【プレセッション】 20:54 (katarew) それでは準備のできた方から名前変更と自己紹介をお願いします 21:03 (karin) 【名前】カリン 21:03 (karin) 【正体/性別/年齢】狸/女の子/78歳(変化時は17歳) 21:03 (karin) 【人間の姿】文学少女。黒髪ロングメガネ(アンダーリムの) 21:03 (karin) 【設定】古狸。獣としての生き方を忘れたいかのように、人間の知識を蓄えることを生き甲斐としている。 21:03 (karin) 性格は大人しく、冷静。その割りに行動力がある。知識欲に塗れているともいえる。 21:03 (karin) 「・・・今から、そこに行きませんか? 気になるんです、その話」 21:03 (karin) 【能力値】(へんげ)3/(けもの)1/(おとな)3/(こども)1 21:03 (karin) 【弱点/追加能力】 21:03 (karin) ●弱点⇔○追加能力 21:04 (karin) ●のんびり⇔○ひとやすみ 21:04 (karin) ●おどおど⇔○むくむく 21:04 (karin) 【つながり】 21:04 (karin) あなた(関心)■■□□□☆□□□■■(受容)町 21:04 (karin) あなた(  )□□□□□☆□□□□□() 21:13 (katarew) まだ1人キャラ作成が完了してないけど、そろそろできるところから始めよう 21:13 (katarew) まずはエルシア、自己紹介お願いします 21:13 (Elsia) どんな感じにやればいいのかわからんのだが 21:14 (Elsia) swみたいにやればいいんかね 21:14 (katarew) まずは、どんなキャラで、普段どの辺を根城にしているか、あたりかな 21:14 (katarew) 他にも自己アピール点があればそれはとても重要なことだぜ 21:15 (Elsia) うーん…ちょっと考えるから他の人先に頼む 21:15 (katarew) じゃあカリンよろしく 21:16 (karin) 「カリン・・・齢78の狸です・・・」 21:16 (karin) 「普段は山の中腹で柿の木を荒らしています」 21:16 (karin) 「あの・・・? 恥ずかしいので・・・余り近寄らないで下さい」 21:16 (karin) 「生まれ? 種族? 戦士系技能? シンドローム? エフェクト? ・・・何の話ですか?」 21:16 (karin) 「教えてください。そういう勿体ぶった態度、いけ好かないです」 21:16 (karin) 「・・・教えて欲しい、とは言いましたが、そんなに寄らないで下さい。息が荒いです」 21:18 (katarew) とまあ、カリンさんはこんな人らしいので、皆さん「つながり」を持ってみましょう 21:20 (katarew) 具体的には、この自己紹介に対して、自分はどんな風に感情を持つかなぁ、などと思っておけばよいでしょう 21:21 (karin) かもん 21:22 (katarew) というわけで各自、キャラシートに「あなた(<選択したつながり>)■□□□□☆□□□□□()カリン」という風に追加して、つながりの内容を教えてくださいな 21:22 (karin) あなた(関心)■■□□□☆□□□■■(受容)町 21:22 (karin) あなた(  )□□□□□☆□□□□□()エルシア 21:22 (karin) あなた(  )□□□□□☆□□□□□()くずのは 21:22 (karin) ここの括弧の中に色々入るよ 21:24 (Elsia) おぉすまん。自己紹介考えてた 21:25 (Kuzunoha) 保護で 21:26 (Elsia) 絶対になんらかの感情は持たないといかんのかな。キャラ的にまだなんとも思えてない感じがするんだよな 21:26 (katarew) 持ってないとダメ 21:26 (Kuzunoha) なんだか気が弱そうなので守ってやろう、えっへん 的な感じ 21:26 (katarew) 迷ったら「好意」にしておくといいぜ 21:26 (Kuzunoha) 自己紹介文書けたよー 21:26 (Elsia) 期待とかなら持てそうな気がするんだがないしな 21:26 (Elsia) おk好意で 21:27 (Elsia) あなた(好意)●○○○○◆○○○○○(  )カリン 21:27 (Elsia) こうか 21:27 (katarew) そんな感じ 21:28 (karin) さぁ自己紹介かもん 21:28 (katarew) では、カリンも相手からのつながりを入れた? 21:28 (katarew) ならくずのはカモン 21:28 (karin) 入れた 21:28 (Kuzunoha) 「妾の名はくずのはじゃ。齢は五世紀をゆうに超えておる、くずのは様と呼ぶが良い」 21:28 (Kuzunoha) 「……あ?くーちゃん?違う違う、くずのはじゃ。く、ず、の、は!」 21:28 (Kuzunoha) 「まったく、これだから若輩者は困る。今回は許してやるが、次からそうはいかんぞ?」 21:28 (Kuzunoha) 「んでは……こほん。妾の住処は山の一角にある社じゃ。これが中々住み心地よくての」 21:28 (Kuzunoha) 「たまに供物が置いてあることもあるのじゃが、それがあぶらあげだった日にはもう……」じゅるり 21:28 (Kuzunoha) 「……あ、ああ、すまんすまん。それじゃあこれからもよろしく頼むぞ。……いや、だからくーちゃんと呼ぶなっ!」 21:29 (Kuzunoha) 親しげにくーちゃんと呼んでくださいね 21:29 (karin) 信頼で >くーちゃん 21:29 (Elsia) 安定の信頼 21:29 (katarew) エルシアからも信頼? 21:29 (Elsia) うん 21:29 (Kuzunoha) 好意持ってくれていいんだよ! 21:29 (katarew) 信頼されまくっとる 21:30 (katarew) くずのはも相手からの信頼を入れたね? 21:30 (Kuzunoha) 印象って変えれるんだっけ 21:31 (Elsia) かけたよー 21:31 (katarew) 変えられる 21:31 (Kuzunoha) うぬ、いれた 21:31 (katarew) じゃあ最後、エルシアお願いー 21:32 (Elsia) 「私はエルシアよ。私は少し前まで外国にいたのだけど"ご主人様"がコチラに引っ越しをするとのことで付いて来たわ」 21:32 (Elsia) 「私は"ご主人様"の家の近くによくいるから用があるならそこに来るといいわ」 21:32 (Elsia) 「ただ私の"ご主人様"は普段はちょっと個性的だから気をつけてね」 21:32 (Elsia) 「……なにかしら?私がそんな"ご主人様"についていってる理由?そうね……気に入ったからよ。」 21:32 (Elsia) 「人は脆く私たちからすればすぐに死んでしまうけど、その一瞬ともいえる人生で時に素晴らしい輝きを放つわ。」 21:32 (Elsia) 「私は彼のその光り輝くところが気に入ったの。」 21:32 (Elsia) 猫又とかはあえて公言しない…! 21:33 (karin) 愛情で 21:33 (Elsia) えっ 21:34 (katarew) で…でたー! 猫又につながりを愛情で奴ー!! 21:34 (karin) 色んな話をしてくれる人 21:34 (Kuzunoha) 尊敬で 気に入っただけで人間についていく度胸を買った 21:34 (Kuzunoha) ちょっとまて二人でゆるゆりやられたらこっちの反応が困るぞ 21:34 (Elsia) えっと…ご主人様が生きてる間はご主人様一筋なんで… 21:35 (karin) 「教えて下さい・・・貴方の知ってる、話を・・・聞かせてください・・・」ハァハァ 21:35 (katarew) へ…へんたいだー!! 21:36 (Kuzunoha) 「お前少し大人しくしてろ」愛の鉄拳>カリン 21:36 (karin) 「ぺぷっ」 21:36 (Elsia) 「……そうね。なら私のご主人様が向こうで失敗したことについて話しましょう」落ち着き 21:36 (Elsia) たぶん使わないと思うけど設定的にご主人様の名前はウィルさんです 21:37 (katarew) それじゃあつながりを確認 21:38 (katarew) <エルシア> 21:38 (katarew) あなた(関心)■■□□□☆□□□■■(受容)町 21:38 (katarew) あなた(好意)■□□□□☆□□□□■(愛情)カリン 21:38 (katarew) あなた(信頼)■□□□□☆□□□□■(尊敬)くずのは 21:38 (karin) 「えぇ・・・是非とも。私としては、貴方個人についても知りたいですが・・・///」 21:38 (katarew) <カリン> 21:38 (katarew) あなた(関心)■■□□□☆□□□■■(受容)町 21:38 (katarew) あなた(愛情)■□□□□☆□□□□■(好意)エルシア 21:38 (katarew) あなた(信頼)■□□□□☆□□□□■(保護)くずのは 21:38 (katarew) <くずのは> 21:38 (katarew) あなた(関心)■■□□□☆□□□■■(受容)町 21:38 (katarew) あなた(保護)■□□□□☆□□□□■(信頼)カリン 21:38 (katarew) あなた(尊敬)■□□□□☆□□□□■(信頼)エルシア 21:39 (katarew) あってる? 21:39 (karin) ok 21:39 (Kuzunoha) 「黙れと言っておろうが」再度鉄拳>カリン 21:39 (Kuzunoha) おk 21:39 (Elsia) あってるはず 21:39 (karin) 「ひぎぃ」 21:39 (Elsia) 「……あら?そろそろランチの時間ね。それじゃ私はご主人様のところにいくわ」逃げ 21:43 (katarew) さて、チュートリアル的にOPだけさくっとやって終わらそう 21:43 (karin) せやな 21:43 (katarew) 【オープニング】 21:44 (katarew) ゆうこやでは、シーン開始時に「ふしぎ」と「想い」を手に入れて、それが以降の行動のリソースになります 21:44 (katarew) 「ふしぎ」は自分が相手に持っているつながりの合計で、「想い」は相手からのつながりの合計 21:45 (katarew) 今は4ずつだね 21:45 (Elsia) 町とPCとのでか 21:45 (katarew) そう 21:45 (katarew) で、「ふしぎ」は能力を使うコストになって、「想い」は判定の達成値上昇に使う 21:46 (katarew) あと、人間の姿に変身したければ、「ふしぎ」と「想い」の合計を使ってね 【場面1.秘密の秘密基地】 21:47 (katarew) というわけで、とある夏休み晴れた日、朝10時くらいのこと……皆さんはどこにいるだろう? 21:47 (katarew) 特に希望がなければ、山に向かう道のふもとの、ちょっとした広場あたりに集まっていてほしい 21:48 (Elsia) ご主人様の家でふははは笑ってるご主人様眺めながらボーっとしてるんじゃないかな 21:48 (Elsia) あーそっちでもいいや 21:48 (karin) 川辺で本を読んでいます。伊藤計劃の本とか読んでるかも 21:48 (Kuzunoha) じゃあ広場のベンチであくびしてる 21:48 (karin) では広場で 21:48 (Elsia) ご主人様に連れられて広場に来てる 21:48 (katarew) 山に遊びにいく小学生くらいしか通らない場所だけど、小川が脇を通っているのでカリンにもちょうどいいかもな 21:49 (katarew) ご主人様は変化のことは知ってるの? 