【P3】 ペルソナ3 【PERSONA3】 学園生活7日目
- 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:47:07 ID:XBDmX3MX
- 公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/persona3/index.html
公式サイト(近日公開予定)
http://www.megamitensei.jp/
機種:プレイステーション2
発売日:2006年7月13日予定
プロデューサー&ディレクター:橋野桂
キャラクターイラストレーション:副島成記 (そえじましげのり)
□Daytime
・プレイヤーは朝、登校してから、授業、放課後…と学生としての生活を送る。
試験、部活動旅行、夏期講習など様々なイベントがある365日の学園生活を送る。
・主人公が築き上げるコミュニティの信頼によって心の力=ペルソナも強化される。
・コミュの種類はタロットカードの種類と対応している
■Darkness
・深夜0時を回るとシャドウたちの「影時間」に突入。 影時間が終わると0:00にもどる
敵である「シャドウ」たちと戦うため「タルタロス」へと挑む。
・パーティーは4人
・戦闘では敵の弱点を突くと行動回数が増える。( もう一回分行動できるマークが現れる)
・戦闘で勝つと数枚の中から一枚のペルソナカードをゲット。ペルソナ同士を合体させることも。(二
身と三身確認)
・この他にもさまざまな遊び方ができるシステム要素も満載。
ムービー どちらも同じ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5wPvRl2Cxfs
ttp://www.youtube.com/watch?v=ouI4EULiwX8
※里見は退社しますた
前スレ【P3】 ペルソナ3 【PERSONA3】 学園生活6日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1142061661/
- 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:48:04 ID:YZ2fh7Vy
- 主人公 ペルソナ:オルフェウス
四月から月光館学園に転校してきた、二年生。ペルソナを交換する能力を持つ
デフォルトネームはゲゲゲの鬼太郎
伊織順平(CV鳥海浩輔)ペルソナ:ヘルメス
クラスメイト、お調子者で特別課外活動部は遊び半分で参加していたが…
コミュは愚者(ペルソナ部隊)
ヘルメスからクロノスに変異するかも
真田明彦(CV緑川光)?
特別課外活動部部長?たぶん学園ではよくモテることで有名なはず。三年生
コミュは愚者(ペルソナ部隊)
友近健一
主人公のダチ、双子の兄
コミュは魔術師(クラスメイト)
友近健二
主人公のダチ、双子の弟
叶先生が好きらしい
コミュは魔術師(クラスメイト)
ベベ
ファッション同好会部長、日本びいきのフランス人
コミュは節制(同好会の留学生)
荒垣真次郎
不良っぽいが根はいいやつそう、真田の知り合い?
乃浅望美
オタク
平賀治貴
ファミ通では音楽室にいたから吹奏楽部か?
- 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:48:27 ID:a3Nz+ZMH
- >>1
乙
- 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:49:05 ID:YZ2fh7Vy
- 桐条美鶴(CV田中理恵)?
クールなお姉さま、口調が素クールっぽい、桐条エレクトロニクスの令嬢
新生徒会長、三年生、コミュは愚者(ペルソナ部隊)
岳羽ゆかり(CV豊口めぐみ)ペルソナ:イオ
同級生、何か悩みを抱えてる感じ。最近ペルソナに目覚めた?声優がいい感じ
月光館学園に入学したのは事情がある
コミュは愚者(ペルソナ部隊)
イオからイシスに変異するかも
伏見千尋
ちょっと暗めなメガネ、勉強ができそう
メガネは黒ブチ、たぶん主人公に話しかけるところからして二年生
舞子
近所の小学生?
森山夏紀
ガングロ、影の時間を恐れてる?ペルソナを使えるようになるのか?
オペレーターの人(CV能登麻美子)?
ペルソナを使うことができるのか?(よくよく考えれば影時間でシャドウに食われないんだしね)
ペルソナを使えたとしてもたぶんずっとオペレーターをやると見た。監視室からオペレートしている?
エリザベス(CV沢城みゆき)?
ベルベットルームの住人、ベルベットルームはエレベーターの様にになってるみたい
陸上部のマネージャー
じ黒、コミュは戦車(陸上部)
ロボ子
詳細不明、OPに出てくる、両腕両足が機械?指から銃弾を発射できる?
16:57では頭のファン?から煙が出てる
ムービーを見る限り主人公側、よく見たら普通に学校に来てる
ペルソナを持ってる?16:39あたり
叶先生
友近健二がアタックしようとする美人先生?
るな
主人公のメル友?
ちなみにOPで頭に拳銃を突きつけてる五人うち女は
桐条美鶴
岳羽ゆかり
オペレーターの人
ムービーの1:23あたりに
涙ぼくろの謎の女が出てくる
- 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:49:31 ID:+tNM7wPd
- >>1
乙フェウス!!
- 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:49:46 ID:XNLGWn3w
- >>1 ツヨイ!!ツヨイ!! コレヤル!!
マハオツの石を手にいれました。
- 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:50:12 ID:ExwIv1/8
- >>1は乙。
- 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:51:10 ID:l0T+woSs
- >>1
南条乙
- 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:51:17 ID:gpaYq5Eh
- 乙。
- 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:52:16 ID:3Z6y0bX9
- ☆☆☆ ペルソナ3スレのルール ☆☆☆
○スレ立ては>>950以降が宣言した上で行なう
○荒らしは徹底スルー
○スルー推奨ワード→「アニヲタ」「キモヲタ」「腐女子」「中二病」
○神話議論もほどほどに
○ロボ子かわいいよロボ子
- 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:53:42 ID:LngFaqME
- >>1
乙で〜す
- 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:54:35 ID:gpaYq5Eh
- >>10
何を考えてるのかわかんないけど
このネタを語り尽くした後は神話でも話すしか仕方ないとおもうけど?
どっから出てきたのこのローカルルール。前スレで出たっけ?
- 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:55:32 ID:5cVTAFXd
- ロボ子
- 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:55:55 ID:BbzWytOZ
- スレが埋まりそうになったら書き込み控えようっていう
ルールは存在しないのかい?
- 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:56:04 ID:+tNM7wPd
- >>12
ただの荒らしじゃないかな?
前スレじゃ見たこと無いし
それにルールにオペ子が入ってないし
- 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:56:42 ID:gpaYq5Eh
- じゃ。こっからローカルルール話し合うってことで。自治房が出たら全員で退治な。
- 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:56:53 ID:bZecr/0E
- 神話議論は別に構わないが
次スレも立ってない状態の残り少ないスレで語り合うのをやめれ
- 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:57:08 ID:XNLGWn3w
- 下の二つは必要だろ。
つーか神話議論は俺が個人的趣味で見てもしても楽しいから残してくれw
7月まで最低隔週小出しネタじゃ続かないだろどっちにしろw
- 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:58:24 ID:gpaYq5Eh
- >>15
ああ。神話議論に付いてこられないオチこぼれの誰かかなあ。
別に神話に興味なくても……あー。むりか。メガテンってペルソナもモロに神話だもんな。
>>14
スレが埋まりそうになったら書き込み控えるってのはおぼえとく。
なんか他にローカルルールぽいのある?
- 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:58:28 ID:LngFaqME
- まぁ、7月13日に発売だからたぶんけっこう頻繁にファミ通とか公式更新すると思うから
ネタには困らないんじゃないかな?
- 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:58:44 ID:K40U+umN
- >>10
○ロボ子かわいいよロボ子
そのルールには大賛成
- 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 19:59:23 ID:YZ2fh7Vy
- 埋め立てとゲッターは次スレが立ってからなー
- 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:01:08 ID:gpaYq5Eh
- 一応ゲッターはしてないです。と自己主張してみる。
話してたら突然1000ってかんじだね。前スレでは>>984で気付いて控えてたけど。
- 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:04:05 ID:+tNM7wPd
- 神話議論も好きだけどさ、
次スレ立つまでは我慢するよ、正直すまなかった
それと神話を知らない人を
オチこぼれとかまで言うのはあまり……
今回はきっと新規層が増えると思うので
荒れる原因になりそうで怖いよ……
でももう7スレ目か……
ペルソナなんてマイナーかと思ってたけど
意外に人気あるのかなあ
- 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:06:26 ID:5cVTAFXd
- 俺はペルソナ1以来にメガテン系で買おうかと思った釣られ上手
- 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:06:35 ID:ONwoHP46
- ロボ子が学校に来てる映像って何秒らへんですか?
- 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:07:30 ID:DRXRB1tw
- >>19
君は他人に思いやりが大事とか
エゴはどうとか偉そうな事を言っていたが
なんか煽り口調でどうしようもないね
何でこういう奴が多いんだろうか
- 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:07:34 ID:XNLGWn3w
- 『落ちこぼれ』はないなw あくまでも一般では趣味の範疇だし。
フリークか否かの差であって位の差では無い。
- 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:11:10 ID:BbzWytOZ
- メガテンはけっこうやってるけども 神話系はよくわからん…
すまんな
- 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:11:33 ID:YZ2fh7Vy
- しっかし、主人公以外は初期ペルソナ使えないってことは
突然変異に期待するしかないのかねぇ・・・・
- 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:12:24 ID:HPdPTmVD
- なんで絵師が金子じゃねえんだよムカツク
- 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:15:02 ID:mVe0eO4N
- >>31
安心してくれ、君と同じ事を考えてる人はここに居る
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1141830870/l50
- 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:15:43 ID:BNpJ2OyT
- 別に金子氏の絵じゃなくても良いじゃない。
メガテンとペルソナは別々なんでしょ?
- 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:16:25 ID:Lfc5EhNg
- 金子じゃねーのか
糞ゲー決定
- 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:16:35 ID:KUwX9tnw
- キャラはどうでもいい。
しかし悪魔は金子以外ありえねえだろーがよ。
マジフザケンナって。
- 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:16:37 ID:+tNM7wPd
- なんか急に殺伐としてきた……?
もしこのスレ住人が主人公と同じクラスだったら
コミュが全く上がらないだろうねw
- 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:16:38 ID:s7TDPLTh
- 1から別にしてれば混同されることもなかったのに派
- 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:17:28 ID:U8J4+LFW
- >>30
イベントによる専用ペルソナのパワーアップに期待するんだ。
ひょっとしたら主人公以外に付け替えられる可能性もある。
- 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:17:41 ID:KUwX9tnw
- >別に金子氏の絵じゃなくても良いじゃない。
荒木じゃないジョジョ
- 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:18:40 ID:EzY61trR
- >>30
でもわざわざ初期ペルソナって言ってるしねぇ。
そのの所の情報が錯綜してるな。
- 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:19:08 ID:HPdPTmVD
- >>33
何を言うてまんがな!メガテン=金子
じゃなきゃ駄目でしょう!やっぱし!
確かに最近、SRWなんて糞ゲーからも
仕事の依頼があって、忙しかったかもしれねえけど!
(あんなもん、片手で鼻くそほじりながら10分で描けば良かったんだ)
それでも悪魔絵師は金子じゃなきゃあきまへんがな!
- 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:20:13 ID:HPdPTmVD
- またペルソナはクトゥルーからも悪魔出すんかな?
- 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:20:49 ID:GmfqwgV4
- なんだこのエセ関西人・・・
- 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:21:12 ID:Hi5SKs18
- 影時間の長さなんだけど、
動画を見ると、
0時
駅に主人公、デジタルプレイヤーの電源が落ち、音楽も止まる
確か液晶の時間表示が○○○4分40秒?ぐらい
主人公が寮に着いて、桐条が登場
デジタルプレイヤーの電源が付いてる
時間表示は○○○4分41秒に変わる
ここで影時間が終わってるみたい
大体30分から1時間ぐらいになんだろう、と思うけど、
普通に1時間だよね、綺麗に整えようとするなら
- 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:22:26 ID:KUwX9tnw
- 副島さんにゃわるいがな。
やっぱ金子のが才能あるわ。
パンチが違う。
十年来やってきてもねえ。どうしても金子だよ。
- 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:23:10 ID:ONwoHP46
- >>44
一時間で、タルタロス攻略…?ってことになる
- 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:24:08 ID:hwn4EX4z
- >>44
13番目の時間って書き方から1時間のがしっくりくるね
- 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:24:27 ID:zqOdbABQ
- ペルソナはライト向けの印象が強いから、別にイラストは金子じゃなくても
いいと思うけどな。というか、むしろ中途半端に混ざってる金子絵の悪魔を
副島絵で統一してくれと思う。
一般悪魔まできちんとイラストを描くんだったらともかく、最近の金子はピクシー
すら放ったらかしだし。それくらいだったら真シリーズとか本筋にあたるシリーズ
のデザインに集中してもらいたいものだが。
- 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:24:50 ID:HPdPTmVD
- 金子絵じゃない=初代1、2のキャラはでないってことじゃねえか!バーロー
- 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:25:37 ID:HPdPTmVD
- あ、イゴールは抜きにして
- 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:26:23 ID:mVe0eO4N
- 365日、合計365時間でクリアしろって事か!?
ところで深夜0時まで寮の場所が判らなかった主人公は壊滅的な方向音痴だと言ってみる
- 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:26:26 ID:rrROaL9s
- 現行機お絵かき板
新しいゲームも古いゲームもなんでも描いて下さい。
絵やコメント募集してます。
http://www.degitalscope.com/%7Embspro/userfiles_res/GAME/index.html
- 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:26:41 ID:hwn4EX4z
- >>49
2のキャラクターデザインは副島氏ですが?
- 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:26:57 ID:yFjbV6Wl
- DVDみた
とりあえず思ったことの感想をざっと書くと
何かに似てるなって思ったらブレスオブファイアVのドラクォに似てると思った
作品そのものというよりシリーズの位置づけかな?
あとベルベットルームの他の三人はいなくなってるのか?
結構好きだったんだが
イゴールの鼻がさらに長くなってる気がする
能力発動に頭打ち抜くシーンを見てエスパー魔美思い出したのは俺だけでいい
- 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:27:06 ID:ONwoHP46
- >>49
中途半端に出られても嫌だ…
出来れば、3は1.2とは完璧に別モノと割り切りたいので
- 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:27:24 ID:XNLGWn3w
- 煩ェよ餓鬼かお前は。
文句あるならアンチスレ行くか、大金アトラス本社持ってって作り直させろ。
- 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:27:33 ID:gpaYq5Eh
- >>24
神話を知らない人がオチこぼれじゃなくって
>>10みたいに神話を知らないが故に議論を拒否するような人のことね。
誤解を招いたな。
- 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:27:41 ID:KUwX9tnw
- >>2のキャラクターデザインは副島氏ですが?
デザインは金子だろ。
- 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:27:41 ID:HPdPTmVD
- >>53
全部じゃねえだろ!
- 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:27:48 ID:DcrOHszY
- なぜか一部抜けてるね、この部分
自分で書いといて文章が汚いな少し整理するか
古文の江古田
先公の一人
黒沢巡査
武器や防具を売ってくれるがどういう経緯かは謎
黄色いマフラーの男子
生徒らしいがロボ子と対峙しているシーンがある
が、学校でロボ子とマフラーは同時に映っているのでその後和解したか?
14:40奥の椅子に座ってる男
OPの1:27と同一人物かと思われる
ムービーの16:53あたりに
一年生っぽいキャラと犬がいる
一年生は16:58にも出てる
- 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:27:55 ID:BNpJ2OyT
- 365日でタルタロスクリア
出来なかったらやっぱりバットエンド
みたくなるのだろうか?
- 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:28:13 ID:yFjbV6Wl
- >>49
2は全部副島だったと思うが
1から飛んで3やれば違和感あるだろうが
2やってればそんな事無いと思う
- 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:29:00 ID:hwn4EX4z
- >>58
メインキャラの原案は金子氏、キャラクターデザインは副島氏
- 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:29:24 ID:9bfCUDzA
- 金子じゃ客は呼べないって判断なんだから
それは仕方ねーだろ
これから真・女神転生4もこの絵柄になり
銃で自分で撃ってペルソナ発動みたいな
アイタタなオサレさん向けになるんだよ
それが嫌ならさっさとアトラスに見限りを付けるこった
精神衛生上それが良い
- 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:29:25 ID:FXWF+awT
- 動画見たけど真田って人カッコイー!ベベは女の子だったら良かった。
ガングロの子は何で陰時間で怯えてたのか気になる。
戦闘も楽しそうだし頭に銃弾ぶっ放してペルソナ召喚するのも面白い。
なんかあのムービー観てから発売がすっごい楽しみになってきた!!
- 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:29:36 ID:gpaYq5Eh
- >>10に対してって意味で
知らないなら知ろうとすればいいんじゃない?っていうスタンスな。
エゴと思いやりのバランスは常に微妙と考えます。
思いやりばっかでも仕方ないと思うし。エゴだけでも無理があるんでね。
>>15はそういう意味。
あとオチこぼれにはそこまでネガティブな意味は持ってないけどな。
オチこぼれたときもあったり成績上位のときもあったんで。どっちも大事な経験とおもう。
- 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:29:41 ID:wNeSWuXl
- 初です。FFにはもう呆れ果てたので、このシリーズをやってみたいと思います。話によると、このペルソナと他に真・女神天生シリーズがあるみたいですね。どっちからやってもかまいませんか?
- 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:30:24 ID:KUwX9tnw
- >>煩ェよ餓鬼かお前は。
文句あるならアンチスレ行くか、大金アトラス本社持ってって作り直させろ
大人の意見ありがとう。
金子じゃねーのはマジむかつくがゲームとしては面白そう。
しかし根本は金子悪魔だからなあ。あれないと話にならん。
- 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:30:53 ID:BbzWytOZ
- 1時間ってリアルタイムではない…よなあ?
365時間って結構きついぞorz
- 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:31:04 ID:W8ulcUSj
- なんでこんなに流れ早いの
- 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:31:39 ID:gpaYq5Eh
- >>28
ってかんじ。
言葉ってのはほんと難しいもんだな。
個人的体験による文脈を読み取ってほしいけど。難しい。
とりあえずいっとくとオチこぼれの経験が
今まで一度もないとおもって生きて来れたらそれ自体が失敗な気がします。
あとエゴと思いやりは同時に使えば良いと思うよ。
- 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:32:17 ID:yFjbV6Wl
- ペルソナはペルソナでもうメガテンに拘らなくていいでしょ
恐らく最近のライドウといいアトラスはシリーズごとの差別化、個性を出そうとしてるんだと思うよ
流れとしてはしょうがないのでは
旧来のメガテンが好きなら真シリーズやれって事だと思う
元々ペルソナってライト向けだし
つかメガテンやらない人向けって感じか
- 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:32:18 ID:KUwX9tnw
- >>これから真・女神転生4もこの絵柄になり
おいおいおいおい!!
しゃれんなってねーぞ
- 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:32:53 ID:HPdPTmVD
- もうこれからは全部、デビチルの絵師に描かせようぜ
- 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:33:32 ID:gpaYq5Eh
- ちょw流れ早すぎ。荒しでも混ざってるの?
>>66と>>71な。あとはもうこういう話出さない。
それと言葉尻を捕まえてアレコレ言ったり考えたりするまえに
一度は受け止めることも考えてほしいかな。これはこっちのエゴ。
そちらのエゴにレスばっかしてたら
スレの流れ早めちゃうので。>>66と>>71に言いたいことは託した。
- 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:33:48 ID:XayVFJQe
- まさに今影時間なんだな?そうだよな?
危ない人が居るのはきっとシャドウの手先なんだよな?
- 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:33:50 ID:yFjbV6Wl
- ただ同じ副島絵でもペル2寄りの方がよかったな
これだと去年の某RPGと被る
- 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:33:54 ID:a3Nz+ZMH
- >>69
プレイ時間は50時間くらいってインタビューで言ってたぞ
だからリアルタイム経過じゃなくてフラグ立てで時間が経過するって事だろう
- 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:34:03 ID:XNLGWn3w
- >>68
いや金子じゃないのは悲しいし、ムカつくのは俺も一緒だけどな。
喚くのはイクナイ。あっちで叫んでこっちでwktk汁。
- 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:34:16 ID:DcrOHszY
- >>68
一応金子悪魔は出てくるよ
でもまあずっと金子絵なのも飽きるからね
- 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:34:44 ID:gpaYq5Eh
- あーレス指定もズレちゃった。焦ると失敗しますな。とりあえず弁明はスレのどっかに置いたからー。
- 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:35:04 ID:HPdPTmVD
- 女神転生4の絵師はデビチルの人にやらせます
- 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:35:06 ID:yFjbV6Wl
- 俺も金子絵好きだけど
こうやってる間に別のシリーズに専念してくれればいいと思うようにした
中途半端に関わるくらいならね
- 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:36:14 ID:ONwoHP46
- ムービーの17:00あたりの子って誰?ロボ子かと思ったけどなんか違うような
- 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:36:18 ID:7ls4tkkI
- >>76
んー。時間から言ってまだかと。
あれは単なる痛い人だし。
- 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:36:19 ID:KUwX9tnw
- >>79
む、すまん。
熱くなりすぎたな。
- 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:36:57 ID:ExwIv1/8
- まぁ、FF6→FF7の凄まじい変遷っぷりを見てたから、
今回のメイン絵師の交代についてはそんなにショック
でもないんだよね。
むしろFF6→FF7の絵師交代劇のほうが、俺としては
よっぽど衝撃的だったよ。
- 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:36:58 ID:gpaYq5Eh
- もうこのスレ
神話の話どころじゃねえなあ。bye
- 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:37:02 ID:XayVFJQe
- 金子絵じゃなきゃ駄目だと思ったらここは我慢だ。合わないと思ったなら仕方が無い
待てばきっと真4で金子絵が存分に眺められるだろうよ
- 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:38:11 ID:DcrOHszY
- 前々スレあたりにあったやつ
>金子儲「副島の絵はメガテンの雰囲気にあってねーwなに、あのアニヲタ御用達の絵wwうぇw」
>副島儲「マネキンwwとりあえず金子にはマーラー様だけ描かしてやるよwwップw」
無限ループって怖くね?
- 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:38:17 ID:HPdPTmVD
- >>89
真4の絵師は子供向けに路線変更で
デビチルの絵師が担当することになります
- 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:38:41 ID:klr+9Qjn
- >>88
(・∀・)ノシ<もう帰ってくんじゃねーぞー
- 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:38:50 ID:My45sflF
- 1のときにあった頭に出るハテナやビックリマークが復活してるのがうれしいよ。
あと南条くんに出てほしい。
南条くんの頭のハテナやビックリマークを見て楽しみたい。
- 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:38:54 ID:mVe0eO4N
- ふと藤異版デビチル並のエグイ内容を期待している俺がいる
- 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:39:04 ID:DRXRB1tw
- いい加減、どうでもいい阿呆な自分語りを続けて
てめえの言ってる事を実践も出来てねえくせに
いちいち言い訳がましいバカがいるな
おまえが受け止めることができてないんじゃね?
