【P3】 ペルソナ3 【PERSONA3】 学園生活3日目
- 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:07:43
ID:yCljX4UD
- 公式サイト(近日公開予定)
http://www.megamitensei.jp/
機種:プレイステーション2
発売日:2006年7月13日予定
プロデューサー&ディレクター:橋野桂
キャラクターイラストレーション:副島成記
主人公 ペルソナ「オルフェウス」
転校生。シャドウに襲われたことによってペルソナ能力を発現。
岳羽ゆかり ペルソナ「イオ」
同じ寮に住んでいる女の子。
伊織順平 ペルソナ「ヘルメス」
明るいお調子者の少年。
□Daytime
・プレイヤーは朝、登校してから、授業、放課後…と学生としての生活を送る。
試験、部活動旅行、夏期講習など様々なイベントがある365日の学園生活を送る。
・主人公が築き上げるコミュニティの信頼によって心の力=ペルソナも強化される。
■Darkness
・深夜0時を回るとシャドウたちの「影時間」に突入。
敵である「シャドウ」たちと戦うため「タルタロス」へと挑む。
・パーティーは4人(?)
・戦闘では敵の弱点を突くと行動回数が増える。
・戦闘で勝つとペルソナカードをゲット。ペルソナ同士を合体させることも。
・この他にもさまざまな遊び方ができるシステム要素も満載。
前スレ
【P3】 ペルソナ3 【PERSONA3】 学園生活2日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1141836904/
- 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:08:51
ID:c08amkVv
- 2ならペルソナ3は市場最悪の糞ゲー
- 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/09(木) 22:09:03 ID:KKZsLh4s
- 2
- 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:09:22
ID:c08amkVv
ペルソナ3はゴミ!!!!!
ライドウがあれだけ糞だったのにみなさんはまだ期待するんですか?
- 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:10:17
ID:ZYwE31ep
- まだ発b(ry
- 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:11:02
ID:oAzPYRWQ
- >>4
異聞録でトラウマを負ったのに罪罰ライドウ買ってるお前かわいいよ
- 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:11:52
ID:bV4On54w
- >>1
乙タロス
- 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:12:45
ID:qM3IXrqq
- おおー、ペルソナ3出るのか。
めっさ楽しみだぁ。
- 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:13:02
ID:u4lmHOit
- キャラ選択あったら桐条ルート選びたいな
固定キャラかもしれんけど
城戸みたいに追い掛け回してるとフラグ立つような
隠しパーティーキャラ(勿論強い)希望
- 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:14:03
ID:0o3W/8vZ
- ペルソナ3がノクタンのときみたいに発売後超おもすれーって感じになればいいな。
- 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:16:22
ID:ZI7+7at3
- いろいろ分岐あれば楽しいよね。
パーティ編成はしたいし、やっぱ仲間もペルソナ付け替えたいな
- 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:16:33
ID:QpC46Zqk
- 動画を見た感じ結構良さそうなので期待
雰囲気だけのゲームにならないことを祈る
- 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:18:15
ID:u4lmHOit
- 数ヵ月後に別ルート付きマニアクス
or二部構成PERSONA3-2
なんて完全商法は止めて欲しい
- 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:18:33
ID:iiEnK/S+
- 雰囲気ゲーでも望むところ、ではあるが。聖剣LOMも大好きだしな。
ここはやはりきっちりと作りこんで欲しいところ。
……しかし一日の流れが影時間できっちり区切られているということは、期間制限のあるゲームなんだろうか。
ゲーム中で一年経過したら終わり、とか。
- 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:18:44
ID:9zGC2XSW
- ペルソナ召喚モーションとか飛ばせるだろうか
最初はいいけど慣れてきたら結構ウザくなりそう
- 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:19:21
ID:qM3IXrqq
- その辺は大丈夫でしょ。
ノクタンやアバチュもスピードには物凄く気を使って作られてたし。
- 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:22:01
ID:AViTlpdO
- ついに下手くそなドル声優使いやがったか、、
- 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:22:00
ID:bV4On54w
- OPのラスト付近に出てるのが真ヒロインだな。間違いない
そしてロボ子と同じような髪型
つまり、ヒロインはロボ子オリジナル
- 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/09(木) 22:22:48 ID:qM3IXrqq
- ロボ子って誰?
- 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:23:53
ID:iN9wIWbD
- >>1乙
- 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:23:55
ID:84/YkazT
- 金髪メイドでしょ
- 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:24:19
ID:9zGC2XSW
- ペルソナ一体しか使えないとかそんな制約あったっけ?
それってまさしくス○ンドじゃないか……
きっと仲魔のペルソナは選択肢とかによってパワーアップするんだろうなあ
- 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:24:57
ID:84/YkazT
- 仲魔って言うなよw
- 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:25:08
ID:8NyxgqkW
- ていうかエレベーターガール。
- 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:25:11
ID:rI1jZ6EC
- >>14
聖剣LOM大好き(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
- 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:25:31
ID:9lZF7Etg
- 正直いうと真3やライドウになかった三身合体があることに嫉妬
- 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:26:09
ID:vb/+SFbS
- ペルソナの数が最低150はいますように
- 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:26:32
ID:ZI7+7at3
- もしかしたら後半は全員ペルソナ付け替えが可能になるのかもしれないぞ
主人公1人だけしか付けられないと育てるのが凄く大変そうだし。
- 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:26:33
ID:NuObxHsL
- 60くらいと予想
- 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:28:37
ID:3uQGO3Zu
- ペルソナ発動のために、コメカミを銃で撃つ、って聞いたんだが、
今回、米国版は発売しないつもりだろうか?
そもそも、日本ですらその演出はヤバいと感じるんだが。
- 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/09(木) 22:29:32 ID:b6nXSf8v
- これ、昼シュミレーション、夜RPGて感じ?
- 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:29:33
ID:rI1jZ6EC
- >>28
あんまり出る前から甘い希望は抱かんほうがダメージは少ないかと。
各人ペルソナ段階的クラスチェンジくらいじゃないかな?
- 33 名前: マララー( ・∀・)
◆uAUwMARaRA [sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:29:44
ID:WSJTfluV
- >>30
アフリカではよくあること
- 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:30:58
ID:AKYwJokG
- >>30
それじゃあ、指で拳銃の形を作ってこめかみに当てて
拳銃自殺の真似をする表現もダメという事になるじゃないか?
それがダメだっていうのは聞いた事がないから、大丈夫じゃないのか?
- 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/09(木) 22:31:12 ID:b6nXSf8v
- たしかにこの召還演出は問題になりそうだな
- 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:31:38
ID:rI1jZ6EC
- >>34
オイオイ
- 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:32:05
ID:0o3W/8vZ
- 18歳以上推奨にすればいけるか?
- 38 名前: マララー( ・∀・)
◆uAUwMARaRA [sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:32:06
ID:WSJTfluV
- 米国版は仲間の一人が黒人になりますよね?
- 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:33:29
ID:QmlfxQic
- >>29
60は無いだろ。ポリゴン自体は真3アバチュでいっぱい出来てるんだし。
質感はまぁ違うけど、テクスチャ張り替えるなりなんなりしてできるんじゃね?
- 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:34:04
ID:d4YL/0Jl
- >>38
まーくんのことかー!!!!!11
- 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:34:12
ID:fjaDdesu
- >>38
明るいお調子者の彼だな
- 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:34:45
ID:NuObxHsL
- >>38
伊織確定
- 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:35:06
ID:AKYwJokG
- >>36
自信が無いんだが・・・血が流れるシーンがなければOKらしい。
アメリカはどうだかは分からんが
- 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:35:34
ID:9zGC2XSW
- あの銃がなけりゃまともにペルソナ呼べないんだろうか
ペルソナ使いも地に堕ちたものだね……よっぽどのヘタレ集団?
- 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:36:57
ID:9lZF7Etg
- やっぱこう、手をさっと上げて「ッペルソナァーー」っと叫びながら召喚していただきたいね
- 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:37:35
ID:+BCc9g1c
- 自殺ペルソナ呼び出し演出…。
これって、中2病の末期症状じゃないの?
- 47 名前: マララー( ・∀・)
◆uAUwMARaRA [sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:37:37
ID:WSJTfluV
- うぉおお裁くのは俺のペルソナだぁー!
ぐらいは有りそうね
- 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:38:00
ID:OdjjmWiF
- 主人公はガラスの仮面のマヤみたいにいろんなペルソナを演じられる
そうさっき思いました
確かペルソナシリーズでは、その人の人格が悪魔や神様の形になるんだったかな
- 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:38:20
ID:zhcuwYVe
- >>38
日焼けしたマーク
- 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:38:48
ID:9zGC2XSW
- 低く響く声で「ペルソナ……っ!!」ってのもイイ
- 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:39:49
ID:dEEVbnet
- >>>>>>>ID:c08amkVv
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´ こいつマジ必死クマ リア工臭いクマー
- 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:39:59
ID:vb/+SFbS
- とにかく無駄な伏線残して終わりとかは絶対止めてね。
一作でおなかいっぱいになるゲームにして欲しい。
- 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:40:47
ID:rI1jZ6EC
- >>43
日本に限れば銃社会じゃないから容認されるかもしれんが米販売はキツイゾ。
今回は銃型召喚器を使う理由付けは何かあるんだろうとは思う。
選ばれし勇者じゃなく、数多くの適応者のための補助アイテムというか。
- 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:40:54
ID:9lZF7Etg
- 中2病って何?って聞いたらバカにされますか。
皆当たり前のように使ってるけどそんな言葉初めて聞きましたよ
- 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:41:17
ID:O5RLhv44
- 夜に人が来ただけで
ペルソナ使おうとするヒロインはなかなかイイ
- 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:41:52
ID:ifGWlXuy
- 以前までの呼び出しも良いが今回のもそそられる
取りあえずマー君出たら二本買う
- 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:44:21
ID:dEEVbnet
- >>54
バカドリルによってこの病気がはじめて世に知られる事となった。
中学2年生程度の屁理屈で社会を否定し、結果何の行動も起こさなくなる病。
特に引篭もり患者に多く見られる。重度の患者は勝手な思い込みから社会の規律に反した行動を引き起こすため
早めのケアが必要。闘病患者としてタレントの伊集院光氏が有名。(未完治)
- 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:44:21
ID:bV4On54w
- 普段のポ〜っとして気の抜けた顔とペルソナ発動時のイっちゃてる目のギャップがイイね、キタロウ
- 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:44:57
ID:JiGL0qPP
- >>54
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C6%F3%C9%C2?kid=46042
こんな意味らしい
- 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:46:33
ID:AKYwJokG
- >>53
そうなのか、USA発売はヤバス・・・
銃型召喚器は「自分の建前の心を殺せ!
隠された心(ペルソナ)を現せ!」にも思えたけどな。
- 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:49:14
ID:9zGC2XSW
- キタロウって音楽ばっか聞いてて
人の話聞いてなさそう
- 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:49:46
ID:fjaDdesu
- ※これはゲーム上の表現です。けっして、真似しないでください。
ってテロップ出せばいいんじゃね?
- 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:51:33
ID:GMzVLEGp
- 海外でヤバイといえば2罪のヒトラー
- 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:53:07
ID:9lZF7Etg
- >>57>>59
ありがとう
症例に笑い死んだ
- 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:53:11
ID:PgmDQynm
- 仲間のペルソナが進化する〜でもいいんだけど、その系列の中で付け替え効くといいな
どうしてもこれやだーってのが最後に来たらヤだしな
- 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 22:58:21
ID:n/EZIrVS
- >>55
前振りで影時間突入してるって状況では
- 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:00:23
ID:u4lmHOit
- 初期ペルソナの元ネタに
物語のヒントがあるかもと思って調べてみた
既出かもしれませんけどオルフェウスの神話って
一部イザナギ・イザナミの話そっくりですな…
世界中を逃げ回るイオと
イオを連れ戻す役目のヘルメス
オルフェウスとヘルメスは竪琴繋がりだろうか?
アルカナはオルフェウスがDEATHかSUN
イオがMOON
ヘルメスがFORTUNEかDEATHあたりと予想
- 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:02:14
ID:BCNrUE/e
- ヘルメスってギャグで言ってるの?
- 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:03:44
ID:ZYwE31ep
- ?
- 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:06:52
ID:Ws/q+rSZ
- どっちかヘリオスと勘違いしてないか?
- 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:12:31
ID:xybSkUTc
- ヘルメスが正解
ペルセウスとかも出ないかなと。
- 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:12:59
ID:rlCS+oIU
- え?伊織のって淳と同じヘルメスじゃないの?
ヘリオスは克也だったっけ?
- 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:14:16
ID:9zGC2XSW
- タルタロスが舞台ってことは
ケルベロスが絡んできそう
オルフェウスもいるし
- 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:15:06
ID:JiGL0qPP
- >>72
確か淳と同じペルソナ
- 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:17:11
ID:+YU/znPV
- >>63
ゲーム中にヤハウェ出しちゃうアトラスには外国への配慮なんてありません><
あれがアッラーだったらイスラム圏の日本大使館が爆破されてただろう
- 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:17:51
ID:3SWJxMoQ
- やっとムービー見たがシャドウって何かハートレスみたいだな
ゲーム部分は電撃系で人気あったゲームくっ付け合わせたみたいになってるし
アトラス経営相当ヤバいんだろうな
- 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:19:54
ID:PgmDQynm
- 面白ければいいじゃん?
- 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:21:07
ID:E2I98aZ7
- シャドウってペルソナにのっとられた人間だったりして
- 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:21:34
ID:WIHAFvow
- その昔パクりでも元より面白くなってれば勝ちです。
と言っていた方がいた。
面白くなかった。
- 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:21:44
ID:iN9wIWbD
- 神話の神々を殺しまくってる時点で海外には白い目で見られてそうだな
メガテンシリーズ
- 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:22:18
ID:HBJh2Sx6
- アトラスはゲーム部門だけ赤字らしいしなぁ。
ライト層開拓と考えればこれも悪くない。
- 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:22:37
ID:UEaL/7tf
- >>80
日本だから生まれたメガテンシリーズ。
- 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:22:54
ID:fgEH6eqh
- >>78
ニャルラトホテプの手下じゃね?
- 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:24:21
ID:GHyFxfGl
- ニャルはもうお腹いっぱい
1では単なるペルソナだったのが2では諸悪の根源みたいな扱いだし
- 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:24:27
ID:CTcPBIDZ
- 日本人は別にミシャグジ様倒されても気にしないよなぁ…
- 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:24:29
ID:ymWRrGE7
- ロボ子は俺の嫁
- 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:25:15
ID:4II8nNnP
- というか世界観は一新、時間軸は引継ぎってどういう意味じゃり
- 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:25:33
ID:jQohVBb7
- マニアクスは海外で売れてなかったか?
- 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:25:54
ID:x1GL3w6D
- なんかちょっと前にもだれか言ってたけど
副島絵が好きなんじゃなくて、金子絵リメイク副島絵が好きだったんだって思い知らされたわ
- 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:25:57
ID:iN9wIWbD
- >>82まあ、そうなんだけど
このシリーズの海外での評判や売り上げはどんなのかな、とオモタ
- 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:26:39
ID:xNXV9wGP
- 真3は海外でも高評価だった希ガス
ただ売り上げはシラネ
- 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:27:27
ID:RqC2hAo+
- >>80
メガテンって結構海外評価高くなかったっけか。
アバチュ2が去年のRPGオブザイヤーにノミネートされたらしいし。
- 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:28:54
ID:JiGL0qPP
- >>87
世界観(ペルソナの設定)
時間軸(罪罰の数年後)
と解釈してた
- 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:29:18
ID:BFSXK0s1
- VPみたいに
ペル3前にペル1をPSPでキボンヌ。
- 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:29:34
ID:ZG1d4oWF
- もうなんかペルソナとは別の物だと認識して高い完成度を期待します。
でもやっぱり金子氏の描く無機質的な絵が良かったな…
- 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:29:34
ID:rI1jZ6EC
- >>84
同意。クトゥルー系って使いやすいんだろうけど毎度になるのは勘弁
- 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:30:21
ID:vb/+SFbS
- 海外の売り上げは数字が出ないから良く分からんな。
一応言うけど、別にメガテンは海外でも問題にならないよ。
ナチス関係はハーケンクロイツだけは削除されたみたいだけど。
別に天使とか悪魔がゲームに出てきても、ファンタジー一般に良くある話で「あっそ」レベル。
- 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:30:44
ID:9zGC2XSW
- でも初期ペルソナがまたギリシア系だから
また同じことするかもしれないよ?
- 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:31:39
ID:wLIHP8kz
- 拳銃で召喚は良いと思うけど、魔法でまで同じモーションって…。
有り難味薄くなるというか、せっかくのインパクト薄れまくり。
アフォか。
- 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:33:06
ID:PgmDQynm
- 拳銃自殺しようとする主人を毎度毎度あわてて助けに入るペルソナ萌え
と言ってみてもいいですか?
- 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:34:42
ID:mngFXNle
- 347 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 22:34:50 ID:ymPhqPUb
最悪だ。最悪だよ。
あの人の絵は嫌いじゃない、でも、それはあの方の絵をリライトして
バストアップにしてくれた絵に限定して好きなんであって、
本人がキャラクターデザインするのは勘弁して欲しかった。
何だよあのアニメ絵は。あんなのあのシリーズじゃないよ。
かつての物寂しい、切なくも怖い感じがまるでなくなってしまった。
:y=-(
゚д゚)・∵;; ターンして召喚って、何その厨好みな設定。
今までの召喚方法は何だったんだよ。シカトかよ。
新規ファンを獲得しようという試みはいいことだ。
でも、そのための作品は、シリーズものじゃなく、新たに作ってくれ。
一応あれが発売されたら、即日に買うよ。買いますよ。
けど、その内容如何によっては、もうあのシリーズには期待しない。
十四代目と黒ぬこを最愛の思い出に離れることにします。
あーもう鬱だ。好きだったものを好きでなくなるかもしれないって、
こんなにも欝だったのか。怖いよ。発売して欲しくない。
:y=-( ゚д゚)・∵;; ターンしたいのはこっちだよ。
349
名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 23:04:05 ID:t5yfLEm3
p3は一体どの方向に向かいたいんだろうなあ…
今時あんなオタ絵で厨が釣れるとも思えないんだが
腐女子ウケ狙いかと思ったがそうでもないのか
- 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:34:47
ID:fgEH6eqh
- >>84
神取と何かイベントが欲しかった。
隠しペルソナでニャル取れるのって1だっけ罪だっけ?
- 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:37:47
ID:CTcPBIDZ
- 2の神取は出したくなかったとか金子が言ってたな
- 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:40:32
ID:9zGC2XSW
- つむぼうのかめん
- 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:40:36
ID:GMzVLEGp
- >>99
魔法使う=ペルソナ召還だからしょうがない。
- 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:41:44
ID:+BCc9g1c
- >>101
意外だなぁ。そうなのか。
- 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:41:51
ID:pOIpbQHJ
- >>94
俺も。
読み込みの良くなったペル1を遊びなおしたいなぁ。
- 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:42:28
ID:QMy27Eoa
- >>91
ttp://www.gamerankings.com/
こんなサイトしか知らんけど、ここ見る限り大抵の海外サイトでは割りと良い評価みたいだな。
真3よりDDSAT2の方が評価が高いのが意外だが。
- 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:42:29
ID:GHyFxfGl
- ニャルは神取倒すと落とす封神具で作れた
- 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:43:09
ID:DjwE77ll
- >>100
むしろスタープラチナ
最初にP3の記事見た時は欲しいとは思わなかったのに何故か今は欲しい。
ペルソナに飢えてるのか?萌えに飢えてるのか?
- 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:43:15
ID:fdEMmGKQ
- >>101
そういう腐りきったのじゃなくて腐りかけ狙いだろ
- 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:43:17
ID:9lZF7Etg
- >>101
腐女子も一枚岩ではないということです
- 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:43:35
ID:NR9zq4r0
- >>108
向こうだと育てゲー要素が強すぎない方がウケるんじゃないか?
- 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:43:39
ID:Q1tG0t2r
- >>109
裸番長しか使えなかったけどな
- 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:43:57
ID:YinBW0m5
- 銃自殺で召還もシナリオに関わるような理由があるならいいけど
たんに小洒落たいがためのポーズだったらがっかりかもね。
今の時点では何とも言えない。
- 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:45:00
ID:TgC1dimQ
- ファミ通記事でも大体のゲームシステムのことがわかるな
コミュは20種類以上で1人ずつ属性があるってことはつまり22種で22人もしくは小アルカナ入れて26人か
ムービーみるとコミュを上げると対応した属性の魔法がランクアップしてたし魔法はNEXT Lvってあるから
初期魔法をレベルで覚えてそれの上位魔法はコミュでランクアップって感じか
それらを365日かけて口説き落としながらレベル上げてタルタロスを攻略するって感じになるのかな
なるほどこれならペルソナつけかえられない仲間でも十分戦力になりうるな
- 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:45:49
ID:xNXV9wGP
- >>108
売り上げは分からないもんかね
同じアトラスの超執刀は海外でそこそこ売れた、と他のスレで聞いたけど
- 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:47:21
ID:rI1jZ6EC
- >>114
レイジのことかー!
- 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:47:24
ID:+BCc9g1c
- >>108
あっちは、オタクだらけだから。
レビューを読むとわかる。
- 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:47:50
ID:9lZF7Etg
- アトラスの業績がちっとも上向かない所を見ても、海外だって大して売れてないんでしょ
- 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:47:55
ID:vb/+SFbS
- しかし、あのアニメーションパート、本当にアトラスが作ったのかな?
普通に良く出来すぎなんだけど。
- 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:48:24
ID:QMy27Eoa
- >>117
売り上げは俺もわからん。俺もだいぶ探したが出てこなかったし、ランキングに入るほど売れなかった可能性が高いかも知れん。
- 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:48:29
ID:Q1tG0t2r
- >>118
ふっふっ おうりゃあー
- 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:50:12
ID:rI1jZ6EC
- >>123
スゲー久しぶりに思い出したよw
- 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:51:36
ID:9zGC2XSW
- 愚者→ペルソナ部隊
魔術師→クラスメイト
法王→古本屋の老夫婦
戦車→陸上部
節制→同好会の留学生
てなコミュか
で、よく判らんのだけどコミュ上げてりゃ
作ったばっかのペルソナでも上位魔法がつかえるのか?