21:49 (Elsia) どうだろ 21:49 (Elsia) 1d2 知ってる 知らない 21:49 (Kuzunoha) Elsia -> 1D2 = [2] = 2 21:49 (Kuzunoha) ところで今って変身してないから全員動物の姿って事だよね 21:49 (katarew) 変身しなければそうだね 21:49 (karin) mjk 21:49 (Elsia) 知らないのでご主人様ハウス 21:49 (karin) では日向ぼっこ中に変更だ! 21:50 (Kuzunoha) 因みに社は山の中腹にぽつんとあります 21:50 (katarew) 昼間だから、完全に人間の姿になるには「想い」+「ふしぎ」で8点、みみしっぽつきなら4点を使う必要がある 21:50 (Kuzunoha) 朝10時=昼間 21:51 (Elsia) 朝なのに昼とは一体 21:51 (katarew) 昼・夕・夜しかないからな、このゲーム 21:51 (katarew) 朝は昼扱い 21:52 (Kuzunoha) 昼に起きるとかなんという乱れた生活リズム あ、私の事です 21:52 (Elsia) ご主人様は人状態のエルシア知ってるけど変化とは知らないってことにしよう 面白そうだわ 21:52 (katarew) おk 21:52 (katarew) まとめると、エルシア:ご主人様が家にいるので一緒に家に、カリン:広場近くで日向ぼっこ、くずのは:社近辺、ってところかな? 21:52 (karin) おk 21:53 (Elsia) k 21:53 (Kuzunoha) いるのは広場のベンチの上です 社が山の中腹ってだけで 21:53 (katarew) ういうい 21:53 (Kuzunoha) まあ社の上から街眺めてるでもいいですが 21:54 (katarew) ええとですね、皆さんがそうこうしてると、2人の兄弟がエルシアの家の前と広場を通って、意気揚々と山へと向かっていきます 21:54 (katarew) ユウキとダイキという兄弟で、皆さんの知り合いってことにしておこう 21:54 (katarew) 変化のことも知ってますよ 21:54 (Kuzunoha) 「(ん、あれは……ユウキとダイキか)」 21:55 (Elsia) (ゴロゴロ) 21:55 (karin) 「・・・(仲良さげですね)」 21:55 (katarew) ここで2人にアプローチするなら印象判定してね 21:55 (katarew) 2人は合わせて1キャラ扱いとするので、印象判定に成功すると「あなた()□□□□□☆□□□□■(何か)ユウキ&ダイキ」となる 21:56 (katarew) 印象判定は、自分を印象付けて、相手につながりを持たせる判定です 21:56 (katarew) 好きな能力値で判定して、4が出たら1点、8が出たら2点貰える 21:56 (Kuzunoha) 判定方法は? 21:56 (karin) 6D? 21:57 (katarew) 能力値を決めて、適切なRPをする、そして能力値+消費した「想い」で達成値が決まる 21:57 (katarew) ダイスなどというものは一切使いません! 21:57 (Kuzunoha) ですよねー 21:58 (Elsia) 本来なら家の中に入るしスルーするところだけどチュートリアルだしな 21:58 (katarew) あんまスルーすると出る機会なくすからやめとけ 21:58 (Kuzunoha) 4点消費して強さ1が2になるから普通に夢つかうよりもいいのか 21:58 (Elsia) (暇だしちょっとあとを追ってみましょう)ってことで追いかけるわ 21:58 (Kuzunoha) じゃあエルシアをけしかけつつ一緒についてく 21:59 (karin) 誰かが呼ばば行くんだろうがなぁキャラ的に 21:59 (katarew) じゃあ、弟のダイキ(小3)が、「あ! 猫だ! 狐もいる!!」と指差して叫ぶ 22:00 (Kuzunoha) これ喋って良いよね? 22:00 (katarew) 兄のユウキ(小5)も「あ、ほんとうだ!」 22:00 (Elsia) 変化も知ってるってことは喋っていいんやね? 22:00 (katarew) いいよ、2人ともみなの正体を知ってる 22:00 (karin) 「(・・・元気そうでなによりです)」 22:00 (Kuzunoha) 「くずのは様と呼べと日頃から言っておろうが、まったくお主らは……」 22:00 (Elsia) 「人…いえ猫を指差すものではないわ」とすたっと前に来る 22:02 (katarew) ダイキ「いいの! 狐は狐だもん!」/ユウキ「あ、ごめん……ほらダイキ、指はやめろよな?」/ダイキ「うん、ごめん……」 22:03 (katarew) とまあこんなところで、印象判定するならしたまえ 22:03 (Kuzunoha) 「……」ぐりぐりとダイキの足を踏みつけています 22:03 (Kuzunoha) なんて宣言すればいいんだろう 22:04 (Elsia) これは8点消費したほうがお得なんだろうか 22:04 (katarew) 能力値によって相手が抱く感情が変わるから「●●で判定、想いを●使って達成値は幾つ」みたいに 22:04 (katarew) 4シーンで元が取れるね>8点消費 22:04 (Kuzunoha) ゆうこやって何シーンぐらいあるんだろう 22:04 (katarew) でも一番高い能力値で判定すれば想いは4か5で済むだろ 22:05 (katarew) 5くらいにはなるかな 22:05 (katarew) あ、あと小学生と無駄に張り合うくずのはに夢1点 22:05 (Kuzunoha) じゃあへんげで判定、想いを4使って達成値8で 22:05 (Kuzunoha) わーい 22:05 (Elsia) 変化で判定で想いを4つかって達成8 22:06 (katarew) じゃあ、くずのはには「ごめんなさい……」って言って、尊敬をしておこう 22:06 (Kuzunoha) 「ふん、それでよいのだ」満足したようにぐりぐりをやめます 22:06 (karin) 「(・・・何故あんなに楽しそうなんでしょうね)」 22:06 (Elsia) 「ところであなた達は今から何処に行くのかしら?」 22:07 (katarew) エルシアにも恐縮して、尊敬を 22:07 (katarew) ダイキ「それはね……」 と言いたげなところでユウキがさえぎって「秘密!」 22:07 (Elsia) 高貴な雰囲気をかもしだしてるんだよ! 22:08 (katarew) 高貴だから恐縮するんだよ! 22:08 (karin) 「・・・!」秘密って言葉に反応して寄って行くよ 22:08 (Elsia) 「あらそう…暇潰しに何か手伝おうと思ったのに秘密なのかしら?」 22:08 (Kuzunoha) 「別に教えなくても構わん、こっそりついていくだけだからな」 22:09 (katarew) ユウキ「ダメ! 今から行くのは秘密基地なんだからな!」 22:09 (katarew) ダイキ「そうだそうだ! 着いてきたら、いくらお前たちでもゆるさないぞ!」 22:10 (Elsia) 「秘密基地…確か地下に穴を掘って巨大な鉄の人型をしまう場所だったかしら?」人間の知識など知らぬ 22:10 (katarew) なんとなくエルシアに夢1点 22:10 (Elsia) なんとなく… 22:10 (Kuzunoha) 「お前たちに許されなかった所でどうってことないわ、いいから早くその秘密基地とやらへ向かうが良い」 22:11 (katarew) 勢いってやつだよ 22:11 (karin) 「何ですか貴方たちは・・・私に隠し事ですか・・・?」変化で判定で想い4使って達成8 22:11 (katarew) ユウキ「ご…ごめんなさい……。でもそういうわけだから、ぜーっ……たいについてくるなよ!」 22:11 (katarew) カリンにも尊敬にしておくか 22:12 (katarew) あれ、ちょっとまてカリン 22:12 (katarew) 想い4点だと達成値7にしかならなくね 22:12 (katarew) 能力値、3/1/3/1だろ? 22:12 (Kuzunoha) へんげ4しかないね 22:12 (karin) せやな 22:12 (Kuzunoha) 3datta 22:13 (karin) すまんミスったてへ 22:14 (karin) という訳で達成7で 22:14 (katarew) ここは想い1点で達成値4にするかね? へんげでもおとなでもできるけど 22:14 (katarew) 4と8以外は意味がないから、4でいい 22:14 (karin) はい 22:14 (karin) 4で!wwwww 22:15 (katarew) で、判定はへんげでよい? それとも他の人と変えておとなにする? 22:15 (karin) おとなで行くか 22:15 (katarew) OK、じゃあ隠し事を暴こうとするカリンに対抗だ! 22:16 (Elsia) 「そう、残念だわ……私たち"友達"にも秘密なのね…」 22:16 (karin) 「知り合いの私に隠すようなやましい事があるって言うんですか・・・? ねぇ・・・教えてもらってもいいですよねぇ・・・?」 22:16 (katarew) ダイキ「ごめんね……秘密、だから」 22:16 (katarew) エルシアとカリンがこわい、夢1点ずつ 22:17 (Elsia) こわくないよー 22:17 (karin) 「これは徹底的な調査が必要ですねぇ・・・ぇぇええええ・・・・・隠し事は政府転覆の始まりという言葉がありますからねぇ・・・」 22:17 (Kuzunoha) 「(何を言っているのだこいつらは……)」 22:18 (katarew) まったくだ…… 22:19 (Elsia) 「ねぇどうすれば教えてくれるのかしら?」 22:19 (katarew) ユウキ「絶対にダメだからな! 2人だけの秘密基地なんだから!」 22:20 (karin) 「この山での隠し事など、くずのはが居れば全部解決です」>投げた 22:20 (Kuzunoha) 「……秘密基地なんて子供らしいな、まったく」嘲笑するような言い方 22:20 (Elsia) 「もう…ケチね…。しょうがないわね、私はひなたぼっこでもしてるわ」とやや離れたところに行っておく 22:20 (katarew) じゃあ、今のうちに脱兎!! 22:21 (katarew) ついて来れるもんならついてきやがれ! 22:21 (Kuzunoha) 追いかける 22:21 (katarew) じゃあ、けもので3だ! 22:21 (Elsia) かるわざなめんな 22:21 (karin) 追い駆けれない(追い付けない) 22:21 (Kuzunoha) けもの2^p^ 22:21 (Elsia) 追加能力とかはどう判定すんの? 22:22 (katarew) コストを支払えば、自動発動です 22:22 (Elsia) コストは重い? 22:23 (Elsia) 重い想いなんつて 22:23 (Kuzunoha) 何か凄い寒いんだけど冷房効きすぎじゃね 22:23 (karin) 「・・・・・・・ふぅ」 22:23 (katarew) 想いじゃなくてふしぎ 22:24 (Elsia) まぁ所詮子供だろうしふつうのけものでおいつけるだろ! 22:24 (katarew) だから、けもの3出せば追いつけるよ 22:24 (karin) けもの1^p^ 22:24 (Elsia) じゃあけもの3なので追いかける 22:25 (katarew) じゃあエルシアだけ追いついた 22:25 (Kuzunoha) ぐぬぬぬ 22:25 (Elsia) 「猫は身軽なのよ?甘く見ないで欲しいわ」 22:25 (katarew) エルシアがけもの5出すなら、他の人も追いつけるように上手くガキどもを誘導した、ってことで 22:25 (Kuzunoha) あ、そういえば狐ってこあくまあるから印象判定の強さ1多くなるじゃん 22:26 (katarew) あ、そうだね 22:26 (Elsia) じゃあふしぎ2使って二人も連れてこよう 22:26 (Kuzunoha) ところで印象判定ってこっちからは何も無いんだよね 22:26 (Elsia) 重いな! 22:26 (katarew) PC側からのはないね 22:27 (katarew) くずのはは、こあくま使うならつながりの内容も決めていいよ 22:27 (Kuzunoha) それでつながりの内容はこっちが決めれるって書いてあるけどこれって能力値に該当する奴以外もできるの 22:27 (Elsia) 想いやらふしぎやらがごっちゃになる 22:27 (karin) 「(・・・やはり、エルシア・・・上手く誘導しましたね。