Wiiでバックアップを動かそう 改造20台目 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/01/31(木) 02:33:43 ID:lKYtg04W ※海外版では絶対にFWを更新してはいけません!!! ※Wiifreeの更新は終了しました。  自作系はYaosmをご利用下さい。  購入組はd2ckey等をご利用下さい。 ■前スレ ○Wiiでバックアップを動かそう 改造18台目  http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1201421434/ ■Wiki ○Wiiでバックアップを動かそう@Wiki  http://www29.atwiki.jp/wiibackup/ ■関連スレ ○【隔離】MODチップ取付できない難民の数 2000+  http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1198923689/ ・みんな仲良くマターリ語ること ・テンプレートは>>2-7 ・投稿前にWiki、>>3-5のQ&Aを読んでから投稿すること ・質問をする際はなるべく>>7の質問用テンプレートを使うこと ・はんだ付けについての質問は隔離スレで ・はんだ付けに関する話題が出たら隔離スレに誘導 ・2chブラウザを使うこと http://www.monazilla.org/ ・焼いたゲームが途中で止まったりするヘタレな奴5ヵ条  メディアが糞!焼きが糞!ピックアップが糞!熱暴走の本体が糞!解決できないお前が糞! ・次スレは>>950 逃げたら>>960 >>960も逃げたら有志 ※現在販売されているWiiがD2Cチップになりました 対応チップはd2ckey・ARGON等ですのでご注意ください ※FW3.0J以上においてSDメディアランチャー等が動かない件については>>6 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/01/31(木) 02:33:54 ID:lKYtg04W すまん重複 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/01/31(木) 02:35:51 ID:FmdSAKHc 重複のため誘導 ↓ Wiiでバックアップを動かそう 改造19台目 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1201713733/ 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/31(木) 03:03:49 ID:vkBbCbRV http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201708672/l50 これは? 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/01/31(木) 13:01:31 ID:4t5JDnTY 昨日バックアップしてた人が上げてた画像って誰か持ってる? 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/01/31(木) 13:44:19 ID:jBODl8yc >>5 マルチはしね 7 名前:改造20台目 E-mail:sage :2008/01/31(木) 16:26:23 ID:9MBtjbTj ■前スレ ○Wiiでバックアップを動かそう 改造19台目  http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1201713733/ ■Wiki ○Wiiでバックアップを動かそう@Wiki  http://www29.atwiki.jp/wiibackup/ ■関連スレ ○【隔離】MODチップ取付できない難民の数 2000+  http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1198923689/ ○【GC】ゲームキューブ改造 1【GameCube】  http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1191083025/ ・みんな仲良くマターリ語ること ・テンプレートは>>2-7 ・投稿前にWiki、>>3-5のQ&Aを読んでから投稿すること ・質問をする際はなるべく>>7の質問用テンプレートを使うこと ・はんだ付けについての質問は隔離スレで ・はんだ付けに関する話題が出たら隔離スレに誘導 ・2chブラウザを使うこと http://www.monazilla.org/ ・焼いたゲームが途中で止まったりするヘタレな奴5ヵ条  メディアが糞!焼きが糞!ピックアップが糞!熱暴走の本体が糞!解決できないお前が糞! ・次スレは>>950 逃げたら>>960 >>960も逃げたら有志 ※現在販売されているWiiがD2Cチップになりました  対応チップはd2ckey・ARGON等ですのでご注意ください ※FW3.0J以上においてSDメディアランチャー等が動かない件については>>6 ※海外版では絶対にFWを更新してはいけません!!! レスをする際はsage進行でお願いします。 8 名前:改造20台目 E-mail:sage :2008/01/31(木) 16:26:46 ID:9MBtjbTj ■リンク集 ◆主流 ○d2ckey  http://www.d2ckey.com/ ○CycloWiz  http://www.teamcyclops.com/ ○wiikey(開発・製造終了?)  http://www.wiikey.cn/ ○yaosm  http://psx-scene.com/forums/yaosm/ 9 名前:改造20台目 E-mail:sage :2008/01/31(木) 16:27:07 ID:9MBtjbTj ■Q&A ※詳しくはWiki内Q&A参照⇒http://www29.atwiki.jp/wiibackup/pages/31.html ◆基本 Q.どうやったバックアップの起動ができるの? A.現状ではMODチップを付けるのが最も効果的。 ◆イメージ吸い出し Q.イメージ吸出しできない。ドライブは8164B。 A.まず再度ケーブルが正しく接続されているか確認。 駄目なら、HDDのフォーマットがFAT32の可能性があるので確認(NTFSでないと4G以上が扱えない)。 駄目なら、他のPCで試してみる。 駄目なら、ケーブルがイカれているかも。 ◆Modチップ Q.D2CkeyとかWiikeyとか沢山チップがあるけど、どれを買えばいい? A.どれでもいい。但し本体の基盤チップによって対応が異なるので、対応するものを使うこと。 Q.チップは何処で買えばいいの? A.各公式サイトに記載されている、公式代理店を使うと安全に購入できる。それか自作しろ Q.チップはD2Bにも対応してますか? A.チップによる。各公式サイトを見ること 半田ゴテ、半田、ケーブルは4種とも必須アイテムなので金額に考慮しない 実売価格(divineo)送料約500円 wiikey正規3000円 wiikeyClone1000円 Free&yao&OpenWiiは自分で作成するので スレ内検索で最安はライター680円、チップ120円、ケーブル300円は別途必要になる 計1100円 10 名前:改造20台目 E-mail:sage :2008/01/31(木) 16:27:29 ID:9MBtjbTj ◆はんだ付け Q.新品を買ったら対策版だった!助けて! A.チップを削るしか取り付ける方法はない 無理だと思ったら対策前のWiiを中古で探すなどしろ Q.何処にどうはんだ付けするの? A.各公式サイトや、Wikiのページなどを見ろ。それでも分からないならググれ Q.はんだ付けするのに、どんな器具が必要? A.Wikiのページ見ろ Q.はんだでつけるリード線は何を使えば? A.千石電商のUL3417-32 L-10がオヌヌメとのこと↓ http://www.sengoku.co.jp/modules/sgk_cart/search.php?toku=%C5%C5%C0%FE&cond8=or&dai=&chu=32&syo=&k3=0&pflg=n&list=2 Q.リード線の太さはどれぐらいがいいの? A.取り付けるところがかなり小さいため、細めがいい 。AWGってのが線の太さを表している 数字が大きいほど細い。AWG32~ぐらいの耐熱にしとけ Q.はんだ付けしてたらパターンが取れた! A.パターンをたどってチップの足に直付けすれば大丈夫 もしくはシルバー伝導パターンペン(¥3,000)を使え⇒http://www.atex.pos.to/tracepen.htm Q.はんだ付けなんて無理! A.DreamLandやききょうやで取り付け代行してる⇒http://www.yumenosima.com/ http://www.kikyo-ya.net/ ただし自己責任。 ◆トラブル Q.お天気チャンネル・ニュースチャンネルが直りません。 A.再度Wikiのトラブル対処法を実行しろ。無理だったら直るまで試行錯誤or初期化 11 名前:改造20台目 E-mail:sage :2008/01/31(木) 16:27:51 ID:9MBtjbTj ◆その他 Q.マリオギャラクシーが起動しないんですが・・・ A.各modのFWを最新版にすると起動する。 Q.Wiikeyでイメージ吸出しに使うSDカードアダプタは純正でOK? A.OK Q.ノートのドライブじゃ駄目? A.スペックが低けりゃ駄目な場合がある、基本的には問題ない。 Q.メディア何使ってる? A.海外の糞メディアでも動くが本体のピックアップレンズを傷めるので出来ればいいメディア使え。 Q.オープニングでとまるんだけど? A.焼きミスの可能性が高い、再起動して焼きなおしてみろ、それでも駄目ならCRCをチェックしてみろ Q.CRCって? A.それぐらいはぐぐることを覚えようね^^ Q.MOD付本体でwi-fi繋いでいいの? A.繋ぐな。 Q.d2ckeyでマリオ&ソニック北京が動かないんだけど? A.焼きミスもしくはMANHUNT2の可能性あり、ヘッダをWiiBrickBlocker調べてみたほうがいいよ。d2ckeyでの動作確認は取れてます。 Q.焼くソフトって何使ってるの? A.imgburnのデフォルト設定でOK、Imgburnでぐぐればでてくる。 Q.本体が倒れた後バックアップが起動しなくなった!! A.はんだ付けが甘かったんじゃまいか?開けて付け直すと大体動くよ。 Q.MODの取り付け方なんだけど・・・ A.隔離スレへどうぞ 12 名前:改造20台目 E-mail:sage :2008/01/31(木) 16:28:13 ID:9MBtjbTj ■3.0J以上でSDメディアランチャーetc.が動かない件について 猿でもわかる解説まとめ http://forums.maxconsole.net/showthread.php?t=72223 から、Jap Version http://www.kkwarezupload.com/uploadfile/5311 (kkw-wiikey.1.2.on.firmware.3.0.JAP)をダウンロード 解凍後、kkwarez.exeを実行、作成された kkw.Wiikey.1.2.JAP.iso を焼く MODチップを付けたWiiで起動。(ここからGCコントローラ必須) 「DVD BOOT」を選択 「Plase a Disk in the Drive・・・・」と出るのでAボタンを押す しばらくしてブートメニューがでるので 「WiiKey base 1.2」を選択してSTARTボタンを押す 解像度を聞いてくるので、「Auto Detect」(Aボタン)を押す Wiikeyセットアップが起動。 コンフィグレーション設定、ディスクバックアップ等、ウマー -------------------------------------------------------------------- Wiifreeのセットアップディスクの起動方法解説 ↑で作成されたisoファイルを焼いて、 MODチップを付けたWiiで起動。(ここからGCコントローラ必須) 「DVD BOOT」を選択 「Plase a Disk in the Drive・・・・」と出るので、 WiiFreeセットアップディスクに入れ替えてAボタンを押す →ウマー ※なお、この問題はMODチップを更新することで解決する。 13 名前:改造20台目 E-mail:sage :2008/01/31(木) 16:28:34 ID:9MBtjbTj ・質問者用テンプレート 質問をするときはこのテンプレートを使ってください。 ――――――――――――――――――― ◆質問用テンプレート◆ ─────────────────── 【質問内容】(できるだけ詳細に) 【使っているModチップ】(質問の対象のModチップを記入) ■質問前に自分が行ったこと 【Wiki・>>3-4のQ&Aは全て見たか】YES/NO 【英語サイトの内容も全て理解したか】YES/NO 【検索し尽くしたか】YES/NO 【調べたサイトの名前】(名称を全て列挙) 【検索キーワード】(全て列挙) 【過去ログも全て読んだか】YES/NO 【自分で試行錯誤したか】(試したことを全て列挙、ソフトウェアを使用したのなら名称も記載) 【試行錯誤の結果】(できるだけ詳細に) ―――――――――――――――――――――――― ◆以上でテンプレートは終了◆ ―――――――――――――――――――――――― ※テンプレに何を書けばいいかすら解らない人は質問する資格もありません。 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 21:38:50 ID:zXxNdU0y http://www.nintendo.co.jp/wii/rsbj/info.html いつも任天堂の商品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、1月31日に発売いたしました「大乱闘スマッシュブラザーズX」をお買い求めいただいたお客様のなかから、 他のゲームソフトでは問題なくプレイできているWii本体で、「ディスクが読み込めない」あるいは「ディスク読み込み中にエラーが出る」、「スムーズに動画が再生されない」などのお問い合わせをいただいております。 この症状で弊社にご送付いただきましたWii本体を解析いたしましたところ、光ディスクを読み取るレンズ等に、タバコのヤニやホコリ等の汚れが付着しているものが多く見つかっております。 「大乱闘スマッシュブラザーズX」では、容量が大きな2層ディスクを使用しておりますが、他のゲームソフトで使用しております1層ディスクに比べて、2層ディスクはレンズの汚れの影響を受けやすくなります。 これは、Wii本体内部の光ディスクの読み取りレンズをクリーニングすることで改善できる症状ですが、現在お客様のお手元ではその方法がございませんので、弊社にて無償でクリーニングをさせていただきます。 お買い上げいただきましたお客様には大変お手数をお掛けいたしますが、下記宛先までWii本体、Wii本体保証書と「大乱闘スマッシュブラザーズX」をあわせてお送りいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 21:40:38 ID:bQsBoK1Q >>14 スマブラ送る必要ねーだろって気がするのは気のせいか? 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/01(金) 21:46:33 ID:eFuDSPE6 >>15 所有者の扱いが悪くてディスクの歪み、汚れ、傷で読み込めない可能性も あるからだろ。 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 21:49:11 ID:ss2BPIBt 2層やめろつってんのに 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:09:30 ID:bTA67K3P >>16あるわけねーだろ発売して1日しかたってねーよwww 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:09:41 ID:68eaz5Kx 扱いが悪くヤニ吸い込みまくりの初期型で読めて 別の部屋に置いてあるアップデートしかしてない 予備機のD2Bでオリジナル読めないんだがw 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:10:36 ID:eBmmV0Hc まだ慣れてないんだよ ローション塗ってやれ 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:10:53 ID:tNtKwuur 新スレここでいいのか? ディスクも送るのは動作確認のためだろうな 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:13:07 ID:Sn60/mp7 公式の文章うまいな。 ・送られてきた本体にレンズ汚れてるものがある。 ・スマブラは2層なのでレンズ汚れの影響を他のソフトより受けやすい。 ・「このような」症状はクリーニングで改善できる。 よく読むとレンズ汚れが原因だとはひとことも言って無いのにまるで すべてそれで説明がつくかのような印象を与えることに成功している。 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:15:51 ID:wUE4OvYx MOD付き本体と不完全バックアップの割れスマブラを送る勇者は? 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:19:12 ID:Sn60/mp7 今ならパターンはがしてジャンク化したwiiでも無料で交換してくれそうな気がする 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:20:35 ID:cwf8iBJ6 ただし対策済基盤になるがな 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:20:37 ID:XpNUdVv2 する訳ねーだろ、本体開けた時点でバレる 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:20:54 ID:DhuOePAX >>22 クリーニングって言っておいてドライブ丸々交換してそうだけどな 汚れって事にしときゃユーザーが悪いけどそれでもタダで直してあげるって 上から目線で企業が良く映る。実はレンズ出力が弱いのを隠した リコール隠しだったりする 28 名前:改造20台目 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:22:26 ID:CZib7Eo8 ID:Sn60/mp7 前スレからそうだが、醜態晒しすぎ 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:23:01 ID:Sn60/mp7 >>28 今日はもう寝るよ また明日会おうね 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:23:14 ID:bQsBoK1Q >>27 正直にいったら問題起こってない数百万台の修理しなきゃいけなくなるからなw 31 名前:改造20台目 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:24:20 ID:Vr+oMXIW 改造20台目って流行ってるのか? 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:26:12 ID:DhuOePAX >>30 そうそう 文句言って来た客だけ交換ってのが一番安いリーコルだからな。 しかし これに懲りて今後2層タイトルは発売禁止になりゃいいのに。 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:27:05 ID:tNtKwuur 発売日から1日たって送付された本体を解析してレンズによごれがある本体が 多く見つかってるって対応早過ぎないか 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:27:59 ID:G0v79ZtN 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 10:17:06 ID:Sn60/mp7 ARGONは誰もつけてないから分からん みんなARGONの質問にはシカトしてるw 俺だよだよ。反応してあげるのは 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 15:00:16 ID:Sn60/mp7 単発で批判するなよ 今までROMってたくせに 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 15:14:37 ID:Sn60/mp7 このスレに隔離行けよ厨いるよな・・・ 代行でやってもらったから話がまったく分からなくて悔しいんだろな 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 15:23:30 ID:Sn60/mp7 >>819 今の時期は試すやつも神だよ がんばれ 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 15:25:50 ID:Sn60/mp7 >>821 神とかはずかしいこというなよ 黙って待ってろ 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 18:12:54 ID:Sn60/mp7 2ch内ではニートが勝ち組なんだよ。 俺はニートだし 仕事してるやつなんて、使えねーだろ 検証もしねーくせによ。仕事でもしてろよカス 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 22:06:01 ID:Sn60/mp7 >>988 次スレ間違ってるだろw 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:28:36 ID:jExIUXss 前スレで2層全部吸い出せたってヤツ、まだいる? CRC教えてくれないって事は釣りかな? ってか、ここは改造してるヤツらばっかじゃないのか? 改造済み本体を送る訳にもイカンから、 そんな事どうでもいいじゃん。 それよりも2層まるごと吸い出しについてあんま触れられないのは、 興味がないから? MOD付けるぐらいなんだから、動かない物に敢えて挑戦するのが楽しいんだろうよ。 みんな同じだと思ってたけど・・・違うの? 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:30:36 ID:68eaz5Kx 会社にオシロスコープ有った気がするから 読めない方の出力調整今度やってみるかな 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:30:39 ID:Vmj11YIl >>35 コテは? スマブラ入手できてる改造民が少ないんじゃない? 38 名前:jExIUXss ◆2WnsLxh.HY E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:34:45 ID:jExIUXss >>37 コテ忘れてたw 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:38:24 ID:C57YvoW1 >>15 こっそり一層版と交換するんじゃね? 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:40:39 ID:w6ZWShVf >>39 1層版なんて作れるわけ無いし、1層になったらディスク裏見れば一瞬でわかる 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:41:02 ID:Vmj11YIl >>38 別に報告の時だけ付いてればいいんだけど 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:44:19 ID:a0bkYCOa 今回の対応で、動作しないジャンク本体が、新品ドライブ搭載で帰ってくるらしいがwwww 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:44:58 ID:DhuOePAX ムービー圧縮か何かのデータごっそり削るしか1層化は無理でしょ 対策で2層になったんじゃなくてムービー入れすぎて2層になったんだし 今後は2層タイトルはトラブルが多いから発売禁止。 大容量ゲームは2枚に分けて出せばいい 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:47:02 ID:0+j6m2r2 D2Cで帰ってくるわけか 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:47:14 ID:zWc33rUC いくら飛ぶ鳥を落とすほど売れているWiiとはいえ 1/31発売のソフトで各家庭で不具合発覚で、2/1に解析して多数発覚ですか… まあフラゲもあるし、数十万本が売れただろうから、多数発覚も不可能ではないだろうけど 2層採用ならば発売前に複数本体で動作検証の上、予見、想定出来たはずなのでは? まさか新型Wiiのドライブ以外では動作未検証? それとも任天堂の検証部屋はクリーンルーム??? なんだかなあ・・・ 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:48:10 ID:cPyxGWtH 事実ゲー速でスレたってるし その中でも無改造で動かないヤツいっぱいいるみたいだぞ 何回かやってると起動したとかゲーム最中にエラー吐いたってのは おそらくピックの汚れに起因してるんだろう あとどこで見たか忘れたけどタウンページに挟めとかww マリギャラもそうだったけど任豚ものは結構行ったり来たりの激しい読み方するらしいから ピックの状態に影響されるのが多いんじゃないか? 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:48:44 ID:68eaz5Kx 空気読めずにスマンがbell氏が今回の件で用意してくれた 12F683_testでマリギャラ途中で止まらない? 2.0finalに戻したら直ったんだけど 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:49:52 ID:CDtZAhS9 あれは適当に作った奴だから、無印で動くよ 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:50:28 ID:eBmmV0Hc ねこかぶ ※追記 吸い出せた(と思う)。 50 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:51:27 ID:6DXw2THy >>35 2層吸えたって人いたっけ? ほとんどの人はSDで1層だけ吸い出しじゃない? 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:53:21 ID:Vmj11YIl >>50 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 20:21:42 ID:NrySsn0s 仕事~帰ってきたら吸出し終わってた。既出? キーしか持ってないけど試してみるか 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 21:05:19 ID:NrySsn0s うpして俺に何かメリットある? 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 21:09:57 ID:NrySsn0s うぬぎ1Mにうpした 流れないうちに拾え 52 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:54:18 ID:6DXw2THy >>49 ねこかぶ氏は終わったのか (と思う)が気になるが・・・ 焼いて動作検証してくれればいいんだがな 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:54:55 ID:a0bkYCOa どんなスーパーマシン使ってるかは知らないけど、昼から吸い出して完了した報告あったな うちのマシンでは、日曜日までかかる予定だが…今尚ドライブ唸り続けてるT_T 54 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:58:01 ID:6DXw2THy どんなスーパーマシンを使っても 速度はPanasonicのチップ依存 >>51が抽出してくれた奴は恐らくDVDInfoProで失敗してる 吸い出したものの中身は全部AEで埋まってると思われ 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 22:58:48 ID:y5gf6FLJ 吸い出したのを+DLに焼けばKeyでも動くと思うんだよな 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:00:08 ID:Vmj11YIl >>55 KeyはWii2層自体に対応してないから無理 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:00:24 ID:CDtZAhS9 もちろんアップデート来た後の話でしょ 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:00:45 ID:a0bkYCOa >>55 それだったらKEY2層対応してるって話になるな… でも、オリジナル読めない理由が、KEYの2層非対応って話じゃなかったか? 59 名前:ききょうや E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:00:50 ID:e/4svCUt http://www.kikyo-ya.net/Dairantou%20Smash%20Brothers%20X.html 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:01:11 ID:cPyxGWtH >>53 流れきってスマンがドライブは8164B? このドライブってWiiのディスク入れたら認識するの? Rawdump上で吸い出せるだけなのかな 買おうかどうか悩んでるんだよ・・・・吸い出しドライブ 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:01:28 ID:CDtZAhS9 ききょうや・・・落ち着いてしばらく時期を待てばいいのに 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:01:57 ID:DhuOePAX しかし、海外版は来月なのに大丈夫かね?海外は広いから 損害額が半端じゃすまねーぞ ディスク2枚に分けて ストーリーモードは1枚目 対戦その他は2枚目とかにわけりゃ いいのに 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:02:06 ID:Vmj11YIl >>57 そりゃ2層対応FWがくれば動くでしょ 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:02:12 ID:YXGoGcQP >>59 それが? 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:03:47 ID:w6ZWShVf >>62 対戦のスクリプトを2枚に搭載しなきゃいけなくなるから難しい まあ2層ってのも考え物だけどな 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:04:15 ID:Vmj11YIl >>60 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Wii+%E5%90%B8%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%97+%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:16:53 ID:AZMv44xn SSBXないんで試せないけど、 friidumpのsourceのdisc.cで定義されているDISC_WII_SECTORS_NOを 猫株ページで晒されているSSBXのData area end sectorの値+1に書き換えて 2層もdumpできないのかな? disc.c (変更前)#define DISC_WII_SECTORS_NO 0x230480 (変更後)#define DISC_WII_SECTORS_NO 0x3F69C0 うまく動作すれば7時間以内にdumpできることになるけど。 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:18:43 ID:U2YkwU+D ねこかぶきたな 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:18:47 ID:pV7fZxhl >>67 頼んだ 70 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:20:18 ID:6DXw2THy >>67 やってみようか? 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:20:51 ID:a0bkYCOa ねこかぶ氏がツールを…無理かw 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:21:12 ID:cPyxGWtH >>66 ㌧クス ツール上で認識するってだけか よく考えたらあたりまえだな 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:21:16 ID:iCcDGzR/ >>59 オリジナルがダメなのはwiikeyのみってことが出てるのに 詳細って他に何を書くんだろうな 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:21:43 ID:1UjMdlNN 俺はもうちょっと捻くれた方法だったけど、それだけで行けるかもめ 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:22:44 ID:2MfltJEj あとは2層メディアにどう焼くかだな。 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:25:48 ID:Vmj11YIl 誰だか知らんが >ツール公開の予定・・・は置いておいて >吸い出しにどれぐらいの時間がかかりましたか? がっつき過ぎ 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:27:06 ID:CDtZAhS9 知らんなら関わるなよ 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:31:39 ID:U2YkwU+D 誰だか知らないだけで関わるなって 匿名掲示板は便所の落書きどころか独り言だらけになるじゃないか 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:34:40 ID:pV7fZxhl ねっこあぶすっぱい 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:35:03 ID:pV7fZxhl タイプミス ねこかぶ失敗っぽい 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:38:39 ID:1UjMdlNN そもそも1層でも動くのは動くんだったか。 どのムービーが見れないのかな。動作確認マンドセ 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:49:19 ID:wVOkYiMU (WiiISO)(ゲーム)(Wii)[070124]大乱闘スマッシュブラザーズX.iso 4,582,277,120 1de5f14630d5b05de2b113b3c729ac3b0f832380 これの被参照量が凄まじい事になってるんだが、馬鹿が多いのか 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:49:44 ID:wVOkYiMU 死んでくる 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:50:07 ID:0+j6m2r2 ダウソ板でやってね 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:55:34 ID:LQLOeg2a >>84 ん?