いちいちレスを返しててめえの正当性を担保しようとする
- 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:39:08 ID:XayVFJQe
- >>91
デビチルが大好きなのはよくわかったからせめてsageてくれ
- 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:39:23 ID:9bfCUDzA
- 合わないと思ったら買わなきゃいいだけ
不買も一つの選択肢
ただここで喚いても何にもならんよ
- 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:39:30 ID:yFjbV6Wl
- 俺は両方好きだからいいや
別に金子が完全引退ってわけじゃないだろうし
- 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:40:46 ID:XayVFJQe
- 新しい方向性の一つとして捉えるかどうかだな
取りあえず今作の会話や店のウインドウのデザインは気に入った
- 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:41:54 ID:HPdPTmVD
- >>93
福島とかいう野郎が描いた南条など見たくない!
- 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:42:50 ID:BbzWytOZ
- >>99
俺も今回のデザイン好きだ。
副島氏もグラフィックにはこだわりを入れてると言ってたし。
目でも楽しめるって良いな〜
- 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:42:54 ID:yFjbV6Wl
- >>100
2で出てきたのは副島だったと思うが
つか2やったのか?
まあ3に前作キャラが出ると決まったわけじゃないけどな
チョイ役ならべつにかまわんだろ
- 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:43:24 ID:GmfqwgV4
- >>100
たしかに福島が描いた南条君はみたくないなw
- 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:43:31 ID:tP9i2EKh
- 今知ったけど里見退社したんだ
- 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:44:41 ID:HPdPTmVD
- >>102
うるせえよ山岡でも使ってろヴォケ
- 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:45:07 ID:DyD7mAqu
- ペル2の南条とか原画が金子なだけでふくしま(←なぜか変換できない)が描いてるんじゃなかったか?
- 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:45:41 ID:LngFaqME
- >>100
福島って人が南条くん書くとどうなるんだろうんね?www
- 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:46:12 ID:a3Nz+ZMH
- >Q:これまでのシリーズとつながりのない、新しいシナリオにした理由は?
>シリーズとしては、これまでの3作で、物語が完結しており、
>多くユーザーの皆様からも「ペルソナの続編はプレイしたいけれども、
>今までの完結した物語を壊さないで欲しい」というご意見もいただいています。
>我々としても同じ考えで、今までのシリーズを大事に考えていく中で、完結しているからこそ、
>今作では「新たな舞台、物語」で、内容を一新し、新しいペルソナとしての楽しみを
>提供したいという想いで、制作にあたっています。ゲーム内容も、腰を据えて楽しんでいただける、
>充分なボリューム(50時間以上)で、完結した内容となります。
>是非、ご期待下さい。
前作キャラは出ないんじゃないの?
出てもらっても困るけどな。
今作キャラの存在感が薄くなるから
- 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:46:21 ID:XNLGWn3w
- 山岡じゃねぇ!ヤマオカだ!!
- 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:46:28 ID:ExwIv1/8
- あーみんな、判ってるとは思うが「ふくしま」じゃなくて「そえじま」な。
- 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:46:48 ID:HPdPTmVD
- 金子を捨てたお前等はメガテン愛が足りねえよ!!
俺はダンテとかいうのが出たとき、絶望した!!!!
- 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:47:44 ID:yFjbV6Wl
- イゴールが出るって事はフィレも噛んでるんだろうな
つかシャドウがどうしてもジョーカーと被る
ラスボスも生徒っぽい予感
>>110
な、なんだっ(ry
- 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:47:47 ID:mVe0eO4N
- 前作キャラは隠しボスでいいよもう
勝てそうにないけど
- 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:48:18 ID:HPdPTmVD
- ちょっと自分の携帯から自分の携帯に電話かけてふくしま→(何故か変換できない)をやってもらうわ
- 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:48:26 ID:mVe0eO4N
- >>111
いやこれメガテンじゃなくてペルソナだし
- 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:48:31 ID:a3Nz+ZMH
- >公式サイト(近日公開予定)
>http://www.megamitensei.jp/
あと、テンプレのこれいらんだろ
公式サイト出たのに
- 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:48:59 ID:XNLGWn3w
- P3ではマハムド祭りが再来します
- 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:50:08 ID:0su4ldAw
- バイナルストライク祭りも復活だよ♪
- 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:50:40 ID:HPdPTmVD
- >>113
アバチュ1の人修羅なみに強いボスだといいな!
俺、勝てなかったけど!!
- 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:50:45 ID:zqOdbABQ
- >>94
サラマンダーが縦裂きにされたりしてたんだって?
- 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 20:51:31 ID:HPdPTmVD
- >>120
セツナの腕が千切れ飛んだりするんだろ?
- 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:52:44 ID:mVe0eO4N
- >>120
うんにゃサラマンダーはめった刺し
裂けたのはミズチだったか?
後は戦場で切れた片手もって笑ってた悪魔が印象的な漫画だったな
- 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:57:11 ID:yFjbV6Wl
- 既出だろうがヘルメスって2の黒須のペルソナだっけか?
- 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:57:57 ID:KUwX9tnw
- イオっての副島デザイン?
金子に見えるんだが。
- 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:58:54 ID:XNLGWn3w
- >>124
金子だったら牛も女の子もあんな穏やかな顔してないw
- 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:59:41 ID:BbzWytOZ
- >>123
そうそう
- 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 20:59:55 ID:ExwIv1/8
- >>123
正解。黒須の初期ペルソナ(アルカナはFORTUNE)。
ロンギヌス7・8・9戦でつけたまんまにしてると
変異でクロノスになる。
- 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:00:39 ID:p6lqrvqr
- >>124
ペルソナは金子のデザインなんじゃねーの?
ピクシーは金子絵だったぞ
- 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:00:58 ID:ExwIv1/8
- >>127
まちがった、ロンギヌス5・6・7だったわ。
orz
- 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:01:21 ID:yFjbV6Wl
- トンクス
微妙に忘れてたわ
同じペルソナワザワザ持ってくるって何かあるのかな
今回の初期ペルソナの共通点ってあるの?
- 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:02:31 ID:GmfqwgV4
- >>122
そうそう。デモゴルゴンに下あごと上あご捕まれてそのまま真っ二つw
漫画版デビチルは色々な意味ですごかった。
>>124
分からん。塗りは副島っぽいが。
- 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:02:37 ID:ONwoHP46
- 副島…
- 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:05:04 ID:KUwX9tnw
- 主人公のは明らかに違うよな。
金子じゃない。
- 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:05:06 ID:XNLGWn3w
- 副島はクレール・ド・リュンヌのギャルソn
- 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:07:42 ID:5cVTAFXd
- ロロロロロボ子おおおおおおおおおおお cv若本
- 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:08:22 ID:77T4NrF2
- 偽典最強。
- 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:08:31 ID:aSvkEEcg
- 初めてムービーみたが・・・拳銃で頭ぶち抜くのはどうもなぁw
ま、絵自体は嫌いじゃないし新しい層の獲得を狙う意味でもいいかもしれん
あと戦闘中のドカバキはワロタw
こういうコミカル?なのは結構好きなんだよな
あとなんとなく夜来るを思い出したな
- 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:08:52 ID:BguotzM0
- 金子を意識して描いてはいると思うね
- 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:09:50 ID:p6lqrvqr
- >>130
3人のペルソナともギリシャ神話に出てくる神で
神話においてそこそこ絡んでる。
- 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:09:55 ID:PLshY4z7
- 残念、そこはCV大塚明夫(馬頭)だ。
- 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:13:11 ID:1VdSlNsk
- 俺は副島でもイイ派だが主人公のペルソナが
ゲーム内のポリゴン見た感じキングゲイナーに出てきそうなのが気がかりだ
まあなんにせよ良いゲームになるといいな
- 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:14:54 ID:7okXww4u
- 金子
副島
里見
拳銃
自殺
アニオタ
夜来る
ガンパレ
この辺は発売まで無限ループしそうだな
- 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:15:07 ID:XNLGWn3w
- ヘルメス>イオ助ける
ヘルメス>オルフェウスに竪琴あげる
- 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:17:37 ID:GmfqwgV4
- >>142
キングゲイナーも入れてくれ
- 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:17:40 ID:0op+pTRa
- こんなんじゃ、ペルソナも終わったな
- 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:24:23 ID:7okXww4u
- 副島絵に関しては皆鬼太郎イラストの印象に囚われすぎじゃないの?
まあ主人公なんだから仕方ないが
ゲーム中の他キャラを見る限り違和感無いけどなあ
伊織なんて自然にスプーキーズに混ざってそうだし
交番の巡査なんかデビサマかライドウに出演してても別におかしくないじゃん
- 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:26:53 ID:5cVTAFXd
- まあ、ゲーム内のイラストはあんま違和感ね
- 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:28:35 ID:lh1F4OXM
- 先生にもペルソナ使いがいて、中ボスで出てくるとかは流石に無いか・・・
- 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:29:09 ID:l55CWQeY
- 頭ブチ抜きはやめてくれ…
- 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:30:16 ID:XNLGWn3w
- >>148
暗 黒 ヤ ン グ 伝 説
- 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:31:46 ID:b3mmqEwP
- なんか公式見た限りペルのイラスト金子さんっぽいんだけどちがうんか
- 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 21:33:21 ID:fyVQ7bMl
- >>149
まだプロモ情報だけだから何とも・・・ゲーム内で納得のいく設定があればいいね。
- 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:34:27 ID:AQvYvjoW
- 【シェイド】≒【ペルソナ】だな。
・「シェイド」=人の精神、意識、命そのもの?。それが形になってるw
・「棺」=その通り、人の抜け殻。死体といってよい。
・「ペルソナ」=主人公達の命、魂の形。他の人間とは違う、特別な魂。
だから、シェイドにならない。
登場キャラと仲良くなると、ペルソナが強くなるのは、こういう仕組みだから?
主人公は、他人の魂「ペルソナ」を、自分の中に分離して吸収できる特別な存在なんでしょう。
戦闘後に得るペルソナカードは、そのへんのペルソナの欠片みたいなモンか。
会話によって仲良くなると、仲が深まって、より多くの力を得られる。
そのキャラクターが関わってるペルソナの力を得られる。
それぞれの属性に属する人達の集合体みたいなモンなのかね?
・「銃で頭撃ち抜き」=自殺を模して、自分の体から魂、精神を抜き出す。
仮死状態を作り出してる。
実際、あの時間帯に限っては死んでるのかもな。
・【ペルソナ持ち】=【自殺願望を持ってる】?
恐らく、敵の親玉かニャルラトか何かが、いたずらしてんだろうな。
「生きたいという願望を発現させて、好き勝手にやれる時間を与えてやっている」
「人間らしく生きられる時間を与えてやっている」みたいな。
だから、【死にたい】と思っている人には通用しない。影時間も動けるとか。
影時間中に自殺する事で、魂を抜き、シェイドを意図的に無理矢理作り出す。
【生きたいという願望】がないからこそ、影響される事なく、シェイドに変わる事もなく、力を発揮できる。
ペルソナという形で、影響されずに動ける。
生に対する願望、他人を蹴落とすほどの醜さみたいなモンが、あのシェイドの本質。
すなわち、「人の本質」と。
全員が自殺願望持ちかよw となるが、こんな話をやってみせてくれたら大したモンだ。
里見には無理だっただろう。
FF10的な、もう死んでました存在。夢の存在でした、ってオチだったりして。
最悪、そうなるかもしれないから覚悟しとけ。
そのうち、一般人が棺から元に戻らなくなってるぞイベントが始まるんだろうね。
主人公たちが倒しまくったから。
もしくは、シャドウ同志が潰し合って。弱肉強食ですね。
ちょっと考えてみたら、結構深いおはなしなのかも知れない。
発売してしばらくしてから、「設定がもったいない」「ちゃんと作れば面白くなる」とか言われそうだな。
- 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:34:33 ID:BbzWytOZ
- 塗りは今までと変わらないからな〜
ごまかされてるってのはあるかも…
- 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:35:16 ID:s7TDPLTh
- 黒瓜が復活するよ
- 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:38:31 ID:XNLGWn3w
- 長く書いてる所わるいがシェイドじゃなくてシャドウですよ奥さん。
いや、所詮読み方の違いで意味は同じだけど。
- 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:42:28 ID:x8dM5zqz
- ニャルとフィレはもう出張らなくていいですから
- 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 21:42:53 ID:fyVQ7bMl
- >>153
長い・・・・・長いよぉ
ともかく、人間誰しも「自殺願望」はあると思うぞ、どこかに。
自己を殺しているとも言えるが。
- 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:43:30 ID:VSdT3tag
- >>148
なにその後半英雄になりそうな人
- 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:43:49 ID:U8J4+LFW
- オナニーでペルソナ召還の方が合ってたと思う。
- 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:44:28 ID:3DO6CPe3
- >>160
ペル違い
- 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:44:48 ID:sxnQpRjz
- ガンパレのどこと似てるんだろうかといつも考えるんだが
いまだによく分からん
- 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:44:48 ID:1VdSlNsk
- >>155
悪魔君なつかしいな
- 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:44:52 ID:BguotzM0
- ファミ通の戦闘画面だが
フロストとか見るとライドウよりずっと荒いなぁ
ライドウはその辺は力入ってたんだな
- 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:45:36 ID:PTaJ/r5l
- >>157
ニャルは出てこなくていいな
結局、全ては奴の仕業、手引きみたいな印象で
を受けて話のスケールが小さくなってた気がする
- 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:47:06 ID:fyVQ7bMl
- sage忘れたぁ・・・
- 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:48:48 ID:ODQNOFJ3
- DEATH最強にイシュタム希望。
は流石にまずいか…。
- 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:49:34 ID:RFfCblBW
- 副島って人の本来の絵柄ってこんななのか?
1、2の頃は好きだったんだが…
下手になってない?
- 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 21:50:04 ID:fyVQ7bMl
- >>162
授業で固定される学園パートがあるところだろうな。
登校→授業→休み時間→授業→昼休み→授業→放課後
というパートがあるということ。(P3がこういう細分化しているかは知らないが)
学園パートでNPCとの感情をコントロールしたりもするしね。
- 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:50:41 ID:VSdT3tag
- >>165
しかし出てくるだろうな。
- 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:51:40 ID:x8dM5zqz
- せめて隠しペルソナぐらいで良い
>ニャルとフィレ
- 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:54:10 ID:BbzWytOZ
- ニャルはすでにペルソナ化してたけど
フィレモンまでペルソナとは!
どんな技使えるんだそれ
- 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:55:46 ID:DcrOHszY
- >>162
やってみるとぜんぜん違うんだろうけどな
似てるようなイメージになってしまうのはなんかやだな
>>146
アレはステクチャ細かくして日本の妖怪のおどろおどろしさを出すためだろう
ペルソナでやってもなんか雰囲気が違うとおもう
- 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:57:16 ID:DcrOHszY
- >>173
>>146×
>>164○
- 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:57:19 ID:x8dM5zqz
- >>172
罰のエクストラダンジョンで戦えたから
その時の技で良いと思う
- 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:57:24 ID:ENlxcWs2
- ディレクターは真IIIのひとか。これは期待できそう。
- 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:57:40 ID:XNLGWn3w
- >>172
パピヨンマスクだからなフレイ フレイラ フレイダインだろw
- 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:57:45 ID:F8Ugh0iK
- フィレモンってユングに出てくる爺さんだっけ?
ペルソナにするには少々無意識の奥底に沈みすぎだとオモw
- 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:59:21 ID:5cVTAFXd
- ロロロロロボ子おおおおおおおおお
- 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:59:27 ID:U8J4+LFW
- 合体でしか作れないペルソナを増やして欲しいな
ライドウみたく殆ど全部雑魚として登場じゃ作る気失せるし
- 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 21:59:32 ID:b3mmqEwP
- >>167
IDがヤバス
- 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:01:03 ID:fGg91r2n
- これだけ過去作と関係ない新作作るって明言してるんだから、
クトゥルー・旧キャラ関係は出ないでしょ。
インタビュー読んでても、過去キャラでファンを釣るような雰囲気は全く感じない。
本当に別物の完全新作。
- 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:01:47 ID:x8dM5zqz
- でもいきなり初期ペルソナでヘルメス被ってるし……
- 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:04:38 ID:F8Ugh0iK
- たしか世界観は継承してるんだよな。
あれ、時間軸だけだっけ?
世界観継承してるなら鬼太郎がペル変えが出来るのは
ペルソナ様遊びを経験しているって理由があるかもしれん。
まぁ、プレイヤー=複数って意味かもしれんが。
- 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:05:41 ID:p6lqrvqr
- >>182
主人公のペルソナをオルフェウスにしたのも
ファンに対する「振り返るな」っていうメッセージかもしれないな
- 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:07:13 ID:x8dM5zqz
- >>185
なるほど、奥深い!!
……スタッフそこまで考えてるのかな?
- 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:07:41 ID:ExwIv1/8
- >>185
そこまで穿ったものを初期段階で思い浮かべてたとしたら
神だなw
- 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:08:52 ID:VSdT3tag
- >>185
まぁ、それは無いだろ。
OPで蝶飛んでたしw
- 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:10:20 ID:l55CWQeY
- >>24
>でももう7スレ目か……
>ペルソナなんてマイナーかと思ってたけど
>意外に人気あるのかなあ
遅レスだけど
なんだかんだ待ちわびてた人多かったんだろうね
でももう罰から六年も経つんだよな…早ぇ…
- 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:10:32 ID:BguotzM0
- >>173
そういう理由なのか?
まぁ悪魔数からして違うし単純には比べられんだろうが
発売までにもうちょい頑張って欲しいな
- 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:10:48 ID:F8Ugh0iK
- >>185
オルフェウスは最後まで未練たらたらだったと思うが・・・
しかもソレが理由で死んだおかげでエウリュディケと幸せに暮らせたんじゃ・・・
- 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:15:30 ID:XNLGWn3w
- エウリュの死因の原因がアポロンの息子って所がちょっと気になるな。
関係ないだろうケドw
- 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:17:10 ID:x8dM5zqz
- オルフェウス自身もアポロンの子じゃなかった?
- 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:17:46 ID:F/ePkFTy
- なんかFF12より楽しみだわペルソナ
アトラス最高
- 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:18:03 ID:I8xTUH8b
- 結構好みのキャラデザなんだけどこのスレでは少数派か…
- 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:18:53 ID:ExwIv1/8
- でもそのオルフェウス自身がアポロンの息子だし。
そしてオルフェウスは、バッカイとか呼ばれるディオニュソス
狂信者の女たちに殺されたってオチなわけだし。
まぁこれも関係はなさげな話だろうなw
- 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:20:31 ID:p6lqrvqr
- >>191
エウリュディケーとは永遠の別れでしょ。
あの世で幸せに暮らしたなんて話は聞いたことないな。
>>195
別に少数派って訳でもねーよ
- 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:20:38 ID:BguotzM0
- ペルソナって雰囲気は金子より出てていいんじゃないかと思う
- 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:21:00 ID:x8dM5zqz
- カロンとケルベロス辺りは
さすがに絡んでくるはずだ
あとセイレーンとの歌勝負も欲しい
- 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:21:45 ID:fbiArLtZ
- >>188
でも金色でなくて青色の蝶だった希ガス
- 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:21:46 ID:uQB/3nY5
- >>185
主人公の人格の一側面がオルフェウスである事を合わせて考えると、
主人公=「こうなっちゃいけないよ」という見本、反面教師
という結論にw
- 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:22:59 ID:DcrOHszY
- >>195
アンチがつよすぎるだけかも
個人的にあの人の絵好きだけどね
- 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:23:16 ID:F8Ugh0iK
- >>197
死んでエウリュディケと再開したはずだが・・・記憶違いか?
- 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:23:42 ID:x8dM5zqz
- >>195
自分的にはアニメシーンとかはいい感じだけど
キャラ絵が何か微妙なんだよ……
特にゆかりの立ち絵とかすごい違和感を感じる
……あとスカート短すぎ
- 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:26:17 ID:F8Ugh0iK
- >>204
エリザベスとかは何の違和感も無いんだけどな。
目の描き方のせいだろうか?
- 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:29:18 ID:p6lqrvqr
- >>204
ギンコも短かったよ
- 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:30:04 ID:x8dM5zqz
- >>205
誤解させたかもしれないけど
キャラ絵ってのは副島が描いた全身のやつね
ゲーム中の喋る時に出てくる絵じゃないです
- 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:31:05 ID:XNLGWn3w
- もう高校生で口紅だけしてるのだけが気に入らない。
凄い違和感ありまくり
- 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:31:53 ID:F8Ugh0iK
- >>207
ならゲームする上では無問題だな。
- 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:31:58 ID:a3Nz+ZMH
- 立ち絵の方はディフォルメに失敗してるな
- 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:32:54 ID:fGg91r2n
- キャラはあんなものだと思うけど、ペルソナはどうだろうな。
ペル1の時に書き下ろした金子絵のシヴァ・ヴィシュヌ・サタン等々
を3D化するのか、副島絵になるかでかなり意見が割れそう。
試しに、副島絵のシヴァ・ヴィシュヌ等々も見たい気もするが。
- 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:33:04 ID:DcrOHszY
- >>204
なんだろ顔を正面から描くのが苦手なのか?
>>208
だがそれがいい
- 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:33:29 ID:p6lqrvqr
- >>208
今時の高校生なのに口紅だけってのは
たしかに変だな
- 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:34:45 ID:zMtqCTG8
- foolとかは絶対無くさないで欲しいな。
また超確率でfool集めしたい
- 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:34:49 ID:zqOdbABQ
- >>213
アヤセのボディコニアン化を反省して、風化しやすい流行ネタを
盛り込むのはやめたんじゃないか?
