1
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 13:46:08 +gKWM0yJ0
立ててやった。感謝しろ。
au WIN W52SA by SANYO Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1174649495/
au WIN W52SA by SANYO part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180666035/l50
三洋電機公式
http://www.sanyo-keitai.com/au/w52sa/index.shtml
KDDI au 製品ラインアップ
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w52sa/index.html
スペック
サイズ 約107×50×18.7 mm (最厚部 約20mm)
重量 (電池装着時) 約133g
連続通話/待受時間 約290分/約250時間
湾背具連続視聴時間 約5時間10分
メインディスプレイ TFT 2.8インチ カラー ワイドQVGA液晶 (IPS液晶)
カメラ 約199万画素 CMOSカメラ オートフォーカス付
データフォルダ 約100MB (BREWR共用)
アドレス帳 1000件
外部メモリ microSDTMメモリカード (セキュア対応) 最大2GB
カラー ライトブルー/フィールブラック/クラスターシルバー
2
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 13:48:33 vegjc43V0
しょうがねーから感謝してやるよ
>>1
乙
3
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 13:52:30 AeHA8eWBO
>>1
感謝
4
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 13:55:41 +gKWM0yJ0
この早さなら言える
俺の携帯はドコモ
5
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 13:56:22 A4EduRWpO
>>4
いらっしゃい
6
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 14:10:54 z5d9WqJPO
>>1
乙
_ __
||―-/|-| |
| \r⌒>/―|
ヽ_L王イ__/
<Lヽ-∠/(_>
ト、L/_/| __
-、∧|[[[|/ヽ/ /
\/  ̄ ̄ヽ / /
ヽ \_ _/ /
7
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 14:32:56 QWPRCZDsO
FLASHメニュー
http://qwe.ne.jp/saicon2/
追加乙
8
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 14:56:04 RReMRgBRO
液晶は粗くは無いと思うけど、フォントがちと汚いね。
ページ送りは数字キーで出来れば良かったのに。使い勝手はまあまあって感じかな。そんなに高い評価はあげられない。
だけど青ledの綺麗さは異常
9
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 14:59:11 RSho7ok/0
液晶はIPSだから綺麗だね
10
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 15:07:27 AbPLXI62O
高円寺auショップで新規0円だった(52Hもだけど)悩むぅぅぅッ!
11
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 15:29:43 XAmm4QmQ0
公式の便利な使い方を見たけど・・・
一層細かいところが便利になってるから感心。
W33SAと比べてだけど、文字ダイレクト入力とかいい。
絵文字一覧も大きくなって見やすくなった。
12
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 15:44:43 JZ2exVnJO
33SAよりサクサクですかい?スクロールとか
13
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 15:49:27 JZ2exVnJO
あっ、あと九州はもう発売してますか?@宮崎
14
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 16:03:00 +gKWM0yJ0
ここは引きこもりのフリーQ&Aコーナーじゃねぇ
15
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 16:04:54 xBJVou9g0
http://www.sanyo-keitai.com/movie/index.shtml
ムービーあったんだ
16
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 16:05:39 ZQihKXzHO
>>12
前スレにW33SAとのサクサク比較を書いたが無視かい?
17
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 16:06:41 TnpsOvO6O
ページスクロールがサイドでしか出来ないのが残念
18
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 16:11:30 zGdNM4Em0
今32Hの俺からしたら天国だぜ
19
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 16:15:41 hfRi+hN50
ファイルシークで変換した動画は再生できますか?(><)
20
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 16:20:10 /pp9MFFu0
W41Hから機種変完了。仕事中でいつもスーツの内ポケット
入れてるんだが、素晴らしい!よくもまー鉄アレーの様な41Hを
入れてたもんだ。肩こりが治りそう。
21
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 16:27:19 0/qQgXtEO
>>19
出来ない機種なんてあるのか?
22
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 16:27:29 A4EduRWpO
>>W41H
俺も俺も
23
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 16:29:32 A4EduRWpO
なに寝ぼけてんだ俺はorz
>>20
俺もW41Hから機種変するよ。
今仕事終わったから機種変しに向かうよ
24
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 16:31:39 FAslyZF6O
前スレ988
トンクス。卓上充電しながらweb出来ないか…
52CAも考えてみるかな…。
25
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 16:34:36 cb/HOUDpO
今使ってるのは33SAなんだが
土星はどうなったんだ?
26
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 16:34:59 LwIqUy+70
携帯動画変換君WikiのW51SAのEZムービー設定でとりあえず再生出来てるかな?
適当なファイル変換したからもうちょっと試してみよう
27
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 16:40:27 /pp9MFFu0
>>23
肩こり治るよ。お大事に。
28
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 16:47:11 6Z5RrxhJ0
この携帯は充電中照明ONという設定はありますでしょうか?
29
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 16:59:47 a2OuWiSzO
シルバー買った人、シルバーもキーライトは青色ですか??
30
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 16:59:52 LwIqUy+70
多分バックライトつきっぱなしには出来ません
充電中にメインディスプレイを消さない設定はあります
わかる人にしかわからない情報ですが充電器のプラグを抜き差ししてもバックライトは点灯しませんでした
31
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 17:00:17 LwIqUy+70
>>30
はい、青色です
32
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 17:00:45 LwIqUy+70
いたたた
30は自分ですがな
33
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 17:09:38 a2OuWiSzO
>>31
ども!!
34
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 17:14:21 6Z5RrxhJ0
>>30
情報ありがとうございます〜
助手席ナビで画面がずっとついていればいいなぁと思いまして。
33SAUを使っていますが、しばらくすると画面消えちゃうんですよね・・
35
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 17:19:15 LwIqUy+70
W51SAと同じ設定、
xvid 320x240 30fps 768kbps
aac 96kbps 2ch
だとデブロッキングが忙しくなるシーンでコマ落ちしてるかな…
SDオーディオプレーヤーで再生中にサブディスプレイに出るものは
タイトル一通りスクロールで表示←8秒くらいで交互→再生中の時間リアルタイム表示 & 現在の音量
au Music Playerでも一緒かな?
>>34
最近あの妙な方向を示す音声案内になれて画面見なくても到達出来るようになってきました
機種によっては充電開始時にバックライトが点灯するのを利用してリレーとタイマーでごにょごにょ
36
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 17:25:59 TnpsOvO6O
au純正のDCアダプターなら、充電中はバックライトつきっぱなしになる筈やけど
37
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 17:31:31 LwIqUy+70
社外の車用充電器じゃだめでした
純正でバックライトつきっぱなしになるなら買おうかな
バックライトが消えるだけでディスプレイ自体は消えないんだけど
38
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 17:38:54 HpcSQigH0
auってバッテリ買い替えで2万てマジ?
39
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 17:48:55 LwIqUy+70
前スレ772のTouchMessageテスト用メニュー動かそうとしてみたけどそもそもDL出来なかった
qweからDLしようとしたところでこの機種には対応していません と
>>38
全機種auポイント2000Pで現金だと3000円くらいだった気がする
40
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 17:54:13 A4EduRWpO
うおぉぉぉぉ!!
機種変してきたぞー!
今W52SAから書いてるがやはり慣れない内は戸惑うな
なんかボタンを同時押ししてしまう。
41
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 17:59:43 +M+6CPyd0
幾らで機種変しました?
42
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 17:59:50 0/qQgXtEO
>>38
はいはいマジマジ
43
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 18:07:45 +ngvEL7uO
やっとモック触れたwwwwwww
なんか黒だけ質感が青とシルバーとは全然違くて持ちづらかった
44
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 18:31:05 G1LxxdXuO
>>40
同時押しって隣り合わせのキーを一緒に押してしまうことかい?
AQUOSケータイでサクサク杉&キータッチやわ杉で同時打ちの嵐を経験済みだが大丈夫だろうか…。現在は51CAで同時打ちはないがモサ〜リに限界orz
45
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 18:41:14 h6keUYeZ0
52SAのセキュリティが最高!
何せ個別の相手で着信方法の設定ができるんだから。
ほかの機種でもそんなのあるのか
46
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 18:43:58 0/qQgXtEO
>>45
最近のはどこでも…
47
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 18:44:07 LwIqUy+70
>>44
W43Hから乗り換えた感じだと、センターキー周りが妙に大きくてその分数字キー周りが下の方に圧縮されてるせいかタイプミスが多いね
あとアドレス帳キーとアプリキーが逆になった(Hシリーズが逆?)から慣れるのに時間かかりそう
51CA持ってる知り合いに43Hさわらせたことあるけど特に違和感なかったって言ってたな…
51SAクラス?のさくさく感を求める向きには遅く感じるかもしれない(51SAのさくさく感しらないけど
43Hのもっさりから比べたら遙かにマシだけどね
>>45
多分最近の機種はみんなあるんじゃないだろうか
W43Hにはあったよ
5シリーズのPCSVってあぷろだとかにファイル送れるようになってたんだね
自宅鯖のmod_uploaderにうpできたよ
48
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 18:58:01 0Mx33+gE0
黒の手触りMSみたいじゃね?
49
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:02:27 1IoQMLqe0
シルバーって黒、青より若干重く感じたけど錯覚かな?
50
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:04:10 bbiOh6Cq0
右手の人差し指で液晶たたもうとしたらニ軸が回転して指の肉挟んだ
謝罪と賠償を(ry
51
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:06:54 2Ksw+hND0
>>48
同意、結構好み分かれるな。傷とかつきやすそうだし・・
でも黒予約済み
52
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:08:19 USoTweLr0
フロントスタイルにしたときボタンが全然ないのはちょっと不安な俺はスライド機持ち
53
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:08:22 JRFtewhh0
黒買ったよ。
なんか聞きたい事とかある? 試しに引っ掻いてみろとかそういうのは無しで。
54
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:08:41 u6y5OhqlO
触ってみるとダメだなこの携帯。形はいいが安っぽい。
55
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:15:19 0/qQgXtEO
>>53
ここに行って計ってきて
http://www.m-speed.jp
通信速度はどうでもいいです
56
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:15:25 ruhlqN600
>>53
きょうの晩ご飯のおかずはなに?
57
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:15:49 2Ksw+hND0
51CAで完全にカシオに愛想が尽きてこっち来たんだけど、この機種ってオリジナル
のマナーモード設定する時、メールの着信音量と通常の着信音量を別々に設定出来る
の?
例えば通常着信が1で、メールが無音とか。
・・ってかオリジナルのマナーモードって設定出来るよね?
58
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:17:58 JRFtewhh0
>>55
非対応で蹴られたよ。
>>56
そのうち考える。
59
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:21:14 cU5q3WHS0
>>53
ICレコーダーどんな感じ?
明瞭かい
60
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:25:36 w/KK5euc0
買った人、Touch MessageのFScommand(以下含む)の検証頼む
769 :白ロムさん [sage] :2007/06/07(木) 20:46:51
ID:0fShihubO
Touch MessageのFScommandがワカンネ('A`)
tm
tmessage
touch
touchm
tcm
試してみよ
772 :白ロムさん [sage] :2007/06/07(木) 21:10:29
ID:0fShihubO
こちら関東でまだ確認不可
つ
http://qwe.ne.jp/saicon2/tes.swf_TouchMessage%93%AE%8D%EC%8Am%94F
Touch Messageのcommandテストファイルうpしたので誰か確認していただける方、お願い致します。
814 :白ロムさん [sage] :2007/06/07(木) 23:42:02
ID:j1yEExXW0
>>769
felicaadhoc
iccommunication
でテストよろしく
61
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:26:50 JRFtewhh0
>>59
テレビの音声取るくらいしか出来ないが、
本体で再生する限りでは5505の奴よりはずっと出来がいい。と思う。
62
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:32:41 LwIqUy+70
>>57
できるよ
サイレントバイブとドライブとオリジナルマナー1とオリジナルマナー2の4種類が設定出来て、
オリジナルマナーは
音は 音声着信 Eメール着信 指定外Eメール お知らせ受信 Cメール受信 ニュースフラッシュ受信
バイブはもっと細かく、アラーム音量とか効果音量とかサイドキー押したときの現在時刻読み上げ機能の音量だの
低電圧アラームだの簡易留守録ONOFFだの
>>59
どるびーぷろろじっく5.1chな部屋の真ん中にたってもってけせーらーふく録音してみたけど
まあそれなりに聞けるんじゃないかなあ
一応ステレオ感はある…とおもう
低音だいぶ大きめに再生したけど全然割れてない 録音したのを再生するときはそんなに大きな音でなかったけど
>>60
>>39
メニューのDLが出来なかったから、作り方がわからないのでこれ以上どうしようも無い感じ
誰か52SA持ってて作り方わかる人よろ
63
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:35:14 z5d9WqJPO
7ヶ月以上
約18000円でした
思ってたより全然さくさくだった
でも充電しながらの操作不可は痛い
64
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:36:35 2Ksw+hND0
>>69
サンクス!!
これで最後の不安が消えた。
あとは通販で予約済みの実機が届くのを待つばかり♪
65
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:38:07 2Ksw+hND0
>>62
でした(恥)・・・
66
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:38:58 sTbMSXE2O
バックグラウンド録画できますか?
もしできたらそれは予約録画だけ対応ですか?
67
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:39:14 7Q8EQFSSO
すすっとスキャンはどうよ?
68
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:39:28 ilazTAhd0
まだ液晶保護シートってでていないよね?
69
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:44:05 LwIqUy+70
>>67
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180666035/930
前スレでちょっと書いたけど
ぱぱっとパノラマもすすっとスキャンも水平・垂直に動かせるかが問題だね
パノラマは魚眼っぽくとれておもしろいのはいいけどスキャンはズレまくる…
>>68
なんかメインディスプレイには最初から保護シートが貼ってあります
これは剥がしてから使うタイプのシートじゃないと思うけど…どうだろう
剥がすために摘むところがないんだよね
70
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:47:06 ilazTAhd0
>>69
よくある新品の家電に貼ってあるビニールみたいな薄いやつじゃなくて?
最初から丈夫なの貼ってあるなら安心して使えるから嬉しいなー。
71
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:47:20 bu2W4jKkO
41CAと比べてのサクサク感を教えて下さい
72
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:49:01 adQ8HX8y0
1Gあればいいのに
73
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:50:14 7Q8EQFSSO
>>69
ありがd
74
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:50:34 E1xYpn1w0
モックを見てきた。
結構いい感じ。
これでスペックと機能が良いと売れるんじゃないか?
特に黒の外装は、一時期のThinkpadのような感触で気に入った。
75
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:52:27 JRFtewhh0
俺内で衝撃的な事実発覚
販売店がオマケに付けてくれたリスモ防滴ケースのフタが閉まらんw
全長長いから仕方ないっちゃ仕方ないんだが、オマケとしてそれはどうよ……。
76
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:53:04 2Ksw+hND0
>>71
41CAとじゃ比べ物にならいでしょ・・・
使ってたけど、あの爆速ぶりは最高だったよね。
77
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 19:58:50 +ngvEL7uO
>>53
黒って引っ掻くと傷付いて中々消えないよな
78
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:01:10 LwIqUy+70
>>70
あんなペラペラではないと思う
しかし俺のは埃がいっこ入ってるな…しょっくだ
79
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:02:46 mAgoEji+0
http://members3.jcom.home.ne.jp/yassan730/w52sa/0001.html
HPにテストMENUダウンローダ設置した。
discripton3つ位試してみた。
まだ機種変できないので(7月で13ヶ月)
誰かテストお願い。
80
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:03:04 HpcSQigH0
>>77
ストラップジャラジャラ付けたり、鍵と一緒にポケットに
しまう人は1年もすれば傷だらけだと思うよ。
N902iがそうだった
81
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:05:15 Yo1DtuUZO
無料のフル着歌は再生できますか[
82
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:08:34 JRFtewhh0
>>79
上・対象外で弾かれる
中・同
下・落とせた
下はメインメニューに設定できたけど、後なにすればいいんだ?
83
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:11:32 1IjJ+y9xO
41Hと比べてかなりモッサリ感じる??エロ動画はみれるよな??
84
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:12:37 mAgoEji+0
dispositionはsydfm03ということか。
登録してTouchMessageが起動できるか試して欲しいんだ。
無理にとは言わないが、解析に協力してくれるとありがたい
85
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:14:39 h+qauUEQ0
さっき見てきたけど、やっぱ長いね。
バイブの設定がどうやっても見つからなかったが、設定方法教えて。
86
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:17:55 JRFtewhh0
>>84
えーと、設定した後待ち受けからメニュー入って全部クリックしてみたが反応無い。
87
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:19:39 mAgoEji+0
tm
tmessage
touch
touchm
tcm
は違うのか。サンクス!!
88
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:21:43 w9Nwebx/O
さっき、見てきたけど#にそっくりだな。
程よく重量感あって、ボタンも押し易そうだったな。
89
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:28:11 w9Nwebx/O
>>13
博多のヨドバシでは発売してるよ。
黒は明日っていってた。
90
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:28:27 1AaTgFcK0
青買った人、ヒンジ部分ってテカってる?
91
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:30:17 5Jyq/5+b0
秋葉原見てきたけど大体、25ヶ月で約19000円、13ヶ月で20000円ってとこかな。
せめて15000円ぐらいで欲しいんだが…。
92
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:30:41 A4EduRWpO
>>83
かなりではないが少なくともW41Hよりサクサクではないな。
まぁ気にならん程度だ。
93
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:30:54 mAgoEji+0
http://members3.jcom.home.ne.jp/yassan730/w52sa/0001.html
別のFScommandに変えてみた。
94
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:31:04 lzpjdWL70
>>87
touchme で試してみて
95
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:35:33 LwIqUy+70
クエブロのfiora詰め合わせに入ってた52SAの設定だとtouchmessageって書いてあるんだけどこれ違う?
というかqweのろだは設定おかしいのかな うpってみたけどDL出来ないから消してしてしまった
96
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:36:53 w6leXyAo0
黒とシルバーで迷って、黒買ってきた。SH902iからの乗り換え。
904iは3万とか言われたので、こっちにしました。新規0円で
思わず笑ってしまった。シルバーはツルツルで落としそうな気がしたので
黒にしたけど、やっぱり指紋はかなりつくね。仕方ないけど。
97
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:38:58 753M1TVZ0
>>93
http://qwe.ne.jp/saicon2/tes.swf_TouchMessage%93%AE%8D%EC%8Am%94F
qweさんとこ落ちるようになってた
UA偽装で見ただけだけど
98
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:40:30 sT0H1mxF0
クルリンパした状態でメールの観覧は出来るんだろうか?
99
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:41:30 JRFtewhh0
さっき電池切れて初回の完全充電中なので他の方頼んだ。
割と重箱の隅なのかもしれんがストラップホールと充電台が同じ向きだから
ストラップ大量に付けてる人は干渉するかもしれないね。
100
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:44:24 mAgoEji+0
touchmessageで試してみた
http://members3.jcom.home.ne.jp/yassan730/w52sa/0001.html
101
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:46:40 rfN4dwPt0
青かっちょいいなこれ。
102
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:49:10 LwIqUy+70
>>100
TouchMessageのメニューに入れました
103
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:50:51 FGRYXmY10
なでまくってきた。
青はなんだか滑りすぎて収まりが悪く、黒は見た目に重いので
結局白を買って来た。
104
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:52:17 A4EduRWpO
やべぇ、キーライトめっちゃかっこええ...
105
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:55:30 mAgoEji+0
>>102
報告ありがと。
TouchMessageのFSCはtouchmessageでおk。
TV・ラジオはeztvでおkなのだろか??
106
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:56:21 753M1TVZ0
>>105
http://blog.qwe.ne.jp/238/
ここのfioraでいいんでね?
107
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:57:03 LwIqUy+70
>>105
TV・ラジオもおkでした
108
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 20:57:45 qvV0Q3e8O
愛機33SAから機種変してきたぜ!
音質を比べてみたが、やはり音質は33SAの方が勝るな、というか52SAは音が高くなった感じだった
109
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 21:02:19 mAgoEji+0
解析協力者アリガトウ!!
ところでまだqweのところはDL不可なのだろうか
110
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 21:02:29 qvV0Q3e8O
ところで、キーライトの色の濃さが、W33SAの時とは違い、均等じゃないのだが
これは仕様?
111
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 21:04:55 1AaTgFcK0
誰か
>>90
おながい・・・
112
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 21:09:25 Qiv3uh0E0
>>110
ぜひうp
113
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 21:24:16 CxdVm2Kr0
ドコモから乗り換えた
冷静に考えるとこんなマシンが3000チョイで買えるってスゴイな
階層の構造があまりに違うからボツボツ慣れて行こう
114
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 21:42:02 bGpmJaUCO
スピーカーやカメラ画質についてのレポがもっと欲しいなぁ…。
出来れば41CAから乗り換えた人の比較レポキボンヌ。
115
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 21:43:03 qvV0Q3e8O
>>112
うpする準備できたよ。うpできるサイト教えてくれ
ちなみに画像はW33SAでキーライトを撮り、その画像を52で撮りました
116
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 21:43:19 qVJqaWF10
実際店にいったら、2500pつかって16kって言われたので黒を即買いした。
後になって、あうしょっぷから電話が掛かってきて、Natsu割適用機種なので
3150円返金したのですが・・・と申し訳なさそうに言ってきたのであうショップに
もう一度行って返金に応じた。思ったほどもっさりしないしなんと言っても美しいし
13kは安いと思った。
117
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 21:43:41 D+caaKML0
各色キーライトの光ってる写真ってある?
118
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 21:47:37 HShebO7S0
全然予約なしで買えたぞ
というか今日の18時に買いにいって初めての1台目とか言われた
黒か銀にしようと思って行ったけど実機初めて見て青にした。
119
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 21:47:47 bu2W4jKkO
51CAよりもっさりですか?
120
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 21:49:39 Qiv3uh0E0
>>115
http://imepita.jp/pc/index.php
121
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 21:49:39 A4EduRWpO
ttp://imepita.jp/20070608/775880
13ヵ月〜の機種変
3500ポイント使った。
しかし何気にカメラの画質ヤバいね。
写真見れば分かると思うけど、変な縦縞のノイズが出る。
まぁ俺みたいに気にしない人なら問題ないだろう。
関係ないけど、Webでトップメニューに行ってしまっても履歴が消えないのは嬉しい!
122
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 21:50:49 0b7Mk1atO
写り悪いが…
ttp://imepita.jp/20070608/785020
123
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 21:53:52 +aZfbAT30
>>121
伝統だからな。
かつて、各社のディジタルカメラ作っていたとは思えないぜ。
124
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 21:54:38 s4jE0bJ80
>>121
縦縞すげーww
125
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 21:56:20 8ImQYaw+0
縞パンと聞いて飛んできました
ちょっと52SA買ってくる
126
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 21:58:01 tnPAJoosO
>>114
はいはいここにいますよ。
正直41CAよりモッサリ感は否めん。特にezやってる時のスクロールの動きだしとか速さとか。
カメラは同じぐらいかな、まだあんまし使ってないからなあ
127
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:00:42 vlhwjkys0
51SHから乗り換えようと思う
51SHはまじクソ機だったんで
128
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:01:37 QETTn/qkO
夏モデルが余裕で買えるわけは、
@春が一番の機種変シーズンだから、もう機種変していて夏モデルは早すぎて変えられない
A秋冬モデルに期待した買い控え
が考えられますな。
129
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:02:16 qvV0Q3e8O
>>120
サンクス。
うpする前にうpされてるからやめとくわ
画像を見ると、色の濃い薄いは仕様みたいだね、一種のグラデーションなのか
130
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:03:13 +Wlj0lUC0
>>121
>>124
これは蛍光灯の影響がもろに出てるだけ
>>122
なんという誤算
こんなに綺麗だとは思ってなかった
131
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:04:24 ZEE9y+FH0
ソフトキーにページスクロールは割り当てられてる?