バックアップでやるお前もダウンロードしかできない屑なんだろ?w 正規でやれよ 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/01(金) 23:58:03 ID:FfUdCur8 >>85 ここは改造板なんだから建前を考えろよ。 まあ普通に考えてマスター所有しているのに バックアップで遊ぶ奴なんていないけど。 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:01:20 ID:5jMtyMd1 任天堂は上手くやるのにお前らときたら 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:02:41 ID:ER2lDtwE ねこかぶさんとかブログ公開してる人はソフト買ってるのに改造したり大変だな 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:02:45 ID:LlIngdWo ねこかぶ失敗したらいいけど、どこが悪いんだろうね。 吸い出し?焼き? オリジナルでさえ読めない本体があるのに、DLメディアで読み込めんのかね? 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:05:15 ID:Gn5+IY9C あーマジ任天堂死なねぇかな。 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:05:24 ID:5jMtyMd1 他の映像も全部映らないなら暗号化されてるんだろうけど 「見れないムービーがある」って言い方とかここで一層吸ってうpしてた人が見れてるから全部見れないわけじゃないのかな 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:06:45 ID:IaTCYbzk ただ単に一層しか吸い出せてないんだと思う。チュートリアル、オープニングムービーは一層でも見れるみたいだし 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:07:52 ID:h4a0BhdO スレ違いですまん、スマブラのWi-Fiでエラーコード86420って説明書に載ってないエラーがでるんだがなんでだ?誘導でもいいんでレス頼む。 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:09:58 ID:tCST2Go6 >>93 それ混雑のエラーじゃなかったけか? 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:10:25 ID:S5Ub4Hrr   Q ニンテンドーWi-Fiコネクション利用中に「エラーコード86420」が表示されるのですが。   A お客様またはお相手の方の通信環境におけるNAT機能が原因で接続できません。 まずは、接続チェックをお試しください。 また、無線LANアクセスポイントをご利用のお客様は、動作確認済みアクセスポイントかどうかをあわせてご確認ください。 なお、NAT機能はインターネットサービスプロバイダが提供している場合もありますので、お客様の通信環境においてどの機器でNAT機能が有効になっているかご不明であれば、ご契約のプロバイダにご確認ください。 *NAT(Network Address Translation)機能とは、プライベートIPアドレスをグローバルIPアドレスに変換するための機能です。 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:10:38 ID:1t1dlIDK 俺の場合は、みんなのニンテンドーちゃんねるがそのエラーばっかで 一回も繋がった事ない 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:10:44 ID:1mVZPVz6 ttp://wifi.nintendo.co.jp/information/qa/01.html#top 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:15:47 ID:h4a0BhdO サンクス マイ ブラザーズ! 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:24:55 ID:ER2lDtwE >>95 ボルト付けてみれば 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:35:44 ID:0xMFEms5 スマブラ返品しようと思うんだが何かいい返品理由ないかな… 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:36:52 ID:PuSsDdj4 Xはヤフオクで高値で取引されてるな 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:37:43 ID:zEDNSU29 俺に、5kで売ってくれ 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:37:55 ID:Hdu3/axu K 急に S スマブラが K きたので 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:42:31 ID:JyrBqYNk 今回のはなかなか手ごわいな まずは2層をいかにダンプするかだなぁ 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:42:56 ID:f1hXDFCp 不具合みたいだから2枚組みに交換されるでしょ 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:44:46 ID:InX7bwCE                      >>105                              |                              |       ∩___∩             |       | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ      /  ●   ● |         (=)      |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))     彡、   |∪|  ノ ⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ   \ ヽ  /         ヽ /    \_,,ノ      |、_ノ 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:45:13 ID:oma+2epN されるわけないだろ。 不具合があるのはソフトじゃなくてハードの方だ。 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:53:24 ID:f1hXDFCp いくら修理費1回分上乗せしてるとは言っても 全ての本体を回収部品交換するのは金がかかりすぎる 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:54:10 ID:ikdH7Jkd http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k54303761 一応スマブラXの1層分を吸い出しました。 ある程度は遊ぶことは可能ですので、落札後体験版として お貸しすることも可能です。 こいつの言ってる事が本当なら、1層でkeyでも動くな。 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:58:28 ID:VlLjAlTg >>109 散々既出だがkeyは2層が駄目ゆえにオリジナルも動かない Shareとかで流れてる1層不完全版ならkeyでも動くのは当然と言えば当然 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 00:58:54 ID:E67ygNFK 既出 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 01:04:13 ID:rqKywIys このオクの体験版ってやつを付けるのは著作権にはふれないのか? 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 01:04:36 ID:TSU9hP3p Wiikey二層駄目ならこんな糞付けなかったのに 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 01:04:56 ID:SAvB5mkQ 更新キター http://wiikey.cn/ と思ったら、デザイン変わっただけだったwww 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 01:05:44 ID:ry3Z0F0j 勿論触れます。 116 名前:115 E-mail:sage :2008/02/02(土) 01:06:08 ID:ry3Z0F0j >112 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 01:10:27 ID:1t1dlIDK >>114 ドメインどうっすか?になっちゃってるな・・・ 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 01:10:27 ID:bYN6yRnO 全然発展ナシか 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 01:12:25 ID:Z7G8Hr76 ・二層吸出し ・wiikeyの更新とスイッチ取り付け ・一層ならwiikeyでもスマブラ動いた! ・改造wiiでwifi接続 ・本体回収 なんか延々とこの話題がループしてるな 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 01:17:28 ID:8on4Cyba >>114 期待しちまっただろwww 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 01:29:15 ID:oma+2epN >>108 全ての本体を回収する必要などないだろ。 不具合のある本体だけ回収すれば済む。 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 01:34:51 ID:4Yig0nbt 【問題】以下の出来事が来る順番を予想せよ ( )・2層に対応したDumperが来る ( )・どっかで吸い出されたimgが流れる ( )・レイヤーブレイクに対応した焼きツールが来る ( )・ダミーカットやムービー圧縮などが出来るISO再構築ツールが来る ( )・1層化または2枚組DSBXが来る ( )・keyが2層に対応する ( )・2層にとっても強くDVD再生も出来る新型Wiiが来てMOD全滅 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 01:36:00 ID:zgwL9s+P さきほど、私が酔って家に帰ってきて、弟を脅かしてやろうとこっそり部屋をのぞくと、 弟が私の服で女装してオナニーしているのを見つけてしまいました。 弟は私より背が低いので、私の服はぶかぶかだったのですが、それをはだけさせてベッドの上でオナニーしていました。 私は驚きのあまり声を出してしまいました。弟は私に気付いた途端しどろもどろに言い訳を始めましたが、 この格好を見られていたら言い訳は無駄だと悟ったようで、全て話してくれました。 数ヶ月前から私の服を着てオナニーしていること。初めて着てみたときにドキドキしてオナニーしたくなったということ。 時々は私のベッドでオナニーしているということ。私のことが好きだということ。 私は何も言わずに部屋に戻って、今これを書いています。どうすれば良いのでしょうか。 弟のことは大切ですし、涙目で私に離す弟はドキドキするほど可愛かったけれど、 だからといって弟と恋仲になることは考えられません。 傷つけずに断る方法はないでしょうか。 弟が私と同じ趣味であることはうれしい反面、兄としてはやはり心配になってしまうのです。 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 01:36:32 ID:Z7G8Hr76 (1)・2層に対応したDumperが来る (2)・どっかで吸い出されたimgが流れる (4)・レイヤーブレイクに対応した焼きツールが来る (5)・ダミーカットやムービー圧縮などが出来るISO再構築ツールが来る (6)・1層化または2枚組DSBXが来る (3)・keyが2層に対応する (7)・2層にとっても強くDVD再生も出来る新型Wiiが来てMOD全滅 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 01:46:30 ID:JyrBqYNk (1)・2層に対応したDumperが来る (2)・どっかで吸い出されたimgが流れる (3)・レイヤーブレイクに対応した焼きツールが来る (4)・ダミーカットがなどが出来るISO再構築ツールが来る (5)・2層読み込み改善した新型Wiiが来るもARGONが対応 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 01:55:55 ID:WyKL6mx3 (1)・2層に対応したDumperが来る (2)・keyが2層に対応する (3)・レイヤーブレイクに対応した焼きツールが来る (4)・どっかで吸い出されたimgが流れる (5)・ダミーカットやムービー圧縮などが出来るISO再構築ツールが来る (6)・2層にとっても強くDVD再生も出来る新型Wiiが来てMOD全滅 (7)・1層化または2枚組DSBXが来る 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 01:59:38 ID:guwGPOEe 鍵ってまだ生きてるってことでFA? 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 02:02:44 ID:ikdH7Jkd 生きてるでしょ。近いうちにアップデート出そうだし 1層ならゲーム自体起動するんだから。 近々楽しみだわ。 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 02:06:47 ID:1t1dlIDK >>128 アップデートきそうっていうのはお前の根拠のない妄想だろ・・・ 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 02:07:50 ID:ikdH7Jkd ソースが着てなかったらこんな事言わないよ? 実際チームが動いてるんだし。 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 02:08:54 ID:8on4Cyba さぁ、WiiKeyチーム達よ Keyユーザーを救うんだ 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 02:09:55 ID:n9q+9/Yr >>128 今まで何回騙されたか・・・・・・ でも期待している俺はWiikey 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 02:11:46 ID:Z7G8Hr76 wiikeyもスイッチつければ二層コピーできない現時点ではyaoにもひけをとらないぞ 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 02:16:45 ID:WyKL6mx3 どの道、オリジナル起動ってことか・・・ それじゃ、意味がないんだ!! 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 02:24:36 ID:Z7G8Hr76 改造コードについて。 PARというゲームを改造するものありますよね。 改造コードなんですが、ツールなど使えば自分で作れる場合がありますよね。 そこで思ったのですが、作ったコードから個人情報が判明することってあるのでしょうか? 教えて下さい。 ワロタw 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 02:25:05 ID:Z7G8Hr76 誤爆 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 02:39:32 ID:JyrBqYNk GDR-8164Bを海外から取り寄せれば転売でかなり儲かりそうだなw 仕入れ値の2倍以上で売れそうな予感 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 02:42:43 ID:IPDo+9xb 結局ID:6DXw2THyさんのツールでの吸い出しはどうなったの? 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 02:54:14 ID:3rEOH3a1 ねこかぶのツールうpされてるな 140 名前:jExIUXss ◆2WnsLxh.HY E-mail:sage :2008/02/02(土) 04:16:42 ID:g8hxQB+p 眠い。起きて見てみたら、 4,699,979,776はもう過ぎてた・・・。 一応、現段階のプロパティのスクショをうpしとくよ。 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1440.jpg.html パス:dsbx これ見るとアクセス日時に3:15ってあるけど、俺寝てたし、 時間的に考えて、どうやらその時間に例の山場に遭遇したっぽい。 でもまだ吸い出せてるみたいだから、継続。 ってか、ねこかぶ氏、失敗してるみたいだね。 ツールの作成者が失敗してるぐらいだから、 俺の吸い出しも失敗に終わりそうだなぁ・・・ 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 05:24:22 ID:TOASTDoz >>140 いや おまいはよくやってるよ 例え失敗しても決して無駄じゃないさ 無駄じゃ… 必ず報われるよ 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 05:38:10 ID:fX9DvyYI 鍵のスイッチつけてみた 電源かアースとwikiにあったけど、どれでもいいんだな とりあえず知らないやつに教えてやるわ 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 05:40:51 ID:4V/s7zZo >>142 教えてください 隔離スレでよろしくお願いします 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 05:43:03 ID:fX9DvyYI >>143 朝っぱらから喧嘩売ってんのか?ああん? 規制解除されたOCNなめんなよ!!!!! 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 05:45:22 ID:4V/s7zZo >>143 舐めてなんかいません>< 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 05:45:54 ID:4V/s7zZo まちがえました >>143 >>144です 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 05:46:49 ID:fX9DvyYI 寝ぼけてるんなら寝とけよwwwww 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:age :2008/02/02(土) 05:47:28 ID:4V/s7zZo >>147 寝ぼけてなんかいません>< 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 06:22:26 ID:WhA1Jrd5 >>146 お前可愛いなwwwwwwww 150 名前:ハッシュだけ修正してコピペ E-mail:sage :2008/02/02(土) 07:34:41 ID:j+7RcuE2 347 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 07:10:40 ID:YCMrfK6d0 (WiiISO)(ゲーム)(Wii)[080131] 大乱闘 スマッシュブラザーズⅩ 動確済(一層のみ、亜空間不可).iso X吸出し今回のみ3OE2BIVR06 4,699,979,776 Wiikeyで更新→起動OK! WiFiOK! 隠しキャラは大乱闘一人でやれば出る 亜空間はムービーでるので不可、以上! X吸出し神きたな 348 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 07:12:04 ID:YCMrfK6d0 >>347 追加 ファイル自体は壊れたりしていないのでちゃんとしたドライブ、DVDに焼けばエラーなしで動く 安物だとエラー出た だってよ。 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 07:52:02 ID:0BsxDbdg >>137 つい最近でも日本で発売してたから入手は余裕かと思ってたけど もう生産中止でいつのまにか入手困難になってて驚いた 検索してみたけど海外でも入手は困難っぽいけどなー 152 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 07:55:40 ID:qKrhKbzs 今起きた ねこかぶ氏がうpしたツール0.04との違い ・俺のは2層(スマブラX)専用 ・ねこかぶ氏は1層と2層が選べる これ以外は全く同じものです ダメみたいなんで消えますよ・・・ もし完走した人がいれば一応報告してくださいな 153 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 08:10:07 ID:qKrhKbzs 最後に・・・ ・ねこかぶ氏の報告で気になった点 GDR-816xでの吸い出し速度は最大でも200MB/h程度 DLを8500MBとして計算すると42.5時間かかることになる ねこかぶ氏が発売日前にフラゲしてない限りあの時間に完走は無理 発売日当日にゲットしたものだったらおそらく2層目の読みに失敗してる (2層目は全部AEで埋まってると思われ) 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 08:42:29 ID:aN3ZO6lt >>151 まだebayにあるよ。 程度はわからんけどね。 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 09:01:33 ID:V2Rv2mUC win上での最新wii吸出しツールは何処? ソースが有るなら、わしの有志が解析に注力してくれるっぽい。 スマブラ現物とドライブも持っているみたいだし。いっぱしのPGまーだお。 156 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 09:11:55 ID:qKrhKbzs FriiDump 0.30ならソースあるよ 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 09:29:34 ID:hstcyaJV >>142 ちなみに電源って1番? 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 09:30:33 ID:Ik/8kzCa FriiDumpトレースして見た。 >>67氏の変更でいけると思うけど、対応ドライブがない。 とりあえず、ビルドしても良いけど、、 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 09:46:03 ID:g99nh9uD 早速、NekokabuツールがDual Layer対応として海外サイトte*s***n に掲載されたな。 「Wii/GC Raw Disc Image Dumper Ver.0.04」 これ本人がNGって言っていたけど、本当はOKでFA? 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 09:56:12 ID:g99nh9uD >>155 ソース公開dumper friidump     gglしてまだ消されてないとこでget nekokabutool  nekokabuサイトでget 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 09:59:12 ID:g99nh9uD >>158 nekokabu氏dumper004より早くDumpできるかもしれんのでビルド&公開 ガンガレ! 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 10:12:45 ID:zHyoW5FR お前らいつになく頑張ってるなw いつもはメリケン任せだったのに 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 10:17:49 ID:1mVZPVz6 >>123 コピペをまじめに読んで最後でフイタw 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 10:29:29 ID:gwCP2Kjf >>123 兄かよw 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 10:29:46 ID:FFHhWnCi >>142 どうやってるか画像アップしてくれ~ 切った所に繋ぐ線は普通の銅線でいいの? 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 10:51:50 ID:W8V8SWLB ttp://psx-scene.com/forums/nintendo-news/63988-dual-layer-wii-dump-app.html 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 11:16:43 ID:hJbitAJV キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!! 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 11:22:06 ID:QNTZQCOc いや、まだ誰も完全に吸い出せてないって。 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 11:22:54 ID:IxUEe36P あぷ、まだかな、わくわく 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 11:43:39 ID:75Jrmu5t keyのうp状況はどうなってるんだ?まぁそんなに早く完成するはずないか… 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 11:45:39 ID:81H2Y5AU スマブラなんてどうでもいい MP3が心配だ 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 12:10:08 ID:SDUJNNii 別にスマブラがしたいわけじゃないんだが 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 12:12:53 ID:4ELwieq0 >>153 それは俺も思った。 うちは、誰かの更新した3+fix版を、公開してから直ぐに吸出しにかかった訳だけど 終わるのは日曜日早朝位の予定だよ。 ねこかぶ氏の取り掛かったのが、ブログ更新前後なら、ほぼ同じく日曜日早朝(深夜?) だと思うんだけど… そしてもう一つ、そしてねこかぶ氏が公開した吸出し完了?の画面に出てるISOを展開したSB_1が 前に1層吸出しに成功した時の画像と同じサイズじゃね? そして、その後にムービーが出ないとコメントしてることから、 本体+SDを使ったものと同じ失敗と思われるんだが… すくなくとも、まだ3+Fixを使っての吸出しは完了していない。 174 名前:sage :2008/02/02(土) 12:17:46 ID:PYv1EGaR スマブラロードが長いって言われてるけど、時々長い程度だった。 プレイしてみた感じでは次ステージ移行時の読み込みとかほとんどなくてイイ感じ。 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 12:24:40 ID:PuSsDdj4 yaosm使ってる人に質問だが、 0.1uF積層セラミックコンデンサ 付けてるか? どの程度効果があるか分からなくてな。 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 12:34:11 ID:4ELwieq0 >>175 つけてないでも安定してるなら、鼻糞程度の効果かと思う。 つけてないで動作不安定なら、つけると安定する可能性がある。 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 12:36:27 ID:JdKvP/lE コンデンサなんて電源を安定させる為につけるだけなんだから、電源が安定してりゃ 無くても問題ないし、無理に付ける必要もないし、そもそも比較なんか出来ねーよ。 178 名前:jExIUXss ◆2WnsLxh.HY E-mail:sage :2008/02/02(土) 12:42:03 ID:g8hxQB+p 海外でも何かやってるみたいだね。。。 こりゃやっぱり俺の吸い出しは無駄に終わりそうだな。 でもま、予定より早く終わりそうだからこのまま続けるか。 今DLも買ってきたし。 現在の状況はこんな感じ。 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1590.jpg.html アクセス日時は、俺が何も構ってなくても数時間毎に更新されてるみたい。 とりあえず眠いし、待ってるのも暇だから昼寝でもするわ。 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 12:43:29 ID:+4mUBl2z >>178 おおおおおお wktk 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 12:48:00 ID:g99nh9uD nekokabu blogでは見れないムービーがあるから正しくダンプできていないと判断しているが、 これがthpplayで再生を試した結果であれば、2層に対応しているか定かでないWiiToolで 復号時にデータが壊れた可能性もあるため、検証としては不適切。 つまり、dumper04でdumpしたイメージを2層ディスクに焼いて、 1層イメージでエラーとなるところ(ムービー?)でエラーとならずに動作すれば、 ダンプイメージが問題ない可能性が一気に高まる。 当たり前だが、このあたりがまだ定かで無いんだよな。 >>178に期待。 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 13:16:43 ID:JVcej9A7 381 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/02/02(土) 13:01:49 ID:7el4G12O0 wiikeyでオリジナル持ってる人 1層版で起動してからオリジナルと入れ替えたら全部出来ませんか? 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 13:31:53 ID:IPDo+9xb >>173 誰かってw 6DXw2THy ◆We4WiiZMIw さんだよ 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 13:35:49 ID:HXkXvZKC >>181 なるほど。検証よろ 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 13:53:26 ID:aX0VoeI0 ★ソフト読み取り、Wiiで不具合――任天堂、無償で対応 ・任天堂は1日、家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」向けソフト「大乱闘  スマッシュブラザーズX」を、一部のゲーム機本体が正常に読み取れない場合が  あると発表した。本体の読み取りレンズがホコリなどで汚れている可能性があり、  該当する製品を任天堂に郵送すれば無償でクリーニングする。詳細は同社  ホームページ ソース/日本経済新聞社 http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D010BH%2001022008 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 13:53:33 ID:JYA6wwmF friidumpのwiiのセクタ定義修正されたのアップされてる? なければ、おれがビルドしたやつうpするけど 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 13:54:08 ID:IPDo+9xb >>184 とうの昔に既出 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 13:54:43 ID:shU0BJ9w >>185 うぴょろ 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 13:55:30 ID:hstcyaJV >>184 ソフトも一緒にということがねぇ~… てかその話はもう夜中に話題済みだがな 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 13:56:08 ID:+4mUBl2z お前らこれの意味分かってるのか 初期型のwiiを片っ端からD2Cドライブに変える作戦だぞ これこそがwiiのmod対策だったのだ 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 13:56:56 ID:IaTCYbzk そうですか 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 13:57:28 ID:68h1A8TO >>189 はいはい面白い面白い >>185 うpうp 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:00:47 ID:g99nh9uD >>185 windows版でUPヨロ。 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:01:44 ID:+4mUBl2z >>190 >>191 なんかネタにとられてるけど、事実シリアルナンバー見て中古のwii買っても、中は対策前のwiiじゃない確率は高くなるわけで・・・・ このスレにもまったく関係ない事じゃないな。 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:03:35 ID:JYA6wwmF ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu3353.zip.html パス:tenini Athlon64 3200+、Method4で、3.5Hらしいから、 2層は7Hだとおもう。 