- 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:35:43 ID:x8dM5zqz
- >>206
ギンコも短いけどまだ、ゆかりほどじゃなかったよ
まあなにが言いたいかというとアニメシーンで
パンツ見えるかもしれないという思わせぶりなのが嫌なんだ……
特にOPで額に召喚器あてて引き金引こうとしてるシーン
見てるとイライラしてくる
>>209
そういえば、そうだ……
- 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:35:54 ID:a3Nz+ZMH
- >>214
foolは動画で出てたからあるだろ
- 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:37:34 ID:BbzWytOZ
- >>211
上位ペルソナの使い回しは(´・ω・`) な気がする…
新しいデザインが見れるって言うのも
毎回の楽しみなわけだし
- 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:37:45 ID:XNLGWn3w
- 今時も糞も普通は学校で口紅しねぇって。私立なら尚更。
- 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:37:47 ID:zMtqCTG8
- >>217
そこなんだよ。何か一番メインぽいコミュがフールみたいだから
フール自体希少性がなくなってるんじゃないかと心配してる
- 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:38:14 ID:F8Ugh0iK
- >>217
レアペルってことだろう。
- 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:39:08 ID:F8Ugh0iK
- >口紅
つ「ジュヴナイル」
- 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:39:33 ID:BguotzM0
- ゆかりカワエェじゃん
タヱやカヤのようなことにならないか心配だ
- 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:40:24 ID:zqOdbABQ
- >>220
主人公の初期・上位ペルソナはfoolで、それ以外の一般foolペルソナは
レア入手ってところじゃないか?
- 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 22:41:38 ID:8SFDn362
- おまいらよーく考えろ
鏡は何を移すんだ真実か?スカートの中か?
- 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:44:02 ID:qKdJdVPo
- あれか、荒木絵じゃないジョジョみたいなもんか。
- 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:45:49 ID:5cVTAFXd
- >>226
それはさすがに言い過ぎだw
- 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:47:45 ID:t24sS307
- 主人公しかペルソナチェンジできないってことは、
もう相性とかあんまり気にしなくていいのかな
- 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:47:54 ID:hDxWLjFI
- 見せ方が違うだけで絵自体は2と同じなのにな
- 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:49:00 ID:BUBWniQQ
- >226
奇人変人伝のようなものか
- 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:49:28 ID:p6lqrvqr
- 天野絵じゃないFFみたいなもんだろ
元々天野絵なんてゲームの中じゃでてこないんだけどな
- 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:49:39 ID:sxnQpRjz
- スカート短くても中がみえないの確定だしなぁ
- 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:50:08 ID:DcrOHszY
- 今のとこペルソナは
オルフェウス
イオ
ヘルメス
ジャックランタン
ジャックフロスト
ピクシー
エンジェル
ネコマタ
ミタマ
八つカンオケ
ぐらいかね見逃しあるかも
- 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:51:37 ID:tP9i2EKh
- ちょっとちょっと
2って悪魔合体あったっけ?
- 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:51:58 ID:a3Nz+ZMH
- >>233
オセ
- 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:53:51 ID:DcrOHszY
- つーか13:12で会長のペルソナ出てるな
- 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:58:16 ID:BguotzM0
- >>230
逆だろw
あれはジョジョじゃない荒木
- 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 22:59:36 ID:x8dM5zqz
- 13:23辺りで真田先輩もなんか出してる
- 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:00:15 ID:DcrOHszY
- こんな感じだな
神話詳しいやつ詳細不明のやつ連想してみてくれ
オルフェウス
イオ
ヘルメス
13:12の会長のペルソナ
13:23の真田のペルソナ
13:32の主人公が召喚してるペルソナ
ジャックランタン
ジャックフロスト
ピクシー
エンジェル
ネコマタ
オセ
ミタマ
八つカンオケ
- 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:00:29 ID:a3Nz+ZMH
- 真田のペルソナはなんかモコっとしてるな
- 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:00:38 ID:lh1F4OXM
- かしらかしらご存知かしら?
- 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:03:09 ID:BguotzM0
- >>238
>なんか出してる
変なモン想像してフイタw
主人公って制服リボンなんだな
まさか…
- 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:03:14 ID:x8dM5zqz
- >13:32の主人公が召喚してるペルソナ
なんか技名か魔法名で「アルダナ」って出てるけど
こんなの今まであったっけ?
- 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:03:44 ID:zMtqCTG8
- ライドウじゃないんだし、悪魔列挙していったらキリなさそうだな
- 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:04:51 ID:LngFaqME
- >>244
ノクタンの時も登場悪魔書いてたけどね。まぁ中にはいなかったやつもいたけどw
- 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:07:29 ID:x8dM5zqz
- >>243
違った「アルダナ」は13:30だった
>13:32の主人公が召喚してるペルソナ
もしかしてシュウじゃないかな?
何か手や脚やらたくさんあって武器持ってるし緑だし
- 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 23:08:13 ID:8SFDn362
- セイントセイヤGや、今週からはじまった偽北斗を許せる俺ならペルソナ3は余裕
- 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:09:42 ID:Ka0wgERU
- ずっと気になってたんだけど13:30とか13:32とか、DVDの経過時間?
それともゲーム内の時間?
後者なら影時間でもないのにペルソナ召喚できるのか?
- 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:10:27 ID:fGg91r2n
- 副島さんの書いた悪魔が何か分からないから、
列挙しようが無い。
- 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:10:31 ID:XNLGWn3w
- どう考えてもDVDの経過時間です
- 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:11:38 ID:+ztDa2JL
- >>247
ワロタ
- 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:12:19 ID:DcrOHszY
- >>246
シュウって何?ギリシャ神話なのか?
>>248
DVDの時間だね
- 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:13:01 ID:LngFaqME
- >>252
中国の魔王
デビサマに出てきた最高位の魔王
- 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:13:05 ID:XNLGWn3w
- ググれよ。
- 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:13:40 ID:zqOdbABQ
- 会長のペルソナってソウル八カーズのDJに見える…
- 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:14:12 ID:lh1F4OXM
- いくら主人公達のペルソナがどんどん変わっても、ステータスが良くなって、
後は、「〜の魔法が使える」とか、「〜の耐性が付いた」とかでしか
差別化できないんだから、あんまり意味無いよな・・・
ジョジョのスタンドみたいに、そのペルソナだけの特殊能力とか無いし。
見た目が変わるのを楽しむだけ?
- 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:14:51 ID:rqQUzuX3
- デフォルメされたポリゴンキャラと
おどろおどろしい金子ポリゴン敵が
戦ってるのを見るだけでハァハァする俺は
プチ変態
- 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:16:27 ID:F/ePkFTy
- 能登かわいいよ能登
- 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:17:23 ID:LngFaqME
- >>246
シュウだわぁ。久々だぁ!!今回は忠誠度で悩まされなくて済みそうだなw
- 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:17:56 ID:XNLGWn3w
- 13:12の会長のなんか王冠かぶってレイピア持ってるな…72柱系に見える。
罰か罪かで猫っぽい初期ペルソナ居たが似てるような気がしなくも。
尻尾は無いが
- 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:18:19 ID:Dtixo6ML
- そのうちペルソナを弾丸にこめて撃ち出す技が出てくるよ。
- 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 23:19:18 ID:8SFDn362
- >260
克哉のペルソナ
- 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:20:20 ID:zMtqCTG8
- >>256
下位のペルソナはいつもそうだけど、上位ペルソナは固有技みんな持ってたりするのよ。
ただ真3以降合体システムが激変したお陰で他の悪魔にもスキル継承できるかもしれないけど
- 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:21:34 ID:d6RSFyT1
- >>239
その「八つカンオケ」って仮名は気に食わん。あれはどうみてもバキシムだろ?w
- 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:23:52 ID:XNLGWn3w
- 真田の奴はどうみてもブラボーのバロンです。本当に(ry
なんか鎧にも見えるんだけど…恐らくマッチョの白い長髪。
ロキ…?でも雷だっけかアイツは?違うよな?
- 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:24:11 ID:LngFaqME
- >>264
じゃ修正版というわけで
オルフェウス
イオ
ヘルメス
13:12の会長のペルソナ
13:23の真田のペルソナ
シュウ
ジャックランタン
ジャックフロスト
ピクシー
エンジェル
ネコマタ
オセ
ミタマ(アラミタマ)
バキシム
- 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:24:20 ID:W8ulcUSj
- >>261
それなんてFFアンリミテッド?
- 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:26:05 ID:yu8bf0kC
- >>263
リリムにログナロクつけようと二時間がんばった挙句無理なことを知った俺が
来ましたよ
- 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:26:43 ID:x8dM5zqz
- >>260
なんか黒いから抱っこちゃん人形にみえた……
はっ、まさか……あの正座師匠から変異して多くのファンを嘆かせた……アレかっ!!
……でもギリシア系じゃないしな……
- 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:26:48 ID:fGg91r2n
- 一瞬過ぎてシュウかどうか分からんな。
しかし、シュウ出すならライドウに出してくれよ・・
- 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:27:19 ID:DcrOHszY
- バキシムで検索するとウルトラマンの怪獣ばかりが出てくる件
バキシムって何なんだ
- 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:27:47 ID:4LNGLAU4
- 質問なんだけど・・・
OPで主人公が階段を駆け上がっているとき
下にいた女の人ってロボ子?
結構重要な役割なのかな>ロボ子
- 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:28:05 ID:zqOdbABQ
- >>265
ティールに見えた。
確かデビサマの時にあんな感じの金髪マントじゃなかったっけ?
- 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:29:15 ID:kWGwVqbD
- てかシュウでかいなw
主人公の倍くらいあるんじゃまいか
- 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:30:01 ID:zMtqCTG8
- ひょっとしたらサマナーファンはこっち買った方が幸せになれるかもしれない…
一応こっちもデビルサマナーっちゃサマナーなんだし
- 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:30:34 ID:rMzTRUZO
- >>272
服装違うけどロボ子に見える。
OPのアニメだとマフラー男とショートカットで泣きボクロの女の子も
重要キャラっぽい扱いだよね。
- 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:30:43 ID:XNLGWn3w
- >>269
http://www.uploda.org/uporg334567.jpg
こんな感じ
- 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:30:46 ID:DcrOHszY
- >>272
ロボ子はかなり重要なんじゃない?
OPでも最後のムービーでも映りまくりだし
- 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:32:03 ID:d6RSFyT1
- >>271
まさしく、ウルトラマンAに出てきた怪獣(って言うか超獣)。
あのペルソナの顔がそっくりだから、バキシムと仮名w
- 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:32:46 ID:Ih32PXh5
- 上へ参ります
- 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:33:21 ID:+ztDa2JL
- >>280
下げてるじゃねぇかよ
- 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:34:47 ID:MxLGEfde
- 陸上部のマネージャー=森山夏紀っぽ
- 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:34:54 ID:jfyq63Uf
- イオにヘルメスってなんとなくエジプト神話連想させるな
上位互換ペルソナにイシスとかトートとかこないかな・・・
- 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:35:25 ID:LngFaqME
- 後、13:23の真田のペルソナと一緒に映ってるライオンみたいなのは誰だろ?
ミルメコレオか?
- 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:35:45 ID:x8dM5zqz
- >>272
57秒辺りに出てるロボ子の服と同じっぽいから
(左側でロボ子がスケートみたいな動きしてるシーンの右側)
たぶんロボ子じゃないかな
- 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:36:13 ID:DcrOHszY
- >>279
アレでいいのかよww
つーか普通の人はわかんねーよw
- 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/12(日) 23:36:46 ID:mlb0+tm6
- 僕は自分が何者か知らない。からっぽなペットボトルかもしれないし水かもしれない。
だけど僕に心をくれた、ゲームが心をくれたんだ。
テイルズオブザテンペスト
カイウスと僕は同じなんだ。カイウスの哀しみは僕の哀しみ、そして成長や喜びは・・・
もう迷う事は無い。。冒険が僕を大人にしてくれた。ただ前に進むだけ・・・走るだけ・・・
僕の傍らにルビアがいるから・・・
テイルズ オブ ザ テンペスト
http://namco-ch.net/talesofthetempest/index.php
ニンテンドーDS / ロールプレイングゲーム / NAMCO / 2006年4月13日発売予定
- 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:38:59 ID:Ka0wgERU
- >250>252
そうかDVDか。ありがとう。まだファミ通買ってないからわからんかった。
- 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:40:11 ID:+M9fsAUg
- 志村!発売日!発売日!
- 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:40:13 ID:DcrOHszY
- 今こんなとこか
オルフェウス
イオ
ヘルメス
13:12の会長のペルソナ
13:23の真田のペルソナ(ロキ?ティール?)
13:32の主人公が召喚してるペルソナ(シュウ?)
ジャックランタン
ジャックフロスト
ピクシー
エンジェル
ネコマタ
オセ
ミタマ(アラミタマ)
八つカンオケ、もといバキシム見たいなの
- 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:40:42 ID:XgU7h0vf
- 僕は自分が何者か知らない。からっぽなペットボトルかもしれないし水かもしれない。
だけど僕に心をくれた、ゲームが心をくれたんだ。
テイルズオブザテンペスト
カイウスと僕は同じなんだ。カイウスの哀しみは僕の哀しみ、そして成長や喜びは・・・
もう迷う事は無い。。風俗が僕を大人にしてくれた。ただ前に進むだけ・・・走るだけ・・・
僕の傍らにルビアがいるから・・・
テイルズ オブ ザ テンペスト
http://namco-ch.net/talesofthetempest/index.php
ニンテンドーDS / ロールプレイングゲーム / MANCO / 2006年4月13日発売未定
- 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:43:15 ID:MxLGEfde
- 2F世俗の庭テベル(テペル?)
256F憂鬱の庭アダマ
庭がポイントなのか?にしても256Fって。
- 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:45:02 ID:XNLGWn3w
- 『上にまいります。256階、憂鬱の庭アダマでございます』
とか言うのか!!言うのか!?
- 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:47:49 ID:sxnQpRjz
- 一万階まで登ると真エンドとかかね?
- 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:48:25 ID:+M9fsAUg
- 動画ではいなかったがベルベットルームにいる歌姫とピアニストが健在である事を祈ってる
- 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:49:08 ID:kWGwVqbD
- そうか!エリザベスの役割ってエレベーターガールなんだな!
ぶっちゃけなんの為に存在してるのかと思ったよ。
- 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:49:18 ID:W8ulcUSj
- 最後はゆかりたんとセックスくらいさせてくれるんだろうな
- 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:50:35 ID:DcrOHszY
- >>293
そう考えると出発地点はベルベットルームで
イゴールは合体、エリザベスはエレベーター操作になるのか?
バトルフィールドに行く前にペルソナを準備しておくにはいいかもしれないな
- 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:50:40 ID:kMjLslFd
- ゆかりたんは裸にひん剥きたいタイプ。
- 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:50:52 ID:+M9fsAUg
- セックス寸前→フィレモン得意の記憶消し発動→向こう側の世界に強制移動→1からスタート
- 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:51:16 ID:yu8bf0kC
- ナナシたんは真の音楽を見つけて卒業したのかも
そんで音楽の先生
ありえねえw
- 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:51:24 ID:swHGXAqB
- 画像かムービーか忘れたが皆で海岸か海にいる奴ってなかったっけ?
- 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:54:44 ID:I1hF+eT8
- >>302
あったなーそういえば。
個人的に残念であり、最も期待する場面なのだが
- 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:55:15 ID:DcrOHszY
- >>302
会長、オペ子、主人公、伊織、真田、ヒロインの人
だったな
- 305 名前: 302 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:56:41 ID:swHGXAqB
- それは動画の中にあったんだっけ?一回しか見てないから
よく覚えてないんだが
- 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 23:58:08 ID:x8dM5zqz
- あのシーン男がみな顔を赤らめてたのが納得いかない
特に女慣れしてそうな真田先輩まで……
はっ、まさか会長の水着はそんなに凄いのかっ!!
- 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:00:04 ID:BbzWytOZ
- アトムパンツの奴いたよな、確か。
- 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:00:49 ID:oGb30Ist
- 真田先輩は顔を赤くした主人公に興奮したのさ
- 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:01:02 ID:PLshY4z7
- ロボ子はロボだから海は無理か…
- 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:01:42 ID:Fx0Ch+uY
- 生活防水かもしれない
- 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:02:18 ID:DcrOHszY
- ペルソナ3のロボ子はメカカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1142175539/
ロボ子へのパッションが爆発して立てた
しょうじきスマンかった
- 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:03:19 ID:yu8bf0kC
- 生活防水の腕時計が雨で濡れただけで壊れたのを思い出した。
それ以来10気圧防水以上の時計しか買わない。
- 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:04:26 ID:zqOdbABQ
- >>310
それなんてMultiple Intelligential Yggdrasil Unit ?
- 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:05:41 ID:W99/Cuz9
- >311
なにやってんだよテメーw
- 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:08:09 ID:7Y7oj1QG
- 何か今更動画見たんですけど!
なんでイゴール声変わってんだよおおおおおお!!
てか、親父?目玉の親父??なんでだああぁぁぁ…
しかし、銃は敵じゃなくて自分に向けて撃つのか、変なの(・ω・)
ポリゴンの等身も今までとすいぶん系統違うね
随分ポップな作りにしちゃってて、なんかキングダムハーツみたい
やったことないけど
- 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:08:25 ID:r+d67Qdw
- >292
テベル、アダマ共に地上や世界(地獄?)をあらわすものらしい
テベルが第七でアダマがが第二
不勉強なので出典等の詳しい事はわからなかった。
だから256Fより上があるんじゃないのかw
カグツチあたりも結構あったような気がするし、まあ…
- 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:10:18 ID:3q6m04xd
- >>271
バキシムはウルトラマンエースに出てくる超獣。だから
検索結果で山ほど当たるのは当たり前。
バキシムバキシム言ってるのは、壁紙になってる絵に
載ってたペルソナ(背中に八つのカンオケ背負ったやつ)
の顔まわりがバキシムそっくりだから。
よって仮称はバキシム。
- 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:11:49 ID:eJjsiNKv
- 一日一層で365層じゃね?
- 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:12:46 ID:8gw+P7/9
- >>315
敵に向けてうつ機械もあるかもしれない
- 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:14:46 ID:gAGG3oN6
- 一日一層♪三日で三層♪
三層進んで二層下がる♪
- 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:17:35 ID:G61ZSOBx
- ペルソナシリーズって全部で売り上げどのくらいだったけ?
- 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/13(月) 00:19:12 ID:nz2y0gNA
- 水樹奈々は誰の役ですか?
- 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:24:11 ID:WDbHg+O+
- >>320
そんなマゾゲーなら歓迎なんだがw
- 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:24:21 ID:KL2K7dJy
- Ω Ω
↓
ΩΩΩ
↓
(中略)
↓
Ω
制御を失ったシャドウの攻撃で
エレベーターが故障してしまった
途方にくれるアリクイ親父と流しのエレベーターガール
そんなジュブナイルな私達の前に現れたのは
作業服を着たベラドンナとナナシだった
- 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:25:08 ID:Fx0Ch+uY
- まさにジュブナイルだな!
- 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:25:57 ID:bjwHqKmp
- ベルベットルームで敵を押しつぶす攻撃もできるよ!
- 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:26:27 ID:8ZBorzQA
- >>326
むしろエリザベスを押し倒すこうgry
- 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:26:32 ID:MjbUom8F
- >>316
カグツチは666Fあったしなぁ…
…って、途中思いっきり飛んだけど。
今回はガチで666Fあったら熱いな。
それでも一日2フロアか。
- 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:27:40 ID:gAGG3oN6
- じ〜んせいはアイアンクロウ♪
マハかけムドかけ歩こうよ〜♪
あなたのつけた足跡にゃ♪
綺麗なパトが昇るでしょう♪
- 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:28:31 ID:/Nm+ZR6m
- >>326
それなんてエレベーターアクション?
- 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:29:36 ID:rF2FIiv7
- >マハかけムドかけ歩こうよ〜♪
ハマ……・じゃないでしょうか
- 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:29:40 ID:kDEMzqBL
- >>318
なにそのクロワッサンの生地
- 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:31:27 ID:gAGG3oN6
- orz
ああ愚者と笑ってくれぃ
- 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:32:27 ID:ICvGK0a7
- いやいや、マハムドのことを言いたかったんだよ。な?
- 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:33:33 ID:eJjsiNKv
- >>333
ヒャハー
ヒャハァー
- 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:33:50 ID:jiU0fGP/
- 今回はシンボルエンカウントなのかね。
フィールドにシャドウが現れてるシーンがあるんだが。
- 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:34:18 ID:KL2K7dJy
- ♪金がないぞ魔力尽きた♪スリー、ツー、ワン、ゼロ!
もう眠いよパトラッシュ…♪
大 い な る 意 志 の 導 き に て
- 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/13(月) 00:34:21 ID:7lgnR3Ae
- あのさ、イスラム信者ってこの間、マハンムドか何かが漫画として新聞に乗せられたって
ブチギレしてたけど、メガテンは何で大丈夫なの?イスラム系の神様って出てないの?
- 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:34:25 ID:PGoqihbw
- >>335
何その森本
- 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:36:56 ID:PGoqihbw
- >>338
あれは分かりやすくムハンマド氏を侮辱してたからじゃろ。
というか真2で神自体やっちゃったからいまさらw
- 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:37:42 ID:Um2NgCjt
- P3ってーとチャームド(魔女の海外ドラマ)での店の名を連想してしまう
- 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:39:19 ID:MjbUom8F
- イスラム教の悪魔って結構出てるよな…そういえば。アズラエルとかいたっけ。
ここのところ敏感になってるからその辺はヤバイかもしれんね。
- 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:39:39 ID:6rKvtb62
- >>295
横にいるのなんてギャルゲキャラ?と思ったらエレガかよ……。
ベルベットルームでふいんき出ないんだったらペルソナとしちゃどうかなぁと。
- 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:39:41 ID:bjwHqKmp
- >>338
形がないからね。天使レベルなら出てるよ
- 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:40:16 ID:8gw+P7/9
- 偶像崇拝禁止ってことは
崇拝対象外は禁止ではないってことだからな
- 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:40:45 ID:eJjsiNKv
- イスラムなんて多少の誤差はあれど大元がキリストと一緒なんだしどうにもw
アラーもヤハウェも同じだしな。
- 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:42:08 ID:A6GbPeJw
- 結局メガテンなんて海外では作れないゲームさ
- 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:43:16 ID:6rKvtb62
- 一応、ペルソナってメガテンの海外進出を狙ったアレンジだったんだよな
- 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:44:04 ID:MjbUom8F
- >>348
2でチョビヒゲのおじさんが出てきていましたが…。
- 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:44:56 ID:rF2FIiv7
- アレはやばすぎるよ……
ハーケンクロイツとか絶対出せないよ……
- 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:45:40 ID:bjwHqKmp
- 魔剣Xのアレがやばかったんだっけ?