132
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:06:31 5tex68WhO
カメラの質はあんまよくないのか…
まぁ31Tより格段いいだろうけど
133
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:08:00 tnPAJoosO
しかし、アンテナ深爪してる人伸ばしにくいような
134
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:08:56 yYQnrfHY0
>>121
履歴が消えないのか!!!
a u 始 ま っ た な
135
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:13:29 6fFB1Fw/0
13ヶ月〜の人はいくらで買いました?
136
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:14:03 JRFtewhh0
>>133
個人的にはアンテナよりコネクタ類のが辛い。
この塗料、なんか思いっきりやるとキズ入りそうで怖くて……。
137
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:14:43 mAgoEji+0
即席でMENU作成。
http://qwe.ne.jp/saicon2/w52sa_2.swf-Black
バグあるかも…
138
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:16:44 P+0lLIOS0
すいません。
質問なんですが、この機種はオートパワーONOFFはありますか?
139
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:20:26 LwIqUy+70
>>138
あります
140
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:24:48 h+qauUEQ0
Natsu割りは、機種変の場合、パケ割入らないとだめなのかー!
2万弱は高いぞ。
141
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:26:36 Pn4wM9yG0
>>121
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
履歴消えないって!?
最高w
今52SA弄ってるのに知らんかったw
ありがとう
142
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:29:40 A4EduRWpO
>>130
マジだ。蛍光灯消してDS撮ったら縦縞消えた。
ttp://imepita.jp/20070608/807740
143
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:30:14 navooIl80
>>140
関西がイイゾ
144
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:30:20 P+0lLIOS0
>>139
ありがとうございます。
145
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:30:39 qvV0Q3e8O
ん?消えないか?今調べたが、しっかり消えてる件について…
トップメニューに戻るってクリア長押しだよね?
146
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:31:14 VV/VGqkg0
>>137
いいなこれ。
こういうのどうやって作るんでしょ?
147
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:33:08 N38LDHy2O
>>126
俺も現41CAなんだが、明日機種変予定→黒
まだあんま使ってないみたいだからはっきりとは
言えんかもしれんが、とりあえず現段階で総合的にみて…
幸せになれた?
148
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:34:56 7yw9111AO
>>145
そりゃ確実に消えるw
[EZ]キー→トップメニュー
の話だろ
149
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:42:26 QFzuhkiAO
マイクロSD2Gまでらしいけど、メーカーによって認識しない事ってあるのでしょうか
150
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:43:19 tnPAJoosO
>>147
ワンセグ、ディズニーのテーマディスプレイ、デザイン、ムービーがサムネイルが
151
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:43:58 ecmmeMhg0
W31Tからシルバーに機種変した。
キーが固いせいもあって、微妙に文字入力しづらい。
ま、慣れればどってことないレベルだけど。
152
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:44:52 ybdtbpx9O
サンヨーにこれ以上のカメラを求めるのは酷ですよ
153
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:46:16 tnPAJoosO
>>147
失礼。ムービーがサムネイル状態の時でも動いてて感動。
カメラはCAの時の方が良かった。
色々考慮しても幸せになった。まあワンセグが大きいかな。
154
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:46:24 JRFtewhh0
ありゃ、ページスクロールサイドキーなのか……。
いい加減フロントキーにしてくれてもいいとは思うんだが。
155
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:48:57 r4hw2igLO
明日41CAから機種変予定!色は黒か青で迷い中!幸せになれるかな?
156
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:49:42 ilazTAhd0
>>149
メーカーのHPじゃ不明なものがあるね。
そんな不明な中のa-dateの2GBを注文したから明日の夕方ぐらいまでに報告するよ。
microSDやワンセグ、SD-audioとか使うの初めてなんだけど何を試せばいいか指定してくれ。
一通り試してみる。
157
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:49:44 N38LDHy2O
>>150
レスd
まじか!俺もディズニー好きだからさあ
てか8割方デザインとそれで機種変決意したようなもんだし
多少もっさりでも幸せになれそうだ
明日が楽しみだwktk
158
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:52:07 ecmmeMhg0
>149
,156
東芝の2Gは使えたよ。
159
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:54:43 N38LDHy2O
>>153
まあカメラは仕方ないな
でも俺は携帯のカメラは綺麗にこしたこたないが
“それなりに”撮れればいい派だから
やっぱり幸せになれそうだ(・∀・)
重ね重ねd
160
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:55:18 DPvkJW7CO
店でモック見てきて、キーのパーツにバリっぽいの付いてるのが気になったんだけど実機は綺麗なのかな?
黒への機種変悩んでるから教えて頂きたい…。
161
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:55:19 YBL+5VWK0
白ロム買って増設しても怒られない?
162
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:56:25 ilazTAhd0
>>158
東芝の2GB買おうか迷ったんだけど、数百円の差で一番安いa-dateにしてみた。
使えなかったら安物買いの銭失いと笑ってくれ。
163
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:57:25 A4EduRWpO
ちょw
W41Hからの機種変だとPCサイトビュアーの進化具合に度肝抜かれたw
めちゃめちゃ使いやすいw
164
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 22:57:45 tnPAJoosO
>>159
明日レビュー書き込んでおくれ、同じ旧41CA仲間の感想聞きたいからさ
165
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:00:04 qvV0Q3e8O
>>148
いや、それでも消えるんだが…
どうやれば消えないのか、やり方を教えてほしいぜ…
166
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:04:05 N38LDHy2O
>>164
了解ノシ
明日も仕事だから、書き込みは夜になると思うが
必ずレスするよ(´・ω・`)ノノ
167
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:07:39 sTbMSXE2O
バックグラウンド録画できますか?
もしできたらそれは予約録画だけ対応ですか?
168
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:09:09 Pn4wM9yG0
トップメニュー→履歴消えないのかと思ったら違うみたいだなorz
Ezキーからなら消えないけどこれは微妙。
32SAからだけど、アクセス制限でアドレス帳を制限する時に
メール、着信があった場合の名前表示はしますかしませんの選択の細かい部分が
あって嬉しい。
これ凄く助かるぜ。
169
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:14:51 6Nb6Bb+e0
>>168
浮気乙
170
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:19:17 Pn4wM9yG0
>>169
ちょww違う違うw
友達少ないから誰にも見られたくないんだよ(´・ω・`)
アドレス帳サミシス。。
171
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:20:34 qvV0Q3e8O
ボタンが柔らかく壊れそうな感じを受けるが、これは頑丈なW33SAからの機種変だから、そう感じるだけかな
あとは(・∀・)イイ!から総合的に大満足だな
何より軽い・薄い・アンテナ曲げられるに感動した
172
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:21:25 yXzBXl+N0
>>156
SD-Audioならとっくに前スレで報告した
173
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:23:43 R+QNQfso0
W21SA使ってるんですが
52SAのサブ液晶の【WIN】の文字は
イルミネーションとかしますか?
7色に光ったりすると感激ww
174
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:23:49 N62567+n0
買ってきたが、ロックがかかってて今やっと解けた。
「1234」だった、、、
店員さん頼むよ勝手に変えないでくれ。
175
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:23:58 UTX71M2G0
熱心なネガティブキャンペーンの人には申し訳ないがこの機種に決めましたw
青にサイレントスフィアが最高にツボだわ(*´Д`)
176
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:27:05 FAslyZF6O
>>174
初期設定だ。取説嫁
177
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:30:09 MV6t7EBVO
フル歌や動画の送り戻しできるのか?
178
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:36:40 9WY7OQB50
>>151
W31Tに比べてもっさり具合はどうですか?
179
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:39:12 JRFtewhh0
>>173
カラー設定
1.紫
2.青
3.黄色
4.水色
5.緑
6.白
これかoffを選ぶ。昔の三洋端末にあった全色順繰り点灯はないっぽい。
180
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:40:36 JRFtewhh0
>>179
追加・以上のは通知ランプで、
通話中ランプでは「7.赤」と順繰り点灯がある。
181
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:42:48 R+QNQfso0
>>179
あざーす
6色もあれば十分ですね
決めました!
182
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:46:51 yXzBXl+N0
あうのアフォ、取説早くうpしろよ
おかげで「取説嫁」レベルの下らねー質問が続出だわ
183
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/08(金) 23:57:23 oKOtr/ja0
>>151
すまん教えてくれ! 自分も31Tを使っていて、もっさり感が気になっているのだが、使い勝手はどう?
メール画面への立ち上がりの感覚とか教えてくれ!
184
名前:
151
投稿日:2007/06/08(金) 23:58:27 ecmmeMhg0
> 178
メニュー画面は少しだけW52SAの方がもたつく感じ。
これはデフォルトのFlashメニューのせいが大きいと思う。
軽いFlashメニューがあれば無問題。
カメラは、画質 W52SA>>W31T、撮影速度 W31T>W52SAな感じ。
AF切ってても、意外と撮影まで時間かかる印象。
って書くともっさりみたいだけど、他はW52SAのほうが速いと思った。
特にPCSVはあまりの差にびっくり。
ソフト的な改善もあるんだろうけど、レンダリング速度、
スクロール速度とも比較にならないほど速くなってた。
185
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:00:06 9WY7OQB50
>>183
おお同士!
しかし、もう時間も遅い。マターリと待とうではないか。
186
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:01:40 Yo1DtuUZO
ってか無料フル着うたは再生できますよね?
187
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:04:29 Yo1DtuUZO
ってか無料フル着うたは再生できますよね?
188
名前:
185
投稿日:2007/06/09(土) 00:04:42 9WY7OQB50
>>184
サンクス!
これは決定だな^^
189
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:06:59 BSpAXDwKO
画像や動画のサムネイル表示は早いですか?
現在44Tを使っているのだが動画のサムネイル表示が遅すぎて、せっかくのエロ動画も見る気が失せる(´A`)
190
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:07:06 vULVOI6DO
>>157
私もディズニー好きだからサンヨー使い続けてるようなもの。
W21SAを使ってますが、8項目のメニューアイコンは自作可能?
ピクトとアイコン作るのけっこう好きなんで…
191
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:08:48 Br2j6GkhO
ちょっと前言撤回するわ。
ちゃんと撮ったら意外とカメラ綺麗わ。ただやはり少しボヤけた感じになるが..
カメラの性能が顕著にでやすい本棚を撮ってみた。
なにも弄らないで撮ったやつ(ジャギーがかなり目立って荒い)
ttp://imepita.jp/20070608/860490
ちょっと弄ったやつ。(ボヤけてるがジャギーはなくなった)
ttp://imepita.jp/20070608/862830
192
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:09:06 LT+x6vh7O
>>190
FLASHメニューで作れるなら出来るんじゃないかと
193
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:13:45 gaAW85Zb0
手ブレ補正が無いからかな
194
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:16:51 Br2j6GkhO
サムネイルは速いね。
バババッババババッババって感じ
195
名前:
151
投稿日:2007/06/09(土) 00:17:39 Tvfe0fXZ0
>183
メールの立ち上がりもW52SAのほうが早いね。
新規作成とか受信ボックスとか選んだ時の速度は、体感で違いがわかる。
以下、長文。
W31Tからの乗り換えで気をつけなきゃいけないのは、
1. アプリキーでのページスクロールができない
2. キーが固い&記号、数字の入力が手間
の2点かな。
1は左手で携帯持つ人にはつらいかも。
サイドキーが小さめなので、左手薬指とかで押すのは、
相当な熟練が必要だと感じた。
2は個人的には慣れればどうってことないレベル。
でも、キーの固さは相当違うから、気になりそうな人は、
ホットモックで確認しておいたほうがいい。
196
名前:
151
投稿日:2007/06/09(土) 00:20:54 Tvfe0fXZ0
もう一点忘れてた。
個体差もあるかも知れんが、ストラップの穴は、
俺が今まで使ってきた中で一番狭い気がする。
非常に紐を通しにくい。
197
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:23:16 idtOMIAV0
昼に携帯で青LED綺麗だとレスしたけど
夜道だとさらに綺麗だ。カラーはモッチリブラックね。
ブラックはほんと手になじむしいいよ。多少汗ばんでても不快感が少ない。
デザインで気に入ったのはc1002S以来だなぁ。auはじまったな。
198
名前:
183
投稿日:2007/06/09(土) 00:26:53 wZmXpwJz0
>151
>195
丁寧な解説ありがとう。 メールはやっぱり一番使う機能だから、使い勝手が気になっていたんだ!
1.2については、携帯のメーカーを変えるときには、仕方がないことかと思って使いながら慣れていく事にします。
とにかく、機種変する勇気が持てたよ!
週末のうちにこの機種のユーザーになってくる!
199
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:42:04 b3AbLdIHO
まじ?充電しながら使えないの?(´・ω・`)
200
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:45:20 idtOMIAV0
ふつうに充電しながらいまつかってるよ
201
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:47:09 Wwt17Ls40
>>177
ビデオプレーヤーで3g2再生中に
→押しっぱなしで早送り
←押しっぱなしで巻き戻し
が出来るのは確認しました
>>199
>>200
充電しながら使えないのではなくて
卓上ホルダーにのせながらキーにさわれないんです
閉じた状態でなければ付属の卓上ホルダーに乗せられません
ホルダーを使わずにコネクタ直結すれば使えます…
202
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:47:33 a4knOfPqO
さりげなくブックフォルダにワンピース入っててワロタ
マルチフォルダにあるチャンネルプラスの女!
朝起きた瞬間にマニュキア塗りたくってんじゃねーぞ!
203
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:52:57 8AB4Bsm+O
ファイルシークで変換した動画再生できない・・・
204
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:53:04 idtOMIAV0
>>201
おれもはじめ充電器にセットしていじろうとしたらキーさわれなくてワロタ
まあこの充電器の形状じゃどうしようもないね
205
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:55:12 g58jTVP00
neonから乗り移ったけど、すべてにおいて満点だ……。
206
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:57:19 idtOMIAV0
>>205
さっき,
昔でたデザインプロジェクトのneonよりデザインも断然いい
と書きこもうとした
207
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 00:58:27 Br2j6GkhO
やばい、慣れてきたw
キー同時押しもなくなった。いや〜良かったよ。
ただ文字の入力速度にギリギリ追い付いてきてる感じで余裕がないな
早速愛着が沸いて来ましたよ。W41Hとは偉い違いだ。
今W41H触ったらあまりのボッテリ感にワロタw
今までこんな携帯使ってたのか...
とりあえず今の所変換については全く不満はない。
W41Hと同じ感覚で使えてる。かなり進歩したな
とまぁこんな長文まで書けるようになりましたよw
208
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 01:05:41 /kMKSd520
>>203
マジか('A`)
209
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 01:08:05 lr7Qp6peO
前スレも含めてレス一通り見たが結構いい感じだな
よし!今22SA使ってるが明日てか今日機種変してくるよ。
まず俺の機種変は嫁への交渉から始まる訳だが…orz
210
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 01:08:28 sWNDx+M00
http://qwe.ne.jp/wqvga/
http://qwe.ne.jp/wqvga/LISMO_v3_1%28240x400%29.swf-%8A%E6%92%A3%82%EA%83%8A%83X%83%82%82R%81iv3.1%29
頑リスの仲間入りおめ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1176725317/
211
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 01:14:38 9Hb/P99AO
>>201
ご親切にさんくす。
機種変決定だが、仕事やら店が遠いやらで、まだ行けそうにない…モックに触れてじっくり色を選びたいわ。
まあ25ヶ月使ってる31SAでもまだバリバリいけるんだがな、この携帯がそれ以上に魅力的だ、しかし変えようと思うと自分の携帯に情が沸いてくるぜw
212
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 01:16:01 Wwt17Ls40
予約録画のテストしようと思って仕掛けたの忘れてて
今さっき今から録画始めるぜ!よろしく音が鳴り響いてびびった
予約録画中は中断して他のこと出来て、通常の録画中は中断は出来ないってのはわかってたけどやっぱりそうでした
213
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 01:21:35 Br2j6GkhO
やべぇ、俺ずっといじってるわw
カスタマイズして自分色に染めていくの楽しー!!
おかげで雷なんて全く怖くないぜ!
しかし付属アプリのモンスターハンターは糞つまらんな5分でやめた
214
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 01:25:01 7uaZSHXOO
俺の52SAのアプリキーがへこんで緩いんだが、この程度じゃ本体変えられないよね?
どの程度かというと、見た目ではわからないが、アプリキーを撫でればへこみがわかり、カチカチと音がする程度ですが…
215
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 01:36:32 vZbeFrWJO
ワザと壊しちまえw
216
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 01:36:43 Wwt17Ls40
昼に機種変してからずっと構ってるよ…
やっぱり予約録画設定したら、アラームなるように設定されるようだ
説明書にも書いてあるけどスケジュールにワンセグ予約録画が追加されててアラームなるようになってるから
手動で解除しないといけないみたい
>>214
こっちのは全然そんなことないから多分交換してもらえると思うよ
とりあえず言うだけ言ってみた方がよいかと
217
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 01:46:34 7uaZSHXOO
>>215
あるあ…ねーよwww
やっぱりこの程度は我慢するへきだな(´・ω・`)
218
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 01:58:07 ofz5X47F0
ちくしょう。春モデル買うんじゃなかったorz
みんな羨ましいなぁ。
秋冬に良いの無かったらこれにするよ。
219
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 02:04:27 afA+SWTrO
スケジュールカレンダーが一発で見れない!と凹んでたが、さっきカーソルキー下長押しで見れることに気付いた記念カキコ
220
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 02:16:47 XZ9z6gEN0
閉める時の「パフッ」って感じがイイっ!
221
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 02:17:52 Br2j6GkhO
デジタル時計の色を赤にするとなんかW21SAのゼロホワイトを彷彿とさせるな。
俺は今日1日いじってみて、こいつに機種変して良かったと心から思えた。
デザインはやっぱ大事だ。眺めてるだけで心躍るもんw
222
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 02:19:23 8AB4Bsm+O
>>208
設定いじっても駄目だった…
残念
223
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 02:19:53 idtOMIAV0
はじめて本革のストラップがほしくなった。
白のおしゃれなのを探す
224
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 02:20:24 Br2j6GkhO
>>220
開けた時の「ゴチッ」もあなどれない
225
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 02:23:49 Br2j6GkhO
>>222
心中お察しします。
どうやらファイルシークに書いてある
対応していない一部の三洋端末の中にこれも入っているようだな。
226
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 02:24:33 +5dHPdoz0
SAは長文打って↓おすと、ひらがなとカタカナしか出なくていやなんだけど
これはどうでしょうか???もし改善されてるなら買いたいなとおもふ
227
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 02:27:56 oIizaDaU0
サブ液晶はモノクロみたいだけど
常に時刻とか表示されてるのかな?(開いてるときは別として)
一定時間経つと消えたりはしない?
細かい点だけれども、最近は一定時間経つと表示が消えて何も見えなくなるサブ液晶が多くて
煩わしさを感じてるもので…
228
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 02:29:16 rV4/Va1u0
サブ液晶は時計とメールや着信だけ常時見えた方がいいよね
229
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 02:33:55 Br2j6GkhO
設定で常時点灯も時間設定もできますた
230
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 02:35:54 iDWHCBo2O
お気に入りリストは何件登録可能ですか?
231
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 02:36:41 Br2j6GkhO
100件までです
232
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 02:37:36 WmSSWcLt0
うーん、この多機能でこのうすさ。
時代の流れを感じる
233
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 02:38:04 oIizaDaU0
>>229
dクス!
常時表示ならそれでOKだったけどちゃんとカスタマイズできるのか、さすが三洋。
時計代わりに傍に置いておいて、別の作業してる時に
目をやるだけで時間や着信の有無が確認できたらいいなと思ってたので。
234
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 02:39:37 iDWHCBo2O
ありがとうごさいます
235
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 02:41:28 Br2j6GkhO
>>232
本当ですよね。
少し前まで肩からしょってた携帯電話が
今やテレビが付いてカメラが付いてICレコーダー音楽プレーヤーに電子書物も読めるしパソコンのサイトも見られて
あげくお財布ですよ。
どないせぇっちゅーねん
236
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 03:00:43 Br2j6GkhO
充電してても照明を弱められるのは嬉しいですね。
前の機種はまぶしくて...
237
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 03:01:13 IlsAV6/IO
ファイルシークだめですか…
iViewはどうでしょうか??
http://iview.onimedia.tv/
238
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 03:01:52 Ic4u1RbFO
良機みたいでよかったね。おまいらすげー楽しそうでうらやましす(´・ω・`)
239
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 03:02:16 afA+SWTrO
みんな…今ワンセグ見てたらさ…気付いちゃったんだけど、俺だけかな…こうなってるのは?
ttp://imepita.jp/20070609/107320
240
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 03:04:11 BSpAXDwKO
>194
ありがとう〜機種変決定です!
241
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 03:16:00 Br2j6GkhO
>>238
君も機種変しなよ。
神機とまではいかないけど、見た目だけでなく機能全てが平均的な良機だよ。
>>239
なにそれ気味悪い
242
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 03:31:09 QnhMejuXO
サイドのページスクロールキーって二ヶ所あるけどどっちなのかな?
正面から見てクリアキー下の▲▼かさらにその下にある<>か。
243
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 03:41:35 Ic4u1RbFO
>>241
ずっとソニエリ端末使ってて去年44Kに変えたんだけど、Webの高速スクロールがサイドキーでしかできなくて、それが耐えられなくて52SAは見送ったのよ。
んでつい先日シブシブ51Sに変えたんだけどね・・上記の問題さえなければ間違いなく52SA買ってたよ。
サイドキーに不満がない人うらやましす。
244
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 03:45:25 GooYDhbyO
スクロールなんてブラウザの設定でよくない?
下長押し最強だと思うが
245
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 03:49:58 Ic4u1RbFO
41Sなんかは下長押しのスクロールも速くてよかったんだけど、それでもwebジャンキーな俺は高速スクロールは必要だった(´・ω・`)
246
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 03:51:13 QwbXhRaIO
俺もW43Sから機種変予定だけどスクロールが心配だ。
サイドキーは使いづらいよな。
下長押しだと行き過ぎになってやはり使いづらい
247
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 03:59:04 AMGWFyIt0
22SAから52SAに機種変だと若干もっさりになる感じですか?
248
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 04:01:12 Ic4u1RbFO
>>246
おぉ同士よ・・。
53CAもデザインやカメラはすばらしいのにサイドキー・・夏モデルでメール・EZwebキーでスクロールできるのってSとSHだけかな・・
なんでわざわざ使いにくいサイドキーに割り当てるのか理解できん・・
249
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 04:05:32 4Pujcv/M0
>>248
Tも思い出してあげてください・・・
250
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 04:09:59 Ic4u1RbFO
Tか・・そんなのもあったな・・
そういや912SHもサイドキーなんだよな・・最近はキャリア問わずこの仕様ばっかりなんだが、なにか合理的な意味あるんだろうか・・
251
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 04:24:56 QwbXhRaIO
サイドキーのためにW52SHも考えたけど機能は三洋の方がいいからね。
今回は我慢して使うつもり
252
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 05:03:17 l6J6S6B4O
今日W33SAからW52SAに変えたんですが、SD-Audioの使い方が全然わかりません。誰か教えてください。
253
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 05:09:19 aao9OafXO
サイドキーにプラ板貼ればだいぶ使いやすくなるよ
254
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 05:28:19 WMr9pB2D0
W32T使ってます。52SAに機種変をしようかと思ってるんですが、SD-Audio!