一部VCでビルドするために、ソースいじってるけど、 基本は>>67氏の変更のみ 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:04:15 ID:SDUJNNii むしろただでD2Cに変えてくれるなこっちはラッキーだが 馬鹿かおまえは 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:05:30 ID:68h1A8TO >>194 えらいロダだなw 乙 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:06:00 ID:+4mUBl2z >>195 口だけ男乙 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:08:38 ID:/jD6FZNO >>194 乙 >>197 ワロス じゃあ動画でもアップしてくれるのか? 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:08:59 ID:g99nh9uD >>194 うごかんよ。 myfriidump.exe -h すらも。 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:13:19 ID:JYA6wwmF マジで? 必要なライブラリが在るかもしれん ちょっとみてみる 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:19:31 ID:JYA6wwmF msvcr80.dllか .net 2.0 いれてくれ 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:23:13 ID:K4CtLDrV いちいちD2Cに変えるんかな? 足切りくらいじゃねーの 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:27:06 ID:g99nh9uD どっちも入ってる。で、実行するとこんな感じ。他の人が動くならスマン。 C:\work>myfriidump.exe 指定されたプログラムは実行できません。 C:\work>myfriidump.exe -h 指定されたプログラムは実行できません。 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:33:45 ID:xgpfInTJ 一応起動 対応ドライブもってない いまファームウェア解析して対応ドライブ増やしてみようとしているところ 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:35:35 ID:68h1A8TO SSBB/Wiikey Update The Wiikey Team have confirmed to WiiNewz that they are in the process of obtaining a Japanese original of the game so that their coder can begin working on a compatibility fix and dump app. It has come to our attention that some people on IRC claim to have had some success in dumping the game and that they are in contact with the Wiikey Team. We cannot dispute their claims of dumping the game but we can 100% assure you that no such contact with Wiikey has been made, nor is there likely to be any. Please take any claims from these individuals with a grain of salt. Regardless, work will begin soon on a Wiikey update to correct these issues. With the Wiikey website now closed, WiiNewz will be the official source for news regarding the chip. If you don't read it here first, it's not true... simple as that. --機械訳-- SSBB/Wiikeyアップデート Wiikey Teamは、それらの符号化器が互換性フィックスに働き始めて、 装置をどさっと落とすことができるようにゲームで日本独自のaを得ることの途中に 彼らがいるとWiiNewzに確認しました。 IRCの上の何人かの人々が、ゲームをどさっと落とすのに何らかの成功を持っていたと主張して、 彼らがWiikey Teamに接触しているのは私たちが知ることになりました。 私たちは100%がWiikeyとのどんなそのような接触も作られていなくて、 またいずれもおそらくないのをあなたに知らせるという彼らの私たちだけが どさっと落とすことができるゲームをどさっと落とすクレームについて議論することができません。 これらの個人からあらゆるクレームを割り引いて取ってください。 不注意に、仕事はWiikeyアップデートのときにすぐ、これらの問題を修正し始めるでしょう。 Wiikeyウェブサイトが現在閉じられている状態で、WiiNewzはチップに関するニュースのために 公式のソースになるでしょう。 あなたが最初にここでそれを読まないなら、本当ではありません… それとして、簡単です。 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:37:33 ID:IaTCYbzk ほんと、機械訳いらない 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:37:58 ID:+4mUBl2z ちゃんと訳せよ 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:38:36 ID:JdKvP/lE D2Cに変えられたらD2CKEYでウマーになるだけ 困るのは自分で取り付け出来ない奴だけ 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:40:28 ID:tCST2Go6 D2CKeyの取り付けはさすがに無理だわ 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:40:42 ID:IaTCYbzk >>205 ・今のところスマブラのオリジナルをチームが手に入れてる最中 ・IRCで2層吸い出せたとか言う奴いたけど俺等は全然信じてない(この件については海外で釣り宣言があった) ・なんにせよオリジナル手に入れてから仕事始めるから、まっとけ ・あとこれからWiikeyの更新はWiiNewz通じてやっから 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:42:15 ID:68h1A8TO >>206-207 これくらい自分で訳せよ 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:43:11 ID:+4mUBl2z >>208 D2Ckeyの値段を考えてくれ 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:43:31 ID:xgpfInTJ 要約 WiiKeyチームの開発者たちはオリジナル日本語版を入手しようとしている。 ツールを修正するために。(だからまだできていない) うその情報を流している人がいる。 正しい情報はまずWiiNewzから発表される。まずはここを見てほしい(ほかを信じるな) 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:44:01 ID:oma+2epN >>211 機械翻訳貼り付けたお前が言うことかよ。 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:47:52 ID:g99nh9uD >>204 素晴らしい。うまくいった暁には是非公開を。 >>194 できればWindowsのVCでコンパイルしたプロジェクトファイルやソース一式も UPしてもらえると他の人が触発されるかも。 誰か>>194のプログラムを対応ドライブで検証しようと思うツワモノはおらんの? 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:49:12 ID:shU0BJ9w てめぇらで勝手に脳内翻訳してろや 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 14:53:15 ID:68h1A8TO >>214 わざわざ機械訳貼るのもめんどいんだよ 結局機械訳貼るやつがいるから貼っただけ 今後は原文のみ貼るから好きにしろ 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 14:55:12 ID:smAiPzmY     Λ_Λ     ('・ω・゛)  そんなことより私の下着、返してよ!      (つ/ )       |`(..イ      しし' 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 15:11:33 ID:JyrBqYNk >>178さんが吸出し遅い理由ってもしかして・・・ UPDATE 3: Important: DVDInfo must be running in the background (with the correct drive selected) if using this app,         otherwise you will end up with corrupt data (and it will run slower as well). I've tested and confirmed this. 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 15:26:30 ID:X9K6ld7d いい加減ウザイからこっちで議論しろ バックアップ関連 ネット接続 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1201933543/ 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 15:28:05 ID:MCRrqxL7 >>220 お前馬鹿だろ 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 15:31:41 ID:4ELwieq0 >>220 誤爆したのか?w 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 15:33:33 ID:zEDNSU29 key一層かー FwUpDate待ちで2層かー 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 15:43:01 ID:x2Qma/+2 サザエさんサザエさんサザエさんは、愉快だな~ http://ptga.jp/?uid=NULLGWDOCOMO&cid=2&c_member_id_invite=624790 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 15:47:45 ID:shU0BJ9w 紹介URLクリック注意 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 15:58:55 ID:vpdw2C5D KEY使ってるんだけど、今一層のスマブラX起動したって言ってる人達は本体の更新したの? 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 16:00:46 ID:6DJQt+oG 更新しなきゃ起動しないだろ 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 16:12:32 ID:7uhu7pxb 任天堂の説明って家がホコリだらけでヤニ臭いって言ってるようで失礼だな 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 16:35:42 ID:EkI2BwJX だな 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 16:40:02 ID:gwCP2Kjf m9( ???) 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 16:40:24 ID:gwCP2Kjf m9( ^??^?) 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 16:40:53 ID:gwCP2Kjf スレ汚し ゴメン 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 16:58:52 ID:wAQKvE3U keyまだか? 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 17:00:27 ID:CecAuEKT なあなあ聞きたいんだけど海外アップデートした本体でwi-fiできたやついる? 俺プラネックスだけどつながらねーやっぱニンテンドウのヤツじゃないとだめなのかな? 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 17:05:54 ID:RiJRzAnP 海外アップデートするような奴に教える事は無い 236 名前:185 E-mail:sage :2008/02/02(土) 17:07:51 ID:JYA6wwmF 需要アルかどうかわからんが、 問題あったから、作り直した。 スタティックリンクにしておいたから、 ライブラリはいらないはず ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu3354.zip.html 電気屋にいったら、スマブラあったから今実験中 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 17:25:23 ID:R3c2Czs0 速報 ねこかぶ氏が吸い出し成功した模様 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 17:27:13 ID:ayn4/+mU やっぱりってなんだw 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 17:30:30 ID:CecAuEKT なあなあ聞きたいんだけど海外アップデートした本体でwi-fiできたやついる? 俺プラネックスだけどつながらねーやっぱニンテンドウのヤツじゃないとだめなのかな? 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 17:33:25 ID:V8eePcTh 需要あるか知らんがwikiにARGONページ作っておいた 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 17:37:16 ID:JyrBqYNk やっぱり吸い出せてたっぽいってw 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 17:39:20 ID:JyrBqYNk しかし、どうやって確認したんだろうか 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 17:46:25 ID:ZT81nIe3 そりゃ動作確認したんだろう 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 17:51:23 ID:oma+2epN WiiToolsで複合したらムービーが読めなかったから 吸い出し失敗したかと思ったけど、 DLメディアに焼いたらゲームできたからやっぱり成功ってことか。 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 17:53:04 ID:l/uPXwQw >>239 できる Wiiの本体設定から設定しないとWifiできないぞ 海外版をまず直さないと本体設定いけないからマリギャラとかで更新おすすめ 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 17:54:05 ID:Z7G8Hr76 ききょうやのWiiのページが404なのはなんで? 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 17:55:35 ID:fTc8xAeg BANきた 本体買いなおす。 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 17:58:16 ID:l/uPXwQw >>247 社員乙! 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:00:00 ID:fTc8xAeg 好きに取ってくれ。 どうせ悪いの俺だし。 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:01:40 ID:Rj0c4d05 >>247 kwsk 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:04:46 ID:fTc8xAeg 接続したらブラックアウト。 てか接続するとブラックアウト。 もういい。どーせ大して使ってなかったし 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:04:50 ID:WSpFQ7a+ オレもBANきた・・・ 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:06:11 ID:fTc8xAeg 接続=スマブラ対戦ね 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:08:17 ID:QUImKULu じゃあ俺もBANされた・・・ 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:08:44 ID:Z7G8Hr76 MODの種類 オリジナルかバックアップか バックアップなら一層か二層かをよろしく 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:16:49 ID:O9ZcrO0+ バックアップ 1層 wiikey でBANされた 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:17:03 ID:CecAuEKT >>245 答えてくれてありがとう。嬉しいです。ただ悲しいことにマリギャラでupしてしまったので。 やはり次回のFWup待つしかないですか? 258 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:18:08 ID:qKrhKbzs >>241-244 焼いて動作確認→起動おkだったからだと思うが・・・ このスレ読んでないと思うから 1層分だけ吸えてても起動することを知らないんだろうな 本人に聞いてみようかな 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:20:08 ID:V8eePcTh >>257 スキーとかで更新してみたら? 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:20:39 ID:V8eePcTh でもFW3.1Jだから意味ないか 次回の任天堂のソフトを待つしかないね 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:21:04 ID:CecAuEKT >>259 ありがとう やってみます。 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:24:48 ID:m1EsBB7S うわぁ! 壊れたかも!! 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:25:19 ID:r/ejeicu >>262 どうした 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:29:15 ID:SIRo9hca BANってなんかの略だったけ? 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:30:28 ID:eGnoDcoh Break Acount Ntenartion 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 18:30:29 ID:g+ohEtWw wiikeyで配線を外に出してスイッチ付けたんだけどバックアップが動かなくなった。 スマブラで更新はしました。 同じ現象の人いますか? 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:34:31 ID:SIRo9hca >>265 ㌧くす 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:36:06 ID:SIRo9hca Ntenartionって? 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:39:45 ID:shU0BJ9w 何の略でもないだろ。BANで辞書に載ってるぞ。あとbanishとか。 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:41:40 ID:zEDNSU29 ついにこっちもBAN祭り開催かっw 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:42:16 ID:l/uPXwQw >>270 ほかにどこかでやってんの? アドレスplz 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:45:16 ID:zEDNSU29 >>271 いや、箱○ 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:45:39 ID:j+7RcuE2 箱の話だろ? 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:45:47 ID:Hdu3/axu >>247 画像うp 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:46:08 ID:IaTCYbzk 単発IDだけだしな。BANならBANって出るよ。 そもそもブラックアウトしたってだけでいきなり「BANされた」って書く時点で釣り 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 18:49:17 ID:rJ1pMQOW ID:fTc8xAeg こっちでもガセネタで必死www 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:01:36 ID:m1EsBB7S MOD付いてないwiiにバックアップスマブラ入れたら出てこねぇw 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:10:38 ID:pMNPXSQM ねこかぶ亜空プレイしてないのか 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:15:41 ID:g99nh9uD もうちょいでYoutubeで動作確認した動画が公開されそうだな。Youtube遅。 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:16:48 ID:zHyoW5FR 消えてるんじゃね? 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 19:19:52 ID:OpJOcFSl ねこかぶのYoutube動画みてきたがほんとにできたみたいだな さすが 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:22:18 ID:pMNPXSQM 見れん 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:24:51 ID:JyrBqYNk no longer availableになっちまうな 任天堂の削除要請でもあったのかね 多分、何らかの理由でnekokabuが公開中止したんだろうけど 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:25:31 ID:JyrBqYNk ってw やっぱり強制削除されたのかw 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:25:43 ID:pMNPXSQM どうやら向こうに消されたらしいな 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:26:02 ID:zHyoW5FR 圧力って怖いな 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:26:34 ID:V8eePcTh 余程バックアップされたのが悔しいんだろうな 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:26:34 ID:JyrBqYNk どっかの海外フォーラムにアーカイブにしてうpしたほうがよさそうだな 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:27:52 ID:+4mUBl2z 日本にもこんなすごい人がいるってすごいな 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:28:43 ID:zHyoW5FR すごい人がいるってすごいな なんか違和感 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:30:02 ID:nERvXP3d ID:+4mUBl2z 在日乙 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:37:29 ID:yIGJA3gL 任天社員涙目だな 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:41:12 ID:JyrBqYNk ちょwwww その2も即効削除w 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:41:34 ID:QdWw6BId ねこかぶマークされててワラタw まあここも見てるだろうけどな、ググって1ページ目くらいは当然監視対象だろう 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:43:08 ID:RT6ewGNn どこか安全な場所にあp出来ないのか 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:43:53 ID:2Rs7HmYt 一層スマブラ更新はできんたんだが、 エラーコード001 不明なデバイスが見つかりました で起動できん ログみてみたけど今までそういう報告ないんだが俺だけ? 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:44:19 ID:eGnoDcoh >>296 不明なデバイス=MOD 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:45:31 ID:oma+2epN 消されるの早すぎw こんなことってあるんだな。 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:46:30 ID:RT6ewGNn ねこかぶさんログの報告でいいよw 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:47:56 ID:zHyoW5FR ぶっちゃけ動画なんていらんわw ムービーが使われてるモードでちゃんとプレイできるかがわかればいい 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:48:17 ID:LlKAwsEm WABと一緒で売名なんじゃねーの?動画消えるの早すぎだろw 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:49:09 ID:eGnoDcoh >>301 ! 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 19:49:51 ID:OpJOcFSl 俺が売名なんかするわけないじゃんw 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:50:44 ID:zHyoW5FR >>301 なんか記事更新してるわりにコメントの質問には答えないあたりそんな気がしてきたw 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 19:51:52 ID:OpJOcFSl >>304 気づいてないだけなんじゃない? 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:53:15 ID:RT6ewGNn ねこかぶです。 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:56:17 ID:PuSsDdj4 >>306 あなたがねこかぶ なのか? そんなわけないよな 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:57:10 ID:QUImKULu ・動画のタイトルをバックアップと無関係な名前にする ・別なアカウントで投稿してみる ・dogalog等他の動画投稿サイトにアップロードしてみる このくらいはやってもらわないと 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 19:57:14 ID:OpJOcFSl 私はジェニファーよ! 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:57:32 ID:r/ejeicu >>309 ディスガイア? 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:57:42 ID:zHyoW5FR 俺はジョニー 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 19:57:53 ID:OpJOcFSl 実は俺もジョニーなんだ 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:58:09 ID:zHyoW5FR マジで? 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 19:59:12 ID:eGnoDcoh 俺の息子もジョニーだ 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 20:00:19 ID:OpJOcFSl ジョニー一族か 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:00:23 ID:g99nh9uD ところで、>>236のfriidumpでの挑戦状況も気になる。 実験中なら、そろそろDUMP状況も1層越え間近かな? 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:03:30 ID:0zP4jcIh 動画があがったら教えて欲しいな。即効でうpろだに拡散するから 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 20:04:40 ID:OpJOcFSl さっき動画1回見れたのにリロードしたら利用できませんって出て見れなくなった・・・ 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:05:04 ID:0zP4jcIh >>318 Temporary Internet Filesを見てみるんだ 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:06:48 ID:hJbitAJV 俺はブーマン 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:09:13 ID:A/s+CVzi ねこかぶさん、吸い出しツール公開したら訴えられるからね。 今回の任天堂はマジですから気を付けてください。 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:09:30 ID:IaTCYbzk ねこかぶ、亜空やりました?って質問が3つぐらいあるのに何で答えないんだ 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:11:37 ID:6vwWJcUM >>321 もう公開してますが? 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:12:01 ID:6vwWJcUM >>322 うざったいんじゃね? 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:12:43 ID:4KEQ8gZK 米で鶴鶴言ってる馬鹿はどいつだ ログも見られないのか 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:17:10 ID:RT6ewGNn 亜空やりましたよ! ねこかぶ 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:17:58 ID:hJbitAJV 俺もねこかぶ 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:18:35 ID:zHyoW5FR じゃあ俺も 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:19:33 ID:Uu1esyFB 俺も俺も 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:21:19 ID:SfQ1iE/2 >>236 -iでおk? 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:21:41 ID:oTYQVozH どうぞどうぞ。 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 20:21:44 ID:m1EsBB7S サイズいくつになるんだろね? 