何故か私の前に二人が居るわ・・・)」のしのし歩いてくるよ 22:28 (karin) こっちはるるぶ持ってるけどさっぱり ?重いやらふしぎ 22:28 (Kuzunoha) 「狐は足が速い訳ではないのじゃ……」 22:28 (katarew) 愛する人の想いが云々、なので判定が強くなる、と覚えておくといいと思う 22:28 (katarew) 該当するの以外でも大丈夫だと思うよ>くずのは 22:29 (Elsia) 「だらしないわね…」2人にジト目 22:29 (Kuzunoha) じゃあ、うーん、恋でいいよー 22:29 (karin) 「貴方が遅いだけですよ」>くずのはを煽るよ 自分のほうが足遅いけどなwww 22:29 (Elsia) なんという小悪魔 22:29 (Kuzunoha) PC二人がゆるゆり化するからこっちはつまらないしねー 22:30 (Elsia) えっ 22:30 (karin) えっ 22:30 (katarew) えっ 22:30 (Kuzunoha) 「うるさい狸風情が」狸と狐って仲悪いイメージがある 22:30 (Kuzunoha) どしたん? 22:31 (katarew) では、追われてしまったので仕方なく一緒にいくことにしたユウキとダイキですが…… 22:31 (Elsia) ご主人様ご存命のうちはご主人様一筋なんでゆるゆり化はちょっと…^^; 22:32 (katarew) 山道、というか林道の脇に、ちょっとしたくぼ地があって、そこがちょうど木に覆われて目立たなくなっているのです 22:32 (karin) 「狐って貴方みたいな人ばっかり。インテリぶってるようで、その実古臭いだけ・・・私は革新的な狸ですから」頭偉いアピール 22:32 (Kuzunoha) ワタシニホンゴワカリマセーン 22:32 (Elsia) 「そう…それで巨大な鉄の人型はどこにあるのかしら?」ちょっと期待してた 22:33 (katarew) そこにダンボールハウスを作って「秘密基地だー!」としていたそうなのですが……2人が得意げにそう説明して「ほら見て!」と言って指をさすと、 22:33 (Kuzunoha) 「革新的(笑)。その古臭さの良さを理解できないとはお前もまだまだ甘いのう」くすくす笑い 22:33 (katarew) ええと、何やら本棚やら型落ちの冷蔵庫やらテレビやらがごっちゃりと捨てられていて、ダンボールハウスはその下敷きになってしまったようです 22:33 (katarew) で、それを見て2人は呆然 22:34 (Kuzunoha) 「……何じゃ?ただのゴミ山にしか見えんが」 22:34 (karin) 「古臭い・・・えぇ、貴方からは錆のいい臭いがしますねぇ」同じくせせら笑う 22:34 (Elsia) 「あら?このゴミ捨て場地下にあるのかしら?」とキョロキョロ 22:34 (Elsia) "の"を入れ忘れた 22:34 (katarew) 「違うんだよ! 本当に、ここに秘密基地を作ってあったんだよ……!」 そう言うユウキの顔は、今にも泣きそうで 22:34 (karin) 「・・・入り口を隠してあるのですか・・・巧妙な手段を・・・」 22:35 (katarew) といったところで、一旦シーンを切りますか 22:35 (Kuzunoha) 「錆?……錆とは、あの赤銅色をしたものであったか……」おとな0 22:35 (katarew) というわけで、シーン終了時の処理だけして終わり 22:36 (karin) くずのはへの感情は対抗やな 22:36 (katarew) シーン終了時、夢が十分にある人は、自分から相手への「つながり」を強化できるんだけど……いませんね、はい 22:36 (Kuzunoha) 夢って渡しまくってもいいの? 22:36 (katarew) (この辺が、ガンガン夢を投げろ、という理由) 22:36 (Elsia) 5点もいるのか 22:36 (katarew) 渡しまくってもいいけど、1つの言動につき1点にしといてね 22:37 (Kuzunoha) うむ 22:37 (katarew) あと、あんまり大安売りしないようにね 22:37 (karin) うむ 22:37 (Elsia) はい 22:38 (katarew) あと、自分からのつながりを変えたい人は変えてもいいけど 22:38 (katarew) とまあ、シーン終了時の処理はそれだけです 22:38 (katarew) また次のシーンが始まる前にふしぎと想いを入手するところから 22:38 (Kuzunoha) 凄い簡単なシステムだ 22:38 (katarew) ってことで、続きは明日の20時からでどうだーい? 22:39 (karin) うむ 22:39 (Elsia) 問題ないよ 22:39 (Kuzunoha) おk カリンへのつながりは対抗になったよ 22:39 (katarew) おkw 22:39 (karin) システムへの理解が全く足りないけどな! 22:39 (katarew) カリンもくずのはからのつながりを対抗にしておくように 22:39 (Kuzunoha) あと代わりにエルシアに対して保護になった 22:40 (Kuzunoha) さっきカリンもくずのはに大して対抗になったって言ってた気が 22:40 (Kuzunoha) 対して 22:40 (katarew) いいライバルだな 22:40 (karin) お互い対抗か 22:40 (katarew) さすが狐と狸 22:40 (karin) エルシアに好意。友情的な 22:41 (katarew) 愛情からグレードダウンしてるわろす 22:41 (Kuzunoha) ゆるゆりがなくなってきたでござる 22:41 (Elsia) 助かったようなグレードダウンしてあれなような 22:42 (katarew) とまあ、こんな感じでゆうこやのチュートリアルになりましたでしょうか 22:42 (katarew) 明日以降はガンガン夢回してガンガンやるぞー! 22:42 (Elsia) 何か俺からのが変わらないのがまずい気がしてきたわ 22:42 (Elsia) いえー 22:42 (karin) いえー 22:42 (Kuzunoha) いえー 22:43 (karin) ルールが思ったより難解だなこれ 22:43 (katarew) ルルブを読むと難解に見える 22:43 (Kuzunoha) だいぶ簡単じゃね 22:43 (katarew) 自分で「どのタイミングに何をやる」とまとめると呆気ない 22:44 (Kuzunoha) 忘れるとまずいんでwikiにかいといてください 22:44 (Kuzunoha) おなしゃす 22:44 (katarew) うい 22:44 (karin) うい 22:44 (Elsia) 山奥だしチュートリアル的な感じで耳、尻尾つけた変化すればよかったな 22:45 (Kuzunoha) 次は夕方だから無コストで変化できるからおk 22:45 (katarew) まだ昼だがなw 【場面2.4人目の変化】 20:17 (katarew) というわけで場面2、時間と場所は変わらず、ってところでよいかな 20:17 (katarew) まずはふしぎと想いを補充してくれたまえ 20:18 (karin) 5.5ってとこか 20:19 (Kuzunoha) ふしぎが4、想いが7 20:19 (elsia) あーっとつまりどういうこっちゃ 20:20 (elsia) 4:6? 20:20 (katarew) 自分からのつながりの分だけ「ふしぎ」を、相手からのつながりの分だけ「想い」を補充すればおk 20:21 (katarew) 補充量を確認できたら場面に入るよー 20:22 (elsia) そういえば前回のユウキ&ダイキの印象判定のときにこっちからのつながりも強さ2になるの? 20:22 (karin) おう 20:22 (katarew) 自分からのは、相手が印象判定してくれない限りは増えない 20:23 (katarew) もしくは、夢を貯めて増やすか 20:23 (elsia) ってことはこっちからはまだ0ってことでいいんかね 20:23 (katarew) おk 20:23 (karin) なら5.4だな 20:23 (Kuzunoha) 逆じゃね 20:23 (karin) 4.5か 20:23 (katarew) だな 20:23 (elsia) おkじゃあふしぎと想いが4:6補充でいいんかな 20:24 (katarew) うむ 20:24 (karin) 行くぜ 20:26 (katarew) というわけで、のっけから「ごめんよみんな……友達にもヒミツにしてたから、きっとバチが当たったんだ……」としょげるユウキである 20:27 (karin) 「・・・つまり、潰れてしまったと・・・」ちょっと悲しそうに 20:27 (Kuzunoha) 「ふん、これに懲りたら次からは隠し事はしないようにするんじゃな」何故かえらそうに 20:28 (katarew) ユウキ&ダイキ「はーい……」 20:28 (katarew) くずのはの夢1 20:28 (elsia) 「巨大な鉄の人型も一緒に潰れたのかしら…」 20:28 (katarew) まだ言ってるのかw 20:28 (elsia) もちろんです! 20:29 (karin) 「巨大な期待が・・・この下に・・・」誤字ではない 20:29 (Kuzunoha) 「さっきから言ってるその『鉄の人型』とやらはなんじゃ?」 20:29 (katarew) わかった、じゃあエルシアに夢をやろう 20:29 (elsia) わーい 20:29 (Kuzunoha) わたしの夢をカリンとエルシアにあげちゃう! 20:29 (karin) サンクス 20:29 (Kuzunoha) GMには渡せないの 20:29 (katarew) 渡してよいよ 20:29 (elsia) 「ご主人様の家のテレビで見たのよ。秘密基地には"ろぼっと"とかいう巨大な鉄の人型があると」 20:30 (Kuzunoha) はあこ 20:30 (katarew) NPCに渡してくれれば、俺がしかるべきように使うよ 20:30 (Kuzunoha) 「"ろぼっと"……なんか胡散臭い名前じゃなぁ」 20:30 (karin) 「私はよく知っていますよ。ここにはきっとそのようなものが眠っていたはずです!」 20:31 (katarew) 胡散臭いことは間違いないな……くずのはに夢1 20:31 (Kuzunoha) 夢がふえるよやったねt…… 20:31 (katarew) ちなみにこのゴミ、秘密基地うんぬんは差し置いても、普通にこんな所に捨てると山が汚れてしまいますね 20:31 (karin) 「所でこの塵は・・・君たちが持ってきたものですか?」 20:32 (katarew) 2人で黙って首を横に振ります 20:32 (katarew) おとなで2出せるなら、これがいわゆる「ふほーとーき」というものであることがわかるな 20:32 (karin) 3あるよ 20:32 (Kuzunoha) 0ですきりっ 20:32 (elsia) 0ですきりりっ 20:32 (katarew) おまえら…… 20:33 (karin) 「・・・ブチッ」血管の切れる音がするよ 20:33 (Kuzunoha) ふん、こどもなら2あるぞ! 20:33 (elsia) へんげなら4あるもんね! 