20:23 (rewGM) それでは無印SW(たぶん初心者向けセッション)はじめるぞー 20:23 (rewGM) よろしくおねがいしまー 20:24 (rotten_HR) おねがいしまーす 20:24 (ren_HF) いえー お願いしまー 20:24 (Seria) ヒャッハァー!! 20:24 (Seria) あ、おねしゃす 20:24 (rewGM) さて、それでは自己紹介を……まずはお嬢様から 20:25 (Seria) すまんでんわ ぱす 20:26 (rewGM) では、ロッテンマイヤーさん代わりにどうぞー 20:26 (rotten_HR) はい、では 20:27 (rotten_HR) お館様に呼び出された事情の呑み込めない御そば仕え 20:28 (rotten_HR) というとこかな 20:28 (rewGM) いやほら……年齢とか性別とか外見とか勤続年数とかあるじゃないですか 20:29 (ren_HF) 勤続年数わろたw 20:30 (rotten_HR) ああ、8歳でお館にひきとられたとか 20:30 (rotten_HR) 背が高めなのをきにしているとか 20:31 (rotten_HR) 露出低目で着やせするたいぷ+眼鏡・・・とかですか? 20:31 (ren_HF) 性別女性ですよね? ちなみにお年は? 20:32 (rotten_HR) 19・・・19で 20:33 (rewGM) 勤続年数11年か……当主からの信頼も厚いですな 20:33 (ren_HF) あら意外にお若いww ロッテンマイヤーさんていうから中年女性想像してたww 20:33 (Seria) セリアちゃんの世話役に連れてこられたとしか思えん 20:34 (rewGM) では、そのセリアちゃんの自己紹介を頼むよ 20:34 (rotten_HR) (ハイジのマイヤーさんも実は若いらしいのだ) 20:34 (ren_HF) (へー) 20:35 (ren_HF) (へぇボタンぽこぽこ) 20:35 (Seria) 非力で病気があまりない程度に体の弱い程度のおぜうさま 20:35 (Seria) 親の過保護によりあまりお外で遊んだりしたことがない 20:36 (rewGM) 何でそんなのが冒険者やる羽目になるんだよ! おかしいだろwww 20:37 (Seria) 教会でお祈りしてたらマーファがもっと輝けとささやき、奇跡を行使できるようになり、親に内緒で冒険者に。 20:37 (ren_HF) あ、箱入り貴族なのかと思ってた 20:37 (rewGM) おっと、まだ冒険者ではない設定にしてくれないかね 20:38 (rewGM) 憧れてて、冒険者の店に顔を出してる、くらいならいいけど 20:38 (Seria) ウイ、了解 20:38 (Seria) 訂正:親に内緒で冒険者の店にちょくちょくあtら割れるため、彼女目当ての変なのが多少いるとかいないとか 20:39 (rewGM) OK 20:39 (rewGM) 市民のご協力に感謝します 20:39 (rewGM) 他に特になければ最後レン 20:39 (ren_HF) ほい 20:40 (ren_HF) 狩人出身のファイター レン 20:40 (ren_HF) 詳しい経歴決めてなかったけどきっと冒険者として身を立てるために戦士の訓練を積んでいたに違いない 20:41 (ren_HF) セリアお嬢様たちと知り合いだったりしたほうがいいのかな? 20:41 (rewGM) じゃあ、以前アルカネット家からの依頼を受けていたことにしよう 20:41 (ren_HF) なるほど了解 20:41 (rewGM) そのときの仲間は今何してるかは知らない 20:41 (rewGM) 好きに決めて構わないぜ 20:42 (rewGM) というわけで、そろそろ本編開始ー 20:42 (Seria) わーわー 20:42 (ren_HF) わりと昔からの知り合いってことにしていい? 20:42 (rewGM) いいぜよ 20:42 (ren_HF) トン そのほうがやりやすそう 20:42 (rotten_HR) 館の狩り番とか 20:43 (rewGM) さて……ある日のことですが、アルカネット家に早馬がやってきます 20:43 (rewGM) 出迎えるのはロッテンさんでいいんだろうか 20:43 (ren_HF) うーんと いちおう召使ではない立場で……めんどいこと言ってるな>ロッテン 20:44 (rewGM) 単純な雇用関係だけど、ある程度長いのでそれなりにつきあいがある、でどう? 20:45 (rotten_HR) さしでがましくごめんあそばせ…>レン 20:45 (ren_HF) りょうかい あーそこから自立したいと思って冒険者になったというkとでいいです?>GM いやゴメンサナイ>ロッテ 20:45 (rewGM) じゃあそれで 20:46 (ren_HF) ども 20:47 (rotten_HR) それでは馬の迎えにでますよ 20:47 (rewGM) では、早馬でやってきた使いの人が、出てきた「ヨハン様にこちらを」と、手紙を差し出すわけですね 20:47 (rewGM) (ヨハン=当主) 20:48 (rotten_HR) それでは受け取って当主のお部屋へ 20:49 (rewGM) では、ヨハンはロッテンから手紙を受け取ってさっと目を通すと、「セリアを呼んできてくれ……あと、レン君にも声をかけておいてくれないか?」と 20:49 (rotten_HR) 「かしこまりました。では」 20:50 (rewGM) というわけで、全員集合してくれたまえ 20:51 (Seria) 「お父様、およびですか?」ハチジダヨー 20:51 (ren_HF) 「なんですかー? ヨハン様 おれもう冒険者なんっすけどー」どういう路線で行こうか悩み中 20:52 (rewGM) ヨハン「おお、愛しの娘よ、よく来てくれた……今からお前には、重大な秘密を打ち明けねばならない」 20:52 (Seria) 「重大な秘密・・・」gkr 20:53 (rotten_HR) (!どきどき) 20:53 (ren_HF) (おれが聞いていいんかな?) 20:53 (rewGM) ヨハン「今からの話は決して口外してはならない……実はセリアよ、お前は私の、実の娘ではないのだ」 20:53 (rewGM) ヨハンは全員に聞かせるつもりのようです 20:54 (Seria) 「・・・はい?」 20:54 (rewGM) ヨハン「本当は、先日獄死したイナサン=ワードフォードに頼まれ、彼の子供であるお前をわが子として預かっていたのだ」 20:54 (ren_HF) (ナンダッテー) 20:54 (rewGM) ワードフォード家については、プリンセスかセージで判定してみていいですよ 20:55 (rewGM) あ、そういやロッテンさんの一般技能は何にする? やっぱメイド? 20:55 (ren_HF) 2d6 ひらめ 20:55 (rewGM) ren_HF -> 2D6 = [1,2] = 3 20:55 (Seria) というわけでセージで判定だ 2d6+4 20:55 (Seria) 2d6+4 20:55 (rewGM) Seria -> 2D6+4 = [1,3]+4 = 8 20:55 (rewGM) (技能ある人は+知力ね) 20:56 (rotten_HR) 2d6+2 20:56 (rewGM) rotten_HR -> 2D6+2 = [1,5]+2 = 8 20:56 (ren_HF) 2d6+技能レベル+能力値Bだからロッテンさんはセージ分+1やね 20:57 (rotten_HR) あらやだ 20:57 (rewGM) ではレン以外は、イナサンの名前くらいは聞いたことがあるけれど、獄死のことはよく知らなかった 20:58 (ren_HF) 「なんか物騒な話っすけど、名前からすると貴族っすか?」 20:58 (rewGM) ヨハン「然様。ワードフォード家は不祥事でお家断絶の危機に陷っていたのだが……実はそれは何者かに嵌められていたのだ」 20:58 (Seria) 「・・・えとお父さま?