1
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 04:43:33 id/WNYZp0
IPS液晶で美しい映像を シーンセレクトで最適な音を
研ぎ澄まされたフォルムのスリムワンセグケータイ
au 2007年夏モデル W52SA(大阪三洋) 絶賛発売中!
◆
>>950
を踏んだ方は次のスレ立てをよろしく。
◆投票はウザいのでスレ上でなくwikiでどうぞ。
◆質問はテンプレ・三洋公式サイト・取説でほぼ解決できます。
◆既出質問は テンプレ誘導/公式見れ/取説嫁、またはスルーをお勧めします。
◆解らない語はとりあえず以下サイトで検索することをお勧めします。
┣
ttp://www.google.co.jp
┗
ttp://ja.wikipedia.org
三洋電機公式
┗
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w52sa/
同・よくあるご質問
┗
ttp://www.sanyo-keitai.com/support/au/24w52sa/
同・スペック・アクセサリー
┗
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w52sa/spec/
KDDI au 製品ラインアップ
┗
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w52sa/
同・取扱説明書ダウンロードページ
┗
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w52sa/
W52SAまとめwiki
┗
ttp://www34.atwiki.jp/w52sa/
◆前スレ
au WIN W52SA by SANYO Part1
┗
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1174649495/
au WIN W52SA by SANYO part2
┗
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180666035/
au WIN W52SA by SANYO part3
┗
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181277968/
au WIN W52SA by SANYO part4
┗
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181557174/
au WIN W52SA by SANYO Part2 (実質5)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180708567/
◆主なスペック
端末形状 回転二軸
サイズ 約107×50×18.7 mm (最厚部 約20mm)
重量 (電池装着時) 約133g
連続通話/待受時間 約290分/約250時間
ワンセグ連続視聴時間 約5時間10分
メインディスプレイ TFT 2.8インチ カラー ワイドQVGA液晶 (IPS液晶)
カメラ 約199万画素 CMOSカメラ オートフォーカス付
データフォルダ 約100MB (BREWR共用)
アドレス帳 1000件
外部メモリ microSD?メモリカード (セキュア対応) 最大2GB
カラー ライトブルー/フィールブラック/クラスターシルバー
2
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 04:46:57 id/WNYZp0
■FAQ:構造関連
Q. 2.8インチWQVGAって、画面の大きさは?
┗A. 400x240ドット 2.4インチQVGA液晶を幅変えずに縦長にしたと思え 2ちゃん見るときに威力発揮
Q. これのサブ画面って有機EL?
┗A. モノクロ一行表示 M332の3に「常時表示」の設定があるので有機ELではない
Q. 角が痛いんだけど?
┗A. フェルトやゴム足とか(充電台に入る程度に)貼るか、持ち方工夫するか、手の皮を鍛えるぐらいしか対処なし
Q. キー照明に色むらがある
┗A. 仕様っぽい 点光源(青LED)をところどころに配置してあるだけと思われ
Q. 画面に傷が… orz
┗A. 全然目立たない保護シートが最初から貼ってあるが、それが傷ついてるだけでわ?
Q. 閉じた状態で横から見ると赤外線側が浮いてる
┗A. 仕様だ モックの段階からそうなってる
Q. ヒンジがガタついてるような希ガス
┗A. 機械工学の用語で「遊び」って言葉があるんだが、知ってるかい?
Q. これ防水なの?
┗A. 違う 防水は鳥取のモナカ携帯W53SAだ
■FAQ:電池関連
Q. 使ってると本体とか電池が熱くなるんだけど、異常?
┗A. 使った電気は熱に変わるんだから、間違っても冷たくはならん罠
Q. 電池の持ちが悪いような希ガス
┣A. 使い方による 節電設定・電波環境次第では標準値にも満たないはず
┣━250時間:待ち受け (※時間の前の「約」は省略)
┣━ 45時間:EZ・FMイヤホン出力 (スピーカー出力では20時間)
┣━ 345分:ワンセグ視聴イヤホン出力 (スピーカー出力では311分)
┣━ 444分:録画再生イヤホン出力DBEX ON (DBEX OFFでは464分)
┣━ 24時間:au Music Player BGM再生イヤホン出力 (スピーカー出力では17時間)
┣━ 290分:連続通話
┗━ 220分:EZweb(推定値) ←三洋サイトには記載なく、前機種W51SAから類推
Q. この機種の電池は破裂しない?
┗A. はて? DoCoMoで破裂したのは三洋ジーエス製で、この機種のは三洋電機製だが?
Q. この機種の電池は妊娠しない?
┗A. さあ? 発売直後だし、まだわからん
3
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 04:48:00 id/WNYZp0
■FAQ:基本動作関連
Q. サクサクですか?
┗A. 感じ方は人それぞれ、前使用の端末にもよる。店で確かめよう。モッサリではない。
Q. マルチタスクはドコモ並に使える?
┗A. 擬似なので使い勝手は劣る。中断機能と思えばよい。
Q. 中断確認ウザいんだけど
┗A. M56
Q. 電子辞書付いてますか?
┗A. Yes.
Q. オートパワーON/OFFないの?
┗A. あるよ 便利ツールのタイマーの下
Q. 数字4桁押した後にセンター押さないとロックが解除されないんだが?
┗A. 仕様だ この機種はロックNo.が8桁まで使える
Q. ○○のマイクロSD使える?
┗A. 2GBまで対応 個体の当たり外れは覚悟しとけ オクのパチモンには注意汁
Q. ケータイアップデート実行しても「必要ない」と蹴られる
┗A. この機能は記者会見クラスの重大なバグの修正にしか使われない
Q. データフォルダのメニューから「データ転送」を選んでもPCにファイルを転送できない
┗A. その「データ転送」は事実上使えん マスストレージかソフト(KTransやMySync)使え
Q. プライバシー機能って?
┗A:登録した相手からのメールの着信表示なし。メールも表示されない。(実は、着信の一瞬を見てりゃバレるので注意)
Q. シークレットモードって?
┗A. アドレス帳にナイショの登録する機能。[メニュー]→[シークレット一時表示]で設定できる。
Q. 毎時10分にWINの文字が光ってうざいんだが
┗A. EZニュースフラッシュの自動更新だ 気になるならM216で消せ
Q. 受話音が小さいんだけど?
┗A. 液晶のすぐ上をよく見れ 受話口が左に寄ってるぞ
Q. ヤバいデータ/メールがあるんだけど、フォルダロックできる?
┗A. 本体データフォルダの「プライベート」と、本体の受信ボックスの各フォルダはロックできる
■FAQ:文字入力関連
Q. 変換はアフォでつか?
┗A. W33SAIIから載ったAdvanced Wnn αは語彙が増えてるので、以前よりはかなりマシ
Q. ベル打ちある?
┗A. Yes. M514→1→2「2タッチ方式」
Q. 半角スペースの出し方は?
┗A. 半角記号の一番左上、] の横倒し
Q. 2ちゃんねる辞書ない?
┗A. ケータイプラネットに「掲示板用語辞書」がある
Q. 自動カーソル移動って?
┗A. 「あい」と打ちたいときカーソル押さなくて済む機能 モタモタしてる奴には諸刃の剣
4
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 04:49:00 id/WNYZp0
■FAQ:メール・EZweb・PCSV関連
Q. 設定した覚えのないメール着信音が鳴る
┗A. 絵文字deメロディがONになっている
Q. グラフィックフォルダに画像が勝手に追加される
┗A. デコレーションメールのテンプレート開かなかったか?
Q. メール読んでる最中に0を押すとすごいことになってしまう。
┗A. さらに1〜9のボタンも押して楽しんでください。絵文字があるとなお楽しい。
Q. メールの文字サイズが変更できない
┗A. デコレーションメールは文字サイズ変更不可
Q. PCから送ったメールがデコレーションメールになってしまう
┗A. PCのメーラーを、テキストメールを送る設定に変更汁
Q. EZwebから某サイトにアクセスしたら蹴られる。周りの連中は桶なのに…
┗A. サイトが悪い
Q. EZwebで入力したはずなのに、確定したら消えてた
┗A. サイトが悪い
Q. 重いサイト見てたら電源が落ちる
┗A. 落ちると分かってて何度も同じこと繰り返すお前が(ry
Q. PCSVから2ちゃんにカキコできないんだが?
┗A. 規制されてるらすぃ カキコしたけりゃEZwebから
Q. PCSVで上の方に出てくる広告を消したい
┗A. 無理
■FAQ:音楽関連
Q. SD-Jukebox/MOOCSが○○のmicroSDを認識しない
┗A. Windows XP/Vista+付属USBケーブル+マスストレージモードなら桶
Q. SD-Jukebox/MOOCSで書き込んだSD-Audioが再生できない
┗A. エンコードがAACになっていないと思われ
Q. SD-Audioの連続再生ができないが、仕様でつか?
┗A. SD-Audioフォルダでは単発再生しかできない SD-Audioプレイヤーを使え
Q. ○○からダウンロードした曲をW52SAに入れて聴くには?
┗A. WAVにするとか、音楽CDに焼くとかしてMOOCSに認識できる形式に変換汁
Q. 無料着うたフルは聴ける?
┗A. 質問するなら、どこにある、どうやって作った、どんなフォーマットのデータかぐらい晒せ
Q. 自作3g2はBGMにできる?
┗A. au Music Playerに認識されないので×
Q. 自作3g2は連続再生できる?
┗A. データフォルダで単発再生&曲送りは桶、オートプレイ不可
Q. 着信音を自作したい
┗A. mmfなら500KBまで桶 3g2は無理っぽい
Q. 前の機種から着うたフル持っていける?
┗A. microSD経由で桶。同じ電話番号にしか移せないので機種変前にすること。
5
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 04:49:59 id/WNYZp0
■FAQ:FMラジオ・テレビ関連
Q. イヤホン付けないとFMが聴けない
┗A. MENU→設定→ラジオ機能設定→スピーカー/イヤホン切替
Q. ワンセグって映りはどう?
┗A. 画面はクリアだが、規格が320x240ドット・15fpsだから細かい字や速い動きは…
Q. ○○県だけどワンセグ映んねーよ
┗A. 市町村まで詳しく晒さないと答えられん 目安→地デジ映らんならワンセグも×
Q. ワンセグは地下(駅ビル、部屋の中、電車の中、海外)で見れる?
┗A. 放送局から電波が来てないと× テレビアンテナ立てないような場所では映らんかもな
Q. ワンセグがアナログより遅れて放送されてる
┗A. デジタル化のタイムラグだ アナログ>地デジ>ワンセグ
Q. 本体にしか録画できねーよ
┗A. 機能→各種設定→機能設定→録画データ保存先設定
Q. 予約録画はできる?
┗A. Yes. 番組表から予約することになる
Q. バックグラウンド録画はできる?
┗A. Yes. 録画中に着信やアラームがあると、録画を止めずに通話・アラーム確認できる
Q. タイムシフト録画はできる?
┗A. Yes. 視聴中に着信やアラームがあると、通話・アラーム中の映像を蓄積する
Q. 裏番組録画はできる?
┗A. チューナーが1個しかないから×
Q. ワンセグの外部出力はできる?
┗A. ガチガチに保護かかってるから×
Q. データ放送ってパケ代かかる?
┗A. かかるのとかからんのがある 心配なら電波OFFモードで確かめれ
Q. テレビリモコン付いてないの?
┗A. メインメニュー→TV/ラジオ→EZテレビ番組ガイド
■FAQ:その他
Q. この機種、発売はいつ?
┗A. 2007/6/7(北海道・九州・沖縄)、6/9(中国)、他地域は6/8
Q. 新色とかmkIIは出る?
┗A. 知らん 過去の実績からして、仮に出るとしても年末だな
Q. これ、いくら? 安いとこない?
┗A. 新規か機種変か、機種変なら使用期間で違うし、地域・店でも違う ショップ池
Q:機種変したいが13ヶ月目っていつ?
┗A. お客様サポートのページから確認、もしくはauに直接電話
Q. 三洋電機潰れるの? 携帯から撤退するの?
┗A. 知るかヴォケ マレーシア生産に変えてるから、生き残りは考えていると思われ
6
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 04:50:49 id/WNYZp0
■参考URL
フラッシュ、メニュー、ピクト、待ち受け、オープンアプリ
┗
ttp://qwe.ne.jp/
フラッシュ
┗
ttp://manpukuu.com/au/
オープンアプリ
┗
ttp://openapps.hp.infoseek.co.jp/
MOOCS(SD-Jukeboxフリー版)
┣
ttp://moocs.com/download/
┗
ttp://moocs.com/gears/carrier02/w43sa/
←W52SA用ページはないので代用汁
携帯動画変換君
┗
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
KTrans (PC⇔本体データフォルダ)
┗
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013928/soft.html
長いテキストを分割してmicroSDメールフォルダに保存
┗
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2380/
ワンセグQ&A
┣
ttp://www.dpa.or.jp/1seg/
PC用(エリア地図あり)
┗
ttp://www.dpa.or.jp/1seg/k/
携帯用
ワンセグ技術情報
┗
ttp://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-1seg
地デジ放送局情報
┗
ttp://www.denpa-data.com/denpadata/
7
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 04:52:58 id/WNYZp0
■電池フタの上手なあけ方
両手で機械を包むように握る。(キリストに祈る時のように)
| | . | |
| | === === | |
| |_____| |
| ̄ ̄.└┘ ̄ ̄|
| ↑. . |
このくぼみに左親指爪の先を入れる
パソコン用AA
| | . | |
| | === === | |
| |_____| |
| ̄ ̄i__フi ̄ ̄~.|
| _ノ ノ |
| (⌒ イ↑ |
この左親指のすぐ下に、右親指を置く
| | . | |
| | === === | |
| |_____| |
| ̄ ̄i__フi ̄ ̄~.|
| _ノ ノ_ | ↓
| (⌒ イi_]i、 | ↓
| i ヽ ヽ | 両指で押しながら下にスライド
■参考
ttp://n.pic.to/b6wsv
8
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 04:59:00 B0DNLQdHO
1おつかれちゃん
9
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 05:00:35 MD6B3pzZ0
"52SA" と聞けば "あ!! その素敵なケータイ" と言える国だったらと思います.
作成者 : ツェミンハ ヒット数 : 3
経営危機や電池妊娠事件を経験しながらサンヨーの底力, 和合の力を感じました.
特に去る夏モデル発表の時見せてくれたその姿はとても印象的だったんですよ.
私が52SAを観覧しに大阪三洋へ行った時,
電池のふたが開かなかったって親切り下げなの道を説明してくれる説明員たち,
鳥取三洋と一つになって開発する姿等を見ながら
52SAは私たちが思うよりずっと素敵なケータイだと感じました.
そんな素敵な姿そのままおさめたらと思って,
また世界どこにも, またどんな分野でも素敵な活躍を見せてくれる
そんな三洋電機たちが作って行く52SAになるように望みます~^^
│ "52SA"
\ ______/
\/ ∧_∧ゴニョゴニョ・・
<丶`∀´> ∧_∧
/ \/ )<`∀´ > __< "あ!! その素敵なケータイ"
/ \___// \
__ .| | / /\_ _ \ \_____
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ \ \__) \
||\ \ .||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
10
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 05:15:40 PNV/JxTYP
電池蓋の追加も乙です。
11
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 05:44:44 J26MzXjOO
すみませんちょっと質問なんですが、この機種はW33SAのバッテリーは使用可能でしょうか?
12
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 06:58:14 NWstPd3Y0
>>1
乙
>>11
型番が違うのに「使えるのでは」などと思った根拠をkwsk
13
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 07:31:32 rzicAztqO
>>1
スレ立て乙
>>11
電圧は同じなので、リード線を半田付けすりゃ使える
14
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 07:44:35 B0DNLQdHO
前スレ埋めてから使用しましょう。
15
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 09:12:18 TtgAizXR0
>>1
乙
マターリしながらも6まで来たか。途中ちとごちゃごちゃはしたが。
レスが伸びないのは、ハード、ソフト共デカい不具合やバグが無い裏返しかね。
W51CAなんざ例の◎跡の別板立てても不満レスで賑わってたからな・・
16
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 09:13:30 oiZE9KmP0
>>1
おつでありんす
>>11
バッテラ代ごときケチんな
ポイントもつかえますYO〜w
17
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 09:36:39 N6cesfIP0
MicroSDのフタがうまく開けられないんですけど
毎回毎回、精密ドライバー使わないと開けられません
18
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 09:53:33 TtgAizXR0
>>17
確かに爪切った直後とかツライね。イヤフォンカバーとかもだけど。
・・ドライバー使う程じゃぁないが・・
19
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 09:54:48 ms9qkx620
いれっぱにしたらどうかね
20
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 09:56:04 5gNyoNtqO
>>1
乙カレー …の前に、どうせならwikiのテンプレを貼って欲しかった orz
21
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 10:01:07 ICaDNIsX0
>>15
多分その通りだと思う。書き込むほど特に大きな不満点など無いんだろう。
スレは盛り上がらないが、ある意味携帯としてはかなり優秀な部類に入ると思う。
>>17
爪が短くても簡単に開けられると思うんだが・・・。
電池の蓋といい個体差でもあるのかな。
22
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 10:14:10 LeDGcovw0
microSDはいちいち取り出すよりUSBケーブルでつないで
マスストレージで使ったほうがいいと思うんだが
ケーブルも付属してることだし
もちろん各人の運用にケチをつけるつもりはないが
現状はともかくそもそもmicroSDってPCのメモリみたいに
刺しっぱなしの運用を想定してたそうだし
だから電池蓋の奥の奥にスロットがある機種もある
23
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 10:17:59 S/B8fer50
microSDのみならず、全てのフタが開けにくいよな。
24
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 10:28:42 pjcISIfCO
こんな糞機種買ったのが悪い
電池もちがよくてデジラジがみえて安いHにしたらよかったのに(笑)
25
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 10:31:21 N6cesfIP0
>22
通信コネクタのフタも同様に空けにくいです
26
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 10:54:16 LeDGcovw0
そういやそうだな
27
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 11:36:29 MQ7E0+12O
携帯の指紋や油汚れには、メガネ拭きが一番!
28
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 13:13:44 RX4CfAUhO
>>24
そのHのスレ荒れてますねw
あんたもうこなくていいよ
29
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 13:58:36 QgH9RgCRO
開けにくいのは仕方ないな。コンセプトがインゴットだからな。
反面きっとかなり頑丈に作られててちょっとやそっと落としても大丈夫に違いない
と勝手に思ってる。
30
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 14:26:58 LeDGcovw0
アスファルトに落としたら普通に凹むので注意(泣
ただ電池蓋も取れるのでどうしても取れない人にはオススメ
31
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 17:03:00 olQSc/SYO
ズボンの後ろのポケットに入れてるせいか、液晶側が反ってきた。
32
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 17:25:50 LWSQBhwTO
閉じたときに反っているのは、液晶部分のへこんでいる部分と本体側の下の出っ張りが噛み合ってないからだと思うんだけど設計ミスかな?
33
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 17:46:15 PMpWEqjc0
黒って、普段ポケットに入れてたらあのマットな質感の塗装ハゲてこない?
それだけが心配で購入に踏み切れない。
34
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 17:58:50 GSjqsIWn0
53Tは悲惨だな
SAのヒンジは大丈夫だと信じてる・・・
35
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 18:01:34 B0DNLQdHO
>>32
機械的な遊びと負荷でも割れないとか
胸ポケットに挟んでも取りだし易いなんかかな
36
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 18:04:29 LeDGcovw0
>>32
わざとじゃないかな
おかげで閉じててもICレコーダの録音ちゃんとできるし
37
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 18:41:51 rfqHB56m0
イヤフォンを差し込むのところのカバーを外すのきついからカバーが変形してアーチ状に膨らむじゃんorz
逆に入れる時もきつくて2箇所あるポッチが壊れそう。
前の機種よりコストをケチったのか安っぽくなったな。
スライド式にすればいいのに!
38
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 19:24:37 PMpWEqjc0
ブラックの色ハゲは大丈夫ですか?教えてエロイ人。
39
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 20:04:04 smO7iIDI0
>>38
発売直後に黒買って使ってるけど無問題
40
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 20:12:08 N9B4i5O+O
W52SAだと(´・ω・`)が可愛くない…
41
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 20:26:24 3RXRHrvD0
W52SA を購入したいのですが、ミッキーが大嫌いなんです。
そこで幾つか質問させていただきます。
(1)
ミッキーの画像やボイスを消せない画面はあるでしょうか?
例えば、電源を入れたときの短いムービー、メニュー画面などで強制ミッキーで画像を変更できなかったり
する部分はないでしょうか?
(2)
プリセット画像やボイスはミッキーに統一されているんでしょうか?
それとも、他のもの(ミッキー以外)も十分に入っていますか?
(3)
今W21CAを使っているんですが、角の硬さに違和感を感じます。
有る程度使っていて慣れれば気にならなくなるでしょうか?
教えていただけると幸いです。
42
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 20:27:17 yU3IA5jhO
ドコモの904i触った時はロボットみたいだって思ったがこいつもロボットだな。
43
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 20:45:12 lFeoIewt0
動画の話題があまり無いね。
これ、画面フルに観れないのかな。
ワンセグは観れるのに。
変換君の51SAでお世話になってるけど、やはり画面一杯に観たいんだが
出来た人おるかな?
44
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 20:53:28 xTwcoMfS0
>>43
再生中に0
45
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 21:03:13 smO7iIDI0
>>41
1.内臓なので消せないと思う
初めはミッキーじゃないヤツに設定されてるからはじめて電源入れたときにネズミはでてこない
2.他のも入ってるけど多くはない。
3.慣れ
46
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 21:03:50 lFeoIewt0
>>44
いや、そうじゃなく・・・w
フルスクリーンで観たいんだ。
47
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 21:07:15 xTwcoMfS0
>>46
あぁ、QVGA比率で作ってあると左右が切れるからW-QVGAの動画を再生&フルスクリーンって事かな。
その比率で作らないからわからんわぁ。他の方の回答をお待ちくだされ。スマソ
48
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 21:08:28 NWstPd3Y0
>>43
つ wiki
49
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 21:13:57 lFeoIewt0
>>47
日本語おかしくて申し訳ない。
>>48
もう一度観てきます。
50
名前:
41
投稿日:2007/06/27(水) 21:21:11 3RXRHrvD0
>>45
親切に回答していただきありがとうございます。
ミッキーのデータ自体は消せないけど、ミッキーの画像を待ちうけ・起動画面・メニュー背景からなくすことはできるということですね。
角が硬いのも慣れればおkということなので安心しました。
購入しようかと思います。
51
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 21:50:14 RX4CfAUhO
>>50
個人的にはレトロっぽいネズミーもいいけどな
52
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 22:31:52 B0DNLQdHO
データホルダーには ネズミーいないけど、どこにプリセットされているのですか?
