19:36 チャンネルに入りました

19:36 *GM_0e join (~Jet@*******************************)

19:36 *names : GM_0e @pororoca

19:36 *mode +sn

19:36 メンバ情報を取得しました

19:37 (GM_0e  ) 2d6 てす

19:37 (GM_0e  ) GM_0e -> 2d6 = [4,6] = 10

19:38 *nikoru join (~nikoru@*****************************)

19:38 (nikoru  ) てすてす

19:39 (GM_0e  ) おk

19:39 *nick nikoruNicole

19:40 *nick pororocaAlice

19:43 (Nicole  ) 2まで使えるならエンハンサー使いたかったがしかたない

19:45 (Alice  ) 基本1すら頭に入りきってないという

19:46 (GM_0e  ) まぁ 判定云々はある程度解説しながらやるつもりだから多分大丈夫。

19:47 (Alice  ) GM負担大きくごめんなー 初セッションwktk

19:47 *Alice mode +o GM_0e

19:49 (Nicole  ) サポート出来る人がGMしかいないだろうけど頑張って よろしくお願いします

19:49 *GM_0e mode +o Nicole

19:50 (GM_0e  ) うぇい まぁ短めだけどいわゆる普通のシナリオを用意したつもりー

19:52 *_____ join (~VIPPs@*********************)

19:52 (_____  ) oiu

19:52 (GM_0e  ) うぇい

19:53 *nick _____ikuo

19:55 (ikuo   ) 2d

19:55 (GM_0e  ) ikuo -> 2d = [2,4] = 6

19:55 (ikuo   ) ikuo -> 2d = [2,6] = 8

19:55 (ikuo   ) ほう

19:55 (GM_0e  ) おっと マクロが被った

19:55 (Nicole  ) 2d

19:55 (GM_0e  ) Nicole -> 2d = [1,3] = 4

19:55 (ikuo   ) Nicole -> 2d = [3,3] = 6

19:56 (Nicole  ) 俺はマクロ持ってないからこうなってる訳か

19:56 (GM_0e  ) 2d6 こっちのを切った

19:56 (GM_0e  ) 2d6 また入れた

19:56 (GM_0e  ) GM_0e -> 2d6 = [6,5] = 11

19:56 (ikuo   ) おk

19:57 (Alice  ) 2d6

19:57 (GM_0e  ) Alice -> 2d6 = [3,5] = 8

19:57 (Alice  ) ほむ

19:58 (ikuo   ) マクロってみんな入れるもの?

19:58 (Nicole  ) バニラで来ちゃったが

19:58 (GM_0e  ) いや、一人入れてれば問題ないし

19:58 (GM_0e  ) ここだとダイスボットとかもあるから入れてなくても回るっちゃ回る。

19:59 *magica join (~magica@******************************)

19:59 (ikuo   ) おいう

20:00 (GM_0e  ) ちなみに攻撃時 打撃点10で追加ダメージ4、クリティカル値10とかの時は r10+4@10 とか表記すると出る

20:00 (magica  ) マギテックシューターです

20:00 (magica  ) どうぞよろしく

20:00 (GM_0e  ) うぇい

20:00 (GM_0e  ) r10+4@10

20:00 (GM_0e  ) GM_0e -> Rate10+4@10 = [2,5:3]+4 = 7

20:01 (ikuo   ) 観戦したいって行ってた奴とかはこないんだな

20:02 (Nicole  ) ikuo=人間傭兵でおk?

20:02 (ikuo   ) おk

20:02 (GM_0e  ) 時間過ぎてから来るかもね

20:02 *GM_0e mode +o ikuo

20:02 (Nicole  ) おk

20:02 *GM_0e mode +o magica

20:02 (ikuo   ) おう強くなった

20:03 *nick magicastrayed

20:03 (ikuo   ) 神官の奴もしかしたらIRCわかってないかもな

20:04 (strayed ) スレで入り方聞いてるぞ

20:05 *kurogobu join (~kurogobu@**************************************)

20:06 (kurogobu ) てす

20:06 (GM_0e  ) おk

20:06 (ikuo   ) おいう

20:06 (Alice  ) お、よろしくー

20:07 (strayed ) よろしこ

20:07 (Nicole  ) よろしくー

20:07 (GM_0e  ) おし 全員揃ったか

20:08 (kurogobu ) 遅れてすみませんでした バス乗るのもうよそう

20:08 *GM_0e mode +o kurogobu

20:08 (ikuo   ) 集まっただけましだろ

20:08 (ikuo   ) そんなに遅れてないし

20:08 (strayed ) ぶっちゃけ一人、二人来ないと思ってた

20:08 (ikuo   ) わかる

20:09 (Alice  ) 観戦勢は来ないのかな?

20:09 (GM_0e  ) よし、んじゃ始める前にダイスの振り方とかもろもろ

20:09 (kurogobu ) はい

20:09 (strayed ) おねがいします

20:09 (ikuo   ) 頼む

20:09 (GM_0e  ) ・ダイスの振り方は半角で 2d6+数字で出る

20:09 (ikuo   ) 2d6+4

20:09 (GM_0e  ) ikuo -> 2d6+4 = [5,3]+4 = 12

20:09 (kurogobu ) 2d6

20:09 (GM_0e  ) kurogobu -> 2d6 = [6,4] = 10

20:10 (GM_0e  ) おk

20:10 (strayed ) 2d5

20:10 (GM_0e  ) strayed -> 2d5 = [1,1] = 2

20:10 (strayed ) みすた

20:10 (strayed ) 2d6+1

20:10 (GM_0e  ) strayed -> 2d6+1 = [2,3]+1 = 6

20:10 (Nicole  ) d6

20:10 (GM_0e  ) Nicole -> d6 = [6] = 6

20:10 (kurogobu ) +の後に色々能力値ボーナスとか追加してく的な?

20:11 (GM_0e  ) そそ

20:11 (Alice  ) 2d6+4

20:11 (GM_0e  ) Alice -> 2d6+4 = [6,4]+4 = 14

20:11 *nick kurogobutakka

20:11 (GM_0e  ) ・ダメージは『r威力+追加ダメージ@クリティカル値』 威力10で追加ダメージ4、クリティカル値10とかの時は r10+4@10 とか表記

20:11 (takka  ) 把握です あとNN変えました

20:11 (strayed ) []内のが出目?

20:12 (GM_0e  ) これは自分の武器とか魔法の数値を予めコピペしとくといい

20:12 (Nicole  ) r20+4@10

20:12 (GM_0e  ) Nicole -> Rate20+4@10 = [3,1:2]+4 = 6

20:12 (GM_0e  ) そう >出目

20:12 (takka  ) r10+5@13

20:12 (GM_0e  ) takka -> Rate10+5@13 = [4,6:5]+5 = 10

20:13 (strayed ) r10+4@10

20:13 (GM_0e  ) strayed -> Rate10+4@10 = [6,1:3]+4 = 7

20:13 (GM_0e  ) ・NPCへの意見質問など キャラクターの発言には「」を付けて発言すること。 

20:14 (takka  ) 「こんにちは」

20:14 (ikuo   ) 「おいう」

20:14 (strayed ) 「やあ」

20:14 (GM_0e  ) 酒場のマスター「おう、何だ雁首並べて。」

20:15 (ikuo   ) r15+4@10

20:15 (GM_0e  ) ikuo -> Rate15+4@10 = [1,6:4]+4 = 8

20:15 (takka  ) 「いい男ですね」

20:15 (Nicole  ) (……あのりんごおいしそうだな)

20:15 (GM_0e  ) まぁ こういう感じ。 「」付けないとGMは答えるけどNPCは聞こえたりしない場合もあったりなかったりする。

20:15 (ikuo   ) ほう

20:15 (Nicole  ) 思ったことも発言しておk?

20:15 (Alice  ) r10+4@10

20:15 (GM_0e  ) Alice -> Rate10+4@10 = [1,6:3]+4 = 7

20:15 (takka  ) 把握です

20:15 (GM_0e  ) 当然OK。 >思ったことも

20:16 (strayed ) メタい質問とかは「」付けないで発言する感じ?

20:16 (GM_0e  ) そう。

20:17 (strayed ) 了解

20:17 (GM_0e  ) 他のPCとの相談とかは付けても付けなくてもいい。 「」だと小声で喋るとか言ってないと他の人にも聞こえたりするけど。

20:17 (takka  ) なるほどです

20:18 (Alice  ) りょーかい

20:18 (Nicole  ) 把握

20:18 (ikuo   ) 把握

20:18 (GM_0e  ) んじゃ、アルファベット順にそれぞれ自分のキャラの自己紹介を簡単にしてもらおう。 終わったら終わりとか以上とか言って 次の人が続ける感じで。

20:18 (strayed ) 了解

20:19 (Alice  ) 自分からかー! どのくらい詳しく言えばいいのやら

20:19 (ikuo   ) もう始まってる感じ?

20:19 (takka  ) そこでロールもする感じですか?

20:19 (GM_0e  ) してもいいししなくてもいいよ

20:19 (GM_0e  ) 一応 自己紹介終了後に 正式な開始としよう。

20:20 (Nicole  ) r23+5@10

20:20 (GM_0e  ) Nicole -> Rate23+5@10 = [1,5:5]+5 = 10

20:20 (Alice  ) 裕福な家に生まれたけどありがちなドロドロ展開で子供のころに捨てられた人間女だよ!

20:20 (Alice  ) その時のせいで、種族:人間なキャラに対してちょっと距離をおいてるよ

20:21 (Alice  ) 「人間のお友達は呼んでも来てくれない。でも妖精のお友達は呼べばいつでも来てくれる」

20:21 (Alice  ) 大体そんな感じです 終

20:22 (ikuo   ) ふむ次は俺か

20:22 (GM_0e  ) うぇい

20:22 (Alice  ) さあ俺に続いて中二設定を晒して恥ずかしくなれー

20:23 (ikuo   ) 名前はイクセル年は22だ 子供の頃に助けてもらった冒険者を探して旅に出ている

20:23 (ikuo   ) 少し無愛想なところがあるかもしれんが気にしないでくれ

20:24 (ikuo   ) 以上だ 終わり

20:24 (Nicole  ) 自分かな

20:25 (GM_0e  ) あいよ

20:25 (Alice  ) どうぞー

20:25 (ikuo   ) なかなか恥ずかしいな

20:26 (Nicole  ) 「名前はニコル。剣士をやってる 自分の記憶の手がかりになるものを探すために冒険者になった」

20:26 (Nicole  ) (常識が足りてないから変な行動を多くとる 馬鹿キャラとして許してください)

20:27 (Nicole  ) こんな感じで次どうぞー

20:27 (strayed ) 俺か

20:27 (GM_0e  ) ほい、次ー

20:28 (strayed ) 私はストレイド 年は17

20:29 (strayed ) 駆け出しのころ始まりの剣を求めて色々と無茶した結果、ヘマやらかして投獄されていた

20:30 (strayed ) ちなみに耳のとこが機械っぽい

20:30 (strayed ) 生まれたときに水没しかけたトラウマで泳げない

20:30 (strayed ) 以上かな

20:31 (takka  ) 次俺ですね

20:31 *nick ikuoIcsel

20:31 (GM_0e  ) うぇい

20:31 (takka  ) 「どうもどうも、タッカと申しやす。いちおーこれでも神官ですぜ」

20:32 (takka  ) 「家追い出されたんで冒険者になりました」

20:32 (Nicole  ) (ぷっ)

20:33 (takka  ) 「見ての通り男ですが体はナヨナヨなんでまぁか弱い女の子と思って守ってください、なんて言ってみたり」

20:35 (takka  ) 「ちなみにボケを無視されると華麗に傷つく豆腐メンタルです」

20:35 (takka  ) 以上です

20:36 (GM_0e  ) ほいな

20:36 (strayed ) 一つ提案なんだが

20:36 (Alice  ) ほむ

20:36 (Icsel  ) 確かにBMI指数16はやばいなwwwww

20:36 (strayed ) ニックネームの後に種族名をつけたほうが分かりやすくないだろうか

20:37 (GM_0e  ) _HF で人間戦士とか?

20:37 (strayed ) 今のままだと誰がどういう特性持ちなのかわかりずらいので。

20:37 (strayed ) そんな感じ

20:37 (Alice  ) キャラ設定の都合で種族に敏感だった自分は多分覚えられてるはずっ

20:37 (Nicole  ) ニックネームの他に分かりやすい短文をつければいいのかな

20:38 *nick IcselIcsel_HS

20:38 *nick takkatakka_EP

20:38 (takka_EP ) こんな感じかしら

20:38 (GM_0e  ) うぇい

20:39 *nick AliceAlice_HF

20:39 *nick NicoleNicole_LS

20:39 (Alice_HF ) フェアリーテイマーとファイターの区別がつかないけど、自分はフェアリーテイマーですよ!っと

20:40 (GM_0e  ) Faにしといたらw

20:40 (Alice_HF ) あ、そうしよう

20:40 *nick Alice_HFAlice_HFa

20:40 *nick Nicole_LSNicol_LFi

20:40 (Icsel_HS ) 傭兵と戦士が同じスペルか

20:40 (Nicol_LFi) 字数削ってFiに

20:41 (Icsel_HS ) ソルジャーで

20:41 (Alice_HFa) ソードマンかと思っていた

20:41 *nick strayedstrayed_l

20:41 (Nicol_LFi) 名前の文字数制限がシビア

20:42 (GM_0e  ) んじゃ これで問題ないかね

20:42 (Icsel_HS ) いいんじゃね

20:42 (takka_EP ) はい

20:42 (GM_0e  ) んじゃ今からシナリオ開始ー。

20:42 (GM_0e  )  

20:42 (GM_0e  )  

20:42 (GM_0e  )  

20:42 (takka_EP ) わーいパチパチ

20:42 (GM_0e  ) ここはザルツ地方でもっとも栄えており、物資、人材共に豊富なルキスラ帝国。

20:43 (GM_0e  ) 君たちは そのルキスラにある冒険者の店の一つを拠点としている 新米冒険者チームだ。

20:43 (GM_0e  ) 現在の時刻は昼過ぎと言った所 店にはヒゲモジャのマスターと 食事や酒を飲んでいる一般客くらいしかいない。

20:44 (GM_0e  ) で、駆け出しの君たちに回せそうな仕事も今のところはなく 基本的には退屈な昼下がりという感じの店内。 

20:44 (GM_0e  ) それぞれどんなふうに過ごしているのか教えてちょうだいな。

20:44 (Nicol_LFi) (ジュースおいしい)チビチビ

20:45 (strayed_l) 「暇だわー」軽食をつまむ

20:45 (takka_EP ) 「全くですねぇ」つまみをボリボリ貪りつつも未成年ゆえ飲むのはお茶

20:45 (Icsel_HS ) 「このままじゃいつまでたってもあの人に会えないな」(エールを飲みながら)

20:45 (Alice_HFa) 妖精と隅でひそひそ話してるよ ルーンフォークから見ると変人だよ!

20:46 (GM_0e  ) マスター「うーむ、今来ている依頼を回してもいいんだが ちょっと駆け出しのお前さんがたには無理だと思ってな」 他のお客の注文を作りながら。

20:47 (Nicol_LFi) (……アリスちゃんってひとりごとの癖があるのかなぁ)

20:47 (strayed_l) 「そんなこと言わずになんかないんですかー」パクパク

20:47 (Alice_HFa) 「それだといつまで経っても駆け出しのままじゃないですか サラマンダーちゃんもそう思うよねーおかしいよねー」(小声)

20:48 (takka_EP ) 「マスター、一応どんな依頼か教えてくだせい」

20:48 (GM_0e  ) マスター「うん? えーとだな 沈没船に潜って財宝を取ってくる仕事と 連続通り魔の調査とかだな」

20:49 (Icsel_HS ) 「連続通り魔だと」

20:49 (Nicol_LFi) *ジュースを少しずつ飲みながら気になってる素振りを見せる

20:49 (Alice_HFa) 「ふぇ、財宝? 宝石とかドレスとかあるんでしょうかー?」

20:49 (takka_EP ) 「沈没船潜るだなんて息続きませんぜ怖い怖い」

20:49 (Icsel_HS ) 「連続通り魔の被害はどれくらいなんだ?」

20:50 (strayed_l) 「通り魔なんかあったのかー」

20:50 (Alice_HFa) (エルフって水泳得意じゃなかったのかなー)

20:50 (GM_0e  ) マスター「沈没船の方は 潜る手段は自分たちで用意すること。 で、通り魔の方は手練の剣士や冒険者が何人も辻斬りされてる。 お前さんらにゃ荷が重いだろうと思ってな」

20:51 (Icsel_HS ) 「この街にそんな奴がいるとは許せないな」

20:51 (strayed_l) 「確かに厳しいかもしれませんねぇ」

20:51 (Nicol_LFi) 「潜る手段なんて思いつかないね」

20:51 (takka_EP ) 「25m水泳の記録がメートル表示される私には沈没船は厳しいですねぇ」

20:51 (GM_0e  ) で、そうこう喋ってると カウンターの席の一つから か細い声で「あの~~~……」 と言う声が聞こえる。

20:51 (Icsel_HS ) 「む、なんだ」

20:52 (Nicol_LFi) 「?」 *振り返る

20:52 (strayed_l) 「ん?」

20:52 (Alice_HFa) (無反応だけど聞いてはいる)

20:52 (takka_EP ) 「?」

20:52 (GM_0e  ) 席にはヨボヨボの老人とその隣に30歳くらいの男が座っていて 老人のほうが君達というかマスターというか その会話に声をかけてきたようだ。

20:53 (takka_EP ) 「こんちは、いかがいたしました?」

20:53 (GM_0e  ) 老人「じ、実はワシらは 付近の村に住んでいるものなのじゃが 冒険者に依頼というのはどうすれば良いのじゃろうか……」 

20:54 (Icsel_HS ) 「依頼したいということは何か困ってるのか?」

20:54 (strayed_l) 「マスター、よければこっちまわしてください」

20:54 (Alice_HFa) 「そこのカウンターを通すのが本来のやり方ですが、私に直接頼むと仲介料が浮きます 人間社会は複雑ですね」

20:54 (Nicol_LFi) (これは……仕事の感じ?)