32Tでは、 iTunesで.AAC形式で取り込んだ曲を、SDカードメニューのPCホルダにコピー
するだけで、携帯で音楽を聞けたんですが、こういう使い方、52SAで出来るのでしょうか?
255
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 05:47:42 sGSr29bR0
>>229
サブ液晶は有機ELじゃなくて
モノクロ液晶なの?
そうなら買いたい
256
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 06:34:17 F6uoDuJKO
>>246
32H 41CA 51CA使った事有るけど、ソニエリに慣れた者にとっては、ページスクロールがサイドは使い難くくてたまらんかった。
51CAなんか1ヶ月しか我慢出来なかったかな。
夏割りがあるから買って我慢出来なかったら、オークションで売れば元は取れるかなとも思い悩み中。
機能は素晴らしいのに悔やまれる。
逆に、ソニエリは直感的で使い易いけど機能は知れてる。
257
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 07:07:19 vZbeFrWJO
左手使いは中指を使うからサイドでも無問題
てか適応力なさ杉、ソニエリも悪くはない
258
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 07:10:23 iSwd0cfH0
左利きの人が羨ましい。
右でサイドはつらいね。
259
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 07:12:15 WmKvf16KO
分かりにくい質問で申し訳ないんですが、パソコンで保存した大きい画像をパソコンで携帯サイズに加工しないで送っても待受にできますか?
今の携帯だとサイズオーバーと出て再生すらできません一つ前に使っていた三洋の機種ならできたんです
260
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 07:15:11 31zAIx600
右利きだけど左で携帯使う俺はサイドに対応
261
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 07:18:50 /kMKSd520
擁護したい気持ちも分かるが、サイドキーでしかスクロール出来ないのは不便だろ
EZメールキーでも出来ればみんな幸せなのに…
262
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 07:21:02 4YHG+b5oO
右利き左持ちって結構多いんじゃない
俺もそうだし
263
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 07:23:36 iSwd0cfH0
>>261
それはそうだし、気持ちも分かる。
でもどの機種でも全て満足いけるような物なんてないと思うよ。
264
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 07:38:05 6CpCC4CNO
さっき気付いたんだが三洋サイトにあるメインメニューの和(黒)に設定するとサクサクになるよ。
デザインも落ち着きがあって良いと思う。
265
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 07:51:48 31zAIx600
>>262
なぜか左手親指の方が早いんだよね。
隠れ左利きなのかも
266
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 08:09:37 B3lw/saMO
でいくらなの?
267
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 09:02:34 rYUjXnGM0
機種変13ヶ月以上で、通常17800円が夏割で12800円が相場かな
268
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 09:05:47 aGieqOr90
神奈川の量販店&あうショップは13ヶ月〜で20000円位。もち夏割前ね。
たかくね?52はもっと安かった。
んで、通販で入荷待ち中。
269
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 09:13:37 rYUjXnGM0
私は兵庫県南部です。
270
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 09:21:53 qGOnBUgQO
京都府 量販店 13ヶ月〜
17800 夏割12800
今から突撃
271
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 09:38:20 cbTgPa/FO
今日の昼頃にこれに機種変してくる、
夏割・ポイントで一万くらいかな。今までありがとう41K
272
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 09:40:40 dNpVqV1F0
まとめると
41Hのほうがキーレスにおいては上ということでOKだね
273
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 09:51:01 MRgdFiho0
>>226
れぽおねがいでありますよーたいちょうどのー
274
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 10:08:26 L2he1q490
W41CAの文字入力時のレスポンスの遅さから、W43Sに変更したのですが
W52SAはW41CAと比べて文字入力時のレスポンスはどうでしょうか?
田舎なので近所にホットモックが無いので確認できないorz
275
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 10:20:52 R1/AViHAO
>>272
昨日の昼に41Hから機種変。確かにキーレスはコンマいくつレベルで遅い気がする。だがそれより得たものが多い。総合的に大満足。青LED、サイズだけでも買う価値有り。
276
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 10:33:33 Br2j6GkhO
>>272
確かにそれは否めんが、住めば都さ。
277
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 10:34:04 BJ6InySvO
>>275
確かに多少薄いが長さはハンパじゃないぞ…
ちなみに開いたときは51Hより長いからな(¨;)
278
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 10:37:39 LzUWTkEvO
最近の機種は片手で開きにくいわ!
279
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 10:38:08 YoEY8yvfO
>>241
ちょwwwひどww
280
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 10:39:00 aGieqOr90
言ってみりゃぁ他の機能や内容が満足出来るレベルだから、長さが余計
目に付くのかもね。
51CAなんか、不具合てんこ盛りで外装のデザインそのものの話題はあん
まり出ない程だったし。サブ液とかは別で。
281
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 10:43:04 hgtnxH7jO
ヤマダで4000円で買えた
282
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 10:44:50 PDxm/6KW0
昨日少々電気屋行ったのでモック触ってみた
なにこれ…中の人がどんな具合か分からんから断定出来んが、ガワだけ見たら神機種なんですけど…
まぁ手が小さい俺には少々角が当たったが、全然持ちにくくない
くそ…何故2月に43SAに機種変しちまったんだ、俺はorz
283
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 10:48:15 6JM9ExDW0
4000円って新規?
オレも近くのヤマダに行ってみよかな
284
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 10:48:18 HxUvtzQ1O
昨日触ってみたけど、31Tに慣れ過ぎてキーが下すぎる感じがするな〜
285
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 10:53:07 U66L7gja0
黒買おうと思ってるんだけど、表面傷つきやすそうで怖い…
買った人、そこらへんどうですか?
286
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 10:53:37 ue3mEwtJ0
通販で頼んでおいた俺のW52SAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
第一印象はデカッ!!
これからいじくりまわすぜ
287
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 10:57:19 N1mQs8sz0
N904iユーザの俺から見ると、嫁さんが買ったW52SAは神様のようにサクサクなんだけどなあ
288
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:00:39 havMju7IO
41SAからの機種変で1日使った感想。
・デカイ(これは慣れ。さっき41SA触ったらおもちゃに感じた)
・カメラ綺麗
・ちょっとだけモッサリ
・下カーソルとクリアボタンの位置が離れたので、押し間違いがなくなった
可愛らしさがなくなったけどこれにして正解
289
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:03:02 Br2j6GkhO
>>285
まだ分かんないなぁ...
とりあえず傷ついたらかなり目立ちそうな感じ。
神経質な人にはこの材質向いてないかも。
290
名前:
285
投稿日:2007/06/09(土) 11:06:56 U66L7gja0
>>289
そうですか…ありがとうございます、検討してみます。
291
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:08:36 N1mQs8sz0
傷つくのを怖がってたら、携帯は持てないし、恋も出来ないぜ
292
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:11:40 FrK5cHfU0
機種変更してきた。
今日から俺もW52SAユーザーです。
293
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:12:36 N0Iyd2R0O
>>285
傷付ける気がないのでレポできない
>>287
あFOMAと比べりゃ当然
激速SA702iでもauと比較すると並以下だし
294
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:13:02 SExAsSMy0
受信フォルダーロックは個別に設定できるんですか?
295
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:13:26 Lptu3PAlO
もっさりって言ってる人多いが、21CAから変えたので全く気にならないんだが。
296
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:14:16 4YHG+b5oO
51CAと比べてどう?
297
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:18:50 N1mQs8sz0
W51CAより画面はずっと大きくて綺麗
サクサク加減は同じくらいだと思う
298
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:22:47 Br2j6GkhO
文字サイズ小が小さすぎず大きすぎずいい感じ
W41Hの時は極小は小さすぎるし小はでかかったからちょうどいいわ
299
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:24:08 Zyaljgv80
31SAから変えたひといる?
変換は馬鹿なまま?
300
名前:
240
投稿日:2007/06/09(土) 11:26:27 afA+SWTrO
バックライト漏れまくりで黒い画面恐怖症なんだが、交換とか無償修理対象になるのかな?
携帯でここまで気になる程漏れてたのは初めてだ…
みんなは大丈夫なの?
301
名前:
239
投稿日:2007/06/09(土) 11:29:18 afA+SWTrO
ごめん、
>>239
です
302
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:33:08 4yGwJdRl0
512MB microSDメモリカードのプレゼントキャンペーンって応募した?
ケータイプラネットから予約番号入力画面に行けないorz
303
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:34:11 hgtnxH7jO
>>283
ヤマダのポイント使って4000円
新規は15000円
13ヶ月の機種変は21000円こっから夏割りとかで安くなる
304
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:34:58 lr7Qp6peO
>>300
不安なのは分かるが、とりあえずauショップで相談すれば?
305
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:37:12 Br2j6GkhO
>>300
自分のは全くそんな現象ないですよ。
>>302
よく見て下さい。
予約期間は15日までですが、申し込み期間は16日〜です
306
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:37:51 afA+SWTrO
>>304
すまん…ちょっとショップ行ってくる!
307
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:41:23 6JM9ExDW0
ヤマダの機種変高いな
auショップなら、13ヶ月以上で夏割して12800円やのに
308
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:43:36 BpPCd8Gh0
>>254
SD-Jukeboxかもっこすで変換→USBで転送
そもそもSD-Audioって何だか知ってるか?
309
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:45:13 N1mQs8sz0
正規ショップよりヤマダが安い
街の路地ショップはもっと安いけど
310
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:45:48 Br2j6GkhO
現在の大阪
ttp://imepita.jp/20070609/414970
雷雨です。大雨です。外に出たいのに〜
311
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:48:07 6JM9ExDW0
機種変は、何処も殆ど変わらんやろ?
312
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:48:17 ue3mEwtJ0
nanako対応してねえー!orz
預けてるお金どうすんだよ
早く対応してくれよ
313
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:53:36 N1mQs8sz0
ナナコなんて使ってる奴、はじめて見た(マジで)
314
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:53:57 6JM9ExDW0
文字種切り替えは、ソニエリ見たいに出来ますか?
315
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:57:22 pNoXhz590
できません
316
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:58:08 6JM9ExDW0
そうですか、残念です。
317
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 11:58:55 sWNDx+M00
>>312
元の機種にカードさせ。
318
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 12:00:11 hll0j1kn0
オマイら、楽しそうだなぁ・・
7月4日で7ヶ月目になるオレは、あと1ヶ月弱のガマンを強いられている。
羨ましい・・
319
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 12:10:51 ZAdc3jYOO
ナナコ使えないのか…
SOSやなぁ…
320
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 12:18:15 Wwt17Ls40
起きた
あれ?昨日アプリ集め直してたらnanacoあった気がするよ
321
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 12:26:09 wSmlWMWm0
おれなんか2月に買ったから、当分・・・
7ヶ月未満ってどのくらいになるんだろうな・・・
322
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 12:27:20 hgtnxH7jO
nanacoあるじゃん
http://www.ezfelica.jp/
323
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 12:27:48 ue3mEwtJ0
>>320
マジ?
nanako落とそうとしたら対応してないといって蹴られたよ
324
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 12:28:15 8T2sECCOO
>>321
即解したら?
325
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 12:30:13 6JM9ExDW0
そんな人には、オクで白ロム買って持ち込み機種変がお勧め
そして、今使ってるのをオクで売れば、春機種なら機種にもよるけど5000〜10000円?
位になるとして、差し引きしたら13ヶ月以上での機種変と対して変わんと思う。
326
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 12:32:13 ue3mEwtJ0
アプリの方からいったらnanako落とせました。
nanakoサイトの方から行くと蹴られる。
お騒がせしてすいません
>>322
トン
327
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 12:34:05 x7jLcan00
今。W32SA使ってるけど、無料通話が3000円近くあまっててもったいなくて新規できない・・・。
同一名義で新規してから、前使っていたの解約すると無料通話分が新しい方に繰り越しされるんですか?
328
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 12:35:49 UFDGhNGhO
ミッキーの声がムカつくのは俺だけか?
「何かが来たよ」とかうるさいし
329
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 12:38:20 Br2j6GkhO
あぁやべぇ...上では良機と書いたが俺的にこれ神機だったわ。
まさかICレコーダーがメール添付15秒規制に引っ掛からんとは...知らんかった...絶対引っ掛かると思ってた。
これでヒトカラで撮った自分の歌声うpできる!!
まじ最高...泣けてくる。
記念にうp
ttp://i.pic.to/dm602
もう著作権違反で捕まっても悔いはない
330
名前:
199
投稿日:2007/06/09(土) 12:39:01 b3AbLdIHO
>>200
>>201
dクス!
ここロムッてるとやっぱり欲しくなるな〜
32SAユーザーだけどもう電池パックが臨月だから機種変してこようかな‥
331
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 12:44:23 rV4/Va1u0
ちょっとオープンアプリの使い勝手について質問す
ギコレットでニュー速のスレ一覧開くまでにどんな操作が必要で
どの位でスレ一覧まで表示できるか試せる人いないすか?
332
名前:
239
投稿日:2007/06/09(土) 12:53:35 afA+SWTrO
さっそく修理に出して来たぜ!約一週間おあずけだ…orz
1日しか使ってないけど、モッサリもあんまりないし、カメラもそこそこ。機能のバランスいい。
ボタンもわりと大きくて男には押しやすい。
不満点はやっぱサイドキーでしかページスクロールできないことかな。
たのむから健康になって戻ってきてくれ〜
333
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 12:54:00 +bS51nS30
>>329
これがICレコの音質?
16kHz16kbpsか
334
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 12:55:36 6JM9ExDW0
何で新品交換じゃなく修理?
335
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 12:58:50 Br2j6GkhO
>>332
早く退院できるといいね。
>>333
ピクトが300KBまでだからね。モノラルにして高音質じゃなくて標準にして会議モード
もっと容量うpできるところがあればステレオ高音質でうpできるのに。
今はこれが精一杯。高音質モードは本当にきれいだよ
336
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 12:58:54 VGDJTaeUO
mmfは何kbまで再生&登録可能?
337
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 13:01:53 V7Zr+E6V0
黒、なんかダースベーダーみたいだな…
充電中の威圧感が異常
338
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 13:04:54 Br2j6GkhO
>>337
ナイトライダーと言ってくれ。
充電中のWINの文字が今にも左右に動きだしそうだ
339
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 13:07:45 Wwt17Ls40
Gikolet昨日試してみたんだけどこれって板一覧更新できないの?
なんか基本的なことがわかりませんのだ
(アプリ一覧を開く もしくは オープンアプリプレーヤーを一発起動に設定)
↓
オープンアプリプレーヤー起動
↓
Gikolet for iMona起動
↓
板一覧が開く
↓
ニュース
↓
ニュース速報
↓
通信許可をしますかy/n選択
↓
スレ一覧が開く
アプリ自体の反応はほぼ一瞬だと思う
通信待つ時間だけかな?
スクロール速度カスタマイズ出来るから好きなだけ速くすればいい感じ?
オープンアプリ自体は直接起動出来ないのかな?
340
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 13:08:55 9aRvgIDPO
今日店に見に行ったがな。
素敵なデザイン・カラーやがな。
これで13ヶ月〜12000円ってすごいがな。
341
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 13:15:01 Wwt17Ls40
あ 設定じゃなくてアプリキーに板更新が割り当てられてた
そういえば値段だけど愛知県高浜市のauショップで7ヶ月24000円からNatsu割で20790円だったよ
342
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 13:16:09 Br2j6GkhO
機種変した時おまけでもらったリスモセンス
ttp://imepita.jp/20070609/475900
お箸かと思ったらセンスだった
343
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 13:18:27 kbmlY7CL0
薄いけど、でかくね?
344
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 13:20:42 VN1aS+4OO
今からこれに機種変してきます
ちなみに現機種は41SA
345
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 13:21:41 Br2j6GkhO
使ってるとこの縦長フォルムが逆にかっこよく見えてくるよ。
もう鉄アレイ携帯には戻れない!
ただ爪切ったら充電カバーが開けられない!これは...
346
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 13:23:11 HlmC0TO80
買い換え検討中でしたので「これだ!」と思ったのですが、
実物をさわってみたら、ヒンジの部分がよれよれに感じてしまって、迷っています。
となりにおいてあったW52Hがやたらしっかりしているように感じてしまいました。
買った方、どうでしょうか?
347
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 13:30:07 Br2j6GkhO
>>346
よれよれだよ。
片手で開けると液晶部分が微妙に傾いてる時がある。
発売前はヒンジ部の隙間が気になっていたが
軸の横にしこりがあって、液晶を横に動かしても軸に力が加わらないようになってる
なので落としたりして打ち所が悪くても強度的には心配なさそう
348
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 13:32:54 n7S5ZvP8O
これ縦長に感じるのは開けた時ヒンジと液晶の間に空間できるからじゃない?
ちょっと首長。。
禿の東芝2軸は完全に首長族(´・ω・`)
349
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 13:43:27 +bS51nS30
>>335
ほほう
期待させてくれるじゃないか
350
名前:
R曹操
投稿日:2007/06/09(土) 14:00:20 7uaZSHXOO
>>348
俺をよんだか?
このネタが分かる奴は(ry
あと、この携帯は「曹操」「劉備」は一発で出るのに「孫権」は出ないのねw
351
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 14:03:20 n7S5ZvP8O
>>350
ごめんお…三国志分かんない(´・ω・)
352
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 14:09:02 FrK5cHfU0
A-DATEのmicroSDカード2GBのフォーマット完了。
初めて使うので良くわからんがまだデータを入れてない状態ではこうなってる。
544KB/1914MB
(SD-Audio 32KB)
(SD-Video 64KB)
残り 1913MB
これからちゃんと使えるか弄りつつ試してみる。
353
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 14:13:28 QX2vlCxS0
予約してないっけど今からあうショップに行こうと思うけど、で買えるかな?黒
354
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 14:19:29 o3YVqZU40
>>350
孫権すら出ないとなると、阿会喃とか董荼那とかも出ないのか。
何てこった…
355
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 14:21:08 Br2j6GkhO
>>353
売れてるのは52Hだから多分大丈夫。
356
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 14:22:38 A1G1qprX0
>>353
少なくとも昨日の夕方でも楽勝だった
最後まで色迷ってたら「モックじゃなくて実物見ますか?」
って全色出してきてくれた by調布の路面ショップ
357
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 14:26:46 7uaZSHXOO
>>354
出ねーよw
ちなみに、諸葛亮も出たな
358
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 14:32:15 jldvB3zi0
>>355
じゃあ52Hは買えないの?黒蛇柄
359
名前:
352
投稿日:2007/06/09(土) 14:37:44 FrK5cHfU0
試しにMOOCS PLAYERを使ってマストレージモードでSDカードに曲を転送。無事成功。
安さにつられて公式で確認されてないのを無視して買っただけにちゃんと認識されて一安心。
360
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 14:38:27 Br2j6GkhO
>>358
分かりません。ショップ次第です。
いや〜しかし三洋センスいいわ。無意味にキーライト点灯させてるw
もう三洋はずっとこのデザイナー採用してよ
W21SAの時もそうだったけど、かなりツボついてくるわ。
52Hにするつもりだったけどデザインにやられた
361
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 14:42:50 rV4/Va1u0
>>339
詳細にありがとう、助かりました^^
362
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 14:44:29 Vu33uAkD0
機種変での夏割適用条件がよくわからん
店内ポップに書いてあるのは新規の条件ばかりだし
363
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 14:58:04 PuwalNTE0
>>362
関東だと、店指定のオプションに加入または加入済みで3150円引きだったよ。
364
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:05:42 BJ6InySvO
みんな何色買ったん?
365
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:07:47 Vu33uAkD0
近所の量販店を数軒回って聞いてみたが
「機種変に割引なんてねえよペッ」とつれない返答だった@中国
地域によるのかな。それともauショップだけ?
366
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:11:51 iWwjNw5pO
>>328
可愛いじゃんP
その時はミニーの声真似で『まぁ!何かしら?』だろ
てか好きだからディズニーモードに設定してるんだろ?
367
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:12:29 PuwalNTE0
>>365
地域によるのかもね。
上の書き込み見ると、九州だと新規・機種変どちらも5250円引きみたい。
368
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:13:22 N0Iyd2R0O
三洋サイトのダック_グワッ
羽ばたいて飛んでる絵だけ無闇に遅い
この機種も出ねーんだろうなキャットミャウ
369
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:17:38 31zAIx600
京都の量販店だが、税込み5000円OFFだった。5250円ではなかった。
量販店のミスか、もともとこうなのかはわからんが250円のことなので気にしてない
370
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:21:44 dEOGM9QyO
>>369
京都のどこ?
371
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:22:52 tqoROp62O
>>328
おっさん声で
「ハチミツ、あるかな[」
よりマシだろうが!!
372
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:26:17 31zAIx600
>>370
市内じゃなくて北部です。
おかしいのん?
373
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:26:20 QwbXhRaIO
マナーモードになる時間決められるの最高に便利だな。
細かい所まで設定できる三洋UIはやっぱりいいね。
374
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:32:08 Br2j6GkhO
こいつの赤外線ポートってどこなんだ?
液晶部の先端?
375
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:35:00 hgtnxH7jO
au by KDDI 夏モデル総合スレ Part6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181188313/l50
33:白ロムさんsage2007/06/08(金) 01:35:45
ID:7syAYiv90
一部の地域情報にNatsu割の概要が出たので一応書いとく
北海道(地域情報には非掲載)=年割又はMY割+家族割又はパケット割引加入で
新規は5250円引き、機種変は2100円引き
東北=新規のみ家割・MY割・パケット割引いずれかに加入で5250円引き
北陸=新規はEZWeb+家割・MY割+パケット割引同時加入で5250円引き
機種変はEZWeb+パケット割引で3150円引き
関東=新規は家割・MY割加入で2100円引き・パケット割引加入で3150円引き(両方で5250円引き)
機種変は年割+パケット割引で3150円引き
中部=新規・機種変問わず年割+家族割・スマイルハート割で2100円引き(新規のみMY割も対象)
パケット割引加入で3150円引き(両方で5250円引き)
関西=新規は家族割・MY割・スマイルハート割+パケット割引で5250円引き
機種変はEZWebの契約をしている場合無条件で5250円引き
376
名前:
元W43H
投稿日:2007/06/09(土) 15:36:24 Y/ZK7n2ZO
社外の車用充電器でバックライトつかないって言ったけど、EZ助手席ナビの方が進化して車が移動するとバックライトが点くようになってた
377
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:51:21 Lptu3PAlO
サンヨーのサイトでやってる、予約キャンペーンみたいなヤツの
マイクロSDのプレゼントっていつからだ?
378
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:53:22 dEOGM9QyO
>>372
市内なら参考にしようかと
379
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:54:46 Br2j6GkhO
>>377
たのむから少しは自分で調べてくれ
>>305
380
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:55:48 vGVMwZCqO
田舎の近所の店で52Hが3800円、52SAが8800円(25ヶ月〜、割引適用)
迷う!
381
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:56:46 31zAIx600
>>378
ごめんね〜北朝鮮の街だからw
382
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:57:22 z+rZuNcMO
W21Tから変えた人いますか?
もっさり度はどうですか?
383
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:57:44 Br2j6GkhO
ところで、予備バッテリーを買ったはいいが
頼む教えてくれ...この蓋どうやって開けるんだorz
384
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:58:02 DT8tYhbuO
見てきた。第一印象はデカイ。33SAと同じように閉じると画面が回転しちゃうけどこれの青に決めた。
値段は13ヶ月〜で13500円(夏割り適用)だった@埼玉東部
385
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:59:51 Vu33uAkD0
>>375
ショボーン
386
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 15:59:54 /kMKSd520
41CAから変えた人いる?
