >>147
ボトルシップに触れられるとキレたり、へたれだけど実は熱血だとか
人に擬態してるけど群青ぶっちぎりだとかなw
- 153 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 19:43:40.57 ID:gvxmXdmK
- // パカ
/ へ、
/∩__ヽノ__
/ |-|ノノ)))) 創作スレ支援あげ!
/ !^i゚ ヮ゚ノ.!_
//ヽ! ≡ !ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄∪旦
.____ パタン
/ /
" ̄ ̄ ̄ ̄'' 旦
- 154 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 20:38:24.24 ID:iSXztxiB
- 青島さんwikiに追加してくれた人サンクス。
ややこしいマネしてスマンかった。
っつーかボトルシップってどんだけマニアックなんだよwww
で、キャラのフルネームを案を基にいくつか強引に決めちゃわね?
戦:井草 千里
白:柊 ましろ
黒:黒井 真名
赤:マグリフォン・茜
ナ:月島 聖
暗:月島 杏
獣:森 みさお
忍:甲賀 しのぶ
青:青島 まりな
か:久々津 真理
この辺りは決定しちゃいたいんだが。
- 155 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 20:39:48.03 ID:sf41Lbet
- ボトルシップって対馬レオかよw
- 156 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 20:42:52.38 ID:HroZb+eb
- 150じゃないが投下
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12514.jpg
あんま似なかったけど井草(戦)さんのつもり
印象薄いキャラだったんでおでこ拡張してみた。
正直、最初の絵師さんには敵わないんで
ちょっと細部を変えるくらいなら、ってことでw
- 157 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 20:45:34.14 ID:lptYLeuW
- >>156 おでこにチューしたくなるんだがw
- 158 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 20:45:57.25 ID:iSXztxiB
- でこキャラ有りだな…w
- 159 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 20:50:40.57 ID:lptYLeuW
- だがマテ
俺の中ではデコ度数は侍(前髪左右に分けてる)>モ(前髪上げて束ねてる)>その他
になっているんだ・・・聞いちゃいない?そうですよね〜
- 160 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 21:08:04.42 ID:CzMIt2G5
- モンクの人を髪型でなんとかネコミミちっくにしてほしいわけだが
- 161 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 21:13:01.92 ID:iSXztxiB
- 戦士はワイルドなデコ
モンクはアホ毛気味なデコ
侍はピッチリとしたデコ
と、実にパーフェクトに分かれていると思うぜ。
井草は『元気娘』以外に特徴無かったからイイと思うw
で、以前に出た「同じことばを二回繰り返して喋る」DA特性持ちの設定を付加、と。
- 162 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 21:13:55.26 ID:7bwCQCnx
- どうもモンクの「イメージが合わない
元気なちびっ子の方が俺好み
- 163 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 21:19:05.70 ID:j5qQgc6e
- 同じ言葉を2回繰り返す・・・
このお方か。
_____
,i´ `ヽ.  ̄ `ヽ.
/ ト、 、 ヽ、 `ヽ.
イ /i__ヽ、 ヽ, __ヽ、ヽ. ',
ノ,ハi.rr-、\!,ァ-ォ、ヽ、!,ゝ
(.ハ _ヒ,l. ヒ_,リi) ̄ .| バカじゃないの?ってかバカじゃないの?
_ノノ !" "ハ!. iヽ!
ヽ.__,ノ> 、.`_,,.イノノV
`ー',.イハニ,ヘ__>、
/´i「>rr<{i `ヽ.
- 164 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 21:21:09.57 ID:f8uV/Weg
- 初めてこのスレ来たが、Wikiの絵すげーな。
マグリフォン=茜でマミー吹いた
- 165 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 21:24:28.96 ID:iSXztxiB
- >>163 ごめん俺アイギス派
- 166 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 21:27:45.73 ID:HroZb+eb
- デコ好き多いんだなw
他のデコキャラと被るのも気になったけどもう少し特徴があればなー、と
モンクもイラスト化が最後だったしなー
何かで味つけできんものか・・・
- 167 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 21:34:36.30 ID:lptYLeuW
- モンクはからくりとの絡みが期待されているぽい
・抜けててでっかいモンク、しっかりものでちっこいからくりのデコボココンビ
・元気なモンクと、人形がないと恥ずかしがりやなからくりのちみっこコンビ
攻略しなくても、出てくるだけで楽しそう
- 168 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 21:37:07.27 ID:lptYLeuW
- >>161 なるほど!
モンクはカウンターからツッコミ役、て案もあったな・・・
よん?とツッコミの両立は難しいが
- 169 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 22:20:51.34 ID:+2fsB7QE
- ちょうど久々津*武僧描いてたよ!空気読んでるな私(たまたま)
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12516.jpg
前スレでSSが上がってる時に描きたかったんだけど忙しくてね・・・
私の中では武僧さんは背低めなほうなんだけど、モンクに関しては
いろいろ意見がある人が多いみたいなので、参考にしたいなー。
ていうか、前スレでも書いたけど、全ジョブ決まってから絵描いてないから
記号足りなかったり割り振り偏ってたりするんで
色々意見聞かせてくれるとうれしかったりする訳ですよ。
>>156
かばええ!これだ!
別に私の絵意識してくれなくてもいいけど、こういう感じで
アレンジの元にしてくれると光栄に思います。ありがとおー。
>>154
そこらへんの名前は確定でいいんじゃないかと思ったりするです。
皆良い名前やー。
- 170 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 22:25:12.72 ID:+ChCD7q8
- タルタル分が大幅に不足しています。
速やかに補充してください。
- 171 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 22:27:13.42 ID:weXIXOD7
- >>169
わぉ!!!!
- 172 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 22:36:24.91 ID:CzMIt2G5
- 神ktkr
156もGJ!
キャラ一人で正面の絵ってのは絵師さん的には書くモチベがあがらんのかな?
ゲーム作るとしたらまず、立ち絵が必要だけど。
絵師さんが違ってキャラの絵が多少違っても、FORRESTなんかみると
同じキャラで立ち絵ごとに全然雰囲気が違っても一人の人として見れるからどんどん書いてもらえれば
実現に近づきそう。
- 173 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 22:42:30.61 ID:0MYn/gnp
- >>169
YOUトリ付けちゃいなYO☆
- 174 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 22:47:48.72 ID:pN/UG1ax
- 戦士がいるならネ実的にはリディルが欲しい
井草の従姉妹の物理(力学)か数学(統計)教師とかで
- 175 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 22:49:40.68 ID:lptYLeuW
- >>169 みやこがより一層ネコっぽく!(´∇`*)
聖&杏、真理&都みたいに、他キャラとの絡みがあるとイメージ湧き易いね
青島さんもダントツで主人公と絡んでるし
- 176 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 22:57:24.97 ID:lptYLeuW
- ふと思いついたシーフの名前
「椎府 かすみ(しいふ かすみ)」を現代ぽくカスタマイズして
「椎名 香澄(しいな かすみ)」でもいいと思うんだが、如何
幼い頃に父親が他界。母親・弟・妹とで4人家族。アルバイトを掛け持ちして家計を助けている。
朝は新聞配達の為に遅刻ギリギリ、放課後もファミレスでバイトの為にすぐに学校を出てしまう。
しかしそんな苦労はおくびにも出さず、性格は明るく快活。足と頭の回転が早い。
自身がスリムな体型である為か、武僧やコルセアの胸に興味津々。クラスのエロ委員長でもある。
設定、総括するとこんな感じ?仲良いのはやっぱコルセアかね
そういや>>169的にナ暗が双子てのは正直どうなん?
- 177 名前:174 :2006/12/30(土) 23:04:51.09 ID:pN/UG1ax
- 言い直そう
女教師きぼんということだッ!
- 178 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 23:07:51.28 ID:lptYLeuW
- >>177 いいんじゃないかな
攻略対象に女教師がおってもいいんじゃないかなっ
- 179 名前:557 :2006/12/30(土) 23:24:10.94 ID:OTls0qMh
- 俺もできる仕事をしようと思う。
名前仮ネームでいいから教えてくれ。wikiに個人の特徴のページ作る。
欲しい仮ネームは
モ シ 吟 狩 侍 召 コあたりです。
- 180 名前:既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 23:28:49.11 ID:MWjzRr4K
- >>176
以前は狩と親友で会ったが、最近はちょっと疎遠になっている。
忍には頭が上がらない。
モンクとは小さい頃から犬猿の仲。
とかか?
あんまりごちゃごちゃと設定しちゃうとやりにくいか
- 181 名前:156 :2006/12/30(土) 23:38:17.16 ID:HroZb+eb
- >>169
光臨ktkrこちらこそ光栄の至りっすわー
しかし169さんの絵は手を加える気になれないほど凄いから困るw
- 182 名前:557 :2006/12/30(土) 23:54:20.99 ID:OTls0qMh
- (召)神契 晶子(??? しょうこ)
(侍)早乙女 不二子(さおとめ ふじこ)
弓矢 雁音(ゆみや かりね)
志井府 かすみ(しいふ かすみ)
武僧 都(むそう みやこ)
179で聞いといてすまんが上のを取り合えず仮にするとして
神契はなんと読みましょう?かみちぎりでいいかな?
あと コ 詩が決めかねてる・・・。
- 183 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 00:08:55.89 ID:ez1PVGyy
- 150です
ちょっと照れ気味のマグリフォンを描いてみたが
下手な上にカラー掛けませんでした
ちょっと死んできます
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12518.jpg
- 184 名前:557 :2006/12/31(日) 00:13:41.52 ID:ylFgXIuF
- >>150
むしろ実現がはっきりしてきて活性化してよいかと!
GJです!
wikiページ編集中ですが、みなさんも是非編集お願いしますー。
結構気楽にできますんでー。
- 185 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 00:16:22.40 ID:PRJRwd7t
- >>183
たしかにうまいってわけじゃないけど
俺は良いとおもうぞ、この絵
もうちょい目の書き方を勉強するとグッと良い感じになると思う
俺は棒人間くらいしかまともに書けねーけどな
- 186 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 00:32:04.24 ID:kZ1R3gHm
- いや生きろ生きろwww
確かに目がボンヤリ?なんかな。体のラインは描けてると思うんだけども。
棒人間も描けないんで羨ましいわ。
そして携帯厨なもんでwIki編集できねぇ〜…。
「神契」は「みつむぎ」と読むんかなぁ…?
いやゴメン勘。
- 187 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 00:34:54.38 ID:YoxrgrIR
- >>182
「神契」案を出したものだけど、名字としたら「かみちぎ」かなあ。
でも、ピンとこないところはあったり。
うーん、左門(サモン)あたりはどう? 左門晶子。
「豊作」のイメージが強いのが難点だけど。
- 188 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 00:35:40.99 ID:JsE3FgHq
- 狩:須賀倍 由美(スカベ ユミ)、伊具留 安依(イグル アイ)
吟:右多 奏(ウタ カナデ)
なんとなく思い付いたやつ、漢字とか蝶適当
コルセアとかまったくイメージ湧かんわ('A`)
- 189 名前:557 :2006/12/31(日) 00:36:32.03 ID:ylFgXIuF
- >>187
かみちぎ、でしたか。「かみちぎり」にしてしまった。
俺は晶子の名前を間違えるのは2度目で【ごめんなさい。】
- 190 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 00:39:09.67 ID:YDGKoE7b
- 俺のホテルが有頂天。
てな訳で聖と杏です。
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12519.jpg
>>176
正直キャラ絵的にも、ヴァナでの立場でもちょっと意外でしたが
557さんの情念みたいなものが感じられて、これはこっち方向で
行くのがいいんでないかなーと思った所存です。
作者の気持ちが入ってるキャラとはいうのは幸せだなーと。
てなことで、今回の絵は少し557さん世界に寄せた2人です。
これなら双子に・・・見えないかw
ていうか、この二人の母親は絶対胸ないなw
- 191 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 00:39:38.66 ID:kZ1R3gHm
- で、女教師か…。
イラストのイメージでいくと、大人っぽいリューサンが当てはまるかね?
「キャーリューサーン!」と、男子からも女子からも人気が高い、みたいな。
前スレで誰かが描いた科学部部長がすげぇセクスィーでソレっぽかったなw
- 192 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 00:39:40.67 ID:sLqpD6+Q
- >>188
俺はいい名前だと思うよ
弓矢 雁音(ゆみや かりね)とかは正直センスを疑う
- 193 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 00:43:37.59 ID:YoxrgrIR
- >>189
ああ、これは、本来は「しんけい」と読む「神契」を
無理矢理名字に充てた俺が悪いんであって、
189が悪い訳じゃない。きにしないで。
- 194 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 00:44:03.82 ID:6NZ0fzX+
- >>187
だったら「佐守名」(サモナー)とかは?
- 195 名前:557 :2006/12/31(日) 00:45:52.78 ID:ylFgXIuF
- >>188
名前考えてくれてありがとん。wikiページの名前変えるのは不可能だから
案としてアップさせてもらいました。
詩の名前は案がかなり少ないようなのでもちょっとまってみます!
>>190
・・・ありがたき幸せです。俺の気持ちが有頂天
一応これまでの絵は晶子のAF服の絵以外(ごめんなさい)保存してあるはず、
あと勝手に画像の色とサイズいじってツクールで使ってしまったのを謝罪。
- 196 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 00:46:31.71 ID:YDGKoE7b
- >>172
モチベちゅうか、仕様決まってないとあんま意味なくない?
ってのと、まだキャラ固まってなくない?ってので二の足を踏みます。
仮組や仕様模索の為にラフで欲しーってなら考えます。
考えるだけかもだけどw
>>177
ただでさえキャラ多くて描き分け厳しいのに、増やすんか!w
>>179
私もwikiの触り方判らないんで、色々よろしく!
老婆心だけど、番号コテハンは続き物書いてる時位でいいんでないかな?
あんま馴れ合いぽいスレだと、書き込みの敷居高くなりそー。
- 197 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 00:48:31.15 ID:PMJixYAG
- >>192
日本には弓削なるすばらしい苗字があるぞ!
弓で削る、判り易いじゃないかw
- 198 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 00:49:23.14 ID:ylFgXIuF
- >>196
そういうこともあるのですね、、ではコテハン消しです
- 199 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 00:55:07.77 ID:YDGKoE7b
- >>181
いやー私のもそんな上手くは無いと思うですヨ。要は気持ちで
「かわいいーかわいいーーー」と思いつつ描いてるだけでw
そういう意味では他の絵師さんのはすごい有るとうれしいのです。
>>183
なんかお絵かきスレで会ったことがあるようなw
半年でソレはすごいだす。
あっちで技術、こっちで見せ方みたいなのが鍛えられるかも。
ぜひもっと描いていってくださいなー。
- 200 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 00:56:25.78 ID:YoxrgrIR
- >>191
神絵師の絵のふいんきを見ると、詩子さんを音楽教師としても良さそう。
憧れの女教師、みたいな?
- 201 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 00:59:59.81 ID:ez1PVGyy
- >>199
はい、お絵かきスレで練習してる人です
精進させてもらいます
- 202 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 01:04:32.62 ID:YDGKoE7b
- >>198
むしろ557さんならコテハンでスレまとめて行くのも
アリだとは思うけどねえ。
ただ、ネ実でやる以上
「嫌われ」「叩かれ」「潰され」「消され」
「どんな目に遭わせても必ずまた出て来る」
を実行するヤル気が無いとキツイかもしれないなーと。
- 203 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 01:06:07.58 ID:PMJixYAG
- >>200
個人的には音楽教師はヤグードにして欲しいな。
で、めっちゃセクシーなの。
…YagudoPiperはso sexy
ごめん、これがいいたいだけだっt
- 204 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 01:06:47.48 ID:ylFgXIuF
- >>202
来年4月いっぱいまでは忙しくなる予定だから、ちと参加し続けるのは厳しいかも
なのでここは、みなさんの動向を見ていく感じで、、、
もちろん応援は続けるつもりです!
- 205 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 01:13:26.96 ID:YDGKoE7b
- >>204
そっかー、メイン所張れそうだなーと思ってたのに残念。
私も忙しくて不定期に絵描くくらいだからなあ。
ていうか言うの忘れたけども、うぷってる絵はどう使っても
全然おっけー。むしろ何かに使ってくれたら嬉しいですヨ。
>>122みたく、画面ぽくすると雰囲気でますよねえ。
- 206 名前:174 :2006/12/31(日) 01:16:30.22 ID:7Q+hkI0+
- 狩:光石 夕美(みついし ゆみ)
今の狩はいしゆみ(クロスボウ)ホリボル(光)がメジャーだよね、ってことで
あと「夕」の字がなんか遠隔武器に見えた
- 207 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 01:20:36.01 ID:ylFgXIuF
- >>205
そうなれたら光栄ですね。まぁ忙しいといっても顔だしたりSS書かせてもらう
くらいならできます・・・。SS書いててなかなか楽しかったのでまた書きたいかな
さらにRPGツクールでちといじっています・・。
- 208 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 01:20:59.93 ID:7Q+hkI0+
- 名前消し忘れましたッと
あとどうでもいいけど「光石」は電話帳にも登録されてる苗字なんだからねっ!
- 209 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 01:27:26.52 ID:EPJj+iSI
- 詩:菅 神楽
いわずもがなだが管楽器からつけてみた
侍:早乙女 かなた
って男っぽいか…
- 210 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 01:32:10.63 ID:OztKxKXI
- >>203
それはいいセクシーですね。
前スレで人外は出したくないというレスがあったけど
脇役キャラにならヒュム以外の種族やモンスを出していいと思っているのは私だけでしょうかね。
主人公とジョブキャラ達はヒュムオンリーでいい。だけどせっかくならFF11の設定をもっと使ったほうが面白くないか?
あくまで現実世界を基盤にしたい、という意見が多いなら別にそれで構わないけど。
- 211 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 01:34:25.61 ID:ez1PVGyy
- 脇役のオーク女とか必要ですよw
いじっめこのブサ女キャラっすよ
- 212 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 01:36:52.28 ID:ylFgXIuF
- http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12521.jpg
やっつけ仕事で即席でやってみたけど、RPGツクールならこんな感じかな
あんまり分岐がおおくなるとやっぱり仕事は大変だろうけど。。。
- 213 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 02:00:40.69 ID:ylFgXIuF
- またもや暫くいじってみたけど、RPGツクールだと会話表示中
セーブ画面が呼び出せないわ・・・これはちと作るのムズイかもです。
- 214 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 02:02:00.39 ID:ez1PVGyy
- ノベルゲー作るならフリーで良いツールがたくさんあるのでそっちを使った方がいいと思います
- 215 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 02:03:31.46 ID:ylFgXIuF
- >>214
まったくそのとおりだとおもいますw
それっぽい画面作ったら意欲がでるかなとおもったからちとやってみた
- 216 名前:かっぱ ◆nLIxOxWMSI :2006/12/31(日) 02:04:36.93 ID:OwVfA7xc ?2BP(4)
- こんなんありました
ノベル作成ツール Cloudy
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sodoms/cloudy.html
- 217 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 02:13:46.81 ID:ylFgXIuF
- wikiにツールや素材のHPを記載していくと便利かもしれません
>>212の背景は
http://www.globetown.net/~katokiti/
でお借りしました。なかなか良さそうです。
- 218 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 03:17:05.62 ID:RQhS1d+1
- 共通ルート案書いてたものです。
あぷろだの消されてしまったようなのでwikiにUPさせいただきました。
SSの話題をスレですると迷惑がかかりそうなので感想、批評などはwiki
にもらえるとありがたいです。
ttp://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/69.html
http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/70.html
テキストは、ゲームの試し作りなんか自由に使ってやってください。
最新の設定に応じた名前の改変や、内容の追加、削除、編集なども自由にしてもらって
かまいません。
今後はスレに報告せずにwikiにちまちま書いてUPさせていただきます。よろしくです。
- 219 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 03:23:48.91 ID:RQhS1d+1
- テキストモードで作ったらコメント欄がなかったorz
まとめの中の人お暇があったらwikiモードに変えていただけると……
- 220 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 05:14:46.39 ID:b2lOW8Db
- 詩:吹田 奏(ふきた かなで)
イメージ的にこんなのはどうだろう
- 221 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 10:47:21.27 ID:qWOb8GKF
- 狩人:花柳 三日月(かりゅう みかづき)ってのはどうでしょ?
花柳は単に読み、三日月は弓のイメージです。
- 222 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 10:59:41.53 ID:ylFgXIuF
- >>221
おぉ、いい名前だと思います。wikiにうpしときました。
ついでにageです
- 223 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 11:57:09.45 ID:kZ1R3gHm
- 奏って名字に使えないかね。
奏 詩音=かなで しおん
って字面も良さそうだが。
- 224 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 12:08:03.67 ID:dQ9Z/3fq
- >>221
名字と名前入れ替えたほうが語呂がよくないか
- 225 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 12:21:29.78 ID:gVgeqZes
- 狩人は愛野狩人でいいじゃまいか
- 226 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 12:24:22.59 ID:kZ1R3gHm
- やっつけ過ぎだろwwww
- 227 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 12:30:06.15 ID:gVgeqZes
- 主人公の親友(悪友?)でやたらとモテる。キザ。
でもヒロインズは狙わない。
こんなポジション。
- 228 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 12:36:45.43 ID:sLqpD6+Q
- 親友は春原とかフカヒレみたいな奴がいいんだが
- 229 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 12:37:49.46 ID:wRzlmCm7
- 狩人としてふと浮かんだ名前
蓮寺(れんじ)みかり
- 230 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 12:45:19.74 ID:qWOb8GKF
- >224
おっしゃるとおりなんですが、
敢えて語呂悪くしてみました。
弓のイメージは十六夜(いざよい)と迷ったんですが・・・
三日月でみかちゃんとかもありかなぁとw
- 231 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 13:09:21.12 ID:qWOb8GKF
- ついでに思いつきで
吟遊詩人:音羽 凪(おとわ なぎ)
音羽は漢字イメージ 凪は普段は物静かというところで。
侍:伊東 太刀音(いとう たちね)
伊東は伊東一刀斎から、太刀音は・・・見たまま。
コルセア:ハンナ・ジョリー
ハンナは花札、ジョリーは海賊旗から。
- 232 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 13:27:41.13 ID:JsE3FgHq
- それにしても・・・
マグリフォン・あかねの様な強烈なインパクトがあり
そのジョブだと一発で分かるようなフルネームが全然思い付かないぜ(ノ∀`)
マグリフォン考えたひとはホントネ申だw
- 233 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 13:28:56.13 ID:B9V7YCLb
-
スレタイを「ジョジョを擬人化してギャルゲ化2」って呼んだ。
- 234 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 13:29:35.76 ID:POwFI0Gn
- 不二子だけはありえないと思うんだが
- 235 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 13:36:13.77 ID:ez1PVGyy
- じゃあ
天山不二子で
- 236 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 13:36:44.10 ID:ylFgXIuF
- >231
その詩人の名前お借りして、wikiに使わせてもらいます。
- 237 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 14:51:24.09 ID:JsE3FgHq
- マトンを操作してるカラクリの方が、操って名前は似合うなーとか思って
獣の名前を考えてみた
色黒がポイントみたいなんで
南国生まれの、モコナ・ケモリーナ
あとは普通に毛森もこ
- 238 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 15:05:25.16 ID:e0zNB3FO
- ちょっと自作ゲー板を覗いてみたら、吉里吉里ってのが
オヌヌメされてたので弄ってみております。なかなか楽しい。
大晦日に何やってんだ、とかいう言葉はアーアーキコエナーイ。
大掃除なんて飾りですよえらいひとにはうわなにをすr
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12530.jpg
ただ、ジョブいっぱいあるし、ノベルゲーよりは同級生ちっくな
システムのが楽しそうなんだけど、これじゃあ出来ないかなー?
>>237
ケモはそういう感じのちょい変な名前が良いと思います!毛森さんに1票。
名前の理想は
1、ジョブが連想しやすく
2、あんまりにも華美でゲームすぎる名前ではない。
のが良いと思うんですけど、なかなか難しいですよねえ。
不二子は微妙ですよねそうですよね。じゃあ考えてよ!!!(逆ギレ
- 239 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 15:10:30.72 ID:dQ9Z/3fq
- そろそろ名前は確定させたほうがいいよな
問題はどれを誰が選ぶかだが
- 240 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 15:17:42.98 ID:PvSewzcb
- 吉里吉里はADVやノベル用だからね〜
選択肢作ってストーリー分岐作ってくっきゃないでしょうw
共通→選択肢→キャ別イベント→共通→キャ別イベント→エンド
って感じになるんじゃないかな
吉里吉里の達人はアレで恋シミュっぽく作るらしいけどw
- 241 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 15:26:22.47 ID:YoxrgrIR
- 獣とからくりで名前がカブるのは、それはそれでアリだと思うんだ。
名前がカブるからこそ、区別するためにケモリンという愛称にしているとか。
- 242 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 15:29:27.27 ID:Wsq9Qkvz
- >>239
神絵師さん
このスレじゃ>>169の人に
名前を決めてもらった方が
いいと思う
あの絵があってこのスレがここまで伸びたんだしさ
- 243 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 15:31:29.26 ID:qWOb8GKF
- >238
GJ !
いいな〜
完成系が見えてくるw
- 244 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 15:34:22.80 ID:ylFgXIuF
- >>242
ですね。私もこの方に任せるの一票いれたいかな。
>>238
リアルで「おぉ!」と言ってしまった!いいですね!
- 245 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 15:38:06.63 ID:IjoNDu0F
- で今日は本出たわけ?
- 246 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 15:47:45.90 ID:RQhS1d+1
- 獣は、毛森鈴とか。
侍、狩は姉妹って設定もあるから共通で使えそうな苗字も考えるといいかも
召喚は影が薄いって設定あるので、あまり特徴ある苗字だと無理がでてくるきが
神獣から新條とかありきたりな苗字がいいかなとか思った。
- 247 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 16:07:51.20 ID:qWOb8GKF
- >侍、狩は姉妹って設定もあるから共通で使えそうな苗字も考えるといいかも
そういえばありましたねぇ・・・
となると…俺の思いつきで言えば・・・
三日月 太刀音
三日月 花柳
侍には「月光」あるから・・・ギリおkって感じかなぁ
でも苗字にするなら十六夜の方がいいかも
十六夜 太刀音
十六夜 花柳
あぁ。。。微妙
- 248 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 16:17:32.33 ID:6B7FYlfS
- 見も蓋もないこと言えば
名前の確定はキャラ付け、もっといえば
世界観とプロットの構築の後だろうと
この場合は18ジョブ+αと
キャラベースがでちまってるのが罠だけどーにゃ
- 249 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 16:40:43.00 ID:ylFgXIuF
- 名前を決めないと製作するにしろ何かと不便だと思うんですよね
名は体を表す(ちょっとちがうけど)ともいいますし、慎重にはなるべきですね
- 250 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 16:48:31.62 ID:XtmukhzM
- スクリプト打つ人がいなきゃ何がどう決まろうがゲームになんないんだから
それをやる人探すのが先決じゃねーかな。
その人が自分で管理できる仕様でなきゃ、何を決めても勇み足になるし。
まあ世界観だのは一番どうでもいいだろ。
こういう製作系で一番邪魔なのは設定厨だから
- 251 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 16:51:27.72 ID:PvSewzcb
- つーか、頭がいねーとどうにもならんなw
これ系のスレってどうなってんだろね?
やっぱまとめ人がちゃんといるものなのかな?
それともまとまるまで議論の繰り返しなのかな?
- 252 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 17:05:55.28 ID:dQ9Z/3fq
- 必要な人材はとしては
リーダー(プロデューサ)
ストーリー製作
イベ絵立ち絵の絵師
実際に打ち込んでいく人(スクリプト)
音楽・効果音担当
あたりか?こういうのはやったことないから自分の想像だが
今はまだまとめる人がいないしとりあえず皆の意見を出し合うくらいで止まっているってとこか
- 253 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 17:17:02.27 ID:7Q+hkI0+
- 世界観と世界設定は…今はいいや不毛だし
- 254 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 17:19:09.86 ID:DOTzaJgV
- 学校はジュノ
- 255 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 17:55:28.41 ID:YA/6LZ1z
- 吉里吉里のスクぐらいなら
ニートの俺でも打てる
- 256 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 18:01:42.25 ID:MhoXnPeV
- 、__, ../ .:.:i::::ト、 ::、:: ::::.:::::::::::::::::::::::::::l〉, ヽ ヾ""" ~´ 蹴鯖のちるまんが2ゲット!
ヾ /:::::.!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l ', ', ,
\| ::::ハ:::::l 丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l i ! i__/ >>1い加減その勃起力何とかしてよってかんじ・・・
|:::,' ::!:::::!___ ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l l l / >>3じかくて子宮に届かない場合が多々ありましたっと。
j:/::::ハ:::l_` 〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::| l/ >>4コシコと粗チンをしごいてるのがお似合いですね。
l::/!l:l!:lf‐tミ |!:::::ハ:_l:l / >>5ミ装備でメリポ希望出さないでもらいたい・・・
\ j/ノ |!l|ヾ.`´ _, _,. /!::/ / >>6ーターは、やっぱり乱交じゃいらない子ですなあ。
ヽ、 l ! l':..、 ヾ‐’ / lf' / / >>7イトさんの与ダメREPありえない・・・
\ l|':| ̄、 'T´ リ / / >>8るとしたら自分リーダーで乱交PT組む!
ヽ , ヽj ´ / >>9リトリスはチルハの性感帯・・・
ヽ ヽ、 ̄_,. ,. / >>10リチンどもはさっさと私に精子ぶっかけなさいよ・・・
,ノ'´ < l' /
_,. ' ´ ! / >>1000貢献度No1はあたしだし。
..{ソ / ruj /
..! i r /
..', ', ノ /
ヽ _,,ノ ヽ、 ,. ' /
/ ` ´ /
- 257 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 18:42:17.28 ID:YoxrgrIR
- 主人公の悪友ポジションは、
「俺の名前は×××。”クラウド”って呼んでくれ」とか
言い出す様なヤツだろうか。クラウドとは全然関係無い名前で。
それか、メアドがkuraudo@〜とか。
なぜか髪の毛を脱色してたり。
- 258 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 19:01:31.59 ID:sztMoWdz
- >>257
ナデシコのガイ(やまださん)を思い出したw
- 259 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 19:05:14.38 ID:v23pIfqA
- >>255
「打てる」なんてことはどうでもよくて、このゲームのために「打つ」かどうかが問題なんですよ。
その役割を与えられ、責任を引き受けられるかという話。
「こんなゲーム俺にも作れる」なんて言っても先には進みませんからね。
- 260 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 19:12:38.41 ID:83IekSnT
- __,冖__ ,、 __冖__ / // ヽヽ /7
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ム∨/ , -─ ¬‐-= =- 、_ /7 ,r 、
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / ,...: '::´=::>'´::::::,. ‐',´-r'´.::;_::、:::-、:::丶 /ム'/
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ'´::::::::r'、:!:::::/:://.:::/ ',:::::ト、.:::丶ヽヾく
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// , -ァクヘゝヽ':::, ':,.イ::::/ ヽ:::iミヽ::::::ヽヽ::丶
ヽ_'_ノ)_ノ \> /'´//::::::ヽ/::::,ケ//::::/ \ ト:ヾ、ミi、:::::l:::',:ヽ'、
n 「 | / /::/:::::::/::;イニ」'::::/ \ ! ヽ',ヽト、::::i::::l_:::!、',
ll || .,ヘ. //:::, ':::::::,.':::::;イュ丶i::::/ __ ヾ ヾ ヽi::メ-':l::::|ヾ,
ll ヽ二ノ__ {::::::/_:::::::/:::::///|!:/ r'´ ヽ ヾヘ::::|::::! ヽ
l| _| ゙っ  ̄ /〃:::, イ ‐そモ/ / ! i:|!::l!::|
|l (,・_,゙> /:, '/::::, '{ ! rヽ ゝ、__ , ' / ̄ヽ!|::l !|
ll __,冖__ ,、 >::/./::::/:::入ゝ{ / / ! /ト:i,ヘ,'
l| `,-. -、'ヽ' \/:::〃::,イ:::ゝ-,、 / , --、 ヽ-'/iトリ::::i
|l ヽ_'_ノ)_ノ |ー //::, '/::,イ// \ / / ヽア/ /丿j ハ:::::!
ll __,冖__ ,、 | ,'://::/ /:/iク/ 丶、 ゝ / ,.ィ:::::,',' l::::|
ll `,-. -、'ヽ' !,'.' /:/ レ' ,レ' 丶、 , ィ:/ |::::,',' l:::!
|l ヽ_'_ノ)_ノ l〃 レ' -─' /:冫ーァ ´/::/ ,'::〃 l::|
. n. n. n l/ ゞ、:://,' '' ,'::〃 リ
|! |! |! l 丶 / /:::/
o o o ,へ l 丶、. //
- 261 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 19:27:56.83 ID:kZ1R3gHm
- >>259 別に255は煽りを意図して発言した訳じゃないんじゃねぇの?