買ってしばらく経ちますが 見たことないです。
53
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 22:35:26 EL73EzWV0
創価嫌いな俺もネズミで固定なら買わなかったな
>>49
変換君はWQVGAないからほかのソフトじゃなきゃダメだね
54
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 22:42:58 3iOTrK/10
前スレにW31CAから買い換えたって人いたけど、俺も今W31CAで、これに換えようか迷ってます。
ワンセグあんまり必要ないんだけど、買い換える価値ありますか?
モック触ったらボタンが押しにくそうだったけど、所詮モックだから良くわかんなかった。。
55
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 22:47:07 QgH9RgCRO
この携帯、突出した部分はないけど作りは丁寧だね。
52SAと同じコンセプトのスリムワンセグW53Tはヒンジの不具合で回収らしいよ。
電池持ちも悪いみたい。
まぁワンセグ連続視聴可能時間が2時間も差があることを思えば当然ちゃー当然だが
56
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 22:51:06 QgH9RgCRO
>>54
31CAからなら結構押しづらいと思う。
ボタンはカチカチで固い。
57
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 22:56:44 3eXgsC7G0
SD Playerのスキンは変更できますか?
58
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 23:04:21 3iOTrK/10
>56
サンキュー。漢字変換のこともあるし、控えようかな。迷うな・・。
59
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 23:14:00 nXlcfl120
設定で文字サイズを変更しても変わらないのはなぜですか?
60
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/27(水) 23:37:48 QNlSze59O
>>59
??
かわるだろ?
変える項目が間違ってるんじゃないのか?
メールとかWebとか
表示、入力時とこまかく設定できるからな
61
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 00:00:46 uXSB+PI70
質問です。
純正の充電器がありますけど、あれの台だけ使って外出先でみたいんですけど、台に差し込む別に電源を供給するようなものはありますか?52SAで使えるようなら純正じゃなくてもかまいません
62
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 00:02:30 YrZ5YDsi0
昨日あたりから携帯で2ちゃん見ると“なんかえらー(503)”になるのはなんで?
63
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 00:11:51 IN3e2ayy0
>>60
メモ帳の画面はサイズが設定できないのですか?
項目が無いようですが・・
64
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 00:16:08 D8k+HQEc0
>>62
仕様が変わった
アンカーレスができるようになったりしてる
65
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 00:23:44 +0DuS9rO0
>>63
メモ帳の中で設定できる
66
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 00:26:20 IN3e2ayy0
>>65
kwsk教えてくださいm(__)m
67
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 00:34:52 sCiKMkXhO
メモ帳の画面は文字サイズ固定
メモ帳の編集画面は文字サイズ可変
68
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 00:35:46 IN3e2ayy0
追記
編集画面ではサイズ変更できましたが閲覧画面はサイズ変えられませんorz
69
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 00:36:53 IN3e2ayy0
>>67
ありがとうございます。
やっぱりサイズ固定なんですねorz
70
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 00:49:47 PuBHOs/D0
データフォルダで着メロを再生してる時に本体閉じると
その着メロの曲名もサブディスプレイに表示されて、音量変更も出来るんだなあ
なんか妙に心をくすぐられる。こういうのも一種のフェティシズムというのだろうかw
ってか、これ最近の機種では普通だったりするのかね?
SD-Audio再生時みたいに
早送り&巻き戻し、前曲/次曲操作も閉じたまま出来ればなお良かったが
さすがにそこまでは無理だった、惜しい
71
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 01:44:58 kAoGL/4gO
>>62
(べ)っかんこ
軽いよ!運営のとこで拾ってきては いかがですか
72
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 01:53:22 fzXdbv5fO
サンダルあたた\(^O^)/
73
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 02:51:48 jn3ZGwzTO
>>53
QTで400×240動画作ってみた。
再生不可\(^o^)/
74
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 04:03:15 6Yn+eOGEO
3g2の着うたフルをこの機種のau music playerで聞くにはどうしたらいい?
なんか別のソフトで変換しないと無理?
75
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 04:18:20 1W8OzfbJO
http://blog.duogate.jp/0777/
76
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 04:24:46 n4T68zIm0
3年振りに機種変してきたーウォースゲー新機能増えまくりで時間忘れていじりまくり〜
・・・英語クイズむずくね?
77
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 04:35:03 6Yn+eOGEO
>>75
そりゃ使い心地に個人差はあるだろ……
で、俺の質問には一切触れてないわけだが
78
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 06:58:11 VaW7oxyk0
>>53
>>73
だからwikiに「WQVGAサイズの動画は認識しないっぽい」と…
W52Hでも×
>>74
だからwikiに(ry
79
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 07:11:01 Fr+9yrzb0
>>61
100円ショップに売ってるようなケータイ充電用USBケーブルで充電できる
USBに電源供給するにはセルフパワーHUBとかiPod用で色々あると思うよ
80
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 07:15:13 HjAWORRO0
>>78
>しないっぽい
この言い回しは誤解を招くよw
しないならしないとはっきり書けばいいのに、っぽいだと
他の方法があるかも知れないと思うのが普通だと感じるのだが。
81
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 07:29:52 4Jx9A0S/0
データフォルダに移動したメールを、
再度SDに移動することは出来ないのでしょうか?
データフォルダ内で何故メールだけ扱いが違うんだろう…
82
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 07:36:35 jn3ZGwzTO
>>78
ぃゃ、機種変したばかりの時に試してみただけだから。
それにwikiに書いてあれば全てと思うのは間違い。
ワンセグでは400×240目一杯再生出来るんだから何かしらの方法はあるはず。
誰かがツール開発してくれなければ簡単に変換して再生とはいかないだろうけど。
>>75
このブログ書いてるヤツってどの機種にしても文句言いそう。
この機種が重いってどんだけ貧弱なんだよ…
W41Hでも使って鍛え直してこい。
あと文字入力は各メーカー毎に違うから慣れだろ。自分の慣れ親しんだツールしか使えないおっさんなのか?
あと絵文字は全機種同じじゃね?
83
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 07:51:20 IpXTpCS8O
ただ拡大再生してるだけじゃね>TV
もとはQVGAだし
84
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 07:53:10 +0DuS9rO0
ワンセグのワイド解像度は320×180
85
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 08:08:30 sCiKMkXhO
>>75
そんなゴミをわざわざ宣伝する理由をkwsk
86
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 08:24:23 q1AcDWXQO
>>82
QTはauの標準ツール
QTでダメなら他でもダメだろ
>>85
ブログ主が
>>75
なんじゃ?
2ちゃんに書くと集中砲火、だけど読まれたい
チキンハートが自己顕示欲起こしただけ
87
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 10:14:03 W56S/mkt0
>>86
激禿同。
>>75
ウザいね。 かんたんケータイでも使ってりゃ良い。
軽くてきっと手が疲れないぞ♪
88
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 10:35:05 8Fye65820
でかいわこれ
89
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 11:19:53 sCiKMkXhO
>>81
つ 取説109ページ
90
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 11:34:43 QQLKqL3DO
>>87
神IDktkr
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1182765323/l50
こちらへどうぞ
91
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 11:53:32 jn3ZGwzTO
>>83
んー、ワンセグがワイド画面全体に表示される場合320×180の画像を400×240まで拡大して表示される訳じゃないですか。(表現が間違ってるのは分かってるので突っ込まないように。)
通常で320×240の動画が再生可能ならスペック的には400×240の動画も再生可能だと思うんだが…
320×180の動画作って全画面で拡大再生でもいいんだけど、それすら出来ない…orz
92
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 15:30:04 ZCzDo9zt0
W41CAから機種変してやってキマタ。
手に取った直後、でけえよ!と思ったりもしたが
何気に非の打ち所が無い神機であることにびっくり。
マットなブラックボディとスマートなデザイン、ブルーライトのカッコ良さに
もう手放せなくなりそうだ・・・・・。
93
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 16:10:09 G4ChsezqO
ワンセグ連続視聴時間はどれくらいですか?
94
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 16:22:38 SiM/GFQU0
>>93
テンプレ見ろカス
95
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 16:49:41 QQLKqL3DO
>>93
カタログも見ろよチキンカス
96
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 16:51:31 fcambs9hO
この機種にはどこのメーカーのmicroSDがおすすめですか?
また、MBとGBとはどちらの方が容量多いのでしょうか?
97
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 16:56:34 IpXTpCS8O
8bit=1KB
1000KB=1 B
1000 B=1 B
1000 B=1TB
1000TB=1PB
98
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 17:28:17 5UmnYcf40
>>97
どこをどうつっこめばいいのかすらわからない
99
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 17:38:45 estbdFD6O
ここの動画みれますか?
http://58.4.123.116/servlet/BBSsearch?x-up-destcharset=17
100
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 17:38:49 zHPeiP6KO
W32Sからの機種変は幸せになれますか?
101
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 17:51:51 SCmokM0b0
おれもw41caから。
ペンギンみたいなキャラがいないのはわかってるけど
メインディスプレイにしたいものが最初から入ってないのが残念。
これが普通なんだろうけど、あとで探すしかないな。
あと、キーが平らで若干押しづらい。
ワンセグはもちろんいい。でも、ペンギン…
102
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 17:54:40 jBBkmGjE0
>>100
あたしもだw
ナカーマ!
103
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 17:55:10 0JFadUzvO
画面、ちらつくよね?
104
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 18:29:55 5UmnYcf40
>>101
前スレ945が君を助けてくれるかもしれない。
945 :白ロムさん :2007/06/26(火) 21:55:59
ID:2UvRuwFVO
>>939
三洋のサイトの下の方にあるケータイアレンジのダックなんとかがカシペン風
ペンギンがアヒルになっただけでほとんど同じ感じ
ちなみに無料
105
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 18:35:42 bYZEI9Cd0
修理に出してたの戻ってきた。接触不良の疑いはあるけど
メーカー側でのテスト時に再現無しなのでフルセット交換という事になった。
にしても最近は電池の残容量チェックまでするようになったんだな。
106
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 18:42:09 ImxigR4i0
>>105
どんな不具合があって修理にだしたの?
107
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 18:56:04 bYZEI9Cd0
>>106
サブディスプレイ常時点灯設定でもしばらく経つと消えてる。
その状態で開くとメインディスプレイも点灯しないことがある。
点灯しても、しばらくしてフェードアウトすることもある。
画面が消えた場合、電源再起動で復帰したりしなかったり。
ま、どっかの接触不良っぽい挙動ではある。
108
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 19:10:39 6b5GZeK90
PC内のmp3を変換してBGM再生できるようにするのは可能?
普通に携帯動画変換君に突っ込んで3gpにしたら再生は出来るけどBGMにはできない・・
109
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 19:11:27 nGYoGw66P
>>105
>最近は電池の残容量チェックまでするようになったんだな。
についてkwsk
110
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 19:17:44 sCiKMkXhO
>>108
つ wiki
111
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 19:24:47 nGYoGw66P
>>110
wikiに載ってないわけだが
112
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 19:26:04 nGYoGw66P
>>110
誤爆スマソ・・
113
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 19:31:45 8ycZSjxVO
>>111
BGMに出来るフォーマット
そのフォーマットに変換出来るツール
必要最小限は載っている
114
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 19:40:02 bYZEI9Cd0
>>109
なんか普通の修理完了のお知らせにプラスしてもう一枚
電池パック点検結果っていう紙が付いてて、
「この電池はテストして60%以上ありました」みたいに書いてあった。
あとは電池についての諸注意も書いてある。
まぁ、買ってから2週間しか経ってないんだから
これで電池寿命来てたらどういう使い方してんだよという話だが。
115
名前:
109
投稿日:2007/06/28(木) 19:50:17 nGYoGw66P
>>114
ほう、最近は電池のへたり具合まで見てくれるのか。
116
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 19:52:44 HCFA8MLZO
モックの黒を見てきたけど、爪で軽く引っ掻いたらキズが付いたぞ!小さい携帯ショップだったんで少しビビってしまった。
これって拭いても消えないの?
117
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 20:28:26 WnM4sZRgO
W32S→W43SAにした場合
Sanyoにしてバカだったな…と思い次に機種変はソニーに戻したい
118
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 20:29:52 EItzpLneO
w32saからこれに変えようと思っています。
通話中の音量は大きいでしょうか?
電池の減りはどうでしょうか。
119
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 20:30:52 VJEGH8+B0
>>117
裏目街道爆進してるな
120
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 20:32:06 HCFA8MLZO
ソニエリは痛い所に手が届いてる機種だと思うよ。どれも完成度は高いよね。
121
名前:
100
投稿日:2007/06/28(木) 20:35:09 zHPeiP6KO
>>102
ヽ(^Α^ )ナカマー
>>117
やっぱりソニーに比べたらサクサクでなくなるんでしょうかね。
W52SHと迷っているのでもう少し考えてみます。
ありがとうございました。
122
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 21:05:19 YrZ5YDsi0
>>116
消える
意外と塗装はしっかりしてるよ
今後使い続けたらどうなるかわからないけど今のところ大丈夫
123
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 21:32:02 m1EQM932O
W32Sから増設しました。
大きくなってカクばって、手に馴染むまでは変な感
じですが、機能や質実剛健な造りに満足してます。
イヤホンを差さなくてもFMの電波をキャッチしてく
れるのにはビックリっ これは便利ですね。
バルコニーでワンセグ見たりラジオを聴いたりして
ます(^-^)
124
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 21:42:10 aAF9JKbxO
俺のアパートでは何故かワンセグがトイレでしか入らない
まぁ部屋では普通のテレビで見るから別にいいんだけどね
125
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 21:47:21 HCFA8MLZO
デザインはこれかっこいいよ。質感も隣にあったSO903iTvと差がないよ。ただブラックのラバーのような外側の質感だけが俺は残念でした。
126
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 21:59:45 CjtEKYSTO
自分はラバーのような質感が魅力で買いました。
127
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 22:10:20 aAF9JKbxO
粘土っぽくもあるよね
もちもち
128
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 22:25:44 l/GBYFHC0
なんかバグ騒ぎでもおきないもんかね スレが平和すぎ
129
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 22:28:43 6C2QO+1S0
>>128
バグが起きるのが調子こいてるメーカーだけだろ
ここはそんな余裕ない状態だからな〜
130
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 22:47:22 nBDYIxFF0
スレ穏やかなのは機種が安定してる証、
と思う。53Tや51CAの悲惨な事・・・
ちなみに心配していた黒の傷だが、今の所まったく平気。
131
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 22:55:42 bYZEI9Cd0
で、4キーのとこだけバックライトがつかないわけだが……。
明日もっかい持っていくかな。
132
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 23:57:14 q75zLIsq0
>>91
俺もおかしいなと思ってたけど、やっぱ拡大表示出来ないのか・・・
どなたかマジでツールとか開発して下さい・・・orz
133
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/28(木) 23:59:01 QQLKqL3DO
一時間以上書き込みがないなんて...平和だなぁ(-ω-)
今月のお試しアプリでもダウソして遊びませう。
134
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 00:12:07 +GpeK+2kO
>>91
君の書き込み見てると
チョコマカ早口なんだけど声が小さい人みたいだなw
135
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 01:03:34 ink8/8y0O
>>133
そんなキミに
つ
http://openapps.hp.infoseek.co.jp/
136
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 01:06:51 p9IJAWNg0
>>132
携帯のハードは対応しているがソフトが対応していないとしたら、ツールなど無意味
ツール作ればなんとかなるという確証があるならkwsk
137
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 01:15:34 HP54qeamO
ラピュタほしい人ノシ
138
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 01:17:01 C4OEsmAfO
W52SA ネ申木幾
これしか言うこと無し。
139
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 02:06:17 MFModUQJO
>>136
ソフトに認識させる為のツール作ってくれってコトだろ?
140
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 03:06:22 3jHcoWiiO
今になってワンセグ予約録画使ってみた。
仕事中に録画、休憩中に試聴。
いやマジ便利だわ。
141
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 03:16:08 p9IJAWNg0
>>139
認識すりゃ再生できるのか?
そりゃワンセグはフルスクリーン表示するけど、動画再生ソフトとワンセグ再生ソフトは作ってるとこが違う
これまで見る限り、動画再生ソフトの方はWQVAに対応してない可能性が大だ
単純に「再生できないから認識しない」んだったら、認識させるツールもへったくれもないぞ
142
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 04:16:46 MFModUQJO
>>141
応用力の無いオッサンだなぁ…
例えば動画変換ソフトで出力形式を3g2じゃなくて
ワンセグの録画形式と同じファイル形式で出力出来るソフトが出来たらどうだ?
それか320×400の動画を再生出来るアプリを作るとか。
動画再生のアプリは難しいとしても形式の変換は不可能じゃないはずだぞ?
143
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 06:28:09 pFKSLq630
>>140
仕事中に録画って何を録画したの?
俺の場合、仕事中にやってる番組って特にみたいのないんだけど、おすすめあったら教えて
144
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 07:00:31 aKBvmpQSO
購入しようと思っている者です。
卓上充電器(?)充電中には携帯操作が出来ないみたいですが、携帯に差し込むタイプの充電器はないのでしょうか?
みなさんはどうされてますか?
もしないのなら、今使ってる携帯のが合えば使っちゃおうかなと思ってます。
ちなみに今使用しているのはソフトバンクの903SHです。
まぁ、多分無理でしょうが…。
145
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 07:02:13 GhzvbhnJ0
>>101
そんな貴方に、頑張れリスモVer3をお勧めします
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1182185350/l50
146
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 07:27:06 MFModUQJO
>>144
充電器のコードを卓上ホルダー・携帯本体どちらにでも接続出来ます。
禿рフ充電器は流用出来ません。
( ^ω^)脱北支援
147
名前:
144
投稿日:2007/06/29(金) 07:59:05 aKBvmpQSO
>>146
さん
ありがとうございます!来月、auに変える予定です。
早く脱北したいものです。
148
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 08:04:52 ysscvxAhO
>>143
K1
149
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 08:13:51 cnyDb4YT0
>>146
知らんかった。禿рネんちゅう仕様じゃ、信じられん
150
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 09:17:13 J20uELJ50
docomoのD703iからこの機種への変更を考えているんですが、
メモ帳機能はどんなものですか?
よく使うので、そこが気になります。
151
名前:
補足
投稿日:2007/06/29(金) 09:26:17 J20uELJ50
それと、サンヨーの携帯使うの初めてなんですけど
フォントはどんな感じですか?
HPの製品紹介を見たらなんか間延びした書体だったんですが、あれは変えられない?
いくつもすみません。
152
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 09:41:00 w+Tso/4s0
>>150
どんなと聞かれても・・・
逆にどんな所が気になるのか。
とりあえず50件登録可能。検索機能は無し。閲覧時のフォントサイズは固定。
作成時のフォントサイズは設定可。
153
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 09:47:58 PBzzIvyk0
>>150
フォントは変えられません。
自分は間延びした書体とはおもわないですが…
http://www.sanyo-keitai.com/au/w52sa/use/input.shtml#INPUT1
154
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 10:01:56 w+Tso/4s0
>>153
同意
昔、5503(だっけ?)の時漏れもフォントが嫌で即変えちゃった事有るけど、
今回は気にならない。
過去ずっとカツオ使いだったから最初違和感有ったけど、デザインを含め
他の部分が満足出来てるからね・・
155
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 10:03:12 J20uELJ50
>>152
前に使っていたauの機種が、全角50文字までだったので気になったのです。
機種にもよるんでしょうが、今はもうそんなことないのでしょうか?
>>153
そのページを見ると、そんなに気にならないですね。
ありがとうございました。
156
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 10:11:04 w+Tso/4s0
この機種に限った事では無いかと思うが、BGMで曲再生中にメールとか作ってると、
えらいレスポンス悪くなるよね。
最初ぶっ壊れた!? って思った位。
マターリとしたスレ進行の中で、こんなんも有りかと。。
157
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 10:12:54 bLwQJcnqO
アプドガ CXは再生可能?
158
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 10:30:17 yUAlREDOO
>>142
ワンセグの録画フォーマットは非公開で、ガチガチに暗号化されてて解析すらできない
アプリったって、ファイルを再生エンジンに渡すのが関の山
応用力とやらの底が知れるね w
もう少しマシなこと妄想汁
…と書いてるうちに、一つ方法を思いついた
帰ったら試してみるわ
159
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 10:39:39 oQVI5K1r0
>>158
顔真っ赤にして書き込んでるとこ悪いが解析すら出来ないソースは?wwwwwww
160
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 10:53:20 MFModUQJO
>>158
再生エンジンに認識させられれば全画面再生可能だろ…w
あと解析は不可能じゃないからwww
161
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 10:56:27 /xvx5E0IO
地デジがガチガチで解析できないんだから普通に考えたら分かるだろ・・・
それにたとえできたとしても開発するメリットがないから作る人いないんじゃね?
それともスレを盛り上げようとしてるのか?
162
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 11:36:15 w3nvPtFr0
いまいち盛り上がりに欠けるな・・・
大きな不満がないってのも考えものだねw
163
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 11:42:15 w+Tso/4s0
まぁまぁまぁ・・・上の方でもカキコ有ったけど、カツオみたいに◎跡や画面剥がれで
盛り上がるよりはヨイかと。
遠柴の首ちょんぱも悲惨だしね。
164
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 12:39:12 RCKPNQXt0
黒買ったんだけど閉じた時に赤外線側から見てディスプレイが右にズレてる。
┏━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━━━┛
こういう人他にも居る?
165
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 12:40:24 RCKPNQXt0
書き込んだらずれてなかったorz
166
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 14:36:55 DUrdt6+y0
>>164
対処法
気にしない。。。。。。。
167
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 14:43:51 79PGaZvfO
無知なダボハゼが釣れますた
>>158
解析できるってソースも解析する腕もないくせに w
まー誰かが解析したら自説撤回するよ
>>159
動画とワンセグの再生エンジンが別モノ、って可能性に気付かないんだな w
あと、録画データはSDキーで暗号化されてるから、スパコンでも持ち出さないと破れないよ
168
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 14:50:58 ink8/8y0O
黒持ちだが
クリア/マナーキー上のシルバーが禿げてきた…
決定キーキズ目立ってきた。皆様、爪は短く磨いてから 携帯使い下さい。
169
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 15:23:28 4iwnZHym0
本当ですか・・・・
今日黒注文してしまった・・・
白にしようかな・・
170
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 15:27:59 yGcs6Kdq0
しかし爪を短くしてしまうとイヤホンコネクタが開けられなくなってしまう・・・
171
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 15:35:23 B9aadOeRO
>>167
正確には、動画再生エンジンとワンセグ録画再生エンジン、かな?