やっぱもっさり?
あと、液晶はどう?
387
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:11:21 6JM9ExDW0
取り敢えずシルバーに機種変してきた。
41Sからやけど、ちょっと操作した感じではモッサリとは思わない。
44Sも使ってるけどキーレスは問題無いと言うか許容範囲。
41CA 51CAも使ってたけど、モッサリなんか気にする事は無い。
何か聞きたい事ある?
388
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:11:28 aTFDx2OT0
>>336
とりあえず手持ちの431KBのは再生出来た。
512KBくらいじゃね?
389
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:11:33 wSmlWMWm0
>>375
東北だけ機種変無視なのが頭にくるな・・・
390
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:13:58 6JM9ExDW0
それと、キングマックス2GBは使える。
391
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:14:08 hMp9YdL+0
近所の店で機種変してきたby岡山。
機種変は夏割対象外だったらしく、13000円だたよ。( ̄ε ̄)ノ
392
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:15:20 hMp9YdL+0
ちなみに25ヶ月over detsu
393
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:16:11 8T2sECCOO
>>387
データフォルダ内の着うた、着メロ 動画のリピート再生出来ますよね?
394
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:18:06 hgtnxH7jO
>>389
IDなんかすごい
395
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:18:31 Y/ZK7n2ZO
W51CAと比較してみた
アプリキー押して一覧出るまでとメール関連とトップメニューのスクロール速度を比べてみたけど52SAのが速かったよ
396
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:20:55 Br2j6GkhO
「もっと近づけて...」
「ゆっくり動かして!」
「右へ回して!」
ちょwススッとスキャンうぜぇw
右へ回してってなんだよw
397
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:21:32 MOyFb/QP0
Natsu割適用で新規15540円指定割引加入すると、さらに1050円引き
機種変更は13ヶ月以上11240円
auショップ@名古屋
398
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:22:27 N1mQs8sz0
左へ受け流す
399
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:27:31 /kMKSd520
>>387
41CAと比べて液晶は綺麗ですか?
EZwebのスクロール速度は?
トップメニューはFLASHだから参考にならないので2chとかで試して欲しい
400
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:28:56 eQtvi+qL0
>>391
やっぱ中国地方は機種変夏割なしか・・・
でもやすいな
401
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:32:08 N1mQs8sz0
もともとSA系のスクロールの速さは有名
日立/カシオどころか、ソニエリよりも(スクロールは)昔から速かった
402
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:34:34 RFmVZt/Y0
>>397
どこのauショップ?
うちの近くは機種変13ヶ月割引適用で18000円くらいっていわれたんだけど
403
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:35:01 Br2j6GkhO
しかし文字入力画面でサイドキースクロールできないという...
404
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:40:12 sCfugoXAO
今W22SAから変えてきたけどボタンが固いからなのか物凄く文字入力がモッサリに感じる
『っ』を打とうとしても『づ』になってたり。
それと画面が横にカクカクなるorz
でも全ては慣れだと信じている
405
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:40:55 YK+bsvpk0
近くのショップで黒見てきたら、俺がDSライトで使ってるケースと同じ素材だった・・・
これホコリが落ちにくいんだよね・・・
青と迷ってたから、これで青を買うことに決めた。
早く24ヶ月たたないかなぁ・・・
406
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:46:29 sCfugoXAO
あぁそうだ
値段なんだけど元は13500円
機種変で夏割り(-5250円)&ポイント(約-10000円)&指定割り加入(約-1000円)での割引きで約2000円で買えた
一応充電器、手数料とかも含めた値段
かなりやすくなったわ
in名古屋
407
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:48:23 6JM9ExDW0
着うたと着メロ 動画無いから分からん
41CAはとっくにないから比べられへんけど、これはこれで綺麗
44Sと比べたら、2chでの十字キーの下長押しでのスクロールは52SAのがちっょと早い
408
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:52:35 szb5w4F0O
>>20
41H使いですよ
他の機種が全部
軽く感じるメリットがありますw
409
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:54:34 XoOLwA9YO
W41SAから今日これに機種変した。前機種よりスクロールが速いな。キーは確かに固い。長文打つと疲れそうw ただ、文字入力でもたつくことはない。早打ちしても遅れたりしないし。さくさくな方じゃないかな?
410
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:57:00 l2OgnoPgO
さっき、ブラックを予約してきた!1週間ぐらいで届くらしいwkwk
411
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 16:58:33 G2EyYGeM0
青を買ってきた。W41Tから乗り換え。ちなみに香川では機種変では夏割Nothingだったorz
色がめっさかっこういいな。他の色もいいから店頭で迷うと思う。
ブルーのキーライトも綺麗。
キーは打ちやすい。
レスポンスは今の携帯の中じゃ普通。
スクロールが早くて便利。
その代わりページ丸ごとスクロールするのはサイドキー使わないといけないので不便。
その他不満な点は、
カメラの画質が悪い(W41Tとの比較)
メールを開封済みにしてもアイコンが変わらない。
今のところこんなものかな。
もっと弄ってみるよ。
412
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:03:19 qGOnBUgQO
既出かもしらんが一応。
マイクロSD トランドセンド2G動作しました。
モッコスやらなんやらのPCでどうかってはなしは使わないので分かりません
413
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:05:29 /kMKSd520
>>407
ども
スクロール速いみたいで安心しますた
53Tのレポ見てから決めようかな
414
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:07:38 wSmlWMWm0
>>404
>それと画面が横にカクカクなるorz
>でも全ては慣れだと信じている
これって、ヒンジががたがたしてるっつうこと?
415
名前:
元41CA使い
投稿日:2007/06/09(土) 17:13:42 1/61f+poO
41CAから機種変更したけど液晶もこっちの方が綺麗だし
2chのスクロールも速いよ。カシオからだと文字入力は慣れが必要かも。
でも相当幸せになれると思います。画面もデカイしテレビもラジオも良く入るし
青買ったけどブルーのキーライトも凄く映えるよ。
カシオ派だったけど、これは俺にとって過去最高の携帯電話だと断言出来る!
とW52SAで初カキコ。
416
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:16:59 Br2j6GkhO
>>415
はええよw
まぁたしかにデザインからくる所有感ってやつ?
これは俺も過去最高だわ。
417
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:21:17 6JM9ExDW0
文字入力のレスポンスは、カシオ・日立よりは良いので問題無し
418
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:22:16 8AB4Bsm+O
ファイルシークの動画変換使えないってのはホント?
どうもネガキャン臭かったが
419
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:25:37 Br2j6GkhO
>>417
W41Hより追従性悪いですが...
420
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:25:51 dEOGM9QyO
SAは文字変換がダメダメって見かけるが、この機種はどう?
421
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:28:29 Br2j6GkhO
>>420
なんども言いますが違和感ないです。
とてもスムーズに変換してくれます。
Wnnαがここまでとは正直思いませんでした
422
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:31:13 6JM9ExDW0
32H 41CA 51CAよりは良いです
423
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:31:20 gZ/+x7PmO
>>418
>>203
>>222
?
424
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:33:06 QwbXhRaIO
確かにWnnαになってから格段に良くなってるね。
425
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:33:22 sCfugoXAO
>>414
そう
開いた状態で画面下のゴムの所らへんを回転させるとカクカクorz
426
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:33:36 BJ6InySvO
>>417
41CAや32Hよりもいいんだ?
なら52Hよりキーレスいいって事か?
427
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:33:43 Ygaiu0jO0
自動連文節移行はないから多用してた人はちょっとストレス感じるかも。
例えば「きょうはあさからあめだった」を一度に変換すると
ATOKとかだと下キー一発で今日は/朝から/雨だったに分けるけど
Wnn系は予測窓に「きょうはあさからあめだった」とか出るだけ。
この後変換ボタン押せばだいたい上手く切り分けてくれるけど。
428
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:37:10 LzgkWKwL0
今日の報告はマダ〜?
429
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:41:32 6JM9ExDW0
32H 41CA 51CAは、早く押すと「お行」まで押した筈が「え行」までしかついてこないけど
52SAは「お行」までついてくる。
ソニエリよりはちょっと遅いけど
430
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:42:27 8T2sECCOO
>>407
THX
webの画像表示の速さはどうですか?
431
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:45:57 n7S5ZvP8O
ようつべ変換なんて試せば分かる事じゃん
http://fileseek.net/youtube.html
432
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:47:21 /NEg56a10
44Sと比べてスクロールどうですか?
433
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:48:55 Br2j6GkhO
こいつの極小サイズの文字かわいいなw
434
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:51:32 /kMKSd520
質問ばっかすまそ><
フォントは変えられますか?
435
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 17:53:31 Br2j6GkhO
>>434
なんども言いますが変えられません
436
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:01:02 atvG6SjT0
もう買ったやついるのか。
早いな・・
437
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:01:52 /kMKSd520
>>435
ありがとう
438
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:04:26 6JM9ExDW0
さっき報告したとこやけど、44Sと比べたら
2chでの十字キーの下長押しでのスクロールは52SAのがちっょと早い
439
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:05:42 VoDSMeCr0
>>427
Wnnにそんな長文食わせちゃいかんだろ
単語変換だと割り切らないとストレス溜まるよ
>>436
もう買ったヤシ、たぶん全国で数千人いるだらう
440
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:07:02 PLC9BAK2O
さっき(関西で)機種変してきた
白ロム価格26000
店頭表示価格17800
夏割−5000
割引−2000
で10800円からポイント値引き
オマケはあんまりつかなかった…
リスモのコップとメモのみ
でも今いじってるけど機種には満足
441
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:08:34 LzgkWKwL0
今日の状況報告はマダ〜?
442
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:10:28 /NEg56a10
>>438
ありがとうございます
44Sでも早いとおもってたので
そうとう早いんですね!
443
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:11:41 Br2j6GkhO
>>441
とりあえず今のところバグはない
444
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:17:39 VN1aS+4OO
今日機種変しましたが、前も三洋機だったせいか使い易いです。自分にとっては少しボタンが固いくらいであとは支障無しです^^
445
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:21:24 e1ZxCW8h0
>メールを開封済みにしてもアイコンが変わらない。
今までの機種では変わったんだから変わるだろー?
>>412
>既出かもしらんが一応。
>マイクロSD トランドセンド2G動作しました。
>モッコスやらなんやらのPCでどうかってはなしは使わないので分かりません
これが大事!
ってく使えん奴だ!
446
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:23:31 qGOnBUgQO
黒はポケットからの出し入れがしにくいね。
まあ、慣れるだろうが。
掲示板辞書早期にキボンヌ
447
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:26:46 VoDSMeCr0
>>446
あっち(ってどこだよ w)にも書いたが、掲示板じsh(ry
448
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:30:19 VoDSMeCr0
>>446
この機種、角ばってて長いからポッケん中で横倒しになると出しにくいわ
黒は滑り止めみたいな素材使ってやがるから、なおさら orz
449
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:30:31 z8mDYslf0
あうって機種変すると前の携帯は引き渡さなきゃいけんの?
450
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:36:22 dEOGM9QyO
>>449
わたさなくていい。
増設なら使い分け出来る。
451
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:36:29 hll0j1kn0
>>449
任意。
どこのキャリアでも、そうだと思う。
452
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:36:49 Br2j6GkhO
>>449
いいえ。引き渡すことも持っておくこともできます
453
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:38:04 I/IAEdYc0
>>450
増設って?
2台分基本料とかかかるってこと?
kwsk
454
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:38:13 aGieqOr90
>>449
あうに限らず、そんなトコ無いよ。
455
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:40:49 dEOGM9QyO
>>453
auなんとかカードの差し替えで使い分け
456
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:42:40 Br2j6GkhO
>>453
最近の携帯はICカードがついてるのね。
で、ICカードのついた携帯からICカードの必要な携帯に機種した場合。
前の携帯のICカードを新しい携帯に移しかえるんだけど
前の携帯を持っておけば、新しい携帯からICカードを抜いて前の携帯に差し替えると
新しい携帯は使えなくなるけど前の携帯が使えるようになるシステム。
457
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:43:02 qGOnBUgQO
>>447
あっちみた。見落としてたみたい。サンクス。
458
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:43:35 hll0j1kn0
>>453
「ICカード対応機種」をググってみ。
459
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:44:37 aGieqOr90
感覚的にはフォーマの『買い増し』に似てる。あうでは『増設』って呼ぶ。
もっとも、料金や手続き等で若干違いは有るけど。
460
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:45:22 Br2j6GkhO
>>453
因みに使用携帯を変えるだけだから1台分の料金でいいんだよ
461
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:47:08 aGieqOr90
>>455
>>456
>>460
意外とココん所知らない人多い。
462
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:47:10 cRQlAMR80
今日買って来た。これはいいね!
今までW21CAだったせいか、とにかく幸せだ。
463
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:47:19 dEOGM9QyO
3台まで、だったかな
464
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:49:12 dEOGM9QyO
片手で開け閉めして、2軸がクルンって回らないですか?
465
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:53:10 Br2j6GkhO
>>464
なってたら今頃不満のレスで一杯だろう。
ならないよ。
ただ開け方によっては回るかも
466
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:56:16 Br2j6GkhO
ただあれだ
なんか2段階あるから1段階目で引っ掛かってやや完全に開けにくい
467
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 18:58:09 sCfugoXAO
>>446
三洋プラネットの辞書→趣味→掲示板でDLできるよ
468
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:00:50 QkyHlGXs0
仙台
今日W33SAから機種変
AUショップで13ヶ月超の16590円税込み
割引は新規のみだな
469
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:05:54 9Hb/P99AO
明日予定が入んなかったらこれに機種変するつもり。
皆が言ってる「ポイント−」ってあうポイントプログラムで値引きしてるってわけ?
470
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:08:09 cbTgPa/FO
機種変してきた。とりあえずファイルシーク試してみる。
471
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:10:03 6JM9ExDW0
関西やけど、機種変でも夏割りでしたよ。
472
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:12:28 BpPCd8Gh0
実はPipitって結構値引きしてくれるんだよな。
近くにあるなら値段だけでも聞いてくると良いかも。
473
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:13:43 GWh04VAQO
これは
W21SA、W33SA
の正統後継機でしか?
474
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:13:55 dEOGM9QyO
>>465
確かにそりゃそうだ。
モックってスカスカになってたりするから。
475
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:15:07 cbTgPa/FO
youtubeをファイルシーク経由で見たけど何の問題もなかったよ。
476
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:16:03 m3C9FNNi0
これの黒に機種変してきた。
auショップで13ヶ月以上+ポイントで11340円。
W41CAからの機種変なんだが、キーを押したときの反応が少し鈍い気がした。
W41CAが良すぎるのかは知らんが。
一番気になったのは音量かな。
最大でも小さい気がする。
W41CAがでかすぎるのかは知らんが。
デザインに関しては文句なし。
キーライトがブルーなところがなおよし。
ブルーじゃなかったら変えてなかったかも。
キズも相当ひどい使い方しなかったらそんな付かないと思うよ、黒だけど。
他に何か聞きたいことある?
477
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:18:54 n7S5ZvP8O
>>475
乙・・・やっぱりな(´・ω・)
478
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:19:08 cbTgPa/FO
キーライトが付いたり消えたりするんだが、なんでだ?。
479
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:21:12 aGieqOr90
>>476
同じくカシオから乗り換え予定なんだけど、持った時のバランスどう?
モックだけど、やや重心が液晶側にかかな、と。
の割にはキー位置が下に感じたんだよね。実機はまだ触ってないから
どうなのかな、と思って。
480
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:22:53 8AB4Bsm+O
>>475
サンクス
481
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:24:58 7s6MP0V/O
東京
今日、大学近くの携帯ショップで機種変しました!
夏割(-3150円)込みの11250円で、更にポイント6000Pで、5250円で買えた。この値段でこの機種を手に入れられて、大満足!!
482
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:28:14 m3C9FNNi0
>>479
それは言われるまで気がつかなかったなあ。
言われてみれば確かにそれはあるけど、
自分の場合バランスを保つ位置に自然と人差し指が伸びて支えになってた。
特に気になることではなかったかな。
483
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:29:56 Ygaiu0jO0
>>473
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/34884.html
>北村氏(デザイン担当)
>私自身は、回転2軸ヒンジの「W21SA」(2004年8月発売)や
>ワンセグ初号機の「W33SA」(2005年12月発売)のデザインを手掛けてきましたが、
>W52SAのデザインを考える前に、W33SAと
>W43SA(2006年10月発売、折りたたみ型ワンセグ機)の存在がありました。
>普及モデルと廉価モデルという2種類のワンセグ端末が発売された後、
>W33SAの進化版、後継機が必要ではないかと考えました。
484
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:29:59 FQBBJiZ+O
増設=なんとかIC搭載機種の機種変
ってこと?
機種変手続きのほかになんか手続きとかっているの?
485
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:30:30 zIMCFUvA0
test
486
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:30:56 aGieqOr90
>>482
サンクス!
とりあえず一安心。
代々カシオ派だったが、51CAで完全に裏切られたから俺も明日
そっちいくよ。
487
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:33:36 aGieqOr90
>>484
要らない。
対応機種同士の乗り換えなら自然にそうなる。
488
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:34:35 cbTgPa/FO
>>478
スマン自己解決した。しかしキーライト綺麗だなあ。
489
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:37:17 FQBBJiZ+O
>>487
d
自分も41CAから乗り換えるよ
490
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:45:30 3fetuwIM0
W41Hから変えた。 なにか忘れたけど9800円で買えたぜ
色は黒 41Hと違ってキーの位置が違ってやりにくかった。 やっぱ慣れかな
これ以外のところは結構いい感じ
491
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 19:55:14 HniHgfbPO
名古屋在住だけど、アタック25とサザエさんを予約録画して、
それをテレビやパソコンに出力してみることは可能姉妹?
492
名前:
226
投稿日:2007/06/09(土) 20:07:23 d4MQohBT0
>>427
クスコー!orz
これがあればwnnでもだいぶ許せそうなのに、児童で変換ボタン雄だけが何でできないのか
担当者を子一時間しばきたい
493
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 20:12:13 edc4QIfQ0
43SAから機種変だけどデザインいいね〜。
キーイルミもブルーで綺麗。隣で52H買ってたヤシがマジマジと見てたよ。
気になるのは持ったとき手のひらに角が当たって少々痛いのと充電台が
イマイチなことぐらいかな。店頭だと青の箱が一番減ってたみたい。
494
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 20:13:00 Ygaiu0jO0
>>492
予測で上手く出てくるワードだけとも限らないし、
この機能入れて欲しいんだけどなかなか付かないね。
一時期の予測の少なさも克服して、元々連文節ではそれなりのWnnが
(Cシリーズの頃とか、ソニー機のWnnは神に思えたものだ)
今でも評価低いのはこういうのの煩雑さがあるんじゃないかと思う。
変換キー押せばちゃんと切り分けてくれるだけに難しい事ではないだろうに……。
495
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 20:16:24 8T2sECCOO
赤外線ポートのとこ鼻毛チェックに丁度いいね。
496
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 20:23:40 d4MQohBT0
>>494
そのとおり。この機能無いだけで俺の中では変換最低ランク。wnnマシンはゴミと化す
変換ボタンおせばいいじゃんって言うかもだけど、↓連打で変換と、ソフトキー押してから↓連打じゃ効率だいぶ違うし
そこで思考がいったん途切れるのが致命的。。。
残念すぐる!
497
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 20:26:47 PpG+HaiJ0
青買ったけど、これってペタメモないんだよね?
498
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 20:31:26 PpG+HaiJ0
ジャンプメニューがあるのか、自己解決しました、すんません
499
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 20:42:58 9Hb/P99AO
469だが、広告入ってきてたから見たら機種変2万だった…高いorz 夏割−5250円、ポイントで−5000円だが、夏割するために年割+家族割に加入、でも年割に加入すると初めの月に3千円、そして店の手数料で3千円と思ったより高くつくな…。
地域は同じでも店によって元値安かっりするのかな、1万5千円とか。
500
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 20:49:10 fGXYIHCz0
シルバーは微妙だなあ
開いた時の内側のグレーがいまいちかなあ
もう少し白っぽいグレーにすればいいのに
悩む
501
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 20:52:08 V7Zr+E6V0
シルバーはおっさん用だと他の客が言ってた
502
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 20:55:42 czZW++8V0
で、オレの目の前にシルバーがあるわけだがw
シルバーつか白金って感じで気に入ってる
青や黒も良かったけど自分は飽きると判断した
503
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 20:55:46 GRdElKTx0
シルバーが一番まともだろ
他の色は微妙すぎる
504
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 20:56:39 czZW++8V0
>>502
白金→×
白銀→○
間違えた
505
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 20:57:09 Ygaiu0jO0
なんか白バックで写真撮ると、全体的に
白に引っ張られる気がするんだけど気のせいかな?
モヤがかかったような写りになるというか……。
506
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 20:57:56 /h5xTFCE0
機種変した場合に、前の携帯に入れてあるSDカードの音楽をミュージックプレーヤーで聴いたりできるの?
507
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 21:01:18 qGOnBUgQO
やはりCCDからCMOSになると耐えられんな…
508
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 21:01:42 tz9MxHg/0
auの06月のカタログの表紙は誰?
仲間由紀恵?
509
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 21:03:00 aGieqOr90
まだあうのHP更新されないね。
取説参考にしたいのに・・・
怠慢。。!?
510
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 21:03:40 Ygaiu0jO0
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1181390545.jpg
写真サンプルforPC
2M,画質fine,WB蛍光灯,AF。
511
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 21:10:07 N1mQs8sz0
室内でこれなら十分じゃないか!
512
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 21:11:39 wZmXpwJz0
昨晩31Tからの機種変に迷っていたものだけど…。
今日機種変してきた。
確かにボタン周り硬いね…。 メニュー周りの違いとかで、押し間違いや使い勝手に戸惑いを感じているけど、
慣れるレベルだと思う。
それよりも、この機種のデザインに惚れたよ。買ってよかった。
一つだけ不満と言えば、我が家ではワンセグ入らないこと…。
まあ、田舎だから仕方がないと言えば、仕方がないが…。(苦笑)
513
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 21:14:35 z+rZuNcMO
バックグラウンド録画できますか?
もしできたらそれは予約録画だけ対応ですか?
514
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 21:16:42 6JM9ExDW0
家のテレビの近くか、テレビのアンテナのコードを携帯のアンテナに付けたら映らん?
515
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 21:19:09 6JM9ExDW0
バックグラウンド録画は出来ない
516
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 21:34:58 axjRei3TO
次スレのテンプレにワンセグのBG録画は出来ませんって書いてくれ。
517
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 21:48:12 Ic4u1RbFO
912SH色々と不具合あるな。スレが殺伐としててワロタ
518
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 21:48:39 Rf2IJl+r0
ワンセグ見たくて41CAからの機種変を考えてるんだけど音質どう?
519
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 21:53:50 tIIWf8ncO
ファイルシークの動画が見れないって前の携帯で保存した動画のことかな?
だったら著作権付きだから見れないだけなんじゃないの?
ぐるっぽ変換なら著作権付かないのに
520
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:12:26 0Jw8D5fm0
この機種は自作3g2のオートプレイはできますか??
誰かレポよろしくお願いしますorz
521
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:16:07 Br2j6GkhO
写真編集でモザイクが設定出来るのに感動した!
W21SAの時はうpするのに撮る段階から気を使っていたからな...
しかしCMOSカメラも進化したもんだ。
200万画素CCDのW21SAと同等だ。
まぁW21SAが悪すぎた感もあるが
522
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:18:12 7WpxpDBI0
ところで、この機種はMade in chinaですか?