- 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:54:24
ID:Q1tG0t2r
- きっと街を歩いてたりすると、
四歳の息子(娘)と散歩をしてた額に傷のあるセールスマンと
出逢ったりするんだ。
- 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:55:10
ID:0o3W/8vZ
- ムービーの最初の部分たぶんOP?がぱにぽryいやなんでもないや
- 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:56:55
ID:dEEVbnet
- >>127
多分作ってる人も同じ
- 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:57:26
ID:/hAmBRjp
- la mort est personnifiee
OMME FIGURE ANTHROPOMORPHE
ou personnage
fictit
dcs le debut de lhumanite
これってどういう意味か分かるエロイ人はいないかな?
なんかラテン語っぽい気配がするけど、ぐぐっても引っかからないし。
- 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:57:45
ID:x1GL3w6D
- イゴールの声に萎えた…
声つけると絶対こういう違和感味わうんだよなあ、まあしゃあないんだけど
ていうかあんだけアニメパートやるんだったらもうOVAで出せばいいんじゃねえの
四角みたいにさ
- 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:57:46
ID:GMzVLEGp
- 死せる魂への賛歌 がサブタイトルなんだっけ?
オルフェウスとかタルタロスとか死がテーマになってるのかな
- 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 23:59:19
ID:3uaJotCG
- そろそろ影時間
- 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:00:03
ID:sreLreyM
- なんだかんだで凄い楽しみ
- 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:01:48
ID:LcjNtcCw
- ほう
今度のペルソナはエスパー魔美か
- 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:02:29
ID:LjnlTBYn
- >>128
だから似てるのかw
- 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:05:14
ID:tSW4iyRN
- 声がキモすぎる
- 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:07:10
ID:StJ7AZLs
- イゴールの声は渋い方が良かった。
これじゃあヴィクトルとのロマンスグレー対決で勝負にならないじゃまいか
- 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:07:18
ID:QDXgSdhr
- >>134
吹いたwww
- 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:09:13
ID:9geyVl5b
- >>129
仏語だな。ただ判らん単語が多すぎるorz
死とは
personnifiee である
OMME はまるで人間の形
または特別な fictit
DCS lhumanite が始まる
- 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:09:30
ID:m5jG7hUI
- >>138
ん?
- 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:09:43
ID:h5d5LDAZ
- >>125
あくまで記事とムービー見た限りの推測だから確証はないが
仲間のペルソナはレベルアップでスキルいっぱい覚えて
主人公は記事を見る限り(ピクシーだから微妙だが)個々のつけかえペルソナはどうもスキルが少ないっぽいから
合体継承でスキルを増やしてそれらをコミュレベル上げてランクアップって感じだと思う
コミュは属性ごとにしかレベルはないみたいだから
各属性のコミュが上がればその属性のペルソナ全ての魔法がランクアップするんじゃないの
てかこれ完全にコミュをやらせる為につけたシステムって感じがする
コミュやらないと魔法がいつまでたってもディアのまんまってことだろうし
なんか学園生活のほうがメインっぽいな
まぁ勝手な想像だがな
- 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:13:27
ID:QDXgSdhr
- >>140
エスパー魔美しらんのか…
これがジェネレーションギャップってやつかorz
- 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:13:55
ID:PSTMvnQk
- 昼は学園、夜は戦闘って何かあったなぁと思ったらネギまだった。
- 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:15:11
ID:6GIY2WEp
- 序盤でひたすらコミュ上げれば
いきなり凄い魔法使えたりるすのかねぇ……
それだと簡単すぎるような気もするし
かといって、つけたぺルソナだけしかランクアップしないと
終盤で上位ペルソナつけた時に
もうコミュイベントが残ってなくてランクが上がらない……
なんてことにもなりかねんし
まあ、発売は当分先だし今から考えても仕方ない事だけど
- 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:15:12
ID:jKnXQhWO
- 真ヒロインとコミュ上げてくとツンツン→デレデレの変化が見れるわけですね
ほとんどエロゲとかギャルゲのシステムだな
- 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:16:19
ID:m5jG7hUI
- >>142
いや漏れが>>134なのだが何か変な事書いたかね
- 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 00:17:45 ID:FJ9/JjNx
- P3の主人公のペルソナはオルフェウスなのか。
彼女を死の淵から救い出すって展開があるかもな。
- 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:17:47
ID:pUI1xsSU
- 昼は学校、夜はゆかりんと寮でしっぽりと濡れたいんですけど無理ですかそうですか
- 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:18:15
ID:8EHEhBoN
- もう主人公の名前はキタロウ以外ありえない
オヤジもいるしうってつけだ
むしろ主人公の名前を鬼太郎ってつけたら
イゴールが名前を呼んでくれる
くらいしやがれ。もうヤケクソだ
- 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:19:10
ID:QDXgSdhr
- >>146
ああ、そうなのか。
いや、普通にウマイ事言うな、と思ってモニタの前で一人で爆笑しただけだ、気にせんといて。
- 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:19:13
ID:+yQtsJFf
- ぶっちゃけ、メガテン3からアトラスにハマった者なんだけど
これって登場人物が持ってる個々のペルソナに
ピクシーとかジャクランタンみたいな量産型のペルソナを装備させてくってこと?
- 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:19:56
ID:PSTMvnQk
- 違う
- 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:20:04
ID:6GIY2WEp
- >>145
10月の半ばの昼休みに屋上行くと
会長がひとりでいるんだよ
その時に正しい選択肢選ぶとデートイベントが発生する
とか、攻略スレがこんな情報ばっかだったら嫌だ
- 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:20:14
ID:dr7MH4IF
- 2の噂システムも実際やってみたらフーンって感じだったし
期待しすぎは禁物だなあ
- 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:20:34
ID:tSW4iyRN
- うあーこれ楽しめるヤツってどんだけキモいんだよボケ
- 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:23:26
ID:sT5/t0FA
- 頼むから恋愛シミュレーションみたいなイベントは勘弁してほしい
期待してるから尚更無くして欲しい
- 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:23:37
ID:qJYAXY76
- >>147
ちょwwwおまwww
それ結局助からないしwww
- 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:23:38
ID:+yQtsJFf
- う〜ん全然分かんない。
少し長くてもいいので、わかりやすい説明願えますか?お願いします
- 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:24:03
ID:9geyVl5b
- 何この学園ジュブナイル伝奇
金子絵のペルソナを返して下さい・・・orz
- 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:24:41
ID:5m7V4z0s
- ここまで堂々とアニオタ向けだからな。
狙いが分かり易過ぎてむしろ清清しい。
駄目な人は一目見てスルー出来るな。
- 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:25:48
ID:tSW4iyRN
- >>159
ホンマやw
- 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:25:50
ID:StJ7AZLs
- >>160
できなくて粘着してる人もいますが
- 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:26:26
ID:qEAVnZrI
- >>144
昼は学校→夜は戦闘って1日の区切りで展開するから
話し掛けまくってコミュを上げまくるって一方的なプレイはさすがにできないんだろう。
>>158
要するにスタンドだ、一人につき一体降ろして戦う。
属性も弱点もスタンドが影響して、防具による属性防御はない。
- 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:26:41
ID:QDXgSdhr
- >>158
すごい乱暴にいうとペルソナ≒マテリアみたいなもん
- 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:26:46
ID:PSTMvnQk
- >>158
装備させていくっていうか、ペルソナを交換して戦うの。
個々のペルソナもピクシーとかも同じ一つのペルソナ。
- 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:27:30
ID:PSTMvnQk
- 同じ一つのペルソナって何だ・・・ワケワカンネ。
俺の書いたことはスルーで。
- 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:27:36
ID:yaH7UjVh
- 凄まじい糞臭がする
なんだこの絵柄は
でも買ってやるとも
長いあいだ待ってたペルソナだからな
- 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:28:18
ID:jvK3ua9C
- >>151
つか、今作のシステムは過去3作のペルソナシステムとは違うみたいだから、なんとも言えん。
- 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:29:25
ID:5m7V4z0s
- JOJOだよ。
一応ペルソナってのはユングだかフロイトだかの心理学の用語。
人間が持つ心の仮面。
- 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:29:56
ID:jKnXQhWO
- >>160
人間って臭いと分かってる物をわざわざ匂って臭いという生き物だからそうはいくまいよ
- 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:30:31
ID:+yQtsJFf
- なるほど!
初期ペルソナがイオとか、そういうだけで
後にピクシーとかと交換できるんだ。
ちょっとイオとかヘルメスカワイソス。始めだけなんて
- 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:31:15
ID:sreLreyM
- >>171
今のところ交換できるのは主人公だけらしい
- 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:31:56
ID:tSW4iyRN
- >>171
ボケー! 技を憶えきったら進化するんじゃアホたれ
- 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:32:13
ID:5m7V4z0s
- >>171
いや、だから主人公しかペルソナを付け替えられないっぽいから
みんな心配してるんだって。
- 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 00:32:41 ID:GKd5rvcB
- げっげっげげげのげー よるーははかばでうんどーかい
たのーしいな たのーしいな おばけにゃがっこーもー しっけんもなっんーにもない
- 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:36:02
ID:eJxtk9wO
- すまん。
今までの絵とどう違うのか、全然わからない…。
伊織とかかなりツボなんだが。
- 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:36:50
ID:jvK3ua9C
- >>158
ペルソナシリーズでは仲魔はなく、
「ペルソナ」をキャラクターに降魔することでその魔法、パラメータボーナス、防御相性などを得ることができる。
例えば「ジャックランタン」を降魔させるとアギ系の魔法が使えるようになったり、
火炎に強く、氷結に弱いという防御相性になり、パラメータにも変化が訪れる。
まあ、真3のマガタマ装備に近いかな。
・異聞録ペルソナの場合
敵と交渉して「スペルカード」を入手。
2枚のスペルカードを合体施設ベルベットルームで合体させて「ペルソナ」を作成。
ペルソナを人間キャラクターに降魔させると、そのペルソナの持つスキルを使えるようになる。
・ペルソナ2の場合。
敵と交渉して「スペルカード」を入手。
ベルベットルームにて、枚数に応じて「ペルソナ」を作成。レベルの高いペルソナほど必要なカードも多くなる。
マジックカードなどを追加することで魔法を付加したり、パラメータを上げたりも可能。
- 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 00:37:53 ID:+yQtsJFf
- つまり
主人公の初期ペルソナ→戦闘かなんかでピクシーのペルソナGet→交換して、主人公が自殺したらピクシーが出てくる
ってことか!
- 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:38:21
ID:PSTMvnQk
- うん。そう。
- 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:38:23
ID:ICpF4bm8
- たぶんそう。
- 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:39:09
ID:h5d5LDAZ
- さらにボーッとムービー見てて思ったんだがひょっとしてダンジョンはタルタロスだけか?
なんか256階とかとんでもない階数だったんだがアレかな
影時間内に登れるだけ登ってベルベットルームのポイントまでいくと
次はエントランスからそのポイントまでイゴールが乗せてってくれるのかな今回ベルベットルームエレベーターだし
てかタルタロス攻略したり街に出てみたりも出来そうだなモノレールの線路走ってたりするし
まぁあくまで自由度が激しく高かった場合の話だがな
実際出てみたら365日ってのは嘘っぱちで勝手に時間が進んでく一本道のありきたりなRPGってことも考えられるわけだし
- 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:39:09
ID:StJ7AZLs
- そうかもね
- 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:40:58
ID:qJYAXY76
- 留年はありですか?
- 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 00:41:49 ID:+yQtsJFf
- てことは
オルフェウスの立場が微妙だなぁ
役立つのが始めだけか
- 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 00:42:37 ID:jvK3ua9C
- 影時間が終わったら実時間に戻って学園生活つー感じなのかね?
時間経過はリアルタイム制なのかターン制なのか
- 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:44:54
ID:5m7V4z0s
- リアルタイムの時間制だと嫌だな
じっくり遊べない
- 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:45:08
ID:/LElBDFJ
- 俺は時間かけてじっくり探索したいけどなあ
- 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:45:39
ID:uWOBR8dV
- エンディングは校歌斉唱だな
- 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:46:57
ID:phskJkoT
- 主人公達が死にそうになるとコミュった人達が校歌を熱唱し、
回復するシステムがあります。
- 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:47:30
ID:StJ7AZLs
- 弾ける〜青春〜メギドラオーン♪
- 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:47:32
ID:ICpF4bm8
- そういや学校の名前は何だっけ
- 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:48:25
ID:PSTMvnQk
- 月光館学園
- 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:49:16
ID:8EHEhBoN
- 霊峰富士を〜仰ぎて遠く
流れは清き〜神田川〜
- 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:51:29
ID:1NkhnHDw
- 志操も堅き若人が
集いて建つる学び舎よ
- 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:51:32
ID:6IBzXTJL
- >>190を見て豪快にメギドラぶちかます復活持ちピクシー思い出した
- 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:51:53
ID:NsAzBp96
- ペルソナに恋愛要素は辞めて欲しかった。
あの報われない最後に突き落とされるのが良かったんだ。
- 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:52:48
ID:qEAVnZrI
- >>190
武梨えり?
- 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:54:33
ID:1NkhnHDw
- >>196
ペル1は思い切りハーレムだったけどな。
マキからラブラブ、エリーからラブラブ。
ハァ?何このモテモテ星人って感じだった。
- 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:54:57
ID:8EHEhBoN
- あーあー軽校軽校ー
軽子坂高校〜〜〜〜〜
- 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:55:05
ID:StJ7AZLs
- >>196
異聞録のころから恋愛含んでたと思うが・・・
とりあえずクマと戦うことをお薦めする
>>197
わかる人いるんだなぁ
- 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:56:04
ID:+d6pd1fg
- キャラデザ以前の問題だな・・戦闘画面が退化している。
副島には悪いが、異聞録の主人公を意識したんかな・・・キモイんだけど
- 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:56:06
ID:GKd5rvcB
- ゲゲゲの鬼太郎も21世紀ともなると随分かわるなぁ
- 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:57:15
ID:9geyVl5b
- というか恋愛に興味なさげな主人公←ほとんどの女キャラ、という
何もせんでも勝手にハーレム状態が良かった訳で
こっちからモーションかけにゃならんのはどうも・・・
- 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:57:23
ID:5m7V4z0s
- ペルソナに関しては過去を美化する気は一切起きないな。
実際今も昔もこんな感じのゲームだし。
- 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 00:58:26 ID:Ykz0eo++
- ┼ i 、 -┼- -┼─  ̄フ ヽ
,-|--、ヽ | ヽ -
ヽ- / -─ ∠--、  ̄ ̄`i
i_」 ノ ヽ/ ' 、 ヽ_` / ヽ_ _ノ _/
/\___/ヽ
(.`ヽ(`>
、 / ''''' '::::::\
`'<`ゝr'フ\
+ | (●) 、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_,
)ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:58:29
ID:8EHEhBoN
- いいんじゃね?副島も画力は高いし
野村某とかいのまた某とかより全然いけてる
- 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:59:14
ID:Z+Q2p0vk
- 主人公を好いてたのってマキとエリーだけでしょ。
2でもその部分だけ引っ張ってたなあ。
- 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 00:59:35
ID:xQKedlUa
- 主人公がアニメアニメしすぎててイヤだ、
もうちょいメガテンらしさを残して欲しかった。
戦闘画面も微妙にキャラがデフォルメされてて微妙って思ったけど
動画見るとベルベットルームの雰囲気だけは相変わらず
ちょっとやりたくなった。
- 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:00:05
ID:T7WSybUS
- 恋愛シュミ要素はないんじゃないかなと思うんだが
結局、戦闘や諸々の為に他の人間と馴れ合うみたいなシステムに落ち着きそう
動画のはイベントぽい気もするし
- 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:00:26
ID:hXknwQoW
- オルフェウスはパワーアップ版の「改」も出そうな予感
- 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:01:19
ID:urBkb//u
- このノリだとオルフェウス零式だな
- 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 01:01:53 ID:lBMpz3nC
- 流れぶた切りすまないが、
銀髪のあいつは先生か?スティーブンに見えた。
ちなみに映像はまだ見てなくて雑誌分のみ見てだが。
とにかくペル2よりは怖さを無くして欲しいと思う。
- 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:02:56
ID:T7WSybUS
- オルフェウスか…女の為に地獄行ってポカやって悲劇で終わった奴だな
恋愛要素あったとしてくっついたキャラに死亡フラグがビンビン
- 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:03:12
ID:LjnlTBYn
- >>181
そう問題はそこと主人公しかペルソナを付け替えることができないところだな。
出来れば、いろんなところにいきたいよ。365日タルタロスの塔を攻略していくなんて嫌だーヽ(`Д´)ノ
- 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:03:15
ID:AB3wnwtu
- つまんなさそうだけど買うってやつ多いけど
ぶっちゃけ本心はワクテカだけど前作から変化ありすぎで
そこらへんが認められない受け入れられないからってとこがホントじゃねーの
俺はDVD見たけどペルソナはまじで面白く思えた
青春時代を思い出させるなんか懐かしさとドキドキいい意味の暗さをDVDに感じたよ予告とか特に
- 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:03:48
ID:hXknwQoW
- 暗闇に棺の乱立ビジュアルの時点で無理っぽい>怖さ演出弱め
- 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:04:03
ID:urBkb//u
- >>212
ペル2に恐さなんてなかったじゃん!
というか今回はオカルト度も増してるぽいよ
- 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:05:01
ID:NxFlApcg
- ペルソナに金髪メイドロボが出るとは・・
あの硬派な初代ペルソナからは全く想像できないな。
(;'A`)ハァハァ
- 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:05:06
ID:8EHEhBoN
- とりあえずオルフェウスからの専用上位ペルソナを考えてみようか
・・・プロメテウス は既出だね
思い切ってゼウス
- 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:05:37
ID:wsHUDPES
- ていうかオカルトチックなのがいいんじゃないか
- 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:05:38
ID:StJ7AZLs
- >>212
2が怖いと異聞録はできないぞ
まず病院のマキの顔にびびる。というかへこむ
- 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:05:43
ID:9geyVl5b
- >>215
いや、俺はムービー見て、ドン引きしたよ正直・・・
とりあえず買ってはみるけど、これで内容がアレだったら
ペルソナ離れも考えなくちゃならんな・・・と切なく思ってる
- 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:05:52
ID:aMoDKsgz
- これだけ変わると、さすがに賛否が分かれすぎるな。
個人的にはシリーズ物なのに、思い切って変えてくるってのが好きなんでワクテカしてるよ。
変化が大きいぶん、ガッカリする可能性も高いだろうけど、それも含めて。
- 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:05:59
ID:6IBzXTJL
- 初代ペルソナって硬派じゃなくて不思議系だと思う
- 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:07:12
ID:DmcotwvQ
- 確かにワクテカ感がある
だが違和感も拭い去れない
- 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:07:19
ID:StJ7AZLs
- >>219
ゼウスってクロノスの子供じゃなかったっけ
- 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:07:24
ID:urBkb//u
- >>218
俺も金髪ロボ子がハァハァ
- 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:07:32
ID:lrig1D/c
- >ペルソナ離れも考えなくちゃならんな
も何もこれが最後の悪寒
- 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:08:51
ID:AB3wnwtu
- >>222
どん引きしても買わないと言い切らないのはアトラス信者の性なのか
前作の空気はないがこれはこれでおもろそうだぞ
- 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:09:06
ID:9geyVl5b
- >>228
もしそうなら、それもいい
色んな意味で諦めがつく orz
- 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:09:57
ID:+d6pd1fg
- 桐条美鶴ってどう読むんだ?
- 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 01:10:15 ID:Q0R35hyW
- >221
プレステのキタローの肉人形みたい
- 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:10:24
ID:CwzNpweH
- フラゲでスレ3つ目てどれだけみんなワクテカしてるのさw
けどこのDVD見たら普通ワクテカするよな…
俺もしたし…。
金子絵秋田俺としては
副島絵かなりよさげ。
アニオタくさいとか言っている奴の
気持ちもさっぱりわからん。
アニオタ絵ってもっとパース壊れていて
目が異常にでかくてきもいやつだろ。
それにくらべたら全然キモサないよ。
普通に見れる。
つかあの金子ペルソナ人間絵の
無機質気持ち悪い絵よりずっと好感持てる。
まあ、インパクトは金子絵に負けるけど。
- 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:10:25
ID:AB3wnwtu
- キリジョウミツル
- 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:10:47
ID:Ne3HhmZV
- 金子一馬じゃないのかー・・・
マジでか
- 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:11:46
ID:urBkb//u
- 金子絵はゲームよりも業魔殿の3冊買ってじっくりイラストみると
すごく良さが分かるよ。
- 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:12:03
ID:9geyVl5b
- >>229
信者だし、内容にも期待はしてる。だから買うのは決めてるよ。
ただ雰囲気が合わない匂いがプンプンしてるんだ・・・
OPの深夜アニメっぽい感じからしてもう何このスピードグラファー(よく知らんが)
- 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:12:52
ID:hXknwQoW
- ポップな感じよな
- 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:12:58
ID:Z+Q2p0vk
- 今の金子絵を支持してる人が結構多いのに驚いた。
昔の絵のままなら残念がっただろうけど、今の絵じゃ逆に降りてくれて大歓迎。
- 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:13:22
ID:8EHEhBoN
- GONZOにアニメでも作らせろ
- 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:14:54
ID:dr7MH4IF
- 現代設定で学園物ってだけでウヒョー(・∀・)ってなるジュブナイル好きも多いと思う。
微妙と思いつつも気になってしまうんだろう。
- 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:15:08
ID:CwzNpweH
- >>236
金子絵は好きよ。悪魔最高。天才だと思う。
特にハカーズのころは最高だった。
ただ、ペルソナ2の人間の塗りは
気持ち悪くて嫌いだった。
- 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:15:11
ID:phskJkoT
- キャラ絵そのものよりもその料理の仕方によって
出来た雰囲気とか演出面でアニメアニメ言われてるんじゃないかな。
まあ、実際そういう層狙ってるだろうからここまできたら
半端にいつものメガテンを引きづらないほうが商売としては成功しそう。
- 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:16:22
ID:urBkb//u
- 商品として売れそうだからいいね。
正直今までの路線は好きだけど、売り上げ延ばせないと思うから
- 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:16:46
ID:Ne3HhmZV
- 金子の絵は今のが一番好き
誰にも真似できないセンスが気に入った
まあかっこいいとかかわいいとかは思わないけど
唯一無二なところがいいかな
- 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 01:16:51 ID:lBMpz3nC
- >>217
棺は別に怖くねえが、ペル1のバックアタック、
ペル2の菅原だったもの、とかで毎回びびってんだよな・・。
それはともかく今回もトリッシュは出るんだろうか。
ペルソナ皆勤賞キャラだしさ。安くならねえかな・・いい加減
- 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:17:01
ID:Qy/Q6oi/
- >>239
概ね同意。
ペルソナ2あたりから金子絵は変にCGCGするようになって
どうにも好きになれなかったし(ついでに言えば逸般的な
次元に到達してたペルソナのデザインとかも)
ついでに言うとペルソナ(特に2)は、敵悪魔やペルソナの
造形の手抜き落差が凄まじかったからその部分ではあんまり
評価してない。
まぁ、まだ特報レベルの情報しか出てないんだし、もう少し
様子見ようや。
- 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:17:39
ID:XxEvAZQQ
- とりあえずボリューム欲しいな
ライドウの3倍くらい
- 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:17:54
ID:xgBYE9M+
- なんかOPだけ浮いてないか?本編はそんなにポップって雰囲気でもないような。
- 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:17:58
ID:KjWt8qHz
- >>242
え〜とハッカーズもペルソナ2も原画は副島じゃね?