別モノだろうね。
172
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 16:11:33 w3nvPtFr0
>>167
安価間違ってないか?
173
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 16:41:19 0iCeV6680
なんか平和だな
メニューアイコンってEZstretとSanyoのサイトくらいしかなくない?
あるなら誰か貼ってくれ…orz
174
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 17:13:16 5AExrdggO
>>170
爪で引っ掻けて開けようとするから開かない。
親指の爪をグッとねじ込む。
自然と開くから。昨日爪切ったけど余裕で開いた。
175
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 17:38:35 yo449Bla0
Felicaのアプリを入れてたらデータフォルダの容量が殆どイッパイじゃんorz
これってただ削除しちゃうとまずいの?
176
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 17:57:38 h9pj8Okt0
機種変新宿ビックカメラで15400円(25か月〜)。
もっと安いとこあるよね?
177
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 19:06:08 i5zuKg4k0
携帯動画変換君で変換した動画ファイル、
なぜか音楽ファイルとして認識されてしまい、動画再生できません。
EZムービーフォルダが作成されていないとダメなの?
178
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 19:06:48 0d7lAuzN0
データフォルダ 約100MB あって容量がないって、いったい何がそんなに
逼迫するものがあるの?
179
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 19:11:54 WnWdz5Gq0
au music portで5分前後の曲を最高音質で入れれば5〜6MB食うんだよな。
ならmicroSDに入れれば解決すると言われそうだが、SDへのアクセスがなまら遅いんだよな・・・。
180
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 19:15:44 0d7lAuzN0
なるほど。ありがと。
181
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 19:26:31 Fm2HmTuA0
>>179
内地の人乙
182
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 19:36:03 yUAlREDOO
>>177
変換した方法がカスなだけじゃないか?
使ったTranscoding.iniを恥を忍んで晒してみたら?なお、wikiの設定だとそんなアフォなことにはならないよ
183
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 20:05:15 JdipENh/O
41CAから機種変更された方に質問です。
サクサク度合いは比べてどうですか?
あとスピーカー音質はどうですか?
動画のサムネイル表示は早いですかね?
184
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 20:13:42 bA0YEiH90
W52SA向け携帯動画変換君のTranscoding.iniを晒してくれないか
wikiに記載されている動画ファイルのほかに音楽ファイルの設定とかも欲しい
SD-jukeboxとやらは有料ソフトなのね・・BGM再生は出来そうにないなあ・・
185
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 20:21:03 3+YO02jH0
>>184
ムークス
186
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 20:23:51 bA0YEiH90
>>185
書くの忘れてた
モジュールアップデートやらをして起動しようとしたら「処理に失敗しました」
というダイアログが出て起動が出来なかった
187
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 20:50:13 fTt7cmyf0
>>176
それって、Natsu割とか入れないで?
188
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 21:10:18 J20uELJ50
これって3g2のデータをミュージックプレイヤーに入れられますか?
W53Tと迷ってる
189
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 21:24:31 B9aadOeRO
>>188
もろwikiに w
190
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 21:25:30 Zgw3QS120
>>188
>>4
の下から4つ目
191
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 21:26:08 q2ZbkB400
>>178
これはどういうこと?
なんか使いすぎててヤバそうなんだけど。
メモリ使用状況
エリア0 199/749BL(残り550BL)
エリア1 176/246BL(残り 70BL)
192
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 21:26:35 B9aadOeRO
スマソテンプレに出てた
193
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 21:37:08 J20uELJ50
>>189
>>190
wikiに載ってました見落としてましたまじすんません
わざわざ答えてくれてありがとう
194
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 21:41:23 x7zZIOQ50
この機種にしてモバイルsuicaを使ってみたよ。
195
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 21:42:19 sU/s+cTLO
この携帯、カメラの画質の方はどうですか?
196
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 21:42:41 fe4KBrRGO
>>179
道民
197
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 21:56:40 BD7VwAM+0
予約してたのがようやく届いた
不満点は充電台に乗せるとほとんど操作ができないとこ
ワンセグは家の中でいまいち入りが悪かったから
アルミホイルで増強アンテナ作ってかぶせたらきれいに写るようになった。
ところでサブディスプレイにフラッシュニュース表示する方法教えてくだしあ。
198
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 22:14:29 AjJiOu9J0
↑
199
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 22:22:43 cKw7X1i30
買った後に売り場に行くのは駄目だとわかっていたのに行ってしまった・・・
値段が2000円くらい下がっていた
200
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 22:28:41 yUAlREDOO
>>197
サイドの、カメラマークの付いた▲キー
とじるとロック、サイドキー無効は解除しとくこと
201
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 22:36:26 QYzmn8eG0
一瞬しか表示しないから無意味
202
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 22:38:43 BD7VwAM+0
トンクス
常時表示できないのね
203
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 23:04:18 IuGVCGL70
大阪御堂筋沿いのAUショップで13か月以上使用すると6千いくらで
機種交換ができるよ。俺はまだ13か月経って無かったので1万8千円くらい
だった(涙)早く機種交換したいわ。
204
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 23:06:33 qMghsHeW0
発売日にGETしたとはいえ1万5000ほど払ったものとしてはうらやましい限りです
205
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 23:07:42 almiBIbNO
↑
206
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 23:08:14 w7o0xm9O0
サイドの上下左右●クリアはテンキーのそれといつでも同等になるようにしてほしかったな
特別な機能が割り振られてるときならしょうがないけど
207
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 23:15:35 +GpeK+2kO
池袋もかなり安かったよ 価格コムも下がったな
208
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 23:18:30 VWklUDOd0
ファミスタモバイルを暇つぶしにするんですが、
公式ではW52SAへの対応は発表されてません
でもBREWアプリですからW52SAでも動きますよね?
209
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 23:29:13 9SpcU8/oO
今日auショップで機種変してきました。
七ヶ月で15000円ぐらいでした。
値が下がるのが随分早い気がするんですが気のせいかな。
210
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 23:29:20 w7o0xm9O0
>>208
たぶん動くだろうけどサイト側で機種を判別して
ダウンロード自体を規制してることがほとんどなので
リストにないときはダメと思っといた方がいい
211
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 23:38:24 IuGVCGL70
大阪で13ヶ月以内ですが機種交換安いところ知りませんか?
ここの掲示板見てたらやっぱり無性に欲しくなりました。
もちろん色は黒です。
212
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 23:40:39 oNclLrBcO
不幸になれます。
213
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 23:42:02 Cejz4n4+O
この機種はFMラジオをスピーカーで聴く場合はアダプターやイヤホンを繋げなくても聴く事ができますか?
214
名前:
208
投稿日:2007/06/29(金) 23:42:25 VWklUDOd0
>>210
やっぱり無理ですか
早く機種変更したいのですが
ナムコが対応してくれるまで待つことにします
215
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 23:43:03 V2xLmlMi0
前の機種全然使ってけど待てなかった俺は新規で買ってしまった。
もったいないかなーって最初は思ってたけどコレは買えて正解だった。
216
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 23:47:48 5tb1tzOG0
質問ですが、この携帯は三色とも
キー照明は青なんですか?
217
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 23:53:44 EzcWmW7xO
この機種にはボイスレコーダー機能は付いてますか?
218
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 23:54:15 qMghsHeW0
>>216
そうです
>>217
ついてます
219
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/29(金) 23:56:34 5tb1tzOG0
ありがと。
明日、機種変してくる
220
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 00:02:07 NlQlj9f5O
>>213
>>5
221
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 00:06:03 ULkpjrbWO
>>218
サンキューです
222
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 00:08:55 OFPUzO1Z0
平和だなここは
223
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 00:29:10 ATypaLQrO
この機種は見た目が良いジムって感じだからね
良くも悪くも普通で無難な機種
224
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 00:29:58 CLnxTDzqO
>>207
ちなみに池袋のどこで値段いくらか分かる?
13ヶ月の値段が分かれば教えて。
225
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 00:37:00 fG4+ALc/O
地元
au:13ヶ月:\17,640
EMショップ:13ヶ月:\15,540
CPマウス東武練馬:13ヶ月:\17,850
板橋SATY1F:13ヶ月:\16,800
226
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 01:07:13 Bl3NHOpyO
たかいな(^-^)/ちなみにW41CAから変えた人感想教えくんろ。
227
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 01:15:05 jn8gF6mPO
この高機能が普通と感じてしまう時代の流れの早さ
228
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 01:20:57 N81ssrV20
ただ高機能にしても全部中途半端だよね。
W52SAのカメラにしても 10年前のデジカメの方が画質が良いし。
ボイスレコーダーにしても、20年前のカセットレコーダーの方が明らかに音質いいし。
(ここで言う画質とは画素数のことじゃなくて、発色や手ぶれ時の撮影・暗いところでの撮影なども含む)
229
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 01:37:30 jn8gF6mPO
>>228
確かに中途半端だな。
まぁ携帯の中にある機能で中途半端じゃないやつなんてないがな。
しかしこんな多機能なのに1万前後で買えるとは便利な時代だな。
俺52SAより遥かにでかい携帯テレビを2万で買ったよ。
本当なら携帯なんて7万はしてもいいはず...ってか来年からなるんだっけか?
230
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 01:38:37 TDCz/t96O
中途半端だよな、言い方変えると可もなく不可もなく
ほとんどの機能が一定水準でまとまってるんじゃない?デザインはここ見る限り好評価だし
231
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 01:43:13 N81ssrV20
>>229
ここまでコンパクトにしたら中途半端になるのはしゃあないよね。
> 本当なら携帯なんて7万はしてもいいはず...ってか来年からなるんだっけか?
なるなる。
でも消費者はそんな高いのを買いたがらないだろうから、ケータイの性能は逆に退化していっちゃうんじゃないだろうか。
232
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 01:46:53 h+xuxHxI0
シャッター音でかいな・・・
ぬこ撮ったら驚いて飛び跳ねた
233
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 01:53:29 jn8gF6mPO
>>231
まず買わないね。いくら通信料が減っても目先で7万とか見たら流石に躊躇するわ。
234
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 01:56:41 OFPUzO1Z0
時間が経てば経つほど評価が高くなる機種だと思うよ
3年ぐらい経ってから振り返ると「52SAはほんとにいい機種だったな」みたいな
235
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 01:58:28 jn8gF6mPO
>>232
跳び跳ねたぬこうp。
俺の携帯テレビ見せてあげるから
ttp://r.pic.to/k4lnt
見よこの画面の粗さ!小ささ!そしてこのデカさ!
更に単3電池4本使って5時間という燃費の悪さ!
テレビ買う金ないし2011年になったらワンセグの世話になりそうだ。
236
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 02:18:19 xNcaLQrT0
なんかおもしろいアプリなーい?
テトリスが以外とデキが良くておもしれー
237
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 02:25:22 NpGj22wm0
>>236
アプリじゃないけどディナミスヘブンが無料なのにクオリティー高い。
ダンジョンRPG好きにお勧め。
238
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 02:44:34 BPpCssaiO
>>224
13か月はわからんけど25か月は8000円位やった。夏割使ってね。
そこからポイント使って3000円で買った。
来月になればまた下がるよきっと
239
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 02:48:39 xNcaLQrT0
ディナミスヘブンってなに?ぐぐったけどわからない
どっからDLできるの??
240
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 02:50:49 BPpCssaiO
それにしても青のボタンライトカッコいいなぁ。眺めてるだけで嬉しくなるw
黒いいなコレ。
カメラ使わないからほぼ満足。しいて言えば
文字のカナ変換で前は番号で一発変換出来たのに
これだとカーソル移動だってこと位。
軽いし画面でかいし凄く満足。
241
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 02:56:53 jn8gF6mPO
>>236
俺的神ゲー
【落ちものパズル】メテオスモバイル(まだ対応してないと思う)>月額\315
【オンラインRPG】エターナルゾーン>月額\315
【シューティング】サイヴァリアR(まだ対応してないと思う)>取りきり\315
【格闘】ストリートファイターZERO>取りきり\315
【落ちてくパズル】ミスタードリラー(アクアはやったことない)>今は月額\315
【レース】イレーサー(操作のモッサリが52SAでなくなってたら神ゲー)>取りきり\315
【カード】カルドセプトモバイル(まだ対応してないと思う)>取りきり\525
【ゴルフ】青春ゴルフじいちゃん(レスポンスが悪い携帯だとタイミングが合わずイライラするが)>取りきり\525
【麻雀】アバター萌えまーじゃん(じきに対応すると思う)>月額\315
値段結構適当
242
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 03:05:22 NpGj22wm0
>>239
EZwebトップ⇒カテゴリで探す⇒ゲーム⇒RPG⇒みんなでファンタジー
ここにありますです。
フラッシュを使ったダンジョンRPGです。
無料なのにかなりレベルが高い。
専用スレは↓
【転生の泉】魔法学園デュナミスヘブン8時間目【実装待】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1182230699/
243
名前:
177
投稿日:2007/06/30(土) 03:08:47 GeWCuyb60
>>184
別のMpegファイルで試したらうまくいきました。
どうも当該ファイルだけに問題があったようです。
244
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 03:09:35 NpGj22wm0
あぁ、デュをディと打ち間違えてたのか・・・ご迷惑おかけしました
245
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 03:11:37 xNcaLQrT0
>>242
スレチっぽい話題なのに、詳しくありがとです!やってみます
246
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 03:33:15 UD3/n13r0
>>224
>>238
池袋なら、ビックで新規1円だった。
247
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 03:42:48 Bor339m2O
>>183
>>226
レスポンスはとても良い。鰹の前は31S使いだったんだが、その頃に戻ったかのような速さ。
5タッチしたのに4回しか認識してなかったという事もない。ただ、爆速という程ではないかと。
microSDの画面では少し遅い。動画を選ぶ為にカーソルを移動する度にコンマ数秒かかる。
動画は東芝のハイスペ機以外の中では最高じゃないかな。21CAみたいに400×240てのは無理だけど、高ビットレートでもあまりカクつかないし。
41CAだとカクつくシーンでも52SAなら全然平気。
スピーカーは……CAのほうがいいと思う。あと、音量レベルごとの音量の幅がかなり広い。
りす
248
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 03:49:23 4k9734fgO
>>246
mjd!
それ考えるとヨドバシ高いな。買ってないけどヨドバシ最低。
249
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 03:51:39 BPpCssaiO
>>246
まぁ新規は安いよね。
質問だがこれケータイデータ預けて安心アプリってダウンロードどこからするんだ?
アプリでさがしても出てこない。
教えてすごいエロイ人
250
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 03:55:25 2wSfJUWw0
>>240
かっこいいよね。最高だよ。
>>241
>>247
乙。
251
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 07:40:00 NfoZPnb8O
Ri-DATAのmicroSDって使えますかね?
252
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 08:09:23 gNW51fIuO
画面の下半分がワレター 修理に出すといくぐらい いかかるかな?
253
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 08:33:28 pXNr/x5T0
>>236
桃鉄WORLD
ハリケーンボンビーがめちゃくちゃなことしよるww
254
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 10:01:27 Xq/aLjF9O
アプリ対応が今週になって増えたね
少し嬉しい
255
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 10:28:16 Bl3NHOpyO
携帯の本体価格が高くなるとしたらいつから??
256
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 10:42:35 S/5+GeWiO
>>249
内臓されてない?
アドレス帳とかの画面でメニュー開くと、あずけて安心サービスの項目でてこないっけ?
257
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 10:59:22 eyIt6n7kO
>>255
2010年以降と思われ。おそらくSBみたく毎月分割で端末購入が主流になる。そのぶん通話料値下げ期待。
258
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 11:07:05 k/8EO7po0
本体シルバーもキー照明は青?
259
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 11:09:59 Sl/Tl+9/0
>>258
シルバーも青。
260
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 11:17:11 u/1BmIBU0
http://img.wazamono.jp/pc/src/1183169792838.jpg
261
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 11:23:10 BPpCssaiO
>>256
レストン
内臓されてないぞう
262
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 11:25:15 BPpCssaiO
>>256
ごめん
データ保存は出来るけどアプリがダウンロード出来ない
263
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 11:26:55 lI1hggnL0
>>258
あまりにもあまりにもあまりにもガイシュツなので、さっきwikiのテンプレに入れてきた
264
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 11:30:35 7bUyqoEaO
初めまして、私W11Hを使用していて今回この機種にしようとしているのですが、通勤が1時間半近くで暇つぶしに2ちゃんはiMonaで見ていました。
W52SAだとオープンアプリでは使用できるのでしょうか?やはりgikoletになるのでしょうか?
わかる方教えて頂けたら助かります、宜しくお願い致します。
265
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 11:43:01 kXsryEC/O
質問に答えられなくてスマンだけど
W11Hから機種変したらかなり幸せになれるんじゃないか
266
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 11:49:06 NlQlj9f5O
>>262
何でパケ代使ってまでアプリ落としたいんだ?
267
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 11:54:58 NI3AEVY50
>>264
imonaつかえる。
通信確認がいちいちうざいけど
gikolet(使ったことない)でも同じことだと思う。
俺はW11K→W31SA→W52SA
ときてるけど、imona久しぶりに使えて幸せになれた。
268
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 11:57:33 NI3AEVY50
>>264
ついでに
http://qwe.ne.jp/imona/
269
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 12:03:33 lI1hggnL0
>>262
この機種は「アドレス帳預けて安心サービス」に対応していて、アプリは必要ない
だから一覧に出てこないんだが?
270
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 12:48:10 nCeT+2gKO
この携帯来月くらいには安くなるよな?7月にSDカードも届く事になってるから良いんだが、13ヶ月目と25ヶ月目で機種変の値段はわかれてるのか?明日で26ヶ月目に突入するもんで…店によっては13ヶ月目までしかないのだろうか。
271
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 13:39:11 QC1Pd1wpO
俺も11Kから変えようて思う
JAVAが使えるようになってたの知らなかった
272
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 13:46:09 8sj1+uiuO
アプリで2ちゃんより、
今は 【べっかんこ】オススメします。
http://u.la/
273
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 13:54:57 yB7CjvDHO
あんたら馬鹿じゃないの。 全部入りのW52Hにしろよ。値段だってこっちのほうが安いしな。W52SAなんか買って損してるぞ
274
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 14:10:20 lARIE8q9O
>>273
ばか野郎!閉じる度にロックかかるとこが最高なんだよこれは
275
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 14:13:31 NI3AEVY50
>>272
なにこれいいじゃん!
PCSVに飛べるのが最高!
でも地下鉄だとアプリじゃないとな。
途中駅でレス全部DLして一気に読めるのがいい。
276
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 14:22:20 Xqd9YR/40
>>273
あんたら馬鹿じゃないの。 あんな茨城カッペの糞デザイン買って。安いのに騙されてW52Hなんか買って損してるぞ!!
277
名前:
264
投稿日:2007/06/30(土) 14:32:12 7bUyqoEaO
質問にご丁寧に答えていただいた皆様有難うございます。
大変参考になりました本当に有難うございます!
278
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 14:33:41 8sj1+uiuO
>>275
地下鉄では、心臓ペースメーカーや医療機器影響及ぼす恐れがありますので、携帯の電源は お切り下さい。
某政令地方都市の地下鉄より
279
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 14:38:54 Ql/DLDVW0
明日ダイヤ改正のとこか。
W52SA、薄過ぎて持ちにくいorz
280
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 14:55:54 NlQlj9f5O
>>279
仕方ねーだろ
厚く作ると軽く200ぐらm(ry
281
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 15:16:45 8sj1+uiuO
>>279
正解
アプリ探した方
2ちゃんアプリ探すなら、携帯コンテンツ板で検索すると出ます
282
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 16:26:57 Y9IiY0000
自作ムービーをフラッシュに入れたんだが
拡張子3g2じゃ認識してくれないっぽい
拡張子aviもむりぽ・・だれかボスケテ
それと
携帯動画変換君で言うとどの変換がベストなのか分かる人いません?
283
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 16:41:42 zybMrLRN0
動画再生なんですが、400x240のデータは再生できないようですが、
320x240か320x180のデータを画面一杯に拡大して再生する事は出来ないんでしょうか?
画面一杯に再生できるなら、2.8インチの画面を生かせそうなので気になってます。
284
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 16:41:43 /jMXx20X0
7月になると安くなるかなぁ
285
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 16:59:07 C9tbaNbw0
>>284
今日、携帯見に行ったら店員が「明日からお安くなりますよ〜」って言ってくれた。なんという馬鹿優しさ・・・。
こっちだけだったらすまん。
286
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 17:04:02 OeOxJN0o0
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
-----------------------------------
こっちってどっちよ?
287
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 17:10:43 rVM7zo/C0
新規なら1円だろ、既に。
288
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 17:16:38 UiOCFfRR0
>>282
>携帯動画変換君で言うとどの変換がベストなのか分かる人いません?
「W52SAで動画を見る」
http://www34.atwiki.jp/w52sa/pages/23.html
上記サイトの変換君Transcoding.ini設定を使うのがいいだろうな。
初めて変換君を使う人には分かりにくい話なので、
ちょっと追加解説しておくと、
変換君のdefault_settingフォルダ→Transcoding_W21SA.iniファイルの
[Item7]と[Item8]を消して上記サイトのものと替える。
サイト上では[Item17]となっているところを[Item7]に変更しておく。(18も同じく)
その上で変換君のsetup.exeを実行。
また、この設定ではxvidというコーデックを使うので、インストールしておく必要がある。
xvidコーデックのインストール方法は以下で。
http://www.xucker.jpn.org/pc/xvid_install.html
変換君はアップデートが2005年で止まってるため、このように追加修正の必要がある。
あとは「W52SAで動画を見る」を参考にすれば大丈夫。
289
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 17:54:25 LZGVG2ExO
>>274
オレもそこが気に入った。
ウチのヤツに内緒のメールやら写真やらが(ry
290
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 18:40:42 1IFIg/wY0
52SA出たんだ。51とはずいぶん変わったんだねぇ。
291
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 20:49:32 Y9IiY0000
>>288
さんご教示ありがとでっす
282なんすけど動画変換君ini変更して設定変えて無事ムービー作ったんですが
SD内に移しても該当データがありませんってでるおT-T
拡張子は3g2のままでいいのでしょうか・・
入れるフォルダの場所がおかしいのでしょうか・・・
それとPCのOSがVISTAなんだけどリスモインストールできねぇ><;
直接PCからSDに移してまんもっす
エラー内容は次のとおりだぁ!