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:21:58 ID:g99nh9uD 動画キター 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:22:25 ID:6vwWJcUM もう消えた 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:23:51 ID:JyrBqYNk いいかげんようつべに上げるのあきらめたらどうなんだw 他にも動画投稿サイトはたくさんあるだろうに 336 名前:ねこかぶ E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:24:50 ID:RT6ewGNn ちょwwwおまwwwwww  337 名前:jExIUXss ◆2WnsLxh.HY E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:27:27 ID:g8hxQB+p ねこかぶ氏、どっかてきとうなうpろだじゃダメなのかな? ってか、このスクショの磯のサイズが気になるのは俺だけ? ttp://nekokabu.s7.xrea.com/blog/sbx.jpg 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:28:50 ID:cxRCrGX/ >>336 ニコニコ動画にどうぞ それか Dailymotion,Veoh,Youkuとか 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:30:28 ID:6vwWJcUM 本物ならこうは言わんだろ 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 19:46:30 ID:RT6ewGNn ねこかぶさんログの報告でいいよw 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:39:40 ID:+4mUBl2z >>338 ニコニコとかまじでやめてほしい。荒れるだけだし 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:41:48 ID:+za6SLVr Dailymotion,Veoh,Youkuか うpろだに頼む ttp://karimofu.be/ 342 名前:ssbx E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:42:50 ID:g99nh9uD 落とせた。60分限定。 ttp://tv2ch.be-to.com/s/tv2ch.net_15_0707.flv.html 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:44:22 ID:Fk8TR/Jk >>342 THX 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:45:22 ID:+4mUBl2z >>342 在日の俺からもありがとな 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:46:08 ID:2Rs7HmYt >>342 読み取り面指で触るなよ・・・ 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:46:29 ID:Fk8TR/Jk 俺もそれスゲー気になったwww 347 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:47:16 ID:qKrhKbzs >>337 どこが気になる? 8,311,680KB=8,511,160.320Bytes 最後にゴミでもくっついてる? 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:47:26 ID:g99nh9uD ねこかぶ氏、成功だね。納得。 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:47:42 ID:oma+2epN ディスクの扱い雑すぎw 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:48:07 ID:+4mUBl2z そのためのバックアップじゃないのか? 351 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:48:20 ID:qKrhKbzs 訂正 ×160.320 ○160,320 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:49:19 ID:g99nh9uD ちょwww, DL数78。どんどん増えてく。どんだけこのスレに張り付いてんだwww 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:50:02 ID:JyrBqYNk シングルレイヤー投げ捨てたwwww 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:50:18 ID:Z7G8Hr76 一層のディスクを投げ捨てる様に惚れたw 355 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:51:16 ID:qKrhKbzs ところでSSBXって何? SuperSmashBrosBrawl→SSBB 大乱闘スマッシュブラザーズX→DSBX 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:52:31 ID:+za6SLVr SuperSmashBrosX→SSBX 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 20:52:37 ID:jeB0wvrj passは? 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:52:47 ID:JyrBqYNk 俺の素人考えなレスが役に立ったような気がして嬉しいぜw 359 名前:jExIUXss ◆2WnsLxh.HY E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:53:15 ID:g8hxQB+p >>347 俺はこうなったんだが。 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1973.zip.html 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:53:29 ID:oma+2epN >>350 Rメディアの方がオリジナルより読み取り厳しいのに 記録面を手荒に扱っちゃだめだろ。 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:53:31 ID:zHyoW5FR 一層の投げ捨てたのにワロタw 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:54:02 ID:jR7n20Kc >>354 そらオリジナル持ってるから ゴミなんかいらんジャン 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:54:16 ID:QWDtHdOa 本体って更新して大丈夫なのか? KYですまん 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:55:11 ID:+4mUBl2z >>360 丁重にもってたら動画も取りにくいし 使い捨て感覚なんじゃね 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:55:47 ID:E67ygNFK 投げ捨て糞ワロタ 366 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:55:56 ID:qKrhKbzs >>356 で、何それ? 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:56:47 ID:ZT81nIe3 使えねえ1層のポイ捨てワロタ 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 20:59:20 ID:eGnoDcoh >>366 お前っていつまで酉つけてんの? もう意味なくね? 369 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:00:18 ID:qKrhKbzs >>359 復号化して動画見れた? 検証してなかったらやってみてほしい 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:00:23 ID:/jD6FZNO >>366 もういいですよ 371 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:00:40 ID:qKrhKbzs >>368 今日いっぱいくらい 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:00:41 ID:zHyoW5FR >>369 お疲れw 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:04:01 ID:E4OrpNNW っていうかDLメディアのほうも扱い雑だな まぁバックアップだし適当か 374 名前:jExIUXss ◆2WnsLxh.HY E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:04:41 ID:g8hxQB+p >>369 さっき吸い出し終了したばっかだよ。 とりあえず今から焼いてみる。 ってか、俺らゴミみたいに扱われてるねw 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:05:15 ID:ESATLGMB 非鯖にスマブラX流れてるんだが動確ってなってる 何か需要ある? 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:05:17 ID:IaTCYbzk 精神年齢低いスレだからスルーする能力が必要だぜ 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:05:23 ID:+4mUBl2z >>371 >>374 ごみみたいに扱ってるのは一部のカスだよ。 俺は感謝してる 在日だけどな 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:06:39 ID:6sW3IyVZ >>377 なんか在日を強調するねw 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:07:13 ID:6vwWJcUM >>375 割れは出て行けよ 380 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:07:38 ID:qKrhKbzs ねこかぶツールのDLリンクがでかくなっててワロタw >>374,377 別にゴミでもいいじゃん 自分さえ満足すればさ。 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 21:07:55 ID:jeB0wvrj yaoで動かしたんかな? 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:09:13 ID:6vwWJcUM ID:jeB0wvrj さげろ 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 21:10:00 ID:UgVmXQLe >>381 鍵らしいよ 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:12:19 ID:psSrtIGA wktk 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:14:42 ID:JyrBqYNk 鍵厨必死だなw 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:15:03 ID:+4mUBl2z >>383 それはないわ 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:16:40 ID:6vwWJcUM 確かに鍵厨必死w 通りすがり: これは、keyでの動作でしょうか? 投稿者: 通りすがり | 2008年02月02日 21:12 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:17:40 ID:+4mUBl2z こういうやつらがいるからkey嫌われるんだよなwww keyーらわれるーwナンチテw 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:18:15 ID:+4mUBl2z >>388 つまんねーぞ殺すぞ 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:18:18 ID:zHyoW5FR >>388 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:18:33 ID:DukDR/+n 鍵でオリジナルが動かなかったのは 2層だからって意見があったから鍵じゃないんじゃない? 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:18:44 ID:6vwWJcUM >>389 もう自殺しろ 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:19:41 ID:zdny2rXP ねこかぶのはムービー動作させて、普通にプレイもできるが これが完コピかどうかはわからない。 isoサイズの違いはまだはっきり解明されてないわけで もしかしたらjExIUXssのisoファイルが完コピである可能性もあるんじゃないか? (それか、単にゴミがくっついてるだけだろうけど) 6DXw2THy、jExIUXssがやってる事は非常に重要ですよ そんな訳で期待してます。よろ 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:21:25 ID:zHyoW5FR 俺には潔癖にしか思えない まあそれで後々問題が起こる可能性があるならまだ検証の余地ありだな 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:22:53 ID:MtQlQ0F/ スキーしながら一ヶ月ほど待つから、結論出すのよろしくw 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:23:32 ID:E4OrpNNW ヘッダのサイズ通り吸い出せてればなんでもいい 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:25:17 ID:+4mUBl2z >>392 お前らが馬鹿にしてる在日ってお前らよりエリートだよ? だって、日本語と、自国語両方扱えるんだからね。 それを覚えておいてもらいたい。 398 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:26:18 ID:qKrhKbzs CRC聞いてる奴いるな 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:26:42 ID:0QsJXJrV >>397 エリートの定義は 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:27:01 ID:psSrtIGA >>397 朝鮮語でおk 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:27:37 ID:6vwWJcUM >>397 どうでもいい 在日在日五月蝿いよ 402 名前:jExIUXss ◆2WnsLxh.HY E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:28:24 ID:g8hxQB+p >>380 Wii/GC Raw Disc Image Dumper Ver.0.03+DL test fix ってさ、 DOS窓で直接isoで吸い出せばおk・・・なんだよね? 例 dumper E: -Wii dsbx.iso 俺はそれで吸い出したのが>>359なんだが、imgburnじゃ認識しない。 Wiitoolsってのも、key.binが前に見付からんかったからすぐには試せない。 やっぱプログラムの知識ない俺が無謀にも挑戦したのが駄目だったのかな? 吸い出し時間、37時間ちょい・・・。こりゃ悲しいわ。 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:30:23 ID:E4OrpNNW key.binくらいどこにでもあんだろ 今はckey.binのほうが見つかるかもな あるいは16バイトしかないんだからishにでもして誰かがスレに貼ればいいんだよw 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:30:28 ID:+4mUBl2z すまん、2層報告で舞い上がってた。 空気は読めるから安心してくれ。 そろそろ自重する。 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:30:53 ID:JyrBqYNk >>402 ちゃんとDVDinfo起動したままやっとる? 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:31:45 ID:zdny2rXP >>402 >>219 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:31:58 ID:6vwWJcUM >>404 十分KY 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:35:16 ID:OuNqLV8d 吸い出しってなんでそんなに時間かかるの? 409 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:36:07 ID:qKrhKbzs >>402 とりあえずisoのヘッダ見れる? RSBJ01・・・だったら最初はおk 全部AEだったら終了・・・ 410 名前:jExIUXss ◆2WnsLxh.HY E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:38:39 ID:g8hxQB+p >>405 DVDINFOで8164Bのスマブラを認識させて、最小化したら タスクトレイに常駐したから、吸い出し完了まで そのままにしといたんだけど・・・。 そもそも、Readmeにある.wodってのが分かってないから、俺。 Rawdumpでiso吸い出ししかした事ないから、 そのままisoにすればいけると思ってた。 俺、消えた方がいいかな? 411 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:41:22 ID:qKrhKbzs ttp://nekokabu.s7.xrea.com/image/bin.jpg こんな感じで ......RSBJ01 って意味ね >>410 常駐してるならおkじゃないかな .wodはねこかぶが勝手につけた拡張子? Wii Original Dataの略じゃね? 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:46:39 ID:g99nh9uD >>393 同感。 ここのスレの主旨を考えるとID:g8hxQB+p、ID:JYA6wwmFのしていること、 ID:6DXw2THy()、ID:SfQ1iE/2がしようとしたことが重要だよな。 flvのUPで沢山張り付いてたのわかった。(最終的な動画DL総数: 269 ww) 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:48:03 ID:Ch/WV7Pe ねこかぶのスマブラケースとwiiの間にあるのは何だ? 414 名前:nekokabu :2008/02/02(土) 21:50:26 ID:zX1ugEv1 皆さん、こんばんわ。 初めて2chに書き込みしました。 そろそろ、ツールを下げようかと思います。 訴えられると嫌です。2次配布を許可しますんで誰が配布してもOKです。 ここを、いつも私自身見ております。今後もサイトを宜しく!! Good bay from nekokabu. 415 名前:jExIUXss ◆2WnsLxh.HY E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:51:42 ID:g8hxQB+p とりあえず適当なバイナリエディタで開いてみた。 4GBを超えるファイルは全部開けませんってでたけど・・・。 バイナリエディタのスクショ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2033.jpg.html ......RSBJ01ってなってるよ。 このisoを加工しないといけないのかな? 何か頼りまくってるね。ごめんよ、6DXw2THy ◆We4WiiZMIw・・・ 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 21:52:44 ID:Qkn5elwu >>414 ねこかぶ氏はそんなアホな文章はかかん 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:52:48 ID:XKz27u/T >414 ご苦労様でした。 418 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:53:08 ID:qKrhKbzs >>414 ご挨拶ありがとうございます。 ツール公開前に勝手に書き換えさせていただきましたw 今のところ動作は問題ないでしょうか。 もし宜しければ吸い出したisoのsha1ハッシュを教えて頂けませんか? 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:53:16 ID:+4mUBl2z >>414 見てるだけでこっちが恥ずかしくなってくるからやめてくれ 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:53:32 ID:E4OrpNNW ねこかぶついには捨て6に上げたw 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:53:47 ID:6vwWJcUM >>414 本物? GJです 訴えられない程度で今後も期待 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:53:55 ID:MtQlQ0F/ Good bay ワロス 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:53:57 ID:9GJMtoFp >>414 本物だと思って 外人の先を越したこと尊敬します お疲れ様でした 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:54:02 ID:g99nh9uD >>414 Congratulations!! ここまでの過程かなり楽しませてもらいました。 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:56:15 ID:2k9jmLbC Good bay!! 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:56:18 ID:psSrtIGA >>415 大容量ファイル見るときはこれ使うといいよ http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se230275.html 427 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:57:08 ID:qKrhKbzs >>415 時間があればでいいけど ttp://www.asahi-net.or.jp/~uq7k-hrsm/dump4w32.htm これとか使って2層以降もちゃんとデータがあるか見てくれない? AEだったらアウト 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:58:37 ID:vcDUaIL0 >>413 それ、USB Geckoでしょ。 PCとWii、GCをUSBで接続してメモリダンプやらBIOS吸い出しやら ソフト吸い出しやらサーチやらができるツール。 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 21:59:27 ID:6vwWJcUM 今回の動画はねこかぶ氏の動きが良かった 投げ捨てたり、Good!ってやったりw 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:01:48 ID:g99nh9uD >>425 「英語苦手だっつーの!」www 431 名前:jExIUXss ◆2WnsLxh.HY E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:03:26 ID:g8hxQB+p >>427 今開いてみたけど、文字化けしてるのは正常? 文字コードは3種類あって、どれも文字化けしてるように見えた。 どのコードで、どこら辺をスクショ撮ればいいかな? とりあえず、全部AEどころか、AEなんてないような気がする 432 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:07:36 ID:qKrhKbzs >>431 チェックthx 文字化けというより、それは文字ではなくデータで、 暗号化されてる うーん、ImgBurnで読み込めない理由として考えられるのは・・・ ・DVD±R DLに書き込めるファイルサイズを超えてる ・どっかがおかしい(一部データ欠落?) とか。 なんかいい方法はないものか・・・ 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:07:44 ID:VEyu83DX 動画見れない件 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:07:59 ID:6vwWJcUM 何はともあれ 6DXw2THy ◆We4WiiZMIw jExIUXss ◆2WnsLxh.HY ガンガレ 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:10:06 ID:g99nh9uD 早いなぁ、もう海外サイトにStage6動画のurlが公開されている。 彼らのアンテナ感度には感心するね。 >>433 ttp://www.stage6.com/user/panyawo/video/2173757/Wii---3-minutes-Hacking 436 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:11:01 ID:qKrhKbzs とりあえず、今できることは・・・ ・2層メディアに書き込み可能なところまででファイル末尾カット ・復号化でムービーが見れるかどうか確認 こんなもん? 437 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:14:45 ID:qKrhKbzs 復号化はこれを試してみるといいよ ttp://www.tech-productions.de/wiibrowse/ 438 名前:jExIUXss ◆2WnsLxh.HY E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:28:36 ID:g8hxQB+p >>437 key.bin見付けたから、 今ちょうどそれ試してたんだけど、 吸い出したisoを開こうとしたら、File not valid WiiImage.だって。 試しにマリギャラとか開いてみたけど、そっちは普通に中身見えたよ。 dumper004とVer.0.03+DL test fix、 WII_MAX_SECTORは「0x003F69C0」で一緒なのに、 何でねこかぶ氏は焼けたんだろう・・・ 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:38:46 ID:1mVZPVz6 ねこかぶ氏もテンション上がっててワラタw しかしさすがだな 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:38:46 ID:/2D7IOiM 別にツール消す気配ないけど、>>414は釣りか? 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 22:41:07 ID:Lmp2J5NB 今3.0Jでyaoなんだが スキーでファームアップする時に出る改造及び周辺機器.....本体が壊れる...って どうなの? そのままupしても大丈夫?? 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 22:41:29 ID:vcDUaIL0 つりにきまってるじゃん・・・ Nekokabuさん、英語に強いはずだからGood bayなどと書かんはずだ・・ おまけにsageてないところもね 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:42:43 ID:/2D7IOiM >>442 まぁここには絶対に書き込まんと思うしね >>441 おk 444 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:43:28 ID:qKrhKbzs >>438 末尾にゴミがついてるのかなぁ・・・ ちょっといい方法を考えてくる 445 名前:jExIUXss ◆2WnsLxh.HY E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:46:30 ID:g8hxQB+p >>444 助かるよ。 PCに張り付いててまだ飯食ってないから、 とりあえずちょっと休憩してくる。。。 また来るよ。 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:46:55 ID:/2D7IOiM >>439 まさにこんな感じだったなw        /j^i       ./  ;!      /  /__,,..     /  `(_t_,__〕     /    '(_t_,__〕    /    {_i_,__〕   /    ノ  {_i__〉 /      _,..-'"       / 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:47:12 ID:ZT81nIe3 Wiiでオリジナルバックアップ問わずプレイしてると画面にノイズが乗るんだけど同じような人いる? 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:50:10 ID:1mVZPVz6 通算ダウンロード数 : 1,917 こりゃ中華もガンガン落としてるな このスレだけで2000人いるとは思えん 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:53:19 ID:+4mUBl2z ねこかぶ氏いっきに有名になって手の届かないところに行ってしまったな 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:53:22 ID:oma+2epN >>448 別にこのスレ見てなくてもねこかぶは見てるという日本人もいるだろ。 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:53:32 ID:/2D7IOiM >>447 それだけじゃ何も分からんと思うけど MODとかFWとかソフトとか・・・ 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:56:53 ID:26tC3+CQ keyスイッチ化しようと思って会社帰りにスイッチを探しに行ったのですが、 wiki等で見たスイッチが見当たりません。 ホームセンターには売ってないのでしょうか? 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:57:22 ID:RiJRzAnP 中華人が高貴なる日本語を読解出来るとは思えない 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:58:04 ID:/2D7IOiM >>452 ○【隔離】MODチップ取付できない難民の数 2000+  http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1198923689/ 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:59:18 ID:26tC3+CQ >>454 ㌧ 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 22:59:37 ID:9GJMtoFp >>452 家の照明スイッチ 格好いいのがよけりゃ専門店 カー用品店にでも付けられそうなの有るだろ 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 23:00:54 ID:OpJOcFSl 方眼紙とアルミホイルで自作すればいいと思うよ 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:03:01 ID:g99nh9uD >>438 そもそもディスク情報が書かれている1層目先頭からうまく書けてないんだね。 残念ながらこれ以上は時間の無駄になるのでイメージは捨てた方がいい。 再チャレンジする場合は、Dumper04のSourceが公開されているから見比べてみたら? Dumperは、rawdumpをちょっと改良したものみたいで plscsiで適切に書き出してバッチで結合してるだけだから、 イメージヘッダが正しく書けてないところからすると、そこらへんとかね。 因みに、WiiToolで復号できるかは“全く”検証にならないよ。 試しに適当なWiiのISOイメージを先頭から500MB程度切り出してファイル化しWiiED→WiiSOと処理してみ。 エラーチェックが甘々だから、外見上は一切エラーも出ず、全て正常に処理できたかに ファイルを展開して終了するから。 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:03:18 ID:26tC3+CQ >>456 照明スイッチ買ってきます ㌧ 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:05:34 ID:psSrtIGA 照明スイッチは単線用だから付けるの難しくね? 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:08:32 ID:ZT81nIe3 >>451 FreeYAOどのソフトでも発生 どっか接触不良でもおこしてるのかなぁ 462 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:13:08 ID:qKrhKbzs >>458 何? どこをどう見たらそう言えるの? このツール使うと .....RSBJ01から始まる 復号化できるかどうかではなく 2層目に入ってるムービーが再生できるかどうかの話 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:13:59 ID:9GJMtoFp >>460 key自分で付けられたんならそれぐらい 何とか加工するでしょw 背面に付けたらシュールな絵面で面白い物が 出来そうな気がするww 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:14:31 ID:/2D7IOiM 全てのソフトならMOD云々じゃなくピック・コード・電子ノイズとかじゃない? 