payon_in03.gat,20,188,4 script 古美術鑑定士 57,{ mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "あ〜、こんにちは。"; mes "私、絵の鑑定の方を専門にしております"; mes "中島逆毛ノ助と申します。"; mes "今丁度この逆毛で「いい仕事」をしてる"; mes "絵をさがしているんですよ?"; next; mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "このあたりの品をお持ちなら"; mes "一寸鑑定させていただきたいのですがね?"; mes "もちろんただでとは申しません。"; mes "価値の高い本物でしたら私の秘蔵の絵帳と"; mes "交換ということでお願いします。"; next; menu "ホルグレン家のキノコの絵なら",SUPO,"愛らしいポリンの絵でしたら",PORIN,"モロク城の炭鉱労働者の絵なら",SUKE,"生憎持合せがなくて",L2; SUPO: if (countitem(4022)<1) goto L1; mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "それではお預かりさせていただきます・・・。"; delitem 4022,1; next; if ($rand(10)>7) goto FAIL; if ($rand(10)>3) goto SUPONOM; mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "大変結構な品です。"; mes "豪快に雪崩れた筆遣いの奇抜な品です。"; mes "マニアの方には結構ありがたい品なので"; mes "カード帳2冊と交換させて頂きます。"; getitem 616,2; next; mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "本日はありがとうございました。"; mes "また良いものがありましたらお見せください。"; close; SUPONOM: mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "まぁまぁの品です。"; mes "目の色などに雑な点がやや見られますね。"; mes "高くは引き取れませんが、これからに期待して"; mes "カード帳1冊と交換することにします。"; getitem 616,1; next; mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "本日はありがとうございました。"; mes "また良いものがありましたらお見せください。"; close; PORIN: if (countitem(4001)<1) goto L1; mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "それではお預かりさせていただきます・・・。"; delitem 4001,1; next; if ($rand(10)>7) goto FAIL; if ($rand(10)>3) goto PORINNOM; mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "大変結構な品です。"; mes "ポリンの愛らしい表情が良く出た逸品です。"; mes "価値の大変高いものなので"; mes "カード帳3冊と交換しても悔いはありませんよ。"; getitem 616,3; next; mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "本日はありがとうございました。"; mes "また良いものがありましたらお見せください。"; close; PORINNOM: mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "まぁまぁの品です。"; mes "一寸顔に傷があるのが惜しいですね。"; mes "高くは引き取れませんが、これからに期待して"; mes "カード帳1冊と交換することにします。"; getitem 616,1; next; mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "本日はありがとうございました。"; mes "また良いものがありましたらお見せください。"; close; SUKE: if (countitem(4092)<1) goto L1; mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "それではお預かりさせていただきます・・・。"; delitem "スケルワーカーカード",1; next; if ($rand(10)>7) goto FAIL; if ($rand(10)>3) goto SUKENOM; mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "大変結構な品です。"; mes "労働者の哀愁が良く出ためったにないものです。"; mes "価値の大変高いものですし、"; mes "カード帳5冊と交換できます。"; getitem 616,5; next; mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "本日はありがとうございました。"; mes "また良いものがありましたらお見せください。"; close; SUKENOM: mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "まぁまぁの品ですね。"; mes "つるはしの造作が一寸甘いんですよ。"; mes "微妙な品ですがこれからの値上がりに期待して"; mes "カード帳2冊と交換することにします。"; getitem 616,2; next; mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "本日はありがとうございました。"; mes "また良いものがありましたらお見せください。"; close; FAIL: mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "う、うーむ・・・これは真っ赤な偽物です。"; mes "おそらくこれはノービスのお絵かきでしょう。"; mes "つくりも粗雑だし価値はまったくありませんね><"; mes "これでは帳面にすらなりませんので"; mes "代わりの紙を差し上げます。"; getitem "なめらかな紙",1; next; mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "本日はありがとうございました。"; mes "また良いものがありましたらお見せください。"; close; L1: mes "[中島逆毛ノ助]"; mes "おやおや・・・"; mes "申し訳ありません、私ちょっと"; mes "貴方のお持ちのものは鑑定し切れません"; close; L2: close; } prontera.gat, 138,227,3 script 情報通の男 808,{ mes "[情報通の男]"; mes "フェイヨンで大きな建物をひとつ借りて。"; mes "鑑定屋を始めた男がいるらしい。"; mes "ポリンだのスポアだのスケワカだの"; mes "余ったカードばっかり集めて、"; mes "いったい何をしたいのやら・・"; next; mes "[情報通の男]"; mes "兄ちゃんもだぶついてるなら見てもらってきな。"; mes "眼鏡にかなえば結構気前よく引き取ってくれるからな?"; close; } prontera.gat, 138,227,3 script 鑑定士見習い 59,{ mes "[鑑定士見習い]"; mes "逆毛ノ助先生をおさがしですか?"; mes "ちょうどここの北の大きな建物が空き家だったんで、"; mes "そこで古美術店を開くおつもりなんです。"; mes "そこに飾る良い絵を先生はお探しなんですよ。"; close; }