- 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:18:00
ID:+d6pd1fg
- マニアクスを超える事を目標にして作って欲しかった
- 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:19:10
ID:6IBzXTJL
- >>251
なぜ過去形なんだよ
- 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:19:11
ID:8EHEhBoN
- 今の金子絵は最悪だけど、ポリゴン化するとかなり好み
デビサマの頃は悪魔を200体とか描き下ろしたりマジで凄いと思う
副島に同じ事ができるのかっちゅう話よ
まあP3の絵は副島でいいけどね。
- 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:19:23
ID:T7WSybUS
- 動画の棺乱立見て
今回のモト劇場は激しそう
だとか思った俺
- 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:20:06
ID:+d6pd1fg
- >>250
ハッカーズは半々くらい
ペル2は確か副島。
っていうか、昔からやっている
- 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:20:41
ID:phskJkoT
- 予想
棺桶にまぎれたモトが襲い掛かるイベントが入ってる。
- 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:20:43
ID:urBkb//u
- 悪魔の絵は副島良くないなと思ってしまった。
特にオルフェウス
- 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:21:00
ID:StJ7AZLs
- >>254
オレも「いきなり死神モトと戦闘!」と棺を見た瞬間思った。
棺で連想するのがゾンビや吸血鬼じゃなくモトなのは立派な中毒の証。
- 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:21:08
ID:Z/CMkS7o
- 全く別物になったって感じはしないけどな
むしろ印象としては罪罰に比べてコア向けに針を戻したように感じる
合体システムも復活したしペルソナの絵もちゃんと金子絵に戻したし
まあキャラデザについては20年近く引っ張ってきたものを変えたんだから賛否両論は当たり前
主人公はもっと凛々しい方が良かったな確かに
- 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:21:10
ID:fejZKiam
- >>255
原画は金子。ゲーム中のグラはそれを元にした副島のリライト画。
- 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:21:22
ID:8FV0T4iM
- 今DVDのムービー見た。
ライドウの件があったから期待していなかったんだが、
素直に面白そうと思ってしまった・・・。
ああ、俺は単純なヤツだよ。
- 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:21:32
ID:sV/DluUW
- >>239
俺もそんな感じ。
金子絵は好きだけど、最近のはマンネリ気味。
今回の絵は結構好きだ。
まぁ別のシリーズとしてだけどな。
ペルソナはもう終わったんだと思う。
P3はペルソナではない別の、ただの面白そうなゲームだ。
- 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:22:54
ID:ZftxDR1q
- >>254
棺桶のうち一つからビックリドッキリでモト登場だなw
- 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:23:25
ID:Qy/Q6oi/
- というか、あれだ。
軽小坂高校を舞台にしてペルソナの続編作りゃいいんだ。
それだったら里見の復帰を許しても構わん気がするw
- 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:23:40
ID:qEAVnZrI
- ペルソナ2やソウルハッカーズでの
中途半端な感じの個性がするサブキャラは
副島が考えたのかなと思ってた。
ビデオマッスルの店主やムー大陸のおっさんとかの。
- 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:25:05
ID:KjWt8qHz
- >>255
ハッカーズは金子原画の人物画が半分もあるのか
メインキャラの原案だけでゲーム中のは全部副島だと思ってた
- 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:25:21
ID:8EHEhBoN
- ランチの親友のディナーは副島のオリジナルキャラ
- 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:25:37
ID:T7WSybUS
- 絵だけでペルソナじゃないとか言ってる奴は
どんだけ自分がオタ臭いか気付いてないんだな
○○絵師の○○たんじゃないと萌えないとか言ってるのと同じじゃん
- 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:25:54
ID:Ykz0eo++
- >>265
ああ、あの辺のサブキャラは副島氏だね。
女神転生TCGのイラストレーターの欄に副島氏の名前があった。
メインキャラは金子氏デザイン、副島氏イラストレーション。
- 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:26:12
ID:ZftxDR1q
- >>267
あぁあのアフロレイ
- 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:27:35
ID:5m7V4z0s
- 一応確認しておくけど、万魔殿に載ってる奴は全部金子キャラデザだよね?
- 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:27:56
ID:9geyVl5b
- >>268
俺にとってはそんなもんだよペルソナは
タロットカードと金子絵とサトミタダシがペルソナだったよ
- 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:28:02
ID:+d6pd1fg
- アフロのつもりがパンチパーマになったやつ
- 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:28:11
ID:urBkb//u
- >>271
もちろんそうだよ
- 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:28:33
ID:hXknwQoW
- >>270
むしろユウキ・コスモを思わせた
影時間の探索範囲が詳しく知りたいな。個人的にはタルタロス以外も冒険したい。
- 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:28:36
ID:StJ7AZLs
- >>272
罰は!ねえ罰は!
- 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:28:47
ID:Qzyt9vEs
- みんなどこで、情報見てるの?
>>1のサイトで見つからないのだが。
- 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:29:36
ID:5m7V4z0s
- >>274
そうだよね。安心した。
- 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:29:42
ID:dr7MH4IF
- 1 合体アリ 交渉アリ
2 合体ナシ 交渉アリ
3 合体アリ 交渉ナシ
合体のない2が一番ライト向けだったのかもしれない。
3Dダンジョンはペルソナでははもうやらないのかな。
- 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:30:09
ID:Qy/Q6oi/
- >>277
公式サイトにはまだ情報のってないよ。
みんな恐らくファミ通のほう早読みして情報を仕入れたと思われ。
多分サイトに情報乗っけるとしたら明日からだろ。
- 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:30:38
ID:Ykz0eo++
- メアリは副島氏のデザインだけど、
ネミッサより人気が出たから金子たんがサタマガで悔しがってたなぁ。
- 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:30:42
ID:+d6pd1fg
- >>271
下書きだけ金子というケースもある。
白石と副島が色を乗せているというのも描かれているが
白石>腹筋好き
副島>女好き
- 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:31:09
ID:ZftxDR1q
- >>275
やっぱトミーノかw
- 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:31:12
ID:LjnlTBYn
- 悪魔だけは金子絵なんじゃないのか?
新悪魔とかは副島が書くのか?
- 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:32:05
ID:5m7V4z0s
- >>282
ああ、それは知ってるよ。
彩色は結構部下任せだから、あの人。
- 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:32:07
ID:T7WSybUS
- 金子 おねえ好き
副島 ロリ
- 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:32:12
ID:bq9NehjC
- 金子の絵に惚れて(ストーリーも素晴らしいが)ペルソナを買った俺としては残念だ・・・
- 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:34:08
ID:Qy/Q6oi/
- >>287
気持ちはわかる。漏れも金子絵(正しくは金子の悪魔絵)に
見せられて真のほうにどっぷり浸かったから。
でもペルソナ2あたりから違和感しか感じなくなったんだよなぁ…
それでもメガテンは毎度やってるけどさw
- 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:34:18
ID:urBkb//u
- まだ交渉がないとは決まってないよな。
会話要素は残ってるかもしれない
- 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:34:46
ID:8EHEhBoN
- >>284
シャドウは全部副島が描くんだろうね
今回は金子は完全にノータッチみたいだし
既存悪魔は金子デザインを流用するみたいだけど
- 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:35:03
ID:T7WSybUS
- 金子の書く人間は今回はどんな服着せてんのかな?
ぐらいの興味しかないな
やっぱ悪魔絵だよ金子は
- 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:35:04
ID:6IBzXTJL
- 2で既にキャラが全然違ったしな
タロットあればいいんじゃね?
- 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:35:45
ID:lfo5ON5m
- いい加減金子金子言ってる奴らがウザ過ぎるんだが。
事実を受け入れろ。受け入れられないならここじゃなくてアンチスレでうだうだやってろ。
- 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:36:28
ID:q+SxthFB
- 敵を倒してペルソナゲットするから、シャドウとの交渉は無いんじゃね?
交渉・会話的な要素は学園パートの「コミュニティ」レベルの方に行きそう。
- 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:36:49
ID:5m7V4z0s
- ペルソナの金子絵はキャラは俺はあんまり興味ないからどうでもいいとして、
悪魔は1の方は良かったよ。ウォフ・マナフとか今でもかなり好きだし。
2の方の悪魔は微妙だったな。
顔に靴が刺さってたり、アフロ頭だったり受け付けなかった。
- 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:36:49
ID:9geyVl5b
- しかしここまで改革してポシャったら今後ペルソナどうすんだろな・・・
シリーズとしては大好きなだけに恐ろしい
- 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:37:02
ID:CO9EHfa/
- ムービーの最初と最後の方見るとなんとなく金髪ロボ子が真ヒロインぽくみえるな・・・
能登声ショートは戦闘メンバーになるのかな?
- 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:37:09
ID:qEAVnZrI
- 2人とも異聞録の色塗りには戻れんのかな。
あれぐらいがちょうどイイと思う。
- 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:37:35
ID:+d6pd1fg
- 金子の立場では
デビルサマナーシリーズ>ペルソナシリーズ
だったというだけの事
- 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:37:55
ID:XxEvAZQQ
- 罪罰のアニメっぽい塗りが好き
- 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:37:56
ID:ZftxDR1q
- >>293
女は黙ってろブス
- 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:37:57
ID:9geyVl5b
- >>293
受け入れてるし買うし中古屋に売りもしない。
意見を言うくらい許してくれね?
- 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:38:23
ID:xQKedlUa
- よくわからんが今回の絵は気に入らん。
今までのメガテンシリーズの絵がよかった。
肝心のシステムに関してはどれだけ自由度があるかによると思うな、
結局誰がやろうが同じペルソナ使って一本道のシナリオ進めるだけ
だったら今までと対して変わらずつまらん。
新システムに期待したい、城戸レイジみたいな隠しキャラも入れて欲しい。
- 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:38:24
ID:q+SxthFB
- >>295
それ、悪魔じゃなくてペルソナじゃね?
>>299
まあ、昔から金子っちはペルソナシリーズよりも
デビサマシリーズの方に深く関わってたしな。
- 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:38:54
ID:sreLreyM
- >>294
倒したあとにカードゲットとかでない?
- 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:39:19
ID:Qy/Q6oi/
- むしろ、里見がいなくなったということを、今回は
喜ぶべきなんだかどうなんだか。
- 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 01:39:32 ID:FfT8E4By
- 俺はアンクウのファンだ。アンクウをつけて剛切断。
このためだけに買ってもいい。
- 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 01:39:39 ID:Q0R35hyW
- 今ペルソナ1のデータ見たら、アメンラー、サタン、バルバトス、ヴェルザンデイがいた(´・ω・`)
復活してアメンラーかバアル
- 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:40:19
ID:ldXKq4gC
- 交渉は作るのに手間が掛かるのかな
真3で微妙になって、DDSと新作2作では無くなってるし
- 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:40:20
ID:8EHEhBoN
- >>299
これからもデビサマと真にだけは関わり続けて欲しい
ライドウは色々残念だったけど・・・
- 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:41:10
ID:5m7V4z0s
- >>281
ん、メアリって金子じゃないの?
万魔殿に普通に載ってるぞ。
- 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:41:28
ID:8FV0T4iM
- ギャルゲーだよな、これ・・・。
- 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:41:47
ID:lfo5ON5m
- >>302
そんな宣言なんぞどうでもいい。意見っつったって自分の好みじゃないからうだうだ言ってるだけじゃねえか。
- 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:42:03
ID:6IBzXTJL
- >>309
昔のシステムで交渉入れても作業うぜーんだよと叩かれるだけな気がする
悪魔ごと特色だそうとするとどう考えても大変だろうしな
- 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:42:28
ID:KjWt8qHz
- >>311
原案副島のものだってイラスト化することあるっしょ
- 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:42:46
ID:LjnlTBYn
- >>290
なるほどなぁ。ま、悪魔数が200くらいいれば文句は言わないけど。
ライドウがしょぼかったからマジで今回は多くしてほしい。
- 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:42:52
ID:9geyVl5b
- >>313
それを個人の意見と言う。
- 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:42:58
ID:CwzNpweH
- >>268
激しく同意。
結局金子信者も猛烈なオタってことだとおもう。
固執しすぎていてキモス。
それよりも純粋に俺はこのゲームを面白そうだと思う。
たとえ地雷だとしても買う。
ディレクタ橋野だし、のくたんのような奇跡が起こると
信じているよ。
- 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:43:49
ID:bq9NehjC
- >>293
お前ムカツク
- 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:44:17
ID:Z/CMkS7o
- ふと興味湧いたが
FFから天野氏が降りて野村に変わったときってどんだけの阿鼻叫喚だったんだろうな
当時2chは無かったんだっけか
金子氏の才能に文句を付ける気は毛頭無いが正直ペルソナ以降の人物画はキツかった
罪のヒロインが両胸にハートマーク付けて誌面に登場したのを見てこの人のセンスには
付いていけないと感じたのを覚えてる
- 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:45:35
ID:Ne3HhmZV
- http://www.jeux-france.com/news14853_persona-3-premieres-images.html
- 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:45:35
ID:8EHEhBoN
- >>302
>>293の許可なんてとる必要ないからバンバン言ってやって
- 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:45:47
ID:dr7MH4IF
- サマナーとペルソナ並行して作ってたから両方に関われなかったんじゃない。
金子一人で真、サマナー、ペルソナ全部は無理だからペルソナは副島に
任せて暖簾分けみたいな。
- 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:46:12
ID:jKnXQhWO
- 長い間温めておいた作品だろうし開発期間を考えれば悪魔数がライドウ以下はありえない
- 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:47:07
ID:Qy/Q6oi/
- >>320
FFにメガテンにDQと節操なくやってや漏れはすんなりと
やりこんでたよ>FF7
天野絵の幻想的存在感がなくなったのは確かに痛かったけど、
雑誌とかで見たミッドガルには圧倒されたしね、当時は。
- 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:47:27
ID:PSTMvnQk
- まぁはっきり言ってここでウダウダ絵に文句言われても鬱陶しいだけでどうにもならんのだが。
- 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:47:42
ID:xQKedlUa
- ライドウとは気合と金のかけ方が違うなと思った。
信者の入れ込みもスレの進行も全然違うな、
発表時点もう買うとか断言してる奴いるし。
- 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:48:15
ID:63IwoOIj
- >>320
天野絵はもともとイメージイラストって感じで本編にほとんど関係なかったから特にどうにも・・・
ゲームで使われてるのステータス画面の顔ぐらいだしね。そもそも天野絵のタッチは
ドット絵にすると魅力が損なわれるというか。
ちなみに天野絵も好きだよ。アルスラーン戦記の挿絵が変わっちゃって残念だ
- 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:48:37
ID:5m7V4z0s
- >>315
メアリは副島さんの原案?デザイン?
どっちなん?
- 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 01:49:15 ID:Q0R35hyW
- >324
開発時間=2発売からの期間じゃないよ
- 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:49:58
ID:CwzNpweH
- >>315
メアリは副島デザインだった…と思う。
全然金子っぽくないし。
>>327
DVDみた?かなりワクテカしている俺がいるよ…。
買う。7月まで長いなー。
- 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:50:25
ID:ZftxDR1q
- >>326
しかし単純アンチでもないからな。
ペルネタ話としても充分ありだとおもうがね。
- 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:50:35
ID:+d6pd1fg
- >>329
ゲームが発表されてから金子が描き直したんじゃないの?
副島が原案であり最初に描いた人。
- 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:50:54
ID:X01iEp0U
- 舞耶姉さんの胸のハート、絶対にあれチャックで外れるよな。
4コマニネタであったけど、是非見たいもんだ。
- 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:51:05
ID:KjWt8qHz
- >>329
メアリは原案副島でしょ
じゃなきゃネミッサより人気が出て金子が悔しがる理由が無いし
- 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:51:10
ID:8EHEhBoN
- >>331
金子絵のメアリがあるんだけど
じゃああれは逆に副島デザインの絵を金子が描いてみてたってこと?
- 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 01:51:46 ID:Yy8MLHms
- ガンパレードなペルソナになるのか・・・・?
- 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:52:10
ID:9geyVl5b
- >>337
その可能性は捨てきれないが俺はアトラスを信じたい
- 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:52:09
ID:+d6pd1fg
- >>336
そういう事になる。攻略本とか用に新たに起こした画
- 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:52:51
ID:CwzNpweH
- >>336
そうだと思うよ…ってソースがないな…。
だれか確証ある人いないのかな???
- 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:53:42
ID:tfOZcb/7
- キャラ絵みたいにもう変えようの無いものに対して文句言ってもなぁ。
文句言って変わるもんじゃないし、ただ愚痴を吐きたいだけならちょっと迷惑だし。
まぁ文句言う気持ちも分かるし全く言うなとは言わんが、建設的では無いと思うんだが…。
- 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:53:50
ID:X0OyYDLU
- >>320
野村はファンを分裂させる最大要因。
12の松野でまたさらに分裂しそうだけど。
- 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:53:52
ID:LjnlTBYn
- 悪魔数が多ければ絵師が誰だろうといいやって思うのは俺だけだろうな
- 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 01:53:54 ID:Q0R35hyW
- >337
結局凡作に納まると思う(´・ω・`)
- 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:54:18
ID:KuUs5WLJ
- あのアニメは、絶対にいずれ風化するからいらん気がする。
それに現時点でも、あのアニメはいい感じには見えん・・
- 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:54:30
ID:acQPl7Li
- ペペペペペペペペペペペペ
- 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:55:21
ID:CwzNpweH
- >>343
俺もー。
まあ絵師絵師言うのもキモイな、俺。
あー早く公式ページオープンしないかなあ。
- 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:56:17
ID:xQKedlUa
- >>331
みたよ。
ダンジョンと学園生活でゲームが完全二文化してるけど
コミュニティでペルソナが強くなっていくとか微妙にリンクされてて
さらに今回は合体もあるしで結構期待できそうな部分もあるけど
どこまで練りこまれてるか気になる、現時点じゃ不透明すぎる。
あと何回も言うようでウザイかもしれんがこういう絵あんまり受け付けない。
- 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 01:57:04 ID:Q0R35hyW
- >347
俺もだ
というか、3Dになってからの金子悪魔に魅力を感じない
- 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:58:18
ID:tfOZcb/7
- >>349
アグニとかメーガナーダとかかっこよくね?
- 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:59:39
ID:8EHEhBoN
- >>350
全然。
- 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:59:43
ID:9geyVl5b
- これはペルソナじゃない完全新作だと割り切って楽しむのが一番賢いな・・・
とにかく情報が足りなさ過ぎる
- 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:00:48
ID:q+SxthFB
- 俺はむしろ3Dになって金子悪魔の魅力が引き出されたと思うけどな。
アバチュ2のカルティケーヤとか孔雀の羽を開いたり、千軍の槍のアクションとか
スゲーカッコよくなってたし。
- 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:01:05
ID:I+UmU2wB
- >>349
そこでアバチュのイシスですよ。
- 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:01:42
ID:iTyXootF
暗 黒 ヤ ン グ 伝 説
- 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 02:01:45 ID:Q0R35hyW
- >350
なんかソウルハッカーズとかに比べて、恐怖感とかがない
まぁ3D技術の方が悪いと思うけど
- 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:03:37
ID:iTyXootF
- 俺はむしろペルソナは3Dになって正解だったと思う
罰面白いけどペルソナと悪魔のグラがちょこっと既存のに手加えただけとか色違いなだけとか使いまわしが多くてしょぼかったし
- 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:03:58
ID:tfOZcb/7
- >>356
いや別に恐怖感があるとか一言も要ってないし。アバチュ悪魔がそれを売りにしてるわけでもあるまい。
- 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:04:39
ID:T7WSybUS
- カプコンじゃカプコンの仕業じゃ
いや、筋肉抜いた西村キヌとかあきまんっって感じの絵だなーとか思ったんで
- 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:05:05
ID:8EHEhBoN
- >>353
あれはデビサマの頃の金子のデザインの3D化だからね
あの頃はマジで神だった
新規で描き下ろした悪魔はみんな前衛的なオブジェみたいで正直才能の枯渇を感じた
- 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:05:10
ID:WMPiz9Yf
- PV観た
あー
単純に楽しみだ〜
今までのペルソナも好きだったけど、今回のキャラデザも悪くないと思われ
スッキリしすぎな感じもするけど
- 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:05:58
ID:5m7V4z0s
- 確かに、ペルソナは3D向きな気がする。
1と2はハードの関係でグラフィックショボかったから。
- 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:07:37
ID:+d6pd1fg
- >>359
ロックマンX トランスミッションの絵を描く人に副島は似ている。
両人が原画を描くレベルまでは。
色のつけ方は、小説の挿絵をやっている人の誰かさんに似ている。
副島は、どこかで見たことあるような画の亜流とか派生
- 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 02:08:55 ID:Q0R35hyW
- もう素直に言うよ
女型悪魔が不細工なのが嫌なだけだ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:09:43
ID:5m7V4z0s
- >>359
あきまんに似てるなw
キングゲイナー思い出した
- 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:12:06
ID:aiq8eWDv
- KOFの公式絵がファルコンになったくらいショックだ。
- 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:13:04
ID:g2BwOl6P
- >>350
結構いいと思うよ、デザインとしてはかなり好き。
けど、ペルソナとかデビサマだとちょっと浮くかもしれんね
- 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:13:11
ID:X0OyYDLU
- 主人公のペルソナは、キングゲイナーっぽいシルエットだと思った。
それ以外はさすがに並べるのも失礼ってかんじ
- 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:15:23
ID:Oc20KlaE
- 本屋行ってないからわかんないんだが、このファミ通はもう発売されてるのか?