20:54 (takka_EP ) 「依頼したいならまず神を信じるのが第一ステップですぜ」

20:55 (GM_0e  ) マスター「おう、まぁ直接依頼を受けるのは別にいいんだが 詳しい話を聞いてからにしときなよ」 >アリスあたりに

20:55 (Nicol_LFi) 「勧誘するな」ぺしっ

20:55 (strayed_l) これって現時点で既にチームなんだよね?

20:55 (takka_EP ) 「いたっ」

20:56 (GM_0e  ) うん、冒険者チームだ と最初に言っておいたはず。

20:56 (Icsel_HS ) 「じいさん詳しいことを話してくれないか?」

20:56 (strayed_l) すまん、ありがとう

20:57 (Alice_HFa) 「話に飛びつかないと食費が危うい状況まで追い込んだのはどこのだれですか……」(ぼそっ)

20:57 (GM_0e  ) 老人「じ、実は ワシらの村が山賊に襲われましてな… ワシの孫娘他村人数名が連中に捕らえられてしまったのですじゃ」

20:57 (strayed_l) 「それは大変だ」

20:58 (GM_0e  ) ちなみに一緒にいる男の方は 頭が回るタイプじゃないのか我関せずなのか ずーっとボーっとしてる。

20:58 (Icsel_HS ) 「山賊か どのくらいの人数かだいたいわかるか?」

20:58 (Nicol_LFi) 「山賊ってなに? おいしいの?」

20:58 (takka_EP ) 「ちなみに孫娘はお幾つですか?」

20:58 (Alice_HFa) 「良く逃げられましたね。逃げ足が速い方には見えませんが。お仲間を放って先に逃げたんですねこれだから人間は……」

20:58 (takka_EP ) 「山賊はマヨネーズのトッピングが合いますよ」

20:59 (strayed_l) 「あんまり、依頼人を煽らないでください」アリスへ

20:59 (GM_0e  ) 老人「人数は分からんのです。 …山に木の実や山菜を取りに行った者達がまとめて捕らえられてしまったようで」

20:59 (Nicol_LFi) (マヨネーズってことは……山に生える葉っぱなのかな)

20:59 (GM_0e  ) 老人「そして 人質の命が惜しければ一週間に一度 食料や金品などを定期的に差し出せ……と。」

21:00 (Alice_HFa) (どうせあの年だから小声なら老人の方には聞こえないもん。)

21:00 (strayed_l) 「マスター、この辺で有名な山賊とかっているんですか?」

21:00 (takka_EP ) 「わあお、ありがちな誘拐事件ですね」

21:00 (GM_0e  ) まぁ 老人だし喋るのに一生懸命だから聞こえてはないだろうけどw

21:01 (strayed_l) ひどすww

21:01 (Nicol_LFi) (山賊……食べてみたいかも)

21:01 (GM_0e  ) マスター「ふむ……帝国の騎士団もいるし この辺りで活動する山賊で有名所はいないと思うが。」

21:02 (strayed_l) 「なら、我々でも対処できるかもしれませんね」

21:02 (Icsel_HS ) 「ぽっと出の新参山賊か?それなら俺達でもなんとかなりそうか」

21:02 (Alice_HFa) 「では小規模の新興組ですか」

21:02 (Nicol_LFi) (そういえば話聞いてなかった)

21:02 (takka_EP ) 「名前が知られてない悪党なんざたかがしれてますよメイビー」

21:02 (Icsel_HS ) 「じいさんの村はここからどれくらいなんだ?」

21:03 (GM_0e  ) マスター「うむ。 それに一々誘拐して身代金要求している辺り 力技では村一つ襲うのも難しい人数…と考えるのが妥当じゃないのか」

21:03 (Alice_HFa) (そんなところにやられるなんてよほど守りの手薄な村なんでしょうね。横の男も弱いんでしょうねー)

21:03 (takka_EP ) 「それでおじいさん、娘の年をですね」

21:03 (GM_0e  ) 老人「は、はい。 ここから街道を進んで まぁ丸々一日と言った所でしょうか。」

21:04 (Nicol_LFi) 「横にいる女の子を放置して何を言うか」ぺしっ

21:04 (strayed_l) 無言でtakkaにエルボー

21:04 (GM_0e  ) 老人「孫娘は今年で18になりますじゃ。 いやあ誰の所に嫁にやろうかと考えていた所でこんな事件が…・」よよよ

21:05 (takka_EP ) 「こ、こんなナヨな男を集団で攻撃するなんて酷いぜ・・・」

21:05 (Icsel_HS ) 「ふむ一日かかなり近いのに山賊がでたんだな」

21:05 (Icsel_HS ) かなりじゃないなすまん

21:05 (Alice_HFa) (男がいないなら、一応その娘さんが内通している可能性もないではないなー)

21:05 (strayed_l) 「ちなみに我々に依頼していただけるとして、報酬はいかほどでしょう」

21:06 (takka_EP ) 「18で嫁が考えられるとはイマジネーション膨らみますね、そんな子をさらうとは許しちゃおけませぬ」

21:06 (GM_0e  ) 老人「村の金目の物をかき集めまして。 全部で2500Gほどはあるでしょうか。」

21:06 (strayed_l) エルボーでtakkaにダイレクトアタック!

21:07 (takka_EP ) 「に、2500G・・・5で割ると500・・・」胸元押さえて悶絶しながら

21:07 (Icsel_HS ) 「2500Gか一人あたり500ガメルといったところか」

21:07 (Nicol_LFi) 「これくらいならわたし達でも受けられそうだね」 皆に同意を求める

21:07 (strayed_l) 「500もあれば当面はくらしていけますね」

21:08 (Alice_HFa) 「全部集めてその程度なんですかー?」

21:08 (Icsel_HS ) 「まぁ俺達駆け出しの冒険者からしたらいい報酬だな」

21:08 (GM_0e  ) 老人「は、はい……! なので山賊に要求された金も到底払えず……」

21:08 (strayed_l) 「いやいや、十分でしょうよ」toAlice

21:08 (Alice_HFa) 「むぅ。本当にそれしかないようですね」

21:09 (takka_EP ) 「ご老人にそんなチクリとする言葉の刃はぶつけるものではありませんよ」アリスへ

21:09 (strayed_l) 「それでは我々に依頼していただけるということでよろしいでしょうか?」

21:09 (Alice_HFa) 「老人のシワは言葉の刀傷です。このくらいなんてことないと思います」

21:10 (GM_0e  ) マスター「それに現時点で何の実績もないお前さん達だ、金額の過多より経験を積むほうが重要だと思うがね」

21:10 (takka_EP ) 「心の傷は表面に出ないから厄介と申されるのですぜ」

21:10 (Nicol_LFi) 「でもお金がたくさんあると武器も強いのが買える」ボソッ

21:10 (GM_0e  ) 老人「わ、ワシらはもはや冒険者の方々しか頼りはないのです。 何卒、何卒……」 頭を深々と。

21:11 (strayed_l) 「まあ、どうせ昼間から酒場にいるのも難です。みなさんもよろしいですよね?」

21:12 (Nicol_LFi) *無言で頭を縦にふる

21:12 (takka_EP ) 「ようし若い女の子の危機とあらば立ち上がるのが冒険者です、行く以外の選択肢はありません」

21:12 (Icsel_HS ) 「俺は構わんぞ」

21:12 (Alice_HFa) 「孫娘さんを手籠めにして老人からの手切れ金を狙いましょう あなたは助けにくるヒーローです行けます」>タッカ

21:12 (strayed_l) 「それでは、我々にお任せください」

21:13 (GM_0e  ) 老人「おお、受けて下さりますか! ありがとうございます ありがとうございます!」

21:14 (takka_EP ) 「つ、つまり要約すると私に春が来たってことですかね?」アリスへ

21:14 (Alice_HFa) (加齢臭やだなー)

21:14 (GM_0e  ) 老人「では 出来れば今から早速仕事に取り掛かっていただけますか? 孫娘達が木の実を取っていた現場には案内できますよって。」

21:14 (takka_EP ) 「ほいでは参りますか?」

21:15 (Nicol_LFi) 「みんな、装備は大丈夫?」

21:15 (Alice_HFa) 「はい。臭いおっさんの集団に捕まった小娘。そこへ颯爽と助けにくる痩身イケメンエルフ。いけます」>タッカ

21:15 (Icsel_HS ) 「先にワナの準備でもしておこう」

21:15 (strayed_l) 「まあ相手が山賊とはいえ、注意していきましょう」

21:15 (Icsel_HS ) 「駆け出しの山賊だろうと村を襲えるレベルであるんだ」

21:15 (Nicol_LFi) 「あぁ、食べ物買ってなかった」

21:15 (Alice_HFa) 「明日の着替えと妖精のみんながさえいれば私は大丈夫」

21:16 (takka_EP ) 「な、なるほど・・・ではお父さん!準備が整い次第早速案内お願いします!」老人に深く一礼

21:16 (Icsel_HS ) 「まだ相手の情報が少ないから慎重にことをすすもう」

21:16 (GM_0e  ) んでは場面を写していい?

21:16 (Icsel_HS ) おk

21:16 (Nicol_LFi) 保存食を買います 所持金100→50

21:16 (Alice_HFa) おk

21:16 (takka_EP ) はい

21:16 (GM_0e  ) あいよ >保存食

21:16 (strayed_l) おk

21:17 (GM_0e  ) んでは ルキスラから歩いて途中で一泊したのち 晴れた昼前。 主要街道から少し山の中へとそれた細道を現在君たちは歩いている。

21:18 (Alice_HFa) 地味に気になっていたフェアリーウィッシュ(妖精と会話しただけ)のMP消費分を回復して大丈夫ですかー

21:18 (takka_EP ) あるこー あるこー

21:18 (Nicol_LFi) (ドライフルーツおいしい)もぐもぐ

21:18 (takka_EP ) あ「」忘れた

21:18 (GM_0e  ) いいよー >MP

21:18 (Alice_HFa) 「あなたはーげんきー」

21:18 (Alice_HFa) はい、回復しておきますー

21:19 (strayed_l) 「みなさん、お気楽ですねぇ」銃の動作確認をしながら

21:19 (Icsel_HS ) 「そういやいつ襲われたのか聞いてなかったな 襲われた日とある程度の時間それと回数を教えてくれないか?」

21:19 (GM_0e  ) 老人「大体この辺でいつも娘たちは仕事をしていますのじゃ。 襲われたのもおそらくはこの辺かと。 もうスグで村が見えてきますが…」 どうしますかね という感じで君らを見る。

21:19 (takka_EP ) 「一旦村寄っときますか?」

21:20 (Alice_HFa) 駄目もとで怪しい足跡とか抵抗の跡とか探してみよう

21:20 (GM_0e  ) 老人「襲われたのは 一昨日ですかな。 その日村を出て仕事をした村人の殆どが捕まったようです。 山賊の一人が要求を突きつけて、すぐにワシらがルキスラへ。」

21:20 (strayed_l) 「まあ拠点の確認はしておいて損はないでしょう」

21:20 (GM_0e  ) 足元とか探すのね ういうい

21:21 (GM_0e  ) んじゃ 足跡追跡判定 目標値は9

21:21 (GM_0e  ) 2d6+レンジャーかスカウトレベル技能+知力ボーナスで9以上を出せば成功 どっちも技能持ってない人たちは ただの2d6だけで挑戦してもいい。

21:21 (strayed_l) みんな参加していいのか

21:21 (GM_0e  ) いいよん

21:21 (Alice_HFa) 知力2レンジャー1だから+3か

21:21 (Nicol_LFi) まあ偶然見つけたってことかな

21:22 (Icsel_HS ) 2d6+1+1

21:22 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+1+1 = [1,2]+1+1 = 5

21:22 (Alice_HFa) 2d6+3

21:22 (GM_0e  ) Alice_HFa -> 2d6+3 = [6,2]+3 = 11

21:22 (takka_EP ) 「足跡とかですか」2d6+4

21:22 (takka_EP ) 2d6+4

21:22 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6+4 = [3,3]+4 = 10

21:22 (Nicol_LFi) 2D6+1+1

21:22 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2D6+1+1 = [3,1]+1+1 = 6

21:22 (strayed_l) 2d6+2

21:22 (GM_0e  ) strayed_l -> 2d6+2 = [4,5]+2 = 11

21:22 (Icsel_HS ) 「全く痕跡とかはないな」

21:22 (Nicol_LFi) 「~~♪」もぐもぐ

21:22 (GM_0e  ) お、3人も成功したか

21:23 (Alice_HFa) 「ん? これは……」

21:23 (takka_EP ) 「わぁお何かをディスカバー」

21:23 (strayed_l) 「これでしょうかね」

21:23 (Nicol_LFi) 「?」 *振り向く

21:23 (GM_0e  ) んでは 村からきた足跡が 少し道から外れた森の中辺りで 激しく乱れてるのが分かる。

21:24 (takka_EP ) 「ここで取っ組み合いとかあったんですかねぇ」

21:24 (Nicol_LFi) 「これって村の人の足跡?」もぐもぐ

21:24 (GM_0e  ) そして その場所に森の奥から来た足跡を見つける。 コレをたどっていくのは成功してれば問題なく出来る。

21:25 (Alice_HFa) 「うら若い乙女が盗賊に襲われた跡ですよタッカさん きっと女に飢えた盗賊のみなさんは…… 人間は野蛮ですね」

21:25 (GM_0e  ) 老人「お、おそらくは…… この道を利用するのはワシら村人がほとんどですし」

21:25 (strayed_l) 老人に攫われた人数聞いて、山賊の人数割り出せないかな

21:26 (takka_EP ) 「な、なんですって!?そんなやつらには神の裁きに限る!」アリスへ

21:26 (GM_0e  ) そうだなー いなくなったのは5人くらいとしとこう。

21:26 (Alice_HFa) 「いまから傷ついた女性の心を優しく弄ぶ殺し文句でも考えておいたらどうですか?」>タッカ

21:27 (Nicol_LFi) (難しい話はよくわからないや)もぐもぐ

21:27 (strayed_l) 足跡は何人分くらいかわかる?