実際に制作できる人を募ってるのに、締め出すっつーか威嚇してどーすんだお前はw
- 262 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 20:03:02.28 ID:b2lOW8Db
- 侍姉妹の名前は戦国武将とかから持ってくればいいのでは
とりあえず思いつきを
姉(侍):千石(戦国) 藤乃(不二子をちょっと変形)
妹(狩):雁音
- 263 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 20:18:08.52 ID:ZkBjBZ+c
- とりあえず足跡ぺたぺた
- 264 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 20:29:52.22 ID:lXF37w3j
- 新参者だけどまとめサイトで書いてみたい……。
なんて思った自分は極刑?
- 265 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 20:35:09.71 ID:ylFgXIuF
- >>264
書けばいいと思います。新たな道を模索するのもまた大事なことかと。
まだ手探り状態ですからね〜。
- 266 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 22:17:36.84 ID:Txp79UIT
- 白>白石さん、は駄目ですか?
か>唐沢 マリ
狩>狩野さん
侍>相模 礼(れいじゃなくてらい)
ゲームじゃなく、リアルにも居そうな名前って案に賛成。
侍の案はちょっと居なさそうだが。
だから案だけをとりあえず。
- 267 名前:既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 23:07:03.03 ID:Cmf1pPgC
- 名前に関してはまとめのキャラ設定に載ってるので大体良くね?
個人的には
シ:志井府
狩:弓矢
侍:不二子
の部分だけ別のがいいかなー、と思うくらい。
- 268 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 01:20:59.86 ID:73ChBcsw
- 保守age
- 269 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 01:22:17.27 ID:wON5YC0d
- 不二子だけはマジ意味わからなすぐる
まだ雪 月花とかのがわかりやすい
- 270 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 01:25:41.89 ID:YQHJR8mG
- ぶし から来てるんだろ
知らないけどきっとそう
- 271 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 01:26:00.16 ID:s/0vXky7
- あけおめ
- 272 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 01:27:28.19 ID:73ChBcsw
- wikiのキャラ設定のページを編集した者です
wikiのページ名は変更できるようなので、とりあえず仮ネームで入れてます
- 273 名前:携帯じゃwikiイジれないんで保守しつつ青島さん :2007/01/01(月) 01:27:36.31 ID:boCRPLEc
- 「室内の暗さ、歩数、先程の遭遇から20秒…右上仰角30゚。そこ!」
『う〜ら〜め〜s』
「と同時に…照明装置の位置を考えれば、背後に…そこ!」
『血をぉぉぉお吸わs』
「……」
「内装の設計者・怪物を演じる役者の意図を推理し、検証する…」
「いや、あの」
「お化け屋敷…なかなかエキサイティングなスポットですね」
「…楽しそうで何よりです」
- 274 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 01:30:03.38 ID:boCRPLEc
- やっべwww
何書こうか迷ってる間に保守されまくってたwww
- 275 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 01:31:49.83 ID:73ChBcsw
- >>274
早速うpしときました。相変らず思わず笑ってしまうナイスセンスです。
面白いのを書くのは苦手なので(杏子で証明済みw)、今後もこの方向で活躍願います
- 276 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 01:45:59.44 ID:TTiF3gpm
- >>87
スクリプトも画面ももしかしたら両方おれのことかもしれないw
年末年始だけあって生活が忙しめで
あけおめカキコな感じで覗きに来たんだが
地道にスレが生き延びててよかったぜ
- 277 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 01:55:58.51 ID:yuSLDZ3N
- あけましておめでとうございます。絵描きです。
吉里吉里つかって遊んでたら、急にアニメが作りたくなって
発作的にキャラを3Dに起こしたりしてます。
完成には程遠いけど、実験てことでこんなん製作中。
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12545.jpg
>>252
まあ、まとめたい人が立ち上がればそれで良し、そうでなくても
それで良し、なスレなんじゃないかとw
まとめ人と趣味が合えば、ある程度は参加しますヨ。
>>242
私かー。すでに絵でイメージ固めちまいやがってゴラーとは
思われてるぽいので、名前の選定もしましょうかね。
不二子さんはセンスないらしいがw
ちとログ目を通すので、明日とかにさせてもらいますわー。
- 278 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 01:58:41.34 ID:TTiF3gpm
- 絵も文もスクも中途半端にできるから何らかの参加はしたいな
・・いや絵はダメだ音楽は問題外
今んとこスルーされ気味なネタしか書いてないがw
- 279 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 01:59:02.74 ID:TTiF3gpm
- >>277
すげーw
- 280 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 02:02:35.20 ID:oSAXvtu/
- あけおめー
なんか不二子は、これはこれで有りかもな、とか思い始めてきた俺ガイル
>>269
雪月花とか分かりやすくて普通にいいと思うな、俺は
雪(ゆき)っていう名字のひともリアルにいるみたいだし
てか最近会ったw
- 281 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 02:03:18.71 ID:wON5YC0d
- >>277
お前プロか?wwwwwwwすげえwwwwwwwwwww
- 282 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 02:09:09.45 ID:4ap7p9sK
- ゲーム化!そしてアニメ化!
もう夢が広がリング
- 283 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 02:15:30.28 ID:YQHJR8mG
- おい 俺の夢が有頂天なんだが・・・?
- 284 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 02:48:43.00 ID:iykWYs5X
- >>265
ありがとう。巧く書けるかとかは解らないけど、挑戦してみます!。
- 285 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 07:01:10.49 ID:V+Yd9bL9
- 獣の苗字は毛森でもいいと思うが、ありそうな苗字に落とし込むなら
毛利ってのはどうだろうか?
毛の漢字を二回読む事で、けもうり→けもりん
うん。無理やりだね、ごめんよw
- 286 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 08:20:33.72 ID:0yqVLLw8
- 戦:井草 千里
モ:武僧 都
白:柊 ましろ
黒:黒井 真名
赤:マグリフォン=茜
シ:志井府 霞
ナ:月島 聖
暗:月島 杏
獣:森 操
吟:吹田 奏
狩:矢崎 真弓
侍:早乙女 待子
忍:甲賀 しのぶ
竜:桐生 翔子
召:神契 晶子
青:青島 マリナ
コ:ローラ・コルセール
か:久々津 舞
ブ:是出 華鶴
- 287 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 08:58:50.09 ID:0yqVLLw8
- 中:華中 明日冬
ポ:追吸 印下男
あ:雨田 穂羅音
フ:最後 達也
ホ:聖 香菜子
ア:薬羽 新美素
世:世界 X
よ:吉 助広
デ:三浦 利夫
- 288 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 09:24:11.11 ID:boCRPLEc
- >>287 お前38分もかけて何考えてんだよwwwwww
- 289 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 09:56:53.98 ID:0yqVLLw8
- >>288
時間かけたことがばれて
新年早々恥ずかしい
- 290 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 10:07:15.09 ID:73ChBcsw
- >>286
ブ、のところはよくわからんが、なかなかGJなまとめだと思いますw
>>287
【どうすればいいですか?】
- 291 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 10:07:43.96 ID:9Hx+lycY
- >>287
>よ:吉 助広
よしくんは学園内で飼育されている珍獣でお願いします
- 292 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 10:12:05.71 ID:8jFGT+Qr
- >>290
ブロント:これで かつる
しらないけどきt
海賊の末裔でも「海賊」って名前だったら速攻滅ぼされてると思うが
そういう問題じゃないんだよなこの場合
- 293 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 10:33:26.13 ID:wY7BgwXq
- ち:チル・満子
- 294 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 10:58:21.46 ID:H+AKetVM
- 獣:池森 操(いけもり みさお)
これでかつる
- 295 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 11:54:17.29 ID:boCRPLEc
- 青島さん書いてるばっかじゃアレなんで、イベントでも考えてみる。
『バリスタ』
ヴァナ学の体育祭メインイベント。勝利チームには100億点が加算される。
自陣グラウンドに大量に埋められたボールを掘出し、敵陣ゴールに放り込む競技。
但し、ハリセンで敵選手をどつき倒さなければゴールの権利は認められない。
伝統ある競技のため、参加者は古来より伝わる装束…という名目のAFコスチュームを着用する義務アリ。
ボールに偽装させた地雷も大量に埋め込まれており、開催中は爆発が絶えない。
『ビシージ』
外部から来場した人も参加可能。
主にヴァナ学への恨みを晴らしたい他校生徒が参加している。
参加者は頭に紙風船を乗せ、ハリセンを装備。紙風船が割られたら退場。
1・オフェンス側がグラウンド最奥に配置されたタテ笛に辿り着き吹く。
2・オフェンス側の全員が競技続行不可能。
3・オフェンス側・ディフェンス側の両方の全滅。
いずれかの条件を満たした場合に競技終了となる。
- 296 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 12:13:29.81 ID:8b/2Fwk4
- 18キャラって……
何年計画だよw
- 297 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 12:49:44.67 ID:oSAXvtu/
- 須賀 弁児(すか べんじ)
ダウジング同好会の割りにバリスタの球探しでは役立たず
力を込めてボールを投げると自分もダメージ食らって死ぬ
すまん、チラ裏だ('A`)
- 298 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 13:54:42.40 ID:6JN46u0O
- ガールズサイドは無いのか?;
- 299 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 14:02:36.06 ID:soEgMSZ1
- 実際18人一気に作るってのもキツイよな・・・
とりあえず初期6ジョブ分でプロトタイプを作るとかどうだろうか。
設定もあまり出てない面子だしw
- 300 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 14:35:51.04 ID:BpG6n/mj
- 基本6ジョブだけでも結構ボリュームのある物は作れそうだねw
幼なじみポジションは白でガチ鉄板?
- 301 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 15:06:06.45 ID:vJMr8NPl
- 基本6ジョブというか、手を挙げる人がいるジョブで良いと思うよ。
- 302 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 15:25:00.83 ID:uV4pWXvJ
- だとすると、
青島 ましろ 聖 杏子 武僧 久々津 あたりか?
- 303 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 16:01:58.43 ID:73ChBcsw
- 昔おじいちゃんの家に遊びに来ていた場所の近くてに転校してきたという設定
もあったきがするから、
昔遊びに来ていたときにましろと出会ったが主人公はそれを覚えていない
というのも考えてみたけど、ありがちありがち、、、
- 304 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 17:01:23.92 ID:WzSC7CDc
- >>298
把握。
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12551.jpg
ごめん、無理だったっw
さて、名前ですが。
スレ読んでみた感じ、今のwikiの「キャラ設定」ページのが
かなり意見を反映しててあんま問題ないのかな?と
286で纏めてくれてるのと合わせて、私設定では↓で確定します。
改行多くて蹴られたのでもずく。
- 305 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 17:02:13.88 ID:WzSC7CDc
- 戦:井草 千里 (イクサ センリ)
モ:武僧 都 (ムソウ ミヤコ)
白:柊 ましろ (ヒイラギ マシロ)
黒:黒井 真名 (クロイ マナ)
赤:マグリフォン=茜 (アカネ)
シ:椎府 霞 (シイフ カスミ)
ナ:月島 聖 (ツキシマ ヒジリ)
暗:月島 杏 (ツキシマ アン)
獣:毛森 操 (ケモリ ミサオ)
吟:音羽 奏 (オトワ カナデ)
狩:弓削 梨香 (ユゲ リカ)
侍:早乙女 不二子 (サオトメ フジコ)
忍:甲賀 しのぶ (コウガ シノブ)
竜:村崎 龍子 (ムラサキ リョウコ)
召:神契 晶子 (シンキ ショウコ)
青:青島 マリナ (アオシマ マリナ)
コ:ローラ・コルセール
か:久々津 舞 (クグツ マイ)
- 306 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 17:09:00.06 ID:WzSC7CDc
- のこりのキャラについては私のほうからはナントモ。
自分はゲームなら<me>だし、書き手の好きでいいかなーとか。
あ、中華は私設定だと一妹(イーメイ)〜十三妹(シーサンメイ)までの
13人姉妹です。全部同じ顔。茜のマラソンコースである川の土手の所で
ずらーっと並んで魚釣ってることが多いです。
- 307 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 17:12:33.29 ID:soEgMSZ1
- >>301
基本6ジョブなら人気キャラも外れてるし気楽に作れるかなーと思ったんだけどね。
まあスレの流れに従うべきかな
>>304
GJwwwwww
- 308 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 17:16:40.12 ID:j/wh5zfo
- 来年のコミケに出すの?
- 309 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 17:48:01.64 ID:WzSC7CDc
- >>307
流れ読んでると絶対作れないと思うぜ!
強引に「俺はこいつらで作るぜ!賛同者ついてこい!」していいんでね?
スレの意見全部反映して、かつ自分の好きに良ゲーに纏められる人は
それこそ神だと思うw
たとえゲーム作り始めた人が居たにせよ、それとあんま関係なくても
雑談とかネタだしでもしてないと、保守だけのスレになるでそ。
ゲーム作ってるほうも急かされてるみたいで気が気じゃないだろうしなあ。
- 310 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 18:09:03.89 ID:TTiF3gpm
- おれが無謀にもやってみようと思ったけどやはり絵が無いとつまづく
- 311 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 18:30:22.54 ID:boCRPLEc
- 酒呑んでる間に面白い流れになってるなw
そしてナと白にウホッ。
ガイシュツのジョブっつーかキャラに絞った方が書きやすいんかねぇ。
イメージ固まってないジョブのが書きやすいっていう考えもあるかもしれんが。
とりあえず俺は青島さんの大まかなストーリーを考えつつ保守してこうかなぁ。
っつーか、青島さんのキャラはアレでいいの?w
二重人格っつー設定は取り込みにくいが、演劇云々の設定は頑張って取り込んでみたいけども。
- 312 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 20:21:17.95 ID:dcSoRBTS
- >>190
相変わらずのグッジョブです!
にしても、この二人の雰囲気に、
長女としてくーるびゅーちーなリューサンが絡んできたら……
うは、wktkが止まらんww
あ、個人的には3姉妹推奨派なのだが、皆はどうなのだろ?
- 313 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 20:26:15.54 ID:t4njx8Uq
- 三姉妹までやっちゃうと、キャラ同士の人間関係が濃くなりすぎて
話が完結しにくくなるような気がするなぁ。
- 314 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 20:56:43.95 ID:73ChBcsw
- wiki編集手伝ってもらえる方がいると助かります・・・
今のところおいら一人でやってる感がありますorz
>>305
反映しました。決定お疲れ様です〜〜。
- 315 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 20:58:08.51 ID:boCRPLEc
- うーん…3姉妹っつー設定は、
寧ろ『メインキャラが3姉妹しか出てこないギャルゲー』向きの設定じゃない?
6人verにしたとすると、占める割合が大き過ぎるw
- 316 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 20:58:30.37 ID:MYrXEkAP
- 竜姐さんは従姉妹のおねーさんであることを
強く推奨するものであります!!1!
- 317 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 21:05:57.93 ID:boCRPLEc
- >>314 毎度お疲れ様ですたい。
携帯で支援できりゃーなぁー…。
年始を乗り切れば編集人も増えてくれるんかしら。
- 318 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 21:08:35.63 ID:8jFGT+Qr
- >>190
ふと気になった
杏子って左利き?
- 319 名前:557 :2007/01/01(月) 21:13:51.95 ID:73ChBcsw
- >>318
あー、おいらのSSで多分右手首に傷って書いたからです。
自分の中では普通に右利きだとおもってたんだけど、失敗です・・・
あえて左利きにしてもいいかも、うん。
おいらが悪かったorz
- 320 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 21:36:51.95 ID:dcSoRBTS
- リュー姉さんは、従姉妹のお姉さんが無難っぽいかな?
それはそれで、うん、なんかいいねえw
SSでも書いてみるか……
- 321 名前:557 :2007/01/01(月) 21:37:32.75 ID:73ChBcsw
- そろそろ晶子のSSなんか書いてみたいんだが、今はまだSS書くのは時期尚早だろうか?
反対があれば書きません。主人公とかもまだまだですしね、、
(´・ω・`)非常に不安です。
- 322 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 22:03:57.91 ID:boCRPLEc
- 私は一向に構わんッッ!
以前557氏が言った様に、wikiに書いたりうpろだに上げたりすれば穏便にいけそうだけども。
スレに書くしかできない携帯厨でスンマs
- 323 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 22:12:12.17 ID:BpG6n/mj
- 個人的にはは白子と真名が従姉妹か二重人格でも面白くなるかもと思うのだけれど、どうかな?
- 324 名前:557 :2007/01/01(月) 23:08:53.04 ID:73ChBcsw
- http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/76.html
書かせてもらいました、杏シナリオからの分岐も意識しました・・・?
- 325 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 23:13:32.51 ID:boCRPLEc
- 二重人格は難しそうだわァ。
設定としては面白いのかもしれんけど、物語中に収拾出来るかはSSがサンプルとして挙がらんと判断できんw
青島さんなら電波受信状況次第で似た様なことは出来るかもしれないけども。
- 326 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 23:16:32.99 ID:vJMr8NPl
- >>304-306
ステキ&名前まとめありがたい。
>>307
あー。307が「俺が基本6ジョブでプロデュースするぜ」ってんなら、それは良いと思う。
だとしたら申し訳ない。>>301は取り消す。
>>312
3姉妹だと、1クラスで閉じることができなくなるから、難しいなあとは思う。
1クラスの18人に対して、全校の18人だと、肉付けが多めに必要となりそう。
- 327 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 23:19:29.83 ID:73ChBcsw
- >>326
無理に1クラスにまとめることも無いような気がするんですよね
後輩・先輩キャラがいてもいいかなと
よって主人公は2年ということに・・・w
- 328 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 23:23:59.58 ID:73ChBcsw
- >>326
連続ですいません。同じこと書いてましたねorzすまんません
3姉妹でも姉(4月生まれ)+双子が3月までに生まれたらぎりぎりいけるはず!w
- 329 名前:既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 23:28:06.14 ID:boCRPLEc
- 過去ログかwikiに確かあった案を参考にすると…
追加ディスク発売時期で学年分けるってのは理に適ってるんじゃなかろうか?
- 330 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 00:10:45.44 ID:fM6cW0D2
- キャラ設定はみんなが考えているので
他の設定を気にしてみる
ゲーム開始から終了までは
どのくらいの期間が丁度いいんだ?
1日毎に行動するなら1年は長過ぎだろうし
1シーズンくらいが適当か
となるとどの季節にするかで割りと演出に
関わってくるから重要な気がするんだ
- 331 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 00:15:07.58 ID:XH+QVPFZ
- 完成するわけないんだから各々が好きな世界観で妄想すればおk
- 332 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 00:19:08.86 ID:n9Pkm2ty
- 絵描きです。絵無しだけど絵描きです。
ていうか、猫リセットがかかるたびにID変更てのもアレですね。
自作自演で自分の絵ほめとこかなw
>>杏、左利き説
557さんもレスってますが、SS中の描写が元ですね。
設定系は言ったもん勝ちというかキャラ育てたもん勝ちな気がするんですよね。
ゲーム作る!って決めた人が、その中から拾う叩き台のような。
ていうか、私自体が設定スキーなんで、絵と付属した設定語らせると
全キャラに対して縛りきつくなりすぎで何もできなくなりますヨw
>>324
相変わらず文章上手いですねえ。
私個人としては(←重要)先の杏も含め、血とかケガとかの
ダークなイメージでのインパクト付けするのは好きではないのですが
557さんの持ち味なのでしょうね。
ちょっと陽性のキャラのSSも読んでみたい気はします。
- 333 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 00:49:43.55 ID:n9Pkm2ty
- なんだかレス読み返したらアレな感じに思えてきたので・・・
前提として、短文でインパクトがあり、完成度の高い557さんの
文章は一般的に支持されるだろうなーってのがあります。
↑書いてないから、前のがただの貶しレスぽく見えてきた。
ごめんなさい。
>>330
イベント考えると、1週間単位で行動で1年やれると面白いんですけどねえ。
そうすると恋愛だけでご褒美足りるかどうか・・・
3年で告白までしかいかない有名ゲームあるから平気なのか?w
- 334 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 00:55:04.91 ID:3MowIFx6
- >>332 あー、育てたモン勝ちってのはあるかもしれないw
青島さんをwikiにまとめて頂いてるけど、
もともとのアイデアは俺が出した訳じゃないのよね。
もちろん、告白は海で!とか、演劇どうよ?とかの皆の発想あってのキャラ作りだけどもw
っていうか文章になってないけどネ青島さん。
で。演劇イベントを考えてみたいんだけど、
劇の題材になりそうなラブストーリーってクエやミッションであったっけ?
- 335 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 01:01:45.62 ID:3MowIFx6
- もちろん の使い方間違えてる気がする俺。
そしてクエ・ミッションのネタを題材に選ぶとネタバレになっちまう事に気付いた。
- 336 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 01:12:09.41 ID:IHbZLgCC
- ていうかこれいつゲーム化するの?
てか販売はどうするのデジパレ利用とか?
もしかして無料配布?
- 337 名前:326 :2007/01/02(火) 01:25:25.59 ID:yK4vJWxQ
- >>327
>無理に1クラスにまとめる
ここが、俺の場合逆で、1クラスにまとめれば、他の学年どころか、
他のクラスさえうやむやにできて楽だなあと思うw
まあやったもん勝ちなんで、
3学年にしたいんだということであれば、そうすれば良いし、
したいんだけどどうだろ? ということなら>>326ってくらい。
つまり、内藤君ステキ(違
- 338 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 01:32:52.59 ID:I6FbYTrH
- >>314
すまんね、ここ数日はちょこちょこ出かけたり色々あって、覗く時間が減ってしまってる
- 339 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 01:41:47.52 ID:I6FbYTrH
- 時間見つけて数日でヘッポコラフ立ち絵でもいくつか描いて、
誰かのSSか自分(381)のを流してみるつもりだがどうなるかわからん
絵はまあとりあえず描いちゃえば、上手い絵師が現れたときに差し替えれば済むしな
- 340 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 02:30:39.48 ID:3MowIFx6
- 改めてwikiのss見ると、杏の人気が凄まじいなw
書き手三人ぐらいどっぷりハマってそうだわ。
あと「杏」って「あんず」じゃなくてもイイんかな…。
- 341 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 03:04:11.06 ID:yK4vJWxQ
- >>334-335
ネタバレにならず演劇の題材になりそうなラブストーリーっていうと、
伝承上のガルーダが当てはまるんじゃないかな。
ttp://www.playonline.com/ff11/guide/development/vt/14/03-2.html
「なぜか」晶子が、この伝承を良く知っていて……とか、
からませることもできるかも。
- 342 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 03:31:49.73 ID:IHbZLgCC
- もしかしてゲーム化はしないの?
- 343 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 04:03:28.30 ID:izVrYnr7
- 目処を立てようとがんばってるの
がんばってない人もいるの
- 344 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 04:04:55.91 ID:IHbZLgCC
- ゲーム化しようと一応がんばってるのね
ゲームになったら買うよ!がんばって!
- 345 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 07:26:14.49 ID:la5DMgUU
- >>325
やはり難しいかぁ…w
かくなる上は、自分で書いてみる、か…?
- 346 名前:557 :2007/01/02(火) 07:37:40.74 ID:84LpgjhJ
- >>332
晶子は俺の中では明るいキャラ・・・なので陽性にチャレンジかな?
何故怪我した犬が再び出たかというと杏で書いた世界をそのまま
利用してみようとおもったからですね、同じ文章も使ってますし。
まぁ、どうやって明るくするかは書いていって考えてみます
>>344
作った後は売るの、、かな?まだよくわかんないけど作らないことにはですからね
後、前に忙しくなるかもとはいったけど、そうでもなさそうです
というより忙しくなるかは自分次第といった感じです、、、
- 347 名前:557 :2007/01/02(火) 09:24:27.53 ID:84LpgjhJ
- http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/77.html
書いててなかなかどうして楽しい晶子さん。ほんわか行きたいところ。
- 348 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 11:08:27.40 ID:4WGhrYrM
- そろそろSSじゃなくゲームテキストっぽくしてった方がいいカモネ
- 349 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 11:18:25.49 ID:UBiqA7HR
- 確かにな
だがセリフだけというのも違うよな?逆にどんなのがギャルゲぽいのかわかんねw
仮定で557のつかうなら弄る必要あるだろうけどナー
- 350 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 11:27:05.48 ID:3MowIFx6
- ふいんき(なz とテンポだけを考えて、台詞オンリーで保守してたぜ。
ギャルゲー経験薄いもんで、テキストってのが具体的にどんなもんか解らんw
wikiで何となくノリだけは解るけども。
- 351 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 11:34:01.65 ID:4WGhrYrM
- んー実際にイロイロやって見るのがいいんだろうなぁ
俺はエロゲ方面の人間なんだが、SSを画面に乗っけると読みにくいと思う
画面下4行テキストと画面いっぱいのノベル形式でもまた文章の作り方変わるしのぉ
これこれこんな感じで〜こうしたほうが〜といえたらいいんだろうが・・・orz
- 352 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 11:55:54.36 ID:UBiqA7HR
- 俺の印象では下4行なら立ち絵や効果音でほとんど情景を描いてるよな。セリフがほとんどじゃないか?
あとは主人公の考えていることとかか
むしろ主人公に思わせて描写か?
全テキストなら情景描写が多めになるといったところか。
- 353 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 12:44:55.17 ID:6CFa57Dv
- 暗黒/シ ブスという自覚がないガングロブス 性格最悪 口癖はきもい
- 354 名前:557 :2007/01/02(火) 14:35:51.37 ID:84LpgjhJ
- なるべる意識して書いたつもりなんですが、やっぱりギャルゲには向いてない文章
だったのかな?
シナリオ案だからどんなストーリーか考える感じになるっぽいですねオイラのは
何かヒントをいただければ非常に助かります。
- 355 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 14:40:13.47 ID:RjoNwJ2q
- 狩人、侍、からくりの名前はもうちょっとなんとかならんのか?
- 356 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 15:08:36.13 ID:yK4vJWxQ
- >>348-352
画面はパロディが良いと思うよ。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12564.jpg
↑実現性は無視しているけど、まあこんな感じでというイメージ。
(Wikiの「ツール&素材」良いね。あと、神絵師のを借用)
ついでにテキストにしても、ギャルゲっぽさ、でなく、
FFXIっぽさを求めたほうが良い希ガス(JPGのテキストは無視してくれ)。
- 357 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 15:10:11.37 ID:la5DMgUU
- 侍
刀の名前からそれっぽいのをとって
草薙 千鳥(くさなぎちどり)
狩人
弓といえばな人と弓の一字で
那須野 弓音(なすのゆみね)とかどうだろ。
- 358 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 15:10:22.70 ID:1oixBTUi
- これはまたカオスな会話ンーンだなw
- 359 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 15:11:32.40 ID:1oixBTUi
- じゃあ直球なの一つ。
狩矢 弓子
- 360 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 15:12:09.55 ID:fM6cW0D2
- 最終的に違うものに差し替える事も可能だろうし
下手に蒸し返すとスレのネタがそればっかに終始
してしまいそうだから当面は仮決定でいいんじゃね?
- 361 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 15:15:24.70 ID:1oixBTUi
- 個人的には、キャラがすごく好みなんだが名前のせいで素直に萌えられない赤に、
たまらないもどかしさを覚えるw
よりによってこの名前を持ってきた名付け親のセンスに乾杯
- 362 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 15:33:24.26 ID:izVrYnr7
- いつかどこかで親が出てきそうだよな
- 363 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 15:34:56.49 ID:3MowIFx6
- >>354 展開見た限りではまだ何とも言えんけど、
wikiに置いてある「お呼びでなくともブロン子なんだが?」に分類されてる、381の人が書いた晶子の方がギャルゲーっぽいノリはあるのかもしれない。
いや俺の主観だけどもw
あとガルーダのエピソード初めて知ったわ、サンクス。
>>358 FF11のチャット画面って、寧ろ会話内容の読み返しモード?に向いてる気がする。
あとFF11っぽさって言うとナンだろうな…。
/emの感情表現かなぁ?
- 364 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 15:52:10.61 ID:yK4vJWxQ
- >>358
梨香が中島(主人公の友人:便宜上付けた名前)に注意しようとして、
でも中島の雰囲気に圧されて、
助け船を出す→梨香ルート/成り行きを見守る→しのぶルート(あるいは不二子ルート)
みたいなのを考えたんだけど、これは「主人公の友人」キャラクターじゃないなあとw
油断すると、すぐブロントさんみたくなっちゃって……。
>>363
もっと具体的に言うと、ミッションのイベントシーン。
アトルガンミッションのイベントシーンとか、セルフパロディが見られるよね。
あと「ギャルゲってよくわかんね。どうすりゃいいんだ?」という場合は、
ギャルゲじゃなくて、FF11を手本にすれば良いんでないかなあと。
- 365 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 16:08:19.29 ID:I6FbYTrH
- まあなんだ、
http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/34.html
の前半を、パロ風味にする流れとは知らずに動かしてみた。
ttp://home.catv.ne.jp/rr/daitsu/vana.zip
音は無し。絵は気にしないでくれ
- 366 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 16:11:52.17 ID:3MowIFx6
- あー、なるほどなるほど。
FF11のガルーダにまつわる恋愛話の設定を青島さんの演劇イベントに取り込みたいんだけど、コレもセルフパロディーになるんかな。
しかし細部が思いつかんw
ガルーダを理詰めの演技で表現
→演じるうちに王子役の主人公への感情が昂ぶってアドリブに
→劇は大成功だけど、主人公にモヤっとした気持ちを感じる様になって知恵熱
→海のシーンへ
っつーベッタベタな大筋は考えてんだけど、どう書くかなぁ…。
- 367 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 16:13:45.63 ID:84LpgjhJ
- >>365
キタコレ!!!
いや、かなりいい感じになってますね。まさしくそれっぽいというか!
形になってきたきがしますね!!俺のよろこびがうty(ry
- 368 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 16:18:26.97 ID:3MowIFx6
- 携帯じゃ見れなくてくやしいっ…でも…
- 369 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 16:24:03.00 ID:kTK8dRCG
- 久しぶりにのぞいたら、ホントに実現しそうじゃねえかww
期待age
- 370 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 16:25:42.13 ID:I6FbYTrH
- 「白子」表記が残ってて深い悲しみに包まれた
- 371 名前:557 :2007/01/02(火) 16:25:44.31 ID:84LpgjhJ
- http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/78.html
有頂天ついでにSSです。書くたびに自信を失っていくのですがw
どんどん意見を言って貰えると助かります・・・。
- 372 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 16:55:07.56 ID:I6FbYTrH
- 自身は一度失くしてから色々と始まるもんだぜ!