20:34 (elsia) 「……」ササっといやな予感がしたのでカリンから離れる 20:34 (karin) 「・・・えぇ、最初から君たちがこんなことをしたなんて、私たちは思っていませんから安心してください」兄弟を慰めつつ 20:34 (katarew) でもカリンの迫力にたじたじ>2人 20:34 (katarew) エルシアに夢1 20:34 (Kuzunoha) 「……なんかこわいぞ?」エルシアの隣に下がる 20:34 (karin) 「・・・秘密基地は、今度また・・・山の山の方に作りましょう。私たちも、お手伝いしますし・・・」 20:35 (elsia) 「私は別に……」ボソッ 20:35 (katarew) カリンの言葉に黙って頷く2人 20:36 (Kuzunoha) 「別に構わんぞ」 20:37 (karin) 「・・・では、このゴミを何とかしましょうか。全員で! ・・・私たちの家を、よくも・・・」うつむきながらぶつぶつつぶやくよ 20:37 (elsia) 「……そ、そうね!私も手伝いましょう!」きりりっ 20:37 (Kuzunoha) 「あれ、これって妾たちの家だったのか?」もじもじ 20:38 (karin) 家住みなのに手伝うエルシアに夢一点 20:38 (katarew) ダイキ「うん! 僕たちのために、わざわざありがとう!」 ユウキ「それじゃあまずは、犯人探しからかな……」 20:38 (katarew) 全員に1点ずつだ 20:38 (elsia) カリンが怖かったからでは決してないんだからねっ 20:38 (katarew) www 20:38 (Kuzunoha) なんか流れに呑まれました 20:39 (elsia) 今は夕方なんだっけ? 20:39 (Kuzunoha) まだhillじゃね 20:39 (Kuzunoha) 地獄だった 20:39 (katarew) まだ11時くらいか? 20:39 (karin) 「・・・こういったゴミを山に夜な夜な捨てにくる大人が居る、という知識はありますが・・・」 20:41 (katarew) さて、それでは現場で何か調査をしてみたりする? 20:41 (Kuzunoha) 適当にごさごさしてみよう 20:41 (karin) 「どうしましょうか、犯人を懲らしめるにしても・・・」 20:42 (katarew) ごさごさ、というのはゴミの山を調べる、ということですかい? 20:42 (Kuzunoha) そのとおり 20:42 (elsia) にゃーんと一緒ごさごさ 20:42 (Kuzunoha) と思ったが、動物の姿だとほとんど何もできn(ry 20:43 (karin) 俺もごさごさするか 20:43 (katarew) わかった、では何かいいものが発見できるかどうか、「けもの(鋭敏感覚)」か「こども(宝探し的な何か)」で判定してくれたまえ 20:43 (elsia) 小物とか落ちてたりするんじゃね 20:43 (karin) 両方1だ^p^ 20:43 (Kuzunoha) どっちも同じだからこどもで! 20:43 (katarew) 目標値は秘密 20:43 (Kuzunoha) 面白そうなのがないかわくわくしながらみてる 20:43 (elsia) けもの3で 20:43 (Kuzunoha) あ、2ね 20:44 (katarew) 想いは使わなくてよいのかえ? 20:44 (Kuzunoha) 加減がわからん 20:44 (elsia) ぶっちゃけまだドンくらい使えばいいのか分からん 20:45 (karin) 俺は使わないな 20:45 (Kuzunoha) じゃあふしぎを4使ってふわふわします! 20:45 (Kuzunoha) ゴミ山の上の方から全体を眺める感じ 20:45 (katarew) じゃあ、くずのはには+2ボーナスをあげよう 20:45 (elsia) 使わずけもの3の直感を信じる 20:46 (karin) 「そこの辺りに何かありませんか?」おとなで指揮してる感じ 20:48 (katarew) では、想い消費はなし、でおk? 20:48 (elsia) んーじゃあ試しに想い+2消費してみようかな 20:48 (katarew) じゃあけもの5か 20:48 (elsia) そうやね 20:48 (katarew) ならエルシアは、視界の隅に、何か黒いものが動いたのに気づいた 20:49 (Kuzunoha) Gか 20:49 (elsia) 「あれは…"黒いあくま"だったりしないわよね?」と近づいてみる 20:49 (katarew) あたりですな>G 20:50 (elsia) なにそれこわい 20:50 (Kuzunoha) ふわふわしてるからおびえるひつようはない 20:50 (katarew) それが、ぷるぷると触手を震わせて、袋小路になっている隙間からこちらをじっと見ている 20:51 (elsia) 「…………」無言でくずのはあたりを呼んでくる 20:51 (katarew) とてつもなく、エルシアのうずうず心を刺激するが 20:52 (elsia) うずうずか 20:52 (Kuzunoha) 「……ん、どうしたんじゃ?エルシア」ふわふわと近づいていきます 20:52 (katarew) そう……エルシアの心に浮かぶ気持ちはたった1つ……「 い じ め た い 」 20:52 (Kuzunoha) まあ猫にGに対する恐怖心はないわな 20:53 (elsia) 「……もう、がまんできないわ」と飛び掛る 20:53 (elsia) でいいんだろうか 20:53 (katarew) おk 20:54 (Kuzunoha) 「ん……あ」 20:54 (katarew) すると、慌てたGがおびえて左右に逃げ惑うのだが、好きに遊んであげてやってくれ 20:55 (katarew) で、ユウキとダイキが「どうしたの?」とエルシアのほうにやってくる 20:55 (elsia) 「知ってるかしら?狩りと言うのはすぐに仕留めず徐々に追いやるのが面白いのよ?うふふふふ」とぶつぶつ言いながら追い詰めていく 20:55 (Kuzunoha) 「お主らは見ない方がよいぞー」ユウキのあたまにぽさっと降りる 20:55 (karin) 「・・・何をやってるんです・・・?」 20:55 (katarew) エルシアとくずのはにそれぞれ夢 20:56 (katarew) じゃあGは「たすけてっ!」と叫んでカリンのほうへ逃げよう 20:57 (karin) 「・・・ゴキブリですか、ふむ・・・」びっくりするよなこれ 20:57 (katarew) しますね 20:57 (Kuzunoha) 「かさかさとうるさいのう……」ふあーっとだらけてる 20:57 (Kuzunoha) あれこっちもびっくりするの 20:57 (elsia) 「ふふ…ふふふふっ。存分に逃げなさい?あなたが諦めたとき、それがあなたの終わりよ…?」 20:57 (katarew) へんげで4出さないとびっくりする、ってことで 20:57 (Kuzunoha) もうでてる 20:57 (karin) 俺おどおどあるから無理 20:57 (katarew) いきなりGがしゃべったわけだから 20:58 (Kuzunoha) なんだこのGも変化か 20:58 (elsia) Gの妖怪だと…? 20:58 (karin) 「ゴキブリの変化・・・成るほど。興味深いですね」きゅーっと目を回して倒れる 20:59 (katarew) で、Gは「驚かせちゃってごめんね、何でもするから許して!」と 20:59 (elsia) じゃあカリンが倒れたところでパシッと前足で潰さないように捕まえよう 20:59 (Kuzunoha) 「……だらしないの、この程度の事で気絶とは……」ふわふわおりてカリンの身体をゆらゆらさせる 20:59 (katarew) カリンくずのはに夢1 21:00 (Kuzunoha) じゃあエルシアに夢1あげよう 21:00 (elsia) じゃあ俺も二人に上げちゃう! 21:00 (karin) 「・・・良い夢を見ていました。えぇ、変化のゴキブリが喋る夢です」 21:00 (katarew) では、エルシアに捕まってしばらくじたばたしていたGですが……ふと思いついて、人間変身してみよう 21:01 (Kuzunoha) 「それは正夢じゃな」おつげではない 21:01 (elsia) 「ふふふっ。さぁあなたはつかまったわ…ふふふふふっ」 21:01 (katarew) 不完全なので、頭からは触覚が出ていて、もっさりした髪の毛が羽のように体の後ろを覆っている 21:01 (katarew) 大きさ逆転だぜ 21:01 (katarew) というわけでエルシアから逃れた 21:02 (elsia) これ逆につかまってんじゃね 21:02 (karin) 「・・・可愛らしい子ですね。何の変化ですか?」脂汗がにじみ出ている 21:02 (Kuzunoha) ふわふわして人間化したGの頭にぽさっとおりる 21:02 (katarew) 色黒で、服装は茶色い半ズボン 21:02 (katarew) びくっ!?>くずのは 21:02 (Kuzunoha) ああわかった、これ印象判定だろう 21:03 (elsia) 「もう…大きくなるのは反則よ…」若干しらけた感じで 21:03 (katarew) ああ、そうだな>印象判定 21:03 (Kuzunoha) 「お主は人間を驚かせる側だろう、妾ごときにびびってどうする……」 21:04 (elsia) 想いは2点使ったしな…印象判定で強さ2にはできんな 21:04 (Kuzunoha) へんげで想い4つかって8にしますね 21:04 (katarew) 「別に、人間が勝手に驚くだけだし……」 21:04 (karin) おとな3で想い1使って4にする 21:04 (katarew) くずのはは、好きなつながりを持たせてくれたまえ 21:05 (elsia) へんげ4で 21:05 (Kuzunoha) んでこあくまで合計強さ3と、印象は……尊敬で 21:05 (Kuzunoha) 「ところでぬしよ、名はなんというのじゃ?」 21:05 (katarew) G「な……まえ?」 21:05 (katarew) 首をかしげる 21:06 (Kuzunoha) 「……もしや名が無いというのではあるまいな。ならば妾がつけてやろう」おとこのこ?おんなのこ? 21:06 (elsia) 「名前がないの?…なら捕まえた私に命名権があるわね」 21:06 (Kuzunoha) 「エルシアは勝手に追いかけただけじゃろう」 21:06 (katarew) 人間が怖くないカリンとエルシアには、憧れで貰いますね>つながり 21:07 (karin) おk 21:07 (elsia) 「なにをいうのかしら?この世は"やきにくていしょく"よ?」 21:07 (elsia) おk 21:07 (katarew) くずのはに夢1 21:07 (katarew) G「んっとね……男の子」 21:07 (karin) 「いや私に命名権がありますね。話しかけられたのは私が最初です」 21:08 (Kuzunoha) 「それは何か違う気がするが……」 21:08 (katarew) 女の子のようにかわいいけど 21:08 (katarew) エルシアとカリンにも夢だ 21:09 (karin) 「黒い男の子ですか」 21:09 (katarew) 「黒くないよっ! 茶色だよ!」 21:09 (elsia) 「あら雄だったのね。てっきり雌だと思ってたわ」 21:10 (katarew) チャバネゴキブリとしては、ここだけは譲れない>茶色 21:10 (Kuzunoha) 「何を言っておる、どう見ても♀じゃろう」 21:10 (katarew) G「男の子だもん! ほんとだよ!」 21:11 (Kuzunoha) 「じゃあみせてみよ、ほれ」ふわふわと降りてズボンに手をかける 21:11 (karin) 「これはまさか・・・男の娘!?」 21:11 (katarew) 大胆なやつだ……夢1>くずのは 21:11 (katarew) G「や、やだよ!!」 21:12 (elsia) 「…で?あなたは何でこんなところにいるのかしら?