【P3】 ペルソナ3 【PERSONA3】 学園生活5日目
- 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/10(金) 23:09:42 ID:AsRJCguK
- 公式サイト(近日公開予定)
http://www.megamitensei.jp/
機種:プレイステーション2
発売日:2006年7月13日予定
プロデューサー&ディレクター:橋野桂
キャラクターイラストレーション:副島成記
主人公 ペルソナ「オルフェウス」
転校生。シャドウに襲われたことによってペルソナ能力を発現。
岳羽ゆかり ペルソナ「イオ」
同じ寮に住んでいる女の子。
伊織順平 ペルソナ「ヘルメス」
明るいお調子者の少年。
□Daytime
・プレイヤーは朝、登校してから、授業、放課後…と学生としての生活を送る。
試験、部活動旅行、夏期講習など様々なイベントがある365日の学園生活を送る。
・主人公が築き上げるコミュニティの信頼によって心の力=ペルソナも強化される。
■Darkness
・深夜0時を回るとシャドウたちの「影時間」に突入。
敵である「シャドウ」たちと戦うため「タルタロス」へと挑む。
・パーティーは4人(?)
・戦闘では敵の弱点を突くと行動回数が増える。
・戦闘で勝つとペルソナカードをゲット。ペルソナ同士を合体させることも。
・この他にもさまざまな遊び方ができるシステム要素も満載。
前スレ【P3】 ペルソナ3 【PERSONA3】 学園生活4日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1141974227/l50
- 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:11:02 ID:RHQVVgZ0
- 腐女子乙ww
- 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/10(金) 23:12:19 ID:AsRJCguK
- 桐条美鶴
クールなお姉さま、口調が素クールっぽい
新生徒会長
岳羽ゆかり(CV豊口めぐみ)
同級生、何か悩みを抱えてる感じ。
最近ペルソナに目覚めた?声優がいい感じ
伏見千尋
ちょっと暗めなメガネ、勉強ができそう
舞子
近所の小学生?
森山夏紀
ガングロ
オペレーターの人
首に青いバンダナをつけている
エリザベス
ベルベットルームの住人
陸上部のマネージャー
じ黒
ロボ子
詳細不明、OPに出てくる
両腕が機械?
ちなみにOPで頭に拳銃を突きつけてる五人うち女は
桐条美鶴
岳羽ゆかり
オペレーターの人
男キャラはシラネ
- 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:13:42 ID:5m7V4z0s
- >>1
乙
- 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:13:55 ID:AsRJCguK
- >>3は貼ろうかどうか迷ったが一応貼っといた
- 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:14:49 ID:63IwoOIj
- >>1
公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/persona3/index.html
乙
- 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:15:05 ID:3L6pHrKB
- >>1
おつ
- 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:15:24 ID:z/r7Aa5Q
- >>1
乙タロス
- 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:16:38 ID:sreLreyM
- なんかあれだな
公式の世界観説明を読むだけだと
影時間の中で好きにやってるシャドウたちに
ただただけんかを売りに行ってる感じがするw
- 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:16:39 ID:KdLlYQdV
- 主人公「”自由に”ペルソナをチェンジ”しながら”戦える特別な能力」
イオ・ヘルメス「”初期”ペルソナ」
不安視されてたところだけど 公式のこの表現見る限りじゃ
主人公→移動中でも戦闘中でも自在に付け替えできる
仲間→イゴールのとこでのみ付け替え可能、あるいは変異・進化していくシステム
なんだろうね
大事なトコなんだから情報はちゃんと伝えろよファミ通
- 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:16:40 ID:vlnUwqPm
- >>1
乙ドラオン
- 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:16:50 ID:AsRJCguK
- >>6
肝心なもん忘れてt
- 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:17:01 ID:ICpF4bm8
- おはよう、フィレモン君
数学の宿題やってきた?
- 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:17:17 ID:63IwoOIj
- コラムの
>完結した内容となります
にワラタ
やっぱ最近の批判を気にしてるんだなw
- 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:17:18 ID:R+zUwq7C
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 23:15:53 ID:DaUPZANR
1000だったら生徒の一人がフィレモン
監視役として居そうで怖いなw
- 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:17:29 ID:t1O8zd7d
- >>1乙ガルー
前スレ1000は何気にありそうで怖い。>あのセンス坊やとか
- 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:18:11 ID:5m7V4z0s
- 装備品の復活とか久しぶりだな。
やけにこっちには力入れてんね。
- 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:18:20 ID:odMeUf6g
- ラストダンジョンはセーブポイントなしの片道2時間だよ
- 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:18:20 ID:vlnUwqPm
- >>10
ファミ通はアバチュの時もヒロインのセラをサラって紹介してたしな
- 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/10(金) 23:18:27 ID:OUningTw
- >>1
乙三元
- 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:18:31 ID:BZSvwhxV
- 課外活動のリーダーとか、能力者にしか見えないとか・・
あれだ・・GANTZのクロノだ
- 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:19:21 ID:9SYJQiUF
- >>3
叶先生
クラスメートがアタックしようとする美人先生?
るな
主人公のメル友?
を追加する
- 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:19:21 ID:ICpF4bm8
- モップでゾンビを殴るのが楽しみだ
- 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:21:29 ID:R+zUwq7C
- >>23
装備を見た目に反映してくれるのかw
wktk
- 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:21:35 ID:M1nk3Alm
- >>22
部活やクラスメートのようなリアルの人間関係だけじゃなくて
ネット上のコミュもあるのかもしれないな。
放課後に友人の誘いを断って毎日ネット三昧していると
ダーク系のペルソナが成長するとかw
- 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:21:41 ID:dhMZhqYL
- >>18
2はどこでもセーブでしたが
- 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:21:55 ID:gmeYKZZY
- もうアトラスのゲームは発売前に完結するかどうか調べないと買えないな
- 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:22:56 ID:44BocyLR
- 今回のペルソナデザインのコンセプトは、今まで通りの「仮面」ではなく
影(シャドウ)っぽいな。
今まで公開されたペルソナ、肌とか素材が黒色主体だし
- 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:23:10 ID:pd95Izam
- 絶対運命黙示録
- 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:23:37 ID:9SYJQiUF
- よくあるパターンでネット仲魔が
実はクラスメートだったとか、ありそうだ
- 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:23:40 ID:zUD6eBY4
- 影時間に入ったら店は使えなくなるんだろうか
ダンジョンと店を行き来できないのは不便そうだ
- 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:24:08 ID:8oLi5jtY
- やっぱ主人公はシャドウ相手にアニソン歌うんだろ?
あのiPodもどきで聴いてるのもアニソン。
- 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:24:24 ID:t1O8zd7d
- 影時間は影時間専用の、ってのがありそう。
- 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:24:59 ID:zUD6eBY4
- 店主がペルソナ使いなら影時間中も使えそうなんだけどね
- 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:25:18 ID:5m7V4z0s
- 影時間に店開いてるジャックフロストとかいそうだな
- 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:25:20 ID:nlETD3BZ
- iPodというか
MDぽかったなあれ
- 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:26:08 ID:X0OyYDLU
- そういやペル2あたりが分割式の始まりか?
全般的に苦手な雰囲気の中で、使用フォントだけは好みだ。
モトヤアポロに似ている。
- 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:26:10 ID:vlnUwqPm
- お巡りさんとか武器売ってるし、店主達も曲者揃いだろうな
- 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:26:37 ID:odMeUf6g
- ttp://rounge.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/1mb/src/up0810.mp3.html
この歌使われるかな?
- 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:26:48 ID:xIoNclan
- テンポよくサクサクプレイできるようにしてくれると嬉しい
- 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:27:36 ID:HNT/ZRRJ
- 雰囲気先行で内容が伴わなそうで心配です
- 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:28:01 ID:XxmCGrOe
- 頭ターンするわ警官が武器売るわ、いろんなとこから目ぇつけられそう。
- 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:28:04 ID:9SYJQiUF
- どーでもいいけど「港区」って
何のヒネリもない名前だよな
今までと比べてちょっとセンスが無い気がする
……まさかゲーム内容も……
- 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:28:31 ID:+yXx+bO4
- このペルソナ3の動画ってどこで見れるの?
公式HP行ってもなかったよ
- 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:29:03 ID:t1O8zd7d
- >>39
テメエー聞いちまったらループするだろうがバカチン!
- 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/10(金) 23:29:04 ID:RjZSYwEz
- クマー
- 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:29:14 ID:41cdFIsP
- >>43
ノクターンの舞台がTOKYOみたいに
ペル3もまんま東京港区なんじゃねーの?
…違うの?
- 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:29:18 ID:vlnUwqPm
- >>44
ファミ通買えよ
ペルソナ3のピクチャーレーベルDVDが付いてるから
- 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:29:30 ID:XITrN3Mh
- >>44
本屋やコンビニ
- 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:30:10 ID:dfFcEROX
- >>43
オサレな名前つけられても嫌だろ。
こういうところはシンプルでいい希ガス
- 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:30:50 ID:9SYJQiUF
- >また1年、365日を描く作品なのでキャラの服装がコロコロ変わります。
戦闘は制服ばっかだけど期待して良いのか?
- 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:31:25 ID:cAy1UriG
- DVD見てまず思ったのが「モト大活躍」だった自分は勝ち組
嘘です
大量の墓がモトの大群にしか見えなくて困ってます
- 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:31:35 ID:ICpF4bm8
- 制服の着こなしも季節によって変わるんだよ!
- 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:31:40 ID:Ho7o4Miu
- >>43
もの凄い強引な悲観想像にちょっと笑った。
- 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:31:45 ID:63IwoOIj
- スク水戦闘だな
- 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:32:07 ID:5m7V4z0s
- 小中高一貫の名門校 私立・月光館学園
↑
ここに少し反感を覚えた俺は公立育ち
- 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:32:17 ID:BZSvwhxV
- >>47
真シリーズの舞台がトウキョウというのは固定設定
- 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:32:19 ID:nlETD3BZ
- 戦闘中に砂ケムリモクモクでドカドカなんていう
昔なつかし効果を使う辺り
ギャグ要素満載だと感じた
- 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:33:12 ID:odMeUf6g
- >>50
元ネタがラテン語とか日本の神話とかで
当て字みたいな漢字付けてあったりするぐらいなら
シンプルな方がいいわな
- 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:33:23 ID:t1O8zd7d
- 多分イベントが多くてその時にって事だと思うけど、
もしかしたらポイントとか生活ボーナスとかでコスが貰えるのかもな。
- 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:33:23 ID:xIoNclan
- しかし魔法使う度に ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン するのか
- 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:33:33 ID:ZbqvQQhH
- >>52
いや真3やっていると、モト・シンフォニー→パトか!?
と思ってしまうわけで・・・
- 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:35:37 ID:zUD6eBY4
- 異聞録みたいにSWORDとGUNを使い分けられるといいなあ
- 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:35:59 ID:9SYJQiUF
- シンプルとか言ってるけどさ、他は
「巌戸台」やら「辰巳ポートアイランド」やら
「私立・月光館学園」とかついてますけど
特に学校名は……
- 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:36:20 ID:+1+6KpS7
- ムービーみたが
エリザベス「お見えになりますでしょうか?」
ギリギリで見えません
- 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:36:31 ID:vlnUwqPm
- >>64
月光仮面のおじさんが見守ってんだよ
- 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:36:56 ID:ICpF4bm8
- 学校名はな・・・
- 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:37:24 ID:uqe96R7a
- 副島キャラも金子絵のごとく悪い方向へデフォルメしてきたね。
ソウルハッカーズの絵が好きだったんだが。
- 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:38:24 ID:B6IqraMv
- シャドウwww
- 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:38:51 ID:63IwoOIj
- 月光蝶である
- 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:39:17 ID:kuY5B9+R
- y=ー( ゚д゚)・∵. ターン にこだわる人多いな
気持ちはわかるがアメリカみたいに一般人が拳銃持ってるわけじゃないんだし
子供が真似したら云々なんて批判は来ない・・・と思いたい
- 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:40:11 ID:dr7MH4IF
- 聖エルミン学園 七姉妹学園にくらべたらシンプル、かな? >月光館学園
- 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:40:34 ID:vlnUwqPm
- >>71
アメリカで発売したらきそうだな
悪魔の名前はオリジナルに変えて宗教問題を回避したとしても
- 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:40:42 ID:Ho7o4Miu
- >>68
間違えちゃいけないのは、その「悪い方に」ってのはお前さんの印象だということだ。
それが気に入ってる奴もいるだろうし、世間的にはどっちが受け入れられるのかは未知数。
それをさも普遍的にそうだと主張するのはどうかと思うな。今んとこそういった論調による批判が多いし>ペル3
まあ俺はソウルハッカーズの頃のが好きです。つかあれ福島キャラだったんだ。
- 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/10(金) 23:41:39 ID:p2h/WIpT
- ファミ通読んだ
最初の記事がモト様大集合に見えたのは俺だけじゃないはずだ
- 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:42:38 ID:5m7V4z0s
- >>72
いかにも学園ジュブナイルだな。どれもこれも。
セーラームーンが出てきそう。
- 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:42:43 ID:FeZWDmRF
- ヘルメスって淳の最強専用ペルソナじゃなかったっけ?
それが初期ペルソナって、伊織凄いな・・・
ところでダウンロード出来る壁紙で、主人公の後ろにいるのは何だろ。
1のヴィシュヌを髣髴とさせるけど、シャドウの棺桶持ってるし、敵かな?
- 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:44:04 ID:AyjO0Bho
- y=ー( ゚д゚)・∵. ターン の召還方法でCERO15歳以上推奨ってことにならないことを祈る…
もしそうなったら折角獲得できそうなライト層が獲得できなってしまう
>71
真似するときは水鉄砲ですればOK
- 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:44:07 ID:fu7Nu7/7
- >>71
そういう意味の心配じゃなくてテンポが悪くなりそうとかそういうことじゃない?
- 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:44:09 ID:dhMZhqYL
- 淳の最強はクロノスだったはず
ヘルメスは初期だな
- 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:44:51 ID:vlnUwqPm
- >>77
DVDの紙パッケージに別アングルで載ってるけど
主人公の専用最強ペルソナじゃないかね
棺桶には聖人っぽい像が彫ってある
- 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:44:59 ID:QDXgSdhr
- >>74
福島いうなw
金子絵リメイク副島だっけ?>ハカーズ
>>78
耳に水が入りました
謝罪と賠償を(ry
- 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:45:31 ID:FeZWDmRF
- >>80
うはwww素で間違えた。ハズカシス
- 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:46:06 ID:9SYJQiUF
- ゆかりの顔がホームベースみたいに見えるんだよな……
- 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:46:14 ID:xIoNclan
- ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン あんま頻繁にやるとギャグっぽくなりそうな気がせんでもない
「神風見せてやるよ!」みたいな、ここ一番って時に ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/10(金) 23:46:19 ID:1BAFzot+
- たしかに前の世界観を壊してほしくはないけど
今までのペルソナとなんら関わりがないならペルソナ3にする意味がわからん
2で南条くんとか仲間に入ってうれしかったんだけどなぁ・・・
- 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:46:40 ID:Z+Vu5jSA
- キャラが高校生に見えません。
デビチル再来かとオモタ
- 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:47:18 ID:nlETD3BZ
- 俺も中学生かと思った。
- 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:47:55 ID:vlnUwqPm
- 副島絵だと6頭身で若干、子供向けなんだよな
OPアニメだとアホかってなくらい頭身高くて足が長いが…
- 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:48:30 ID:xIoNclan
- よもやヒゲが高校生だとはおもわなんだ
- 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:49:27 ID:pNmK1Lz1
- ジュブナイル!
- 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:50:09 ID:+yXx+bO4
- 葛葉ライドウvsペルソナ軍団
なら買うのに・・
- 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:50:10 ID:9SYJQiUF
- やっぱりアニメのためのキャラデザなんだろうね
金子絵はアニメ化は無理だろうし……見てみたいけど
ところでイオが死神の誰かに似てる……
なんだっけ、牛の頭蓋骨に乗ってるやつ
- 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:51:29 ID:PJWCet0o
- >>93
ソウルハッカーズにそんなの居たね
名前思い出せないけど
- 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:51:30 ID:j2Hsfl87
- 俺もハッカーズの副島絵が好きだっただけに今回の絵はちと・・・・
- 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:51:32 ID:B6IqraMv
- アニメのためというかテーマは「反シャドウ」なんだろw
- 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:51:33 ID:xBwniR7A
- 結論としては「ペルソナじゃなくても良くね? というかペルソナじゃなくね?」か
- 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:52:01 ID:BZSvwhxV
- >>92
ライドウ(至上最強のサマナー)vs人修羅(最強の隠しボス)vsペルソナ使い
- 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:52:16 ID:41DR+rdP
- >>93
金子絵はもううんざりです><
- 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:53:19 ID:xBwniR7A
- >>98
ペルソナ使い虐殺ゲーにしかならん
- 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:53:29 ID:8oLi5jtY
- >>98
ライドウボコボコにされそうだww
- 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:53:38 ID:uqe96R7a
- >>93
角田愛用のケルヌンノスのことか?
- 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:53:49 ID:nlETD3BZ
- 主人公や伊織の制服についてる
市松模様の丸いやつが今回の校章か?
地味だな…
- 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:54:26 ID:+yXx+bO4
- >>99
お前もうメガテンシリーズ買わなくていいよ
- 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:54:50 ID:+XI8svr5
- >>93
ケルヌンノス
- 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:54:53 ID:D2Nq4Z7S
- >>97
勝手に結論にするなよ
むしろ俺はペルソナとしては有り得べき方向性に進んだなと思うが
- 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:55:02 ID:9SYJQiUF
- 思い出した!!
ケルヌンノスだっ!!
フィネガンが召喚してきたヤツ!!
>>98
アートマ(変身タイプ)も追加希望
>>102
それそれ!!
- 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:57:37 ID:+XI8svr5
- 金子絵じゃないとペルソナじゃない云々言う奴がいるが、俺は逆にそいつらに問いたい。
なぜ金子絵じゃないだけでそう判断できるのか?お前らは絵しか見ていないのか?と。
- 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:57:57 ID:ovRTFXcA
- ライドウは生身に刀で巨大戦艦と戦う漢だぞ
- 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:58:41 ID:xIoNclan
- とりあえず体験版ハヤクー (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:59:10 ID:vlnUwqPm
- どうせだったら悪魔絵も完全に副島バージョンに直せば良いのにな
- 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:00:22 ID:3yBcS1Ge
- >>97
「OVAにすればいいじゃん」
>>108
オニャノコみると何はともあれまずはおっぱいに目が行くだろ、つまりはそういうことだ
ごめん、適当言った
- 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:00:44 ID:VG0i/Mwj
- ファン切捨てとかオタ狙いとかじゃなくて単に金子の手が空いてないだけと考えられんかな?
ライドウには結構深く関わってたらしいし
PS3版(真4?)の噂が本当ならそっちに全力投球でしょ
今回は登場人物多そうだし手が回らなかったのでは
- 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:00:47 ID:ZyEhlm3M
- ……そもそも副島バージョンなんて確立してないじゃん
ペルソナのデザインだって金子絵を踏まえてるだけだし
- 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:00:52 ID:9QxErVuY
- 金子の絵じゃなくてもいいけど
もうちょいリアルな絵が良かった。
- 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:00:53 ID:ZtowCBZb
- >>104
だって絵がキモイじゃん><
どいつもこいつも似たような悪魔ばっかりだし><
もう飽きました><
- 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:00:57 ID:KdMqafDt
- >>101
ライドウなめんな。
・ムドで死なない
・巨大戦艦変形ロボをポン刀+拳銃で沈める
・葛葉一族でも屈指の才能
というある意味バカだぞ。
- 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:01:35 ID:EeEyq1dA
- >>108
罪罰批判組の様に、メガテンから派生したゲームではなく、
メガテンの延長としか見ていなかったなのではないだろうか
- 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:01:49 ID:Pkutr5cD
- ファミ通よんで、はじめて副島(そえじま)って読むことを知った。
ずっと「ふくしま」だと思ってたよ・・・・
- 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:02:12 ID:EgSRARpF
- >>108
>お前らは絵しか見ていないのか?
ゲーム性3割、ストーリー3割、絵4割ぐらい
金子絵じゃないデビチルとか魔神転生とかオンラインとかは、普通にスルーが基本
- 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:02:17 ID:5/5Gknm1
- >>117
特に真ん中が大馬鹿だw
- 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:02:25 ID:b6GBZ40u
- 0時になりますたが…変化ねえや
- 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:02:44 ID:kvw80FQq
- >>119
ナカーマ
- 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:02:48 ID:2knSVGKw
- >>120
魔神転生2は名作だと思うんだ
- 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:03:15 ID:aaiEb1LW
- >>120
マジテンは面白いぞ
- 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:04:07 ID:UynrM+PT
- 0時になったらポップアップウインドウでタルタロスの塔がでてきて
深夜限定コンテンツが見れたり…するといいのにな
- 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:04:15 ID:arbRETL1
- 実は今タルタロス行ってきたヤツいる?
俺は凡人だからモト状態だったよ
- 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:04:19 ID:EgSRARpF
- >>113
>PS3版(真4?)の噂が本当ならそっちに全力投球でしょ
むむむむむむむむむむむむむむむむむむむむ
マぁジか?
- 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 00:04:24 ID:91j/+5Tr
- 魔人転生は名作なわけだが
ロンドは知らん
- 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:05:15 ID:VZUKdBwk
- DVD見た後は、コレはコレでアリだとオモタよ>キャラ
アニメシーンの頭身が妙に高いのはどうにかして欲しいけど
- 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:05:18 ID:a2JPuYPd
- >>117
なのに何で一匹しか召喚できないのかとry
- 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:05:28 ID:+ZNizibm
- もうマジで画集だけ見ててくんねーかな
ここはゲームを語る場だろうに
- 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:05:51 ID:hqBavAKF
- 金子絵は昔はとっつきやすかったけど今はマネキンなんで正直きつい・・・
- 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:06:20 ID:NdOsI9yR
- >>128
PS3の発売予定一覧に真女神転生シリーズって出てるからな
4で間違いないだろう
- 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:06:25 ID:hkLtcMXv
- おまいらバカだな、公式が変化するのは影時間だけだぞ
俺たちには知覚できねーんだよ
- 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:06:34 ID:WLGnyCjf
- そういえば、今までのシリーズから見てペルソナ数150体が多いのか少ないのか良く分からん。
ペル1ペル2は何体だったっけ?
- 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:06:35 ID:r/+VkdJr
- >>117
・大浴場でも帽子を取らない。
・ヤクザも驚くマーラー様。
忘れるな。
- 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:06:38 ID:x3qv9kxm
- >>126
俺たちがここでピーピー言ってたら実現するかもね
- 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:06:40 ID:arbRETL1
- そうだね昔は巨乳キャラとかいたのに
今は貧乳ばっかだし……でもセドナは凄い乳だけど
- 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:06:49 ID:xv7VfOJQ
- エリーは出てくるんですか
- 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:07:06 ID:H/tXM0+i
- ハカーズの副島キャラ絵好きだし
今回のキャラ絵も気に入った俺は勝ち組
- 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:07:17 ID:+JqU99Wd
- 戦闘画面の効果音表記に絶望した
- 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:07:29 ID:EgSRARpF
- >>133
マネキンって言うな!!!
- 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:07:44 ID:2knSVGKw
- >>143
でもマネキンじゃね?
- 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:07:46 ID:qe6G22fV
- >>128
ちょっと前に噂はあったはず
女神転生シリーズとしか言ってないから真じゃなくてペル3ではという予測もされてた
まあそれは外れたわけだが
- 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:08:22 ID:7ujzoOJd
- 効果音はそのうちメメタァとかがでてくるのだろうか
- 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:08:40 ID:6DmhtY26
- 主人公って鬼太郎?
