deSPIRIA情報館

ここでは、本編に影響しない寄り道・裏技を紹介します
未整理の情報についてはこちら

装備品の意外な使い道

普通は武器・防具として装備して使う装備品。
ところが、時にアイテムとして使うこともできるのだ!
(撃針は攻撃、プレート・アクセサリは攻撃補助)

分かりやすい例は撃針
前半で手に入るほとんどが攻撃アイテムとして使うことができるのだ。
通常攻撃よりずっと強い上にミスがない!これは大きい。

しかも、属性を持っているためマインドの弱点をつく事もできる。
さらにはアイテムなので、相手の Def に左右されることなくダメージが与えられる。
逆に言うと、Def を下げてもダメージは変わらないため欠点ともなることだが、
序盤はこれが最強の主力兵器!なくならないので遠慮なく使っていこう。

撃針効果一覧
名前属性・範囲ダメージ
念破針怨・単体30前後
魂砕針死・単体30前後
スパークニードル絶・単体30前後
ヨハンの撃針怨・単体40前後
ウィルND600愛・単体30前後
ウィルNDXXX絶・全体30前後

防具・アクセサリ効果一覧
ヴァルキュリア出血・大出血・脳震盪を回復
レミのイヤリング味方全体の攻撃を上げる
スカルピアス味方全体の防御を上げる
オーラブローチ味方全体の速度を上げる
ネックレス味方単体の攻撃・防御・速度を上げる

メモリ領域の増やし方

はじめは 2 つまでしかマインドを置いておくことができないメモリ領域。
実は最大 6 つまで増やすことができる。その方法は「マインドをもらうこと」

ストーリーを進めていくと、マインドがもらえることがある。
(「思念 or 怨念が具象化してマインドになった」というあれ)
これを行うことにより、一つメモリ領域が増えるのだ。

マインドは多いに越したことはないので、できれば全ての領域を開放しよう。
ただし、メモリ内に空きがあるとそこに置かれ、領域が増えないので注意。

運び屋アルーア

バー2階から戻ってきた時にマスターに話し掛けると、
スラムまで小包を運ぶよう頼まれる。
断ってもストーリーに影響は無いが、出来れば引き受けよう。
理由は、この仕事を成功させた時にもらえるバールのため。

何とこのバール、ナンキンロックを破壊することができるのだ!
さらに、これを持っている状態でサントスの木箱を開けようとすると、
専用のやり取りを見ることもできる!なんという豪華な特典…

しかしこの仕事、行く先々に様々な障害が待ち受けているため、
一筋縄ではいかない。というわけで、ここに障害の全パターンを紹介しよう!

資材置場
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
弾き語りのボビー小包を渡すと3種類の音楽が聴ける

階段踊り場
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
寂しがりやのレミ水をかけられる

バザール本通り
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
元締めのハッサン5000新元マギスパイス「渡さない→右にかわす×2」と選ぶと何事もなく終了
「渡さない→左にかわす」と選ぶと、水に落としてしまう
小包を渡すと5000新元+マギスパイス
ここで渡す場合のみ、失敗にならない

バザールエリア
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
あやしい老婆5000新元3度目の選択で渡しても、もらえるのは5000新元

スラム広場
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
目を伏せるハンナケアシリンダM「知らない」「知っている→渡さない」を選ぶと何事もなく終了
「知っている→渡す→あ〜んする」と選ぶと、ふりだしに戻る
「知っている→渡す→あ〜んしない」と選ぶとケアシリンダM

スラムセンター・207号室
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
元締めのディルキン300000新元無傷で持ってきた場合
元締めのディルキン-30000新元マギスパイス誰かに渡して手元にない場合
デスディルキンマギスパイス水にぬらしてしまった場合