「au Music Portをインストールするには、windows XP HOME 及び
Professinal Edition Service Pack1 以降がインストールされている必要が
あります。」
292
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 21:08:19 Y9IiY0000
連レスすまそ
WIKIの動画の移し方よく読んでたら再生できるようになた\^o^/
2.8インチいっぱいで再生できたよ><
>>288
さんのおかげっす
293
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 21:31:56 lI1hggnL0
>>292
凄いIDおめ
先人が苦労して解決したことをまた悩む、自己流って危険だよね
ところで
> 2.8インチいっぱいで再生
とは、WQVGAの400x240をフルに使って再生できたってこと?
294
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 21:41:16 46T05mqg0
黒と白どっちがかっこいいかな
295
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 21:47:20 xNcaLQrT0
>>294
青
296
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 21:53:31 lsEW6czx0
W53Tを買おうとした矢先に不具合\(^o^)/
W53T予約してたから、いつ入ってくるか分からないと言われた。
W52SAにしようかな、予約してしまったら今から変更できるか知らないけど(´・ω・`)
ずっと迷ってたからこっちでも大丈夫だよな。
297
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 22:06:08 lI1hggnL0
>>296
こんな状況なら変更は可能だろ
ショップとしては1台売れるのは同じことだし
キミの交渉力が人並み外れて低けりゃ話は別だが
298
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 22:06:14 Xq/aLjF9O
ずば抜けた機能は無いが、平均的に良い機種だよ。
今のところ不具合も無いし
299
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 22:16:55 VB8/pLRtO
52Hはうんこだなw
全部入りだって喜んどるよw
頭大丈夫あいつらw
慰めあってミジメだな
300
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 22:22:10 lsEW6czx0
>>297
ありがとう。
交渉してみることにする(`・ω・´)
301
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 22:27:05 mGY8W1Kk0
>>299
わざわざ書き込んで優越感に浸る君も糞同然の人間だよ
君みたいな子供を育てた親を見てみたい
302
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 22:31:57 f6lyxXKF0
この機種薄いのはいいんだが開けにくくない?
前がスライドだったからそう感じるのかな
303
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 22:36:28 IU0OcgXSO
>>299
と
>>301
の親です。
ウチの上の子と末っ子がお騒がせしますた。
304
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 22:47:29 lsEW6czx0
変更する前にひとつ聞きたいんだけど、
SAってアプリの対応数多いほう?
ずっとT使ってて割と対応数多いほうだったから、
Tくらい対応数が多かったらいいなあと。
まだ出たばっかりだから対応数は少ないと思うけど、
歴代SA機の対応数とかを知りたいです。
多めとか少なめとか大雑把でいいので
305
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 22:51:43 sbDoK4I40
au Music Portで取り込んだ曲って着信音やアラーム音に設定できるのでしょうか?
306
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 22:54:09 C1hSIXyUO
>>304
涙目
307
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 22:58:17 KgSp0rMxO
ハンズフリー機能って何??
308
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 22:59:47 0N6EsL9i0
>>307
手を離しても浮く
アスファルトの上で試してごらん
309
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 23:05:11 NI3AEVY50
そういや、等級判ずってまだあるの?
田舎門です...
310
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/30(土) 23:39:20 Zbj6QVy90
>>305
出来ない。
311
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 00:16:51 AUbbiu9iO
これに機種変しようかと思ってるんですが、塗装ハゲませんか?
ヒンジ部分とかも。
312
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 00:20:27 3CgP1OSLO
>>266
アプリからの方が見やすいよ
313
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 00:25:33 jIKbXef+O
>>311
長年使ってれば禿げる事もあるんじゃない?
今のところ問題無いけど。
314
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 00:56:49 d2cT/OvT0
今日ヨドバシで買いました。
15ヶ月目の変更でした。
夏割と,自宅の電話をKDDIにするのと,ポイントを使って8,000円くらいでした。
カシオの防水と悩んだんですけど,
アレンジであひるさんにしたら可愛くなって気に入りました。
夏割にするために定額ライトに入ったんですけど,
辞書とかあひるさんとかとりあえず入れるものを入れて設定もいろいろ終わったので,
定額ライトを解除しようと思うのですが,
日割りだと思うので明日にでも解除してよいものか悩みます。
315
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 00:58:43 AUbbiu9iO
>>313
やっぱ塗装だからいずれハゲますよね。
CAみたいに材質に色つけてくれればハゲないのに。
316
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 01:02:03 9VPJT1tT0
元W32SA使いなんですけど
比べてレスポンスはどうですか?
あとW32SAの時に比べて通信速度は
変わりましたか?
317
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 01:16:54 wbJ+yNRU0
>>314
30日中に解除すればよかったのに〜。
いつも1000円すら使わないの?
318
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 01:18:45 wKWoodHYO
>>315
既に禿げが出来ました。
319
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 01:40:50 QAW2qT0G0
日付変わったから今から
ダウンロードしまくって堪能してやるぜ!!
320
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 02:00:26 jO6lYLel0
iMona入れられるのは魅力的だなー
塗装がハゲるってどんな感じですか?
黒を買おうと思ってるんですが。
321
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 02:08:52 wKWoodHYO
>>320
Webすると下押し一行スクロールばかりするから、
クリアキー上の丸いシルバーのリング辺りが黒く禿げに
322
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 02:14:27 wKWoodHYO
>>321
自分の機種は 黒です
323
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 02:22:39 LwGA1pK/O
microSDに着うたフル(公式じゃないやつ)を入れたら33SAにあったようなミュージックプレイヤーとして使える?
33SAの音楽流しながら色々操作できるのが好きだったんだが52SAで出来ないのが唯一の不満だ…
324
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 02:24:27 OamnMCprO
モバゲーしなよ!ゲームとかデコメ全部無料だし、今なら500G貰えるらしいよ
http://mbga.jp/AFmbb.oj2w5289e1/
325
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 02:27:00 4vIryl73O
52SAに変えたいけど色に悩む!青も良いし黒も(・∀・)イイ!!どっちも捨てがたいヨー
326
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 02:39:40 wKWoodHYO
>>324
いやです。
ttp://mbga.jp
以外では 踏みたくありません。
327
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 02:44:15 zp62M9kX0
>>326
どういうこと?
現在会員登録でに思いつく名前が既に使われてて
踏みとどまってるところなんだけど
アフィ?
328
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 02:57:10 wKWoodHYO
>>327
mbga.jpのあとの 末尾の羅列とか付いたのは 利用しちゃいけないな。
CMもmbga.jpで アクセスしろと言ってるし
329
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 02:57:55 wbJ+yNRU0
>>327
アフィでつ
330
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 03:06:03 zp62M9kX0
分かりました
やり直します
ありがとうございました
331
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 03:08:05 aWCONYHf0
>>323
出来るよ。
33SAだと音楽聴きながら電話を掛けると電話が終わっても音楽が
切れてSD Playerを起動し直さないといけなかったけど52SAは電話
を掛け終わると再びSD Playerが再生し始めて音楽が聴ける。
332
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 03:53:21 LwGA1pK/O
>>331
こんな遅い時間にサンクス!!
333
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 04:03:06 s10An9EmO
隠しコマンドってなに?
334
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 05:15:34 mI0c5Kyi0
↑↑↓↓←→←→BA
335
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 05:22:37 VFz/ObTGO
これのシルバーの話はでないっすね。
無難過ぎるから話にもならないのか…
336
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 05:49:55 u4JHk0iT0
俺シルバーだよ
黒ほど重すぎず(色がね)
青ほど軽すぎず
買うときは黒と迷ったけどシルバーにしてよかった
指紋も目立たないしね
他人とかぶる可能性も少ないし
丸みがないデザインだから
メカっぽくてかっちょいいぜ
337
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 06:41:23 u4JHk0iT0
おいおいおいどフリーーはずしやがった
338
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 06:43:36 X8s1G16N0
この携帯ってファイルシークのようつべ変換で動画見れますか?
339
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 06:47:09 u4JHk0iT0
ア、誤爆してた
恥ずかしさ、サ
340
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 09:57:02 O0yt6iuo0
>>293
さん出来るっす
16:9で変換した動画ですが
ムービープレイヤーで再生しずに
データフォルダーの中から動画選んで再生すれば大画面になりまっすビシッm9@@
341
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 10:00:39 zohl70rH0
>>323
公式かLISMOかSDAUDIOならできる。
一般サイトから落とした3G2は無理。
>>338
ファイルシークのようつべ変換はわかんないけど友達のW52SAで試したら
iViewでは見れたよ。
342
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 10:12:31 /mYjXz1X0
シルバーいいよね
昔からある「いかにも銀」って感じないし
ペイント感丸出しのホワイトほど安っぽくもないし。
しかしこの機種見慣れたらSH903iが角っぽく見えなくなるな。
343
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 10:20:32 sRfGsHW/O
モバゲーは色々嫌な噂があるからやりたくない
344
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 10:34:53 amVoQ1O20
ICレコ付いてるのでこれにしようかと思ってるんですが
どなたかICレコの音質うpして頂けませんか?
345
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 10:43:25 sd7/8gp60
>>340
マジなのか
サイズは何×何で変換したの?
346
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 11:02:48 e0D8vi7hO
>>340
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
未だ成功例のなかったWQVGAフル画面動画
マジなら祭りだ
使ったTranscoding.iniとかkwsk
347
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 11:23:14 GyyD59rjO
320*180の拡大再生だったらorz
348
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 11:27:56 zY5LMYGu0
やばいwktkしてきた!!
俺も教えて欲しい。。。
349
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 11:36:58 V8uMOR8tO
>>340
嘘なんでしょう?早めに白状してくれないと
wktkしてる人たちが可哀想ですよ。私も含めてorz
350
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 11:49:46 GyyD59rjO
4年前の青いサンヨーが出てきたのでうp
351
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 11:50:31 GyyD59rjO
4年前の青いサンヨーが出てきたのでうp
http://imepita.jp/20070701/424580
352
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 12:03:05 CWpC/zhM0
BGM再生できるSD-AUDIOとやらの作り方の解説頼む
353
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 12:14:20 rtcTPYhr0
オープンアプリのiMonaってどこにありますか?
354
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 12:19:35 hgtWMkIY0
>>353
携帯から
http://www.google.co.jp/
で検索すればおk
「携帯サイト」にチェック入れるのを忘れるな。
355
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 12:24:41 un+hCU61O
やばいもうヒンジの角が剥げてきた
いっそのこと全部削ってしまおうか
356
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 12:28:49 SjtLnPhZO
>>344
前スレのラピュタを聞けば良いよ。
ステレオ・高音質で録音すれば携帯としては満足出来る音じゃないかな。
357
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 12:31:07 xiL369OQ0
>>355
色は?
358
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 12:52:54 UEcYQfSqO
>>354
EZトップメニューの検索エンジンがGoogleなのに何でわざわざそっちに誘導すんの?
>>353
携帯使って検索とかしないの?出来ないの?パケ代勿体無いの?
検索したらすぐ見つけられたぞ
359
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 13:00:54 96vjY4y60
メール着信してないのに、メール着信のランプ点滅が10秒くらい続くときがあるんだけ
ど、これはなんでしょうか。
(ランプ点滅は不在通知より早めのサイクル)
360
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 13:09:08 wbJ+yNRU0
>>359
毎時十分ならテンプレ読めば解決
361
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 13:09:39 lNRny3wGO
取説見ても分からないんだけど、
発信画面ってあの泡みたい画面から変更できないのかな?
362
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 13:26:11 95sfQxu50
7月に入り値下がりしてると思って市内を周りましたが、相変わらず高かったです。
大阪中央(御堂筋沿い)のAUは昨日まで3800円割引きが2800円に下がってたし、
本当にどこか安いところないですかね?
363
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 13:34:45 e0D8vi7hO
>>352
テンプレからMOOCSのリンク見れ
見ても分からないなら、おまいには無理だから諦めれ
364
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 14:27:01 E9MkcP/60
>>361
メールの発信画面なら
@基本設定
A[3]画面表示/証明
B[1]メインディスプレイ
C[4]メール送信中画面
D自分で好きなのに設定
365
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 14:28:38 bRKfTB6WO
黒が品切れすぎる…
366
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 14:39:05 lNRny3wGO
>>364
レスありがと。ごめん…メールじゃなくて電話の発信画面です。
発信画面って言っても両方あったね。言葉足らずでスマソ
367
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 14:46:28 33EZHgH90
>>366
着信はあるけど発信は無いっぽいかも。
368
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 14:51:11 un+hCU61O
>>357
青色
んでヒンジの銀色が剥げてしたから灰色のやつが見えてきた
369
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 15:01:07 xk4raeuxO
これってページスクロールできる?
370
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 15:55:47 ZUHAWKh9O
青色は、実機見たらオモチャっぽくて受け付けなかった。
371
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 15:58:16 stMcTejqO
>>366
無理のようだ。ケータイアレンジでは変わるようだが。
>>369
できる。
372
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 16:11:06 Lx18mtpb0
カメラ画質ってちょー悪くない?
カメラ部手でカバーする感じで押さえた時、前のカツオ機とかは、
ただベタに真っ黒になってたけど、これは黒い画面上にすごいノイズが
入るんだけど…。
みんなのはならない?俺だけなのか?
373
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 16:20:34 lNRny3wGO
>>367
>>371
レスありがとう。やっぱり無理なんだorz
自分で変更出来ないならない方がマシだね。
さっきケータイプラネットにアクセスしてサイドキー2〜3回押して
スクロールしたら、カーソルが追いついてこなかった。
もう誤差動?
374
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 16:23:04 stMcTejqO
>>372
みんなそうだよ。三洋機にカメラの画質を期待するのは愚の骨頂。
この機種は暗い場面や蛍光灯下に弱い。
しかし話題にあまり上がらないのは、明るい場所ならまぁそれなりに撮れるからみんな気にしないんだよ。
375
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 16:25:01 stMcTejqO
>>373
概出。みんなそうだよ。
どうやらサイト側の問題らしい
376
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 16:43:19 zp62M9kX0
携帯電話で音楽とか動画とか見るようなって思ったけど
イヤホンの規格が違うのすんげぇ面倒だ・・・
377
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 17:03:03 0w0tlpYp0
メール受信時ってサブディスプレイに受信者名表示される?
俺にとってはこれ結構重要
378
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 17:05:36 uV2pVfKV0
三洋は昔からカメラはひどいな
画素数が上がろうが下がろうがとにかく過剰に期待してはいけない
携帯の画面で見るくらいの使い道だよ
379
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 17:07:16 33EZHgH90
>>377
表示される。
380
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 17:08:21 wbJ+yNRU0
>>378
ccdだった33SAは綺麗だったぞ
381
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 17:10:08 0w0tlpYp0
>>379
おおおおありがとう!!
青のかっこよさに勢いで取り寄せちまったんだが、それ聞いて安心したぜ
でもカメラの画質はあまり期待しない方がいいみたいだな
382
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 17:16:24 uV2pVfKV0
>>380
33は使ってなかったからな
一度比べてみたい
>>381
とはいえ俺は不満ないけどねw
どうも目の肥えた人、というか携帯のカメラにデジカメ並みを求める人がいるようだから
がっかりさせないように一応書いただけ
383
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 17:35:39 pSsz85iBO
来週52SAに32SAから機種変する予定なんだが同じく32SAから変えた人いる?
384
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 17:50:17 4KH65dlXO
>>382
騙されるな。
使ってたから分かるが33SAのカメラはどう考えてもウンコだったぞ。
>>380
騙すな。
385
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 18:00:03 gt1j9zgo0
とりあえず、カメラに関して言える事は
CMOSだから糞とかCCDだから良いとかってのは無視していい。
昔はともかく、最近なら撮像素子以外の要素のがずっと大きいから。
まぁ、三洋のカメラはずっと進化しないのは確かだが。
そういやVGA撮れるんだから次期機種ではもっと動画押し出せばいいのにね。
386
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 18:04:26 O0yt6iuo0
320×240で変換してるみたいだけど
これMAXじゃないのかな・・?
387
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 18:08:59 O0yt6iuo0
400×240にできるか挑戦してみます@@
388
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 18:13:02 jO6lYLel0
SH発売が待てなくて今日SAの黒を買ってしまった。
新規0円。
マットな質感がたまらなくいいw
389
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 18:15:20 wbJ+yNRU0
>>384
52saよりよっぽどましだろーが。
390
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 18:21:38 un+hCU61O
なんか7のキーだけ他のキーに比べてグラグラしてるorz
他の人どう?
391
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 18:40:17 J2Op258d0
今日買った者だが俺も7キーぐらぐらする
仕様じゃね
392
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 18:43:42 o0ENmrqq0
全くしない
393
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 18:47:00 lNRny3wGO
またまたサンクス。
概出でしたか…でも良かった。スマソ
394
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 18:56:17 O0yt6iuo0
420x240無理でしたビットレート落としても認識されませんでした
320x240の16:9が最大規格なきがする・・
395
名前:
ぬか喜びかよ
投稿日:2007/07/01(日) 19:31:19 HvzfPBABO
WQVGA動画祭りは中止につき解散 orz
396
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 19:32:54 GyyD59rjO
400*240でテスト汁
397
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 19:41:52 QUOUOur60
電池持ちはどうですか?
398
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 19:47:28 qQavL3/tO
なんかこの機種、着信の設定が3g2とか3gpだとできないんだが…
32saだとできたのに orz
399
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 19:48:45 +1vhV2nb0
wikiの動画のとこ書いたのは俺だ
そこの設定を -s 400x240 に書き換えるぐらいじゃダメなのは確認済みなので、別のアプローチよろ
それにしても、俺にできないことは他人にできるはずはない、と思うほど馬鹿じゃないので
「WQVGAサイズの動画は認識しないっぽい」
と書いたんだが、文句付けられるとは思わんかったな w
400
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 19:51:37 79kfp5SU0
「今のところ認識させる手段は見つかっていない」とでも書いとけばよかったな
401
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 20:04:18 +1vhV2nb0
>>400
それじゃまるで「大勢が試したけどダメだった」みたいじゃん w
402
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 20:08:33 41O/i3dO0
それにしても平和だなw
403
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 20:15:05 NEklPYiQ0
通話音量、やっぱ小さいね。
404
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 20:25:03 stMcTejqO
そうだねぇ
405
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 20:27:18 sRfGsHW/O
>>397
41CAから変えた俺的にはかなり長持ち
406
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 20:32:34 f9Ie+Cx10
この機種ってサウンドオートプレイか、
もしくは閉じた状態での曲の次送りってできますか?
自作3g2を使ってウォークマン代わりにしたいのですが・・・
407
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 20:33:58 biCzCTA80
CD→MOOCS→携帯に取り込んだ音楽がSD-Audioで再生できない…
microSDカードを装着したW52SAとパソコンを付属のUSBケーブルで接続MOOCSでSD書き込み。
携帯側はマスストレージモードで書き込みは完了するが再生できず。
408
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 20:38:03 stMcTejqO
>>397
W41H持ちだった自分も満足してます。
W41Hの時は大体朝から晩23時ぐらいまでだったのね。
それが52SAになってからは深夜まで持つようになった。
因みに仕事場が地下3階と地下1階を行ったり来たりが主なので
圏外になったりなってなかったりかなり不安定な状況下での話なので
常に電波が3本立ってる所に居るならもっももっと電池持つと思うよ。
409
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 21:00:15 vKaQjIqnO
>>406
>>407
テンプレとwiki読んで出直してこい
410
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 21:04:24 wKWoodHYO
>>403
受話器の穴ある方の左角を、左耳押しこみ聞けばクリアに聞けます。
そうすると、受話器穴と耳穴が 普通一般携帯より近くなる感じになると思う。
右側の白い穴は光センサーだよね?
411
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 21:09:47 xOpXbno70
>>385
VGA動画撮れるといっても液晶がVGAじゃないんならほとんど意味ないと思うけど
PCうp専用だろ
412
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 21:10:10 Z61XnabO0
テンプレに電池が冷たくはならんわな、って書いてるけど、
実際この携帯ネット中は特に結構熱くなるよな。事実として。
夏場ずっとクーラーきいてないとこでEZwebしてるとえらいねー。
413
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 21:30:56 sRfGsHW/O
そういえば俺だいぶ前に使ってたA1012Kで何回か低温火傷したなぁ・・・
電池が見事に妊娠して大変だった
414
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 21:41:13 +1vhV2nb0
>>412
EZwebは840mAhの電池を220分で消費する
簡単のため
・電池の電圧は3.7Vで一定
・熱は外には逃げない
・W52SAは全体が熱の良導体
・W52SAの比熱は0.1
と仮定する
W52SAは141グラムで、microSDやストラップなどの付属物は考慮しなくてよい
では、満充電からEZwebを220分使用すると、W52SAの温度は何deg上昇するか?
415
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 21:45:01 Z61XnabO0
>>414
それをわざわざ計算する気はないけど、他の携帯の平均に比べて、ちょっと熱いな。ってことだよ。
まあデザイン気に入ってるからいいけど。
テンプレはちょっと改良してもいいと思う。
416
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 21:53:34 BMcfbSPD0
>>413
なんか京セラって妊娠しやすくない?
俺が昔使ってた奴(C313Kだったかな?)も妊娠して
「欠陥じゃないの?」とauショップに確認したら寿命だと言われた。
寿命でも構わんが妊娠したら危ないと思うんだがな。
417
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 21:57:37 1e/C/y57O
W41CAから変えた方、レスポンスはどうですか?親切な方教えてください。
418
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 22:05:11 lNRny3wGO
>>383
ノシ。レス前後してごめん…32から機種変して2日目。
何の問題もないかな。強いて言えば、キーのクリック感が強いのと、
今言われてるカメラの画質ぐらい。
痒い所に手が届く感じで相変わらず使い勝手はいいと個人的には思ってる。
419
名前:
406
投稿日:2007/07/01(日) 22:08:39 nmAJkYkWO
ウィキ読みました。
オートプレイはできないんですね。
説明書を読んだら、
サイドのボタンで早送り出来ると書いてありました。
でも自分のはできないんですが、
これは故障でしょうか?
420
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 22:13:36 TFW8XATS0
今日、買ったんですけどこれって電卓は付いてないの?