- 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:09:05 ID:ny/TUJo9
- >>131
複数召喚もできますが麻雀のときのみです
- 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:09:06 ID:FqiGDzrE
- >>147
国際弁護士の湯浅
- 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:09:30 ID:/OeMKU3D
- ペルソナ3は黒歴史とします
- 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:09:45 ID:Cufn3uld
- >>142
効果音じゃないが、あのドタバタしてる表現見て
ラジアータ思い出したなんて決して言えない
- 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:09:56 ID:WFHprgeR
- 金子だけに依存するのはよくないから今回は福島くんが一人でやってみようかってことだろ?
M&Mとチョコの関係みたいなもんでしょ
- 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [hage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:10:00 ID:CselukRM
- >>147
キダタロー
- 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:10:09 ID:69hcRrLo
- >>150
ペルソナ3マニアクスでも出るのかね
- 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:11:11 ID:Cj3L2chB
- 副島がペルソナやることで金子は別のゲーム(ライドウ)つくれる。
それでいいじゃないか。
- 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:11:27 ID:lMuKjqxK
- >>152
ソ・エ・ジ・マ♥
- 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:11:35 ID:arbRETL1
- マニアクス出てもペルソナが増えるんじゃなくて
ヒロインとのイベントが増えるとかじゃないのか
- 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:11:58 ID:7ujzoOJd
- >>149
自分は地獄少女に出てくるお嬢の仲魔の一人に似てると思った
- 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:12:02 ID:Dz1VFPuE
- ライドウが予想通り地雷だったからペルソナ3は良作確定だな
アトラスは2作続けて駄ゲーを出すほど終わってるメーカーじゃない
- 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:13:51 ID:5rKMZaT5
- モト軍団、ジョジョっぽい書き文字演出のでる戦闘は見てみたいが、
なんか地雷くさいな
交渉ないみたいだし
アバチュ、ライドウと短期間に大きく信頼削いだから、次でしくじったらアトラス見限るかもしれん
- 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:14:17 ID:/OeMKU3D
- メガテンシリーズってなかなか続編出ないからさー
ライドウ終わった今、ペルソナ3以外出ないんだからメガテン好きは
買わざるを得ないじゃん。ずりーよ。
ソウルハッカーズから、葛葉ライドウまで、10年近く経ってから続編だろ
ペルソナ2だって何年も前だし。この会社、続編出すの遅すぎるんだよ
- 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:14:32 ID:WFHprgeR
- >>156
ふくしま(←何故か変換できない
- 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:14:37 ID:+JqU99Wd
- 俺は楽しめたけどねライドウ
続編出るなら買うし
だからこそペルが怖い
- 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:14:40 ID:CselukRM
- やっぱ金子のアクの強い絵を副島のポップな感性で描き直すと
ちょうどいい感じになるのかもね。
- 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:14:57 ID:ABQJsS9A
- そえじま
- 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:15:33 ID:arbRETL1
- やっぱ合体がテーマのゲームだし
絵師も合体してくれたら良いのが出来ると思う
- 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:16:04 ID:5P5HDnE0
- >>160のレスみて気づいた
また交渉ないのか…orz
まあペルの交渉はおんなじの繰り返せばいいだけの微妙なのだからいいか
- 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:16:07 ID:ml19PJmf
- ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
- 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:16:37 ID:x3qv9kxm
- ↑
副島の発狂
- 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:17:25 ID:+woASsy2
- 金子がいきなり居なくなったら
メガテンシリーズ何も作れないってのも困るもんな…
副島のお手並み拝見ってことだね
- 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:17:52 ID:Hk4QZB39
- 「泣くよわめくよコロンブス」
ちょっと面白かった。
- 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:17:55 ID:69hcRrLo
- 交渉がないのなら買わない。発売前に修正版でも作って間に合わせてくれ
- 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:18:02 ID:iN3G5tVD
- 副島儲と金子儲との対立がペル3出てからありそうだなw
金子儲「副島の絵はメガテンの雰囲気にあってねーwなに、あのアニヲタ御用達の絵wwうぇw」
副島儲「マネキンwwとりあえず金子にはマーラー様だけ描かしてやるよwwップw」
みたいな流れになるのかな
- 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:18:10 ID:arbRETL1
- 金子がいなくなったらメガテンも終わりだよ
- 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:18:32 ID:X9iG1odl
- 取り敢えず14代目ライドウは歴代メガテン最強の主人公ってことでいいか?
- 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 00:19:22 ID:91j/+5Tr
- 副島はアバチュ、ペル関連でイラストやって
金子は本シリーズでイラストやれば
仕事量もいい感じじゃないか
- 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:19:59 ID:wIG47ll8
- とりあえず地雷でも何でも踏む気満々の俺は
ペル3を発売日に買い、2周し、アンケはがきに
びっしり意見書いて@ラスに送りつけるのが使命かな。
それまでは情報が出る度に一喜一憂してる事にする。
- 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:20:04 ID:O3TJCTAb
- 画面写真に出てたピクシー金子ぽかったがどうなんだろ
- 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 00:20:36 ID:vr5ajcD6
- >>177
ナカーマ(AA
- 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:20:43 ID:arbRETL1
- ジャックランタンも金子絵だったね
使いまわしのペルソナは金子絵なんじゃない?
- 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:20:43 ID:+JqU99Wd
- そえじま←何故か信頼されない
- 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:20:45 ID:r/+VkdJr
- 人:副島
悪魔:金子
今後これでいくんじゃね?
- 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:20:46 ID:OUec8Aa9
- 隔離スレを作らなきゃな
- 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:21:15 ID:c8zOFXht
- >>173
合作信者と三つ巴の予定でございます。
- 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:22:00 ID:Cj3L2chB
- >>161
全部金子が絵師やってたからっていうのもあると思うよ。
真、サマナー、ペルソナ、全部金子一人でやってたわけで。
金子と副島の2人に分散すれば続編出るのも早くなるかも。
- 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:22:10 ID:ikoBCVKX
- 金子の人間キャラの3Dはなんかキモイ
正直、悪魔絵だけに専念して欲しい
- 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:22:23 ID:SvJo9hUB
- キャラを見てたら
ステラデウスを思い出して複雑な気分になった
- 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:22:48 ID:/OeMKU3D
- >>173
>金子儲「副島の絵はメガテンの雰囲気にあってねーwなに、あのアニヲタ御用達の絵wwうぇw」
>副島儲「マネキンwwとりあえず金子にはマーラー様だけ描かしてやるよwwップw」
発売間近になったら、嫌というほど↑みたいなレスを見かけるだろう。
現に今でもそうだけど
- 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:23:09 ID:arbRETL1
- >>187
やったこと無いけど
そんなに評判悪いの?
キャラデザがダメとか?
- 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:23:32 ID:EAC+fYjU
- FF12のレビュー目当てでファミ通買ったらDVDついてきた。
このDVDってペルソナ3しか入ってないんだな。
しかも結構尺長いし。
ペルソナ1、2の時に思いっきり中高生だった自分としては、
ペルソナ3は出るのが遅すぎた…。
でも、ペルソナ3はかなり学園生活を意識してるっぽいから、
なんかノスタルジーに浸れそうでちょっと期待。
…まぁ、俺は中高共に男子校だったけどな!
- 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 00:23:38 ID:91j/+5Tr
- マーラ様だけはしっかりした仕事して欲しいのも事実
- 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:24:25 ID:IAiIFqSg
- >>190
ファミ通の表紙に「FF2」って書いてあるのに気がついた!
- 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:24:26 ID:FqiGDzrE
- >>189
ゲームシステムが糞なんだろう
前作にあたる星神も糞ゲー扱いだったしな
- 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:24:53 ID:/OeMKU3D
- ミシャグジさまvsマーラーさま
- 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:25:03 ID:x3qv9kxm
- 副島が堂々と自分のテイストにしてりゃ問題なかった気がするけどな。
変に金子テイスト取り入れるからだよ。
「これはまったく新しいペルです!」みたいな。
- 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:25:25 ID:+JqU99Wd
- もういっそオール副島での完全新作なら
黒歴史として見切りを付けることもできるんだが
まがりなりにもペルソナだからなぁ…
シリーズは好きなんだよな
- 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:26:02 ID:XuRQQ1Ea
- 金肥の魅力は悪魔にあるわけだから別にいいじゃん。
今回悪魔絵は金子絵の流用なんだし。
- 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:26:22 ID:lMuKjqxK
- アリオクさまvs???
- 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:26:24 ID:91j/+5Tr
- >>194
ミミズが芋虫に勝てるわけがなかろう
- 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:26:36 ID:SvJo9hUB
- >>189
いや、キャラが悪いんじゃ無い
ゲーム自体が悪い と 言うか薄い
夕食に白米のみ みたいな
- 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:26:45 ID:arbRETL1
- 金子儲=ガイア教徒(癖が強すぎ)VS副島儲=メシア教徒(アニヲタっぽい)
>>193
そうなのか……デザインは認められたのかな
そいえばなんか話題になってたっけ
キャラ絵の乳首がどうとか……
- 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:27:43 ID:bpD3qZBn
- なんかテスト期間はみんな篭りがちになって、あんまり戦闘に来てくれないとか・・
オラすっげぇワクワクしてきたぞ
- 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:28:24 ID:/OeMKU3D
- >>201
逆だろ?
金子儲=メシア教徒(癖が強すぎ)VS副島儲=ガイア教徒(アニヲタっぽい)
だべ。金子絵がセオリーなんだから
- 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:28:52 ID:5dpNCxiE
- 主人公のペルソナ、なんかどっかで見たことあるんだよな。
有名なマンガかアニメにこんな奴いない?
- 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:28:55 ID:+woASsy2
- 2罪のOPの副島絵好きだった。
ペルソナ発動シーンとかな…
やっぱりソウルハッカーズか2あたりの絵が良かったなあ。
でもP3はとても期待している
- 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:29:47 ID:c8zOFXht
- >>201
デザインがステラデウスの時くらいなら、もう少しすんなり受け入れられてたと思う
- 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:30:07 ID:arbRETL1
- >>202
バッドエンドは留年決定?
>>203
そう?金子絵は混沌としてるからカオスかなーと
副島はアニメっぽいし
- 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:30:10 ID:X9iG1odl
- >>204
つ[鬼太郎]
- 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:31:12 ID:tRXdenD1
- アニメ部分や ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン の演出を見ると
エヴァみたいな鬱な作品を思わせるが
プレイ画面や戦闘演出はコミカルな感じ。
ちょっとテイストが掴めないなあ。
- 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:31:51 ID:XuRQQ1Ea
- だからさぁ、金子は悪魔のデザインが凄いわけで、いままでたいした人物絵なんて書いてねぇだろ?
同じようにメガテンの肝は悪魔なんだから、人物なんてぶっちゃけへのへのもへじでもいいわけよ。
で、今回悪魔は相変わらず金子絵のまんまなんだから、人物絵を副島がやろうが俺がやろうがたいした問題じゃねぇだろ。
人物萌えのキモオタ以外は。
- 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:32:27 ID:u4t8BbZR
- しかしこれが名作になるとは到底思えないんだけど
すごいライトノベルなノリっぽいし
また叩かれまくりだろうな
- 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:33:16 ID:/OeMKU3D
- じゃあ人物絵はジョジョの荒木に描いてもらおう
- 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:33:43 ID:FqiGDzrE
- テイルズも叩かれるが30〜40万は確実に売るしな
2chで叩かれるくらいが丁度良いのかな
- 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:33:53 ID:VZUKdBwk
- >>202
真面目なキャラは潜るの拒否ったりして、ハナから諦めてる組で「じゃあ行くべー」とか
逆に諦めてる組をうまく誘導してみんなでお勉強とか、ワクワクがとまらねぇ
- 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:33:59 ID:5dpNCxiE
- ペルソナは元々ライトノベルなノリだろう。
2みたいなMMRにならなきゃなんでもいいよ。
- 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 00:34:23 ID:91j/+5Tr
- ぼくのヨシツネはどこかね?
- 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:34:31 ID:+JqU99Wd
- >>212
五本予約した
- 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:34:37 ID:ikoBCVKX
- >>213
2chで叩かれないものなんて存在しないだろ
- 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:34:38 ID:N5tEs6NR
- 他の悪魔はともかくジャックフロストは副島Verにしてほしいなあ
今までのペルソナもそうだったし
- 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:34:56 ID:SvJo9hUB
- >>211
サトミタダシが(色んな意味で)出てこなけりゃ名作だよ
- 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:35:14 ID:u4t8BbZR
- 俺はドラクエが好きなんだよ
俺でもペルソナ3は楽しめるのかよ
- 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:35:27 ID:69hcRrLo
- >212
リサリサになるかエルメェスになるか
- 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:35:52 ID:ikoBCVKX
- >>221
ドラクエやってろよ
- 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:36:13 ID:X9iG1odl
- というか、初代ペルソナにしても2にしても里見の暴走が
時折鼻に付いたから今回のP3に関与してないってのは歓迎。
- 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:36:25 ID:91j/+5Tr
- ジョジョの奇妙なペルソナ
あ、ありのままにおこったことを話すぜ!
金子絵だと思っていたらいつの間にかキャラデザがいつの間にか副島に変えらr
- 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:36:57 ID:FqiGDzrE
- >>218
ガチで人気ないのは、まったりしてるよ
- 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:37:49 ID:u4t8BbZR
- >>223
お前偉そうだな
何様のつもりだよ?
ペルソナオタってこんなのばっかか?
- 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:38:04 ID:/OeMKU3D
- まぁアバチュはジョジョだけど
- 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:38:20 ID:c8zOFXht
- >>204
「地球へ」とか
うーん微妙か?
- 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:38:42 ID:u4NThuYS
- >227
いや、普通に書き方が悪いだろ
ドラクエと比べるゲームでもないし
- 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:38:57 ID:RdZHnrYv
- ファミ通のDVD見た限りでは
今回はポップな感じを出したかったっぽいから
キャラデザは副島で正解でしょ。
ただイメージ先行で駄作になる可能性が充分あるから慎重に作って欲しい。
期待はしてる。
- 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:39:26 ID:5P5HDnE0
- 昼パートが激しくうざそう
話して好感度あげてパラメータ上げるってギャルゲとかエロゲの十八番だろ
それがサブイベント程度であるならいいけど、どうもそれやんないとペルのレベル上がんないみたいだし
そういうのは(゚听)イラネ。だったらエロゲやるよ…
- 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:40:37 ID:91j/+5Tr
- スタンドとペルソナがかぶるぜ
じょうたろう
- 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:41:02 ID:ikoBCVKX
- >>227
ドラゴンクエストでもなさっててくださいませ
- 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:41:18 ID:Cj3L2chB
- >>227
>しかしこれが名作になるとは到底思えないんだけど
>すごいライトノベルなノリっぽいし
>また叩かれまくりだろうな
お前偉そうだな
何様のつもりだよ?
ドラクエオタってこんなのばっかか?
- 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:41:20 ID:jc/wMtiv
- >>225
ポルナレフどうしたその頭!
デッサンが狂ったのか?
- 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:41:37 ID:X9iG1odl
- >>233
今に始まったことじゃないだろうにw
- 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:42:10 ID:hkLtcMXv
- >>232
でもさ、悪魔との交渉も似たようなもんじゃん
しかも貢くんだぜ
- 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:42:11 ID:ZG0UlLhE
- >>231
なんというか、金子絵で通ってたシリーズで唐突にキャラデザ変わってるから
違和感というか変化に気持ちがついていけてないだけかもな
金子キャラデザじゃないメガテンが転びやすいってのもあるかも…
- 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:42:19 ID:rAUOiwiR
- ペルソナ使いは煙草の煙で鼻がピクピクするんだぜ
- 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:42:52 ID:u4t8BbZR
- >>230
じゃあなんて書けばよかったんだ?
「俺でも楽しめるか?」って書けばよかったのか?
そしたらお前ら「お前はどんなゲームが好きなんだよ」とか聞くんだろ
だから聞かれる前に答えてやったんだよ
- 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:43:36 ID:H/tXM0+i
- ラノベっぽくなくて何がペルソナか
- 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:43:48 ID:u4t8BbZR
- >>234-235
つまんねー煽りしてんじゃねえよ
とことんむかつく野郎だな
それともこういうマイナーゲーのオタはドラクエみたいな超メジャーに嫉妬でもするのか?
この絡みっぷりは異常だぜ
- 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:44:14 ID:5/5Gknm1
- u4t8BbZR
(゜Д゜)・・・
- 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:44:33 ID:N5tEs6NR
- 副島のほうはアートディレクター任せられるほど育った訳だが
もう1人の金子の弟子のほうはどうなったの?
白石だっけか
- 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:44:35 ID:u4NThuYS
- >241
そもそもそういうのは情報を取り入れて自分で判断すべきだから…
他人に「楽しめるよ」と言われたって実際わからんだろう
正論言ってゴメス
- 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:44:37 ID:91j/+5Tr
- 副島なら便器や青便器も萌え萌えにしてくれるはずだぜ・・・!
なぁアヴドゥル!
- 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:44:48 ID:69hcRrLo
- 封神具=遺跡から発掘した矢
- 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:44:59 ID:x3qv9kxm
- >>241
じゃあ、
「やってみないと分からない」
以上。
これ、ホントだよ。
- 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:45:05 ID:/OeMKU3D
- まぁその、なんだ、福島って人の絵でもいいよ。女の子がかわいいから。
でも、主人公がダサい。ナヨナヨしてる感じでダメ。鬼太郎。
かといってアゴヒゲの方が主人公でもなんか変。
なんつーか、「目に力が無い」なんだよなー
- 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:45:36 ID:+woASsy2
- 白石恵かあ
最近聞かないな…
- 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:46:21 ID:FqiGDzrE
- >>239
金子がキャラデザのライドウもアバチュもコケたじゃないか
結局、グラフィック云々の前にゲームとして楽しめるか
そこだなぁ
- 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:46:55 ID:S90NSCUG
- >>250
そりゃそういう風に描いてんだから
- 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:47:54 ID:VZUKdBwk
- >>232
最低限のつきあいしかしない一匹狼プレイでも
ちゃんとクリア出来るような、幅の広さがあると良いかもしらんね
それでいて周りと完全に調和プレイでも簡単過ぎないバランスと
つか、人間関係によってシナリオ分岐とかしたら理想的
- 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:48:03 ID:CselukRM
- >>250
アゴヒゲはオリエンタルラジオの兄のほうに似てるな
- 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:48:17 ID:u4t8BbZR
- >>249
投げやりな答え方してんじゃねーよ
ドラクエ好きな人間から見ればペルソナってゲームは合うか合わないか
その傾向くらいは分かるだろ。それを教えろってんだよ
- 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:48:20 ID:M0FMunh5
- >>240
マヌケは見つからなかったようだな
- 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:48:42 ID:69hcRrLo
- より幼くナヨナヨしたシックス
- 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:48:50 ID:5P5HDnE0
- >>238
うーん…悪魔との交渉は即戦力につながるからなあ
というか
悪魔「アクマでも、愛してくれる?」→( ゚∀゚)OK!!(全裸で)
人間「私の事…どう思う?(ムービーから抜粋)」→('A`)…ウザッ
って思うのはもう病気なのかもな、俺
- 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:49:12 ID:u4t8BbZR
- >>232
おいおい、それマジか?
ペルソナ3ってそんなゲームなのか?
お前らそんなのに期待してるわけ??
- 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:49:24 ID:5dpNCxiE
- 主人公が喋らないくらいしかドラクエと共通点ないよ。
俺はどっちも好きだけど。
- 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:50:10 ID:+woASsy2
- >>258
それだ!
淳+シックス+ナヨナヨ+幼さ
だな
- 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:50:21 ID:ikoBCVKX
- >>252
キャラデザが酷いなんて言われてた
ミンサガも蓋を開けてみれば結構評判良かったしね。
やっぱシステムとかストーリーとかの中身が大事なんだろうね。
- 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:50:36 ID:zcRFIXwy
- >>253
ああいう生気がないというかユルい感じが
今時のラノベ風味ってことなのかな。
レイジや南条の居場所はもう無さそうだ・・・
- 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 00:50:41 ID:91j/+5Tr
- >>259は
「ボク、死神モト!おじちゃんよろしくね!」で「萌えぇぇぇぇぇ!!!!」
ふつーの子供に「おじちゃんこんにちは!」で「どうでもいいことで話しかけるなよ」
- 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:50:43 ID:x3qv9kxm
- >>256
人それぞれ趣向があるんだからそんな事言われてもな。
お前の趣向に合うかなんて分かる訳ないだろ。
自分で判断したらどうだ?
- 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:50:48 ID:ZG0UlLhE
- >>256
まあ、発売前のゲームだからきっぱりとは言えないが
メガテンシリーズ特有のシステムに馴染めなくて駄目かもしれんな
悪魔との交渉とか、今回交渉って無くなったんだっけ?
- 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:50:52 ID:69hcRrLo
- >>256
真1−真2をやってからデビルサマナーかペルソナ2をやってくれ。
真1真2はすんなり遊べる。それ以降は分岐点。
ドラクエ好きにいえるのはここまで。何故ならここまでが王道ゲームだから
- 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:51:33 ID:/OeMKU3D
- nyでペルソナ3の動画放流してよ 見なきゃ詳しく意見言えないよ
- 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:51:38 ID:CselukRM
- ぶっちゃけ天野絵のレブスってどう?
- 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:51:39 ID:5P5HDnE0
- >>262
+ペル1主人公なみに声は太め も追加してくれ
- 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:52:46 ID:X9iG1odl
- >>256
ペルソナというか、メガテンとドラクエに共通項があるかって
言ったら「仲間モンスター」の要素くらいだ。
取り敢えず、ドラクエが中世ベースの時代設定のRPGで、
メガテンが現代・近代ベースの時代設定のRPGっての考えると、
ドラクエが好きだからメガテン(ペルソナ)も楽しくやれるか、
って部分はちょっと保証しかねる。個人的意見としては。
やるかやらないかの判断は、これから先に雑誌とかに出てくる
情報を見てってことにしてくれ。
- 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:53:50 ID:lMuKjqxK
- ペル1主人公の声って覚えてねええ
戦闘機の物まねをする彼は太かったな
- 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:53:57 ID:aYiNQLeT
- 学校生活を通しての日常生活を1年間プレイ出来るようになっている
平日と休日では過ごし方が変わったりとリアルな日常にこだわってる
夏休み、大会、旅行等の学校イベントあり
クラスメイト、部活などの20種類以上のコミュと会話する要素あり
・・・何このギャルゲー?
- 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:54:02 ID:r/+VkdJr
- ペル1主人公=ニャルラトホテプだよ。
- 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:54:46 ID:r+GHMiqK
- DVDのOP曲が良かったな。誰の曲だろう?
- 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:55:18 ID:u4t8BbZR
- >>266-268
>>272
そうか。では買うことにする
- 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:55:30 ID:X9iG1odl
- >>273
それはペル罪の周防達哉だw>戦闘機の物まね
- 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:55:33 ID:+woASsy2
- >>273
アアーーッ! がっ
- 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:55:42 ID:/pnyXMHE
- ドラクエ大好き。
ペルソナそこそこ
アバ臭い
P3ワクテカ!!
っていう同士居ない?
- 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:55:53 ID:5P5HDnE0
- >>254
うん、そういうのならいいかも
>>265
エスパーか貴様
- 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:56:46 ID:hkLtcMXv
- >>281
マテ、ちょっと待ちやがれ
さすがに子供に挨拶されたくらいでそこまでササくれ立つなw
- 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:56:57 ID:K6zUEzBV
- 音楽目黒なんだな。
ライドウもやってんのに…他の奴らはどうしたんだ?