バーみやび
オブジェクト・イベントアイテムダイブデータベース備考
マスターのアンドレバール成功した場合
マスターのアンドレ-10000新元失敗した場合

ベストの選択肢
マスターの依頼:引き受ける

ボビーとの会話:小包を渡さない×2 バザール本通りへ

ハッサンとの会話:小包を渡す バザールエリアへ

あやしい老婆との会話:小包を渡さない×3 中央ホワイエへ

ラーベンと会話し、センター前広場へ

ハンナとの会話:知っている→ほんの一かけ渡す→あ〜んしない

207号室:ディルキンへ渡す

バーみやび:マスターと会話

デスディルキン必勝法
小包を水にぬらしてしまった場合、デスディルキンとの戦闘になる。
楽勝で終わるのかと思ったら大間違い。破格と思える強さを誇っている。
この強さを利用して混乱漬けにする手もあるのだが、確率が低い上に
抗生弱化を使っている暇もない。なので、勝率はあまり高くない。

そこで使うのが「攻力弱化」。これで攻撃力を削ってしまえば、
如何なる強敵もタフなだけのザコ。とはいえ、普通に使っていたのでは
効率も悪く、例え勝てたとしてもかなりの損害を被ることは想像に難くない。
何より、この時点で攻力弱化を使えるのはデスボールしかいないのだ。

しかし、この効率の悪さを解決できるアビリティも実はある。
それが「耐性弱化」。これを継承させることで、弱化の効率は格段に上がる。
では、これらを使った対デスディルキン必勝法を見ていきたいと思う。

まず下準備として、アルーアの LV を 17 まで上げておく。
これは、LV 6 のマインドを作れるようにするため。LV 6 を作ることで、
デスボールの攻力弱化を継承させてしまおうという狙いだ。

17 まで上げ終わったら、まず耐性弱化を持つアフロスを作る。
その後、Def と VP を重点的に上げながら耐性弱化継承デスボールを作る。
これをヤンバへとレベルチェンジさせ、同じ方法でもう一体デスボールを作る。
あとはディルスマッシュ(混乱)対策として、解放用に愛のマインドを作っておく。
LV は低くて構わない。というか、低い方が再生費用が安くてお得。

ここまで揃ったら、いよいよデスディルキンとの戦闘開始。
まず脇の二体で耐性弱化を使い、能力値変化を大幅に上げておく。
この間にディルキンの攻撃が飛ぶが、マインドがやられなければ
回復の必要はない。アルーアは外道の書か電念珠で攻撃。

あとは攻力弱化でディルキンの攻撃力を削り取っていくのみ。
3 ターンも使えば、相手の攻撃は一桁台まで落ち込んでしまう。
ヴァルキュリアを落とすまでじっくりいたぶってやろう。

福西模型店バーゲンセール

福西模型店にはバーゲン期間がある。
その間は、何と全商品 30%OFF!これはお得!

バーゲン期間
WIL社でパルマに会って、セイントドールを持っていない時
蛇王との戦闘後〜スピリア売人との戦闘後まで

なお、バーゲンとは逆に値上がりする期間もある。
その期間内は、何と全商品三倍の値段!ぼったくりかよ!?
とは言え、これはやむなき事情によるもの。
もし新元が余っていたら少しでも買ってあげよう。
(まあ、買って何かあるわけでもないのだが)

値上がり期間
ファウスト襲撃イベント後〜福西模型二階でマリアと会話するまで

値上がり期間終了後、しばらく休業になるのだが、
その間に行くと、再生デバイスがもらえる。

得意技はフラワーダンス

ミディアン司教区にある、女流歌人のタバジー。
ここでは二人のホステスとのプレイ(?)が楽しめるが、
実はとっても利用価値のある場所なのだ。

その秘密は「あけみ」
彼女との戦闘に勝利し、かつダリアとの戦闘も終了している
状態であけみを指名すると…

何と、精神力を全回復してくれる!しかもタダで!
さらに何度でも利用可能!
これは便利!