381はあまり会話が続かないのしか書けないから
参考になるますだよ
- 373 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 17:30:58.15 ID:ObqZbHd7
- >>365
GJ!!
形になるとやっぱり見え方も違うねぇw
>>371
主人公の話がちと長いかな?
前にも主人公キャラは無個性でいくか強烈な個性をつけるかの話があったけど、
今のとこ軸になるストーリーもないし主人公が目立ち過ぎない方がいいと思う。
ギャルゲ歴の浅い者の言うことなんでアレだったら聞き流してくだされw
- 374 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 18:55:39.76 ID:LzuGD6kl
- 絵描きです。今日から仕事さアハハハハ。
>>365
大把握。しゅげー。話もいいなー。
データ覗いたんで、今から形式に合わせて絵描いてみるわー。
使ってやっても良い。なら使っておくれ。
ツールなんなんだろう?自作じゃないよね?
>>371
いい感じじゃないかしらんー。主人公も前ほど前面には
出てなくっていいんじゃないかしら。
ネ実とはいえ、FF廃れてきてvip程人居ない&年末年始だから
ちと反応少ないのが寂しいのはわかるw
で、思ったんだけど、主人公ネ実民ってのはどうかねえ。
主人公=自分に重ねられるというなら、ここで作るならネ実民だろうなあ、と
痴漢男みたく、リアルとクロスしてネタとして使う程度なら
有名PCやらも生きてくるんでないかと。
- 375 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 19:06:51.71 ID:I6FbYTrH
- サッパリ出てくる気配の無いネ実男が
ついに妄想の中から現実と化すわけですね
>>374
ツールってのはプログラム周りかな
NScripterってやつで一応wikiのツールにも追加しといたですます
年末年始関係ない仕事は大変ですな。寒いしお体にお気をつけて・・
- 376 名前:557 :2007/01/02(火) 19:10:21.24 ID:84LpgjhJ
- ネ実民にするならやはりネトゲをかじってる設定でしょうか、
私もネ実はあんまり見るわけじゃないので実際厳しいですが、、、
(このスレはよく来てますがw)感情移入ねらいですかのー
主人公が前に出すぎなのか出てないのかは難しいですね、もちょっと引かせる
方向でいこう、と思ったのですが考えてたネタはモロでした。どうしましょうw
そしてひとつ、無個性ってどんなんでしょう!!orzうぉおぃいわかんねぇ
- 377 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 19:15:38.88 ID:yK4vJWxQ
- 前スレのログをDAT2HTMLで変換して、Wikiの資料のページに添付ファイルとしてうpした。
んが、その後どうして良いものやらわからんので、移動するなり、消すなり、あとはタノム。
- 378 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 19:18:57.83 ID:84LpgjhJ
- >>377
前スレあると助かるとおもってた。GJ!ありがたい。
- 379 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 19:52:43.47 ID:3MowIFx6
- 青島さんに振り回されてばっかの無個性主人公書いてると、
たまに大暴れさせたくなるというチラシの裏。
- 380 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 20:03:30.33 ID:yK4vJWxQ
- >>376
ギャルゲとかの場合、プレイヤーは、飽く迄プレイヤーであって読者でなく、
そのプレイヤーは、主人公を通して、世界に浸るようなものだと思う。
つまり、主人公という窓を通して世界に入り込むことになるので、
その窓は、できるだけ透明=無個性なほうが、なにかと無難ということかと。
プレイヤーが、主人公の言動に「?」となったらアウト。
あと、特にルート分岐型の場合、ストーリー上の主人公は女の子であって、
その立場では、システム上の主人公=プレイヤーも、ただきっかけを与えるだけの
脇役に過ぎないってのもあるんじゃないかと思う。
>>379
プレイヤー自信が、読んでいて「もういいかげんにしてくれー」って思うところで
「大暴れする/ガマンする」って選択肢を設けると良いんじゃないかな。
- 381 名前:557 :2007/01/02(火) 20:12:13.20 ID:84LpgjhJ
- >>380
なるほど・・・・。納得できます。
だとすると相当私のは的を外している気がします・・・。
かなり考慮をして書かないといけませんね、、、難しいですね。
どうせ書くなら起用してもらいたいですし、色々考えてみます。
- 382 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 20:19:23.68 ID:KXm5XVeI
- これ作ってる人いるならマジに期待しちゃうんだが
- 383 名前:380 :2007/01/02(火) 20:33:31.89 ID:yK4vJWxQ
- なんか偉そうに書いちゃったけれど、>>380が仮に間違っていなかったとしても、
でもそれは、俺が固定観念に捕らわれてるだけとも言えるので、
( ´_ゝ`)フーンくらいにでも読んでもらえれば。
プレイヤーが、主人公に望むのは「ちょっと良い自分」だと思うんで、
たとえ個性的な主人公でも、プレイヤーが違和感を覚えるようなことが無ければ、
むしろ勝ちなんじゃないかと。
もちろん、間違ってると思ったら、スルーして貰えると幸い。
- 384 名前:557 :2007/01/02(火) 21:36:28.77 ID:84LpgjhJ
- http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/80.html
少し主人公の存在感を薄くしてみるのにチャレンジ。
言葉遣いに気をつけてみた。
- 385 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 22:01:03.41 ID:izVrYnr7
- ギャルゲーだと主人公は「与えられたキャラクター」のほうが受けがいいだろな
プレイヤーが、キャラのそのときの心情を想像する努力の要らない
受身の感情移入が出来る、無難な心情、行動のキャラ
他のジャンルの物語で「主人公の行動が納得できない、こいつDQN」とか言うヤツの方がアレなんだが、
ギャルゲーはぶっちゃけ「うっはーオレもててるー」が目的だから
どっちにしろ一本のソフトにするなら、主人公がどれほど自分の考えを持った人物なのかは
ライターたち(複数でやるなら)の間で統一する必要はあると思うんだ
ルートごとにあまりに違う人間だったらそれこそ…なぁ
- 386 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 22:07:02.75 ID:84LpgjhJ
- 読んで楽しむのかそれとも自分に変えて楽しむかの違いなんですかね?
- 387 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 22:15:20.79 ID:qy7GSKY8
- どっちもありだと思うよ
おれはキャラクターを眺めていたい方だな
つかノベルゲーよりときメモライクな育てゲーがやりたいw
- 388 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 22:20:56.11 ID:XzZAcqie
- >>384
読んだけど、フェンリル君が途中フェレット君になってね?
- 389 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 22:32:10.53 ID:cJJLL8Ui
- えー、リューサンを書いてみました。
一応、主人公との出会いです。
神イラストと、特徴の「棒高跳び」「努力の人」を意識してみました。
それに「お姉さん」ちっくなイメージを加えたら、
どーにもインパクトの弱い出会いになってしまったかも〜(o*。_。)oペコッ
ここから徐々に、主人公だけに、
「デレ」な部分を見せるような感じになっていったらいいな、と思っています。
それにしても、SS投稿、ちょっと恥ずかしいw
http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/81.html
- 390 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 22:48:05.17 ID:LzuGD6kl
- く、改行多すぎで消えたっw
>>365
てなことで(たぶん)ゲーム中で使用されてる3枚のキャラ絵を
(たぶん)使用に合わせて描いてみました。
I6FbYTrHさんのお描きになったので良いような気もしますが
支援ちゅうことで、もしも気に入られましたらお使いください。
(スルーもアリですヨ)
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12565.jpg
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12566.jpg
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12567.jpg
後でNScripter触ってみます。
- 391 名前:名無しさん必死だな :2007/01/02(火) 22:57:44.78 ID:fgIiQFyh
- かわいいなー
絵もシナリオも音楽もプログラムもできんから、見てるしかないけど…w
- 392 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 22:58:15.16 ID:LzuGD6kl
- 私はゲーム纏めてる時間がないので、個人的な趣味の話だけども
ゲームとしては、製作側も、ネ実にいる潜在的なユーザーも
共にFF11を知ってること前提の2次創作物だと思うのです。
だから、いい感じにユーザーの想像をかきたてれるような
押し付けがましくない作品が作られたらいいなーと妄想します。
もちろんFF11知ってる人だけじゃなく、知らない人にも普通に
楽しんでもらえるといいとは思いますけどネ。
- 393 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 23:14:42.96 ID:I6FbYTrH
- >>390
すげーw 使ってみますw
- 394 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 23:15:50.37 ID:I6FbYTrH
- 2次ものってのは、基本的に元ネタを気に入ってる人が手に取るモンだからね
- 395 名前:264 :2007/01/02(火) 23:20:25.53 ID:88ds01l8
- ひとまず挑戦してみたローラさん出会い編
http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/82.html
何分始めての挑戦なので稚拙で申し訳ないです…
今後の参考にしますので意見を頂けると助かります!
- 396 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 23:37:20.89 ID:84LpgjhJ
- >>388
その場に居るのはフェンリル君で話題にのぼったのはカー君・・かな
- 397 名前:既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 23:44:18.10 ID:84LpgjhJ
- >>396
すっとぼけてたw(/ω\)ちょっと読み返してみます
- 398 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 00:26:55.05 ID:OBiFvd3k
- >>389 好きだああああああっ!!1!
- 399 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 00:30:13.64 ID:HlrWwkO7
- 描こうと思ったポーズが描けないって言うのは物凄いストレスがたまる
畜生、上手くなりたい;;
- 400 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 00:34:00.89 ID:suX1CCzE
- >>389
最初っからグングニルなんて認めねぇwww
スポーツ選手の王道である挫折→スランプ→復活
で復活の切っ掛けになるのが主人公が用意する
グングニルであるべきなのは確定的に明らか
もちろんレリック最終ネタだから中華の暗躍込みなwwwww
- 401 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 00:49:51.22 ID:Qs+CWjPp
- 高跳びを知らなかった主人公がいきなり渡した道具でスランプ脱出もおかしいだろw
最初からグングニルでいいとは思うぞ。
スランプ脱出のきっかけは主人公絡みがいいだろうけど
そのあたりはSS書きに任せようぜ
- 402 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 00:53:13.54 ID:Qs+CWjPp
- 読み返したらちと意図したことと違うように見えたんで訂正
内容はすべてSS書きにまかせようぜ
もちろん意見を言うのはありだがw
- 403 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 01:00:25.28 ID:HlrWwkO7
- りゅーさんは
しょうきにもどって欲しい
- 404 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 01:16:41.23 ID:jErlI8Up
- 明日からは本格的にお仕事なのでボチボチと・・・
使ってもらえそうなんで、必要そうな立ち絵あげていきます。
↓聖さん怒り。
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12571.jpg
>>402
まー別に意見を全反映強制とかでもないし、感想多いほうが
やる気もでるってもんなので、基本またーり進行でどうでしょう。
>>395
すこしストーリーに絡まない独白が多くて
テンポが悪くなっちゃってるかも。
あと、コルセアちゃんはもっとアレな感じのアメリカ娘だと思います!
↑思い込み。
- 405 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 01:32:07.90 ID:Qs+CWjPp
- またーり進行は俺も賛成だし感想のつもりで意見といったつもり。
間違った感じを与えてしまったようで悪かった。
立ち絵見たけどいい仕事してますね。これからも期待してます
- 406 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 01:35:04.73 ID:/0ceD8wp
- なんだこれwwwwwクオリティ高すぎだろwwwwwwwww
作る作るといいながら何もできあがらないRPGツクールスレとは格が違いすぐる
- 407 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 01:41:17.03 ID:kURJT1ZL
- >>399
上手い人との決定的な壁を感じるとイヤンな感じになるな
>>404
やっぱすげーww
使ったSSの後半に使えそうなので作ってみますw
- 408 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 02:32:19.39 ID:kURJT1ZL
- ttp://home.catv.ne.jp/rr/daitsu/vana.zip
やっぱかなり見栄え変わるな。もう少し上手くなりたいぜ
- 409 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 02:39:38.87 ID:+lBc4eGb
- 高飛びならグングニルよりペレグリンのほうがそれっぽいような。
それと今更だが、フカヒレってつよきすにでてくるアレだよな
- 410 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 02:41:30.56 ID:jErlI8Up
- 本日最終便。暫くは寡作かと思います・・・
↓しのぶ通常。
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12575.jpg
>>405
いや、意図はなんとなく判ったんだけど、カキコ少なくなると
悲しいからフォローというかなんというか。
絵はラフだけど、雰囲気重視ってことで!
もっと上手い人が釣れそうな絵だ!w
>>406
うひひ。RPGと比べちゃジャンル違いすぎですヨw
でも、お互い刺激受けれるといいですねー。
>>407
形に出来てる事のがよっぽどスゴイス。
こっちも適当にやってるんで、あんまり根詰めないでくださいねい。
- 411 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 03:01:38.63 ID:KGmhl51K
- 何やら盛り上がってるなぁ。
なかなかスレが200より下がらないんで、青島保守が出来なくて少し淋しいwww
- 412 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 04:12:51.56 ID:2DhDj2M8
- _____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, / \
/_____ ヽ / ______ \
| | | / / \ ヽ
|,,_ _, |___/ |/ ,,_ _, ヽ |
| "゚'` } "゚` 6 l | "゚'` } "゚` | |
. ヽ __''_, ,-′ | __''_, | l
ヽ. ー__ /ヽ ヽ ー / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━
- 413 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 06:47:40.25 ID:2RTt/WAW
- みなさん、おはよう。
何も出来ないけど、応援してるー
とりあえず、杏ちゃん萌え
- 414 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 07:34:05.85 ID:dBGQMiSa
- マグリフォンage
流れがすごいなー
もしかして実現しちゃうんじゃね?ってカンジ
なんかこうwktkが止まらない(*゚∀゚)
- 415 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 08:04:02.31 ID:siMDwTm5
- おはようございます。
昨日、偉そうなことをたれたアフォです。
昨日の「パロディ」は「モチーフ」と読み替えていただきたく
お願いにまいりますた。そのほうが、誤解も少なそうなので。
自分で自分の発言をスルーできなくて面目ない。
- 416 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 09:34:51.45 ID:Qs+CWjPp
- そういえば流れぶった切るが季節はどうするんだ?
春夏秋冬4つに分けてそれぞれ別キャラとかはどうだろ
557氏は冬っぽいし389氏のは冬だとまずいだろうからな
- 417 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 09:43:28.40 ID:suX1CCzE
- >>408氏に触発されて同じ場面ですが吉里吉里で作ってみました
自分なりに>>356な感じにしてみた
吉里吉里には昨日から触りだしたので細部は大目にみてwww
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up0888.zip
- 418 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 09:54:51.97 ID:KGmhl51K
- あー、季節か…。そういやごちゃごちゃだわw
青島さんは海で告白してるし夏かなぁ。
っていうか演劇イベント考えたら長くなりすぎてテンポ悪いったらありゃしねぇwww
- 419 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 11:54:17.92 ID:JMWWS5oO
- ほしゅ
- 420 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 11:59:52.78 ID:KGmhl51K
- とりあえず演劇クライマックスだけ書いたけど、話の都合上
「晶子が飼ってる鳥を助けようとして主人公が無茶をする」
っていう前振りイベントが必要になっちまったw
誰かアイデアくだs
- 421 名前:557 :2007/01/03(水) 12:01:55.35 ID:8rcf6HfE
- >>420
それは今晶子SSを書いてる俺の役目ですか?w
- 422 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 12:02:15.10 ID:XgKyTHqT
- 鳥かよw
鳥を助ける為に無茶をするって・・・思いうかばねぇwww
- 423 名前:557 :2007/01/03(水) 12:05:05.31 ID:8rcf6HfE
- ガス漏れして鳥がやばくなってそれを救いに晶子が無茶をして部屋に突入
何とか助け出したがそのあと晶子も倒れてしまうとか、
・・・・・ガス漏れして鳥が生き残れるかはわからんけど。
- 424 名前:557 :2007/01/03(水) 12:05:54.69 ID:8rcf6HfE
- >>423
無茶をしたのは晶子→主人公でした。
- 425 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 12:10:45.42 ID:siMDwTm5
- 季節は、開始さえ春あたりなら、あとはシーンが移行するときに
数週間とか数ヶ月とかスっとばして大丈夫だと思う。
他のキャラがからむ部分は、後ですりあわせが必要になると思うけど。
ヘタレなので、まだ吉里吉里が起動できない……。
- 426 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 12:13:51.79 ID:kURJT1ZL
- >>420
ブロン子さんトコにある鳩の羽根ネタを織り交ぜるとか・・
- 427 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 12:15:08.11 ID:KGmhl51K
- >>422 鳥バカにすんなよwww
>>424 参考にして頑張ってみるぜ…
こりゃ長丁場になりそうだワァ
- 428 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 12:16:32.00 ID:KGmhl51K
- あー、ブロン子さんもあったか。
ちょい読んでこよっと。
- 429 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 12:17:27.60 ID:8rcf6HfE
- >>425
春から始まって他のキャラのフラグがたたなかったら次の季節へ
といった感じで続けていけばよさそうですねー。
季節は一度みたら後で飛ばせるようなシステムがないと
冬が遠すぎてイライラするかもですが・・・
- 430 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 12:19:14.92 ID:kURJT1ZL
- >>428
鳥関係のイベントにつながるような伏線になってる気がした
- 431 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 12:51:16.30 ID:kURJT1ZL
- >>417
音素材ページ良さげなんでwikiに追加しときますた!
やっぱログ窓っぽいのもいいかもね
- 432 名前:557 :2007/01/03(水) 13:22:43.31 ID:8rcf6HfE
- http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/83.html
じじいの次は姉登場。
- 433 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 17:07:38.70 ID:KGmhl51K
- ギャルゲがどんなもんか実際につよきすをプレイ中age
ちょっとスバル攻略してくるわ
- 434 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 17:17:10.83 ID:siMDwTm5
- こんな感じにできたら良いね。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12579.jpg
……18人はやっぱり大杉w
- 435 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 17:20:53.43 ID:OBiFvd3k
- >>434 思わず「最初から」をクリックしてしまった
- 436 名前:434 :2007/01/03(水) 17:33:15.45 ID:siMDwTm5
- そうだ。「モグハウス」は、>>417氏のをパクもとい参考にさせていただきますた。
しかしまあ、俺は18人並べるだけでヒーヒー言ってんのに、
それを描いた絵師は、やっぱり神すぎ。
>>433ムチャシヤガッテ(AAry
- 437 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 17:35:21.04 ID:HlrWwkO7
- >>434
多すぎてワラタwwwwwwwwwww
普通ギャルゲって6人程度だもんなぁw
- 438 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 17:39:08.40 ID:uKX5Od/I
- >>433
いいのかい、ほいほい着いてきたりして。俺はノンケでも構わず食っちまう男なんだぜ?
- 439 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 17:41:24.54 ID:sc8zGC6c
- まぁ現実問題、とりあえず人数絞って形にしたほうがいいんじゃないか?
いきなり全員アリで仕上げるのは無理だろw
- 440 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 17:45:45.83 ID:7rF3fvH1
- だなwとりあえず初期ジョブだけで徐々に追加パッチあてていけばいいんじゃない?w
■eにみたいにw
- 441 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 18:12:08.99 ID:5gB1pt1v
- プロマシアでは追加攻略キャラは増えないんだなw
- 442 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 18:41:42.23 ID:N9njvEGy
- >>434
すげーww
こっちじゃプロマシアにも期待だぜw
鬱気味の暗めの転校生とか、で
- 443 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 18:47:00.57 ID:kURJT1ZL
- サブキャラで出すのはいいかも知れんけど、
メインの攻略ルートとか考えるキャラは最初は絞った方がよさそうね
- 444 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 18:54:57.58 ID:Qs+CWjPp
- 季節ごとにジョブで別々に3本6ジョブずつといった形はどうだ?
既存のストーリーいかすなら既に固定された季節あるかもだが
まあ書き直し修正すればなんとかなるか?するのはSS書きになるけど
実際の順番にこだわる必要もない希ガス
- 445 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 19:14:00.11 ID:KGmhl51K
- なぁ、フカヒレって俺じゃね?
しかしギャルゲのテキストってすげぇな…。
自分が書いてたものがひど過ぎて読み返せなくなるわww
- 446 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 19:17:25.85 ID:kURJT1ZL
- とりあえず残りを流した
ttp://home.catv.ne.jp/rr/daitsu/vana.zip
>>445
ポリアニとかいうのやると自信が出てくるぜw
- 447 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 19:36:09.53 ID:JMWWS5oO
- >>434
夏服と冬服が混ざってるのは違和感ありまくりだと思います><;
- 448 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 19:46:54.88 ID:kURJT1ZL
- 立ち絵は通常・困り・喜び・怒り
の最低4パターンあると大体大丈夫だとわかった
- 449 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 20:04:45.46 ID:rxATRQ4r
- >>446
ポリアニクラスの想像力がありゃ2chでネ申になれるっつーのwww
- 450 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 20:11:23.54 ID:JNGttCr/
- タカヒロのシナリオはズバ抜けてるからそんなに気落ちしなくていいと思うw
モノによっては「俺の方がマシだろ」とか思わなくもないシナリオだってなくはないよ
- 451 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 20:48:25.26 ID:CoHYhaDr
- 個人的に思ったのは・・・ありがちなんだけど、主人公が弱すぎるってのが何だかなぁと。
転校初日の聖との会話で、逃げ腰すぎるのがちょっと…と思いましたです。
- 452 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 20:58:04.28 ID:8rcf6HfE
- そろそろ役割を決めて作成していくメンバーなんかも決めたいけど、、、
実際に打ってくれてる>>408さんなんかも出てきてくれたし。
やっぱり時期尚早ですかね?
- 453 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 21:10:24.03 ID:qrmwmVeC
- みかんは妹…ダメか
- 454 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 22:00:40.94 ID:69/ZFizD
- 恐れ多くも、りゅーさんSSを書かせていただいたものです。
のんびりと続きを書けていけたらなー、って思います。
ご教授の程、皆様よろしくです〜(o*。_。)oペコッ
えと、ちょっと補足です。りゅーさんの名前なのですが、
主人公に「りゅーさん」と呼んでもらいたいために、苗字にりゅーがつく「桐生」を持ってきました。
名前に「りゅー」があると、いきなり名前で主人公が呼ぶのもどうかと思ってww
あ、ちなみに棒の名前はてきとーでした。そっかペレグリンは盲点だったw
あと、皆の意見を頂戴したいのですが、
やっぱり、みかんは、妹orコモドドラゴンどっちがいいかな?
個人的には、姉さんが好きな弟っていうものありかと思ってるのだがwww
- 455 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 22:05:42.55 ID:qCxQeDTH
- 男でみかんはいじめられるだろう常識的に考えて
- 456 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 22:05:50.98 ID:JNGttCr/
- 弟!
- 457 名前:557 :2007/01/03(水) 22:10:52.68 ID:8rcf6HfE
- http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/84.html
お姉さんの次は(ry
>>454
ご教授なんて恐れ多い者ですがおいらも楽しくSS書いてるものですw
みかんはあなた次第!
個人的にはギャルゲということで女の子の動きを多めにイメージして書いてる
つもりです。晶子を今書いてるのですがちょこちょこ妄想で動かしてます。
高飛びという竜さんのテーマだから迫力のある描写期待してます!
偉そうなこと言ってすいませんw
- 458 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 22:41:41.10 ID:suX1CCzE
- 放課後選択シーンをクリッカブルにしてみた
>>434も素材があれば技術的には可能だと思われる
黒井さんのマスク抜きが甘いのは許せw
ttp://www.uploda.org/uporg641274.zip.html
受信パス:ffgalge
- 459 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 23:20:52.29 ID:69/ZFizD
- りゅーさんのご意見、ありがとうございます!(>▽<)ノ
友達にいじめられている弟、で、姉さんであるりゅーさんにばっかり懐いている、
そんな、みかんかなあ?ww
ちょいと、こんな路線で、続きを考えてみたいと思います。
>>457 557さん、ありがとうございます!
のんびりーと、好きに妄想しながらやっていきたいと思いますw
晶子SSも、続き楽しみにしております!
そして、諸兄に度々質問というか希望なのはどちらでしょうか?ww
聖と杏の従姉妹のりゅーさんと、侍の不二子の従姉妹、って、
設定が二つあるのですが、どちらがいいかなあ?
聖と杏はキャラが雰囲気つかめてきた感じあるから、不二子の絡みをだす方がいいのかな?
バランスが難しいね〜w
- 460 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 23:45:32.37 ID:HlrWwkO7
- 俺の中ではみかんは妹で小4ぐらい
お姉ちゃんすきすきっこだが
姉は照れて無関心を装いちょっと距離をとろうとするが付きまとう、そんな感じの姉妹
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12586.jpg
- 461 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 23:48:21.53 ID:kURJT1ZL
- >>449
あの文章酷くなかったか?
ヘタレがいうのも何だけど
- 462 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 23:50:07.76 ID:JNGttCr/
- 極端にひどいのはまた別の方向で人気もでるよね
- 463 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 23:53:12.74 ID:kURJT1ZL
- >>451
冗長な喧嘩イベントになってしまいそうなので
控えてしまったですだよ
- 464 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 23:54:11.75 ID:LM+EjiAF
- 黒井さんは最初先輩設定だったけど、いまは同級生になったのかな?
- 465 名前:既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 23:55:39.28 ID:qCxQeDTH
- どれも不確定っしょ
- 466 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 00:00:11.39 ID:uTGgI5xX
- そうか、黒井さんはまだ未定か。先輩属性アリナシってのも重要だなぁ。
- 467 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 00:02:51.13 ID:TQmoXjKI
- 黒井さんはあまり話題に上がってないから
これからだな。
というか書いてみようかしら
- 468 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 00:05:05.58 ID:TQmoXjKI
- やっぱましろ書くわ
- 469 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 00:10:22.92 ID:uTGgI5xX
- 黒井さん書いてみたいキャラだったんだが・・・もう1日休みをくれえええ
- 470 名前:557 :2007/01/04(木) 00:17:15.10 ID:9BO1Q07c
- ストーリ書いて実際にゲームに使うとしたら
これ以上みんなに見てもらうと楽しみが薄れるのでは?という風にも
考えたんですけどね・・・といわけで>>452の発現に戻るorz
- 471 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 00:20:06.82 ID:UnBjjGKN
- BGMをさ
FFXIの音楽のアレンジにしてくれたらいいなぁと思ったんだけど
音楽やってくれる神は降臨しないですかね?w
- 472 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 00:52:42.76 ID:UnBjjGKN
- こういうキャラも欲しい
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12589.jpg
- 473 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 01:40:44.88 ID:yVPScWI7
- 人数多い問題はTLS2の学期ごとにDISK分ける方式で解決だ!
- 474 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 02:02:24.23 ID:NgQBY/qV
- 結局狩と侍は姉妹でFAなん?
なんか、名字が別々のままだけど…
- 475 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 02:20:57.53 ID:8H9qZ0OV
- 実際に ゲームとして動いてんの見てたら我慢できなくなった。
シナリオとか音楽とか出来んので、応援だけでも って思ったんだけど。
どうすりゃいいのか 分からんかったんで、絵とか描いてみた。
マグリフォンが好きだ!!!後悔なんかしねぇ!!!
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12593.jpg
- 476 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 02:21:39.64 ID:TQmoXjKI
- 新たな神絵師が!!!w
- 477 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 02:24:00.11 ID:TQmoXjKI
- 絵師さんは
好きなキャラの立ち絵を描いてくれるだけでも
(だけでも、っていう労力じゃないかもだけど)
とても戦力になる気がするぜ
- 478 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 02:40:47.93 ID:bzO5V7Iy
- ,へ
___/__ヽノ__ がんばれー
! ノノノ))))
. ,,.,.,,.ノ,リ!*゚ ヮ゚ノ! ,,,.,.,,〃
ミ ミとiニ,!≡!ニつミ ミ ))
. """ /´i≡i `´ """
- 479 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 05:46:28.47 ID:f5Vr9M90
- >>277
完成したら18人でハレ晴レユカイが見たいな
ごめん古すぎかな。。。orz
- 480 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 06:33:40.86 ID:60/xeHCn
- マグリフォンの学費を兄が工面しているのは確定的に明らか
- 481 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 07:35:54.45 ID:9BO1Q07c
- >>475
す、すげぇー!
- 482 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 07:41:53.73 ID:7uRguD/q
- >>475はエロスだな
濡れ場で輝きそう
- 483 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 08:57:42.93 ID:3xvlcOLT
- 深く考えずに、こんなノリでどうだろうみたいな。
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12595.txt
- 484 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 09:03:39.95 ID:d7CPSmSJ
- >>483
こういうノリが好きだ。中島のキャラから春原を感じるのもよかったw
- 485 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 09:06:08.24 ID:pLd886FQ
- >>479
萎える
- 486 名前:434 :2007/01/04(木) 09:49:29.87 ID:3xvlcOLT
- Gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
不二子ちゃんとローラちゃんのレイヤー表示させるの忘れてた……。
- 487 名前:ノリで青島さん演劇イベント後の井草を書いた・1 :2007/01/04(木) 10:04:19.09 ID:G4ku4K71
- 「…疲れた…心の底から疲れた…」
「いよっ!お疲れお疲れ〜!」
「井草?…あぁ、デコが照明を反射して目が!目があぁぁあ!」
「んっふっふ〜。めっちゃくちゃで面白い舞台だったわよホントホント。
…で、どこからどこまでが演技だったの?言うたれ言うたれ!」
「…じゃんけんで勝ったら教えよう」
「フン。その提案、乗ったわよ。
…じゃ〜んけぇ〜ん」
『ぽんっ!』
「なっ、何ぃ!?アイコだと!?」
「カニの鋏への恐れ故にパーしか出せない…そんな弱い自分に別れを告げた訳よ。
敢えてチョキを出すことで私は私を乗り越えたのさ!」
「ナナナ、ナンダッテー!」
- 488 名前:イベント「後」だけ書いてもしょうがないけどネ!・2 :2007/01/04(木) 10:07:20.96 ID:G4ku4K71
- 「さぁ引き続き刮目するがいいわ!アタシの覚悟を!」
「…ア〜イ〜コで」
『しょっと』
「くぅっ!?チョキを読まれたとは!?」
「アホだろお前。で、青島さんの姿が見えないんだけど…」
「んん?楽屋に戻ったんじゃないの?」
「そっか。んじゃ俺も…」
「行ってら行ってら〜。バッチリ決めてきなさいよぉ、バッチリ!」
「や、別にそういうんじゃないって!