- 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:57:22 ID:69hcRrLo
- ペル1の主人公の声=ストZEROのリュウの声
- 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:57:23 ID:ikoBCVKX
- >>274
ギャルゲーってそんな内容なの?
- 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:57:53 ID:X9iG1odl
- >>280
漏れはドラクエもFFもメガテンもメタルギアもメタルマックスも
大好きだが特にifが大好きでP3の登場にはワクワクしてるクチだが?
- 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:58:52 ID:69hcRrLo
- >>274
たぶん下級生シリーズ?
- 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:59:05 ID:5P5HDnE0
- >>285
まあ、概ねそんな感じだと思ふ
- 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 00:59:44 ID:FqiGDzrE
- >>274
イベント→ダンジョン→イベント→ダンジョンの単純な見るゲータイプじゃなくて
シナリオパートで色々な事が出来るってのは良い事だと思うぞ
他のゲームだってダンジョンを簡単に攻略する為に
ダンジョンそっちのけで武器を練成したりサブイベント探しに歩き回ったりするだろ?
- 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:01:03 ID:VZUKdBwk
- ガンパレも好きなのでP3の学園パートもワクテカです
- 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:01:59 ID:H/tXM0+i
- 要するに教室パートが足枷でなく
選択肢の広がりとして機能してるシステムになってりゃ問題ないわけだろ
- 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:03:31 ID:A0UJfOPR
- 何故か、学園パートの売店に行けるって事をワクテカして
待ってる自分がいる・・何売ってるかなとか・・。
- 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:03:32 ID:RdZHnrYv
- ライト層狙いとしては正解なんじゃネーノ?
家庭用ゲームは正統派の真シリーズ、ライト層のペルソナ、色物ライドウでやっていこうって事でしょ?
- 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:03:53 ID:rAUOiwiR
- >>290
アレだよな。
原さんみたいなのがいっぱいいるんだぜ、きっと。
他のコミュに浮気してると追いかけられてグサッと。
- 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:03:59 ID:/OeMKU3D
- >>274
>学校生活を通しての日常生活を1年間プレイ出来るようになっている
>平日と休日では過ごし方が変わったりとリアルな日常にこだわってる
>夏休み、大会、旅行等の学校イベントあり
>クラスメイト、部活などの20種類以上のコミュと会話する要素あり
???戦闘はいつするの???
(゚Д゚)ハァ?
- 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:04:13 ID:5P5HDnE0
- >>291
/ , -''"´ \
/ / / ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
V / / / }
∨ / / ,,.. -一ァ',二二二{
V ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、 | ̄ ̄ __|__ |
∨| ヘ`<=''~ 弋ッ-ミ'''テ~ナ/ |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄` | | \/
〉'| | ト、 i{ ,..`二/ =|/''′ |__ /\ 匚]__ !__, |_ | __/
//ヽヽぅ ヽ { =|
//匚 ̄]〕 丶,-‐ ,> ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
/´r┐|__,|ト、 、____`7´
__人..二.」' l>、 ヽ`,二/
´"''ー-論\ ∠三ノ
―-、__ ``ヾニ='′
`ヽ /、
|‐- ...__ /ヽ\_
\  ̄ `ヽ \
- 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:04:36 ID:7ujzoOJd
- そういえば今回もミニゲームはあるのだろうか
コードブレイカー復活希望!
- 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:04:52 ID:RdZHnrYv
- >>295
0時以降にベッドの中で
- 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:05:29 ID:WFHprgeR
- イベント→ダンジョン→イベント→ダ ン ジ ョ ン→ダ ン ジ ョ ン
ローグオブギャラクシー〜二つの塔〜 好評発売中!
ペル罰もこんな感じだったような気もするがアトラスゲーってダンジョン長く感じてマゾには喜ばしい
ロードが長いだけってのはなしだぜ
- 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:05:49 ID:ml19PJmf
- 一番行ってはいけない方向へ逝ってしまった
- 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:05:55 ID:VZUKdBwk
- >>294
DVDに出てた眼鏡っ娘は思い詰めると刺しそうな気がせんでもないな
眼鏡っ娘に対する偏見かもしれんが
- 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:06:47 ID:rAUOiwiR
- >>295
朝>昼>夜>0:000→影時間→影時間終了>0:001>朝
- 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:08:09 ID:H/tXM0+i
- むしろ「今時のペルソナ」を作ったらこうゆう感じになる、そうゆうイメージまんまな稀ガス
それに好きずきがあるのも当然だが
- 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:08:27 ID:hkLtcMXv
- >>301
どちらかというと放置プレイ→暗黒面落下→バトルでバッドエンド直行ルートじゃね?
- 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:09:06 ID:tlH9wwrx
- 1、2のキャラって出るのかな
2の周防兄弟やギンコが見たいけど無理か…
てか罰と同じ世界の続き?罪はスマル市しかないし
- 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:10:02 ID:zEGfGNb5
- ギャルゲーだろうとなんだろうとボリュームあればおk
ライドウ('A`)
- 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:10:14 ID:lMuKjqxK
- 発売後、
「ずっとダンジョン潜っていたいのに強制的に学園パート。何この糞ゲ。やってらんね('A`)」
て書き込みが相次ぐ予感
- 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:10:29 ID:gewf59VZ
- 弓矢から鉄砲で頭ぶち抜きに成長しました!!
- 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:10:37 ID:c8zOFXht
- >>284
まじか
- 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:11:11 ID:FqiGDzrE
- >>305
公式のコラムに書いてるが、前作とは関係ない
前作のイメージを壊さないで!っていうファンの気持ちに応えたそうだ
- 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:11:35 ID:N5tEs6NR
- >>305
ファミ通には「過去のシリーズから時間軸を軽傷しつつも、世界設定を一新しているのだ。」
って描いてあるね。
- 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:12:37 ID:5P5HDnE0
- >>305
完全に別の話で作るらしいからでないんじゃないかなあ
まあ、お遊び程度で(ライドウのシド・デイビスの墓みたいに)
南条財閥の高層ビルがあったり、とかはあるかもね
- 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:15:08 ID:ny/TUJo9
- しっかし主人公のペルソナがオルフェウスって縁起悪いなあ…
確実に誰か死ぬな
- 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:16:16 ID:X9iG1odl
- >>312
そのくらいの「お遊び」だったらむしろ歓迎したい気分だなぁ。
南条が財閥の総帥になってたとか稲葉がテレビでダンス踊ってたとか
ギンコがテレビで熱唱してたとか、そんなんなさりげない感じで。
- 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:16:55 ID:tlH9wwrx
- そうなのかorz
前作キャラ出ない方がいい気もするからこれでいいのかもな
確かにイメージが壊れる可能性大だし
うーん、でも警官になったタッチャンとか見たかったw
- 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:17:27 ID:hkLtcMXv
- >>313
死んでるのは主人公で連れ戻されてる途中なんじゃね?とか妄想してるのはオレだけだろうか
- 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:17:37 ID:zcRFIXwy
- >>314
ムービーの主題歌を歌っているのがミューズ(だっけ?ギンコ達三人組)
とかいうネタが入ってないかなと思った。
- 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:17:43 ID:r/+VkdJr
- >>284
>>309
待て、俺の中でストZEROのリュウはケイン・コスギだ。
- 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:18:09 ID:+woASsy2
- 主人公はもれなく異様にモテる
って設定は継続してるんだろうか
- 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:19:57 ID:EAC+fYjU
- 荒垣真次郎がペルソナ1のレイジみたいな
レアで偏った強さのキャラと見た!
いやなんとなく第一印象で!
- 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:20:35 ID:N5tEs6NR
- そういえばムービーの途中に出てくる舞子の髪型が舞耶に似てるので
なんか関係あったりして、みたいな描き込みが過去スレにあったな
- 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:21:15 ID:Hk4QZB39
- >>319
部活でヴァイオリン弾いてるから
やっぱそういう系統だろう。
- 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:21:18 ID:5P5HDnE0
- >>319
してるっぽい('A`)
とりあえずヒロインと真面目そうなめがねっ子から
好意を寄せられてそうなふいんきをムービーで確認した
- 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:21:26 ID:YADrFGDp
- >>314
スピードワゴンのようなものか
- 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:22:03 ID:pAJAyDfD
- 主人公しかペルソナ変更できないってことは、仲間は数だけは結構いそうだな
回復重視の仲間とか、物理攻撃重視の仲間とか、ジャイヴトークだけの仲間とか…
- 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:23:57 ID:X9iG1odl
- >>324
いやむしろJOJO第五章におけるポルナレフみたいなところだw
- 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:25:29 ID:WFHprgeR
- 栄光のまーくん2世を襲名するのは誰だ
- 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:26:19 ID:5P5HDnE0
- やっぱヒゲじゃね
- 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:26:31 ID:mhZiUZ7b
- オルフェウス専用必殺技はストリンガーレクイエムですか?
- 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:26:36 ID:tDGMtlPQ
- エノクみたいな名前のペルソナがいたらオルフェウスと合体させたひ
- 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:27:36 ID:5P5HDnE0
- >>330
じゃあエノキっぽいチェルノボクで
- 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:27:59 ID:93Iv3g+C
- ムービー観た。まあ雰囲気はいいけど問題はどれくらい細かい作りこみを積み上げるかだろうなあ。
ストーリーも学園内のギミックやモブキャラもコミュニティのイベントもy=ー( ゚д゚)・∵.とかシャドウの理由も
どこかに手抜きを感じるとリアリティが売り文句なのに薄っぺらく感じるだろうな。
でもこれ実際でないとわからんだろうしなあ。人柱になっても良い情報が出たら買ってもいいけど。
- 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:30:02 ID:ikoBCVKX
- 前作から何年後って設定なんだろ?
もう誰か結婚してるかな?
- 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:30:23 ID:+woASsy2
- 緑川ボイスの奴がグーで殴る人っぽいな
- 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:31:09 ID:/OeMKU3D
- このスレに女性はいるのかな?私だけ?
- 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:31:36 ID:91j/+5Tr
- 主人公のペルソナが進化してオルフェウスレクイエムになっても違和感ねぇなww
- 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:32:19 ID:X9iG1odl
- >>335
まぁ、あんま気にしなさんな。匿名掲示板じゃ性別のあれこれとか
語ったり勘繰ったりするのは、ある意味で無為だし野暮ってもんだ。
- 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:33:10 ID:rRUvaihd
- >>71
そう思いたいんだけどな。
- 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:34:10 ID:r/+VkdJr
- >>336
いやいやそこはやはりディス・オルフェウスですよ。
- 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:35:42 ID:u4NThuYS
- 女性も結構いるんじゃないか
ほら、あれだ、変な意味でペルだし
- 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:37:45 ID:ny/TUJo9
- コミュニティの人は仲間になって直接戦闘に参加することはやっぱりないかな?
本屋の爺さんとか
- 342 名前: 鬼太郎 投稿日: 2006/03/11(土) 01:38:23 ID:91j/+5Tr
- なんだとォオオッ!!
伊織の野郎が空中に浮いていくぞォーーー!!
「ペルソナ」はわたしを中心に働いている
驚いた・・・!・・・つまり・・・たとえばわたしが棺桶の中に入れば棺桶は!
わたしごと宙に持ち上がるッ!
理解したぞゆかりッ!
「影時間」は待たなくていいッ!
完成したペルソナはもう手に入ったッ!!
- 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [DONQsage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:38:59 ID:9tkgBukC
- あのピストルは実弾じゃなくてペルソナ込めてるとかそんなんじゃないかと妄想。
- 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:40:09 ID:5dpNCxiE
- つまり、GUNPってことになるな。
- 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:40:46 ID:CselukRM
- >>343
ノドン三郎とかとの勝負用だったり
- 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [DONQsage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:41:16 ID:9tkgBukC
- >>344
あ、言われてみればそんなんだな。
で、頭にペルソナ撃ち込んで発動、みたいな〜。
- 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:42:42 ID:OJUIPyUQ
- >325
公式サイトで仲間も初期ペルソナって書いてある。
同系統に成長するだけかもしれんけど。
- 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 01:43:37 ID:Li6ArPeP
- いつもの絵じゃ無いの?
- 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:43:56 ID:X9iG1odl
- 変異の繰り返しで成長するのかな>仲間のペルソナ
罪で淳のペルソナがイベント経由でヘルメスからクロノスになったみたいに。
- 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:45:48 ID:5dpNCxiE
- 逆に考えるんだ。
「ひとつのペルソナにつき仲間一人 つまり150人の仲間」と考えるんだ。
- 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [DONQsage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:46:50 ID:9tkgBukC
- >>350
それなんてげん(ry
- 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:47:18 ID:tDGMtlPQ
- >>10みたいな可能性も。
- 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:47:20 ID:r/+VkdJr
- >>350
とてもロマンシングですね。
- 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:47:42 ID:Eg3YTnTm
- 初期のポケモンかよ
- 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:48:21 ID:g4eeWTTp
- 真3からメガテン入って、アバチュとかも買った俺なんだが
さすがにコレは購買意欲失せたわ・・・。
金子絵独特の奇妙なふいんき(何故かry)が無いし。
とりあえずペル1でも買ってみるか。
- 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [DONQsage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:49:27 ID:9tkgBukC
- >>355
キャラデザこそペル2のゲーム中の人になってるけど悪魔絵師は健在だ。
- 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:52:44 ID:X9iG1odl
- でも、大多数のダンジョンが壊滅的に長く、かつ戦闘がウザーという
如何せん目をつぶりがたい欠点もあるわけだが>ペル1
- 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:52:58 ID:EAC+fYjU
- >>355
真3からのにわかメガテンファンがフリークぶるんじゃねぇ!
…と、言いたいところだがまぁどうでもいいわな。
ペルソナシリーズは1から路線としてずっとライト方面を向いてるシリーズだよ。
個人的にはもっと早い段階で脱金子しても不思議じゃなかったな。
金子絵という求心力が無くてもイケル! と判断できるだけの
内容になってると嬉しいな。
- 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:54:03 ID:jk5fKCvJ
- ファミ通のDVD見て、普通に面白そうだったので興味が沸いて来ました。
ペルソナは初になるんですが、世界観とかも繋がってるんでしょうか?
雑誌には完全新作っぽく書かれていましたが、続き物だと途中からは辛そうなので…。
- 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:54:07 ID:mhZiUZ7b
- >>357
だが、それがいい。
ごめんなさい、もう勘弁してください
- 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:54:17 ID:FqiGDzrE
- ペル1は極めようと思うと廃人になるからな…
- 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:56:24 ID:5dpNCxiE
- ライト向けゲーとしてペルソナ1を売り出して70万人近くも騙したんだから、大したもんだよ。
2ならともかく、1はメガテン全シリーズにおいても難易度の高い方じゃないか?
- 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:57:43 ID:zEGfGNb5
- >>359
3からやっても全然問題ないっぽい。
- 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:58:32 ID:91j/+5Tr
- 1がむずいのは便器が難易度上昇に一役かっている
- 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:59:09 ID:/OeMKU3D
- >>362
>1はメガテン全シリーズにおいても難易度の高い方じゃないか?
全シリーズにおいて、最悪のロードの長さ>ペルソナ1
- 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 01:59:33 ID:hkLtcMXv
- 簡単に説明するとPT全員召喚士みたいなもんだしな
呼べるのが1体だけだが
- 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:01:48 ID:NKrDKxFJ
- >>365
ロードの長さはまあアレとして
問題は鬼のようなダンジョンの広さにセーブポイントがないということだ…orz
- 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:02:36 ID:tDGMtlPQ
- >>364
くちさけとかグリーミーズもキツかったね。
- 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:03:43 ID:EAC+fYjU
- ペルソナ1はバックアタックされたら
FORMを組みなおさないといけないのが
面倒だったな。
あと無駄なエフェクトの長さとロードの長さ。
セーブポイントの少なさとダンジョンの広さと
移動魔法の無さ。とにかく辛いゲームだった。
まぁ、それゆえにクリアしたときの喜びもひとしお
だったし、キャラに愛着も湧くわけだけども。
それにしたってキツかった。
ペルソナ3はデカイダンジョンが1つだけだけど、
多分どこでもセーブとかになるんだろうなぁ。
- 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:03:56 ID:hkLtcMXv
- SPきつくて踊り場往復とか
懐かしいな、ほんと
- 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:05:09 ID:X9iG1odl
- ラストダンジョン最深部でグリーミーズの大群から先制攻撃で
マハジオダインを連発でくらって、ことごとく感電!なんて
状況に陥ったら、もはや泣くしかないよなぁ。
特に経験稼ぎの最中にそれやられるともう最悪。
- 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:06:53 ID:c8zOFXht
- 思い出すとキツイことばっかりだんだけど、夢中になったな
- 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:06:58 ID:r/+VkdJr
- >>370
懐かしいなw
独特なキーレスポンスのせいで、LRの妙なテンポが癖になったもんだ。
- 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:07:31 ID:5dpNCxiE
- 何よりも恐ろしいのが鬼のフリーズ率。
一時間半に一回はフリーズ起こすウチの環境じゃ
ラスダン攻略は不可能でした。
- 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:08:47 ID:X9iG1odl
- >>371
今にしてみると物凄い勢いで時間かかりすぎたゲームだったけど、
夢中になれる要素がそこかしこにあったからなぁ。
ルシファー創造とか全ペルソナ作成とか全パートナー制覇とか、
極めつけに雪の女王編とか。
- 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:10:10 ID:k5nfbA0T
- 革靴の音に惹かれ3Dで歩くのが妙に楽しかった。
カツンカツン良い音出し過ぎ。
- 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:11:14 ID:RPXJS2t7
- ペル1のダンジョンは、長いだけでトラップはたいしたものが無いんだよね・・・。
こういうダンジョンは一番面白くないよね、デビサマ1はそういう所はよかったな。
- 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:11:28 ID:wGOsrBJR
- 弱点を突くと行動回数が増えるとか書いてあったけど
これってプレスターンの使いまわしジャン。
期待できるな(;´Д`)ハァハァ
- 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:11:30 ID:/c9kggkD
- >>374
お前は俺かw
そういえば初回プレイのラスボスは熊さんだったな・・・
終わってポカーンとしてた
- 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:11:42 ID:zEGfGNb5
- 異聞録移植してくれないかなぁ。
バランス調整して。
- 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:11:48 ID:+woASsy2
- 攻略本なしでデヴァ・ユガまで突入
2年さまよった俺
- 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:12:03 ID:SQQyt5hr
- 潜在復活ゴンゴロウを主人公に降ろして俺ツエーしてましたw
- 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:12:17 ID:5dpNCxiE
- >>379
攻略本読むまでずっとアレが真エンドだと思ってたぜ!
- 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:12:43 ID:jncDkcEK
- みんな遠い目しちゃってま
- 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [DONQsage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:12:46 ID:9tkgBukC
- >>379
熊さん、じゃなくてゴッドカンドリの間違いじゃないか?
やらかして戦っちまったのが熊さんなのは間違いないだろうが。
- 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:13:55 ID:wGOsrBJR
- ソナ1ってムズかったのか。
2の罪と×しかやってないからてっきり腐女子向けシリーズ
なのかと思ってた。
- 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:15:11 ID:N5tEs6NR
- >>380
PSP版ペルソナ(仮題)ってのはペルソナ1のリメイクだと期待してる俺
どうもライドウみたいにPS2に移行するぽいのに、
新作だったらペルソナ3の後じゃ出しにくいだろうと思ってね
- 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:15:36 ID:jncDkcEK
- 移動魔法とか、便利だけど世界の狭さを強調してしまう諸刃の剣
足で距離感を感じるのも大事だと思うこの頃
- 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:16:09 ID:/c9kggkD
- >>385
うはwwwwそうだったかもwwww
よく覚えてるな。なんかやりたくなってきたw
- 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:16:35 ID:5dpNCxiE
- いくら踊り場だからって本当に踊りたくはない。
- 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:16:55 ID:zEGfGNb5
- 一周目はクマーを倒してバッドエンド
二周目は雪の女王編クリア
セベク編のエンディングまだ見てないんだよな。
発売までにマターリやるか。。。
- 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:16:58 ID:k5nfbA0T
- 先にクマED見てた方が幸せだよ。
俺は普通にクリアしちゃって2周目以降始めてもバッドエンドにわざと進める気力なんて沸かんかった。
- 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:17:25 ID:hkLtcMXv
- >>390
反復横とびを踊りとして認めるかどうかの問題だな
- 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:17:26 ID:X9iG1odl
- >>386
難しかったというより、持久力(プレイヤーにもゲーム機にも)が
要求されたゲームだったってところ。
簡単に言うとダンジョンの規模がデフォでFF3のクリスタルタワー
→闇の世界のコンボくらいある。
それでいて、つけてるペルソナ次第じゃムドやらハマで速攻
成仏するという別次元のワクテカ感もあるという、まさに殺しゲー。
- 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:18:37 ID:5dpNCxiE
- 真3のパトすら生ぬるいからな… ペル1は
- 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:20:12 ID:mhZiUZ7b
- >>391
雪の女王篇バッドエンドもな
タナトスから攻略とかきつかったな・・・
- 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:20:25 ID:8WhBB5ss
- これだけは断言しよう。ペル1をクリアした奴は大抵のゲームは楽勝だ。
- 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:20:44 ID:/c9kggkD
- 魔人ブウそっくりのペルソナがやたら強かった。
ゴズテンノウのメギドラとセットで終盤まで使ってた
- 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:21:26 ID:xzIKeDvw
- >>355
俺も真3からメガテンシリーズ入って、真1、2、旧約、デビサマ、ソウルハッカーズ、アバチュ、ライドウ
とやって今ペル1をやってるが、俺はペル3買うぜ。
まぁ、昼間ギャルゲーっぽい要素はどうかと思うがやってみないとわからんしなぁ。
やってみたら意外と副島の書く悪魔やキャラもいいじゃんって思うかもしれないじゃん。
- 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:22:25 ID:zEGfGNb5
- ダンジョン行く→2時間くらいセーブ出来ない→ボス倒す→5分程度のイベント→歩いて帰る
もうね、マゾじゃないとやってられません><
- 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:23:36 ID:r/+VkdJr
- 雪の女王編であれこれ悩んでる内に時間がなくなってたりな。
- 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:24:51 ID:ikoBCVKX
- 何のために生きてるの?