21:27 (GM_0e  ) ここにある足跡は 村人(っぽいの)一つと 森から来た足跡一つ 計2つ。

21:28 (takka_EP ) 「よーし・・・昔から培った口説きスキルを行使するタイミングはすぐそこにあるということですね」アリスへ

21:28 (Nicol_LFi) 一旦村に行くか、すぐに山賊退治に行くかの二択か……

21:29 (strayed_l) 「足跡を見る限り、山賊は多くないんでしょうかね」

21:29 (Alice_HFa) 「せっかくですから今のうちに試してみたらどうですか。そこで仏頂面してるイクセルを落とせれば本番もばっちりです」>タッカ

21:29 (takka_EP ) 「ちょいまちちょいまち、私にゃそっちの趣味はありませんてば」アリスへ

21:30 (Icsel_HS ) 「ふむ、しかし相手が寝静まった夜にイクほうが俺はいいと思うが」

21:30 (Alice_HFa) 「娘さんだけを狙うならチャンスは一度ですが、男を対象にできればチャンスは五倍ですよ?」>タッカ

21:30 (Icsel_HS ) 「しかし早く行って助けてあげたいという気持ちも・・・」

21:30 (Alice_HFa) 「一日歩いて汗をかきました。一端着替えたいところです」

21:31 (strayed_l) 「それもそうですが、娘さんの安否も気になりますねぇ」

21:31 (GM_0e  ) 老人「あのー……ワシらとしては特に問題がなければ一刻も早く…その…娘たちを…」 言いづらそうに。

21:31 (takka_EP ) 「恋人ができれば誰でも良いなんて破滅的な考えはまだ持ってません」あたふた アリスへ

21:31 (Alice_HFa) 「兵法の基本としては深夜あるいは夜明けを狙うのがよろしいかと。寝間着姿の盗賊に会えますよ」

21:32 (Nicol_LFi) 「ややこしくなるので黙っててください」>老人

21:32 (strayed_l) 「多数決ですかね」

21:32 (takka_EP ) 「まぁ少しの賢さがあれば足跡を消しにくる可能性もなきにしもあらずといったところですね」

21:32 (GM_0e  ) ヒデエなw

21:32 (Nicol_LFi) (これ以上ややこしくなったらオーバーヒートする……)

21:32 (Alice_HFa) 「ああ、娘さんが今も現在形で言葉にできないようないやらしい行為の吐け口になってるかもしれない、と。」

21:33 (Alice_HFa) 「でもその行為で盗賊が疲れれば私が楽をできます」

21:33 (strayed_l) 「身内の方の前でそういうことは言うもんじゃありませんよ、アリス」

21:33 (Icsel_HS ) 「このままなにも用意なしで乗り込むのは賢い方法とは思えないな 俺は依頼者には悪いが一旦村に戻るほうが」

21:33 (takka_EP ) 「それは大変だ、手遅れになる前に早く行かねば!」

21:34 (Alice_HFa) 「人間なんて一皮むけばみんなドロドロです。ストライドさんみたいなルーンフォークと違って純粋な心なんて誰も持って無いんです」

21:34 (Nicol_LFi) (ピクッ)

21:35 (strayed_l) 「とはいえ村についてもやることといったら荷物を置くくらいのことでしょう」

21:35 (strayed_l) 「それなら老人に頼んで村の人にでも荷物を預ければよろしいのでは?」

21:35 (Alice_HFa) 「ニコルさんは純粋すぎて逆に不安です でも人間よりは好感がもてます」

21:35 (takka_EP ) 「しかししかしその娘さんは私の長年の勘によると純情ハートのはずっ、よって助けるが吉!」アリスへ

21:35 (strayed_l) あと名前ストレイドですぇ

21:36 (Nicol_LFi) (……よかった)ニコ

21:36 (Alice_HFa) あーうー! 名前ミスすいません!!! すいません!

21:36 (strayed_l) いや、別にいいんですけどww

21:37 (strayed_l) キャラとの差に笑ってしまったwwww

21:37 (GM_0e  ) 荷物を運んで欲しいのであれば 老人の横に無口な男がボケーッと座ってるからそれに頼んでもいいんじゃないかね

21:37 (Nicol_LFi) 「時間がないなら早く行くべきだと思う」

21:37 (Nicol_LFi) 空気過ぎて忘れてたwwwwww

21:37 (takka_EP ) 「んでは民主主義の原則多数決と参りますか、今すぐ行く派の人はい」挙手しながら

21:38 (strayed_l) 「はい」

21:38 (Nicol_LFi) 挙手

21:38 (Alice_HFa) (村ぐるみで冒険者を誘い込む盗賊村ー……無いですね もっと頭の周りの早い人間を派遣するでしょうし)

21:38 (Icsel_HS ) 「むっ今すぐ行くに決定か」

21:38 (strayed_l) 「では三対二と」

21:38 (Nicol_LFi) (……村長さんも手を上げてる)

21:38 (Alice_HFa) 「むー。着替えたかったです。」

21:39 (strayed_l) Nicolでいちいち笑うww

21:39 (GM_0e  ) まぁ 上げててもいいがw

21:39 (takka_EP ) 「着替えなんてそこに木があれば可能だって昔の偉い人が」

21:39 (Nicol_LFi) ごめんなさい、かってに動かしてしまいましたww

21:40 (GM_0e  ) んでは足跡をたどって 森の奥まで行ってみるのね

21:40 (Icsel_HS ) はい

21:40 (takka_EP ) はいさ

21:40 (Alice_HFa) 「タッカさん絶対覗きにくるじゃないですか。追加料金取りますよ?」

21:40 (Nicol_LFi) 「へんたい」takkawo

21:40 (strayed_l) 荷物は預けて武器の用意します

21:40 (Nicol_LFi) takkaを叩く

21:40 (GM_0e  ) 老人たちは どうすればいい? 村まで帰っていい? それとも待ってたらいい?

21:40 (takka_EP ) 「金なら有ります」真顔で300ガメルを掲げる

21:41 (Icsel_HS ) 「じいさんはコレ以上は危ないだろうから帰っててもらおうか」

21:41 (Nicol_LFi) 余分な荷物を預けて村へ? >老人

21:41 (strayed_l) 「まあご老人を残すのもアレですし」

21:42 (GM_0e  ) 老人「そうですか…・ ではワシらは先に村まで帰らせて頂きます。 この道をまっすぐ進めば一時間ほどで突きますので。」

21:42 (Alice_HFa) 「じゃあ下着までなら1000ガメルで許しましょう」

21:42 (takka_EP ) 「ですね、犯人は現場に戻ると昔から言いますから」

21:42 (Alice_HFa) 「お気をつけて。あなたが襲われて報酬が払えない、なんてことになったら困りますので」

21:43 (takka_EP ) 「所持金390ガメル足すことの報酬500ガメル・・・くそっ足りない」

21:43 (Nicol_LFi) 「またね」フリフリ

21:43 (strayed_l) 「では参りましょうかね」

21:43 (Icsel_HS ) 「お前達急に山賊が出てもいいようにすぐに戦える準備はしておくんだぞ」

21:43 (takka_EP ) 「お気をつけてー」

21:43 (GM_0e  ) んでは 皆して足跡を辿っていく と。

21:43 (takka_EP ) はい

21:43 (Nicol_LFi) *念のため剣の鞘の紐を外す

21:44 (strayed_l) 銃を構えつついきます

21:44 (GM_0e  ) せっかくだから ここでも判定してもらおうか もう一回足跡追跡判定 目標値は8。

21:44 (Icsel_HS ) 2d6+1+1

21:44 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+1+1 = [5,2]+1+1 = 9

21:44 (takka_EP ) 2d6+4

21:44 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6+4 = [4,1]+4 = 9

21:44 (GM_0e  ) 失敗するとあっちこっち行ったり来たりして余計な時間と物音を立てたりしたり。

21:44 (Alice_HFa) 2d6+3

21:44 (GM_0e  ) Alice_HFa -> 2d6+3 = [2,2]+3 = 7

21:44 (Nicol_LFi) 2d6+1+1

21:44 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2d6+1+1 = [5,3]+1+1 = 10

21:44 (strayed_l) 2d6+2

21:44 (GM_0e  ) strayed_l -> 2d6+2 = [2,4]+2 = 8

21:44 (takka_EP ) 右手に聖印を握りしめながら

21:44 (Nicol_LFi) (よゆー♪)

21:45 (GM_0e  ) 一人迷いそうになったのが居ただけかw

21:45 (Alice_HFa) (森の中蒸し熱い。着替えたい……)

21:45 (strayed_l) 「アリス、どこいくんですか」

21:45 (Nicol_LFi) 「アリスちゃん、足あとこっちだよ」

21:45 (Alice_HFa) 「はうっ!? いえ、周りを警戒していただけです!!!」

21:45 (GM_0e  ) では 森林をザクザクと進んでいくと 膝の上くらいまで茂みの中 30mほど先に石材づくりの小屋が見えてきた。

21:45 (Icsel_HS ) 「アリス、もうちょっと静かに歩けないか?ここで敵に気づかれるとまずい」

21:45 (takka_EP ) 「アリスさんまさか着替えに手頃な木を探しに」

21:46 (GM_0e  ) 足跡は小屋の中に続いているため おそらくはここが山賊のアジトだと思われる。  外から見る分には二階建てで一階部分もそれほど大きくはなく 精々2部屋あればいいくらい。 入り口は一つで 一階には窓などはない。 

21:46 (takka_EP ) 「あれが悪党の総本山でしょうか」声の大きさを落とす

21:46 (Icsel_HS ) 「いかにも山賊ですって感じの家だな」

21:47 (strayed_l) 「罠が張ってあるかもしれません。気をつけて」

21:47 (Icsel_HS ) 聞き耳判定とかできますか?

21:48 (takka_EP ) 「まぁ素直に行くのは流石にアウェーですよね」

21:48 (Nicol_LFi) (私の家と似てるなぁ……)

21:48 (GM_0e  ) この距離だと難しいかな >小屋は30m先

21:48 (Icsel_HS ) ああ30mもあったか

21:48 (strayed_l) じゃあ危険感知でトラップ調べるのは?

21:48 (Alice_HFa) 外に見張りとかはいない?

21:48 (takka_EP ) 「2、3人で偵察に向かうとか」

21:48 (GM_0e  ) お、いいねぇ 目標値は教えないからやってみて。 >危機感知で調べる

21:49 (Icsel_HS ) 2d6+1+1

21:49 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+1+1 = [3,2]+1+1 = 7

21:49 (GM_0e  ) 2d6+レンジャーかスカウトレベル技能+知力ボーナスね

21:49 (takka_EP ) 2d6+4

21:49 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6+4 = [4,3]+4 = 11

21:49 (Nicol_LFi) ふむ。2d6+1+1

21:49 (strayed_l) 2d6+2

21:49 (GM_0e  ) strayed_l -> 2d6+2 = [1,4]+2 = 7

21:49 (Nicol_LFi) 2d6+1+1

21:49 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2d6+1+1 = [1,3]+1+1 = 6

21:49 (Alice_HFa) 2d6+3

21:49 (GM_0e  ) Alice_HFa -> 2d6+3 = [1,4]+3 = 8

21:49 (GM_0e  ) ない人は例によって2d6だけ

21:50 (strayed_l) 微妙だなー

21:50 (takka_EP ) いけるかな

21:50 (GM_0e  ) んむ、じゃタッカが見つけたね 入り口から離れた茂みに ガラの悪そうな男が座っているのが見える。

21:50 (GM_0e  ) おそらくは入り口の見張りなんだけど それにしては入り口から離れてる。 おそらくはサボってるんだろうと思われる。

21:50 (Nicol_LFi) []

21:51 (Icsel_HS ) 何人とかはわからない?

21:51 (Alice_HFa) ウィンドボイスで独り言聞けたりしない?

21:51 (GM_0e  ) こっちには気づいていない、一人。

21:51 (takka_EP ) 「ふっふっふ、私の冴えたインスピレーションと眼力が見張りっぽい男を捉えましたよ」

21:51 (GM_0e  ) 試してみてもいいよ >ウィンドボイス

21:51 (Alice_HFa) じゃあMP2消費して男の周りを聞いてみます。

21:52 (GM_0e  ) やってみたいなら 2d6+フェアリーテイマー+知力ね。 ピンゾロでなければ成功。

21:52 (Nicol_LFi) (アリスちゃんまた独り言喋ってる……)

21:52 (Alice_HFa) 2d6+4

21:52 (GM_0e  ) Alice_HFa -> 2d6+4 = [1,4]+4 = 9

21:52 (GM_0e  ) はいな

21:53 (strayed_l) MPって消費するたびに現在値をここに書いたほうがいいのかな

21:53 (strayed_l) HPもだけど。

21:53 (GM_0e  ) 男「はぁ~…見張りとか面倒くせえなぁ。 俺もポーカーしてぇ。 村人に場所もバレてねえんだから見張りとか意味ないって…」

21:54 (GM_0e  ) んー、一回ごとに書いてもいいし よっぽど低くなってから書いてもいいし。

21:54 (takka_EP ) 「何か聞こえました?」アリスへ

21:54 (Icsel_HS ) 「どうだ?」

21:54 (Alice_HFa) 「面倒だからポーカーしたい、だそうです。ポーカーしたい、という言葉からしてまだ娘さんは襲われてないのでしょうか」

21:54 (Nicol_LFi) 「え? なんで聞こえたの!?」声を抑えつつ

21:55 (Alice_HFa) 「ここで私がいくらか男に話しかけて誘い出してみる、というのはどうでしょうか」

21:55 (Icsel_HS ) 「ポーカーがしたいか・・・つまり出来る程の身分ではないということか」

21:55 (takka_EP ) 「ギャンブルタイムとあらば攻めるなら今がチャンスですね」

21:55 (strayed_l) 「もしくは不意を打つかですね」

21:55 (Icsel_HS ) 「しかしできれば音を立てずにいきたいところだ」

21:56 (Alice_HFa) 「ニコルさんには分からないでしょうが、私には友達がたくさんいるんです」

21:56 (Nicol_LFi) 「……ほえー」

21:56 (takka_EP ) 「見張りに気付かれないようにして中に入れませんかネ」

21:56 (Alice_HFa) 「ニコルさんも、友達です……よ……ね?」(小声)

21:57 (GM_0e  ) 近づくなら隠密判定かね 2d6+敏捷ボーナス+スカウトかレンジャー。 目標値は7。

21:57 (strayed_l) 「音を立てずに先制できても、一撃のうちに倒さなければ仲間を呼ぶでしょうね」(小声)

21:57 (Nicol_LFi) *顔を赤く染める

21:57 (Icsel_HS ) 「なんとかこっちに誘いこめないか」

21:57 (Nicol_LFi) 「鎧……脱がなきゃダメ?」

21:57 (takka_EP ) 「脱ぐと聞いて!」

21:58 (Alice_HFa) 「私が魔法で話しかけて気を引いた瞬間に喉を斬る、とか?」

21:58 (Nicol_LFi) うまく喉を切れるかどうかはクリティカル次第じゃない?

21:58 (strayed_l) 「銃を撃ったら音で呼んでしまうでしょうから皆さんに任せますよ」

21:58 (Nicol_LFi) 「普通に服は着てるよ」ぺしっ

21:58 (takka_EP ) 「一撃で音を立てずに、ってのは難しそうですよね」

21:59 (GM_0e  ) 狙って斬るのは難しそうだね 動けなくしたり眠らせてたりしてればできるだろうけど。

21:59 (takka_EP ) 「くそお・・・砦は二つあるということですか」

22:00 (strayed_l) とりあえず魔物知識判定で情報調べられる?

22:00 (Alice_HFa) じゃあ戦闘開始→イニシアチブ取って速攻でスネアで転倒させてから攻撃できれば喉切れる?

22:00 (GM_0e  ) はいよー >魔物知識判定

22:00 (GM_0e  ) 2d6+セージ技能+知力ボーナス 目標値は7 持ってない人は2d6だけ

22:01 (takka_EP ) 2d6+4

22:01 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6+4 = [3,4]+4 = 11

22:01 (Nicol_LFi) 2d6+1+1

22:01 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2d6+1+1 = [6,4]+1+1 = 12

22:01 (Icsel_HS ) 2d6+1+1

22:01 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+1+1 = [3,5]+1+1 = 10

22:01 (Alice_HFa) 2d6+3

22:01 (GM_0e  ) Alice_HFa -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6

22:01 (strayed_l) 2d6+2

22:01 (GM_0e  ) strayed_l -> 2d6+2 = [5,5]+2 = 12

22:01 (GM_0e  ) 世間知らずが一人…w

22:01 (Icsel_HS ) さっきからアリス脳筋すぎだろwwwww

22:01 (Alice_HFa) 最近出目が毎回残念なんですか フェアリーウィッシュ使えばいいんですかー!

22:01 (Alice_HFa) (むさいおっさんなんて直視したくないです)

22:01 (GM_0e  )   山賊の突撃兵 レベル2

22:01 (GM_0e  )   知能:人間並み  知覚:五感  言語:交易共通語  反応:中立

22:01 (GM_0e  )   先制値:9  移動速度:14 生命抵抗力:11  精神抵抗力:10

22:01 (GM_0e  )   攻撃【武器】 命中力11  打撃点2d6+2  回避力:10

22:01 (GM_0e  )   防護点3   HP20  MP10

22:01 (GM_0e  )   戦利品

22:01 (GM_0e  )   2-6  なし

22:01 (GM_0e  )   7-10 銀貨袋50G

22:01 (GM_0e  )   11-  銀貨袋1d6×50G

22:02 (Nicol_LFi) 脳筋ちゃんの座が奪われる……だと?