- 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:45:45 ID:PGoqihbw
- >>349
敵方なら良しってことなのかなぁ。
真シリーズと違ってクトゥルーを敵方の中心に持ってきたのも
- 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:45:51 ID:MAPTXmgc
- 動画見たけど結構属性減ってるね
地系や重力、衝撃は無くなったか
通常武器も剣と拳と突き系の武器しかないんだね
- 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:47:00 ID:f9HbaXj0
- >>345
旧約聖書って書けよ・・
- 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:47:07 ID:gAGG3oN6
- そもそもアメリカ大使と自衛隊大佐がガチで殴りかかってくるゲームつくってたんだし。
- 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:48:05 ID:8ZBorzQA
- >>353
まぁ、そこらへんはどうカバーするかが問題だな
- 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:48:06 ID:rF2FIiv7
- ふんどしって大佐だっけ?
- 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:48:29 ID:puDeqDzt
- 地水火風光闇と普通のRPGにあるような属性になってたな
核熱とか破魔とか、独特の属性表記も結構好きだったのに残念
- 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:48:53 ID:Fx0Ch+uY
- >>353
弓持ってるキャラがいたけど
- 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:49:06 ID:6rKvtb62
- システム面は期待薄だろ。
ネチネチとパーティ強化するよりガンガン進めってノリは2から引き継ぐだろうし。
ふいんきをどれだけ作り込めるかが勝負でしょ。ショップとかベルベットルームとか。
- 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:50:18 ID:muXETc0B
- ゆかりは弓を装備してたな
- 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:51:02 ID:ATU4wImX
- >>357
自衛隊では一等陸佐
自衛隊は「軍隊ではない」という建前があるんで称号も違う
- 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:51:06 ID:DVEg4C8D
- >>357
一等陸佐だから大佐でおk
- 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:51:21 ID:8ZBorzQA
- じゃ、武器は剣と弓とロボ子の銃あたりかな?
そういえば、今回ハマ、ムドはちゃんとあるのか?
- 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:52:48 ID:AaQan6/7
- 片手剣、弓、両手剣、レイピア、ナックル。
オノ、ムチ、投具、ヤリがまだ。
- 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:52:50 ID:eJjsiNKv
- 地水…って表記、どの辺りででてきてた?
- 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:52:52 ID:MAPTXmgc
- >>弓持ってるキャラがいたけど
弓とか、仮にレイピアがある場合は貫(貫通する武器)になるんだと思う。
- 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:53:02 ID:KL2K7dJy
- >>338
んーとイスラム教では預言者の顔を絵で描くのもダメなんだ確か
預言者の偉業を伝えるモザイク画とかだと
預言者の顔にはぜーんぶ白い布がかかって描かれてるの。
- 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:53:13 ID:ZxWwvf+x
- こんなとこかな
主人公:サーベル
会長:レイピア
伊織:刀
真田:ナックル
ヒロインの人:弓矢
- 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:54:10 ID:ATU4wImX
- >>338
出てないんだな、これが
乗り物のブラークならソウルハッカーズで出た
- 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:54:16 ID:DVEg4C8D
- しか、ってほど少なくないわな。
- 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:55:23 ID:8ZBorzQA
- >>371
たしかにこれだけあれば十分だよな
- 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:55:46 ID:7lgnR3Ae
- 日本の自衛隊って他国の軍隊と比べると、かなりレベル低いよね。
何回もnyで自衛隊の機密情報流出してるし。
- 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:56:22 ID:Fx0Ch+uY
- 物理攻撃の種類は斬撃と打撃と銃撃くらいで充分だよ。
あまり多いとね。
- 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:57:07 ID:8ZBorzQA
- ロマサガとかじゃあるまいしあまり多くも困る罠
- 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/13(月) 00:57:33 ID:ZRlUc0Lw
- >>365
ギターケースを忘れてるぞ。
- 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:58:06 ID:6rKvtb62
- 打撃と銃撃の2つでいいよ。
鳥類むしれる楽しさがないなら銃撃すら無くていい。
- 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:58:56 ID:G61ZSOBx
- あとコインも
- 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:59:17 ID:PGoqihbw
- >>373
軍板でもいってらっしゃい
- 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:59:21 ID:eJjsiNKv
- ペルソナ的に言えば物理と銃撃の二つだよな
ところで属性の表記が変わった部分はどの辺りで出てるか誰か教えてplz
- 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:59:33 ID:6rKvtb62
- 花……
- 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:59:34 ID:ZxWwvf+x
- 銃火器使ってるシーンはまだ無いな
銃型召喚器があるから銃火器は出ないのかな
- 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 00:59:59 ID:KL2K7dJy
- >>380
ペルソナのステータス
- 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:01:25 ID:bjwHqKmp
- >>382
実は実弾を込めて使い分けることもできます
ただし、切り替えを間違うと大変なことになります
- 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:02:13 ID:MAPTXmgc
- >>366
ジャックランタンのステータス画面の上ね
確かに少ない訳じゃないけど、減るとどうも物足りなく感じるよ
ザンとガル、ブフとアクアみたいな違いは一緒でも良いと思うけどね
旧来の悪魔のグラフィックと新規のグラフィックが混ざるとどうも違和感あるな
- 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:02:42 ID:6rKvtb62
- >>384
ちょwwwwwCERO通らねぇwwwwww
- 387 名前: DF ◆4jH.YLYQgM [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:02:47 ID:SL93tVUJ
- >>239
詳細不明って、あの主人公の専用ペルソナっぽい奴とか?
俺は伊耶那岐だと思うんだけど・・・
理由1.知ってる人も多いと思うけど、主人公の初期ペルソナである
オルフェウスと伊耶那岐は、どちらも愛する人のために死後の
国へと赴き、さらに生還してることから、ギリシャと日本の
神話を語る上で必ず比較されるキャラクター。
また、「タルタロスから無事に返ってくる主人公達」を象徴
するのにうってつけでもある。
理由2.見る限り、あの棺桶の女性は日本の着物、それも白装束を
纏っている。棺桶は死を連想させ、また、死に最も深い関係を
持つことから、この女性は女神 伊耶那美ではないかと推測できる。
さらに伊耶那美は死後、「八」雷神を生んでいることから、棺桶の
数からも、彼女が伊耶那美であるという推測が可能(中に入って
いるのも八雷神ではないか?)。
では何故、伊耶那美の生んだ八雷神が伊耶那岐の身体に纏われて
(装備されて?)いるのか?八雷神はその醜さから、伊耶那岐の
目に「愛する存在」であるはずの伊耶那美を、穢れたものとして
見せた。鎖がついているのは、その時のトラウマのようなものを
象徴しているのではないかと思われる。
理由3.あの仮面は「ペルソナ」だけではなく、黄泉の国で付いてしまった
「穢れ」を表しているのでは?顔を洗った際、その穢れから生まれた
のが三貴神であるという経緯から、伊耶那岐の顔に穢れが付いていた
ことは明らか。
・・・なんか長々と書いてしまったね。ゴメン。
- 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:02:56 ID:muXETc0B
- 物理攻撃は斬・打・貫なんだな
- 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:03:41 ID:Fx0Ch+uY
- >>382
いつものように通常武器と銃はそれぞれ1つずつ装備可能なんじゃない?
それがいい。
- 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:05:13 ID:eJjsiNKv
- 略してるだけで実際使うときはちゃんと
火:火炎
光:破魔 とかなってんじゃね?つーか、そうであってくれ
- 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:06:15 ID:DVEg4C8D
- >>385
2罰、武器は5種なんだが。減ってもないぞ・・・。
- 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:06:16 ID:6rKvtb62
- >>389
メガテン系はそうじゃなくなって久しい罠
- 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:07:14 ID:kRx7jCAc
- 属性なんぞ飾りだろ
魔法の名前変わってなきゃいいじゃん
- 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:09:06 ID:rF2FIiv7
- やっぱ水と氷は同属性か……地もないし……
かなりショックだ……はあ……
- 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:09:49 ID:D3TQDsC7
- 潜在復活とか復活させて欲しいな
- 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:09:58 ID:eJjsiNKv
- 今動画見てたんだけど、エリーニュスもいるんだな。
だんご三兄弟w
- 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:10:51 ID:X+EtVF/0
- >>394
そんな所にそこまでショックを受けている
お前にショックを受けた
- 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:11:13 ID:Fx0Ch+uY
- 潜在能力遺伝子は要素として絶対入れて欲しいな。
真シリーズにはないifからの伝統だったし
- 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:11:38 ID:RaWMONAd
- ロボ子と放課後ラブラブデートするためだけに買う俺としては、属性なんてどうでもいいな。
- 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:12:31 ID:eJjsiNKv
- 潜在能力遺伝ってなんだっけ?
- 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:12:38 ID:muXETc0B
- 地ないけどオルフェウスがマグナだっけ?
なんか岩みたいなのを落としてるよな
- 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:15:07 ID:2hk1ynhs
- 地属性魔法はテラかマグナどっちになるんだろう。
個人的にはテラの方が語呂が良くて好みなんだが。
- 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:16:18 ID:puDeqDzt
- 動画見直してみたら属性火氷雷風光闇だったし
マグナ系なくなるのか・・・
- 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:19:01 ID:Fx0Ch+uY
- >>400
一定条件下で僅かな確率で起こるペルソナの特殊技
生き返ったり強力な攻撃したり、様々な恩恵ある
- 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:19:20 ID:77uKdiej
- ややこしいから真と同じアギブフジオザンハマムドでいいよ
- 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:19:55 ID:ZxWwvf+x
- 属性は多くても覚えるのがめんどくさかったり
スキル覧圧迫するだけって考え方もあるからな、、、
精霊魔法と物理魔法に分けてあるのは好きだったんだけどね
- 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:20:27 ID:rF2FIiv7
- >>405
まさしくそれだろw
- 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:20:28 ID:MjbUom8F
- コウハとエイハはでてきますか?
- 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:20:38 ID:bg7QqJ2d
- 手の形をしている&クリティカルが発生していることから、ゴッドハンドが打撃属性になったものとか。
- 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:22:36 ID:muXETc0B
- ノクタンみたいに格好良い専用技をゴマンと用意してんだろうな
- 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:23:04 ID:2hk1ynhs
- 地属性はあっても良かったと思うけどなぁ。さすがにガルやフレイはいらんけど。
- 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:23:26 ID:eJjsiNKv
- >>404
Thx。
今回メギドとかの万能出ないのかなぁ…。好きだったんだが。
- 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:23:33 ID:MjbUom8F
- 今回は何かカットインが入るみたいだしなぁ。
その辺の演出は好みが分かれそうだ
- 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:25:05 ID:6rKvtb62
- >>412
ステータス画面のは耐性なので、メギドが無くなっていると確定するには早い。
- 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:25:26 ID:muXETc0B
- >>412
いや、メギドはあるだろう
ステータス画面で属性表示されてるのは「耐」の表示欄だし
- 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:26:08 ID:ZxWwvf+x
- >>412
なんとなくメギド、万物系は出る気がするけどな
最近のシリーズには全部出てるし
- 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:28:03 ID:eJjsiNKv
- だよな、耐性だよな!なら全般的に確立はある訳だ。ヒャッホゥ!!
合体魔法とかはどうなるんだろうなぁ。
- 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:28:05 ID:DVEg4C8D
- 万能は万能のままなのかね。それともありがちな無とかになるんかなー。
- 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:29:04 ID:8ZBorzQA
- ふと動画みてて思ったんだけど、コミュでジャックランタンとかのレベル上がるのか?
戦闘じゃ上がらないのかな?前者だったらなんか萎えるな・・・。
- 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/13(月) 01:29:19 ID:/jFDVRso
- やばいペルソナ1のセベクビルの着物の敵が小梅だゆうに見える
- 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:31:06 ID:8bLvcSUa
- なんかガンパレっぽいと思ったけど単にキャラとかが3D化しただけであって
今までのシリーズもこんな感じだったな。
にしても建物や物に対してキャラが小さすぎないか?
ムービーの森山夏紀?が何かに怖がっているシーンで腰掛けてるベットは大きすぎじゃね?
- 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:31:45 ID:eJjsiNKv
- >>418
万能は万能らしく耐性無効なんだろ。特化もない代わりに。
>>419
ノクターンで言うレベルうp時のボーナスがコミュニティで得られるんじゃね?
>>420
マハムド マハムド マハムド マハムド
- 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:32:04 ID:Zy0KMKuA
- オルフェウスが主人公と同じ髪型な件について
- 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:32:20 ID:6rKvtb62
- >>417
合体魔法、リンケージは多分あると予想。
ペル、暴厨で取り入れられながらも、必ずしも通常魔法とのバランスが取れていなかったシステム
なので微妙だけど。
- 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:32:32 ID:kRx7jCAc
- 万能なのに反射されたり吸収されてるじゃねええ、と叫びたくなったことありませんか?
- 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:32:49 ID:muXETc0B
- >>419
ファミ通の記事によるとコミュレベルを上げるとコミュと同属性のペルソナを
合体で作った場合に経験値ボーナスが付くってさ
他にも+αで何かあるかもな
- 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:32:50 ID:D3TQDsC7
- 潜在復活がよかった。
復活することによってペルソナのレベルは1に戻るが
上がった能力はそのままだから繰り返せば繰り返すほど強くなっていって
最後はリリムのメギドラオンで6000ぐらい与えられた。
- 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:34:03 ID:MAPTXmgc
- >>391
減ったってのは主に魔法のことで言ってたんだ
まあ打撃も初代はムチや槍に弱いってあったんだけどね
メギド系は今回万能だから属性には入らないのかねえ
- 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:34:11 ID:ATU4wImX
- >>423
おそらく狙ってる
もっと仮面ぽい顔でもよかったとも思うけど
- 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:37:30 ID:58EWXx4Y
- ペル1はシステムがおもしろかったよね。
封神具とか合体の要素とかにやりこみ要素満載だったし。
これでペル召喚早送りとエストマ、トラポートorトラフーリがあれば
神ゲーだった。
- 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:38:43 ID:6rKvtb62
- >>422
一応、マニアクスでは閣下が万能25%耐性
- 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:39:19 ID:LHS3P0+M
- >>429
「我は汝 汝は我」をモロに見た目に反映した感じだな
- 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:39:50 ID:8ZBorzQA
- >>422
>>426
なるほど、経験値ボーナスか。
動画では
>クラスメイトコミュの力が、ジャックランタンに力を与える・・・
>ペルソナ”ジャックランタン”のレベルが上がった!
って流れだったからちと不安になった。そのときのジャックランタンのステータスの上にLEVELUPって出てたし
- 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:41:37 ID:eJjsiNKv
- 1の最大の敵はムハマドと樹のなさw
- 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:43:27 ID:ATU4wImX
- イスラム教開祖じゃなくてマハムド
- 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:44:31 ID:58EWXx4Y
- ムハマドじゃ!!
- 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:46:54 ID:eoBk0PVh
- マサカド様のほうが怖いよ。すぐ祟るし。
- 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/13(月) 01:48:19 ID:/jFDVRso
- (゚д゜)
- 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:52:35 ID:D3TQDsC7
- そう言えば四谷怪談のお岩さんは祟りが恐ろしいみたいな事になってるけど
本当はとっても良妻賢母でみんなから慕われてたらしいな。
- 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:55:17 ID:Zy0KMKuA
- そういえば、マハムドの範囲がグループだったやつってどのシリーズだっけ?
敵全体じゃなくて同じ種類の敵にしかダメだったの…
- 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 01:57:04 ID:f9HbaXj0
- >>439
あの話は完全な作り話だもの・・・・
- 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 02:02:52 ID:8ZBorzQA
- >>441
お岩さんの祟られる話?ずっと信じてた_| ̄|○
- 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 02:05:55 ID:f9HbaXj0
- そのぶん、丸の内の首塚は凄い。入った瞬間に、この空間は違うと判る。
ホンモンの呪いか、その空間が風水的要素で作られたものかは知らないけど。
- 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 02:17:18 ID:C/FKGkfT
- 気の早い話だけど、主人公の名前どうつける?
俺は「空条 鬼太郎」って付けてみようかと思う。
- 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 02:20:10 ID:8ZBorzQA
- 俺は普通に架空の名前で「河野 明」しようと思う。
- 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 02:25:36 ID:f9HbaXj0
- 俺は「安田 キヌ」って付けてみようかと思う。
- 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 02:28:34 ID:Zy0KMKuA
- 今回の主人公ってトオルとかアキラって顔してるよなあ。
>>445の名前の読みはあきら?
- 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 02:28:53 ID:ZxWwvf+x
- 自分の名前にしたいが毎回漢字が無いので
九龍の主人公の名前で行こうと思ってる。でもそれも漢字が無かった気がしてきた、、
アトラスさん九龍には俺の漢字あるのにメガテンシリーズではなんで無いんだ!
ペルソナ3ではぜひ漢字を追加してくれ。
- 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 02:29:31 ID:4jV4KZHM
- 朱雀院慈平(黒歴史のペルソナ1小説の主人公)で決定。
慈平でジェイと読ますとかありえないから。
- 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 02:33:09 ID:D3TQDsC7
- >>449
あれは確かに酷い小説だったなw
内容が稚拙なのはもちろん
名前のセンスまで腐ってたな
- 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 02:33:10 ID:puDeqDzt
- 真面目に行くかネタの方向に行くか迷うところだ
- 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 02:33:50 ID:dx+FMgpW
- 俺は自分の名前使うときはカタカナにしてるな。
なんかそっちの方が感じが出る。
- 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 02:35:31 ID:A6GbPeJw
- 鏡 霊矢言うのにしてるな。何故か
名前強制のゲームは
- 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 02:41:41 ID:kRx7jCAc
- まぁあれだ、空気読まずに言えば『ぼくの名前ネタ』って書き込んだ後で冷静になると
すごく痛苦しいよな?な?
- 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/13(月) 02:43:47 ID:/jFDVRso
- 神条 久鷹でいいじゃん
- 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 02:44:15 ID:+JedAExY
- >>446 キンゲに似てるからか?
俺は「相原誠吾 リュウセイヤロウ」にしてた。
これがデフォだと信じ切って。
- 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 02:47:47 ID:860+5O9k
- >>387
イザナギなら古株に無理矢理中島を想起させる事になるのであざといです
>>392
志村、NINEはそんなに前じゃない
- 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 02:58:15 ID:PP0DEuaG
- 自分の名前プレイは恥ずかしくてできないからデフォ名ないと困る
ペル1は漫画先に読んでたからナオりんにしてたしな
そういや今回主人公のニックネームってあるのかな
- 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 03:03:03 ID:tHRwD1MB
- 主人公の名前、マジでどうすっかな
ノクタンの時は 北 明日香 スサノオ でやってて個人的にはバッチリだったんだが
アマテラスとケルベロスを引き連れてな
- 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/13(月) 03:03:16 ID:e5qkRG6d
- ちゃんとギャル系の子は仲間になるんだろうな
ゆかりとかいうのは微妙だし
- 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 03:05:36 ID:OiJud9uf
- いつも、錦野 旦 スターですが。
- 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 03:07:39 ID:dx+FMgpW
- 伊波飛鳥とかどうよ
- 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 03:10:09 ID:4jV4KZHM
- 空気のことかー!!
あいつにまともな学園生活を体験させてやるためと思えば、
それもいいかもしれないな。
- 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 03:15:50 ID:bjwHqKmp
- イナミン・゚・(ノД`)・゚・。
- 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 03:16:32 ID:SWhnJAP9
- キンゲに似てるっていうけどドコが似てるの?
全然分かんないんだけど
- 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 03:17:32 ID:Fx0Ch+uY
- 多分キンゲに似てるんじゃなくゲイナーに髪型とかナヨっぽさが似てるんだよ
- 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 03:17:38 ID:DVa8Gmib
- 例のOPっぽい動画で、主人公のペルソナがアオリで出てくるところ
- 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 03:17:53 ID:pXMwBgm9
- 主人公のペルソナの形が。
- 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 03:17:55 ID:a/ocHgPj
- まだ誰も言ってないようなので言うが
八つカンオケもといバキシムがシャドウなんじゃなかろうか
- 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 03:21:33 ID:fcu1rry6
- 時間てリアルタイムで進むのか?1分数秒みたく
だとしたらいやだなぁ、もっとノンビリやりたいのに
- 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 03:31:04 ID:PWPUiVmC
- 能登かわいいよ能登
- 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 03:33:32 ID:SWhnJAP9
- DVDの最後の予告編のトコで石田彰っぽい声聞こえるけどやっぱ主人公のシャドウなのかな
つーことは今回も味方のシャドウが出て来る可能性ありそうだな
- 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 04:08:37 ID:io5z7HuM
- 石田つったら1の主人公のドラマCDんときの声だな
まぁ、出ないだろうけど
- 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 04:19:09 ID:tHRwD1MB
- >>473
DVDのキャスト欄に石田彰の名前が載ってるから出演するのは確定
- 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 04:42:01 ID:yUfhbxd0
- めぐぅと能登の時点で神ゲー確定
- 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 04:52:54 ID:82IhJpvE
- いっそ、荒木にメガテンシリーズの絵書いてもらえばいいんじゃね?ww
金子にはデビチルでもやってもらうとかww
- 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 05:06:07 ID:OiJud9uf
- じゃあ俺は亜土ちゃんに描いてほしい!
- 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 06:34:30 ID:dMV9oOE9
- 悪魔絵師は金子。
それ以外の奴が書いた悪魔なんざ
腐女子の「私が考えた天使様」となんら変わらない。
- 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 06:43:25 ID:Ld4jgf45
- 待てコラ
- 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 06:57:56 ID:pkLCumiy
- >>448
俺もペル1やサマナーで、なんとなく自分の名前でやろうとしたら字が無くて困ったわ
”古”と”孝”なんてかなりメジャーな漢字なのに、なんで?って思った
ソフトが出るまでまだ4ヶ月以上あることだし、メール送ったらどうかな?
- 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 07:08:59 ID:QHkLonJq
- ちゃんとお祓いしてんのかなぁ?
まじで洒落にならないらしいが・・・。
- 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 07:09:43 ID:lFq7910Q
- 名前は追悼の意を含めて、流星 野郎にします
- 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 07:10:48 ID:lFq7910Q
- >>481
毎回やってるらしいが
ライドウにしてもお払いの雑誌の記事に載ってたはず
- 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 07:26:43 ID:dMV9oOE9
- 川平慈栄
- 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 07:42:42 ID:f2KRpqaH
- 2週目以降に出るであろう、ハードモードとか最初から選べるようにしてくれ
ペルソナ並みの難易度ならいいけど、それだと中古屋にあふれかえりそうだし
- 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 08:01:41 ID:lH+g8ZiQ
- 1主人公の声は山野井仁だったはず。ニャルと同じ声。
- 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 08:07:14 ID:EegZztGc
- >478
ニラニラも忘れないでくれ
- 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 08:13:56 ID:uHqonusY
- ハードモードはどうかな?真、ライドウと付いてたけどペルソナ系は期待しない方がよさそう
けど2でもフィレモンとか強力なボスもいたし、隠しボスが強ければいいや
- 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 08:25:10 ID:RHdqv804
- 岡田も金子も増子もノータッチのメガミなんて・・なんかいやだ。
- 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 08:28:48 ID:/+Rjg9rB
- 鈴木がノータッチのメガミなんて・・女神転生じゃないね。
- 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 08:39:34 ID:bunUC3Ku
- 鳥海浩輔って確か栄吉の中の人だよな。狙ってるのか?