唐突なのも相まってなにがなんだかわからないのですけど」 20:58 (rotten_HR) 「お嬢様…」 20:59 (rewGM) ヨハン「済まないセリアよ、お前に意地悪をするつもりはないのだ……だからよく聞いておくれ」 20:59 (ren_HF) (うわぁ……という目で見てる) 20:59 (rewGM) ヨハン「イナサンは我が子がそれに巻き込まれるのを防ぐため、お前を極秘裏に我が家に預け、自身が死んだ後には、ワードフォード家とは無関係な立場で家を継がせるよう言ってきたのだ」 20:59 (rewGM) ヨハン「イナサンは投獄される前、ワードフォード家相続の正統性を証明する盾を、彼がかつて個人的に親交を深めたエルフの集落に預けたらしい」 20:59 (rewGM) ヨハン「お前はエルフ達よりそれを受け取ったら王都に赴き、ワードフォード家を継ぐことを宣言するのだ……それがお前の使命なのだ」 21:00 (Seria) 「・・・本当の父を投獄した何者かよりも早く・・・?」 21:00 (rewGM) ヨハンは、黙ってゆっくりと頷きますね 21:00 (ren_HF) 「ん? 無関係な立場で家を継がせるってよくわかんないんすけど、アルカネット家の娘としてワードフォード家を継ぐってことっすか?」 21:01 (rewGM) 早い話が、ワードフォード家自体は潰れたことにして、アルカネット家がそこに後釜に入ると、名前は違うけどほうら元通り! とw 21:02 (ren_HF) ほほー 21:02 (Seria) 「つまり、その下のワードフォードの家名は犠牲にする・・・」 21:03 (rewGM) ヨハン「私も、あの男も、まったく酷いことを考えたものだ……恨むというのなら、私はお前に恨まれる覚悟がある」 21:03 (rotten_HR) ごくり…チラッ 21:04 (ren_HF) (お嬢もけっこう言うっすねー) 21:04 (Seria) 「恨む?・・まさか、少々過保護とはいえ今まで育ててくれた唯一の父親を誰が恨むというのでsの?」 21:06 (rewGM) ヨハン「そう言って貰えるだけで、私は救われた思いだよ……」 21:06 (rotten_HR) (読めない…ああこのおだやかなほほえみ、読めない…) 21:07 (rewGM) ヨハン「しかし、まさか病弱だったお前が冒険者に興味を持とうとしているとはな……血は争えぬ、ということだな」 21:07 (rewGM) ヨハン「そこで、だ。私がわざわざレン君を呼んだのは他でもない、君の力を借りたいのだ」 21:07 (ren_HF) 「はい? どーゆーことっすか?」 21:07 (Seria) 「レンくん、道中の護衛、よろしくおねがいしますね」にこ 21:08 (rewGM) ヨハン「セリアも最近は随分お転婆になったとはいえ、まだ実戦経験など当然ない……君の力で、守ってやってはくれないか?」 21:08 (ren_HF) 「ちょちょちょ待つっすよー。聞くからにやばそうな話じゃないっすか」 21:08 (ren_HF) 「おれはこれからまっとうな冒険者として身を立てて……」 21:08 (rewGM) ヨハン「今回、事が事だけに、大々的に護衛を募集するわけにもいかないことはわかってくれるだろう」 21:09 (Seria) 「的にこちらの動きを悟られてしまう」 21:09 (ren_HF) 「むむむ」 お嬢さんかロッテンさんできればもうひと押しなんかくださいwww 21:10 (Seria) 「レンくん、私の騎士になってくださいません?」にこにこ 21:10 (rotten_HR) (レン君、ほら、装備にお金がかかるって言ってたじゃない)こそ 21:10 (rewGM) ヨハン「もちろん、君だけでセリアのお守りをしろ、などとは言わないとも。ロッテンマイヤー、君も同行してはくれないだろうか?」 21:11 (ren_HF) 「うわー。お嬢さまってこえー。……報酬と道中の経費はもらいますよ。(盾買うか弓買うか迷ってたんだよなぁ)」 21:11 (rotten_HR) 「へ、あ、わたしも、ですか!?」 21:12 (rotten_HR) 「あ、わかりましたお館様」ぺこり 21:12 (rewGM) ヨハン「もちろんだとも、一人前の冒険者になったレン君を安くこき使おう、などとは思ってはいないよ」 21:12 (Seria) 「さすがに殿方と二人というわけには・・ということでしょう、ロッテお姉ちゃんなら安心です」 21:12 (ren_HF) 「あー、ロッテさんのメイス強烈だから」 21:13 (rotten_HR) 「ありがとうございますお嬢様」(レンくんにすねけり) 21:13 (ren_HF) (イテッ) 21:15 (rewGM) では、ヨハンは君たちの和気藹々とした様子を見て、「仲も良さそうだし、これでひとまず安心だ」と 21:15 (ren_HF) 「いくらなんでも旅立つ前から安心するのは早すぎっすよヨハンさま。……出発はいつです?」 21:16 (rewGM) 準備もあるから明後日くらいになるから、それまでの間に必要な準備を整えてほしい、とのこと 21:16 (rotten_HR) 「それでは旅の支度を・・・」 21:16 (ren_HF) 「りょーかいしました〜」 21:16 (rewGM) 報酬は、前金として1000ガメル、成功したならレンにはもう1000 21:17 (Seria) 「はーいっ」 21:17 (rewGM) あと、小さいけれど馬車を用立ててくれるそうです 21:17 (ren_HF) うお それはなかなか 21:17 (Seria) さすが親方様 21:17 (rewGM) 前金は、セリアにとってはお小遣い、ロッテンさんにとってはボーナスみたいなもんかなw 21:18 (Seria) さすがのーぶる 21:18 (rotten_HR) 家計簿に記帳するロッテンさん 21:18 (ren_HF) これだから貴族ってやつは…… んじゃ安心して盾と弓買っときます 21:18 (ren_HF) あと100くらい出しとくんで冒険者セットも買ったでいいです? 21:19 (rewGM) OK 21:19 (Seria) 特に買うものもないだろうなぁ保存食くらい?魔晶石がいるようなレベルじゃない 21:19 (rewGM) 他に必要経費があるけれど、その辺はロッテンさんが適切に管理してる、ってことでひとつ 21:19 (Seria) お姉ちゃん有能 21:20 (rotten_HR) ペンと羊皮紙買い足しますね 21:20 (rewGM) では、30分までに準備とか、必要ならば質問や調査をするといいと思うよ 21:21 (ren_HF) んじゃ冒険者セットとスモールシールドとロングボウ買いました 21:21 (Seria) 件のエルフの森の所在はわかってるんだよね 21:22 (ren_HF) 普段は片手スモールシールドにバスタードソードスタイル 21:23 (rewGM) エルフは、ワードフォード家の領地にあるパイローム村から、北西の方角に4日ほど森の中を彷徨った辺りのところで出会った、とイナサンが言っていたそうです 21:24 (rewGM) ただし、具体的なところはわかりません 21:24 (Seria) 南斗 21:24 (rewGM) ちなみにパイローム村自体は、ここから約1週間 21:24 (Seria) てことは探索含め片道2週間くらい見ればいいか 21:25 (ren_HF) ふむふむ とりあえずパイローム村をめざせばいいと 21:25 (rotten_HR) まず食料が大事 21:26 (ren_HF) その辺は用意してくれてるものと思ってる 21:26 (ren_HF) いざとなればハントだ 21:26 (rewGM) とりあえず村までの往復は経費で出るとして、その先を何日分持つかはお任せ 21:27 (ren_HF) ……村につくまでのミッションかと思ってたけどそうでもなさげ? 