- 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:24:53 ID:EAC+fYjU
- >>399
そこまで網羅してるならペル1やる前にif...を
やってもよかったのでは…。
- 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:25:25 ID:5dpNCxiE
- >>400
ダンジョン行く→2時間くらいセーブ出来ない→ボス倒す→5分程度のイベント→歩いて帰る→
帰る途中でペルソナー・・・きゅるるるる(ディスクが空回りする音)→ディスクを入れたり出したりしても結局直らず→無限ループ
- 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:25:50 ID:91j/+5Tr
- ペル1は長い
とにかく長い
セーブポイントまでがながい
すべてが長かった
難易度というより長い
- 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:25:52 ID:+woASsy2
- でもね、長い長いダンジョンを抜けてやっと会える
ボスバトルの音楽が好きだった。とても。
- 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:25:58 ID:AvqsNOD2
- >>400
ダンジョン行く→2時間くらいセーブ出来ない→親が電源切る→アボーン
- 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:26:30 ID:OUec8Aa9
- ペル1はカマクラなんちゃらが作れてからはやたら楽だった
- 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:26:41 ID:X9iG1odl
- というか、やっぱりif...は扱い的に不遇なんだな_| ̄|○; |||||
漏れは大好きというか、歴代メガテンで最も好きなんだが。
ペルソナの源流となった作品だといっても言いすぎじゃないのに。
P3が決まったんだから今度こそGBAで出してくれよって思う。
切に切に。
- 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:27:17 ID:zEGfGNb5
- 異聞録は粗が目立つけど良作だった。
あのころは里見のオナニーもあまり感じられなくて楽しめたな。
- 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:29:45 ID:q5TmKcxM
- >>409
言い過ぎじゃないっていうか、攻略本のインタビューで
確かifが元になったって言ってたよ。
- 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:34:54 ID:/OeMKU3D
- >>409
???
ifは面白かったよ。ifのハザマ編とか携帯ゲームで出たし。(やってないけど)
- 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:38:28 ID:xzIKeDvw
- >>403
失敗したなぁ_| ̄|○
ペルソナ終わったらやってみようかなぁ。唯一ルシファーを合体で作れる作品みたいだからちょっとwktk
- 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:43:12 ID:o+m40Acv
- 今考えると信じられないボリュームだったな異聞録は…テラナツカシス
- 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:46:25 ID:VFjt7kMm
- バッドエンドを真エンドと思って四回制覇したのも今ではいい思い出。
おかげで真エンドはエリーでしかクリアしてないよ。
というか、ブラウン牢屋の中から「オレも連れてけ!」はずるいだろ。
人として断り難いわw
- 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:48:52 ID:hkLtcMXv
- >>415
3回断った俺に何か一言おくれ
- 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:49:26 ID:Uzno+DqX
- 南条君の初期ペルソナが役に立たなくてしばらくの間一人だけLv低かったのは良い思い出
- 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:49:55 ID:JflJwFua
- とりあえず学園パートではこうならないことを祈ってます
ttp://www.youtube.com/watch?v=yzalcAo3NjM&search=Gunparade%20
- 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:51:13 ID:/OeMKU3D
- ブラウンはウンコ漏らしたから、ブラウンってアダ名なんだよね
- 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:52:54 ID:VFjt7kMm
- >>416
オレも泣く泣く断ったさ
エリーとレイジとアヤセのためにな!
>>417
マー君のレベルがトップなのが気に食わないのでゴズテンノウを付けてあげなかった
のもいい思い出
- 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:53:29 ID:ikoBCVKX
- >>415
何のために生きてるの?
- 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:00:10 ID:iLV6utre
- ぺる1のCMは神だったな〜。
小学校低学年の俺でも、本能で興味がわいたw
まぁ、難易度的に小学生にクリアできる訳が無かったんだが・・・
でも、ずっと大事にとっておいて、罪罰をクリアした後にじわじわやって、やっとこさクリアしたんだよなぁ。
絵、変わっちゃったのか・・・副島絵嫌いじゃ無いし、Vも絶対買うけど、なんか寂しいな。
- 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:02:30 ID:VFjt7kMm
- >>421
それを探すため
何度これを言わなかったことか…
- 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:02:49 ID:7FE9XtRw
- 初めてここに来て、サラっとテンプレ見たけど、
これってもしかして
ガンパレードマーチみたいなペルソナって事?
てか、ここの流れとしてはどうなの?評判。
金子絵じゃないのって。
俺的にはラノベ風なタッチだけど、悪くないと思った。
- 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:03:34 ID:/OeMKU3D
- い〜ます〜ぐに 笑ってあっげ〜ましょ〜♪
- 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:04:01 ID:iN3G5tVD
- 言ってイイか?ここはペルソナ3のスレなんだが・・・
正直1の話で盛り上がるのは場違いとちゃいますかね?
- 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:04:33 ID:fDGN26GV
- >>422
そう 嫌って訳じゃないけど、寂しいんだよな…
- 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:04:34 ID:/OeMKU3D
- >>424
>金子儲「副島の絵はメガテンの雰囲気にあってねーwなに、あのアニヲタ御用達の絵wwうぇw」
>副島儲「マネキンwwとりあえず金子にはマーラー様だけ描かしてやるよwwップw」
- 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:05:32 ID:rRUvaihd
- >>426
まだあんま情報ないし
出た情報はすでに話尽くしたから。
- 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:06:48 ID:7FE9XtRw
- >>428
歴史は繰り返すってかんじだなW
- 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:10:27 ID:o+m40Acv
- >>424
絵って世界に入るための大事な要素なんだなとおもた
だが金子リメイク副島絵は萌えるぜ
でも今回のペルは本気でライトユーザー獲得を狙ってるみたいだからアトラスの判断は正しいな
俺もそうするしな
- 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:11:43 ID:T8UVma4b
- 主人公のデジタルプレイヤーの中にはペルソナがストックされている
音楽を聞いていると見せかけて、本当はペルソナチェンジ
いやいや、そんなわけないよね、安楽椅子
- 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:15:00 ID:7FE9XtRw
- >>431
うん、もし真メガテンであの絵だったら俺も違うと思うけど、
むしろペルソナなら、あの絵の方が作品観には合ってる気がするけどな。
- 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:15:01 ID:/OeMKU3D
- ライト層向け・・なのはわかるけど、
じゃあ昔からメガテン好きなファンは置いてけぼり?もう古参のファンはいらねって?
リスク高い挑戦だと思うよコレは。
- 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [DONQsage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:17:07 ID:9tkgBukC
- >>426
そうは言っても動画ネタは大体出尽くした感があるわけだが。
シリーズものの懐古は多少横道にそれている気はするが情報が足りない現状ではやむなしかと。
- 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:19:19 ID:UGCJlQpj
- ライドウ挑戦作→失敗見越した金子の趣味
ペルソナ3→ライトユーザー向け安定作で儲ける
儲けた金でPS3で金子の趣味で真4
というたくらみと推測。
よって俺は真4のためにペルソナ3を買う。
- 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:19:35 ID:ny/TUJo9
- 副島絵を使ったからって見捨てられたみたいな言い方はどうだろう
- 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:20:17 ID:ZG0UlLhE
- >>433
良し悪しは別として、今まで手軽にできたペルソナ2に前作やデビサマのキャラが介入する
とかその手のネタがやりにくくなるってのはあるよねキャラデザが変わっちゃうと
- 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:20:51 ID:7FE9XtRw
- >>434
そういう人は真4とかを待ってればいいじゃない。
俺はどっちも好きだけど、
古参のガチ信者はむしろペルソナ自体に拒否反応があるんじゃないの?
- 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:21:13 ID:iN3G5tVD
- >>435
【全ての人の】女神異聞録ペルソナ【魂の詩】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133590783/l50
- 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:21:21 ID:X9iG1odl
- >>434
その類の話は一度、ペル1が出たときにもあったな。
あの時、ペルから新規に入ってきたユーザと既存の
コアユーザーの間で「メガテンに対する意識の相違」
みたいなのが表面化した時期があったような。
その時点で、コアユーザーは過去の作品に回帰したか
なんだかんだ言いながらも続編やり続けてるかの
どっちかの選択に至ったと思うんだけど。
どっちにしても今更に蒸し返す話でもないような。
- 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [DONQsage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:21:58 ID:9tkgBukC
- >>434
いや、昔からのファンだって別にすべてを肯定してついてきてるわけじゃない。
盲目にすべてを肯定しているのは本当の儲だけだろう。
金子絵に関しても人の絵は微妙だよね、なんて思ってる人も少なからずいるだろうし。
言ってどうなるもんでもないから口に出す人はあんまりいないだろうけど。
- 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:23:31 ID:o+m40Acv
- >>434
俺は異聞録基調ウィズ金子で続編欲しかったけどまぁ今更しょうがない
取りあえずこれで売り上げがウハウハになったら
メガテンシリーズに開発費用がとれていいかもしれんよ
そんで余裕が出来たその時にあらためてお願いしてみたい…夢はでっかく
というわけで新作ペル売れますように
- 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:24:10 ID:ikoBCVKX
- >>434
ペルソナがそもそもライトユーザー向けじゃなかったか?
- 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:25:12 ID:r/+VkdJr
- 素直に楽しめた人が人生の勝者だよ。ゲームに限らずね。
- 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:26:34 ID:7FE9XtRw
- >>438
ああ、それはあるかもね。
でも俺、ペルソナ罪罰も原画よりゲーム上の絵の方が好きだったから、
デザイン金子イメージ今度の人ならいいのにね。
- 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:34:13 ID:rRUvaihd
- ガチ真1信者だけど
ペルソナでもデビサマでも恐れおののき
真3で驚愕した時代を経てライドウなんかでは手を叩いて喜べるようになっています。
真1最強説信者だけど。もうね。変化は時代とともに仕方ないと思ってる。
- 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:37:31 ID:+woASsy2
- おまいら動画DVDは何で見ましたか?
- 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:37:48 ID:q5TmKcxM
- >>447
俺も真1の雰囲気が最高だと思ってる信者だな。
真3には正直一番ガックリ来たけど、ペルシリーズはこれで大正解だと思うよ。
- 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:38:48 ID:/OeMKU3D
- 俺は真U信者だな。
ヒロインが自分の母ちゃんで、試験管ベビーとかすげえストーリーでびびった
- 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:40:14 ID:rRUvaihd
- >>449
だよねー。もうなんていうかさ。どのみち売り上げは変わらないようなメガテンシリーズだし
冒険もありだとおもう。今回にしても;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンアクションがあるからメジャーにはなりにくいし。
良い意味でマイナーどまりになってくれて
そこそこファンがついたりはなれたりして何となく続いてくれたら良いな。
真1が消滅することはないから。我々の心の中から。
- 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:40:31 ID:Xnki0e5G
- >>387
PSPペルソナ(仮題)は間違いだったらしいよ
某検索サイトの記事で見た気がする
- 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:41:11 ID:rRUvaihd
- >>450
真2も良いけど
静かな恐怖って意味では真1が良かったデス。
真2はなんか主人公が強いイメージがあったんで。
日常から非日常への移行感が好きだった。>真1
- 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:41:45 ID:VFjt7kMm
- >>451
真2も消滅しないよ。
あの脅威のバグ遭遇率とともに。
- 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:41:59 ID:rRUvaihd
- それなんてドミネーター?
- 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:42:32 ID:q5TmKcxM
- マサカド様じゃ!マサカド様の呪いじゃ!
- 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:43:08 ID:X9iG1odl
- いやな思い出を思い出させるなw
ドミなんて単語、もう聞きたくも……ないッ!
- 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:44:10 ID:rRUvaihd
- 将門公もなんか影薄くなった気がする。
東京黙示録の主役だし。まあもう役目は果たしたか。
- 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:45:17 ID:/OeMKU3D
- 真Tの怖い所は、悪魔に自分の母ちゃんが食われる所だ 驚愕した
- 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:46:15 ID:rRUvaihd
- >>459
あそこで非日常に投げ込まれたよな。
- 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:47:47 ID:rRUvaihd
- なんていうかさ。どの選択肢を選んでも
ICBMがきて(本当にミサイルかどうかは異論があるけど)
さらにマルチエンディングなのにどれを選んでも真2の未来に続くあたりで
運命がきまっていても意志を持って生きることの美しさを学んだ気がする。
- 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:48:00 ID:Z+FzGUF2
- やっとスレの流れに追いついた。
前スレにコテ使用のヘンな粘着わいてたのな。
あれ前にペル2が幻魔のパクリって単独スレまで立てた幻魔キチだろw
結局ことごとく論破されてパクリの根拠ナシって結論に落ち着いたはずだけどw
幻魔の原作者がアトラス訴えたとか息巻いてたけど、完全なガセだったし。
ペル3スレにまで出張ってくるとは、迷惑だから死んでください。
- 463 名前: ライドウ? [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:49:43 ID:rRUvaihd
- ん?ちがうよ?本気でしらん。>幻魔がどうのとか。
コテで2chに書き込んだのは初めてだお。そいつとは別人。
ま。コテはだいぶ前に消してるけど。一応なんとなく証明してみとくね。
- 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:49:58 ID:jcnyVzyS
- 副島絵にしたのは当たりかも
結構、今作から興味出てきたって人いる
でも逆にペルソナ「3」ってのに抵抗があるみたい、前作もやらなければいけないのか?って思うっぽい
キャラデザ変えて、新規層狙うなら外伝という位置づけで副題付ければいいのに
3なんて付けるのはなあ・・・
- 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:50:32 ID:VFjt7kMm
- >>459
しかもさらっと短いイベントでな。
そこがむしろ、こんなことが普通な世界になっちゃった感があってよかった。
- 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:51:51 ID:O3TJCTAb
- 新規っつっても20万以上売れた前作より売れるなんてことは
- 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:52:46 ID:rRUvaihd
- 真ペルソナ(適当) とかにしたら良かったのにね。
3じゃつながってるように見えてしまう。でもFFとかは全くつながり薄いのにシリーズだよね。
- 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:54:03 ID:AvqsNOD2
- >>634
前スレの>>654とかのことでしょ?
- 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:56:00 ID:X9iG1odl
- >>467
FFは、FCで出してた頃から各作品が独立してるって
イメージがついちゃってるからねぇ。
当初の段階では、飛空挺、クリスタル、剣と魔法の世界
というものがあれば、それが「FFの世界」ってな風に
定義づけされてたみたいだし。
まぁこれも8以降はあやふやになっていったわけだけど。
- 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:56:06 ID:VFjt7kMm
- >>467
FFのつながりといえばシドというおっさんが出るくらいなものか。
シドと聞いてデイビスと連想するオレは立派な中毒
- 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:56:23 ID:rRUvaihd
- あ。ココモ ◆suHI56yDeU [Good Vibrations] コイツか。
コイツのいるときたまたまPCのそばにいなかったみたい。観てなかった。
>>468 サンクス。コテ初だったんでちょっとあせった。
- 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:56:33 ID:AvqsNOD2
- >>634→>>463
- 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:57:01 ID:wGOsrBJR
- ペルソナ
ペ〜ル〜ソ〜ナァー
ペェールソナァ!
- 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:58:03 ID:pAJAyDfD
- >>459
当時小学生だった俺はそのイベントが軽いトラウマになった
- 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 03:58:11 ID:rRUvaihd
- >>470 ちょw
>>469 そうだねえ。昔はDQ FF DDSで3大RPGとか書かれた時代もあったなと回想。
DQは3部作でFFは別のストーリーに別のシステムってなってて
DDSは悪魔合体と敵が仲間になるっていうのがそれぞれの個性だったね。
- 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:00:20 ID:X9iG1odl
- >>475
DQについても、ロト三部作のあとの天空三部作のうち、
6は実は4よりも先の話だっていう説を知り合いとともに
ぶち上げてたなぁ… 懐かしい話だなw
- 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:01:11 ID:+woASsy2
- なんだかP3もいい流れになってきた気がする。
DVD何回か見返してみたんだが、これは副島絵で当りだよ
パソコだと画質が荒れるからテレビで見た方がいいな〜
PS2で見れば実際プレイしてる気分にもなるし
- 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:01:23 ID:EjDSV9kD
- プロモDVD見たけど、かなりいい感じだな
絵のデザイン、新鮮だし
九龍と似た感じなのかもな、、こっちも好きだからむしろいいのだが
ライドウと別の開発チームが作ってたのかな?
いきなりの発表だけど、かなり開発進んでるようだ
- 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:02:07 ID:rRUvaihd
- >>476
DQをこじつけて1つの流れにする思考ゲームも今だに楽しいよな。w
だからP3もひっくるめてアマラにしちゃうのも面白いんだけど。
結局魔法が同じなんだから影響し合う世界の可能性は残るわけで。
とか言い出すと昨今だと同人作家系の人とかになっちゃうのかな。
昔は同人なんてまだメジャーじゃなかったねえ。
- 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:02:31 ID:jcnyVzyS
- あと、ペルソナ3とライドウって音楽同じ人?
- 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:03:12 ID:rRUvaihd
- たぶん。同じかと。>>480
でもいくつかの曲は違和感があったから他の人も入ってるんじゃね?
まあプロはたいてい様々な作曲と編曲が可能なはずだが。
- 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:04:00 ID:X9iG1odl
- >>479
いやぁ、これはこれで同じゲームを共有したプレーヤ
同士だからこそ出来る愉悦ってやつだよw
こういう、ゲーム自体が語ってない部分をあれだこれだと
語ったりするのもまた、然りってね。
- 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:04:14 ID:VFjt7kMm
- >>479
ニャルのいたとこもアマラ深界の一つ
みたいな
- 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:05:23 ID:lMuKjqxK
- 前作じゃテーマソングが本当にさまざまに編曲されて使われて棚
薬局ソングもあきれるほどに・・・
- 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:05:25 ID:jcnyVzyS
- >>481
d。なんか似てるなと思ったんだが、ライドウの音楽もかなり気に入ったからなあ
今回も中々良さそう
- 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:05:41 ID:rRUvaihd
- >>482
何でも説明しる!っていうユーザが増えてるけど
脳内補完も結構楽しいんだけどねえ。まあ説明不足っていうゲームもあるだろうけど。
>>483
ニャルはメガテンオタとしてはちょっと驚いた事例の1つだったな。
あっち系からもってくるとは憶わなかったから。でも若者主体のペルではありかなとは憶った。
- 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:06:12 ID:rRUvaihd
- >>485
ライドウの曲はよかったよね!!感動した。ひさびさに。
- 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:07:09 ID:zTSxKt+5
- えー・・・冗談か釣りだと思ってたのにこの企画マジですか
なんだこの焦燥感
- 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:08:01 ID:rRUvaihd
- >>485
P3の曲にライドウで使われてたのと似た音源が使われてる気もしたんですよね。
ここ最近あまり聴かなかったようなダサカッコイイ&なつかしカッコいい曲が多くて
ライドウの曲ではほんとに精神高揚したりOPムービーでは燃えたんだけどなー。
- 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:09:45 ID:rRUvaihd
- >>488
やらなきゃいい。
買わなきゃいい。
観なけりゃいい。
アンチスレに行けばいい。
まあ好きにして。
- 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:10:19 ID:X9iG1odl
- ライドウの音楽はまさに神がかってたなぁ、と。
大正時代っていう、一時代前っぽさがうまく出てたというか。
まぁ、それ以上に超力音源集が神がかってるわけだがw
デビルサマナーのボス戦なんて、イントロ聴いた瞬間に
決闘値が確実に跳ね上がる。
- 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:10:43 ID:oOsXfj7y
- 主人公:エンペラー
何条:ハイエロファント
マーク:チャリオット
ブラウン:ジャスティス
レイジ:デビル
マキ:ハイプリエステス
エリー:ジャッジメント
アヤセ:マジシャン
ゆきの:エンプレス
達哉:サン
栄吉:デス
淳:フォーチュン
舞耶:ムーン
ギンコ:ラバーズ
克哉:ジャスティス
パオフゥ:ハングドマン
うらら:スター
今回も今までのようにタロットカードに合わせてキャラ作るのかな?
- 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:11:37 ID:Z+FzGUF2
- >>468 >>472
代わりに答えてくれてthx
自分もメガテン&幻魔ファンだけど、ああいう基地外見るとマジで頭くる。
仮にもプロが心血注いで作ったモンを、ああいう薄弱な根拠でパクリ呼ばわりすんなよと。
それはおいといて。
システムやシナリオ面に不安はあるけど、音楽は期待できそうで一安心。
- 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:12:15 ID:zTSxKt+5
- >>490
アホか俺はアトラスたんの奴隷だぞ
予約買いに決まってんだろ
- 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:12:39 ID:X9iG1odl
- 何気にブラウンと周防兄の暗示アルカナって一緒なんだなw
まぁ、ブラウンは逆位置で兄は正位置の暗示が強そうだけど。
- 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:13:03 ID:rRUvaihd
- 超力音源集最高だったよね。近年まれにみる最強DDSアルバムだった。
ライドウのサントラも楽しみにしてるんだけどね。
超力音源集でしか聴けない曲もあるだろうから
サントラを初回につけてくれるのはうれしいなあ。
P3の音楽もよさげなんでアルバム初回限定とかつけてほしい。
メガテンはだいたい店頭で新品で買うから初回限定も全然おk。
- 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:13:45 ID:rRUvaihd
- >>494 じゃあ仲魔じゃないか。アンチぽいこというなよー。プニュ( ´∀`)σ)Д`)
- 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:15:21 ID:rRUvaihd
- ひとりごと
超力音源集のアルバムジャケットは不意打ちで泣けた。
ネミッサがいるなんてな。ハッカーズのラストシーンは最高だったよ。
真1信者だけど別に泣けるときは泣ける。
ゲームで泣いたのは後にも先にもネミッサだけ。
- 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:17:32 ID:VFjt7kMm
- >>497
というか、
焦燥感
って微妙じゃね。
脱力感なら、買わなければ?って感じだけど
- 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:19:06 ID:rRUvaihd
- しょうそう せうさう 0 【焦燥/焦▼躁】
(名)スル
思うように事が運ばなくていらいらすること。あせること。
どう考えてもP3を嫌がってるようにしか見えません。本当にありがとうございました。
つーか焦燥感じゃこう憶いますけど。微妙なんすかね。これ。
- 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:19:11 ID:zTSxKt+5
- 焦燥感はあるさ
公式の絵を見た瞬間からあるよ
でもペルソナだしーまぁいっかーって感じなだけで
奴隷には意見する権利なんかないんスよ
- 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:20:22 ID:X9iG1odl
- >>498
ハッカーズの裏側にあるテーマも、なにげに「運命を受け入れろ」
ってな感じなんだよなぁ。
リーダーの死もしかり、ネミッサの生い立ちと最後の決断も然り。
正直、その話に強い思い入れがあったからPSのほうでスプーキーが
生きてる分岐があるって聞いてちょっと憤慨したけど、あれって
スチワカ使って時間を巻き戻して初めて出来るようになるって
知って、そこで評価を改めた記憶が。
……それももう、9年近く前の話になるのか。
- 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:20:55 ID:rRUvaihd
- >>501 プニュ( ´∀`)σ)Д`)
つーかぼくはペルとかデビサマとか真3とかアバチュで慣れてるから
ライドウからは全然平気!何でも大人しく予約で買うよ。だから初回でなんかくれ。
- 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:22:03 ID:Y6sntoCv
- ユーザもカチャ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンになりませんように
- 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:22:21 ID:mT3/WZJe
- 主人公 何回見ても 気にくわない
他のキャラはいいのになぁ…キタロウだけがどうも…
- 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:22:34 ID:JeCvSNpA
- ペルソナ150体ってどこからの情報?
もっといるのかと思ってたよ。
- 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 04:23:36 ID:/6/2G6P/
- 公式のコラム
- 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:23:53 ID:lMuKjqxK
- >>504
確実にそうなると思う
- 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:24:21 ID:rRUvaihd
- >>502
リアルタイムで感情がよみがえるほど感動してたなあ。9年前なのかあ。
でもさ。でもさ。
あらためてペルソナ3にはワクワクしてるよ。
なんつーかさ。焦燥感ってのも解ることは解る真1信者だけど
あーいう新しい息吹ぽい絵柄とかノリとかも楽しめるくらいの柔軟性は持ちたい。
小説とかかなり読んできたほうだからラノベとか嫌悪感あったけど
いろいろ観てたらラノベもピンキリだしラノベの性質の分析も面白かったし。
なんつーか。時代性とかも大事ってことで。
でもゲームシステムがあまりにもひどい出来だったら怒るけどさ。
ムービー見る限りでは結構きっちりゲームつくってくれてそうで一応今は安心してる。
だいたいファミ通にさ
わざわざDVDを添付してくれる時点でうれしいよ。マジでガチでがんばってほしい。
長レスほんと申し訳ないです。
- 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:25:28 ID:lMuKjqxK
- >>508
出来とかじゃなくて、挨拶がわり?のようにそのAAが溢れるって意味でね(´・ω・`)
- 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:27:30 ID:JeCvSNpA
- >>507
今読んできたthx
確かにファミ通に専用DVDつけちゃうなんて、相当力入ってるよね。
今までのメガミシリーズじゃありえん
- 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:27:45 ID:+woASsy2
- とりあえず伊織はFORTUNEで淳とかぶりでおk?