421
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 22:14:27 wbJ+yNRU0
>>420
ついてますが。
422
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 22:23:15 +Uvgkf7PO
>>420
つ便利ツールの中
423
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 22:48:21 0Ttd5+gBO
オートプレイできますが、クマー
424
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 22:52:59 FGFmlLfU0
黒品切ればっかだね@神奈川
425
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 22:53:49 UEcYQfSqO
サイドボタン早送り出来る
426
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 22:57:03 +Yf33pRLO
◎ボタンの作りがチャチすぎるのが気に食わない。
427
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 22:58:33 0Ttd5+gBO
おまいら色何にした?俺はシルバーにしたってかそれしか無かったww
428
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:07:24 siJM4EoOO
俺青にしたよ
ちょっと黒にした方が良かったと後悔…(´・ω・`)
429
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:09:02 wKWoodHYO
>>415
昔 W11Kと32H使っていた自分には au携帯全部熱くなると思うと思ってる。
11Kは 冬場にカイロになるぐらいだったけど、親指腫れたけどね
430
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:09:38 0Ttd5+gBO
黒材質最悪だろwwあれはない
431
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:12:26 +Uvgkf7PO
青結構気に入ってるんだけど、ここでは少ないのかな?(´・ω・`)
あとW52Hと比べて平和だね〜ここ
432
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:13:39 TWB/DlIC0
W41CAから変えた方っていますか??
レスポンスどうですか?
433
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:13:54 Rib40Hy10
アンテナがものすごく取り出しづらいんだが
434
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:16:34 0Ttd5+gBO
41CAから買えたけどレスポンスが何か分からない><
435
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:28:35 GQT+HbZ3O
色がねえ・・・今の携帯がシルバーだから飽きた
他の色がほしいけどこの青やだな
黒は問題外だし気持ちが下がりそうだし
結局またシルバー・・・?やだわあ
失礼しました
436
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:29:44 TWB/DlIC0
>>434
レスポンスとはキー操作の反応のことです!!
たとえば、メニューボタンを押しても反応が遅いとかいうことです。
比べてどうですか?
437
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:30:51 e0D8vi7hO
>>414
工房レベルにも解けなきゃ困るのは分かるけど、あまりにも仮定が非現実的
220分じゃなくても結果は変わらん w
438
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:33:01 0Ttd5+gBO
>>436
言うまでもない、41CAに比べたら遅杉は41CAは神機種だ
439
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:33:43 vKaQjIqnO
>>432
3分後にはレスポンスあったから、早い方だな
440
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:39:55 TWB/DlIC0
えー別に41CAは神ではないだろ。レスポンス遅くていらいらする。
W52SAには期待してたのに。
441
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:44:27 0Ttd5+gBO
>>440
レスポンス遅い?ねーよww
これだからゆとりは
442
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:44:48 /mYjXz1X0
41CAに比べてアプリの起動とか重ための処理は52SAのほうが早いよ。
メニューから待ち受けの戻りは同等、負けているのはFlashメニューぐらいだよ。
41CAには無いから比較できないが、ニュースフラッシュは44Sや52Tより明らかに早く、実用的になっている。
443
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:48:37 TWB/DlIC0
>>441
悪いが、W41CAより、W42Sのほうが断然レスポンス良かった
444
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:49:22 QOm6kLYqO
なんかさっきから一人でもり上がってるかたがいるな
色とか材質は人の好みだよ
あと別機種のマンセーはそのスレでやってくれ
445
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:54:33 0Ttd5+gBO
後sageろカス
446
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/01(日) 23:59:00 H5xVGtkZ0
52SAはデザインケータイを名乗ってもいいくらいのデキ
447
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 00:10:23 oBTy6sk7O
>>442
41CA無いから比較できないと言いつつ比較してるのはなぜだ
448
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 00:14:47 eEvOb+tW0
W41Kから買い換えたけど、音楽(音量)系以外は大方満足。
でもメールで英単語打った後、ボタンひとつで
一文字ずつ大文字小文字を切りかえれない事が不便。
そういえば一度変換した英単語も予測変換に出てこない(?)のも少し不便かな。
でもICレコーダーはかなり使えるし、買ってよかった。
デザインは特に好きでもないけど、飽きなそうで長く使えそう。
ここがいい!というような売りには欠けるかもしれないけど、うまくまとまったいい機種って印象。
449
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 00:17:01 I47V/HeeO
色が微妙だわこれ、シルバーにしたけどシルバーが一番ましだった
450
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 00:30:48 7XcPbBDxO
>>449
日本語変だよ?それなら
シルバーが一番ましだったからシルバーにした。が正解
451
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 00:33:43 G0udJGM2O
>メールで英単語打った後、ボタンひとつで
一文字ずつ大文字小文字を切りかえれない事が不便。
それ32SAの時は出来た。英単語確定した後、
カーソル合わせて*キー押したら大小変更出来た。
この機種出来なくなったんだね。もっと前の機種から出来なくなったのか?
452
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 00:37:46 VjJUyplG0
>>447
ニュースフラッシュは41CAと比較できながって話だ。
当初はもっさりだったりバイブが止まらなかったり問題のあったニュースフラッシュが
待ち受けの延長線上として使えるレベルになってるぐらいレスポンスが良くなってるって事。
というかちゃんと読めよ、誰も41CAが無いなんて言っとらんだろ。
453
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 00:38:32 YOs5SqK7O
>>420
過去レスくらい嫁
俺は青一筋だなぁ
ついでに三洋一筋
A5503SA青→W22SA青→W52SA青
この色でかなら気に入ってる
454
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 00:40:13 YOs5SqK7O
うわ俺かなり寝ぼけてるorz
上のレスは気にしないでくれ
ついでに誤字もあるがそれも気にしないでくれ
ただクリックが足りなかっただけだ
455
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 00:45:36 9AIP1Hcj0
お前死んだほうがいい
456
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 00:52:05 iu9z4jd7O
W41CAから変えた方、レスポンスはどうですか?親切な方教えてください。
457
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 00:55:39 iu9z4jd7O
この機種ってウェブのスクロールどこでするの??
458
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 00:59:39 z7OiM3x50
>>456
まあ、確実に言えることは、W51SAよりもっさりということ。
じゃあ、W41CAとW51SAはどうなんだ?と聞かれたら、
(´・ω・`) 知 ら ん が な 。
459
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 01:01:18 MSUjL2znP
>>457
サイドキー
460
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 01:02:37 johmWqHdO
けっこう前からチョコチョコ話題に出ていた マイクロSDスロットとかのカバー部分は改良されたりしないのでしょうか…
5503はイヤホンカバーが明け閉めしにくいということで発売後に改良されたみたいだったので…この機種も改良の期待はできますかね??
463
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 01:45:47 WxJvsSLYO
保護シートにパーフェクトガードナー使ってる人
情報キボン
464
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 02:58:48 EN+8+pk5O
電話はできるのがわかった。
メールとインターネットの操作をしながらSDカードやリスモの音楽をBGM再生で聴けるのでしょうか?
465
名前:
41CA使いの人達へ
投稿日:2007/07/02(月) 03:06:00 Oyphw6f0O
41CAから52SAに機種変更したけどレスポンスはほぼ同等と考えて良いよ。
気が付くかどうかの差でもしかしたら41CAの方が微妙に速いかな?程度。
電波の掴みも同等。ボタンの押しやすさはCA。持ち易さもCA。スピーカーもCAの方が音がでかい。
予測変換もCAの方が優れている。CAからだとメール作成には少々なれが必要。
CAの方が優れているのは以上の事柄であとは52SAの方が上だと思う。
電池の持ちやICレコーダー、ワンセグ、FMラジオがイヤホン無しで聴けることや
ラジオの録音も可能なことを考慮すれば恐らく41CAから52SAに機種変更して後悔はしないだろう。
俺は満足しているよ。
466
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 03:10:17 pKUB442Q0
>>465
カメラは?
467
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 03:11:37 Oyphw6f0O
>>464
出来る。更に言えばラジオやワンセグをBGMにしながらでも出来る。
468
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 03:14:13 Oyphw6f0O
>>466
カメラは若干落ちる。でもSAはライトじゃなくフラッシュなので暗闇ではSAが上かな?
469
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 03:16:54 pKUB442Q0
>>468
ほう。52SAはフラッシュ付きですか!それはいいですね。レポdクスです。
470
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 03:32:10 Oyphw6f0O
いえいえ。あ、そうだあと52SAにはストップウォッチがなかったな。あると結構便利なんだけど。
あとショートカットメニューは画面には置けないけど↑長押しで登録したショートカットメニューに行けるよ。
↓長押しでカレンダーになる。CA使いが気になるであろう事柄はこんなところかな。
471
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 03:40:02 VtpCdxr0O
>>465
受話音量はどうでしょうか?
雑音の多い屋外でも問題無く使用できるレベルですか?
472
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 03:52:47 Oyphw6f0O
>>471
問題ありません。自分はCAの時も今も受話音量最大にしてるので特に違いは感じませんでしたが…。
ただ、52SAは音が出る穴が中心ではなく左に少しズレているので
穴が耳にあたる様にしてあげないとCAより音が小さいと感じてしまうかもしれません。
それからSDを読み込んでのリスモはかなりのモッサリです。
CAではやったことなかったので比較は出来ませんが。
473
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 03:58:24 IcMImos70
ezムービー Vol.1なのに音でかすぎ
474
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 03:58:29 P6/onChOO
閉じた状態で上から銀色のヒンジ部分を見るとわずかに(1〜2o位の)隙間があるんだけど、皆さんのはどうですか?自分だけかな…orz
475
名前:
471
投稿日:2007/07/02(月) 04:03:13 VtpCdxr0O
>>472
ありがとうございます
476
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 04:13:42 Oyphw6f0O
いいえ^^
477
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 04:33:01 nC3qr46k0
>>473
変換する時に音量下げて変換すれば良い
DLしたものに関しては何とも
478
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 06:47:39 v76yJX2lO
51SAを定期的にマンセーしてる奴ってなんなの?
479
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 07:06:18 a/OuYQBW0
買って後悔してる奴じゃね
俺もW51SA買ってちょっと後悔(´・ω・`)
480
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 07:55:04 YOs5SqK7O
テスト
481
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 08:11:52 +z3Ke2JW0
アンテナのばせば、ワンセグ結構みれるね。
TVつけたら部屋の温度あがるからこっちでいいわ。
482
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 08:41:24 G0udJGM2O
テンプレ見たけど、これ中断のメッセうざくても設定しとかないと、
タスク機能使えないって事だよね?
ニュースフラッシュも光るのがウザいけど受信ONにしておかないと
ニュース自体更新されないって事?
光るのだけOFFには出来ないのかな?
483
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 08:53:18 zT5Dgz0I0
>>482
M21が何のメニューか理解してないだろ w
例えばM212で「Eメール受信」をOFFにしたとして、メールを受信しなくなると思うか?
484
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 09:15:52 72m9TfVnO
ボタンがうるさくて職場で使いにくいorz
485
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 09:56:19 G0udJGM2O
>>483
そりゃそうだねwありがと。
486
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 10:26:01 NYStkZ7J0
お気に入り100件は少なすぎだと思うけど、、、
誰が決めたの100件て?
登録してあるお気に入りを一度「URLお預かり」に預けて、
それから携帯に登録してあるお気に入りを全部削除して新しいのを登録するのってできるのかな?
これができればかなり登録できるからたすかる、、、
487
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 10:51:06 vki+wVz60
だれかやり方が分かれば教えて欲しいんだけど
特定のメールアドレスからのメールを受信した場合、
着信音もバイブも鳴らないように設定ってできる?
特定のメールアドレス以外からはバイブを振るわせたいんだけど。
設定項目一通り見てみたけど、どうやるのか分からん…
488
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 11:05:29 QsOOOf9BO
>>486
auは 前から100件
他知らないけど、足りないなら携帯HP一つ作ってみたりしては いかが?
489
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 11:06:19 wnAF4kAO0
>487
無音の着信音を作ってそれを登録する
490
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 11:11:06 kZ4dAfpr0
>>487
その音無しにしたい特定のメールアドレスをアドレス帳に登録すればできる
そして1つのグループ(音無しグループ)に入れておけばいい
アドレスから
@メニュー
A[2]アドレス帳設定
Bグループ編集
C「音無しグループ」を選択
DEメール受信 OFF
491
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 11:16:16 kZ4dAfpr0
>特定のメールアドレス以外からはバイブを振るわせたいんだけど。
>>487
そのバイブを出したい特定のメールアドレスをアドレス帳に登録すればできる
そして1つのグループ(音無しグループ)以外に入れておけばいい
アドレスから
@メニュー
A[2]アドレス帳設定
Bグループ編集
C「音無しグループ」以外を選択
DEメール受信 ON
E曲を選ぶ
Fバイブのパターンとランプの色を選ぶ
492
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 11:16:46 iu9z4jd7O
これリアルに迷うな。果たして勝ってしまっていいのか悪いのか。待つべきか待たぬべきか
493
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 11:21:09 z+AckkWXO
>>492
何を待つの?
494
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 11:22:03 vki+wVz60
>>489
,490-491
サンクス
490のとおりにやってできたっぽい。
これ、アドレス個別設定だとバイブの有無は設定できないけど
グループ単位ならできるのね。
これで仕事中にメルマガ受信しても気になんないぜ!
495
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 11:30:06 8ug2sPQTO
>>486
送信メールにサイトのタイトルとURLを貼り付けるのは?
消えないようにメール保護もお忘れなく。
それにしてもまさかワンセグが付いてるとは。映りも想像以上にきれいだし。
携帯のお店の人は付いてないって言ってたのに(´・ω・`)
496
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 11:57:00 Bc2G7EcsO
3g2の動画は、再生できますか?
497
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 12:04:47 UBtf35BEO
はよ電池パックを売れやこのボケあう
498
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 12:25:39 oTN86RpFO
ここの動画みれますか?
http://mrank.tv/u/rank.php?id=mhigh
499
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 12:37:13 Y8fvqXaKO
>>498
余裕
500
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 12:47:31 oTN86RpFO
ありがとうございます ところで25ヶ月いじょう13000って安いですか?@新宿
501
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 13:05:39 fI5NsfK10
安いなー。すげーうらやましいよ。俺なら今すぐ変えるね!
502
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 13:21:31 glFSWBe/O
>>496
wikiとか昨日のログとか、全く読む気はないのかね?
503
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 13:27:18 3DqfEk9bO
ワンセグの受信感度はいいですか?
504
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 13:34:28 QsOOOf9BO
>>497
売り切れ?
店頭販売は してないよ。ショップで注文取り寄せ
505
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 13:45:24 iu9z4jd7O
>>493
そりゃあ待つっていったら秋冬モデルをだよ!!
506
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 14:02:20 iu9z4jd7O
実際さぁ、13ヶ月機種変でいくらだったら買い??
507
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 14:38:37 rxWQCs/DO
>>500
池袋はもっと安い。8000円代(夏割後)中旬過ぎればもっとやすくなるよ。
508
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 15:08:03 fI5NsfK10
>>506
ポイント混みで\15000以下
509
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 15:11:08 /BnUEBBW0
おれは青を新規で2,800円
510
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 15:18:30 YOs5SqK7O
俺は青色を機種変でポイント&割り引きをフルに使って3500円
3年間待ってポイント貯めたかいがあった
511
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 15:36:48 /BnUEBBW0
auは初めて使うんだがね。
PCでの電話帳編集ツールみたいなんは付いてないんだ?
512
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 15:39:28 vt42nveb0
>>507
池袋のどこら辺?
513
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 15:42:10 b+duY2+20
>>511
同梱してるCD-ROM内にau music portがある、それで編集できる。
514
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 15:49:07 /BnUEBBW0
>>513
サンクスコ!いじってみるわ!
515
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 15:55:59 i5pYeB/G0
31SAから機種変3日目。
カメラ画質落ちてるじゃねーか!と思ったが、シーンセレクトで「標準」以外にするとだいぶマシになるな。
ズームアウトも有効。
あと文字入力画面で、予測変換候補を上下左右キーで選べるのを、上下キーだけで選べるようには設定できませんか?
516
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 16:00:35 a9/gQ3R70
開いて1秒くらい画面が真っ黒で,その後画面が表示されるのですが,そんなものですか?
今まで使っていたW33SAは開いた瞬間から画面が表示されていたので,
一瞬びっくりします。
でも,そのほかは快適です。
517
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 16:07:24 8njIJq2FP
思いのほか黒がよかった
機種変する気はなかったがしてしまいそう('A`)
518
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 16:08:01 b+duY2+20
>>516
いま売られてる機種はそんなもんだと思うよ。
519
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 16:14:51 git4OrrU0
>>516
とりあえず待受画面画像を軽いものに変えてみたら?
最近の機種はみんなそんなもんだがな
520
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 16:37:29 wnAF4kAO0
流石に1秒はかからんと思うんだが
521
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 16:42:43 a9/gQ3R70
そうなんですか。最近のはそんなものなんですね。
私のだけのろいのでなくて,よかったです。
待ち受けはケータイアレンジであひるです。
(飛ぶのであひるでないかな。別の鳥かな?)
かわいいから1秒許そう。
522
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 16:45:51 git4OrrU0
>>521
待受画像が動く系の待受はそれなりに動作が遅くなっちゃうからね・・
でも可愛いの多いし困っちゃいますねw
523
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 16:50:13 a9/gQ3R70
ディズニーのねずみさんたちよりましだと思って。
ダックグワッ!でした。
カモかな?
あひるはこんなに飛ばないから。
524
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 16:59:53 v76yJX2lO
液晶のビニールまだ剥いでないんだけど
やっぱり剥いだ方が画面綺麗なるんだよね?
525
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 17:32:39 RDN2ph8R0
これと52SHでむちゃ悩むんですけど、どうしたらいいですか?
死んだほうがいいですかね?
526
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 17:33:25 ZsEzuO3o0
生きろ
527
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 17:39:28 wnAF4kAO0
あなたを殺して僕も死ぬ
528
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 17:41:27 IMmtA82xO
もう誰一人死なせたりなんてしない
529
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 17:43:59 3sqJ1l7h0
愛を語るより口づけをかわそう
530
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 17:45:44 e7HS8MeNO
お願いだから生きて
531
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 17:47:45 EfQU18+p0
ぶっ生き返す
532
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 17:53:39 eTBtXMcz0
海に捨てて
533
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 18:00:32 t4Ks2UTl0
>>525
昨日、52SAに機種変更したけど後悔してる。
ワンセグが電車の中では全くダメ。駅で電車待ちの時もダメだった。
自宅マンションもほとんどダメ。
シャープのにしとく方がいいと思うよ。
534
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 18:05:42 fGOyp+BEO
>>533
同じ場所で52SA以外なら見られるのか?
535
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 18:12:55 RLlEmfiGO
共通プラットフォーム使ってるからどの機種でも見れない所は見れません
536
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 18:13:12 RDN2ph8R0
見られるよー♪
537
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 18:33:44 IvyxdfvP0
>>533
自分の巣にさっさとお帰りください。
538
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 18:36:57 ivHcWggnO
>>525
自分かと思った。
SA5.5割SH4.5割な気持ち。
どうしたらいいのかわからん。
539
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 18:47:09 tDhNBzQ1O
ピピットでauの携帯買うのに
TSキュービックカードのポイント使える?
使えるんなら明日、52SA買いに行ってクル!
540
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 18:50:25 5uid9qfO0
>>503
44Sと比べてみた
アンテナ伸ばさないでも44Sでは見れたが52SAはまったく映らない
アンテナ伸ばせば同じくらいに写る
44Sのアンテナは外部にむき出しな分、電波の入りがいいのかもしれない
541
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 18:50:26 IMmtA82xO
>>533
つアンテナ
542
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 18:52:11 rxWQCs/DO
>>512
東口auショップそばだった。多分今月もっとやすくなるよ
543
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 19:10:35 ytEzZXkK0
これのシルバーに変えました。
ポイント+店の割引で0円。
前機種がA1304T。ケータイって変ったな・・、。
544
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 19:24:19 SLqR1ED9O
>>542
ビックの近く?
545
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 19:30:11 AnDjoeLVO
53SA出たら52安くなるんかな
546
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 20:01:01 YAFAFUZO0
おいらも52SAと52SHで悩んでる。
機能はSA、デザインはSHの方が好きだ。
やっぱりカメラはSHが良かったりするのかな。
比べたい。
547
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 20:31:47 I7AjPFJ90
SHはまとまってるけど面白みに欠ける感じ
SAのほうがデザイン、素材感が優ってると思うなー
548
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 20:46:20 KsZ2lX6VO
ムークスから携帯に直接SD書き込みした音楽がSD-Audioで再生出来ません。データは来てるけど再生押すと「再生出来ません」て…。AACに変換はできてるのだが。
同じくムークスから音楽おとした人どうですか?
549
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 20:53:54 9AIP1Hcj0
俺も実はSHとSAで迷っている。なんかこの2つ
似ているんだもん。
550
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 21:01:34 rMAM//or0
>>542
なんか安くなるような理由があんの?
551
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 21:05:10 QsOOOf9BO
シャープは これからも不具合くるかもよ?
シャープの携帯=不具合
これが怖い
552
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 21:06:21 Y8fvqXaKO
SAとSH
Aで満足しちゃうか、それともHまで我慢か…
553
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 21:07:33 bejIFzhrO
ワンセグについてなのだが、職場で33SA使ってワンセグ見てたら画面が良く止まる、んで同僚の51SHのワンセグ見たら感度がいいのか非常に良く映ってたので、最近のワンセグ機種は感度が良くなってるんだと思い、52SAに機種変した。
結果、52SAも33SAと映りカワンネ
ワンセグ目当てならSHが良いみたいだ。
21SAから三洋使っているので三洋には頑張って欲しいが、ワンセグ後発のシャープに完全に負けてる。
554
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 21:29:28 ivHcWggnO
家でしか見ないならサンヨーでもシャープでも変わらないかな?
@北関東 東京寄り
555
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 21:37:10 8njIJq2FP
>>552
思い切ってBまで行っちゃうのはどうか?
556
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 21:43:34 G0udJGM2O
スレチだと思ったけど、機種別で聞いた方がいいと思って…。
この機種でケータイプラネット以外にフリーでメニューアイコン取れるところどこかないかな?
メニューアイコン、FF系とかのアニメが多くない?
557
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 21:49:29 rhxj/YW10
毎時間10分が来るたびに
「あっ!メール??・・・・・なんだ10分かよ」
っていう気持ちになるんですがどうにかなりませんか?
M216でOFFにすると、ニュースとか自分で更新しなきゃいけないんですよね??
558
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 22:03:52 iu9z4jd7O
バイブオフにしろよカス
559
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 22:07:34 7XcPbBDxO
ニュースフラッシュ時報代わりなになっていいね。
出来れば10分じゃなくて00分がいいけど。
天気予報が予想外に便利だわ
560
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 22:09:13 IMxurY5t0
常に最新機種を持つことが俺様のポリシーさ。古い機種を3年?桃栗3年かよバカかアンタ?