売ってるなら明日朝一で買いにいく。
- 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:15:33
ID:tfOZcb/7
- ぶっちゃけ専用ペルソナは3体しか出てないからなぁ。
デザインの方向性とか正直まだよく分からん。
- 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:17:04
ID:aiq8eWDv
- 主人公のペルソナがダサイ気がする。
- 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:17:22
ID:63IwoOIj
- >>369
さっきコンビニ行って買ってきた。発売されてた。901号
- 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:17:26
ID:6IBzXTJL
- 1とかペルソナの姿ボヤけすぎてて分かりづらかったなぁ、懐かしい
- 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 02:18:51 ID:Q0R35hyW
- >369
明日発売、コンビニなら七時にはあるんじゃない?
- 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:20:18
ID:+d6pd1fg
- >373
スタンドのパチモンだからぼやけていた方が味があると思ったけど。
逆に2はペルソナがハッキリした物体の様で嫌い
- 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:27:29
ID:6IBzXTJL
- >>375
いぁ、演出としちゃ良かったんだろうけどな
せっかく作ったペルソナがどんなのだろーって呼んでみたら訳ワカンネってのは
ちょっと寂しかった
- 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:27:39
ID:Li1qqX40
- >372>374
ありがとう!
動画は明日まで我慢だ(゚∀゚)wktk
- 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:29:56
ID:T7WSybUS
- どーが
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up17440.zip.html
パス:p3
- 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:30:39
ID:63IwoOIj
- ペルソナといえば廊下を歩くときにやけにスリッパの音を立てていたな・・・
- 380 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:31:13
ID:dkZuaWBa
- (ゲーム雑誌)[週刊ファミ通][2006年03月24日号(No.901)]ペルソナ3独占映像DVD(iso+mds).zip 1QypOLjKZ9
1,264,571,413 ef51a62b062afadc984d0316b644b978
- 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:36:46
ID:T7WSybUS
- 絵はまぁ別に良いんだが
戦闘画面の人間の3Dモデル、等身おかしくね?
一応今回も高校生だよな?
- 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:42:46
ID:aiq8eWDv
- 前よりも幼くなって同じ高校生とは思えない。
幼い方が一般受けしやすいの?
- 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:43:36
ID:iTyXootF
- >>381
おかしいっていうかデフォルメされてるだけじゃまいか
- 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:45:31
ID:t4PUx2uG
- >>379
やけに反響するんだよなw、学校とか
- 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 02:45:40 ID:Q0R35hyW
- >382
某レジェンディアみたいと思った
- 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:45:45
ID:PSTMvnQk
- まぁ頭でけーなとは思った
- 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:49:14
ID:2nHIPCYc
- サガフロ2とウィザードリィエクスとネギまを混ぜたような見た目だ。
だが、メニュー画面はいいな。エースコンバット3を思い出した。
- 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:50:10
ID:X01iEp0U
- ミンサガほどおかしな頭身じゃない。
- 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:52:35
ID:2nHIPCYc
- >>388
まぁ等身は別にどうでもいいんだが、背景が妙に2Dチックなところが
- 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 02:53:55 ID:drgLY/ZH
- 今はじめてみたけど・・・
フンイキは嫌いじゃないけど別モンだなっていうのが感想
- 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:57:23
ID:T7WSybUS
- シャドウって暴走したペルソナなのかねぇ
心理学用語ではペルソナと似たような意味持ってるし
- 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:57:37
ID:9geyVl5b
- 367 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 02:48:25 ID:qNVVqwbs
シリーズ新作の動画見た。
見始めて5秒で受け付けない感がものっそいしたけど全部見た。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やっぱり受け付けなかった。
何あの劣化ガンパレードマーチ orz
勘弁して下さい orz
もう駄目ぽ orz
何か腐女子は阿鼻叫喚だな
もっと受けてるのかと思ったが
- 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:59:30
ID:X0OyYDLU
- 今いる腐は今までの作品で萌えてたわけだから、そりゃ無理もなかろう。
- 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:59:41
ID:yBVOO0Ze
- …こ、これは
でも青春の葛藤や鬱屈と、メガテンのハッタリ&ダークを重ね合わせるという
シリーズの流れを汲んでいさえすれば許せる気もするが…
ウスーい感じになるのはカンベン
- 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 02:59:48
ID:pSr+SIGX
- 801板ヲチしてんの?
- 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:01:10
ID:2nHIPCYc
- >>392
どこの名無しだ?
- 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:01:11
ID:9geyVl5b
- いや、>>101見て気になったから覗いてきただけ。
怖いんですぐに帰ってきたが。
結果、どの層に受けてるんだ、P3・・・
- 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:01:19
ID:T7WSybUS
- 全然見た目別物な絵や雰囲気のアンソロジーコミックとか同人とか
買い込んでる癖に今更何言ってんだって感じだな
- 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 03:01:43 ID:Q0R35hyW
- きみもできるペルソナの召喚
まず仲のよい友達と暗い部屋の四隅に立ち鬼門方向に立っている奴から「ペルソナ様ペルソナ様おいでください」
と唱えながら時計と逆回りに前の人の背中を順々に壁づたいに触る
四人では触るべき人がいないのですぐおわる
しかしそれを繰り返しやると夢の仲に黄金の蝶があらわれる
その蝶にむかって「創価学会を消滅させる力をくれ」と叫ぶと敬意の証にペルソナをくれる
- 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:01:54
ID:drgLY/ZH
- 何やってもいいけど敵の神秘性みたいなのは大事にして欲しい
戦闘中にドカドカバキバキってカタカナで表示するのは緊張感無さ杉w
- 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:02:14
ID:9geyVl5b
- >>396
801板
腐女子の巣窟
- 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:05:03
ID:lkR3r9Xy
- いやそもそも腐女子臭強くしたわけじゃないだろコレ。
- 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:05:12
ID:drgLY/ZH
- まぁペルソナ2の時点で神秘性みたいなのは無くなってた気もするけどw
- 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:05:44
ID:2nHIPCYc
- >>400
あの戦闘画面で鬼のような難易度だったらやり込みそうだ。
- 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:06:25
ID:9geyVl5b
- >>402
ああ、そうなの?
ぱっと見た感じアニオタや腐女子に受け良さげだなと思ったんだが
- 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 03:09:56 ID:Q0R35hyW
- >403
あのキャラデザの人が、リサをかけた事は神秘的
リサかわいいよギンコ
- 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:10:00
ID:NJmBx/Oz
- 腐女子よりも薄い層向けなんだろ?
- 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:10:35
ID:X0OyYDLU
- どのへんを狙ってるのかね。
ブリーチとかクランプ系みたいのが好きな中学生女子?
- 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:10:47
ID:T7WSybUS
- 只のアニメつーより
POPティーンで所謂ジャパニメーション的な雰囲気重視って感じだなー
セリフ回しなんかも聞いてると全体的に押さえ気味で
アニメっぽい抑揚を極力抑えた演技指導がある感じがする
単に役者の芸風かもしれんけど
- 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:10:58
ID:2nHIPCYc
- ポポロクロイスを買う層あたりじゃね?
- 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:12:13
ID:tYWsGMKv
- なんかライドウの異界に近いものを感じる
例えば、通常時間で起きた不可解事件を影時間で解決するとか
それでだんだん影時間に浸食されてしまう、とか
そうだなぁ、サイレントヒル4とかのイメージに近い感じ
- 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:12:26
ID:9geyVl5b
- >>408
あー言われてみれば中学生くらいが好きそうな感じだな
深夜零時に:y=-(
゚д゚)・∵;; ターンに男口調のツンデレ美少女と
- 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:12:46
ID:63IwoOIj
- 魔人学園とか好きな辺りとかかな?
- 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:12:51
ID:drgLY/ZH
- ただ今までよりも間口を広げたいだけのように見えるね。
- 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 03:16:34 ID:Q0R35hyW
- 深夜零時
人じゃない
なぞだらけ
はっはぁ〜〜ん地獄・・・
- 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:18:09
ID:9geyVl5b
- ターゲット年齢13〜17歳くらいかな
少なくとも18歳以上ではなかろう
- 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:18:59
ID:e34QomVC
- 中学生は魔人学園引くぞ、絵で。
- 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:19:20
ID:2nHIPCYc
- ポケモンの層が欲しいのかもな。デビチルで失敗したけど。
- 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 03:20:09 ID:Q0R35hyW
- 2も十分腐女子向けなのに(´・ω・`)
腐女子が書いた達也が淳とチョメチョメする絵とかリサがトロのトロをグサリされる絵とか知ってる?
- 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:20:40
ID:9geyVl5b
- ある意味デビチルはどのメガテンよりメガテンらしかったからな
ルシファーの息子が人間と悪魔と天使の垣根をとっぱらうという
- 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 03:21:59 ID:Q0R35hyW
- >417
転生はやばいほど腐女子臭い
- 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:22:25
ID:lkR3r9Xy
- へえ、そうなのか。
デビチルやってみるかな・・・
- 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:22:45
ID:9geyVl5b
- >>419
知らんが、腐女子向けなのが腐女子に受けるのは別におかしくないだろ。
俺は腐女子向けっぽいP3が腐女子にorzされてるんで意外だと思ったんだよ。
- 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:23:29
ID:9geyVl5b
- >>422
やってみるといい。結構おもろい。特に黒の章。
- 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 03:24:12 ID:GyU/ep9m
- いや糞だぞ
- 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:25:13
ID:sreLreyM
- >>422
赤の書もいいぞ
ポケモンと違ってストーリーも別々に用意されてる
- 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:25:14
ID:eY27BZ92
- デビチルはやらんでいいけどラストバイブルはやっとき
- 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 03:25:38 ID:Q0R35hyW
- >424
悪魔変えれないんでしょ?
- 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:26:16
ID:X0OyYDLU
- >>409
雰囲気重視と、雰囲気だけなのををいっしょにしちゃいかんと思う。
こんなにも動かないアニメを、なぜわざわざゲームに入れたがるのか不思議だ…
- 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:27:46
ID:9geyVl5b
- >>428
ん? 変えれるよ。普通に。
- 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:28:24
ID:sreLreyM
- >>428
パートナーが固定なだけ
黒 ケルベロス
赤 グリフォン
光、炎 ソルレオン
闇、氷 ヘイロン
- 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:30:09
ID:lbDhfDmF
- ムービーに入ってるのはOPアニメなのかな?
その、正直センスがいまいちな気が…
- 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:35:11
ID:2nHIPCYc
- まぁ一昔前のソニー製品のCMっぽくはあるな
- 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:37:12
ID:9geyVl5b
- センスない人がセンスある人を真似て作るとこんな感じになるよな・・・
何というか全体的にモニョり感はあるが、
それ以前にフルボイスうぜー
罰くらいに留めといてほしかった
- 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:39:24
ID:pEyuHxZT
- 果たして異聞録をリアルタイムでやった人はこのノリについていけるのだろうか。
- 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:39:37
ID:pSr+SIGX
- もにょり感って何?
- 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:40:34
ID:2nHIPCYc
- 字幕読んだら声なんて聞かずに飛ばしちゃうしな。
声があるんだったら字幕イラネ。
字幕があるんだったら声イラネ。
- 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:41:09
ID:9geyVl5b
- >>436
何とも言いがたい違和感というか気持ち悪さというか
こう腹の底がモニョモニョする感じ
- 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:43:10
ID:lkR3r9Xy
- >>435
ゲームやってみんとわからんけど、いまんとこついていけてる
- 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:43:11
ID:9geyVl5b
- >>437
で、そのせいで声が途切れる。
「ようこそベルベット(ボタン押し)
ここは意識と無意識の(ボタン押し)」
あああ想像するだにうぜえええ
アトラスここ見てたらボイス無しモード作ってくれ
- 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:43:55
ID:Bq9OoZ73
- >>423
いや、腐女子も萌えオタの様にツンデレがおおいから、
何だかんだで嵌る奴は少なくないよ。
- 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:44:46
ID:pEyuHxZT
- 去年はデビサマ10周年だったけど今年はペルソナ10周年になるのか。
- 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:47:03
ID:eY27BZ92
- >>429
女神転生の世界観をアニメっぽくやるのとただのアニメは違うよなあ。
たぶんこれガンガンでそのまま連載しててもおかしくないふいんき。
- 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:48:14
ID:qWbd5hxz
- なんか深夜枠で放映してそう
- 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:55:24
ID:RtEApn+P
- メガテンはどっか冷めてる感じが好きだったのに今回はまた随分ユルそうなのが出るな…
アトラスはどこまで自社製品のイメージを崩せば気が済むんだろう
- 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:01:52
ID:X0OyYDLU
- 半端に方向変えるくらいなら、いっそCAVEほど突き抜けてしまえばいいのに。
- 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:02:28
ID:2nHIPCYc
- 知らない場所に放り出される系は真・メガテン系でやるんじゃね?
- 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:03:45
ID:sreLreyM
- アトラスの全ての作品で同じ方向性のもの出す必要はないしな
- 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:03:47
ID:1pVcda2G
- う〜む…
動画見るまでは,GPMとかに近いのかと思ってたんだが…
あそこまで,アニメを前面に出してくるのであれば,
いっそのことSLG+ADVみたいな感じのほうが受け入れられたかもな.
それだと,本当に前スレとかでも言われてる「夜が来る」になってしまうが.
- 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:08:31
ID:jacam9Te
- 腐女子はいわゆる普通の女の子が好きそうなキャピキャピした可愛い系はあんまり好かんでしょ
お耽美あご長なリアル等身とか、ちょび髭の執事のおじさまとか、あとはショタでしょ
憶測だけど
- 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:10:45
ID:/EC9yytx
- 多分雑食
- 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:12:53
ID:eY27BZ92
- テイルズみたいに粘着アンチにいつかれそうな感じがする
- 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:13:20
ID:lkR3r9Xy
- ガテン系好むのもいるし、「これ」というのはない気がする
- 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:15:09
ID:eY27BZ92
- まぁでもバタ臭いマッチョ絵には少ないよな
ゴッドオブウォーのハゲ萌えとかあまり聞かないし
- 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:15:18
ID:RtEApn+P
- 新しい方向性を試すんなら単体で新らしく作ればいいのに
まあ、それほど新しい感じもしないんだけど。
- 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:21:36
ID:eY27BZ92
- >新しい方向性を試すんなら単体で新らしく作ればいいのに
FF7の時も同じこと言われていた。だが結果、今はもうFF7=FFみたいな感じに
>まあ、それほど新しい感じもしないんだけど。
まあ、結局そうなんだよね
- 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:31:15 ID:Gb0GJque ?
- DARK EDGEって漫画思い出した。
まぁ、あれより温そうだけど、、、
- 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:32:51
ID:l02wb0dI
- ウテナ+lain+妄想代理人+マルホランドドライブ
- 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:36:27
ID:OKu4SakO
- ま、どんだけ廚臭くても、ペルソナはイベント、シナリオがおもしろければいいや。他のシステム面では真4に期待。
- 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:36:35
ID:6T3AF/NX
- これさーおもしろいけどさーペルソナじゃなくてもよくね?
という結論になりそうだ
- 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:39:03
ID:9geyVl5b
- むしろ面白いけどペルソナじゃなくね?という結論に
- 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:43:04
ID:eY27BZ92
- 面白いのは確定事項なのかw
- 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:47:52
ID:9geyVl5b
- >>462
いや俺の希望
- 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:49:09
ID:6T3AF/NX
- >>462
まぁ仮だよ仮
- 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:49:25
ID:RK+ZlhCc
- 昼間アドベンチャーで夜RPGって九龍妖魔学園記みたいな感じなのかなぁ。
同じアトラスだし。
- 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:49:39
ID:l02wb0dI
- アニメパート作ってんの、どこの制作会社だろ
- 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:50:45
ID:l02wb0dI
- コナミのネギま!見て思いついたのかな、このシステム
- 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:52:45
ID:eY27BZ92
- >>463>>464
まあ、分割商法さえしなけりゃいいやw
- 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 04:57:44
ID:vGv148Id
- なんかガンパレっぽいノリ。
- 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 05:15:19
ID:+CjF3SwQ
- >>378ってもうない?
- 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 05:22:49
ID:EC5o00VW
- まぁもうコンビニでファミ通売ってるし350円だし素直に買え。
- 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 05:36:05
ID:tT6wix72
- DVD画質で見るのも乙だぞ
ファミ通自体二年ぶりに買ったけどさ
- 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 05:43:30
ID:q4dqGN+C
- なんか頻繁にガンパレガンパレ言われてるが、どこが?って感じなんだが。
NPCにAI積んでる訳でも無し、何してもいい、というゲームシステムでも無かろうし。
授業受けて学校・放課後でパート分かれてるだけでガンパレ、ってのはどうかと。
むしろ九龍型じゃね?
- 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 05:47:49
ID:X01iEp0U
- とある事実に気付いちゃったよ。
主人公は本編の主人公でしかないんだ。他に美鶴タン編、真田編とか全部で7章構成になってる。
で、7章全部クリアすると過去編が追加されて、過去編をクリアすると最終編になる。
最終編になるとそれまでの主人公から一人メインを選んでスタート。
(中略)
あの世で俺に詫び続けろフィレモンーーーーー!
- 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 05:57:21
ID:EC5o00VW
- 今の時代で氷の女王くらい凄い隠しルートあったら
きっと名作決定されるぜ
- 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 06:07:41
ID:6IBzXTJL
- 九龍は最初から最後まで延々仲間キャラの不幸話が入っててウザかったな
ゲーム部分は面白かったのに
同じようなことにならないといいな
- 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 06:52:01
ID:lyd/ah99
- 告白数人にできてNTR有りなら名作決定って
俺ペルソナに何もとめてんだろうな
- 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 06:59:54 ID:iyd7Y7Js
- きめぇ
- 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 07:22:41
ID:vEHy9zac
- きめぇ
と思ったができたらできたでイイと思った俺はダメかもしれんね
- 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 07:44:08
ID:PX6U4qN0
- まぁもし本当にアレでナニな感じだった場合には、非常に不本意だが
冬と夏にある某自作エロ漫画フェスに行ってP3本を漁る覚悟は出来てる。
- 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 07:45:49
ID:340QvFmw
- >>480みたいなキモオタが大漁に釣れただけでもう大成功だな
このシリーズ
- 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 07:46:21
ID:6IBzXTJL
- もういい加減素直になろうぜ?
- 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 07:52:39
ID:vEHy9zac
- 桐条美鶴
クールなお姉さま、口調が素クールっぽい
岳羽ゆかり
同級生、何か悩みを抱えてる感じ。
最近ペルソナに目覚めた?
伏見千尋
ちょっと暗めなメガネ、勉強ができそう
舞子
近所の小学生?
森山夏紀
ガングロ
オペレーターの人
首に青いバンダナをつけている
エリザベス
ベルベットルームの住人
陸上部のマネージャー
じ黒
ロボ子
詳細不明、両腕が機械?
ちなみにOPで頭に拳銃を突きつけてる五人うち女は
桐条美鶴
岳羽ゆかり
オペレーターの人
オペレーターの人もペルソナを使えるのか?
そして俺きめぇ
- 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 08:05:13 ID:iVkuQi/7
腐れていていい板以外に流出する腐女子は駆除対象となります。
少しでも腐女子臭いレスを発見した場合、叩きの対象・通報対象と
なる可能性があります。ご了承ください。
どうしても腐女子を正当化したい方、腐女子について
熱く語りたい方は以下の板にどうぞ。
801
http://sakura03.bbspink.com/801/
- 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:11:11
ID:uObCtyrj
- 金子絵信者だが流石に秋田ので副島でもいいのだが、舞台学校は勘弁。
ペル2罰位が一番良かったのう。
- 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:15:17
ID:Puf3cf4Z
- 学生僚があるのに学校はモノレールでいかなきゃいけないってのが
私立っぽくてステキ
- 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:16:53
ID:C55gNgnP
- 仲間の内何人かぐらいは社会人とかでもいいような気はするな
- 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:17:13
ID:tSW4iyRN
- 頭をまちがえて撃ちぬくってネタの寒いアンソロジー本で溢れかえるだろうよ
- 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:17:28
ID:o/fZlcvV
- >>485
それは貴方がオサーンだから
- 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:19:01
ID:c0jDP1kY
- 動画見た、面白そう
アトラスのゲームはペルソナ2罪罰しかやったことないが、すごい楽しみ
- 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:19:07
ID:uObCtyrj
- うむ、オサーンになってしまったのう。竜が如くには嵌ったよ。
- 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:26:46
ID:uObCtyrj
- >>487
そう思うねえ。学園だけを聖域として切り取った箱庭にするんじゃなくて、
社会的な広がりを感じさせてくれるんなら、学校テーマもいいんだけどな。
- 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:31:31
ID:tSW4iyRN
- なんか絵が淡いな
- 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:31:47
ID:KjWt8qHz
- ゲームジャンルを【学園ジュブナイルRPG】としてるから社会人とかは望み薄かと
- 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:36:35
ID:IwmBaxil
- マトラス的には
雷同:アクションやらシステムまわりの実験作 内容短いのはごめんしてちょ
ペルV:とりあえずペル&ペル2で付いた腐系信者を繋ぎ止めるためのもの
どうせやるなら特化させて信者枠拡大するぜ!
真4:上記の試作を経て、究極の完成度を目指す。メガテニストの諸君待っていてくれたまえ…。
以上、予想&希望でした。
- 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:38:08
ID:tSW4iyRN
- >>495
客嘗めてるんか
- 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:49:16
ID:ZbqvQQhH
- >>495
「つぎは、前より面白いものを作るぞー!!」な意味で言えば
真3(無印)もアバチュ1も実験作になるけどね。
まあ、それでも客に喜んでもらえる作りをするだけでも良いと思う。
- 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:50:54
ID:XGOhUoVA
- >>496
テイルズより、かなりマシかと。
- 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[age] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:51:13
ID:kYMuSuEu
アトラスの方針が決定しました。
アニオタ狙います!!
それ以外の蚕さん
注文が多いので二度とやらなくていいです
既存のファンは売り上げになりません
いらないんです
みんなまとめて消えてください
- 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:54:44
ID:uObCtyrj
- はい
- 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:54:51
ID:tSW4iyRN
- なるほどー
- 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:55:24
ID:r/KfrV8i
- 519 :それも名無しだ :2006/03/10(金) 08:49:11 ID:ECM/MchW
橋野「これが女神異聞録ペルソナ。そしてこれがペルソナを超えたペルソナ…ペルソナ2罪・罰ってとこかな」
「くだらない続編だよ。たいしてかわってないじゃん。」
橋野「そして……」
里美「ハ…ハッタリだろ?橋野…そ…その続きがあるなんて……」
橋野「これが……さ……さらにそれを超えた……ぐ……ぐ……ぐががが……がああああ………」
岡田「よ…よせ橋野…!!!そ…そいつを発売してしまうとア…アトラスの寿命が…………」
橋野「ああああ…………」
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader112096.jpg
- 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:55:37
ID:bq9NehjC
- 新しいキャラいいじゃない。
- 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:56:50
ID:uObCtyrj
- 里美ハァハァ
- 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 08:58:38
ID:IwmBaxil
- >>497
そうだね。
NINEも実験だったしw
マトラスには、ダンジョンは早くから3D(擬似だけど)だったけど、
キャラとかの3Dのモデリング&アニメーションのノウハウがあんまなかったみたいだけど、
魔剣→NINE→真V→アバチュ→ライドウと、着々とレベルアップしてきてる。
それらに平行して、システムでも成否は別として、模索してるようだから
その集大成を真4で見せてほしいね。
- 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:06:23
ID:uObCtyrj
- 何かが伸ばせば何かを削って、決して完成した物を出さない肥商法や
続編あるの伏せて出すアバチュ商法はもうやめてくれ。
- 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:10:05
ID:dLPZHSSk
- 隠しペルソナでライドウいるんでしょ?