まあ、ペルソナ使いも増えたしかぶるのはしかたないよな
- 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:29:07 ID:rRUvaihd
- 来るべきときのため用意をし始めてみた。
ペルソナッ!! ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ペルソナッ!! △
;y=-( ゚д゚)・∵;;ヽ(゚д゚)ノ
\/| y | ( )
ペルソナッ!!
|| ⊂⊃
|| ∧ ∧
|| ( ⌒ ヽ
∧||∧ ∪ ノ
( ⌒ ヽ 彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
- 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:31:59 ID:X9iG1odl
- まぁ、今ある情報だけで全てを判断するのは尚早だと思うね。
漏れにしても、FC時代からメガテンに傾倒してる正真正銘の
メガテンヲタクなわけだが、最初から「○○だからダメ」と
決め付けるのはなんだかなぁって思うわけだし。
どうもメガテンに関してはドミって以来変なネガティブイメージが
定着しちゃってる感があって、それもどうなんって思うんだけど、
まぁ、どっちにしても今回のP3で今までメガテンに目を向けて
なかった人たちにも改めて旧来のメガテン知ってもらうための
格好の機会だと思って、結構ワクワクしてるよw
- 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:32:35 ID:rRUvaihd
- >>502
運命を受け入れるのに
しかしそこには意志があるっていうのが
矛盾してる美しさがあるとおもうんだよな。
女神転生のストーリーに求めてるのはそこかなあ。
意志で何とかなるばかりのアホ展開のゲームにはないシビアさがあるし。
あとは悪魔合体とかシビアな展開とか。
ご都合主義だけのお使いゲームは本当はいやなんで。
DQとかFFとかも結構シビアなところがあったんだけどな。過去作品は。
- 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:34:08 ID:zTSxKt+5
- 何だかんだ言って
これはライトユーザー取り込み用の作品ですからwwww
つう言い訳ナシね、ほんと
悉く失敗してるイメージだし
- 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:34:28 ID:rRUvaihd
- >>514
今はただ新作やリメイクが連続してリリースされることを素直に喜びたいね。
- 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:36:16 ID:VFjt7kMm
- そういえばペルソナって、
作品ごとの年代の違いと、
現実に前作とのスパン一緒か?
- 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:36:20 ID:X9iG1odl
- >>516
だったらなおのこと本気で力入れて作ってもらわなきゃ
困るよなぁ。
旧来の作品にノックアウトさせられた信者は「思い入れ」
で買いに走る部分があったりするけど、初見一見さんの
視点なんて更にシビアで冷酷なもんなんだし。
- 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:36:47 ID:rRUvaihd
- 召喚方法が;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンなだけで
1人で悦に入れるメンヘルさんが来るのが恐い。
あとライトユーザー用だからっていう言い訳は聞きたくないよね。
ペル1なみにライトユーザーを恐怖のどん底に引きずりこんで欲しい。
うさぎをつかまえる罠みたいなゲームでもうれしいな。
まあどーせカルトゲーから始まったんだからとことんやってほしい。
理想はミンサガくらいのバランスなんだけどなー。どうなるんだか。
- 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:37:28 ID:rRUvaihd
- ねむいから文章が変だ。すまん。
- 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:39:13 ID:IGJP+dvs
- なぜかウィザードリィエクスとかが頭に浮かぶ
- 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:40:10 ID:X9iG1odl
- あれはそういえばどんな評価だったんだろう>ウィザードリィエクス
WIZの世界観を利用した学園ものゲームって話しか聞いてないんだが。
- 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:40:27 ID:rRUvaihd
- ウィザードリィエクスはゲーム的には良かったよ。まあちょっと絵柄は抵抗あるけど。
めずらしくWizWizしてたWizだった。亜流のWizが増えるなかで健闘してる作品とおもう。
Wiz5信者です。
- 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:41:52 ID:rRUvaihd
- 微妙な面白さ>>XTH
なんつーかモンスター絵が少ないのが悩みだけど
ロードの軽さとWizらしさがXTHを何となくなじめるゲームにしてた。
- 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:44:33 ID:zTSxKt+5
- ミニゲーム麻雀は勘弁して欲しいよ
分からないよタンヤオ(´・ω・`)
・・・高校生で麻雀は無いか
- 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:44:42 ID:JeCvSNpA
- >>520
分かるわぁ。見た目はライトだけど内容が濃いゲームいいよね。
ペルソナシリーズって大体そんな感じだったから期待してるよ。
武器防具充実してるってだけでとにかく嬉しいね。
悪魔からのレアアイテムやペルソナの変換アイテムありそうで
- 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:45:12 ID:X9iG1odl
- というか一巡目でいきなり国士無双直撃とかありえねぇだろ
そこのニート、と普通に思った。
- 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:46:08 ID:rRUvaihd
- そういや武器と防具を装備できるメガテンは久々だな。
真3んときは( ゚Д゚)ポカーンってなったもんだよ。でもま。
何でも取り込んで失敗したグギャ(ローグギャラクシー)に比べりゃ
煮詰めるときにどこを削るかってのは大事なんだろうね。
今回は金子絵が削られたわけだが。
- 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:46:43 ID:rRUvaihd
- >>528
ニートほんとうざいよなwwwww
でもあのニートの正体知りたいんでライドウ2だしてほしいところ。
- 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:47:20 ID:JeCvSNpA
- >>530
あのニートは普通に軍やめた探偵だろう。
力もなさそうだし
- 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:49:05 ID:rRUvaihd
- やっぱそんだけなんかなあ。でもあれだけニートでヒマしてんのに
ライドウを預かるよう頼まれてるわけだし。なんか過去にあって
ニートやってるならいいなあとか何とかかんとか。まあ何でもいいんです。
- 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:49:15 ID:Zz6kbMK2
- DVDみたけど丁寧に作り込んであるようで良いな。非常に楽しみだ
ただ・・・主人公が今流行の優男顔なのが嫌だな
もっと乾物食え!って感じだ
今までの平々凡々だったりダサカッコイイって感じが好きなんだよ・・・
ああいうのは仲間ってポジションの方が良いと思うわけよ
- 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:49:50 ID:lMuKjqxK
- なんでヤタガラスと関わりを持つに至ったか、とかナゾもあるんじゃね?
- 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:49:55 ID:rRUvaihd
- 名脇役がいればいいねえ。
- 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:50:28 ID:VFjt7kMm
- トロとか?
- 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:50:37 ID:yoHpJVVX
- 一瞬ライドウスレかと勘違いした
- 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:51:11 ID:lMuKjqxK
- >>533
同意。肉まんを交互に食え、って思うよな
- 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:51:19 ID:JeCvSNpA
- >>535
鳴海「俺の出番か!」
- 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:52:11 ID:rRUvaihd
- ごめ。
でもP3のネタから過去作品への思いまで
もうなんつーか出尽くしてるのにまだ話してるレベルなんで。
それだけメガテンから離れられない人の集う午前5時なわけです。
過去作品からライドウまで全部話したような気持ちになってきてます。
精神高揚状態。
- 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:52:42 ID:rRUvaihd
- >>539
ちょwwww吹いたwwww
- 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:53:15 ID:lMuKjqxK
- もう寝ろ
- 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:53:32 ID:zTSxKt+5
- でも今度のペル3は全く新しい話なんだろ?
とは言ってもアトラスの事だから
ちょこちょこ何か出してくるとは思うけどさ
- 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:53:33 ID:X9iG1odl
- あー、漏れもなんか久しぶりにメガテンであれこれ話せて
HAPPYな気分だわw
- 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:53:42 ID:rRUvaihd
- そだよね。
- 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:54:00 ID:7FE9XtRw
- 結局ハミ痛は立ち読みで済ませたので、DVDは見ていません…
やっぱ見るべき?
…このスレ的には聞かずもがなな気もするけど…
- 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:54:04 ID:VFjt7kMm
- なぜかサゲのsが違ってて下がってなかった。
すまソ。
>>539
ぺる世界に探偵はデブ探偵でまにあっておりまふ
- 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:54:50 ID:ny/TUJo9
- なんかメガテン総合スレにいるかのようだ
- 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:54:57 ID:rRUvaihd
- なんつーかさー。さすがに午後12時以前は新規の人とか居るだろうし
あんまりアレなんつーか。この枠組みを離れたような異次元話も申し訳ないけど
もう午前5時でしょwwwwあらゆるメガテン記憶を総動員して話し出したいすよwwww
- 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:55:44 ID:rRUvaihd
- >>546
あれは単体のPVとしてもおすすめなんで買っても後悔しないんじゃないかな〜。
- 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:56:22 ID:rRUvaihd
- >>439
古参のガチ信者ですよー。でも別にP3には興味ありあり。楽しそうじゃん。現代ぽくてー。
- 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:56:40 ID:X9iG1odl
- >>546
まぁ、何ともコメントがしようがない>ファミ通付録DVD
記事見た限りで、「面白そうだな」と判断した上で2.3回
深呼吸してから見ることを推奨。
そんな漏れはイゴールが出た時点でいきなり不意打ち食らったw
- 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:57:58 ID:rRUvaihd
- >>552
たしかにイゴールは不意打ちw
エセオサレ感覚にオタクなのに浸ってたのに
一瞬でゲーオタなんだと自覚させられる映像に戻されたwwwww
- 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:58:19 ID:zTSxKt+5
- >>552
やめてwwww不安になるwwwwww
覚悟だけはしておくか・・・
- 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 04:59:18 ID:jc/wMtiv
- 俺はうpされたの見たが結局買ったよファミ通…
守銭奴妖精に再び会える事を期待する。
- 556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:02:15 ID:JeCvSNpA
- 雑誌で見るのとDVDで見るのは全然違うよ。
DVD映像は一瞬自分がなに見てるのか分からなかった。
- 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:04:15 ID:X9iG1odl
- まぁ、ひとつ言えるのは今までのメガテンと同じ映像センス
(デザインセンスではなく)で見てはいかんかも、という
ことだと漏れは思う。
今にして言うことじゃないかもしれないけど、もしかしたら
あの付録DVD「先入観は捨てろ」っていう洗礼の儀式なのかも
しれないなw
- 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:05:17 ID:zTSxKt+5
- タルタロスかぁ
じゃあケルベロスはボスになっちゃうのかな
いやだよ俺はパスカルと戦いたくないよ(´・ω・`)
- 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:05:41 ID:rRUvaihd
- ひとことでいうとラノベアニメだな。>>付属DVD
でもゲーム画面を見る限りではゲームとしての作り込みはしてきてくれてそうだった。
- 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:05:50 ID:X9iG1odl
- 甘いケーキを用意すれば食われないで済むw>ケルベロ
- 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:07:12 ID:VFjt7kMm
- ケルベロスって門番じゃなかったっけ。
オルトロスか?
- 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:08:30 ID:+woASsy2
- >>555
トリッシュ出るといいな〜
イゴールも出るわけだし。
まあこれはペルソナシステムが続く限り出ざるを得ないと思うけど
シリーズ通して続いてることがキチンと入っていれば
「ペルソナ」の3を冠してても納得できるしな。
- 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:08:51 ID:JeCvSNpA
- 良く見たら交番で武器防具買うのな。
こういうナンセンスさはサマナーぽい
- 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:09:24 ID:X9iG1odl
- >>561
ケルベロスは冥府の門番。死者が地上に出ないように見張ってる。
オルトロスはヘラクレスの12難行に登場する「ゲリュオンの牛飼いエピソード」
に登場する牛飼いの番犬。
どっちもエキドナから生まれたんで兄弟というところは問題なし。
- 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:09:52 ID:VFjt7kMm
- >>562
2では妙にエロくなってたんだが、今度はどうなるだろう。
- 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:10:44 ID:r/+VkdJr
- >>565
オベロンみたいになってる。
- 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:11:03 ID:KJY4asw5
- やっと追いついた
>>3俺の張ってくれてサンクス
キャラ追加と男の方も作っとくわ
- 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:11:43 ID:zTSxKt+5
- いや、今作では新たにトリッシュの妹が出てくる
間 違 い 無 い
- 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:12:05 ID:7FE9XtRw
- そういや昔、罪か罰で
フールのカードが99枚になる裏技ってデマを信じて散々試したっけな…
ウブだったな…俺…
- 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:12:09 ID:VFjt7kMm
- >>564
サンクス
門番ならパスカルと戦わないですむかもw
むしろタルタロスの案内役・マスコットとか
- 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:13:06 ID:rRUvaihd
- >>569 あったあったw
- 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:13:52 ID:+woASsy2
- >>568
妹も妖精界追い出されたんか…
- 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:13:52 ID:jc/wMtiv
- >>565
偉くなってんのかい…
無一文になって必死になってるのを期待したんだけど…
- 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:14:12 ID:cJkWt2s7
- 雰囲気さえ良ければ俺は
- 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:15:11 ID:X9iG1odl
- >>570
そいや、初代ペルでもケルベロは冥府の番犬だったな。
タナトスの塔で逢ったのを今思い出したw
- 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:15:14 ID:zTSxKt+5
- トリッシュって
「自分は妖精界を追い出された妖精さん」って思いこんでるんだろ?
そういう話をどこかで読んだ記憶が
- 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:19:10 ID:X9iG1odl
- >>576
>>576
確かペル罪の公式ガイドブックにあった里見設定でしょ。
そのソースは。
普遍的無意識の産物で「そういう役割(妖精界を追い出されて、
帰るためにはいいことしなきゃだめ)を与えられた存在」
ってなことが書いてあったような。
- 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:23:19 ID:zTSxKt+5
- >>577
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <本当だ!俺こんなヲタガイドブックも
ヽ`l | :: /ニ`i / 買ってたのかーーー!
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
- 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:26:13 ID:VFjt7kMm
- >>578
ペルソナ倶楽部をきっちり三冊持ってるオレへのあてつけかいw
あのころの熱は尋常じゃなかった・・・
- 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 05:27:13 ID:/6/2G6P/
- ペルソナ倶楽部のイラストにミカベルの投稿とかあったな
- 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:29:22 ID:X9iG1odl
- そしてそれを原文なしで「ソースはそれ」だと引っ張り出せる
漏れも漏れだなw
=■●_ 〜□○_
- 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:30:14 ID:IGJP+dvs
- >>546
もいらも立ち読みで終わらせた
本が1冊しかなくてボロボロだったってのもあるけど
>>579
ウチの本棚にやたらペルのアンソロが詰まってるわけだが…
- 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:31:48 ID:/6/2G6P/
- ペルのアンソロとか4コマは
ミカベル・東・武梨と俺が笑える漫画家がいたので片っ端から買ってたな
- 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:32:35 ID:VFjt7kMm
- むぅ、さすがこの時間だとマニアックなのが残ってるなw
>>582
火の玉のメガテン系列は全部入手してるオレもいる
- 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:34:50 ID:cJkWt2s7
- 漫画とサントラだけもってる
- 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:35:37 ID:zTSxKt+5
- 今回は限定BOX版とか出すのかな
ペル2の時は赤と黒のコントラストがサイコォォォォ過ぎて
実用性に乏しい腕時計がついてたけど
- 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:35:53 ID:oOsXfj7y
- メガテン系のアンソロは全部持ってる。そしてKOFも全部ある。
アンソロは普通の本より大きくて厚いから本棚に入らなくて困る。
今回はオープニングにハイネや荘子の詩は使われないのかな。
- 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:37:57 ID:RdoSWjAf
- >>582
お前は俺かw
ペルソナ倶楽部罪罰もアンソロも買い捲ってたよ
罰はEDで鬱になって片方のルートしかやってないな
3出る前にやっておくか…
- 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:38:05 ID:ouBz+FLe
- ライドウのも出るのかな?アンソロや4コマ
ネタとして面白いキャラ多いし
- 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:39:11 ID:X9iG1odl
- 今回は、付録DVDのOP映像とかにあった「memento mori(死を思え)」が
それに当たりそうな悪寒。
あと、ファミ通の広告とかのキャッチ「時は、待たない」とか
そういうの見るにつけ、ジュブナイル学園RPGというコンセプトは
ナニが何でも貫いてやろうという気概は一応見えたね。
- 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:40:12 ID:JeCvSNpA
- アラミタマ出てたね。ミタマ系4種は出るの確定ぽいかな
- 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:41:16 ID:p/feBMn7
- 586
懐かしすぎるwww俺も買ったよ俺のバカ
- 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:41:56 ID:7FE9XtRw
- >>588
へ?分岐なんてあったの?俺が忘れてるだけ?
- 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:42:14 ID:VFjt7kMm
- アラ見たまんま
寝たほうがいいかな
- 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:43:58 ID:+woASsy2
- 罪の限定版って…
ネックレスみたいなの入ってたっけ?
- 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:45:23 ID:X9iG1odl
- >>593
罰までやる気にならなかった、ってことじゃない?
実際、罪のEDはシャレにならなかった。誰かが言ってたが
「試合に勝って勝負に負けた」とはこのことかと。
あの頃、メガテンサイトのあっちこっちで「トゥルーEDが
あるに違いない」とかそんな話ばっかりしてたよ。
ペルソナ倶楽部2に罰の特報が載ったときは、思わず
「そういうことだったのかー!」って腹の中で叫んでたw
- 597 名前: 595 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:45:43 ID:+woASsy2
- すまん罪じゃなくて罰
- 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:47:43 ID:JeCvSNpA
- 罪はラスボスの前口上がカッコよ過ぎ。
- 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:47:58 ID:zTSxKt+5
- >>595
うん、そう岩みたいなネックレス(どうみてもサイズが女性用)
ジュエリーボックス(女性用だろ)
時計(赤と黒が素敵すぎて俺には勇気がないよ)
以上の3点セットでございます
価格は1万超えてたんじゃねーかな・・・
- 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:48:12 ID:VFjt7kMm
- >>593
南条・エリーのことだと思われ
- 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:48:51 ID:IGJP+dvs
- >>586
なんか発売日なのに田舎デパだからそれしか置いてなくて
お布施版買っちゃったよ
>>595
入ってたね…
- 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:50:35 ID:X9iG1odl
- あぁなんだ…罰のことだったか……寝ぼけてきてるな=■●_
そういえば罰のOPムービーもなかなかに神がかってたなぁ…
- 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:52:16 ID:7FE9XtRw
- >>596
確かに、もやもやするEDではあったけど、
まあこういうアレなんだろ?と思ってたから罰が出ると知った時は、
単なるシステム流用の後付けストーリーだとばかり思ってた。
だから罰は発売後2ヵ月くらいしてからようやく買った。
まあつまらないだろうけど、罪は面白かったし、一応やっとくか、みたいな。
そしたらもうハマりまくりですわW
- 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:53:00 ID:zTSxKt+5
- 結構ペル1はラスダンで投げたって話を聞くけど
あれそんなに苦痛なほど長いかな?
カテドラルに比べたらモスマンの動きくらいカワイイもんだと思うけど
ですので、長いダンジョン希望(*´Д`)ハァハァ
- 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:54:13 ID:+woASsy2
- >>599
よかった。記憶は正しかった
すべてにおいて男向けじゃないものが入ってたよなw
まあ俺もお布施したが…
どうせなら達哉のジッポでもつけやがれと思った当時
- 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:55:47 ID:r/+VkdJr
- アンソロは東静馬、美川べるの、結城心一、武梨えりにお世話になったなぁ…
- 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:56:06 ID:X9iG1odl
- >>604
苦痛なほど長いのはむしろデヴァ・ユガだと思われ>ペル1
ラストダンジョンのアヴィデア界はナニが苦痛って、
最深部に出てくるグリーミーズの大群がある意味死神。
漏れは覚えてるだけで奴に3度全滅させられた orz
- 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:56:20 ID:7FE9XtRw
- >>600
ああ…あったね〜。あれか。
確か俺は迷わず南条君だったな。
でも両方試したかな?よく覚えてない…
- 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:57:01 ID:VFjt7kMm
- >>604
真1は炎剣作れてからは余裕で死ななかったけど、
ぺる1は宇宙人襲来で見事に死ねるからなあ。
- 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:59:18 ID:7FE9XtRw
- ペルソナ1とにかくバトルがテンポ悪くてロード地獄だった記憶が…
しゃぶり尽くしたけど…
- 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:01:59 ID:X9iG1odl
- ペル1は全てやりつくしたから、漏れももういいやな。
全ペルソナ作ったし雪の女王編もクリアしたし。
……そのデータ全部吹っ飛んだけど……
- 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:02:00 ID:7FE9XtRw
- 流石にこの時間ともなると人いねーなW
誰か起きてるか?
- 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:02:23 ID:zTSxKt+5
- 俺は稲葉のレベルがあがらないよーーーー!地獄だったなぁ
全体的にあいつ使えねイラね
- 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:03:42 ID:/6/2G6P/
- 終盤までゴズテンノウのメギドで突っ走ってた
- 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:04:21 ID:X9iG1odl
- >>613
稲葉にはゴズテンノウ→イルルヤンカシュ→セイテンタイセイ
ってな感じで降魔させていけばそれなりに成長する。
専用ペルソナのスサノオは今ひとつパンチ不足だけど
性能は優秀。シヴァまで降魔さしたらあらゆる意味で敵なし。
- 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:04:25 ID:VFjt7kMm
- 歯磨いてる
罰のデータが全部エクストラのになってて、
アルマゲドンでニャルを苛めるのが出来なくなったのを思い出した。
- 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:06:08 ID:ny/TUJo9
- マークは準最強武器が早めに手に入るのが強みだったなあ
- 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:06:42 ID:ouBz+FLe
- 攻撃範囲狭いよマーク
- 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:06:45 ID:zTSxKt+5
- >>614
あるあるwwwwwwwwwwwww
>>615
あいつにはそんなに活躍して欲しくないんだ
ずっと頭数の為に居る、物置みたいな存在だから愛しいんだ
- 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:06:50 ID:/6/2G6P/
- 銃のアヴェンジャーってやたら強くなかった?
なんか主人公とウンコがそれ使いまくってた記憶がある。
- 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:07:03 ID:KJY4asw5
- いちおうできた
桐条美鶴
クールなお姉さま、口調が素クールっぽい
新生徒会長、三年生
岳羽ゆかり(CV豊口めぐみ)
同級生、何か悩みを抱えてる感じ。
最近ペルソナに目覚めた?声優がいい感じ
月光館学園に入学したのは事情がある
伏見千尋
ちょっと暗めなメガネ、勉強ができそう
メガネは黒ブチ
たぶん主人公に話しかけるところからして二年生
舞子
近所の小学生?
森山夏紀
ガングロ
オペレーターの人
ペルソナを使うことができるのか?(よくよく考えれば影時間でシャドウに食われないんだしね)
ペルソナを使えたとしてもたぶんずっとオペレーターをやると見た
エリザベス
ベルベットルームの住人
陸上部のマネージャー
じ黒
ロボ子
詳細不明、OPに出てくる
両腕両足が機械?指から銃弾を発射できる?
ムービーを見る限り主人公側
叶先生
友近健一がアタックしようとする美人先生?
るな
主人公のメル友?