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:14:49 ID:8OOl7XVr >>444 忙しいから暇な奴が羨ましいとか言っといて毎日毎日ナンバーワンのレス数だな 乙です 466 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:17:33 ID:qKrhKbzs >>465 今日と明日の午前中は休みですが? >>ALL あーーーーーーーーーー スクランブル解除してないだけかwwwwwww 俺馬鹿だwwwwwwwwwwwww >>445 戻ってきたらunscrumble.exeやってみてw 気がつくのが遅れて本当に申し訳ない・・・ 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:17:52 ID:lPVM/FHv FriiDumpで吸ってる人もとっくに2層目? 468 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:20:41 ID:qKrhKbzs 訂正 ×unscrumble.exe ○unscrambler.exe 慌てて書いた スマソ 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:20:56 ID:g99nh9uD >>462 >>438 >吸い出したisoを開こうとしたら、File not valid WiiImage.だって。 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:30:09 ID:K4CtLDrV keyチームがやる気あるなら月曜日あたりにアップデートが来るだろ。 同時にdvddumperまで用意する気なら相当先になるが 471 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:32:12 ID:qKrhKbzs いつもRawdump使ってるから1年前のこと忘れてた・・・ 一応使い方を書いておく unscrambler 入力ファイル名 出力ファイル名 例:unscrambler dsbx.iso dsbx_unscramble.iso 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:36:37 ID:HXkXvZKC なんかそれで確定ぽいな。 +RDLには無設定焼きでいいのかな。 ワクワクするなおい。 473 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:39:51 ID:qKrhKbzs 酉は今日までのつもりだったが >>445が終わるまでつけたままにすることにした >>472 どうなんだろ? 474 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:42:57 ID:qKrhKbzs 飯食い終わるまで焼き方について考えてみる 気が早いというツッコミは無しでw まず一番最初に・・・ ・一番成功確率が高そうな三菱+R DLを使ってROM化 これだろうな これでダメだったらどうしようか。 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:47:00 ID:2L5MvJGj Layer Break指定は必要か? 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:47:37 ID:IaTCYbzk 必要か? 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:49:07 ID:g8hxQB+p >>474 ごめん、飯食ってのんびり一服してたw 数十時間、結構気ぃ遣って疲れちまってさ。 ってか、>>471みたいな事やらんとイカンのね。 全然知らなかったよ。ありがと、早速やってくる。 478 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:49:33 ID:qKrhKbzs いらないんじゃね? メモリに一度読み込むだろうし 479 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/02(土) 23:50:28 ID:qKrhKbzs すまん、帰ってきたか ねこかぶ氏が見てたらきっと笑ってるだろうな・・・ 480 名前:jExIUXss ◆2WnsLxh.HY E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:03:25 ID:lkQi4+kw スクランブル回よってのが何なのか 分からんが、ききききききききた~~~~~~~!!!!!??? ちょいっと確認してみてくくれ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2140.zip.html 481 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:07:54 ID:JzT3o7Wg お! おめでとう! 次はImgBurnだ! 482 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:09:33 ID:JzT3o7Wg 推奨メディア 三菱 DVD+R DL 書き込み速度は念のため2.4xで ROM化しなくてもたぶんいけるかな? 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:10:20 ID:a8gGoBDv DVR-111D Vervatim DVD+R DL 2.4倍速 起動不可 484 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:11:53 ID:JzT3o7Wg >>483 どこで?誰が? このスレに張り付いてたから・・・ 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:12:23 ID:XwBJln67 スルー推奨 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:13:43 ID:NhneqQgH >>485 さよおなら^^ 487 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:16:31 ID:JzT3o7Wg >>480 ムービー見れた? 488 名前:jExIUXss ◆2WnsLxh.HY E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:22:25 ID:lkQi4+kw Imgburnで認識成功! 俺初めての2層焼きだから緊張するぜ・・・。 このドキドキがたまらんね。 買ってきたのは、三菱DVD+R DL DTR85HP5だよ。 ミスった時のために5枚w 俺のメインドライブ、パナのSW-9574Sなんだよね。 焼きミス減らすために、書き込み中はJaneも閉じとくわ。 ってか、俺のは8,311,744KB、 ねこかぶ氏のは8,311,680KB。 この辺はどう思うかな? とりあえずそれだけ聞いてから焼き始めるよ。 >>487 ムービーまだ見てないw 見る方法調べるのに時間かかりそうだから焼きを優先するわ。 489 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:23:35 ID:JzT3o7Wg >>488 これは末尾のゴミ とりあえず焼く分には関係ないよ 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:25:33 ID:lkQi4+kw >>489 おk。じゃ焼いて起動確認したらまた来るよ。 ほんと、ありがとね、6DXw2THy ◆We4WiiZMIw。 涙が出るわ。。。 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:26:09 ID:aw3FyTpE >>488 ハッシュぐらいは貼ってくれ 492 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:27:11 ID:JzT3o7Wg 俺の頭がもうちょっと良ければ今頃焼き終わってただろうな・・・ スクランブル解除の件、申し訳なかった。 493 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:27:40 ID:JzT3o7Wg >>491 ゴミつきハッシュでいいのか? 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:30:20 ID:aw3FyTpE GSA-H10Nなんだが大丈夫だよな パソコン工房とかほとんど採用してた普及ドライブだし 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:30:40 ID:LaF+12zD >>493 よろしくドーゾ 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:32:03 ID:aw3FyTpE 分かる人、ゴミの取り除き方よろしく 497 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:32:51 ID:JzT3o7Wg >>490 ハッシュの生成方法わかるか? わからなかったら ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/fileuty/hashtabshlex.html これ使って 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:34:16 ID:fascf/kd DLサポートのRawdump 2.1キター! 499 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:34:31 ID:JzT3o7Wg >>496 バイナリエディタで最後を見る 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:37:21 ID:ANW5DpRO A new version of Rawdump has been released with experimental support for dual-layer discs. This functionality is untested. If you have the correct equipment to test this, feel free to comment. 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:38:03 ID:O75d02UU 8164B、SDアダプター、±DL対応ドライブ、yao付きのWii と全てバックアップ環境は整っているが 肝心のスマブラが入手できません。 私に何か協力できる事はないでしょうか? 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:38:04 ID:aw3FyTpE 2層はじまったな 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:43:03 ID:6GRzTT8n RawDump2.1キタ━━(゚∀゚)━━!!! 504 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:43:32 ID:JzT3o7Wg >>501 俺も同じ状態だけど・・・ できることはもうやっちゃったから無いw 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:44:34 ID:0Wlu0zTw おおおおおおおおkeyのファームアップきたぞ!!!!!!11 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:45:41 ID:ibQqbCHr >>504 お前なんで鳥つけてるんだっけ? 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:46:22 ID:XwBJln67 >>506 お前より役に立ってるから 508 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:47:11 ID:JzT3o7Wg DL対応ツールを最初にうpした 動作報告に酉あったほうがいいかと思った それだけ 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:47:32 ID:hvOTO+ev RawDump 2.1エラーが出てスマブラ吸い出せない 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:48:22 ID:ibQqbCHr >>508 そっかそっか思い出したよw 吸い出してる人とごっちゃになってたよ 乙乙 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:53:31 ID:UCxt9Lzc みんな>>505を華麗にスルーw 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:54:57 ID:ANW5DpRO UNTESTEDだけなことはあるなw 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:56:01 ID:AxkhnyCp >>509 ttp://psx-scene.com/forums/nintendo-news/64007-rawdump-2-1-a.html テストできる環境があるなら、(テストして)コメントしてくれって書いてあるから 動かないってコメントしてやったら。"it doesn't work on my PC"とか。 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 00:59:26 ID:hvOTO+ev >>513 そのままコメントしておくか・・・ もしかしてIDEからUSBで変換してるからかな 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:03:42 ID:GCalSYhv >>514 他が吸い出せてるならそれはないだろ 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:05:55 ID:fascf/kd >>236 って誰か試したの? 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:10:52 ID:aw3FyTpE >>513 omoi 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:11:15 ID:uk+Y6pBj >>516 1層吸い終わったらエラーで落ちた 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:15:43 ID:L8pvpl7e >>514 IDE で繋いでるけど、スマブラだけ 、error!! you might have a faulty drive!! が出て強制終了 520 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:17:24 ID:JzT3o7Wg >>518 そうだったのか 結果報告がないから気になってた 2層読み取れる確証がなかったから手をつけなくて正解だった 521 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:18:51 ID:JzT3o7Wg と言いつつもソースだけ書き換えてみたのは秘密だ 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:20:56 ID:aw3FyTpE 吸い出し成功したと思う奴は2層目不完全でも起動できる点に注意 ねこかぶのビデオに映ってるのは不完全1層ディスクでは再生できなかった部分ってことでFA? 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:21:27 ID:GCalSYhv 糞重くてコメントできんな 524 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:22:33 ID:JzT3o7Wg 1層だと「あそびかた」のムービーしか見れない ねこかぶ氏のはそれ以外も見れてるのでおkということ 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:23:08 ID:Pjh0cPsC >>519 1層のソフトだとどう? 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:25:08 ID:uk+Y6pBj >>525 スマブラだけって書いてあるから1層は大丈夫なんじゃね 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:26:41 ID:6WHUQgrh >>490 まだ焼き終わらないかね。 528 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:27:27 ID:JzT3o7Wg >>527 万全を期して2.4x焼き 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:28:34 ID:g88eRR0Z すまん今帰ってきてサラっとログ見たんんだが2層吸出しおkで 起動できたって事でFA?どのMODで動いたんよ? 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:28:50 ID:6WHUQgrh >>528 40分で焼き終わるはずだが? 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:29:12 ID:GCalSYhv >>529 じっくり読んで来い 532 名前:jExIUXss ◆2WnsLxh.HY E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:29:19 ID:lkQi4+kw 焼き&起動確認おk!!!!! って、Rawdumpキタの? 俺の37時間はどうなるんだよ・・・ 俺のはねこかぶ氏とサイズは違えど、読み込み音とか、 オリジナルと比べてもあんま分からんっぽい。 ってか、2層がちゃんと吸い出せてるかどうかは、 どの部分見ればいい? ムービーがダメだとか上にあった気がしたけど、 1層のみ吸い出し版でエラーになる箇所の報告詳しく頼む。 検証してくるわ。 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:29:38 ID:aw3FyTpE ねこかぶは前回失敗したと思ってたのも成功してたとコメント書き換えてる そしたらWiiでは再生できるけど複合化したのは再生できない動画があるのは正常なのだろうか? 534 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:30:19 ID:JzT3o7Wg 524に書いた あと亜空 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:30:50 ID:6WHUQgrh >>532 >>524 おめ!! 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:30:59 ID:XwBJln67 >>532 完全に検証するには 亜空クリア シンプル全員クリア ボーナスムービー全部見る だけど、それぞれかじってみるといいと思う 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:32:30 ID:aw3FyTpE >>532 2回目吸出も同じハッシュになるか検証よろ。 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:32:59 ID:GCalSYhv >>532 ログ見たらMOD書いてないみたいだけどYaoだっけ? 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:33:46 ID:aw3FyTpE ねこかぶ氏はMODの種類答えてないな 540 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:35:06 ID:JzT3o7Wg >>532 Rawdumpは試しに出しただけで使えない様子 俺はもう洋梨かな? なんか他に聞きたいことあったら聞いてくれ 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:36:59 ID:g88eRR0Z >>531 じっくり読んだが何で動いかってのはこのスレに書いてなかったぞ? 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:37:35 ID:GCalSYhv >>541 つまりそういうこと 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:38:24 ID:aw3FyTpE つまりkeyのアップデート待ちだけどアナウンスがないから 何もすることがないということ 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:40:01 ID:GCalSYhv >>513のままコメントしたのかw 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 01:40:05 ID:JP8LODSZ >>543 付け替えろよ。 俺は付け替えた。WiiKeyからyaosmは簡単。 546 名前:jExIUXss ◆2WnsLxh.HY E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:41:23 ID:lkQi4+kw 一通り、データ集にあったムービー終わりまで見てきたけど、 どれもスムーズだったよ。 俺、オリジナルは更新してオープニング見たらすぐ8164Bに突入してったから、 オリジナルのムービーの切り替え時のロードとかは分からんけど。 >>540 そんなつれない台詞はやめておくれ。 俺にとっては良き指導者だよ。 一つ聞きたいんだけど、>>471は何の意味があるの? プログラム無知な俺に教えてくれると、大変参考になる予感がする。 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:41:46 ID:I7m02f1V >>540 Shareのハッシュ探してみてくれないか スマブラ2層 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:44:24 ID:aw3FyTpE ここにきて未解決で封印された電池問題のツケが浮上するわけだが お天気チャンネル ニュースチャンネル 投票チャンネル 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:44:53 ID:C/kWBugR ttp://nekokabu.s7.xrea.com/blog/2007/04/wii_4.html#more 古い記事だけどこれから付け替えてないならyaoだな 550 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:45:18 ID:JzT3o7Wg >>546 dumperはディスクの生データをそのまま読み取る だがこの状態だとスクランブルがかかってる それを解除するのがunscrambler 今までこの方法で完全に吸いだしたことなかったから忘れてたんだよ 551 名前:jExIUXss ◆2WnsLxh.HY E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:47:42 ID:lkQi4+kw >>550 ありがと。プログラムって難しいね、尊敬するよ。 やりきった感がどっと出て疲れたから、 のんびり風呂でも入ってこようと思うんだが、 何か逆に俺に聞きたい事ってある? 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:48:26 ID:G46pxYUJ >>551 スリーサイズ 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:50:22 ID:GCalSYhv >>547 お帰り下さい >>551 MODは? 554 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:51:28 ID:JzT3o7Wg >>551 職業 冗談はさておき、ハッシュ値を一応教えてくれないかな? 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:53:33 ID:aw3FyTpE >>549 thx でもwiikeyのメリットはアップデート来たらDVDで更新できるってことだし なんとかwiikeyのままで対応してほしい 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:55:11 ID:GCalSYhv >>555 Yaoもそうなる予定(ならないかもしれないが) 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:56:25 ID:lkQi4+kw >>553 Yao 1.9だよ。 2.0にはUPしてない。 >>554 自動車関係・・・って言えばいいかな。 ハッシュはどれがいい? ってか、あんま協力してくれてないヤツらに晒すのも気が引けるなぁ。 もしアレだったら捨てアド晒してくれれば、スクショ送るよ? ねこかぶ氏とどっちが正確か分からんけど、俺の行為が役に立てるなら。 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:57:43 ID:aw3FyTpE もしそうなったら代行してないから躊躇なく即乗り換え確定だな 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:58:31 ID:O75d02UU >>555 DVDに焼いて更新するより PICを書き換える方が速くて楽なんだが。 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:58:56 ID:aw3FyTpE >>557 できれば、てにに神のようにコメント付きで洒落に流してください。 561 名前:jExIUXss ◆2WnsLxh.HY E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:59:24 ID:lkQi4+kw >>557 とり忘れ 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 01:59:47 ID:GCalSYhv >>557 ㌧ ここで無理に晒さなくてもいいんじゃない? 十分な検証してくれただけでありがたいし ねこかぶ氏もjExIUXss氏もYaoだな 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:00:45 ID:GCalSYhv >>560 帰れ 564 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:02:59 ID:JzT3o7Wg >>557 ホントに答えてくれたのか また借りてきてテストできるかもしれないから くれるならもらっておくよ 6dxw2thy@gmail.com sha1で 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:11:04 ID://eBKEGD >>あんま協力してくれてないヤツらに晒すのも気が引けるなぁ。 神気取りkitkr これだから鳥付きは・・・ 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:12:00 ID:afAuT6vp 2層吸い出しに関してまとめ rawdump 2.1            駄目 friidump書換物 >>236       1層目後エラー >>518 dumper0.03書換物(6DXw2THy) 起動ムービー再生確認 >>342 dumper0.04(ねこかぶ)       起動ムービー再生確認 >>532 0.03書き換え物と0.04で吸出したisoサイズが違う(>>337 >>359) どちらもソースはWII_MAX_SECTOR 0x003F69C0となってるので 同じ筈なんだが、その辺は要検証。 次やること:ともかく放流神はdumperで 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:12:41 ID:GCalSYhv >>565 事実だからいいんじゃない? 協力してたの6DXw2THy氏くらいだし 568 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:14:04 ID:JzT3o7Wg >>565 自分が逆の立場だったらどうする? 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:15:52 ID:GCalSYhv >>566 まとめ乙 0.03と0.04逆だよね? 570 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:16:57 ID:JzT3o7Wg サイズ違いについては たまに末尾にゴミがつくことがある 誰か0.04と0.03+fix両方試してくれる人いない? 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:17:04 ID:afAuT6vp >>569 逆やった。すま 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:18:08 ID:KJd//Lzb >>565 乞食の癖に随分と偉そうだなぁw 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:18:17 ID:GvbYdT/P そういう対価求めるなら2chなんて来なくていいかと 情報交換できただけでも 充分メリットあったと思うが? 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:20:09 ID:ZE4ASocl >>572 別に偉そうじゃないだろ 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:21:21 ID://eBKEGD >>572 オリジナル持ってるのに何を欲しがればよかですか? 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:23:58 ID:Zlre9g6F GDR-8164Bって今じゃ通販で買えない? 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:24:14 ID:GCalSYhv >>573 その情報を与えてたのが6DXw2THy氏なんだから 6DXw2THy氏にだけやればいいだろ 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:29:42 ID:O75d02UU わかった俺が検証するから 誰かスマブラマスター提供してくれ。 ハッシュでも何でも晒すから。 俺の意見としては例え一人でも協力者がいたなら ハッシュ程度なら晒すべきだと思う。 他の人が検証しても比較てきない。 こういう情報はできるだけ多くの人に知ってもらった方が 進展が速くなる。 579 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:30:13 ID:JzT3o7Wg >>561 www.dotup.org2140.zipと同じもの? ハッシュは?w 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:33:47 ID:GCalSYhv >>578 買って来いよ まぁ品切れだろうが 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:35:09 ID:O75d02UU >>580 今日一日探してきたがどこにも売ってない。 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:35:29 ID:KJd//Lzb >>575 情報が欲しいって真っ赤な顔に書いてあんぜ?w 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:37:55 ID:UXUt/g/W >>581 オクで買えよ 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:39:01 ID:bGNn8d0O おれも情報がほしくて真っ赤な顔してます。 585 名前:6DXw2THy ◆We4WiiZMIw E-mail:sage :2008/02/03(日) 02:50:54 ID:JzT3o7Wg 午後から仕事だから寝るわ ツールを使ってテストしてくれた人たちに感謝する なんか用がある人は呼んでくれれば返事するよ このスレの趣旨に沿ったものならなw 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 02:56:57 ID:JP8LODSZ スマブラ、操作方法がわからねぇ 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 03:00:56 ID:PytUb3xI >>586 説明書読めばいいだろ・・・ 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 03:14:50 ID:0WoBwsx5 基本的にGC版と変わらんな ちょっとばかりスマッシュが出しにくくなったのと、ふっとびにくくなった 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 03:15:15 ID:OKKelyoZ 完全起動までもうすぐな予感がするぜ がんばれ 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 03:28:02 ID:fsWo/Ltm 記載対応ドライブを使用していないんだが DVD Info PRO + Wii/GC Raw Disc Image Dumper Ver.0.04 で 吸い出してきている風味なんだが大丈夫? 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 03:37:32 ID:ZfkjSxvg GDR-416x、GCC-4243以外だと吸えても全部AE 中断してバイナリ見ろ 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 04:02:54 ID:fsWo/Ltm thx 大人しくスイッチ取り付けます 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 04:03:43 ID:ntrN7pFE 何かかみ合ってないw 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 04:07:57 ID:fsWo/Ltm ごめ 吸い出してる間に鍵がアップデートしないかなぁとやってたんだが 無駄だったので鍵にスイッチ取り付けようかと… 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 05:04:48 ID://eBKEGD >>582 何でそんなに突っかかってくるんですか?何か悔しかったんですか? 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 05:18:39 ID:V6+B6XTl なんでそんなに必死なんだ 597 名前:DSB-X 動画 :2008/02/03(日) 05:28:11 ID:+ryO4b3v http://omygame.cn/newsview.jsp?id=3226 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 05:28:32 ID:x88ha+YI PICライタのライティングソフト?