三洋は携帯生産を海外委託するって話だったけど
523
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:19:02 Vu33uAkD0
結局買ってきた
いつ始まるかわからない値下げを待つより
とっとと買って使い倒した方が結果的には得だよな
唯一の不満点はスピーカが前面にないことか
31SA使ってたんで忘れかけてたが携帯の外部スピーカって
裏面にあるんだよなあ
2軸機なのでむりやり同じサイドにできるとはいえ
524
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:21:59 O/nkA6d/0
>>522
箱にはMade in Malaysiaと書いてある。
525
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:25:26 A52Tctio0
これってハンズフリーできるの?
526
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:26:38 HRZ9p3QIO
この携帯の長所・短所を教えて下さい
527
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:27:57 7WpxpDBI0
>>524
マレーシアね。thx
528
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:32:04 0DEdJy7+0
要望が多い41CA→52SAのレポ書きますよ。
>>518
ワンセグとFMでしかスピーカの音を聴いていないけど
41CAよりもいいんじゃないかな。
WEBの動作が41CAとちょっと違うのが気になるけど
スクロール早いし文字スクロールが滑らかでいい。
メールは慣れが必要。思い通りに変換カーソルうごかせいから。
529
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:41:29 A52Tctio0
>>528
オレも元41CA
メールは打つのも読むのも最高だった
で、52SAで幸せになれるの?
530
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:42:56 IheXY9Cm0
これはかっこいい!
黒にしようか青にしようか白にしようか悩む
531
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:45:10 T/8QXL/s0
>>525
できないと思う。
誰も答えないから。
子供は触れられたくないことはスルーだから。
532
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:52:32 S97VgqBd0
>>525
できるよ
533
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:54:24 V7Zr+E6V0
>>531
は今頃涙目になってると思うんだ
534
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:54:58 v1JerJd90
受信メールの文字サイズが変更できませんが不具合でしょうか?
535
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:55:41 Br2j6GkhO
>>526
俺の主観だが
メリット─
デザインがかっこいい!
ICレコーダーの性能がいい!
薄い!
FMラジオがイヤホン挿さなくてもスピーカーで聴ける!
ラジオの録音ができる!
ワンセグの受信感度が良い!
ハンズフリー通話ができる!
浮気ができる!
デメリット─
サキサクかモッサリで言うとモッサリ。
キーが固い。
スピーカーが背面だ。
カメラの画質がやや悪い。
バックグラウンド録画が出来ない。
他にもありそうだが今はとりあえずこのぐらいしか思いつかない
536
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:58:21 Br2j6GkhO
>>534
基本設定から文字の大きさ変えるやつで出来ないの?
537
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:59:07 V7Zr+E6V0
>>534
受信メール画面からでも文字サイズ変更できるし
基本設定からも変えられるはずだけど
できないなら不具合じゃね
538
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 22:59:50 G2EyYGeM0
>>531
必死だなぁw
過去スレでも何人か答えてるのにw
これがネガキャンというやつか
539
名前:
528
投稿日:2007/06/09(土) 23:01:00 0DEdJy7+0
>>529
メール主体でカシオの操作系以外受け付けないという拒否感がなければ
大丈夫だと思う。カシオにはない面白い機能があって面白い端末だよ。
540
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 23:01:40 Br2j6GkhO
実際ハンズフリー使った人どんな感じ?
俺友達少ないからあまり電話掛かってこない
541
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 23:04:36 dEOGM9QyO
>>535
サクサク具合、参考にさせてもらいます。
ちなみに前の機種は何ですか?
542
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 23:05:38 lr7Qp6peO
22SAから機種変したぜ!
多分22SAで出来ることはほぼ全部出来ると思っていい。
気になる人いると思うが、カメラの撮影ライトはフラッシュだ、安心してくれ
全般的に少しほんの少しモッサリなような気がしないでもない…
不満な点(あくまで22SAから機種変しての意見)
・充電口の位置。左手使い(俺もだが)には充電しながらの片手操作は絶望的。
・ボタンが固い上にカチカチうるさい、あと本体がデカイから疲れる
これからもうちょい弄り倒してみます。
543
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 23:06:56 Br2j6GkhO
>>541
W41Hです。
モッサリといってもストレスは感じないレベルですがね。
544
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 23:13:31 dEOGM9QyO
>>543
サンクス
545
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 23:14:17 00G8bq5e0
これってベル打ちとやらはできるの?
546
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 23:22:46 6JM9ExDW0
ベル打ち出来る
547
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 23:28:17 k2ipcfdlO
ベル打ちって何なの??
548
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 23:30:41 LzgkWKwL0
W21SAから乗り換えると
操作方法は変わってしまいますか?
性能は格段に上がりますよね
549
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 23:32:39 v1JerJd90
>>537
メニューの文字サイズを選択すると、ご利用になれません、と表示されます。
550
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 23:34:58 x9kc0y6D0
自分もW21SAから切り替えようかと思っているんで
気になります。
551
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 23:45:53 3GrEWoGI0
本体薄いのに、持っていてw33saより疲れてくるとはどういうことだお?
背が高すぎるお。角張ってるのもあると思うが
552
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 23:50:45 00G8bq5e0
>>546
ありがおん
あこがれるんだよなベル打ち
553
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 23:52:58 LZ0FdyzY0
自分も21SAからの買い替え検討中です。同志が多くてうれしい。
好みのデザインが中々出なくて早や3年。
21SAに比べて格段に賢くなってるんだろうなあ。
554
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 23:54:13 VoDSMeCr0
取説295ページ
> 録画中に着信やアラームがあった場合は、録画を継続しながら通話したりアラームを確認したり、
> 他の機能を利用したりできます。(バックグラウンド録画)
>>513
おまいが考える「バックグラウンド録画」って、↑でいいのか?
>>515
>>516
>>535
おまいらが「できない」と言ってるバックグラウンド録画って、何のこと?
555
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 23:54:59 V7Zr+E6V0
>>549
auショップで見てもらった方が良いと思う
556
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/09(土) 23:59:58 VoDSMeCr0
>>554
あと、こういうのもあるぞ
> テレビ操作画面で視聴中に着信やアラームがあった場合は、通話中やアラーム中のテレビ映像を
> 自動的に蓄積します。通話終了後またはアラーム確認後に◎(再生)を押すと、
> 後追いで再生できます。(タイムシフト再生)
557
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:04:22 skjWgSE50
昨晩のディズニー好き元41CA使いです。今日はPCからレス。
機種変してきますたよ。
だがさっき帰ってきたばっかで、ほっとんど弄くってないけど・・・
とりあえず比較しつつ、みんなが気になりそうなところ(?)をレポ
まず、俺が一番惹かれたデザインから。
イイ!かなりイイ!まさに”インゴット”だ。多少41CAよりも長いが
そんなものはどうでもいいくらいにカッコイイ!ブルーのキーライト
もやばすぎ。ちなみに色は黒だが、今日あうショプでモック見たところ
青は自分的にはちょっと安っぽく感じた。外観がもっとメッキっぽく
中(キー周りなど)が黒だったらそっちにしてたかも。シルバーは無難
というか、普通にいいと思った。
ところが、前でだれかも言っていた通り、コネクタカバー類は違う意味で
やばい。爪で引っ掛けても、ちょこっとのズレ(ミス)でキズが付きそうで
俺にはどうやってもあけられない。
もっさり度は、まあフラッシュメニューじゃ仕方ないね。41CAの時は
普通のメニュー使ってたから。呼び出しもメニュー自体の動きも
もたつきを感じる。これはwith disney!の場合でも同様。
webはまだサンヨーのHPくらいしか見てないが許容範囲だと思うよ。
少なくとももっさりとは思わなかった。
操作性は、まあメーカーを変えたこともあるから、なんとも言えない。
キーの押し間違いはわかる気がする。あとデザイン面で”長い”と書いたが
それも起因しているとオモ。だが、慣れで解決できそうな気もする。
音は・・・俺は音質とかに詳しくないので説明は辞退させてくださいOrz
とまあ今のところはこんな感じ。もう少し弄ってみないと何とも・・・
だな。
558
名前:
ya
投稿日:2007/06/10(日) 00:05:26 wjwjesJaO
W52SAは携帯サイトのMy Tube″から動画をダウンロードして再生できるんですか?SANYOのなかには再生できないのがあるときいたが…
559
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:11:16 YWKuYtf20
>>549
デコレーションメールは文字サイズ変更できないよ
受信メール一覧のアイコンが「封筒と筆」になってないか?
560
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:14:01 Xt3jhiMq0
>>528
おお、ありがとう
早く風呂に浸かりながらワンセグで楽しみたいわ
561
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:15:15 RGolE8xP0
>>560
の52SAに死亡フラグ
562
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:17:43 MKqNIN5k0
>>560
53SAか何かとごっちゃになってないか
563
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:19:15 Xt3jhiMq0
>>561-562
53SAがウォータープルーフ付いてて52SAだと付いてないのね、少し残念
でもデザインがかっこいいから52SA購入するよ
564
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:20:41 VnAUZuU+0
発売前は32SAから機種変する予定の人が多かったのに
ほとんどレポが無いのはなぜなんだぜ?
565
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:20:47 ijPrUH5MO
>>558
やってみたけどサーバーを規制してるとかで再生以前の問題だった
DLさえできん
まだ対応してないのかな?
566
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:33:50 26P9etXv0
ドコモから乗り換えでコレにしました。
ってかauは新型が新規orMNPだと近所の携帯屋のほとんどが
1円or0円なんですごい人で時間かかった・・・
ドコモは相変わらず糞高かった。
567
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:37:08 qMbU72ez0
2年間連れ添った32SAがお亡くなりになりました。
52Hと52SAどっちにしよう・・・
SA使いなんだけどね・・・。Hにも惹かれてるんだ・・・
568
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:37:13 UN/Hm7O40
新規0円ってあるの?
0円だったら今日中に狩ってこようと思ったが、何軒回っても見つからなかった・・・。
田舎は高いのかなー。@埼玉北部
569
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:37:43 ijPrUH5MO
充電器が使いにくすぎだ
570
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:39:29 WiuS0/0k0
>>567
お前は俺か
571
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:42:10 ph8k2r6F0
充電器、ど真ん中についてるよね。
どうにかならんのか
572
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:43:22 4IaaG61m0
俺もそうだけど、なんか21SAから乗り換えたい人が多いな。
で、今日値段聞きに行ったら機種変10000円(大阪)って思ってたより安いやん。
しかも夏割りしたら5000円かよ。
もう迷う必要ないな、色は決めかねてるけど。
青がもうちょっと色が濃ければなぁ・・
573
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:44:33 qMbU72ez0
>>570
よう俺
ポイント結構溜まってると思うんだけど、PC上でいくつあるか確かめられない?
574
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:45:36 ph8k2r6F0
>>573
請求書は?
575
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:47:20 rhbCeq+10
My KDDIで確かめられる
576
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:52:09 qMbU72ez0
>>574-575
d!
と言いたい所だが
今月分まだ来てNeeeeeeee & お客様コード分かんNeeeeeeeeeeeeee
577
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:53:02 MKqNIN5k0
ちなみに俺は41Hからの機種変だな
機種変を機にSD買ったんだけど意外と移せない画像多かった
>>567
形の好みで選んだらどうかな
電池容量とデジタルラジオが向こうのメリットか
578
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:54:00 0Ux2/JNtO
俺も21SAから機種変だが、ICレコーダーは21SAが断然綺麗だったな。
一応52SAで録ってみたが、音割れるし何より立体感がなくのっぺりしとる。
曖昧3センチ
ttp://d.pic.to/abnnx
モノラル高音質
579
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:54:47 dT8Qm7jZ0
今日モックを触ったが他の機種に比べてヒンジ部のガタつきが気になる(;・∀)
これは無問題なのか?!
580
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 00:58:40 wao62TDK0
>>579
>>346-347
581
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:01:57 dT8Qm7jZ0
>>580
ありがとう!
見落としてたorz
582
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:02:06 ++xoeZvg0
http://qwe.ne.jp/sapict/
ピクト対応キター
583
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:08:34 Itzxl2pR0
548です
>>550
>>553
>>572
21SAの次が見つからなかったんですが
これは乗り換えたいと思いますねぇ
シルバーが白色に近くて気になってます
どこにもホットモックが無いので
どこまで進化してるか不安で・・・
しかし夏割で5000円とは!
大阪のどの辺の店ですかねぇ?
584
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:15:48 YXAbvhpU0
昨日黒購入。
初WINで、春をスルーした甲斐があった。
かなりいい出来。
でも、綺麗好きには黒は勧めないかな。
手の油が目立つし、拭いてもなんかしみ込んでる気がする。
ポケットからも出にくいし。
ボタンが固いのと角があるのに関してはもう慣れた(笑)。
585
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:17:05 LaRQm1bSO
買った人に質問なんですが、キーライトはハッキリ光ってますか?
自分のキーライトは「クリア/マナー」や「5」のキーライトが弱いのですが、仕様でしょうか?
586
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:17:45 MKqNIN5k0
>>583
ほぼ全部じゃないですかねぇ
夏割5k
587
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:18:05 TJbA2PPK0
みんな2ちゃんは何で見てるの@52SA
588
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:18:38 9cURfBr1O
>>572
いいなぁ…静岡は機種変2万2千円です…、割引なしで。
589
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:22:37 VTgo2k0tO
>>585
俺も弱いが推測するに一つ一つのキーの真後ろにLEDあるんじゃなくて、どこか固定された所にあるからなんじゃないかなと
590
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:23:29 0Ux2/JNtO
>>585
そういうデザインぽい。
一つとしてちゃんと全体が光ってるのがないし。
先っぽだけとか端っこだけとか色々部分的に光かたが違ってるね。
なかなか味がある。飽きさせない工夫だろう
591
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:26:12 YWKuYtf20
>>585
面発光じゃないから当然だ
592
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:31:13 0Ux2/JNtO
因みに真っ暗な所じゃなくて蛍光灯の下とかでキーライト点灯させると
ちゃんと光ってない所が藤色になって凄く幻想的な雰囲気を醸し出している。
デザイナーはここまで計算していたのか!?
593
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:37:15 ZChxR+kd0
昨日買って1日使った感想。
デザインはいいのだが手のひらにあたる角の部分が痛い。
俺の手の大きさや持ち方のせいかカメラのレンズ部分に指がいってしまい汚れる。
不満点はこれだけだな。あとは性能的にもスペック的にも文句はない。
それにしてもW11Kから3年ぶりに機種変更したが最新の携帯はすごいね。
ここまで変わってるもんだとは思わなかった。
594
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:38:53 0Ux2/JNtO
今カウントダウンTVをBGMにここみてるけど
ワンセグをBGMにしてると文字入力が凄くモッサリするな。
通常がこのモッサリ感だったら多分糞携帯認定されてたろうな
このモッサリはストレス溜まるわw
595
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:40:42 mNVKzFYvO
21SAからこれにしようと思います
夏割は機種変だと3150円引きですよね?
596
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:50:50 YWKuYtf20
>>595
半日足らず前のカキコに書いてある
地域によって違う
597
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:54:17 LaRQm1bSO
ご意見ありがとうございます。
キーライトはこういう仕様なのですね。疑問が解決できてスッキリしました。
あとはアプリキーが緩く、他のキーに比べるとガタガタするのですが、これは自分だけでしょうか?
598
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:55:19 0Ux2/JNtO
おい聞いたかよ!
この52SAのホイップアンテナってワンセグとFM用であって、携帯の電波には全く関係ないアンテナなんだと!
通話する時アンテナ立ててたら笑われるぞ!気をつけろ!
599
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:55:59 9kzMh9vF0
釣りですよね。
600
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 01:56:10 plRcYab2O
それが普通
601
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 02:07:29 YWKuYtf20
>>598
釣りにしてもマジにしても情報古杉
初代ワンセグケータイW33SAでとっkk(ry
602
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 02:09:34 X2RjklHtO
また10年前にドキュンの間で流行った光るアンテナでそうだなw
603
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 02:11:45 sQMTgQpG0
三洋サイトのアンケートでケータイアップデートでもっさり改善してと書いておいた。
おまいらも不満点色々書いておけよ。
アップデートしてくれるかもしれんからな
604
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 02:14:20 RCuQmpW+0
>おい聞いたかよ!
あの32SAのホイップアンテナってアナログTVとFM用であって、携帯の電波には全く関係ないアンテナなんだと!
おい聞いたかよ!
この52SAの赤外線って画面の上であって、端末下部は全く関係ないんだと!
605
名前:
白ロム
投稿日:2007/06/10(日) 02:14:58 TXKBoa8h0
>>603
おk
606
名前:
598
投稿日:2007/06/10(日) 02:16:47 v8pbX/5T0
おい聞いたかよ!
この52SAのホイップアンテナってアルジャジーラ受信用であって、携帯の電波には全く関係ないアンテナなんだと!
通話する時アンテナ立ててたらエロリストと間違われるから!気をつけろ!
607
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 02:20:20 X2RjklHtO
禿工作員うざいよ死ねば
608
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 02:34:28 Wyv9SeRy0
32Hから乗り換えようと思ってて、ここ見てると文字変換以外にデメリットなさそうなんだが、32Hから変えた人、他にある?
609
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 03:01:42 U8PRd8qjO
なんか日立からの乗り換えカキコがやたら多いな
610
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 03:05:46 0Ux2/JNtO
みんな知ってたのか...俺普通に携帯の電波拾いやすくなるもんだと思ってて
説明書見てビックリした口なんだが。
ジェネレーションギャップ感じた
611
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 03:28:39 Znfno9CY0
W41Kから乗り換えた人いないですか?
あれよりもっさりじゃなければこれを候補に入れようかと。
612
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 03:35:00 plRcYab2O
ほんと最近は釣りとマジの区別がつきにくくなったなw
613
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 03:43:35 0Ux2/JNtO
ちょっと言い方が釣り臭かったな。
614
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 03:49:48 19x40zOM0
600 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 01:56:10
ID:plRcYab2O
それが普通
615
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 04:16:01 plRcYab2O
違うよ、それは
>>599
に対して答えたんだw
普通釣りだと思うだろ
て、こんな言い訳までしなくちゃいけないw
ヤヤコシス...
616
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 05:38:18 MZ6ItKEm0
この機種、アドレス帳にURLの項目ありますか?
617
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 06:55:48 HsCeQ9dE0
アドレス帳にURLの項目は無いけど、メモの項目が有って
URLを登録してれば繋げれますよ。
618
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 07:18:42 09l8XHTCO
何かしながら音楽聴くのってLISMO経由じゃないと出来ないのね。
最近の携帯はそうなの?22Hから移ったからよくわからない。
619
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 07:22:46 ijPrUH5MO
今までW22SA使ってたから気づかなかったけどいつの間にか掲示板で取った着うた着信音に登録できなくなってるんだね
あれって公式のじゃないと絶対登録できないのかな?
620
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 07:25:56 HsCeQ9dE0
SD-AudioでもBGM再生出来ますよ。
621
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 07:28:35 yUEkczcB0
>>619
おまえのような犯罪者を増やさないためのauとしての良心を少しは汲み取ってやれ
622
名前:
・
投稿日:2007/06/10(日) 07:52:56 uRxW7Y7gO
〈〈611
私は、W41KからW52SAに変えましたo(^-^)o
auミュージックプレイヤー以外は、すべてW41Kより処理早いですよ(^o^)/変えた方が絶対お得!でもキーパットが青色のやつを使ってあるので電池の減りめっちゃ早いです(>_<)アドバイス以上!
623
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 07:59:39 E+5eGNK/O
>>554
そうです。
624
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 07:59:56 z1lzyhhmO
W41SAから機種変してきた。
13ヵ月〜機種変で、約15000円。
夏割きかず。
操作的には、41SAと変わらんから違和感なし。
ただ…ワンセグ見れねぇ…orz
625
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 08:25:34 DZEDYncZO
えせ着なら登録出来るんでしょ?
626
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 08:26:20 TMEn6Z1V0
今使ってる携帯、もう5年以上になる。
そろそろこれに機種変しようと思ってる。
ワシより長く使ってる奴なんていないやろなー。
627
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 08:51:26 o1Um/20C0
人気ランキングで123をDoCoMoが独占
W33SAの頃は1位だったのに、、、
やっぱなここでいくら自画自賛してもな、、、
色がちょっと、、、ブルーももうちょい濃ければ、、、
夏モデるだからって冬も使うんだから、、、
秋か冬モデルに期待するかな、、、
628
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 08:55:48 KkcVVrniO
>>626
機種は何や?
629
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 09:07:32 C5jkgB2C0
>>626
このスレみろよ.五年なんてまだまだ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110266439/
630
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 09:13:15 LMjEIFR90
機種変更は身分証明書と印鑑がないと駄目ですか?
電車だから免許証を忘れたorz
631
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 09:18:44 uw6ipnac0
>>630
ノジマは身分証明書不要で、印鑑の欄はサインでおkだった。
632
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 09:25:25 n0kqpnfGO
>>630
ショップは契約者本人なら大丈夫。
違うなら駄目
633
名前:
630
投稿日:2007/06/10(日) 09:30:08 srALAwKe0
>>631-632
ありがと!
ショップはauショップですね。
でんぱまんみたいなショップではないと駄目ですかね?
634
名前:
616
投稿日:2007/06/10(日) 09:32:15 CcoHiGSd0
>>617
ありがとう
今までカシオ日立機使っていたので
電話帳のURL欄を重宝していました
以前に聞いた時はメモ欄からでは
直接EZwebやPCSVで接続できないという話があったと思っていたのですが
改善されたのですね
635
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 09:33:21 uw6ipnac0
モバイルnanacoをインストールしようとしたら、対応機種じゃないと撥ねられた。
さっさと対応しる > 7&i
636
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 10:03:03 dNz5Vxei0
>>635
EZFeliCaから行けば。
637
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 10:26:20 hPJrvNTE0
>>598
ワンセグにしろ通話にしろアンテナは基本だよw
性能等の向上で本体に収納してるだけ
638
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 10:44:33 YbO4HZc/O
>>626
お前は偉い
639
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 10:51:58 5oQQLMya0
>>636
今のところどう行ってもダメっぽい
640
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 11:10:30 sQMTgQpG0
>>639
オレ昨日落としたよ。
アプリボタンで「EZアプリを探そう」に行って「おサイフケータイ」にある
641
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 11:28:04 JAyQapgN0
51SAと52SAだったらどちらが使い易いですか?
ワンセグ感度など込みで
642
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 11:55:48 mbncuOxK0
ボタンの跡がディスプレイにつくような気がするんだが・・・
みんななってないか?
643
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 11:59:58 1bsubL5HO
現在42Sを10ヶ月使ったんだがどうしても欲しくなってきた
1.高いけど機種変
2.今のを解約して新規
3.白ロムをオクで落として増設
どれがいいかな?
644
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 12:02:41 sQMTgQpG0
>>642
跡どころか軽い傷ついてるよorz
液晶保護シート剥がせば跡つかなくなるかな?
645
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 12:03:13 LGABWaTbO
昨日買ったけど、程よいボタンの大きさとか固さとか、INFOBARを思い出す感触。
ボタン面の文字が読みにくいのは微妙。
明るい所でもツラいけど、暗がりで青ライトが点くと明るさにムラがあって更に読めない…。
646
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 12:26:02 0Ux2/JNtO
>>642
全くつきませんよ。
647
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 12:48:01 rS+pZpRK0
店頭でバイブ試したいんだけど、メニューから辿れない。
やり方教えて。
てか、バイブの強さはどうですか?
