ここだけ風来のシレン ルールVer.091129向け集計スクリプト
リリース4くらい
・使い方
 ・スレッドの内容を下のフォームにコピペ
 ・スレの1から始める場合はそのまま集計開始ボタンを押す
 ・スレの途中から始める場合は集計開始となるレスの番号を「最初のレス番」フォームに入力しておく
 ・スレをまたぐ場合は、前スレの最後のステータスをフォームに入力しておく
 
 ・スレッドの解析はあんまり頭がよくないので、ブラウザかJaneのデフォルトの書式推奨

初期状態
開始フロア: 経過ターン:
最初のレス番:

HP: /MAX:
満腹度: /MAX:

装備
武器 無し カタナ どうたぬき
地雷ナバリの盾 無し 有り
復活の草 無し 有り

腕輪 無し ワナ師の腕輪 ハラヘラズの腕輪 レベル固定の腕輪 回復の腕輪
耐久度残り
一時しのぎ 残り

フロア関係フラグ
ぼうれい武者 いない 出現してる …経過ターン
モンスター強化 してない してる …経過ターン
モンスターハウスの巻物 発動してない 発動してる …経過ターン
(出現した、強化した、発動したターンを経過ターン0とする)

↓スレッド内容をここにコピペ↓



イベントがあったログのみ表示

ログ


変更履歴
・さらに簡易ログ
・高速化
・簡易ログ
・モンスター強化+レベル固定の腕輪の時にモンスターの攻撃力を20にした
・一時しのぎを持っていてかつ、ぼうれい武者が徘徊しているときに
 ぼうれい武者を駆除するようにした
・レベル固定の腕輪まわりの改善
・イベントのあったログだけ表示できるようにした
・レベル固定時に通常モンハウのダメージが20になってたのを修正
・スレッド内容から直接集計できるようにした
・満腹度が0になったターンはハラ減りのダメージを無くした
・ワナ師の腕輪が地雷に対して発動しなかったのを修正

ルールにない細かい仕様
・処理の優先度は
 (満腹度の減少)>(アイテムの使用・装備)>(空腹ダメージ)>(罠・モンスターの行動)
 ※空腹時に大型地雷を踏んでもHPが1残る
  餓死するターンに何か食べれば助かる
  ぼうれい武者が憑依するターンに88を出すか,いちしのを手に入れれば退治できる
・満腹度が0になったターンは空腹によるダメージを受けない

■ルールVer.091129■

10レスで1フロア上がる99F突破でクリア
HPと満腹度は100/100 満腹度は1レスで1消費 0になったら1レスごとに5ダメージ
時間の下2ケタが
00 大きいおにぎりゲット 満腹度100回復
01 カタナ装備 モンスターと戦闘で受けるダメージ-10 重複の場合薬草
11 薬草 HP25回復 満腹度10回復 HP満タンの時は最大値3UP
22 モンスターと戦闘 20ダメージ受ける(30Fから25、50Fから30、70Fから40、90から50)
33 装備はずしのわな すべての装備をなくす
44 モンスターと戦闘 20ダメージ受ける(30Fから25、50Fから30、70Fから40、90から50)
50 命の草 最大HP+10 満腹度10回復
55 地雷ナバリのたて装備 ダメージ-5 重複の場合薬草
66 オトギリソウ HP50回復 満腹度10回復 HP満タンの時は最大値5UP
77 レス番奇数は地雷 HP半分(地雷ナバリで4分の1、四捨五入) 偶数は大地雷 HP1 (地雷ナバリで半分、切り上げ) HP1で地雷を踏んだら死亡
88 ぼうれい武者出現 100レスの間に再度88で撃破 出なければその後100レスの間モンスターのダメージが基本値+20
99 モンスターハウス 60ダメージ (レス番号が10の倍数なら特殊モンハウで即死)

モンハウクリアレス番御褒美
0 特殊モンハウ      即死
1 復活の草        一回だけHPと満腹度満タンで復活 重複なし
2 天使の種        最大HP30増える HP30回復 満腹度10回復
3 ワナ師の腕輪      一回だけ地雷・装備はずしを防ぐ
4 モンスターハウスの巻物 ここから100レスの間 22と44がモンスターハウスになる
5 ハラヘラズの腕輪    腹が減らない
6 どうたぬき       ダメージ-15 カタナが薬草になる   
7 レベル固定の腕輪    いかなる階層でもモンスターの攻撃力は20になる 特殊モンハウの効果が60ダメージになる
8 一時しのぎの杖     2回まで通常のモンスターとの戦闘を防ぐ ぼうれいも駆除できる(モンスターハウスは別)重複あり
9 回復の腕輪       1フロア上がるごとにHP10回復ハラヘリ速度が2倍になる(満腹度0のときは回復なし)

復活の草、一時しのぎの杖以外はその場で強制発動または装備
腕輪は1つまで、あとに拾ったほうを装備、ただし地雷5回で壊れる






ここら下はあまり読まないほうがいい


思った以上に難易度が高いようなので
ためしにランダムデータで1000回ほど試してみたところ

1000回中3回99F突破 死亡した階層の平均17.148F

勝率0.3%wwwwwwwwwwwバロスwwwwwww
300回強やればクリアできるかもと考えればなかなか絶妙かもしれないww
実際100F越えても100F〜110Fの間に死んでるのが多い

クリアしたデータをみるととにかく復活草が重要。
主な理由は↓

全回復の手段が復活草しかないので
いくら最大HPをあげても深階層でのダメージに
薬草オトギリでの回復量では間に合わない

大抵1回は特殊MHで死亡する(100F到達までに1度は特殊MHに遭遇する確立は63%)

大抵1回は装備はずし→大型地雷のコンボをくらう

とにかく50Fを越えるまでに最大HP200以上、復活草所持がクリアフラグ
あとは特殊二連とかこないのを願うだけ

更に1万回まわしたところ最高記録は202Fですた。次点で132F