FF12をクリアする辺りに出るから一応買うが・・・・・こうなりゃ
恋愛ヨーソ入れてキャラ別EDまで入れて突っ走ってくれ。
- 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/13(月) 08:49:21 ID:7/CVQXF4
- ファミ通DVD見た。
これってときメモ+シレン?
- 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 08:50:10 ID:7/CVQXF4
- ごめん
- 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 09:05:51 ID:/4aUNXFG
- 岳羽ゆかり→父親の名は南条圭。離婚後母に引き取られたが、母が病死。
伊織順平→元野球部員。練習試合で怪我した左肘がなかなか治らず戦力外通告。
桐条美鶴→桐島英理子の姪。おばの楠田っぷりに心を痛めている。
主人公→父親の名はサトミタダシというらしい。
- 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 09:12:12 ID:ANhtF+fb
- >>486
1主→石塚堅
何条→山野井
じゃなかったかな?…うろ覚えだけど
- 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 09:13:51 ID:2nnAtAF0
- >>488
ペル1は素でハードモードですよ
- 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 09:19:12 ID:EegZztGc
- >>496
あれそんなに難しいか?
- 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 09:25:17 ID:eJjsiNKv
- >>497
迷わずやれよ やればわかるさ
- 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 09:27:59 ID:LNrdk5VN
- 公式見て、変化に付いてけないって言ってた人は大げさだなって思ってたが
動画見るとちょっと納得だね…
- 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 09:28:56 ID:pkLCumiy
- ペル1は難しいというより、辛い
- 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 09:29:45 ID:EegZztGc
- >>500
それには同意
- 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 09:31:11 ID:lH+g8ZiQ
- >>495
んだっけか。
ドラマCDとかでの記憶だから曖昧だ、すまん。
>>499
普通は逆なんだけどね。
公式見てこりゃねぇよと絶望した後に動画を見てこれはこれで…になると思う。
思ってた。
- 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 09:32:38 ID:eJjsiNKv
- 個人的にはペル1より真女神Vのがストレス貯まるけどなw
またやり直しかよ畜生('A`)人に非ずとも 悪魔に非ずとも
- 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 09:35:30 ID:LNrdk5VN
- >>502
多分批判意見を先に色々聞いてたからかと
しかしコレはどう転ぶか全く予想できないな
- 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 10:13:28 ID:dx+FMgpW
- 授業がフけられたらいいんだけど
- 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 10:17:59 ID:eJjsiNKv
- フけられるとは思うぞ。
フけないと得られないコミュもあるかも知れない。
でも極楽トンボ章、贈られるかも知れn(ry
- 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 10:18:38 ID:motH5N6s
- そういう自由度も欲しいね、でそれもパラメータのプラスマイナスにジワジワと。
- 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 10:20:54 ID:2G/mHdPb
- 毎日フけてたら試験の時赤点取って補習に……
それでも俺はなくよわめくよコロンブスを選んでしまうと思う
- 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 10:24:12 ID:eJjsiNKv
- 試験問題実際に解け!!みたいなのだったら神なんだけどなぁw
当然問題は過去の作品から。
うはwww俺ほとんどわかんないwww
- 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 10:46:25 ID:3nk8pPGP
- 属性の話が多少出てたが、ザンが万能なのもメギドが反射されうるのもペルソナ系だけなんだよな。
アクア系もテラ(マグナ)系も最初は違和感あった。まぁ無くせとまでは言わないけど、
やっぱり属性は初代からある炎氷電衝+破魔&呪殺を主軸にして欲しい。
昔は上級魔法に〜ダインなんて無かったんだぜ?
- 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 10:50:17 ID:7A8iTOU3
- FC版女神転生だと魔法の名前自体が違ったり破魔系が属性ダメージ魔法だったり
- 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 10:51:00 ID:f2KRpqaH
- ペル1は中断が無いからな
難易度以前の問題として
- 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 10:57:44 ID:gR4kkso6
- DVD観てたんだけどさ。この主人公、ペルソナ無しで特殊能力使ってない?
なんか光を集めて炎出してるのって主人公だよね?
- 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 10:58:05 ID:eJjsiNKv
- セベクビルとか死んだら昇りなおすのテラダルス
- 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 10:58:54 ID:lH+g8ZiQ
- 赤点取って補修受ける事が叶先生とのフラグなんだよ。
- 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:01:42 ID:eJjsiNKv
- まさか恋人作らないとラヴァースのコミュ上がらないとかないだろうな…
- 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:06:18 ID:3nk8pPGP
- >>516
どころか作れば作るほどコミュが上がったりしてw
- 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:09:21 ID:G58HXj0l
- チラとこのスレ見て、好感度が低い知り合いから襲い掛かってくるゲーム思い出した
なんてゲームだっけか
- 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:12:54 ID:PHdtQvJQ
- 隠しペルソナで、銃神ディスアストラナガンとか出ないかのう。
あ、悪魔デザインはカネカネキンコじゃないのか…
- 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:14:24 ID:qKrSu14F
- >>516
合コンすれば上がる。
- 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:18:19 ID:mETQUS+F
- >>519
過去の悪魔は全部金子絵だよ。
- 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:18:33 ID:kRx7jCAc
- >>519
あえて言わせてもらおう。
ゴキブリが出しゃばってくるんじゃねーよwwww
- 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:19:22 ID:sKn54FLD
- >>518
SCEのサーカディアか?
あれは仲間にならなかったのが敵として出てくるんだよな
- 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:21:00 ID:xbr/CTz6
- >>521
ん?違うよ。
ペルソナに関しては金子が全部の悪魔描いてるわけじゃないよ。
- 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:21:44 ID:PHdtQvJQ
- >>521
それは判ってるんだけど、今回のは?
ちなみに、ディスアストラナガンは、スーパーロボット大戦に登場した、金子氏デザインのロボット。
通称ゴキブリ。武器は鎌とショットガンと胸部の装甲をパカっとあけてビーム。
>>522
いいじゃねえかwwwwwwwww
- 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:22:20 ID:7A8iTOU3
- ゴキブリは四億年の歴史ある生物
- 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:22:37 ID:A6GbPeJw
- >>525
さぁ、虚無へ帰ろう
- 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:23:32 ID:FbNteZZj
- ペルソナって3作で100万本ぐらい?
- 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:27:23 ID:xW1kLckF
- ペルソナって結構好きな人いるじゃなーい。このシリーズって販売本数20万クラスだっけ?
- 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:28:02 ID:xW1kLckF
- ログも見ずに凄い勢いでかぶって巣万個
- 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:30:13 ID:FbNteZZj
- >>529
多分だからわからないけど1がハーフミリオン越えで罪罰があわせて40ぐらいだった希ガス
- 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:37:13 ID:mETQUS+F
- 40万は行って欲しいけどな。
力入ってるみたいだし、随分待たせられたし、求心力あると思うけど
- 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:46:20 ID:xbr/CTz6
- 今の業界事情だと20万行けばいい方でしょ。
さすがに40万ってのは厳しいな。
最近は本当ゲームが売れないからねぇ。
- 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:51:55 ID:mETQUS+F
- テイルズって40万くらいなんでしょ?
それくらい行けばな… 面白さは負けてないと思うんだけど
- 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:54:28 ID:sKn54FLD
- アビスは結局50万越えたんじゃなかったか
シリーズ一、人気のないレジェンディアですら30万越えだしな
- 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:57:49 ID:lao9vDtl
- しかしペルソナは罰の時点で20万クラス
- 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 11:59:14 ID:mETQUS+F
- あの地獄のロード時間ジアビスで50万越えって悔しいな
レジェンディアは個人的に好きだから許す。
- 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 12:01:31 ID:6hwyYMXM
- 腐女子やオタがどれぐらい食いついてくれるかだな
テイルズもほとんどそれで持ってるみたいなもんだし
- 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 12:03:06 ID:PHdtQvJQ
- >>538
オタクの俺やオタク仲間の大半は食いつく予定。
- 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 12:03:11 ID:14d52Vsd
- 2より売れるんでない?
随分アク抜きされてるし(そこが従来作のファンの不満の種にもなり得るが)
オサレ系目指して作り手が独走してすべり気味というのも今の所感じないし
- 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 12:21:24 ID:77uKdiej
- CMバシバシうって
メガテン色を隠してけば売れるは売れるだろうが嫌だな
- 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 12:22:04 ID:uJ1RpktW
- どうしても星神2の悪夢がフラッシュバックしてしまう……
- 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 12:22:46 ID:eJjsiNKv
- 所詮、女神転生シリーズはJOJOと一緒で合う合わないハッキリしてるんだから
ライト層なんて狙わずに固定客のハートをガッチリ掴む奴にして欲しかったな…
- 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 12:26:26 ID:efgn3w+w
- >>543
固定客の減少&最近のゲーム業界
- 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 12:28:54 ID:eJjsiNKv
- 解ってるさ…。
- 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 12:29:07 ID:xbr/CTz6
- そもそもペルソナってのは濃いメガテンオタ向けじゃなくて、
元々そっち方面の路線だから
- 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 12:36:51 ID:XPP6kgsq
- もともとメガテンシリーズって
腐女子やオタは結構やってんだよな
むしろもっと一般的なライトゲーマー層を
新規に狙ってるんじゃないか
- 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 12:54:03 ID:0bqtuohF
- 絵に関しちゃ2の頃から実際のキャラグラフィックは副島が描いてるんだし
たいして違和感はないな。システムがどうなるかは気になる。
- 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/13(月) 13:04:27 ID:GzkGIyfQ
- ペルソナ3の発売を楽しみに待つために、
葛葉ライドウを売った根性無しは自分です。
- 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 13:17:04 ID:efgn3w+w
- >>549
ペルソナマンボでも聞いてろ
ttp://d2.ffshrine.org/soundtracks/Persona 2 Eternal Punishment Original
- 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 13:17:41 ID:77uKdiej
- 簡易プレスターンっぽいが
弱点ついて「1more!」って出てたから
次の順番のキャラにいかないで2回行動になるのか?
- 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 13:20:12 ID:DIHvXPtU
- >>551
動画みるとそんな感じだな。弱点つけば全員二回行動も夢じゃないってことだろう
- 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 13:25:18 ID:6nPZfA6S
- 罪罰が二十数万でライドウがアレな時点で二十万も高望みだよ
- 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 13:27:59 ID:77uKdiej
- 同じキャラでもう一回行動ってことは
当たり前だが確実に2回弱点つけることになるよな
- 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 13:31:01 ID:o/4xOpNP
- 怨霊といえば某上皇はなんで出ないんだろう?
- 556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 13:32:31 ID:eJjsiNKv
- 崇徳?
- 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 13:32:52 ID:SdM0ECPU
- なんかあちこちで売り上げ苦戦してると聞くが
ライドウは何万いってるの?
- 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 13:39:40 ID:LLjNFZI6
- >>557
たしか初週6万4千本くらいだったかな
最近のゲームにしてはそんなに悪くないけど、
これがFC時代のRPG四天王の一つと呼ばれたゲームの末路か・・・
- 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 13:41:37 ID:p9ZGcwjz
- >>261見て思ったんだが、合体で作ったペルソナをなんらかの形で召喚銃の弾として
入れて、仲間に発動させれば仲間も別のペルソナ発動出来るんじゃね?って思った。
- 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 13:47:48 ID:LLj4SsND
- 改めて旧約やってるけどやっぱストイックだねぇ
いや面白いんだけどね。
ペルソナはやっぱポップでメガテンはストイックな路線で
行って欲しいな。ってメガテンもう出ないんだっけ?
- 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 13:48:58 ID:7A8iTOU3
- 次世代機に出さんでか
- 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 13:50:31 ID:SdM0ECPU
- >>558
情報トン
P3がいい方向になりうるかどうか…
- 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 14:08:04 ID:X6i25u8B
- ペルソナ固定なのはムービーシーン対策じゃね。
- 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 14:17:27 ID:P3pRJ3Hy
- アニメ部分はPVにでたのが全部でそれ以外なかったりしてな。
時々プロモーションに力入れすぎて、ゲームに使われるムービーのほとんどがプロも映像でみれてしまうのとかあるし。
- 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 14:20:35 ID:Zqy3eI4m
- ん?ペルソナの入れ替えないのか?公式見ても良くわからんが…
- 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 14:22:59 ID:DIHvXPtU
- >>565
主人公のみペルソナ自由に入れ替えることができる。他はたぶん変化とかで変わるんじゃないかな?
公式じゃ、主人公以外も初期ペルソナって出てるし。
- 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 14:23:24 ID:YYMExzF+
- ちなみにこれがディス・アストラナガン通称ゴキブリ
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/c/cf/Disastranagun6mu.jpg
俺ロボオタでメガテン好きだからスパロボのロボットデザインに金子と聞いた時は死ぬかと思った
- 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 14:24:51 ID:KWRJYwom
- >>565
ファミ通などの記事には、「主人公は自由にペルソナを付け替えられる」とある。
そこから
1:主人公以外はペルソナ固定?
2:主人公は戦闘中・移動中でもペルソナ交代OK?
という話が出たんだと思うんだけど。
- 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 14:30:13 ID:Zqy3eI4m
- >>566 >>568
d! 合体って書いてあるけどペル1と同じような合体なんだろうか?
2みたいなタロット集めるだけなのはツマンナイ…
- 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 14:31:13 ID:mETQUS+F
- 仲間のペルソナはどうなるかだけは早くコラムでも新情報でも何でもいいから
ハッキリさせて欲しいな。一番知りたい部分だ
- 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 14:31:51 ID:YYMExzF+
- にしても達哉みたいにずっとポケットに手入れてるよな、直立の時。
- 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 14:35:16 ID:DIHvXPtU
- >>569
2身合体、3身合体、その他にも違う合体があるらしいよ。
- 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 14:35:42 ID:9Wi5U5Ar
- 広報 宇田が広報についての質問はメールで受け付けるといってたぞ。
たいしたことしか教えてくれないと思うが。
- 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 14:39:18 ID:BG6tC2NL
- 始めは主人公しかペルソナ代えられないのは
ペルソナの全体数が少ないからだと思ってたんだけど
150体用意すると明言してるから旧作とあんまり変わらないな
コミュシステムによるキャラ育成をパーティーメンバー毎に
やらせるのは煩雑だからというのが理由なのかね
- 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 14:53:36 ID:6/2eyOfo
- すんごい嬉しいのにキャラデザが金子じゃないことにすんごいがっかりした・・・
- 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:03:46 ID:3msHQ/7B
- 今回ってペルソナを出したり動いたりする度に、頭パーンやるの?
- 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:04:58 ID:HkVm9r0J
- 公式のキャラクターのとこに"初期"ペルソナってかいてたからかえれるんじゃね?
- 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:17:23 ID:DIHvXPtU
- >>576
動画みてるとペルソナの魔法使うたびに;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンしてるな
- 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:18:01 ID:3nk8pPGP
- >>572
2身や3身のほか、より多いパターンもあるとか言ってたよな。4身以上? 法則ヤヤコシス
あとアラミタマを含む合体画像があったから、御魂合体(パラメータ底上げ)もあるはず。
>>576
スタンド使いがスタンド出すたびに矢で貫かれなきゃならんようなもんだw
もっとスマートに行こうぜスマートに。
- 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:20:13 ID:Zy0KMKuA
- ややこしければややこしいほど燃える(´д`;)
- 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:22:24 ID:3msHQ/7B
- やっぱりか・・・。
ペルソナ付替時とか戦闘の最初だけ(ペルソナ発現みたいな)ならまだしもなぁ。
まぁ慣れるしかないか。
- 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:24:32 ID:YYMExzF+
- >>579
ちがくね?一回で十分じゃなかった?
6部と7部はあんま知らないけど
- 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:24:43 ID:nio6e1mM
- >>579と>>581が微妙に噛みあってない悪寒
- 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:25:42 ID:nio6e1mM
- >>579は
スタンド使いがスタンド出すたびに矢で貫かれなきゃならんようなもんだから
そんなことはないだろうって言いたかったんでしょ?
- 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:26:00 ID:DIHvXPtU
- 特殊合体とか。2身合体だと、普通の法則のペルソナが出来るけど、特殊合体でやれば
例でシヴァ+パールヴァティ=アルダーとかのペルソナが出来るみたいな。
あ、これ2身合体で出来ちゃうか'`,、('∀`) '`,、 わざわざそんなややこしい事はしないよなw
うーん、でもいろいろあるっていうけど見当つかないな
- 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:26:08 ID:3msHQ/7B
- アンカー付けなかったが581は>>578な
- 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:27:59 ID:3nk8pPGP
- 特殊合体なら
屍鬼3体での3身合体=コープス
は外せまい
- 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:29:44 ID:AGk6h8sa
- ライドウの戦闘にがっかりしたと思ったらコレ発表
マジデスカーとおもたら絵が金子さんじゃないし、完全に空想世界
メガテンこれからどうなんの?
パソコン専用でエロなし18禁のメガテンとか出して・・・
- 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:29:47 ID:xbr/CTz6
- 3身合体の他にあるってのは、合体にアイテム追加すると魔法覚えるとか、
封神具を追加とかの事でしょ。
- 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:31:09 ID:YYMExzF+
- >>584
ぁ、そういうことかw
- 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:31:49 ID:7A8iTOU3
- >>588
FC版1・2からしてグロは元々弱め
- 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:32:59 ID:Zy0KMKuA
- えっ
魔法使うたびに;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンって確定じゃないのか?
最初の戦闘だけなら大歓迎だが
- 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:34:39 ID:9Wi5U5Ar
- >>592
最初びびりまくってたわりにはホイホイ自分の頭撃ち抜いてるよ。
- 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:34:46 ID:LLj4SsND
- y=ー( ゚д゚)・∵. ターンは多いにアンチの餌になるだろうな
- 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/13(月) 15:35:14 ID:KLrVcmeS
- アニメがしょっぱい件
アニメ時間減らしてクォリティあげれや
- 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:35:59 ID:DIHvXPtU
- やってみたら意外と;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン気にならなくなったりしてw
さすがにそれはないか_| ̄|○
- 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:36:38 ID:LLj4SsND
- 多いに→大いに
どうでもいいがw
まー少なくとも俺は気にならないy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:37:06 ID:Zy0KMKuA
- 今の時代では到底発売できないであろうゲームと言えば
スプラッターハウスだよな
- 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:41:38 ID:3nk8pPGP
- まぁペル1〜罰でも毎回発動時に「ぺっそなぁぁ!」とか言ってたわけで
慣れちゃうとむしろバリエーション少なく感じたりしてw
- 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:41:43 ID:AGk6h8sa
- >591
一度でいいからぶっとんだ内容のメガテンがやりたいのよ
グロは抑えても18禁ならかなり深くつっこんだ内容も可だろうし
元々低年齢には受けないだろうし>元祖メガテン
- 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:42:10 ID:s3jJZikq
- やっぱペルソナと叫んでくれなきゃ物足りない
- 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:43:10 ID:64q12jfZ
- y=ー( ゚д゚)・∵. ターン 以外にも
召喚パターンってあるのかね
敵のペルソナ使いとかで
- 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:44:20 ID:860+5O9k
- >>600
元祖が小説のことなら同意だけど
FC版のことなら当時は子供さんもよく遊んでましたよ
- 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:45:00 ID:ZxWwvf+x
- >>595
アニメ減らさなくともクオリティが高ければいい件
まだムービーぐらいしか公開されてないんだから
クォリティ伝々言ってもしょうがない
- 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:48:24 ID:9Wi5U5Ar
- >>602
こめかみに自分の指をぶっさして召還
- 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:50:48 ID:X6i25u8B
- 実は彼等は何者かによって人工的にペルソナを与えられた擬似ペルソナ使いだった。
そのため、召喚機なしでの召喚やペルソナの付け替えができないが、主人公だけは
未覚醒ながら本物のペルソナ使い。
で、後半みんな本物のペルソナ使いに。
こんなのどうだ?
- 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:51:23 ID:DIHvXPtU
- ノクタンの主人公が魔法を唱えた時みたいな感じでペルソナ!!って言えばかっこよかったかも
- 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:51:50 ID:77uKdiej
- 同じタイプッ
モーショボーとアリスは同じタイプのペルソナッ!
- 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:54:28 ID:IV7TKyAY
- ペル2罪のクロノスとハーデスの金子のデザインは
誰も真似できないという意味では、神だったな
副島さんのP3のペルソナのデザインは金子のより
メタリック感が低めになったけど、それはそれで
味があって良いと思うな
万魔殿でペル2のペルソナデザインを眺めると、
「ああ、あの頃は厚底ブーツが流行ってたな・・・」
と思うのは俺だけか? あれはちょっと嫌いだったけど
- 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:55:20 ID:KLrVcmeS
- >604
クォリティが高くなる分には一向にかまわん
- 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 15:55:22 ID:MwMd778n
- y=-( ゚д゚)・∵;;
- 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/13(月) 15:56:56 ID:jiLJVnPN
- 604
うんぬん?
と、釣られたわけで。
- 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:00:50 ID:ZxWwvf+x
- >>612
釣ったつもりは無いが気にスンナw
- 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:04:06 ID:KLrVcmeS
- ぺぺぺぺぺぺー
- 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:05:38 ID:yIXUe/Lg
- べべべべべべー
- 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:13:56 ID:nYTTYb6c
- かゆ
- 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:14:27 ID:ZxWwvf+x
- うま
- 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:16:45 ID:Zy0KMKuA
- 今回もペルソナ呼ぶ時のかけ声ってあるよな?