でVistaで動くやつってあります? ハーフマットのPICライタで12F683を使ってるんですけど・・・PCの環境が変わってVistaのノートPCしかない状況 IC-Progは12f683に対応してないし、WinPicもうまく動かないし・・・ なにか方法があったら教えてくださいm(__)m 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 05:48:22 ID:V6+B6XTl スレ違い 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 05:59:23 ID:5sXr/tRB スマブラが落ち着くまで海外のフォーラム使えなくなった? 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 07:14:47 ID:lYCLV3Xm >>598 ノートPCの時点でハーフマットのRCDライタは使えないんだが もちろんその後にvistaの問題がくる 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 08:03:51 ID:RAddZO+/ 俺はノートで使ってみたけどちゃんとPIC焼ける USB変換で焼けたって人もいるらしいから やるだけやってみたら? 電圧さえ足りてたらなんとかなるんじゃね? 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 08:20:54 ID:PAZPcWi2 >>601 8年前のノートパソコンで余裕で使えたぞ そのパソコンしかパラレルポート無かったから駄目元でやってたけど 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 09:05:12 ID:Dv15Re1v >601 値段は少し高いが、USBタイプでいけると思う。 vistaは知らん。 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 09:05:59 ID:Dv15Re1v すまん訂正。 いけると思う→いける。自分はそれ。 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 09:07:38 ID:PcEWYDMq ノートの232Cポート電圧はメーカや機種によって ばらつきが有る USB変換は電圧足りなかったらアウト 変換ケーブル買うより初めからUSB対応品買って おいた方が良い 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 09:31:54 ID:cxjELkID >>266 おれも同じだ Wiikeyにスライドスイッチをつけたシンプルなモノだがバックアップが動かない テスターないから導通チェックができない まあスマブラ自体は動くようになったから当分は良いんだが 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 09:33:59 ID:KJd//Lzb テスター無しでMODって、ゆとり全開だな 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 09:38:41 ID:5po6yxzr 俺もテスターなしでyao付けたわ。 買おうと思ったけど使い方が分からなかったから止めた。 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 09:41:04 ID:UCxt9Lzc 2008/02/03(日) 02:18:08 ID:KJd//Lzb >>565 乞食の癖に随分と偉そうだなぁw 2008/02/03(日) 02:35:29 ID:KJd//Lzb >>575 情報が欲しいって真っ赤な顔に書いてあんぜ?w 2008/02/03(日) 09:33:59 ID:KJd//Lzb テスター無しでMODって、ゆとり全開だな 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 09:42:43 ID:nyZHtaNN friidumpで吸えるよ >>236は何かミスってる? 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 10:14:08 ID:Gsro0QoS >>551 チップF629? F683? 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 10:48:17 ID:v5+5KRGb >>608 自信があればテスターなんてもの必要ない 失敗してればやり直せばいい なぜテスターを使わないとゆとりなのかが理解できない 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 10:49:01 ID:fascf/kd >>611 >>236で試したの? それとも >>67の変更してlinuxでコンパイル? 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 11:00:39 ID:d8QeYTg5 >>613 確かな。俺もテスターは持ってるが実際の作業のときにはテスター使わなかったな。 俺も理解できんw 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 11:01:15 ID:/OKfkcEY Writer509でMiniPICProgならVistaもOK 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 11:02:48 ID:900ISCwK おれはUSBの電圧が足らんのが理解できん。 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 11:16:03 ID:fascf/kd 過去スレで一時期低価格で人気のあったRC232C接続用RCDライタの注意書きより ◇ご注意◇ RCDライタをUSBシリアル変換ケーブル(アダプタ)に接続して使用することはできません。 シリアルポートの出力する電圧の絶対値がおよそ7Vを下回るパソコンの場合は、 書き込めるPICの種類が制限されたり、まったく書き込めないことがありますので、 ご注文される前にお使いのパソコンのシリアルポートの電圧をテスター等であらかじめ計測してください。 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 11:19:53 ID:PcEWYDMq >>617 617がUSBと232Cの電圧差を理解して昇電圧回路 を組んだライタを買えるか組めるなら問題ない 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 11:25:19 ID:7B3Us+uy USBは5V PIC書き込むのには13VのMCLRが必要 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 11:28:23 ID:900ISCwK >>619 どうもありがとう。232Cって結構電圧高いのね。今調べた。 まだ、完全に理解していないけどなんとなく分かったよ。 自分的にはUSBの電圧が足りないって規格上5Vだから 規格違反のPCが大量に世の中にあるのかと思った。。。 おそらく消費電流が激しいのか。。。500mA以上消費するのかな? いずれにしろ勉強になりました。 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 11:30:06 ID:aw3FyTpE コンデンサに蓄電してから一気に書き込むんだろ 623 名前:wiipc :2008/02/03(日) 11:44:30 ID:wp+FkdbG WAB Modcheapを使ってpc起動でバックアップディスクを使ってますが、マリオギャラクシー等は更新しても使えますか?WAB Modcheapを使っている人がいなくて... 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 11:45:10 ID:7B3Us+uy >622 その発想はなかったww 半年ROMってろwww 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 12:24:28 ID:afAuT6vp コンデンサに蓄電 すればいけるのか・・・・・・・ 一気に書き込むのがポイントなのかなwww 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 12:27:26 ID:RWNes5Vf 電荷ためなくてゆっくり書き込めばいいじゃんw 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 12:32:27 ID:Bc9KlpUB ゆっくり書き込んでも、ダメだろ。 628 名前:DSB-X 動画 :2008/02/03(日) 12:37:12 ID:+ryO4b3v key 1.9g の皆様へ http://www.dsromplanet.com/index.php?cat=rom&sub=new 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 13:02:21 ID:bGNn8d0O この位のハンダでテスターなんか面倒だ。LEDでも挿して通電確認してみればいいと思う 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 13:30:25 ID:N1vYWYtT >>628 ダウソ行け 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 13:48:10 ID:1nVFb8qk >>613 自信がつくほど回路弄ってるならオシロは持って無くてもテスターぐらい持ってるんじゃないのw "やり直せば"ってのが本体の購入からやり直すって意味ならいいけど 確認もせずに電源投入するなんて恐ろしいこと俺はできないわ 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 13:56:11 ID:O75d02UU 数百円の安物でもいいからテスターは持っていたほうがいいよ。 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 14:06:45 ID:s3ykZfSf ちょい聞きたいんだが鍵をスイッチ化して通電していない状態でスマブラ経由でアップデートしたんだが、 スイッチ入れても鍵が認識されんくなった。逆にスイッチが入っててもスマブラが認識される。 断線かな。ほかに同じ症状の人いませんか? ちなみにスマブラは正規の物です。 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 14:07:43 ID:Qsdg2ao7 >>633 まぁ断線だろうな。 頑張れ!! 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 14:13:52 ID:s3ykZfSf >>634 だよな。今から解剖してきます。 鍵厨でも自力でつけたから中傷な無しねw しかも鍵がハンダ初体験ww 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 14:16:57 ID:afAuT6vp スイッチONの状態とOFFの状態でスイッチ化したワイヤを 今話題になってるテスタを使って調べてみなさいとしか言うようがないな 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 14:18:45 ID:PAZPcWi2 鍵厨は自分でつけててもこういう風に「初めてなのに付けれた俺すげえwwww」って感じプンプンさせてるからな… 叩かれるのも分かるよ 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 14:19:20 ID:nBubYC34 スマブラxの発売を機にwiiの購入を検討していのだけれど 今発売されている新品はすべて対策済みの物という認識でいいの? 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 14:19:49 ID:XwBJln67 >>637 それはMODつけた全員に言えるけどな。 何か皆、偉そうなんだよね。 640 名前:名無しさん@お腹おっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 14:32:43 ID:TYm8/0Yv ↓ここから>>639への叩きが始まる予感 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 14:36:23 ID:lYCLV3Xm >>640 お前がうぜーよ 何自分の手を汚さずに叩かせようとしてるんだよ 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 14:37:26 ID:hvOTO+ev DMSのチップが乗ってるWii使ってるけどD2Cが乗ってるWiiに買え変えたい・・・ 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 14:37:45 ID:TYm8/0Yv いや、まったくそんなつもりはなかったんだが・・・ まあ確かにそう見えるな じゃあ俺が叩かれて終了 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 14:39:53 ID:lYCLV3Xm >>642 俺はmodチップ外して送ってみたけど、特に任天堂からは連絡はまだない とりあえず母親の名義で送ったけどw その後どうなるかもここで連絡する 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 14:41:13 ID:hvOTO+ev >>664 mjk 報告楽しみに待ってるわ・・・ 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 14:41:18 ID:pbMiRE/W 書き込み時間は2~3倍程度になるが 10F,12Fは回路内書き込み(ICSP)ができる。 つまり5Vでも書き込み可能 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 14:42:50 ID:hJRhe8a+ 中古でかったっていやいいんだよ 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 14:48:23 ID:LJPfCfGv (^Д^)ギャハ! 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 14:48:43 ID:PSGhmZua あげ 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:??? :2008/02/03(日) 14:49:09 ID:PSGhmZua age 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 14:53:55 ID:3/SLwUhU >>642 なんで? 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 14:56:05 ID:s3ykZfSf >>636 スイッチのとこをテスタで調べたけどスイッチが入っている状態で針が触れたから大丈夫だとは思うけど・・・ 内部のほうかorz とりあえず電源部分は大丈夫みたい。 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 15:12:40 ID:hvOTO+ev >>651 難しい方にも挑戦したいし・・・ 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 15:19:02 ID:HrCaGULM 金持ちだねー。 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 15:25:46 ID:VMR7AWcW >>653 D2Cの取り付けミスって4万がただのガラクタになった俺に謝れ!! 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 15:31:11 ID:zXudHkRC >>655 自業自得だろw 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 15:31:53 ID:4bez4gBS 633 認識甘いが、たまに出来ます。 鍵です。 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 15:42:01 ID:E2nyVfAj 昨日ここでねこかぶ氏の話してた中の一人だけど、ついさっき個人用で全く関係の無いmixiのアカウントにねこかぶ氏から足跡ついててビビったww 共通するコミュもないのになんでだろww 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 15:43:55 ID:9zMKcQPo で? 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:age :2008/02/03(日) 15:44:57 ID:3N3/Vd3d っていう 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 15:45:01 ID:C/kWBugR mixiでやれ 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 15:56:56 ID:cQ4OHpeD ねこかぶ氏のサイトにmixiのねこかぶ垢へのリンクを埋め込む ↓ mixiにログインした状態でねこかぶ氏のサイトを踏むと足跡が残る ↓ 足跡巡回 これはありえないと思うから、ただの偶然だろう。 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 15:59:40 ID:V5Kp2/Wk で? 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 16:04:45 ID:hvOTO+ev D2Cをとりあえず探してくるか 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 16:11:35 ID:V5Kp2/Wk しらねーよ 勝手に買って来いよ 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 16:23:59 ID:X37rTYwm 666 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 16:32:16 ID:KJd//Lzb http://nekokabu.s7.xrea.com/blog/ キターーーーーーーーー 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 16:33:51 ID:XwBJln67 何も来てないじゃん 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 16:34:52 ID:KJd//Lzb すまん、誤爆た。 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 16:34:56 ID:lYCLV3Xm >>662 てか、アクセス解析に普通に、ミクシーも分かるんだが・・・ 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 16:35:51 ID:V5Kp2/Wk >>670 どうでもいいから他でやれよ 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 16:42:36 ID:s3ykZfSf >>633だが、解剖して断線してるか見たら断線は確認できなかった。 やっぱスマブラ起動するときの更新って鍵対策?? 鍵付きでスマブラディスクから更新したやつで鍵使えてる人いる?? 本体初期化使用と思ってもスマブラのセーブがSDにコピーできないから・・・orz 俺の鍵終わったかな。 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 16:44:06 ID:V5Kp2/Wk >>672 他のバックアップが起動しないって事か? 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 16:50:24 ID:s3ykZfSf >>673 そういうことだな。ほかのバックアップも起動できなくなってたわ。 ググってみたら起動できてるやつもいるし初期化必須かなぁ・・・ 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 16:53:05 ID:iBG6pnVP 俺もkeyの方が認識しなくなった 他の奴も道連れにしたいからこの事はもう聞くな 自己責任 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 16:55:32 ID:pIzJYiti なんでcycloよりもkeyのが売れてるんだろ。 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 16:56:28 ID:Uu693MfD みんなテスタも使わずにmodつけてるのか・・・見習わないとイカンなぁ・・・ 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 16:59:47 ID:Np51zB9Q key upまだー? 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 17:00:50 ID:kO5iP7vR 俺はkeyで更新したが全然平気だぞ。 ちなみに1.9gね。 認識しなくなったのは偽鍵掴まされたんじゃない? 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 17:01:00 ID:s3ykZfSf >>673 そういうことだな。ほかのバックアップも起動できなくなってたわ。 ググってみたら起動できてるやつもいるし初期化必須かなぁ・・・ 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 17:02:05 ID:V5Kp2/Wk >>680 偽Keyじゃないか? 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 17:04:21 ID:kkFaVRF+ friidumpの2層対応の改良版ないの? ちゃんと動くやつ。 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 17:07:28 ID:V5Kp2/Wk 今のところない 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 17:08:04 ID:Q8/j55Q8 今から放流すっからな まっとけ 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 17:19:48 ID:fFgGK6s5 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!! 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 17:22:04 ID:xKYCnR5j 待ってるぜー 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 17:31:47 ID:/k70JMKo 単発でワロタ 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 17:32:38 ID:/k70JMKo このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【強打さ】te22【15】 [Download] ■黒デル■DELL Vostro デスクトップ Part6 [パソコン一般] Wiiでバックアップを動かそう [CD-R,DVD] ***関東降雪情報スレッド07-08 VOL.32*** [天文・気象] 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 17:39:27 ID:lYCLV3Xm DELLとか買うとか・・ばか・・かよ・・ 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 18:09:37 ID:1bLngSlD 今のところ吸出しで成功してるのは猫株さんのツールのみ? 平均何時間くらい掛かるのだろう?寝てる間に吸い出すしかないかな? 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 18:20:09 ID:0ZJ7F4Ob >>633 俺も同じ症状だ 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 19:26:15 ID:xKYCnR5j >>690 24時間以上だったかな 6DXw2THy氏のも可能 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 19:31:30 ID:vIydpavS friidumpの2層改造版(WIN32用) ドライブがないので、動作確認はしてません。 ttp://www2.uploda.org/uporg1232696.zip.html pass:tenini 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 19:54:47 ID:uk+Y6pBj >>693 試してみるよ 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 20:30:54 ID:TYm8/0Yv 何かスレ間違えてるような・・ 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 20:31:37 ID:TYm8/0Yv ミス 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 20:38:10 ID:9etsvfwv ねこかぶのmixi追跡いったいなんなの 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 20:46:24 ID:w0G+WW2S >>697 ねこかぶ: >mixiの足跡 面白いからさ!(笑) 投稿者: ねこかぶ | 2008年02月03日 20:20 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 20:53:39 ID:LRt3RdJy ねこかぶ氏の時間かかるなw途中から吸い直せるから良いが・・・ 吸い出し、スマブラXプレイ、吸い出しの繰り返しをしてるよ。 これが面白いんだけど、RawDumpくらいの高速化はできないのかね 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 20:54:10 ID:lYCLV3Xm これ応用すると、厨房がいるところにアクセス解析はれば、厨房のミクシー垢がわかるってことかw 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 21:32:50 ID:81bPkVwR >>693 テスト検証しましたがこれまた50%(1層目)でエラー落ちでした\(^o^)/ 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 21:35:19 ID:n9MJjXx6 誰かスマブラXのレーベルスキャンしてUpしてくれない? おれんちスキャナー無いんで困ってるんだ。 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 21:43:09 ID:fascf/kd >>701 乙。 で、エラーメッセージは? 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 21:43:40 ID:uk+Y6pBj >>701 2時間で50%いったのか。すげぇな こちらはまだ24%だ 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 21:49:57 ID:nyZHtaNN 2層目だけ吸えば良いのに 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 21:57:26 ID:vIydpavS >>701 検証ありがとう。やはりダメですか。 また検討します。エラーメッセージあれば、よろしく。 ドライブ注文したけど、届くに2週間位かかりそう。 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:06:13 ID:81bPkVwR >>706 エラーメッセージというか強制的に落ちてしまいます。マイクロソフトに送信しますか?的なあれです。 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:13:20 ID:eqEbjOI5 鍵厨だけど面倒だから2台目の本体買っちゃったよwww もうスマブラがやりたくてたまらんかったしwwww 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:15:03 ID:9NmWpmPE http://www.kikyo-ya.net/ 只今 メインテナンス中 (容量増設申請中) 今しばらくお待ち下さい。 PlayRecoVery ききょうや メインテナンスってなんだよwwwwww 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:20:01 ID:Qsdg2ao7 >>708 鍵はずさなかったの? 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:23:02 ID:Ar+rLnJO >>708 金持ってんな~ 俺は良い機会だからyaoに乗り換えたよ 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:23:29 ID:SnqTcprG >>708 最悪keyスイッチ化無理だったら、オレもそうするよw 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:23:33 ID:lRT46RTF >>709 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:23:45 ID:Dv15Re1v 容量増設申請中ではなくて、購入厨対策会議中だろw 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:23:46 ID:jJXhjsZl いじる本体と、まっさらな本体の2台持ちが普通じゃないのか? 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:27:02 ID:I7m02f1V 他に吸い出した人はサイズデカイっていってたけど 猫は繋ぎ合わせしてたからサイズ小さくなったんじゃないの? 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:30:59 ID:1vOMmkER >702 これか? ttp://regreen.up.seesaa.net/image/Smash_Bros_X.jpg 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 22:35:22 ID:Mn7Ee7xo >>717 ちがうだろ 719 名前:702 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:35:57 ID:n9MJjXx6 ちゃう!オリジナル欲しいねん。 2層吸出し完了したときになるべくオリジナルに近づけたいと思ってさ 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:36:22 ID:ANW5DpRO 死ね 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:40:43 ID:jTyDrc84 いきなりなんですけど、起動時の画面は通常と同じですか? 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:41:34 ID:ZE4ASocl >>719 つスキャナ 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:45:35 ID:HqLipw+v 金儲けの匂いがする 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:47:12 ID:1qNmQWKd >>719 しねよ。 これだから関西は、、ねぇ。 お前だけ任天堂に通報しといた 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:50:35 ID:n9MJjXx6 ん!?初吸いのなので少しでもかっこいくしたいと思ってサ おまいらはやっぱマジックなの? ちなみに関西じゃねーよ 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 22:57:34 ID:eqEbjOI5 コンビニ行ってカラーコピーでもしてこいよwwww 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 23:05:01 ID:gAnhY8Cc 鍵スイッチ化したらバックアップが動かなくなった。 オンしてもスマブラが起動するってことは配線の断線が濃厚ですか? 手元にテスターが無いから確認できないんだが… 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 23:06:20 ID:Mn7Ee7xo >>726 ナイスアイディア! マジックの方が味が出る 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 23:13:58 ID:n9MJjXx6 もういいよ。 おまいらみたいな割れ厨に頼んだ俺が悪かった。 吸い出し終わるまでの暇つぶしにやろうと思ったんだけど コンビニ行ってお札コピーしてスキャナ買って来る。 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 23:17:27 ID:Mn7Ee7xo >>729 何?ツッコんで欲しいのか? 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 23:17:47 ID:+GVuQJfI >>729 お札コピーなんて冗談でも書きこまないほうが。。 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 23:23:52 ID:cb9ESA4q >>731 >>729はお札(おふだ)をコピーすんだろ 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 23:25:32 ID:xao8AhUP あふだをコピーする必要性をまったく感じない 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 23:28:03 ID:n9MJjXx6 あふだコピーしてきました。 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 23:35:24 ID:W6ijo4An ^^ 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 23:37:27 ID:nZHPa6ka http://www.kikyo-ya.net/ 只今 メインテナンス中 (容量増設申請中) スマブラが本物でも動きません。に対応出来ないから、 wiikeyファーム更新が来るまで閉店で逃げ切る気だな(笑) まぁ場所が場所だけに、直接文句を言いに来るヤツもいないだろうし。 