648
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 12:53:24 A30TNO3p0
>>647
いやらしいな
649
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 12:56:45 ZChxR+kd0
>>642
全くつかない
>>645
青ライトのムラって気になる?
俺のは綺麗に光ってるけど。
650
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 13:01:43 6xfisk5I0
>>647
たとえばM211音声着信で下から2番目のがバイブの設定
データ優先(着メロ連動?)とパターン1〜5、OFFを選んだ後に
バイブレータ強度 強 中 弱が選べるようになってる
W43Hのパターン1とW52SAのパターン1強を比べてみたけど
W52SAの方がモーターの重りが軽い気がするけど回転は速いと思う
堅いところに置くとW52SAの方がうるさくて
柔らかいところに置くとW43Hのがうるさいかな?
651
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 13:02:25 mbncuOxK0
>>644
,646
,649
つかないか・・・おれのだけか?
保護シート張っているから残るのかな・・・。
テンキーの輪郭と十字の円形がうっすら残るんだがなぁ。個体差か?
652
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 13:04:05 0Ux2/JNtO
ムラムラするのは気にならないなぁ
全体が殆んど光ってるのに一部だけがムラあったら気になるだろうけど
これ全部ムラあるからデザインとして素直に受け止められる。
まぁキーなんて慣れれば全然見ないからあまり気にしなくていいと思うよ
653
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 13:06:34 6xfisk5I0
>>651
最初から貼ってある保護フィルムにはそういう跡はまだついてないなあ
これ自体は傷がすごい付きやすいみたいだからW52SA用の保護フィルムがでたら張り替えた方がいいと思う
磨き傷つきまくり
654
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 13:07:45 0Ux2/JNtO
>>651
自分のも保護シート貼ってますがつきませんよ。色は黒です。
完全に閉じた状態で横にして光に翳すと、きっちり一本スジの光が見えますから
隙間は空いているようです
655
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 13:16:08 fhF3bHf20
>>651
フリップ閉じた状態で握ると必ずつくなぁ、、、orz
656
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 13:39:54 K5XTFtg6O
着メロは何キロまで登録できる?
150?240?512?
657
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 13:44:01 uqmGrBGx0
で、バックグラウンド録画はできますか?できませんか?
658
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 13:46:27 D3w736nr0
>>657
できないので、録画はおまけ程度だと思った方がいい
659
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 13:49:21 1mEA10+p0
普及機なので入荷数多いな。
来月になれば価格下落しそう。
9月の新機種もあるし、もう少し待とうかと
660
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 13:50:31 0Ux2/JNtO
ここで待ち受け画面を公開してみる。(注:W41Hのカメラ画像です)
ttp://imepita.jp/20070610/494350
壁紙はOFFでデジタル時計の色を赤にしただけです。
あとおまけ
キーライトのムラを気にしてる人がいるので自分のを晒してみる
ttp://imepita.jp/20070610/494600
ちょっと分かりにくいかな
661
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 13:53:10 uqmGrBGx0
>>658
できないのですか。
>>554
のことは、なんでしょう?
662
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 13:56:06 xm703JmMO
電池容量なんぼ?
(カタログに載ってない
663
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 13:56:39 BUHB+7AIO
>>660
あと10日ぐらいで機種変しようと思ってるんだけど、しみじみ青のキーライトカッコよすぎだと思ったわ…
664
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:02:23 LGOFJBcN0
>>643
3はお奨め出来ないね。
現在の利用期間を引き継げるけど、一部機能が使えなくなる。
13ヶ月まで我慢して、機種変更した方が良いとオレは思う。
665
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:02:25 LGABWaTbO
>>660
俺のより綺麗に光っているように見える。
気のせいか、写真の関係もあるかもしらんけど。ちなみにシルバー。
縁は光っているけど内側のアルファベットが読みづらいわ。
666
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:03:09 0pKMREp+O
カメラどう?
色ムラあったりする?
667
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:06:01 1bsubL5HO
>>664
やっぱりそうですかぁ
悩むなぁ
668
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:09:06 yCHhOLOH0
>>664
一部機能について詳しく
通販で買った白ロムでauショップで増設の場合もダメ?
669
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:15:43 0Ux2/JNtO
>>662
840mahと書いてある。
>>663
実物はもっと透明感があって綺麗なんだけど、写真じゃ全然でないな。
>>665
自分のもアルファベットはうっすらですよ
670
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:16:00 4btFI2To0
>>662
840mAh。
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w52sa/spec/index.shtml
671
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:21:05 xm703JmMO
>669
,670
さんくす
672
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:21:14 SPCCpZwM0
池袋ビックは黒売り切れだったからさくらやで買ってきた
裏ブタがぜんぜん開けられないんですけどコツとかありますか?
爪が折れそう...
673
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:27:25 rMejCpYH0
俺がエリート故、妹の夫に仕事しないでと言われた
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slot/1181402125/
2 ( ´∀`)ノ7777さん 2007/06/10(日) 00:15:58
ID:2getw7v2
2げt
ネ申IDキター!!記念パピコヨロ!!
674
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:32:01 HsCeQ9dE0
バッテリーの蓋の上の凹に爪を入れて、そのまま更に爪を食い込ませる様な感じで
押したらパカッと外れますよ。
675
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:32:18 mDytn4Z+0
W21SAからもっちりブラックに機種変してきた!
3年間の間に色んなサービスが増えたり、使い良くなっててびっくりだ。
あと、卓上ホルダーは付いてるが電源コードは別売りと言われたのが
一番のびっくりだった。完全に浦島太郎状態だ。orz
676
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:33:22 HsCeQ9dE0
爪を食い込ませる様にしつつ押し下げたらやわ
677
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:33:35 0Ux2/JNtO
>>672
ぐっと押しながら引く感じかな。あとはテコの原理を使って...
左手でやってたなら右手でやってみるとか...たしかにこれ固いわ。
一回開いたら楽なんだけど、閉じて暫くしたらまた硬くなる...
ttp://imepita.jp/20070610/519500
あと機種変したときおまけでリスモのメンコみたいなの貰ったんだけど
なんにつかうんだこれ?
678
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:35:24 6xfisk5I0
ふたの溝の下のあたりを押さえながら爪を引っかけて下げると簡単にパカッと外れる思うよ
679
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:36:29 ZLlv61n+0
>>677
コースターじゃね?
680
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:38:31 LGOFJBcN0
最近、51SAをオクで落札して、auショップで持ち込み増設。
使えなかったのは、ICカードの認証を必要とするアプリ系EZナビ、EZFelica、Myスケジュールとかだったよ。
アプリを起動しようとすると、「ICカード云々」のメッセージが表示されて起動できなかった。
但し、アプリを再ダウンロードすれば使えるようになる可能性はあるっぽい。
ナビもFelicaも使わないから、オレは気にしないけど。
681
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:38:31 0Ux2/JNtO
>>679
ロースターってなんですか?無知ですまん
682
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:38:44 7KZVNwXV0
>>679
マジレス蝿ーんだよ、糞が
683
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:40:10 yd9sQy07O
31SA使ってます
イヤホンの蓋みたいなのが割れたのでそろそろ機種変します
52SAと53SAどっちにしよ
迷うなあ〜(´・ω・`)
画素数低いしいい色ないし
684
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:45:52 0Ux2/JNtO
>>683
え?53SAと迷ってるの?
52Hなら分かるけど...本当に53SAなの?
685
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:46:33 nbiSIujlO
>>569
どんな風に?
実家に帰ると電波が弱いから卓上充電しながら外部アンテナ付けて利用するから
機種のスペックより充電器の仕様が気になるよ。
今は31SAだし三洋の折り畳み機種の充電器未体験。
教えてえ
686
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:49:41 J7FI+K2J0
>>684
筋肉つけたいんだよ
687
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:50:10 vEY6PdmV0
シルバーでキーライトが付いている画像をうpしてくれるとありがたい
688
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:51:29 3oFE39LfO
>>681
大型の歩行型エビ全般を指す総称
689
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:52:27 0Ux2/JNtO
この黒の材質意外と傷つかないね。
電池蓋開ける時なんども失敗して凄い力でガリガリ蓋の側面削ったけど
ナデナデしてあげたら跡形もなく消えた。
690
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 14:59:01 sTMSKI2K0
黒はモックと製品版の素材の質は同じ感じですか?
店頭モックは指紋やらキズやらいっぱいだったので…
青と悩んでます。。。
691
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 15:04:35 m7sqPwGNO
>>687
シルバーのキー点灯時
http://kjm.kir.jp/?p=122929
692
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 15:07:15 ubnqheUIO
俺もあまり黒塗装傷つかないような気がする。
滑り止めになって落としにくいし
693
名前:
672
投稿日:2007/06/10(日) 15:08:52 SPCCpZwM0
みんなありがとう
爪が復活したらもう一度チャレンジしてみます
694
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 15:12:16 0Ux2/JNtO
>>961
やっぱりキーライトの色ムラは全く同じですね。
という訳で気にしてた方は気にしないでいいよ
695
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 15:13:07 vEY6PdmV0
>>691
おー!サンクス!
黒かシルバーか迷うなー
696
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 15:27:33 d8vBdEiZ0
ワンセグのデータをPCに保存して、
また携帯に戻して観れたりする方法ってあるかな?
試したがダメだった。やはり無理なのかな。
TV用と動画用にSD分けるしかないか・・
697
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 15:33:16 QCFr/AGP0
>>573
ポイントなんか携帯で参照すりゃいいじゃん。
698
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 15:36:34 sVLP0yHo0
ID:0Ux2/JNtO
699
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 15:37:39 XFLSgl130
>>697
おまえね、その反応は全然スレ読んでない証拠だよ
700
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 15:41:18 0Ux2/JNtO
何故かID晒された...俺が一体なにをorz
701
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 15:46:36 X2RjklHtO
>>660
最近、LEDの改造でムラというかグラデーションがでるようにするの流行ってるんだけど、ソレっぽいな。
三洋気がきいてるな。
702
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 15:47:41 0Tm+QGWQ0
ブルーでキーライトが付いている画像をうpしてくれるとありがたい
703
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 15:59:57 D6Dyda5KO
今、あうショップにいるけど
此処に来て水色と黒、どっちにするか迷ってきた
704
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:02:33 mavaKer3O
バックグラウンド録画は出来るのか?
それとも無理なのかハッキリ教えてくれよ
705
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:06:11 0XBdNMky0
>>680
サンクス
まあ機能制限はしょうがないけど、黒かシルバーか…
黒の質感はゴミや傷が付きやすいと言われてるけど、実際
どんなもんなのか…
706
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:08:12 +yGrLaFyO
色迷ってるんだが、青のキーライトの画像貼ってくれないか??
707
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:09:49 6gxOtM9I0
>>704
できないと思う。
誰も答えないから。
子供は触れられたくないことはスルーだから。
708
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:15:12 g2KrPWTO0
ヒンジのグラグラは仕様ですか?
709
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:21:19 mavaKer3O
>>707
できねーのか
機種変したかったが秋まで待つか・・・
710
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:23:15 Wyv9SeRy0
>>707
ちょっと遡れば分かることだから誰も答えてないのもわからないのか・・・
711
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:27:07 UN/Hm7O40
買ってきたー。
>>709
できるって。説明書に書いてある。
712
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:27:43 HsCeQ9dE0
取説にバックグラウンド録画出来ると載ってる。
713
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:31:46 WftL04XJO
>>700
コースターくらいは…
714
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:33:21 8r5L1Q5fO
音量の1と2差がありすぎるな。
1だと小さいし2だと少しうるさい。
715
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:33:56 mavaKer3O
>>711-712
ありがとう。
明日変更しにいくわ
716
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:33:56 0Ux2/JNtO
録画中にアラームや着信があると画面が切り替わり
録画を継続しながら通話やアラームの確認を行えるようです。
通話やアラーム確認を終了すると、自動的にワンセグの画面に切り替わります。
なのでこれ以外の操作は出来ないと思われます。
予約録画の場合でも同様です。
予約番組放送間際になると自動的にワンセグが起動するので
他の機能は使えなくなると思われます。
ワンセグ録画中にこちらから電話をかけたり、アラームを設定したりするのは不可と思っていいでしょう。
受け手に対してのバックグラウンド録画機能と考えてよいかと。
717
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:38:47 1f0JgWS20
imonaをどこから落とすのかわからなくなった
718
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:43:22 0Ux2/JNtO
>>713
あぁ...今分かった。ロースターじゃなくてコースターか
文字サイズ小で見てて、一番端っ子の文字が縁に接してるから気付かなかった
しかしこんな小さいコースターあるんだな。初めあぶらとり紙かと思ったよ。ありがと
719
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:45:38 mavaKer3O
>>716
詳細ありがとうございます。
迷うけどSHOPで直接聞いてみます
720
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:49:47 hL2ufb+y0
この機種は
サイトで買った着うたフルの編集できますか?
721
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:55:03 ++BpXglUO
カメラの画質はどうですか?
ちなみに私はW43SAです
722
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:57:16 doQuRdPdO
ちなみに私の戦闘力は53万です
723
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 16:59:23 R8i8V0aWO
カーソルキーというか決定キー周辺の使い難さについて
レスがぜんぜんないことが個人的に衝撃を受けてるんだぜ
724
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 17:04:16 XJOvHe74O
受け取った時は、ナゲーよって思ったけど
2chを文字サイズ極小で見ると見やすいな
725
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 17:20:27 AaiGRKQj0
>>707
お前すごいな。
726
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 17:26:58 maDVXrRpO
黒にしたいがあの質感はどうも慣れない・・・
しかも少しでも下手な事したら傷かなりつくし
727
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 17:32:25 nvhuH9MY0
モレも黒に決めてあうショップに行ったが実機を見て黒は却下した。
シルバーの内側のグレーが好きになれない。
今もシルバーとブルーで考え中。
W33SAを買った時おっぱいを触らせてくれたオネーサンはいなくなってたorz
728
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 17:37:54 1bsubL5HO
>>727
いったいW33SAのときになにがあったんだ…
729
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 17:42:18 0Ux2/JNtO
おさ割り
730
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 17:51:01 WEmapnHdO
上手い!
731
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 17:55:40 UIJYRUBWO
おっさん割引
732
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 17:59:15 KvNRBjqx0
着信ランプの点灯時間とかカスタマイズできないのかな?
初winでよーわからんな
733
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 18:16:47 XyJBREVdO
ワンセグでフロントスタイルにすると勝手に全画面表示しないようにするにはどうしたらいいんだろう?
カタログにあるように横画面表示(チャンネル、ボリューム表示付き)にしたいんだけど・・・
734
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 18:28:20 kvWEQLWG0
>733
ペアキーで切り替え・・・ってか
取説嫁P290にある
735
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 18:34:40 pzrmUulu0
>>727
/ \
/ / ∠三ミレ-- 、 ヽ
/ / //─'''´ ̄ ̄`ヽ ゙i
/ / // ゙iヽ ヽ |
,' / // | ヽ ', |
| | / l,、、,,_ -‐''" ̄`゙i. | | |
| | / ノ,.t-、 'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
゙i |/ ,ィ`' _L.,! ` ┴' リ‐、 } |
.!///゙! , ノ__/ .!
|/ | ', ゙ / | |
|! | \ ゚ / | .!
{ | | | ゙ヽ、 / | | |
゙、 ', | | | `l'"´ ゙、| |i | 移動があったのよ・・・
ヽ ヽ | | レ'′ \ || /
/ヽ \! |  ̄ `` r'´ ` ̄``ヽ
/ ヽ ヽ ノ ヽ
| 〉 V | |
| / / \ ヽ、 |
| / / /| ヽ \
.! / { ヽ| ... ゙、 ヽ
| { ゙i ヽ ::r.;:. l ::_)
.! \ ト、 | `゙" / /
| ト| | ∧ / /
| / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'" ` ーr┬ '′
| / / | ヽ、 | /
736
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 19:16:46 8r5L1Q5fO
>>734
フロントスタイルじゃペアキー押せないだろ。
737
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 19:19:20 C4I/wIhY0
大きなストラップ付けてるから充電器で充電できない。
充電器を開発した人は何考えてこのデザインにしたんだ?
ストラップが引っかかる部分を切り取ってみたりしたが上手いこと行かなかったので捨てた。
短い命だったな。充電のキャップを毎度毎度開けて充電するのはめんどくさいな。
738
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 19:20:14 h8ZBR3V0O
カメラは綺麗ですか?壁紙サイズで撮った時の画質を教えて下さい。33SAより良いですか?
739
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 19:41:19 hnn7OUFo0
>>737
ストラップつける位置は逆にするべきだったよなぁ
充電以外にも普通に横に置こうと思ったらストラップが邪魔で立たないし
逆向きにしたらサブディスプレイも逆になるし
740
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 19:43:44 UN/Hm7O40
これって30度くらい開いた状態でも閉じたと認識されるんだね。
だからといって何と言う訳でもないけど。
741
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 19:56:06 lOKx/XPPO
W52SAってW41Hと比べて
ワンセグ感度はどうなの?
742
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 20:05:35 9fuS89uN0
>>97
どこの誤爆がしらんがなんかこの試合覚えてる
97年の夏ぐらいで2年前の春の準優勝投手高塚は、その後故障して
投げられない状態だったけど、温情で先発したけど
全くダメで打たれまくり、これは智弁やばいよだったのに
いきなりハンデ背負ったのに、あっとういうまにひっくり返し
大人と子供の試合みたいだった
この試合見て智弁強いよ、優勝だよと思ったら本当に優勝しちゃた
743
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 20:08:24 1/3MzaBHO
正直言おう
51SA>>>>>>
>>52
SA
744
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 20:10:52 u7MmV8Wp0
>>727
色決まったら教えてくれ。参考にしたい。
同じ理由で俺もいまだに決められない。
745
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 20:12:41 fTuRp//g0
正直言おう
>>1-743
の思ったこと
スライドはダサすぎるから買うのをやめた
746
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 20:26:29 CiWHsrL4O
今までの中じゃ、デザインは良くないか?
au全体で
747
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 20:31:55 HgEItrT6O
>>717
imonaてDLできるの?
誰かURLうpしてください
748
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 20:34:24 yd9sQy07O
>>684
さん
683です
ずっとSAなので次もSAにしたいんです
ちなみに51SAは好きな色がなかったので断念しました
749
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 20:41:29 ykJkUc1k0
パソコンからメールを送るとデコレーションメールで届くのですが、通常のメールで受信することはできないのでしょうか?
750
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 20:46:19 HsCeQ9dE0
メール送信の形式を、テキスト形式にすれば良い。
751
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 20:51:57 8eMgMgPcO
やっぱりもっさりか(´・ω・)
メールやるときこれが一番重要なんだよね(´・ω・)
752
名前:
727
投稿日:2007/06/10(日) 20:54:27 XcGYe3S10
>>744
オネーサンがいなかったショックで今日は決めれなかった。
明日ブルーにする。
たぶんorz
753
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 20:54:32 wDHTD7JWO
>>765
卓上ホルダは付いてるの?
今 DoCoMoのN904使ってるけどこれに乗り換えようかと思ってる。
で見てきたけど他の機種は新規で0円だけどこれは15Kもした。変える価値あるかな?
754
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 20:59:32 ZChxR+kd0
>>752
とりあえずおっぱいについて詳しく
755
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 21:00:14 d8vBdEiZ0
>>746
禿同。
今まで俺が使っていた携帯機種より最も気に入ったデザインだよ。52SAは。
初めて予備電池を買ってしまったw
ボタンは少々押しづらいが満足だよ。
756
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 21:10:06 g2KrPWTO0
この機種はギシアンはないですか?
使ってる人、教えてください。
757
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 21:13:41 sTMSKI2K0
microSDの2Gは相性ありますか?
どのメーカーがいいか教えて
758
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 21:34:52 V70/fTTbO
auの公式によればバッファローとサンディスクのみ対応。
759
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 21:35:05 plRcYab2O
どこのでも大抵は使えるけど速度が遅かったりする
サイトによっては適合表があるけど
SANDISKあたりがソコソコ安くて無難
760
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 21:42:53 vQ5uMms8O
>>729
ワロタよ
761
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 21:43:38 HsCeQ9dE0
取り敢えず、キングマックス2GB トラセンド1GBはOK
auは卓上ホルダが付属品なので付いてる。
762
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 21:45:25 HsCeQ9dE0
トラセンドじゃなく、トランセンドやった。
763
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 21:55:32 7+gvZflbO
ちなみに、SDカードもらえるっていう予約キャンペーンみたいなのやった人とかいる?
メンドイの?っていうかまだやってんの?
知ってたら教えて
764
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 21:57:43 rdsKpVUR0
携帯開閉した時にメインディスプレイが点いたり消えたりするタイミング
がちょっと微妙な感じしたのだが・・・
普通(なのかどうかはわからんが)、開く時はちょこっと:10°〜20°くらい
開けばメイン点くと思うのだが、俺の52SAだと、45°〜60°くらいにならないと
メインが点かずなんだが。おんなじヤシいる?ちなみに閉じる時も同じくらいの
角度でメインが消灯する。
さらに補足すると、オープン・クローズ音も同じタイミング(角度)で鳴る
765
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:03:16 w0ZGx9qE0
本日W32Hから機種変して黒にしました。
アドレス帳キーとアプリキーが今までと入れ替わっているので、慣れるまで暫く
苦労しそうです。
予約キャンペーンで512MBのmicroSDを確実に貰うか、発売キャンペーンで
B賞250名様の2GBに賭けるか悩んでいます。
766
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:04:05 8ePyaio40
>>680
ナビとかは再DLでOKのはず。
連れの持ち込み機種変について行ったときショップのおねーちゃんに
「いくつかのアプリは再DLして頂く必要があります」って教えてくれてた。
教えてくれるかどうかはショップ店員の気配りと知識次第かね。
767
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:11:02 HsCeQ9dE0
メインディスプレイが点いたり消えたりするタイミング は仕様見たいですよ。
768
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:11:12 0Ux2/JNtO
>>763
ちょっとめんどいかもね。
w52sa@pre-cam.com
ここに空メールを送信して返ってきたメールの中にサイトのURLがあるからそこに行って
で、そこにかいてある番号を控えておく。
W52SAを購入したら、W52SAから三洋携帯プラネットへ行き
指定されたフォームに従い入力する。
でマイクロSDGET。
因みに上の空メールを送るって作業が6月15日までにやらないとダメ。
でも三洋携帯プラネットで番号入力する作業は6月16日〜7月16日までなのでまだ先。
ややこしいけど、タダで貰えるんなら利用しない手はないよね。
769
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:13:40 XOGdKrujO
アプリやってると電源落ちる…@本日2回目orz
770
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:14:52 X2RjklHtO
で、結局弱サクサクくらいか?モッサリって言われてるぞ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180709831/
771
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:15:57 1vx9uvZW0
三洋の機種は マナーモードを期間指定(自動的にマナーモードになる
時間と解除される時間を設定できる)があるので使いやすいです。
auのHPで他の機種の取説を見たけど この機能があるのは三洋だけなので
手放せない。
772
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:21:06 guzMH4SAO
32SAからの機種変だが、WEBの読み込み速度 遅いな。
52SAで2chやってるけどホント遅いわ。
773
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:25:00 KvNRBjqx0
これでもっさりか、A5507SAから変えたけど別にそんなことなかったけどな
774
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:25:07 HsCeQ9dE0
そんなモッサリって騒ぐ程じゃないし、許容範囲なので問題無いと思うけど。
因みに、1台は44Sを使ってて、もう1台の41Sを52SAに機種変しました。
775
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:27:05 0Ux2/JNtO
>>769
いよいよバグか!?