22:02 (strayed_l) どじっこですね。分かります。

22:02 (GM_0e  ) 人間なので弱点とかはないよ。

22:02 (strayed_l) HP20はきつくね?防護3だし

22:02 (strayed_l) 一撃は無理かな

22:03 (takka_EP ) 「あの男はそれなりに強いみたいですね。ちなみに弱点は和服美人のようです」

22:03 (Icsel_HS ) 「そうだニコルが服を脱いであいつをおびき寄せようではないか」

22:03 (Alice_HFa) 「和服は持ってないですね。一度着てみたいとは思ってるんですが」

22:04 (Icsel_HS ) 「しかしニコルでは力不足か・・・」

22:04 (Nicol_LFi) 「!?」

22:04 (takka_EP ) 「それ良い!ナイスアイディア!」イクセルさんへ

22:04 (Alice_HFa) 「ニコルさんは十分可愛いと思いますが」

22:04 (Icsel_HS ) 「アリス君も一緒に行くんだ」

22:04 (takka_EP ) 「人数は多いに越したことないですしね」

22:04 (strayed_l) 「まあでも、何人いるか分からない小屋に突入するよりも相手さんに出てきていただいた方がいいかもしれませんね」

22:05 (Nicol_LFi) *イクセルとタッカを叩く叩く叩く

22:05 (takka_EP ) 「痛い痛い痛いストップストップ悪かった悪かった」

22:05 (Icsel_HS ) 「ぐふぅ」

22:05 (Alice_HFa) 「じゃあこう、まだ続いてるウィンドボイスで『熱いなー。人いないし脱いじゃおっかなー♪』って話せばいいんでしょうか」

22:05 (strayed_l) 「罠もあるかもしれませんし」

22:06 (GM_0e  ) どうする?

22:06 (Icsel_HS ) 「しかし相手がホモ専って可能性もあるな・・・」

22:06 (strayed_l) おびき寄せて不意打ちかな?

22:07 (takka_EP ) 「念の為実際に脱いどくと捗りますよ」

22:07 (Nicol_LFi) おびき寄せようとしたところで味方呼ばれると厄介だけど、それしか無いなぁ

22:08 (Alice_HFa) 「男性の二割はホモの素質を持っていますが、ホモ専はその1/100未満だと聞いたことがあります」

22:08 (strayed_l) じゃあおびき寄せずに前衛に隠密してもらって不意撃ちか?

22:08 (Icsel_HS ) 「さすがにむっつり系で仲間を呼ぶことはないだろう」

22:08 (Nicol_LFi) 「……やっぱり鎧脱いだほうがいい?」

22:08 (Alice_HFa) 早くしないとウィンドボイスの三分切れちゃう

22:08 (takka_EP ) 「ついでに服も」

22:09 (Nicol_LFi) *バシッ

22:09 (Nicol_LFi) 鎧の着脱って何分かかったっけ?

22:10 (Icsel_HS ) 「俺はアリスのウィンドボイス作戦で賛成かな」

22:10 (takka_EP ) 「か、か弱い神官を虐めちゃ駄目ですって」

22:10 (Alice_HFa) 「あ、でも相手はうら若い乙女を攫いながらエッチの1つもしていない様子…… 普通攫えばそれを最初に考えそうなのに!」

22:10 (strayed_l) 「どうせ前衛は近づかなきゃ攻撃できないでしょうし、入口に近づくことも考えればあえておびき寄せなくてもいいと思いますが」

22:11 (takka_EP ) 「人間なら誰しもロマンスに浸る時間は必要なんです」アリスさんへ

22:11 (Alice_HFa) 「全員ブス専という可能性があるかもしれない」

22:11 (strayed_l) 「普通に不意打ちでもいいんじゃないですか?」

22:11 (Nicol_LFi) 「……全力で殴れば解決」

22:11 (Alice_HFa) 「ああ、ストックホルム症候群狙いですか分かります」>タッカ

22:11 (strayed_l) 多数決かな

22:12 (GM_0e  ) ま、先制取れて 見張りの攻撃来る前に倒せたら 声をだす間もなく瞬殺ってことになってもいいかな

22:12 (takka_EP ) 「ダークヒーローに憧れる少年少女は年々増え続けてますからね」アリスさんへ

22:13 (strayed_l) 声かけて仲間呼ばれるよりいいんじゃなかろうか

22:13 (Alice_HFa) 「ブス専かもしれないので、タッカさんの女装・・・あ、でも私の着替えは村に預け……あ、ニコルさんの服 いえ、駄目ですね」

22:13 (Icsel_HS ) 「俺はおびき寄せる方に賛成だぜ」

22:13 (Nicol_LFi) 「こそこそ出来なくもない」

22:13 (Alice_HFa) (レンジャー技能あるけどいままでの出目を考えると)

22:13 (takka_EP ) 「厳しそうですね 女装させられるシチュは好物ですが」

22:14 (strayed_l) 「ではおびき寄せる派は挙手で」

22:14 (Icsel_HS ) 「相手は人質を持ってるんだ 叫ばれて人質を盾にさせるともうおしまいだろう」

22:14 (Icsel_HS ) ゆっくりと手を上げる

22:14 (Icsel_HS ) 「ぬっ俺1人か?」

22:15 (takka_EP ) 「ハ二ートラップは見てる側からしてもも良いもんですよ」挙手

22:15 (Nicol_LFi) 「おびき寄せる方法がないから」

22:15 (Alice_HFa) (自分で発案しておいて挙げてない)

22:15 (Nicol_LFi) 「ないから」

22:15 (strayed_l) 「では前衛組が隠密で近づいて不意打ちということで」

22:15 (Nicol_LFi) *いそいそと鎧を脱ぎ始める

22:16 (takka_EP ) 「服も!服も!」ここぞとばかりにコール

22:16 (Alice_HFa) 「30mならぎりぎりスネア(転ばせる魔法)打てますけど」

22:16 (Nicol_LFi) *べしっべしっ

22:16 (GM_0e  ) 近づきたい人は隠密判定ね 2d6+敏捷ボーナス+スカウトかレンジャー。 目標値は7。

22:16 (strayed_l) 入口の方に銃向けておけば出てきた奴に先制とれないか?

22:17 (takka_EP ) 「ううう・・・あ、私は神官なので何も出来ませぬ」

22:17 (Nicol_LFi) 「バレたらお願い」 >スネア

22:17 (strayed_l) どうせ今は撃つとばれちゃうし、仲間呼ばれるまで撃たないでおこうと思うんだが

22:17 (GM_0e  ) んー、まぁ いいか その状態で待ち構えるなら先制取れることにしても >入り口に銃

22:18 (Alice_HFa) 「スネア打って即戦闘入ったらイニシアチブ取れたりしない?」

22:18 (Alice_HFa) あ、これ「」発言しちゃ駄目だ! あーうー!

22:19 (GM_0e  ) んー、転んでても先に動けるかどうかには影響しなさそうだからなぁ。 おまけして敵の先制値-1くらいかな

22:20 (strayed_l) まあ隠密と相手の危険感知の比べあいが先かな

22:20 (Alice_HFa) 失敗して叫ばれる方が危ないかー

22:20 (Nicol_LFi) *脱ぎ終わった

22:21 (takka_EP ) 「2人が上手くやってきれることを願いますか」

22:21 (Icsel_HS ) 相手には人質がいるからなバレたらもう詰みじゃね?

22:21 (Nicol_LFi) 人質を殺しても山賊はおいしくないでしょ!たぶん!

22:22 (Alice_HFa) でも人質は一人いれば充分ですよ?

22:22 (takka_EP ) さすがに殺されたらマズいですよね

22:23 (GM_0e  ) さて、んじゃそうこう迷ってるとだね

22:23 (takka_EP ) お

22:23 (strayed_l) あ

22:23 (Alice_HFa) お

22:23 (Icsel_HS ) これは・・・

22:23 (Nicol_LFi) お、しびれを切らした

22:23 (GM_0e  ) 入り口から別の男が出てきて キョロキョロ辺りを見回す。 んですぐに茂みにいる男に気づいて声をかける。

22:24 (takka_EP ) 「交代タイム・・・とか?」

22:24 (Icsel_HS ) 「見張りの交代か?」ぼそっと

22:24 (Alice_HFa) ウィンドボイス切れてもう聞けない?

22:24 (Nicol_LFi) (ほしいも何処いったかな……)ごそごそ

22:24 (GM_0e  ) そだね 随分時間立ったし 聞きたいならもう一回。

22:25 (GM_0e  ) 見張りをしていた男が何だか文句を言ってたようだが 出てきた男がなだめるようにして肩を組んで 小屋の中へ誘う感じ。

22:25 (Alice_HFa) 聞いた方が良い? 別に聞かなくても良さそうだけど

22:25 (strayed_l) そうだね

22:25 (GM_0e  ) ちなみに 出てきた男の方は少し顔が赤い。 ほろ酔いっぽい。

22:26 (strayed_l) いずれにしろ戦闘は避けられないし

22:26 (takka_EP ) 「あれ、戻って行きましたぜ?」

22:26 (Alice_HFa) じゃあ聞かない方向で

22:26 (strayed_l) 普通に不意打ちでいいと思う

22:26 (Icsel_HS ) そうだな

22:26 (GM_0e  ) 今出ていく?

22:26 (Alice_HFa) 「あの顔色、やはり事後なのでしょうか」

22:26 (strayed_l) 「そういうこというんじゃありません」

22:26 (Icsel_HS ) 「くっ一足遅かったか・・・」

22:27 (takka_EP ) 「違います!きっと違います!」

22:27 (GM_0e  ) 何もしなければ二人はドアを開けて小屋の中へ入って行こうとするけども。

22:27 (Nicol_LFi) 「今相手すれば人数が少なくすむ」

22:27 (strayed_l) 不意打ちしよう

22:27 (strayed_l) 小屋に突入はリスク大きいと思う

22:28 (Nicol_LFi) 鎧脱いだままだから。 防御点に不安が残る

22:28 (takka_EP ) 「2人に増えましたけど呼ばれる前になんとかできますかね?」

22:29 (strayed_l) 「やるしかないでしょう、前衛に期待しますよ」

22:29 (Nicol_LFi) *こくり

22:29 (Icsel_HS ) 「まかせろ」(指を立てる)

22:29 (strayed_l) 頼んだ

22:29 (GM_0e  ) ふむ、前衛組が近づいて攻撃する という事でおk?

22:29 (Alice_HFa) 「肉体労働は任せますね」

22:29 (takka_EP ) 「んでは任せました、後の外傷と心のケアはお任せ下さい」

22:29 (Nicol_LFi) 隠密で攻撃できる?

22:29 (strayed_l) 「お願いします。私は入口を警戒します」入口に銃を向ける

22:30 (Icsel_HS ) 隠密判定欲しいな

22:30 (GM_0e  ) んーと、隠密判定に成功すれば 望む位置まで近づいてから戦闘開始できていい というのでどうだろう。

22:30 (Alice_HFa) 「あの酔ってる方ならスネアで転ばせても、酔いのせいにできるかもしれません」

22:31 (takka_EP ) 私はキュアの射程内に入っとくべきですかね?

22:31 (GM_0e  ) あとまぁ 先制も自動でそっちでいいや。 隠密成功したら。

22:31 (Nicol_LFi) 隠密判定 >おk

22:31 (Icsel_HS ) じゃあ振っていい?

22:31 (GM_0e  ) どーぞー

22:31 (Nicol_LFi) 目標値は?

22:31 (strayed_l) いけー

22:31 (GM_0e  ) 7。

22:32 (takka_EP ) 全力移動で追いつけるし今は任せよう

22:32 (Icsel_HS ) 2d6+1+3

22:32 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+1+3 = [1,6]+1+3 = 11

22:32 (Icsel_HS ) よし

22:32 (Nicol_LFi) 2d6+2+1

22:32 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2d6+2+1 = [4,2]+2+1 = 9

22:32 (strayed_l) きたー

22:32 (takka_EP ) きたきた

22:32 (Nicol_LFi) *スタスタスタ……

22:32 (GM_0e  ) いいねぇ んじゃあお好きな距離を宣言して。

22:33 (Icsel_HS ) スゥー

22:33 (Alice_HFa) おー

22:33 (Nicol_LFi) 乱戦作れるくらいで

22:33 (GM_0e  ) 3mだっけかね

22:33 (Icsel_HS ) じゃあ3mで

22:33 (takka_EP ) 「ガンバレー」小声で応援

22:34 (GM_0e  ) 何なら真後ろに立ってもいいよw

22:34 (GM_0e  ) で、攻撃をするなら隠密判定に成功したし そっち先行で戦闘だね。

22:35 (strayed_l) がんがれ

22:35 (Nicol_LFi) ニコルは酔っ払ってる方に真後ろから斬りかかろうと試みる って感じでおk?

22:36 (Alice_HFa) でもって命中判定だね

22:36 (takka_EP ) 初めての戦闘に期待

22:37 (Icsel_HS ) イクセルはもう片方の方を相手か

22:37 (strayed_l) wktk

22:37 (GM_0e  ) 攻撃するなら 2d6+基本命中力+器用度ボーナスで11以上ね

22:37 (GM_0e  ) ただまぁ 山賊たちは気づいてないから今回の攻撃は目標値がもっと下がってるけども。

22:38 (Nicol_LFi) 「……!」剣を振りかぶる

22:38 (GM_0e  ) 2d6+前衛系技能+器用度ボーナスね 

22:38 (Nicol_LFi) 2d6+4

22:38 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2d6+4 = [6,4]+4 = 14

22:38 (Icsel_HS ) 2d6+2+3 ズバサーン

22:38 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+2+3 = [4,5]+2+3 = 14

22:39 (GM_0e  ) おうふ 問題なく背後から二人してバッサリと。

22:39 (takka_EP ) 当たった当たった

22:39 (strayed_l) いいね

22:39 (GM_0e  ) で、各自ダメージをどうぞ

22:39 (Nicol_LFi) r23+5@10

22:39 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> Rate23+5@10 = [5,3:7]+5 = 12

22:40 (GM_0e  ) うむ、一撃で半分近く持っていかれた

22:40 (strayed_l) やりおる

22:40 (Alice_HFa) おー

22:40 (takka_EP ) 良い展開だ

22:40 (Icsel_HS ) 全力攻撃宣言していい?

22:40 (GM_0e  ) あぁ、どうぞ

22:42 (Icsel_HS ) r15+4+4@10こうかな?

22:42 (Icsel_HS ) r15+4+4@10

22:42 (GM_0e  ) Icsel_HS -> Rate15+4+4@10 = [4,1:3]+4+4 = 11

22:42 (GM_0e  ) おk

22:43 (GM_0e  ) 大体同じくらい切れたな

22:43 (Nicol_LFi) 後衛はアクションあり?

22:43 (GM_0e  ) うん。

22:43 (GM_0e  ) ないなら無いと宣言しといてね

22:43 (takka_EP ) 待機しときます

22:43 (strayed_l) 変わらず入口を警戒で。

22:44 (Alice_HFa) じゃあ酔ってない方にスネア打ちます

22:44 (GM_0e  ) どーぞ

22:44 (Alice_HFa) MP3消費、2d6でおk?

22:45 (GM_0e  ) 相手が転ぶかどうかもあるから 2d6+フェアリーテイマー+知力で。

22:45 (Alice_HFa) あ、そうか

22:45 (Alice_HFa) 2d6+4

22:45 (GM_0e  ) Alice_HFa -> 2d6+4 = [6,2]+4 = 12

22:46 (strayed_l) いいじゃん

22:46 (GM_0e  ) うん。 そしたら 斬られて悲鳴を上げる間も無くズデンと酔ってる方は転ぶ。

22:46 (takka_EP ) すってんころりん

22:46 (GM_0e  ) そしたら二人のターンだな

22:47 (Nicol_LFi) 酔ってない方に撃つんじゃね?

22:47 (Nicol_LFi) どっちも同じだけど

22:47 (Alice_HFa) まあどっちでもいいや

22:47 (GM_0e  ) あぁ、酔ってない方だったか

22:47 (GM_0e  ) じゃ酔ってない方が転んだ。

22:47 (Icsel_HS ) ズドーン

22:48 (Nicol_LFi) (ナイスフォロー…!)

22:48 (GM_0e  ) 酔ってる方は まぁ 後ろからいきなり斬られたので ギャッと悲鳴を上げた後 後ろを見て驚く。

22:49 (strayed_l) この場合相手の行動はどうなるんだ?

22:49 (GM_0e  ) 完全に予想外だったのかそれとも練度が足りないのか もたもたと腰から武器を抜いて ヨロヨロと構えてターン終了。

22:49 (strayed_l) これはいける

22:49 (Alice_HFa) あれ、酔ってる方にした方が良かった? 切られたらどっちみち叫ぶと思ったんだが

22:49 (takka_EP ) 次で両方とも落とせそう

22:49 (strayed_l) いや酔ってない奴転ばすので政界だと思う

22:49 (strayed_l) いけー

22:50 (Nicol_LFi) 驚いている敵にもう一度斬りかかる!