- 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:13:09
ID:L1SpPRyM
- コミュに入るのは半ば強制なのかな。
部活で楽しげにやってる奴に軽く呪詛を飛ばしつつ帰宅部かましてたらアキラルートが開くとかあればいいとオモタ
- 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 09:17:07 ID:lBMpz3nC
- どっかの掲示板で見たが、真・女神転生4て
プレステ3で出るって書いてあったらしい。
スレ違いすまん
- 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:18:07
ID:/y9VAi0E
- 軽く絶望状態に陥ったが、しばらく見てると慣れて来た
キャラ絵はわざと違うタッチにしたんだろうから納得できるけど、シャドウのデザインははちょっと微妙かな
しかしマニアックな悪魔=シャドウや神話ネタが絡むストーリーだったら許してしまいそうな俺ガイル。システムが良いのは大前提でね
でも安っぽいRPGみたいな見た目の戦闘シーンはちょっと萎えるな。あと、あの等身も厳しい
- 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:19:13
ID:uObCtyrj
- >>509
マママママジデエエ
どどどどどうしよう・・・
- 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:20:35
ID:yyVp2Z5s
- >>511
ソースのない情報相手にどうもせんでも。
- 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:21:25
ID:uObCtyrj
- そうだよな。深呼吸深呼吸
PS3なんて買わないよな。みんな。
- 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:22:20
ID:r43KkezH
- やりたいゲームが出たら買うよ、くだらない。
- 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:23:40
ID:uObCtyrj
- だよな。ゲーム次第だよ。
- 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:23:44
ID:1hkH3vhh
- 買えるようになったら買う。
初期型は状況見てから。
- 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:27:51
ID:A/Lms6ZR
- >>509
女神転生シリーズは出すらしいが
それが正統な続編の4かどうかはまだわかってないはず。
- 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:27:54
ID:pUI1xsSU
- なぁ、ペルソナ1の舞台が軽小坂高校だって思ってるヤツが前からいるみたいなんだが…
俺の気のせいなのかな?
- 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:28:11
ID:ZbqvQQhH
- PS3で真シリーズ新作を出すのはちゃんとソースはあったはず、
だけどPS3自体遅れるのはもうはっきりと確実だぞ。
私はその時になってみないと、買うか買わないかははっきり
なんとも言えんね
- 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:29:46
ID:1hkH3vhh
- >>518
聖エルミンじゃなかったか?
2が7s
- 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:31:27
ID:UjPEO2x7
- >>518
たしかボンボン坂高校
- 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:33:05
ID:uObCtyrj
- 部長キモイ
- 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:34:58
ID:r43KkezH
- >>519
ファミ通の予定表には「真・女神転生シリーズ」となってるね
これが4になるのかifとかサマナーみたいな外伝になるのか不明だけど
ちなみにちっとも動き無いけどDSのほうにも「真女神転生DS(仮題)」ってのが載ってる
- 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:35:26
ID:864a0Z8L
- PS3はメタルギア4が出るから嫌でも購入確定済。
今回のこの厨臭い展開も次に出るまともなメガテンの為なら許せる。
それまで持ちこたえろよ、アトラス。
- 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:37:35
ID:uObCtyrj
- MGSか…あそこも微妙な商売しやがるからなあ…
まあ、結局買ってしまうんだろうな。
- 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:37:42
ID:PX6U4qN0
- 予定だけならメガテンオンラインもあるぞ
- 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:39:43
ID:r43KkezH
- PSPで出るか怪しくなったペルソナ(仮題)もね
- 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:40:30
ID:yyVp2Z5s
- >>526
進展してるのか?と思ったら開発日記が加わってた
- 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:43:15
ID:864a0Z8L
- まあ何だかんだ言って結局面白けりゃ買うけど。
あとは俺のチェルノボグとリャナンシーさえ出てくれれば…!!
- 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:45:01
ID:uObCtyrj
- 4出るならどのハードでもデフォで買ってしまいそうだ。
p3は女神転生とは違う方向で期待だな。
- 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:46:07
ID:IwmBaxil
- >>529
ライドウのチェルノボグ…力まかせ使ったとき、力まかせなのに「モッ!」って言ってかったるそうに
剣を前に突き出すだけなのが笑えた。
ってスレ違いすまんす。
- 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:48:14
ID:bq9NehjC
- オルフェウスの足なんだよ。ピノコかよ
- 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:49:49
ID:PX6U4qN0
- >>528
何だか無性に腹が立つ文面だなアレ
- 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:52:18
ID:uObCtyrj
- まあ正直ハード云々は冗談だが、それほど高いグラフィックは期待してないから
戦闘を楽しめる物を期待するよ。
- 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:55:10
ID:864a0Z8L
- グラフィックよりだったら悪魔の数と完成された合体システムと会話システムがほしい。
- 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 09:59:39
ID:hI7I3tNx
- パオフゥを出せパオフゥを
- 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:03:22
ID:uObCtyrj
- >>535
会話システムの復活は確かに欲しいね。
旧来の暗い世界観は、確かに時代の潮流からズレてしまった感はあるが、
会話システムそのものは、別にまだズレてないと思うのになあ。
- 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:07:28
ID:aHZMFVgw
- むしろ悪魔との会話はメガテンシリーズのウリの一つなのに、真3ぐらいからないがしろにされてる気が・・・
- 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:09:32
ID:864a0Z8L
- >>537
グルルゥ…デモ オレサマ ソノ、クライセカイカン コノミ
- 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:13:32
ID:jh8U3F4l
- ファミ通はペルソナから岡田&金子の尖った魅力が徐々に薄れていると
連呼してたっけ。まあ今回は2人とも消えたわけだが
さあDVDのため買いに行くか
- 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:14:35
ID:Gx9CbMDc
- 異聞録のちんぴらとやくざが好きだった
こういう変なギャグを引き継いでほしい
- 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:15:23
ID:zthnCuVu
- >>539
P3のゆかりの紹介文章中に「明るい性格だが、実は胸に深い事情を抱えている。」
ってあるので、単に明るいだけの作品じゃないかも。
- 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:17:46
ID:uYbTnbQ9
- ゆかりってリスカ女だろ
ところで今日の0時か12時に公式オープンと読んでるんだが、どうよ?
そういう気配ある?
- 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:18:40
ID:uObCtyrj
- >>539
オレモレモ
- 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:22:34
ID:vjdxHwry
- >>543
何で今日?
- 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:23:35
ID:864a0Z8L
- >>544
オマエモカ サマナー
つFFのポーション
コレヤル ダイジニシロ ウレシイカ サマナー
- 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:24:30
ID:zthnCuVu
- >>543
俺もまっさきにリスカを想像したけど、
海に行ってるシーンで普通の格好してるから違うかもと思った
- 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:25:57
ID:IwmBaxil
- ペルしりーずのキャラは、皆なんかしら内に抱えてるから恒例って事じゃない?
- 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:28:20
ID:ZbqvQQhH
- >>545
ファミ通の正式な発売日だから、
ここで出た情報はファミ通のフラゲ組からね。
- 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:28:28
ID:zthnCuVu
- >>548
だね
だからこそペルソナを呼べるのだろうし
でもあまり重すぎるのは勘弁してもらいたいなぁ
ブラウンくらいので
- 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:29:37
ID:tf4/ec6M
- うんこ漏らしたゆかり
- 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:30:15
ID:zthnCuVu
- >>551
言うなw
- 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:30:48
ID:jh8U3F4l
- 最近の女子高生ってこんなにスカート短いのか
ニートのぼくのために学園生活SLGの部分もちゃんと作ってください
RPGとしてはウンコでいいですから
- 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:41:04
ID:bq9NehjC
- まったくスタイル良すぎて不自然だな。
やりすぎだぜ。
- 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:44:59
ID:ZbqvQQhH
- >>550
本人にそのつもりがなくても
ニャルが最悪な方向へ引きずり落とします
- 556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:46:21
ID:A/Lms6ZR
- >>554
多分ペルソナ召喚はカロリー消費が激しいんだ。
- 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:46:32
ID:XGOhUoVA
- キングレオに息子がいたら・・・。
- 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:50:14
ID:IwmBaxil
- 「明るい性格だが、実は胸に深い事情を抱えている。」って設定は他のRPGでもよく見かけるけど。
だいたい、自分の運命とか能力とか小さい頃両親を亡くしたとかだ。
ペルシリーズのキャラは、抱えている深い事情がもっと現実的で自分達に近しい事が多いから、他のRPGとは
一線を隔すものだと思っている。
- 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:50:17
ID:vjdxHwry
- >>549
なるほど
- 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:56:41
ID:6OMQ5cp8
- なに、この絵?
超気持ち悪いんですけど、アトラス潰れるんじゃないか?
期待してたタイトルだけに凄く残念 スルー確定
俺の他にもこんな人…いるはず?w
- 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:58:09
ID:IOa68iV8
- 聞き飽きたな
- 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 10:59:59
ID:iTyXootF
- というかペル3の絵できもい言ってる奴はどうせメガテン系やったことない奴だろ
- 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:00:19
ID:EC5o00VW
- 戦闘もオール2Dがよかった。そんなゲームないのかもしれないけど
- 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:04:36
ID:DasC8Sbq
- なんかテイルズオブレジェンディアを彷彿とさせるプレイ画面ですね
- 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:04:51
ID:2/Bq/Cxg
- >>562
むしろメガテン系しかやったこと無い奴かと
- 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:10:48
ID:6OMQ5cp8
- いやペルソナ1からアトラス界に入り初めて無印デビルサマナー、ソウルハッカーズ、マニアクス、アバタールチューナー1と2、真女神転生1と2
で来たんだけど今回の絵はちょっとw 駄目
ライドウ買った後に早々とペルソナ3か…ラッキーって思ってたけど
絵を見てすいませんでした!今回は買いませんって思ったw
- 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:13:53
ID:zthnCuVu
- >>566
まあ無理なら仕方ない。達者でな。
- 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:15:02
ID:HOsQRAVV
- >>566
残念だね、でももうこのスレに来る理由がなくなってよかったね。
- 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:15:02
ID:ar0Yjn5V
- そんな報告はいらねーよボケ
- 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:15:26
ID:pEyuHxZT
- 果たしてこのスレの何人がステラデウスを買ったんだろうか
- 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:15:53
ID:6OMQ5cp8
- もちろんこういう絵が好きな人もいるのはわかるから
自分はもう消えます
- 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:15:54
ID:2/Bq/Cxg
- ダメならなぜ書き込むんだろう・・・。誰も人の好みなんて興味ないのに。
- 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:17:09
ID:zthnCuVu
- 別に絵だけでゲーム買ってる訳じゃないので。
- 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:17:23
ID:dnyChuMw
- 画像がどこにあるか判らない&まcだから見えない悪寒
- 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:21:17
ID:41cdFIsP
- うおおお!!!ついにきたかペルソナ3!!!と思ったが
俺も確かになんで金子じゃなくてステラの絵師なんだと思ったな…。
つか、ここまで来て『ペルソナ様ペルソナ様』なくなってたらガチで泣く
- 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:22:02
ID:ICpF4bm8
- ペル3の情報見て、懐かしくなってペル2やってみたら
樽井というか単調というか・・・戦闘と成長が。
ペル3はメリハリのあるゲーム展開きぼん
- 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:22:40
ID:PE9xsWDm
- 散々金子絵叩いてた人たちが居たからだろ
- 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:24:34
ID:yyVp2Z5s
- なにをいってるんだ?
- 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:26:00
ID:HOsQRAVV
- まぁ、ペルソナという名前がなかったら興味も沸かなかったのは確かだな。
シリーズ根底にある思春期の葛藤というのは踏まえていると思うが
コミュニティだの恋愛要素などはこのシリーズに合わないんじゃないかと思う。
そこまで人間関係を巧くできるキャラはペルソナのキャラに向かないんじゃないかと。
絵や声優で買うわけじゃないので、そこらへんがミスマッチなのかどうか
判断できない現状は様子見。
- 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:28:00
ID:HOsQRAVV
- ちなみにキャラ(外見ではなく)としては罰の面々が好きだった。
- 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:29:17
ID:PE9xsWDm
- >>579
いやむしろペルソナの冠があるからこそ、
絵が変わった事で従来のファンからはそっぽ向かれ新規も獲得できない最悪の展開が待ってると思うわけだが。
- 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:30:13
ID:41cdFIsP
- 南条君で泣き
雪の女王で苛立ち
ミッシェルで笑ったのを思い出したら
こんなのペルソナじゃねぇよ…なんだよアニメ演出ってアフォか、と思い始めた
- 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:30:38
ID:IpKqGTKW
- 副島絵程度でアニ臭いとかオタ臭いって言ってる人は↓でも見て来たら?
ttp://www.growlanser-chronicle.com/
同じアトラスのRPGシリーズだよ
P3がどれだけマシかわかるはず
- 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:31:15
ID:DasC8Sbq
- それメガテンじゃないじゃん
- 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:32:38
ID:41cdFIsP
- メガテンもといペルソナシリーズだから嘆いてるんだろ。阿呆か
- 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:32:40
ID:PE9xsWDm
- >>583
メガテンは金子絵基準がデフォだから。
いくらアトラス産だからって、関係ない余所と比べる意味が分からない。
- 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:33:31
ID:zthnCuVu
- ってかペルソナ2もメインキャラ原案デザインを金子氏がやってただけで
ゲーム中に使われてる絵はほぼ副島氏の描いた物だった。
それを今回はお前が1から作ってみ?ってことで彼本来の絵柄になっただけだと思う。
- 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:35:05
ID:ZbqvQQhH
- ムービーのOPに出てきたフレーズを訳してみた。
MEMENTO MORI:
Memento mori is a latin
phrase that may be freely translated as
"Remember that you are mortal,"
"Remember that you will die,"
「メメント・モリ」
メメント・モリは次の意味を持つであろうラテン語のフレーズ。
”おまえは死すべきヒトである事を忘るるな”
”おまえの死ぬべき定めを思い出せ”
Cogito, ergo summ : pense, donc je suis,
どちらも同じ「我思う故に我あり」 デカルトの名句
こんな所か?
- 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:35:15
ID:1pVcda2G
- >>583
それは元ラングリッサーなので,固定ファンは裏切ってないと思うが
- 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:35:28
ID:PE9xsWDm
- >>587
副島の個性なんぞいらないと何度言ったら(ry
奴は金子絵のリファインをやってりゃ良いんだよ。それがベストだった筈
- 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:35:45
ID:XGOhUoVA
- >>583
グローランサー嘗めんなゴラァ
やったことないけどね
- 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:36:20
ID:yyVp2Z5s
- 何度言おうがかわらねえんだからあきらめろよ。
- 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:36:56
ID:t2mRj4r3
- 金子信者は別スレ立ててそこで思いのたけぶちまける方がよくね?
福島でもかまわねーよって人がいちいち突っかかってこないで済むしさ
- 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:37:14
ID:68dZturU
- この絵の何がオタ臭いのか全然わかんないんだが…
普通に違和感ないし、イイ絵だと思ったんだけど少数派みたいだな。金子絵ももちろん好きだが
2のゲーム中もこんな感じだった気が
- 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:37:45
ID:0rQ/tNm5
- 動画よく見たら実況の子がこめかみに銃当ててるシーンあるね。
あとヒロインの制服は正規のものじゃないと思うんだけど
前の学校のものをそのまま使ってるとかそんな感じかな
- 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:38:09
ID:zthnCuVu
- >>590
しかし開発陣は必要だと思った。それだけのことだろ。
- 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:38:44
ID:5m7V4z0s
- まあ、アニオタ・腐女子・同人・厨房狙いなのがペルソナだから。
今までもそうだったから。
違うとか言わないよな?
- 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 11:38:54 ID:Y1+0C4nq
- 遅ればせながらムービー見ました
イゴールの声に違和感。ペルCDの青野武さんがよかったなぁとか。
あと、どうしてもヒロイン?が許せない
いつからあぁいうのを狙うようになったんだペルソナ
- 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:40:03
ID:PE9xsWDm
- >>593
意見ぐらい別にいいだろうが。個人の好みをぶちまけるのだって立派な意見だろ?
- 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:40:15
ID:41cdFIsP
- メメント・モリは『死を想え』。
自分が生きているという事を感じろって意味もあるし
時代的には死んだ方が楽な時代もあったから
取り敢えず、今生きている事と死を良く考えろっつー意味のガ適切だった気がする
つか今回(今回も?)最初のペルソナ、ギリシャ神話ばっかだな…
- 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:40:18
ID:IpKqGTKW
- だから
「金子絵じゃなくなったから悲しい」ならわかるが
「アニ臭、オタ向け」って叩くのはちょっとズレてるんじゃないかって言いたいのよ
今回の副島絵は旧来のファンにも新規層というか一般的なRPGゲーマーにも通用するよう
微妙なバランスの所を狙ってきたなという印象
- 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:40:20
ID:IwmBaxil
- >>587
彼本来の絵柄は、メガテン&ペルの雰囲気にはあまり合わないかもね。
ゲームが面白い面白くないは別として。
悪魔絵師の絵は個性強すぎる反面、副島氏のは当り障りなさすぎて、
絵師のとがった部分を薄めるには良かったけど、副島氏の個性が全面に出てくると
なんつーか「ディスガイア」っぽい軽さだけが強調されるね。
- 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:42:30
ID:9P8i8UVG
- >>594
安心汁。
今週のファミ通が出た明日明後日くらいからここ見るのが多数派。
今ここに来てる人たちは情報フラゲ組だからね。
まだ多数派の評価はわからないのよ。
ベリーショートの娘のがヒロインじゃないの?
- 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:43:13
ID:EC5o00VW
- とりあえず発売までヲタかそうでないかの議論だけで終わりそうだな。
ゲームの内容よりも
- 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:43:21
ID:PKmltYiT
- しかし、今回ってデフォ名がないのか。
いちいち名前を考えるのも面倒だけど、実名プレイは痛くて嫌だし、
過去シリーズから適当に引用しようかな。
朱雀院慈平(ジェイ)とか。
- 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:45:13
ID:41cdFIsP
- >>602
さりげなくディス叩くなw アレはアレで俺好きなんだw
…まぁ、50歩譲って金子じゃなくてOKだとしても。
あのボカスカ!的なアニメ演出は何を狙ったんだろう…。
俺がペルソナに求めるのはシリアス分なんだが…
- 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:45:19
ID:5m7V4z0s
- >>605
今回は 鬼太郎
しかないでしょw
- 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:47:05
ID:zthnCuVu
- >>606
良し悪しは別として女神転生シリーズ全体的に暗めだからそこを払拭したかったのかもね
- 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:47:53
ID:yyVp2Z5s
- シリアス分もとめるなら、今ある情報じゃそれがあるのかわからんね。
- 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:47:53
ID:68dZturU
- ああ探偵事務所の探偵の名前にでもするかな
名前忘れたけど
- 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:48:03
ID:10bBVnqJ
- ハカーズは明るめのノリだったな。
- 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:48:15
ID:BlGDtNuR
- オタ向けデザインなのは開発陣も承知の上だろ
メガテンオタ以外の購買層が望める貴重なシリーズだしそういう方向にいくのはある意味普通
真・デビサマがあんな風になったらさすがに叩くが
- 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:48:50
ID:IwmBaxil
- >>606
たたいてないよ。ディスにはあの絵柄があってるでしょ。
でも、ディスが金子絵だったら叩かれまくりになるでしょ。
そういう事が今回のペルVキャラデザでいろいろ言われてる要因。
- 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:49:01
ID:HOsQRAVV
- >>596
でも単なる薄っぺらい萌えキャラではなく個々に内なる葛藤と不器用さを持ったキャラが
ペルソナの根幹じゃないか?
だからこその内面を隠すペルソナだと思ってこのシリーズは好きなんだが。
しかしペルソナ召喚などのあの自殺演出は安易すぎていただけないな…。
ストーリーに絡めてそうなったんだろうが、そういう軽い気持ちでの演出は
なぁ。
- 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:51:03
ID:41cdFIsP
- >>613
なるほど。
…アレが金子だったらと想像してちょっと噴いたw
- 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:51:15
ID:XGOhUoVA
- >>606
プレイ時間が50時間以上だぜ?
ストーリー的にも期待していいんじゃないかい(ダラダラなまま終わったら最悪だが
- 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:51:44
ID:9P8i8UVG
- デフォ名は墓場鬼太郎だな。
高橋正則とか古関安広でもいいな。
- 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:51:45
ID:9IeYxMJZ
- 軽い気持ち?
妄想力豊かですね。
- 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:52:01
ID:zkcLziWo
- >>599って荒しの言ってることと変わらない気がするんだけどな
- 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 11:52:17 ID:Q0R35hyW
- 三年ぶりにファミ通買った(´・ω・`)グローランサー情報も載ってて得した
FFはさすがにオール10か
- 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:52:57
ID:PKmltYiT
- 自決召還自体はどうでもいいけど、ペルソナ召還エフェクトはきちんと
見た目と時間のバランスを取ったものにして欲しいかな。
召還エフェクト自体は2より1の方が良かったけど、ちょっと長すぎで
戦闘時間を長くする原因になってたし。とはいえ、2みたいに簡略化され
すぎてたのもショボンヌだったし。
まあ、真IIIやATの技エフェクトは短くまとまってて良かったから、その
辺りは考慮済みだと思いたいが。
- 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:54:05
ID:68dZturU
- >>606
あの演出と頭のデカさだけは、どうにも気になる…
今のトコ不安なのはそれくらい
- 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:54:33
ID:vjdxHwry
- まあゲーム中のイラストは副島だったんだし
その点では違和感ないけど、等身がな…
あの半端さが子供っぽさを演出してるよな
- 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:54:58
ID:41cdFIsP
- 名前、チン・ヤンにするかなw
今回も
HP回復するなら傷薬と宝玉で〜♪
瀕死大変仲間を助ける地返しの玉と反魂香〜♪
な洗脳電波ソングが入ってたら、もうそれだけで50%は懐柔される俺ガイル
- 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:55:45
ID:vjdxHwry
- あ、もしかして「ペルソナーっ」って叫ばない仕様?