…まぁ、行ってくるかぁ」
- 489 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 10:21:56.85 ID:G4ku4K71
- 肝心の演劇イベント本編がちっとも書けませんボスケテ。
ガス事故イベントも必要だぜウヴォア-。
とりあえず青島さんシナリオ案を形にするべく粘るぜ。
あとスバル攻略ルートが無かったら切腹するわ。
- 490 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 10:25:41.37 ID:y12HUg0d
- >>489
君はつよきす終わったらみにきすも買うべきだ
- 491 名前:557 :2007/01/04(木) 12:41:59.76 ID:9BO1Q07c
- http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/86.html
笑える話ってこうですか!?わかr(ry
- 492 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 12:52:40.76 ID:bzO5V7Iy
- 竜騎士エンディングはこれでおk
ttp://sugachan.dip.jp/img/src/20070103210807.gif
- 493 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 13:03:38.84 ID:7+QRy650
- >>474
早乙女と弓削、別姓について
ちょっと考えてみた
早乙女家は江戸時代から続く武家の本家で
弓削家は分家
で、早乙女家を継ぐはずの子らは
不慮の事故により全滅
しかし本家の血筋を絶やすわけにはいかないので
最も本家に近い血筋である弓削家より
待子を養子として迎えいれた
これなら別姓でも姉妹
というのは不自然じゃないじゃろ
厳しい祖父母に躾けられてる為
待子さんの性格は非常にお堅い
ってのもあってくると思うし
- 494 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 13:36:03.11 ID:TQmoXjKI
- >>483
聖と不二子に挟まれると大変なことになりそうだな
- 495 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 14:42:39.59 ID:3xvlcOLT
- んぐぉおおおお。今は雁音ちゃんじゃなくて梨香ちゃんだった。
お詫びに昼飯食ってくる。
>>484 気に入ってもらえたみたいでなにより。
>>494 たぶん雪月花→ナイツオブラウンドで変死体完成。
- 496 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 17:27:03.36 ID:UnBjjGKN
- hosyu
- 497 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 17:44:31.38 ID:9+iovoqG
- しばらく見なかったら青島、電波でなくなってるのか
最初のカモノハシに直撃されただけに残念
- 498 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 18:09:06.46 ID:G4ku4K71
- 電波っつーか、ダウナー系の理屈屋になってきちゃったナーと自分でも思う。
まぁ何て言うか、なごみんは俺の嫁。
- 499 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 18:30:07.48 ID:9+iovoqG
- 特に竹やぶがいい、とか元ネタは知らないが
こういう攻略キャラなら愛せると思ってたんだがなぁ。
まあ、実際の電波の心情なんぞ、書き手にしても想像つかないだろうが
理屈屋はむしろ赤音だったな、俺の中では
- 500 名前:557 :2007/01/04(木) 18:35:20.71 ID:9BO1Q07c
- 本人も電波じゃなくなってたこと気にしてたみたいだし・・・
それにまだ確定したわけじゃないしまだ電波を入れる余地はあるはずw
俺も電波がどんなのかはよくわからんがここは任せてみる。
何かネタを提供できればいいんですけどね・・・・。
- 501 名前:264 :2007/01/04(木) 18:44:01.01 ID:5YxrsMUq
- >>404
なるほど……参考になりまっす!
アレな子ですか・・・w
もちょい頑張ってみますですよ
全く関係ないけど、皆ノロにはキヲツケテ…
ノロにかかって正月から死んでる自分…
- 502 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 19:04:32.78 ID:3xvlcOLT
- シナリオのつなぎの部分ぽいカンジ?
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12608.txt
- 503 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 19:15:14.39 ID:G4ku4K71
- やー、それが電波分を入れる気が無くなってきちゃってるんだわ俺。
で、ダウナーの理屈屋っていうポジションは、茜っつーか黒井さんがベスト、っていう違和感が俺の中で正直あるw
黒井さん書いてる人が居ないなら、
書いたネタと今考え中のネタを黒井さんにコンバートするのも有りかもしれん。
べ、別に指摘を気にしてる訳じゃないんだからね!
- 504 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 19:40:20.42 ID:G4ku4K71
- と思ったけど青島さんに愛着も出てきたし、やっぱ書くかw
ただ、青島さんと黒井さんのキャラが被っちゃいそうなのが恐いわあ。
誰か黒井さんちょっと書いてくんね?
- 505 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 19:59:25.22 ID:HOMKFQ2Z
- あと少し待ってくれ!みたいな人がいたから黒井は控えてましろ考えてるけど、
黒井は青島とは違った掴み所の無さがある気がするものの具体的なところは浮かんでこない
- 506 名前:557 :2007/01/04(木) 20:00:14.81 ID:9BO1Q07c
- http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/87.html
日数の関係を調整をするのが大変そうです・・・。
>>504
黒井さんはあんまりしゃべらないイメージだったりするが、どうなんですかねー。
- 507 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 21:22:00.57 ID:G4ku4K71
- あー、無口キャラってポジションもあったか…。
奥深いなギャルゲ。
>>502 ブロント劇場専門の書き手居たらおもしろくね?w
- 508 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 21:25:15.28 ID:R/R0lbkr
- 木を描こうってのに、葉っぱ一枚一枚下書きしてるんだからそうなるわな
- 509 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 21:39:35.39 ID:FZwlSBIL
- SS書いてみようと思うんだけど、
やっぱ今話題の黒井さんがいいかな?
なんかあんまり固まらないうちから
色々書いちゃうと、俺設定全開じゃん!
とかなりそうで怖い。
- 510 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 21:41:03.05 ID:oaFQqUUI
- SS書いてる奴ほとんど俺設定全開だからキニスンナ
- 511 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 21:42:03.39 ID:UnBjjGKN
- ゲームシステムだけはきちんと決めておかないと行かんと思うんだが
- 512 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 21:55:00.18 ID:G4ku4K71
- 俺設定全開で収拾つかなくなった俺が居る。
そして未だにこのスレがネタスレなのか何なのか判断できねw
- 513 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 21:58:04.29 ID:oaFQqUUI
- 基本SSオナヌースレ
最近はそのSSも同じ奴のばっかで面白くないw
- 514 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 22:17:17.25 ID:HOMKFQ2Z
- 何度かスク流した者だけど、立ち絵さえ揃えば既存のSS流してみるよ
何か自分のSSはブロン子さんが絡まないと不調である^^
- 515 名前:557 :2007/01/04(木) 22:28:20.36 ID:9BO1Q07c
- やっぱりしばらくはSS抑えたほうがよさそうですね、、、
しばらくは様子見かな
- 516 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 22:41:34.19 ID:HOMKFQ2Z
- それだと他の創作系スレみたく廃れる流れになる気がするから
SS部隊はモチベーションにながされるままに書いてた方がいい気も
- 517 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 22:42:04.64 ID:3xvlcOLT
- >>509
むしろ俺設定全開でかまわないと思うよ。俺設定ができているならね。
でも、絵師がせっかく、バランスよく割り振ってくれたんだから、
それは生かしたいね。
そこから、自分が書きたいと感じたキャラを選ばないと。
- 518 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 22:45:36.31 ID:HOMKFQ2Z
- 貴重な絵は生かしたいね
- 519 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 23:10:51.02 ID:ksUpYLaP
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
機動戦士ガンダム 戦場の絆 チラ裏・日記スレ 12冊目 [アーケード]
- 520 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 23:15:40.24 ID:TQmoXjKI
- アケ板って行ったことないや
- 521 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 23:19:26.99 ID:N5SGhM04
- 主人公=DQの勇者
- 522 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 23:29:51.31 ID:I7g/yuNA
- 絵を生かすことはまあ基本ですね、ただでさえ
絵師少ないわけだし
で、俺設定でもいいから設定をどんどん出して
いかないことにはなんとも・・・
赤メインとしては茜はテディベアを収集している
とかどうかなと。
- 523 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 23:45:24.41 ID:FZwlSBIL
- >>517
そうだなー。
とりあえず一つ聞きたいんだけど、
まとめwikiは基本的に最新情報として
信頼できるものなの?
そうなら、wikiに沿って書いてみるけど。
- 524 名前:既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 23:58:50.04 ID:uTGgI5xX
- 黒井さんは、前スレでちょこちょこっとSSっぽいのがあったな・・・
何か動きがないと廃れていっちゃうから、遠慮なく行っちゃっていいかと。
色々出てくれば、良いのは取捨されていくんじゃないかな
俺は日曜まで書いてる暇はなさそうだが・・
- 525 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 00:00:26.35 ID:5DatAiRn
- りゅーさんの続きのお話を書いてみました〜(o*。_。)oペコッ
これからの事は深く考えないで、のんびりとテンションに身を任せてやっていきたいと思いますw
とりあえずは、聖と従姉妹設定という感じでお話を展開中。
うう、はっちゃけた設定じゃないので、またまた地味なお話になってしまいました。
他のキャラクターが極めて、際立っているからそれが顕著ですよねえ。
早く、主人公と仲良くなって、らぶらぶっぷりを全開にしたい!w
目指すはくーでれ?w
http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/88.html
- 526 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 00:43:48.06 ID:neh8zVtp
- こんばんわ。絵描きです。
ちと本業のほうがシャレにならなくなっててヤバスなので
本気で寡作になると思われます。
家でも仕事しないと・・・
期待してくれてる人が居たら申し訳ないー。
- 527 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 01:02:03.99 ID:YKQLv5zs
- >>523 設定が錯綜してるのよねー…。
ナと暗が双子、侍と狩が従姉妹ってのは固まりつつあんのかねぇ、スレ見た感じだと。
>>526 年明け早々何故そんな修羅場にw
で、しばらくはSSメインになりそだなぁ。
大丈夫かこのスレwww
- 528 名前:557 :2007/01/05(金) 01:07:06.27 ID:bmMayif7
- SSというかとりあえずストーリーが成り立たないので書き手は重要ではないかなと
設定もSS書いてる自分がいうのもなんですが・・・SS書きに意見しつつ
任せないとまとまらないかもしれません。
SSイラネっても書かないと何もできませんしね。
絵がないとモチベーション保つのがつらいかもですが実際打ち始めてくれる人もいますし
前進はしてると思いますよ。
- 529 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 01:21:12.17 ID:R5UNOTm7
- みんな腰半分浮かしていつでも逃げられる姿勢でいるなw
- 530 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 01:40:54.66 ID:neh8zVtp
- >>527
そこはそれ、725みたく神が来るやもしれない。
私の絵は他のSSとかと同じく、方向性の1個でしかないからねー。
>>557
だから番号コテにすると以下略。
まとめるつもりなら、総叩き覚悟で名乗りあげないと
結局中途半端に口出すだけの人になっちゃう気がするんだけどネ。
特にコテっぽく居るならば。
今のとこ、スレに居る人は創作を楽しんでるだけで
まとめるとこまで気力あって、他人巻き込む責任しょいたい人は
居なそうなヤカン。
でも、創作楽しんでるうちに纏める能力ある人も引き付けられないかなー
って感じのスレな気がするんだけど如何?
少なくとも今の状況みたく自分で創作して、それを見てもらうのだけでも
何もしないよか楽しいし、色々遊べると思うんだけどなあ。
ダメスカね。
- 531 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 01:49:12.05 ID:330p97wZ
- >>526
無理せずでw
- 532 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 01:51:10.41 ID:bmMayif7
- >>530
番号コテは自分の意見とSS張る時は使ってます・・・
うーん、まぁ自分でも中途半端だなぁとは思います、
うーん番コテはやっぱりまずいですか・・・。orzすいません無知なもので
>でも、創作楽しんでるうちに纏める能力ある人も引き付けられないかなー
>って感じのスレな気がするんだけど如何?
私も今は人材待ちだとは思います。
後半はとにかく賛成です。
- 533 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 01:57:44.53 ID:330p97wZ
- >>527
設定は、今んとこwikiでキャラごとに少しずつ書かれてるキーワードを元に
SS書きが膨らませてる感じだし、
出てるSSからキャラごとのページに反映させてみよかな。
明日仕事なんで今日はお休みするけど
絵はとりあえずヘッポコでよけりゃ休み休みに立ち絵も描くけど
神絵師の方々とはさすがに格が違いすぎたって感じだし需要次第
- 534 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 02:47:43.73 ID:16PXTJjB
- ぐだぐだ語ってる位なら絵描け自分。ってばっちゃんが言ってた。
↓私ばーじょんアカネ普通。
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12615.jpg
ゲーム化してくれてる人達ありがもうありがもう。
まだ全部やれてないけど楽しいデス。
(でも驚きマシロの抜きがずれてる気がするのは内緒だ。)
私は吉里吉里のほうが扱いやすかったんで、仕事楽になったら
軽く組んでみるかなあ。遠い未来の話だけどな!
- 535 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 02:54:18.69 ID:16PXTJjB
- ついでにチラ裏
青島さんの絵に描いてある「とくに竹やぶがいい」ってのは
「ぱんだこぱんだ」のパパンダのセリフです。
こいつ話聞いてねーな感じが溢れてて好きなセリフなのです。
- 536 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 07:00:27.16 ID:6oZA0200
- >>434氏の画像を拝借してタイトル画面を作ってみた
あと>>475氏の茜に試しにボイスつけてみたw
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up88121.zip
- 537 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 07:09:19.89 ID:MXX8k7YD
- それにしても素人だと、ありきたりなデザインばっかりだな^^
- 538 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 07:30:26.28 ID:FyEObiwu
- 作中の世界はどこまでファンタジーが許容されるんだ?
- 539 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 07:59:41.91 ID:nTdQGqvE
- 黒井さんルートはファンタジー・・・ていうかオカルト色いっぱいのストーリーを考えてる
あくまで日常の中の非日常みたいな感じで
ファイガー!!!!とかは言わせてみたいけど、さすがにあからさまなファンタジーはなしじゃね?
- 540 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 09:29:09.83 ID:bmMayif7
- 昨日悩んだわけだが、もし俺が筆頭に立ってまとめる!っていったら
実際に製作に関わってくれる人おる?
情け無い指導者だからみんな苦労するのは確定的に明らかだけどw
知識もほとんど無いしね。
- 541 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 09:46:09.64 ID:CtsGozvu
- いっそ黒井さんは
大量の火(キャンプファイヤー、火事など)
大量の水(プールや海)
大量の雷(雷雨)
大量の土(洞窟)
大量の風(台風、竜巻)
大量の氷(吹雪)
を見る(テレビとかは可?不可?)という特殊な状況下のみ隠されてた人格発動でいいんじゃね?w
- 542 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 09:49:59.34 ID:CtsGozvu
- で、そのときの周りの反応は
「く、黒井さんがき、きた!」(これでかつるとかは無しの方向で)
人格の設定はまだ考えていない先走り。
- 543 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 09:50:57.20 ID:b+N4YQW9
- まとめるっていうのは具体的に何するんだ?
各作業の管理とかか
- 544 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 09:55:46.12 ID:b+N4YQW9
- >>534
ってきてるーw
スクでやってた者だけど、吉里派が多そうだしさわってみるかな
- 545 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 09:58:13.32 ID:PZp4TIB5
- まとめるつっても作業は各自まかせだろ
実際は作業の進み具合の管理とか指示とかじゃね?
言わば雑業係?
- 546 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 10:05:27.26 ID:YKQLv5zs
- 後はキャラ関係の最終決定とかかねぇ。
どうでもいいが、電波キャラってのを考えれば考える程わけ解らんwww
乱暴に考えると、ツンとデレがランダムで表出するキャラなんかなーとも思ったんだけども。
- 547 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 10:15:52.55 ID:TpMqAKrZ
- >>546
いきなり奇行に走ったり意味不明なことを言ったりする人・・・と自分は思ってる。
実際はいい意味での言葉じゃないなw電波系ってのは
初期の青島さんSSなんかは割と電波してると思う。
- 548 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 10:17:13.84 ID:b+N4YQW9
- ひぐらしキャラはほとんど電波を隠してるから参考になる
- 549 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 10:26:11.53 ID:mLVy+4rP
- >>540
ゲームのリーダーってのは、やりたいことが明確にあって
全ての要素にそれなりの造詣があって、指示だしが
的確にできなきゃ話にならないね。
名乗りあげるなら自分の実力提示してからじゃないと
絶対完成しない作品を他人の趣味どおりに作る人なんて
一人も居ないよ。
- 550 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 10:27:26.00 ID:R5UNOTm7
- まとめ人は取捨選択が仕事じゃないかな。
全員が無軌道に書きたいもの書いて「全部盛り込め」ってのは無理あるし
これはありこれはなしって決めて、次になにすればいいか分かるようにするのがいいんじゃないかと思う
「こうじゃないと書けない」とか言う人もいるかもしれないけど、
そういう人はたいがい好きに書いてても行き詰まるし……
- 551 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 10:33:10.60 ID:bmMayif7
- 実力があるかどうかは他人の判断にまかせる。SSも書かせてもらってるし。
俺がリーダーとして向いて無いならついてくる人もいないだろうけど。
>絶対完成しない作品を他人の趣味どおりに作る人なんて
>一人も居ないよ。
絶対完成しないと言われてもまだ何もやってませんよ。
誰かがやらなきゃいけないでしょう。それは別に俺でなくたっていいが
前進するために背中を押せたらとは思いますがね。
このスレの意向ってそれぞれが意見を出してつくり上げていく物だと
思ってるからあくまでまとめる立場=全てでは無いと思ってる。
得手不得手を補うのも一つの方法では?
- 552 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 10:36:29.88 ID:bmMayif7
- 続き
だから俺の弱点を補ってくれる人を募集したんです。
そういう人が集ってから始まるんじゃないでしょうか?
実際言うだけで進むわけじゃない。俺もこのスレ気に入ってるから
協力したいし、完成に向けてできることあるならしたいですよ。
言うだけ言って終わりなら俺だってSS書きません。趣味程度といわれれば
そうでしょうがね。
"なせば成るなさねば成らぬ何事も"ですよ。
- 553 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 10:41:36.74 ID:YKQLv5zs
- ひぐらしの鳴く頃に、だっけか。あんま詳しくねぇなぁ。
で、初期の青島さんが電波なのか…。全編に渡って電波のまま恋愛話進めるのは正直俺力量不足www
思考回路ショートすると電波消える、って感じにしちまおうかしら。
- 554 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 10:41:43.44 ID:E9qUltT3
- にゃー
- 555 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 10:44:35.63 ID:qCF+uIMk
- 俺が黒井さんを描くなら〜だと、ボソっとダジャレ言って
場を凍り付かせる(フリーズ、バインド、スタン)という感じかな。
希に、聖さんのカバンバッシュで止められる。
あとはオカ研の成果として出された弁当を食べた主人公が、
「闇属性のダメージがじわじわ蝕み攻撃力ダウン」とか。
こんなんが好きなんで、起動したら「POLの起動音楽を文字で表すスレ」のアレ
( (;´Д`)イェ〜エェエェェ・・・・)が表示されても良いと思ってる。
- 556 名前:555 :2007/01/05(金) 10:50:40.04 ID:qCF+uIMk
- >聖さんのカバンバッシュ
ちなみにオカ研では、青島さんが無表情でヘッドバットして止まる。
- 557 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 10:56:06.30 ID:b+N4YQW9
- まあまとめに関しては理想像を言い合う前に根幹のシステムくらいは決めてしまわないか。
像を聞いといてなんだがw
・インターフェース
・イベント周期(1日ごとに細かくか、1週ごと大雑把にか、etc)
・攻略キャラ(よく話題になるようにいきなり18人では頓挫が見え見えだし)
・エンディングの数(選択肢による分岐の扱い:ストーリーそのものが分岐するか、好感度のようなもので蓄積してから分岐するか)
など
それぞれ理想よりは現実的に可能と思えそうなビジョンでね
どれも曖昧なまま止まっちゃってるから先行き不透明感が強い。
決めてしまえばスクリプト打ちが外枠だけでも作っちゃうことができるし、
そしたらあとは各SSをゲームとしての形へブラッシュアップするだけ。
SS書きも方向性を決めやすい。
(現状の方向性が薄い状態での妄想し合いでも色々アイデア出ていいけど、限度を設定しないと
例えばブロントやら人外を出したり出さなかったりみたいなすれ違いが起きやすいし)
- 558 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 10:57:50.07 ID:TpMqAKrZ
- 電波系は浮世離れっつーか自分の世界に入って(殻に篭ってるのとは違う)いたりするもんだから、
主人公と付き合っていく上で色んな価値観を知るーっていう流れがいいんじゃないだろうか。
個人的には電波が完全に消えると寂しいけどw
- 559 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 11:08:20.28 ID:YKQLv5zs
- >>555 おー、いいんじゃね?
で、ヘッドバット案頂くわw
あと、リフレ貰えず珍味なジュースをガブ飲みしてるイメージが俺の中でPOP
とはいえ青Lv1で実情解らんので、青島さんと青魔がかけ離れてる様な気がしてきた。
ナリーマスレを覗いてくるか…。
>>552 自分の書いたSS紹介すれば納得すんじゃね?
- 560 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 11:08:39.57 ID:bmMayif7
- ・やはり18人は多いので何個か分けた方がいいとは思いますね。
普通なら5〜6人ほどでしょうか。
・おいらは一日ごとで良いと思うのですが、7月から始まって夏休み前には終わる
見たいな感じで?
・今のところ私のSSでいくと好感度よりは選択肢によって完全に分岐する形に
なってますが、好感度方式(マップで選択のような?)感じでも十分ありだと思います
- 561 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 11:10:38.14 ID:bmMayif7
- >>559
SSだけじゃまとめる実力はわかりませんからねーw
実際何もやったこと無い奴に着いて行くのが不安じゃない人のほうが珍しいかなと
- 562 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 11:15:23.27 ID:qrL8iwzs
- 1スレ目を見たときはただのネタスレと思って放置してたけど、すごい流れになってるな。
元エロゲディレクター&スクリプターの俺が生暖かく見守るぜ。
- 563 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 11:16:15.02 ID:YKQLv5zs
- ナリーマスレ覗いてきたけど変態ばっかじゃねぇかwwwwwww
- 564 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 11:28:31.61 ID:YKQLv5zs
- >>562 ケツの穴差し出すから俺に電波を教えてくれ。
>>561 と言うか、「自分で作ったものが在るのに隠したまんま」っていう考えも、傍から見れば十分に不安だと思うが。
いや嫌味とかじゃなくてな。
- 565 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 11:31:48.70 ID:bmMayif7
- wikiにアップしてますよ〜SS
一応杏と晶子書かせてもらってます
- 566 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 11:46:49.10 ID:YKQLv5zs
- あー、ID見てなかった。557の人かな。
1スレ目から居るし、まとめ役として適任かしら?
- 567 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 11:47:05.09 ID:b+N4YQW9
- 自分案というか悶々と頭に彷徨ってたことは、
・インターフェイス
ff11をモチーフにするってのがいいと思って、
ログウィンドウ、日付、右下のPTメンバーの表示辺りをつけてみたけど
ごちゃごちゃして分かりにくくなったので、
ほどほどに抑えて普通のAVG的なウィンドウにしちゃってログの文体を少しFFに似せ、
日付をウィンドウの左上に見やすく表示
タイトル画面は上の方に挙がってたのがよさげ
・周期
季節絞った方が絵的な負担が少ない。
絞るなら1週間ごとのイベントだとあっという間すぎるので1日ごとのイベントの方が密度濃い。
ただまあ基本的に素人集団だし、2、3ヵ月分のイベントいきなり考えるのは無理ぽ。
⇒ストーリーの期間は1ヶ月以内にしといたほうが無難?
・攻略キャラ
最初は多くて6人くらいのが無難。
他のキャラも脇役として絡むのはアリだと思う。
- 568 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 11:47:21.28 ID:b+N4YQW9
- ・分岐
繰り返すと素人&匿名同士の集団だし、厄介なものは避けた方がいい。
1)選択肢ごとに完全分岐:分岐ごとにシナリオを考える労力を思うと非現実的
ただしエンディングを例えば1キャラ3種類までとか決めた上でなら
自ずと選択肢の数が減るし楽になる。読み物チックになるけど。
2)好感度的な分岐:慣れずに扱うとゴチャゴチャになりそう。制御できるか?
- 569 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 11:50:33.55 ID:bmMayif7
- 分岐の話として・・・
フラグが立ったらそのキャラ一直線というか固定のまま進めるという意味で
完全分岐といったつもりだけど、違う意味で捉えたかな?ゴメンナサイ
好感度分岐は確かに数値関係なんでたぶん難しいでしょう。
RPGツクールいじったことあるからなんとなくわかる気がするだけですがw
- 570 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 11:51:02.98 ID:qCF+uIMk
- >>557
俺案。
・インターフェース
FFXIをモチーフとする。
・イベント周期
あまり細かいと、ストーリーの上で”時間の経過”に頼ることができないなあとは思う。
んが、そのあたりは、ルートが確定してからでも良いか。
2週間くらいでルート確定で、その後は1本道、終盤にエンディングが2つとか?
長いと、プレイヤーのほうがダレそうだし。
・攻略キャラ
3人〜6人もあればじゅうぶんかな。姉妹とか従妹の場合は、そのうちの1人。
・エンディングの数
攻略キャラ毎に2つ。吉里吉里優勢みたいだし、分岐型で良い希ガス。
個人的にエンディングを思いついているのは不二子、まりな、龍子の3人。
だけど、まりなのルートとして思いついたのは、ハッピーエンドがありません。
本当に(ry
- 571 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 11:52:14.05 ID:b+N4YQW9
- とまあ話題投げかけて放置なのもアレかと書いてみた
とりあえず必要なのは経験云々よりも決断力かもな
レベラゲメンバー集めていきなり「狩場どこにしましょうか^^」なんて投げかけるリダより、
「○○とか○○が空いてそうだけど何か案ありますか?」みたいに材料も提示した上で
意見を集約し、「じゃあ○○で^^」って決めるリダのがちょっといい。
- 572 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 11:53:52.58 ID:Zq8IXRch
- まずは既存ギャルゲーをプレイしまくって流れてきにどういった方向に組み立てるのが良いのか参考にすると良いんじゃないのかな
- 573 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 12:02:40.77 ID:guD9jhuX
- んと・・・エロゲ系をプレイしまくってる俺から見ると・・・
吉里吉里も使いこなせばカナリ自由度が上がってしまう
商用エロゲでも吉里吉里使ってるとこは結構あったり・・・
商用は有料だから中身違ったりするのかなぁ?
んだから作る奴がどこらへんで行くのか決めないとマズお話にならない
まぁ、1番のオススメは「ひぐらしなく頃に」みたいに1本道でとにかく作ってみる事
恐らくコレがみんな1番楽・・・いや・・・本書きは地獄かもしれないw
今のSSでは完璧にボリュームが足りなすぎる。
+αの書き足しではなく、ホボ書き直さないとならないと思う
夢を大きく持つこともいいが、マズは作品を一つ作ってみる事をお勧めします
- 574 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 12:02:51.79 ID:b+N4YQW9
- >>569-570
じゃあ分岐は、
最初の2週くらいは選択肢ごとに大雑把な好感度のようなカウンタ使って、
(あくまでも○○の時点で好感度○点以上のときに○○イベントが起きるみたいな細かい使い方はせず)
2週過ぎたときに一番カウンタ大きいキャラのルートに入るとかかね
そいで選択肢を少しだけ挟んで枝分かれしてEDが決まると。
というか吉里見てくるか。
- 575 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 12:06:35.23 ID:bmMayif7
- >夢を大きく持つこともいいが、マズは作品を一つ作ってみる事をお勧めします
そうですね、確かに言えてると思います。マズ何か一つでも作った方が方向が見えてくるかも
- 576 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 12:07:45.87 ID:qCF+uIMk
- >>567
HPゲージは、演出としては欲しいと思うこともあるんだよね。
上に上げた例だと、オカ研弁当を食べた遊佐が、
そのあと普通に会話を続けてるんだけど、HPゲージだけは減り続けて、
0になったところでバタっと倒れるとか。
まあ逆に、これだけのために付けるのもアレだけど。
- 577 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 12:22:08.93 ID:b+N4YQW9
- >>574案でのシナリオボリュームについては、
最初の2週間は色んなキャラと会話しつつ基本的に小話的なものを詰め込んで
世界観を広げてく感じで、
いわゆる起承転結でいう転以降を、
ルートが決まってからのシナリオに当てて、今のSSシリーズみたいなノリで書けばいいのではないか
伏線で必要なものが出てきたら小話のところに埋め込むことになる。
ひぐらし形式が楽だけど、どっちにしろ話をもっと練る必要があるのは確かだね。
SSの前に大まかな流れを書いちゃったほうが、全体像も掴みやすいしいい。
>>576
話に深く絡まない冗談程度ならいいかもね。
そういう仕掛け作りは好きだw
- 578 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 12:23:39.28 ID:qrL8iwzs
- >>562
悪いな、俺は管理方面専門なんだ。
というか昔はシナリオもやってたが、童貞を失ってからシナリオが書けなくなった。
まあ、それだけだとなんなので、スレを流し読みして適当にアドバイス。
いろいろ膨らませてる段階で言うことじゃない気もするので、
本当に実行できるんじゃね? って段階になったら思い出して欲しい。
・コミケで売るなりダウンロードで配布するなり、最終的な発表形式と予定日を決めること。
発表予定日から逆算して、“何が必要で何時までに用意しないといけないか”を把握すること。
・分岐関係。
MAP移動式だと管理するフラグの数が跳ね上がる。
当然、MAP関連の絵素材も必要になるし、デバッグ量も跳ね上がる。
よほどの自信が無いなら、シンプルな構造を目指した方がいい。
・音関係のこと忘れてない?
SEはフリー素材でいいとして、BGMはどうするのか。
FFXI風なBGMが欲しいなら、これも職人pop待ちしないといけない。
- 579 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 12:33:11.92 ID:b+N4YQW9
- >>578
確かに締め切りで縛った方がメリハリが出るな。
以前ラノベ送った時は〆を決めたおかげで最後までいけた。
そいや目標はどうなってんだろ
売り物にすると金の管理とかでまた余計な問題が出てきそうだし
フリー配布でいい気がするけど
曲は、触りだけの経験では絵以上に役に立たなさそうだし、絵以上に人材いなさそーだから
フリー素材でいいかなと思ってたけど
今んとこ神が現れる気配は無いな
- 580 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 12:38:20.21 ID:bmMayif7
- 本格的なアドバイスありがとうございます。
自分の考えの甘さが実感できました。
実際やるとなると相当な労力でしょうな・・・
うーむ、もちっと考え直してみます。
出たり退いたりで申し訳ないが、一石投じる必要は感じてたから
波紋くらいは起こせたなら満足ですorz
- 581 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 12:43:49.33 ID:bmMayif7
- >>579
売るのかどうかは俺も疑問はしてたかな。
>>530に付け足して
製作に関わりたいのは本音、できればストーリーなんかで関わりたい。
- 582 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 13:05:31.50 ID:b+N4YQW9
- これ以上は仕事終わてからにするですます
- 583 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 15:50:53.52 ID:PZp4TIB5
- まあなんだ、マターリ行こうぜ
参加しようという姿勢はいいと思うがw
- 584 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 16:18:04.20 ID:gBin8qvO
- 竜メインの俺が言うのもなんだけど、リューサンに惚れた
- 585 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 16:40:27.32 ID:bmMayif7
- ちと焦りすぎたかな、冷静になります。
お騒がせして申し訳なかった!
あと581のアンカ530じゃなくて580でしt
- 586 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 16:43:26.75 ID:2PeQwQVs
- 召喚メインの俺はカー君に惚れた
- 587 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 16:47:37.39 ID:YKQLv5zs
- いや、別に荒れた訳じゃないし、必要な話題だったんじゃない?w
スクやら何やらは俺門外漢なんで、何も出来んなぁ…。
っつーか、フリーのプログラムで制作されてる商業エロゲがあることに驚いた。
- 588 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 17:01:40.51 ID:Cz8K9OgG
- そこらのツールでも、こだわればいろいろできるからね
- 589 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 17:06:50.93 ID:bmMayif7
- 晶子のSSでじいさん、お父さん、お母さん、お姉さんがでるんだが
じいさん[ラムウ]→雷太
お父さん[タイタン]→大地
までは考えたんだがお母さん[シヴァ]お姉さん[ガルーダ]のよさそうな名前
なにかありませんかね?(/ω\)何も思いつかない・・・。
- 590 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 17:10:04.42 ID:2PeQwQVs
- シヴァ 冷子、涼
ガルーダ 楓
でどうだろ?