いま使っている機種より新しいものが発表されたら即外装交換に出しておく(新機種発売一週間前に出すのが大吉)
返ってきたら新機種の発売を待つ。発売されたら即機種変か、白ロム入手して古い機種はさっさとヤフオク逝き
その繰り返しさ。4キャリアを持っていればヤフオクの相場によっては0円で新機種を入手可能な場合もある
時に外装交換に出した機種は高く売れる。ドット抜けもないことが確認されているからな
だから、買ったときは本体以外は手をつけないようにするのが大事
説明書はオンラインで見れるし、またはショップで無料でもらえる
電源アダプタは全機種共通なんで市販のもので十分だし、卓上ホルダーを付けるとさらに高く売れる
561
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 22:09:59 rhxj/YW10
>>558
オリジナルマナーでバイブONになってました すんまそん
562
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 22:10:45 LAnRi+Wm0
長い
563
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 22:21:45 IvyxdfvP0
>>559
俺も天気予報は何気に便利だと思うw
ただサブ画面に出てくる、
ニュースフラッシュは正直いらないんじゃないかと感じた。
あの小さい画面に流れても読みづらいし、邪魔でしょうがない。
564
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 22:29:17 rhxj/YW10
天気も占いも表示したいよう
565
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 22:36:32 wUzFtrfD0
32HのSDaudioのプレイリストは、1つにつき、20曲までだったけど、
これだと99曲までokでした。使うまで知らなかったけれど、
ちょっと儲けた気分です。
566
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 22:37:30 JLoCLMSU0
>>563
M216でランプOFFにしていると、受信の際にサブが光らなくて鬱陶しくないよ
567
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 22:50:34 pOaUxXKrP
朝日の主要ニュース、芸能、スポーツしか選べないのはウンコだな > ニューズフラッシュ
せめて全国紙ぐらいは選べるようにして欲しい。
朝日だけだと洗脳されそうで怖い。
568
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 22:51:03 op6By3Yx0
W43Kから9ヶ月で機種変。\12000(13ヶ月以上は\7000)FROMちば。
すっげー使いやすい。辞書のイライラから解放されました。
569
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 23:01:08 zT5Dgz0I0
>>567
禿同
俺はアカ日なんか読みたくないので非表示にしてる
それでも↑押せば出てくるが、完全に殺す方法がない以上は仕方がない
570
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 23:01:14 G0udJGM2O
ネットで機種変\5000ちょっとで変えたよ。
571
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 23:05:03 WKRxAKRW0
今日あうショップで変えようと思ったら在庫切れで予約せにゃならんかった・・・
やっぱ売れてるんだな。すげー人気だ
572
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 23:07:22 6qHindJJO
ネットで白ロム買いたいんたけど、安い所教えてください。
573
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 23:26:26 iu9z4jd7O
どうやったら簡単に外装交換なんかしてくれるの??釣り??
574
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 23:41:14 rR1oCwUqO
別にどうでもいいことかもしれないんですけどみなさん何色買いました??
私はシルバーを買おうと思っているんですが
575
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 23:44:32 zT5Dgz0I0
>>574
>>1
576
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/02(月) 23:56:20 9AIP1Hcj0
>>568
は?千葉安すぎじゃね?そんなに何処も安いもん??
577
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 00:03:32 S8I9KxaO0
外装交換っていくらくらいなの?
早くもボロボロになって塗装ハゲて水色の地が見えて来てる(´;ω;`)
578
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 00:12:52 j36kdabLO
>>577
外装は
有償の上限の\5250-
でないかい?
579
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 00:17:14 69tyGsdVO
今は訳あってPCが出来ないので質問
三洋のサイトに載ってる音楽再生中の画面を変える裏技コマンドって何だっけ?
580
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 00:18:28 S8I9KxaO0
>>578
回答ありがとう
結構するのね 長く使いたいから検討してみます
581
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 00:19:58 xLoa4PQk0
背面ディスプレイは液晶ですか?有機ELですか?
カタログの写真やモックを見ると文字が白、バックが黒になっていますが、液晶でこんなことできる?
普通は逆ですよね?でも有機ELにも見えない。
582
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 00:21:52 zKEbtPEGO
>>569
アプリの方を消しても無理なの?
あと既出だったらすまないが電池があと数分で切れるタイミングがわかる方法見つけた
電池が1になってもカメラは起動するけど残りわずかな時は「電池がなんちゃら」ってでてカメラが起動できなくなる
カメラとか起動してみて充電器用意するタイミングでもはかるとよろし
583
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 00:26:19 FUGLkqSdO
>>581
有機ELではないですよ。太陽光の下でも見易いから反射型でしょうか。
背景が黒で文字が白いのは別段普通かと。
584
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 00:32:24 f4rm09YeO
>>581
>>2
>>582
レスする前にアプリ消して試してないだろ
585
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 00:35:32 ZVtqtvQHO
これ充電器のコネクター逆になってるじゃん。刺さらないはずだ。
586
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 00:35:59 xLoa4PQk0
>>583
そうですか。背景が黒で文字が白い液晶ってあるんだ。
587
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 00:39:36 m3IzXneR0
>>586
その程度のことができないなら、液晶に写真や動画が表示できるはずがない
588
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 00:54:29 4FhtfHFo0
>>576
店によるんじゃない?
川崎でも夏割あわせればそれぐらいの店あるよ。(7ヶ月〜で\15,800)
その一方で20,000前後の店もあるけど。
個人的にはデザインが凄い気に入ってる。
無難なデザインかもしれないけど、シンプルにまとまってると思う。
機能面だけなら52Hだったんだけど、あれは材質がどうにも安っぽかくてダメだった。
イヤホンカバーとか不満もあるけど、トータルでは満足。
589
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 00:56:36 j36kdabLO
>>585
それって今は、デフォでは?
590
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 01:00:29 yxhh/W0fO
夏割ってさ、auからの機種変だと割引なんなくない??条件的にさ。
591
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 01:06:57 XCMn16ke0
WIN以外から機種変だったらなるんじゃないの?
592
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 01:11:58 3JAAjwT80
コレの背面液晶って何年か前にバックライト一つで両面表示できるってのがあったけどそれじゃない?
開いてる時の背面の光漏れなんかみてるとそんな感じがする。
最近は有機ELが主流になってしまったから忘れられてるけど。
593
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 01:15:34 yxhh/W0fO
やっぱウィンだとだめだよね??まじ使えね〜。ポイントしか割引に使えるものないとかorz
594
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 01:18:01 glIOxffU0
>>593
関西だとezweb加入という超甘い条件で機種変も五千円OFF
他の地域の機種変組カワイソス
595
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 01:26:39 yxhh/W0fO
>>594
でもさ、EZWEBってau使ってるならすでに加入してるよね??一回止めて、機種変時にもっかい入るの??
596
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 01:27:32 BP+kE2rSO
夏割りにしろよ!!
って強くゴネりゃー行けそうなもんじゃ無いの??
597
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 01:30:12 O1us1m0xO
>>544
カメレスすまそ。明治通りビッグの反対側だな
598
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 01:32:29 O1us1m0xO
>>546
俺もこれ買うまでHにするつもりだった。でもボタン押しやすさ、全体的なまとまりからしたらSAでよかった。
とにかく夜ボタンのライトがマジかっこいーわ
それだけで満足
599
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 01:33:38 3HQBPxS80
>>594
思った以上に安く手に入ってビックリしてる。
>>595
要は最新のWINに機種変すると自動的に5000円OFF
600
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 01:33:43 O1us1m0xO
>>550
すでに他と比べて安い
601
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 01:39:32 glIOxffU0
>>595
加入でも既に加入しててもいい。
602
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 01:40:06 yxhh/W0fO
安いかなぁ??一万円後半のとこしか見たことない。13ヶ月ね
603
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 01:44:33 DWCVFVcDO
>>602
何処に住んでて、どんな店で見てんの?
604
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 01:56:55 yxhh/W0fO
横浜市に住んでて。あうショップやら大手電気店やらを見てる。
605
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 02:06:43 DWCVFVcDO
>>604
auショップやヨド、ビックなんかだと高いよ
606
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 02:15:51 yxhh/W0fO
>>605
レスサンクス!!まじか??じゃあ個人経営みたいな感じの激安店がいいのかな??
607
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 02:21:15 DWCVFVcDO
>>606
個人経営かどうか知らんが、街中によくあるケータイショップなんか見てみたら
どこの店もauショップとかより、5000円くらいは安いから
608
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 02:28:39 Z5kKmElK0
スーパーの携帯売り場とか狙い目かもな
関西じゃNatsu割5250円引き+ポイント+スーパーの割引1000円
で数千円で機種変できた
609
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 02:31:00 O1us1m0xO
>>599
機種変なら3150円
新規マイ割加入ならプラス2100円引きだろ
610
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 02:31:28 yxhh/W0fO
そんな値段で!!すげーな。てか前のレスで、今月半ばには安くなるってレスあったけど釣り??
611
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 02:33:11 3HQBPxS80
>>609
いや、普通に5千円引きって言われたよ。
612
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 02:36:51 Z5kKmElK0
たぶん大阪じゃNatsu割はどこでも5250円じゃないのかな
秋冬モデル睨んで変える人少ないのか?
613
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 02:41:39 3HQBPxS80
>>612
俺は1X→WINに変えたから
もしかしたらダブル定額とか家族割も割引に関連してるのかもしれないね。
やっぱり関西だけなのかな
614
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 03:40:14 YcuYH6/ZO
俺は41CAからこれに変えたけど夏割り利いたよ、神奈川のノジマで3150円。
はじめ夏割りスルーで値段言われたから「夏割り利かないんですかね?」
ってギャル店員に訊いたら「ちょっとお待ちください」とかいって
店長に訊きに行ってから「すみませんでしたぁ〜!夏割り適用になりますぅ!」
て言われて割り引いてくれたよ。
615
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 03:41:28 YcuYH6/ZO
そういえばダブル定額には加入してるな
616
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 03:44:02 kYHQ43N7O
東芝が脱落した今、デザインが良くて機能のバランスの取れた52SAは売れると思う。
51SAのように早々に店から消えるかも知れん。
欲しいなら底値まで待たずに買っておいた方が良い。
617
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 03:47:30 YxpwhIPA0
関東での機種変は購入時にダブル定額加入or加入済み、で2100円引きらしいね。
ときに
>>614
、俺も神奈川県民なのでどこのノジマか詳しく
俺が探した中だと13ヶ月以上7000円が最安…
618
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 03:50:21 YcuYH6/ZO
この機種ホント名機だよなぁ
前回は41CAだし俺今んとこWIN端末では当たりしか引いてないな偶鰍ヨへ
619
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 03:55:52 YcuYH6/ZO
>>617
13ヶ月で7千円!?安っ!!
俺は13ヶ月19800円だったよw発売日の翌日購入で。
ノジマ湯河原店だよ。向かいにヤマダ電機もあるけど発売直後はそこも同じ値段だったよ。
620
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 04:06:37 YxpwhIPA0
>>619
ああ、夏割で引かれた金額が3150ってことか
ごめん、その金額で買ったのかと勘違いした。
ついでによくよく思い返したら2100円引かれるのは新規の家族割orMy割加入だった。
色々勘違いしすぎだから明日7000円の店で機種変してくるわ
未だに店頭にJ-Phoneのロゴが掲げられてるような胡散臭い店だから
夏割適用で7000って可能性が高いが。
621
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 04:49:45 LlSrZcC0O
昨日新規で買いますた。
新規はもう0円だったよ
機種変は15000だったけど
31SAから乗り換えたんだけどかなり使いやすいわ。
電池パック買い増し決定
622
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 05:28:43 FUGLkqSdO
>>584
失礼、勘違いしてました。
消灯状態の色の事だったんですね…。orz
623
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 05:43:35 fc4uRK6OO
このケータイはボタンが固いことと、写メがマジ汚い以外は悪いとこないね。
624
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 06:25:48 r7pv7/ID0
ワンセグが優先順位で高い人は52SHにしとけ
シャープのは新幹線でも映るから
625
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 07:10:40 g0fDP3oWO
>>624
そんなもん同じ機種でも個体差があるから分かんねーだろ?
626
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 07:22:13 yxhh/W0fO
13ヶ月の機種変7000円のとこ教えてよ!!
627
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 07:34:08 Vuv+w1we0
Natsu割適用で7600円。シルバーしか残ってない。
ttp://denpa.biz/125/
628
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 07:42:39 Vuv+w1we0
東京のモバイルエックスって店に直接行けるなら店頭7000円(税込¥7350)
ttp://www.mobiletechno.com/k/akakaku.html
629
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 07:47:20 ZCedZbggO
これ片手で開くとたまに2軸が回らない?
630
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 07:51:49 4Sk6/1OA0
この機種、キーが硬くて滑りやすいな。配置もいまいち。
ワンセグもおまけ程度。
それ以外は、結構良いね。
631
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 07:58:16 zKEbtPEGO
>>623
おいおい写メが汚いって意味がわかんねぇぞ
写メは写メールの略だ
友達も普通に使ってて間違ってることに気づいてない?
632
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 08:01:17 fNEjkvsiO
夜間に歩きながら携帯いじってると液が綺麗でワクワクするのは俺だけかな。
以前、W31SAのゼニゴケ使っていたが、青とグレーの配色がセンスいいと思うのも俺だけかな。
633
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 08:20:35 TD/9n+evO
52SAはwebの時のページ送りはサイドキーなんですか?
634
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 08:46:27 yxhh/W0fO
そ〜らしいよ!
635
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 08:50:20 7ax3CzNXO
ボタンうるさすぎる。
33SAは静かだったのに…。
636
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 09:15:03 Ywr4xmLk0
>>635
確かにな。一人でイジッてる時にゃあそんなに気にならないんだけど。
周囲に人が居るときとか結構ジロって見られたりする。
まぁ他が満足してるから細かいところが気になるのかもね。
全体ではカメラ性能を割り切ればほぼ満足。
638
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 09:28:32 y0oBCWHA0
ライトブルーのように発色はいいと、ちらっと見てしまうな。
640
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 09:41:00 7ax3CzNXO
ボタン以外は概ね満足なだけにボタンだけが残念。
気を付けて押しても静かなとこではどうしてもカチカチうるさく聞こえてしまう。
641
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 09:44:41 YxpwhIPA0
>>628
おお、それそれ。
まぁ、価格表に定額加入が販売条件とか書いてるから
夏割適用後の値段なんだろうとは思うが。
642
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 10:00:12 Ywr4xmLk0
>>639
>>640
そういう事。
自意識過剰って問題じゃねーて。
648
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 10:32:31 y0oBCWHA0
>>645
別に義務じゃねーと思うけど。そう思うならこんなところでわめかず
メーカに言えよ。
649
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 10:39:02 pRsRa2950
平和だなぁ
650
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 11:32:34 7ax3CzNXO
>>646
使用しての感想がかぶるのは仕方ないわな。
651
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 11:55:29 qxXYdr290
3日間、使用しての感想
●片手で開け難い。機能性を無視した見た目優先の「形」。
デザインの意味を履き違えてる。
●カメラの起動が遅い。画質も悪い。
●サイドキーが使い難い。
●ワンセグの感度が悪い。
●アンテナを伸ばした状態で画面を回転させるとアンテナと干渉する。
機能性を無視した見た目を優先した結果。
●ネットをしているとスグに熱くなる。
655
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 12:13:20 NsZwXjdEO
平和だなぁ
657
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 12:22:11 IbueHadaO
52SAってワンセグ受信感度悪いの?
51SAでは春モデルの中でも歴代ワンセグ機種含めても最高感度らしい(by.携帯BEST)から、52SAも同じ流れで51SA同様、ワンセグ受信感度はかなり良いと期待してたんだが…。
658
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 12:37:35 +ieelOsOO
平和だな〜
659
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 12:40:26 U3CQ/X2Z0
>>657
電波状況がかなり微妙なところで52CAと比べてみた。
CAは一応映るのにSAはサーチでチャンネルを見つけてすらこない。
少なくとも感度良い方ではない希ガス。
660
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 12:44:01 f4rm09YeO
>>659
>>625
各機種を何台試したんだ?
661
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 12:45:50 U3CQ/X2Z0
一台ずつだよ。
ユーザレビューなんて参考程度だろうが。
665
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 13:12:21 kD2yjaA20
>>651
一応つっこんどくと液晶部の回転は1段階開いたところで
やるようにと取説にも書いてあるので干渉はしない
666
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 13:16:29 P+J1VPBQO
機種変するとき携帯の中身見られちまうのかね
667
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 13:30:33 j8rFrykhO
結局ワンセグの受信感度がいいのは、52SAと52Hどっち?
668
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 13:32:04 2IpGOcgY0
10台ぐらい揃えて検証しないといけないらしいぞ。
誰もやらだないだろうから永久に謎だ。w
669
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 13:36:03 2LvgAxjRO
この携帯ブラックアウトするのかよw
さっき突然なったからビックリした
こんな話聞いてないぞ…
電池妊娠とかだったらキレるからな
670
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 14:15:30 O1us1m0xO
>>632
俺もwまじこれはいいわ
671
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 14:20:31 O1us1m0xO
>>611
そうなんだ。羨ましいな3150円引きだった
672
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 15:00:45 LkNvp5+X0
買って2日目、リスモ起動しねぇwwwww
ショップ逝ってくる・・・
673
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 15:09:18 p028UBOfO
AACが再生できるということで、これにしようと思うんですが、
CDからLISMOで取り込むのとiTunesでAAC作成して
転送するのとでは、どう違うんですか?
LISMOはプレイリスト編集やビジュアル的に再生できるが
音質ではAACに劣るという捉え方でよろしいのでしょうか?
674
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 15:30:05 MqJ624hiO
この機種って、半角のカンマ記号出せないの?
それとも自分が無知なだけ?
675
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 15:33:52 zzPs83wJ0
>>674
おまいが無知なだけ。
記号→記号→#→#とかいう操作を誰かに教えてもらえ。
676
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 15:35:05 Wrj3P3dIO
>>673
単にiTuneで作っただけのAACだと1.5MBまでのしか再生できない
LISMOで転送したものだと着うたフルと一緒にプレイリストを作って再生できるが、転送速度がやたらと遅い
SD-Audioの方が扱いやすいし音質もいいし色々と楽だと思う
677
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 15:36:35 P+J1VPBQO
ページスクロールが》でできねーじゃん!最悪
678
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 15:48:33 p028UBOfO
>>676
有り難う御座います
iTunesだと容量制限があるんですね
っということはアプリはSD-Jukeboxしか選択肢がないということ
でしょうか?
680
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 16:27:42 NsZwXjdEO
平和だなぁ
682
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 16:46:01 TD/9n+evO
>>634
ありがとうございます(・∀・)
683
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 16:46:54 QD/qe4QNO
予約録画可能ってもしかして遠隔予約のこと?
携帯本体に予約録画はできないの?
684
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 16:47:56 NsZwXjdEO
できるよ
685
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 16:50:54 QD/qe4QNO
どうやって予約するの?
今外出中でマニュアル見れないから教えてください
686
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 16:51:00 TD/9n+evO
>>634
ありがとうございます(・∀・)
687
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 16:51:28 JssQXVLsO
ID:Xc0y2nt50
ID:Jj+DnafKO
ID:KEXKUBfp0
688
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 16:52:32 BIn0Tu0D0
さっきこれに変えてきた
画像きれーだね
689
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 16:54:09 JssQXVLsO
>>685
ワンセグ起動してから番組表
690
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 16:55:15 NsZwXjdEO
>>685
ワンセグ起動してから番組表(センターキー)を押して予約したい番組を選択
691
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 16:56:28 NsZwXjdEO
・・・
692
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 17:00:45 JssQXVLsO
^^
693
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 17:23:00 szrkQ2z4O
天気予報を自動更新する方法ってあるのでしょうか?
694
名前:
685
投稿日:2007/07/03(火) 17:31:51 QD/qe4QNO
予約できました
ありがとうございました
695
名前:
685
投稿日:2007/07/03(火) 17:32:33 QD/qe4QNO
予約できました
ありがとうございました
696
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 17:39:39 yxhh/W0fO
ごめん、横浜市内で機種変7000円のとこ知ってる人いたら教えて!!
697
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 18:05:26 JssQXVLsO
>>693
地域登録
700
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 18:32:20 SQ2UZZ2lO
ID間違いうんぬん以前に馬鹿だけど
701
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 18:33:05 Q/6KDGmC0
今の時期で新規0円て安い??
静岡なんだけど
702
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 18:36:21 pRsRa2950
0円以下はないから安いんじゃない?
703
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 18:43:23 yxhh/W0fO
頼む、まじで教えて!!
704
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 18:45:41 cBuGWG4v0
動画変換で、51SA用の変換くん設定はそのまま使えるのでしょうか?
Wikiにあるのは高画質すぎて、でも自分では設定できないし・・・
705
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 19:31:03 r+cyzuuE0
>>701
あ、そりゃそうだよな。
何言ってんだろ俺。
吊ってきます
706
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 19:45:23 h1njlzQYO
Webやメールの時にいちいち終了するかどうか聞かれるのがめんどい
707
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 19:49:09 sukvss59O
>>700
スルーかNGしろっての
ここの住人はそんなことも出来ないのかよ。
708
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 19:57:04 /VHTQJiB0
背面って液晶なの?
常時表示可能?有機ELは消えるから嫌いなんだよね
もう背面なしは嫌だ…と思っている乗換検討中の41CA使い
709
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 20:17:54 g0fDP3oWO
>>706
>>708
つ テンプレ
710
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 20:18:29 CJpAtvBlO
背面は液晶、常時表示可能。
711
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 20:20:44 ZSV5xgWH0
平和だなぁ
712
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 20:23:56 mNrK3kgy0
>>706
てんぷれ
713
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 20:28:47 TOb61tIS0
ケータイアップデートで受話音量を大きくしてくれないかな?
714
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 20:32:22 yxhh/W0fO
それは無理だろ笑
715
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 20:40:44 qB5OtGa9O
>>713
おまいをアップデートして聴力を上げれ
716
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 20:44:03 89cMlelo0
今買ってきたけど・・・
みんな触れてないだけかもしれないけど
ディスプレイ側湾曲してね?
デフォなのか?これで
717
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 20:49:14 f4rm09YeO
>>716
誰も触れないのはテンプレにあるから
718
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 20:49:45 yxhh/W0fO
>>716
そうなのか??取りあえずレスポンスとかその他もろもろの感想をどうぞ。
719
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 20:50:04 PJ2rZ9FFO
なんて平和なんだろうね。
もう概出質問でしかスレが進んでないw
720
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 20:50:34 oCBv+9yCO
PCサイトビューアってパケ代以外に金かかるの?