21:27 (Seria) 「北西に4日とは言え位置が不明瞭だと探索に時間がかかりそうよね・・・・」 21:28 (ren_HF) とりあえず保存食1週間分買っとこう 21:29 (ren_HF) できるなら敵対勢力の情報でも探った方がいいのかもしれないけどシーフいないしなぁ 21:29 (rewGM) その辺は、君らを送り出すのと同時進行で調査を進めるんじゃないかなぁ 21:30 (Seria) 4日+探索3日くらいを見積もって1週刊往復で2週間分買っとけ 21:30 (ren_HF) ううう 保存食一食7Gもするんだよう 21:31 (rewGM) わかったよ! 4日×2くらいは経費で出すよ! 21:31 (rewGM) というか2000貰って金欠してるんじゃねーよw 21:31 (ren_HF) 前金1000ですもん 21:31 (ren_HF) 保存食はありがたく 21:31 (Seria) どんな光球なもの買ったんだろう・・ 21:32 (rewGM) 1000でも十分だろ普通…… 21:32 (ren_HF) まあww 21:32 (rewGM) じゃあそろそろ準備OK? 21:33 (ren_HF) 冒険者の店に情報聞きに行こうかとも思ったけど、時間くいそうだし調査はしてるみたいだしいいかな 21:33 (rotten_HR) 多分…おk? 21:33 (Seria) 経費で出る分除外して1週間分の保存食買って準備オッケーやで 21:34 (rewGM) ぶっちゃけ、今の段階で冒険者系で出てくる情報はほとんどない! シーフならともかく 21:34 (ren_HF) ですよねー おkです 21:34 (Seria) dsyn 21:34 (rewGM) では君たちは、馬車で街道を5日ほど進んだところでパイローム村へと向かう細い道に入るわけだが、それから半日後のことでした 21:35 (ren_HF) 「うーん、旅は順調だなー」 21:35 (rewGM) 山賊「げっへっへ、俺たちゃツイてるぜ、こんなところに馬車が通りかかってくれるなんてよぉ!」 21:35 (rotten_HR) 「あらなにやら賊が」 21:35 (Seria) 「やたらゲスな方々が湧いて出ていらしたわね・・・」 21:35 (ren_HF) 「ぶっ。おいおい順調だなって言った途端に出てきてくれやがって……」 21:35 (rewGM) 山賊「おらぁ! 金目のものと、あとそこのかわいい嬢ちゃんを置いていきやがれ!」 21:36 (ren_HF) 「お嬢、挑発しないで下がって!」 21:36 (ren_HF) 「お前らにやるもんなんざねーよ!」と意気がる>山賊 21:36 (Seria) 「キャー、騎士様ぁまもってー♪」レンのうしおにかくれよう 21:37 (rotten_HR) 弓の用意 21:37 (ren_HF) てゆか山賊は何人です? 21:37 (rewGM) 山賊「おっと、そっちは女2人に男1人、こっちは男が3人だ……ま、そっちがそのつもりなら、俺たちの方はかまわねえがな!!」 21:37 (rewGM) というわけで、3on3の戦闘開始だー 21:37 (Seria) 開幕ブレ‥・はないのでキュア待機だ対象ロッテ 21:38 (rewGM) まずはセージで魔物知識どうぞ 21:38 (Seria) セージ魔物判定 21:38 (ren_HF) スリープクラウドはー? ファイアボルトはー? このPT脳筋っぽくていまいち無印っぽくないよ?wwww 21:38 (Seria) 2d6+4 21:38 (rewGM) Seria -> 2D6+4 = [5,1]+4 = 10 21:38 (ren_HF) 2d 21:38 (rewGM) ren_HF -> 2D = [5,1] = 6 21:38 (rotten_HR) 「この近くに村…ああもうこれだから男って」 21:38 (rewGM) 知名度5! 山賊(手下)である 21:38 (rotten_HR) 2d6+3 21:38 (rewGM) rotten_HR -> 2D6+3 = [6,4]+3 = 13 21:39 (rewGM) 敏捷度10、モンスターレベル1の戦闘チュートリアル用敵なので、さくっとやっちゃってー 21:39 (ren_HF) 「おれにもわかった。下っぱだけか」 21:39 (rewGM) 山賊「うるせえ!」 21:39 (rewGM) ロッテンさんとレンが同時で→セリア→さんぞくーず 21:40 (ren_HF) ちなみに無印って知力順に宣言して敏捷順に行動とかでしたっけ? 簡易に敏捷順で? 21:40 (Seria) 「ええ、どうせどこかにこの社会生活不適合者どものどうせ社会生活に適合しない親分がいらっしゃるわ」 21:40 (rewGM) 知力の逆順の行動宣言だけど、ぶっちゃけこっちからでいいよね 21:40 (Seria) おkです 21:40 (rewGM) 山賊ABCともに、近い奴を殴ります 21:40 (rewGM) 近い奴挙手 21:41 (rewGM) (レンだとは思うが) 21:41 (ren_HF) どぞ はい 21:41 (rotten_HR) 殴る前に足射ぬけますか 21:42 (rewGM) 足を射る戦闘オプションなんてものは知らんので、さくっと一撃でやっちまえ 21:42 (ren_HF) こっちは接近して攻撃するという宣言 21:42 (ren_HF) こっちはというかレンは 21:42 (rotten_HR) んじゃひとり削りますん 21:42 (rewGM) はーい 21:42 (ren_HF) よろー>ロッテン 21:43 (Seria) 宣言:レンきゅんに遅延キュア待機 21:43 (rewGM) ではさくっと攻撃したまえ 21:44 (Seria) まず攻撃判定してあたったらレーティング振るんだっけな 21:44 (rewGM) まずは、攻撃力+2d6で命中判定ですな 21:44 (rotten_HR) あう、ごめんなさい手順わすれてるは 21:44 (ren_HF) まず接近前にロッテンさんの弓ですよね 2d6+ファイターかレンジャーLv+器用度Bで命中判定 21:45 (Seria) 攻撃は戦闘行為に使う技能+器用でダイスのせるんだな 21:45 (ren_HF) その辺は2.0と同じですね 精密射撃とかはないけど 21:45 (Seria) レーティングはベーシックだと81P参照、いじょ 21:46 (rewGM) レーティングはマクロで振れるよ 21:46 (rewGM) r10@10+5 だかそんな感じ 21:46 (rewGM) rewGM -> Rate10@105 = [6,4:5] = 5 21:46 (rewGM) r10+5@10 か 21:46 (rewGM) rewGM -> Rate10+5@10 = [5,6:6][4,6:5][1,4:2]<クリティカル>+5 = 18 21:46 (Seria) ほむん 21:46 (ren_HF) うおうクリティカル 21:46 (rewGM) レンからでもロッテンからでもいいので、さくっと攻撃するよろし 21:47 (Seria) はっはっはーかいふくはまかせろー 21:47 (ren_HF) 誤射されないように弓待ちだったんだけど先に攻撃しておk? 21:47 (rotten_HR) 命中判定?2d6+4? 21:47 (rewGM) どうせ同時攻撃だから大丈夫 21:48 (ren_HF) そか ロッテンさんの弓だと2d6+4でいい 21:48 (ren_HF) てかキャラシの基本命中とか回避とか見ればおk 21:48 (rotten_HR) 2d6+4 21:48 (rewGM) rotten_HR -> 2D6+4 = [3,1]+4 = 8 21:49 (rewGM) おっと、こっちの回避はちょうど8なので命中 21:49 (Seria) あのキャラシーのやつ便利だなーおい 21:49 (ren_HF) うむ 雑魚だな 21:50 (rewGM) レーティングは13、クリティカル値は10、追加ダメージが4だから、r13+4@10 って書けばダメージが出るはず 21:50 (rotten_HR) r13+4@10 21:50 (rewGM) rotten_HR -> Rate13+4@10 = [4,5:5]+4 = 9 21:50 (ren_HF) おしい が充分いい出目 21:51 (rewGM) 山賊「ぎゃー! いってぇ……よくもやりやがったなこのアマ!」 