- 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:55:46
ID:44XvTSxy
- まぁとりあえず面白ければそれで良し
ライドウは雰囲気は最高だったがゲームは糞だったから2度とやらねー
- 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:56:06
ID:XGOhUoVA
- >>624
サトミさんいなくても、それにとってかわる面白い店あればいいねぇ
- 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:56:20
ID:HOsQRAVV
- >>618
世論やCEROによるゲーム内の表現について議論されている昨今において、
若年層をターゲットしたペルソナシリーズでこういう演出はどうなの、って思ったんだが。
CEROが18歳未満禁止と決めた暴力表現を含むゲームは18歳未満じゃ買えなくなるんだぞ?
まぁ、いい年こいたオヤジの意見かもしれないがな。
- 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:57:01
ID:t5iFhTYL
- ステラの臭いぷんぷん
また鋼鉄の乳首かな
あれはよかった
- 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:57:08
ID:J8NyUa6j
- >>621
ATってなんだったっけ。エアトレック?
- 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:57:17
ID:9P8i8UVG
- ボカスカは武器AUTOじゃね?
カットイン入るのも戦闘画面内でのイベントだけで、
通常戦闘ではあーゆうマンガ的な演出は無いのではとオモ。
でも今回交渉がなさそうなのが嫌だな。
- 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:58:00
ID:TmSPtkas
- 噂と少し進むごとにガラッと変わる町の人の
無駄な会話は欲しいな 頼むよ
- 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:58:03
ID:ICpF4bm8
- オートマティックトランスミッション
- 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:58:52
ID:XGOhUoVA
- そいえば、噂がある。って情報はまだなのね?
今回あるのかなぁ
- 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:59:41
ID:41cdFIsP
- ペペペペペペペペルソーナァーァ!!
ペルちゃーん!!
はガチ。
- 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 11:59:44
ID:PKmltYiT
- >>583
うるしはら絵はアニメ絵というかエロ絵…
- 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:00:44
ID:9P8i8UVG
- >>625
いまどきの若人は叫ぶとかマジありえないとか言いそうだからな。
叫ぶかわりに拳銃自殺モーションになったと思う。
いちおう前3作でGUN使ってたのでその要素をこういう形で継承したということかな?
学生が銃器を使うにはそれなりに納得がいく設定を起こさなくてはならないしナー
- 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[age] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:02:01
ID:kYMuSuEu
アトラスの方針が決定しました。
アニオタ狙います!!
それ以外の蚕さん
注文が多いので二度とやらなくていいです
既存のファンは売り上げになりません
いらないんです
みんなまとめて消えてください
- 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:02:56
ID:ZbqvQQhH
- >>637
メメント・モリと関係あるんじゃね?
- 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:02:59
ID:XGOhUoVA
- 拳銃自殺というより、インスリン注射してる患者のようにも見える・・・。
- 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:03:33
ID:zthnCuVu
- >>637
ファイヤブレスみたいの使う時に叫ぶ表情してたけどねw
- 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:03:34
ID:XGOhUoVA
- 頭には注射しないけどね
- 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:03:44
ID:zkcLziWo
- >>637
さすがにゲームやってる人はペルソナーって叫んでも
それをありえないとは言わないんじゃね?
- 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:03:47
ID:41cdFIsP
- 此処で愚痴ってたらふと懐古に狩られてペルソナ引き出してやってるが…
歩きづれええwww
敵出まくりwww
アカシア何処だよwwww
やべぇ、楽しいwww
- 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:03:52
ID:vjdxHwry
- >>637
そうだな。
銃で頭撃ちながら「ペルソナーっ」って
よく考えたら笑えるやw
- 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:04:00
ID:9P8i8UVG
- そこで予約特典はモデルガンかなーと軽く妄想。
- 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:05:31
ID:XGOhUoVA
- >>646
いいとこでキーホルダーだとオモw
- 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:05:32
ID:PKmltYiT
- >>630
アバタールチューナーの略のつもりだった
- 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:06:00
ID:MCk/fFEk
- 特典なんぞより中身に金掛けてください
お願いします
- 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:06:05
ID:UjPEO2x7
- 定例の腐女子によるヒロイン叩きがあってワロス
- 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:06:21
ID:dnyChuMw
- ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up17440.zip
これのパスワードって?
- 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:06:48
ID:TmSPtkas
- >>640
ラスボスは食いすぎがたたって糖尿になった
某寿司屋の常連だな!
- 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:09:34
ID:A/Lms6ZR
- >>651
p3
- 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:11:08
ID:wsHUDPES
- メメント・モリとか言われると少年魔法士が頭に浮かぶ
- 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:12:10
ID:9P8i8UVG
- >>652
トロかyp!
( ・∀・)つ〃∩ ガッテン ガッテンガッテン
- 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:19:58
ID:RtEApn+P
- とりあえずアトラスがこれを買ってほしいのは前作をプレイした時子供だった奴じゃなくて、
今の子供なんだろうなってことはわかった。
- 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:22:50
ID:iTyXootF
- しかし許容できる奴とできない奴の温度差が激しいなw
俺はバリバリ許容できるっていうかまじ楽しみなんだけどなぁ
勿論過去作はSSで出てるの以外は全部リアルタイムでやってる
- 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 12:26:12 ID:Q0R35hyW
- 今荒らしてるのはライドウ信者?
- 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:27:32
ID:cOWCoHSU
- >>648
アバチュなんて黒歴史誰も知らないよw
- 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:27:44
ID:MCk/fFEk
- >>658
多分無駄にageてるキミだと思うよ
- 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:28:30
ID:Qzw4fOr9
- ペルソナのデザインも金子じゃないの?
福島なの?
- 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 12:32:24 ID:yXwGqbaP
- 拳銃とかじゃなくてもっと日常的なのがよかった…
例えばケータイとか
- 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:33:01
ID:5m7V4z0s
- 許容って言うか、今回はキャラデザが変わっただけで、
今までの10代の少年少女の心の葛藤、自分探しの旅系の話みたいな根幹
はそのままだから別に問題ないけど。
そもそも、ペルソナの金子キャラデザ自体がイマイチだと思ってた俺には
影響ゼロ。
- 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:33:29
ID:XGOhUoVA
- >>662
なんか平成ライダーがでてきたのでケータイはやめてください
- 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:33:34
ID:XUJB4G3E
- ペルソナも福島だよ。キャラはともかくペルソナは金子のがいいよ絶対
- 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 12:33:55 ID:Q0R35hyW
- >660
>1にsage進行なんて書いてないよ
- 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 12:34:40 ID:yXwGqbaP
- P2はともかく、P1はタッチは金子っぽくはないよね
- 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:35:51
ID:NeAhgybk
- 福島?
- 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:36:55
ID:oKCOrPwa
- チョイ質問。動画のcodec落とせないんだが、どこから落とせばいい?
- 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:37:24
ID:zthnCuVu
- 副島(そえじま)ねw
- 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:38:08
ID:iyd7Y7Js
- >>663
おまえみたいなキモメンがターゲットか
- 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:40:20
ID:41cdFIsP
- >>663
金子画がイマイチってメガテンシリーズの魅力の半分駄目じゃね?w
- 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:41:33
ID:n45iqlCj
- ストラデウスの人が絵と聞いてまたあの乳首かよと思った俺が来ましたよ?
正直スマンカッタ
- 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:41:55
ID:xEEm8AQX
- 今回は前作やった人をニヤリとさせるような演出はなさそうだなぁ
アトラスのゲームはそれが好きだったのに
- 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:41:59
ID:pSr+SIGX
- 福島さんなんていません
- 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:43:39
ID:1hkH3vhh
- >>667
....P1ってペルソナ1?,
ゲーム中はペルソナ自体はボケボケではっきりと見えないしなぁ..
ペル2は主人公たちのは天使、大天使系の感じがある。
>>674
反谷さんに期待だな!!!
暗黒ヤング伝説!!
- 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 12:44:07 ID:Q0R35hyW
- ストラデウス(´・ω・`)?
ステラデウスなのに
- 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:44:27
ID:bQqCcMsx
- 「学園ジュブナイルRPG=学生編」に対して「社会アダルトRPG=社会人編」とかも出しそぅだな。
「罪」に対して「罰」出したみたいに…。
- 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:44:31
ID:wsHUDPES
- つまり携帯を銃にして頭撃ち抜けと
- 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:46:16
ID:41cdFIsP
- >>676
エロスもアポロンもミッシェルのアレも全部ギリシャ神話だぞ―。
…P2から主人公一味は全員ギリシャって決まったんだろうか?
- 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[age] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:46:24
ID:kYMuSuEu
アトラスの方針が決定しました。
アニオタ狙います!!
それ以外の蚕さん
注文が多いので二度とやらなくていいです
既存のファンは売り上げになりません
いらないんです
みんなまとめて消えてください
- 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:48:47
ID:5m7V4z0s
- 俺が好きなのはハッカーズまでの金子だから。
特に真2とハッカーズ。
ペルソナはそこまで思い入れないから。
別に金子ノータッチでもそんなに関係ない。
まあ、ここじゃ異端か。
- 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:48:47
ID:Np4qYUx1
- >>662
フィレモンよ我にペルソナの力を!マージ・マジ(ry
って感じか。銃で頭撃つのはやっぱイタイよなあ、オサレってか
- 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:49:12
ID:Puf3cf4Z
- タイトルロゴはポケステ思い出してしまう
- 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:50:48
ID:1hkH3vhh
- >>680
いや、さすがにそれは知ってるって。太陽神アポロをはじめとする.....
本家メガテンじゃ結構隅に追いやられてる部類だよな。
- 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:51:13
ID:dLPZHSSk
- 悪魔と戯れられればそれだけで十分ッス
- 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[age] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:56:29
ID:kYMuSuEu
アトラスの方針が決定しました。
アニオタ狙います!!
それ以外の蚕さん
注文が多いので二度とやらなくていいです
既存のファンは売り上げになりません
いらないんです
みんなまとめて消えてください
- 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:58:19
ID:iTyXootF
- なぜ今更って感じの文句が多いよな
- 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 12:58:29
ID:ZbqvQQhH
- >>685
ギリシア神話はメジャーすぎてて、女神転生には出しにくい
と誰かが言っていたような?
だけど、ペルソナの場合はギリシア神話は喜劇・悲劇があるから
そっちをモチーフにしやすいのかもね
- 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 13:00:59 ID:2HYAufBl
- なんか、
真シリーズ=日本・キリスト教
イフ=ゾロアスター
サマナー=民族系(プラス日本)
ペルソナ=ギリシア系
阿波=インド
- 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:02:10
ID:bewcjagT
- 金子信者は初代が北爪絵だって知ってていってるのかな?
キャラの絵もこっちのほうが魅力あるし、嫌なら退けばいいだけなのに
- 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:04:31
ID:EC5o00VW
- でもSFC女神転生のリメイクでゼウス・アポロン・アルテミスはカッコよかった。
というかおっぱい
- 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:05:17
ID:FKOQNejF
- DVDの映像がどのくらいの長さかわからなかったから、買わずに帰ってきた・・・
- 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:05:41
ID:PNaYGVrV
- ペルソナ3動画見たが神ゲーだな
おっぴろげエロス
- 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:07:16
ID:Puf3cf4Z
- オタクねらいを本腰入れてやるなら
女キャラがペルソナ召喚するたびに
頬染めながら喘ぎ声を出す仕様にするな、おれなら
- 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:07:27
ID:PNaYGVrV
- >>693
17分くらいある
- 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:07:57
ID:0sNL+krf
- >>693
17分あるぞ。どっちにしろ神がうpしてくれたから俺は買ってないけど。
- 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:08:05
ID:Qzw4fOr9
- ペルソナも副島なんだ
かっこいいの描けるんだな
驚いた
- 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:12:11
ID:FKOQNejF
- >>693
そうなのか、ありがとう。
買いに行ってこようかな。
- 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:14:40
ID:bvBdlzDD
- 南条君出してくれれば買う
- 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:15:05
ID:41cdFIsP
- ちょ、何処でうpられてるん?
- 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:16:12
ID:1hkH3vhh
- 眼鏡っ娘いるから買っとこ。
この際、ペルソナも眼鏡かけてればいいのに。
>>700
むしろ学長が南条.....
>>701
>>651 passはp3
- 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:16:45
ID:pEyuHxZT
- 安易に前作のキャラ出すのはいくない。
- 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:18:18
ID:oQwi5fJM
- >>703
だな
いっそ誰も出ない方がいい
- 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:18:19
ID:41cdFIsP
- >>702
dクス。
お礼にフリータロットをあげよう
- 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:19:35
ID:ZvTg3Fp+
- あいかわらずキャラがのっぺりとしてて白いな
もうちょい血が通っているような肌にしてくれればいいんだが
- 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:19:52
ID:EQpkoVNo
- 女キャラかわいすぎだろコレ!
買います、買わさせて頂きます!
ただ、5枚のカードの内一枚を選ぶ事で仲魔(?)
が決まるってのは運ゲーっぽいんでそこが不安。
- 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage
絵が好評であれば制作中のヒロインもupします] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:20:28
ID:AyjO0Bho
- 動画みました。
ベルベットルームの曲が変わっていなかったのにはホッとしたが、ベラドンナとナナシがいないことにショック
絵にアクが無さ杉なのとゲーム中の等身の低さがチョット…ペルソナデザは金子氏の方が良かった
ゲームとしての雰囲気は良いがペルソナにする必要はあるのだろうか
オマケttp://www.vipper.org/vip211483.png.html(金子&副島風P3主人公)
- 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:20:46
ID:EC5o00VW
- 最近流行りなのかもう古いのか知らないけど女の子に1人はロボがいる時代なんだな
- 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:21:34
ID:2PB/lEyj
- 腐女子よりもエロゲーオタに受けそうだね、これ
- 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:21:53
ID:NeAhgybk
- >ベラドンナとナナシ
画面外で歌ってんじゃね?
- 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:24:18
ID:1hkH3vhh
- >>703
雑誌の記事の中とかどうよ?
JOYJOY....エリーOLvsハセキョーOL
週刊現在...南条コンツェルン代表の語るコレからの日本
TVジャン....今年消えて行きそうな芸人ブラウン
>>711
おれもそうであって欲しいと思った。
でもライドウのおかげで画面に映ってない物は無いってことで期待しないことにした。
- 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:25:13
ID:41cdFIsP
- 形式aviじゃ見れん…どうすればいいんだ畜生…
- 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:26:23
ID:1hkH3vhh
- >>713
VLCとか持ってない?
検索して拾ってくれば見られるはず。Macでも。
- 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:31:39
ID:41cdFIsP
- >>714
おー、みれた!!
さんくす!!お礼にフリータロtt(ry
- 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:34:30
ID:41cdFIsP
- ターン y=ー( ゚д゚)・∵ がP3の代名詞になりそうですネ…
- 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:36:03
ID:7Rnt4ucW
- >>706
だがそれがいい。
まあ確かに真3とかアバチュとかの人間キャラの肌って白いよなぁ。
しかし動画見るんじゃなかった。面白そうなんで、もったいないことをした。
- 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:37:52
ID:xkoxFJCr
- さすがに今となると北爪絵では古いわけで
ペルソナがシャドウと交渉を始めるようなシチュは今回期待できないのかね。
- 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:38:42
ID:jh8U3F4l
- 誰だよP3を普通のアニヲタゲーとか抜かしたクズは。今すぐ死ね。
これは「突出したアニヲタゲー」だろうが。
というわけでDVD見たがなんつーか完全に別モンだなこりゃ。
女子高生が口紅つけてるのは気持ち悪いな。
2のプロモアニメもこんなカンジでえらく不自然な絵だったな。
ポリキャラのアタマがでかすぎなのが気になる。
主題歌は誰だ?
hitomiやエリーシャ並を頼むぜホント。
自由度を上げるのはいいが終盤で時間切れでアウトだとか、
好感度だとか臭いことは勘弁。
まあ結局買うんだろうな。
- 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:40:28
ID:5m7V4z0s
- >>719
あんまり笑わすなww
- 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:40:50
ID:vEHy9zac
- >>717
確かに血が通ってるように見えるからいいって言うのもあんまり聞かないしな
それにしても、もったいないって考え方は俺には考え付かなかったな
- 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:41:27
ID:jh8U3F4l
- >>720
ところでイゴールってあんな声だったんだ・・・ちょっと衝撃
システムはガンパレっぽい?
- 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:43:00
ID:PKmltYiT
- ペルソナのパワーアップ目的で交友を深めていって、用済みになったら
ポイ捨て放置なあたりはガンパレ臭いかもしれん。
- 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:44:03
ID:41cdFIsP
- GPMとは違くないか…?
イゴールはもっと低く渋いと想ってたが本当従者的キンキン声でカナシス…
ところで今回、例のパピヨンマスクは出るんだよな?当然。
- 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:44:42
ID:Np4qYUx1
- 主題歌がアバチュみたいに声優だと萎えるな。あれは下手糞にもほどがあった
- 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:45:56
ID:ZbqvQQhH
- >>724
動画のOPで蝶が飛んでいるシーンがあったので
絶対出るでしょうね。
- 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:46:11
ID:PKmltYiT
- prayはあれはあれで好きだったけどな。
特に2番は2のエンディングで使われなかったのが残念だ。
- 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:46:38
ID:jh8U3F4l
- アニメ、っつかテレビなんて全く見ないから(でもネットは月100時間やる)よくわからないけど
ファミ通買ったらついてきた小冊子のエウレカってやつに絵が似てる
最近の流行なのかこれ
- 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:46:38
ID:41cdFIsP
- アニメの最初に出てきた時の桐条見て
『なんで罪に出てきた女優のオバサンが寮にいるんだ…』
と想ったのは俺だけか?
- 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:48:15
ID:R3C1/qKw
- >>724
ああフィレモンのことか。俺はてっきり蝶サイコーなあのお方かと(ry
- 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:49:12
ID:iTyXootF
- でもなんかフィレモンは出てきたとしても1みたいにちょろっとって感じかもね
- 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:49:37
ID:jh8U3F4l
- また顔面ブン殴ってやりたいもんだな
初対面の相手にもポケットに手ぇつっこんだままな主人公には惚れる
これはタッつぁんを継承している
- 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:49:49
ID:PNaYGVrV
- フィレモンて前素顔見せたけど何だったんだあれ?
ただのおっさんで誰か分からなかった
- 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:50:57
ID:LrWJ318a
- 取り敢えず、主人公の仮称は鬼太郎ってことでOK?
つーかイゴールの声は本当にあれでいいのか、いろんな意味でw
- 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:52:07
ID:PKmltYiT
- 1の素顔は武田に見えたな。
2の素顔は達哉と同じだったわけだから、1の素顔も1主人公と同じ
顔って言う設定だったのでは?そうは見えんかったが。
- 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:52:17
ID:41cdFIsP
- なんか(1の主人公+たっちん)÷2=鬼太郎 だよな。
ところでシャドウってやっぱ2の『影になっちゃう』を継承してるのかね?
- 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:52:30
ID:iTyXootF
- >>733
2の最後のだよね?
あれは達哉と同じ顔だよ
確か(中略)表裏一体で(中略)だから達哉にはフィレモンの顔が達哉に見えて
ミッシェルならミッシェルに舞耶なら舞耶に見えるってどっかで見た希ガス
- 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:53:35
ID:7PrK7vcy
- おもしろそうだけど別物に見える
イゴールの声はネーヨwwwwwwwwwww
- 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:53:41
ID:jh8U3F4l
- 達哉の記憶を追ってるから達哉のツラなんじゃないの
ヒロインの記憶を追った場合チンポはどうなるんだろ
- 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:54:57
ID:iTyXootF
- ありゃ1にもあったっけか素顔
完全に忘れてるw
- 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:55:31
ID:5m7V4z0s
- >>738
あそこは最高に笑えるポイントw
- 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:56:52
ID:YahzwOTJ
- 仮面の人は一応人のポジティブマインドの象徴なのでぶん殴ったりしたら自分を殴ってるのと同じ。
2罪ラストで殴る選択をしててもありゃ八つ当たりでしかないのよな。
- 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 13:58:03
ID:41cdFIsP
- 主人公のペルソナがオルフェウスで塔の名前がタルタロス(冥府)ねぇ…。
なんつーか、良く出来た話だ…。エウリュディケは誰なんだろうな
- 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:00:45
ID:7PrK7vcy
- >>542を読んで最初に浮かんだことは
オッパイが小さいのを気にしてるのかと思ったことだ
- 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:03:40
ID:XGOhUoVA
- >>716
私がよくいくスレでは既にハヤッテマス
- 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:05:17
ID:ZbqvQQhH
- タルタロスにちなんでタナトス・ネメシス・ヒュピノスが
出てくると嬉しいな。
- 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:06:01
ID:41cdFIsP
- 動画閲覧終了。
…今回、フツノミタマとか参入するっぽいな?
- 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:07:17
ID:gKWBq4lz
- >>745
死の安らぎは等しく訪れよう。住人に非ずとも、職人に非ずとも。
- 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:08:07
ID:ua2IOoBv
- おもしろそうじゃん
キャストも知名度高めのとこだし
それにしても初出しの情報なのに
現時点でここまで見せれるのに驚き
アニメパートはほとんどできてるんじゃね
- 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:09:45
ID:PKmltYiT
- >>746
松平美智子タンハァハァ
- 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:09:54
ID:LrWJ318a
- >>749
逆に、今回見せたところ「しか」実際のゲームで見られる
アニメパートが無かったらそれはそれでショボーンだな……
なんにしても、ここまでのものを見せ付けられたら逆に
「もっと徹底的にやれ!!」と炊きつけたくなる心境だ。
- 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:10:43
ID:/cLa2Ur4
- まぁ75%だそうだがな
>>748
ゲームオーバー演出、楽しみだな。
- 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:11:09
ID:XGOhUoVA
- 50時間が万事解決! だと思いたいorz
- 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:11:56
ID:lhEk0PLD
- 隠しダンジョンとかないかな〜
- 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 14:12:50 ID:Xis815lj
- ファミ通でペルソナ3の情報を見たとき、
「葛葉ライドウ」を売る決意をしました。
- 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:13:10
ID:41cdFIsP
- ペル1に雪女王あって
ペル2にも防空壕あったんだから、なかったらガチで泣くぞ俺
- 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:15:12
ID:LrWJ318a
- 予想。
ペル3の隠しダンジョンはオリュンポス。
- 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:15:33
ID:eiHtUXWA
- 今回ニャルの上司としてアザトース様の登場をお願いしたい
唯一神やルシファーに匹敵する強さを持つ存在として
ラスボスか隠しボスとして
- 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:15:41
ID:lhEk0PLD
- >>756
あるだろうね。プレイ時間50時間とかいってるんだからないわけがない
>>755
ペルソナ3に力入れてるってことはライドウはなんだったんだろうな・・・。
ただの小遣い稼ぎ程度のものだったんだろうか
- 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:16:38
ID:S2uwg2tC
- アメノウズメは・・・出てこねーだろうな。
セクシーダンス・・・
- 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:17:41
ID:Puf3cf4Z
- ちくしょうなにがパッションだよ!
