セクター12編・詳細

オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
セクター12全域アラームが鳴るまで敵は出現しない
アラームが鳴った後に移動するとコマンドブラックと戦闘
通路 2ソロス
通路 3アラム
通路 A or 8実験体 B シリーズ通路 2 or 7 から来ると実験体 B シリーズと戦闘
アラームが鳴っていない場合、アラームが鳴る
通路 9実験体 D シリーズ通路 6 から来ると実験体 D シリーズと戦闘
アラームが鳴っていない場合、アラームが鳴る
通路 6セイラと会っていて中央管理センターを調べた後に来るとセイラと会う
「そんなことはできない→「そうだ」と答える」と選ぶとコマンドブラックと戦闘
通路 Cレッドキューブ62EXP新東京のジェイド中央管理センターを調べた後に来るとジェイドと戦闘

配送室
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
クミル31EXP性根が腐っているクミルマインドを叩き込むとアラームが鳴る
出荷口31EXP
ドギーバッグの山31EXP

通路X
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
医務室有料で治療
頭脳調整室ブレイン・フラッシャー

工員休憩室
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
データデッキセーブのみ
ベンチサイリクスβ
アイテムベンダーアイテム購入
ウェポンベンダーアイテム購入

ロッカールーム
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
ロッカーケアシリンダS アサシンダガー サイリクスα
デッドゾーン セクター12地図 求神帝王液
セクター12地図入手後、マップ使用可能

機械室
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
ガーディアン
ダクト再生デバイス

中央管理センター
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
中央管理センター前セクター12エージェント達の話を聞いた後、通路 8 まで強制移動
コンソールキューブを持っていれば各ブロックを開放できる

第二工場エリア
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
第一工場・機械扉ドクシステムカード入手後
ドクと戦闘
第三工場ブルーキューブ62EXP新東京のエルリックエルリックと戦闘

第二工場・工員仮眠室
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
ベッドケアシリンダXX右のもの
ベッドロッカーのカギ左のもの。すでに持っている場合は何もない

研究エリア

研究室
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
マルコムイエローキューブ93EXP新東京のマルコム
マインドバースト
脳電位スキャナ93EXP
実験室・実験コンポーネントVP-10%

遊戯室
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
ミカル
クマのウィニー31EXP
モーリーズ93EXP
ゾウのマハール31EXP

サーバルーム
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
入力端末キューブを持っていれば各ブロックを開放できる
といっても、残っているのは閉鎖ブロックのみなので
実質閉鎖ブロック専用の端末
サーバコンプレックス外道医師
データストレージソロスと戦闘
ヨアヒムシステムカードソロス、ミカルとの戦闘後
セツと戦う場合、この戦闘は消滅する
セツシステムカードセツソロス、ミカルとの戦闘後
最終加工室で「放っておく」を選んでいる場合

調整室
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
特殊医師93EXP特殊医師
調整ベッド93EXP調べると 93EXP 入手

閉鎖エリア

廃棄物処理場
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
廃棄物ケアシリンダXX
ガレキ炎念珠
散乱した鉄クズ詩篇戦争 マトリョショカヨアヒム or セツとの戦闘後に調べると
マトリョショカと戦闘

閉鎖ブロック1
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
牢屋さかさハエ男手前のもの
牢屋涜神の書虫の少女奥のもの
たまらない匂いを調べると涜神の書入手

閉鎖ブロック2
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
牢屋こたつ少年手前のもの
牢屋溶けゆく男奥のもの
崩れゆく者と戦闘

最終加工室
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
処理ラインヨアヒムとの戦闘前に来るとアラムの思念体に会える
「放っておく」を選ぶと、ヨアヒム戦がセツ戦になる

BACK  TOP  NEXT