21:51 (ren_HF) 「お前の相手はこっちだー」といいつつ攻撃いくぜ 21:51 (rewGM) 同じやつ? 21:51 (ren_HF) もち 21:51 (rewGM) こい 21:51 (ren_HF) 2d6+4 命中 21:51 (rewGM) ren_HF -> 2D6+4 = [3,5]+4 = 12 21:51 (rewGM) あたり 21:52 (ren_HF) r15+4@10 「くらえー」 21:52 (rewGM) ren_HF -> Rate15+4@10 = [2,1:1]+4 = 5 21:52 (ren_HF) 「うええ」 21:52 (rewGM) ちくっ 21:52 (ren_HF) 酷い出目wwww 21:52 (Seria) ぷすっ 21:52 (rotten_HR) はわわ 21:52 (ren_HF) わらうなー 終わりです 21:52 (rewGM) 山賊「馬鹿にしやがって!」 セリアは待機してるから後回しにして、三連続攻撃 21:53 (ren_HF) 前衛一人ってこわいわー どぞ 21:53 (rewGM) 攻撃点7が3回 21:53 (ren_HF) 2d6+5 回避 21:53 (rewGM) ren_HF -> 2D6+5 = [1,5]+5 = 11 21:53 (ren_HF) 2d6+5 回避 21:53 (rewGM) ren_HF -> 2D6+5 = [6,2]+5 = 13 21:53 (ren_HF) 2d6+5 回避 21:53 (rewGM) ren_HF -> 2D6+5 = [3,3]+5 = 11 21:53 (rewGM) 山賊「避けられるもんなら避けてみや……あれー?」 21:53 (ren_HF) 1ゾロじゃなきゃだいじょうぶ 21:53 (ren_HF) 「ふふん!」 21:53 (Seria) 「キャーレンくんかっこいい〜♪」 21:54 (ren_HF) 「まかして!」 21:54 (rewGM) じゃあ次のターン 21:54 (ren_HF) 宣言:さっきと同じ奴を攻撃 21:54 (rewGM) あ、こっちは常に同じだから、好きにやっちゃっていいよん 21:54 (Seria) ドロー!(違) 宣言変わらず 21:55 (rewGM) なおロッテンさんは、前衛が接敵してしまったので、弓を撃つなら誤射の可能性あり 21:55 (ren_HF) ぶっちゃけ山賊より誤射のほうがこわい 21:56 (rewGM) 具体的には1d6して1〜3で通常命中、4〜5で攻撃機会逸する、6で味方命中 21:56 (rotten_HR) …2射目って1ラウンドかかるんですよね、じゃなぐろっか 21:56 (rewGM) 1ラウンド充填するのはクロスボウだから、すぐに撃てる……けど殴りでいいと思う 21:57 (ren_HF) ぜひ殴りでお願いします(平伏) 21:57 (rotten_HR) 2d6+3 21:57 (rewGM) rotten_HR -> 2D6+3 = [5,6]+3 = 14 21:57 (rewGM) あたーり 21:58 (rotten_HR) 「えーい!」 21:58 (rewGM) だめーじ下さい 21:58 (rotten_HR) ダメージはと 21:59 (rewGM) 威力、C値、追加(計)を見よ 22:00 (ren_HF) r17+4@12だね レートが17の追加ダメージ4のC値12 22:00 (ren_HF) あれ違うか? 22:01 (rotten_HR) ごめんね、おねえさんさっぱりになってて;r17+4@12 22:01 (rewGM) あってるはず 22:01 (rotten_HR) r17+4@12 22:01 (rewGM) rotten_HR -> Rate17+4@12 = [3,4:5]+4 = 9 22:01 (rewGM) さっきの奴、でいいんだよね? 22:01 (rewGM) 山賊「ぎゃー!」 HPちょうど0 22:01 (rewGM) 全然ちょうど0じゃなかった、-3だわ 22:01 (ren_HF) 筋力とファイターレベル足して3だけどなぜか追加ダメージのところが4になってる 22:02 (ren_HF) メイスってダメージ+つくんだっけ? 22:02 (rewGM) ダメージ+がつくのは魔法の武器だけ 22:02 (ren_HF) だよね うん 22:03 (ren_HF) なのでr17+3@12ですね 22:03 (rewGM) ああ、技能が戦じゃなくて射になってるからそれじゃね? 22:03 (ren_HF) そうかも 22:04 (rewGM) というわけで、とりあえず1体倒したんでレンさんどうぞ 22:04 (ren_HF) はい んじゃいきやす 22:05 (ren_HF) 2d6+4 命中 22:05 (rewGM) ren_HF -> 2D6+4 = [3,2]+4 = 9 22:05 (rewGM) あたり 22:05 (ren_HF) r15+4@10 「ていっ」 22:05 (rewGM) ren_HF -> Rate15+4@10 = [2,3:3]+4 = 7 22:05 (ren_HF) なんかでめ悪いよー 22:05 (rewGM) よし、じゃあ反撃だ 22:05 (ren_HF) 「こいっ」 22:05 (rewGM) 一番近い相手が2人に増えたし、2人に1回ずつでいいな 22:06 (rewGM) 7といって殴るので回避したまえ 22:06 (ren_HF) 2d6+5 回避 22:06 (rewGM) ren_HF -> 2D6+5 = [2,3]+5 = 10 22:06 (ren_HF) よけた 22:07 (rewGM) 防具のとこの一番下に回避値があるぜ>ロッテンさん 22:08 (rotten_HR) ええと 22:08 (ren_HF) ちなみに回避は2d+ファイターLvと敏捷Bなのでロッテンさんの場合は2d6+3で判定できる 22:08 (rotten_HR) 2d6+3 22:08 (rewGM) rotten_HR -> 2D6+3 = [1,4]+3 = 8 22:08 (rewGM) スモールシールドがあるからさらに+1 22:08 (ren_HF) あ 22:08 (rewGM) まあ、回避だわな 22:09 (rotten_HR) キャラシも読めないからだになってた…お手数かけてごめんね 22:09 (rewGM) さて……まあまあチュートリアル戦闘にもなったし、山賊は「こいつら手ごわいぞ!!」といって逃げ出そう 22:10 (rewGM) 逃げ出すと回避-4で1回攻撃を許すことになるので、攻撃しちゃってください 22:10 (ren_HF) 「へへんだーばーか。おとといきやがれー」あ、そっか禍根は断っとくべきか 22:10 (rewGM) 見逃すならそれでもいいけどね 22:11 (ren_HF) んー見逃してもいいかなぁ 22:11 (Seria) 「初戦は雑魚でしたのね・・・」見逃してあげよう 22:12 (ren_HF) 「お嬢ヤっとく?」 22:12 (Seria) 「レンくんはどうする?」 22:12 (rewGM) 2d6+1 さっきの奴は生き残れるかどうか 22:12 (rewGM) rewGM -> 2D6+1 = [5,4]+1 = 10 22:12 (ren_HF) 「ほっとくと後が怖そうではあるんだけど、あえて見逃す。うん」 22:12 (rewGM) 生きた 22:13 (Seria) いきてたー 22:13 (ren_HF) 尋問とかしたほうがいいんだろうか「とっととはけー」 22:14 (rewGM) 意識不明ですが 22:14 (Seria) 何を聞くんだ、何を 22:14 (ren_HF) 親玉はいるのか? とか ほっといていいか 22:15 (Seria) ほっとけほっとけ急ぎの道中だ 22:15 (rotten_HR) マーファの慈愛で 22:16 (rewGM) マーファの慈愛で大地の栄養にしてしまえ……だと……? 