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 23:43:04 ID:aw3FyTpE 場所についてkwsk 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 23:51:06 ID:ZE4ASocl なるほど、今更ながらやっとわかった Wiiディスクのデータフレームの構造が普通のDVDのと違うから普通に読み込もうとしても読めないのか だからDVDドライブのバッファから無理やりデータを取り出してそのままPCに送っているわけね そんでもってそれをPC上のソフトで処理してデータを取り出しているわけか あー、なんかすっきりした 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/03(日) 23:53:04 ID:HqLipw+v じゃ、スワップマジックすい出せるツール作って 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 00:06:26 ID:prsLVMM7 誰かねこかぶのunscrambler.exeの使い方教えてくれぇ! 逝っちゃうかも!!! 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 00:07:10 ID:C+2Ks1n6 >>739 吸い出せても起動できないでしょ 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 00:12:10 ID:DcLIv531 >>740 とりあえずもちつけw 吸い出したrawデータをtest.wod、出力ファイル名をtest.isoとした場合の例: 作業フォルダに移動後に次のコマンドを実行 unscrambler.exe test.wod test.iso 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 00:14:23 ID:prsLVMM7 ちょいやってみる!!! 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 00:18:41 ID:prsLVMM7 おおお!!!はじまった!! と思ったら・・・すぐ終わった? ISOできたけど160KB・・・? 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 00:22:16 ID:juaO8Exo おめでとう それが正しいサイズだ ねこかぶとかはお前を騙すために嘘ついてるから 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 00:23:49 ID:rhxFOJG5 コーヒー吹いたwwww とか言って欲しいならVIPかどっかでやればいいよ 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 00:24:32 ID:prsLVMM7 マジサンキューーーー!!!! 内部で動いてた!! 2層目ファイルサイズ(3,440,214,016 バイト) 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 00:34:07 ID:juaO8Exo 二層目だけでいいから早くShareに流そうね 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 00:38:22 ID:prsLVMM7 ファイルサイズが気になったからもう一度やったら 3,811,180,544 バイト さっきはCan't~って出たけど 今回は no seed found for recording frame 116308. time elapsed :368.00 seconds. だ。いいのかな???? 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:age :2008/02/04(月) 00:40:17 ID:DNlpyoFd GDR-8164Bがないから検証も出来ないな いつのまにか在庫も無くなっちゃったし 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 00:49:30 ID:UpHPpWTI >>749 その吸い出した 3,811,180,544バイト と 一層目の4,699,979,776バイトを足すと、 ファイルサイズはねこかぶの吸い出したやつとビンゴだな。 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 00:51:20 ID:prsLVMM7 マジか!!!!! 今結合中! あ!!!!!終わった!!!!! 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 00:55:57 ID:prsLVMM7 BINGO! マジありがとう!!!!! 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 00:58:17 ID:juaO8Exo >>750 通販で買えたとこもなくなったのか 惜しいことしたわ 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 01:28:31 ID:Wlv2OeyB ねこかぶ氏のソフト更新されて一機に2層吸えるようになったが時間かかる・・・ Friidump更新おねがいします 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 01:31:46 ID:6qAToZZH keyでスマブラ起動は現時点で不可能ってことね 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 01:35:40 ID:NY3xUJkx >>756 流通してる一層物ならできる 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 01:48:50 ID:EhdVQ8rL >>689 例のDVD-ROMドライブがデルで採用されていたからだろ。 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 01:55:25 ID:q6de2BZz >>756 ほとんど問題なく動いちゃう。 やりこむ人じゃなきゃ平気。 2時間くらいやったけど、どこで止まるのか分からん。 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 02:24:37 ID:DcLIv531 >>753 おつかれさんw 妙にテンション高くてワロタw 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 02:55:24 ID:WiTxd9/a >>753 ハッシュはこれと同じですか? Name                  SHA1                             Bytes --------------------------- ------------------------------------------ ------------- smashx0.iso              32E20C98323B5354355C19A5330C5C56F064A64A 4,699,979,776 smashx1.iso              9250DE6E0FF2C7E58E25FE9A4724DF1720BB1221 3,811,180,544 Super Smash Bros. Brawl.iso   2960075BB847BA5FF24846451ED8306551AC653C 8,511,160,320 ------------------------------------------------------------------------------------ Total 3 Files 17,022,320,640 Bytes 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 03:31:31 ID:ZcGAu/6y それをDLに焼いたらOKなのかな 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 03:38:22 ID:Zd08qxM4 結合は copy /B smashx0.iso + smashx1.iso SSBB.iso でいいのかな? 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 03:50:03 ID:0/mBG8Wm -R DLに焼いてもおk? 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 03:51:14 ID:rz9/aFic 鍵付きで1層化ディスクでアップデート→起動したけど普通なのか? 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 03:59:09 ID:ftda8yv4 >>764 おk >>765 一層はKeyでも普通に起動するよ ただスマブラで更新するとKeyでは他のバックアップが起動しない Keyでは二層はまだ対応してないから起動しない 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 04:00:32 ID:oKyytsw9 > ただスマブラで更新するとKeyでは他のバックアップが起動しない えっ? 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 04:09:34 ID:rz9/aFic >>766 マンハント2や大乱闘DXの起動を確認した 心臓に悪い冗談は勘弁してくれww 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 04:47:07 ID:7CNT3F++ 釣られる方が悪い 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 04:52:57 ID:NY3xUJkx >>766 釣れますか? 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 05:03:10 ID:fgrfP8Ka >>770 もう>>768が釣れてるぞ 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 06:16:17 ID:Z+/vWv3I どうでもいいから他でやれよ 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 06:19:08 ID:4+DmhH5C 773 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 08:31:47 ID:Zc8H4jzJ >>704 どうだった? 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 09:24:54 ID:WhWXzhus ttp://psx-scene.com/wii/portal.php ねこかぶのやつがうpされてるな 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 10:20:58 ID:Al+qzJEY あげ 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 10:26:05 ID:7unxbTzZ あげ2 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 11:48:59 ID:NeExY89N あげ3 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 11:59:57 ID:gpv6pE3d ゲームキューブの時みたいに無改造でkeyの代わりにできる日は来るのだろうか… PSOとブロードバンドアダプタとソフトウェア使用して吸出しやら自作ソフト起動みたいなやつのようにできたらウマーなんだが。 wiiにもにたようなやり方発見されないかな。 wii版カスフォきたら全力で投資するよ。 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 12:20:41 ID:YaZJymXW カ・・・・・カスフォ? 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 13:38:37 ID:dH7/4aHG カスタムフォーム、ウェア!! なんかかっこいいな。 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 13:51:45 ID:4WDAci8I いや、カスタムフォモだろ 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 14:06:22 ID:iyJ3+6Ht カスファじゃないの? 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 14:13:17 ID:9NT2pArB チンポファ 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 14:17:35 ID:SZdJZI9i いいえ、ケフィアです。 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 14:18:13 ID:NeExY89N PSPのようにアップデータファイルが無いからカスタムファームウェアは無理。 787 名前:兄貴 E-mail:sage :2008/02/04(月) 14:23:41 ID:JBOlhaAF >>786 ファームはすいだせるぜ。 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 14:25:52 ID:zoZ1hLBs というか、PSPのようにファームウェアが全世界共通じゃないから、 国別にカスタムファームつくらなくてはいけなくなる 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:SAGE :2008/02/04(月) 14:28:08 ID:NeExY89N >>787 マジか。 じゃあ出てくるかもな。 カスファと省略すると「カスなファーム」と誤訳してしまうからやめてくれw 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 15:05:14 ID:nmW6Yy2/ 2層を最初に吸い出したのが日本人てのが凄いよな こういうのは中華の一番得意な所なのにw 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 15:05:56 ID:Qjmyall6 日本で発売してるのに負けるのがおかしいんじゃ・・・・ 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 15:12:34 ID:U9Upx6VR 横槍+既出かもしれんがバックアップ2層のスマブラはkeyでも動くらしい。 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 15:19:28 ID:fOe8pXHg オリジナルでも動かんのに嘘つくなカス 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 15:21:02 ID:66Y2b9HV 一応誰かに試してもらって、 出来なかったって報告が欲しいんだろ。 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 15:22:56 ID:r84xgMk4 +DLは動いて-DL(オリジナル)は動かないんじゃなかったっけ 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 15:25:04 ID:U9Upx6VR >>793すまん。まだ記事かかれてないがREGREENを見てくればわかる。 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 15:41:03 ID:n8tFMEh8 出来た 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 15:42:55 ID:Fy0WIORa キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 15:43:39 ID:9NT2pArB キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!! 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 15:45:15 ID:loBQ7dAq キタ━━━━ヽ(‘ω‘ * )ノ━━━━!!!! の? 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 15:47:26 ID:gpv6pE3d >>779 みんなのレスみて気付いた…恥ずかしいぃ。 もうあれだねなんか今にも変身しそうな名前だね。誤字ついでに世界共通じゃないファームウェアに対応してその国にあわせて変化するカスファという意味ってことで脳内処理しといて下さい。 当方wiikey使用してるがマジでバックアップ二層が動くなら最高です。 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 15:48:12 ID:FumJ14nQ 嘘くせー 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 15:50:29 ID:ULu/stg8 一層目と二層目を別々のディスクに入れて入れ替えまくるとかだったら楽しいなw 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 15:51:23 ID:TD2GhFcy ただいまWiikeyで2層スマブラを起動させる方法が分かりました スイッチ付けてkeyをoffか? 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 15:52:50 ID:FumJ14nQ >>803 それじゃ2層じゃないじゃんw 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 15:53:15 ID:ELOKybGZ >>804 オフにして”バックアップ”が動くならみんなそうするだろw 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 16:10:37 ID:TD2GhFcy ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h54454558 こういうkeyなら動くんだとさ 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 16:16:35 ID:FumJ14nQ >>807 即決された方にはバックアップディスク(コピーディスク)を15枚追加した合計25枚をお渡しします。 タイーホ 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 16:17:46 ID:VDyeoyro >>807 yao付いてるのにkey付けてる意味あるのか? 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 16:23:15 ID:VDyeoyro すごく今更なんだが、keyにスイッチ付けたらオリジナルでも読めるが、スイッチオフの状態で吸出しソフト起動させてスイッチオフにしたらkey でもバックアップできるのかな? 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 16:38:13 ID:MTQjRRRb >>810 は? 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 16:52:59 ID:u3WV0DWK >>810 ? 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 16:53:19 ID:FumJ14nQ >>810 日本語でおk 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 16:55:36 ID:Qjmyall6 >>809 keyなんて付けてないだろ。 検索用に書いてあるだけ 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 16:55:36 ID:2ajn/Uzz >>810 とりあえずオプーナをクリアしてから故意と・・・ 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 17:06:58 ID:FumJ14nQ >>796 [8837] - 投稿者:ウラカー NEW Wiikeyにも可能性の兆しが見えてきました! 今まで断片1層は当たり前に動いていましたが なんと・・・2層のバックアップはKeyでも動くのです!!! まぁ今晩でもかーくんに頼んでREGREENに詳細を掲載して もらうのでKeyファンの方はお待ちください(^^) これだろ 本当か? 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 17:13:52 ID:n+vnPxTc 右腕のURL教えてください 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 17:14:55 ID:FumJ14nQ >>817 スレチ 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 17:21:41 ID:SXge2Yp/ >>817 http://www.migiude.com/ 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 17:22:57 ID:2ajn/Uzz >>819 フイタ 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 17:44:48 ID:aPK1hF4x >>817 >>819だってよ 良かったな 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 17:49:40 ID:/1cOizUt keyチームやる気ないな・・・ 仮にスマブラの現物がなくても2層対応くらい 簡単に対応出来るはずだろ? 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 17:54:03 ID:zFdpwlyj 販売終了した製品のサポートしても何のメリットも無いだろうから放置だろうな 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 18:00:38 ID:aPK1hF4x Keyの代行厨が排除されておk 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 18:08:31 ID:fOe8pXHg keyサポート中止したからもうイラネ 次買うならなんだ 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 18:13:51 ID:aPK1hF4x yaoでいいだろ 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 18:16:44 ID:u3WV0DWK うそ付くなやカス。3.0に移行するだろ。 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 18:18:30 ID:aPK1hF4x 開発はBell氏だから変わらない 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 19:00:29 ID:Sn4daWaK ANUS 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 19:11:34 ID:QM4LvXLl REGREENを10分ごとに更新してる俺がいる 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:07:20 ID:bOmlw+NH ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h59295725 シリアル以外は要らないってか?      |┃三        / ̄\      |┃         |     |      |┃          \_/  ガラッ. |┃            |      |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \      |┃三    /  ::\:::/:::: \      |┃     /  <●>::::::<●>  \         |┃     |    (__人__)     |         |┃三   \    ` ⌒´    /      |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:09:25 ID:Sn4daWaK http://regreen.seesaa.net/article/82298020.html#comment >かーくん割れは認めませんからね♪ 割れを認めないなら、割れの話題盛りだくさんの掲示板をどうにかしてください。 普通に使いたい利用者が大変迷惑しております。 ごもっともw 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:15:43 ID:lFZBRyBs 掲示板見たが酷いな・・・レベルが低すぎる 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:16:42 ID:Sn4daWaK 放置してる管理人のせい 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:17:06 ID:Pg5Ek/Sd にちゃんねるよりは高いと思う ここは無駄レスが1000/1000だし 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:20:19 ID:ksJ5NWUC >>833 レベルの高い話題でも欲しいところです。 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:22:06 ID:lUI4vkwg >>833 ここも全然低いけどね^^ 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:23:35 ID:QxoTVYoF ここより酷いだろ ここはまだちゃんと動作報告とかあるし 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:24:24 ID:u3WV0DWK 目糞鼻糞。もちろんこっちが鼻糞だけどね。 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:27:27 ID:nmW6Yy2/ >>832 こいつのMOD環境何よ?Wiikeyで2層を起動させる!って書いてるから ってねこかぶと同じサイズで+Rに焼けばkeyでも動くって事か? 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:29:31 ID:QxoTVYoF >>840 yaoを必死に説明してるからyaoじゃね? 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:34:38 ID:ksJ5NWUC >>839 こっちが鼻糞か・・・ 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:35:04 ID:nmW6Yy2/ >>841 前の記事がこれなんだが keyなんじゃねーの? Wiikeyで2層を起動させる! ただいまWiikeyで2層スマブラを起動させる方法が分かりました(^^) 単純に・・・・ スマブラ2層のバックアップは動く! ってことです(^^; まぁ詳細はまた今晩でも書き直します(笑) 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:36:41 ID:QxoTVYoF >>843 配線簡単だし両方かもな 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:39:20 ID:ksJ5NWUC 両方ってどんだけー 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:39:48 ID:ZaUf1kuR 2008年01月11日 REGREEN 「Yaosm Lesson3」 より本人コメント 「ま、付けてない人も居ますが・・・・・体感できるかどうかはわかりません。  だって・・・・・かーくんYaosm自体未体験ゾーンなのですから(笑)  ホント興味本位でよくここまで調べたものだなぁって思います(^^;」 「記事にも書いてあるとおりかーくんはMODは  付けてないです。付ける技術もないです。  それを踏まえて質問してね(笑)」 ・・・どーゆーこと?w 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:41:49 ID:FB1cKwne うぜぇから他所でやってくんね? 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:42:50 ID:pctOwZZY 前にyao⇔key切り替えの配線晒してた気がするんだが、 vao焼いてもないのにシコシコあんなの書いてたのか 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:44:51 ID:Qjmyall6 >>847 同意 ブログで直接質問すればいいだろ。 詮索してて気持ち悪いんだよ 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 20:46:16 ID:WUvKOBPR >>819 404じゃなく実在するサイトなのかwww 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 21:12:57 ID:+qq0HYDL ZEROのDLメディア、CycloWizで亜空プレイできた。 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 21:25:59 ID:3F2R4e2V >>851 CycloWizでスマブラ更新もおkってことだよね? 更新後にほかのバックアップは起動可? 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 21:35:04 ID:JhGVRB0A yaosmとwiikeyてどっちがいいの? 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 21:37:26 ID:oP/XKQol wiikey 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 21:38:53 ID:ELOKybGZ あまり関係ないかもしれないが一応報告 wiikey スキーで更新→スマブラで更新→他のバックアップも今まで通り起動 スキーで先に更新したことに意味があるかどうかは分からないが、 一応上記のようにした俺は他のも今まで通り起動する 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 21:39:00 ID:+qq0HYDL >>852 ディスクからの更新は大丈夫。 危ないらしいからネットワークアップデートはしてない。 ファイアーエンブレムとマリオギャラクシーだけ確認した。 いざとなればファームでyaosmにもwiifreeにもできるらしいよ。 http://www.teamcyclops.com/forum/showthread.php?t=1545 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 21:40:15 ID:cM1maAAh >>853 スレを読んで判断できないならどちらもおすすめできない 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 21:40:54 ID:ZcGAu/6y 比較の対象がおかしいw 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 21:40:58 ID:3F2R4e2V >>856 ㌧ じゃあ2層も問題ないね 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 21:57:02 ID:KG7a0xOF >>856 FEの英語版(USA版 は動く? 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 22:05:13 ID:6z3nxzpQ http://regreen.seesaa.net/ 更新した模様。 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 22:06:13 ID:zoZ1hLBs >>861 サンクス 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 22:08:15 ID:4/L4LGrw 2層対応DVD dumper待ち 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 22:12:48 ID:04tn28pJ >>861 マジかよ・・・ GDR-8164Bは持ってるからスマブラさえ手に入れば試せるな 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 22:14:42 ID:nmW6Yy2/ >>861 やっぱりな。しかし、動くのは1層目だけでムービーや亜空で固まったりしてw どこまで確認してるのやら。 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 22:15:09 ID:yyt4LIs4 >>861 本当かな? スマブラ持ってる人検証よろ 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 22:22:04 ID:4/L4LGrw どちらにしろkeyチームはオリジナル読めるようリリースしろ 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 22:23:35 ID:oge7JQeW Key更新待ち 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 22:24:24 ID:QvuC7hjN 用は二層のバックアップはwiikeyでプレイ可能ということですか? 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 22:24:26 ID:6z3nxzpQ >>807 あなたが違反商品として申告したオークション「h54454558」は取り消されました。 ご協力いただき、ありがとうございました。。 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 22:29:20 ID:7KF0WhkI >>869 プレスの2層はPTP、バックアップの2層はOTP 同じ2層でも2層目はデータの方向が異なる。 (1層目の方向は同じ) keyはOTPのみに対応しているんじゃねーの 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 22:48:16 ID:NovVVEJd 今後、ゼルダの新作とか2層で出されたらこまるなぁ。 keyはずせるか自信ねーよ。 