因みになんのアプリ?
カルドセプトなら仕様だよ。
>>770
サクサクとは言えないかな。
自分的には微もっさりに入る。
まぁ気にならないけどねー
776
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:28:14 d8vBdEiZ0
サクサクかもっさりの二択で言われれば後者だが、
気になるほどじゃない。神経質な人間ならそりゃ気になる罠。
777
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:29:25 plRcYab2O
騒ぐ奴は¥980を¥1,000に値上げしただけで大騒ぎする
そんなところ
778
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:29:37 MXmFThWk0
なんか三洋って着音小さいね
779
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:34:22 doi1K9GoO
お気に入りリストに登録出来るのは最大何件でしょうか?
今の携帯はいっぱいいっぱいでこの携帯にしようか迷っています
780
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:36:27 c74aOzuXO
通話していて、相手の声が小さいの治ってますか?
781
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:36:34 TXKBoa8h0
>>778
今日機種変してきたんだけど、俺も感じたわ。
782
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:38:28 X2RjklHtO
>>774
44Sと比べるとどのくらい?できればランキングに追加してくだちぃ。
783
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:41:40 XOGdKrujO
>775
アドベンチャーエイジだよ
願わくはアプリの不具合であって欲しい…
784
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:42:30 0Ux2/JNtO
>>779
>>230-231
785
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:42:31 FbSpxTVF0
,-┐
,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く / , ,' ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
`<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト ここには │
!/ ,' i |' {] , [}|ヽリ 工作員がいる! |
`!_{ iハト、__iフ,ノリ,n |
// (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
_r''‐〈 `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、 `」レ
'ヽ、 ,.ヘーァtイ
Y、.,___/ |.|
| i `ー'i
786
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:43:48 HsCeQ9dE0
操作によって,44Sのがサクサクやったり52SAのがサクサクやったりするから
団栗の背比べですね。
ワンセグの起動や終了が、52SAのがサクサクで快適
787
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:44:04 MXmFThWk0
昔、三洋初の二つ折りの着音が小さかったけど
まだこの癖がなおってないとは…
最大5でもW21Sの2ぐらいだよ(T_T)
788
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:47:40 d31YoVaVO
でも41CAみたいな1でも爆音もかえって困るんだよな
789
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:49:36 TXKBoa8h0
>>787
上でもそれっぽいカキコ有ったけど、受話音量は?
やたら小さく感じたんだよね・・
昔5406CAの時も同じ様な事有った。ってか、当時ドコモも
含めてなぜか受話音量小さな機種が多い時が有った。
790
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:50:32 V4pPAgJw0
サンヨーの開発者見るとばかっぽいもんw
ずーっと言われてるユーザーの声も聞いていなそうだし学習能力がなさそう
だから会社も傾(ry
791
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:55:37 ST3RqGB20
熱モックさわってきたけど、メニューがちょっともっさりな
だけで、後は普通に感じたけど。
文字入力はもっさりしてない。
超もっさりってのは、ドコモの700iあたりを言うのだ!
アレは不良品かと思ったよ
792
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:56:49 d8vBdEiZ0
なんかさっきから変なのが沸いてるなあ
793
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 22:58:11 HsCeQ9dE0
SD-Audioの音が小さいかな
794
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 23:01:18 ldsGONqx0
>>792
沸いて当然
前から言われてるのに改善しないサンヨーが悪い
795
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 23:08:19 rdsKpVUR0
>>767
仕様か。ならそんなに気にする必要はないな。
レスd
796
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 23:12:16 u7MmV8Wp0
>>752
決めてくれてサンクス。
俺もブルーにするよ。あなたについて行くと心に決めたからw
797
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 23:15:09 GXPhVM9sO
UIを改悪するカシオよりはマシだと思うぞw
まあ、糞KCPのせいでもあるんだがな。
798
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 23:26:52 0Ux2/JNtO
受話音はレベル9まで設定できるよ。
さらに若干音割れるけど更に大きくなるデカ受話モードというのもある。
通話中にも設定できるから受話音については小さくはないと思う。
それでも聴こえない人はハンズフリーにすれば嫌でも聴こえるよ。
あとヒソヒソ声でも会話できるナイショモードなんてのもあるね。
どんだけ浮気に協力的な携帯なんだw
799
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 23:27:35 U8PRd8qjO
角が痛い…
なんか我慢出来なくて来年には機種変しちゃいそうだ
800
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 23:28:29 KuadqfRC0
( ´д)ヒソ( ´д` )ヒソ(д` )
801
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 23:29:45 1f0JgWS20
これってショートカットある?
802
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 23:30:08 c74aOzuXO
まだ、メールのコピーが128文字しか出来ないそうだな!
トリサンだって、たったの50文字しかコピー出来なかったけな。
あれから、5年たったぜ。
客の声を聞くこと覚えろよ。
803
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 23:30:55 X2RjklHtO
角が痛くてバイブが弱いというのは戸田的には致命的だな。
804
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 23:31:11 TXKBoa8h0
>>801
あるよ。
『ジャンプメニュー』
805
名前:
age
投稿日:2007/06/10(日) 23:36:55 SGC5kKP30
今日見に行ってきた。質感、塗装はW51CAなんかと比べても
プラスチッキーじゃなくて結構良かったと思ったんだが↓
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/31104000942/SortID=6392825/
Hoihoi氏が最悪といっとる・・・
このスレではそうでもなさそうだし、
黒もシルバもよさげだったんだがなあ
806
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 23:37:17 yxPIEgPB0
何で先っちょとんがってんの?
807
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 23:46:15 ZChxR+kd0
>>787
十分音大きいと思うんだが・・・。
>>799
昨日まで俺も痛いと思ってた。
持ち方をちょっと変えれば痛くない。
>>788
正直痛かったので戸田ってるのも悪くないと若干思った。
今は慣れたのでどうでもいい。
808
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 23:49:38 wlYXHsNxO
護身用じゃね?
809
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 23:54:15 ZUcloPQbO
メール画面で0を押すと文字と絵文字がボヨ〜ンってでてきてなんかカワユスw
810
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 23:58:24 ATDR+Q8h0
W44Kから乗り換えて幸せになれるかな?
811
名前:
白ロムさん
投稿日:2007/06/10(日) 23:59:31 VwazNLew0
EZムービーを前の携帯からmicroSDを使って移動させると再生出来なくて
赤外線を使って移動させると再生出来るのはなんで?
812
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 00:02:10 0Ux2/JNtO
みんなどんな持ち方してるんだ?
全く刺さらない俺は実は持ち方変なのかな...
跡形すらつかないんだけど
斜面が逆だったらヤバかったかも
813
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 00:08:52 psN+5//b0
>>770
このスレのもっさり番付みたいなやつ、ぜんぜん参考にならないな・・・
814
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 00:12:03 6Tl1qo7M0
>>798
俺も受話音の大きさが気になっていたからその情報はありがたい
51SAは受話音が若干小さめだったけど、改善されてるようで安心した
以前使っていた機種と比較してくれる人がいたら更に嬉しいんだが
815
名前:
馬鹿除け
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 00:37:47 kBtllM490
長文予告
次スレも間近なので、Q&A作ってみた
これで馬鹿な質問が減ることを祈る
816
名前:
馬鹿除け
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 00:40:34 kBtllM490
拙作のW43SA用をベースにW51SA用を混ぜて(パクって)馬鹿除け作ってみますた
要らんやつとか使えんやつとか混じってるかも知れんがご容赦
■構造・電池関連
Q. 2.8インチWQVGAって、画面の大きさは?
┗A. 400x240ドット 2.4インチQVGA液晶を幅変えずに縦長にしたと思え 2ちゃん見るときに威力発揮
Q. 角が痛いんだけど?
┗A. 持ち方工夫するか手の皮を鍛えるぐらいしか対処なし
Q. キー照明に色むらがある
┗A. 仕様っぽい 点光源(青LED)をところどころに配置してあるだけと思われ
Q. 画面に傷が… orz
┗A. 全然目立たない保護シールが最初から貼ってあるが、それが傷ついてるだけでわ?
Q. 使ってると本体とか電池が熱くなるんだけど、異常?
┗A. 使った電気は熱に変わるんだから、間違っても冷たくはならん罠
Q. 電池の持ちが悪いような希ガス
┣A. 使い方による 節電設定・電波環境次第では標準値にも満たないはず
┣━250時間:待ち受け (※時間の前の「約」は省略)
┣━ 45時間:EZ・FMイヤホン出力 (スピーカー出力では20時間)
┣━ 345分:ワンセグ視聴イヤホン出力 (スピーカー出力では311分)
┣━ 444分:録画再生イヤホン出力DBEX ON (DBEX OFFでは464分)
┣━ 24時間:au Music Player BGM再生イヤホン出力 (スピーカー出力では17時間)
┗━ 290分:連続通話
Q. この機種の電池は破裂しない?
┗A. はて? DoCoMoで破裂したのは三洋ジーエス製で、この機種のは三洋電機製だが?
Q. この機種の電池は妊娠しない?
┗A. さあ? 発売直後だし、まだわからん
Q. これ防水なの?
┗A. 違う 防水は鳥取の製氷皿W53SAだ
■基本動作関連
Q. サクサクですか?
┗A. 感じ方は人、前使用の端末による。店で確かめよう。モッサリではない。
Q. マルチタスクはドコモ並に使える?
┗A. 擬似なので使い勝手は劣る。中断機能と思えばよい。
Q. 中断確認ウザいんだけど
┗A. M56
Q. 電子辞書付いてますか?
┗A. Yes.
Q. オートパワーON/OFFないの?
┗A. あるよ 便利ツールのタイマーの下
Q. 数字4桁押した後にセンター押さないとロックが解除されないんだが?
┗A. 仕様だ この機種はロックNo.が8桁まで使える
Q. ○○のマイクロSD使える?
┗A. 2GBまで対応 個体の当たり外れは覚悟しとけ オクのパチモンには注意汁
Q. ケータイアップデート実行しても「必要ない」と蹴られる
┗A. この機能は記者会見クラスの重大なバグの修正にしか使われない
Q. データフォルダのメニューから「データ転送」を選んでもPCにファイルを転送できない
┗A. その「データ転送」は事実上使えん マスストレージかソフト(KTransやMySync)使え
Q. プライバシー機能って?
┗A:登録した相手からのメールの着信表示なし。メールも表示されない。(実は、着信の一瞬を見てりゃバレるので注意)
Q. シークレットモードって?
┗A. アドレス帳にナイショの登録する機能。[メニュー]→[シークレット一時表示]で設定できる。
Q. 毎時10分にWINの文字が光ってうざいんだが
┗A. EZニュースフラッシュの自動更新だ 気になるならM216で消せ
(続く)
817
名前:
馬鹿除け
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 00:43:48 kBtllM490
>>816
(馬鹿除け、続き)
■文字入力関連
Q. 変換はアフォでつか?
┗A. W33SAUから載ったAdvanced Wnn αは語彙が増えてるので、以前よりはかなりマシ
Q. ベル打ちある?
┗A. Yes. M514→1→2「2タッチ方式」
Q. 半角スペースの出し方は?
┗A. 半角記号の一番左上、] の横倒し
Q. 2ちゃんねる辞書ない?
┗A. ケータイプラネットに「掲示板用語辞書」がある
Q. 自動カーソル移動って?
┗A. 「あい」と打ちたいときカーソル押さなくて済む機能 モタモタしてる奴には諸刃の剣
■メール・EZweb・PCSV関連
Q. 設定した覚えのないメール着信音が鳴る
┗A. 絵文字deメロディがONになっている
Q. グラフィックフォルダに画像が勝手に追加される
┗A. デコレーションメールのテンプレート開かなかったか?
Q. メール読んでる最中に0を押すとすごいことになってしまう。
┗A. さらに1〜9のボタンも押して楽しんでください。絵文字があるとなお楽しい。
Q. メールの文字サイズが変更できない
┗A. デコレーションメールは文字サイズ変更不可
Q. PCから送ったメールがデコレーションメールになってしまう
┗A. PCのメーラーを、テキストメールを送る設定に変更汁
Q. EZwebから某サイトにアクセスしたら蹴られる。周りの連中は桶なのに…
┗A. サイトが悪い
Q. EZwebで入力したはずなのに、確定したら消えてた
┗A. サイトが悪い
Q. 重いサイト見てたら電源が落ちる
┗A. 落ちると分かってて何度も同じこと繰り返すお前が(ry
Q. PCSVから2ちゃんにカキコできないんだが?
┗A. 規制されてるらすぃ カキコしたけりゃEZwebから
Q. PCSVで上の方に出てくる広告を消したい
┗A. _
■音楽関連
Q. SD-Jukebox/MOOCSが○○のminiSDを認識しない
┗A. Windows XP/Vista+付属USBケーブル+マスストレージモードなら桶
Q. SD-Jukebox/MOOCSで書き込んだSD-Audioが再生できない
┗A. エンコードがAACになっていないと思われ
Q. SD-Audioの連続再生ができないが、仕様でつか?
┗A. SD-Audioフォルダでは単発再生しかできない SD-Audioプレイヤーを使え
Q. ○○からダウンロードした曲をW52SAに入れて聴くには?
┗A. WAVにするとか、音楽CDに焼くとかしてMOOCSに認識できる形式に変換汁
Q. 無料着うたフルは聴ける?
┗A. 質問なら、どこにある、どうやって作った、どんなフォーマットのデータかぐらい晒せ
Q. 自作3g2は連続再生できる?
┗A. au Music Playerに認識されない データフォルダで単発再生&曲送りは桶・オートプレイ不可
Q. 着信音を自作したい
┗A. mmfなら500KBまで桶
Q. 前の機種から着うたフル持っていける?
┗A. microSD経由で桶。同じ電話番号にしか移せないので機種変前にすること。
(続く)
818
名前:
馬鹿除け
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 00:46:31 kBtllM490
>>817
(馬鹿除け、その3)
■FMラジオ・テレビ関連
Q. イヤホン付けないとFMが聴けない
┗A. MENU→設定→ラジオ機能設定→スピーカー/イヤホン切替
Q. ワンセグって映りはどう?
┗A. 画面はクリアだが、規格が320x240ドット・15fpsだから細かい字や速い動きは…
Q. ○○県だけどワンセグ映んねーよ
┗A. 市町村まで詳しく晒さないと答えられん 目安→地デジ映らんならワンセグも×
Q. ワンセグは地下(駅ビル、部屋の中、電車の中、海外)で見れる?
┗A. 放送局から電波が来てないと_ テレビアンテナ立てないような場所では映らんかもな
Q. ワンセグがアナログより遅れて放送されてる
┗A. デジタル化のタイムラグだ アナログ>地デジ>ワンセグ
Q. 本体にしか録画できねーよ
┗A. 機能→各種設定→機能設定→録画データ保存先設定
Q. 予約録画はできる?
┗A. Yes.
Q. バックグラウンド録画はできる?
┗A. Yes.
Q. タイムシフト録画はできる?
┗A. Yes.
Q. 裏番組録画はできる?
┗A. チューナーが1個しかないから_
Q. ワンセグ録画が着信で中断されるんですけど
┗A. 電波OFFにしろ
Q. ワンセグの外部出力はできる?
┗A. ガチガチに保護かかってるから_
Q. データ放送ってパケ代かかる?
┗A. かかるのとかからんのがある 心配なら電波OFFモードで確かめれ
Q. テレビリモコン付いてないの?
┗A. メインメニュー→TV/ラジオ→EZテレビ番組ガイド
■その他
Q. この機種、発売はいつ?
┗A. 2007/6/7(北海道・九州・沖縄)、6/9(中国)、他地域は6/8
Q. 新色とかmkUは出る?
┗A. 知らん 過去の実績からして、仮に出るとしても年末だな
Q. これ、いくら? 安いとこない?
┗A. 新規か機種変か、機種変なら使用期間で違うし、地域・店でも違う ショップ池
Q:機種変したいが13ヶ月目っていつ?
┗A. お客様サポートのページから確認、もしくはauに直接電話
Q. 三洋電機潰れるの? 携帯から撤退するの?
┗A. 知るかヴォケ マレーシア生産に変えてるから、生き残りは考えていると思われ
■参考URL
MOOCS(SD-Jukeboxフリー版)
ttp://moocs.com/download/
ttp://moocs.com/gears/carrier02/w43sa/
←W52SA用ページはないので代用汁
携帯動画変換君
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
KTrans (PC⇔本体データフォルダ)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013928/soft.html
長いテキストを分割してmicroSDメールフォルダに保存
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2380/
ワンセグQ&A
ttp://d-pa.or.jp/1seg/
PC用(エリア地図あり)
ttp://d-pa.or.jp/1seg/k/
携帯用
ワンセグ技術情報
ttp://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-1seg
地デジ放送局情報
ttp://www.denpa-data.com/denpadata/
地デジ映らんならワンセグも×
819
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 00:51:02 4KlgQ5Q10
そこまでスレ伸ばすぐらいならwikiでまとめ作ってそこに誘導しろよ
820
名前:
馬鹿除け
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 00:54:28 kBtllM490
>>816-818
8日に機種変したとこで、まだ触って試していない脳内項目がある(ぉぃ)
ミスとかあれば指摘よろ
>>819
wikiか
面倒いから俺は作らんので、言い出しっ屁゚に任せる
よろしく頼んます
821
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 00:55:50 dyzs3kWK0
>>820
乙カレー
822
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 00:56:49 GoVhynVe0
au2007夏モデルまとめサイト
->
http://www22.atwiki.jp/au07natsu/
ここでやれば?
823
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 00:57:38 f2gIMhnp0
>>820
GJ!
824
名前:
馬鹿除け
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 01:05:20 kBtllM490
>>822
せっかくの提案だが、そこはEZwebから読めないので却下
51SAのまとめwikiみたいにEZwebからでもOKなとこがいい
注文が多くてスマソ
>>819
825
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 01:10:13 GmCaZbHYO
馬鹿除け氏乙カレー
33SAに続いてお世話になります。
826
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 01:46:56 8CSYMw2bO
馬鹿除けさんカメラはどうなの?
827
名前:
馬鹿除け
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 01:53:12 kBtllM490
>>826
お、鋭い指摘が(汗
俺の目じゃ差が分からんし、評判もあまり書かれないし
でも、これまでの機種なら発売直後から糞呼ばわりされてたけど、この機種は良くなったのかな?
…ってことで、W43SA用にはあったカメラの項目を削ったんだわ
828
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 02:05:41 w8yWAe6V0
誰かW44Kから乗り換えた奴がいたら感想聞かせてくれ。
どうなんだ?
829
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 02:32:28 diUb+bYKO
>>828
サイドキースクロールに不満がないなら幸せになれる
830
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 02:34:12 2sWllzKz0
>>780
W31Tからの機種変なんだけど、受話音明らかに小さい気がする。
>>798
レベル9にしてもデカにしても(通話中に)明らかに小さいんだが。
昨日駅のホームから嫁に電話したら聞き返さなければならん程小さい。
同じ場所・状況でこないだまで使ってたW31Tではありえない話(ハッキリ聞こえてた)。
昨日は嫁だったからまだいいが、仕事で使うとなるとちょっと不安だorz
831
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 02:38:27 diUb+bYKO
>>830
耳にあてる位置を微妙に変えていくと、よく聞こえるポイントが見つかるかもよ。
22SAがそうだった。
832
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 02:42:17 yIJ/XuI2O
電話やのに
聞くのにコツがいるなんて…
833
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 02:51:44 uFc4TaUAO
>>831
耳遠い?
レベル9だとうるさいからレベル6にしてるぐらいなんだけど...
まぁ駅のホームでは使ったことないからどうなんだろね。
あまり大きいと声が漏れるしなんか嫌だ
834
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 02:56:27 uFc4TaUAO
×
>831
○
>>830
835
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 03:03:43 uFc4TaUAO
>>820
乙。
指摘だが
サクサクですか?の
感じ方は人○○が抜けてる。
あとバックグラウンド録画があるから着信があっても録画は中断されないと思うよ。
836
名前:
830
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 03:06:32 2sWllzKz0
>>831
それやった。なんせ長いし慣れてないから色々耳のポジション変えたり、音出る所を塞がない様に気をつけながらやってベストの所でも聞こえずらい。
>>833
耳は普通なんだけどね。とにかく数日前まで使ってた東芝のは同じ状況でも良く聞こえた。
たまたま前のが受話音良かっただけかな?
ってこれじゃまるで東芝の工作員みたいだけど違うからね。
ちなみにこの受話音と本体が長いのを除けばあとは満足してるよ52SA
837
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 03:13:08 atz/6SUEO
>>820
神乙
おまいさんみたいなおせっかいがいなくなって日本は駄目になったな。
ありがとん
838
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 03:20:33 uFc4TaUAO
>>836
そっか〜
やっぱうるさい所だとダメみたいだね。
839
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 03:35:42 NiJIKTG/O
交換して貰えば?
840
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 04:23:43 uFc4TaUAO
夜食にラーメン作った。
ttp://imepita.jp/20070611/155220
841
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 04:26:04 l7e0UGpxO
作ったってカップラーメンじゃねーか!
842
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 04:29:34 /ZcskfWO0
>>840
麺作り醤油味か
俺もこれ好き(^o^)
843
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 04:31:37 ft1OH/Tt0
>>840
マルちゃん麺づくりしょうゆ味だな
844
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 04:32:57 ft1OH/Tt0
サイトで確認してる間に先越されたorz
845
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 04:37:10 uFc4TaUAO
>>841
そうなんだけどねw
>>842-843
おまいらすげー!!ww
パッケージの一部も見えてないのに...ラーメン通の方が多いんですね。
846
名前:
馬鹿除け
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 05:31:51 kBtllM490
おはよ
2時間ちょっとしか眠れんかった
こりゃ新幹線の中じゃ出張の資料も読まずに爆睡だな
死事いってきまつ
>>835
指摘THX
Q. サクサクですか?
┗A. 感じ方は人それぞれ、前使用の端末にもよる。店で確かめよう。モッサリではない。
ぐらいに変えようか?
あと、確かに↓は俺のチョンボ、削除するべ
Q. ワンセグ録画が着信で中断されるんですけど
┗A. 電波OFFにしろ
847
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 06:36:07 w2GTLrQ10
>>846
乙。
ガンガレ。
848
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 07:34:53 xfjy5DOEO
取り敢えず51SAよりはもっさりなのは確か
849
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 07:45:44 MybGJ8YU0
アンテナ引き出してからフロントスタイルにしたらワンセグ起動とか
細かい設定ができればよかったのに
850
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 07:52:36 NXDu/kPx0
au Music Portのユーザーの編集でW52SAが出てこないんだが、これって俺だけ?
851
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 08:18:30 pajJ8qkt0
ななこ
追加した人ってどうやったの?