わざわざアクションにしたり
ミニゲームが麻雀だったり、今思うと嫌がらせとしか思えないんだが
- 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:17:41
ID:41cdFIsP
- つかプレイ時間50時間って案外早く終わりそうだな…。
受験控えるが夏休みだし、フラゲして発売日から1〜2日ぐらいで終わりそうだ
- 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:18:01
ID:PKmltYiT
- >>758
クトゥルフ系は割りとおなかいっぱいかも。
つーか、2のニャルの扱いですらクトゥルフ系のファンからは
不評だったってのに、アザトース様なんて…
- 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:18:13
ID:LrWJ318a
- >>759
開発班が二手に分かれてるってことなんじゃない?>ライドウとペル3
ライドウのほうは知っての通り金子が原案から関わってるわけだし、
逆にペル3のほうにはそんなに口出ししてるわけではないと思われ。
- 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:19:10
ID:jh8U3F4l
- 岡田が抜けてからのメガテンは低迷しているといわれるが、
その岡田もPSPでいきなりクソゲー作ったわけで
- 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:19:51
ID:KbWxpSNb
- ニャルラトホテプとかクトゥルーとかはいらんよ。
むしろギリシャ神話での悪役とか化け物が相手でいい。
初期ペルソナといい、タルタロスといい、ギリシャ神話で固めてるんだからさ。
あれ?ペルソナ2もそうだったな…
- 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:20:14
ID:ZvTg3Fp+
- >>760が最も気にしている要素が俺には見える
・セクシーダンス
・ファイナルヌード
・肉体の解放
・マーラ様
- 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:20:18
ID:Fd8/CaZ1
- ライドウ叩きは他所でやって欲しいんだが
- 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:20:23
ID:osZSyDr7
- ライドウは元がPSPの企画だからペル3程お金かけてなかっただけだと思うけどね
PSP版ペルソナ(多分PS2に移る)のほうはライドウと同程度なんじゃ?
- 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:20:36
ID:41cdFIsP
- >>763
でも今回、雰囲気的には合いそうだけどな。
アトラスも初期みたく原典に近いネタにもっと力込めれば素敵なんだがなぁ。
ビッグマウスとダゴンとかさ、ビヤーキーとハスたーとか。
- 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:20:47
ID:lhEk0PLD
- >>764
まぁ、それはそうだろうけど力の入れようがあまりにも差があるような気がする。
- 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:21:25
ID:68dZturU
- 元々PSP予定だったらしいし、あんなもんだべ
- 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:22:43
ID:5m7V4z0s
- 確かにクトゥルーはもういいな。
違うところから持ってきて欲しい。
- 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:23:31
ID:I7cn8xyn
- ペルソナは低迷するアトラスの売上げをアップ出来るかも知れない最後の希望
売る為には雑誌でのアピールも大々的にやるしアニオタ・腐女子にも迎合する
- 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:24:08
ID:41cdFIsP
- いっそテュポーンとかありえないデカさと強さで出してくれたら素敵
- 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:24:21
ID:LrWJ318a
- >>771
ついでに言うと、ライドウについてはシリーズ化も視野に入れてる
っていう話も少し前に聞いたな。
そういう意味で考えると、今回の「対超力兵団」は試金石なんだとも
思えてくるな。
考えてみれば、初代のペルソナだって相当実験的なことやってたしw
初代にあった「陣形の要素」なんて、今はカケラもありゃしない。
- 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:24:26
ID:PNaYGVrV
- オッパイにBJって書かれた股おっぴろげたボスっぽいのは何だ?
- 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:25:52
ID:fkOdBwQm
- シリーズ化する重要な一作になるかも知れない
ライドウを何でああいう作品にしたのかね
アトラスの危機感の無さは驚異的だな
- 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:27:11
ID:9DkN4Je9
- このスレほとんどが絵の話だな
読むんじゃなかった
- 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:27:19
ID:MCk/fFEk
- いいかげんライドウの話は余所でやれ
- 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:28:26
ID:41cdFIsP
- >>778
取り敢えずメガテンって言っておけば買うだろwww
→試作
→糞ゲー
→改良して次の作品作る
→前作不評だけどどうせ買う奴いる
→出来がよければ売れるしーw
じゃね?
- 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:36:10
ID:68dZturU
- OPで、大の字になって寝てるの真田先輩?
- 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:37:14
ID:Puf3cf4Z
- >>777
ボスだろ
たぶんエロスさんだ
- 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 14:39:37 ID:aeMgKIKc
- ムービーでアラミタマ出てるな。
さりげにペルソナシリーズ初登場か。
御魂で強化できるのか?
- 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:49:44
ID:ErvIDhi3
- ペルソナシリーズは間口広くする方向性で良いんじゃないの?
メガテンの独特の雰囲気は敬遠されがちだし。
ただシステムはやり応えのあるモンにして欲しいな。難易度選択でも良いから。
あとおつかいイベントが延々と続くだけというのも勘弁して欲しいかな。
- 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:49:50
ID:iTyXootF
- なのかな?
それとも別の要素?
どっちにしろペルソナの強化とかは変異でパラアップとかでいいと思うけどなw
- 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:50:54
ID:4KLLGXzJ
- これなんてエロゲ?
なんでこんなエロゲみたいなキャラとかデザインにしちゃったの?
これが時代の流れなの?
- 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:51:16
ID:iTyXootF
- >>785
俺もムービーの最初のアニメ見た時はオカルトっぽさを少しでも拭いたいのかなって思ったけど
もしそうならターン召喚はないだろwww
- 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:51:59
ID:41cdFIsP
- ターン y=ー( ゚д゚)・∵ ペルソーナー
- 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:52:01
ID:EC5o00VW
- ただ合体システムは今まで以上に複雑そうで楽しみだわぁ
3身合体なんていつ振りだろうか。
最低4身合体?までは名言されてんだよな。多分残り1体はサクリファイスレベルの要素だと思うけど
- 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:55:26
ID:bq9NehjC
- ヲタ向けなキャラデザだとは思うが俺は好きだよ。
何故なら俺がヲタクだから
- 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:55:37
ID:41cdFIsP
- ベルゼブブ+バエル=バールとかしてくれたら俺は一生アトラスについていく
- 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:56:15
ID:274Bwwf9
- ペルソナシリーズの原型である女神転生ifでは
守護霊ガーディアン(ペルソナ)を付け替えるには
そのキャラをわざと殺さなければならなかった(つまり自殺)。
自殺でペルソナを召喚するという演出と何か繋がりがあるのかもね。
- 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:57:02
ID:41cdFIsP
- そいや、たまきとはじめってifキャラだっけ?
- 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:57:06
ID:4KLLGXzJ
- ムービーに入れる都合で主人公しかペルソナ替えられないんだろうな。
- 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:57:39
ID:7Rnt4ucW
- >>787
絵がエロゲみたいでも根元の部分でペルソナであればいいよ。
よほど変ではない限り絵は気にならないなぁ。
- 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:57:42
ID:Evx5AVTY
- マジで信者叩きウゼーな。
- 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 14:58:59
ID:KbWxpSNb
- >>793
たまきはともかく、はじめってなんだよ
- 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:00:09
ID:4KLLGXzJ
- >>796
俺はこういう文化がだんだん表に出てきて
肯定されていくのがいやなんだよ。
- 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:00:47
ID:41cdFIsP
- >>799
ごめwwwあいつら影薄いから覚えてないwww
- 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:01:01
ID:iTyXootF
- ってかどの辺がエロゲっぽい絵なのか理解不能w
- 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:02:31
ID:4KLLGXzJ
- >>801
よくわからないんだがエロゲってこういう絵じゃないのか?
- 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:03:13
ID:ua2IOoBv
- ラスボスは、最近風刺漫画で偶像化されて
大問題になったあの人
- 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:03:22
ID:41cdFIsP
- >>802
なんで良くわかってないのにエロゲっぽい絵だと決め付けられるのか理解不能
全然違う。
- 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:03:22
ID:PKmltYiT
- よくわからんのに、エロゲみたいって批判してたんかい…
- 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:03:38
ID:iTyXootF
- >>802
俺には普通のゲームキャラに見えるんだがな
この絵がエロゲキャラだってんなら世の中のほぼ全てのアニメ・ゲームキャラがエロゲキャラになることになるんだがw
- 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:03:56
ID:osZSyDr7
- 叩きたいだけなんだろ。ほっとけ。
- 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:04:27
ID:XUJB4G3E
- 前よりアニメっぽいのは確か
- 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:04:28
ID:7Rnt4ucW
- >>799
これは流行みたいなものかもしれないから、しょうがないんじゃないかなぁ
でもそれほどエロゲ的な絵でもないし、いいじゃないですか
- 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:05:21
ID:Spz99QxT
- >>802
お前には馬鹿の称号を与えてあげるお⊂二二二( ^ω^)二⊃
- 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:06:17
ID:41cdFIsP
- >>809の意見も解るし
>>799の意見も良く解る。
でも好きなシリーズが妥協妥協で変わって行っちゃうと確かに悲しいよね。
- 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:06:44
ID:4KLLGXzJ
- >>806
最近のこういう絵がもう俺には無理。
確かヒゲの生えたガンダムのキャラがこんな感じだった。
俺には同じに見えるので批判されても困る。
- 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:08:02
ID:WFuow8Wb
- 金子絵になったのっていつから?最初からじゃあないよな、確か。
- 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:08:16
ID:ZvTg3Fp+
- 動画見たけどポップな感じになってるな
Wizardry→Wizardry XTHほどじゃないけど
- 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:08:26
ID:R3C1/qKw
- >>811
妥協かどうかは分からないだろ。適当なこと言わない方がいいと思うが。
- 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:08:50
ID:4KLLGXzJ
- >>813
ファミコンのUじゃないか?
- 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:09:07
ID:7Rnt4ucW
- >>812
まあまあ。ゲーム進めていけば絵にも慣れるだろうし、きっと楽しいよ。
- 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:09:10
ID:F33nlTsI
- >>813
真から金子絵
- 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:09:44
ID:XGOhUoVA
- ゆかりがハロワのあの子にミエテキタorz
- 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:10:12
ID:4KLLGXzJ
- >>817
シリーズが好きなので買ってやると思うけど
次から戻して欲しい。
- 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:11:06
ID:WQWzXcYm
- >>812
お髭さんはエロゲじゃないのですが。
- 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:11:13
ID:osZSyDr7
- >>820
もう戻らないと思うよ
- 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:11:21
ID:41cdFIsP
- >>815
いや、焦るな。
俺が言いたいのは絵とかさ
『まぁ、これはこれでいいんじゃね?』
『それほど酷くないしな』って言うのはスゲー良く解る。
けどな、『P1、P2でのアレも変わっちゃうのが(以後続くか解らないが)
妥協で今後もこの絵とかで行くのはちょっと寂しいよね』っつーことだ。
クソックソッ、ムカツクぜぇ―
- 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:11:26
ID:Lz3edZ3B
- >>819
俺も。制服のせいかもしれない
- 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:11:47
ID:4KLLGXzJ
- >>818
Uの攻略本に金子のインタビューが載ってたような希ガス
- 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:12:13
ID:WFuow8Wb
- FCIIからなのか真からなのかわからんが、俺が思ってたよりも昔なんだな。真IIくらいからだと思ってた
- 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:12:45
ID:wsHUDPES
- まあ絵が変わったら妥協て言うのはどうかと思うよ。
絵師変えないのも人によっては妥協ととると思うし
- 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:12:49
ID:7Rnt4ucW
- >>820
おれは内容さえ面白ければ絵はそれほど拘らないけど
そんなに気になるなら、ソフトに入っている葉書に書くといいんじゃないかな。
- 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:13:20
ID:9IeYxMJZ
- >>823
だからなんで妥協って言葉が出てくるんだよ。
- 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:13:19
ID:R3C1/qKw
- >>823
別に金子絵が一番いいものでも無いだろ。
この方向性も有りだなって思うのがなんで妥協なのか分からん。
みんながみんな金子絵に戻してほしいと思ってるわけじゃないんだ。
- 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:13:21
ID:XGOhUoVA
- >>824
知ってる人いたー。
- 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:13:40
ID:AB3wnwtu
- >>823
要するに、俺の好みじゃないからこの絵は嫌だという事で宜しいか?
- 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:13:55
ID:Spz99QxT
- >>820
ていうか。お前の言ってる事は
ゲーム機を全部ファミコンと言ってるおっさんやおばさんと変わらんぞ
要は嫌ならもう買うの辞めた方が良い
- 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:14:19
ID:4KLLGXzJ
- >>828
当然書く。たぶん知り合いが制作に絡んでるので強く言っておく。
- 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:14:42
ID:ZvTg3Fp+
- ポリゴンでの頭でっかちが気になる
アニメーションでは普通っぽいから尚更違和感があるな
キャラの顔を少しでも見せるためにした措置なのかな
- 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:15:17
ID:7Rnt4ucW
- >>834
ちょwwおまwwww最初からそいつに言えよw
- 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:15:17
ID:WFuow8Wb
- wikipediaによると、金子は真から絵師みたいだな。
- 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:15:32
ID:iTyXootF
- 俺はむしろ同じようなのを何度も出されるよりある程度変わってくれたほうがいいな
普通のRPGからアクションRPGにとかはちょっとあれだが
- 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:16:01
ID:n45iqlCj
- >>843
うわーすげー
と言って見た俺オバタリアン
- 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:16:18
ID:4KLLGXzJ
- >>833
俺はやらずに批判するのは嫌いなんで、
買ってから判断するよ。
なんにしてもこういう絵は嫌いなのは変わらない。
- 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:16:34
ID:n45iqlCj
- オバタリアンってなんやねん
うっかり間違えた俺外道
- 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:17:17
ID:osZSyDr7
- 副島さんは前作のペルソナ2でも人間キャラ全般描いてたんだよ
でも今回は金子さんの真似っこをやめたの
それを妥協って取るのはちと違くないかい?
- 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:17:27
ID:4KLLGXzJ
- >>836
発表されるまでは絶対に秘密なんだよ。
- 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:17:28
ID:WFuow8Wb
- お前らってロンドの時も絵師の件で絶望したの?
- 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:17:46
ID:PKmltYiT
- ロンドは体験版で絶望した
- 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:18:15
ID:XUJB4G3E
- 魔神はもとから金子じゃなかったと思うが
- 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:18:19
ID:WFuow8Wb
- 体験版は、ありゃアトラスの良心だと思う事にした
- 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:18:23
ID:uwQgdT+M
- お髭さんの絵をエロゲと同列扱いされてカチンときた俺
- 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:18:23
ID:R3C1/qKw
- >>834
お前の好き嫌いで勝手に方向性変えられちゃ敵わんのだが。
まぁいくら知り合いだろうが一人のヲタの意見を重視するようなことは無いとは思うが。
- 850 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:18:32
ID:Krx7Epxp
- 真1信者だけどP3はそれはそれで良いと思った。
というか情報が少ないからこの時点では否定できない。
絵が好きとか嫌いとかは慣れで許容出来るかもしれないし。
ムービーを観たところでは技術点は低くないかもしれないと思う。
ストーリーとシステムと全てに評価を下すのはまた時期尚早と思う。
- 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:18:41
ID:41cdFIsP
- >>832
いやステラの絵師も好きだけどね。
ペルソナもといメガテンは金子と俺の中では固定されてるからさ。故に妥協。
まぁ、そう取ってもらっても構わない。
以後の作品がバンバン他の絵師になってったら嫌だなぁ…。
- 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:19:17
ID:Spz99QxT
- >>840
エロゲー云々なんて書かず最初から絵が嫌いとだけ書けば
みんな釣られなかったと思うぞ。
- 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:21:13
ID:9DkN4Je9
- >>837
FCの女神転生IIからだっつの
- 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:21:23
ID:n45iqlCj
- >>851
一生変わらない物などあるわけない罠
何時か金子が女神転生シリーズから全面的に引く可能性(余りにも低いが)もあるわけで
まぁ今回はやってみて、絵で駄目だったらその時愚痴ればいいし
- 855 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:21:25
ID:Krx7Epxp
- あとヒゲのガンダムがターンエーだとしたらP3とは関係なく
面白いガンダムだったぞ。むしと種の絵と似てる悪寒があるなら解るけど。
ガンダムSEEDみたいなペルソナ続編にならないことは祈っているけどね。
- 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:21:45
ID:WFuow8Wb
- じゃあ、wikipediaの間違いだ。
- 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:21:53
ID:4KLLGXzJ
- >>852
2ちゃんでリンク貼られてたエロゲの絵がこんな感じだったんだよ。
- 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:22:21
ID:tbSFdyL3
- >>855
腐女子受けバッチリって点ではもうなってる気がする
- 859 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:22:38
ID:Krx7Epxp
- >>857
よく知りもしないことを引き合いに出すな。と思う。
- 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:22:53
ID:R3C1/qKw
- >>851
嫌いなら嫌いではじめからそう言えば良かったんじゃないのか?
妥協って言う言葉は単に自分を正当化する言い訳に過ぎないと思うんだが。
- 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:23:09
ID:LrWJ318a
- あれ、金子はFC版の2から悪魔絵書いてたと思ったんだが。
- 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:23:16
ID:GE21TErK
- >>857
よく分かった。お前馬鹿だな
- 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:23:30
ID:41cdFIsP
- >>854
んー、だぁな…。すまんね。
まぁ、俺も楽しみっちゃ楽しみだからなぁ。
なんせ何年も待ってた続編だからな。
VP2の発表並に嬉しい。
- 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:23:46
ID:fkOdBwQm
- プロモ見る限りでは明らかに腐ったお姉さん向きだけどな
それを受け入れるかどうかは自分次第
何も必ず買えと強制しているわけじゃないんだから
不買も一つの選択肢かと
- 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:23:51
ID:WFuow8Wb
- FC版の2から って意見が多いから、多分wikipediaが間違ってるんだろうな
- 866 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:23:55
ID:Krx7Epxp
- >>858
腐女子が絵だけで金だしてその結果で
真4がロールアウトされたらいいんじゃね?
くらいに思ってるのはだめかな?真1信者だけど。
- 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:23:58
ID:4KLLGXzJ
- あとね、画面レイアウトがときめきメモリアルみたい。
- 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:23:59
ID:9DkN4Je9
- そんなことよりだな
ステータス画面とか買い物とか、メニューのデザイン・表示エフェクトがオサレになってるのは評価したい
- 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:24:38
ID:7Rnt4ucW
- 新作だしてくれるだけでおれとしては嬉しいからなぁ
- 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:24:57
ID:XGOhUoVA
- >>868
オサレでイイねw
- 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:25:16
ID:WFuow8Wb
- 俺はぺる1の8系統魔法が復活することと、
開幕マハムド地獄が復活することを強く強く願ってます
- 872 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:25:18
ID:Krx7Epxp
- むしろこれで女神転生シリーズに興味もって
真1を経験する人口が増えてくれればそれはそれで良いと思ってたりする。
- 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:26:11
ID:41cdFIsP
- >>871
>開幕マハムド地獄
これには賛同せざるを得ないwww
- 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:27:05
ID:LrWJ318a
- >>872
それは思うなぁ。これを機に他のメガテンも知ってくれれば、
っていうところはあるなと。
究極的な願望としては、学園ものメガテンの源流ということで
このあとにifをGBAに移植してくれることを願ってるんだが……
かなわぬ願いかッ……
- 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:27:10
ID:9DkN4Je9
- >同社の看板作であるゲーム『真・女神転生』シリーズに登場するキャラクターや悪魔のデザインを手掛けており、「悪魔絵師」の別名を持つ。
ウィキペディア別に間違ってないやん。
- 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:27:24
ID:GE21TErK
- >>872
これと真Tはあまりにもかけ離れてるからその望みはどうだろう・・・
- 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:27:49
ID:FzLWbpI6
- 4KLLGXzJうっとおしい。もう書くな
- 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:28:49
ID:vEHy9zac
- >>867
お前はときメモをやったことがあるのかとこ一時間問い詰めたい
俺もやったこと無いけど
- 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:28:52
ID:WFuow8Wb
- >>875
>真・女神転生
>また、本作よりキャラクターデザインは後に「悪魔絵師」と呼ばれることになる金子一馬が担当しており、ファミコン版のグロテスクさを強調したデザインから、硬質的でスマートなデザインの悪魔となった。
ここの住人の「金子はFCのIIから」ってのが合ってるなら、wikipediaは間違ってる
- 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:29:05
ID:Krx7Epxp
- >>874
逆にさ。こんな絵を好きなショボい腐女子どもが
真1に興味をもってくれて/100000000の腐女子でも真1で開眼したら
それはそれで世界も少しは平和になったり海自の情報も漏れにくくなるかなと。
つーか腐女子はWinnyやめれ。とおもった。
ゴトウが真2で泣いてるよ。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
- 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:29:44
ID:fkOdBwQm
- これを経験した層が真1やったところで袋叩きは目に見えている
そしてアトラスもそいつ等の意見を聞き
これから女神転生シリーズは全部そいつ等向きのゲームになるのさ
- 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:30:04
ID:iTyXootF
- 2の達哉と純の友情を見て腐女子向けと思うならまだしも
3のムービーのどの辺に腐女子向けの部分があるんだw
- 883 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:30:13
ID:Krx7Epxp
- あと良く知りもしないことを思いつきとか又聞きだけで妄想的文句を書く
さらに開発に知り合いがいるとかなんとか房なことを言うバカは黙ってろと
業斗童子が横でフーッって言ってます。
- 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:30:32
ID:WFuow8Wb
- アトラスは消費者の意見なんかほとんど聞いてないような気がする
というか、むしろそうであって欲しいと思う
突っ走って!!アトラス!!!