確か人間の住処に巣を作ると聞くけれども」 21:12 (Kuzunoha) 「いけすかない奴じゃのう、まったく」仕方ないので元のG頭上にもどる 21:13 (katarew) やっと話が元に戻ってくれたw 21:13 (elsia) このまま男の子か調べ続けてもいいんやで! 21:13 (Kuzunoha) ところでつながりの部分はなににすればいいのかね 21:13 (katarew) G「えっとね……昨日の夜、そこの本棚の裏で寝てたら、こんなところまで運ばれちゃった」 21:13 (karin) 「昨日の、夜?」 21:13 (katarew) くずのはは尊敬にしたんだろ? 21:14 (Kuzunoha) 名前の部分 21:14 (katarew) ああ、誰か決めてやれ 21:14 (Kuzunoha) G子でいいよ 21:14 (katarew) 男の子だって1 21:14 (elsia) ゴキボールだろ 21:14 (karin) 「じゃあGくん、幾つか質問いいかしら」 21:14 (katarew) 変な名前つけるなら、ダイキ権限で茶太郎にしちゃうぞ 21:15 (Kuzunoha) いいんじゃないの 21:15 (katarew) G「質問? なあに?」 21:15 (elsia) げろしゃぶか茶太郎だな… 21:16 (katarew) よしわかった、エルシアに名前をつけさせるわけにはいかなさそうだ 21:16 (elsia) なんやて!? 21:16 (karin) 「夜中の間に運ばれたのよね? 運んだ人は見なかった?」 21:16 (Kuzunoha) 一茶とかどうだ! 21:17 (katarew) G「えっと……うちのご主人」>運んだ人 21:17 (elsia) 竜の子のように強くなって、鳥のように自由に過ごして欲しいということで烏龍茶とかどうだ 21:18 (katarew) やっぱりエルシアにはダメだ 21:18 (Kuzunoha) 鳥じゃなくて烏だぞ 21:18 (karin) 「ふむ・・・ご主人様はこの近くに住んでる人?」 21:18 (elsia) 漢字が似てるからええんや! 21:18 (Kuzunoha) ウーロン茶もってくるわ 21:19 (Kuzunoha) うん、なかったね 21:19 (elsia) (…"くろいあくま"は人間の住処に寄生すると聞いたけどこの子はご主人様って慕ってるのね) 21:20 (katarew) Gはちょっと悩むと、「わかんない、知らない人の車で来たから」 21:20 (Kuzunoha) 「……くるま?」くびかしげ 21:20 (elsia) 「くるま…中々強そうな名前ね。なにものかしら?」 21:20 (katarew) ダイキ「ほら、あれだよ、道路を走ってるやつ!」>車 21:21 (Kuzunoha) 「ああ、あのなんかびゅーんって走ってるあれか……」 21:21 (karin) 「・・・これでハッキリしたことが幾つかありますね・・・」おとな3ってどれぐらいの頭脳なんだろう 21:21 (elsia) 「あの空を飛んだり時間を越えたりする機能があるはずなのに地面ばっかり走ってるアレね…」 21:22 (Kuzunoha) 空を飛ぶ車はあるらしいな 21:22 (katarew) 優等生でまじめな子がおとな3だって 21:22 (karin) おk 21:22 (elsia) レーザーでなんたらかんたらってやつ? あれはUFOか 21:23 (karin) 「少なくとも・・・山の汚染は、この子の主人が犯人では無いみたいですね」 21:23 (katarew) G「だから……よくわからない。ごめんね、力になれなくて」 21:24 (elsia) 「そもそも私に捕まるようなこの子が秘密基地の鉄の巨人を潰せると思ってるのかしら?」 21:24 (katarew) あと、そうだな……誰か「おとな」で4出してみて 21:24 (Kuzunoha) 「だからろぼっととやらはないといっておろう」 21:25 (karin) 「いえ、裏づけは取れましたし・・・」夢1使って大人4出すよ 21:25 (elsia) 「えっ…ないの?」しょんぼり 21:26 (katarew) じゃあカリンは、人間の生活環境というものを鑑みるに、ここに捨ててあるのは人間が暮らすのに必要な一式……の半分くらいだなぁ、と思いました 21:26 (Kuzunoha) ひっこしでいらないものをすてたとかー 21:26 (karin) 「・・・ここで捨てられている分で、大体人間が暮らす分の半分はまかなえますね・・・」 21:28 (katarew) ユウキ「山にゴミを捨てるなんて、許せないやつだ! 今度捨てにきたら懲らしめてやろうよ!」 21:28 (elsia) 「なるほど…つまり人間はここに運んできてここで住もうと思ったのね!」きりりっ 21:28 (katarew) おとな1があれば、これは明らかに住むためのものじゃないとわかるぞw 21:28 (Kuzunoha) 「エルシアは少しだまっておれ」 21:29 (karin) 「えぇ、私たちがやります。容赦なくこてんぱんにします。えぇ、えぇ、えぇ」 21:29 (elsia) 0ですけど 21:29 (Kuzunoha) 0ですね 21:29 (katarew) まあ、0でも普通は想像つく 21:29 (katarew) エルシアが特別 21:29 (elsia) 天然が入ってんのか 21:30 (katarew) とはいえ、これからどうします? ゴミをちゃんと捨てなおすにしても時間かかるし 21:30 (elsia) 人間改心させて自分で捨てさせれば問題ないな 21:31 (karin) うむ。びっくりさせてやろう 21:31 (katarew) それはよいが、どうやって? 21:31 (karin) 夜中まで待ち伏せて、来たところドカン、と 21:31 (karin) むくむく持ちだからな! 21:32 (katarew) それでよいのですか? 21:32 (karin) と、俺は考える。というかキャラ的に 21:33 (karin) 他の人しだいではある 21:33 (elsia) 一日跨いでその人間の事調べるってのもありかもしれんが 時間的に大丈夫なのかゲーム内的に 21:33 (Kuzunoha) まつのはきらいだ 21:33 (katarew) ぶっちゃけ、犯人を探すのはちょいと難しいかもな 21:33 (Kuzunoha) 妾を待たせる者に良い奴はおらんとくずのはがいってます 21:34 (katarew) だから調べることは、よっぽど上手い方法を教えてくれないと無理 21:34 (karin) むー、では原状回復は無理か 21:34 (Kuzunoha) ゴミの中から名前の痕跡とかないのかな 21:34 (katarew) 名前を律儀につけるような奴が不法投棄なんぞするかwww 21:35 (Kuzunoha) 名前をつけないぐらいだらしないなら1つぐらい名前を書いたものを一緒に捨ててるとかはないのかね(リアルいいくるめ) 21:35 (karin) 積んだなwww 21:35 (elsia) 本棚に名前の書いてある本がある可能性 21:35 (katarew) というかおまいら、夜になれば犯人はまた来る気でいるが、本当に来そうかどうか調べるのはしたのか? 21:36 (katarew) 本棚には、とりあえず買って線だけ引いた痕跡のある大学の教科書らしき本とかが何冊か残されているな 21:36 (katarew) もちろん名前なんて書いてない 21:36 (karin) してない! ここがおとな3と4の差か・・・ 21:36 (Kuzunoha) 線だけ引いたのかよ 21:37 (elsia) なんという無駄… 21:37 (katarew) 勉強するつもりになったが途中で諦めて遊んだ系の何か 21:37 (karin) パラパラ漫画とかありそう 21:38 (karin) で、どうするよ 21:38 (elsia) どうしようか 21:39 (Kuzunoha) 大学の教科書って事は大学生なのかな 21:39 (elsia) 引っ越すから捨てたとか 21:39 (Kuzunoha) それさっきいった 21:39 (elsia) マジで 21:40 (elsia) 流し読みしてたわ 21:41 (karin) とりあえず犯人がわからないならゴミ山は遺憾ながら放置だな 21:42 (katarew) さて、ここで戻ってこなかったらシナリオにならないんで戻ってくることは確かなのですが、証拠なしでドキドキしながら待つか、確実な証拠を掴んで事前準備を入念にやるかは好きにしたまえ 21:42 (Kuzunoha) せやなぁ 21:42 (karin) ドキドキで待つか 21:42 (katarew) ちなみに戻ってくるであろうヒントは既に出した 21:42 (Kuzunoha) dkdkmnmn 21:42 (Kuzunoha) 残り半分を捨てに来るんだな!きりっ 21:43 (karin) そういうこったな! 21:43 (elsia) つまりここで生活(ry 21:43 (karin) では待とうか諸君? 21:43 (katarew) じゃあGが「そういえば……荷物が多いから、残りは明日にしよう、って言ってた気がする」 21:43 (Kuzunoha) は行きますね 21:43 (Kuzunoha) 誤字 21:44 (karin) 「・・・連中、今夜また来るつもりみたいですね」 21:46 (karin) 「・・・どうしますか? 待てば会えそうですが」 21:46 (katarew) ユウキとダイキが「じゃあ今夜、懲らしめるんだね!!」とwktkしております 21:47 (karin) 「君たちも・・・居るつもり?」 21:47 (Kuzunoha) 「……何か準備でもした方がよさそうじゃの」ぴっと口にくわえているのは諭吉様 21:47 (karin) 「罠を張るんですか?」 21:47 (katarew) ダイキ「ダメ?」 21:48 (karin) 「家族に怒られないの?」 21:48 (katarew) ユウキ「大丈夫! こっそり抜け出してくるから!」 21:48 (katarew) ダイキ「ねー!」 21:48 (Kuzunoha) 「(これはバレるな……確実に……)」 21:48 (karin) 「深夜になると思うけど・・・山道を子供に歩かせるのは・・・そうだ、くずのは!」 21:49 (Kuzunoha) 「なんじゃ、やぶからぼうに」とりあえず諭吉様をしまった 21:49 (elsia) (……"もんぷち"食べたいわ) 21:49 (karin) 「そのお金でまず懐中電灯を買ってあげちゃ駄目かな? 脅かすにも使えると思うし・・・」 21:50 (Kuzunoha) 「妾がその程度の事を断るとでも思うてか?」 21:51 (katarew) ちょっとお店の人に悪いんじゃないかなぁ、と思うユウキでした 21:51 (karin) 「流石狐。素直に応と言えない」ツンデレくずのはに一点 21:51 (Kuzunoha) 「うるさい」げしげし>カリン 21:51 (katarew) カリンとくずのはに夢1 21:52 (karin) 罠というと・・・ 21:52 (elsia) 「ならついでに食料として"もんぷち"も買ってきて欲しいわ。」しれっ 21:52 (katarew) しれっ、じゃねえよwww 21:52 (katarew) 夢1 21:53 (Kuzunoha) 「しかたないのう……」諭吉様を取り出します 21:53 (karin) 「罠というと・・・サンタの風船と、花火があれば・・・違うのかなぁ・・・?」 21:54 (karin) 「それは貴方の餌でしょうが」>モンプチ 21:54 (Kuzunoha) 「それで、懐中電灯と"もんぷち"の他に何を買うんじゃ?」 21:54 (elsia) 「ある人間は言ったわ。"おなかすいてはいくらはできぬ"と」 21:54 (katarew) ダイキ「みんな変化なんでしょ? わざわざ道具を使わなくてもいいんじゃないの?」 21:54 (Kuzunoha) 「いくさじゃろう」 21:55 (katarew) エルシアくずのはに夢 21:55 (karin) 「・・・その通りで御座いますダイキ様」>土下座 21:55 (Kuzunoha) ひのたまつかえるよ! 