22:50 (GM_0e  ) 酔ってない方は 何かが襲ってきてるのは分かったけど転んでるから立ち上がろうとしてるターンだろうね。

22:50 (GM_0e  ) あいよ、どーぞ

22:50 (Nicol_LFi) 2D6+4

22:50 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2D6+4 = [1,5]+4 = 10

22:50 (strayed_l) なかなかいいではないか

22:50 (Icsel_HS ) よってない方に攻撃 「ふん」(小声)

22:50 (GM_0e  ) 当たりー

22:51 (GM_0e  ) 攻撃どうぞ

22:51 (Icsel_HS ) r15+4+4@10

22:51 (GM_0e  ) Icsel_HS -> Rate15+4+4@10 = [6,5:7][5,3:5]<クリティカル>+4+4 = 20

22:51 (GM_0e  ) あぁ……何て哀れなw

22:51 (Icsel_HS ) もう一回だっけ?

22:51 (Alice_HFa) (血を見るのが嫌なのか、眼を背けている)

22:51 (takka_EP ) 回った・・・

22:51 (GM_0e  ) いや、自動的にやってる。

22:51 (Icsel_HS ) あそうなのか

22:52 (Nicol_LFi) ええと、俺は外したのか?

22:52 (strayed_l) 命中判定は?

22:52 (Icsel_HS ) ああ命中判定忘れてた

22:52 (takka_EP ) 「エキサイティングしてますねぇ」

22:52 (Icsel_HS ) ほんとにすまん

22:52 (GM_0e  ) あぁ 同点の時はPC有利な方で。 だから当たりでいいよ>ニコル

22:52 (Nicol_LFi) 了解www

22:52 (Icsel_HS ) 2d6+2+3

22:52 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+2+3 = [4,2]+2+3 = 11

22:52 (Nicol_LFi) r23+5@10

22:52 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> Rate23+5@10 = [1,6:6]+5 = 11

22:53 (strayed_l) すげー

22:53 (Icsel_HS ) もう一回振り直したほうがいい?

22:53 (GM_0e  ) いや、いいよw

22:53 (Nicol_LFi) 「……」ニコリ

22:53 (strayed_l) 「やりますねぇ」横目で見ながら

22:53 (takka_EP ) 「あの二人からサディスト成分を感じやした」

22:54 (GM_0e  ) んじゃ まぁ息付く暇もなく 目の前には死体が二っつ。

22:54 (Nicol_LFi) 防御点は?

22:54 (GM_0e  ) うん、実はデータは武装してたものだから…

22:54 (Nicol_LFi) ああ、別物だったのか……

22:55 (Alice_HFa) 「あ、終わりましたか ご苦労さまです……」

22:55 (strayed_l) 「やりますね」

22:55 (takka_EP ) 「ナイスですっ」

22:55 (GM_0e  ) という所で30分ほど休憩しとこうか。 お風呂行きたい人は今のうちに。

22:55 (Nicol_LFi) *ついた血を布で拭う

22:56 (takka_EP ) ではお風呂行ってきます

22:56 (strayed_l) 風呂入ってこようかな

22:56 (Alice_HFa) 「血の匂いは、あんまり好きじゃないです」

22:56 (Icsel_HS ) (最後の一撃を忘れないようにしよう)

22:56 (Icsel_HS ) 「ふぅ」

22:56 (Alice_HFa) 先にお風呂入っておいたのは俺だけなのかー

22:56 (GM_0e  ) 23:25分から再開ー

22:56 (strayed_l) 初回にしてはいい感じだと思うんだがどうなんだろう

22:56 (Nicol_LFi) 急いで入ってくる

22:56 (Icsel_HS ) 俺ももう風呂入ってるぞ

22:56 (Alice_HFa) りょーかい

22:57 (GM_0e  ) ロールプレイの事なら かなりいいんじゃないかな いわゆる地蔵とかお見合いになる事もないし >初回にしてはいい感じ

23:07 (strayed_l) はいどーも

23:08 (strayed_l) お風呂入ってきますた

23:09 (Alice_HFa) おー、早い おかえり

23:10 (takka_EP ) お風呂気持ち良かったです 洗顔クリーム切れてた

23:11 (strayed_l) おかえり

23:24 (GM_0e  ) 再開しても大丈夫かな?

23:25 (strayed_l) おk

23:25 (Icsel_HS ) ストレイド裏に入ってないのか

23:26 (GM_0e  ) んじゃ 全員居たので再開しようか

23:26 (Icsel_HS ) はい

23:26 (takka_EP ) はいさ

23:26 (Nicol_LFi) お願いします

23:26 (Icsel_HS ) よろしく

23:26 (Alice_HFa) 改めてよろしくお願いします!

23:26 (GM_0e  ) とりあえず アジトの前、2つの死体が転がってる。

23:27 (takka_EP ) 「これどうしましょうか」

23:27 (GM_0e  ) 悲鳴らしい悲鳴も出してないから よっぽど注意してない限り中には聞こえてないだろうね

23:27 (Icsel_HS ) 勝利品判定?

23:27 (Nicol_LFi) 「血の匂いは好きじゃないけど、隠すべき」

23:27 (Alice_HFa) 隠蔽判定かー

23:28 (Icsel_HS ) 「よし無事にことが進んでるな、とりあえずこいつらは隠すか」

23:28 (Icsel_HS ) 「カニバルとかはやめてくれよな」

23:28 (GM_0e  ) そだね とりあえず前衛二人がが2d6をそれぞれしてみて。 うまくすれば銀貨が手に入る。

23:28 (Nicol_LFi) 2d6

23:28 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2d6 = [6,3] = 9

23:28 (Icsel_HS ) 2d6(ガサゴソ)

23:28 (Icsel_HS ) 2d

23:28 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d = [2,1] = 3

23:28 (takka_EP ) 「近くに隠せそうな場所ないでしょか」辺りをキョロキョロ

23:29 (GM_0e  ) 銀貨袋50G1つゲット

23:29 (Icsel_HS ) 「こっちは何もないみたいだな そっちはどうだった?」

23:29 (GM_0e  ) 隠す場所なら辺りは茂みだから それこそいくらでも。

23:29 (Nicol_LFi) *銀貨袋を差し出す

23:30 (Icsel_HS ) 「おお良い物持ってたな 羨ましいぜ」

23:30 (takka_EP ) 「小遣いみたいなもんですかね」

23:30 (GM_0e  ) 死体を隠したいなら 2d6+スカウトかレンジャー+器用度で6出せばいいや。 隠す所いっぱいだし。

23:30 (Nicol_LFi) 血の処理もありそうだけど適当に

23:30 (Icsel_HS ) じゃあ俺が隠してくるわ

23:30 (GM_0e  ) ただ 一回の判定に10分かかるらしいから まぁ そのつもりで。

23:31 (Icsel_HS ) 10分かかるのか

23:31 (Alice_HFa) 「もう後は突入だけですし、隠すのに時間をかけるより早く中に入った方が」

23:31 (strayed_l) 「私もそうおもいますよ

23:31 (Nicol_LFi) まあ死体漁っただけですでに10分経ってるけどね

23:31 (takka_EP ) 「事後に隠すって手もありますね」

23:31 (Icsel_HS ) 「そうだな今更隠す必要ないな」

23:31 (Alice_HFa) 「見張り交代だとしたら、誰も戻ってこないのは怪しいです」

23:32 (takka_EP ) 「もしかしてポーカーのお誘いだったのかも」

23:32 (strayed_l) 「待っていても時間を消費するだけでしょうし、突入ですかね」

23:32 (Alice_HFa) 「ああ、そうかもしれませんね。あの銀貨をチップにする予定だったのかも」

23:32 (Nicol_LFi) *入るときの邪魔にならないように死体を少しだけどかす

23:33 (Nicol_LFi) *ついでだから鎧も着る

23:33 (GM_0e  ) んじゃ 突入してみる?

23:33 (Alice_HFa) 死体が触れそうになって、慌てて飛び退く

23:33 (takka_EP ) 「一応中から何か音聞こえないかだけ」ドアに耳つけて音とか聞けそうですか?

23:33 (GM_0e  ) いいよ 聞き耳判定ね

23:33 (Icsel_HS ) 聞き耳判定か

23:33 (strayed_l) 後は入口でもう一度危険察知したいかな

23:33 (Icsel_HS ) ワナの可能性もあるしな

23:34 (GM_0e  ) 2d6+知力+スカウトかレンジャー で8出せばおk >聞き耳

23:34 (takka_EP ) 2d6+4

23:34 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6+4 = [6,3]+4 = 13

23:34 (GM_0e  ) 危険察知もどうぞ 目標値は秘密。

23:34 (Alice_HFa) 2d6+3

23:34 (GM_0e  ) Alice_HFa -> 2d6+3 = [4,4]+3 = 11

23:34 (Icsel_HS ) 2d6+1+1

23:34 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+1+1 = [5,4]+1+1 = 11

23:34 (Nicol_LFi) 2d6+1+1

23:34 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2d6+1+1 = [6,2]+1+1 = 10

23:34 (strayed_l) 2d6+2

23:34 (GM_0e  ) strayed_l -> 2d6+2 = [1,5]+2 = 8

23:34 (GM_0e  ) 休憩してから出目がいいなぁ

23:35 (takka_EP ) 「聞こえます聞こえます」

23:35 (GM_0e  ) えーとんじゃ聞き耳からね

23:35 (GM_0e  ) 1d3

23:35 (GM_0e  ) GM_0e -> 1d3 = [3] = 3

23:35 (GM_0e  ) む

23:35 (GM_0e  ) そうするとだね、扉の向こうからはイビキや寝息が聞こえる。 

23:35 (takka_EP ) 危険感知もしとこう

23:36 (Icsel_HS ) [

23:36 (takka_EP ) 2d6+4

23:36 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6+4 = [2,2]+4 = 8

23:36 (Alice_HFa) 危険察知 2d6+3

23:36 (Alice_HFa) 2d6+3

23:36 (GM_0e  ) Alice_HFa -> 2d6+3 = [2,4]+3 = 9

23:36 (Icsel_HS ) 「中の奴は寝ているみたいだな」(ボソッ)

23:36 (strayed_l) 2d6+2

23:36 (GM_0e  ) strayed_l -> 2d6+2 = [2,5]+2 = 9

23:36 (GM_0e  ) 危機感知もまるで危険は感じない。 何て言うか全体的にコッソリ動けば大丈夫っぽい気すらする。

23:36 (Icsel_HS ) 2d6+1+1

23:36 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+1+1 = [2,4]+1+1 = 8

23:36 (Nicol_LFi) 2d6+1+1

23:36 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2d6+1+1 = [1,2]+1+1 = 5

23:37 (takka_EP ) 「呑気ですね。お邪魔しても良さそう」

23:37 (Icsel_HS ) [一応何があってもいいように前衛の俺が扉を開けようか?」

23:37 (Nicol_LFi) 「また金属鎧脱がないとダメ?」

23:37 (takka_EP ) 「お願いしやす」

23:37 (strayed_l) 「ではこっそりとおじゃましましょう」

23:37 (takka_EP ) 「今度こそ服も」小声でぼそっっと

23:38 (Icsel_HS ) (そぉっと扉に手をかける)

23:38 (Alice_HFa) 今のうちにフェアリーウィッシュしておこう

23:38 (GM_0e  ) んじゃ こっそりとドアを開けると 中は20m×20mほどの正方形の部屋となっており

23:38 (Nicol_LFi) 「……」*あえて無視する

23:38 (GM_0e  ) はいよ 判定しといてね >ウィッシュ

23:38 (Alice_HFa) 2d6

23:38 (GM_0e  ) Alice_HFa -> 2d6 = [4,4] = 8

23:38 (strayed_l) takkaさんプロテクションかけられないか?

23:39 (GM_0e  ) 粗末なベッドがいくつかと カードが散乱したテーブルがあり、そこを囲んだ男たち3人が 酒瓶を持ったまま高いびきをかいている。

23:39 (Alice_HFa) []

23:39 (takka_EP ) 「お任せください」無視されてちょっと傷心しながらフィールドプロテクション

23:39 (GM_0e  ) 部屋には入り口のほかにドアはないけど 奥に階段がある。

23:40 (Icsel_HS ) 「こいつら昼間っから酒を飲んで寝てるのか」

23:40 (GM_0e  ) はいよ、判定しておいてね

23:40 (Alice_HFa) 「うう、酒臭い シルフちゃんに風を起こしてもらいたいよ」

23:40 (takka_EP ) 2d6

23:40 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6 = [1,5] = 6

23:40 (Nicol_LFi) (……おつまみおいしそう)

23:40 (strayed_l) 「ま、我々としては好都合ですよ」

23:41 (takka_EP ) 「とりあえず寝首をサラッと行っときますか?」

23:41 (Nicol_LFi) (…………まっず)ポリポリ

23:41 (GM_0e  ) それぞれに止めをさすなら判定要らないよー

23:41 (Icsel_HS ) 「人質は1階にはいないか・・・」

23:42 (Nicol_LFi) 「さっさと止めをさして2階に行こう」

23:42 (Alice_HFa) 「あんまり無駄な殺しはしたくないです。喉を潰してからロープで縛るだけでは駄目でしょうか」

23:43 (takka_EP ) 「一応全員山賊ってわけじゃない可能性も ほら人質も混じってパラダイス的なノリで」

23:43 (strayed_l) 「ふむ、考えられなくもないですね」

23:43 (Nicol_LFi) (人質に酒を振る舞う山賊……?)

23:43 (Alice_HFa) 「いえ、流石にそれはどうかと思いますが」

23:43 (strayed_l) ロープとかあるのか?

23:44 (Alice_HFa) 冒険者セットに入ってたはず

23:44 (Icsel_HS ) 「俺は持ってるぜ」

23:44 (Nicol_LFi) 10メートルだよ

23:44 (GM_0e  ) 持ってないと困る局面も多いだろうしねぇ >ロープ

23:44 (takka_EP ) 「縛るの私も賛成ですよ、バックに何かついてるかもですし一応話くらい聞いとくと捗りますから」

23:45 (Icsel_HS ) みんな冒険者セットは買ってるんだな

23:45 (takka_EP ) 「小型ナイフもついてるし1人あたり5mでいけるかな」

23:46 (Nicol_LFi) 「話を訊くなら一人だけ残せばいい」

23:46 (Icsel_HS ) 「さすがにそれは危険じゃないか?」

23:46 (Alice_HFa) 「親分格以外は大した情報は持っていないかもしれません」

23:47 (Icsel_HS ) 「ここは時間をかけずにとっとといこうぜ」

23:47 (Alice_HFa) 「それに、しなくて良い殺しをする種族なんて、蛮族と人間だけです」

23:47 (takka_EP ) 「誰が親分かは分かりませんし全員残しときませんか?」

23:47 (strayed_l) 「まあ、無益な殺生を避けるのも一理あります」

23:48 (strayed_l) 起こさずに縛り上げるのっていけるのか?

23:48 (GM_0e  ) ま、酔っ払って寝てるし椅子ごと縛るならそう難しくはないでしょ

23:48 (Icsel_HS ) 声を出せないように口も縛っておきたいな

23:48 (takka_EP ) 縛るのに判定は要りますか?