ちなみにOPで頭に拳銃を突きつけてる五人うち女は
桐条美鶴
岳羽ゆかり
オペレーターの人
この間罪と罰買ってきたのにネタバレな感じになってヒヤヒヤするよw
- 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:07:15 ID:VFjt7kMm
- ある意味最強
通販アクス
- 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:08:39 ID:JeCvSNpA
- >>621
ストーリー面白いし意外性あるから事前情報断った方がいい
- 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:08:40 ID:+woASsy2
- 攻撃回数めっちゃ多かったよなアレ。
銃にも攻撃回数あったんだよ昔は…
ペルソナでも銃復活キボン
- 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:10:08 ID:7FE9XtRw
- >>621
お、今初プレイ中?罪罰。
良いねえ。存分に堪能してね。
- 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:11:14 ID:X9iG1odl
- >>619
漏れは意地でシヴァ作って降魔さしたけどなw
このまま役立たずで雪の女王編じゃ出番もないなんて!とか
妙な意地が生まれて、ね。
気が付けば稲葉だけLv97でその他メンバーと20近くレベル差
ついてしまってたw
- 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:15:49 ID:Y6sntoCv
- むしろ最後に行動するってわかってたから
それ以前の面子にテトラジャ メディア使わせてた
- 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:16:54 ID:ouBz+FLe
- >>626
すげw そこまでいくと愛を感じるな
雪の女王編のED見ると、これからこいつら相手にする神取が可哀想になってくる
- 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:18:46 ID:/6/2G6P/
- 南条くんもたいがいだけどな。
プラズマソード振ってた頃はエースだったけど中盤からは使い方がよくわからなかった。
主人公>ウンコ>>マキ>マーくん>>>南条くん
な感じだった。
- 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:22:19 ID:X9iG1odl
- 南条くん→補助魔法と狙撃の名手
漏れの中ではそんな位置付け。
- 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:22:57 ID:Y6sntoCv
- つまりアイゼンミョウオウ
- 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:23:52 ID:VFjt7kMm
- モップと狙撃の名手
オレの中ではそんな感じ
- 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:23:58 ID:r/+VkdJr
- つまりTバック。
- 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:25:37 ID:JeCvSNpA
- オリジナルペルソナって大天使ヤマオカだけだったか?
それがいい。
- 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:28:32 ID:rneD6f6v
- 南条君は日本男児だからな。
- 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:33:00 ID:KJY4asw5
- 男子でけた
主人公
ペルソナを交換する能力を持つ
デフォルトネームはゲゲゲの鬼太郎
伊織順平
お調子者で特別課外活動部は
遊び半分で参加していたが…
真田明彦
特別課外活動部部長?
たぶん学園ではよくモテることで有名なはず
三年生
友近健一
主人公のダチ
叶先生が好きらしい
ベベ
ファッション同好会部長
日本びいきのフランス人
荒垣真次郎
不良っぽい
乃浅望美
オタク
平賀治貴
ファミ通では音楽室にいたから
吹奏楽部か?
古文の江古田
先公の一人
ムービーの16:53あたりに
一年生っぽいキャラと犬がいる
今は異聞録の方やってるとこ
- 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:34:20 ID:KJY4asw5
- あとこんなとこ
購買部
・アイテムを買う
・話をする
ことができる。売ることはできない様子
辰巳東交番
・武器を買う
・防具を買う
・売る
・話をする
ことができる。
主人公がオルフェウスを出すムービーで
監視カメラから写るシーンのようなものがあったが
タルタロスは誰かに監視されているのか?
- 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:34:45 ID:tK+kFyjW
- 動画見たけどシステム・音楽・雰囲気・設定がめちゃ好みだわ・・・。
期待しすぎて裏切られたくないからマターリ待つか。
- 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:35:26 ID:r/+VkdJr
- >>637
やっぱろフィレモンかニャルじゃね?
- 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:36:40 ID:ny/TUJo9
- >>637
オペレーターがいるしそういう部屋があるんじゃない?
- 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:37:34 ID:VFjt7kMm
- 南条君も25歳か
とりあえず支社での下積みかな
- 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:40:13 ID:rneD6f6v
- >>639
そういや連中も出てくんのかね。
いや、多分出るんだろうけど。
- 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:41:39 ID:KJY4asw5
- あと声優分かる人いたら追加してくれ
後入れ忘れ
伊織順平(CV鳥海浩輔)
ロボ子の最後にコレを入れる
よく見たら普通に学校に来てる
女キャラ紹介の最後にコレ追加
ムービーの1:23あたりに
涙ぼくろの女が出てくる
- 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:42:51 ID:/6/2G6P/
- 今さらだけどさ、
DVDの後半で9月に入ってるのに真田がいたからこいつすぐにアボンはないみたいね。
- 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:45:54 ID:ouBz+FLe
- >>642
ムービーで蝶飛んでるしな。
金ピカじゃないけど
- 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:48:14 ID:KJY4asw5
- >>643でさらっと書いたけど
ロボ子普通に学校来てるんだよね見つけたときチョッとびびった
てことはロボ子ENDもあるかもしれんので
俺はロボ子END狙いでいくつもりだ。俺きめぇ
- 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:50:01 ID:7FE9XtRw
- ガンパレくらい自由だったら面白いけどなあ
- 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:50:05 ID:/6/2G6P/
- ロボ子学校に来てるのってどの辺でわかる?見つからない・・・。
- 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:51:28 ID:tlH9wwrx
- 鳥海っていう人、ミッシェルの声優さんじゃなかった?
- 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:53:01 ID:JeCvSNpA
- パーティが入れ替え自由なら俺もロボ子メインにしちゃいそうだ…
こいつペルソナつけられるんだろうか。
- 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 06:53:26 ID:r/+VkdJr
- >>646
GS美神で横島が惚れ薬をマリアと銅像(?)にかけてしまう話があるんだが…
あれ以来、俺はロボ娘が大好きだ。だから俺も狙うよ、同志。
- 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:00:54 ID:KJY4asw5
- ロボ子は14:57あたりにいる金髪のやつ
>>651
俺は根っからのロボオタなんで有無を言わずロボ子狙いだ。同志!
- 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:04:13 ID:/6/2G6P/
- あ、本当だ。ありがとう。
- 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:04:30 ID:WvIumZ/A
- みんながロボ子に目を向けている間にオレは陸上部のマネージャーをイタダキ!
- 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:08:27 ID:JeCvSNpA
- 正ヒロイン人気ねぇ…
- 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:11:18 ID:ouBz+FLe
- じゃあ俺は16:53の右下にいるわんこもらってきます。
- 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:18:17 ID:nY+r18lX
- ペルソナ3フラゲした、途中段階だけど
しつもんある?
- 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:20:02 ID:2fLrbaIo
- >>657
きみ、なんさい?
- 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:21:29 ID:yTk/+ljp
- ネタをネタと見抜ける人でないと(ry
- 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:22:09 ID:nY+r18lX
- ネタじゃないんだけど
- 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:22:51 ID:gP4mB5YW
- DVDの中で桐条エレクトロニクスとか聞こえるが。
桐条美鶴は令嬢なのかね。
既出?
- 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:24:26 ID:KJY4asw5
- >>661
初耳だなムービーのどのあたり?
- 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:24:28 ID:Y6sntoCv
- 桐島家と南条家が混ざっちまったようにしか見えなくなった
- 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:25:21 ID:nY+r18lX
- さすがよく気がついた、いいとこのおじょうちゃんみたいよ。
モノがモノだからネタバレまくる答えられないからな
- 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:25:54 ID:gP4mB5YW
- >>662
影時間前に男子生徒が携帯いじってるあたり。
桐条エレクトロニクスの提供で、って聞こえるが。
空耳だったらスマソ。
- 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:27:24 ID:yTk/+ljp
- >>665
いや、それで正解。
公式のゆかりと順平のペルソナ紹介、確かに「初期」となってるな。
- 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:30:15 ID:KJY4asw5
- 確かに桐条言ってるな追加した
桐条美鶴
クールなお姉さま、口調が素クールっぽい
桐条エレクトロニクスの令嬢
新生徒会長、三年生
- 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:34:55 ID:rneD6f6v
- ロボ子(仮)ダイジェスト
http://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up4794.jpg.html
やっつけ仕事万歳
- 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:37:28 ID:KJY4asw5
- >>668
激しく乙
100万回保存した
- 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:38:56 ID:ny/TUJo9
- シャドウがどうもハートレスっぽく見える…
それと普通の悪魔は敵として出ないのかな
- 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:42:22 ID:phGt373a
- >>668
朝からGJ!
この子可愛いなと思ってたら結構好きな人いるみたいで嬉しいなあ
しかしこのロボ子赤目だったら自分的に完璧だった…惜しい
- 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 07:48:47 ID:r/+VkdJr
- >>671
古来より目の青き者は、怒ると赤い目に変わると言う。
風の谷の伝承じゃよ。
- 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 08:26:23 ID:5P5HDnE0
- >>670
ムービーにオセとかいたような希ガス
- 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 08:31:25 ID:Pk4CU0hS
- >>636
友近健二が抜けてる。
ラーメン食いに行ったり叶先生にアタックしに行くのは
健一じゃなく健二の方
- 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 08:33:30 ID:2fLrbaIo
- 仲良くなると魔術師のレベルが上がる人か
- 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 08:37:05 ID:ny/TUJo9
- >>673
あれってペルソナじゃなかった?
- 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 08:39:36 ID:Pk4CU0hS
- うん、ペルソナだった。
後ろで主人公がこめかみに銃当ててるし
- 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 08:44:20 ID:KJY4asw5
- >>674
編集してるうちに健二どっかいってたうえ
健一とごっちゃになってた
直しとく
- 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 08:44:41 ID:5P5HDnE0
- >>676
あ、…かも。ゴメン
「制御を失ったシャドウの力によって、あとには忌まわしい痕跡が残る事になってしまった」
ムービー16分32秒から抜粋の台詞。多分桐条の台詞だと思うんだが
裏で関わってるのは桐条エレクトロニクスの可能性ありか?
桐条の親あたりがペル1の神取の立ち位置だったりして。
- 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 08:46:20 ID:KJY4asw5
- こんな感じで
友近健一
主人公のダチ
双子の兄
友近健二
主人公のダチ
双子の弟
叶先生が好きらしい
- 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 08:47:26 ID:eFssmWjB
- 公式ミタ
イオって牛じゃなくて
牛の形した椅子だったのか・・・・ホスイ
- 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 08:49:23 ID:+qeNR3l5
- ( ・∀・)つy=ー >>681
- 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 08:56:17 ID:KJY4asw5
- コレもテンプレに載せるべきだな
ペルソナッ!! ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ペルソナッ!! △
;y=-( ゚д゚)・∵;;ヽ(゚д゚)ノ
\/| y | ( )
ペルソナッ!!
|| ⊂⊃
|| ∧ ∧
|| ( ⌒ ヽ
∧||∧ ∪ ノ
( ⌒ ヽ 彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
- 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:02:18 ID:KJY4asw5
- 公式の岳羽ゆかりの紹介のところのスクリーンショットの
召喚銃にS.E.E.S.って書いてあるな、なんの略だろ
- 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:03:40 ID:/6/2G6P/
- 特別課外活動部のことだと思うけど・・・腕章も同じだし
- 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 09:04:30 ID:BYesNltl
- >>683
ワロス
- 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:04:39 ID:R9xv2Sxh
- 何とかシステムってきそうだね。
桐条エレクトロニクスの開発?
- 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:05:09 ID:R9xv2Sxh
- あ、腕章と同じなんだ…
- 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:09:59 ID:eFssmWjB
- また主人公がチヤホヤされる設定か
いや大歓迎だけどね
- 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:11:18 ID:LQuVp4XK
- ライドウもそうだったけど主人公ヨイショ過ぎると萎えるね
- 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:13:09 ID:Pk4CU0hS
- 主人公が空気の転生よりマシ
- 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:13:25 ID:2fLrbaIo
- チヤホヤされたくなきゃコミュ所属しなければおけ
- 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 09:13:34 ID:b3kayXxG
- >>681
牡牛座の女神であるイオのデザインは結構好きです。
- 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:14:36 ID:yfB1Xwtt
- >>691
あれはあれで能力だけはチヤホヤされてたやん
- 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:15:51 ID:KJY4asw5
- >>685
ソレカ!
直訳したらSpecial extracurricular activities part
活動部がactivities partになるみたいだけどE.S.だからこの場合なんだろ?
- 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:16:59 ID:yTk/+ljp
- 持ち上げられる才能がないと逆境を乗り越えられないリアリズム
- 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:17:43 ID:tMCD2YRf
- 「桐条」が一発変換できません。
おのれ副島め!
- 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:18:40 ID:4CHCgZ0h
- >>668
ロボ子もペルソナを使えるようなシーンがあるな。
ロボットでも心を持つという事がありえるんだろうか?
- 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:20:56 ID:f4JP/iKM
- サイボーグなんじゃ?
- 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:21:02 ID:Pk4CU0hS
- 全体がロボットではなく事故かなんかで失った部分を
機械で補ってるって設定かもね
- 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:23:35 ID:KJY4asw5
- でも耳のところや首回り見るとロボットなのかねぇ
でも学校行っててばれてないしねぇ。どうなのか詳しく分からんが
- 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:24:07 ID:1rwEol//
- なんだ、公式見て安心したけど主人公以外もペルソナ付け替え可能みたいじゃん
これで購入意欲が俄然沸いてきた
- 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:24:53 ID:yfB1Xwtt
- 個人的にはロボ子はペルソナ使わない方向がいいんだけどな
ほら鉄鼠とかいたじゃん?機械でもいけるいける
- 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:25:01 ID:2fLrbaIo
- >>702
主人公以外は付け替えじゃなくてバージョンアップでしょ
- 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:25:32 ID:ouBz+FLe
- >>701
>でも学校行っててばれてないしねぇ
メカ沢みたいなもんか
- 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:27:41 ID:yn4q2N/V
- メガテンシリーズも、ようやく新しい絵師の誕生だな
本家とデビサマは金子絵師
ペルソンは副島絵師
- 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:30:07 ID:5P5HDnE0
- というより桐条エレクトロニクスの開発製品なんじゃねえの>ロボ子
家政婦ロボット的に一般化してて、こいつだけ対シャドウ用に特別改造されてるとか
- 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:30:30 ID:1rwEol//
- >704
うげげ…そうだったのか…
そりゃ残念
仲間を選べるなら幅も増えそうだが
- 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:37:13 ID:KJY4asw5
- >>636
にコレ追加
黄色いマフラーの男子
生徒らしいがロボ子と対峙しているシーンがある
が、学校でロボ子とマフラーは同時に映っているのでその後和解したか?
- 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:39:36 ID:x8aFCmwJ
- キャラデザきもい言う奴がいるが
金子絵をそのまま使ってた異聞録は画質の悪さも伴って
最高にキモかったんだぜ……
- 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:41:44 ID:yfB1Xwtt
- アヤセとか当時から受け付けずにセベクでは絶対に仲間にしなかったな
- 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:45:39 ID:yTk/+ljp
- 別にアヤセもOKだったがキャラ全般的に肌の塗りとかは一般受けしにくいだろうとは当時から思った
だがあの濃さがハマると云々
- 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:50:35 ID:yfB1Xwtt
- 結局個人の好みってことに落ち着くんだけど、男キャラは特にキモいとも思わなかったな。
半裸番長はどうかと思ったが
- 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:54:31 ID:1rwEol//
- 別にアヤセとか気にならんかったなぁ
異聞録の良いところは雪の女王編とセベク編でキャラの棲み分け出来てたとこか
- 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:54:42 ID:rAUOiwiR
- アメリカンパンチかw
- 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 09:55:01 ID:X6jS9OqN
- イシュキックが3では仲間になると思ってたんだけど、こなそうかな('A`)
副島の絵、2から好きだったんだけど、悪魔絵師の灰汁の強いイラストがあって
それが上手く万人向けにかかれててそのギャップが好きだったから今回はちょっと残念な感じ。
ゲーム中に多彩に表情変われば印象も違うかもしれないけど
- 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:04:24 ID:x8aFCmwJ
- ペルソナ3っていうゲームの中でだったら
副島オリジナルの絵は生きてると思うけどな。
金子絵はプレイし始めたら気にならんけど、新規はとっつきにくいと思う。
メーカー側はまず手にとって貰うことが最優先なんだし
- 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:05:57 ID:EnvzhNiE
- >>716
ギャップが良かったというのは本当に同意だな
- 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:09:30 ID:cEbW8F5w
- 罪のキャラデザ発表の時すごい引いた覚えがある
今回はあそこまで奇抜じゃなくて良かった
- 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:10:48 ID:R9xv2Sxh
- メルティカットに衝撃を受けたのは覚えてる
- 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:15:34 ID:O3TJCTAb
- 福島絵にステラデウス見るかぎる訴求力はないと思うけどな。本気で新規取り込むならアトラスの外部の人間使ったほうが
- 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:17:56 ID:Cj3L2chB
- >>721
副島だってば
- 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:18:38 ID:dEc1vvRa
- 2でエリーがワカメちゃんみたいになってて泣いた
- 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:19:49 ID:EnvzhNiE
- 確かに副島絵はリベラマとしては力不足かもしれないけど
金子絵がかなり強烈なエストマだからねえ
- 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:20:22 ID:gVXA3kTW
- それだと逆に従来のユーザーが離れる可能性が出る希ガス
- 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:24:45 ID:1rwEol//
- 個人的には主人公は伊織が良かったなぁ…
- 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:26:57 ID:2fLrbaIo
- >>726
俺はイヤだな
- 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:29:50 ID:Pk4CU0hS
- 初めて寮に来たとき、カウンタにクリスマスツリーが飾ってあるけど
プレイ途中で学年上がって先輩組は卒業しちゃったりするんだろうか
- 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:30:41 ID:QOcXNb5A
- 伊織だとデビルサマナーの主人公みたいだ
- 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:33:37 ID:2fLrbaIo
- ペルソナはどこか陰のある美少年じゃないとな
- 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:36:12 ID:4CHCgZ0h
- >>728
右上の月日表示は、4月20何日になっていたよ。
単にツリーはしまい忘れか、別のアクセサリーの
ような希ガス
- 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:37:14 ID:H/tXM0+i
- 外部の人間使ったら使ったで叩く香具師が出るに決まってる
「わざわざ余計に金払ってイメージと使う絵使うな」とかナントカ
- 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:39:08 ID:Dn7BNzJf
- 何か重要な複線なのかも知れんよ
去年のクリスマスになにか事件があって
それから抜け出せなくなってる(時間が止まってる)とか
- 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:47:03 ID:Fh95sei7
- これってさあ
アトラス版ガンパレード・オーケストラ?
- 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:47:33 ID:2P0N9Yn7
- >多くユーザーの皆様からも「ペルソナの続編はプレイしたいけれども、
>今までの完結した物語を壊さないで欲しい」というご意見もいただいています
これは禿同
なぜかしらんが、大抵の続編物は前作レイプにしかなってない場合が多い。
- 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:49:10 ID:4CHCgZ0h
- >>733
なるほど、それは気が付かなかったな・・・
今の次点では何ともいえんけど、クリスマスの
時期になったら(何かが起きる)伏線かもしれんね
- 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:50:04 ID:zMypuKCr
- まぁ、なんだ
エリーとかエリーとかエリーとかな
- 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:56:14 ID:2fLrbaIo
- >>734
いらっしゃいペルソナ未経験者さん
ガンパレとは全然違うから楽しめるぞ
- 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:59:19 ID:wIG47ll8
- 異聞録で神取に「見よ、デヴァシステムの力を!(うろ覚え」
みたいな事言われた直後に、熱暴走起こした時はホント
デヴァシステムすげー!と思ったよ。今でもトラウマだよorz
まあ今までのイメージぶち壊すには、絵ヅラ変えるのが一番手っ取り早いよね。
ポップな雰囲気とか、アトラスっぽくねーwとも思ったし
ファミ通見て正直面食らったけど、やってみない事には良いか悪いか判らないな。
- 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 10:59:40 ID:2P0N9Yn7
- ______
| |
| |
| \ / | i'| 我は汝 汝は我
| | i' | 我は汝の心の海より出いでし者
| | i' |
| | _____ / | 力を貸そうぞ・・・
| |/ / `i / |
/ \ / `i/ /
. / /| |\\ |\ \ /
/ / `i `i \\ |  ̄ ̄ ̄ ̄
\/ / .`i `i \\_ノ
ミ_ν \ \ ι_彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:00:42 ID:UdbK4Bdz
- みんな主人公の名前どうするつもり?
マジに鬼太郎とかつける猛者もいるのかな
- 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:01:55 ID:PoFUbaxC
- 空条Q太郎にします
- 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 11:04:30 ID:Nsabek7K
- キャラ絵が金子さんじゃなにのはまぁ残念だがいい。
ペルソナって若年齢向けのシリーズだし。
でもトゥーンなグラフィックとかムービーがアニメは嫌だなぁ。
キャラ絵はあれでゲーム画面では真3みたいな・・が良かった。
罰OPポリゴンペルソナ見た時はカッコイイ!もっと見たい!って思った。
- 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:04:36 ID:T7sU43Xa
- じゃあ自分はTenmei Kakyoinで
- 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:05:41 ID:H/pDkt/J
- 鬼太郎もそうだが
キラ・ヤマトって感じもするね>主人公
- 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:05:56 ID:2P0N9Yn7
- >>744
典明(ノリアキ)
- 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:07:35 ID:Fh95sei7
- >>738
残念、ペルソナ全部やってるんだ。
今回のシステム見ていたら何と無くそう感じたんだよ。
- 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:09:58 ID:2fLrbaIo
- >>747
へえ、どのシステムで?
- 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:10:38 ID:RdZHnrYv
- >>746
水差すなよ
- 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:11:50 ID:2P0N9Yn7
- ほう
- 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:12:09 ID:vKHrGaJg
- ファミ通映像見た
コレはコレで全然アリだわ
ペルソナはメガテンシリーズからは完全に独立した別物ってのがこれでよりハッキリした感じ
真シリーズはダークに、ペルソナはポップに
選択肢が広がるのはいいことだ
- 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:12:51 ID:T7sU43Xa
- >>746
エンヤ婆の宿帳のシーンでのみ偽名の空条Q太郎と花京院テンメイ
- 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:13:35 ID:2P0N9Yn7
- そうだったか
- 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:14:53 ID:Vhrm6VtF
- ペルソナは昔から散々色々言われてたシリーズだからね。
絵師が変わっても、全く驚きは無いな。
他のシリーズに影響なければ無問題。
- 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:16:13 ID:EAC+fYjU
- これでもし、真4が副島絵だったら
どんな暴動が起こるんだろう…
とかそんな危険な妄想をして愉悦に浸ってみる。
- 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:18:24 ID:foGxo9TK
- 眼鏡の子からはミザリー(映画)とかマナマナ(18禁)とかの臭いがする。
- 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:19:18 ID:YGkWEl+r
- 擬似学園生活に力を入れてるところは
どうしてもガンパレを連想してしまうよな。
かといってガンパレのパクリという印象は無く
むしろもっと“楽しそう”な所に期待してしまう。
まさかペルソナonline狙ってる?
いや、影時間しか戦闘できないし無理か…
- 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:24:54 ID:r/+VkdJr
- 何故擬似学園生活で真っ先にガンパレなのか。
何故ジャスティス学園を思い浮かべないのかこの馬鹿野郎!
後は任せたぜ>>777
- 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:26:38 ID:yfB1Xwtt
- むしろ、ときめもとかじゃないの?
- 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 11:28:00 ID:kZv/KxJy
- なんだ
最後はヒロインとキスか?