21:55 (karin) むくむくあるぜ! 21:55 (Kuzunoha) 「お主らの家に懐中電灯はあるのか?」 21:56 (katarew) ユウキ「非常用にいつも玄関にあるよ! だから持ってくるね」 21:56 (elsia) 「わたしのもんぷち…」 21:56 (karin) 「ならそれで・・・ではその一万円で私の本を」 21:56 (katarew) というあたりで、わいわいしながらこのシーンは一旦切りますか 21:56 (katarew) ちょっと長くなりすぎた系 21:56 (Kuzunoha) 「ことわる」諭吉様をしまう 21:57 (karin) おk 21:57 (elsia) 一体非力なネコになにをしろというのだ 21:57 (Kuzunoha) 丁度いい長さがわからんね 21:57 (katarew) 次は夕方の作戦会議&準備で、次の次で本番、ってことにしよう 21:57 (Kuzunoha) 人間化しよーぜ 21:57 (Kuzunoha) いきなり現れればたぶんびっくりするって 21:57 (katarew) というわけで最後に、夢をつながりに変える人は変えておいてくれ 21:58 (karin) そんなに残ってねぇ 21:58 (elsia) つまり来た人間に意味深なことを言う謎の外国人の少女役をやれと 21:58 (Kuzunoha) ダイキ・ユウキとGにそれぞれ強さ1ずつとろうかな 21:58 (elsia) 12か 21:59 (katarew) 残ってないとはこれいかに>カリン 21:59 (karin) 夢4 21:59 (elsia) まぁ同じくダイキ・ユウキとGに+1かな 21:59 (katarew) カリン、そんなに貰ってる数少ないのか 21:59 (katarew) みんなちゃんと夢あげようぜ 22:00 (Kuzunoha) あげてる きがする 22:00 (karin) なんか進行役になってたり足りない技能補ってたらこうなったwwwwwwwww 22:00 (elsia) 俺も一回あげた気がする 22:00 (katarew) 俺も2回しかあげてないことはないと思うのだが 22:00 (karin) むしろ俺がやってんぇwwwwww 22:01 (Kuzunoha) 夕方になったらいっぱいあげるね 22:01 (karin) すまんこ 22:01 (elsia) 俺もプレゼントしよう 22:01 (Kuzunoha) じゃあユウキ・ダイキには保護、Gには好意で 22:02 (katarew) もらった 22:02 (elsia) 俺はその逆でユウキ・ダイキには好意、Gには保護かな 22:03 (karin) エルシアと同じだな 22:04 (katarew) カリンは夢溜まってないから無理でないかい 22:04 (karin) すまんこ! 22:04 (karin) 死にたい 22:05 (katarew) よし、死んでもいいがセッション終わってからにするんだ 22:05 (karin) おk 【場面3.夕方の作戦会議】 22:05 (katarew) というわけで次は夕方……必要なものは昼間のうちに適切に買ってきたってことで、トラップ配置とかを相談するとよろしかろう 22:06 (katarew) というわけでつながり分だけふしぎと想いを貰っておくがよい 22:06 (Kuzunoha) 6/10だな 22:06 (Kuzunoha) 想いがめっちゃふえとる 22:06 (karin) 4.8 22:07 (elsia) 8:13? 22:07 (elsia) 多分ちげぇな 22:08 (Kuzunoha) そんなにいっぱいなくね 22:08 (katarew) 6/7じゃないか? 22:08 (elsia) 6:7か 22:08 (Kuzunoha) これってPCとのつながり強くすれば相手も強くなるのか 22:08 (Kuzunoha) 強くなる→想い的な意味で 22:09 (elsia) オモイガー 22:09 (katarew) そのとおり 22:09 (karin) そらをかけーぬけるー 22:09 (karin) さて、どうするかな 22:10 (Kuzunoha) とりあえず尻尾耳残して変身しようか 22:10 (katarew) そうするがいい 22:10 (karin) 同じく 22:10 (elsia) おなじく 22:10 (katarew) いろいろ準備するためには、手があったほうがきっと楽 22:10 (elsia) その前にもんぷち味わってから変化しますね 22:10 (elsia) 人型だと背徳的 22:10 (Kuzunoha) さっさとくえ 22:11 (katarew) エルシアに夢1つ 22:11 (karin) 「さっき買った猫いらず、あの缶の中に混ぜておきました」嘘 22:11 (elsia) 「……もんぷちと一緒なら本望だわ」ガツガツ 22:11 (katarew) カリンにも夢 22:12 (Kuzunoha) じゃあ二人に夢をあげます 22:12 (elsia) じゃあカリンに夢を 22:12 (karin) 猫いらずごとくったエルシアに夢 22:12 (Kuzunoha) 「……それで、どうするんじゃ?入口になんかしかけとくか?」 22:13 (katarew) まず地理としては、林の中を曲がりくねった林道が伸びていて、基本的にUターンは困難 22:13 (katarew) Uターンできるとしたら、不法投棄の行われたあたりくらいでしょう 22:13 (Kuzunoha) ああ、そういや車でくるんだっけ 22:14 (katarew) さすがに手じゃ運べねーよw 22:14 (elsia) 「入り口には私が立ってきた連中に意味深なことを言っておきましょう。"ほらー"じゃよくあることだわ」 22:14 (karin) 「捨てに来る、捨てるまさにその時に奇襲しましょう」 22:15 (karin) 「『この先にごみをすてるなー』って感じですか? ありですね・・・」 22:16 (Kuzunoha) 「『捨てたら大いなるわざわいがふりかかるであろー』」 22:16 (katarew) ユウキ「でも、犯人は人がいないから捨てに来るんでしょ? 人がいたら帰っちゃわない?」 22:16 (elsia) 「そうね、『この先には神様の通り道があってそこで粗相をしたら…』みたいなこといいましょうか」 22:16 (karin) 「まぁ、聞いてくれないでしょうね」 22:17 (Kuzunoha) 「聞いてくれたら懲らしめることができないであろうが」 22:17 (Kuzunoha) どうしても聞かせたいならうそつきあるけどね 22:17 (karin) 「貴方、楽しんでない?」 22:17 (elsia) 「"ゆーたーん"という後戻りは出来ないんでしょ?なら車の前に立って伝えたら変化を解けばいいんじゃない?」 22:18 (elsia) 「そしたら消えたようにみえてびっくりすると思うわ」 22:18 (Kuzunoha) 「むしろおぬしらは楽しくないのか?」 22:18 (karin) 「そこに関しては任せるわ。エルシアのできるようにお願い」 22:19 (karin) 「・・・その楽しむ余裕、下さいな」 22:19 (katarew) カリンとくずのはに夢1 22:19 (elsia) 「私は"もんぷち"の代金として付き合ってるだけですもの。……楽しくないというのは嘘になるけどね」 22:19 (Kuzunoha) 「それならせめて一世紀は生きんとな」はっはっはと笑っています 22:19 (katarew) エルシアにも夢 22:20 (karin) 「私は貴方たち二人の頭をやってるの・・・この意味分かるかな・・・」ためいきつきつつ 22:20 (karin) 頭脳を、だな 22:20 (Kuzunoha) 「理解する気は無い」きりっ 22:21 (elsia) 「あら…それはご愁傷様ね」 22:21 (karin) 「分かり合う気はないのっ!?」 22:21 (elsia) 「私たちすでに分かり合ってるじゃない…友達でしょ?」にこっ 22:22 (katarew) ちょっとユウキがダイキを庇ってみた 22:22 (karin) 「私たちは・・・分かり合うことが・・・出来・・・てない!」 22:22 (Kuzunoha) 「まったく、カリンは強情じゃのう」 22:22 (Kuzunoha) 二人に夢あげとく 22:23 (karin) 「仲間同士で対話が成り立ってないんですもの!」 22:23 (elsia) 「私よりわがままなのね…」ため息 22:23 (karin) ではでは 22:24 (karin) わたすはゴミ捨て場で隠れていよう 22:24 (katarew) そろそろ、作戦に戻ろうか 22:24 (Kuzunoha) じゃあゴミ捨て場に近い林道の茂みの中に隠れます 22:24 (elsia) 車の通り道のど真ん中で立ってるわ 22:25 (katarew) わかってると思うけど、使えそうな能力がある人は存分に活用するといいと思うよ 22:25 (karin) おk 22:26 (elsia) はい 22:26 (Kuzunoha) 場面が変わらないと使えない能力ばっかです 22:26 (katarew) ちなみにユウキとダイキは、泥団子を作って車に投げつける役を買って出ました 22:26 (Kuzunoha) 子供すぎる 22:27 (elsia) 綺麗な泥団子作ろうぜ 22:27 (karin) 質問 22:27 (Kuzunoha) 綺麗な泥団子の美しさはやばいよ 22:27 (Kuzunoha) あれ最強のフォルムしてる 22:27 (karin) むくむくとお化けって併用できるのかな 22:27 (elsia) 昔甲子園の赤土で作った泥団子みたけどやばかったわ 22:28 (katarew) へんげ+3でびっくりさせる、で>むくむく+お化け 22:28 (karin) 把握した 22:29 (karin) さて出撃だ 22:30 (Kuzunoha) あ、ちょっとまって 22:30 (Kuzunoha) 今気づいたんだけどへんてこあるからかくれるの無理だわ 22:30 (karin) くずのは・・・ 22:31 (karin) 「そんな珍妙な格好で隠れる、と?」 22:31 (Kuzunoha) 「これでも妾は隠れてるつもりなのじゃ」 22:31 (katarew) さすがに、木の後ろに隠れるくらいはできるってことでいいんじゃないだろうか>へんてこ 22:31 (Kuzunoha) じゃあ木の後ろに隠れますね! 22:31 (katarew) 人ごみのなかに隠れる、とかは無理だけど 22:31 (elsia) 「そこでへんなポーズ決めながら立っているのが?」 22:32 (katarew) あと、Gがタンスを指して「ここに入るといいと思うよ!」って 22:33 (Kuzunoha) 「……あまりうるさいとその口を燃やすぞ」 22:33 (Kuzunoha) Gしかはいれねーから 22:33 (katarew) くずのはに夢 22:33 (karin) 「もうそろそろ・・・かな?」 22:33 (katarew) G「ご…ごめんなさい……」 22:33 (elsia) 「私は熱いものでも食べれる猫なのよ?」ふふんっ 22:34 (katarew) じゃあこれで、準備はよいかな? 22:34 (karin) おk 22:34 (Kuzunoha) 「流石に火を口に当てて耐えられる猫はおるまい……」おk 22:34 (elsia) おk 22:34 (katarew) じゃあユウキとダイキが「あ、そろそろ晩ごはんだから一度家に帰ってくるね! また夜に!!」