動画で言ってたっけ
- 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:21:37 ID:YYMExzF+
- >>618
無音だけどアニメパートで主人公が自身撃つ時「ペルソナ」って言ってぬるぽ
- 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:24:25 ID:s76UG8Te
- なんか掛け声というよりうわ言っぽい感じだな
今回はそういうコンセプトなんかな
- 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:29:18 ID:KLrVcmeS
- デモみる限り
蛋白にチャカチャカガン
てなかんじぽ
通常武器で銃はないんだろうな
- 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:30:45 ID:DIHvXPtU
- 今度こそカルティケーヤ出てくれ。ライドウで出ると信じてたのに出なかったからさ
- 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:31:06 ID:F+XqJ+zM
- >>609
副島はキャラだけで、ペルソナは金子じゃないの?
- 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:40:45 ID:Zqy3eI4m
- 金子ばっかりに頼っててもアレなんで
他の人でいいのがいたら使ったほうが良いと思うんだが…
真系が副島だと嫌だが、ペルソナには合ってるような気がする。
- 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:45:24 ID:omm6PvDj
- ライドウでカルティケーヤでなかったのは残念だったな
俺もこれに期待してみよう
- 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:46:06 ID:DIHvXPtU
- 金子の後継者をいまのうちに作っておいた方がいいもんなぁ。
金子が氏んじゃったとか辞めちゃったとかのために
- 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:46:47 ID:IV7TKyAY
- >>623
紙面に公開されたP3のペルソナのデザインを見る限り
副島の絵だと思う。金子はアイデアで参加しているかも
しれんけど
- 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:53:22 ID:omm6PvDj
- ∧∧
ペルソナ━━━━━━━━━━;y=-(゚∀゚)・∴━━━━━━━━━━!
\/| |ゝ
ノ ̄ゝ
- 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:54:31 ID:x4M0TS8d
- どれもこれも金子だとイマイチ個性感じなかったしな。
メガテンとの住み分けってことで俺は結構いいと思うんだけど。
店での画面とか細かいとこスタイリッシュだしかなり期待だ。
- 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:54:51 ID:Zy0KMKuA
- >>618
サンクス。今ちょっと確認できなくてさ
>>620
今回はペルソナ出してるときは意識失ってそうな感じがするよな。
うわごとってたしかにw
- 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:05:35 ID:QC8WTDa5
- 副島氏、嫌いじゃないんだがなんか無難でゲテモノ感が足りない。
なんかこう、ネーデルガンダムやドッゴーラ改ばりとまでは
言わないからデンドロビウム程度のゲテモノ感が欲しいと言うか。
まあ金子ばっかも食い飽きるし悪くないとは思うんだけど・・・
- 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:05:46 ID:wtBI38qw
- y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
なんかこれ気に入った
- 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:07:55 ID:A6GbPeJw
- >>619
ガッ
- 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:09:16 ID:BI9F2jKc
- 今更だが真田ってクールっぽく見えて実は喧嘩番長とか
だったりしないか?デコに絆創膏とか、武器拳だとか。
先生系キャラもコミュでいたらいいんだがな
- 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:12:57 ID:KLrVcmeS
- 確かに副島氏の絵は
ゴトラタンみたいなイメージだな
- 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:15:02 ID:DIHvXPtU
- >>634
きっとレイジみたいなやつなんよ
- 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:16:51 ID:UNEkMwTI
- >>631>>635
俺的には副島絵はジェニスやドートレスといった感じだ
ああ大好きだよ
- 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:18:06 ID:gAFZuqnJ
- アニメで主人公がペルソナ召喚する時
ワン トゥー スリー
て言ってるように見える
- 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:20:11 ID:6FxCOUj1
- >>638
そのあと回し蹴りでもすんのか?
- 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:20:37 ID:BI9F2jKc
- 能力的には会長が最強だが・・ロボ子の方が強そうだ
ペルソナ発動する主人公コワス。
- 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:23:41 ID:YYMExzF+
- >>638-639
そのあとは右人差し指を天に掲げるのか
- 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:23:59 ID:Zy0KMKuA
- >>638
俺は ペ・ル・ソ・ナ
って言ってるんだと思ってた
- 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:24:56 ID:dMV9oOE9
- デザインにパンチたんねー
金子じゃないと駄目
- 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:25:46 ID:yIXUe/Lg
- >>638
俺は ユ・ン・ソ・ナ
って言ってるんだと思ってた
- 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:26:09 ID:YYMExzF+
- >>642
ついさっき俺が言ったが
- 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:28:09 ID:DIHvXPtU
- >>638
俺はぬ・る・ぽ
って言ってるんだと思ってた
- 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:32:20 ID:Zy0KMKuA
- >>645
ゴメン。自分で聞いたのにorz
戦闘中の発動シーンのこと聞いたからそれについてのレスかと思ってた。
- 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:36:05 ID:YYMExzF+
- >>647
別に謝らなくてもいいサー
にしてもなんでわざわざ脳天なんだろうな、弾丸とかどうなんだろ?
メガテンは銃で召喚するヤツがあるのは知ってるけどメガテンやったことないからな・・・、そこんとこどうなの?>弾丸
もしかして空砲?
- 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:39:25 ID:DIHvXPtU
- >>648
デビサマシリーズのGUMPか。
たしか引き金引くと両側がパカって開いてそれで召喚みたいな感じだったはず
- 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:40:13 ID:A6GbPeJw
- >>646
俺はガッ
って言ってるんだと思ってた
- 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/13(月) 17:44:22 ID:u8754OVO
- 堕天使ブエルをペルソナ(ハングドマン)で登場させてほしい
メガテンifにも登場してたし
- 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:47:57 ID:wDaFgAC8
- >>638
ダイタンスリー!
- 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:56:01 ID:gAFZuqnJ
- >>639>>641
何の事言ってるのか
さっぱり分からない
- 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:56:53 ID:EPfabwKy
- タロットが「節制」なおっぱい担当はまだですか?
- 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 17:57:23 ID:YYMExzF+
- >>653
つ毎週日曜朝8時からテレビ朝日
ちなみに>>652もわかる俺orz
- 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:09:53 ID:wDaFgAC8
- >>654
何と無くおっぱいが節制されてそうな響きだな。
>>655
オッサン乙
- 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:10:45 ID:YYMExzF+
- >>656
残念ながら未だ厨房
- 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:13:11 ID:wDaFgAC8
- >>657
(; ゚Д゚)…
( ゚Д゚ )
- 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:14:36 ID:YYMExzF+
- >>658
いや、すまん、正確には来月から工房。
- 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:16:37 ID:DS7A9glf
- ライオンってかっこよくね?
- 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:17:53 ID:2ZeWgj1g
- ペルソナ付け替え主人公だけなんていややあああああああああ。
全員付け替え自由にしてえええええええええええええ。
ほんとお願いしますううううううううううううううううううううう><
- 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:19:30 ID:yIXUe/Lg
- マッドとの交渉が得意な方、募集中
- 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:20:13 ID:xW1kLckF
- ライドウ俺も売ったわ。FFに備えておかないとな。
しかしライドウももうちょいなんとかならんかったかねぇ。
- 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:22:32 ID:EPfabwKy
- >>656
うむ。たゆんたゆんするのに、性格は控えめで生真面目。
そんな王道キャラを出して欲しい……倫理担当の実習生ならなお良し!
と、悶々しながら発売を待ち望んでおります。
賛否両論あるだろうけど、おっぱい担当はマジメに望んでますや。
- 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:22:38 ID:Zy0KMKuA
- ゴウトはめんこいんだけどな…
- 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:24:26 ID:12cCR6CP
- ねこじゃらしコンプリートできなかった俺は
5000円分くらい損してると思うんだ
- 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:24:59 ID:lQ9ntGAJ
- 動画見たけど交渉無かったよな?
できれば異聞録と同じ個人交渉希望。
罪罰のかけあい交渉と契約は面倒で嫌だ。
- 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:26:58 ID:eJjsiNKv
- どっちかっていうとさ
ペルソナー y=ー( ゚д゚)・∵゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
だよな
- 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:29:11 ID:D3TQDsC7
- >>661
1からある程度しばりはあったじゃん
相性が悪いペルソナはつけられないとか
今回の場合は主人公は相性とか属性気にせず自由に付け替えられるけど、
仲間はある程度縛りがあるって事なんじゃないのか?
- 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:29:26 ID:MwMd778n
- そー
ぺる な !
- 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:30:19 ID:Zy0KMKuA
- >>667
戦闘終了後にペルソナカードがもらえるらしい。
交渉がない悪寒
- 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:32:07 ID:9Jct/T1H
- 交渉はコミュニティの方で人間相手で、という事かもな。
ゲームでしかできない、人外とも交渉したいわけだが。
- 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:33:38 ID:2ZeWgj1g
- >>669
初期オンリーじゃないなら許す。
- 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:36:53 ID:tK8JjFrD
- とりあえず、ペルソナの発動シーンはいい感じだと思った。(消える時が素っ気無いけど)
全体魔法の処理も、「うううううわー」が出来る感じでいい。
これで5人編成で隊列があったら言うことないのに・・・。
ペル1の、グループ魔法じゃなく範囲魔法だったりとか、
武器によって範囲が違っていたのがよかったんだが、ちょっと残念。
- 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:37:18 ID:lQ9ntGAJ
- うーん…ってことはアバチュみたいな感じか?
サクサク進むがお馴染みの奴らに話しかけられないのは
ちょっと寂しかったんだよなー<交渉
- 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:44:21 ID:xW1kLckF
- 悪魔とのコミュもあるんじゃなかろうか。
- 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:45:22 ID:QC8WTDa5
- 悪魔との会話のバリエーションが最低でもハカーズ程度にはありますように。
- 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:48:18 ID:xW1kLckF
- 動画の塔エントランスにあったバイクも気になる。
- 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:49:58 ID:12cCR6CP
- あれはなんか今までいった階層へのワープ装置みたいな感じもするね
- 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 18:50:34 ID:eJjsiNKv
- バイク=タッチャーン!!
俺、交渉好きなんだけどなぁ…。
ただでさえペルソナの交渉は真・女神系列に比べてちゃちいっていうのに…
- 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:00:51 ID:IV7TKyAY
- >>678
タルタロスに先客が来てるという事だな
交渉かぁ・・・ペル2罪のギリメカラとの交渉は好きだったなぁ
あのギリメカラ再登場キボン
- 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:07:07 ID:4n+AkaYM
- >>679
バイクがワープ装置かよw
- 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:11:14 ID:fDy8q3b3
- >>682
仮面ライダー龍騎にライドシューターというのがありましてな・・・
- 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:11:43 ID:KLrVcmeS
- ぺ・る・そ・な
- 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:13:28 ID:4n+AkaYM
- >>683
ごめんなさい。ライダーはブラック世代です。
- 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:14:15 ID:xbr/CTz6
- >>677
最低ってあんたw
一番多彩じゃないか、ハッカーズが。
今回は会話無さそうだぞ。
- 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:14:35 ID:YYMExzF+
- >>683
よしきた俺の出番?
あれって鏡の世界行くだけだけどな
- 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:14:52 ID:lQ9ntGAJ
- 金子絵から副島絵に変わって一番の違和感…
それはキャラの顔などではなく女キャラの胸である
巨乳設定のマヤが全然他と変わらない金子絵に比べ
メイン、モブから悪魔まで巨乳尽くしの副島絵
流石はステラデウスの副島
- 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:17:04 ID:u1JvdCaw
- お っ ぱ い
- 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:18:10 ID:KLrVcmeS
- ペルソナ1リメイクしないかな
- 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:19:54 ID:Zy0KMKuA
- 何度見てもオープニングで5人が銃を頭に当ててるシーンの
以上な脚の長さが気になる…
浮いてるよなあそこだけ
- 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:20:25 ID:kDEMzqBL
- ペルソナシリーズ=青春オカルト
ペルソナ=対人用の人格
タナトス&Memento mori=死
と考えるとペルを召喚することは『自分を殺すこと』って意味で
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン なのかもしれんと思った。
- 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:21:23 ID:SRQl48W6
- いゴールの声、ついでにとんちんかんのぬけさく先生よりは違和感ない
- 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:24:57 ID:KLrVcmeS
- >691
というか全体的に長い
- 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:25:34 ID:eoBk0PVh
- オレはイメージぴったりだった。
しかしキャラが喋るRPGにいまだ違和感を持つオレ昭和人間。
- 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:27:11 ID:QC8WTDa5
- イゴールの中の人って誰?
- 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:27:12 ID:77uKdiej
- ゆかりも会長もデカいな
挟まれたい
- 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:28:19 ID:u1JvdCaw
- 昭和のおっさんおばはんは引退してろ
- 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:29:29 ID:RWU0V2g5
- >>698
平成生まれカワイソス
- 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:32:05 ID:7BFBaYnE
- >>698
ゆとり世代カワイソス
- 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:32:53 ID:kDEMzqBL
- 689 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/03/13(月) 19:17:04 ID:u1JvdCaw
お っ ぱ い
698 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/03/13(月) 19:28:19 ID:u1JvdCaw
昭和のおっさんおばはんは引退してろ
- 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:33:28 ID:KLrVcmeS
- >692
単純に理性や人格を司る頭に衝撃を与えることにより
ペルソナたる人格を呼び起こすもんだとおもた
- 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:35:57 ID:xW1kLckF
- このペルソナ発動するときの描写はCERO的には大丈夫なのかね。
何か色々言われ結局別の形になる薬缶
- 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:36:56 ID:kDEMzqBL
- >>702
プロモムービーで「y=ー( ゚д゚)・∵. ターン」にかなりビビってたから
自殺っていうか「死」の連想みたいなのが関係してると思うんだよね。
- 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:37:29 ID:C/FKGkfT
- 異聞録の頃、なんかカッコいい名前の魔法とか技とか有ったよね。
止揚の赤とか刹那五月雨撃ちとかさ。
あれ、復活してくれないかなぁ。
- 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:37:43 ID:lQ9ntGAJ
- 頭に衝撃→召還か
フリクリのギター連想した
- 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:38:09 ID:KLrVcmeS
- >703
頭を打ち抜くアニメもできてるから無理でそ
- 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:38:32 ID:4JXNQe9l
- ペルソナー カム ヒア!
- 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:38:35 ID:77uKdiej
- ゆかりがビビって引き金引けないくらいだからけっこう痛いのかもなw
- 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:38:58 ID:kDEMzqBL
- 切なさ乱れ撃ち
やべwちょっとカッコイイww
- 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/13(月) 19:39:40 ID:veTBlwFk
- >>698とりあえず
- 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:39:45 ID:KLrVcmeS
- >706
- 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:40:08 ID:lQ9ntGAJ
- 国内ならあの程度の描写は大丈夫じゃないの?
サムスピの絶命奥義レベルにならなきゃ規制されないって。
- 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:41:05 ID:kNvEOt3t
- >>710
切なさ乱れ撃ちは多くの人が通った道だな
- 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:41:55 ID:4n+AkaYM
- >>713
サムスピなんて出来損ないのポリゴンレベルだからな…
つかサムよりは月華の剣士の方がエグいと思うし。
モータルコンバットに比べればなぁ…
- 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/13(月) 19:42:06 ID:veTBlwFk
- >>706アウイェ乙です
- 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:44:33 ID:WduGTb1Q
- どう見てもギャルゲー絵です
本当にどうもさようなら
>>710
君が通った道は既に我々が三千年前に通り過ぎた
- 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:44:59 ID:kDEMzqBL
- >>714
ひらがなとカタカナだけのせいで
色々と勘違いが多かったw
ヒンラヤだかヒランヤだかは未だに判らんが。
- 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:45:37 ID:dx+FMgpW
- モータルなんてX指定じゃない
- 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:46:17 ID:KLrVcmeS
- >704
ペルソナ使いだけが影時間で行動できるみたいだから
精神の限界まで死を覚悟したものだけが
ペルソナを具現化できるのかもわからんね
そもそも影時間とは人間が象徴化して棺桶と化すし生死が逆転し
・・・死後の世界やもしれんね('A`)
- 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:47:06 ID:RWU0V2g5
- >>718
ヒランヤに一票
- 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:48:01 ID:RWU0V2g5
- ttp://www.kaiun-navi.jp/navi/goods/item/50196.html
リアルヒランヤ?
- 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:48:58 ID:RcmsLu+f
- >>718
プレイ中のオレが言うんだ、間違いない
ヒンラヤだよ?ほんとだよ?マジだってば
- 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:50:34 ID:7BFBaYnE
- >>723
ヒンラヤ の検索結果 1 件中 日本語 のページ 1 - 1 件目 (0.16 秒)
- 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:50:50 ID:lQ9ntGAJ
- 片仮名表記のものって一度読み間違えると何度見ても間違わない?
ラタトスクなのかラタストクなのかどっちも違うのかわからない
関係ないけど生玉の読みも今だにわからない
- 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:51:44 ID:BI9F2jKc
- メインは何人いるんだろな。8人?
- 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:52:23 ID:RcmsLu+f
- >>724
検索に引っかかったことに驚きだ
- 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:52:31 ID:kDEMzqBL
- >>722
へぇ、「ヒランヤ」で検索すると結構出てくるのね。
>>725
「あおなまなまたま」って九龍ネタであった。
正確な読み方忘れたがw
- 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:52:44 ID:XGvmCsRY
- 718のレス見て思ったけど、何かリボーンの死ぬ気弾を連想しちゃった
- 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:52:53 ID:77uKdiej
- なまたま
- 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:53:46 ID:s8vLpmrP
- >>725
いくたま
- 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:54:12 ID:kDEMzqBL
- >>720
ありえる・・・
でもまぁ、そこまで安易では無いと期待する。
つーかそうだとしても深い設定が欲しいもんだ。
- 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:54:41 ID:7BFBaYnE
- >>727
むしろ、一件だけというのに驚き。
もっとありそうなもんだがな。
- 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:54:48 ID:ZxWwvf+x
- タルタロスのエントランスのシーン(11:43)で画面の左にある青いのってセーブポイントかね?
塔の階段の横にある扉も何なんだろうな
- 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:54:49 ID:IV7TKyAY
- >>725
いくたま だ
- 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:57:11 ID:f2KRpqaH
- >>726
アルカナの数だけいるんジャマイカ。22人?
- 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:58:22 ID:WduGTb1Q
- なんだ、このレスにはペルソナ3マンセーなひとばかりなのか
従来の絵でなくなって、寂しい(´・ω・`)
描いてた絵師とディレクターが他会社に移っちゃったんだっけ?
もう女神転生シリーズも変わってしまうのかな
- 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 19:59:43 ID:BI9F2jKc
- なんか制服多すぎねえ?
後、今回も食べ物系欲しい。
あんこギョーザみたいな。ないんだろうか・・
- 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:00:10 ID:YYMExzF+
- >>737
まぁちゃんと絵師どうこういうヤツにはアンチスレあるし
俺は絵師変わったのは残念だが楽しみにしてるのも確かだから
- 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:00:18 ID:D7lACmrS
- ライドウといい勝負だな
- 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:01:14 ID:WWwTBP4b
- 俺アトラスのゲームやったことないけどこのゲームは楽しそう。
アニメ部分は正直引くけどね
- 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:02:07 ID:ZxWwvf+x
- >>737
金子はまだいるぞ
それにメガテンの絵が変わったら大暴動が起きるからそれは無い
- 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:02:15 ID:KLrVcmeS
- >737
(´・ω・`)その気持ちはわかるお
- 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:02:51 ID:kDEMzqBL
- >>737
「スレ」な。
俺の考えとしては
もともとペルシリーズはライト層開拓の方向性が強いシリーズだし
キャラ絵を描いている副島さんはハッカーズ、ペル2で
金子絵独特の癖を万人向け風に手直ししてた人だから
それほど騒ぎ立てるほどのことでもないかなと思ってる。
レイジみたいなのがいないのは残念だがw
- 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:04:24 ID:IV7TKyAY
- >>737
興味を持ち始めた人に、すんなりとゲームソフトを
手に取ってくれるような絵を描ける絵師は副島だろうよ。
金子の絵がイヤという訳ではないし私としては好きな方だが、
なんとなく一見さんお断りのような感じがするんだな。
はじめての人には金子の絵を敬遠しているの多そうだし・・・
- 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:05:45 ID:yIXUe/Lg
- ヒーホー!
オイラの絵も変わるのかホ?
- 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:06:52 ID:KLrVcmeS
- >741
オープニングはいいけどな
挿入ムービーがせめて元絵に近ければね
rainのアニメパートを思い出したよ
- 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:07:18 ID:D3TQDsC7
- >>717
こういうアホが結構いるけど
2からすでにゲーム内のキャラ絵は
副島だったってこと知らないのかね?
- 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:08:39 ID:4n+AkaYM
- >>737
絵師が変わった云々話は先週既に終わったと考えていいだろうな。
今更喚いた所で変わるわけでもないから、今はまず楽しみを抱くのが正解だろう。
- 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:10:12 ID:kDEMzqBL
- >>747
rainってあれか。
恐ろしくロードが遅いムービーゲーム。
あんまり似てないぞ?
>>748
まぁ、キャラデザでも結構変わるし。
- 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:10:43 ID:6nPZfA6S
- 金子に比べりゃまだってだけで副島も全然濃いヲタ向けで万人向けじゃない
- 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:11:38 ID:OGVNa6Mn
- アバチュの再来にきまっとるわww
- 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:11:50 ID:ZxWwvf+x
- ペルソナ3のロボ子はメカカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1142175539/
過疎ってるので貼ってみる
- 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:12:04 ID:DVa8Gmib
- >>748
描いた人間は同じでも、召喚中のペルソナが違うんだよ
- 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:12:29 ID:X3sx/9cj
- >>751
俺らの感覚が麻痺してるのか・・・orz
- 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:12:52 ID:IV7TKyAY
- >>746
変わってなさそうだな
手袋はしてないのね・・・
- 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:13:30 ID:KLrVcmeS
- >749
新規の住人もくるから一概には言えないが
金子氏にはもうちょいダークな世界観でやってほしいね
今回のはゲーム画面自体爽やかだしのぅ
- 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:15:09 ID:f2KRpqaH
- 万人受けってどんなの。野村?
- 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:16:14 ID:WFDSQT7n
- 氏賀Y太
- 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:16:38 ID:KLrVcmeS
- >750
動きの悪さと
元絵とアニメがかなり違うという点でね(ーω)
- 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:16:51 ID:YYMExzF+
- 野村は腐女子向けじゃね?
とFFオタの俺が言ってみる
- 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:17:13 ID:IV7TKyAY
- ドラクエの烏山じゃ?
- 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:17:22 ID:hJZpG2I7
- やなせたかし
- 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:18:04 ID:YYMExzF+
- >>763
あれはだめだ、なんでもかんでも最終的には暴力で解決だからな
- 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:18:47 ID:4n+AkaYM
- ソウルキャリバーのイラスト描いてる人とか。
- 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:21:31 ID:kDEMzqBL
- 売れてる奴じゃない?