23:48 (GM_0e  ) いらないよー

23:49 (takka_EP ) 把握です

23:49 (Alice_HFa) 「じゃあ口にロープ噛ませた上で手足を縛りましょう なんとなくタッカさんが上手そうです」

23:49 (strayed_l) 「ならば、縛って転がしておきましょうか」

23:50 (Nicol_LFi) (口直しにほしいも……)もぐもぐ

23:50 (takka_EP ) 「な、何を根拠に!?」アリスさんへ

23:50 (Icsel_HS ) 「おい、ニコルあんまり食うなよ 俺の分がなくなるだろ」

23:51 (Alice_HFa) 「そういう趣味がありそうだったので」>タッカ

23:51 (GM_0e  ) 縛るなら手早くやんなさいw

23:51 (Nicol_LFi) 「これはわたしのおやつ」もぐもぐ

23:51 (Alice_HFa) 「動く前に食事をすると、腹にたまって瞬発力が落ちますよ」

23:51 (strayed_l) 「……とっとと縛りましょう」

23:51 (takka_EP ) 「むしろ縛られたい派ですもん」と言いつつ1人を10mロープ切り分けて口手足縛ります

23:52 (GM_0e  ) はいな、んじゃまぁ そっちが起こすまでは縛られても寝てる。

23:52 (Icsel_HS ) 「その調子で3人縛ってくれ」

23:53 (Alice_HFa) 「やっぱり上手いじゃないですか」

23:53 (takka_EP ) 「ロープ切れたんで誰か貸してくれますか?」

23:53 (Nicol_LFi) 「はい」

23:53 (Nicol_LFi) *ロープを手渡す。10m

23:54 (takka_EP ) 「ありがとうございますー。じゃあもう一人はアリスさん縛ってみてくださいよ絶対私より上手いですから」2人目を10m切り分けて口手足縛ります

23:54 (Nicol_LFi) (暇だし階段の様子でも見よう……)

23:54 (Alice_HFa) 「私はそういう趣味はないですし、麻縄は手の肌が荒れるのであまり扱いたくありません」

23:54 (strayed_l) それで起きないなら、多少まさぐって何か持ってないか確かめられないかな

23:55 (takka_EP ) 「う、うわーんかっこなき。後1人ですんでまた誰かロープ貸してくれませんかー?」

23:55 (GM_0e  ) んー、それこそ銀貨袋があるかないかだね。 鍵とか変な手紙とかは持ってない。

23:56 (Icsel_HS ) 「むっなら俺のを使え」(ロープを手渡す)

23:56 (Alice_HFa) 流石にショートソード奪えたりはしないか

23:57 (GM_0e  ) ちなみに階段は2階の廊下につながってるみたいだやね。

23:57 (takka_EP ) 「ありがとうございますー」同じように3人目を縛ります

23:57 (GM_0e  ) 冒険者が持つにはかなり質の悪い武器だからおすすめしかねるねぇ 売っても二束三文かと。 >ショートソードとか

23:58 (Nicol_LFi) 重いから置いてこう

23:58 (Alice_HFa) 実はいま武器持ってないという

23:58 (strayed_l) まあでも何があるか分からないし剣を抜いて適当なところに離しておこうか

23:59 (takka_EP ) 「じゃあ階段上がりますか?」

23:59 (GM_0e  ) ほいほい >離しておく

23:59 (Icsel_HS ) 階段上がる前に聞き耳判定しておかないか?

00:00 (takka_EP ) 一応やっときますか

00:00 (GM_0e  ) してもいいよ 目標値はとりあえず秘密で。

00:00 (strayed_l) 一応、危険感知も

00:00 (GM_0e  ) どうぞ

00:00 (Nicol_LFi) まず聞き耳から

00:00 (takka_EP ) 2d6+4

00:00 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6+4 = [4,5]+4 = 13

00:00 (Nicol_LFi) 2D6+1+1

00:00 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2D6+1+1 = [1,6]+1+1 = 9

00:00 (Icsel_HS ) 2d6+1+1

00:00 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+1+1 = [1,3]+1+1 = 6

00:00 (strayed_l) 2d6+2

00:00 (GM_0e  ) strayed_l -> 2d6+2 = [5,2]+2 = 9

00:00 (Alice_HFa) 誰も何も聞き取れなかったら、フェアリーウィッシュ込みで最後にやるっておk?

00:01 (Nicol_LFi) 再判定だから時間かかるんじゃね

00:01 (GM_0e  ) タッカはやはり気づいたか…… 階段の上、廊下の方から 女の息遣いが聞こえる。 物置を立てないようにしてるっぽい感じの。

00:02 (takka_EP ) []

00:02 (Alice_HFa) さすがタッカ 女の息遣いを聞き取るとは

00:02 (Icsel_HS ) [

00:02 (takka_EP ) 「むっ・・・女の子の荒い息遣いが!」

00:02 (strayed_l) 「」

00:02 (Nicol_LFi) 「……本当?」

00:02 (Icsel_HS ) 「妄想はやめてくれよな」

00:02 (Alice_HFa) 「あなたが言うと、幻聴の可能性が……」

00:03 (strayed_l) 肩をすくめる

00:03 (takka_EP ) 「ガチですってば」あたふた

00:03 (Icsel_HS ) 「そうか それはすまない」

00:03 (Nicol_LFi) とりあえず危機感知もお願いします

00:03 (takka_EP ) 危険感知するか

00:04 (strayed_l) 2d6+2

00:04 (GM_0e  ) strayed_l -> 2d6+2 = [6,3]+2 = 11

00:04 (GM_0e  ) どうぞ 例によって目標値は秘密

00:04 (takka_EP ) 2d6+4

00:04 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6+4 = [4,3]+4 = 11

00:04 (Icsel_HS ) 2d6+1+1

00:04 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+1+1 = [2,4]+1+1 = 8

00:04 (Alice_HFa) 2d6+3

00:04 (GM_0e  ) Alice_HFa -> 2d6+3 = [6,6](6ゾロ)+3 = 15

00:04 (Nicol_LFi) 2D6+1+1

00:04 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2D6+1+1 = [4,2]+1+1 = 8

00:04 (Icsel_HS ) おお

00:04 (GM_0e  ) おっと

00:04 (takka_EP ) 6ゾロ!

00:04 (Nicol_LFi) おお

00:04 (strayed_l) きたーーー

00:04 (GM_0e  ) んじゃ 階段登ってすぐ『敵』が待ち構えてる気配はないと感じた。

00:04 (Alice_HFa) 「やる時はやります 私を甘く見ないでください」

00:04 (Icsel_HS ) あの出目悪かったのはフラグだったのか

00:05 (strayed_l) じゃあ警戒しつつ登って行こうか

00:05 (Icsel_HS ) 「なら二階へ上がるか」

00:05 (Alice_HFa) 「階段のすぐ上には敵はいません。シルフちゃんの反応的にも確かです」

00:05 (GM_0e  ) はいな

00:06 (takka_EP ) 「敵がいないのに女の子ははぁはぁと・・・つまりこれは」

00:06 (Nicol_LFi) (タッカが気持ち悪い……)

00:06 (GM_0e  ) では君たちが慎重に階段を登ると 目の前にはドア。 右側にはまっすぐ10mほど廊下が伸びている。 

00:06 (GM_0e  ) そして廊下の突き当りには多数の略奪品らしき空の木箱やタルと一緒に 縛られている数人の男女が座っている。

00:07 (takka_EP ) 「・・・任務完了?」

00:07 (Nicol_LFi) 目の前のドア以外のドアはありますか?

00:07 (Alice_HFa) 口に指を当てて大声は出さないように縛られてる人たちに指示

00:07 (GM_0e  ) ドアは目の前以外にはないね

00:07 (strayed_l) 「どうやら彼らのようですね」(小声)

00:07 (GM_0e  ) 縛られてる人達(コクコク)

00:08 (strayed_l) じゃあドアに聞き耳かな

00:08 (takka_EP ) 「とりあえず縄切ってあげませんか?」(小声

00:08 (strayed_l) 「それよりも安全の確認を優先した方がいいと思いますが……」(小声)

00:08 (Alice_HFa) 「彼らを連れて静かに抜けだし、ファイアボルトで小屋を燃やすのはどうでしょうか」(小声)

00:08 (Nicol_LFi) 「縄の前に事情を説明するべき……」(小声)

00:09 (Icsel_HS ) 「もしかしたら俺たちを不意打ちするための罠かもしれん・・・」

00:09 (takka_EP ) 「確かに扉の奥から何か来るかもですね」(小声)

00:10 (strayed_l) 「あからさまに怪しい配置ですし」(小声)

00:10 (Nicol_LFi) しゃらくさいので扉に聞き耳判定します

00:10 (GM_0e  ) はいよ

00:10 (takka_EP ) 「では壁に耳あり扉に耳ありとしましょうか」(小声) 聞き耳判定します

00:10 (Alice_HFa) 隠し部屋とか探してみよう

00:11 (Nicol_LFi) 2D6+1+1

00:11 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2D6+1+1 = [4,5]+1+1 = 11

00:11 (takka_EP ) 2d6+4

00:11 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6+4 = [1,5]+4 = 10

00:11 (Icsel_HS ) 2d6+1+1

00:11 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+1+1 = [5,6]+1+1 = 13

00:11 (strayed_l) 2d6+2

00:11 (GM_0e  ) strayed_l -> 2d6+2 = [5,4]+2 = 11

00:11 (Alice_HFa) 2d6+3

00:11 (GM_0e  ) Alice_HFa -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6

00:11 (GM_0e  ) ふーむ、13もあれば分かるかな

00:12 (GM_0e  ) 扉の向こうで誰かが 音を殺しながら武器を準備するような音が聞こえた。

00:12 (strayed_l) ならドアに罠がないか確認して、なければ蹴破るか

00:13 (GM_0e  ) あ、隠し部屋とかは特になかった と思う。 ざっと見た感じでは。

00:13 (Icsel_HS ) 「んっあいつら武器を準備してるみたいだぞ」(小声)

00:13 (Nicol_LFi) 抜けだした女の子かもしれないぞ

00:13 (takka_EP ) 「先に人質の縄は切っておきませんか?」

00:13 (Alice_HFa) 構造解析判定は無しでいいのかー

00:13 (Alice_HFa) 「そうですね。先に脱出させておきたいです」

00:14 (GM_0e  ) ま、いいよ無しで >構造解析判定

00:14 (Icsel_HS ) 「人質を助けるのとドアを見はるのでチーム分けしないか?」

00:14 (Nicol_LFi) *私はここ。と扉の前でジェスチャーする

00:15 (takka_EP ) 「それなら後衛3人と前衛2人がちょうど良い感じですね」

00:15 (Alice_HFa) 冒険者セットのナイフ取り出す

00:15 (takka_EP ) 「今こそ口説きタイム・・・!」小型ナイフ握りしめて

00:15 (strayed_l) その前に無駄に長い廊下に危険感知したい

00:16 (GM_0e  ) あいよ

00:16 (strayed_l) 2d6+2

00:16 (GM_0e  ) strayed_l -> 2d6+2 = [6,6](6ゾロ)+2 = 14

00:16 (Icsel_HS ) はい

00:16 (takka_EP ) 2d6+4

00:16 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6+4 = [4,3]+4 = 11

00:16 (Alice_HFa) 2d6+3

00:16 (GM_0e  ) Alice_HFa -> 2d6+3 = [6,2]+3 = 11

00:16 (Icsel_HS ) 2d6+1+1

00:16 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+1+1 = [1,3]+1+1 = 6

00:16 (takka_EP ) 6ゾロきたー

00:16 (Alice_HFa) 「人質の言葉が、今回のクエストの成功度wo」

00:16 (GM_0e  ) ふむ6ゾロが出たか

00:17 (Alice_HFa) を図る唯一の客観指標ですから、慎重に」>タッカ

00:17 (takka_EP ) 「任されたし」アリスさんへ

00:18 (Nicol_LFi) *扉に注視する

00:18 (GM_0e  ) まぁ 構造上 ワナを仕掛けようと思えば仕掛けるのに良さそうな場所なんだけど 山賊たちが何かしかけてる様子は無いやね。

00:18 (strayed_l) 「杞憂ですかね」

00:18 (Alice_HFa) 人質の男の縄を切る 孫娘はタッカに任せる

00:18 (Icsel_HS ) [

00:18 (Icsel_HS ) 「何もなかったか」

00:19 (strayed_l) 慎重に縄を切ります

00:19 (GM_0e  ) 男の縄を切って貰えれば他の人の縄を順次解いていくよ

00:19 (takka_EP ) 「では切りに行きますか お嬢さん、助けにきましたよ。もう大丈夫です」孫娘の縄を切る

00:19 (GM_0e  ) せっかくだから孫娘の容姿ダイスで決めてみる?w

00:20 (takka_EP ) やってみようやってみよう

00:20 (Icsel_HS ) それいいなwwwww

00:20 (Icsel_HS ) ファンブル願っとくわ

00:20 (takka_EP ) 6ゾロ!6ゾロ!カモン!

00:20 (Nicol_LFi) すべてはtakkaのサイコロ運

00:20 (GM_0e  ) 2d6で1~4なら豚が喋ってる!クラス 5~9ならお世辞でなら可愛いですねって言えるクラス 10以上なら超美人。

00:20 (Alice_HFa) 豚が喋るってひでえwww

00:20 (strayed_l) 運命のダイスロール

00:20 (takka_EP ) 振るの私ですかね?

00:21 (GM_0e  ) うん。

00:21 (Nicol_LFi) 自動成功でtakkaに惚れるとか盛り上がるぞ

00:21 (Icsel_HS ) 2なら初対面でゲロ吐くレベル

00:21 (takka_EP ) 2d6

00:21 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6 = [1,6] = 7

00:21 (Icsel_HS ) チッ

00:21 (Alice_HFa) 微妙な結果に

00:21 (takka_EP ) 平均的だった

00:21 (strayed_l) なんともいえん

00:21 (GM_0e  ) 普通だった

00:21 (Alice_HFa) (私の方が上ですね……)チラッ

00:21 (Nicol_LFi) *扉の方を注視している 注視している

00:22 (GM_0e  ) ま、やや面長でキツネ目でそばかすで気の強そうな感じとしとこうか。

00:22 (takka_EP ) いや待て女の子は普通は可愛いから7なら美人とは言わずとも可愛いはずです(真顔

00:22 (Alice_HFa) 「女の子の可愛さの半分は化粧です 変な理想を持たない方がいいですよ」

00:23 (takka_EP ) 一応口説きタイム続行「お嬢さん、立てますか?」手を取って

00:23 (Nicol_LFi) (……ブーメラン?)

00:23 (GM_0e  ) 孫娘らしき女「助けに来たのはいいけど ドア! そっちのドア! そっちに何か剣持った強そうなのがいるのよ!」 小声で 

00:24 (strayed_l) 「!」

00:24 (strayed_l) ドアの方に銃を向けます

00:24 (Nicol_LFi) *ドアを注視しっぱなしなので蚊帳の外

00:24 (Alice_HFa) 貴族家は遺伝的に美人が多いですしおすし

00:24 (takka_EP ) 「安心してください、どんな敵だって私たちなら大丈夫ですよ」

00:25 (strayed_l) 人質たちに逃げるよう伝える?

00:25 (Icsel_HS ) (あいつちょっと見栄貼ってないか)ボソッ

00:25 (GM_0e  ) 孫娘らしき女「……何か信用ならない気がプンプンするんだけど。 ホントに大丈夫なんでしょうね?」 細い目を更に細くして疑わしそうに。

00:25 (Alice_HFa) (40点 この状況ならもっと積極的にボディータッチしていった方がトキメキそうです)

00:26 (takka_EP ) 「ええお任せください。悪は必ずや成敗する、それが冒険者・・・そして神官という職の信条です」

00:26 (strayed_l) 「そこの色ボケはお気になさらず」

00:27 (GM_0e  ) 孫娘らしき女「ちなみにあの部屋の中には親分格の男とさっき行った剣を持った強そうなのの2人が居るはずよ。 アタシ目を離してないから。」

00:27 (Nicol_LFi) (敵出てこないなー……)ジーっ

00:27 (strayed_l) 「お嬢さん、ドアの中に人質の誰かがいたりしませんか?」

00:27 (Alice_HFa) (私は黙ってた方がいいかな 自分より美人な奴に助けられるのは癪でしょうし)

00:28 (GM_0e  ) 孫娘らしき女「村の人達はここに居るだけで全部よ。 まだ誰も変なこととかされてないし」

00:28 (Nicol_LFi) ちなみに何人ですか?

00:29 (GM_0e  ) ここにいるのは5人。

00:29 (Nicol_LFi) おk

00:29 (Icsel_HS ) 全員か

00:29 (strayed_l) 5人を先に逃がすのは厳しいか?

00:29 (Alice_HFa) (ああ、見た目微妙だから何もされなかったのかー)

00:30 (takka_EP ) 「さぁお嬢さん、今から私たちの勇姿を目に焼き付けてください。その2人の悪を神の名に代わりて滅してご覧に入れましょう」

00:30 (Icsel_HS ) (今あいつさりげなく尻触ったな)

00:31 (Nicol_LFi) (……敵出てくるのかな)

00:31 (GM_0e  ) 孫娘らしき女「何でもいいからさっさとやっつけて アタシを村に返してよ」 

00:31 (GM_0e  ) 敵は出てこないねぇ。 向こうも向こうで待ち構えてるっぽいやね

00:32 (strayed_l) ならドアに向かって2発位撃っとくか

00:32 (Alice_HFa) やっぱり逃げてファイアボルト……

00:32 (strayed_l) 貫通するかも

00:32 (takka_EP ) 「ええ、それでは参りましょうか皆さん」髪をサラッとかき上げて

00:32 (Alice_HFa) 貫通したら魔法誘導でファイアボルトを中の奴に当てられるかも!