22:16 (ren_HF) そんなマーファはいやだーww んじゃ慈愛の精神でとっととすすみましょっか 22:17 (Seria) 「マーファの慈愛です、ほうっておきましょう・・・次来たらお魚山のごはんにしましょう」 22:17 (rewGM) はーい、ではそれから2日して現地に着きました 22:17 (Seria) ついたー 22:17 (ren_HF) 「……ふう」 22:18 (Seria) 「つきましたね・・・」 22:18 (rotten_HR) 「よかった…」 22:18 (ren_HF) 「無事ついてよかったヨカッタ。……えーと、これからどうすんだったっけ?」 22:18 (rewGM) パイローム村は村というよりも集落といったほうが近いくらいで寂れてはいますが、特におかしなようすはありませんね 22:19 (rotten_HR) 人影は? 22:19 (Seria) 「森に赴いてエルフの集落を探すんですよ、レンくん」 22:19 (rewGM) 農作業の人たちが、珍しい人たちがきたものだ、という感じでこちらを見ていますな 22:20 (ren_HF) 「そうだった。うーん、ふつうの集落?」 22:20 (Seria) 「みたいですねぇ」 22:20 (rotten_HR) 「どなたかお話をきいてみますか」 22:21 (ren_HF) 「それがいいっすね」 22:21 (rewGM) ちなみにここで情報収集をするなら、セリアはプリンセス+精神力で判定して、高い目が出るといいことがおこるかもしれません 22:21 (Seria) よーっしゃやってみましょー 22:21 (ren_HF) プリンセス技能キター 22:22 (Seria) 2d6+4 22:22 (rewGM) Seria -> 2D6+4 = [3,3]+4 = 10 22:22 (rewGM) セリアが自分の正体(イナサン・ワードフォードの娘であること)を明かすなら、高い出目がでた時のイベントが常に発生しますが、 22:22 (Seria) ・・・き、きたいち 22:22 (rewGM) 明かした回数に応じて後で何かが起こるかもしれません 22:22 (Seria) バラしていいものか・・・ 22:22 (ren_HF) うーむ 22:23 (rewGM) ところで、話をきいてみるのはいいとして、何の話をきくのよw 22:23 (ren_HF) まずそこからですよねーww 22:23 (Seria) 近くの森でエルフに関する何かがあるかーとか 22:24 (ren_HF) ですね、うん 22:25 (rotten_HR) 野良仕事の人にエルフの森を知ってるか、と? 22:26 (rewGM) それでいい? 22:26 (rewGM) そして正体は明かさなくていい? 22:26 (ren_HF) なんつーかいきなりやってきたわけありげな人たちが 22:26 (Seria) ロープレ必殺全部の村人に聴きこみだ 22:26 (ren_HF) エルフに聞くのもあやしくないかな 22:26 (ren_HF) まず村長さんの家とか聞いてみたらどうだろう? 22:27 (ren_HF) 訂正 エルフについて、だ 22:27 (Seria) ああ、尊重なら念を押してから明かしちゃっていいかも 22:27 (rotten_HR) 村のこどもに村長さんの家まで案内してもらう作戦 22:27 (ren_HF) うん 22:28 (Seria) それでいこう 22:28 (ren_HF) いこういこう 22:28 (rewGM) じゃあ、村人は怪訝な顔ながらも、とりあえず村長さんの家を教えてくれた 22:28 (ren_HF) 「さんきゅー」 22:29 (Seria) 「ありがとうございます」にこ 22:29 (rewGM) で、皆さんを案内した後でひそひそと(新しい行商人?)(さあ?)みたいな会話を繰り広げている 22:29 (Seria) あやしいぞそいつー 22:30 (ren_HF) まあ小さな村からしたらちょっとした事件だよねきっとww 22:30 (rewGM) お前らが怪しいから噂話してるだけだよ! 22:31 (ren_HF) 「実はね……ここだけの話、あのお嬢はやんごとなき……」 22:31 (Seria) 「れーんくん?」ニコニコしながら背後についてるぞ 22:31 (rewGM) それは身元明かしてる……わけでもなさそうだなw。レン 22:32 (rewGM) では、噂は尾びれ背びれをつけて村中に広まりました 22:32 (ren_HF) 「あれ? いや、どかした?www やーお嬢笑顔が怖いってwwww」 22:32 (Seria) 撹乱にな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ったらいいなー 22:32 (rewGM) まあ、それはともかく、だ 22:32 (rewGM) 村長の家は見つかったわけだがどうすっぺよ 22:33 (Seria) いどうしまっしょ」 22:33 (ren_HF) 行って「たのもうー」と 22:33 (rotten_HR) とりあえず道をたずねたく 22:34 (rewGM) すると老婦人が出てきて「どなた様ですかね?」 22:34 (ren_HF) 「やーやーこちらにおわす方をどなたと心得える……」 22:35 (rewGM) 話する気ねえだろwwwww 22:35 (rotten_HR) (レンくんはやいー) 22:35 (ren_HF) お調子者ロールプレイたのしすぎわろたww いや、お嬢とロッテンさんが話しやすいようにってね うん 22:35 (Seria) レンくんにヘッドロックをぶちかましつつ 「突然の訪問で驚かせてしまってごめんなさい、私セリア・アルカネットと申します」ぺこ 22:36 (rotten_HR) (あ、名乗った) 22:37 (ren_HF) (お嬢は礼儀ただしいなー) 22:37 (Seria) 「こちらの彼はレン・ヒュー、私の護衛のようなものです」 22:37 (ren_HF) 「おっと」キリッ 22:37 (rewGM) じゃあ例の判定をしてもらおうか 22:38 (Seria) 件のはんていだー 22:38 (Seria) 2d6+4 22:38 (rewGM) Seria -> 2D6+4 = [3,6]+4 = 13 22:38 (Seria) おし 22:38 (ren_HF) たかっ 22:39 (rewGM) では老婦人は「アルカネット……もしや、領主様のご友人であらせられるアルカネット様の……?」 22:39 (Seria) 「ええ、そうです」 22:39 (ren_HF) 「(お嬢、紹介してもらえてないロッテンさんがいじけてるよ)コソコソ」 22:40 (rotten_HR) (しー) 22:40 (rewGM) 老婦人「このような汚い家で申し訳ありませんが、よろしければどうぞお上がり下さい……あなた! 大変なことになりましたよ!!(奥に向かって)」 22:40 (Seria) 「・・あ、そちらの彼女は私の世話役というか姉役のロッテンマイヤーさんです」 22:40 (rotten_HR) 「あ、は、どうぞよろしく」 22:41 (rewGM) 「これはこれはご丁寧に……今すぐ主人を呼んでまいりますので」 22:41 (rewGM) 老婦人は皆さんに平伏するように、皆さんを客間に通しますよ 22:41 (Seria) 「おじゃまいたします」とおされます 22:42 (ren_HF) 「お嬢ってえらかったんだなー」感心 22:42 (Seria) レンきゅんのほっぺを伸ばすぞ〜両サイドから笑顔で 22:42 (rewGM) で、すぐにそこに村長がやってきて「家内より話はお聞きいたしました、一体このような村にどのような……」 22:42 (ren_HF) 「(いひゃいいひゃい)」 22:44 (Seria) 「親戚筋に当たるワードフォードのものがこの村の知覚の森のエルフの集落に何かを預けているとのことで、公務が忙しい父に代わって回収しに参りましたの」 22:45 (rewGM) そうすると村長は「はっ……まさかセリア様は……!」 