FFとかDQとかジャンプ系とか。
全てが絵のおかげってワケじゃないけど。
- 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:21:57 ID:hJZpG2I7
- >>764
んじゃ、長谷川町子
- 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:22:04 ID:veTBlwFk
- 上田信舟はどうだろうか?
- 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:23:50 ID:uLPGS0oi
- あまり制服の数は増やさないで欲しい。
- 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:24:19 ID:YYMExzF+
- >>767
そういえば昨日のサザエさんは最近のアニメっぽい演出が多かったな。
ちなみに長谷川町子はダメだ、もちを喉につまらせるシーンを子供が真似たっていう話を聞いた事がある
- 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:26:35 ID:hJZpG2I7
- >>770
なら、さくらももこ
- 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:27:18 ID:B5RggvR5
- lainやブギーポップみたいな暗い雰囲気ムンムンのアニメパートと
デフォルメキャラでボコスカ戦闘のギャップがどうにも
- 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:28:23 ID:YYMExzF+
- あれはもう問題外、肖像権とってんのかって話
まるちゃんのおじいちゃんは本当はクソジジイだったって知ってる?
あのおじいちゃんはさくらももこの理想のおじいだったらしい
ってかスレと全然違うし、やめようぜ
- 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:29:38 ID:TFMPf/TU
- アンチじゃないけどよ・・・・・・
P3の絵師より金子か初期のペルソナ書いてる人のほうがよくね?
- 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:30:33 ID:I2WRiSYl
- キャラデザよかデフォルメキャラの方が気になるな
- 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:30:42 ID:veTBlwFk
- それって金子じゃないw?
- 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:31:19 ID:DVa8Gmib
- 初期のペルソナは、かn…
- 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:31:33 ID:ZxWwvf+x
- >>774
その話はループするけど結局人それぞれとしか言いようがなくなってくるね
- 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:32:12 ID:KLrVcmeS
- 永野護
- 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:32:31 ID:lQ9ntGAJ
- 新規層=ラノベ読み
と見た。いや、カンなんだけど。
GORILLAZみたいなヲタ臭くないポップなイラスト系なら引かない。
moonとか7もありかな。<一般
美麗リアルCGは系萌えの臭いがすると買い辛い。
- 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:32:48 ID:jRL+bWvL
- DVD見たけどウテナを連想することがしばしば
- 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:33:39 ID:WduGTb1Q
- >>764764
ジャムおじさんをバカにしたな
- 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:33:46 ID:10SiDMOc
- 個人的には金子のほうがいいとは思うが
ヘリオス並の萌ペルソナを出してくれればギャルソンでもいいや
- 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:34:16 ID:D3TQDsC7
- >>758
手塚治虫
藤子・F・不二雄
宮崎駿
- 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:35:03 ID:TFMPf/TU
- >>778
ごめん。概出だったんか・・・・
さっき始めて公式見て「何このロックマン」って思った・・・・
- 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:37:48 ID:ZxWwvf+x
- >>785
>>90見たいな感じに
無限ループって怖くね?
- 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:38:53 ID:f2KRpqaH
- 金子はライドウで人描いてペル3でペルソナ描いたんでしょ
- 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:39:18 ID:C/FKGkfT
- 悪魔絵師のマネキン風味の絵も好きだが、今回のギャルソンの絵も好きな俺としてはどうしたら良い?
- 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:39:38 ID:COVOyGNM
- なんだかリアルな学生生活がウリみたいだけれど、
どこまでも現実を追求してたらキリが無いと思う。
純粋にゲームとして楽しめればいいなぁ。
- 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:40:01 ID:lQ9ntGAJ
- P3はペルソナも副島
- 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:40:36 ID:eoBk0PVh
- >>788
君はループが始まったら流れを変える係。
- 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:40:59 ID:ZxWwvf+x
- >>788
この先のメガテンシリーズで絵師に対する不安が無くていいじゃない
- 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:41:38 ID:7lgnR3Ae
- こいつらお祓いとかちゃんとしてるの?
前にこいつ等の会社でお祓いしなかったから
死人続出とかなかったっけ?
- 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:42:24 ID:Tcta9DyU
- >>788
このスレに俺が居るなんて珍しいな
- 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:42:34 ID:YYMExzF+
- 今ふとメガテンシリーズのキャラデザが野村になったら・・・と想像してしまった
ってか罰のギャルソン副島は金子絵だよな?
- 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:42:40 ID:KLrVcmeS
- ヒーハー!
- 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:43:06 ID:YYMExzF+
- あ、罪にもクレール・ド・リュンヌあったか、ゴメン
- 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:43:22 ID:TFMPf/TU
- >>786
もう相当ループしたんだな・・・・
- 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:43:39 ID:4n+AkaYM
- >>795
むしろ天野が悪魔絵師になる。
- 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:43:58 ID:hJZpG2I7
- >>782
ちょwwwwwどんなロングパスだよwwwwww
- 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:45:26 ID:58EWXx4Y
- >>789
ハゲドウ。
いくらリアルにしても現実で実体験できることをゲームで遊んでも仕方ない。
ゲームでしか体験出来ない事じゃないと。
- 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:46:07 ID:bgOh54R/
- DQが鳥山じゃなくなったらやっぱり暴動が起きるんかな
- 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:48:24 ID:IV7TKyAY
- >>801
それが影時間であり、タルタロス探索なんだろうな。
何気ない日常にストーリーの伏線があると考えればOKじゃね?
- 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:49:11 ID:lQ9ntGAJ
- DQは中鶴が既に…
いのまたで散々見てるから何とも思わないな<鳥山
- 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:49:36 ID:BI9F2jKc
- ムービーの真田シルエットが花束持ってるようにしか見えん
キタロウ階段上がるシーンでスパッツを履いてる様にしかみ(ry
- 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:50:40 ID:Hc5iHTqD
- アバチュもライドウも30時間以上遊ばせてくれなかった
スタッフの公称50時間程度ってどのくらい信用できるのかな
- 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:50:42 ID:7lgnR3Ae
- 今回の主人公の鬼太郎って
2の淳をふくじま(何故か変換できない)が
描いたってだけの感じだな
- 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:51:02 ID:f2KRpqaH
- PS2DQ5って鳥山なのか?
つか模写する分には問題ないかも
- 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:51:17 ID:eoBk0PVh
- 非日常を描くには日常にリアルティを持たせないといかんしな。
現代劇であるこのシリーズは特に。
ただ時事ネタとか流行追うと後年やった時けっこうイタイんだよな。
今思うと「チョベリバ」って言葉なんで流行ったんだろう。
- 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:53:27 ID:7lgnR3Ae
- 今回の主人公の鬼太郎って
2の淳をふくじま(何故か変換できない)が
描いたってだけの感じだな
- 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:53:41 ID:Zy0KMKuA
- なんでみんな副の正しい読み方をしらないんだ…
- 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:54:19 ID:COVOyGNM
- >>803
それなら大歓迎。
やっぱり日常の中の非日常がペルソナの醍醐味であると思うし。
そういう点では結構話題に昇ってた夕闇通り探検隊はかなり良かった。
ああいう雰囲気を大事にして欲しいなと思う。
- 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:54:35 ID:KLrVcmeS
- >799
ヴァンパイアハン・・・いやいい
- 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:54:57 ID:f2KRpqaH
- >>810
辞書に登録しとけ
- 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/13(月) 20:55:23 ID:KWRJYwom
- >>809
まあ、ないと思うが、毎時間じゃなければ・・・・と。
個人的には、登校、午前、昼、午後、放課後が限界>1年間
みんなはどうかな?
- 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:55:51 ID:hJZpG2I7
- 今思えば、「ゲッツ」ってk(ry
まぁ、流行り廃りは無理に意味考えてくとどうしようもないから、気にしないほうがいいんじゃね?
>>811
http://www.google.co.jp/search?q=%E4%BD%95%E6%95%85%E3%81%8B%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84&start=0&start=0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP:official
- 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:56:44 ID:WFDSQT7n
- >>810
志村、「ふくしま」じゃなくて「そえじま」
- 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:58:00 ID:77uKdiej
- いや、わざとだろ?
- 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:59:05 ID:IV7TKyAY
- 副島種臣という、歴史上の人物もいるけどね
そんなに読めない人が多いのかなぁ・・・?
- 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:59:48 ID:f2KRpqaH
- >>819
ふくしまたねじん?
- 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:00:08 ID:eoBk0PVh
- >>815
昼休みと放課後は重要だと思う。
授業はどうだろう?サボったりできんのかな、
特定の行動したら出てくるヤツとかいたらおもしれーな。宮元アキラみたいな。
- 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:01:16 ID:hJZpG2I7
- >>820
ふくしましゅじん(←何故か変換できない)じゃね?
- 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:01:23 ID:matmjVMZ
- で、みんなどのくらい期待してるんだ?
やっぱ絵がアニメチック過ぎて嫌派が多いのか?
- 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:02:12 ID:IV7TKyAY
- リクルート事件で江副社長という人がいたけど、
それも知らない人が多いのかもな
- 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:03:44 ID:58EWXx4Y
- >>823
もちろん期待してる。
期待しすぎて不安になるけどww
- 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:03:59 ID:KWRJYwom
- >>821
NGワードに触りそうだけど、ガンパレやっていると、毎日毎日、毎時間、毎時間
授業受けていると面倒になってくるよw
ステータスに学力っぽいのがあるから、授業が自動強制でないはとは思う・・・思いたい。
- 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:04:05 ID:xbr/CTz6
- >>824
どうでもいいよ、しつこい
- 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:06:34 ID:hJZpG2I7
- >>823
内容さえよければ許せるな。
まぁ、個人的には金子絵のが好きだけどさ。
悪魔との会話残っててほしいな・・・
>>824
ネタをネタと(ry
- 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:07:11 ID:L+B4wANH
- P3買うと決定しているが、真は金子で頼む。
- 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:07:13 ID:KWRJYwom
- >>823
俺的にはどっちでもOKだな。
もちろん、今回も期待している。
- 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:08:34 ID:WduGTb1Q
- >>823
宝くじで6等が当るくらい
- 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:09:10 ID:4n+AkaYM
- >>813
鬼太郎の手に目玉親父がついてるのか。ホラーだな。
- 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:09:12 ID:8L936T0D
- 初期ペルソナがヘルメスってなにげに豪勢だな
十二神の一柱なのに
- 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:09:56 ID:7lgnR3Ae
- ペルソナチックで良いんじゃない?
ふくしま絵でもさ。
俺はイゴールの鼻が長いことが気になるが。
あと、イゴールの声が目玉の親父。
明らかに鬼太郎ネタだろう。
- 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:09:58 ID:KWRJYwom
- >>831
お前、期待しすぎ!!!
- 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:10:00 ID:veTBlwFk
- >>823
う〜ん。ペルの続編が出るのは凄く嬉しいし楽しみだけど、何か腑に落ちない。寂しい。
別にギャルソン絵がアニメ臭くて嫌とかじゃ無いんだ。
ただ、小さいころにペルソナに出会って、旧作のメガテンシリーズもプレイするほどファンになった身としては、
「金子じゃないの!?」って感じなんだよな。
こんな人結構いるんじゃないかなぁ?
- 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:10:07 ID:QzqMNnLt
- >>823
自由度高くて偽典よりはっちゃけてくれるといいなー
と思う心と無難でも良いから良作であってくれという思いが交錯してる
ペルソナは自力でひり出してくれないと今一って感じはしてるけど
絵とかは守備範囲広いから許容範囲内で今の所買うつもり
- 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:10:56 ID:KLrVcmeS
- >823
正直期待してる
おもしろそう
- 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:11:43 ID:ZxWwvf+x
- OPを見てて見つけたもの
1:11にバキシムが出てくる
0:23で主人公の次に出てくるマフラー結構重要人物か?1:20では主人公と一緒に出てくる
0:24に謎の女が出てくる。主人公から三番目に出てきたが重要人物なのか?
- 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/13(月) 21:12:23 ID:/jFDVRso
- >836
だったら買うなと私は言いたい
- 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:13:02 ID:ZoYEKN+N
- >>834
副島→そえじまじゃないの?違う?
- 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:13:47 ID:S+U2XerA
- >>841
そろそろ荒し認定されるぞ。
- 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:14:03 ID:IV7TKyAY
- >>823
こういうほのぼで癒される(?)メガテンも
(・∀・)イイ!と思うから、期待してるな
- 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:14:43 ID:X3sx/9cj
- >>823
ゲーム内でも人間関係がどうのこうのじゃなければ
絵はどっちでも構わん、悪魔と戯れるほうが
ん億倍もマシじゃ。
- 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:15:11 ID:KWRJYwom
- >>836
古(いにしえ)のユーザーでなければ、別に・・・・と思ったりして。
これが真メガテンシリーズとかだったら、凄く反発する人いそうだけど、個人的なイメージ
としてペルソナシリーズって、メガテン信者からすれば、キャラ個性強すぎ・シナリオ変・
神話滅茶苦茶って言う人も多い。そういう意味で外伝中の外伝扱い。
だからと言っちゃアレだけど、その分冒険もしやすいかなぁ・・・。
真メガテン・デビサマ系は、冒険しづらそう・・・。
- 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:15:30 ID:KLrVcmeS
- >840
まぁそういいなさんな
変化があればいろんな意見がでるのはしかたあるまい?
- 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:15:31 ID:ZxWwvf+x
- >>840
副島でも問題ないけどできれば金子で、って言う話だろ?
- 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:16:22 ID:xbr/CTz6
- 金子悪魔も普通に出るから俺は全然平気だな。
合体と戦闘さえ面白ければ、キャラは気にしない。
さすがに悪魔もペルソナもオール副島だったらスルーだけど。
- 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:16:38 ID:gB7vA3Ip
- えーっと・・・
今回、ペルソナって主人公だけ付け替え可能?マジで?
うーん・・・購入はちょっと考えよう。
やっぱペルソナ=仮面つーだけあって、降魔可能・不可能があったら
ヨカッタ。アンクウはレイジ以外はマキのみ降魔不可って設定は
面白かったんだけどな〜。
- 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:17:31 ID:7lgnR3Ae
- 今回も、めんどくさい噂魔法ってあるのかな?
ダイナミックアギラオとか超メギドとか
- 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:18:44 ID:KWRJYwom
- >>849
あんたすげーーーなぁ・・・・
まだ情報も大して出ていないのに断言する?w
そういうことは発売直前に取っておけ。
- 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:18:54 ID:hJZpG2I7
- そもそも噂云々ってあるのかね。
- 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:19:07 ID:KLrVcmeS
- ドラクエWみたいなもんやね
- 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:19:16 ID:7lgnR3Ae
- 不幸のフラダンスを復活させてほしい^^
- 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/13(月) 21:19:17 ID:/jFDVRso
- >847
その金子が作っても、ライドウ程度
売り上げ65000だよ
- 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:19:52 ID:7lgnR3Ae
- >>855
ディスガイア2に負けまくりんぐwwwwwwwww
- 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:20:02 ID:Tcta9DyU
- ゲーム性から考えると噂システムが有っても不思議じゃないな
ダイナミックアギラオとか懐かしい
- 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:20:02 ID:IV7TKyAY
- >>849
P3はまだ情報が出たばかりだから、その部分に関しては
今後の追加情報を待つしかないな
ペルソナは仮面というより人格と言った方が良さそうな希ガス
- 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:20:07 ID:f2KRpqaH
- >>851
どこが断言してるんだ?
- 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:20:55 ID:veTBlwFk
- >>840 845
なるほど・・・
やっぱり最初にやったのがペルソナで、個人的な思い入れが強すぎるのかもしれないな。
新鮮な気持ちで、しっかり楽しむ事にしますw
ありがとう。
- 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:21:29 ID:KLrVcmeS
- 今回のはそこそこ売れそうだかね
ライトユーザーは入りやすそう
- 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:21:50 ID:gB7vA3Ip
- >>851
ゴメン。ちょっと気にしすぎてた。
あと「桐条」って名前も気にしすぎてた。速攻エリーとなんじょう君を思い出してた。
- 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:22:16 ID:KWRJYwom
- >>850
噂システム・・・・ほしいなぁ・・・・罪罰でもメインだったけれども、サブイベントでもいい。
店の取り扱い商品が変わるとかでも・・・。
- 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:22:17 ID:7lgnR3Ae
- どれくらい売れりゃ成功なんだ?
- 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:22:22 ID:ZeZtgWdG
- ペル3含めて少なくとも3本のラインが同時進行してるって言ってたな>メガテン系
金子が3本のライン全部に首突っ込んでキャラから悪魔からペルソナから全部デザインするなんて無理だろ
そんなことやってたらハッカーズ→ライドウみたいに続編出るまで8年なんて悲劇がまた
使い回しも他の絵師起用もある程度仕方ないと思う
真シリーズだけは伝統守ってくれりゃそれでいい
- 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:22:57 ID:G/AMDmBH
- 自分も初代ペルソナからメガテンに入っていったがあまり落胆はしないな
寧ろ悪魔絵師の人の絵はなんともマネキンすぎて嫌いではないが好きでは無かった所為もあるか
しかし悪魔が副島ってのは少し期待と不安がある
- 867 名前: 823 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:23:50 ID:matmjVMZ
- みんなレスさんくす。
やっぱ期待しつつも複雑なんだな。
とりあえず未だにライドウも買ってない俺は
お金を作るところから始めようと思う。
- 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:24:43 ID:KWRJYwom
- >>862
ちょっと言い方悪かった。俺にしてみれば>>568で同じ事質問に答えているから、
過去ログ読めよ?それとも荒らしか?と思っただ。
- 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:24:59 ID:matmjVMZ
- 3本のライン?
真・デビサマ・ペルソナ?
- 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:25:25 ID:ZxWwvf+x
- >>866
そんなにひどいデザインしてるわけじゃないし
割と期待できるんじゃない?
- 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:25:30 ID:rM8PZGWC
- 今までペルソナって絵からして独特の雰囲気だし第一難しそうで
やったことなかったんだけど3は独特の怖さが薄くて気になってきた。
- 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:25:40 ID:IV7TKyAY
- >>863
噂を仕入れる→探偵所で金払って流す、でフラグを立てる
噂システムはメンドイ
噂を聞いたら、その時点でフラグが立つで私はOKだな
- 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:25:59 ID:OGVNa6Mn
どわんご
- 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:26:43 ID:eoBk0PVh
- 金子さんも昔とはだいぶ絵柄変わってるんだけどね、
もう12年くらいファンだけど、あの人の絵は飽きないな。ちょっとづつ変わってくのも面白い。
- 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:28:05 ID:KWRJYwom
- >>872
いや・・・どの噂流すかで内容が変わればw
ファンシーな武器ばっかりになるとか・・・・語尾が侍口調になったり、メイド調(ってなんだ?)
になる店員とか・・・・。
もちろん、遊び要素として。
(そうやって遊べなきゃ、1年の長期を・・・・・)
- 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:28:33 ID:77uKdiej
- まぁステータス画面で金子絵見れるっぽいし
- 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:29:08 ID:xbr/CTz6
- 噂システムはいらないなぁ。
合体みたいな必須のシステムでも無いしな。
- 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:29:13 ID:lJOo8WFV
- ひとまず壁紙のペルソナバキシム(仮)について考えてみた
ヒロインのゆかりの初期(?)ペルソナがイオだ
おそらくは変異してイシス辺りになると予測する
そうすると主人公のペルソナはオルフェウス
そしてオルフェウスの最期を思い出して欲しい……
そう、バラバラにされてしまうんだ
そこでだ、エジプトの女神イシスにバラバラ死体……
これが何を示すかはわかるよね?
つまり、アレは……
……本当はハーデスあたりだろうけどね……
- 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:30:37 ID:f2KRpqaH
- >>876
でもあれ過去作からの流用だよね
何気に手n(ry
- 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:32:12 ID:KWRJYwom
- >>877
まあ、そうだね。しっかり中身作ってくれれば・・・・。
2神・3神はあるみたいだけど。「その他」が気になる。
造魔合体はないだろうから・・・。
- 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:33:18 ID:3uEElH6I
- >>878
そういえば1のアヌビスは使えたな。
永遠の白とドラムロールパンチが強かった。
使い切ったらサタンの封神具に化ける所もいい。
エジプト繋がりでアヌビスも出てきてくれるといいな。
ついでにバステトも出して犬猫揃い踏み。
- 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:34:52 ID:KWRJYwom
- さて、、、、、今回もネコマタ→センリになったりするのかと。
次の情報はいつなんだろう・・・・。
- 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:35:36 ID:ZxWwvf+x
- 眠くなってきたからテンプレおいとく
桐条美鶴(CV田中理恵)?
クールなお姉さま、口調が素クールっぽい、桐条エレクトロニクスの令嬢
新生徒会長、三年生、コミュは愚者(ペルソナ部隊)
岳羽ゆかり(CV豊口めぐみ)ペルソナ:イオ
同級生、何か悩みを抱えてる感じ。最近ペルソナに目覚めた?声優がいい感じ
月光館学園に入学したのは事情がある。コミュは愚者(ペルソナ部隊)
イオからイシスに変異するかも
伏見千尋
ちょっと暗めなメガネ、勉強ができそう
メガネは黒ブチ、たぶん主人公に話しかけるところからして二年生
舞子
近所の小学生?
森山夏紀
ガングロ、影の時間を恐れてる?ペルソナを使えるようになるのか?
オペレーターの人(CV能登麻美子)?
ペルソナを使うことができるのか?(よくよく考えれば影時間でシャドウに食われないんだしね)
ペルソナを使えたとしてもたぶんずっとオペレーターをやると見た。監視室からオペレートしている?
エリザベス(CV沢城みゆき)?
ベルベットルームの住人、ベルベットルームはエレベーターの様にになってるみたい
エレベーターガール?
陸上部のマネージャー(CV森山夏紀)?
じ黒、コミュは戦車(陸上部)
ロボ子
詳細不明、OPに出てくる、両腕両足が機械?指から銃弾を発射できる?
16:57では頭のファン?から煙が出てる。ムービーを見る限り主人公側、よく見たら普通に学校に来てる
ペルソナを持ってる?16:39あたり。0:58のビームサーベルらしきものも使えるのか?
首や耳に機械が無い生身の姿も確認されている16:52
叶先生
友近健二がアタックしようとする美人先生?
るな
主人公のメル友?
涙ぼくろの女
ムービーの1:23あたりに涙ぼくろの謎の女が出てくる
0:24に出てきたのと同一だと思われる。主人公から三番目に出てきたが重要人物なのか?