00:33 (GM_0e  ) ドア越しに撃ってもいいし火をつけてもいい……って過激だなぁ。

00:33 (Nicol_LFi) 貫通したとしても命中判定に-4のペナがつくんだろうなぁ

00:33 (Alice_HFa) (あ、今の動作無駄に格好いいですね タッカさんのくせに)

00:33 (strayed_l) ていうかドアの前に立ってなきゃ当たりすらしないけど

00:34 (strayed_l) ま、牽制も兼ねて撃っときますかね

00:34 (GM_0e  ) あいよー

00:34 (Nicol_LFi) ドアの横で待ち構えます

00:35 (Icsel_HS ) (剣を構える)

00:35 (takka_EP ) ドアから5mぐらいの位置で待機

00:35 (Icsel_HS ) ドアの真横で

00:35 (Alice_HFa) タッカの横あたりに

00:35 (GM_0e  ) 人質たちは廊下の一番後ろでいいのかな

00:35 (strayed_l) ソリッドバレットにしようと思うけど、射撃回数は?

00:36 (GM_0e  ) 1回じゃない?

00:36 (takka_EP ) 戦闘に巻き込まれても困るのでそうしときます

00:36 (Nicol_LFi) ドアを開けるのは主動作?

00:36 (Alice_HFa) 穴開いたら扉の穴からスネアやファイアボルト打てる?

00:36 (takka_EP ) 流石にもうフィールドプロテクションは切れてるかな

00:37 (GM_0e  ) ドアを開けるのは蹴破るなら補助動作でもいいかな 穴空いたらまぁ そこから打てるとしていいよ

00:37 (GM_0e  ) 切れてるだろうね >フィールドプロテクション

00:37 (takka_EP ) じゃMP余ってるんでもう一度かけときます

00:37 (takka_EP ) 2d6

00:37 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6 = [5,3] = 8

00:38 (GM_0e  ) はいな

00:38 (strayed_l) まあ魔法撃つより蹴破った方が中も見えるし

00:38 (Alice_HFa) 穴開いたら剣持ってる方にスネアかけるよ

00:38 (Icsel_HS ) 頼むよ

00:38 (strayed_l) 撃ったらNicolさんあたりに蹴破ってもらいますか

00:39 (Nicol_LFi) 了解

00:39 (strayed_l) じゃあドアの正面に立ちます

00:39 (GM_0e  ) はいな

00:39 (strayed_l) 「いきますよ」

00:39 (takka_EP ) []

00:39 (Alice_HFa) これ扉開けないで扉越しに魔法と射撃で襲ったらハメ殺せない?

00:39 (takka_EP ) 「さぁお嬢さん御覧なさい、正義が悪を打ち破る瞬間を!」

00:40 (strayed_l) ソリッドバレット

00:40 (GM_0e  ) 部屋の広さと遮蔽物とMPにもよるけどね

00:40 (Alice_HFa) まあ小屋延焼はイメージ悪くなるか

00:40 (strayed_l) MP残り17

00:40 (GM_0e  ) 判定よろ

00:41 (strayed_l) 2d6+1

00:41 (GM_0e  ) strayed_l -> 2d6+1 = [5,3]+1 = 9

00:41 (GM_0e  ) はいな

00:41 (GM_0e  ) で、射撃判定か 眼の前での射撃だしピンゾロ出さなければ成功で。

00:43 (GM_0e  ) 2d6+シューター+器用度ボーナスで

00:43 (strayed_l) ごめんミスった

00:43 (strayed_l) 2d6+4

00:43 (GM_0e  ) strayed_l -> 2d6+4 = [3,1]+4 = 8

00:44 (GM_0e  ) んではドカンという炸裂音と共にドアが半壊。 向こう側が見えるようになった。

00:44 (takka_EP ) 魔物知識判定も行けますか?

00:45 (GM_0e  ) ドアの奥には髭を生やした山賊と 孫娘の言っていた剣士のような男が。

00:45 (GM_0e  ) やっていいよ >魔物知識判定

00:45 (strayed_l) 2d6+2

00:45 (GM_0e  ) strayed_l -> 2d6+2 = [5,5]+2 = 12

00:45 (GM_0e  ) ちなみに髭の山賊の方は見張りと同じデータ。

00:45 (takka_EP ) 2d6+4

00:45 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6+4 = [3,6]+4 = 13

00:46 (Nicol_LFi) 2d6+1+1

00:46 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2d6+1+1 = [3,6]+1+1 = 11

00:46 (Icsel_HS ) 2d6+1+1

00:46 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+1+1 = [1,2]+1+1 = 5

00:46 (Alice_HFa) 2d6+3

00:46 (GM_0e  ) Alice_HFa -> 2d6+3 = [2,6]+3 = 11

00:46 (Icsel_HS ) なんと1人だけ一桁

00:46 (GM_0e  )   山賊の用心棒(山賊の首領扱い) レベル4

00:46 (GM_0e  )   知能:人間並み  知覚:五感  言語:交易共通語  反応:中立

00:46 (GM_0e  )   先制値:12  移動速度:14 生命抵抗力:13  精神抵抗力:12

00:46 (GM_0e  )   攻撃【武器】 命中力13  打撃点2d6+7  回避力:13

00:46 (GM_0e  )   防護点4   HP30  MP15

00:46 (GM_0e  )   戦利品

00:46 (GM_0e  )   2-6  なし

00:46 (GM_0e  )   7-10 銀貨袋50G

00:46 (GM_0e  )   11-  銀貨袋1d6×50G

00:47 (strayed_l) 先制判定かな?

00:47 (GM_0e  ) 髭の山賊「く、くそう! 村の奴らめ冒険者を雇いやがったのか! い、いつの間にこんな所まで!」

00:47 (GM_0e  ) そうだね 12以上出せばPC側の先制。

00:47 (Icsel_HS ) 「ようやくボスのおでましだな」

00:47 (strayed_l) 「観念することです」

00:47 (Alice_HFa) スカウト持ち誰だっけ?

00:48 (Icsel_HS ) はい

00:48 (takka_EP ) 「ふっふっふ、あなたたちは袋の鼠。大人しくすることをおススメしますよ」

00:48 (takka_EP ) はい

00:48 (strayed_l) がんがれ

00:48 (Nicol_LFi) (何日間剃ってないんだろう……)

00:48 (GM_0e  ) 髭の山賊「だ、だがな! こっちだって用心棒の先生がいるんだ! 先生、お願いします!!」 と言って剣士の後ろに。

00:48 (takka_EP ) 先生判定しとこう

00:48 (GM_0e  ) 先生と呼ばれた男は病的に痩せており、君たちを見るとニヤリと笑ってロングソードをベロリと舐めた後 構える。

00:48 (takka_EP ) 間違えた先制はんてい

00:49 (GM_0e  ) どうぞー >先制判定

00:49 (takka_EP ) 2d6+3

00:49 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10

00:49 (Alice_HFa) 「結構なやり手をお見受けしますが……なぜそんな小物につき従っているのですか」

00:49 (Icsel_HS ) 2d6+3+1

00:49 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+3+1 = [5,2]+3+1 = 11

00:49 (Nicol_LFi) ヒラメでも一応振っておくか…

00:49 (takka_EP ) くそお足りなかった

00:49 (Nicol_LFi) 2d6

00:49 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2d6 = [4,2] = 6

00:49 (Alice_HFa) 2d6+2

00:49 (GM_0e  ) Alice_HFa -> 2d6+2 = [1,1](1ゾロ)+2 = 4

00:49 (GM_0e  ) 先生「フフフ……血だ。 我が剣が血を求めているのよ」 ゆらり。

00:50 (strayed_l) 2d6

00:50 (GM_0e  ) strayed_l -> 2d6 = [2,5] = 7

00:50 (GM_0e  ) 初の50点w

00:50 (Alice_HFa) (あう、血の匂い嫌です……)

00:50 (takka_EP ) 「吸血プレイとはなんて悪趣味な!」

00:50 (strayed_l) 記念すべき初50点

00:51 (GM_0e  ) さて、そうするとこっちが先行で戦闘開始かな

00:51 (Nicol_LFi) (ツッコミたいけど距離が遠い)

00:51 (Alice_HFa) ドア破った直後にスネアしたかったけど駄目か

00:51 (GM_0e  ) 演出シーン入った事にしといてくれw >スネア

00:52 (Alice_HFa) ですよねー

00:52 (GM_0e  ) では 先生の先制攻撃。 半壊したドアを蹴り破って…一番近いとこにいるのは誰かな?

00:53 (Nicol_LFi) ニコルとイクセル

00:53 (Alice_HFa) 先生の先制で不覚にも笑った

00:54 (GM_0e  ) ふむ、そしたらイクセルの方が強そうだ こっちにまず斬りかかっておこう。 乱戦エリア発生。

00:54 (Icsel_HS ) 「ぐっ先手を取られるとは・・・」

00:54 (strayed_l) 「来ますっ!」

00:55 (Nicol_LFi) 「……速い!」

00:55 (GM_0e  ) 先生の剣が襲う! 回避判定 目標値13

00:56 (GM_0e  ) 2d6+戦闘技能のどれか+敏捷ボーナスね

00:56 (Icsel_HS ) おk

00:56 (Icsel_HS ) 2d6+2+3

00:56 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+2+3 = [4,6]+2+3 = 15

00:56 (GM_0e  ) か、かわしたとは…!

00:56 (strayed_l) 出目すごい

00:57 (Icsel_HS ) 「残像だ」(ギリギリ)

00:57 (Alice_HFa) 「あれ、きれ……い?」

00:57 (GM_0e  ) で、髭の山賊は同じく乱戦エリアにはいるけど先生に全任せなのか待機。

00:57 (Nicol_LFi) (イクセルも速い……!?)

00:57 (GM_0e  ) 先生「……斬ったはず……なぜ斬れぬ…!」

00:58 (GM_0e  ) で PCターンね。 各自どうぞ

00:58 (strayed_l) 前衛組どうぞ

00:58 (Icsel_HS ) 全力攻撃は先生すべきなんだろうか

00:59 (takka_EP ) 「はいここでタッカクーイズ!なんで攻撃が当たらなかったんでしょうか。①避けられた②幻覚だった③腕が鈍った」とか言いながら誰も傷ついていないゆえやることないので待機

00:59 (Nicol_LFi) 後衛を信じて全力攻撃宣言します

00:59 (GM_0e  ) はいよー

01:00 (Alice_HFa) スネアするよー

01:00 (Nicol_LFi) スネア先のほうが良かったか

01:00 (Icsel_HS ) よし全力攻撃宣言して髭を攻撃かな

01:00 (Nicol_LFi) ひげは情報持ってそうだしなぁ

01:00 (GM_0e  ) ま、スネア先でもいいよ。

01:00 (Alice_HFa) ありがとう振るよー

01:01 (Alice_HFa) 2d6+4

01:01 (GM_0e  ) Alice_HFa -> 2d6+4 = [4,5]+4 = 13

01:01 (GM_0e  ) あぁ せっかくの先生がこけてしまわれたw

01:01 (takka_EP ) 先生ェ・・・

01:01 (Alice_HFa) 「足元がお留守です」

01:02 (Nicol_LFi) 「チャンス!」先生に全力攻撃します

01:02 (Icsel_HS ) 「前に出したクリティカルの感覚で切るべし」

01:02 (Icsel_HS ) r15+4+4@10

01:02 (GM_0e  ) Icsel_HS -> Rate15+4+4@10 = [2,3:3]+4+4 = 11

01:02 (GM_0e  ) 先生「ぐぐ…小手先の技…!」

01:02 (Nicol_LFi) 命中力判定www

01:02 (GM_0e  ) 命中判定がまだだなw

01:02 (Icsel_HS ) ああもうすぐ忘れる

01:02 (Icsel_HS ) ほんとにすみません

01:02 (Nicol_LFi) 命中力判定します

01:03 (Nicol_LFi) 2D6+4

01:03 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2D6+4 = [4,1]+4 = 9

01:03 (GM_0e  ) えーと、転倒時の回避の修正ってどんなもんだっけか

01:03 (Icsel_HS ) 命中力判定します

01:03 (takka_EP ) -2だっけ?

01:04 (Nicol_LFi) 「くらえ!」スカッ

01:04 (Icsel_HS ) 2d6+2+3

01:04 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+2+3 = [5,3]+2+3 = 13

01:04 (GM_0e  ) -2は立ち上がって次に攻撃するまで だから まぁ今回は倒れてる状態は-4修正としとこうか。

01:05 (GM_0e  ) だからニコルも当たってる ダメージ出していいよ

01:05 (Nicol_LFi) r23+5@10

01:05 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> Rate23+5@10 = [5,1:5]+5 = 10

01:06 (GM_0e  ) ザクザクっと二人の斬撃が 倒れてる先生にヒットする。

01:06 (Nicol_LFi) ごめん+4入れ忘れた

01:07 (Alice_HFa) 先生死んじゃうwww

01:07 (GM_0e  ) はいな

01:07 (Icsel_HS ) sennsei 

01:07 (takka_EP ) 防護点4だっけ先生

01:07 (GM_0e  ) 防護点4だよ

01:07 (strayed_l) てことはダメ10か

01:08 (strayed_l) イクセルの威力判定?

01:09 (takka_EP ) 残り12?でも欠片あるかな

01:09 (GM_0e  ) いや、先走って振っちゃったやつそのままで。

01:09 (Icsel_HS) すまぬすまぬ

01:09 (Alice_HFa) イクセルも全力だっけ

01:10 (Icsel_HS) はい

01:10 (strayed_l) じゃあ先生にクリティカルバレット

01:14 (GM_0e  ) んじゃ射撃判定かな

01:14 (strayed_l) 2d6+4

01:14 (GM_0e  ) strayed_l -> 2d6+4 = [4,5]+4 = 13

01:15 (GM_0e  ) うん 倒れてるから当たるんだなこれが。

01:15 (GM_0e  ) ダメージどうぞ

01:15 *GM_0e quit (Ping timeout)

01:16 *nick GM_0eGM_0e

01:16 (strayed_l) r20+4@9

01:16 (GM_0e  ) strayed_l -> Rate20+4@9 = [3,6:7][4,6:8][5,2:5]<クリティカル>+4 = 24

01:17 (GM_0e  ) !?

01:17 (strayed_l) きたーーーーーーーーー

01:17 (Alice_HFa) きたー

01:17 (GM_0e  ) しかも魔法ダメージかw

01:18 (GM_0e  ) うん、まだ生きてるぞ。 ものすごく弱ってるけど。

01:18 (Alice_HFa) まだ生きてるのか 欠片何個か持ってるのだろうか

01:19 (GM_0e  ) まぁ あと一太刀くらいで死にそうだ。 オマケに転んでるし。

01:19 (GM_0e  ) で、敵ターンか

01:19 (GM_0e  ) 髭の山賊「ひ、ひええっ! せ、先生が~ッ!」

01:20 (GM_0e  ) 先生はふらつきながらも立ち上がって ニコルの方に斬りかかっておこう

01:20 (Nicol_LFi) 回避判定します。ペナ-2で

01:21 (GM_0e  ) 命中力13-2で11以上出せば回避。

01:21 (GM_0e  ) あぁ んじゃ起き上がり攻撃と打ち消し合って13が目標値

01:21 (Nicol_LFi) 2D6+4

01:21 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2D6+4 = [6,1]+4 = 11

01:21 (GM_0e  ) やったーせめて一撃!

01:22 (GM_0e  ) 2d6+7

01:22 (GM_0e  ) GM_0e -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11

01:22 (GM_0e  ) 11点。

01:22 (Nicol_LFi) 「んぁっ!」*油断していたところで攻撃を食らう

01:22 (GM_0e  ) で、ターン終了。

01:23 (GM_0e  ) 先生「フフフ…我だけの血だけでは足らぬ…!」

01:23 (GM_0e  ) PC側どうぞー

01:23 (strayed_l) (まだなんか言ってるよ……)

01:23 (Icsel_HS ) 俺先生切っていい?

01:24 (Nicol_LFi) どうぞどうぞ

01:24 (GM_0e  ) あぁ、戦闘前の警戒っぷりが欠片もないw

01:24 (Alice_HFa) どうぞー

01:24 (Icsel_HS ) thx

01:24 (Icsel_HS ) 命中判定行きます

01:24 (takka_EP ) 「男を狙っても当たらないからと言って女の子に手を出すなんてなんつー人だ!」先生死にそうだけどニコルさんにキュアウーンズ

01:24 (Alice_HFa) その後で髭のヒゲを燃やそう

01:24 (Icsel_HS ) 2d6+2+3

01:24 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+2+3 = [2,2]+2+3 = 9

01:24 (Icsel_HS ) oh...

01:25 (GM_0e  ) 起き上がった今、それは華麗にかわす。

01:25 (Alice_HFa) つ運命変転

01:25 (takka_EP ) 威力判定だけで良いんだっけ 2d6+5

01:25 (GM_0e  ) する? 運命変転。

01:25 (Icsel_HS ) するわ

01:26 (takka_EP ) 2d6+5

01:26 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6+5 = [5,6]+5 = 16

01:26 (Icsel_HS ) 「ブルンブルン」

01:26 (GM_0e  ) 発動判定と威力判定ね >ウーンズ

01:26 (GM_0e  ) 変転するとあたる。 ダメージどうぞ

01:26 (takka_EP ) 発動判定忘れてた

01:26 (takka_EP ) 2d6

01:26 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6 = [6,4] = 10

01:27 (Alice_HFa) 一度かわした剣は、そのまま一回転して再び先生に会い見える! イクセルの剣が先生の痩身を裂く!