22:45 (ren_HF) 「(……お?)」 22:45 (Seria) 「出立前に父から本来はその親戚の家のものだと聞かされたときは驚きました」 22:46 (Seria) 「‥・ですが、あくまで私の父はヨハン‥アルカネットです」 22:46 (rotten_HR) 「・・・」 22:46 (rewGM) そこまで言われてしまうと、村長も察せざるをえないなぁ 22:47 (ren_HF) (ちょっとマジメな顔してよう) 22:47 (rotten_HR) (ほっぺがトルコアイスだよ) 22:47 (Seria) さすがにもう離してるよ 22:48 (ren_HF) 「(ロッテンさんいひゃいいひゃいいひゃい)」 22:48 (rewGM) 村長「イナサン様が冒険者時代にお会いなさったという、エルフたちの事でございますね? この山の奥に狩りに行くと、まれにエルフを見かけることがありますが、具体的な場所は存じ上げません」 22:48 (Seria) 「(れんくん・・・ロッテお姉ちゃんも)」 22:49 (ren_HF) 「な、なるほどなるほどー」とあわててまじめにきく 22:49 (Seria) 「そうですか・・、 村長殿、普段彼らとよく遭遇するあたりというのはわかりますか?」 22:50 (rewGM) 村長「お互い、領分を侵さないよう近づかないのが暗黙のしきたりになっておりましてな……ですが、村のものに言って、近くまで案内することはできます」 22:50 (ren_HF) 「ほほー。なにか目印とか合図とかないの?」 22:51 (rewGM) 村長「とはいえ稀にエルフと会える辺り、というだけで、実際にどこまでエルフの村に近づけているのかは我々も存じ上げないのです」 22:52 (ren_HF) 「ふむふむ」 22:52 (Seria) 「そこから先は独力での探索になる‥・と」 22:52 (rewGM) 具体的には、こんな感じ 22:52 (rewGM) □□□□□□ 22:52 (rewGM) □□□□□□ 22:52 (rewGM) □□□□□□ 22:52 (rewGM) □□□□□■ 22:52 (rewGM) □□□□■■ 22:52 (rewGM) □□□■■村 22:52 (ren_HF) うおお 22:52 (rewGM) 1マスが移動0.5日、調査しながらで1日 22:52 (rewGM) ■のところが村人が頻繁に行くあたりです 22:53 (ren_HF) マップでてきたー 「こ、これは広い森だー」 22:53 (Seria) 地図で言ってエルフとの遭遇地帯はどのへん? 22:53 (rewGM) ■の隣のあたり 22:53 (rewGM) □□□□□□ 22:53 (rewGM) □□□□□□ 22:53 (rewGM) □□□□□◆ 22:53 (rewGM) □□□□◆■ 22:53 (rewGM) □□□◆■■ 22:53 (rewGM) □□◆■■村 22:53 (Seria) ほむん 22:54 (rewGM) つまりはこの◆のところあたりなら会える可能性がある 22:54 (rotten_HR) 村はずれ1日先はエルフの領域なのね 22:54 (Seria) 白資格地点まで進めば進むほど出くわし率も・・・ 22:54 (ren_HF) ははー 22:55 (Seria) 今気づいた、セージあげた後の言語取得忘れてた 22:55 (rewGM) 東側とかはエルフがいないので、もうちょいと遠くには出るよ 22:55 (rewGM) シナリオの都合で言語決めてもいいぜ 22:55 (Seria) わーい、じゃエルフ会話もらいーの 22:55 (rewGM) はーいどうぞー 22:57 (rewGM) というわけで、1日半経過して◆のうちの好きなところに到着したところから始めてしまってもよいな? 22:57 (ren_HF) おkです 22:57 (Seria) おk 22:57 (rotten_HR) あい 22:58 (rewGM) じゃあスタート地点を4つのうちどこにするか決めるのだ 22:59 (rewGM) ついでにランダムエンカウントの準備を 22:59 (ren_HF) 特に決める要素はないよねぇ ダイスで決めるか探索しやすいように中心の近くからとか端からにするとか 22:59 (rewGM) #card set 2 22:59 (rewGM) デッキを設定しました。 22:59 (ren_HF) そんなものが 22:59 (Seria) 東側だとエルフが出づらいんだっけ? 22:59 (rewGM) エルフの村は北西にある、ということだけわかってる 22:59 (rewGM) なので村の北西側のMAPを作った 23:00 (ren_HF) なるほど んじゃ素直に北西を目指すか 23:00 (Seria) だねぇ 23:00 (rotten_HR) 真ん中から 23:00 (rewGM) 真ん中のどっちだ!? 23:01 (Seria) サイコロがみ様にお伺いを立てるのだー 23:01 (ren_HF) 1d2 1上  2下 23:01 (rewGM) ren_HF -> 1D2 = [1] = 1 23:01 (ren_HF) 上だな 23:01 (Seria) 上田 23:01 (rewGM) □□□□□□ 23:01 (rewGM) □□□□□□ 23:01 (rewGM) □□□□□□ 23:01 (rewGM) □□□□◎■ 23:01 (rewGM) □□□□■■ 23:01 (rewGM) □□□■■村 23:01 (rewGM) ここだな 23:01 (ren_HF) はい 23:02 (Seria) d2ってさ、ようは百円玉でも投げてるだけだよな 23:02 (Seria) いぇす 23:02 (ren_HF) うんww 23:02 (rewGM) では、選択肢は「半日かけて、今いる場所を捜索する」と「半日かけて、隣のマスへ移動する」 23:02 (rewGM) 睡眠は、その間で適切に取っているものとして扱うぜ 23:02 (Seria) 探さずに移動なんて勿体無い! 23:03 (ren_HF) うむむ いちおうエルフとの遭遇ポイントだもんね 23:03 (rotten_HR) 森は茂ってますka? 23:03 (rewGM) 茂ってます 23:04 (rewGM) ちなみに、捜索しないと今いる場所がエルフの村だったとしてもスルーします 23:04 (ren_HF) んじゃれーんじゃーでたんさくだ! 23:04 (rewGM) 調査は、レンジャーじゃなくて冒険者+知力でいいとするよ 23:04 (Seria) 探索って鮃でできたよね 23:05 (rewGM) 移動時イベントはレンジャー必要だけど 23:05 (ren_HF) ほうほう 鮃この字がよめない セージ? 23:05 (rewGM) ひらめ 23:06 (ren_HF) ああそっかww 23:06 (Seria) 鰈なる鮃探索。 23:06 (ren_HF) までも冒険者レベルでできるらしいのでみんなで創作? 23:06 (Seria) だねぇ 23:07 (rotten_HR) 手がかりを求めてがさがさ 23:08 (rewGM) では冒険者+知力で全員判定だー 23:08 (ren_HF) 2d6+2 てい 23:08 (rewGM) ren_HF -> 2D6+2 = [1,5]+2 = 8 23:08 (ren_HF) あ、+2でした 23:08 (ren_HF) 達成値10 23:08 (rewGM) 他の人は? 23:08 (rotten_HR) 2d6+4 こうか 23:08 (rewGM) rotten_HR -> 2D6+4 = [3,4]+4 = 11 23:08 (Seria) 256+4 おきぞくのおぜうさまの鰈な探索を見よ 23:09 (Seria) 2d6+4 23:09 (rewGM) Seria -> 2D6+4 = [6,1]+4 = 11 23:09 (rewGM) 一人だけ達成値が他人の20倍以上とかwww 23:09 (Seria) なぜ5とdを打ち間違えたし 23:09 (rewGM) ふむ……どうやらこの辺には、エルフの村はないようだ 23:09 (rewGM) では次の半日 23:10 (ren_HF) なにかと思った 256ww 23:10 (ren_HF) ほいほい 23:10 (rewGM) どこに移動するかね? 