- 591 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 17:11:28.81 ID:bmMayif7
- >>590
おぉ、思いつきもしなかった。涼子にアレンジして楓とともに使わせて頂きます。
- 592 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 17:13:55.79 ID:Cz8K9OgG
- ありきたりだと風子
- 593 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 17:15:30.90 ID:Cz8K9OgG
- なんて書いてるうちにいいの出てたか
- 594 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 17:17:30.47 ID:bmMayif7
- >>592
申し訳ないwでも俺も風子しか思いつかなかった
- 595 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 17:59:34.91 ID:7yzcWo0h
- おじいちゃんの名字がリューサンだったらあれだな
- 596 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 18:01:22.68 ID:bmMayif7
- http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/89.html
書かせていただきました。
- 597 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 18:10:09.49 ID:vH9JtcMs
- >>595
龍山?
- 598 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 19:02:30.97 ID:PZp4TIB5
- 竜雷太
- 599 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 21:10:49.12 ID:CWGt4HU0
- 峰竜太
- 600 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 22:12:38.89 ID:1nnbhJNT
- 完成目指してやるぜ!ってのも立派だけど、必ずしも
しっかりした物を完成させなきゃいけない、って事もないんじゃないかな。
FF11とギャルゲを交えた、創作を色々楽しむスレになれば、それはそれで有意義じゃないかと。
- 601 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 22:14:42.64 ID:bmMayif7
- どんなのであれ(といっても良いものは作りたい)形にはしたいですよね。
ま、創作を楽しむのもひとつの目標、ですね!
- 602 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 22:22:06.37 ID:jEpDuJpZ
- フラッシュあったエルオスメモリアルみたいな感じ
のでいいんじゃない?
- 603 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 22:30:21.24 ID:Emxqes9r
- セーブロードはどうした方がいいかな?
吉里だとデフォで栞機能が付いてるんだが
個別に専用のセーブロードメニューにすることも可能
- 604 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 23:05:26.99 ID:qCF+uIMk
- セーブロード画面は、FFXIのキャラクタ選択画面をモチーフにしたら良いんじゃないかと。
ついでに、タイトル画面は、攻略可能キャラが固まり次第、素材用に作り直す。
あと、場合によっては、どのストーリーに登場しないジョブもでてくるかもしれないけれど、
もしそうなっても「名簿」として載っけてあげたいところ。
俺はとりあえず、不二子(+梨香)ルートの話を書いてみてる。
- 605 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 23:14:26.57 ID:iz4uVSpS
- いっそのことソフトはキャラごとに一本にしてしまうのはどうだろう?
オムニバスにした方が楽じゃないかね?
18本全編通して展開されるグランドストーリーとかw
- 606 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 23:44:15.08 ID:jf1HKWCL
- __ _ ∠_
___|___ _____ | | / / / / |__|
| | |__| ×  ̄/ |__|
/ | \ ___|__ |_ / \ /_| __| _
/ | \ | | |//| ̄ ̄|\ | /| \
| |___ |/ |__| / |ヽ/ | \
_____ ,__ ___| ̄|_, ,____ _____, _ _
|_____, / |__| /~7 |7 |___ _| |___ | |___ | \\ //
__, / / ,__ / / |7 / |´ / / / / \ヽ//
\ V / |__| / / / /| | / ヽ / ヽ / \
\ \ / / /,/' |_| / /\ \ / /\ \ / /´\ \
 ̄ ̄  ̄  ̄  ̄~  ̄  ̄~  ̄"  ̄  ̄
- 607 名前:既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 23:57:00.64 ID:YKQLv5zs
- >>605 絵師を殺す気かお前wwww
それにしてもフカヒレ可愛いよフカヒレ
- 608 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:02:59.89 ID:8ECVixy+
- i _.,,,,.,.. リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ |! 人 从
i | .;';;;;゙;;゙;ミミ ) (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |! ) あ (
i| |i i;;;;;;;;;;;;;rj );;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) お (
i| |.i ':;;;;;;;;;;' j. i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) お (
i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ (
l | i. `i ::: : .::: :| 'ノ | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| i. | ::. .:: ::l / || ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
,-‐‐! ::;: ::|i_.,-||、 ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
. i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙ |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i i|
\.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
ヾ_,;;;i!、._ _,;..-' .-'" 〈 ; /
- 609 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:08:05.42 ID:1iawXqEL
- 何故かBLゲー雑誌と、やってないけど好きしょ全部あるから
BLも勉強できる
- 610 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:09:34.31 ID:8ECVixy+
- __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
/ ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| / ̄⌒ ̄ヽ |
| | .l~ ̄~ヽ | |
| ヽ  ̄~ ̄ ノ | !?
- 611 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:10:31.98 ID:8ECVixy+
- /: : :/: : : : : /∧: : : : : : : : : : : : : : \
/: : : :/: : : : : :/: :ハ: : ∧: : : : : : : : :\: .ヽ
/: : : /i: : : : : /: / \;ハ: : : : : : : : : . i : :}
. /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐} `ー_ニ\:.|: i:l
/: : ハ 」 L_ト、| Y二ソ /.い`V //
: : :.| " V: : :.ハ  ̄ ̄` 、 にり イノ⌒フ
: : :.ヽ ハ: : ./ ´ `ヾ. ト、 〈
: : : /\/: : : } |: :V なんかおかしい子がいるよ〜
: : / /: :.〉: : ハ /`ーャ .ノ ノ
: / /: :.〈: : :.〉| `  ̄:⌒ / 〉ハ
- 612 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:15:27.18 ID:1iawXqEL
- / / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
- 613 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:17:40.91 ID:8ECVixy+
- -、
( ヽ
ヽ,_ \
/゙i、`゙""゙ヽ -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ `'i ゙、 / /" `ヽ ヽ \
l, _/ヽ .入 //, '/ ヽハ 、 ヽ
ヾ、 / .ノ 〃 {_{\ /リ| l │ i|
`ー'く /.\. レ!小l● ● 从 |、i|
\\_. ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ こいつ最高にアホにょろ
( __ノヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
. \\::| l>,、 __, イァ/ / │
/\\ | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧. |
- 614 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:24:06.88 ID:1iawXqEL
- _人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/:::::::::::::_イ/l:::::::::::l::::\ /,:::::::::::::r::::::::::::::::::::::\
i::::l:::::::/ r oヽ !::::/ノ!:::::::::ヽ ノ'´ ,へ::::/l l丶!丶::::::::::::::::l
l::::l£ヘl ` ´ !/ o j:::::::ll l ,<´丶`´ol⌒l_o__l丶l:::::::::::::l
i::::│ /´ `l `ノ--┘---、 ( ヽ`j┘l ̄ ,- 、 ノ-:::::::/
 ̄へ_υ/ 、  ̄ _../´:::::::::::::::::::::::::::`丶/ ` / 丶 l__ゝ ,../ ノ
/´ /´ゝ`、 :::::丶/:::::::..____-- ̄`-- 、:::::\ / 丶____ i´、,. -- 、
\ l´ | :::::::/:::::::l::l /,...__ 丶:::::\___┌`i┌´/ _,.-、 \
/ \_/:::::::::l::l _/ l´◯ ゝ 丶`ヽ /, | j/ /__, l, - 、_ ヽ
./ │::::l::l ,....._ /。`...._ ヽl rソ / / / / ノ_
!::::卜 l´◯/ l´:::::::::`ヽ、 l r----´ `´ -´ `
ナ:::::\`´ l:::::::::_..-´ _l | `−---、_ノ `l |
___ !:::::::_.ゝ ゝ''´ ,イ''´ /l / ` ´ `´
::::::::::::::::`ト、 ゝ八 _..−´ ̄`丶. , l l i
::::::::::::::::::::::::::ヽ ( /´ `-ーイ γヽ \
- 615 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:24:53.11 ID:1iawXqEL
- とりあえず何らかの形にするなら
シナリオ形式だけでも決めといた方がよさげだな
選択肢無い完全な一本道が簡単といえば簡単だけど、
選択肢入れたい人は多そうだし、
>>574,577辺りを練ればそれほど複雑にならなさそうだけどどうか
- 616 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:28:31.94 ID:8ECVixy+
- .___ ___| ̄|__/\ / ̄\ _| ̄|__ | ̄| ̄| | ̄| _____
|__ _| |__ ___|\/ / , - 、 \ |__ __||_|_| ___| |_|_ | | |
/ \ |__ ___| / /| ̄ ̄|\ \ | | _____|___ _ | |___|_|
/ ヽ \|___ __| < /| ̄ ̄ ̄ ̄|\ > | | |____| | | | |_|
/ /〉 / | |/\ `  ̄二7 / | | / | | |
\// / | / _/___/ ̄| ̄|_ | | / / | |
/ / / \__| | |_|_|_| | | | | ̄|___ \/ _| |
\/ ∠_/ \__/|_|_______| |_| |_____| |__/
,,..、 .,i-、 _ .i-イ'/ミ;; .i゙"i i゙"i
} .!,, " ¬-、 ! .l゙.,,......ノ .ウ-イ r'─‐゙ ゙'─‐i .! i,, ,, ,,
i-'''_ ,i‐'"゙´゙'i ! .,i-''''二二゙''、 ! .| .!―'''i |''''''゙ ,i r‐'i i‐゙i ! r-, | .___j
'"゛ l l〈,゙''''''゙,./ ゙'''" | ! ! .,! ,.. -ミ .|. ! .'ー┘└‐'.| l U ! i
.l l `´ ,i--‐'゙,/ | l .l゙ ⊂l .._"'i..'─‐, ,─‐゙ !.| ! |
゙‐'" `'''^´ .゙‐'゙ .`―‐" ` i__,i に'.....二.....二ニコ
- 617 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:30:01.21 ID:EBq4ZtNq
- 共通ルートっつか最初の2週間あたりである一定を超えた一番のルート
に進んでいく形式が楽そうだなーっとは思う
- 618 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:30:55.75 ID:8ECVixy+
- _____ _____ _ _ _ __ _
|_____ | | | rヘ、 || / / | | く\ __,| |__ rー――┘└―― ┐
__ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ \/ / / / | | /\ ヽ冫L__ _ | | ┌─────┐ !
| レ' / \ 〈 / | | レ'´ / く`ヽ__| |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
| / / , \ く_/| | | , ‐'´ ∨|___ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
/ / / / \/ | | | | _ / 〉 / \ | | |  ̄ ̄|
/ / ______ / / | | | l__| | / / / /\ \_ / \_| | ̄ ̄
/ / | | |/ | | |____丿く / <´ / \ // /\ `ー――┐
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ` `´ ` `ー' `ー───―'
- 619 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:31:35.41 ID:1iawXqEL
- >>616,618
どっちなんだよwww
- 620 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:34:21.15 ID:8ECVixy+
-
____________________
/ |
/ |
! /´ ̄ ̄ ̄|
l /.__ |
| /  ̄ ̄¨|
| |  ̄ ̄ ̄|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | | <0ニ |
よ 調 そ | | .| 、‐--, |
: べ れ | .| | ` ̄ |
: て は .|ノ´ | _|
: く 自 | i ,_|
だ 分 | ヽ. `ー|
さ .で > ヽ. |
い | ` 、_|
| |
| |
ノ______|________
- 621 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:36:45.64 ID:1iawXqEL
- ____
\
/ / ̄\ \
/ |ヽ |
|_|__|_| /
|__几_j |/
|",_‐_,."| | えー・・・
ト、`こ´/| |
|〉ミTTrへ| |
- 622 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:43:46.46 ID:8ECVixy+
- / ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r
- 623 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:48:50.88 ID:1iawXqEL
- で便乗しといて何だが、
このスレに荒らしが現れる要素なんてあったっけ
- 624 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:50:11.40 ID:hKf7bPbn
- >>623
多少神経質な定期保守だと思えばいいのさ
- 625 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:51:21.24 ID:5mHuvq2k
- お前みたいに相手する馬鹿が居るからじゃね?
- 626 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:52:16.83 ID:1iawXqEL
- >>617
スケジュール組んだ方がよさげだな
ていうかそれが普通かもしれないが
- 627 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:52:28.38 ID:1iawXqEL
- >>625
すいまえんでした;;
- 628 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:53:46.71 ID:EBq4ZtNq
- 日数の調整はストーリーいじれば何とも成りそうだとは思う。
成る、、はず。多分w
- 629 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:55:01.06 ID:Ln6wPV+d
- 寝る前に俺の案も!
・攻略キャラ
初めから18人は多い。
始めは6人に絞って
その後、追加出来るようであれば追加する感じでどうだろう。
Vol.1「戦、モ、シ、黒、白、赤」
Vol.2「暗、ナ、狩、獣、詩、召」
Vol.3「忍、侍、竜」
Vol.4「青、か、コ」
のような感じで、FFXIの追加ジョブ、みたいな。
>>567の案と同じで他のキャラクターが初めから登場し、絡むのは有りだと思う。
- 630 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 00:57:14.85 ID:8ECVixy+
- ==、,-、 、ヽ、 \> ,, '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐ 、 \ /ゝ、\
=─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\ | それは叶わぬ願いだ
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、 <
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ, | 神の力を超えておる
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、 \__________
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、 ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //-ヘヘ,、 レレレレノ
''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ'
/ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_  ̄"'ノ
/メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、 >---''"
/ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
/ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ / / / ゙ノ\、\
/ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" | / / / / \\
/ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧ /-'"-'''"__,,-''" / /、\
- 631 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 01:04:00.42 ID:1iawXqEL
- >>629
それか、今出てるシナリオはvol.2にリストされてるジョブが多いから
まあ出てるのから優先で、みたいな案もあるな
- 632 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 01:12:15.86 ID:8ECVixy+
- __,冖__ ,、 __冖__ / // / / i, i ヽ
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / / / ∧ / ヽ i, i | |
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / / / / / | / `、 i ! |i i , l
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / / // / | / | | | l ! i | |
`,-. -、'ヽ' く <´ .7_i//`/ー- 、/ / | / | l | l l ! ! i
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / ,,,,- 一分x-、_ !/ |i _,アナ'イ i ! !
n 「 | / ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ i_,, x=、 レ | / / :|
ll || .,ヘ /| ./:::::;;;;;;;:`::::::l " "/ :;;r ヽヽ |/| / :!
ll ヽ二ノ__ {::| |::::::::;;;;;;;;:::::::l l:::;;;;;` ::| l // :! 。
l| _| ゙っ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ l '''' ノ,,.., /○ :|
|l (,・_,゙> / ー''"..  ̄ ` ー '、 ヽ 。 :| ○
ll __,冖__ ,、 >|:::::::::::::::: , ..::::::`''''"i :| :|
l| `,-. -、'ヽ' \:::::::::::::: 。 _,.-ーx,, _,,,__ :::::::::::::::○:| :| :|
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー:: ○ / `''''''" `i ::::::::::::::: l .:| l :|
ll __,冖__ ,、 | ::| / | / :| :l :|
n. n. n `,-. -、'ヽ' iヾ :| / / , 'J :::| :| :|
|! |! |! ヽ_'_ノ)_ノ {::| ::| | / , イ ::::| :| :|
o o o l ::| :|、 ヽ / / ::::| :::::| :| :|
- 633 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 02:05:57.89 ID:24zwWuR6
- 関連のあるキャラ同士でまとめると良いと思った。
重鎧編 戦ナ暗
東方編 モ忍侍
遠隔編 狩シコ
テイマー編 か獣召竜
魔導士編 白黒赤召
中衛編 赤詩青コ
タンク編 ナ忍戦
騎士編 ナ暗竜
エース編 竜侍暗
重複は気にするなw
- 634 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 02:14:04.73 ID:hKf7bPbn
- >>631
それは無難というか、基本というか、必須。
ひとりのキャラクタに関するテキストを延々と書く必要がある、
あるいはひとりのキャラクタに関するテキストが
大量に集まる必要がある、と考えれば、
誰某を優先的に書いてください、とはいえないと思う。
- 635 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 02:17:23.91 ID:YH96c01d
- サクラ大戦4は酷かったもんな
多くても6人までくらいがいい
- 636 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 02:44:11.67 ID:fHgKHmQN
- 真面目な話、せめて一人のめどが立ってから、複数キャラの進行について考えっていったほうがいいのではないでしょうか
一本道、ヒロイン一人、主人公一人、声なし音なし、絵もほとんどなし、所要時間30分。
ストーリーは「書きたいところを書きたいところだけ」のSSを避けて、時間内でひとつの完結した作品になることを目指す。
このくらいを最初の目標にして、それが達成できてから、少しずつ次の目標を立てて進んでいってはいかがでしょうか。
実績があって配布できるような作品ができれば、興味を持ってくれる人も多くなるでしょうから。
- 637 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 03:30:14.56 ID:1iawXqEL
- どっちにしろシステムの土台について考えなければならないから、
どうせなら複数キャラも混ぜることができるものを練っておくといいかもね。
そういう土台さえあれば、まず一人のシナリオを当てはめる時も
今の漠然とした状態よりやりやすいし、
その隙間に複数キャラを当てはめるときにも悶着が起きにくい。
例えばひぐらしなんかは最初に友達との和気藹々を通して2週間くらい話を膨らませて、
綿流しの祭りの日を挟んで悲劇的なクライマックスへつながっていく。
そういう流れを決めるだけでもシナリオの形が見えやすい。
ということでシナリオの流れの概要っぽいものについて
上にあるのを参考にまず勝手に暫定的にまとめちゃったから
何かあったら変えるか消すかしてくれ。
http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/5.html
- 638 名前:電波が思いつかねぇwww誰かアイデア下さい青島保守 :2007/01/06(土) 09:12:16.10 ID:5mHuvq2k
- 「お。この参考書なんて良いんじゃない?」
「駄目です」
「え〜?パっと見、デザインも良くない?」
「……」
「…むー。別のを探すかぁ」
「表紙やジャケットでの衝動買いは、お薦めできません」
「ん、確かにそうだね」
「最近の撮影・照明技術を侮ってはいけません」
「…んん?」
「まず自分の好みのジャンルを明確にし、メーカー毎の強み・弱みを把握するのがベターかと」
「何の話をしてるのかな青島さん…?」
「先週購入した新作はお気に召さなかった様ですね?」
「何故それを…ッ!?」
「……」
「…じゃ、こっちの参考書を…」
「はい」
- 639 名前:ロリコンGさん ◆LolicgPqU2 :2007/01/06(土) 10:09:41.59 ID:ir5d2Yj9
- 適当に話してるだけなのかと思ってたら
まじめに作ってるのな、しかも結構なクオリティ
応援するは…
- 640 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 10:14:34.06 ID:RC6T4Rbb
- 現状あるていど纏まっている、
ましろ、聖、杏の3人を名前、設定、ルート分岐含めて固めないか?
例としては、
共通ルート⇒ましろルート⇒聖ルート分岐⇒杏ルート分岐⇒体育祭⇒各告白イベント⇒夏休みでED
他のキャラについては、何時でも追加可能な様に共通ルートに分散配置。特定の部活を選ぶ…とかで分岐にすればそんなに不自然でもないし。
例:オカ研⇒黒井、青島ルート
てな感じでどうよ。
とかいってみるテスツ。
- 641 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 10:33:06.47 ID:ENQBlEPe
- ジェット機にあこがれて、一生懸命はばたく練習してるようなスレだな
- 642 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 10:33:59.35 ID:5mHuvq2k
- それが現状では一番キレイな纏め方だなぁ、三人の関係性も固まってると思う。
聖はイジり甲斐ありそうっつーかテンポ良い台詞回ししてくれるキャラだし、
メインにせよサブにせよゲームにメリハリつけてくれそうな気も。
しかし、とりあえず一人だけ攻略◎なお試し版作るとするとスタンダードな柊ましろが良いのかも?
- 643 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 10:51:59.47 ID:RC6T4Rbb
- >642
ましろ単体も考えたんだけど、
後から聖との絡みを追加するのは逆に大変かなぁと…
で、聖出すなら杏も絡むから…って考えだった。
ま、一つの案として見てくれ
- 644 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 12:07:10.01 ID:5mHuvq2k
- 今気付いた。
それぞれSS考えたりスクやら組んだりしてる間にスレが過疎るということに。
っていうか単純に飽きたかなw
- 645 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 12:09:50.87 ID:m9tLrJ25
- ましろ、聖、杏をそれぞれ攻略キャラにすると、話が薄くならね?
1人攻略すると、他の2人のぶんも大差ない話ってことになりそうな気がするんだが。
今までのスレの印象だと……
ましろ(+聖)ルート、晶子(+杏)ルート、マリナ(+真名)ルートとかってほうが
むしろ楽なんじゃないかなと思う。
ましろをメインヒロインとしてとらえるなら、保健室をホームポイントにして、
他のルートでも、怪我したら、とりあえず保健室でましろに介抱されている、とかできそうだし。
もう一ひねりするなら、場合によっては、オーク女に介抱されてるとかさ。
もちろん「俺は3人とも、それぞれを描き出せるぜ」ってんなら、
それはすごいことなんで、尊敬するけれど。
- 646 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 12:14:07.90 ID:24zwWuR6
- 電波キャラかぁ。
例えば、青魔導士発表前のFFでPMやってて戦略やら相談してる時に、
「青で参加してヘッド連打で蝉回しサポートします、
タゲとっても花粉コクーンで耐えれるので回復薄めで大丈夫です^^」
仮にこいつがタナPのプライベートキャラで、すでに青ゲット済みでも、他のPTメンは電波と思うだろう。
他人と異なる論理体型を持っていて、本人はそれが異質だと気づいていない。
っーのが、創作系でよくある電波キャラなのかなぁ。
まあ、主人公が論理体型に巻き込まれるのがお約束だけど。
なので電波っぽいセリフやシチュを考えるより、そのキャラの行動原理を考える方が近道と思う。
- 647 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 12:17:01.22 ID:M8xCRxd1
- 青魔にはイカ見ると凄く脅えるて設定いれてくれ。
- 648 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 12:19:28.66 ID:sai5GSHL
- アルタナ様が見てる
- 649 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 12:26:32.70 ID:RC6T4Rbb
- >645
それも良いね。
キャラ同士設定の今迄の流れ見てると、
確定ぎみなのが、
メインヒロインがましろ、
聖と杏が姉妹(双子)
の2点っぽいから、それでいってみた。
- 650 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 13:02:52.24 ID:5mHuvq2k
- 前から気になってたんだけど、青とイカって何か因縁あんの?w
- 651 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 13:12:05.14 ID:m9tLrJ25
- >>650
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/357/detail.html
>青い血の記憶
(中略)
>早速、忠実で健康な臣下が集められ、魔物の肉体を移植する施術がなされた。
>しかし、ある被験者は顔から無数の触手が生え(以下略)
- 652 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 13:27:26.35 ID:5mHuvq2k
- 顔から触手とはコレまた恐ろしいエロゲだな
- 653 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 13:45:24.41 ID:m9tLrJ25
- カタチにすることを目標にした場合、とにかく、選択肢が無くても、
1本の話を完成させることが大切だと思うんだよね。
複数人で1つの話にしようとすると、どうしても、構成/原案を担当する人が必要になる。
でも、ネ実でそれは無理と言い切っちゃって良いくらいだとも思ってる。
というか、そういう人が出てきたとして、じゃあ今から、これこれこういう話を書けって言われて、
それに従う人が出てくるかっていうと、それも疑問。
なので、書きたい人が、書きたい話を書いてもらうのが一番なんじゃないかと。
極端な話、結果として、アンソロジー形式でも良いんじゃないかとも思うよ、俺は。
選択肢があったとしても、それはもう、パラレルワールドへの入り口と割り切ったりとか。
さあ、不二子ルートを書く作業に戻るんだ>俺
- 654 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 13:48:34.63 ID:m9tLrJ25
- >>652
ちょwwwまってwwwエロゲじゃないwww
……とか言いつつ、俺の、青魔道士に対する印象はそんなもんなんで、
チラ裏のマリナルートは、ハッピーエンドが無かった。
- 655 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 13:51:42.84 ID:UZ6pUh+S
- ハッピーエンドを取り返しに来た
- 656 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 14:03:08.76 ID:1iawXqEL
- >>653
>>637なら複数キャラゲーの皮をかぶったアンソロジーみたいなもんだし
問題ない気がしたがどうか
- 657 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 14:05:53.22 ID:5mHuvq2k
- >>654 是非参考として、その青島さんルートを教えてくれ。
俺グッドとノーマルのEDしか思いつかねぇww
- 658 名前:ちょい自分で整理する為、考えてた青島ルートを書いてみる :2007/01/06(土) 14:42:54.24 ID:5mHuvq2k
- ●召喚獣ガルーダをテーマにした劇の主役級を、青島と遊佐が演じることに。
●遊佐、振り回されつつ練習で精神・肉体ともに疲労。
●本番前日、ガス事故が起きた部屋から晶子のペット:ガルーダを救出するイベント。遊佐、救出後に貧血で倒れる。
※ガスは実はヘリウム(声が変わるアレ)。
●自分の為に無理していたことを知り青島ショック。そのまま本番へ。
●自己嫌悪のままガルーダを演じる青島、クライマックスで心情と台詞がゴチャゴチャに。
劇を持ちなおそうとした遊佐も、つられて心情とs(ry
ぐだぐだで劇終了。
●劇も終わり普通の学園生活。が、青島と遊佐のことが学園中の噂に。
冷静な様でいて、校舎に貼り紙して遊佐との関係を否定したり逆効果まっしぐらな青島。
●見かねたクラスメート、決着をつけさせるべく海行きを提案。
※名目は海での学習…つまりラーニングツアー
●海で告白イベント。
こっから考えてないwww
- 659 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 16:18:09.23 ID:1iawXqEL
- agu
- 660 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 16:40:36.01 ID:z0H5mPRe
- >>658
>>●海で告白イベント。
このあとはもちろん、あれだろ〜
- 661 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 16:42:12.66 ID:UZ6pUh+S
- オメガと戦うんだな
- 662 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 16:44:22.57 ID:1iawXqEL
- その流れで告白の後も何かあるとすれば、あれだな
- 663 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 17:11:19.93 ID:5mHuvq2k
- んじゃ触手フル活用ルートにするわ
- 664 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 17:18:40.63 ID:1iawXqEL
- 想い人がいるキャラを振り向かせるには
ギャルゲ的にはどういうイベントがいいんだろう
- 665 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 17:20:00.91 ID:ruWFKXrC
- A、思い人が実はクソ野郎だった
B、告白するが振られる
C、
- 666 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 17:21:16.47 ID:hcaExESZ
- 現実で言えば生半な事じゃないんだからそれ相応のイベントは用意するべきだな。
といっても、案外あっさり転ぶ事もあるのかねえ
- 667 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 17:24:06.70 ID:1iawXqEL
- 具体案があまり出てないましろ関係を考えていたら、
想い人がいてしかもいいやつだったというところまで広げたはいいんだが
そっから先で詰まった
- 668 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 17:25:04.50 ID:EBq4ZtNq
- 大きな山場をつくってどっちかに転がせばハッピーとバッドを分けられる!
と勝手に考えてみた。その山場が難しいわけですが・・・
- 669 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 17:42:39.20 ID:Vi2BBMny
- C、思い人が他の女と付き合う
D、思い人が主人公と付き合う
- 670 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 17:55:45.62 ID:5mHuvq2k
- ましろの恋をサポートする様に、恋愛に疎い聖が遊佐に頼む。
遊佐は既にましろを好きだけども、聖がそんなんに気付く訳もなく、本心隠して遊佐了承。
ましろの恋が成就するかに見えたが、ここで遊佐の本心に気付いた聖がそれをカミングアウト。
※遊佐はカミングアウトされたことを知らない。
ましろ激しく動揺。変わらず自分を応援する遊佐を意識してしまう様に。
そして遊佐がセッテイングした、告白当日…。
遊佐、聖と供にましろのデートをサポートすべく追跡。
※ましろは追跡に気付いてる。遊佐はそれに気付いてない。
ベンチに座るましろ&想い人+ベンチの裏で隠れている遊佐+聖。
やがて、ゆっくりと口を開くましろ。
果たしてましろの本心は…?
とココまで考えて飽きた。
- 671 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 18:08:13.85 ID:EBq4ZtNq
- http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/91.html
実際は殆ど知識がないんです、【ごめんなさい。】
- 672 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 18:17:52.71 ID:RC6T4Rbb
- 思い人が難病抱えてて、一緒に何度もお見舞いして、思い人と主人公が会話、勿論ましろはドアの前で隠れて聞いてる。
思い人を励まして生き残ればハッピーエンド
ましろの事は任せろ的な事を言ってしまったり、そもそもお見舞いに行かないで亡くなったらバッドエンド
でどうよ。
- 673 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 18:24:15.32 ID:1iawXqEL
- 今んとここんな感じなんだがね。
http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/90.html
>>672
いざとなったらそういうのがよさげだな。
杏とかで結構暗いことやりそうだし、なるべく命や病気を引き合いに出したくないんだが。
あ、>>669のDもらうわww
- 674 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 18:37:03.87 ID:e0dnCG6Z
- 聖だが、杏の姉で気にかけててさらに
ましろのナイト気取りって、キャラが分裂しすぎないけ?
どっちかばっさり切り捨てたほうが
導入からイベントを羅列していくより
そのキャラがどういう意図によるものかを明確にしたほうがいい希ガス
テーマっつうか、
「このキャラのストーリーはこういうラヴを表現してるんだ」てのを一言二言で額縁に入れとく
- 675 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 18:37:48.77 ID:xPXVfSy8
- >>672
それだと生き残ったこと自体はハッピーだけど主人公とくっつく方向にもっていくのが
難しいと思う。
>>673
想い人がいるという設定だとどうしても後味が悪い話になると思う。
ましろをヒロインの中でもメインヒロインとして考えるなら、王道的な
ストーリーがいいんじゃないかと個人的には思う。
例えば、その想い人っていうのは聖が主人公を牽制するための嘘で、
交流するうちにお互い惹かれあっていくんだけど、ましろは奥手だから
いいだせずに、主人公は聖の嘘のせいでいつも身を引きがちな態度をとる。
それをみていた聖が最初は主人公を邪魔していたが最後には二人をくっつける
ためになんかイベントを起こすみたいな。
重い話とかテーマをいれたいならましろがなんらかの理由で死に掛けて、
主人公と乗り越えるとか。
- 676 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 18:44:54.84 ID:1iawXqEL
- >>674
イラストが出た辺りの「私のシロ」が頭に残ってて
んで杏シナリオでも杏を気にかけててってことで
分裂というよりはおせっかいキャラとして考えてた。
>>675
想い人って王道かなと思ってたけど違ったか。
もちょい考えていいの出てこなかったら消すわw
- 677 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 18:47:20.26 ID:e0dnCG6Z
- >>676
んや、「姉妹」か「おせっかい」かってことね
- 678 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 18:54:02.12 ID:1iawXqEL
- すまん分裂の意味がよく分かってない
- 679 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 19:05:52.19 ID:EBq4ZtNq
- シロへの思いは愛で
杏への思いは過去の自分の罪によるもの
とか考えてた・・・・・杏のSS書いた者デス
- 680 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 19:25:42.63 ID:R3HQXyyt
- >>674
杏を守れなかった罪を、ましろを守ろうとすることで贖おうとしてるんだ
そしてましろはその事に気付いていて、このままではいけないと思ってる
さあどうする遊佐?