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 22:50:51 ID:ZcGAu/6y マリカやぶつ森は二層でくるよ、たぶん 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 22:55:17 ID:IACnCYKc でも、今回ただ2層にしただけだが、次はさらに対策が進むの考えると、 なんとなく、つまらないゲームでハードルあげてしまったような気がする… 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 22:55:35 ID:oh26iu7P >>872 スイッチ位つけろよ。 この代行厨が。 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 22:56:49 ID:lUI4vkwg ムービーゲーじゃない限りもう二層はないと思うよ 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 22:57:44 ID:oh26iu7P >>874 つまらないゲーム? まあ好き嫌いはあるが GC唯一のミリオン作品続編だぞ。 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 22:58:19 ID:4/L4LGrw マリカーなら歴代コース全部のっけてほしいな どうせ2層にすんなら 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 22:58:41 ID:+qq0HYDL 近いうちに1層化できるようになるかもしれないし、 今回の読み込み不良に懲りて2層はリリースしないかもしれない。 評判が悪くなるの嫌いそうだし。 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:02:11 ID:n5cV7e4U >>872 3kくらいでスイッチつけてくれるよ 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:03:35 ID:IACnCYKc >>877 GCは、俺もそう思う。 でもなんでだろ、Wii版のスマブラは、火がつかないんだよな… 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:03:42 ID:wPR2iyub >>861 やっぱりkeyチームはちゃんと仕事してから解散したんだ 2層バックアップも対応 wiikeyはじまったな 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:04:50 ID:lUI4vkwg してねーよwさっさとアップデートしろや 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:05:57 ID:yyt4LIs4 >>882 全然してない件 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:11:47 ID:arZWZivF >>872 半田を触ったことのなかった俺にできたんだ お前にできないはずがない 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:13:33 ID:wPR2iyub ん?かーくんはどうやったの? wiikeyの裏側にyaoくっついてるのか? 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:17:36 ID:AVOJY+XM いやwiikeyはオリジナルがダメなだけでバックアップは起動できるらしい 正確に吸出しができてきちんと焼ければwiikeyで起動可能 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:19:02 ID:QwlKoj2V >>886 こんな記事も理解できんのか? 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:19:54 ID:fWsZ5f9a バックアップ、今すぐは出来ないから明日スイッチ付けよう。 アップデート、早くしてね 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:25:27 ID:wPR2iyub wiikeyで2層バックアップ動くならバックアップスレ的には解決だと思うんだけど ここの住人は満足してないのかな ねこかぶのと同じハッシュのファイルが流れたらkeyでみんな遊べるんでしょ 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:29:45 ID:QwlKoj2V そうだな 確かにオリジナルの動作はどうでもいいと言えばどうでもいい 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:33:12 ID:4/L4LGrw 散々wi-fiがどうのこうの言ってきてオリジナルは動かんくていいのか おまいらワケワカメ 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:37:41 ID:wPR2iyub 任天堂がスマブラで初めて採用した2層 オリジナルが動かなくてバックアップしたら動いた なんとも皮肉な結果だな 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:38:59 ID:oh26iu7P >>892 まあバックアップ完動とフルコンプコレクションが 一番の目的だから。 ゲームで遊ぶのは二の次。 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:38:59 ID:n5cV7e4U バックアップでwifiすればいいjyたん 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:39:08 ID:qeZhspf/ >>893 バックアップ対策で二層にしたんじゃなくて ただ動画が一層じゃ入りきらなかっただけじゃないかと思えてきた 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:43:52 ID:OIppid8J ここは割れ禁止の板だぞ? スレチな奴が多すぎじゃないか? 犯罪者共は消えろ 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:44:59 ID:IACnCYKc と言う建前が非常に良く似合う板だな。 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:46:02 ID:ksJ5NWUC 犯罪者です。どうも、 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:46:55 ID:jZZbfRMG 通報しますた 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:49:57 ID:wPR2iyub >>897 といってもバックアップスレのほうが醜いほどに スレチで崩壊寸前 タイトル変えて新しく立て直したほうがいい 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:50:21 ID:oh26iu7P そもそもWiiのバックアップ起動は PSPのCFW、DSのマジコン、PS2のHDLと違い タダゲー以外のメリットがない。 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:51:35 ID:loBQ7dAq あっちは、今雑談で スレ消費中です 早く流しちゃってくだちい 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:53:35 ID:prm65guA 次スレ Wiiでバックアップを動かそう 改造20台目(実質21) http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1201862065/7 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:55:26 ID:F3QnErlA test 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/04(月) 23:57:52 ID:ZcGAu/6y NO DISC起動できたり、メモカに複数ゲーム入れて起動とかもできないしな どちらかと言うとピック劣化を進行させるだけ 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 23:58:36 ID:6z3nxzpQ >>904 ゴクロウサマ 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 00:02:07 ID:6z3nxzpQ [Wii][轉貼]任天堂明星大亂鬥X Super Smash Bros. Brawl X JAP半殘廢版?第二顆不同種。 が2層部分じゃないのか? 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 00:02:34 ID:tf0Isxwc 2層目きたね 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 00:05:19 ID:prm65guA >>908-909 スレチ 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 00:07:03 ID:wPR2iyub >>908 違法確認?検証よろ 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 00:12:35 ID:WwLK8Uri ハッシュはあってる 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 00:17:08 ID:WfofLqhb 友人(ノースモーク)が発売時予約購入のWiiを持っているので 事情を話して新品買ったら交換してくれないか?と聞いてみたところ 自分はどーせ基盤いじる気は無いから交換してもいいよ と言っています どうでしょう 交換してもらったほうがいいですか? 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 00:19:50 ID:wJk+4m80 とりあえず俺のスマブラディスクを傷から守ってくれたねこかぶ氏に感謝する! 任天堂さん2層はいいですがWiiに負担を与えないでね。 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 00:20:47 ID:sKqLl7ff もう勝ったつもりですね 今後2層で来ても恐くないっていう 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 00:29:21 ID:wJk+4m80 >>915 いや、ディスク傷付いたって報告あったから怖くてなかなかスマブラできなかった ホントありがたいと思ってる。 どうせオリジナル買うから2層でも何でも良いが、傷とピック劣化だけは回避して欲しい。 でもバックアップだとピック痛みそうだな・・・だめだ、また俺チキンが発動した。 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 00:30:41 ID:zhqvTfSV >>916 メディアに傷がつくのはレンズが当たってるわけで、 Rメディアにしてもレンズが(ry 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 00:38:21 ID:mKFRITdJ yao3.0βが来てて、テスト結果募集してるのはみんなスルー? bellに協力しないとd2a/d2b/dmsの未来はないぞ。 俺はD2C組。 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 00:46:23 ID:wJk+4m80 >>917 そうなの? 安心したわ。いまんところバックアップの方に傷付いて無いから 俺のWiiは大丈夫なんだろう。 2層バックアップでもオリジナルと読み込み音に変化あるとは 思えないしこのまま行くかな。 >>918 yao3.0来てるんだ・・・ 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 00:58:26 ID:uJF3zTr/ 新しい名前決めだったんじゃないの? yaosm_12F683_beta1.zip以降に新しいのがきたのか? 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 00:58:53 ID:VPIqWVnN yaoとかどうでもいいし・・・ 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 01:03:15 ID:WwLK8Uri アナルじゃないのか? 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 01:10:26 ID:isC9zdME wiikeyの1.0にDMS3.1J。 で。DSBX ねこかぶさん作の Wii/GC Raw Disc Image Dumper Ver.0.04 で1層目dump完了後1層のまま焼いて起動したら、001不明なデバイスが~~なエラーで起動不能。 現在2層目dump中です。 1層目吸出しに賞味丸2日半掛かりました。 1層目起動時の本体更新も当てました。 現在2層目dump中なんでkeyupdate掛けてみて2層バックアップ完了後起動報告とかしたほうがいいのかな? 明後日くらいになりそうな気がするけども。 コレのコピー対策ってマリオギャラクシーのそれと全く一緒の気が。。 2層が起動しない以外の違いが現時点でわかんなかったり。 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 01:12:35 ID:uJF3zTr/ yaosm_12F683_beta1.zipが3.0betaってことか これ何か動かないんじゃなかったか? 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 01:15:01 ID:mKFRITdJ >>920 3時間前にPOSTされたばかり。 >>920,>>922 bell本人はA.N.A.Lと狙って命名して面白いと思ったけど、結構不評なので、 とりあえず馴染みやすいyaosm3.0で今はいいかなってそのスレで言ってるぞ。 >>924 新しい仕組み動くみたい。一部機能を除いてyao2.0相当で、既にUS版は動いてるってレポートが上がっているね。 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 01:20:28 ID:WwLK8Uri ごめんアヌスだったw Another Nintendo Unlocking Systemだっけ? 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 01:22:28 ID:uJF3zTr/ http://psx-scene.com/forums/yaosm/63794-end-yaosm-we-know.html bell Join Date: Feb 2007 12F683 beta posted in first post. ---- USA Wii (NTSC) - Yaosm3 BETA1 Wii Backups = Working (SMG+Others) Wii Original = Working Wii Imports = Untested Gamecube Backups = Untested Gamecube Original = Untested Gamecube Imports = Untested ---- これでしょ? 確かにUSA版でテストしてるね 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 01:31:53 ID:mKFRITdJ >>926 思わず釣られたwww bell said: I've been thinking about Another Nintendo Unlocking System, how about that? >>927 そう、それ。 その前の書き込みで、Wiiで遊んぶことより、modで遊ぶことの方が好きで、 自分の趣味がみんなの役にたっているなんてうれしいね。って言ってるんで、 レポートが無いとbellのモチベーションも下がりそうで気がかり。 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 01:34:05 ID:1ULDuqso >>923 コピー対策? 二層になっただけじゃないのか? てか、まだ二層目流れてねぇのかなぁ? 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 01:35:42 ID:uJF3zTr/ >>928 レポするよ 俺も今からGCをテストするからだれかWiiをテストしてここに貼って 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 01:58:53 ID:uJF3zTr/ スマブラがどうとかって過去ログにあったような気がするけど、 スマブラ持ってないから誰かスマブラのオリジナルとバックアップを試して 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 02:10:21 ID:mKFRITdJ ID:uJF3zTr/は孤軍奮闘していて、いいやつだと思うが、深夜なんでみんな明日に備えて寝たようだ… 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 02:16:05 ID:uJF3zTr/ 英語詳しいみたいだから文章作ってもらえる? 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 02:34:10 ID:uJF3zTr/ 稚拙な英語で投稿しておいたorz 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 02:38:44 ID:zhqvTfSV Smash Sros に一致する日本語のページ 約 830 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒) もしかして: Smash Bros 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 02:40:25 ID:mKFRITdJ そんなことはどうでもいい。お前って奴は。。。(;ω;) よくやった。 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 02:44:49 ID:uJF3zTr/ >>935 タイプミス 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 02:49:54 ID:uJF3zTr/ もしかしてスマブラ動かなかったのは以前に投稿されてたやつ? 5時間前にUPされたやつは動くのかな?スマブラ持ってないから分からん。。。 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 03:13:10 ID:3MoMPlXt Wii Imports Gamecube Imports って何? 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 04:04:30 ID:ZDTkGQvC keyで2層バックアップおk オリジナルはどうやってもだめだな 941 名前:923 E-mail:sage :2008/02/05(火) 04:44:08 ID:isC9zdME >>929 当方wiikeyの1.9g当ててない状況の最初の頃に買ったwiikeyが付いてる状況で。 wiiのディスクチャンネル上では認識するんだけど。 実際に起動になると、タイトルまでも行かずに エラーコード001。 不明なデバイスが見つかりました。 って表示されて、画面が進まなかったんだけど。 wiikeyを1.9gに更新したら1層のDSBXの起動+本編の動作確認取れたから。 コピー対策でMGと同じ仕組み取ってるけどみんなすでに対策済みだから引っかからないので気づいてないだけなのかなと。。 1層だから、亜空の1面終わった後普通に止まったけども。 あと、2層目は今リッピング中で終わっても流す気も無いし、それ以前にISDNなので無理。 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 04:53:15 ID:AgucDDYp wiikeyで焼いたスマブラやってるけど、 ネット対戦も特に問題ないな。 ドライブに負担かけてるみたいで怖いけど。 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 05:25:43 ID:3MoMPlXt それは1層?2層? 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 05:39:03 ID:RI8Jq1k0 >>941 もしかしてDVD-R DLに書き込んだ? 俺はyaosm1.9のベータなんだがDVD-R DLに書き込んだらエラーコード001きた 多分、DVD+R DLはROM化されるので大丈夫なんだろう bell氏が-Rの場合はパッチされる領域が違うとか何とかいってた希ガス 今度はyaosm2.0正式版で試してみようと思う それでもだめなら黙って+Rを買ってくるわ 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 06:21:56 ID:GdUbH4PH GJ!普及委員会! 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 06:58:54 ID:RI8Jq1k0 日本製という言葉につられて買ってしまったビクターの糞メディア・・・ 買うならやっぱり三菱だな 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 08:48:16 ID:vwNPS5IJ 2層焼きって箱○みたいにレイヤーブレイクを設定してやる必要アリ? 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 08:58:30 ID:+6RasRK8 ISDNwwwwww 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 08:59:41 ID:MZfaAavB >947 ない 950 名前:923 E-mail:sage :2008/02/05(火) 09:22:23 ID:isC9zdME >>944 ミツビシDVD-Rの片面二層っす。 二層目まだ吸いだせてないので。 951 名前:923 E-mail:sage :2008/02/05(火) 09:26:50 ID:isC9zdME >>944 ミツビシDVD-Rの片面二層っす。 二層目まだ吸いだせてないので。 スマン訂正orz 片面1層。←正解 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 09:34:48 ID:vwNPS5IJ >>947 thx 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 09:35:15 ID:vwNPS5IJ >>949 マチガタ レスありがとう 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 09:53:27 ID:X/BSd7a/ あ 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 10:19:05 ID:nPRzTf5A -R2層でエラーコードでちった +Rかってきます・・・ 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 10:20:45 ID:WHZaIY38 WiiといえどもROM化は必要なのね 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 10:52:39 ID:Otm2Lh1E ROM化は必要ないんじゃなかったか 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 11:07:51 ID:OH3Lup// +R DLは基本強制ROM化 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 11:12:59 ID:WHZaIY38 LBの設定はいらんよな 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 11:15:17 ID:WvCqdroO ビクターの-R DLはエラー出てしまいました。 三菱のスピンドル買って来ます 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 11:19:08 ID:ZDTkGQvC 三菱+R DLで余裕で動くよ 焼ドライブはDELLのわけわからんやつだ 最近のドライブならどんなんでもいけるんじゃね? 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 11:26:31 ID:bplT+tQc ImgBurnでDVD+R DLを焼いたんだけど 焼く前にセクタエラーなんたらが出た。 そのまま継続したら ラストに焼ききれずにエラーっぽいメッセージが出力され OK押したらファイナライズ処理された。 で、Wiiに入れてみたら動作した。 これ、大丈夫なのかな。 ちなみにモドはwiikey。 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 11:27:08 ID:bplT+tQc あ、上記は 1層、2層をcopy結合したスマブラです。 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 11:51:51 ID:VFLx0KJ2 結局、鍵で動くの? 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 11:53:09 ID:ZZLOpwjN そうみたいだね しかしなぜオリジナルが動かないのかが分からない 何がどう違うのか教えて偉い人 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 12:07:59 ID:RI8Jq1k0 >>965 あくまで推測だけど wiikeyは2層DVDをすべてバックアップメディアとして認識するようになってて オリジナルディスクまでデバッグモードで読み込もうとするので読み込めない ってな感じだと思う 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 12:37:13 ID:ZZLOpwjN >>966 デバッグモードをちゃんと分かってない俺には、仕組みを理解するのは無理なようだ ところで、スマブラで更新したからか知らないが、写真チャンネルが勝手に1.1になってて、しかも1.0に戻せないんだけど… ちなみに発売日購入 チャンネル消せないしマジ涙目 ショッピングチャンネル行って上書きしたらいけるのかと思って再ダウンしてきたら、消せるようになったから安心した ・・・が、よく見ると消した後も1.1のまんま、なんじゃこりゃ(泣) スレ違いスマソ 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 12:54:23 ID:JnI2LZ4K ねこちゃんのツールで吸い出すとき、どうやればいいんだ? コマンドなんたらって良く解らん。 EXE起動した後Dunper ?: -Wii2Full ssbb.wodって入力するのと違うン? あっドライブはCだから?はCでいいのかな。でもできん。 ちゃんとDVDINFOProも起動したし対応ドライブ内臓なんだが。 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 12:55:42 ID:WHZaIY38 改造板にいるならプロンプトぐらいは扱えないと 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 13:02:59 ID:isC9zdME >>965 >871 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 13:03:26 ID:rMVgugQX ツールはコマンドプロンプトから起動する ツールがあるディレクトリ>dumper CD系ドライブレター D: -Wii2Full ssbb.wod で実行する dumperがあるディレクトリにデータは出力される 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 13:36:58 ID:9rR0ZJsS 皆よくあんな位置にはんだ付けられるな。 wlipのD2C対応待ちってオレ位のもんか? 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 13:41:30 ID:R1fmwiCf d2cはこないだろ 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 13:59:43 ID:9rR0ZJsS (∩ ゚д゚)アーアー聞こえない 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 14:03:05 ID:IxV+nQIw 結局1層と2層の違いってなんなの? ねこかぶ氏のみたけどムービーが再生できないだけ? だったらゲームプレイには問題ないよね。 まあ、ここの住人はいかに完璧に吸いだせるか? っていうのに美を感じてるんだけどさ。 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 14:05:30 ID:ZZLOpwjN ふと思ったんだけど、ディスクの色を判断できるようなハードをつくればバックアップオワタだよね 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 14:07:34 ID:CiAYFUzE >>976 うわ、言っちゃった('A`) 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 14:09:43 ID:ZxculCsO ディスクの色を判断(笑) 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 14:09:57 ID:6xrQJjpx その判別部分を誤魔化す事が出来れば、プロテクトオワタじゃないの。w あと誤判定も怖いね、明確に色判別が出来るのは健康体な人間位だし。 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 14:11:22 ID:h4Yt2Bbv だから、そういう色々なところをMODが(ry 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 14:16:40 ID:ZZLOpwjN ああそうか(;・∀・)あほなこといってスマソ 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 14:23:53 ID:VFLx0KJ2 Key動いちまったな。自分でも驚いた。とりあえず今回はこれで乗りきれる。 一番泣きを見たのは二台目買ったって奴か?ホントに買ったかどうかはわからんが。 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 14:27:29 ID:uglrV8wB 俺yaoキット買っちゃったよおおおおおおおおお 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 14:32:11 ID:VFLx0KJ2 実は俺もだょおおおおお! 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 14:33:12 ID:yFXPJeHL 本体買取が1万7000円~ってところだから新品で買ってもソフト1本分のマイナスか 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 14:43:12 ID:vwNPS5IJ >>982 あの2層クソローディングがピックに与える影響を考えれば 二台目をスマブラ専用機にする意味はあるんじゃないの まぁそれだけ投資する価値が本人にあればの話だけど 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 14:53:42 ID:BjayNxu6 中古本体を2万前後として、それで最低でも1ヶ月はハマって遊べるとして スマブラをやりこむ人にとっては、一日700円も掛からない計算。 で、スマブラ飽きたら本体とスマブラを売れば、半分以上は戻ってくる。 ゲーセンで遊ぶの考えたら、Wii本体なんて結構安いんだね。 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 14:56:53 ID:svcacsu3 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 22:29:20 ID:7KF0WhkI >>869 プレスの2層はPTP、バックアップの2層はOTP 同じ2層でも2層目はデータの方向が異なる。 (1層目の方向は同じ) keyはOTPのみに対応しているんじゃねーの 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 14:57:55 ID:G59krCq5 >>987 ゲーセンが高いだけじゃね。 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 14:59:30 ID:VFLx0KJ2 起動させるまでが俺の仕事であり趣味。遊ぶのは息子達。俺はMiiすらない(w 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 15:00:19 ID:L1j6qNQJ >>965、966 >871 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 15:09:25 ID:Bwyzhl4E 次スレ Wiiでバックアップを動かそう 改造20台目 (実質21台目) ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1201862065/7 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 15:09:50 ID:pliwOO8Z てににどこいった? 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 15:22:05 ID:228PJv6B (´ω`) 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 15:22:48 ID:7dXgOZyg 埋め 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 15:23:16 ID:7dXgOZyg 埋め 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 15:23:41 ID:7dXgOZyg 埋め 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 15:23:54 ID:UP8y8eOg 1000なら結局どのMODをつけようか迷って今日まで待った俺の勝ち 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 15:24:14 ID:7dXgOZyg 埋め 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage :2008/02/05(火) 15:24:25 ID:T1iO5uR4 1000ならこれからずっと二層 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。