- 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:30:34 ID:dEc1vvRa
- システム的に一見ガンパレっぽいからだろ
- 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 11:30:46 ID:TeOc3bM7
- >>758
すまん、おれもガンパレを・・・・。
ファミ通のデモ見てきた。凄く面白そう。
ただガンパレを想像してしまった俺は、毎授業が後半作業化してストレスに
ならなければいいと思った。強化を目的に友人とか話していても限界があるし。
その会話とかも作業化するし・・・1年という期間をうまく消化して欲しい。
しかし、水面下でよくまあ作っていたなぁと。
- 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:30:47 ID:6ADUitbS
- >>760
動画の最後の辺り見ると
選択肢次第じゃ本当にキスしそうだよな。
- 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:32:52 ID:5P5HDnE0
- ガンパレやった事ないからわからんが
俺もコミュのシステムとかに抱く印象は>>759のイメージ
恋愛シュミレーション(つうんだっけ?)みたいなのはいらねえよ…
学生時代っていうシチュは嫌いじゃないんだが
青くっさい色恋だの友情パワーだののパラメータあげないと攻略できないとかそういうのはマジ勘弁
- 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:34:50 ID:yTk/+ljp
- まぁジュブナイルだし
大人キャラとかもっと絡んで欲しいな
- 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:35:23 ID:3/Wu+0vo
- シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
- 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 11:35:33 ID:XSGIgkRk
- 主題歌は
「勇者王誕生!!2006 ペルソナヴァージョン」に決定いたしました。
・・・パラメーターに「勇気」はねえよなあ。
ペルオタとしてあれだけ変えられると泣きたくなってるくる。
- 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:36:45 ID:Ba8YkMN1
- DVDで岳羽が主人公の気持ちを確かめてるシーンがあったけど、
個別EDは確定っぽいな・・・眼鏡っ子にもあるといいんだが。
- 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:37:05 ID:Fh95sei7
- 何か凄い流れになってしまった。
ガンパレは選択肢で相手とか自分のステータスに影響するけど、P3はコミュ、ペルソナの付け替えでステータス、ストーリーに影響するかと思ったんだよ。
それだけ。
- 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:38:13 ID:5P5HDnE0
- >>766
…素でまちがえたorz
殺せ、殺せよぉ…
- 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:38:17 ID:Vhrm6VtF
- 攻略スレで
デートイベントのフラグどうやって立てるんだよ?
みたいな書き込みで埋まりそうww
- 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:39:24 ID:RdZHnrYv
- 今年のアトラスはやたら冒険するなぁ
- 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:39:47 ID:ny/TUJo9
- >>764
ペルソナとは心の力
そして心は絆によって満ちるもの
ペルソナ使いにとって戦いと日常は別々のものではございません
心と絆を正しく育てていかれることでペルソナもまた鍛えられる
そうすればいかなる苦境にもやがて道は開けることでしょう
- 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:39:51 ID:XAKGkBhf
- >>759
悪魔に囲まれた日常生活で芽生える
男同士の特別な感情
- 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:41:13 ID:2P0N9Yn7
- ウホッ
- 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:41:14 ID:Y6sntoCv
- 時に
DEVILやHUNGEDMANが育つコミュってどんなだ
- 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:41:41 ID:r/+VkdJr
- >>774
淳と達哉か。
- 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:42:12 ID:r/+VkdJr
- よもや間を置いたアンカーに自分で引っかかるとは('A`)
- 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [DONQsage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:42:54 ID:9tkgBukC
- とりあえずP3は洒落にならんくらいに金がかかっていることはわかった。
声優にベテラン、人気どころ使いすぎ。
ウニメパートの作画安定しすぎ。
専用DVDとか金かかりすぎ。
結構こけられない空気が漂っている希ガス。
- 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:43:08 ID:4CHCgZ0h
- >>776
オカルト研究部とか・・・
- 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:43:34 ID:Vhrm6VtF
- >>776
出来れば、裏ルートがあるといいな。
アキラ編並みの。
- 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:43:44 ID:z/ogLMQf
- >>776
TOWERも
ひとつ気になるのは選択によって
どちらか一方のコミュしかあげられない
とかなったら嫌だなあ……
- 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:44:31 ID:O3TJCTAb
- 声優って安いアイドル声優ばっかじゃねーか。能登だのなんだの下手くそな奴。金かかってないよ
- 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 11:44:38 ID:TeOc3bM7
- >>769
おれもちと反省。
ガンパレはシナリオ・イベントにコミュニケーションが付随されるタイプ。
キャラ攻略をするために仲良くなっていく。逆に言えば攻略する気がなければ
仲良くなる必要はない。(仲良くないと戦闘で言うこと聞かなかったりするが)
P3の印象としては、自身のペルを強化・発展させるためにコミュが必要となる
みたい。逆に言うと、定期的なコミュ、能力強化のためのつきあいとかが必須に
なる印象が。その辺が作業化しないことを・・・と。
(朝登校→授業→昼休み→会話(飯)→授業→放課後(遊びに行く)→戦闘のループ)
あと、特別課外授業メンバー以外は、闇時間はアレなんだろうなぁ・・・ということは、
話しかけたり仲良くなったりしないとシャドウ化する友達とかいるのかな?
- 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:45:09 ID:2fLrbaIo
- コミュ=学内とは限らない
文吉爺さんとかいたし
- 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:45:45 ID:TeOc3bM7
- うっかり連続age すまん
- 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:45:46 ID:ny/TUJo9
- 一週目では全てのコミュを網羅できないとかは勘弁だな
- 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:46:15 ID:Z7wW0Sa7
- >>762
やぁ俺の同一存在
同じこと考えてたよ
授業は三択?とかあるみたいだからこれで成績変わったりステータスアップしたりとかあるのかな
ここを長くしすぎて町探索やコミュの方に割く時間が短くなってしまうと辛いかもしれないね
ともあれ今の所は凄く楽しみ
主人公は速水厚志で決定
- 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:46:25 ID:6ADUitbS
- >>776
二股をかけて女性の心を弄んぶことでDEVILが成長。
それがバレてクラスの皆に吊るし上げられることでHUNGEDMANが成長。
- 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:46:58 ID:TeOc3bM7
- >>785
それはそれで、放課後に定期的に・・・・・w
- 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:47:43 ID:x8aFCmwJ
- >780
悪魔君じゃないか!!
- 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:49:34 ID:z/ogLMQf
- >>786
学力なんてパラがあるぐらいだから
授業もキッチリ受けとかないとダメかも
……ところでゆかりは成績悪そうだなー
>>785
文吉が又吉に見えた……
コミュあげたら唯一神が降臨する?
- 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:51:40 ID:TeOc3bM7
- デモを見る限り、四季はありそうだから季節ネタとかあるんだろう。
コミュのUPとかを、なかなか上がらないシステムだと逆にストレスになるのかな?
あっさり10段階上げちゃうと、後は放置ぎみになるのがこれ系の悪いところ。
あと、放置していると下がっていくとか・・・・・・
2名以上好感度のやつがいると喧嘩するとか(川辺のビンタはいべんとだろうな)
- 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:53:05 ID:GgYJA0Rk
- >>792
学園パートはそこそこ自由度きくんじゃないかね
学力高いと秀才系の仲間が増えやすいけど不良系が仲間になりにくいとか
魅力なんかも女子は増えやすいけど男子は増えないとか
- 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:57:22 ID:TeOc3bM7
- >>794
今から不安なことばっかり言うつもりもあまりないんだけど(俺もワクテカ中)
ただ、自由度の高さ・やれることの多さは、イベント・行動の広く浅く化を
招きやすい。自由度をうたうばっかりに浅いイベント多発とか。
しかし7月発売?予約はするけれども延期しそうだなぁ・・・・。
- 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:57:22 ID:pao08vlF
- このゲームの主人公、何か弱弱しい気がするな。
1の時の奴は物静かでいてその実、腹黒そうで何を考えているか判らない、
中立で怪しい雰囲気のある、味の出た奴だったしな。
今回のこれはまあいたって普通な高校生って感じがしてこれはこれでいいのかな?
俺はあの怪しい感じが面白かったんだがな。
- 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:58:18 ID:TeOc3bM7
- >>796
素直に黒須純といいなさい。武器は花で。
- 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:58:19 ID:4CHCgZ0h
- 授業はきっちり受けるだけじゃなくて、クイズにもきちんと
解答できないと成績が悪くなりそうだな。
デモや開発者コメントを見る限り、中間・期末テスト、夏休み
ゴールデンウィーク、修学旅行、体育会、文化祭、クリスマス会
はありそうな気がするね。
- 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:59:42 ID:z/ogLMQf
- キタロウヘアで十分怪しいよ
いつも音楽聴いててなんか周りに無関心ぽいし
おまけに影時間でも平気……どんだけ肝が太いんだよ
- 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:02:01 ID:r/+VkdJr
- >>799
達哉もそんなんだったじゃん。
でも罪の最後に弱みを見せる…子安声で。
- 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:03:06 ID:TeOc3bM7
- >>798
>デモや開発者コメントを見る限り、中間・期末テスト、夏休み
ガンパレで言ったら、テスト前に頭の良いキャラは、一緒に勉強しようと
引く手数多だろうなw
体育祭は・・・・まさか・・・クラス対抗リレーでボタン連打とか・・・
- 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:03:58 ID:EAC+fYjU
- 頼むから学園生活ミニゲームで最強ペルソナ入手とかはやめてくれよ
- 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:04:52 ID:r/+VkdJr
- 最強ペルソナっていうのが確立してるのも嫌だな。
ライドウみたいにかなり自由に育てられると嬉しいんだが…
- 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:06:11 ID:yTk/+ljp
- 御魂合体やサクリファイスみたいのができればな
- 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:06:31 ID:bpD3qZBn
- 主人公はしゃべらないから、クールに見えるが実は熱い奴ってのがシリーズ恒例じゃね?メガテン含めて
- 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:07:02 ID:z/ogLMQf
- 御魂合体はあるんじゃないの?
ムービーにも出てたし
仲魔のペルソナは御魂で強化かもしれんけど
- 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:07:02 ID:EAC+fYjU
- >>803
最強ペルソナはアレだ、終盤で手に入るキャラ固有のペルソナ
のつもりで言った…。ヤマオカとかアポロとか。
FF10がミニゲームで最強武器取るシステムで切れそうになったからなぁ。
アトラスゲーでああいうのは無いと信じてはいるが。
- 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:07:04 ID:Y6sntoCv
- >>800
時間列で言うと罪のときだけど、弱さが見せられたのが罰だったな
その後のはっちゃけっぷりが
- 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:07:24 ID:TeOc3bM7
- >>803
ライドウはゲーショウで触った感じ、リアルタイム+仲魔数少なそうで
ちょっとなじめなかった。(本当のところはどうか不明)
真メガテン3のように、雑魚仲間もLV99にできるとかあれば・・・と。
ただ、10段階UPで終わりそうな気もする・・・。
- 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:07:30 ID:4CHCgZ0h
- >>802
ミニゲームでペルソナ入手はあると思うが、
最強ペルソナは無いだろうと思うな。
最強ペルソナはキャラが自分の心の影と向かい合って
それを乗り越えた時に入手できるものだから、本編
に組み込まれるのでは?召喚アイテムは必要かも
しれんが
- 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:08:24 ID:OfVZ/BuU
- 今回は経験値均等に貰えるのか?
1と同じならマーク臭のする伊織がお荷物になる予感
- 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:09:03 ID:2fLrbaIo
- てかゲームの根幹てあるコミュニティ成長をミニゲームとか蔑んでるような人にはコレ向かないと思われ
- 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:09:58 ID:r/+VkdJr
- >>809
ライドウはかなり苦労と遠回りを要するけど、
サンダルフォンに匹敵するポルターガイスト作れるよ。
確かに仲魔はかなり少なかったけど、好みに合体できるのは好感が持てた。
- 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:10:32 ID:TeOc3bM7
- >>810
ミニゲームクリア=ペルソナ入手ではなく、
ミニゲームクリア→全員の主人公に対する見方変化→コミュボーナス
で、特殊なペルソナが手に入るんだろうな・・・・。
そんな真メガテン3のミニゲームの景品のような扱いじゃ、ペルソナ
じゃ泣けてくる。
- 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:10:56 ID:Y6sntoCv
- >>809
ライドウもどの仲魔もLv99にできるべ
初期パラメータから上昇上限があるけどアイテム使えば突破できる
- 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:12:35 ID:Vhrm6VtF
- 最強って言うか、上位の専用ペルソナだろ?
それは普通にあるでしょ。
それに今回合体あるし、スキル欄8だから、それなりに自由で育成できると思うぞ。
- 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:13:26 ID:EAC+fYjU
- 発売後は「○○のコミュは地雷」「○○育てた奴は負け組み」
とかそういう話になるんだろうな。
それはそれで(・∀・)イイ!
- 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:13:26 ID:Yhdrxr8P
- >>809
仲魔が少ないのはまさにその通り。過去最低。
ペルソナの150体実装に嫉妬が止まらん
でもペルソナとして金子絵のピクシーやクーフーリンやシヴァが出てきても嬉しくないよ
やっぱ仲魔として操りたかったのに
いっそこいつらも副島絵なら良かった。
まあP3には期待してるよ。またフィレモンぼこらせろ。
- 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:13:38 ID:TeOc3bM7
- >>813>>815
情報サンクス
まあ、ライドウの例を出した俺が悪いんだが、ちょっとスレ違い気味なので。
ぶっちゃけ、ペルソナ数も気になるのも事実。主人公はニュートラルだろうから
いいけど、某キャラみたいに数体しか付けられないNPCとかは不憫すぎ。
- 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:15:08 ID:r/+VkdJr
- スキル欄が多くても、上位のスキルを覚えられるかも疑問。
今迄のペルソナだとポルターガイストがザンダインとか覚えられなかったから。
- 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:16:39 ID:TeOc3bM7
- 真メガテン3で大好きだった「仲間の成長」「仲間の新たな能力開花」「能力継承」
があるだけでもう・・・という人は多いのではないか?
耐火のヒーホー(雪の妖精?w)とか作ったモノです。
- 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:17:21 ID:7at0xjxP
- DVDみた!
ほとんど完全新作だよね?これ。
吹っ切れた感じでオレは好きだぜ!!
- 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:20:02 ID:wIG47ll8
- ちょっと気になったんだが。
ムービーでヒロインが召喚銃突きつけてガクブルしてるけど、
ペルソナ出す気もないのにターンしたら、何かあるとかなのかな。
- 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:20:36 ID:f5FgSAhp
- 狭く深く→速攻でLVが上がるも弱点突かれるとお手上げ
広く浅く→器用貧乏になるので下手すりゃお手上げ
- 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:20:46 ID:Yhdrxr8P
- ペルソナ変異もあるだろうね。まあ昔からあったわけだし
この辺も真3の悪魔変異が良かった人にはたまらんだろ
またネコマタをセンリにしたりスカアハをスカディにしたりして血の涙を流すがいいよ
- 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:20:57 ID:IGJP+dvs
- >>792
同じ見間違いをした…
- 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:23:45 ID:BuTvR8Ln
- >>821
そんなのヤダ。
成長は罰くらいので良い。
でもペルソナ見たく自分である程度作り込めるほうがいいけどね。
潜在復活で死にまくったジャックフロストは、魔法攻撃力330...
- 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:24:17 ID:lmwS5Ao2
- 戦闘システムはどうなるんだろうか?
簡易プレスターンバトルな可能性もありそうですが、さて
- 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:24:52 ID:TeOc3bM7
- >>823
出す気があるからターンするんであって、プレイヤーが行動を決めたから
その結果の演出でしょうね・・・・w
あと、主人公以外のNPCは全部AIにしてしまって、自由に行動させるとか。
よくメンバー内でコミュニケイトで意思疎通しておかないと・・・とか。
いやいや、ワクテカのあまりあらぬ想像ばかりw
しかし、P3のファンキーさは・・・・今度はマークあたりの夢だったら泣くぞ、俺はw
- 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:24:54 ID:Pn6gwd63
- codec不明で動画再生出来ないのだが、誰か、codecの種類を教えてくれー。
- 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:25:40 ID:lMuKjqxK
- >>828
1MORE!! ってのがプレスターン点滅の代わりかな?
- 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:25:58 ID:IGJP+dvs
- >>807
つパズルクリアしないともらえないマガタマが必要なマサカドゥス
>>818
たぶんね、アナザバイブルの方が少ないわ
- 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:26:19 ID:BuTvR8Ln
- >>830
aviはVLCで見られなかった?
検索掛けてみて。
ほとんどの環境で見られるはずだから
- 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 12:28:04 ID:tdrnMGw/
- オマエらライドウのネタバレやめれ
- 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:28:26 ID:yn4q2N/V
- 真3の出来が良かったから、どうしてもそれと比べてしまう俺が居る
ライドウはアイディアがゲームとして昇華されてなかった
これはどうだろうか・・・
延期しても良いから”ゲーム”として遊べるように仕上げて欲しい
- 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:28:37 ID:Pn6gwd63
- >>833
サン休〜
- 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:29:57 ID:TeOc3bM7
- >>827
初期ペルソナの合体が強すぎて・・・という記憶しかないw
確かに真3はパートナーだから自由に出来たけど、今度はペルソナだから
良くも悪くも自分自身。そうゴチャゴチャさせたくないわな。
ただ、単に強くなっていくだけでは悲しいかなと思ったわけで。
ゲーム期間1年もあるんだから、遊び出来る部分がないとキツイw
>>828
ターン制のような気がするが・・DVDを見た限り。こっちの攻撃中は相手
止まっていたから。そういう意味でペルソナかな?あと、どんな計がある?
- 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:30:11 ID:Vhrm6VtF
- >>835
ああ、俺は別に7月に出なくてもいいな。
ライドウ出たばっかりだし。
思いっきり作りこんで、年末商戦に発売でもいい。
- 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:30:30 ID:lmwS5Ao2
- >>831
ですね
弱点、クリティカルが出るともう一度続けて行動可能
ミスってもターン反転などのペナルティはなしという予想です
- 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:32:03 ID:YGkWEl+r
- >>823
普通の拳銃と勘違いして、自殺しようと
してるんじゃないか?
- 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:32:40 ID:TeOc3bM7
- >>840
ああ、そういう意味か。
- 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:32:47 ID:BuTvR8Ln
- まぁね...合体攻撃はね..
ムービーの中の
ドカドカバキバキってのが気になる...乱闘?
- 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:33:58 ID:x8aFCmwJ
- >823
闇時間以外で召喚行為したら本当に死んじゃうとかじゃないかな?
DVDで頭撃って死んでるような描写がちらっとあったような
- 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:34:06 ID:TeOc3bM7
- >>842
一斉攻撃らしいです。
ペルソナ攻撃=銃で召還
そのほかは生身で攻撃っぽいです。(デッキブラシとかあるのかな?w)
- 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:35:01 ID:5P5HDnE0
- >>842
そこはほんとに考え直してほしい、実にダサい
狙ってるところがよくわからんが確実にすべってる
あと戦闘中のステータスの横顔グラもイラネ
開発中だからだと思いたいが…
- 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:36:01 ID:Yhdrxr8P
- しかし、メガテン系がこんなに時間をおかずに
1年のうちに2本も出るなんて、今年はいい年だね。
その後が間空きそうで辛いけど
- 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:36:18 ID:lMuKjqxK
- ペルって今まで大体夏に発売されてた希ガス
慣例に従えばあんま延期シナイ?
- 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:36:56 ID:r/+VkdJr
- >>846
デビチルの続編とか出たりしてな。
- 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:40:00 ID:f5FgSAhp
- デビチルのアニメ(ライト&ダークの方)は続きが見たくなる終わりかただったな。
- 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:44:43 ID:CpIXhH7V
- 今日はじめて知ったけどおもしろそうだな
- 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:47:53 ID:CA6T5tLD
- なんかもう「女神転生外伝」って形は捨て去ったかんじだね
もうちょい黒くてもいいのになあ。ラスボス戦でビシバシとか文字出ても萎えそうだ。
キャラはゲーム内の絵見る限りオレは違和感無い。
過去キャラはでてくんのかな。
- 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:50:01 ID:sYXysSTO
- ペルソーナはオサレな方向に行ってしまったと寂しく思ったのだが
よくよく考えてみると、元々オサレな方向性だったんだよな。
1は『学校にピアス』『なぜかスキーゴーグル』『1番マフラー』『スケロクTシャツ』
2は『タコさんヘアー』とか『ハートおっぱい』とか
オサレ度が時代を先駆けまくってる気がする。
- 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:50:42 ID:7sYCqYyY
- 公式のコラム読んだ限りでは前3作との繋がりは無いよう
- 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:54:09 ID:v+ngsAPt
- 隠しボスあたりででねぇかな……
無理、オグン宿してるマークぐらいしか勝てない
- 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:54:22 ID:/diFF7v3
- >>853
どうかな
- 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:57:12 ID:EAC+fYjU
- >>854
出るならペル2の主人公たち…あるいは十四代目か。
- 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 12:58:41 ID:lMuKjqxK
- 強力なペルソナを降ろすとスオオオオ
ボス戦の前はゴゴゴゴゴ
- 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 13:09:40 ID:tdrnMGw/
- いっそキャラクターデザインを
イロイコにすれば神だったのに。
もともとジョジョのパクリなんだから
- 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:11:42 ID:K01tCb11
- ペルソナってそんなにメジャーとは思ってなかったし、前作PSからPS2の長い沈黙があったのに
結構人いるじゃなーい。とりあえず未経験の人は、PSで遊んでおくべし
- 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:12:49 ID:k5nfbA0T
- 今回の設定だとペルソナ1みたいなシナリオ分岐はなさそうだなぁ。
- 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:13:14 ID:7FE9XtRw
- ピロピコのペルソナ面白そうW
てかそれだとまんまジョジョじゃねーかW
- 862 名前: 不毛 ◆OpSjx4rWH6 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:13:23 ID:G/VRVQBj
- 断言する。神ゲー( ´_ゝ`)bbb
- 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 13:13:49 ID:tdrnMGw/
- >859
キモイよハゲ
- 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:15:04 ID:tGwx0h+R
- ジェノサイドルートあるような気がするんだけどな
- 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:16:03 ID:ikoBCVKX
- またリリムにメギドラオンおぼえさせて
潜在復活繰り返しまくって最強に育てたりしたいな
- 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:17:17 ID:EDvLUEFS
- >>862
不毛がいてら。あっ当たり前か
- 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 13:18:33 ID:tdrnMGw/
- 確認だが主人公以外ペルソナ替えられないの
知ってるんだよな?
- 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:18:43 ID:4CHCgZ0h
- 剛切断や秘孔針など一撃必殺スキルが
P3でもあると嬉しい。
- 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:21:15 ID:yTk/+ljp
- >>867
公式で各キャラ「初期ペルソナ」でイオやヘルメスが紹介されてるんでランクアップかなにかはあると思われ
- 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:29:16 ID:+L7oz+HS
- (主人公以外は)自由にペルソナ変更できない、って聞くと、
なんかIFのガーディアンシステムに近いものなのかも、と思った。ペルソナ自体ガーディアンの発展系だけど。
- 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:31:10 ID:+woASsy2
- 真田明彦を見てあいつを思い出したんだ…KOFの社
グーで殴るのもいっしょだ!
- 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:31:51 ID:vXpY2eQ5
- 休日は仲良くなったキャラと遊ぶ
なにこのギャルゲ
しかもBLメインかよ
グループ交際とかないのかよ
- 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:34:42 ID:Y6sntoCv
- 強引だなぁ
- 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:35:23 ID:F5DZRyfz
- イメージソースとしてギャルゲは
結構参考にしてんじゃないかね
- 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:35:33 ID:IGJP+dvs
- >>867
立ち読みしてそれ見てダメだこりゃと思ったわけで…
- 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:38:40 ID:CA6T5tLD
- シナリオはタダシ君なわけ?