といって帰っていきます 22:35 (karin) おk 22:35 (elsia) 「晩御飯に秋刀魚が出たら私の分も持ってきて欲しいわ」 22:35 (Kuzunoha) 「……あぶらあげが欲しいの」 22:35 (karin) 「・・・気をつけてね」 22:35 (katarew) 彼らが戻ってくるまでに、泥団子をある程度作ってあげておくとよいでしょう 22:35 (katarew) というわけで、エルシアとくずのはに夢1つ 22:36 (elsia) くずのは可愛かったから夢1点 22:37 (Kuzunoha) 本当にあぶらあげほしいんだよ!もってきてよ!ってか昼に買えばよかったよ! 22:37 (katarew) おまwww 22:37 (katarew) というわけで、シーン切るぞー 22:37 (katarew) 夢使えー 22:38 (Kuzunoha) 1足りない 22:38 (elsia) カリンとくずのはに+1したかったけど1人しか出来ねぇ 22:38 (katarew) ああ、くずのはへのつながり強化は夢+2必要だから 22:38 (Kuzunoha) くずのはとのつながり強くするなら夢は余分に+2使わなきゃダメだよ 22:39 (elsia) マジでか 22:39 (elsia) まぁどっちにしろ1人ならできる 22:39 (karin) 温存 22:39 (Kuzunoha) 一杯想いあるからカリンにしてあげて 22:39 (katarew) 温存しても無駄だから増やそうぜ 22:40 (elsia) じゃあカリンに+1 22:40 (karin) じゃあくずエル強化で 22:40 (karin) -4か 22:40 (katarew) カリン、15点もあるのか 22:41 (katarew) ちがう12か 22:41 (karin) ねぇな 22:41 (karin) じゃあくず強化 22:41 (katarew) くずのはのを上げるには+2必要だから、10あるならエルシア+2がお勧め 22:42 (karin) エルいくか 22:42 (Kuzunoha) ハブですねわかります(´・ω・`) 22:42 (katarew) +2は大きいのだ、仕方あるまい 22:42 (elsia) 強さ3なら好意から変えるんだっけ 22:42 (katarew) うん 22:43 (elsia) 別に変えなくてもいいけどカリンを好意から信頼に変えとくか 22:44 (karin) そこの変更はなしで 22:44 (katarew) カリンはエルシアへのつながりをどう変える? 22:44 (katarew) 今3だから変更は必須 22:44 (karin) 変えなきゃ駄目系か 22:44 (karin) 恋! とかいおうとした 22:44 (karin) 憧れで 22:45 (Kuzunoha) ゆるゆりしろよ 22:45 (elsia) この天然アホみたいに自由にできればいいなってことか 22:46 (karin) そういうこった 22:46 (katarew) カリンはまじめな子 【場面4.悪い奴らをやっつけろ!】 22:46 (katarew) というわけで、決まったならクライマックスいくぞー! 22:47 (katarew) 全員、ふしぎと想いを獲得せよ 22:47 (karin) おk 22:47 (elsia) 7:9か 22:47 (Kuzunoha) さっきと同じ、6/10 22:47 (karin) 4.10 22:47 (katarew) カリンは6:10じゃね? 22:48 (katarew) 今2つ上げたろ 22:48 (karin) でした!wwww 22:48 (karin) すまん 22:48 (Kuzunoha) 他PCから何もされてないのに同じになる狐 22:48 (Kuzunoha) こあくまつよいね 22:48 (elsia) あくまめ… 22:49 (Kuzunoha) ☆ミ 22:49 (katarew) というわけで諸君……使いたい能力のコストは、十分に確保してあるかね? 22:49 (karin) ありませーん! 22:49 (elsia) 完全な人間+αだしな 22:49 (Kuzunoha) きつねのよめいりしてやろう 22:49 (karin) 残り5・・・^p^ 22:49 (elsia) 問題ない 22:50 (katarew) カリンよ、一体何にそんなにふしぎを使ったのだ 22:50 (karin) エルのアレで 22:50 (katarew) 夢とふしぎを混同してなイカ? 22:51 (karin) あー、かも 22:51 (karin) じゃあ残ってる 22:51 (Kuzunoha) それぞれいくつあるん 22:51 (katarew) そもそも今6点手に入れて残り5ってのは明らかにおかしいだろw 22:51 (karin) あ、そうかなら8あるわ 22:52 (katarew) そして前のシーンもふしぎを使ったように思えないから、10を下回るのは謎だぞ 22:53 (karin) だったら12.10か 22:55 (katarew) 想いの数がやっぱりおかしい気がするが、まあこれ以上は追求しないでおこう(めんどいし) 22:55 (karin) すまんの 22:56 (katarew) というわけで、人がだれもいないはずの林道を、突如ライトが照らします 22:56 (karin) ふしぎと想いが被りまくる 22:57 (karin) 「・・・来たかな」 22:58 (elsia) じゃあエルシアちゃんは完全な人間に変化します 22:58 (Kuzunoha) まて 22:58 (Kuzunoha) きつねのよめいりつかう 22:58 (katarew) ふむ 22:59 (elsia) じゃあのーコストで変化か 22:59 (Kuzunoha) ぱらぱらと小雨が降り始めます 然し空は満月が輝き星も見えます 23:00 (elsia) では改めて変化ということで 23:00 (katarew) きつねのよめいり:人間変身のコストが0になる上に、能力コストと判定値上昇の両方に、想いとふしぎをどちらでも消費できるようになる 23:00 (katarew) そしてその先に待っているものも知らず、小型トラックにタンスや布団を載せて、2人の男が鼻歌まじりでやってくる 23:01 (Kuzunoha) 因みに今の私の想いは27だ 23:01 (elsia) 銀髪の外国人貴族風の少女になります 23:01 (katarew) 助手席の男「悪いなー、こんな夜まで二晩連続で付き合わせちまって。軽トラ持ってるのがお前しかいなかったからよー」 23:01 (katarew) 運転席の男「それくらいならいいけどさー、本当にこんな場所に捨ててよかったのか? 後で持ち主がバレても知らんぞ? ……あ、雨だな」 23:01 (katarew) と、雨に気を取られたところで視界に急に飛び込む、エルシアの姿 23:02 (katarew) 助手席の男「おい前!!」 23:02 (elsia) 「あら、お兄さん方。」ニコッと笑顔を向ける 23:03 (elsia) 「知ってるかしら?この先は神様の通り道なの。」と話を聞かず車の前まで歩いていく 23:03 (elsia) 「この先で粗相をしたりするとね?…ふふ、ふふふふふっ」と笑い 23:04 (katarew) 助手席にいるのはチャラそうな顎の細い顔の男が、話も聞かずに「うるさい! いきなり飛び出しやがって、危ないだろうが!」と怒鳴りつけます 23:04 (Kuzunoha) じゃあその間に尻尾耳状態になって想い6でひのたま 23:04 (Kuzunoha) 見える範囲まで後方から近づいておきます 23:05 (elsia) 変化を解いて車の下に隠れていかにも目の前から消えたように見せて「祟りがあるんだって」と声を響かせる 23:06 (katarew) 運転席の四角い顔の男のほうは、チャラ男のほうをなだめながら消えたエルシアに気がついて「あれ……? 今の子、一体どこいった?」とあたりを見回した直後、「おい、あの明かりは何だ?」 23:06 (Kuzunoha) これかくれみので姿消したらどうなるのかな 23:06 (karin) まだ待ちだな 23:06 (Kuzunoha) うん、まだ二人の前には出てないけど 23:07 (katarew) チャラ男は「なんださっきの女……気持ちわりい事言いやがって……」と呟きながら、「明かり? バレないうちに、捨てるもんは捨ててくるぞ?」と四角男を促す 23:08 (katarew) 四角男のほうは乗り気でなさそうに「あ、ああ……そうだな……」と応えながら、再びトラックを進ませます 23:08 (elsia) 一応車を追いかける 23:10 (katarew) じゃあ、四角男が「ここだな……何だか昨日より気味が悪いな、本当にやるのか?」といって、広場に車を止めます 23:11 (katarew) で、チャラ男が「何のためにお前に軽トラ出させたんだよ……今更何言ってんだ」と答えて、荷台の粗大ゴミを下ろし始めます 23:11 (karin) 「・・・行きますか」むくむくとお化け併用ー 23:12 (Kuzunoha) 車を故障車にしてやろう 23:12 (karin) なんか粗大ゴミで出来たマジンガーみたいなのが出てくるよ 23:13 (elsia) (あった…やっぱり鉄の巨人はあったのね!)目をキラキラさせる 23:13 (katarew) カリンよ、へんげ幾つ出す? +3ボーナス込みで 23:13 (karin) 3 23:14 (katarew) 想いは使わずに、3+3で6でおk? 23:14 (karin) 想い・・・2つ買おう 23:14 (karin) つかおう 23:15 (katarew) おk 23:15 (katarew) 四角男「まったく、ダチを犯罪仲間に仕立て上げやがって……」と言ったかと思うと、カリンのほうを見たまま硬直 23:15 (karin) 「がしょん、がしょん、ぶしゅー」 23:15 (katarew) 四角男の「おとな」は4なので、4差:腰が抜けて動けない 23:15 (Kuzunoha) 今のうちににせもので車を故障車に見せかける 23:16 (Kuzunoha) 想い10でいいや 23:16 (elsia) (かっ…カッコイイ!) 23:16 (karin) ロケットパンチのポーズでもするか 23:16 (katarew) で、チャラ男「あん? 何かあるのか? ……なんだありゃあ!?」 23:17 (karin) 「きゅびーん」カメラアイ的な何かの点灯 23:18 (katarew) で、チャラ男は3なので5差:気絶して倒れてしまう……のもアレだな、バーチャル想いを2点使って3差まで下げるぞ! 23:18 (Kuzunoha) ちらっちらっとひのたまをみせます! 23:18 (katarew) 「ぎゃー!!! 出たー!!!」 と叫ぶと、四角男を運転席から押しのけて自分だけ逃げる気満々 23:18 (elsia) やることがない 23:19 (katarew) 兄弟と一緒に車にいたずらでもしといたらどうか 23:19 (elsia) 泥団子バーン! 23:19 (Kuzunoha) 誰か男の顔に泥団子を 23:19 (elsia) じゃあ全力投球でチャラ男に泥団子投げるわ 23:20 (katarew) で、「あれ? 何だこの車!? 何十年ここに置いたままになってたって言うんだよ!?」 とにせものされたので混乱中 23:20 (Kuzunoha) ひのたまちらっちら 23:21 (katarew) 「俺、一体いつの時代に迷い込んだんだよ!?」とか叫びながら、飛んでくる泥団子が車に当たって立てるバン、バン、という音やら謎の光やらを見て発狂 23:21 (katarew) 1d100 23:21 (elsia) マクロがなかったようだ 23:21 (karin) 神話生物 23:21 (katarew) 1d100 残念だった 23:21 (katarew) katarew -> 1D100 = [50] = 50 23:21 (elsia) katarew -> 1D100 = [19] = 19 23:22 (katarew) とりあえずはSANチェックには成功してるらしい 23:22 (karin) みたいやな 23:22 (elsia) じゃあ変化して後ろからコッソリ近づいて声かけてビビらせよう 23:22 (Kuzunoha) へんげ4に想い+1で5のひのたまです 23:23 (elsia) ぬきあしとか使って 23:23 (Kuzunoha) ぬきあしさしあししのびあし 23:23 (katarew) で、いろいろやってる間に何とか車にエンジンがかかったところで、エルシアのほうを見ずに「おい、エンジンがかかったぞ早く乗れ!」 