721
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 20:53:00 DXUk394rO
なんで東北だけ
機種変割り引きが無いんだorz
722
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 20:56:56 89cMlelo0
>>717
そうなのか〜(;・∀・)
>>718
感想?ん〜あんまり興味ないから
ただ色が綺麗だったからさあw
723
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 21:06:01 yxhh/W0fO
感想してよ
724
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 22:03:06 SGRDRY2mO
やっぱセンターキーは丸型が押しやすいな。
自動カーソルって三洋独自?
au初めての機種だからわかんね
あとN904と比べたら電池の熱はまだいいほうだ
725
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 22:24:33 b7Txvmyp0
>>721
四国もないんだけど
つーか今回に限らず昔から機種変なんぞに割引なんか付いたためしはない
726
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 22:38:49 7mcqItQd0
>>724
ソニエリの52Sも自動カーソル
しかもこれはレスポンスも調整可能w
727
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 22:51:25 R7ZEDUhcO
30日
728
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 23:01:43 h1njlzQYO
なかなか高画質な画像に巡りあえない
729
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 23:05:02 R7ZEDUhcO
30日に機種変。たまたま仕事で通りかかった某auショップに機種変1万円引きの文字を発見。
聞いてみるとダブル定額かライトに入っていればOKとの事で、値下がりのタイミングを様子見していた俺は迷わず飛び付きました。
13ヶ月でポイント使って3千円弱でした。でも、新規でもないのに月末2日間限定で機種変を値下げしてたのは、どんな意図があったんだろうか?
730
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 23:13:07 O1us1m0xO
>>729
よかったなw
月末は締めの関係で売上台数や金額が目標達成できなくて…泣く泣くって感じじゃないのかな
731
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 23:15:53 3HQBPxS80
auショップにもよって割引もまちまちだよな。
色々見てみるとおもしろいかも
732
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 23:16:36 OMsSRnC90
録画予約って会員登録しないとダメなの?
733
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 23:16:41 O1us1m0xO
>>716
なんかさそれとか2つ折りにして一ミリずれてるとか言うやつって
仕事もきっちりしてんのか?
湾曲になってたほうが液晶傷つかなくていいやん。
みんな細かすぎ
734
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 23:18:20 SGRDRY2mO
>>726
へー とん。
慣れればかなり便利で重宝するね、これは。
次機種変するなら必須項目になるかな。
735
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 23:55:21 fdbayihn0
>>726
ソニエリ買う奴なんて頭がどうかしてる異常者だよな
736
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/03(火) 23:58:00 I5Ewjlqr0
自動カーソル
オープン初話
クローズ終話
シーヌルー表示
もう三洋じゃなきゃだめぽ。
737
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 00:02:35 gbhpkuS4O
平和だなぁ
738
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 00:07:09 nyicEK8hO
やったぁ!ワンセグでサンテレビにも繋がった!これでらきすた見れる!
739
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 00:12:18 No+FcIuF0
これに代えて一週間くらい経つけど、ボタンが硬いのと
web感度が弱いのと電池持ちが悪いのが少し気になるなあ。
それ以外はそこそこ良いと思うけどね。クイズおもすれー。
740
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 00:16:07 Rw6T6niF0
>>720
かからないけど、例えばダブル定額ライト使ってると
上限額が5700円くらいになっちゃう。
741
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 00:18:01 N4aFmv0J0
>>735
そう思うお前さんが異常者かと。
742
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 00:20:36 f9+zzkqp0
>>736
オープン初話はできないだろ
743
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 00:46:35 iDngew5X0
なんだろう
持ってていい気分になれる
デザインとデフォルトの待ち受けとキーライトが素晴らしい
744
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 00:51:10 f8HDSBXy0
>>743
デザイナーの腕が良いと「形にも魂が宿る」って感じが身をもってわかりますよね。 (誠之助)
745
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 00:56:31 qqkLc9kv0
ガチでデザインはすんげーカッコいいよな。
746
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 00:59:07 HwdLB7P00
ID:KEXKUBfp0
ID:KEXKUBfp0
747
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 01:02:56 6aPMQXc90
1日中暇な奴だな。
748
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 01:18:23 6IXeVVrj0
爪を風呂上りの柔らかいうちにと思って焦って切ったら
全部切っちゃったよ・・・人差し指だけでも残しておけばよかった
749
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 02:08:53 n/SI6Nhm0
昨日これに変えてきた
保存してた画像が240×320で萎えた
750
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 02:53:14 +A+UuopC0
品切れだったぜファッキン
751
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 03:21:53 koW4Nthl0
704ですが51SA用の設定で上手くいきました。
16:9の動画を縦伸びさせずにそのまま変換したかったのですが、
iniファイルのいじり方がわからなかったもので・・・
30分番組を24fpsでおよそ90〜95MBになりましたので、少し便利になりました。
一応ご報告まで。
752
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 04:00:50 meNvns7UO
>>738
あ、先月の俺が居るw
753
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 07:38:52 imTwHy4f0
たまに電池の持ち悪いっていうレスあるけど前機種しだいだよな
41CAだった俺的にはかなり長持ち
754
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 09:16:56 3+9/lRGbO
ブラックアウトした。文字入力してもカーソルがついてこなくなってきた…Σ( ̄ロ ̄lll)
755
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 10:06:24 16RzKubn0
52SAでとりました
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1183495593966.jpg
756
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 10:56:16 ei4oWwDcO
これボタンの作りいい加減だなぁ…
カシオ見習ってほしいもんだ
757
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 11:00:16 xpO4AnjWO
カシオがってことだよな?
758
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 11:28:20 BCR5gEMqO
てかさ、これニコニコ動画モバイル対応??
759
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 11:29:16 n/SI6Nhm0
なわけないだろ
760
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 11:54:57 Io0dHer9O
これDoCoMoみたいに返信メールからデコメ作れないんだね。
いちいち、新規作成しなきゃいけないのが面倒
761
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 12:04:08 m/vZWbkWO
電源と通話ボタンのところに、ヘコみみたいのがあるのは仕様ですか?
762
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 12:15:07 ULWgHl/QO
俺のは無いな…
代わりに5のキーがヘコンでる。
763
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 12:24:58 CLbd8dRmO
240×400の画像ってあんまりないよなぁ
全然いいの見つからないから初期のまんまだ
764
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 13:04:22 jwnq5nFzO
>>763
厨サイトなら結構見るんだけどな
必要に応じて自作するしかないと思われ
765
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 13:10:39 oHS0zRr3O
>>760
つ 取説104ページ
766
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 13:29:09 wmagczgPO
ここの動画みれますか?
http://same.u.la/test/r.so/sakura01.bbspink.com/ascii/1182352841/l10
http://same.u.la/test/r.so/idol.bbspink.com/ascii2kana/1182758321/267-276n?kenken=
767
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 13:32:28 UpVM2n44O
変換君で映画が見たいのですが設定は何にすればいいですか?
768
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 13:36:59 AVUPGdiX0
お前ら今ならまだ引き返せるぞ。考え直せ!!!!
このW52SAは、粗悪なありあわせの部品を寄せ集めて作られた
安物ゴミクズ糞端末なのだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このようなゴミに手を出す者は、脳味噌に蛆でも沸いているのであろう!!
まさに愚の骨頂といえよう!!!!!!
真の賢者たる者は、決してこのような安物ゴミクズ糞端末など選ばんのだwwww
無論俺もその一人である!!!!!
769
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 13:47:27 d1DT4eNl0
Sd AudioPlayer使ってる時たまに5秒ぐらい音が途切れることがあるorz
あと辞書とか使ってると突然画面が真っ暗になる。
すぐ戻るけど('A`;)
770
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 13:48:42 +fson2DJ0
>>768
そのソースは?
で、何にすればいいと?
771
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 13:56:35 J2tXj5mdO
これでゴミクズだったら31Kはどうなるんだよ('A`)
772
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 13:56:54 /2FST22o0
52SAでぬこたん撮りました
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1183524722403.jpg
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1183524743472.jpg
773
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 13:58:30 gNs9ajaJ0
友達が「とじるとロック」でロック後、
メールのバックグランド受信や
ニュースフラッシュを受信すると
ロックが勝手に解除され時があるって言ってたよ
これって既出のバグ?それとも仕様?
774
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 14:00:01 +M8t4rTlO
>>768
は52Hスレから出張った嵐だからスルー推奨
775
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 14:06:06 xpO4AnjWO
>>768
はたぶん52Hを進めてるんだと思うよ
776
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 14:09:27 xpO4AnjWO
でも正直あのデザインじゃなかったら52Hにしてたかもしれない
777
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 14:09:46 Io0dHer9O
>>765
サンクス
778
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 14:10:01 PbN1iv+eO
>>770
52Hスレのコピーだから、無視しる
779
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 14:11:24 /QpS9QNb0
>>772
良く撮れてますね。
俺のはどうもピントが甘いです。
被写界深度が浅いのかな。
ぬこカワユス。w
780
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 14:15:14 57+Hp7yD0
カメラの品質は良くないね。ザラついた画質になる。
あとメール一覧で日付、名前、件名が表示されるモードが無いのが理解できない。
機能的には満足だけど、完成度が今ひとつという印象。
781
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 14:44:19 gNs9ajaJ0
>>780
メール一覧画面から、
メニュー(アプリキー)→「表示方法切替」を選択し
3行表示を選べばok
※取説読もうね
782
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 14:56:59 p5AtCWx8O
電源供給コネクタに接続する携帯用コントローラって売ってないかな。
783
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 15:16:57 +Fx/OjGj0
>>782
これ?
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/22092-6622-4-1.html
784
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 15:25:34 DoUiL7QFO
でも52Hの黒はほんと惜しい事したね。あんな柄じゃなければ黒にしたのに 値段が安いのも頷けるよ
785
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 15:29:14 p5AtCWx8O
>>783
すげ!そこまで凄いのは想定外だわ。これは発売中なの?
786
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 15:41:32 jwnq5nFzO
W21SAを使ってるとき、普通にQVGAで撮るよりもVGA以上で撮ってQVGAにリサイズした方が画質がよかったんだけど、そういうのってW52SAでもそうなの?
787
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 15:43:21 +Fx/OjGj0
こっちの方が分かりやすいかな
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/7629.html
だいぶ前に周辺機器ラインナップから消えてるから、売ってる場所といえばヤフオクぐらいじゃね?(52SAと今のゲームに対応してるかどうかは知らん)
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w8728676
788
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 15:45:09 meNvns7UO
>>786
そうでもない。
789
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 15:46:54 ePNN+7/gO
>>780
オートだと 白筋なしましまやノイズいっぱいだから、
シーンとホワイトバランスなんかを いぢりなさい
790
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 15:51:23 meNvns7UO
しかし
>>772
は良く撮れてるな。かわいいし。
791
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 15:59:34 +Fx/OjGj0
>>785
度々すまない
よくよく考えると52SAは充電器の差込口が本体側面中央にあるから、装着は難しいかも試練
792
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 16:00:38 n/SI6Nhm0
ワンセグ、字幕出るのか
感動した
793
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 16:32:40 oHS0zRr3O
まとめwiki、落ちてないか?
794
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 16:42:11 57+Hp7yD0
>>781
3行表示にしている。しかし時刻と名前しか表示されない(件名が表示されない)。
他に設定有るのかん?
>>789
設定を記憶してくれると良いんだけどね。
カメラ起動するたびに設定するなんてめんどくさすぎる。
そういう点でも完成度が低いと言える。
795
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 16:43:03 XaOVD07w0
危険な14頃と〜夫婦は疑心暗鬼〜♪
796
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 17:06:54 KOmV+cs90
>>794
3行表示にしても件名は表示されないようです
(三洋だけの仕様らしい)
797
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 17:10:17 Ds7sx5GtO
浮気ケータイ舐めんなよ
798
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 17:12:16 ePNN+7/gO
>>794
あー
カメラ設定の記憶ね!それは 確かに付けて欲しかった
ぶれて失敗、もっかい設定し直しだからな
799
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 17:19:51 DXiOZ+Xa0
>>772
三洋のカメラらしい写りだね
色合いが油絵みたいになるところなんか昔から変わらない
でもこれだけ写れば十分だから買ってこよう
800
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 17:22:08 57+Hp7yD0
オートで綺麗に写るのが一番良いんだけどね。
ひとつひとつの機能をしっかり煮詰めて欲しい。
801
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 17:33:37 rLEG1UFVO
カメラなんて携帯にとってお飾り機能じゃないの
802
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 17:35:27 wmagczgPO
この液晶は局部をしっかりと描写していますか?
803
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 17:56:13 0w+UEXO0O
ワンセグ10と12わ見れないんだね(*_*
804
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 18:05:59 ML7zR+qOO
>>803
10chは映る
ワンセグっていうか地デジで12chなんて使ってる地域ないんじゃ?
805
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 18:10:36 6n2lA2lD0
>>1
買いました
昨日まで使ってたW44K(電池が半日で終わる、MicroSDのカバーが3秒で取れる)に比べれば天国です
今日から俺もサンヨー信者 どこまでもついていきます
806
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 18:11:09 Gzfhur2dP
10セグと12セグ
807
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 18:24:41 vdK+UA/o0
ワンセグ視聴範囲にギリギリ入ってないんで
家からワンセグ観るのあきらめてたんだが、
画面裏返すと普通に見れた。
観ながら画面戻すと全く受信せん。
なんでこんなに感度が違うんだ?
808
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 18:40:55 EIdYbKFNO
32SAから52SAか54Tどっちにしようか悩み中。
52SAは使い心地、機能、電池の減り具合い等どんな感じですか?
809
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 19:17:24 fel6z+p30
別にSD-Audioだけが、microSDで聞くためのファイル形式ではないんだけど。
au端末にとっては亜流でしかない。au端末ではリスモでも可能だし、主流といえるだろう。
まともにSD-Audioを使いたいなら三洋だし、10件のプレイリストで
1件20曲までの制限でもいいなら日立、カシオ、パナくらいしかない。
それにジャケットつけれない制約もあるしな。
要は他機種に機種変更したとき、そのまま使えるかというと上記のメーカくらいしかない。
あまり融通性がない。
ま、他にはソニエリのSSCPがあるが、これも他社では利用できない。
でSD Audioで音楽を聴くためにSAにした。
99曲はSAだけだし。
810
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 19:25:03 p5AtCWx8O
>>791
ありがd ちょっと探してみる。アキバオーとかで売ってそうな気がするんだが
811
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 19:35:59 DnMmoBUG0
新規0円って関東近辺くらいなもんですか?
中国地方で0円のところ見た方いらっしゃいますか?
今週末は他の夏モデル発売だから0円期待できますかね?
812
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 20:08:22 nyicEK8hO
ケータイプラネットに「掲示板用語辞書」なんてねーぞ
813
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 20:21:21 ePNN+7/gO
>>812
見落としてるだけです
814
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 20:33:00 CLbd8dRmO
今プラネットでモンハンとかの待ち受け無料っていうのやってる
しょぼいけどね
815
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 20:34:45 9c5fCSZgO
>>803
テレ朝は5ch
テレ東は7chだよo(^-^)o
816
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 20:53:39 XopPP/OK0
>>807
..本当だ。漏れも家の中じゃぁまったく受信出来なかったのに、試しに
画面裏返したら全チャンネル写った・・
めでたしめでたし、なんだけど。。
なぜに!?
817
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 21:00:09 Ai0MhVxrO
この機種はWindowsVista対応してますか?
818
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 21:03:32 ePNN+7/gO
>>817
CDROMの事なら テンプレ参照してね
819
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 21:03:38 /QpS9QNb0
>>816
うちも窓際以外はぎりぎり入らないんで諦めてたんだけど
その「画面を裏返す」って、具体的にどういう状態にするの?
よかったら教えてください。
820
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 21:04:41 9DMZntQ/0
>>817
微妙だな →
>>4
>>291
821
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 21:09:02 9DMZntQ/0
>>819
つ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/151914-34581-4-1.html
822
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 21:11:03 /QpS9QNb0
>>821
ありがとう。
この状態にはしてあるわ。やっぱだめか・・・・。orz
823
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 21:13:25 ePNN+7/gO
>>822
アルミホイル巻くとか アンテナの先にアルミホイル巻いて長くするとか
824
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 21:13:52 jiyc4skq0
>>817
SD AudioにはVistaにMOOCSをインスコして入れてる(52SAをUSBでVistaに繋いで)
ただLISMOのau Music Portは対応していない
825
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 21:16:56 /QpS9QNb0
>>823
だね。いろいろ試してみます。
826
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 21:22:34 ePNN+7/gO
>>822
自宅の家電は デジタル映るのかな?
自宅がビルやマンションね間や、自宅自体が近所のビルマンションからケーブル伸ばして電波保証してもらってるなら、絶望的かもね
827
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 21:27:17 /QpS9QNb0
>>826
UHFのアンテナがなくて、地上波はまだアナログだけなんです。
たぶん地デジ用にアンテナ建てれば入ると思うんですけどね。
庭の道路側に行けばきれいに入るし、俺のW52CAだと
窓際でチャンネルによってはなんとか映る状態。
嫁のSAだけ映らないので、なんとかしないとまずいかも・・・・。w
828
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 21:30:47 Io0dHer9O
裏返したらある程度写った。
>>807
ありがとうw
ただ、途中で映像が止まったりする。
829
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 21:44:29 922VNQQ3O
Sanyo買っちゃった奴カワイソス・・・
J.D Power Asia Pcific
2006年お客様満足度ワースト端末メーカーは
そうSanyo!
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006JapanMobileHandset_J.pdf
※PDF注意
830
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 21:45:20 /QpS9QNb0
>>829
あっちこっちに貼ってる。踏むのは危険かも。
831
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 21:47:07 ryF9BWNz0
どなたか教えてください ソニエリw21sで見れた
3gpがw52saでは正しくないとか出て見られません
なにが悪いのでしょうか
832
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 21:56:05 y1WPPjWU0
色なんとかならんかな
開くと黒だし、外も黒ってのは嫌い
シルバーはビジネスマンみたいで嫌いだ
青は良いけど ちょっと暗い青で嫌だし
だいたい黒って運気落ちるからイヤなんだよ
赤とかオレンジとか
開いた時も 明るい色にしてくれよ まったく
833
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 21:56:28 n4k0o97t0
それだけで判断白って言うのは無理がある
834
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 21:59:48 BfRpuJpG0
ニュース朝日ばっかでUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
835
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 22:09:56 R+6GxA2WO
昨日機種変してきたけどこれは(・∀・)イイ!
色もいいしワンセグの感度も格段に上がった!
これから色々堪能していきたいでつ
836
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 22:15:01 5t3FrjOKO
>>829
そこの調査はもう信用していないw
837
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 22:19:42 ePNN+7/gO
>>827
地デジは 別にアンテナ変えなくても大丈夫だと思うけど…
838
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 22:19:47 9O5h29Rx0
W32Hから機種変予定なんだけど、
miniSDに保存してたメールはPC経由でmicroSDに移して読める?
839
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 22:22:26 LOf0mvTN0
>>837
VHFとUHFの違いを勉強しておいで
840
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 22:24:12 zp0N/0yC0
>>832
キモいって。
Nみたいなカンペンケースでも買って開け閉めしてろって。
841
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 22:28:05 xpO4AnjWO
運気ってw
842
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 22:34:10 Uxn0mVeRO
>>832
お前のちんこドス黒いから運気落ちまくりだな
843
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 22:36:02 EnOZmI6MO
52SA使いに質問
画像見てると、メモリ不足とかでるけどなぜだ?
DoCoMoならVGA端末じゃなくても半分くらい画像表示するけど、この携帯はメモリ不足とでる
844
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 22:45:26 ePNN+7/gO
>>839
うむ!なるほど
地デジは UHFで発信か
845
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 22:50:10 LOf0mvTN0
>>844
そういうこと。
おいらは田舎だからアンテナはもともとUHFだしTVかえるだけでおkなんだがね。
都会人は大変だなぁ
846
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 23:01:39 ePNN+7/gO
>>845
おらも田舎。普通UもVもあるもんだと思ってた
847
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 23:04:27 LOf0mvTN0
>>846
Vはありませんorz
しかもUHFもオールバンドかどうか怪しい。
まぁスレチなんでこのへんで・・・
848
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 23:06:10 xpO4AnjWO
俺も田舎
テレ東見れないけどたかじんは見れる
849
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 23:22:16 5uswgtg/0
ワンセグし終了します〜とか
E−メール終了します〜とか
いちいち聞いてくるのやめて( ゚o゚)ノ52SA君!
850
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 23:23:56 LOf0mvTN0
>>849
M56の魔法を唱えてください
851
名前:
822
投稿日:2007/07/04(水) 23:30:00 /QpS9QNb0
とりあえずアルミホイルで棒作ってアンテナにかぶせてみた。
全長250mmぐらいで50mmぐらいがアンテナに被ってる状態。
受信状態は明らかに改善されて窓際でなんとか視聴可能に。
面白いことに同じアルミホイルアンテナをCAにつけたら
微妙だけどかえって受信状態が悪くなりますた。
ひとまず簡易な実験のご報告まで。
852
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 23:37:10 No+FcIuF0
>>843
単に受信する容量が足りてないんでね?
PCサイトビューアーなら見れるかもよ。
853
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/04(水) 23:58:28 BCR5gEMqO
>>832
なんだこいつ、クソきめぇ。消えろよ、死ねカス野郎。
854
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 00:05:48 L/t+6alXP
死ねカスとかすぐ書き込むような奴にケータイ与えちゃいかんよな
855
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 00:21:16 8LZyiNvlO
カス
856
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 00:21:37 ZAfXmmHc0
喧嘩イクナイ。
857
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 00:21:48 QsjpCpKbO
>>851
オチカレ〜
>>852
ファイルシークで充分
858
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 00:50:26 sefxwIWN0
>>850
ワンセグ終了しますか〜もある?
859
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 01:16:40 hH8tVilFO
ワンセグはどこのメーカーでもデフォだから諦めろ
860
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 01:22:25 86xZvD90O
アプリ終了しますか〜もウザ
861
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 01:29:33 CCOwuHG7O
なけりゃないで「終了キー押しただけで待受画面ウザー」って香具師が出てくる
862
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 01:53:42 hH8tVilFO
アプリもデフォだ。
嫌なら携帯使うな。
863
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 01:58:43 KKYV7SQdO
お〜SD-Audioスゲー。!