対応機種じゃないっていわれるんだが
852
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 08:43:10 1no0/WT30
ななこの質問もテンプレに入れないと駄目だな。
公式からは蹴られる。アプリから行けば追加可能らしい。
853
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 08:51:28 GvtOaPzb0
>>851
>640
854
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 09:05:31 GmCaZbHYO
>>818
d-paのurlが違ってます。
ttp://www.d-pa.or.jp/1seg/
ttp://www.d-pa.or.jp/1seg/k/
855
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 09:08:02 GmCaZbHYO
私もタイプミスしました。orz
ttp://www.dpa.or.jp/1seg/
ttp://www.dpa.or.jp/1seg/k/
856
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 09:13:01 BpjI+cjF0
昨日機種変済ませた。大体は満足してるかな。
長いのもやや音が小さいのも慣れだし。 ずっとカシオだったから、それとの比較
しか出来ないんだけど、心配してた程のモッサリは無いね。
WEBの読み込みは若干のもたつきが有るけど、まぁ我慢出来るレベル。
メールなんかはサクサクだと思うよ。51CAなんかもの凄いドン亀で、本当に『ぶっ
壊れてる!?』てな感じの作成→送信→完了だったから・・
唯一残念なのは、着信表示(相手の名前ね)の非表示の切り替えが、メインとサブ別々
に設定出来ない事。まぁ普通はあんまり不便に感じないと思うけど、俺はちょっと・・
サブは時間と日付だけ見れて、メインをチラ見して確認するっていう使い方してたから。
別にやましい使い方じゃあないんだけど。。
857
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 09:15:45 biKymIgFO
web観閲中に勝手にweb履歴クリアとか不具合の多いW33SAからW52SAに機種変しました。そう…またSAなんだ。大丈夫かな…
でも、キー配置・機能性は全く同じだから苦になら無いのは良い。だがモッサリ感も継承するこた無いだろ。
それと俺の普段の行動範囲内にワンセグが安定して受信できる場所が無い…
858
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 09:49:53 v62VH586O
>>848
明らかに51SAよりモッサリというのはやはり本当だったのか(´・ω・`)
859
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 09:52:53 v62VH586O
>>857
51SAはサクサクだよ
860
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 09:56:42 1JZrMPRxO
受話音小さいのはレシーバー穴が左側にオフセットしてるから
センター狙いで耳に当てるとレシーバーが外れるんだわ…
ちょっとした事だけどユーザーフレンドリーじゃないね
861
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:02:17 BpjI+cjF0
>>860
本当だ、確かに良く見りゃそうだね。
古い機種出して申し訳ないけど、5406CAの時も耳に当てるポイントが話題に
なったしね。
あんまり音量がどうのって言ってると、工作員と間違われそうだけど、他が
満足してるだけにそこだけ気になった。
862
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:05:22 cr3fnzrKO
受信メール参照の機能はついてますか?
863
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:06:07 GmCaZbHYO
>>857
33SAより若干遅いのは確か。
画面が広い分、画面更新に時間がかかるせいでは?
864
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:12:12 atz/6SUEO
もっさりもっさりいうひとはどんだけ最新の機種使ってたんだよ…
俺なんか21SAまだ使ってるぞ。これに比べたらマッハだよ52は
865
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:20:26 +zO3uDeZO
でました
どんだけ〜
866
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:20:27 3cs6WXQDO
実機持ってる人にお願いしたいんですが
ttp://mpw.jp/
ここのブラウザスピードテストでどん位か試してみてもらえませんか?
webのモッサリ具合が知りたいんです…
867
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:27:01 MybGJ8YU0
>>852-853
アプリダウンはできるがその後のモバイル登録ができない
全国で発売されたらセブン側で対応されるだろうから待つしかない
868
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:27:13 FccZze8AO
>>866
121pts@中野区
869
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:28:48 GmCaZbHYO
>>866
107pts@草津市
870
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:31:40 oI5q6vuSO
21、33と使って次は52(全部SA)にしようかと思うが、
もっさり感は
21>>>>
>52
≧33
こんな感じか?
SA一筋の誰かヨロ
871
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:32:02 BpjI+cjF0
>>866
118pts@横浜南部
872
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:35:05 +3duOIo+O
三洋はまだマシぜ。日立なんか前機の欠点を改善もせず そのまま引き継いでるから。コダワリ企業は救い難い!
873
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:43:08 85VmvHp70
>>870
SA(Win)モッサリランキング
21>>>>
>52
≧33
>51
≧43
>42
参照元
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180709831/l50
874
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:43:32 /xYq0Sbt0
>>862
あるよー
>>863
33SAからだが、逆にサクサクだと感じた。
WEBの処理速度速くて感激してたんだが。
875
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:45:53 biKymIgFO
みんなモッサリ感じているんだね。でも慣れるしか無いんだよね…まあ大体満足してる。青く光るパネルは買ってから気付いたが綺麗だ。
それと値段は19800円から、パケ割WIN割引3150円+ポイント3150円割引で13500円だった。俺は安いと思ったが
876
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:53:50 MybGJ8YU0
通話時の音が小さくて困ってる人は耳にベッタリつけるんじゃなくて
ちょっと離すようにしたら構造上改善することが多いよ
液晶に顔の脂もつかなくなって一石二鳥
877
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:56:52 C53nMDUvO
予約録画は便利やわ
琢磨がアロンソを抜くシーン見れてよかった
878
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:57:15 SNUvm8PI0
WQVGAな分ちょびっとモッサリになってるのかね。
購入してから気になりだしたんだが、背面がカコヨクナイ。
表面にだまされた気分だ。
元33SA使いだが、中身はあまり変わらないなというのが印象・・・。
とりあえず少し軽くなったのでいいや。
最近思うんだが、ずっとマナーモードなんで、サンヨーさんモノラルでもいいよ。
モノラルにしたほうがスピーカーの口径が大きくできる分、音も大きくなるんでないか?
879
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 10:57:21 BpjI+cjF0
>>876
試してみます。
昨日たまたま駅ホームで話す機会が有り、ムキになって耳押し付けて話してた(笑)
880
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 11:16:42 1JZrMPRxO
>>861
本当はレシーバー穴センターが理想なんだよね
オフセットしてると左右持ち変えた時にずらす方向が逆になるから位置合せに中々慣れない
881
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 11:19:34 MJcxMmoi0
512MBのSDに何時間位テレビ録画出来ますか?
予約キャンペーンで貰える512で我慢するか2GB買うか迷ってます。
教えて下さいそこの人。
882
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 11:25:10 GmCaZbHYO
>>881
つ Sanyoケータイアリーナ
883
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 11:51:01 C53nMDUvO
>>881
2GBで約10時間40分できる
884
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 11:51:38 uFc4TaUAO
>>852
52Hスレ見てたら6/12に対応云々書いてたから
52SAも近々対応するんじゃない?
だからいらないと思う
>>866
10回30秒おきに試してみた。
111
120
103
128
78
85
115
88
131
119
885
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 11:55:47 DRrT2b0pO
モバゲー対応はやくしてほしい
こんだけ批判や後悔ないのもめずらしいなスゴイことだよ
886
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 12:03:04 QGnmzPVLO
まだ買うか決めてないけどmicroSDキャンペーン予約したw
887
名前:
866
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 12:11:34 3cs6WXQDO
まとめてで申し訳ないですが試してくれた方ありがとうございます。
33SAと比べてどれ位違うか知りたかったんですが参考になりました。
52SAの方が早いかと思ってたんですがだいたい同じ位みたいですね。
888
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 12:11:37 a4kaXRqj0
>>878
同じく33SA使い(発売初日に購入してから一度も不具合なし)
使用状況:1日中イヤフォンでCDから入れた外国語を回しっぱなし
変えるか迷ってます
>中身はあまり変わらないなというのが印象・・・。
>miniSD 1GB → microSD 2GB
889
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 12:12:50 BpjI+cjF0
>>886
細かい注文は有るけど、まぁまぁ同意。
890
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 12:14:02 BpjI+cjF0
スマソ
>>885
だった
891
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 12:14:41 w3EATBRMO
キャンペーンて、予約して買った人全員にホントに届くのかな?
892
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 12:21:28 Q17mlN3DO
41caから機種変したんだが前に比べたらキーが押しにくいのとwebが少しモッサリなの以外は大体満足だな。
893
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 12:27:09 Ary4G1EY0
>>892
41CAみたいに待ち受け画面にショートカット置けるの?
894
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 12:29:33 Qn0bITDm0
(参照元)
自分の21SA、>>
>>863-864
33≧52>>>>
>21
≧51≧43
>42
895
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 12:38:06 BpjI+cjF0
>>893
画面にゃ置けないけど、十字キー↑長押しでショートカットメニューに飛べるよ。
カシオ系の画面貼り付けショートカットキーに比べるとワンテンポ遅れるけど、
ほぼ同じく使えると思って良いかと。
896
名前:
870
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 12:42:10 oI5q6vuSO
>>873
thx
機種変する覚悟を決めた
あとはうちの財務大臣にorz
897
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 12:47:07 t+LuLhtaO
糞33SAから機種変予定だったが糞の方が音がいいとか相変わらず音が小さいみたいだから辞める
898
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 12:55:06 cruXJSb4O
今日あたりインプレスでレビュー来ないかな…
通販で機種変した人に質問なんだけど、申し込んだ時点での使用日数が適用されるの?
あと数日で使用日数が13ヶ月で機種変区分が変わるから…
899
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 13:10:53 oQSOLHpgO
メモ帳の文字数制限が33SAより増えたのが地味に嬉しい。
900
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 13:12:11 3iavRXNk0
>>897
糞のくせに糞とはなんだよ糞
901
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 13:23:52 bY4hfxRsO
52SAってワンセグ用のロットアンテナ出しずらいね。
こんなもんいらね〜。
902
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 13:24:28 hAp30EWf0
おい!だれか31SAから乗り換えたヤシはいないのか?
レポよろ。
903
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 13:27:07 aAGX1pAzO
変換君で作ったアニメ見るなら33SAか52SAどっちがいい?
フレームレートとかビットレートの事を教えて欲しいんだが
904
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 13:27:34 bY4hfxRsO
31SAからは残念ながらいないな〜ぁ。
905
名前:
ま
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 13:56:38 QV5dzW0bO
公式サイト以外で取った着うたフルもBGMで聞けますか?
906
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 13:59:07 ItytqV5rO
>>905
907
名前:
_
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 14:00:24 GmCaZbHYO
>>905
908
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 14:12:57 KbmfDwyIO
少し気が早いが、次スレはpart2の重複を再利用でいいよな?
909
名前:
ま
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 14:13:12 QV5dzW0bO
過去スレありますかね?
さがしたんですけど
わからないんで
教えてください(>_<)
910
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 14:15:50 1ibxr86R0
51SAと52SAを比較したのですが、51SAの方がサクサクでしたし
安く、1Gのメモリも内臓されていたので、結局51SAを購入しました。
911
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 14:18:15 M2X6r0VvO
51SAから変えた人いる?
912
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 14:18:43 /xYq0Sbt0
EZWEB使い続けたときの電池持ちって、連続通話くらい?
913
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 14:27:29 lRj2PsnC0
51SAと52SAを比較したのですが、52SAの方がサクサクでしたが、
51SAには1Gのメモリも内臓されているのには惹かれました。
しかし前機より性能が劣る後継機を発売するメーカーはありえませんし、
52SAもmicroSDカードが2GB搭載できるので結局51SAを購入しました。
914
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 14:28:00 GmCaZbHYO
>>912
W51SAだと連続通話の3/4ぐらい。
この機種の値は三洋サイトに記載されてない。
915
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 14:29:17 rvoCRiKh0
>>913
52SAもmicroSDカードが2GB搭載できるので結局52SAを購入しました。
じゃまいか?
916
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 14:30:27 ++4yWjd30
913 白ロムさん sage New! 2007/06/11(月) 14:27:29
ID:lRj2PsnC0
51SAと52SAを比較したのですが、52SAの方がサクサクでしたが、
51SAには1Gのメモリも内臓されているのには惹かれました。
しかし前機より性能が劣る後継機を発売するメーカーはありえませんし、
52SAもmicroSDカードが2GB搭載できるので結局52SAを購入しました。
917
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 14:33:32 /xYq0Sbt0
>>914
公式に記載されてないのね。
33SAよりは長く遊べるといいなぁ。デュナミス
918
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 14:37:22 XCizCSlV0
>>917
33SAと比べてどお?
あたしも33SAのジャイアンツカラーorz
1GBのminiSDカードがモッタイナイけど変えようか悩み中!
919
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 14:41:32 /xYq0Sbt0
>>918
33SAよりもっさりという意見もあるけど、個人的には逆にさくさくに感じた。
まぁ、同じくらいと思ってくれればいいんじゃないかな?多分。
miniSDじゃなくて最初からマイクロをアダプタつけて使ってたので自分はラッキーでしたわ。
ちなみに同じ色でしたw
920
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 14:45:42 uFc4TaUAO
今までオタク携帯ばかりだったけど、やっと脱オタできた気がします。
52Hと迷ったけど...いい年だしそろそろデザインにも凝ってみようかなぁと。
これは是非ともW52SAUを出して欲しいですね。
これ以上のデザインは考えられん
921
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 14:47:13 1ibxr86R0
>>916
それはないな。
52SAより51SAの方がどうみてもサクサクです。
922
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 14:54:07 1hQKkWNo0
>>921
気になってるくせにw
じゃ51スレに逝けよ!
923
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 14:56:14 oI5q6vuSO
インゴットならば是非金を出してほしいな
後、個人的にはワインレッドとか、
924
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 15:05:04 lzcKHqRl0
>>921
52SAより51SAの方がどうみてもサクサクって言えるほどの差は無いです。
サ クぐらいですよ。
925
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 15:06:20 vY1h5pf4O
昨日W43SAから黒に機種変して弄り回してたんだがレスポンスは全く変わらん。これでモッサリって…
926
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 15:09:15 yVgFcqpf0
いいたい馬鹿がいるんだよ。
超極最近51買っちゃったもんだから今更52に替えれら無くってwwwwwwwww
自分に言い聞かせてんじゃないのwwwwwwwww
ご愁傷様(-∧-;) ナムナムwwwwwwww
927
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 15:17:45 aKUqawdf0
31SAから変えました。全体的に機能が向上してて、変えて良かったと思う。
レスポンスも気にならないと思う。何より変換が進化してる。
928
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 15:20:45 KbmfDwyIO
>>909
au WIN W52SA by SANYO Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180708567/
929
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 15:39:50 XJh0cKRd0
33SAと比べて、ワンセグの受信感度はどうですか?
特に独立U局 (特に「TOKYO MX」)
930
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 15:50:09 biKymIgFO
21→33→52と機種変した人が多いみたいだな。俺もw
33SAはオフラインでも使い道あるから、バッテリーは買う予定だ。
931
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 15:53:10 qQjBhTHv0
>>930
なら増設で2台持ちにすればいいのに!?
932
名前:
あう
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 15:58:11 QV5dzW0bO
サンヨーは
データホルダでサウンド オートプレイできますか?
933
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 16:08:11 MDEkdYYhO
>>930
俺も俺も
2軸ばかり追っかけてる
>>932
今日上がった大作も読まずに心ないカキコが…
934
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 16:08:29 HeVI4sfvO
まだ出てないみたいだから、報告させてくれ!
>>121
がwebでトップメニュー表示させても履歴が消えない!
って言ったきり結論が出てなかったが、分かりましたぜ〜。
EZメニューからや、クリア長押しでトップメニュー行くと履歴消える。
けど、web中にブラウザメニューからトップメニュー行った場合には
履歴消えない!不思議!
既出だったらスマン。
935
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 16:22:11 bPqLeuomO
ビデオプレイヤー性能はどうなの?
30fps再生は余裕?
936
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 16:26:41 XDRGpFs60
ボタンの押下感がいいね、これ
937
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 16:28:02 Ind8r2s20
ブラウザメニューからトップメニューって
どうやって逝くの?
938
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 16:33:59 L9YG4ph/0
>>931
33SAはSIM機じゃないから
939
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 16:57:47 J3+pu+W10
30fps 1500Kbps余裕でした
940
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 17:02:09 xfjy5DOEO
正直51も52もレスポンスに大した差はない
941
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 17:04:12 emjDY4wv0
なんだか面白いのが沸いてので晒しておくね
848 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/06/11(月) 07:34:53
ID:xfjy5DOEO
取り敢えず51SAよりはもっさりなのは確か
940 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/06/11(月) 17:02:09
ID:xfjy5DOEO
正直51も52もレスポンスに大した差はない
942
名前:
935
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 17:13:44 bPqLeuomO
>>939
どうも。最高ですね!
943
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 17:26:07 vaitBwDyO
51使いの52評はまったく当てにならないってことで
944
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 17:37:56 +3duOIo+O
電池取らなくともメモカの出し入れ出来るのがいいな。それに比べて日立は…
945
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 17:44:11 J3+pu+W10
30fps 3000kbpsいけた
946
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 17:44:59 KQTlbOe2O
動画結構強いなぁ
947
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 17:53:09 Ad/TtwUI0
黒買った人で表面傷ついた人居ます?
黒買う予定なんだけどそれだけが心配。
948
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 18:05:51 /TkXsx3u0
A5507SAから、これに変えた
予備知識も比較も無しで買っちゃった
もう!ライトブルーのせいだからね!
949
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 18:15:51 TJiWnsiBO
近くにauの店が無くてモック触りにいけないので良かったら教えて下さいm(__)m
52SAのボタンのクリック感なんですが、どんな感じでしょうか?
43SAみたいに浅くて固くい感じでしょうか?
32SAくらい柔らかいと疲れなくて良いんですが……
ユーザーの方、いかがでしょうか?
950
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 18:19:12 5UNOshLpO
買った時から気になっていたんだが、
閉じた時、赤外線がある所から見てヒンジが少し右に曲がってるんだよね。
俺だけかな?
951
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 18:24:24 /ICblgH/0
本体のフォルダ同士のデータ移動方法がわからないのは俺だけなのか?
952
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 18:30:31 UTCcN+Zg0
>>938
違うの?
知らんかった!!
953
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 18:30:41 kwQhI3pe0
>>949
43SA持ってないから分からないのだが、浅くて固い感じだよ。
32SAみたく押しやすく柔らかくは無いね。
954
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 18:33:28 BpjI+cjF0
>>947
さすがにまだ2日目だから傷は無いけど、傷よりシミが心配。
少しの汗(湿気)でもシミっぽくなる。まぁ結構強く拭けば一応取れるけど、
脂っぽいシミが付いたらどうかな。
例えばポテチ食ってたら電話が鳴り、慌てて本体触っちゃって・・とか。
注意するに越した事無いけどさ。
955
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 18:35:06 /ICblgH/0
>>951
自己解決した、スレ汚しすまない
SA機初めてとはいえこんなことで一時間半も悩むとは…
956
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 18:37:38 Z+9MW1R90
>>955
どうやったか知りたい。
おせーて!
957
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 18:38:04 ir4T7U5DO
サブディスプレイでメール件数と着信件数の確認できますか?
958
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 18:40:42 5UNOshLpO
うわ。いつの間にか950取ってしまった。
52SAでスレ立てしたいが、慣れていないもので誰かお願いします・・・。
安易に書き込むべきじゃないな(´・ω・`)
申し訳ない。
959
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 18:41:45 DRrT2b0pO
FMってイヤホンつけなきゃ聞けないんですか?
960
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 18:45:21 BpjI+cjF0
>>959
キシュツ・・ってレベルじゃない。
聴けるよ。
961
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 18:45:51 z8QNWow4O
>>950
ヒンジはよく分からないけど
折りたたんだ時にディスプレイが若干反ってるわ。
962
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 18:46:37 /TkXsx3u0
>>958
スレ立て無理ですた 無念
963
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 18:49:19 BpjI+cjF0
>>958
962
まぁまぁそう言わずに♪
964
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 19:17:58 Rtb1Jpg+O
どっかでモックじゃなくて実機さわれないかな…有楽町ビックには無かった
965
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 19:20:42 XOf8xegF0
建てたけど微妙にしくじった。すまねぇ
この携帯明日買いに行ってきます
966
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 19:21:38 XOf8xegF0
au WIN W52SA by SANYO part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181557174/
967
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 19:23:21 /TkXsx3u0
>>966
乙です
968
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 19:42:11 ItytqV5rO
KINGMAXの1GBmicroSD使えました
969
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 19:50:25 QJCmDt340
>>959
聞けるよ
モノラルスピーカーでorz
970
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 19:50:56 L6MEsdgp0
>>947
3日目だけど傷ついてないよ
大事に使ってるせいもあるけど
971
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 20:01:28 tmp1r7Ls0
auのUSBケーブルとイヤフォンはどの機種でも共通だよね?
972
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 20:37:10 H5An0SGU0
USBケーブルで充電できるの?
973
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 20:39:48 f2gIMhnp0
みんな2ちゃんはクラシック使ってる?
974
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 20:40:01 /ZcBwPTaO
W42Kからこれに変えたら幸せになれる?
42Kはもっさり過ぎるから…あと、音質も比べたらどうですか?
975
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:02:10 m04+0m7j0
大阪のヨドバシ梅田とAUショップ何件か行ってみたけど、
ホットモックまだ置いてないんだな。
関係ないけど、ヨドバシ梅田の携帯売り場
ソフトバンクは賑わってたな
976
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:24:59 KDhDiMaTO
大阪だからね
977
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:28:52 /TkXsx3u0
今さら箱開けたが、なんだこのCD-ROMは??
てかイヤホン付属なんだ、わざわざ買っちゃった
978
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:31:08 uFc4TaUAO
イヤホンソニーだな。
しかもなかなかいいやつ
979
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:31:32 /ZcBwPTaO
スピーカーはステレオ?
980
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:31:37 AlAzb1Y90
>>975
あそこはちょうど、ドコモとauの間だから人が溜まりやすいだけだと思うよ。
>>976
ソフトバンクのユーザーの割合は関西より東海のほうが実は多い。
J-PHONEの時代から
981
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:31:39 NoX1zvnOO
俺結婚してるけどキャバ嬢とうまくいきそうなんでこれにする。
982
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:34:36 DAmEywlHO
>>981
パパ不潔ー
983
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:35:22 GmCaZbHYO
>>977
どっちも三洋サイトに載ってる
>>978
それau共通だったんでわ?
984
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:36:08 3ZzcP/1J0
>>979
baka?
985
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:36:45 /TkXsx3u0
>>983
衝動買いだったんです>< サイトすら見てナス
986
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:39:06 yYgtRE+i0
>>983
なら
>>971
にも言ってやれよ!
987
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:39:56 2QAs3jHN0
>>986
大阪人なんだろw
988
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:42:49 /TkXsx3u0
予約キャンペーンがなんちゃら ってのは買ってからはできない・・・にきまってるよね?
989
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:46:13 sGX7H8510
たぶんW52SAから応募できないようになってるかもしれないから
その前に予約IDだけとっておけばいいと思う
行使するかは自由だし、あとから発売キャンペーンに乗り換えることもできる
990
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:48:39 L6MEsdgp0
うめ
991
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:49:24 H5An0SGU0
>>988
できるよ
992
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:53:23 uFc4TaUAO
15日までだけどな。
イヤホンは共通だったのか?
ソニーのW52Sか?はなんかいいやつっぽかったけど
993
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:54:08 /TkXsx3u0
>>989
>>991
回答ありがとう!IDもらってきますた\(゚∀゚\)
994
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 21:59:37 /TkXsx3u0
うめうめ
995
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 22:01:30 uFc4TaUAO
もっちりもっちり
996
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 22:02:28 /TkXsx3u0
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ うめるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
997
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 22:02:39 X9SeOaKLO
>>997
ならこの携帯買う
998
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 22:04:09 uFc4TaUAO
1000なら北村さん胴上げ
999
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 22:05:06 gqTv5gW+0
1000!
1000
名前:
白ロムさん
本日のレス
投稿日:2007/06/11(月) 22:05:32 X9SeOaKLO
>>1000
なら皆幸せになる
1001
名前:
1001
投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
au WIN W52SA by SANYO part3
( 新着 : 13 件 / 総件数 : 1001 件 )