ちなみにOPで頭に拳銃を突きつけてる五人うち女は
桐条美鶴
岳羽ゆかり
オペレーターの人
- 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:36:55 ID:xbr/CTz6
- >>879
ここ最近はほとんど過去作の流用だよ。
ここ数年で金子が新規に描いた悪魔は数えるほどしかない。
- 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:36:59 ID:ZxWwvf+x
- 一応微妙に追加してあったりする
主人公 ペルソナ:オルフェウス
四月から月光館学園に転校してきた、二年生。ペルソナを交換する能力を持つ
デフォルトネームはゲゲゲの鬼太郎
伊織順平(CV鳥海浩輔)ペルソナ:ヘルメス
クラスメイト、お調子者で特別課外活動部は遊び半分で参加していたが…
コミュは愚者(ペルソナ部隊)、ヘルメスからクロノスに変異するかも
真田明彦(CV緑川光)?
特別課外活動部部長?たぶん学園ではよくモテることで有名なはず。三年生
コミュは愚者(ペルソナ部隊)
友近健一
主人公のダチ、双子の兄。コミュは魔術師(クラスメイト)
友近健二
主人公のダチ、双子の弟。叶先生が好きらしい
コミュは魔術師(クラスメイト)
ベベ
ファッション同好会部長、日本びいきのフランス人
コミュは節制(同好会の留学生)
荒垣真次郎
不良っぽいが根はいいやつそう、真田の知り合い?
乃浅望美
オタク
平賀治貴
ファミ通では音楽室にいたから吹奏楽部か?
古文の江古田
先公の一人
黒沢巡査
武器や防具を売ってくれるがどういう経緯かは謎
黄色いマフラーの男子
生徒らしいがロボ子と対峙しているシーンがあるが、学校でロボ子とマフラーは同時に映っているのでその後和解したか?
0:23主人公の次に出てくるマフラー結構重要人物か?1:20では主人公と一緒に出てくる
14:40奥の椅子に座ってる男
OPの1:27と同一人物かと思われる
ムービーの16:53あたりに
一年生っぽいキャラと犬がいる
一年生は16:58にも出てる
- 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:38:28 ID:ZxWwvf+x
- 公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/persona3/index.html
機種:プレイステーション2
発売日:2006年7月13日予定
プロデューサー&ディレクター:橋野桂
キャラクターイラストレーション:副島成記 (そえじましげのり)
□Daytime
・プレイヤーは朝、登校してから、授業、放課後…と学生としての生活を送る。
試験、部活動旅行、夏期講習など様々なイベントがある365日の学園生活を送る。
・主人公が築き上げるコミュニティの信頼によって心の力=ペルソナも強化される。
・コミュの種類はタロットカードの種類と対応している
■Darkness
・深夜0時を回ると隠された時間である「影時間」に突入。
敵である「シャドウ」たちと戦うため巨大な迷宮「タルタロス」へと挑む。
・13番目の時間である影時間は1時間の間だけで、影時間が終わると0:00分過ぎに戻ると思われる。
・パーティーは4人
・戦闘では敵の弱点を突くと行動回数が増える。( もう一回分行動できるマークが現れる)
・ペルソナカードは戦闘終了後に伏せられてカードの中から一枚を選んで手に入れる。
・ベルベットルームでペルソナ同士を合体させることができる。(二身と三身確認)
・この他にもさまざまな遊び方ができるシステム要素も満載。
ムービー どちらも同じ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5wPvRl2Cxfs
ttp://www.youtube.com/watch?v=ouI4EULiwX8
※里見は退社しますた
前スレ【P3】 ペルソナ3 【PERSONA3】 学園生活7日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1142160427/
- 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:39:07 ID:YYMExzF+
- そういえば退社したただしくんは今何してるん?
- 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:41:10 ID:ZxWwvf+x
- CAST
豊口めぐみ
田中理恵
坂本真綾
鳥海浩輔
緑川光
能登麻美子
中井和哉
緒方恵美
神奈延年
小野坂昌也 岡本寛志
沢城みゆき 陰山真寿美
石田彰 川庄美雪
堀秀行 田中大文
小松由佳 中尾良平
戸谷公次 濱野雅嗣
田の中勇 吉倉万理
ペルソナッ!! ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ペルソナッ!! △
;y=-( ゚д゚)・∵;;ヽ(゚д゚)ノ
\/| y | ( )
ペルソナッ!!
|| ⊂⊃
|| ∧ ∧
|| ( ⌒ ヽ
∧||∧ ∪ ノ
( ⌒ ヽ 彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
ステータスはHP、SP以外に
学力、魅力、勇気がある
初期装備?
主人公:サーベル
会長:レイピア
伊織:刀
真田:ナックル
ヒロインの人:弓矢
購買部
・アイテムを買う
・話をする
ことができる。売ることはできない様子
辰巳東交番
・武器を買う
・防具を買う
・売る
・話をする
ことができる。
- 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:42:03 ID:PxKjt5bW
- 声優の後に?つけなくてもその声で確定だと思うけど
- 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:43:13 ID:f2KRpqaH
- 主人公の声って石田彰っぽいな
- 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:44:20 ID:ZxWwvf+x
- >>889
まだ断定できる情報はないけど消した方が言いかね?
- 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:45:05 ID:uzxOlSMt
- >890
ぽいっつかそうだと思う
- 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:45:17 ID:xbr/CTz6
- ペルソナッ!! ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ペルソナッ!! △
;y=-( ゚д゚)・∵;;ヽ(゚д゚)ノ
\/| y | ( )
ペルソナッ!!
|| ⊂⊃
|| ∧ ∧
|| ( ⌒ ヽ
∧||∧ ∪ ノ
( ⌒ ヽ 彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
↑
テンプレにこういうAAはいらないんじゃないか?
- 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:46:07 ID:PxKjt5bW
- >>893
荒れそうな時はそのAAで和ませるんだ!
- 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:49:07 ID:WduGTb1Q
- >>894
意味がわからない
- 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:49:47 ID:G/AMDmBH
- つまり
ペルソナッ!! ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ということだ
- 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:50:32 ID:mxppDAnP
- >>768
あの漫画家さんがそれほど書き分けられるとも
個性強いの描けるとも思えない
- 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:51:01 ID:eJjsiNKv
- ペルソナー y=ー( ゚д゚)・∵゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
- 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:51:06 ID:SZJVpWyR
- ペルソナにしろライドウにしろ、新しいもんにチャレンジしてくのは賛成。
ストレスなくプレイ出来るならね。
どっちにしろ俺は人柱になるだけだし('A`)
- 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:51:42 ID:lJOo8WFV
- つまり頭の横を撃たないとペルソナは発動しないんだな
OPでのゆかりの撃ち方は間違ってたわけだ
引き金引かないでよかったよな
- 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:54:05 ID:eJjsiNKv
- つか、テンプレの意味解ってるのかね↑は…
この内容ならWikiでも作って乗せとけ
- 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:58:22 ID:QzqMNnLt
- テンプレなんてスレによってかなり違うわけだし
てきとーでいいんじゃね?
- 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 21:59:20 ID:kDEMzqBL
- まぁ、貼りたい奴が貼ればいいかと。
- 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:01:45 ID:xbr/CTz6
- しかし、あんなに長いとスレ立てする気起きんな
- 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:02:54 ID:lJOo8WFV
- キャストと初期装備で二つにわければよくね?
AAはいらんよ
- 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:04:25 ID:eJjsiNKv
- 正直CASTとか初期装備とか交番で何々買えるとかいらないだろ
テンプレなんて公式と機種〜からムービー辺り+AAありゃ充分だっつの。
どうでもいい事 長々と書いて無駄にレス数使うのはどうかと思うが。
この流れで行くと発売日近付いたら7レスとか使ってテンプレするのか?
- 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:04:32 ID:WduGTb1Q
- テンプレーションの略でしょ?
- 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:05:38 ID:lJOo8WFV
- だからAAこそいらんっての……
- 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:08:10 ID:eJjsiNKv
- まぁ、AAの可否なんてどうでもいいんだけどテンプレは最低2ぐらいで纏めるべき。
CASTとかキャラの名前の羅列とか不要。
- 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:09:02 ID:kDEMzqBL
- ぶっちゃけ、スレ立てした人間が貼らなきゃならないのは
>1に書かれた分だけで、その他は貼りたい奴とか
質問が来たときとかに貼ればいいんじゃねえの?
- 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:12:43 ID:xbr/CTz6
- >>910
普通はテンプレ貼りまでがスレ立ての人間の責任
- 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:13:30 ID:4n+AkaYM
- 発売してから重複する質問とかな。今はまだQもFもAも無い状態だが。
- 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:13:45 ID:WkTc0wGp
- 腐女子の特徴の一つ
・やたらテンプレに懲りたがる
- 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:13:54 ID:lJOo8WFV
- キャラ紹介も執行部連中だけでもいいかもね
その他は貼りたい人が貼ればいいと思う
- 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:14:25 ID:Hh4qcey2
- 白黒Mj字開脚のモンスター、乳のとこに「B」「J」って書いてあるのはなんだろう
- 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:14:30 ID:eJjsiNKv
- >>911
>>1だけあれば十二分って意味だと思うが。
- 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:15:27 ID:G/AMDmBH
- >>915
BカップとJカップ
- 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:16:20 ID:YYMExzF+
- >>917
それはまた随分なw
- 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:16:35 ID:KWRJYwom
- >>915
プロモの戦闘シーンでチラッとできてきた敵キャラ(中ボス?)の特徴だと思う。
- 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:17:16 ID:4n+AkaYM
- >>915
ブラックジャック
- 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:17:18 ID:eJjsiNKv
- ちょ、腐女子じゃないwww一般男子www
や、まぁ煩くてウザいとは思うけどさ。
長いテンプレ貼るのダルイし見ててもウザイのよ。
神経質ですまんけどさ。
しかもそれがスレの途中途中で貼られてる時のウザさは破壊力マハムド並。
- 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:20:28 ID:BI9F2jKc
- >>915
ブレインジャック
- 923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:20:37 ID:RWU0V2g5
- >>921
つまり腐男子か、面妖な生物だな
- 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:21:51 ID:ZdrYi1iw
- 発売前のゲームのスレにテンプレなんぞいらんだろ
- 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:22:18 ID:7lgnR3Ae
- >>919
中ボスって聞くと、某ビューティー男爵を連想する
- 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:24:03 ID:KWRJYwom
- >>923
腐った男・・・・っていうのは、違う意味で・・・。
- 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:24:29 ID:kDEMzqBL
- >>924がいいこといった。
まだ主要キャラ以外は紹介すらされてないんだし
公式発表されてる情報とよく出る質問や不満以外は
テンプレ外でいいとオモ。
- 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:25:53 ID:PxKjt5bW
- wikiがまだ無いんだから入れておいてもいいんじゃないの。
できたらそっちに移行させて後はよくある質問テンプレだけで
- 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:26:46 ID:RcmsLu+f
- それよりも、・絵師に関しては潔く諦めろ を追加してほしいかな
- 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:28:41 ID:KWRJYwom
- >>927
情報が少なすぎだからねえ・・・質問されても分からないこと多いし。
プロモDVDだって、開発上で確定じゃないし・・。途中で仕様変更とかも。
- 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:29:47 ID:4n+AkaYM
- >>929
言い方はあれだが、絵師に関するのは確かに必須だな。
毎週毎週金子じゃないの?ラノベ?腐女子?とかたまらなくウザい。
- 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:30:06 ID:C/FKGkfT
- >>922
えらくまた、懐かしい言葉だなw
- 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:30:25 ID:KWRJYwom
- >>929
ああ・・・・Q&Aの1行レスで頼みたい。
「もう決まったことだ諦めろ 我慢できなきゃ買うな」(言い過ぎ?)
金子じゃないのか、じゃあ、イラネ って決まり文句が多くなるだろう・・・この先。
- 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:30:26 ID:eJjsiNKv
- ・前スレはコチラ
http:// …
・絵師変更は潔く諦めてください。不平不満はコチラ
http://(アンチスレのアド)
とかにしとけばよくね?
- 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:30:40 ID:WFDSQT7n
- ・ふくしま(←何故か変換できない)
副島(そえじま)です
みたいな文章も入れて欲しいな。
1にも読み仮名は入っているとはいえ、ループ話題にちょっと辟易。
- 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:30:50 ID:D3TQDsC7
- オルフェウスの神話と「振り返るな」を追加
- 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:31:15 ID:p9ZGcwjz
- まぁあっても無くても会話ループするしなぁ…<テンプレ
- 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:33:31 ID:KWRJYwom
- >>935
俺には、何でそんな話題がループするのか不思議だったり・・・。
別にいいじゃないか・・・って気分なんだけど。
(気になる人は気になるものなの?)
- 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:36:46 ID:eJjsiNKv
- 金子一馬を『キンコカズマ』って呼んでたり
吉崎観音を『ヨシザキカンノン』って呼んでたら訂正したくなるのが人の性なんじゃね?
どうでもいいけど。
- 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:37:39 ID:Zy0KMKuA
- >>934
いいねそれ
- 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:41:38 ID:KWRJYwom
- >>934
うん、それでいいよね。
テンプレも読まないでグダグダ言うのはスルーでいいんだよね?
- 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:43:47 ID:YYMExzF+
- >>939
俺去年の夏まで本気で「かんのん」だと思ってた
- 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:45:02 ID:p9ZGcwjz
- >>878でも触れられてるけどイオはイシスと同一視されててヘルメスはアヌビスと同一視
されてるんだね。
という事はやはり主人公は…
- 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:45:33 ID:kDEMzqBL
- >>934
それなら↓でいいかもしれん
Qどんなゲーム
A公式池
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/persona3/index.html
Q金子じゃねぇの?
A真4とデビサマに期待しとけ
Qふくしま(なぜか変換できなry
A副島(そえじま)
Qプロモどこー?
Aファミ通
・前スレはコチラ
http:// …
・絵師変更は潔く諦めてください。不平不満はコチラ
http://(アンチスレのアド)
- 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:46:56 ID:eJjsiNKv
- 公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/persona3/index.html
機種:プレイステーション2
発売日:2006年7月13日予定
プロデューサー&ディレクター:橋野桂
キャラクターイラストレーション:副島成記(そえじましげのり)
※副島[そえじま](←何故か変換出来ない)
※里見は退社しますた
ムービー(内容は両方同じ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=5wPvRl2Cxfs
ttp://www.youtube.com/watch?v=ouI4EULiwX8
・前スレはコチラ
http:// …
・絵師変更は潔く諦めてください。不平不満はコチラ
http://(アンチスレのアド)
こんな感じでどうよ。
Daytimeとかは公式にある分+追加で解りそうだから消してみたが。
- 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:51:46 ID:Aqs4ifJN
- >>945
そんなんでいいんじゃねーの。
- 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 22:58:17 ID:Vyltlo3H
- なんかこの人の絵、線が細すぎない?
だから迫力がない。
- 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:02:11 ID:rwkfBZwG
- ファミ通どこも売り切れみたいだけど、ペルソナ3大ヒット確実?
- 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:02:43 ID:Zy0KMKuA
- 金子絵も線は細かったような…
俺はどっちも好きだが
- 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:04:28 ID:XtXt/yVW
- 主人公にはまた「ぶっ飛ばす!」って叫んでほしいわ〜
- 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:04:47 ID:MjbUom8F
- >>948
それはどちらかというと、FF12の影響では
- 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:07:15 ID:IV7TKyAY
- >>951
かもしれんな、先々週号の900回記念号もそれで
売り切れだったような気がするな。
- 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:08:11 ID:3q6m04xd
- >>948
少なくてもP3特報DVD欲しさに買った奴は結構いるだろうな。
俺もそうだw
- 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:09:51 ID:eJjsiNKv
- あの棺さん、オシリスじゃねぇの?って意見に対して色々調べてるんだけど
棺八つっていうのがイマイチ合わないんだよな…13か14なら完璧なんだが。
と、いうか案外シャドウだったr…いや、それはないか…。
- 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:20:13 ID:ZeZtgWdG
- ペルソナ初召喚が異聞録くらい燃えるイベントだといいんだが
あれはアニメも何もないけど音楽が神だったな
- 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:20:18 ID:pkLCumiy
- FF12のおかげで多くの人間にDVDが渡ったってことで前向きに捕らえる俺
- 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:22:28 ID:WduGTb1Q
- >>951
やっぱり・・・
- 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:23:34 ID:RjRkgSh/
- >>948
視聴用と保存用で2冊買ったw
- 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:25:47 ID:MjbUom8F
- >>956
まぁ、確かにおまけDVDを付けるには最高のタイミングだったかも
- 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:27:52 ID:1JSG0Oez
- 今回のキャラって、格好が普通っぽいな。
今までは髪型とか服装とか、個性的にアレンジしてたけど。
- 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:28:17 ID:2ZeWgj1g
- 頭打ち抜きだけでCERO上がるだろうに、アトラスあほだろ。
インパクト狙いなんだろけど、正直無くてもいい。
それよりぺるそ〜な〜って言っておくれよ。
- 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:30:34 ID:XtXt/yVW
- ぺぺぺぺぺぺ!
- 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:31:19 ID:eJjsiNKv
- 棺桶、JOKERみたいな存在とか確率ないかな…?
- 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:31:36 ID:IV7TKyAY
- >>959
というか、そこが完全にアトラスの計算ずくめの作戦だったのでは
- 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:37:44 ID:rM8PZGWC
- >>961
俺もそう思った。CERO引き上がりそうなのに
ああいう演出好むのは厨とかそこらへんという皮肉。
正直あんなんカコイイ!と思ってるスタッフって…
- 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:41:10 ID:xbr/CTz6
- だから、昔から厨向けじゃん
ペルソナは。
今回はそれをさらに強化しただけ。
- 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:43:43 ID:XtXt/yVW
- チューチューチューチューうっせーな
ネズミかっつーの
お前らの崇める女神転生とやらはそんなに偉いもんなのか
- 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:45:50 ID:Zy0KMKuA
- 頭打ち抜き
ほう、斬新だなと思ってしまった俺ガイル
orz
- 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:45:50 ID:DVa8Gmib
- >>964
宣伝下手のアトラスにそんな知恵があるはずナス
- 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:50:49 ID:EGXknfcF
- >>968
俺も斬新だと思ったよ。
今までそんなの見たこと無かったし。
- 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:52:46 ID:kOdAy01s
- ↑
次スレヨロ。
- 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:56:43 ID:yIXUe/Lg
- ほら、0時になるぞ。
by 真田 明彦
- 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:57:50 ID:gR4kkso6
- とりあえず次スレできたら影時間?
- 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 23:58:51 ID:XtXt/yVW
- P3って360のN3に対抗してつけたつもりかな
- 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:00:20 ID:ZRlUc0Lw
- 影時間から帰ってきました
- 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:00:45 ID:29E3hTAJ
- 影時間
- 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:00:57 ID:A6GbPeJw
- 無事生還
- 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:02:44 ID:Dqa0b6xp
- 次スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1142262131/
- 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:03:54 ID:Zy0KMKuA
- >>978
乙!
- 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:11:08 ID:iV7WEtcV
- 前スレ立てれなかったから立てた。
今はホッとしている。
- 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:11:56 ID:0dtVfrV/
- 我は汝 汝は我 汝の物は我の物 我の物は我の物
俺は妖鬼ゴウダタケシ 今後ともよろしく!
- 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:14:20 ID:YcT+IY8U
- >>981
スマン!! 鬼ゴクツブシ に見えた。
ゴとシしか合ってねえ
- 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:17:57 ID:w1T6xW3Q
- 今回の悪魔の種族分け、異聞録以前の魔神とか女神とかなんだろうか?
それとも、罪罰みたいなタロットか?
- 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:18:51 ID:oM0PbWdA
- フハハハハハハハハハ!!埋めたいスレがあるなら埋めてやろう!!つたない新スレで語ってみせろ!!
- 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:20:30 ID:0dtVfrV/
- >>983
コミュあるからにはタロット確定してるだろうから
ex)LOVERS:妖精ピクシー
とかなんじゃね?
- 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:23:40 ID:YcT+IY8U
- >>985
開発中だから何とも言えないんだが、ランタンがフールというのは結構違和感がw
占いとかやっていると、フールの意味は結構重要だから。
ダイアナ・アルテミス はラバーズとかかなぁ?
- 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:27:54 ID:Jqps0qWi
- >>986
あれ?ランタンって魔道師じゃなかったっけか?
まぁ、それでも違和感がw
- 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:29:38 ID:YcT+IY8U
- >>987
そういやそうだ。
コミュのところで、「フールの力に目覚めた」で勘違い。スマン
魔術師か・・・・・フールよりはいいかw
- 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:29:48 ID:hRegRvmf
- >>986
ランタンは魔術師じゃなかったっけ?
プロモでもクラスメイト(魔術師のコミュ)で仲良くなるのに効果あるっぽいし。
- 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:30:15 ID:0dtVfrV/
- >>986
個人的にヒーホー系は『可能性を秘める』点で愚者ってのはある意味納得w
- 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:39:11 ID:q2F/lCUg
- 流れぶった切るが
影時間って
AM0:00〜1:00の一時間で、ペルソナ使い以外は一日23時間で生活してる、のと
AM0:00:00〜0:00:01の間に影時間が入って、ペルソナ使いは一日25時間で生活する
ってのとどっちだと思う?
- 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/14(火) 00:41:10 ID:MGxPckXt
- 後者だろ、普通に考えて
- 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:41:27 ID:VjW2r80h
- >>991
後者だと思われ
- 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:41:38 ID:w1T6xW3Q
- >>991
後者の方だろ?
- 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:42:04 ID:Vcu3/o5y
- 愚問すぎる、後者だな
- 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:42:22 ID:Os8jpKSP
- >>991
後者だと思う
影時間は肉体的な成長が止まってるからペルソナ使いは他の人より早くは成長
しないとかっていう設定が俺の中ではあると思ってる
- 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:42:30 ID:Jqps0qWi
- >>991
俺はペルソナ使いが25時間生活してるほうに一票。
理由・・・それのほうがミステリアスだから
- 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:42:35 ID:w1T6xW3Q
- わ〜い重婚罪だw
- 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:43:07 ID:YcT+IY8U
- >>991
0時になった瞬間に影時間開始だから・・・・・後者と思いたい。
いや、人間の尺度で作られた時計が正確であるとは限らないが。
- 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 00:43:51 ID:w1T6xW3Q
- 1000
- 1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。