- 681 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 19:27:27.90 ID:xPXVfSy8
- 聖のましろへの執着は根底には杏に対する姉としての役割を果たせなかったことがある。
いわばましろは聖にとって杏の代わり。
ましろにおせっかいやくことで、自分罪を償っている。
でも、あくまで根底でありきっかけでありましろラブなことは真実。
ましろはそのことをうすうす勘付いていて、聖と杏には仲良くしてもらいたいと思って
おせっかいをやいたりする。
聖と杏は過去に大きな事件があったわけじゃなくて杏の聖への劣等感があり、
それを理解できない聖との関係を悪くさせて不和になっていった。
みたいなことを書きながら思いついた設定厨全開俺。
- 682 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 19:28:21.05 ID:xPXVfSy8
- うはwwwかいてたらほとんど同じことかかれてたwwww
- 683 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 19:35:26.15 ID:PTutl39B
- 欝シナリオならまかせろ。
甲賀しのぶ: 学校に来てるのは分身。本体は病院でしょくぶ・・・うわなに・・やm
- 684 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 19:37:08.08 ID:xPXVfSy8
- >>683
それなんて風子?
- 685 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 19:38:21.53 ID:ASGK9bvM
- >>683
やべぇww光画部の幽霊を思い出してちゃったから、まったく欝にならないwww
- 686 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 20:58:44.60 ID:EBq4ZtNq
- そういえば書き直したほうがいいとおもったら指摘しもらえるとありがたいかも
加筆修正とか考えれられますし。他の方にまかせてもOKですし
流れ的に杏の季節とかも書き直し必要っぽくなってきたし・・・?
- 687 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 22:02:55.97 ID:EBq4ZtNq
- http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/92.html
あー、SS書きすぎかな・・・orz
- 688 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 22:30:26.08 ID:hKf7bPbn
- 三点リーダは"……"ワンセット、
かぎ括弧を閉じる時の句読点は必要なし。
あと!と?のあとはスペースを。
文章体裁を気にする必要ないかもしれないけど、
一応決まりとして守ると見た目も良くなるかなと思います。かなかな。
- 689 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 22:34:58.27 ID:EBq4ZtNq
- なるほど……
!のあとに空けるというのは
「いやっほう! 」ってことですか?
- 690 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 22:36:26.12 ID:xPXVfSy8
- >>686
杏に限らずwikiのシナリオはどういった趣旨で書いているのかで指摘する
ところが変わってくる。プロット案でイベント並べてそれにちょっと内容を書いた
ものなのかそれとも出会いからゴールまでそのままシナリオとしてゲームにするための
ものなのか。
あとここ書き直した方がっていうのは個人の嗜好によるものになりがちだから
難しい、極端にいえば俺暗い話嫌いだから書きなおしてってことになりかねない。
それでもいいならちょっと指摘してみるけどもー
- 691 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 22:36:58.08 ID:1iawXqEL
- 鍵カッコんときは必要ないよ。
「うほっ!」
うほっ! いい男。
- 692 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 22:37:38.45 ID:xPXVfSy8
- いや、「いやっほう! 今日はハンバーグだ!」
って感じ、あとにつづくときはひとますあける
- 693 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 22:37:53.58 ID:UZ6pUh+S
- うほっ!いい男。
ってしないってことか
- 694 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 22:39:25.66 ID:EBq4ZtNq
- あーなるほど
アドバイスありがとうございます
>>690
んーそういわれるとまだ方向も趣旨も固まってるわけじゃないし指摘は
難しいですね。個人で勝手に書いたものだからこのままでいいのかと疑問に
思っててなんとかしたいな、何て思ってましたが
- 695 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 22:40:02.26 ID:1iawXqEL
- 試しに手元に小説でもあれば、見てみると大体そうなってる
- 696 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 22:41:45.10 ID:1iawXqEL
- おれのましろのも趣旨がスレの流れとかなり違っていたようで大失敗
- 697 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 22:44:23.84 ID:xPXVfSy8
- >>696
ましろストーリーについては俺の個人的な考えだから、消すまでのことでは
ないと思う。他の人の意見も参考にするべきだし、そんなんで消してたら
一人違う考え持ってる人がでてきたら消さなきゃいけなくなっちゃうし。
俺がマイノリティーな可能性もあるわけで……
- 698 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 23:05:43.03 ID:5mHuvq2k
- その場その場で保守で青島さん書いてきたから趣旨も何もねぇな俺www
ただ書いてて思ったのは、
「別に相手の全部を知る必要は無くね?」
っていう話に最終的に仕上げたいなぁと。
知りたがりの青島さんが、主人公の容体解らず昏倒させる
→“解らない”ってことにコンプレックスを持つ
→劇本番にて主人公がそのコンプレックスを和らげる ※劇そのものはgdgd
→「これから知っていけばいいや」と告白イベントで解消
→幾分成長はしたけどマイペースに戻る
っていう大筋カナー、大雑把にまとめると。
- 699 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 23:15:23.62 ID:5mHuvq2k
- っつーかこのままだと青魔関係無えなwwww
台詞回しとか設定の肉付けで青らしさを入れてくか―…。
- 700 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 23:44:47.28 ID:1iawXqEL
- じゃあ誰かが代替するまで趣味全開で行くか
- 701 名前:既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 23:46:08.49 ID:R3HQXyyt
- >>696 あなたのましろを解き放ってスレの流れを変えるのもありなんだぜ?
- 702 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 00:07:39.10 ID:AkjM71L9
- 流れを無視するかのようで、アレなのですが〜(´・ω・`)
リューサンの続きです。今回はみかんの登場シーンです。
妹の設定で、ゲーム設定上、あんまり流暢にしゃべらないような感じにしてみました。
あとおまけで、今まで登場してないと思われるキャラクターを勝ってに出しちゃいました〜
こんなイメージで良いのだろうか、不安ですヾ(^-^;)
http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/93.html
- 703 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 00:28:38.98 ID:r6b4WkVV
- 書き手が違うんでこんなん言うのもアレだけども。
召と狩がまったく同じ方向のキャラになってる気がする。
- 704 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 00:30:30.06 ID:azdXTg02
- 18人も居るとある程度は仕方ないんじゃないか?w
- 705 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 00:42:22.66 ID:r6b4WkVV
- そうなんだけど、18人も居るのに現段階でキャラ被って大丈夫か?w
後で被るのも今被るのも同じっていう見方もあるけども。
- 706 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 00:44:33.00 ID:f5hZf7f8
- 同じ人見知りキャラでも
召:近づきたいけど踏み込めない
狩:自分から距離をおく
という感じになってると思う。
狩が出てるSSはほとんど無いから差をつけるならこれからでないかねぇ
- 707 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 00:56:28.43 ID:r6b4WkVV
- なるへそ。根っこっつーか行動原理は分かれてるなw
俺が気になったのは、パっと見た感じの台詞回しが同じっていう表面的なトコだったんだわw
でも根が分かれてるし、肉付けするうちに気にならなくなりそうだわね。
- 708 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 01:10:08.69 ID:wvSleyWP
- 晶子が俺設定でもうし(ry
晶子は踏み出せない感じが確かに俺の中ではあるかなー。
まぁその辺は肉付けで回避していければ・・・
- 709 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 01:34:39.86 ID:HFsZ7KG+
- すこし話戻るんだけど、ましろちゃんのお話について
癒し好き(白)な人って、自分を必要としてくれそうな人を
好きになる傾向があるように感じるので、
思い人>良い人だけど、自分を必要としない危なげない人だった>
遊佐は自分を必要としてそう> つづきたのむ>>800-
- 710 名前:709 :2007/01/07(日) 01:39:22.49 ID:HFsZ7KG+
- モチチュケモレ
709の次の数字が800だと脳内変換してた、スマンコ
- 711 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 03:28:48.90 ID:vzRAFRPS
- 続きを頼まれても難しいんだが
保守
- 712 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 03:41:48.58 ID:r6b4WkVV
- >>709 その案で行くなら、>>670をイジって
「自分の恋を遊佐がサポートしてはくれるけど、物凄い不器用な方法」
って感じにすれば、そのニュアンスに近くなるんじゃなかろうか。
いや670書いたの俺な訳で、自分の案プッシュするのもどうかと思うがなwww
- 713 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 10:49:48.09 ID:rFKxyrO7
- ましろビッチ化計画・・・ふむ・・・おもしろそうだw
- 714 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 12:14:17.23 ID:j5d/Devr
- 結構重めな話もあるし、ただ単に恋愛満喫中! みたいなバカッぽい話も欲しいかな〜と思ったり。
話続かない、ED分岐させにくいとかで余計難しそうだけどなw
- 715 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 12:23:29.50 ID:r6b4WkVV
- モンクなら物凄いバカップルになりそうだわなw
- 716 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 12:26:42.52 ID:wvSleyWP
- 俺も武僧ならありかなーって思ったw
- 717 名前:適当に武僧さん書いたけど何だコレwwwww :2007/01/07(日) 12:37:38.96 ID:r6b4WkVV
- 「1+1は?」
「よん!」
「1+2は?」
「よん!」
「……」
「……」
「1+4は?」
「ご!」
「良く出来ました(ナデナデ)」
「えへへ〜」
- 718 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 12:54:48.58 ID:48eGcK2x
- ……というイメージが広がってるので、明るくおおらかだけど、
実は頭が良いというキャラにしたがる俺ガイル。
- 719 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 13:12:27.86 ID:wvSleyWP
- http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/94.html
やっぱり一番の見せ場なんでしょうが、書くの難しい。
- 720 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 13:13:04.76 ID:f5hZf7f8
- 勉強や知識はサッパリだけど、頭の回転は早いとか気が利くとかもいいかも。
武僧に関してはモソク道のネタとかそのまま使えそうだw
- 721 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 14:05:16.20 ID:r6b4WkVV
- 絵描ける人も絵描きスレに流れ、
プログラムの話もgdgdで流れ、
過疎化もした訳だしDAT落ちさせてもいいんじゃね?
と言ってみる。
- 722 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 14:07:01.85 ID:azdXTg02
- 飽きたならお前が一人で勝手に消えろよ
- 723 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 14:16:58.83 ID:r6b4WkVV
- いや飽きた訳でもないし1スレ目から保守してきたんだけどさw
wikiもあるし、まずSSから固めるならそれで充分かもしれないっていう話。
まー、それだと間口が狭くなっちまうし、問題も有りそうなんだけどな。
- 724 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 14:18:59.84 ID:rFKxyrO7
- まー方向性が変わってSSは書かなくなったがマダ居続ける俺もいるしw
キャラ設定だけ頂いて個人的に書き続けようかと設定固め中
- 725 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 14:26:36.63 ID:r6b4WkVV
- 確かに、設定やら話やらのアイデア求めて固めるには、スレがあった方が便利なんだよなぁ。
現にそうやって青島さんのキャラ作ってきたし…いや電波抜け落ちてしまった訳だがw
- 726 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 15:12:13.06 ID:48eGcK2x
- どこをどう読んだら>>721が>>723になるのかさっぱりわからんなw
- 727 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 15:17:08.83 ID:r6b4WkVV
- あぁ、スマン。
どう見ても1レス目は煽りにしか見えないなコレww
- 728 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 15:23:10.83 ID:f5hZf7f8
- 青島保守の人は意見の切換が早すぎるw
あと人の少ない昼間にスレ終了宣言はやめようぜw
神絵師のいた頃と比べると勢いは落ちたけど、まだここは活気ある方だと思うぜー
- 729 名前:深夜まで書き込めないんで今のうちに青島保守 :2007/01/07(日) 17:13:29.71 ID:r6b4WkVV
- 「青島さん、イカ苦手だよね?」
「……」
「何も涙目にならなくても…。
でさ。ハンバーグは大好きでしょ?」
「はい」
「なら、イカを練りものっぽくして焼いた、イカのハンバーグなら食べられるんじゃない?」
「…練りもの」
「練りもの」
「素材をグチャグチャに砕いて磨り潰して容赦無くこねくり回し茹つ鍋に放り込む、と」
「…いやまぁ間違ってはいないけど…」
「さらには灼熱の如く燃えたぎるフライパンで焼き尽くし、私好みの姿に変えろ、と」
「えーと…」
「行きましょう遊佐君。
さぁ行きましょうすぐ行きましょう」
「イキイキしてるなぁ…」
- 730 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 17:26:04.41 ID:lwFGeaHR
- 絵師の方もしばらくは本業が忙しいようだし仕方あるまい
絵はなくてもたまに覗いて、意見あるとうれしいがな
>>717>>720
武僧、椎府、村崎とかはスポーツ特待生みたいなのはどうだろうか?
後ろ二人は別にしても、武僧は試験入学自体やばそうだからw
まあ、モンクは東方系だから、実は日本史とかが得意という手も・・・
あと、茜はリフレという名のオリジナルハーブティーを得意として
昼食時にはリフレを貰いにましろ、聖、杏、真名、まりな、晶子が
(ぶっちゃけMP持ち、あとは茜ラブのローラとかも混じるとかで)
集まってきて、まだ顔をあわせたことがないキャラがいてもそこで
知り合えるとかどうだろう。
- 731 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 17:39:55.47 ID:F1ieF4Zn
- リフレではあまりに直接的すぎやしないか
良い案だとは思うが
あかねはフェンシング部の設定も活かして欲しいな
- 732 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 19:27:06.61 ID:/9R1CuAV
- では特製ハーブティー「コンバート」で。
- 733 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 20:48:28.43 ID:i8zNcUpB
- 疲れてる時に飲むと、血を吐くのか。
- 734 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 20:52:08.78 ID:wvSleyWP
- ちと吉里吉里いじってみたけど、結構大変ですね・・・orz
- 735 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 23:15:23.99 ID:vzRAFRPS
- とりあえず、今は何をすべきなんだぜ?
- 736 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 23:18:15.30 ID:EWtV/cNn
- >>733
柴田亜美の絵がうかんだぜw
- 737 名前:既にその名前は使われています :2007/01/07(日) 23:52:49.62 ID:j5d/Devr
- 椎府辺りはリューサンから熱烈に陸上部に勧誘されてそう…
「君の足なら全国も夢では…」
「アタシ、バイト忙しいんで!」
- 738 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 00:18:00.15 ID:r0jKOEyn
- PT断られるリューサン;;
- 739 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 00:47:37.88 ID:PM/rHmmc
- Nスクでちょこっと作ったりましろ書いたりしたものだが、
とりあえず吉里のドキュメント読んで画像とかフォーマットを合わせてみた。
どれかシナリオ流すとこまではまだやってないけど。
吉里は慣れるとNスクより楽そうだな。
- 740 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 00:55:03.62 ID:95hF2oTc
- >>730
生存認定してくれてありがもう。絵描きですこんばんにゃ。
ていうか、>>728過去形だったり>>721流されたりするのが早いよ!
前に絵あげてから3日位しか間あいてなくないかー?w
しかも、私は絵描きスレのコテハンから、微妙に
来るなって言われたんで、もう絵描きスレには行かないじょw
>>734
あー、ひょっとして本体使ってる?同じとこで作ってくれてる
KAGってのを一緒に使うとすんごい楽だーよ。
SS書きさんが演出も含めてスクリプト打てると、世界が作りやすくて
いいかもねえ。
青島さん保守の人もどないだ?
- 741 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 01:00:31.99 ID:PM/rHmmc
- まあ形になるかは別として、
今後個人的に創作活動するときのための軽い勉強になってるし、
意図的に落としたりするのはまだ早いんじゃないかなあなんて
ツクールスレとか見てみると、こっちのが全然活気あるしなw
- 742 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 01:02:53.34 ID:95hF2oTc
- >>739
おー、製作者きた!
画像のフォーマットで言うと、マスク処理がpsdから
簡単にコンバートできるtlgがすごく楽なんだよねえ。
後リファレンスがしっかりしてて、表示までが早いのが
いいですねい。
- 743 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 01:07:08.34 ID:6E25UBoA
- いやまぁ、過去ログでIDチェックすれば解るように俺意見コロコロ変わるからwwww
で、携帯厨なもんでいかんせんスレに直接上げるしかなく…。
保守だけなら何時でも何処でも1レスで済むんで、寧ろ携帯のが都合がいいというのはチラシの裏。
という訳でプログラムは一切組めなくてすんまs
書きたいテーマっつーかイメージも>>698>>658のとおり固まってるんで歯痒いのが正直なところ。
っつーか絵スレから追い出されるって何なんだww
- 744 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 01:07:29.73 ID:PM/rHmmc
- Nスクだとインターフェースやら何やら全部1から記述しないといけないからね。
用意されてるテキストの値を変えるだけでいいのはありがたい。
マスクも確かに作りやすそう。
- 745 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 01:11:26.05 ID:ClI+1Pjv
- >>740
うーんととりあえずKAG3ってのを使ってるのかな?
んでかぐや姫っていうサポートツールでちまちまいじってみたが・・・
覚え切れそうにないかなーとおもってちと休憩w
- 746 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 01:13:19.56 ID:95hF2oTc
- まー保守だらけになるよりは自然に落ちるのもいいけども
軽い本編(?)製作する人あり、個人的に趣味の話をする人あり
自分でつくったゲームアップする人あり、な複線の使い方をするスレに
出来ればいいなーと私としては願っております。
ツクールスレよりは、かえって敷居低いしねえ。
ていうか、萌え絵スレの絵描きとか遊びこないかなー。
意外と雰囲気近いと思うんだけどなー。と言ってみる。
- 747 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 01:19:01.80 ID:PM/rHmmc
- いつだか一人、応援で一枚絵残してくれていったけど
それ以来見かけないなw
- 748 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 01:25:05.59 ID:6E25UBoA
- んー、FF11であってFF11ではないし、何人かの絵描きが刺激されたのは絵師の絵であって設定・SSではない、というジレンマが有るナー俺。
まぁ、単品の保守しかしてない俺が言うことでもないww
- 749 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 01:25:30.91 ID:95hF2oTc
- >>743
あー携帯でしたね、そういえば・・
吉里吉里自体はプログラムを既に組まれてるものだから
SSに「ここは少し遅めに表示ー」とか「色変えて表示ー」みたいなのを
埋め込むだけの簡単仕様だから、プログラムなんていう
難しいものじゃないんだけどねえ。
絵スレは前スレの最後に絵アップして、上手いけど口の悪い人
呼び込んじゃってねー。
私としては絵の感想は口悪かろうが何だろうが聞きたいんだけど
スレの雰囲気悪くしたどーたらって話になっちゃったからヤメw
>>744、745
そなのです。インターフェイスの構築でワケワカランになって
止めちゃったのです。
私も今はKAG3で時々模索中な感じかなー。
ちと表紙が恥ずかしいけども「萌えるゲーム製作(吉里吉里/KAGで作る)」
って本が、リファレンスの解説も丁寧でいい感じです。
- 750 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 03:27:29.43 ID:TIYIoNiR
- 面白そうなスレだからロムってる仕事中のオレ素人絵描き。
設定が神絵さんのイメージから増えてない気がして自分で補完すると、
どうしてもエロゲーですありがとうございました(・ω・)
つうことでエロゲー版でも妄想(;´д`)
- 751 名前:729のその後:イカバーグを作ったらしい青島さん保守 :2007/01/08(月) 10:54:25.98 ID:6E25UBoA
- 「出来た…」
「出来ましたね…」
「青島さんが生イカに触れず涙目になってたのも、懐かしく思えるよ」
「…はい」
「でも、すり身にする作業は楽しんでたよね」
「力一杯磨り潰してやりました」
「ぷっ…はははっ!」
「ふふ」
「じゃあ、食べよっか」
「それは無理です」
「……」
- 752 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 10:57:22.49 ID:6E25UBoA
- その妄想を爆発させるんだ!
絵描けると楽しそうでイイナー、
と萌え絵スレを覗いた俺が言ってみる。
- 753 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 11:01:40.24 ID:3BIWk/ro
- SS書いてるとねー
「あ〜どっかの絵師さん描いてくんねぇかなぁ〜」
ってよく思うw
こんな感じ?みたいなラフ貰うだけでも気合が入って一晩4〜5本は書いちまうぜwww
俺もエロゲっぽいヴァナ学考えてみべ
- 754 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 11:25:31.72 ID:AIhoGzim
- 中華の名前まだ決まってないん?
超厨華(読みはしらん)とかどうか?
- 755 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 11:47:23.03 ID:sh9xtsoG
- 中華は>>306にある設定くらいでないかね。
鯖の数だけいて名前も鯖の名前から取るとか思いついたけど、
それだと多すぎるかなw
- 756 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 11:55:08.61 ID:5uhvP7nS
- >>754,755
>>287
- 757 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 12:01:28.27 ID:ClI+1Pjv
- >>753
よくわかりますその気持ち
晶子のあせってる立ち絵がみてみたいっ!とか思ったりしますw
- 758 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 15:04:38.94 ID:l3eRAYeg
- 中華は近隣の学校で、ここの野球部(全員同じ顔)と試合をした中島が、
あり得ない負け方(ベース間を瞬間移動とか)をしている脳内設定は持ってたり。
- 759 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 15:35:09.01 ID:+rFL2VKB
- 中華は口が聞けないという脳内設定
- 760 名前:そういや中華娘を忘れてたw&中華に触れず青島保守 :2007/01/08(月) 16:54:58.40 ID:6E25UBoA
- 「駅前のケーキ屋さんで、イカのパフェが売っているそうです」
「……」
「イカのパフェ」
「ある訳無いよ、常識的に考えて…」
「パフェに違和感無く混ぜてあるなら、私もイカを食べれるかと」
「イカバーグは?ねぇ、イカバーグは?」
「これは確認する価値があります」
「…むー、そりゃ実在するなら見てみたいけど」
「他にも、イカジュース・イカスフレ・イカペットショップ・イカ遊園地など様々な未確認イカ情報が」
「えーと…」
「更には、イカ漁師を描いたドラマも今晩ありまして」
「それ昨日放送してたよね?」
「…じゃあ、イカの生中継番組で」
「……」
「これら全ての詳細を調べる必要があります。
…ですから、つまりその…」
「…青島さんってさ」
「?」
「甘えるの、ちょっとヘタ?」
「…かも、しれません」
- 761 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 16:59:39.01 ID:6E25UBoA
- 人の話を聞いてない=電波って訳でもないし難しいなァー。
あと、中華娘は詳細一切不明の神出鬼没キャラで良いんじゃね?w
これなら使い易いキャラになるし。
- 762 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 19:02:15.81 ID:PM/rHmmc
- 地震age
- 763 名前:750が勝手に妄想設定 :2007/01/08(月) 20:13:18.35 ID:hrtWdD9R
- 戦士子(仮名)
○イメージカラー・・・赤
○野菜農家の娘。昔ながらの薪を使った煮焚き(風呂、ストーブ当)なので、たまに薪割りの手伝いをしている
○主人公との関係・・・同じクラス。幼馴染(悪友タイプ
○性格・・・元気
○所属・・・帰宅部ではあるが、運動系部活のヘルパーをしている(頭数)
○スポーツ、勉強等どんなことも器用にこなすが、トップになるほどの能力は無い。いわば平均。本人もそれを自覚しているので、何に対しても本気になれない
一人で何も出来ないことが多い
○外見的特長・・・ヒュム♂1bっぽい髪型
○主人公の呼び方・・・名前呼び捨て
○自分の呼び方・・・「アタシ」
○ジョブからのイメージ
主人公を「挑発」して、勝負事にするのが好き(「○○そういえばこのゲーム、まだアタシに勝ったこと無かったんじゃないかな? ま、勝てないだろうけど、どう? 勝負する?」)
○弱点・・・カニ(「アタシがまだ小さかった頃、お花見で売っていたゆでがにを食べたら・・・;;」)海老は平気
○個別ルートの大まかな展開・・・友達型幼馴染恋愛ルート
小さな頃から気軽に楽しく遊んでいた主人公との関係。異性を感じさせないつきあいであったが、ある事件をきっかけに主人公に対しての気持ちが恋であることに気付く。
しかし 同じ幼馴染で親友の白魔道士子の気持ちを知っているだけに・・・悩んでいるときに主人公のライバルA(仮)から告白される。自分の中の思いからすぐ答えを返せず
悩む戦士子。そのころ主人公も自分の気持ちに気付き戦士子に告白しようと・・・(ダブルアタック)
- 764 名前:750が勝手に妄想設定 :2007/01/08(月) 20:18:18.04 ID:hrtWdD9R
- とあまりにエロゲ妄想過ぎて勝手に設定(´・ω・`)不特定の人にイメージしやすい設定つくるのはこのくらいでいいのかな?(´・ω・`)
戦士子(仮)はオーソドックスな設定のキャラにしたけど、基本的=イメージが伝わりやすいってことでこういうキャラも必要じゃないのかなぁと。
ちなみに脳内では基本6ジョブ=同じクラスで考えてます。
- 765 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 20:43:38.54 ID:ClI+1Pjv
- ジョブ名
○イメージカラー・・・
○特徴1
○特徴2
○主人公との関係・・・
○性格・・・
○所属(部)・・・
○外見的特長・・・
○主人公の呼び方・・・
○自分の呼び方・・・
○ジョブからのイメージ
○弱点・・・
○個別ルートの大まかな展開・・・
>>763のを参考にして こんな感じでジョブ別にまとめると見やすいかも?
俺設定になりがちだけど、見やすいからいいかな、と
- 766 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 21:03:17.31 ID:6E25UBoA
- テンプレって事やね。
今まで色々単発の意見が出てきたけど、
ぼちぼち比較しやすい目安があった方がいいわねぇ。
しかしイメージカラーって難しくね?w
- 767 名前:sage :2007/01/08(月) 21:06:27.32 ID:ClI+1Pjv
- AFで決まるんじゃね?
たとえばシーフなら・・・緑とかで
からくりとかはちょっと難しいかなw
- 768 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 21:13:25.20 ID:l3eRAYeg
- http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12688.txt
不二子ルート書いてみますた。4日間でこれが限界。
普段着はAFをモチーフにってところがスポっと抜け落ちている部分がアリマス。
ちなみに、不二子は、梨香の家に居候という方向。
- 769 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 21:43:47.67 ID:ClI+1Pjv
- http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/98.html
ノーコメントでs
- 770 名前:768 :2007/01/08(月) 22:54:21.40 ID:l3eRAYeg
- アヒャヒャ
×それだけ良いだろう?
○それだけで良いだろう?
あと、Wikiに転載してくれた人ありがとう。
Wikiはイジり方がよう分からんもんで。
- 771 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 23:59:05.59 ID:Txv9My0r
- ちょっとSSらしきものを書いてるんだが、難しいなー。
やっぱギャルゲのSSだから会話大目のほうがいいんだろうか。
- 772 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 00:10:28.21 ID:N2o77s9J
- 保守で会話しか書いてない俺ナッシュ。
ト書きみたいなのも加えらればイイんだろうけど、
文章力ゼロなんでコレで誤魔化してるぜ。
今つよきすをプレイ中だけど、会話が8割なんだよなぁ…ギャルゲって大体こんな配分なんかね?
- 773 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 00:17:20.13 ID:jC91B0wV
- 会話が殆どで状況とかは効果や立ち絵や背景にまかせて後は主人公の心の声
ってきもする
- 774 名前:750@夜勤中 :2007/01/09(火) 00:46:48.95 ID:AShAFv6n
- 携帯から失礼(`・ω・´)
ノベル風でもADV風システムでも、量の違いはあっても主人公視点(一人称)の説明ト書は
必要かなと言った自分は文章苦手(´・ω・`)
立ち絵だけでは伝わらない普段と違うしぐさ、目で見ることのできない感覚を主人公
というフィルターを通して説明させるとか・・・
- 775 名前:771 :2007/01/09(火) 01:13:30.28 ID:zu7ImoD2
- http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12695.txt
ちょっと書いてみたんだけどさ、これだとやっぱり
主人公の一人称が冗長かも?
- 776 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 01:18:04.41 ID:y0vqKDHU
- いつも見てるだけでしたが、実現して欲しいので得意分野で応援してみる。
絵師さんのデザインが大好きなんで、Wikiの資料に載ってた絵を参考に
私的晶子イメージ(表情)を描いてみました。が。
似せようとするあまり、反対に元イメージ崩しちゃった気もする。
あと、以前誰かが、制式礼服とかを制服風にしてみたら良いんじゃあ、とか言ってた気がしたので
それも描いてみたけど、ほとんど変形させてないから、わざわざ描いた意味はあんまなかったw
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12696.jpg
- 777 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 01:31:11.35 ID:GG03JSe7
- >>776
ktkr!!!1!!1
イイヨイイヨーいい感じよー
俺的晶子イメージもこんな感じだなぁ。どちらかというとSSの方でついた印象かもだけど。
- 778 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 01:39:25.91 ID:X2ftquV0
- 俺も脳内妄想晒してみる…
シーフ
○登場する時に死角からいたずらしてくる。
○主人公が食べてるもんをよくパクる。
○足が速い。
○主人公とはクラスメイト。
○一人称はアタシ。主人公のことを君。
○部活は無所属だけど運動系から良く勧誘される。
○放課後バイト。
○愛用のスニーカーのメーカーがリーピング。
何かバイト先に遊びに行ってみたり、「今日はバイト休みだから」
とか言って一緒に寄り道したりしながら仲良くなってく感じ?
貧弱な俺の妄想力じゃこれが限界…今は反省している。
- 779 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 01:43:22.54 ID:N2o77s9J
- 読み返したら>>760の台詞のつながりがひどすぎるwww
甘え下手な青島さんを書きたいだけだった、今は反省している。
>>775 黒井さんのフルネームや「嫌な予感」といったト書きの説明や分量が、ゲームオープニングを連想させる感じかも。
得体の知れない女から突然告白されてゲームスタート、みたいなw
黒井さんが口数少ないキャラだとすると説明ト書きが多くなるのは必然だろうし、
スレでキャラ像がまだ固まりきってない、っていう要因も大きいんだろうけども。
そして携帯だから>>776の画が見れない…くやしいっ…でも…
- 780 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 01:49:31.98 ID:kqw75MuZ
- >>776
GJ!
色々と表情あっていいですな、これぐらい種類があると
ほぼ普通のゲームかわらないですし。
制服に関しては上下に分けて、三国の色のどれかの
スカーフ又はタイにする形で腕の紋章は一つだけ
残して肩か胸の部分に持ってくとかはどうでしょうか
- 781 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 01:50:26.27 ID:8AZWgGVx
- >>776
うわー、ぐっじょぶです!
制服って、こんなんだったら素敵だなw
色によって学年の差別化かな?
- 782 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 02:41:09.86 ID:Z+GsIFDw
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| スキュラ赤魔さんは |
| 創作スレを応援しています。 .|
|_________________|
( ̄ヽ、 /~ ̄)
`ヽ、ヽ ,へ | |"´
| | ___/__ヽノ__ ./ / /
| | ! ノノノ)))) / / /
| | ノリ! ゚ ヮ゚ノ.! _/ .| l
| | '/_ノ!≡!ニiつ~ .| l
ヽ \ ∪.i≡iヽ、´ .| l
(⌒ヽ、ヽ、`r':;i'  ̄ ァ、 / /
(( `ヽ、ヽ.__/´;i;::`〜r〜'゙;;r'/ / __/ ̄)
ヽ、__ノ/'//^/ヾヾ二二二二__ノ"
( (( (´| l l i) .)ヽヽ\
ヽ_)ヽ_)し' `(_/_) (_/ `J
- 783 名前:750@夜勤中 :2007/01/09(火) 03:54:59.64 ID:AShAFv6n
- >>775
ノベルゲームのシステムなら十分なト書だと思うです(`・ω・´)
ADVならば容姿の説明と彼女のしぐさは立ち絵+もじもじという擬音。主人公の心情は台詞のあと
括弧つきで自分突っ込み(その時は普段使わないような話し方で緊張を表現)
台詞を読ませるシーンは一枚絵で・・・みたいな感じかも?