- 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:30:53
ID:FzLWbpI6
- 金子絵はFC2からだよ。不気味でおどろおどろしいタッチがイイ。
サタンやベルゼブブが良かった。
- 886 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:31:16
ID:Krx7Epxp
- >>881
1/100000000の腐女子でイイヨ。
腐教徒がどうしようもないのは肌で感じてる。あいつらはきっと遺伝子から腐ってる。
- 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:31:32
ID:7ep6TTCB
- まーこの絵は気に入らないな
ペル1同じ感じにしてもらいたかった
ゲーム自体は1も2も好きだが、絵は嫌い
3も嫌い。絵師が金子でかつ1風がベスト。
- 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:31:34
ID:XGOhUoVA
- >>884
社員の072を投影した作品こそアトラスだと思ってるw
- 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:31:37
ID:uwQgdT+M
- まあ金落としてくれるところによっていくとは思うけど
- 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:32:10
ID:BeehopC6
- >>877
これでいいか?ハゲ
- 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:32:16
ID:Puf3cf4Z
- 腐女子はビジュアルじゃなくてシチュだから
少しでもホモ臭を感じられるシチュを見るとすぐに飛びつく
ったく実態見えてないやつばっかだな
- 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[age] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:32:21
ID:kYMuSuEu
- ID:FzLWbpI6個人攻撃はよくないよ。もう書くな
- 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:32:58
ID:spWq+Gk6
- バトル中に「ペルソナー!!」って言ってほしいな
- 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:33:02
ID:WFuow8Wb
- 腐女子も、男のヲタも、好みが違うだけで、気持ち悪さとダメさ加減は大して変わらんよな。
- 895 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:33:09
ID:Krx7Epxp
- 絵しか情報がない状況だと絵の話題もいいけど
とりあえずゲームやってからだろ。ゲームシステムは作り込みしてくれてそうな予感。
3身合体とか4身合体とかあるんだろ?今回。
- 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:33:30
ID:41cdFIsP
- じゃあ俺らが金たっぷりつかえばいいんじゃね?
南条に頼んで買い占めてもらえばよくね?
と、俺の隣でゴッド神取様がおっしゃってます
- 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:33:59
ID:WFuow8Wb
- >>891
わかってないのはお前だ。
ホモ臭を感じられるシチュがあると飛びつくんじゃなくて、
何も無いところからホモ臭を感じられるシチュをつくりだすんだぜ?
こええええええええええええええええええ
- 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:34:28
ID:BeehopC6
- >>883
まぁあんたの知り合いに開発者がいないのはいいとして
今どきゲーム開発してんのは珍しくないだろ。
- 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:34:29
ID:7ep6TTCB
- >>896
いや、不買運動する
- 900 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:34:46
ID:Krx7Epxp
- >>894
つーかどのジャンルにもピンキリな人材がいるよな。
クズはどこのジャンルに引っ越してもクズな行動しかしない。
- 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:34:52
ID:41cdFIsP
- >>897
古代錬金術もビックリだな
- 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:35:02
ID:9DkN4Je9
- >>879
ああ、メガテンの項か。こりゃ間違ってるね。
- 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:35:11
ID:5m7V4z0s
- 真で金子絵じゃなかったらもう憤死物だけど、
ペルソナなら大丈夫。
悪魔は金子みたいだし。
- 904 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:35:48
ID:Krx7Epxp
- >>898
いや。その珍しくもないことをわざわざ言ってるやつがきもいってことね。
開発者が友人にいるから意見しとくとかこんな場所で言われても引くよ。
- 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:36:15
ID:n45iqlCj
- >>899
落ち着け、それをやればアトラスが沈みかねん
- 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:36:25
ID:Spz99QxT
- ファミ通でPS3って略され方してたからPS3で出るのかと素で購入悩んだ俺ガイルが
面白ければそれで良い絵もやってるうちに愛着が湧きそうだしな。
- 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:36:33
ID:F33nlTsI
- 818ですがFC2からでした
僕が間違ってましたすいませんね
- 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:36:34
ID:41cdFIsP
- まぁ、アトラスからすりゃペルソナなんて所詮外伝の外伝で試験施設みたいなもんなんだろな…
- 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:36:39
ID:Krx7Epxp
- >>897
全くその通り。あいつらは火のないところに煙を感じるらしい。
- 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:37:10
ID:Idgwhhxx
- 金子も良いけど金子絵は他のシリーズでちゃんとやってるんだから
それでいいんじゃないか?
メガテン系で全部金子絵に固執する必要ないっしょ。
- 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:37:17
ID:LrWJ318a
- まぁ、腐女子がどうこうだのって、他者の嗜好を攻撃するのは
ぼちぼち止めにしたほうがいいと思われ。
- 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:37:21
ID:7ep6TTCB
- >>905
メガテンの出ないアトラスなんてー!!
- 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:37:51
ID:fkOdBwQm
- もしこれで沈むならそれもまた幸せなことだろう
ファンの手にかかって死ぬなんて
中々無いことだぞ
- 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:38:06
ID:iTyXootF
- というか端から見たらメガテンやってる男オタも腐女子もたいして変わらんだろ
- 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:38:13
ID:BeehopC6
- 良く言えばポップなんだがそもそもペルソナはポップじゃないだろ。
- 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:38:36
ID:Nj08xq07
- FC版2の時は金子一魔(←魔は簡略文字)を名乗ってたな、そういえばw
- 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:38:36
ID:Puf3cf4Z
- メガテンシリーズのエンジンがかかってきた作品は
ペルソナ2だなと思うオレは異端のようだ
- 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:38:50
ID:WFuow8Wb
- >>915
メガテンシリーズの中じゃ、一番ポップじゃね?
- 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:39:11
ID:7ep6TTCB
- >>915
でも軽めに流行取り入れる辺りポップ目じゃない?
- 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:39:22
ID:WFuow8Wb
- ポッペストだよ
- 921 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:39:35
ID:Krx7Epxp
- >>911
腐女子より問題なのは知りもしないで
腐女子を話題にだしたどこぞのボッチャンの問題だよ。
最近知りもしないことを知ったかぶりして何かを叩くやつって多いよな。
2chも昔は知識の平均的高さを誇ったものだが。
まあ大半は無駄知識の深さを誇っていたけど。
最近ではその無駄知識すら浅いバカが大暴れする傾向があるな。
- 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:40:02
ID:n45iqlCj
- >>915
ブラウンとアヤセは基本的にポップだと思うんだがどうよ?
- 923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:40:18
ID:7Rnt4ucW
- >>910
おれもそれは思う。真シリーズだけでもやっていてくれればいいかな
- 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:40:52
ID:9DkN4Je9
- まあ本線であるはずの真3にしても、絵は金子ではあったものの
内容は真1・2とは全くの別ものだったわけだし。
もはやアトラスに「前と同じものを新作でやれ」とか言っても無駄だろ。
オレは、何かしら新しい方向に進もうとするほうが好感持てるけどなー。
- 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:41:22
ID:WFuow8Wb
- よし、じゃあ次回作は西村キヌにデザインしてもらおうぜ
- 926 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:41:38
ID:Krx7Epxp
- >>924
同意。
- 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:41:56
ID:7ep6TTCB
- >>924
その戦略が裏目らなければいいけどね
- 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:42:05
ID:iTyXootF
- 要は
適応できた奴とできなかった奴
できなかった奴はできるように努力してみろ
嫌なら去るかアンチスレにいけよ
今更方向性が変わるなんてことはないだろうし
適応して楽しんだほうがいいと思うぞ?
- 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:42:09
ID:ZvTg3Fp+
- シリーズの途中からいきなり雰囲気変えるからとまどう人が出てくるんだな
なんかドラキュラみたいだ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1141012799948.gif
- 930 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:42:09
ID:Krx7Epxp
- >>925
それなんてオーバーマン?
- 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:42:23
ID:41cdFIsP
- まぁ、懐古とか前作に固執するのが多いのはそれだけ神作だったっつー事だし
無下にも出来ないんだよね
- 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:42:48
ID:R3C1/qKw
- >>924
つーか変化が無けりゃ先細りしていくだけ。FFだってDQだってみんなそう。
- 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:42:54
ID:Idgwhhxx
- メガテンシリーズ自体買う人と買わない人がクッキリ分かれちゃってるから
新規層取り入れないと相当ヤバイと思われる。
- 934 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:43:00
ID:Krx7Epxp
- >>929
ドラキュラは絵がかわってもゲームとしては結構おもしろかったから許容できた。
- 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:43:47
ID:n45iqlCj
- >>931
だがそろそろ新しくしていきたいんだろう
流石にずっと金子に頼りっぱなしもいかんだろうし
- 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:43:48
ID:Spz99QxT
- >>924
いつまでも同じじゃマンネリで飽きると言われ
新しい方向に行こうとすれば前の方が良いと言われ
何かを生み出す人は大変ですね。俺もそっちの方に好感持てるな。
- 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:44:10
ID:7ep6TTCB
- 売れてかつ面白ければ何の問題もない
- 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:44:11
ID:BeehopC6
- 写実的な怖さがなくなってきてるんだよね。
- 939 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:44:19
ID:Krx7Epxp
- でも3Dのほうのドラキュラ(キャッスルバニア)の劣化っぷりには驚いたけど。
64のときのも視点だめだったしなあ。
GBAとかDSのドラキュラは結構良かったので絵柄はもう気にしなかった。
- 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:44:24
ID:LrWJ318a
- >>921
まぁ、それはそうなんだけどね。
取り敢えず、漏れとしてはライドウが出た直後にP3の話が
出て、久しく鎮火しきってたメガテン熱が熱くなったよ。
これを機に、ひとりでも多くの人にやってほしいなーって
単純に思ってる。(願わくば他の作品もやって、っていう
気持ちはあるけど)
それでなくてもメガテンは下り坂気味(マニアックではなく)
なジャンルになっていると個人的に思ってるから、なおのこと。
そして多くの人がやってみて、その結果どんなことを思うか
なんてことまでは、正直気がまわらんw
- 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:44:47
ID:Puf3cf4Z
- ノクタンアニマクス以降
売れるゲームを開発できてないのも事実なわけで
- 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:45:09
ID:WFuow8Wb
- モノ作ってる身からすると、前と同じもん作るのって苦痛なんだよな。
作ってる、というより、作らされてるって感じでな。
- 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:45:10
ID:41cdFIsP
- >>935
うむ、だな…。
まぁ、ドラえもんみたいにならなきゃいいんだけどな。色々変えて。
- 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:45:10
ID:PNaYGVrV
- 金子よりいいなコレ
- 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:45:46
ID:9DkN4Je9
- >>927
オレはプレイヤーとしての目でしか見れてないからなー。
開発者…じゃないな、経営者の視点とか、どうでもいいな。
頑張って欲しいとは思うんだけども。
- 946 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:46:47
ID:Krx7Epxp
- なんつーかさ。とりあえずゲームなんだからやってみないとわからんことが多すぎて。
ライドウもアレっちゃアレだけど
ライドウとP3が連続で出てきたこととか
PSPでデビルサマナーが移植されたこととか
メガテンの周囲が活発になるのは歓迎してるよ。
真1が神なのには変化ないけどな。旧約をベースに神になったのは真1だけだ。
真2も突っ込めるけど真1には突っ込みどころがない。強いて居えば海外展開は難しいだろうな。真1は。
- 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:46:50
ID:7ep6TTCB
- >>945
売れて欲しいと思うのもファン心理なのでは?
- 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:47:20
ID:BeehopC6
- 経営がヤバイから無理してるんだと思うよ。
だから俺はお布施する。買うなとかいう奴は大きなお世話。
会社が無くなったら好きな方も出なくなる。
- 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2006/03/10(金) 15:47:33 ID:F33nlTsI
- 別に悪魔が酷く変わってる訳じゃなさそうだし、別にいいんじゃね
- 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:47:34
ID:w00rWTM0
- 経営がヤバイから無理してるんだと思うよ。
だから俺はお布施する。買うなとかいう奴は大きなお世話。
会社が無くなったら好きな方も出なくなる。
- 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:47:36
ID:GE21TErK
- >>924
今更真T・Uみたいなゲーム出したって売れないし
そもそもあれだってヘボイグラフィックだから雰囲気出てたけど
今3Dにして出したら全然別物になると思う
- 952 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:48:10
ID:Krx7Epxp
- >>950
まったくだ。権利関係でモメるのはもうアレっきりにしてほしい。
アトラスが消滅したら女神転生という名前も消滅してしまう。
- 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:48:23
ID:dBypCYL+
- >>941
ライドウはともかく、アバチュは内容もしっかりしてるのに…。
仲魔が無いとか合体が無いとかという事実だけでろくに中身も見ないで糞ゲーよばわりだもんなぁ。
やっぱメガテンファンは変わらないことに固執しすぎなんじゃないかと思うよ。
- 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:48:29
ID:Idgwhhxx
- ずっと同じモノ作っても先細りするよ。
しかも元々が何百万本も売れるソフトだったわけでもないしね。
- 955 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:48:59
ID:Krx7Epxp
- >>953
アバチュはストーリーが……。
- 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:49:51
ID:WFuow8Wb
- 最近はゲーム全般が売れなくなったからねえ
今じゃ20万いけば良いほうじゃないの?
- 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:49:52
ID:XGOhUoVA
- >>953
アバチュは個人的にストーリーは1の方がス・・・。
- 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:50:26
ID:Puf3cf4Z
- >>953
えー
合体無いのは駄目だろ
- 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:50:37
ID:5m7V4z0s
- >>950
次スレよろしく
- 960 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:51:11
ID:Krx7Epxp
- アバチュはシステムは悪くなかったとおもうけど
アバチュ2のラストは。_| ̄|○な出来映えだった。やはり里見は妄想の中にいたいのかと。
ペル1もペル2もアバチュもラストは同じ印象しかなかったから。
別に仲魔とか合体がないとかは真シリーズでなければ気にしない。
- 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:51:25
ID:9geyVl5b
- 新規ファンを集めようとするのはいいんだが
ペルソナのブランドを遣わないでほしかった・・・
昔のファンに「かなり違うけどペルソナだしなあ・・・」と貢がせつつ
あーいうのが好きな10代前半の子に「何これおもしろそー」と買わせるのが
目的って感じがしてなあ・・・
このゲームは完全新作として出して
ペルソナはペルソナらしいまま続けて欲しかったよ
- 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:51:36
ID:LrWJ318a
- アバチュは、ライドウの戦闘システムと同じで「新しいこと」に
挑戦しようとしたんだと思う。その意気は認める。
でもその意気を台無しにしたのは里見の世界設定だと思った。
- 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:51:50
ID:IwmBaxil
- >>933
そもそもメガテンって時点で人選ぶもんだし、そのアクの強さが信者を生んだ。
幅を広げるため、魔神・デビサマ・ペルソナ・デビチルと拡大してきた。
絵柄にしろ中身にしろ、その成長方向が、ライト層を狙って動き出したため、
信者層からは微妙な支持しか得られず、どっちつかずになってきてる感がある。
まぁ新生ペルに適応云々なんて問題じゃなく、メガテンの長所短所含んだ特色を
新規層取り込みのために薄めてしまってきているので、もったいないと思う。
- 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:51:55
ID:n45iqlCj
- >>953
なんていうか既に金子絵のゲーム=女神転生シリーズ=仲魔と合体はガチ
って考えが前提にあるのかもしれんね
- 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:52:05
ID:fkOdBwQm
- ライドウみたいな最初は凄い期待出来る感じだったのに
いざ発売されたら
それはもう救いようの無い内容だったってこともあるわけだし
今の段階でダメでもそれが最終的な評価としてあまり重要ではないと
思っている
- 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:52:50
ID:9DkN4Je9
- 真3が出るまでは、「FC版→真1→2→…」のライン上にサマナーシリーズが乗っかってて、
ペルソナシリーズではそれ以外の表現方法を模索してるんだろうと思ってたんだが
真3は別ものだったし、新作サマナーであるライドウもああいうカタチになってたし、
純血メガテンの本線はもうやらないのかな、という不安は出てきたな…。
まあ、ペルソナ新作はこういうやり方でいいと思う。
- 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:52:55
ID:z/r7Aa5Q
- ペルソナの続編として全然違和感ない、俺みたいなのもいる
- 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:52:58
ID:Idgwhhxx
- >>961
元々ペルソナは新規ファンを開拓するためのブランドだったんじゃなかったっけ?
- 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:53:00
ID:7ep6TTCB
- 仲魔って真3以降出てないんだよなそういえば
- 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:53:09
ID:8UtBP7ri
- P3では悪魔との交渉なしで一方的にぶち殺すだけって本当ですか!?
- 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:53:13
ID:dZ+A1QXO
- うちの彼女はメガテンシリーズ嫌いなのに
「これだったらやってみたい」と言ってた
以外とそう思って買ってくれる人がいるかもしれんね
今後のメガテンの為にも売れて欲しい
スタッフもここが正念場だと思っていい物作って欲しい
- 972 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:53:18
ID:Krx7Epxp
- >>961
お商売だからしかたね。(´・ω・`)
ペルオタも腐女子もラノベオタみたいなのも
何となくカッチマウかもしれんという願いかもしれん。
どのみち完全新規作品ってのは
売れ行きの限界がみえるゲーム業界自体おかしいとは思うけどな。
むちゃ面白いゲームとかちらほらあっても
シリーズものの売り上げに負けてる現実が重い。
- 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:53:32
ID:dBypCYL+
- >>955>>957>>960
それは好みの問題だろ。
そういうことを言ってるんじゃなくて、合体が無いからメガテンじゃないとか
何か枠が決まっていてそこから少しでもはみ出したらハイ駄目って言ってる印象があるといってるんだ。
- 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:53:47
ID:41cdFIsP
- オレサマ オマエ マルカジリのないメガテンなんて(ry
- 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:53:51
ID:h/N+zUgQ
- キモチイイーって言いながらタンバリン振るやつ出てくるかな
- 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:54:27
ID:XUJB4G3E
- ゲーマー向けがアニヲタ向けになっただけで間口は広くなってない気がする。
- 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:54:43
ID:GE21TErK
- ゲーム業界自体、どう考えても先が細いし
- 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:55:05
ID:5m7V4z0s
- おまいら、スレが埋まっちまうぞ
- 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:55:14
ID:uwQgdT+M
- ライドウの続編俺はやりたいけどな、次があれば化けそうな気がするし。
それはともかく
>>961
そうするのはむしろ当然のことじゃないか?売れなきゃどうしようもないわけだし。
- 980 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:55:18
ID:Krx7Epxp
- >>965
ライドウが救いようがないとはおもえんな。
少なくともストーリーはありだとおもう。グラフィックの手抜き感はあるけどね。
まーアクションゲームなんて初の試みだし2までは待ってやろうと思う。
ただなんていうか
ルパン三世ぽいこととメガテンを混ぜちゃってる気はする。
B級映画をやりたかったんだろうけど。戦艦に刀1本(ry
- 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:55:35
ID:n45iqlCj
- うーん、内容とか総合的に見ればライドウも佳作、良作あたりには位置するんだが
悪魔数が少ない=糞とまでは言わないがガッカリって印象が強かったなぁ
- 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:56:26
ID:Idgwhhxx
- 確かに何でもかんでもメガテンブランドでやろうとするのはどうかと思うけどなw
- 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:56:32
ID:F33nlTsI
- 新規ユーザーが増えるのはいいんだけどヌルくなるのは困る
破魔、呪殺で即死とか無くなったらアホ
- 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:56:34
ID:7ep6TTCB
- >>980
初じゃないし
- 985 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:56:37
ID:Krx7Epxp
- >>973
里見の作るストーリーが同じことの焼き直ししかなかったのが
別問題としてあるというだけだ。好みの問題じゃない。
同じストーリーを繰り返すなと。別にペル1の段階では嫌いでもなんでもない。
枠をはみ出したらだめっておもってるのはおれじゃないぜ?
- 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:56:46
ID:dBypCYL+
- >>980
2は無理だろ。出せるような売り上げじゃない。
- 987 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:57:16
ID:Krx7Epxp
- >>984
初代のこと?
- 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:57:31
ID:7ep6TTCB
- >>987
しゃお
- 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:57:32
ID:EC5o00VW
- ステータス画面見る限りじゃ情報量いっぱいあって、ヌルくなってる感じはしないな
- 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:57:35
ID:fkOdBwQm
- ライドウはあれだけ色々動かすんだから
悪魔の数が少なくても仕方ないだろうとは思うけど
行動が殆どネコの言いなりになっているのが
もう嫌で嫌で
- 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:57:56
ID:dBypCYL+
- >>985
だから同じように感じるか感じないかという時点で好みの問題だということになぜ気づかないのか。
まぁラストの展開は俺もあんまり評価はしてない。
- 992 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:58:03
ID:Krx7Epxp
- >>986
まあそこはアトラス次第だ。
ただ一度始めたことは途中で止められないとは思うんだけどな。
- 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:58:08
ID:41cdFIsP
- まぁ、皆、理解は出来るが納得できないんだろうさ。色々、さ。
それだけメガテン&ペルソナシリーズ好きなんだから争うほどの事もないだろ。
- 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:58:15
ID:w00rWTM0
- ライドウは買ってあるけどやってないのでネタバレすんな
- 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:58:18
ID:PKmltYiT
- >>983
即死自体はあるだろうけど、主人公死亡=ゲームオーバーじゃなくて
パーティー全滅がゲームオーバー条件だろうから、そこまでキツくは
ならんのでは?
ペルソナ1のクチサケは怖かった…
- 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:58:44
ID:7ep6TTCB
- >>993
あぁ、大好きだ
- 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:58:51
ID:Puf3cf4Z
- 1000ならP3はお使い度が減る
- 998 名前: ライドウ
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:59:01
ID:Krx7Epxp
- >>988
なんだPCの女神転生かとおもったよ。
シャオは女神転生じゃないんじゃない?
アトラスがアクションだしたかどうかっていう話のことね。
シャオも微妙な感じだったよねえ。一応どっちのハードでもプレイしたけど。微妙。
- 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:59:04
ID:w00rWTM0
- >>995
俺は便器
- 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 15:59:09
ID:ZDc9fEjy
- 変わらないままであって欲しい部分もあれば、変えていくべき部分ってのもあるわけで。
たしかに金子絵じゃないとか、残念なところもP3にはあるが
新たな試みでゲームが面白くなってくれるなら、それはそれでいいじゃないか。
不安が大きかったライドウもけっこう楽しめるゲームだったしね。
発売前の大作にはよくあることだしね。今のこのスレみたいな状況って。
脊髄反射で煽ってくる輩は勘弁だが。
- 1001 名前: 1001
投稿日: Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。