- 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:41:14 ID:yTk/+ljp
- 里見氏退社済という情報は我々が1年前に通り過ぎた道だ
- 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:43:23 ID:ult1eGwB
- いつのまに発売決まってたんだよ!
ライドウで地雷引いたけど超楽しみ!
- 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:44:01 ID:Yhdrxr8P
- このゲームこそ主人公の性別を選べるようにするべき作品だと思うんだけど
- 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:47:08 ID:lMuKjqxK
- >>879
同意。2週目に期待か?
- 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:49:15 ID:Y6sntoCv
- 何でわざわざ他のシリーズ踏みつけて行くんだ?
- 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:51:43 ID:v+ngsAPt
- 他のシリーズを越えてゆけ
- 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:56:54 ID:/diFF7v3
- >>879>>880
それどこのガンパレードマーチ?
- 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 13:57:29 ID:bL+wu4DL
- ノクタン並のパト率を期待したいな
後半、棺桶全てがモト化とかもイイ
- 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:02:14 ID:/iAuCx4I
- 切なさ乱れ打ち
刹那五月雨打ち
- 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:02:35 ID:x8aFCmwJ
- からさでやおろずうち
- 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:06:37 ID:ikoBCVKX
- 今DVD見た。
何だこのPOPでオサレなPVは・・・
(・∀・)イイ!!
- 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:07:04 ID:jcnyVzyS
- DVD見た限り、「あ、ペルソナっぽい」と思ったけどなあ俺
まあ、ペルソナ1しかやってない俺だけど
- 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:09:48 ID:Yhdrxr8P
- 「あ、ペルソナ2っぽい」とは思った
ペル1とは遠い所へ行ってしまったと思った
- 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:11:33 ID:GgYJA0Rk
- ペル1はまだメガテンらしさがまだ残ってた頃だしな
デビサマ系といいシリーズ重ねる度に独自の路線を歩んでるような希ガス
- 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:12:02 ID:01LUzV25
- 「あ、全然ペルソナっぽくねえ!!」とは思った
……色々と期待してはいるけど
- 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:13:15 ID:kTlvmuFR
- 動画再うpキボンヌプリン
- 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:17:55 ID:k5nfbA0T
- アトラスってシリーズの続編を出すとき、あまり前作を踏襲する事ってしないな。
- 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:19:40 ID:/wCq2SjK
- >>892
350円持ってお近くのコンビニへ
- 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:20:47 ID:kMggWbps
- ファミ通読むとディレクターはノクタン作った人らしいが、
これ作ってたって事はライドウにはこのノクタン作ってたディレクタータッチしてなかったって事かね。
- 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:23:35 ID:iyYU8CT6
- 1年365日マジでプレイしなきゃいけないなら途中でダレそうなもんだけどな。
あとタルタロスが凄い不思議のダンジョンに見えるのは俺だけだろうか
- 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:24:10 ID:Y6sntoCv
- マニアクスのディレクターだそうで
- 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:25:15 ID:jcnyVzyS
- 九龍みたいな感じなら・・・九龍は謎解きとか適度にあって良かったけど
ダレないか心配だなあ
- 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:26:14 ID:M7CDosWS
- 俺はペルソナ2はスルーしたが、これは買うと思う。
というか、なんかこれにライドウの開発リソースが奪われた感があるなw
- 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:28:03 ID:TeOc3bM7
- だれさせないように作るのは,腕の見せ所だろうね。
早く夜になれ〜,昼間いらねぇ〜とか言われないように。
かといって,昼間を義務化,半強制化すると問題だし。
ノクターンのセンスは嫌いじゃない。P3のセンスも大好き。
真メガテン派にはあれだろうけれども。俺は好き。
- 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:29:41 ID:tUiEHPaq
- >>887
俺はオシャレに見えない
厨くさい
今までの雰囲気が無いからやだな
たぶん買うけど
- 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:32:13 ID:jcnyVzyS
- 学校とかサボれないかね
- 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:32:43 ID://rbFveM
- これって一年経つと強制的にエンディングとかになるのかな?
- 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:35:07 ID:ikoBCVKX
- >>901
買わない方がいいよ
厨くさいゲームなんて
- 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:35:09 ID:KJY4asw5
- 修正、追加した
主人公
ペルソナを交換する能力を持つ
デフォルトネームはゲゲゲの鬼太郎
伊織順平(CV鳥海浩輔)
お調子者で特別課外活動部は
遊び半分で参加していたが…
コミュは愚者(ペルソナ部隊)
真田明彦
特別課外活動部部長?
たぶん学園ではよくモテることで有名なはず
コミュは愚者(ペルソナ部隊)
三年生
友近健一
主人公のダチ
双子の兄
コミュは魔術師(クラスメイト)
友近健二
主人公のダチ
双子の弟
叶先生が好きらしい
コミュは魔術師(クラスメイト)
ベベ
ファッション同好会部長
日本びいきのフランス人
コミュは節制(同好会の留学生)
荒垣真次郎
不良っぽい
乃浅望美
オタク
平賀治貴
ファミ通では音楽室にいたから
吹奏楽部か?
古文の江古田
先公の一人
黄色いマフラーの男子
生徒らしいがロボ子と対峙しているシーンがある
が、学校でロボ子とマフラーは同時に映っているのでその後和解したか?
ムービーの16:53あたりに
一年生っぽいキャラと犬がいる
- 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:35:24 ID:bpD3qZBn
- >>902
サボるのがフール系ペルソナ入手の鍵だったりしてな
- 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:35:54 ID:KJY4asw5
- 桐条美鶴
クールなお姉さま、口調が素クールっぽい
桐条エレクトロニクスの令嬢
新生徒会長、三年生
コミュは愚者(ペルソナ部隊)
岳羽ゆかり(CV豊口めぐみ)
同級生、何か悩みを抱えてる感じ。
最近ペルソナに目覚めた?声優がいい感じ
月光館学園に入学したのは事情がある
コミュは愚者(ペルソナ部隊)
伏見千尋
ちょっと暗めなメガネ、勉強ができそう
メガネは黒ブチ
たぶん主人公に話しかけるところからして二年生
舞子
近所の小学生?
森山夏紀
ガングロ
オペレーターの人
ペルソナを使うことができるのか?(よくよく考えれば影時間でシャドウに食われないんだしね)
ペルソナを使えたとしてもたぶんずっとオペレーターをやると見た
エリザベス
ベルベットルームの住人
陸上部のマネージャー
じ黒
コミュは戦車(陸上部)
ロボ子
詳細不明、OPに出てくる
両腕両足が機械?指から銃弾を発射できる?
ムービーを見る限り主人公側
よく見たら普通に学校に来てる
叶先生
友近健二がアタックしようとする美人先生?
るな
主人公のメル友?
ちなみにOPで頭に拳銃を突きつけてる五人うち女は
桐条美鶴
岳羽ゆかり
オペレーターの人
ムービーの1:23あたりに
涙ぼくろの謎の女が出てくる
- 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:38:04 ID:KJY4asw5
- 購買部
・アイテムを買う
・話をする
ことができる。売ることはできない様子
辰巳東交番
・武器を買う
・防具を買う
・売る
・話をする
ことができる。
ペルソナッ!! ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ペルソナッ!! △
;y=-( ゚д゚)・∵;;ヽ(゚д゚)ノ
\/| y | ( )
ペルソナッ!!
|| ⊂⊃
|| ∧ ∧
|| ( ⌒ ヽ
∧||∧ ∪ ノ
( ⌒ ヽ 彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
コレでテンプレ全部
- 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:39:11 ID:oOsXfj7y
- 里見直が退職した事テンプレに入れておいたら?
同じ質問結構出てるし。
あと福島ではなく副島とか。
- 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:40:07 ID:TeOc3bM7
- 次スレは900が立てるの?
俺900踏んだみたいだけど無理そう。代打お願いします。
- 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:44:45 ID:01LUzV25
- 真田明彦(CV緑川光)
オペレーターの人(CV能登麻美子)
は確定じゃないかい?
桐条先輩やらエリザベスは聞いたこと
あるような気がするけど全然わからん……
- 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:44:48 ID:Y6sntoCv
- 入れるなら
福島(ふくしま)じゃなくて副島(そえじま)だ
- 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:46:24 ID:KJY4asw5
- 作った。あと俺が速くテンプレ出しただけだから950あたりでいいと思う
公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/persona3/index.html
機種:プレイステーション2
発売日:2006年7月13日予定
プロデューサー&ディレクター:橋野桂
キャラクターイラストレーション:副島成記 (そえじまなるき)
主人公 ペルソナ「オルフェウス」
転校生。シャドウに襲われたことによってペルソナ能力を発現。
岳羽ゆかり ペルソナ「イオ」
同じ寮に住んでいる女の子。
伊織順平 ペルソナ「ヘルメス」
明るいお調子者の少年。
□Daytime
・プレイヤーは朝、登校してから、授業、放課後…と学生としての生活を送る。
試験、部活動旅行、夏期講習など様々なイベントがある365日の学園生活を送る。
・主人公が築き上げるコミュニティの信頼によって心の力=ペルソナも強化される。
■Darkness
・深夜0時を回るとシャドウたちの「影時間」に突入。
敵である「シャドウ」たちと戦うため「タルタロス」へと挑む。
・パーティーは4人(?)
・戦闘では敵の弱点を突くと行動回数が増える。
・戦闘で勝つとペルソナカードをゲット。ペルソナ同士を合体させることも。
・この他にもさまざまな遊び方ができるシステム要素も満載。
※里美は退社しますた
前スレ【P3】 ペルソナ3 【PERSONA3】 学園生活5日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1141999782/
- 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:52:50 ID:YGkWEl+r
- 主人公の「交換能力」だけど、
「従来通り仲間も自由に交換できるが、設定上では
それが主人公の能力という事になってるだけ」
という解釈は都合良すぎかね?w
そんな設定をつける必然性は、転入してきた
ばかりの主人公がリーダーになる理由付けか、
あるいは……続報を待てw
- 915 名前: 不毛 ◆OpSjx4rWH6 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:54:15 ID:G/VRVQBj
- ( ´_ゝ`)
- 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:55:31 ID:jcnyVzyS
- 主人公はロゼッタ協会から派遣された凄腕シャドウハンター
- 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:55:43 ID:BrvBE3+w
- ムービーの16:52辺りに出てくる金髪女は生身のロボ子?
- 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:56:27 ID:01LUzV25
- もしかして二十代目葛葉ライドウかもしれん
……いつサマナーから転職したかは知らんけど
- 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 14:57:23 ID:Yhdrxr8P
- ところで昨日の耳すま実況でメメントモリ連呼してた奴はこのスレの住人か?w
- 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:04:20 ID:Dt5EMwAF
- あのオサレなプロモを見てると
ライドウにはまってた自分が
やけに野暮ったい人間に思えてきたw
オサレになるためにまずダイエットだな
- 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:05:18 ID:ysQ7SUhh
- もしかしたらオルフェウスも
「我は汝、汝は我 我は汝の心の海よりいでし者」
とかいうのかな
- 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:05:38 ID:+L7oz+HS
- >>920
どちらにも対応できる腰の軽い人間になってしまいました。パッション!
- 923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:06:44 ID:Yhdrxr8P
- >>920
いいじゃんか野暮ったくて!
ライドウに限らず、全体的に漂う微妙なダサさがメガテンシリーズの味だよ
P3は完全にそれから脱却しようとしてるみたいだけどな
- 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:07:46 ID:QOcXNb5A
- 150体ならマニアクスよりも悪魔数多いよね?
ホントは200体くらい欲しかったが文句は言うまい。武器防具あるし。
ただ、ペルソナのアイテム結晶化システムは好きだったから残してホスィ
- 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:08:32 ID:KJY4asw5
- >>913
里見が里美になってました
張る時は直してくれ
- 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:08:47 ID:Y6sntoCv
- >>922
せめて腰じゃなくてフットワークとか な
- 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:09:13 ID:OUec8Aa9
- >>924釣り乙
- 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:11:19 ID:jcnyVzyS
- ふんふんふんふんふんふん!!!
- 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:11:50 ID:QOcXNb5A
- >>927
え?もうその情報出てた?もしよかったら教えて
- 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:14:47 ID:oOsXfj7y
- ちょっと納得いかない部分もあるけど新規が増えて過去の作品を触れてくれるようになればいいや。
今までメガテンシリーズ色々な人に勧めてきたけど結局誰一人もやってくれなかった。
友達とライドウの体験会行った時は反応の無さに凹んだし。
- 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:16:45 ID:c8zOFXht
- >>923
オサレとはオシャレにあらず!!
- 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:16:50 ID:A0UJfOPR
- >>928
花道ーー!?
- 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:17:42 ID:yn4q2N/V
- 物語の進行は、P2罪罰のようなので良いのにな・・・
ルーチンワークになる悪寒
- 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:18:18 ID:OUec8Aa9
- マニアクスは170体は越えてるだろ、という意味
- 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:18:21 ID:oYQYV8j7
- 個人的にはP3も十分野暮ったく見える。戦闘とか。
- 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:18:22 ID:TeOc3bM7
- >>925
それはどこのセーラームーン?
と突っ込んでおく。
>>930
シリーズコアファンはともかく,ライトユーザーさんにはキツイよ,メガテン系。
ペルソナはライト向けだと思うんだけどね。
- 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:21:02 ID:rAUOiwiR
- 舞子『それが世界の選択なのよ』
- 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:22:32 ID:QOcXNb5A
- >>934
そうだったんだ。ごめん
- 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:23:50 ID:gUVpA0gU
- 主人公の最強ペルソナっぽい、あのバキシム。なんの悪魔なんだろう?
初期ペルソナと同じくギリシャ神話出典なんだろうけど。
- 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:23:54 ID:k5nfbA0T
- メガテンの中でもライト側なだけでやっぱりマニアックなイメージはある。
- 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:24:41 ID:Yhdrxr8P
- ペルソナ1はライトゲーマー向けの皮を被ったマゾゲー
- 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:24:45 ID:CycUhuoY
- 里見が関わってないってところに注目だな。
- 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 15:25:03 ID:rneD6f6v
- >>939
アレは気になるなー
- 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:26:35 ID:N58n744R
- >>939
棺桶で飾ってるからハデスじゃないか?
- 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:28:53 ID:oOsXfj7y
- >>936
薦めるとしてもハッカーズかペル罪、罰なんだけどね。
RPG多くやってる人でもメガテン知らない人多かったな。
ライドウの体験会行った時は自分以外ヴァルキリーと聖剣で盛り上がってた。
- 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:29:01 ID:PKh+tYuR
- タナトスだな…いや適当だけど
- 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:29:28 ID:H3x8Ojhx
- >>939
イメージ検索して吹いたよw>バキシム
- 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:30:31 ID:PVo8j94J
- ファミ通のDVD見てるけど移動シーン見た感じ60フレかな?
すっげぇ楽しみだ
- 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:31:44 ID:TeOc3bM7
- >>945
初心者に勧めるなら,やっぱりハッカーズか罪罰だね。
- 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:31:58 ID:rAUOiwiR
- バキシムってどの位で出てくる奴?
- 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:32:16 ID:rneD6f6v
- >>941
P3はメガテン=ライトユーザー切り捨て、の図式をなんとかしようって試みの一環なんだろうね。
- 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:34:47 ID:U5DCL6CJ
- <#ヽ`Д´> <アイ5ー!!
- 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:47:06 ID:A0UJfOPR
- そろそろスレたて頼む
- 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:47:08 ID:sHXDzEnP
- >>950
ウルトラマンA第3話
「子供の心が純真だと思うのは人間だけだ」。
- 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:47:37 ID:0UcCMzpO
- ペル1 :100体
ペル2罪:149体
ペル2罰:164体
だったからペル3の150体ってのは妥当なとこか・・・
- 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:50:09 ID:ikoBCVKX
- ペル2のペルソナは
グラフィックがすんげーしょぼかったから
正直数が多くても意味ないよ
数より質に拘って欲しい
- 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:50:17 ID:e3AhOFh6
- ところでペルソナ2は面白いですか?
買ってみようかと思うけどドウシタモノカ
- 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:50:48 ID:rAUOiwiR
- >>954
そういう意味じゃねぇwww
自己解決した。壁紙の奴ね…刀持ってるがアレ。
- 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:50:59 ID:+L7oz+HS
- 登場悪魔と同じペルソナで水増し、ってのはどんくらいかね。
モーションがペルソナ固有とかだったら神だが。
- 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:51:48 ID:PKXrseWT
- >>949
アトラス初心者に罪の体験版を貸したらはまった友達が四人
コアユーザーの評判はともかく、
罪はライトユーザー向けだとあの時はひしひしと感じた
- 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:52:17 ID:0EO79jhe
- シャドウって仮面被ったのばっかだな
- 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 15:54:08 ID:O3TJCTAb
- ライト目指して罪は30万近く売れたしな。
- 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:00:36 ID:/9hOpkKs
- なあ、このゲームのキャラっていつ寝るんだろう。
- 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:03:23 ID:0EO79jhe
- もうその質問と答えもテンプレに入れたほうがいいかも知れんな
- 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:04:30 ID:kf8+dkBW
- ライドウの赤マントといい
これのシャドウといい
昨今は外道族の躍進が甚だしいな
- 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:06:10 ID:ZLQwn2BB
- 所で次スレはどうなった?
アレなら俺立てるが
- 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:08:44 ID:kf8+dkBW
- >>966
宣言して立てていいんじゃないかな
- 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:09:12 ID:PKXrseWT
- >>966
よろしく
- 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:09:29 ID:8O2eWLkD
- 影時間は人間の体感時間で2時間でFA?
睡眠時間は学校に近い奴で8時間はあるよね?
- 970 名前: 966 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:11:43 ID:ZLQwn2BB
- すまん無理だった
誰か頼む
- 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:13:13 ID:KJY4asw5
- ちょっと変えた、俺が立てようか?
公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/persona3/index.html
機種:プレイステーション2
発売日:2006年7月13日予定
プロデューサー&ディレクター:橋野桂
キャラクターイラストレーション:副島成記 (そえじまなるき)
主人公 ペルソナ「オルフェウス」
転校生。シャドウに襲われたことによってペルソナ能力を発現。
岳羽ゆかり ペルソナ「イオ」
同じ寮に住んでいる女の子。
伊織順平 ペルソナ「ヘルメス」
明るいお調子者の少年。
□Daytime
・プレイヤーは朝、登校してから、授業、放課後…と学生としての生活を送る。
試験、部活動旅行、夏期講習など様々なイベントがある365日の学園生活を送る。
・主人公が築き上げるコミュニティの信頼によって心の力=ペルソナも強化される。
■Darkness
・深夜0時を回るとシャドウたちの「影時間」に突入。 影時間が終わると0:00にもどる
敵である「シャドウ」たちと戦うため「タルタロス」へと挑む。
・パーティーは4人(?)
・戦闘では敵の弱点を突くと行動回数が増える。( もう一回分行動できるマークが現れる)
・戦闘で勝つと数枚の中から一枚のペルソナカードをゲット。ペルソナ同士を合体させることも。(二身と三身確認)
・この他にもさまざまな遊び方ができるシステム要素も満載。
※里見は退社しますた
前スレ【P3】 ペルソナ3 【PERSONA3】 学園生活5日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1141999782/
- 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:14:31 ID:ZLQwn2BB
- >>971
副島成記 (そえじまなるき)
”なるき”じゃなくて、”なるしげ”
- 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:14:42 ID:I2GqmO0O
- 今知ってすっとんできますた・・・
金子おおおおオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:15:17 ID:7iC8OJbT
- >>957
面白いよ
安いし是非買ってみれ
- 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:16:31 ID:KJY4asw5
- >>972
おk変えとく、とりあえず立てちゃうよ
- 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:18:56 ID:TeOc3bM7
- >>974
罪があるから罰があるだ!! >名言です
やるなら、罪からやらないとね。人によっては罪の終わり方とかも含めて
不満があるかもしれないが、キャラが個性的な分、メガテンよりもライトユーザー向け。
ところで、戦闘でカードゲットしているシーンで、グラス・ソード・コインが
見られるんだけれども、小アルカナは外れカード?それとも集めると何か特典ありかな?
- 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:20:34 ID:/vLJezAp
- ペル2ってPS2じゃ上手く動きにくかったよな?確か
- 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:21:36 ID:/wwLorIK
- >ところで、戦闘でカードゲットしているシーンで、グラス・ソード・コインが
>見られるんだけれども、小アルカナは外れカード?それとも集めると何か特典ありかな?
どの悪魔を拾えるのかは運任せになるらしい
- 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:21:54 ID:PKXrseWT
- >>977
ロードがちょっと鈍くなる
画面切り替えが遅いんだよね、PS2だと
- 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:21:58 ID:dBQyHlZp
- >>972
「そえじましげのり」だよ
- 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:22:00 ID:3p8yb+zh
- >>976
大アルカナに変えてくれるのでは?
- 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:22:37 ID:ZLQwn2BB
- >>980
マジか!
俺も間違えてた!
- 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:24:00 ID:kf8+dkBW
- 罪な名前だw>副島
- 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:24:17 ID:TeOc3bM7
- >>978
それは知っているんだけど、ファミ通だとランタンだったけど、それ以外の
カードがソードとかあったから。大アルカナ使っていて、その他のカードが
小アルカナを使っているんで、何か意味あるのかな?と思ったんですわ。
単に外れカードは小アルカナでもOKなんですが。
ほら、ソード系カードを集めるとアイテムと交換してくれるとか・・・。
装備武器の強化してくれるとか・・・・。
- 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:25:00 ID:5dpNCxiE
- いっそ「ふくしま なるき」に改名してくれ
これなら誰も間違えない
- 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:25:36 ID:KJY4asw5
- 【P3】 ペルソナ3 【PERSONA3】 学園生活6日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1142061661/
でけた
- 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:27:21 ID:XSGIgkRk
- 991?
- 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:27:45 ID:TeOc3bM7
- >>986
乙です。
- 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:27:51 ID:7iC8OJbT
- ペル2罪のエンディングが大好きな俺は少数派だな
- 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:28:14 ID:aa1+9lGT
- あ〜あ〜ああ〜、あああ〜あ〜あ〜あ〜
あ〜あああ〜、あ〜あああ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜ああ〜
- 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:29:13 ID:kTlvmuFR
- >>989
俺も俺も
- 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:31:10 ID:RdoSWjAf
- >>989
CDまで買った
- 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:31:18 ID:/iAuCx4I
- >>989
俺も俺も俺も
- 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:31:22 ID:TeOc3bM7
- >>990
P3では、歌は聞こえるが姿は見えず。
その代わり、エレベーターガールが登場しました。
床が下がっているのか、それとも天井が伸びているのか・・・・
- 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:32:02 ID:dBQyHlZp
- >>989
俺も好きだ。
ニャルに逃げられたのはムカついたが、
平和な日常が戻ったように見えて嬉しかった。
罰の方が好きだけど。
- 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:32:23 ID:aa1+9lGT
- ところでアニメってOP?でのゆかりみたいな
思わせぶりなカットばっかなんですかね?
……もうちょっとでパンツ見えそう……みたいな
これから戦うってのにさ……会長を見習ってほしいもんだ
- 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:33:09 ID:/diFF7v3
- 1000ならペルソナ覚醒
- 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:33:55 ID:PKXrseWT
- なんだ、結構2好きな人いるのか…嬉しい
>床が下がっているのか、それとも天井が伸びているのか
…吹き抜け?
- 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:34:00 ID:BuTvR8Ln
- >>997
おれ、俺も!!
- 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 16:34:10 ID:0EO79jhe
- >>996
ペルソナ能力が嫌いで自殺しようとしてる……とか
- 1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。