>>776
うちも携帯だから見れにぃ(´・ω・`)
>>778
うちも勝手に妄想設定しとるのでお互い頑張ろう(`・ω・´)
個人的妄想だとコッファー乱獲をアレンジしたような事件で進展とか・・・
そして仕事に戻るのでした三(;´д`)
- 784 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 06:44:04.05 ID:+JBPBX5i
- 晶子SS書いてる者です
>>776
(/ω\)かわええ…
- 785 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 06:55:08.91 ID:sjHw/U5N
- 制服は各国の礼服カスタムっぽいものがいいなぁ、776氏が書いてくれてるし
シ黒狩召=ウィン
赤白ナ竜=サンド
戦モ暗侍忍=バス
ジュノ・アトルガン産ジョブは・・・わかんねぇ。
- 786 名前:654 :2007/01/09(火) 08:35:56.49 ID:A5VKaY8R
- >>657
超遅レスで、俺的青島。
電波なのは記憶障害のせい。
真似を重ねるうち、既に自我を失っており、ある時点で適当に記憶をリセット
(ラーニングした、新しい人格で上書き)しないと、精神が崩壊してしまう。
二人とも、それを承知で、幸せな破滅エンド。
もう一つ。
黒井さんは、記憶を失った青島と、なんども、先輩/後輩の関係を築いてきた。
遊佐も、これから、決して進展しない、恋人の関係を築き続けていくことにするエンド。
「次の私も、好きになってくれる?」
「ああ、もちろん……」
「じゃあ、明日の私をよろしくね」
……。
「はじめまして」
- 787 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 09:39:54.46 ID:hWn/OtHF
- モノローグの割合多めでしか書けないことに気づいた。
ヘッポコ小説書きに戻るか。
- 788 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 09:49:51.74 ID:WjLD/lyw
- >>778
主人公を盾に教師orDQNに不意だま、本人は離れてかくれる。
とかもどう?
- 789 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 10:00:32.22 ID:1bhBgV0o
- 絵描きです。出掛けなので一言だけ書かせてー
>>776
すごおおおおくかわえええええ。特に表情がイイ!
絵的な設定も生かしてくれて感激ですよ!わーい。
- 790 名前:786を参考に、751と760の要素を加えて青島書いてみた :2007/01/09(火) 11:07:02.55 ID:N2o77s9J
- 「…でも、青島さんは食べてたんだよ。覚えてないだろうけど」
「そうなのですか?」
「軟体動物に負ける訳にはいきません! って。ハハ…」
嘘だ。
屁理屈を並べて、ゴネて、涙目になって。
君は、結局コレを口にすることは無かったんだ。
だから……
「…青島さん?」
「むぐ…。あ。美味しいですよ、コレ」
「…美味、しい…」
「匂いと一口目は辛いですが。
そこを乗り切れば平気です」
「…そっか。美味しい、か」
―ほら見ろ。美味いじゃんか、チクショウ。
ここに居て、ここには居ない君に呟く。
その言葉を聞いて、嬉しいと思うことは…もう無いのだ。
- 791 名前:続きの青島さん :2007/01/09(火) 11:09:37.18 ID:N2o77s9J
- 「作り方も簡単ですし、これなら自作するうち耐性も付きます」
「え?」
「もう私一人でも大丈夫です。
遊佐君の手を借りることもありません」
「一人でも、大丈夫…」
「はい」
“一人でも、大丈夫”
“遊佐君の手を借りる必要も、無い”
だから…俺と一緒に居る理由が、無い。
「何だよ、それ…」
「? 遊佐君?」
「何なんだよ、それ…!」
俺が、大好きだった女の子。
俺を、大好きでいてくれた女の子。
わがままで、マイペースで、謎ばっかりだった女の子は。
…どうしようもなく、
甘え下手で、不器用だったのだ。
「青島…さん…」
「遊佐君? 大丈夫ですか?」
- 792 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 11:15:35.72 ID:X2ftquV0
- >>783
コッファー乱獲…
購買の人気のパンを買い占めて転売…とかかなw
>>788
それもあると面白いね。
事後ジュースか何かおごってくれたりして。
あんま書く人いなかったからシーフ妄想してみたけど、
コメディタッチのシナリオになるんかねやっぱ。
- 793 名前:ト書き初めてで3レス喰うのは想定外でした青島さん :2007/01/09(火) 11:17:43.39 ID:N2o77s9J
- ぽつり、ぽつり。
イカバーグに涙が落ちていく。
「ごめん、青島さん…ごめん…」
解ってあげることが、出来なくて。
不思議そうに、俺を見つめる瞳。
その瞳の中で…不器用に俺は泣いていた。
- 794 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 11:26:50.53 ID:N2o77s9J
- やっぱ台詞だけ書く方が楽ダナー。
で、「青島さんは自身の記憶障害について知っている」
+「告白後にイカハンバーグを作って、遊佐はイカ克服させようとしてた」
等の設定を書いてなかったYO
改行制限に気をつけてたら台詞とんじゃったしゴメンナs
- 795 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 12:11:06.96 ID:N2o77s9J
- 連投スマン+以前も書きなおしして混乱させてソーリー…。
>>791の“一人でも、大丈夫”と 、
遊佐が青島さんの台詞を反芻するシーンを訂正。
■“一人でも、大丈夫”の直前に、
遊佐の「…そうか。だからあの時、君は…」という台詞を脳内で追加してネ■
このままだと、遊佐が火病起こしてる様にしか読めないwwww
何度も見苦しい真似してゴメリンコ。
- 796 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 12:26:07.19 ID:GG03JSe7
- キャラごとにどんなシナリオ展開させるかも重要だねぇ
↑までの青島さんなら悲劇系?で椎府なら>>792の通りコメディ調だったり。
能天気キャラっぽい武僧、毛森、ローラとかも展開に差をつけるとかして味付けできそ
- 797 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 12:30:53.63 ID:A5VKaY8R
- >>788
霞:まーしーろちゃんっ!
ましろ:ひゃあ!
霞:ふーん、ましろちゃん、意外と胸あるんだぁ。
ましろ:う、う……。
ましろ:うわあああん。
聖:誰だぁ! ましろを泣かせたのは!
聖:……中島、キサマか?
中島:ええっ!?
不二子:何? また中島が破廉恥な好意を? 許せんっ!
中島:ちょっと待った。そこでなぜ俺ですか! 解説の遊佐さん! 解説の遊佐さ〜ん!!
遊佐:中島だから。
中島:遊佐ぁああああ!
様々な光に包まれた後には、中島の変死体が転がっていた。
遊佐:見事な連携だ……。
- 798 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 12:39:41.38 ID:SSuTzOz1
- ふと思ったんだが、主人公の設定ってあんの?
それともここにいるみんなが主人公だから、なんも決めないんだろうか?
ある程度決めた方が、他のキャラとの絡みがはっきりするよね?
また、主人公も複数タイプにして
同級生、先輩、後輩、近所のお兄さん、誰かのお父さんみたいに設定しておいて、好きなのが選べるのも幅広い年齢層に対応できそうで良いかも。
そのように男の登場人物も設定していって、それらを主人公にできるということです。
- 799 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 12:45:02.94 ID:N2o77s9J
- それはアレだな。
お兄ちゃん、パパ、おじちゃん等など、様々なシチュを楽しみたいエロゲ的発想だな。
- 800 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 12:48:19.66 ID:zu7ImoD2
- ちょっと不真面目系で、
状況に流され易い主人公、ってのが定番?
相手のキャラクタに依存して話を進めるんだから、
主人公のキャラクタ性は別に要らないよね。
好きな食べ物、とかだったら、
状況に応じてだしちゃっても差し支えないだろうし。
- 801 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 12:48:54.25 ID:hWn/OtHF
- 今んとこ基本的に無個性でヒロインに合わせて七変化してく感じだな
- 802 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 12:51:47.21 ID:A5VKaY8R
- 女性キャラ18人に男性キャラ複数種て、組み合わせはどんくらいになるんだろw
- 803 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 12:53:40.19 ID:B2cNnPvc
- 主人公の声はキョン君で^^
あとはどーでもいーやw
- 804 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 12:57:38.76 ID:8AZWgGVx
- またまた流れ無視かも、りゅーさんの続きです〜(o*。_。)oペコッ
でも、好きなんだから許してください!w
今回で、ようやく、りゅーさんとミカンと3人が遭遇できました。
http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/99.html
はてさて、これから先の話をどうしよう?w
ミカンがライバル学校に攫われれる→りゅーさんに大会にでるなと脅迫。
→主人公、ミカンを助けようとする→主人公返り討ち→ミカンと主人公をりゅーさん助ける。
→事件が発覚してリューサン大会出場禁止→主人公、りゅーさん慰める。
こんな妄想している段階ですw
- 805 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 13:14:35.05 ID:A5VKaY8R
- 18人の学年はそろそろ確定させたほうが良いよね。
・バランス案
一年生:椎府、毛森、弓削、神契、青島、久々津
二年生:井草、柊、月島×2,早乙女、コルセール
三年生:武僧、黒井、マグリフォン、音羽、甲賀、村崎
・ほとんど同学年案
一年生:弓削、久々津
三年生:黒井、音羽、村崎
二年生:その他13人
絵のふいんき重視で、こんなところからどうだろう?
ストーリーを作る上で「こうしたいから」ということなら、そちらに合わせる方向で。
- 806 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 13:36:19.16 ID:NO6bAsFa
- 主人公は他のジョブの影響を受ける『すっぴん』(FF5)
仲良くなっていくうちに多少相手に似ていくという風にしてほしい
主人公は2年で
先:竜吟忍黒侍
同:戦モ白赤ナ暗召コ
後:シ青か狩獣
と思う吉宗であった
- 807 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 13:40:56.88 ID:mNZkff+V
- 主人公も女にして百合ものとして妄想してる
- 808 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 14:26:54.61 ID:N2o77s9J
- 青島さん悲劇ルート試しに書いたものの、やっぱハッピーエンドで終わらせたい俺秀吉。
しかし崩壊ルートを没にするのも惜しいしなぁ…。
両方取り入れようと考え中だけど、
やっぱご都合主義な記憶復活エンドで終わっちゃう。
さぁどうしたもんか…。
あぁ、あと青島さんは下級生でいいカナ。
青島さんと遊佐の出会いの黒幕+記憶復活なら、そのカギを握ってる黒井さんが上級生、みたいな。
- 809 名前:ちなみに、考えたのはこんな感じ :2007/01/09(火) 14:48:32.18 ID:N2o77s9J
- ●1週目エンド:>>793のイベント後、黒井さんから青島さんが書いた手紙をもらう。
要約すると『きっと、新しい私も貴方に恋します。何度でも、何度でも』といった内容。
遊佐、何度でも応えることを覚悟してエンド。
●2週目エンド:>>793のイベント後、倒れる青島…と思わせて寝てる。
犯人は黒井。渡された手紙には、↑に加えて『その度に遊佐君を傷付けることが恐いです』と書いてある。
「何もかも解ったふりをしてリタイアするのは卑怯だ」と言う黒井。
そして、「奇跡に興味はありませんか?」と遊佐に持ちかける。
※こっから考えてねぇwww
やっぱご都合なんだよなー。
- 810 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 16:02:22.02 ID:SSuTzOz1
- >>807
そういうのもありかもな。まあ、百合までいかんでも、登場人物の誰を主人公にしても良いのかもしれない。
- 811 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 16:24:41.41 ID:N2o77s9J
- いやまぁ、主人公をマルチで選べるようにしたいっていう熱意は感じるけども…。
それは三次創作の分野ではなかろうか。
- 812 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 17:10:46.35 ID:A5VKaY8R
- では、どちらかというと大反対が無ければ、黒3年生,青1年生確定で。
あと狩1年生も確定させてほしい。
侍は、2年生のつもりで書いていたけど、3年生でも、なんとかなるかなあ?
あと、晶子、龍子、ましろのSS書いている人の意見も聞きたいところ。
もちろん、他にも「こういう設定でSS書いているぜ〜」って人がいれば。
- 813 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 17:36:35.52 ID:W6Orjaq6
- ある程度できあがってきたところで、■eがここのアイデアそのまま
使ってゲーム作るかもな。
正直、PS3でFFXIIIをで出すより売れるよ!!!!!!
- 814 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 17:45:27.12 ID:+JBPBX5i
- 晶子のSSかいてるものです。今までの設定なんかで考えると
○部活動なんかで絡みやすいキャラは別の学年でもいける
黒青侍狩竜 忍(生徒会)
○特に無い場合は同じクラスにいれたほうが話的には便利
全ておk
○姉妹、先輩後輩関係で考えると
暗ナ侍竜狩あたりの考慮
- 815 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 17:50:41.13 ID:+JBPBX5i
- 私設定(+いままでの流れ)では
先輩=黒竜詩
同じクラス=その他
後輩=青狩か
といったイメージかな・・・同じクラスは12人、それでも多いが。
- 816 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 18:24:22.48 ID:z2nbo2ze
- 大事な記憶が消えていくことがわかってたら
まず記録に残そうとするだろう常識t
- 817 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 18:24:35.36 ID:fgfXdmwp
- 制服を礼服にするなら、色別で学年が定まってると良いんだが、
そのままでは制服としては問題だから、一部礼服を想起させるようなデザインで
色だけ別、というカタチが良いかもしれないね
といっても絵が描けない関係上こればかりはどうも
- 818 名前:750@ご飯前 :2007/01/09(火) 18:24:41.64 ID:wZ7wqpza
- どもども〜(´∀`)勝手にエロゲー化なうちの設定としては
○主人公・・・二年生
○二年生・・・同じクラス:戦・モ・白・黒・赤・シ
・・・違うクラス:ナ・暗・詩
○三年生・・・侍・竜・ブロン子
○一年生・・・か・青・獣
○先生・・・忍(担任)・コ(保健医)
○自称賞金稼ぎ(やってることは探偵?)・・・狩
○近所のペットショップのお姉さん・・・召
○謎・・・中華
って感じです('Д')参考までに_(._.)_
- 819 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 18:28:51.30 ID:z2nbo2ze
- 制服自体はガンビスンをベースに、もすこし制服らしい色合いにして
リボン、カラー、腕章なんかで学年を表しても委員ジャマイカ
あと3つの寮があるとか(理系、文系、体育会)
- 820 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 18:47:50.15 ID:N2o77s9J
- >>816 いや〜、記憶障害の設定の発案は俺じゃないもんで、細かいとこは未消化なのよねぇ。
「青島本人は自身の記憶障害&リセットを知らない」
+「その事を本人に知らせてはいけない決まりだったが、黒井が敢えて破った」
と設定を変えて誤魔化すカナー。
アッチを立てればコッチが立たずなんで、多分練り直す必要出てくるけど。
- 821 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 18:47:57.47 ID:y0vqKDHU
- 776です。感想どうもありがとうございました。
絵描きさんとSS書きさんからも好意的に見て頂けて、ちょっと安心しました。
とりあえず、制服について色々意見出ているようなので、
それらを参考にしてつつまた描いて来ようと思います。
- 822 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 18:59:40.61 ID:I8ZRBx4o
- 記憶障害なら、どうしても忘れたくない事はタトゥーにするしかないな
全身タトゥーの女子・・・イイネ!
- 823 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 19:03:47.46 ID:brp8ju6g
- 記憶喪失といえば思い出すのが
D.C
それは舞い散る桜のように
秋桜の空に
だな。まだあるかもしれんが
「覚えられるのは三つまでと思え!」
- 824 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 19:08:25.95 ID:3shj2ewA
- 浮かんだのが
明日の記憶
私の頭の中の消しゴム
博士の愛した数式
だった。
よく考えると全部アルツハイマーだった。
今では反省している。
- 825 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 19:11:30.39 ID:hWn/OtHF
- >>812
ましろを気が向いたら追加してる者だけど、
主人公とましろと聖が同じクラスだったら他は大丈夫っぽいです
- 826 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 19:23:24.57 ID:A5VKaY8R
- 学年についてここまでのまとめ
・確定気味
3年生:黒井(黒)、音羽(詩)、村崎(竜)
2年生:柊(白)、月島(ナ)、神契(召)、
1年生:弓削(狩)、青島(青)、久々津(か)
・不確定
井草(戦)、武僧(モ)、マグリフォン(赤)、椎府(シ)、
月島(暗),毛森(獣)、甲賀(忍)、早乙女(侍)、コルセール(コ)
・個人的な印象
武僧:3年生/久々津のお母さん的
甲賀:3年生/気さくなお姉さん的
毛森:2年生/離席がちを表すにはクラスメイトが適当か
- 827 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 19:23:45.39 ID:z2nbo2ze
- つ【まごころを君に(アルジャーノンに花束を)】
- 828 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 19:26:40.92 ID:brp8ju6g
- そこらへんも思い出すけど
恋人が記憶喪失になって乗り越える
あるいはギャルゲとかPCゲーでって意味でだったんだ。
参考になるかと思って
- 829 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 19:28:32.39 ID:z2nbo2ze
- つ【フロントミッション5】
- 830 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 19:41:00.49 ID:zu7ImoD2
- >>826
赤も転校生?っていう設定上、
同学年がいいと思う。
- 831 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 19:41:28.43 ID:8AZWgGVx
- リューサンを書かせていただいているものです。
個人的には3年生のイメージで書いちょりました。
あの神イラストのイメージでは、1年2年というのが想像できなくてw
- 832 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 19:42:01.93 ID:N2o77s9J
- んーむ、結構あるのな。
ほとんど知らねぇけどwww
で、俺の力量じゃぁそれらでガイシュツ(なz の結末のクオリティ劣化verになるのは確定的に明らか。
っていうか、手紙エンドってやっぱガイシュツ?
- 833 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 21:35:52.19 ID:c9mRepub
- >>818
ブロン子がいる・・・!
- 834 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 22:09:20.12 ID:+JBPBX5i
- http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/100.html
- 835 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 22:18:12.78 ID:PeyB/Ytq
- 初期からのジョブが3年生
ジラートのジョブが2年生
アトルガンジョブが1年生
っていうのが俺のイメージだったわ・・・
- 836 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 22:49:27.83 ID:NiDWXS7T
- そのジョブをやってそうな種族を考えてみて、
そのジョブに望むシナリオの大まかなイメージを考えてみて、
例えば召喚ならタル♀がやってそうなイメージがあるから、小さい。
小さいから一年生だろう、いやいや小さな三年生も良いな、と
人間イメージは色々だと思われるが
前衛中衛後衛に分けた上で、
前衛(アタッカー系)が三年、中衛(赤、青、詩など)が二年、後衛(魔道士ジョブ)が一年
みたいな割り当てでも良いと思うけどな
ただ、それも個人のストーリーによってしまう
どっちに重点を置くかだが
- 837 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 22:49:50.23 ID:N2o77s9J
- その区分けがベターなんだろうなぁとは思う。
まー、書いたモン勝ちではあるw
で、青島さんに記憶障害を付加すると話の構成の難易度ハネ上がるんで、
別キャラの話を考えて力をつけたい俺ブランカ。
案を採用してもらって、尚且つ誰も手をつけてない忍さん考えてみっかなー。
あーそんな事よりスバルとフカヒレ攻略してぇー
- 838 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 22:55:13.78 ID:N2o77s9J
- って書いてたら別の区分けが考案されてた。
種族差は個々の好みに拠るしなぁ…。
前衛後衛の区分けは学年毎の味が出せて面白いけど、
聖と柊を今から修正するのは辛いかなー…?
- 839 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 23:01:46.32 ID:c9mRepub
- そんな速いペースではないもののリアルタイムでSSが増えているし
そういう法則をつける場合は早目が良い
- 840 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 23:06:05.55 ID:+JBPBX5i
- >>837
まったく関係ないけど俺もきみきすやってみた
(´・ω・`)カニルート泣けたよ・・・
というわけで俺もあんな友人をSSでかいてみたいなぁと思う所存にございます
関係ない話題でゴメンヨ
- 841 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 23:07:11.62 ID:c9mRepub
- やってみたくなってきたw
- 842 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 23:13:07.76 ID:N2o77s9J
- 待て、それは孔明の罠だ。
キミキスじゃなくて、つよきすだwww
- 843 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 23:14:19.59 ID:+JBPBX5i
- (/ω\)まちがえた つよきすでした
ワナはっちまったwwwww
- 844 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 23:17:12.16 ID:X8wXFNE4
- キミキスもつよきすもイイヨー
- 845 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 23:19:47.71 ID:+JBPBX5i
- まぁ関係ない話題を振ってしまったので戻すとすると
いま不二子が晶子のSSで絡んできたのだが、
このまま絡んでいって大丈夫だろうかのー。キャラがまだ全然わかんないんだが
- 846 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 23:20:47.34 ID:GqWWVHyC
- SSだのプロットだの設定だのストーリー案だのより、ぶっつけ本番でも本編書いた方がいいよ
アイデアをこねくり回してるうちはなんでも名作に思えるけど
それが思い通りに仕上がらないから苦労するんだし
- 847 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 23:21:48.03 ID:+JBPBX5i
- そうだのう
本編は一応意識してるんだが、採用されるかが問題w
採用されるとまぁPCの前で踊り狂いますが…
- 848 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 23:23:18.77 ID:c9mRepub
- 週末になったら適当に吉里変換作業行うよ。
- 849 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 23:28:54.98 ID:N2o77s9J
- 本編書く作業から逃げ回ってる俺ダルシム。
とりあえず記憶云々は隠しルートとして考慮の外に置いて、
ぼちぼち文章で書き起こすカナー。
しっかし、音羽さんと毛森さんは人気ねぇなぁ…w
- 850 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 23:30:25.02 ID:zu7ImoD2
- 性格とか設定は基本的に統一だけど、
各ルートはパラレルでいいんだよね?
- 851 名前:既にその名前は使われています :2007/01/09(火) 23:33:43.60 ID:c9mRepub
- 設定さえほぼ同じなら多少の後付け辻褄あわせはできそうだし
とりあえず完結してるかが重要だと思う
- 852 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 00:11:24.58 ID:vTUupN8C
- >>833
ナは風紀委員で委員長がブロン子。顧問が「酉音」先生な俺設定なもので(ノノ)・・・つうか、場が混乱するので俺設定は隠れて組みたてていきます(´・ω・`)
テンプレっぽいものを提示した者の意見としては、個別ルートはパラレルであって、他の設定はSSの整合性を保つためのルールだと思います。
個々のキャラのSSにゲスト登場させるなら、設定が固まっていない場合は重要な役割は与えないほうがよいかと。
とりあえず形にするなら、ある程度イベント決まっているキャラ数名を先行させて、そのキャラのタイムテーブルを作った上で、選択肢とイベント関連づけするとわかりやすい?
キャラ設定のテンプレに「よくいる場所」追加すれば選択肢の割り振り、あとからのキャラ追加が楽になると思います。
- 853 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 00:20:47.86 ID:5GSeebg/
- 理想が高すぎるだろ……常識的に考えて
- 854 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 00:24:56.48 ID:2NWwoovS
- 質問。
波動拳とは言わんが、超能力みたいなのもたせてもいいかな?
ましろにヒーリングみたいな。
- 855 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 00:31:17.94 ID:eqre8vZp
- 他シナリオ案も調整しないといけないほど本筋に関わったりしない程度
ならいい気がするけど、
あくまでもファンタジー無しに拘ってる人が多いっぽいしどうだろう。
- 856 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 00:31:23.32 ID:vTUupN8C
- 理想高すぎかなぁ・・・(´・ω・`)場が混乱しそうなのでROMに戻ります(´・ω・`)ノシ
- 857 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 01:32:44.85 ID:eqre8vZp
- とりあえず気が向いたときにちょびちょび追加しながら
趣味に走り中のましろage
http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/90.html
- 858 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 02:15:14.37 ID:RIXR8A2v
- 俺の脳内設定じゃ、茜は
・幼稚園だか小学校低学年時代に好きだった「外人(金髪)のくせに
英語喋れない」と馬鹿にされあえなく失恋
・その後、親の仕事の関係でイギリスへ渡ることに
・学校は女子寄宿舎制のとこへ進学、逆境をばねに優秀な成績を修める
・やはり親の仕事の都合で日本へ帰国。クラスは主人公と同じ
そして、ローラは
・あまりのギャンブル好きに将来を心配した両親に寄宿学校に放り込まれる
・元々二人部屋を一人で使用していた茜のルームメイトとなる
・当初反発し合いフェンシングを初め様々な勝負を挑むもかなわず茜を
認めるようになる・・・そして茜への友情が愛情にw
・貞操の危機を感じ逃げるように帰国した茜を追って日本へやってくる
となっているんだが・・・ギャルゲじゃなくエロゲ並みの脳内設定だなw
- 859 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 03:13:13.83 ID:LEJVs/u7
- 面白そうなのでこっそり参加。
黒井さんを私色に染めてしまえ!
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12725.jpg
- 860 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 03:34:40.10 ID:X+r1E5pr
- 学年についてここまでのまとめ
・確定気味(「こういう話にしたいから学年変えてくれ」なら受付中)
3年生:武僧(モ)、黒井(黒)、音羽(詩)、甲賀(忍)、村崎(竜)、
2年生:柊(白)、マグリフォン(赤)、月島(ナ)、月島(暗),毛森(獣)、早乙女(侍)、神契(召)、
1年生:弓削(狩)、青島(青)、久々津(か)
・不確定
井草(戦)、椎府(シ)、コルセール(コ)
・個人的な印象
椎府:1年生/小生意気な後輩。
井草:1年生/元気な後輩
コルセール:難しいなあ
- 861 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 03:51:30.60 ID:2mV7/na6
- |┃三 ,へ
|┃ ≡___/__ヽノ__ _________
|┃ ≡ ! ノノノ)))) /
____.( ̄~\ ノリ! ゚ ヮ゚ノ.! < 創作スレ応援age!
|┃=\\ /つc[_]と) \
|┃≡ | | ~/´i≡iヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 862 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 04:37:26.38 ID:gUj9euog
- しばらく見れなかったんだけど、設定 色々広がってきてるね。
仕事休んで絵描きたい気分ダ。
めっさ遅レスだけど・・
>>747 ども。応援で茜絵を投下したヤツです。
私も>>776さんみたいに、原案絵師さんの絵から色々広げたいなぁとか
思ってたのですが、なかなかうまく行かなくてねぇ。
とりあえず練習中っ!
何かカタチになったら、投下してみるです。
>>536さん
遊んでくれてありがとうw 何かモンスゴイ嬉しかったww
- 863 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 06:19:50.22 ID:X+r1E5pr
- >>850
18人の中から、だれか1人と関係を深める訳なので、その結果として、
パラレルはアリだと思っています。
たとえば皆さんも、もしFFXIに触れていなかったら、このスレには来ていないでしょうし、
前スレの1がこのスレを立てなかったら、やっぱりあり得なかった訳です。
あとは「もう他の人がこのキャラの話を書いているけど、
俺だって、そのキャラで書いて見たい」というのもアリということで。
>>854
「超能力少女」がテーマならかまわないと思います。
もし、単にましろが白魔法使えて黒井さんが黒魔法使えて……ということなら、
いちど考えて、現実世界のできごとに落とし込んでみてほしいとは思います。
たとえばましろなら、どんな薬でもカバンから出てくるとか。
それは過去、聖に大けがをさせてしまったせいだとか。
でも、大前提として、そうすることで魅力的になるということならなんでもアリかと。
- 864 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 06:29:54.32 ID:de7duFEU
- >>859 黒井さんはモノクロが似合うなぁw
- 865 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 08:48:34.91 ID:X+r1E5pr
- 久々に俺設定梨香ちゃん偏:
・狩人に憧れて弓道を始めた
・ガールスカウトに所属していてレンジャー(あまり参加できていない)
・その地域活動としてリサイクルに注力
・不二子と直接血は繋がっていないが、本当の姉のように慕っている
(不二子は梨香の家に寄宿している)
・生徒会長ラブの設定は尊重したい
音羽さん偏:
・人気のある曲ばかりをリクエストされ、好きな曲を演奏させて貰えない。
・以前の自分は、レパートリーこそ少なかったものの、もっと人を癒せていた気がしている
・演奏中に、晶子のカバンからかーくんが飛び出し、それを慌てて追う晶子に
気が散って「そんなのしまってなさい!」と言ったことがある。
- 866 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 08:59:46.36 ID:c6fqDu6j
- >>862
自分のペースで、
また、楽しみにしとりますw
>>856
そもそもギャルゲ化自体が理想高いわけで
そんな一案だけで高いも低いも無い気がするぜ
- 867 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 09:08:21.10 ID:e7wyFRzt
- あんなに憎たらしい中華が萌える
- 868 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 11:47:36.88 ID:cCV2M3CU
- コルセールは茜と絡むとかなかったっけ?それなら2年が妥当なような。
梨香は不二子の影響で道場行くようになったとかでも良さそう
- 869 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 12:16:19.96 ID:4PqRMdOW
- 同キャラで違う話を書いてもいいんじゃろうか…
- 870 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 12:45:28.62 ID:c6fqDu6j
- 良いものが起用されたりアレンジ合併されたり
するかはわからんがダメということは無いのではないか
- 871 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 12:45:53.36 ID:HPTJNabm
- >>869
全然オッケーでしょ。
色んな話や素材を出して、まとめる時に取捨選択するでいいと思う。
まあ、いつまとまるのか分かんないけどw
MAD職人みたいな継ぎ接ぎうまい人のPOP待ちかね・・・
- 872 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 13:22:55.34 ID:X+r1E5pr
- 茜設定:
・切れると早口になる。「生麦生米生卵! 赤巻紙青巻紙黄巻紙!」
>>868
茜ラブ設定があったんだね。
それはそれとして、まだ設定が固まってない部分が多そうだから、
曖昧なままにしておくために、1年生ということで隔離というのはどうだろ。
茜ルートに乗ったら、からんでくるとか。
>>869
キャラがかぶってもオッケー。書きたい人が書く、で良いと思う。
ただ、できたらエピソード単位でなく、そろそろ、1本のストーリーとして欲しいところ。
1人のキャラを2人(以上)で書くのは難しいので、あるところから、ストーリー分岐にする形で。
- 873 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 13:35:52.56 ID:4ikqICJj
- ブロン子:中鶴 葵(な勝つる あおいィ?)
『あ、ぽこたんインしたお!』
国民的おいすーアニメ。ただし主人公格はタルAで、ぽこたんは天才バカボンのバカボンのような存在。
『内藤伝説』
戦隊モノ特撮。どんな逆境も「うはwおkw」で乗り越える内藤達の伝説。
『あめたろうの「ほらね」』
ズバリ言うわよ的なバラエティ番組。
『薬パワーだ!』
アラミスさんがアメミをキープしたりするドラマ。
- 874 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 15:46:19.55 ID:5GSeebg/
- 誰も本編書いてないうちから設定増やしても逆に敷居高くなるかも
本編を書く気のある人がどれだけいるかもわからないうちから
まとまりとか設定の一致とか考えなくていいと思うよ
探偵ものでも戦隊ものでも書いたもん勝ちでしょw
- 875 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 15:48:23.73 ID:FP2fenP7
- 獣人は擬人化せんの?
- 876 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 15:51:07.32 ID:c6fqDu6j
- 本編の定義がよくわからん
- 877 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 16:02:01.78 ID:5k1XpnX2
- いままでのSSを使う(本編)にしてもいいんじゃない?
- 878 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 16:07:23.55 ID:W/1ozCWZ
- >>875
夜具 紫朱
テレビで活躍中の人気歌手。背が高くスタイルが良い。
その美声は神の音域に達しているとの評判で、熱狂的なファンも多い。
学園祭にゲストライブに来る。晶子の親戚にあたるらしい。
知ってる人が見たらニヤリと出来る程度のチョイ役で。
- 879 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 16:07:44.63 ID:de7duFEU
- 書くかぁ、と言いだしておいて俺もよく解らん。
そのままギャルゲのテキストで使えそうな道順と分量で書くってことか?w
あと一応、自分が書いてるor書こうとしてるキャラの明記しとく?