23:10 (ren_HF) どこへ進むか……西? 23:10 (Seria) 北西でしょう 23:11 (ren_HF) そういえばななめ移動は可なん? 23:11 (rewGM) おっと忘れてたが、四方向だけね 23:11 (Seria) ほむ、じゃあにしで 23:12 (rotten_HR) 西へ 23:12 (rewGM) #card 23:12 (rewGM) rewGM -> ハートのQ (残り53/54) 23:12 (rewGM) □□□□□□ 23:12 (rewGM) □□□□□□ 23:12 (rewGM) □□□□□□ 23:12 (rewGM) □□□◎□■ 23:12 (rewGM) □□□□■■ 23:12 (rewGM) □□□■■村 23:12 (ren_HF) お? なんかすごいカードが 23:12 (rotten_HR) 色々機能あるのね 23:12 (rewGM) おっと、レンジャー+知力で判定してくれたまえ 23:13 (Seria) ハートクイン・・・ 23:13 (rotten_HR) 2d6+4 23:13 (rewGM) rotten_HR -> 2D6+4 = [1,4]+4 = 9 23:13 (ren_HF) 2d6+3 「やーこの辺の森はすごいねー」 23:13 (rewGM) ren_HF -> 2D6+3 = [1,6]+3 = 10 23:13 (rotten_HR) [ 23:13 (Seria) 「うん、街にはこんなのないから、新鮮」 23:13 (rewGM) では誰か1d6を 23:14 (ren_HF) お嬢どぞ 23:14 (rotten_HR) どぞー 23:14 (Seria) 1d6 23:14 (rewGM) Seria -> 1D6 = [3] = 3 23:14 (Seria) ううんこの期待値 23:15 (ren_HF) どうなんでしょうねww 23:15 (rewGM) あ、セリアも2d6振ってみて 23:15 (Seria) 2d6 23:15 (rewGM) Seria -> 2D6 = [5,6] = 11 23:15 (Seria) たっけ 23:15 (rewGM) じゃあロッテンさんの上に、木の上からふぁさっと何かが覆いかぶさります 23:16 (rotten_HR) 「! 23:16 (ren_HF) 「わなだー!?」 23:16 (Seria) 「ロッテお姉ちゃん!?」 23:16 (rewGM) 謎の軟体動物なのですが、知名度判定お願いできます? 23:16 (ren_HF) うげげ これはー!? 23:16 (ren_HF) 2d 23:16 (rewGM) ren_HF -> 2D = [6,5] = 11 23:17 (Seria) 2d6+4 知名度判定 23:17 (rewGM) Seria -> 2D6+4 = [4,4]+4 = 12 23:17 (rotten_HR) 襲われたわたしも? 23:17 (rewGM) いいですよ 23:18 (rotten_HR) 2d6+4 23:18 (rewGM) rotten_HR -> 2D6+4 = [3,6]+4 = 13 23:18 (rewGM) ああ、ロッテンさんがわかった 23:18 (ren_HF) 「あれだ、あれでしょ、ヒンズーレッグ!」 23:18 (Seria) 綺麗に並んだなーおい 23:18 (rotten_HR) 「これは、 23:19 (rewGM) ハンガー・レッグ、取り付いた対象に寄生して、思うがままに操る生き物です 23:19 (rotten_HR) にゅるにゅるですか? 23:19 (ren_HF) やっぱりだー 攻撃していいんだっけこれ 23:19 (Seria) きゃー 23:20 (rewGM) 攻撃してもいいけれど、ハンガー・レッグのHPを越えたぶんのダメージは取り付かれた人に入るってことで 23:20 (ren_HF) 「なにこのバケモノ。ロッテンさんどうすればいいのー?」 23:20 (rewGM) なお、奴は既にロッテンさんに覆いかぶさってはいますが、まだ寄生用の針は注入していません 23:21 (Seria) 「ロッテお姉ちゃん・・・」心配ゲ 23:21 (rewGM) それじゃあ戦闘いくぞー 23:22 (ren_HF) おうう 23:22 (rewGM) こっちは何も考えずにロッテさんに針を刺しにいきます、そして敏捷18 23:22 (ren_HF) はやい! 23:22 (Seria) はええwwww 23:22 (rotten_HR) とりあえずつかんでふりほどこうとしたり 23:23 (ren_HF) あ、お嬢が同じだ敏捷度 23:23 (ren_HF) 一応攻撃の予定 23:23 (Seria) そしてできることなど・・・ホリフォブっぱくらいだぜベイベェ 23:23 (rewGM) こいつは、一度取り付くと巨人が引っ張っても取れない、と言われるくらいなので、倒すっきゃないね 23:23 (rewGM) えーと、既に取り付いてると攻撃は自動命中だから、打撃点5 23:24 (rewGM) r(鎧の防御力)+冒険者レベルでダメージを減少してくださいな 23:24 (rewGM) 1点でもダメージが通ると、寄生される可能性があります 23:24 (ren_HF) こんなとき思い知る冒険者レベルのありがたさ 23:25 (rotten_HR) r7+2 23:25 (ren_HF) お? 23:25 (rewGM) r7+2 23:25 (rewGM) rewGM -> Rate7+2 = [4,3:3]+2 = 5 23:25 (rewGM) あれ? できるぞ? 23:25 (ren_HF) r10 23:25 (rewGM) ren_HF -> Rate10 = [6,2:4] = 4 23:25 (rotten_HR) r7+2 23:25 (rewGM) rotten_HR -> Rate7+2 = [1,4:1]+2 = 3 23:26 (rewGM) では2点通ったので、生命力抵抗してください 23:26 (Seria) うわー 23:26 (ren_HF) 「ろ、ろってんさん〜」 23:26 (rewGM) 生命抵抗+2d6で9出さないと寄生 23:26 (rotten_HR) 2d6+4 23:26 (rewGM) rotten_HR -> 2D6+4 = [1,5]+4 = 10 23:26 (rewGM) ち 23:26 (ren_HF) おお 23:26 (Seria) 「おねえちゃんっ!?」 23:27 (rotten_HR) 「…まだ、大丈夫!」 23:27 (rewGM) じゃあよってたかって叩いて下さい 23:27 (rotten_HR) 「いやー」 23:27 (ren_HF) まあ一撃じゃあ無理だろうしレンから行くんだろうな 23:27 (rewGM) こい 23:27 (ren_HF) 「ロッテさん! じっとしてて!」 23:28 (ren_HF) 2d6+4 命中 23:28 (rewGM) ren_HF -> 2D6+4 = [1,3]+4 = 8 23:28 (rewGM) それはうねっとよけた 23:28 (ren_HF) ひくいよ〜 23:28 (ren_HF) 「だ、だめだ。ろってさんをこうげきなんてできない〜」 23:28 (Seria) 「レンくん、どいて!」フォースブッパるぜー 23:28 (rewGM) ロッテンさんも攻撃していいよー 23:29 (rotten_HR) このうにうに松明であぶったらどうなります? 23:29 (Seria) 2d6+4 魔術判定! 23:29 (rewGM) Seria -> 2D6+4 = [2,3]+4 = 9 23:30 (rewGM) 抵抗できない! 23:30 (ren_HF) 「さすがお嬢! 容赦ない!」 23:30 (rewGM) 火は苦手らしいから、あぶれば逃げるみたい 23:30 (rewGM) ただ、火をおこすのに何ラウンドかかかるものとするよ 23:31 (ren_HF) 精霊使いがいれば手にたいまつ持ってただろうなー(トオイメ) 23:31 (rewGM) そしてダメージは? 