だが、これを実行するためにはあけみを倒さなくてはならない。
実はこれが難題。デスディルキンとはまた違った強さを持っている。

向こうは攻撃力と耐久力に特化した正統派の強敵だったが、
こちらは混乱付加攻撃を駆使してとことんいやらしく攻めてくる!
しかも両脇が愛なので、回復体制も万全!これはいやらしい!

混乱はミサーカのブレスである程度防げるものの、完全ではない。
しかも、マインドには抗生強化しか対抗できる術はない!

しかし、その混乱効果を逆手に取った方法がある。それは…
こちらが先に相手を混乱させる「開幕クリスナイフ作戦」!!
あけみさえ混乱させてしまえば、ある程度ターゲットも割れ、
うまくいけば敵のマインドを混乱させることさえ可能になる!

というわけで、楽に行きたいなら開幕クリスナイフがお勧め。
あくまでも正統派で攻め(られ)たいという方は、まあ頑張って。

四次元乳母車!?

アルベール工場内倉庫にある「壊れた乳母車」。
普通なら再生デバイスを入手して終わりなのだが、
ある条件を満たすとちょっとした不思議現象が拝める。
その条件とは、「キャンディマンを倒す」。これだけ。

キャンディマンとの戦闘後、壊れた乳母車を調べると…
と、その前にダイブしておくのを忘れないように。
(忘れるわけないと思うが。ちなみにダイブはいつでもOK)

話を戻して、キャンディマンとの戦闘後、壊れた乳母車を調べると…
アルーアのメッセージが変わる、だけかと思いきや…
何と、取っても取っても再生デバイスがなくならない!
再生デバイスの半永久増殖が可能なのだ!!

地味に何かと役に立つ再生デバイス(特に出血時)。
買っても特に支障はないが、ここで持てるだけもらっていこう。
ただ、カンストさせるまで時間がかかるのが難点だが。

禁断の書

司教レンが作ったと言われる、教会内でも極秘事項の禁断の書物。
全部で五冊あるのだが、全て集めるには少し手順がいる。

外道の書
バザールエリアのあやしい老婆に話し掛ける or ダイブしトウコに報告
その後あやしい老婆にダイブし、セスに話を聞く(「ちょっと話しかけただけ」を選択)
次に中庭にいる使役信徒にダイブし、カーラシャーマンを倒すまでは普通に進める
カーラシャーマンを倒した後、倉庫室の隠し部屋へ行き邪悪な気配を調べる

異端の書
サン・メドク通りの非常階段の後ろで会うリコの問いに
「知らない豚→大好きな人の肉」と答える

背徳の書
アルベール工場のジアンにジョニーとの戦闘後に会う
会った回数が少ないと前の会話が優先されるので注意

涜神の書
セクター12の閉鎖ブロック1へ行き、牢屋のたまらない匂いを調べる

堕天の書
再生の塔2階の本だなを調べる

禁断の書の効果
全書共通:使ってもなくならない
名前属性・範囲ダメージ
外道の書怨・単体70前後
異端の書怨・全体60前後
背徳の書死・全体60前後
涜神の書愛・全体60前後
堕天の書絶・全体70前後

最凶最悪・究極のマインド

いかにも何かありげな禁断の書。五冊全て集めると…
何と、司教レンの怨念がマインドとして手に入る!
絶でありながら全ての属性を兼ね備え、さらにパラメータも
全てにおいて高め。まさに最強厨御用達の反則性能。

禁断の書を失うというデメリットこそあるものの、この強さの前には
そんなもの気にするまでもない些細な問題。入手時の詳細はこちらから

隠者の魂の効果

サオリとエノキダのキューピット役になるともらえる「隠者の魂」。
「心変わりしやすくなる」とのコメントだが、その効果は一体何なのか?
それはズバリ、スペシャルマインドの作成率が上がるということ!
「心変わり」とは、つまり作成事故のことを指していたのだ。

入手が終盤なため使い道は微妙だが、あって困るものでもない。
もらえるものは素直にもらっておこう。

BACK