俺は保守の流れで青島さんにチャレンジするお。
- 880 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 16:13:32.63 ID:XMerZgoj
- >>865
一番最後が、本気で泣けた。
- 881 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 16:18:36.05 ID:5k1XpnX2
- 晶子のSSでもまだまだ分量足らないだろうけど一番多いんじゃねか?
青島さんの保守の会話の数なら結構肉付けしていけば何とかなるかねぇ
- 882 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 16:26:55.72 ID:X+r1E5pr
- 18人でさえもてあましてるのに、それをほっといて、
これ以上キャラクタ増やしたって収拾つかなくなるだけだと思うんだけど。
「知ってる人が見たら〜」って、これがほんとに実現したとして、
FFXI知らないプレイヤーのほうが少ないんじゃね?
ジョブという概念は種族とは別だし、積極的に取り入れる材料は無いと思う。
- 883 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 17:25:17.04 ID:c6fqDu6j
- 動き出してる打ち職人がいなければ、
&シナリオんとこの上にあるような流れでいいなら、
時間あるときに、適当に打ち込んで
SSを当てはめるだけでおk、みたいな状態にしちゃうけど。
獣人はまあ、確かにキャラ数冗長だし、
こいつじゃないとダメなんだ!! ってイベントでもなければ18人の誰かで代替するのが無難だな
- 884 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 17:34:28.84 ID:de7duFEU
- 18人を上手く回すんであれば、教師役も18人から1人チョイスしとくのも良かったかも?
まぁとっとと話の大筋仕上げる方が先かw
- 885 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 17:58:49.80 ID:X+r1E5pr
- 一時期、音羽さんを音楽教師にという案もあったけど、立ち消えになったね。
とりあえず教師の描写ヌキでも、お話は作れるよね?
どうしても! とかなら、音楽教師としてso sexyな人とか追加はやむを得ないふいんき。
まあ、前に霞のSS書いたとき、シュトラッチを片山先生が田中校長に〜
というネタとかどうかなあと思ったのは事実。英語のマイケル先生はネタどころじゃないっぽいし。
あと、登場人物増やすと絵師死亡の可能性(1枚絵なら、むしろ喜んで描いてくれるかもしれないけれど)。
- 886 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 18:02:43.50 ID:qDpNG2n3
- まー人外入れるにゃ設定よか書き手の腕だと思うんだなコレが
ヴァナ設定もそう
ニヤリとできるかハァ?となるかは書き手の腕っさね
めがっさ大変にょろ
- 887 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 18:17:51.90 ID:de7duFEU
- むしろジョジョネタや湾岸ミッドナイトネタに走ろうぜ
- 888 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 19:54:12.34 ID:prIcwyn9
- 図書館の最深部がヴァナ・ディールと近かったりはしないのか
- 889 名前:カップル成立後は割と口数が多い青島さん保守 :2007/01/10(水) 20:51:14.11 ID:de7duFEU
- 「恋人と言うからには」
「?」
「何か二人の間での暗号が欲しいです」
「おー、なんか面白そうだね」
「そこで、“脱衣のダンス”を私もラーニングしましたので…コレを利用しようかと」
「…私“も”…?」
「はい。遊佐君ご用達のいかがわしいビデオをダビンg」
「どう突っ込んだらいいか解らないけど、
とりあえずゴメンナサイ」
「いえいえ。それで、腰の動きを暗号にしようかと」
「…腰?」
「腰」
「…“好きだよ”はどう表すの?」
「こう…こう…こう来て…こう、です」
「…じゃ、“今日暇?”は?」
「こ〜〜うして…こうっ!です」
「……」
「事前の準備運動がカギですね」
「やっぱ暗号却下で」
- 890 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 20:51:40.85 ID:X+r1E5pr
- 確かに、誰が何やってるかは、匿名掲示板の性質上、分かりづらいね。
とりあえず俺は、不二子(+梨香)ルートを書く(というか、書いた)。
- 891 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 21:15:59.56 ID:8mgLV1Wy
- 久し振りに見たら結構ssとかでてるんやね
画才も文才もないからウラヤマシス
セクシー音楽教師だったらウルミア先生で是非!1
- 892 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 21:18:23.47 ID:wB9tbG5C
- 今北
もしまだシナリオで余ってるキャラいるなら話作り挑戦したいなー
- 893 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 21:25:34.38 ID:de7duFEU
- シナリオを仕上げるより保守ネタを重んじるのが俺のジャスティス。
で、今までSSこそあがったものの、
本格的に手をつけられてないキャラって割と多いかと。
具体的に誰かまでは覚えてねぇw
- 894 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 21:29:41.76 ID:wB9tbG5C
- ベタだけど音羽さんは許婚系の未来縛りがあって
それを主人公がどうにかする方向の話どうかな!
- 895 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 21:31:58.89 ID:hALVI08/
- 非常に調子が悪くなった俺がやって来ました……orz
>>892
俺が本格的に書いてる(書いた)のは杏と晶子。
今は竜さんと不二子(+梨香)とましろが手つけられてるのかな??
- 896 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 21:42:39.10 ID:g/9PpHPD
- マジで"本編"なるものを作りたいなら、
キャラごとに担当を立候補させるとか、
やったほうがいいんじゃないかなあ。
- 897 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 21:45:31.84 ID:hALVI08/
- うーん、
杏、聖、晶子、霞あたりは書いてみたいキャラ
立候補させてもらえるならこの4人かな〜……と勝手に言ってみる
ただ聖はましろとセットで考えたほうがいいからスルーしたほうがいいっぽ
- 898 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 21:49:17.39 ID:qDpNG2n3
- 1本マルマル書き上げれるのならば書いてみたら?
いやさ書け!w
要は面白いものさえ上がればいいんだwww
- 899 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 21:52:15.94 ID:hALVI08/
- 杏と晶子はそれなりに書いた、、、、はずだけどまぁ全然量足らないですよね
書き足していくしかないか書き直すか
ただ杏はまだ未完、のつもり。聖との関係の話書いてないから
詳しくは考えてない!!!!ゴメンナサイ
面白いかはみなさんの判断に任すしかないでs
駄目なら却下して他の人に頼みまス(ぁ
- 900 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 21:53:24.16 ID:g/9PpHPD
- あと個人的には、オープニングだけでも
実際にゲームとして作って、
その質感から本編を作ってく、ってのだと思う。
ッていうのは↑でもノベルゲーム方式と
ADV方式っていう話があったけど、
わりとどういったゲームの流れなのかとかで、
ダイレクトに文体に関わってくから。
実際に本編そのものを書き出す段階にいくなら、
或る程度文体とかの(各書き手間の)統一はあったほうがいいと思うし。
あくまで個人的な意見だけどね。
- 901 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 21:57:47.95 ID:hALVI08/
- 共通ルートは確立しないと、話を書きづらいのは事実。
さきにそっちから手をかけたほうがいいかもしれん
OP→共通(ここらで書き手が各登場人物の性格など把握)→書き出し
といった流れですかね?
- 902 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 22:06:08.12 ID:de7duFEU
- 俺の場合、全編に渡って>>889のノリで書くつもりなんで、杏ルートとの相性は間違いなく悪いぞwwww
で、wikiにまとめてもらう用に、
保守で書いたネタを過去ログ読んで後で拾っとくか〜。
携帯厨は辛いぜフゥハハァー、っていうかシナリオ書いたら書いたでどうやってwikiに載せよう俺。
- 903 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 22:13:06.49 ID:hALVI08/
- >>902
別ルートに突入してしまえば絡ませなけりゃなんでも……いいかなぁ?
主人公の性格さえあわせれば・・・だけど書き直しはききますし
話の流れだけは決めれば何とでもなるとは思うんですがどうでしょうかね
- 904 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 22:15:20.16 ID:qDpNG2n3
- つーか、OPから通常通してEDまで読みたいと思うのは俺だけか?
イベントっておいしいとこだけ面白くてもしゃーないやんって思っちまう
- 905 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 22:17:47.35 ID:hALVI08/
- いや、俺も読んでは見たいですね。だが誰が書くんだって話、
明るい話にするのはマジ苦手なんで俺はパス。頼まれてもいないけどw
誰かそういうのが得意なネ申現れないかしら
- 906 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 22:18:18.98 ID:9iiQzISe
- 何が欠けてもゲームにはなりづらいからなあ・・・
- 907 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 22:18:29.31 ID:g/9PpHPD
- >>904
贅沢いえばそうだけど、
基礎システムも固まってないうちから
OP〜EDなんて膨大な量のテキストを
書いてくれってのもなあ、とも思う。
何にしろ共通のOPだけでも欲しいところ。
あとはそっから、主人公の性格なり
文体の雰囲気なりを引っ張ってこれるし。
- 908 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 22:23:02.91 ID:de7duFEU
- 今んとこSSであがってるネタは、
美味しいとこを摘んでる感じだわね。
まぁSSってそういうもんなんだろうけども。
キャラ固めないとOP書けないし、OP書けないとキャラ書けないしで悪循環だなコレw
- 909 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 22:23:14.20 ID:hALVI08/
- wikiにあるけど"オープニング例? by381"
これ書いた人は誰だかわかんないけど結構いい感じだとは思うんだ。
- 910 名前:888 :2007/01/10(水) 22:27:46.66 ID:prIcwyn9
- (´・ω・)
- 911 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 22:30:20.49 ID:9iiQzISe
- 何はなくとも暫定的なものが必要。
それが全体の方向性のようなものであると望ましいんだが、
FFプレイヤーがにやりとできるものなのか、純粋に擬人化のギャルゲなのか、でさえ意見が分かれる状態だからな
これはこれ!これ以外の意見は認めません、作り手はこれに沿って作っていってね、っていうのが要ると思うのだが
- 912 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 22:30:53.49 ID:de7duFEU
- >>910 そんなに採用させたいのかwwwww
- 913 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 22:31:56.30 ID:qDpNG2n3
- >>909
俺もそう思う
つーか、1番テキストにしやすいと思う
多少の修正でそのままテキストにしても問題なく読めるんじゃないかな?
- 914 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 22:31:57.90 ID:prIcwyn9
- あまりに華麗なスルーに感じ入っていたところだよ(・ω・)
- 915 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 22:37:28.15 ID:9iiQzISe
- 白子をこの世界へのナビゲーターにするって感じかね、まずは良いんでないかな
ハチャメチャ過ぎる嫌いもあるが、ギャルゲであるという事を踏まえればこれくらいのインパクトはあって良い
加筆修正はあるにしても・・・
- 916 名前:ちと流れ早いんで今のうちに青島さんまとめとく :2007/01/10(水) 22:37:52.08 ID:de7duFEU
- 『キャラ設定案』に>>658 >>698 >>786
『青島さん』に>>638 >>729 >>751 >>760 >>889
を、それぞれwikiに追加誰かオネガイシマス…。
携帯厨でホントすんまs
- 917 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 22:42:56.57 ID:9iiQzISe
- >>786俺も遅レスで
何度もリセットされていくけど、蓄積された経験か何かが確実に青の中にあって
最終的にはそれをカギにハッピーエンドへの道が開く、みたいな感じだと面白いよな
上の方で誰かが言ってた、記憶していくべきものを紙に書いてるはず、ってのもうまく使えると思う
ルート確定した瞬間から色々なところにフラグを設計して・・・
といっても推理やらゼルダ的謎やらそういう仕様にすると書き手がいなくなるんだけども
- 918 名前:888 :2007/01/10(水) 22:43:13.79 ID:prIcwyn9
- なんか、やたら普通の世界の擬人化ギャルゲとして進んでて
極力ファンタジー色を排してる感じを受けたんけど、
何かしら特殊な事象なしに同じ舞台で18個もの話ができるものかなぁ、
と 例えとして書いたんさ
もちろんすべてのシナリオでファンタジィするはずもなし。
ファンタジィ=ご都合主義でもないしね
- 919 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 22:46:42.59 ID:hALVI08/
- >>916
追加しといt
>>918
俺の場合普通の世界しか浮かんでこないんだ…スマン
- 920 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 22:49:18.91 ID:9iiQzISe
- 黒だけが世界の裏側と成り立ちを知ってるよ、的な感じも面白そうには見える。
青の項でも語ったが、攻略するジョブによってまるで別なゲームのようにシナリオが変わる、というのは
ギャルゲとしてはアリだと思う。
ただ、敷居を高くしてしまえば、完成を見ることもなくなる。
発想だけをちょっとお借りして、上手い具合に普通のギャルゲの中にその要素を・・・って感じで
バランスよく作っていける事が重要だと思うよ。
- 921 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 23:02:54.34 ID:hALVI08/
- http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/pages/102.html
何とか書かせてもらいました…それじゃあまた明日orz
- 922 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 23:04:31.66 ID:de7duFEU
- >>919 毎度毎度ありがとうございまs
黒井さんは自由度高そうよねぇ、オカルトだし。
あと青島さんの記憶障害設定は、どう考えても俺の手に余るw
推理作家並の構成力を持ってる人に頼むしかねぇなぁ…。
- 923 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 23:06:34.35 ID:X+r1E5pr
- 個人的な考えがたぶんに混じってると前置きさせてもらった上で。
まず、18人全員の話を作る必要は無いと考えています。
書きたい人が、書きたいキャラのぶんだけでおkと。
逆に、ある人があるキャラの話を書いていたとしても、
別の人が、別のルートとして、重複したキャラのお話を書くのもアリと。
で、普通の世界であることの目的は2つ。
・FFXIを普通の世界へ落とし込むというお遊び
・閉じた世界にすることで収束しやすくする
ファンタジー要素の提案をスルーしているかっていうと、
>>854,>>863の「超能力」に関して話題となってます。
- 924 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 23:21:09.75 ID:5GSeebg/
- >>922
「この設定は無理だ」と思うならスルーしちゃっていいでしょ
書けないものに挑戦してもしょうがないしね
どうしてもその設定がなきゃヤダヤダって人がいたら
その設定ありで同キャラ別ルートを書いてもらえばいいんだし
- 925 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 23:23:54.34 ID:E/ca1g9X
- ヒャッホー、ペンタブ注文したから応援絵描くぜー。まず黒井さん描くぜー!
って、届くの週末かよー orz
- 926 名前:既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 23:55:18.65 ID:de7duFEU
- 絵描くのも楽じゃねぇんだなぁ…。
ソフトとかさっぱり解らんのけど、楽しみにしてるw
で、ファンタジー要素はあんまり入れる気しないなァ。黒井さんは例外だけども。
舞台や雰囲気はフツーのギャルゲ風にしちゃって、
細かいネタとしてネ実を取り入れようかなー、と俺は思ってたり。
- 927 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 00:31:09.63 ID:EZj0vjNA
- >>878
獣人擬人化案のせいかひそかに考えていた
近くのお寺の住職を務める月照(げっしょう)
が思い浮かんだぜ。
某エロゲの影響かバッドエンド時にはヒントコーナーの
「そもさん月照住職」が(ry
あと魔法とかにこだわる人は修学旅行イベント
いれてもらって旅先でときメモのように戦闘を
起こしてもらうとかw
- 928 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 00:32:47.05 ID:4ya6pa74
- >>909
それはおれであるのですが、
今吉里でシコシコ土台作ってた。1日2日では無理そうだけど。
話出てるようにOPさえ作れば、今後のSS自体作りやすいし、
既存のSSもアレンジしながら差し込める形になると思うので、
案SSをうpしながらか勝手に作っちゃうかわからんけど
OPだけ形にしてしまおうと思う。
絵は上がってるの以外は適当になるけどね。
まあそれも有志の方が上げてくれればすぐに差し替えられる。
曲も今んとこ一人も人材出てこないからフリー頼み。
- 929 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 00:39:02.67 ID:0FH8VbL/
- 神契 晶子は名前に神が付いてるから家は神社で巫女さんなんてどうですかな?
- 930 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 00:40:42.01 ID:A/MRqHWv
- こんばんにゃ。絵描きです。仕事がピンチです。おなか痛いです。
スレ斜め読みでレスする私をユルシテ。
>>859
おー雰囲気でてる!もっとおっきな絵もーもー。
>>925
いやん黒井さん大人気ー。
ちなみに黒井さんの最初の絵時点での脳内設定では
黒井さんはアンチクライマックスな人でした。
こんな感じ。
***学校の廊下にて***
黒井:<me>君、そこに寝てちょうだい。
<me>:え?(なんだろう、でも黒井さんの頼みは断りにくいな・・・)
***廊下に横になる主人公***
黒井:うん。
***ひとつ頷くと、後も振り返らずにスタスタ歩み去る黒井***
な感じ。
わかりにくいか。わかりにくいね。
- 931 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 00:48:25.22 ID:A/MRqHWv
- >>ファンタジー
私もFF11をやったことのある(ネ実に居る)人がクスリと出来る程度で
あとは出来るだけリアル感のあったほうがいいかなーとか。
NPCとか有名NPC使っちゃうと、せっかく新規の2次創作なのに
アリモノになっちゃってもったいないなーていうのもあったり。
>>928
おー!必要な絵素材、晒してくれたら出来るだけ絵描くゾウ。
とはいえ、本気で仕事がヤバス、テラヤバス、ギザヤバスなので
ゆっくり目にはなっちゃうけども。
>>862
私も仕事休んで絵描きたいわーーーw
色気むんむんの他の絵も期待!
- 932 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 00:49:28.39 ID:PJBmth2G
- そのネタ、青島さんに欲しいなぁ…w
- 933 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 00:51:14.88 ID:Zz6CTa1v
- >>931
ただ先生がNPCとかだったら全然ありかもね、
というのは個人的意見。
あと茜さんがちょっと思いついたので、
OPの人が作業終わったら書き始めてみようかと思う。
もちろんOPの人を急かしているわけでもないし、
ほかに茜を書きたい人を牽制してるわけでもないけど。
- 934 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 00:57:43.12 ID:A/MRqHWv
- 私的青島さんだと
***学校の廊下にて***
青島:<me>君、そこに寝てみて?
<me>:え?(なんだろう、でも青島さんの頼みは断りにくいな・・・)
***廊下に横になる主人公***
青島:リノリウムの床の冷たさはいかがかしら。
青島:イカが頭、とかだとイヤですね。では。
***ペコンと頭を下げると、後も振り返らずにスタスタ歩み去る青島***
な感じ。
一応オチが付くのが青島さんで、つけないのが黒井さん。
あくまで私設定なので気にしないでねw
- 935 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 00:59:18.74 ID:4ya6pa74
- >>931
ましろの困り顔があれば
とりあえず1キャラ分の表情バリエーションが揃う気がするので、
ペースにあわせて気が向いたらお願いしますw
- 936 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 01:02:41.42 ID:4ya6pa74
- >>934
イイワァ
つかみ所の無いキャラは作るの苦手
- 937 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 01:03:59.76 ID:PJBmth2G
- よくよく考えると…
絵師の脳内黒井さんが、俺の考えてる青島さんっぽいなぁ。
クライマックスを踏み外すっていう考え方は、遊佐とカップルになる前の青島さんにマッチしそうカモ。
よーしパクるか!
- 938 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 01:06:37.10 ID:PJBmth2G
- って書いてたら青島さんが書かれてたw
何か悔しいから寝よう。
- 939 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 01:12:47.59 ID:A/MRqHWv
- >>938
イヤー、前も書いたけど、育てたもん勝ちだからっw
あ、そういえば育てた、で思い出したけども
梨香は当初「不二子の妹だけど、姉より忍スキー」設定
だったけども、聖と杏の姉妹設定でそれが無くなって、ちょっと
設定的に浮いちゃってる感じかも。
前にも出てたけど、姉妹設定なくなると晶子やら久々津やらと
被り気味なんだよなあ。
絵的にも久々津とちょいカブリだし、どうしようか・・と。
>>935
らじゃ。いつものアップローダ使うから、jpegで前と同じような
マスクでいいかすら。本当は劣化しない形式使いたいのだけどもー。
- 940 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 01:14:28.20 ID:4ya6pa74
- おお、吉里で見れそうな形式なら何でも嬉しいです
- 941 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 01:15:27.65 ID:Zz6CTa1v
- >>939
じつはキャラの被りって結構死活問題かもなあ。
- 942 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 01:19:01.40 ID:4ya6pa74
- 18人だからなあw
段階的にやれば、サクラ大戦とかみたく多少の被りと劣化はごまかせそうだけど
- 943 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 01:45:21.66 ID:pbsQrzp/
- 最初のイメージ絵についてた台詞とかでも思ったけど、>>930、>>934で確信した
テキストも絵師さんがぶっちぎりじゃんw
- 944 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 02:08:08.74 ID:PJBmth2G
- 武装錬金のパピヨンエンドで噴いて眠気飛んだ。
テキストっつーか、キャラを掴むのが上手いんだと思う。
だから一枚のイラストでビシっとキャラを描いたり、短い文章でもキャラの特徴出せるんじゃないかな。
で、次スレはいつ立てる?w
このペースだと970位でも良さそうだけど。
- 945 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 02:10:00.58 ID:Z7GWFAO0
- それでも気にせず、黒井さん!
と、いうわけでオカルト研究部の顧問にnpcですが、
シャントット先生などいかがでしょうか?
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12764.jpg
- 946 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 02:12:04.16 ID:NpTv/w2B
- >>939
梨香ちゃんについては
不二子との姉妹設定が名前を決める段階で消えてしまっていたようなので、
兄弟が欲しいと思ってた一人っ子ということにしてあります。
ガールスカウトに入ってたりとか。
で、不二子は、梨香の家に寄宿しているってことにしてあります。
「姉より忍」は初耳で、それとは正反対になっちゃってますね。
このあたりがひっくり返ると>>768はご破算。
- 947 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 02:20:32.32 ID:NpTv/w2B
- 二日間晒したしということで、学年原案。
3年生:武僧(モ)、黒井(黒)、音羽(詩)、甲賀(忍)、村崎(竜)
2年生:柊(白)、マグリフォン(赤)、月島(ナ)、月島(暗),毛森(獣)、早乙女(侍)、神契(召)
1年生:井草(戦)、椎府(シ)、弓削(狩)、青島(青)、コルセール(コ)、久々津(か)
- 948 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 02:42:02.26 ID:wI+N8vmO
- ところで月島の語源だけどうにもわからないんだが
- 949 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 03:08:26.01 ID:2dgCrKhK
- 遅レス
>>931
11のNPCを入れるか とかじゃなくて
話や演出なんか作る際のバリエーションに
余裕を持たせる感じなんじゃないかと
- 950 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 03:38:43.13 ID:78VN5Y1N
- つ 騎士 ま
- 951 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 05:43:35.87 ID:qZQPjftU
- 被ってたらホントごめんだけど黒井さんの話考えてみた
まあだからこれ使ってって意味じゃない、とりあえず出会い
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12766.txt
と応援
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12768.jpg
- 952 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 09:34:07.85 ID:Szbp53OF
- NPCだのはあくまでサブキャラとしてだね。
○○のシナリオ考えてたらこういうキャラが欲しくなって18人の誰かじゃ代替できないのだけど
こういうサブキャラどうよ、ってのはアリだと思うけど
ただ漠然と、こういうNPCとか面白くね? とかやってると、
ただでさえ大風呂敷広げちゃってるわけだし収拾がつかないage
- 953 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 09:34:32.84 ID:0EPyhGBt
- 音羽さん書いてみました〜。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12770.txt
- 954 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 10:00:18.17 ID:SvkcO/9z
- リューサンらぶ。
進行が早いので見落としてた!
続き期待で待機中。
- 955 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 10:09:00.90 ID:NpTv/w2B
- んぎょええええ。やっと把握した。
甲賀しのぶさんが生徒会長だったのね。
というわけで、>>768はポイ。
- 956 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 10:32:02.97 ID:PJBmth2G
- >>947 井草が割と動かしやすくて遊佐に絡ませやすいキャラなもんで、
二年生っつーか同学年に変更してくれると有り難い。
で。絵を見て、シャントットって金髪ツインの典型的ツンデレであることを再確認したw
- 957 名前:889のイベント後の夜:遊佐が青島さんの扱いに慣れてきた保守 :2007/01/11(木) 12:40:03.63 ID:PJBmth2G
- 「お、青島さんから電話が…。もしもし?」
『…』
「…」
『……』
「……」
『………』
「………」
『…………』
「…例の腰暗号、電話じゃ通じないからね?」
『衣擦れの音で察する、とか』
「無理」
- 958 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 12:44:55.54 ID:DvxTX/b7
- >>957
やばい、これは最強だ
- 959 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 12:58:55.07 ID:Szbp53OF
- >>957
惚れそう
- 960 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 15:33:24.37 ID:NpTv/w2B
- 3年生:武僧(モ)、黒井(黒)、音羽(詩)、甲賀(忍)、村崎(竜)
2年生:井草(戦)、柊(白)、マグリフォン(赤)、月島(ナ)、月島(暗),毛森(獣)、早乙女(侍)、神契(召)
1年生:椎府(シ)、弓削(狩)、青島(青)、コルセール(コ)、久々津(か)
……ところで、主人公の友人キャラは、結局どうしよう?
友人キャラが登場しないなら、そのつっこみ役だった早乙女(侍)は、
イメージ通り、3年生にしたほうが良いのかも。
- 961 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 15:34:33.71 ID:TuSfANSt
- ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12774.jpg
体育祭イベント(バリスタ)を期待して描いてみました。
バリスタ大好きなものでヽ(´ー`)ノ
- 962 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 16:00:35.93 ID:A4EKGXgL
- http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166346878/
絵師はここから連れてくるべきでしょう?
- 963 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 16:20:22.65 ID:PJBmth2G
- バリスタの参考にしたいのに携帯からでは絵が見れないもどかしさwww
友人どうすっかなぁ…。
過去ログの案を参考に、井草を悪友ポジにしたくて学年変更してもらったんよね。
でも♂の親友もやっぱ欲しい。
これに関しては、敢えてNPCを引っ張ってくるのも有りかも。
- 964 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 16:23:34.40 ID:Szbp53OF
- そいやましろルートは、別案無ければ男が出てくるな
- 965 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 16:34:20.26 ID:aN/vq+Zs
- 親友♂は中島蔵人(クラウド)って設定も上がってる。
>>483とかすごい好きなんだがw
- 966 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 16:43:48.42 ID:PJBmth2G
- なるへそ。んじゃ蔵人でいいかw
- 967 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 16:44:12.00 ID:Szbp53OF
- んっふっふ
- 968 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 16:53:55.06 ID:uPb1kKFM
- なんかジョブの面影がまったくない気がするのが気のせいですか?
- 969 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 16:54:30.24 ID:Szbp53OF
- どれだ
- 970 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 17:36:41.75 ID:IqhdJBqB
- 真木蔵人でおk
- 971 名前:sage :2007/01/11(木) 17:59:05.01 ID:hiq1/nxc
- アラン蔵人だろ?
- 972 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 20:11:55.80 ID:aN/vq+Zs
- おいィ?970も過ぎたのに誰もスレ立てる気がにぃのか?;;
1乙用のラクガキ書いてたんだが・・・
誰もいなきゃはじめてのスレたてしちゃうがおk?
- 973 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 20:13:33.42 ID:Qe893Mot
- たのむぜ!
そろそろテンプレっぽいのもほしいなw
- 974 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 20:18:21.63 ID:aN/vq+Zs
- だめですた・・・orz
- 975 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 20:20:56.04 ID:kCPE7nQm
- 980くらいと思っていた
- 976 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 20:22:27.86 ID:PJBmth2G
- 「蔵人」でどこまで伸びるか見守ってたんだが…伸びる訳ねぇかwww
wikiと前スレのURLだけ1に貼って、
2以降に今んとこの学年案載せればいいんじゃねぇかな。
- 977 名前:こんな感じ? :2007/01/11(木) 20:27:06.52 ID:IqhdJBqB
- テンプレ
まとめWIKI
http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/
前スレ
ジョブを擬人化して学園ギャルゲ化スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166712276/l50
ジョブを擬人化してギャルゲ化2
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1167321827/l50
- 978 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 20:35:38.78 ID:PJBmth2G
- >>977 イイんじゃないかなぁ。
で、>>960の学年分けを2にコピペして…あと何か書くことあるっけw
- 979 名前:修正 :2007/01/11(木) 20:39:16.92 ID:IqhdJBqB
- テンプレ
まとめWIKI
http://www23.atwiki.jp/ff11_gameproject/
前スレ
ジョブを擬人化して学園ギャルゲ化スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166712276/l50
ジョブを擬人化してギャルゲ化2
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1167321827/l50
各キャラ(ジョブ)の学年
3年生:武僧(モ)、黒井(黒)、音羽(詩)、甲賀(忍)、村崎(竜)
2年生:井草(戦)、柊(白)、マグリフォン(赤)、月島(ナ)、月島(暗),毛森(獣)、早乙女(侍)、神契(召)
1年生:椎府(シ)、弓削(狩)、青島(青)、コルセール(コ)、久々津(か)
- 980 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 20:42:01.91 ID:IqhdJBqB
- そして新スレ立てられなかった(;´Д`)
- 981 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 20:57:34.37 ID:kCPE7nQm
- あいよ(´・ω・)ノ
- 982 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 20:57:46.13 ID:oo8HwGWG
- おいィ?試しにやったら立っちまったわけだが
お前これでいいのか
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1168516518/
- 983 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 20:58:24.89 ID:htwZ7aep
- gj
とりあえず埋めちまおうぜ
- 984 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 20:59:38.48 ID:kCPE7nQm
- ジョブを擬人化してギャルゲ化3
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1168516726/
- 985 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 20:59:55.19 ID:kCPE7nQm
- あちゃー
- 986 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:00:21.87 ID:htwZ7aep
- 重複してるww
どっちを使うか!!
>>990
任せた
- 987 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:02:06.91 ID:IqhdJBqB
- >>990
その発想は想定外
- 988 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:02:29.12 ID:htwZ7aep
- やばかったかな?w
- 989 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:02:59.56 ID:IqhdJBqB
- >>990
ほう、経験が生きたな
- 990 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:04:21.50 ID:oo8HwGWG
- 学年は完全決定してるか怪しいから、1に入れない方が良さそうだな。
だから2に学年入れてある、後に立った方が良かろうて。
- 991 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:05:17.46 ID:htwZ7aep
- >>990
ドンマイ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1168516726/
こっちのが2,3がAA無くていいきもすr
- 992 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:06:20.69 ID:htwZ7aep
- ああ 何がドンマイなのかわからんね スマン
それが後述でいきますか
ちなみに991のも後述のほう。
- 993 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:06:58.95 ID:IqhdJBqB
- うめー
- 994 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:07:33.19 ID:htwZ7aep
- 使わないほうのスレはほっときゃ落ちるかね?
- 995 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:08:29.01 ID:oo8HwGWG
- じゃあ、次スレはこっちでよろしくなわけだが。
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1168516726/
- 996 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:10:47.54 ID:PJBmth2G
- 削除依頼出した方がマナーとしては正解かねぇ
- 997 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:10:51.29 ID:htwZ7aep
- んじゃそういうことでよろしく
- 998 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:11:17.62 ID:htwZ7aep
- ってなんか無責任になってしまったじゃないですk
- 999 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:13:04.33 ID:y86Nua9P
- 1000
- 1000 名前:既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:13:11.40 ID:IqhdJBqB
- 1000なら京アニがアニメ化する
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- === Area: Live Networkgames@2ch http://live19.2ch.net/ogame/ ===
//
/ .人 あ、ぽこたんインできないお!
/ (__) パカ
/ ∩(____) このスレッドは1000を超えたお。。。
/ .|( ・∀・)_ もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
全部
最新50