ワンセグやら新カメラ機能やら総合しても、見た目良し中身良しの52SAは夏機種一番と思われる。
864
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 02:06:24 EbahMWQ40
終話キーダブルクリックしと毛
865
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 03:01:48 Gs7WRwl4O
>>768
は
スルーしよ
構うな
866
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 03:07:06 0QaVMgU90
>>865
そういうおまいもスルー出来てない
こんなレスをしている俺もな
867
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 03:14:45 Gs7WRwl4O
ってかとっくの昔の事だった
ミスった
868
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 05:19:32 ZqFzKCxu0
オススメの着メロサイトを教えてくれ頼むこのとおり!!
869
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 05:21:40 T9DkoVAPO
無駄だ!
870
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 05:50:29 9TIcpPJm0
着メロかよ!
871
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 06:02:04 /M7woAIX0
貧乏くさくて恥ずかしいけど
ジップロックで密封して
お風呂でワンセグを堪能しています
シャワーの音で聞こえなくても字幕が表示されるのでおk
872
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 06:42:58 UHHG51B3O
今さらだけど、待ち受けの天気ってこれリアルタイム?
今日、千葉晴れなのに雨マーク。別にリアルタイムならお空見ればいい話じゃないの?
873
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 07:15:09 9TIcpPJm0
何気に結構売れてるな、このケータイ
874
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 07:53:14 RIFQyzQdO
デコレーションメールってドコモに送ってもちゃんと表示されるの?
875
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 07:57:22 sefxwIWN0
>>871
TVってそこまでして観る価値あんのかw
876
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 08:03:30 UHHG51B3O
>>874
メニューで変換
877
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 08:36:38 X1XpPbyWO
wikiにある設定通りにして16:9の動画を変換して見たんだが、
横に詰まった画面にしかならない・・・
これって400×240のサイズでは再生出来ない?
データは320×240でも良いんだけど
878
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 08:37:22 X1XpPbyWO
wikiにある設定通りにして16:9の動画を変換して見たんだが、
横に詰まった画面にしかならない・・・
これって400×240のサイズでは再生出来ない?
データは320×240でも良いんだけど
879
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 09:12:11 IT+bju7I0
発売日に携帯動画変換君W51SA用の設定を元にxvidの400x240(動画としてこんな解像度普通じゃない)と400x225(16:9)は試したけどPCフォルダからの振り分けの時点で弾かれたよ
640x480もダメだった気がする
そのわりにはデプロッキングが激しくないシーンなら3000kbpsでも再生できた
880
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 09:18:18 Vr9HqMxVO
フォト編集機能で画像に文字入力って出来る?
881
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 09:41:51 yc3Coz9aO
>>872
昨夜の時点と今では予報外れてるよね。
予報だから必ずそうなるというわけじゃないけど…
現時点では晴れに戻ってる。前日比+8度orz
>>880
5種類の大きさから色も選択出来る。
882
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 11:26:07 UzaYBeIX0
8月にこれに機種変しようと考えてるんだけどカメラの
性能がいまいちというレスをみて迷いだした・・・
今w32SAを使ってるんだけどこれのカメラの写りには
対して不満がないんだがそれならW52SAも大丈夫だろうか?
劣化してるってことはさすがにないよな?
883
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 11:38:50 T9DkoVAPO
32SAより薄くなってるのに劣化はありえないみたいな言い分はおかしいだろ。
性能重視なら素直に52Hにしときな
884
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 12:04:05 UzaYBeIX0
普通レベルに撮れれば対してこだわりはないけど悪い悪いって
きくからそんなに悪いのかと気になってさ
近くのauショップや電気屋では52SAのデモ機置いてなかったから
直接見て確かめることもできないしでここできいてみようかと
思ったんだがあんま参考にならなかったんで8月までまだあるし
遠出してデモ機ある店回ってみるわd
885
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 12:12:36 nr44yB8pO
バイブが振動しなくなったんだが、普通に故障なんだろうか……?
886
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 12:39:22 Ab2nz20+0
>>884
>>772
887
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 12:43:23 u+3NAJBHO
SANYOもHITACHIもほんとにイイ機種だよ
現在人気3位と4位・機種変7000円前後 (価格.com) だし、
両機ともSD-Audioも付いてるし、相当売れてるし、強いてあげないと悪いところがない。
SAの利点
デザインかっこいい・ライトものすごいかっこいい・とじるとロック・
イヤホン繋げなくてもFM受信可・自動カーソル・SD Audio プレイリストが99曲(SANYOのみ)
SAの不利点
カメラひどい(十分な明るさがあればおk)・片手で開けづらい・
キーが堅くてかちかち五月蠅い・角張ってて長時間打つと手が痛い
SDスロットなどのフタが開けにくい(爪が長ければおk)
メール3行表示で件名が表示されない
Hの利点
デジタルラジオ・メガトンバッテリー・カメラに手ぶれ防止機能
Hの不利点
デザイン地味・SAR値が高い
↑Hまだあんまいじってないから少なくてごめんね
塗装剥げ(SAは長期使用で報告済)とかヒンジ不良あったら報告よろしく
888
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 12:45:13 JKYLfvU00
>>884
パソコン使ってるならググれ
W52SAで撮影した画像でてくるだろ
http://www.google.co.jp/custom?q=W52SA%81@%8EB%89e%81@%89%E6%91%9C&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&hl=ja&sa=Google%8C%9F%8D%F5
889
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 12:49:20 JDIqku9jO
W51SAのカメラ画質で満足出来ている自分ですが、52SAでも満足出来そうですか
890
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 12:54:32 WG67fkNEO
http://imepita.jp/20070705/461980
http://imepita.jp/20070705/461650
接写きれいだと思う
http://imepita.jp/20070705/461980
明るすぎると白くなる…
891
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 12:55:58 WG67fkNEO
最後間違えた
http://imepita.jp/20070705/463060
892
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 12:56:13 t1RUhb+bO
これ狙ってる世代が20〜30代の男なのになんで絵文字が最初にくるのかな
絵文字なんか使わないから表示しないようにとか設定できればいいのに
んでちょっと質問
ホットメールとかヤフーメールを携帯に送るとデコメ扱いになるんだけどなんで?
本文にタグが入ってるときもあるし(返信画面にすると消えてる)
893
名前:
822
投稿日:2007/07/05(木) 13:00:56 5asnA60h0
>>891
やこれなんか見ると白飛びが結構きついね。
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/review/20070620/1001045/?P=5
まあデジカメのCMOSだからこんなもんじゃないかとは思うけど。
894
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 13:04:44 p7t0YOkjO
>>891
本当に光の当たってるところだけ油絵みたいだ
895
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 13:33:18 qBjZN/2y0
なあ、もうコレって販売終了なの?
どこに行ってもカタログも無いて言われるんだが
売り切れてる所でも入ってくるか分からないとか言われた(´・ω・`)
896
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 13:51:40 v52udGq70
>>892
フリメの新規作成初期値の問題
897
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 13:51:52 CCOwuHG7O
>>892
テキストにしてないからだ
ヤフーメールなら、メールオプション→詳細設定
ホットメールは知らん
>>895
競合機種が転んだから需給が逼迫してるだけ
カタログは刷り直し中だ三洋公式見れ
898
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 14:00:54 qBjZN/2y0
>>897
なんだ
刷り直し中か
もう生産終了だからカタログ引き上げた
ぽいですねとかウソ言いやがってヽ(`Д´)ノ
899
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 14:21:01 UHHG51B3O
他社変換可能絵文字っていうのがありがたい。
900
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 14:35:02 t1RUhb+bO
>>897-898
なるほど
メールの方の設定を変えればいいのか
トンクス
901
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 15:10:25 fxyyI5210
>>898
地域にも寄るんではないか?
関西なんて発売当初から誤記の関係で配布見合わせなのか、
カタログの配布が皆無と言う状態なんだがw
902
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 16:18:56 u+3NAJBHO
>>885
股間ばっかに当ててるからだ
903
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 16:20:18 u+3NAJBHO
>>898
にゃ〜ん
904
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 16:53:55 i9W9mnFfO
>>898
三洋のサイトにあるよ
905
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 18:03:20 IYf30QR50
背面液晶ってどの程度表示できる?
日本語で2行以上表示とか
もしかして英数字1行だけ?
906
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 18:11:13 RI35oIYPO
>>905
wiki逝って仕様見てみ
907
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 18:11:24 rh5SehJ+O
日本語と英数字
1行よ
908
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 18:14:40 oJwTHz/BO
これモックと実機でボタンの仕様違わないか?
モックだとボタン静かで押し心地よかったから機種変したんだが実機触ってみるとかなりカタカタうるさく無音では押せない。特に◎が。
みんなのもうるさい?
909
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 18:20:20 p0GK3NCT0
もっくだと結構ユルくて音もしないんだよね。実機は硬くて渋くて滑るしカチカチ言う。
メールの早撃ちする人には不向きだわな。
910
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 18:38:58 uyXv0YfF0
それより 色のバリエーション 増やしてほしい
ライトグリーンとか ライトブルーとかが良いな
911
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 18:55:01 RI35oIYPO
ライトブルーが出荷済みな件について
912
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 19:04:31 PuaQVDqc0
たしかに ボディーの色が暗いと運気が落ちるな・・・
ライトブルーも もっと淡い色がいい
913
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 19:06:49 xsvHy0IgO
ゴールド系出ないかなぁ
914
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 19:09:45 PuaQVDqc0
ゴールドもいいな
金運が良くなりそうじゃないか
915
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 19:12:54 p7t0YOkjO
風水とか気にして色を選ぶヤツがいるのか
916
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 19:21:19 jdAVxXNg0
オレは逆にインプレッサくらいのブルーがいいな
インプレッサ乗りだけにw
と言いつつ持ってるのは黒だけど
917
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 19:48:46 nr44yB8pO
>>902
強でも刺激足りなくて実用性に欠けるってのw
大人しく修理出すか。。。。
918
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 20:05:24 nswBJSiLO
FMはイヤホン無しで聴けるないんやけど、設定あれば教えて。
919
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 20:11:08 Dxt7Fov10
神奈川県民の漏れには
>>918
が理解できません。
920
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 20:11:25 IfgjkilE0
>>918
日本語の不自由な方は、お帰りください。
921
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 20:15:36 IT+bju7I0
愛知県民だけど
EZFMのMENU→設定→スピーカー/イヤホン切り替え
のことかなあ?
922
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 20:28:03 xFEwjNYt0
ttp://id-credit.com/pc/index.html
iDは利用できないんですか?
923
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 20:29:57 nswBJSiLO
FMスピーカーから聴けるようになった。ありがとう。書き込み自分で笑ってしもた!
924
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 20:39:26 riZi4IRG0
標準語でおk
925
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 20:52:12 Ab2nz20+0
なまりがひどいな
926
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 22:10:19 MESvptVi0
これ液晶側が反っているから閉じたときカーソルと液晶がくっついてるね。
カーソルの傷と同じ位置の液晶にも傷ができた。
人からよくこまかいとか神経質とかいわれるが
その俺の目から見るとこの携帯は痒いところに手が届かなく残念で
なぜそういうつくりなのか理解できない部分がある機種だと思う
927
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 22:21:12 QsjpCpKbO
>>926
神経質で細かいとカーソルの傷は 矛盾してないかな?
少し大事に使えば傷が着かなかったのでは?
928
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 22:49:10 i9W9mnFfO
41CA使いだった俺は多少の傷じゃ動じなくなった
それにしても51CAでもなるらしいし、カシオは改善する気ないのかよ・・・
929
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 22:50:46 trW8Db7sO
俺のはいまだに全く傷付かないけど、個体差とか多少有るのかな。
そんなにそぉっと閉じてる訳でもなく、むしろパタン!って強めの時が多い位。
930
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 22:51:03 uDuW/xIR0
>>926
かゆいところ詳しく
931
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 22:53:28 RI35oIYPO
>>926
不良品なんじゃないか?
俺の黒も液晶側が反ってるが、傷なんか付かないぞ
閉じて横から光に透かすと、どこも接触してないのが分かる
932
名前:
あと少しだな
投稿日:2007/07/05(木) 22:57:29 kdFlFfm7O
>>950
次のスレ立てよろ
テンプレはwikiのを貼ってね
933
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 23:01:20 oAifdxNfO
21CAから機種変したいんだけど、52CAがあまりにもがっかりだったんで52SAにしようと思ってるんですが、片手で開けられないってことがどうも引っかかって踏み切れません。
みんなどうやって開けてますか?
やっぱ両手?
934
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 23:01:51 lwQX27rWO
>>950
とったら就職する
935
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 23:04:27 bmcvTKoV0
修理に出してたのが返ってきた。
色々あって修理続きだったけど、やっぱり三洋の操作系が一番好きだな。
今までアドレス画面でメールならメールキー、電話なら発話キーで操作出来るのが
当たり前だと思ってたが、代用機で使ってた他メーカーだと出来なかった。
もちろん他のメーカーは他のメーカーでこれはと思う機能があったけど。
936
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 23:15:10 RI35oIYPO
>>933
通勤電車の中では右手が吊革で左手がW52SA
いつも片手で開けてるよ
赤外線側から親指入れてヒンジ側へ滑らせれば楽勝
937
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 23:52:37 oAifdxNfO
>>936
なるほど。
モックで試してみます。
ストラップ取り付け位置がテンキーの#の所あたりなら、胸ポケから出す時にパッチンではさんどけば自然に開くのに。
938
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/07/05(木) 23:59:20 r4zNovO50
>>936
そうやって片手で開けやすいようにとの気配り設計だ w
↓↓↓
Q. 閉じた状態で横から見ると赤外線側が浮いてる
┗A. 仕様だ モックの段階からそうなってる
939
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 00:01:58 kdFlFfm7O
>>938
んなわきゃねーだろ
940
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 00:23:31 ClBU9CIk0
よく見るとわざわざゴムで浮かせてあるから液晶にボタン跡がつかない様にしてるのかも
941
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 00:30:40 tQKZpAGF0
優しい色の携帯にして欲しい
なんか毒々しいからイヤだ
機能はいいのになぁ
942
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 00:33:24 AbHtRUJe0
黒がかっこいいね
モノリスみたいで
943
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 00:44:11 P/WktUBx0
ラクガキモノ
944
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 03:42:31 395zJsRIO
携帯を閉じた時、5キーの出っ張りが画面に当たってる感じがする。
945
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 03:53:53 395zJsRIO
携帯を閉じた時、5キーの出っ張りが画面に当たってる感じがする。
946
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 04:15:41 tdszq6H6O
SDの読込みはどうですか?
画像や動画のサムネイル表示とか。
SANYOはSD周りがもっさりって聞いたのですが…
947
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 05:06:18 dr4iJGDiO
>>945
5キーだけ、背低いように思えるけど…
948
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 08:46:21 P+ArfQi80
先週、これに機種変更。
ようやく落ち着いて携帯をいじれるようになったんだが
USBケーブルが無いんだ・・・。
ケーブルって付属品だよね?箱に入ってた?
949
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 09:04:49 bCu/yBu9O
>>948
入ってたよ
てか着うたの音ちっさくね?
950
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 09:47:58 nSaEsyRxP
二重底の下じゃないのけ? > ケーブル
951
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 09:49:36 LyQt6BpF0
カラーバリエーション増やしてくれ
暗い色ばっかり つまらん
952
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 09:58:15 jCsn6Wfu0
>>941
52Hをお勧めするよw
953
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 10:26:44 FPv5K5x8O
>>950
スレ立て当選おめ
954
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 10:49:30 nSaEsyRxP
>>953
立てた。
au WIN W52SA by SANYO part7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183686206
955
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 11:09:02 P+ArfQi80
>>950
それも確かめたがやはり無い。
機種変したときに店でデータ入れ替えてくれたけど、
その時、入れ忘れたか、最初から梱包されてなかったのか・・・。
956
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 11:51:43 PNOWFdeQO
ショップでデータ移す時は、付属のケーブルは普通使わねーけどな。
本当に入ってなかったのなら、とりあえずショップに乗り込むべし。
957
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 12:37:18 0+BwHMLc0
昨日、A5501Tから、これのシルバーに機種変更しました。
黒がかっこいいとは思ったんだけど、
今使ってる、大切な人から頂いたストラップが、
シルバーに一番相性がよくて・・・。
でも、シルバーも好きだし、飽きが来ない色だと思うから、後悔はしてません。
今のところ、十分満足です。
不満を強いてあげるなら、ページスクロールが使いにくいこと。
頻繁に使う操作だから、もうちょっと使いやすくしてほしい。
958
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 12:57:38 sg6I+wS60
黒 1ヶ月待ち…
959
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 13:02:12 C+q6RL+h0
あらま。。。
俺、大阪難波のLABIで昨日黒に機種変更したけど、
結構在庫あったみたいだよ。人気だって言ってたけど。
960
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 14:11:52 EXH1Nsr2O
人気っていうか、販売停止中の某芝機の振替需要だな
961
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 14:27:39 DAz2E9G5O
本当に悩んでる助けてくれ
962
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 14:49:52 PNOWFdeQO
モチつけ
963
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 14:51:54 n13x3iDS0
パールホワイト出せよ!
964
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 14:54:03 FPv5K5x8O
>>963
塗れ
965
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 15:48:51 S3wZ4h340
>>933
開けられるお
966
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 16:03:20 e+aj6AQn0
52Hとか52CAも安いとこだと機種変の在庫がほとんど無いからな。
52SHが発売されれば少しは在庫も増えるだろうが多種少量生産だと
増産するってことは無さそうだし。東芝にはペナルティー科すべきだな。
967
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 16:32:31 oW5TM8zL0
ショップでデータ移す時ってその作業をしてるショップのオネーサンに中のデータは分かる(見える)の?orz
968
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 16:35:41 Aly3/eWk0
機種変してまだ9ヶ月しかたってないけどこのSAが欲しくなり奥で12500円で白ロムを落札した!
安いのか高いのか解らないが地元のショップでは7ヶ月以上で2万オーバーだったのでおkかな?
969
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 16:38:33 7InhU9g70
新品なら桶
チンポ触った手で使った中古は×
970
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 16:42:58 96ofcWRsO
黒予約して取り寄せてもらってる。
早く欲しいな
971
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 16:51:24 haAJ4ac60
黒は運が悪くなりそうで×
972
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 16:52:09 JITD01LpP
>>967
見えないと思う理由を教えてくれ
973
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 16:53:19 CHC6m6We0
俺にとっては
黒なかったらこの機種にする意味がない
974
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 16:59:49 Eu5yM+Y00
>>967
基本的には見られない。[(データ種) ○件]位しか表示されないから。
ただ、渡される時に「ちゃんと入っているかどうかの確認を・・・」でイジられ始めたら要注意。
俺もそれで赤面したよ( ^???^? )
975
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 17:19:50 PqY9SE/UO
そういうプレイか…
976
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 17:48:29 PNOWFdeQO
ちゃんと入ってるか、とかイジられて…とかね。
んで赤面でしょ?
楽しそうw
977
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 17:53:17 PqhXpjHD0
>>974
電話の着信の時、相手の画像を表示するようにしてあるのでアドレスを開くと
友達の女の子の写真やキモメンの友人の写真がいっぱいです。
これも見られますか?
目の前でやらないでカウンターの裏に持っていって作業をするのでどんなことをしているのかとっても心配ですorz
978
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 18:27:02 aQvJa6Sa0
こう考えるんだ。
約1億2千万人が住む日本の中の一人に見られただけだと。
979
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 18:56:52 PCEGBIeoO
パイパン娘にテマンしてあげてる画像を見られてもか?
980
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 19:29:11 Aly3/eWk0
>>969
勿論新品と書いて有ったが?
バーコードシールもそのままだし疑う余地は無いと思う!
因みにブルーです。
あのピカピカ感が何とも言えない。
981
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 20:17:16 t0U55DOD0
ピカピカのスカイブルーがあるといい
開いたときの暗い色はいただけないな
982
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 20:17:46 LauEHsCd0
機種変してきた
41CAが神すぎた
983
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 20:41:11 ydD9Usjk0
>>982
もっさり度は?
984
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 20:55:26 TPHKN+td0
1000!
985
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 21:05:50 L5YzIpy3O
1000!
986
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 21:09:07 LauEHsCd0
>>983
上下左右の移動は問題ない
ただ奥に進んでいくような動きはもたつく
あとカメラがひどい
暗いとこだとノイズだらけ
987
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 21:12:18 O6sgfT9yO
1000
988
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 21:21:38 sO3wv4z2O
まあ秋冬モデル待つのが得策ですな
989
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 21:24:37 DSwiZsvx0
>>988
秋冬モデルは地雷っつーか新KCPの試作品
製品版になる来春モデルを待つがよい
990
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 21:25:32 2TuKJ6wxO
同意
991
名前:
926
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 21:25:55 3b0vQ6Xf0
>>927
傷は最初からです。遠視ぎみだから購入時の確認がしっかりできなかった。次回は拡大鏡を持参で機種変に臨みます。
>>930
照明の明るさ設定をもう一段階下の設定がほしい。暗いところでは明るすぎて目が痛い。
EZwebのお気に入りリストで数字キーでジャンプができない。他はできるのになんでこれだけ?
開いた状態で机に置くとガタガタ。キーを押すときは抑えながらはややこしい。
全画面でワンセグ見るときに充電台がないと角度が合わない。二軸ヒンジなのが生かされていない。
EZキーでネット開始、その後はアプリキーで設定等を行う。EZキーは以後使われない。
キーに矢印がついているのだからスクロールキーにしたら使い勝手がよかったのに
なんでサイドキーがスクロールなんだ?片手で押せないよ。
まだあるけどとりあえずここまで。
>>931
私のは光に透かすと所々接触しているのが見えます。個体差でしょうか。
やっぱ神経質すぎるよね。自分で書いててそう思った。
992
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 21:37:39 FPv5K5x8O
>>991
数字キーのジャンプって、2桁(06とか)入れたら飛ばないか?
993
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 21:39:07 L5YzIpy3O
>一段階下
つ『照明off』
>EZキー
つ『一発ジャンプ』
994
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 22:12:31 98j9b0eNO
>>993
一発ジャンプは長押ししたときの機能だろ?
普通に短押し(?)したときにスクロールに割り当てるのは可能だと思うが
995
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 22:23:44 CiGotUjM0
995
996
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 22:24:25 CiGotUjM0
996
997
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 22:24:57 CiGotUjM0
997
998
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 22:25:33 CiGotUjM0
998
999
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 22:26:14 oqBRtIebO
千なら就職する
1000
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/07/06(金) 22:26:36 CiGotUjM0
1000
1001
名前:
1001
投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
au WIN W52SA by SANYO part6
( 新着 : 0 件 / 総件数 : 1001 件 )