23:24 (elsia) 「…ね?言ったでしょ?粗相をすると祟りがあるって」と首筋に息吹きかける 23:24 (Kuzunoha) ひのたまに興味持って近づかないん? 23:24 (elsia) マジご褒美 23:24 (katarew) ああ、ひのたまは判定が必要か 23:24 (katarew) おとな4と3だから、チャラ男だけひっかかるな 23:25 (katarew) もっとも、四角男は気絶中だが 23:26 (Kuzunoha) そしてここでうそつきだ 23:26 (katarew) というわけで、一応びっくり判定の結果逃げ出そうとしていますが、ひのたま能力で近づかせるかもっと逃げたくさせるか決めておくれ 23:26 (karin) 役目は終わった・・・ 23:26 (Kuzunoha) 近づかせるってさっき 23:26 (katarew) おk 23:27 (Kuzunoha) チャラ男は四角男をおいてけぼりにするのだろうか 23:27 (katarew) ほっとくとそうなる 23:27 (katarew) あと、エルシアが驚かすのなら驚かせろ 23:27 (elsia) あれなんか判定いんのか 23:28 (katarew) いらんけど、どう声をかけるんだよ 23:28 (Kuzunoha) べろべろばー 23:28 (katarew) それ次第で反応も変わるってもんだ 23:28 (elsia) ↑にかいたんだが 23:28 (katarew) すまん見落とした 23:28 (katarew) 23:24 (elsia) 「…ね?言ったでしょ?粗相をすると祟りがあるって」と首筋に息吹きかける 23:28 (katarew) これだな 23:28 (elsia) はい 23:29 (katarew) じゃあ、もう一度飛び上がって、車を捨てて逃げるぞ! 23:29 (Kuzunoha) うそつき使う 23:29 (katarew) 具体的には、人かもしれないひのたまに向かって 23:29 (Kuzunoha) 近づいたらぐわっとシルエットが浮き上がりますね 狐の耳と尻尾を持った巫女服の女の子だ 23:29 (katarew) もしひのたまの正体が人だったら、助けてくれるかもしれないからなー(棒) 23:30 (katarew) チャラ男「やった、人だ! 助けてくれ! なんかさっきから、ワケわかんねえことになってるんだ!!」 23:30 (elsia) 狐って神様っぽい印象あるよね 残ってる伝承は人たぶらかしてるのが多いのに 23:30 (Kuzunoha) お稲荷様 23:30 (katarew) 神様の使いだからな、狐は 23:31 (Kuzunoha) 「……妾は人では無い、現にほら、な?」耳と尻尾をみせます 尻尾の先からひのたまがゆらゆら 23:31 (Kuzunoha) 「これに懲りたら、今すぐ投棄した物をくるまとやらへ積んで帰るが良い。そして、二度と山に立ちいるな。さもなくば……良いな?」 23:31 (katarew) チャラ男「巫女さんか!? だったらあんた、妖怪の類は……え」 23:32 (Kuzunoha) 全部積んだら車がエンストしそうだがまあいい 23:32 (katarew) チャラ男の顔色がサーっと青ざめて、「ひ…ひえ〜〜〜っ!? も、申し訳ございませーーーん!!」 23:33 (katarew) 火事場の馬鹿力で、今下ろしたゴミと、昨日捨てたゴミのうち運べる限りと、あと立ったまま気を失ってる四角男を車に乗せて、アクセル全開で逃げていった 23:34 (katarew) ああ、みんなに夢渡すの忘れてたわ 23:34 (Kuzunoha) そう言えば夢全然渡してない 23:34 (katarew) 1点ずつどうぞ 23:34 (elsia) じゃあ俺も2人に1点ずつ 23:34 (katarew) いや、何回かぶんあわせて3ずつでもいいや(どうせこの後使わないし) 23:34 (Kuzunoha) 同じく 23:34 (katarew) ユウキ&ダイキ「「いえーーい!!!」」 23:34 (katarew) みんなとハイタッチだ 23:35 (Kuzunoha) 「……ふん」やりきった顔 23:35 (elsia) 「よく働いたし…"もんぷち"を追加で要求するわ」きりりっ 23:36 (katarew) ユウキ「うん! お小遣いがあるから、明日それで買ってあげるよ!」 23:36 (katarew) ところでふと気がつくと……Gがいません 23:37 (Kuzunoha) タンスごともってかれたか 23:37 (katarew) あたり 23:37 (elsia) 「"びーふしちゅー"のやつでお願いね」 23:37 (Kuzunoha) 「あっ……まあ帰れたんじゃからよしとしようかの」 23:37 (katarew) 正確には、住み慣れた家に戻るために、こっそりと着いていきました 23:38 (katarew) というわけで、このシーンおわり 23:38 (elsia) 「今度狩るまでに存分に育つといいわ…ふふ、ふふふふっ」 23:38 (katarew) 夢の消h……ほとんどなさそうだな 23:39 (Kuzunoha) カリンとエルシアでくずのはへのつながりを強くしてくれた方のをあげよう 23:39 (elsia) くずのはのつながりを+1しとこうちょうど7だし 23:39 (Kuzunoha) じゃあエルシアのも強くしとく 【場面5.新生・秘密基地!】 23:40 (katarew) というわけで、エンディングシーン 23:41 (katarew) 何に使うかは知らんが、とりあえずふしぎと想いは増える 23:41 (Kuzunoha) ふしぎが7、想いが11! 23:41 (elsia) 変化するだけに使えばいいんじゃね 23:43 (katarew) そして翌日……例の2人ですが、白昼堂々泥だらけの車を走らせて、昨日の夜回収しきれなかった荷物をそそくさと回収していきました 23:43 (katarew) その下からは、ぺちゃんこに潰されたダンボールハウスが出てきましたな 23:44 (Kuzunoha) あぶらあげもぐもぐしてます 23:44 (elsia) もんぷちガツガツ食ってます 23:44 (katarew) 2人に夢 23:44 (Kuzunoha) じゃあエルシアに夢 23:45 (elsia) じゃあくずのはに夢 23:45 (katarew) で、そのあぶらあげともんぷちを持ってきたユウキとダイキは、ダンボールハウスをせっせと復旧中です 23:45 (katarew) で……「よしっ、できたっ!!」 23:45 (Kuzunoha) あぶらあげ平らげたら手伝おうと思っていたら終わっていた な、なにをいっているのか(ry 23:46 (katarew) あぶらあげなんて弱点を取るからそうなる 23:46 (katarew) 一緒に基地材料も持ってきたため、以前と比べるとかなりグレードアップされております 23:46 (elsia) 「家…?なるほど…やっぱりここを奪ってあの2人ここで生活する気だったのね…」 23:46 (Kuzunoha) あぶらあげもぐもぐしてる狐っ娘って抱きしめたいほど愛らしいじゃないか! 23:47 (katarew) ダイキにもあきれられてますよ、エルシアさん 23:47 (Kuzunoha) GMに夢あげる 23:47 (elsia) 大丈夫だ、問題ない 23:47 (katarew) もらった 23:49 (elsia) 「それじゃあ…暇だし遊びましょうか」と無駄に完全な人間に変化 23:49 (katarew) 無駄w 23:49 (Kuzunoha) あ、ふしぎがあと1あればきつねのよめいりできたのに 23:50 (elsia) 他に使うとこないんです 23:50 (katarew) ユウキ「よし、わかった! 秘密基地もできたし……次は何する? 改造?」 23:50 (Kuzunoha) じゃあ同じように人間化する 23:50 (elsia) 「ここはあの鉄の巨人を作成するべきよ」きりっ 23:51 (katarew) ダイキ「え……昨日のアレ? かっこよかったよねっ!!」 23:51 (katarew) ユウキ「でも、材料がないだろ? どうするの?」 23:51 (elsia) 「やはり高貴なものには分かるのね…ダイキ、あなたは将来大物になるわ」 23:51 (katarew) ダイキ「えっへん!」 23:52 (katarew) エルシアに夢 23:52 (Kuzunoha) 「まったくお主らは子供じゃのう……」 23:52 (elsia) 「材料ならそこの金ヅル…もといくずのはに頼めばいいわ」 23:52 (katarew) ダイキ「こどもだもーん!」 23:52 (Kuzunoha) エルシアにエルボー 23:53 (elsia) けもの3の直感で避ける 23:53 (katarew) お前ら2人で夢稼ぎ合ってるんじゃねーよw というわけで夢1つずつ 23:53 (Kuzunoha) えーっと、へんげ4に想い14足すわ 23:53 (katarew) というかもっと早くに稼ぎ合えよ 23:53 (Kuzunoha) しかたないね 23:53 (elsia) 本気じゃねーかww 23:54 (katarew) じゃあ、避けるなら18出してください 23:55 (elsia) 幾つ残ってたか既に忘却のかなた 23:55 (katarew) では、甘んじて受けたまえ 23:55 (elsia) ゆえにかるわざで避けるっ 23:55 (katarew) ひでえwww 23:55 (Kuzunoha) ひくわー 23:56 (katarew) 確かに回避は運動だわ 23:56 (elsia) 「ふっ…勝ったものが正義なのよ」 23:56 (Kuzunoha) 「……あとでもんぱち一杯買ってやろうと思ってたんじゃがな」そっぽむきながらぼそり 23:57 (elsia) 「くずのはさん、早く材料ともんぷちを買いにいきましょう」きりりっ 23:57 (katarew) ダイキ「じゃあオレ、ガリガリ君がいいー!」ユウキ「こら! 自分で買えよそれくらい!」 23:58 (Kuzunoha) 「……ふん、たわけめ」とか言いつつ声も顔も笑ってる 23:58 (elsia) 「きっとこの綺麗なくずのはさんなら"はーげんだっつ"なる高級アイスも買ってくれるわ!」 23:58 (Kuzunoha) カリンさんがどっかいった 23:59 (katarew) じゃあ、さっきまで木陰で本を読んでたカリンが、そういうことなら、って言って5人で一緒にアイスを買いにいくところでセッション終わり、とでもしておきましょうか 00:00 (elsia) ほのぼのしてんなー 00:00 (katarew) というわけで、お疲れ様でしたー 00:00 (elsia) おつかれさまでしたー 00:00 (Kuzunoha) おつかれさまでした 00:00 (elsia) ぴったり0時ですね 00:00 (katarew) びっくり 00:02 (Kuzunoha) 美しい終わり方 00:03 (Kuzunoha) んー、じゃあ夢5使ってカリンさんへのつながり1あげとくかな 00:03 (elsia) 妖怪1たりない 00:03 (Kuzunoha) んで、対抗が信頼になります 00:04 (katarew) で、今上げたつながりの数がそのまま「思い出」になって、これは次回セッション時にふしぎとしても想いとしても使えるものになる 00:05 (elsia) 糸がよく分からん 00:05 (katarew) あと、各自相手へのつながりを「糸」の形で持っておけばおk