23:31 (Seria) r10+4 だっけ 23:31 (rewGM) Seria -> Rate10+4 = [3,6:5]+4 = 9 23:31 (rewGM) あ、ぴったり落ちた 23:31 (ren_HF) おおう 23:31 (rewGM) クリティカルがあるからr10+4@10が正しいね 23:32 (Seria) 「ふっ、不浄なウネウネ生物がお姉ちゃんに危害など与えるから・・・」 23:32 (ren_HF) 「ロッテさん〜? だいじょーぶ?」 23:32 (Seria) M6/11 ピピッ 23:32 (ren_HF) うええ?www 23:32 (rewGM) というわけで、触手うねうねはフォースを当てられて、丸まってちっちゃくなりました 23:33 (rotten_HR) 「お嬢様、ありがとうございます、レンくん、だいじょうぶよ」 23:33 (ren_HF) 「あんなやばい生き物がいるなんて、この森やばいね〜」 23:34 (Seria) 「エルフの方に速いところ開講しないと・・もう一発が限度ですからあれ」 23:35 (rewGM) まあ、1日たてば回復するし 23:35 (ren_HF) 「キュアは何回……って聞くのがこわいよー」 23:36 (rewGM) というわけで、出発時から1日経過したので回復しちゃってください 23:37 (Seria) 回復は3回まででごわす 23:37 (ren_HF) はあく 「ゆっくりお休みお嬢」なんだか優しい目で 23:38 (Seria) 「レンくん、変なことを考えないほうがみのためですよ?・・お休み」 23:38 (rewGM) というわけで次の日ですが 23:39 (Seria) 最初の探索から西に行って戦闘して妬んだっけ、探索だー 23:39 (rotten_HR) 夜が無事過ぎた 23:40 (ren_HF) ほいほい 23:40 (rewGM) 探索するなら冒険者+知力ー 23:40 (ren_HF) 2d6+4 23:40 (rewGM) ren_HF -> 2D6+4 = [3,5]+4 = 12 23:41 (Seria) 2d6+4 で探索だー 「今日も頑張ってまいりましょう」 23:41 (rewGM) Seria -> 2D6+4 = [1,4]+4 = 9 23:41 (rotten_HR) 2d6+4 警戒警戒… 23:41 (rewGM) rotten_HR -> 2D6+4 = [6,3]+4 = 13 23:41 (rewGM) どうやらここにもエルフの集落はないようだ…… 23:42 (rewGM) では次午後 23:42 (ren_HF) マップが遠い 裏に貼ってもいい? 23:42 (ren_HF) おお thx 23:43 (ren_HF) 今度は上に行くでいいのかな? 23:43 (Seria) 移動しよう、北上しよう 23:43 (rewGM) □□□□□□ 23:43 (rewGM) □□□□□□ 23:43 (rewGM) □□□◎□□ 23:43 (rewGM) □□□□□■ 23:43 (rewGM) □□□□■■ 23:43 (rewGM) □□□■■村 23:43 (rewGM) #card 23:43 (rewGM) rewGM -> ダイヤの2 (残り52/54) 23:43 (rewGM) お、この辺はちょっと迷いやすいかも 23:43 (rewGM) レンジャー+知力でお願い 23:44 (ren_HF) 2d+3 「むむむ」 23:44 (rewGM) ren_HF -> 2D+3 = [2,1]+3 = 6 23:44 (ren_HF) さっきから出目悪すぎるwwwww 23:44 (rotten_HR) 2d6+4 「森が深い… 23:44 (rewGM) rotten_HR -> 2D6+4 = [2,4]+4 = 10 23:44 (rewGM) あ、目標値はカードの数字(=2)なんで余裕余裕www 23:44 (ren_HF) おお そんな仕掛けだったのか 23:45 (rewGM) そんなわけで2日目経過 23:46 (Seria) 「何かでてきそう・・・」 23:46 (rewGM) では3日目よろしく 23:46 (ren_HF) ここは西に進むだよね? 23:47 (rotten_HR) 「めぼしいものもないし、西かな」 23:47 (Seria) 西だね 23:47 (rewGM) □□□□□□ 23:47 (rewGM) □□□□□□ 23:47 (rewGM) □□◎□□□ 23:47 (rewGM) □□□□□■ 23:47 (rewGM) □□□□■■ 23:47 (rewGM) □□□■■村 23:47 (rewGM) #card 23:47 (rewGM) rewGM -> クラブのJ (残り51/54) 23:48 (rewGM) おっと、レンジャー+知力で 23:48 (ren_HF) 2d+3 「今度はなんだ〜」 23:48 (rewGM) ren_HF -> 2D+3 = [1,5]+3 = 9 23:48 (rotten_HR) 2d6+4 「なんだろう」 23:48 (rewGM) rotten_HR -> 2D6+4 = [1,6]+4 = 11 23:49 (Seria) 「??なんですのお?」 23:49 (ren_HF) お嬢もたしかいちおう平目で振れるお 23:49 (rewGM) お、じゃあロッテンさんがモンスターの気配を察知して迂回したので、何も起こらなかった 23:50 (ren_HF) おお Jだったか  23:50 (rotten_HR) 「なにか・・・いた」ふるふる 23:50 (Seria) あ、そうか 23:50 (rewGM) というわけで、何事も起こらず移動完了 23:50 (Seria) 「またアメーバですの?」 23:51 (ren_HF) ちなみにGMに質問ですが、これは完全ランダム? やっぱ固定イベントのマスもあります? 23:51 (rewGM) 捜索すると固定イベント、移動するとランダムイベント、です 23:52 (ren_HF) ども てことはどこに移動するかは重要なんだなやっぱり 23:52 (Seria) 村のある地点だろうなー 23:52 (Seria) 重要なの 23:53 (ren_HF) 村? まんま村のマスってこと? 23:53 (rewGM) もちろん、エルフの村以外にも固定イベントはあるけどね 23:54 (ren_HF) まあ進みつつ捜索するしかないよね 23:54 (Seria) みたいやね 23:55 (rotten_HR) むしろここからなのかな 23:55 (ren_HF) ね んで移動してきたばっかりだからこのマスを捜索? 23:56 (rewGM) ところで皆さん、食料は十分ありますね? 23:56 (rotten_HR) 気にはなっていました>食 23:57 (Seria) 一週間分買ってきたのと支給森4食分か 23:57 (ren_HF) 21食は買ってた 一日2食でいいですか 23:57 (rewGM) 3食食べなさい? 23:57 (Seria) 4色というか4日分 23:58 (ren_HF) うぎゃー この森狩りできないのかな 23:58 (rewGM) ああ、一人だけ捜索を放棄して狩りする、とかでもいいよ 23:58 (Seria) どこぞのボスみたいに蛇食いだしたら引きまくります、怯えます 23:59 (rotten_HR) お嬢様、最後は虫です、幼虫です 00:00 (ren_HF) なんのボスかわからなかった 「まあ、村なら食料買えるよね どうしよう? 別ルートで戻る?」 00:00 (rewGM) どうします? 00:01 (Seria) BIGBOSSことネイキッド 00:01 (Seria) 「・・・確かに、食料不足での探索は危険ですね・・・」 00:01 (rotten_HR) 「水が…」 00:09 (Seria) 「分かりました、一時撤退して食料などを再補給しましょう」