01:27 (Icsel_HS ) 「これでとどめだぜ」

01:27 (Icsel_HS ) r15+4+4@10

01:27 (GM_0e  ) Icsel_HS -> Rate15+4+4@10 = [5,5:6][4,2:4]<クリティカル>+4+4 = 18

01:27 (GM_0e  ) 回復量は r10+プリ技能+知力ボーナス点ね

01:27 (Alice_HFa) おお、格好いい

01:27 (takka_EP ) そうでした

01:27 (GM_0e  ) あぎゃーッ

01:27 (takka_EP ) r10+5

01:27 (GM_0e  ) takka_EP -> Rate10+5 = [2,6:4]+5 = 9

01:28 (strayed_l) 死んだな

01:28 (GM_0e  ) 剣が一閃したかと思うと こう…先生の体が斜めにずれて上半身だけがドサッと。

01:28 (Nicol_LFi) 「ふぅ……ありがと」takkaに向けて

01:28 (Alice_HFa) 「あうっ グロテスクです……」

01:28 (Icsel_HS ) 「先生・・・確かに先生だったぜ・・・」(意味深)

01:29 (takka_EP ) 「先生・・・壮絶な最期でした」

01:29 (Alice_HFa) 先生の話を聞きたいけど今更回復しても無駄かー

01:29 (GM_0e  ) 髭「ひ、ヒイイッ! た、助けてーッ い、命だけはーッ!」 腰抜かしてズリズリと後退り。

01:29 (strayed_l) 「さよなら」

01:29 (strayed_l) 「こいつはどうしましょう?」

01:29 (Nicol_LFi) そんな先生を踏みつけてひげの男に剣を突きつけます

01:29 (Alice_HFa) 髭のヒゲにファイアボルト打ちたいです

01:29 (GM_0e  ) 髭は完全に戦意喪失してるので まぁ 煮るなり焼くなり。

01:30 (Alice_HFa) あ、髭もう襲ってこないのか

01:30 (Nicol_LFi) そのまま死なないように剣の腹で頬をペチペチします

01:30 (takka_EP ) 「やっちゃえやっちゃえ」完全に野次馬モード

01:30 (strayed_l) 「一応聞きます、なぜ村人を攫ったんです?」

01:31 (Icsel_HS ) 「髭を抜き取って許してやろうか それを村長の土産に持って行けば依頼達成だろう」

01:31 (Alice_HFa) 先生の死体から目を背けつつ妖精と会話中

01:31 (GM_0e  ) 孫娘「わー……グロ。 お肉しばらく食べれないかも」 山賊の悲鳴聞いて部屋のとこまで野次馬。

01:32 (GM_0e  ) 髭「お、俺達は とある傭兵団の見習いだったんだ! で、でも訓練が厳しくて途中で逃げ出して… でも金もねえし… しょうがないから山賊でもやるかって…」

01:32 (takka_EP ) 「お嬢さん、あなたのような純粋な方はあまり見ないほうが良いですよ」孫娘にさっと片手で目隠し

01:33 (Nicol_LFi) 「その人は?」先生を指さし

01:34 (GM_0e  ) 髭「そ、その人は山をうろついてるのを見つけたから 頼んで用心棒してもらったんだ。 何か物腰が凄く強そうだったし!」

01:34 (Alice_HFa) 先生の剣を宝物鑑定してみたい

01:34 (strayed_l) 「ま、ほとんど何もできずに肉塊になりましたがね」

01:34 (Nicol_LFi) まずひげの処理じゃないかな

01:35 (takka_EP ) 「縛りますか?」

01:35 (strayed_l) 「まあ無理に殺すこともないでしょう」

01:35 (Nicol_LFi) 「タッカ、よろしく」

01:35 (GM_0e  ) 髭「お、俺達は確かに村人をさらったけど まだ何にもしてないぞ! 何かしてやろうかともちょっとだけ思ったけど中々勇気が出なくて…」

01:36 (Alice_HFa) 「ロープどうぞ」

01:36 (takka_EP ) 「うう、縛り担当は私ですか・・・では誰かロープ貸していただけますか?」

01:36 (GM_0e  ) 孫娘「はいよ」 自分の縛られてたロープ

01:36 (strayed_l) 「それでも攫ったことには変わりないでしょう」

01:36 (Alice_HFa) あ、ナイス孫娘w

01:37 (Icsel_HS ) 「村人を攫った・・・それでどんだけ人を不安にさせたと思ってるんだ」

01:37 (takka_EP ) 「ありがとうございます、お嬢さん」髭が抵抗しないなら下の3人と同じ要領で縛ります

01:38 (Alice_HFa) (うわ、近年稀に見る奥手です。見た目とのギャップが激しすぎてちょっと可愛いです髭野郎)

01:38 (GM_0e  ) 髭「テンションに任せてやったけど 後でこんなにさらう必要はなかったなと思った」 大人しく縛られる

01:38 (strayed_l) 「まあ処分は被害者に一任するのも一興かもしれませんねぇ」ニヤニヤ

01:39 (takka_EP ) 「そういう問題じゃないでしょう今は」縛ってから髭をぺチンと叩く

01:39 (Nicol_LFi) (……この部屋くさいよ)

01:39 (GM_0e  ) 先生の剣鑑定してみる?

01:39 (Alice_HFa) あ、してみます

01:40 (Alice_HFa) 2d6+3(セージ技能)

01:40 (GM_0e  ) じゃ 2d6+セージかスカウト技能+知力ボーナス 持ってない人は2d6だけ。

01:40 (Alice_HFa) 2d6+3

01:40 (GM_0e  ) Alice_HFa -> 2d6+3 = [4,5]+3 = 12

01:40 (strayed_l) 2d6+2

01:40 (GM_0e  ) strayed_l -> 2d6+2 = [4,5]+2 = 11

01:40 (takka_EP ) 2d6+4

01:40 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6+4 = [1,6]+4 = 11

01:40 (Nicol_LFi) 2d6+1+1

01:40 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2d6+1+1 = [4,3]+1+1 = 9

01:40 (Icsel_HS ) 2d6+1+1

01:40 (GM_0e  ) Icsel_HS -> 2d6+1+1 = [5,6]+1+1 = 13

01:41 (Alice_HFa) 今度こそ判定で格好良いところが見せられるかと思ったのにw

01:41 (GM_0e  ) んじゃ 剣は普通の安物だったけど鞘はかなりの値打ち物のようだ。 ひょっとしたら魔剣かなんかの鞘なのかも。

01:41 (Icsel_HS ) 「ほぉこれはいい鞘だな」

01:41 (Nicol_LFi) 「そうなの?」

01:42 (GM_0e  ) 鞘だけ売ったとしても3000Gくらいで売れそう。 

01:42 (Alice_HFa) 「この鞘綺麗ですね」

01:42 (Icsel_HS ) 「少なくとも3000ガメルにはなるだろう」

01:42 (GM_0e  ) 先生の形見だから大切にしてね!

01:42 (strayed_l) 「ふむ、なかなかすごそうですね」

01:43 (takka_EP ) 「3000÷5は600・・・報酬500を足すことの500・・・1000に足りた!」

01:43 (Alice_HFa) 先生のことは忘れない。出来る限り高値で売ろうずw

01:43 (strayed_l) ついでに死体と髭をあさりたいんだが

01:43 (Icsel_HS ) 先生あさりはまだやってなかったな

01:44 (GM_0e  ) あぁ んじゃ先生と髭の戦利品ね。それぞれ誰かが2d6して。

01:44 (Alice_HFa) 「そんなに見たかったんですか……」

01:44 (strayed_l) ま、体張った前衛が振ればいいんじゃないか?

01:45 (takka_EP ) 「私の頭は重要なことは確実に記憶します」

01:45 (Icsel_HS ) ここは公平に2dで決めるとかは?

01:46 (Alice_HFa) フェアリーウィッシュと運命変転残ってるよ

01:46 (takka_EP ) じゃあアリスさんに任せます

01:47 (strayed_l) じゃあ先生の方はアリスの方がいいか

01:47 (GM_0e  ) まぁ 二人共そんなに気張るほどのものは持ってないんだがw

01:47 (Alice_HFa) (うう、死体漁るのやだなあ。おしゃれ靴に血がついたらどうしよう)

01:47 (GM_0e  ) 2d6してね

01:48 (Icsel_HS ) [

01:48 (Icsel_HS ) 「私が綺麗にしてあげよう」(唇を舐める)

01:48 (Alice_HFa) じゃあフェアリーウィッシュ使いつつ先生漁る、でおk?

01:48 (takka_EP ) 「あーイクセルさん先駆けはずるいですってば」

01:48 (Alice_HFa) 2d6+1

01:48 (GM_0e  ) Alice_HFa -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4

01:49 (Nicol_LFi) (この髭…くさいから漁りたくないなぁ)

01:49 (Alice_HFa) 運命変転しますねー (生臭くてやだなあー)

01:49 (GM_0e  ) 4は何も無し。

01:50 (Alice_HFa) 6,5+1で12扱いに

01:50 (GM_0e  ) はいな そうしたら銀貨袋が1d6×50Gぶん。

01:50 (Icsel_HS ) ざっくざく

01:50 (GM_0e  ) 1d6してみて。

01:51 (Alice_HFa) じゃあもう一回フェアリーウィッシュつけて振りたいんですがおk?

01:51 (GM_0e  ) んー、これは判定じゃないからなぁ

01:52 (Alice_HFa) そーなのかー

01:52 (Alice_HFa) 1d6

01:52 (GM_0e  ) Alice_HFa -> 1d6 = [6] = 6

01:52 (GM_0e  ) おうふ

01:52 (Icsel_HS ) おお

01:52 (Alice_HFa) よし来たー!

01:52 (strayed_l) おおおお

01:52 (takka_EP ) おお6

01:52 (GM_0e  ) 300Gね 先生意外と持ってたな

01:52 (Nicol_LFi) *皆の喜びの叫び声に思わず振り返る

01:52 (Icsel_HS ) (多分用心棒代なんだろう)

01:53 (GM_0e  ) ヒゲの方もどうぞ

01:53 (Nicol_LFi) 漁ります

01:53 (Alice_HFa) (貧乏性でお金使えなかったから痩せてたんでしょうか)

01:53 (Nicol_LFi) 2D6

01:53 (GM_0e  ) Nicol_LFi -> 2D6 = [4,5] = 9

01:53 (strayed_l) やりおる

01:53 (GM_0e  ) こっちは50G分の銀貨袋。

01:54 (strayed_l) 「しめて350Gですか」

01:54 (takka_EP ) (ここで妙に綺麗な鞘に命を吸い取られてた説を提唱)

01:54 (GM_0e  ) あ、そうそう先生は他にも剣の欠片を4つ持ってた。

01:54 (Alice_HFa) おお

01:54 (GM_0e  ) 売るなり名誉点にするなり。

01:54 (takka_EP ) 「見張り分含めたら400ガメルになりますね」

01:55 (GM_0e  ) さて、他には何かやっておきたいことある? 無ければエンディングだけども。

01:55 (Nicol_LFi) どうせだから村から奪われた物資も覗いてみる

01:55 (Alice_HFa) タッカは1000G使うのだろうか

01:56 (Icsel_HS ) ここの酒もらってもいいかな?

01:56 (GM_0e  ) まぁバレない程度ならいいんじゃないのw

01:57 (takka_EP ) データに影響無いとはいえど魔法職だから金の使い道少ないのも事実

01:57 (strayed_l) 特になしかな

01:57 (GM_0e  ) 物資はほとんどが食料 物資自体は要求しただけで村からはまだ持って行ってないし

01:57 (GM_0e  ) んじゃ 村に孫娘たちを連れて帰っていいかな

01:58 (Alice_HFa) いいともー!

01:58 (Nicol_LFi) 山賊も運ぶ?

01:58 (strayed_l) 「これにて任務完了ですね」

01:59 (takka_EP ) 「お嬢さん、では戻りましょう」手を引こうと試みる

01:59 (Alice_HFa) 人質男性陣に作り笑顔

01:59 (GM_0e  ) まぁ 別に手を突っぱねる理由もないから大人しくひかれとくけどもw >孫娘

01:59 (Icsel_HS ) 「ふぅやっと終わったか 少し喉が乾いたな」(その辺にあるエールに手を出す)

02:00 (GM_0e  ) では そんなこんなで人質たちを怪我一つなく村へ連れてった君たちは

02:00 (takka_EP ) 普通に触んないでよとか言われると思ったww

02:00 (Icsel_HS ) これはフラグ孫娘のフラグたったなwwwww

02:01 (GM_0e  ) もう村中 上へ下への大騒ぎの大喜びのお祭り騒ぎ。 村の英雄になるのはまぁ間違いないよね。

02:01 (GM_0e  ) あぁ、老人からは両手をしっかり握られて 「是非!是非ウチの孫を嫁に!」 とは言われるなw

02:01 (Alice_HFa) 結構老人を罵ったが大丈夫だったか 良かった

02:02 (GM_0e  ) この村でずっと牛とか野菜とか育てる気があれば結婚してもいいんじゃね? って感じで。

02:02 (Nicol_LFi) (スルメイカおいしい……)もぐもぐ

02:03 (Alice_HFa) (イカ臭い…… タッカ?)

02:04 (strayed_l) 「まあ目に見えて被害がなかったのはいいことですねぇ」

02:04 (takka_EP ) 「いえいえお爺さん。私は大陸をさすらう冒険者、結婚という決断はそのキリが着くまで取って置きますよ」とかっこつけてみるテスト

02:04 (GM_0e  ) 近いうちに 土かなんかで5人の英雄の像を作るとか作らないとかという話もあったりなかったり。

02:04 (Icsel_HS ) おじいさんがときめくか判定

02:04 (takka_EP ) 一気にホモ展開に

02:05 (GM_0e  ) んじゃ 2d6+冒険者レベル+知力ボーナスで11以上だしたら 凄いことになるw

02:05 (Alice_HFa) 期待

02:05 (Nicol_LFi) よしいけ

02:05 (Icsel_HS ) すごいことwwwww

02:05 (takka_EP ) うわあああ何故知力ボーナスに冒険者レベルまでええええええ

02:05 (takka_EP ) 2d6+5

02:05 (GM_0e  ) takka_EP -> 2d6+5 = [6,6](6ゾロ)+5 = 17

02:05 (Alice_HFa) wwwww

02:05 (GM_0e  ) ぶっw

02:05 (Icsel_HS ) 6ゾロwwwwwww

02:05 (Nicol_LFi) wwwwwww

02:05 (strayed_l) クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww

02:06 (Alice_HFa) (こ、これは……///)

02:06 (takka_EP ) ちょっとまちょっとまちょっと待ってwwwwwwww

02:06 (GM_0e  ) んじゃ 少なくともその時は 老人は 「何と素晴らしい! まさに世界を旅する男の鏡ですな!」 とかメチャメチャ褒めちぎってくれる。

02:06 (strayed_l) takkaの肩に無言で手を置いて頷く

02:06 (Nicol_LFi) (……おじいさんとタッカの様子が…?)

02:07 (takka_EP ) 「え、ええ」と頷いて即座に振りかえり脱兎

02:07 (Alice_HFa) 「タッカさん、成長しましたね 今の角度、右斜め30度から見下ろしが一番輝いてます」

02:07 (GM_0e  ) んで、その日は報酬も貰い、とりあえず一泊して 明日帰ろうかって感じなんだけど

02:08 (takka_EP ) 「褒められてるのか哀れまれてるのか」アリスさんへ

02:08 (GM_0e  ) こう…アレだ 次の日 村を皆で送り出されて歩いていると人影が見えるんだよね。

02:09 (Alice_HFa) 「褒めてますよ? 老人の心を鷲掴みにするなんて私には真似できません」

02:09 (strayed_l) 「誰でしょうか」

02:09 (GM_0e  ) 大きなリュックを背負った孫娘さんだよ 君等を見つけると走ってくる。

02:09 (Nicol_LFi) えんだあああああああああああ

02:10 (Alice_HFa) なんだそっちか

02:10 (strayed_l) いあああああああああああああああああ

02:10 (Icsel_HS ) あああああああああああああああああ

02:10 (takka_EP ) 爺じゃなくて良かった(迫真

02:10 (GM_0e  ) 孫娘「なんかさー 爺ちゃんがこのエルフと結婚しろって。 とりあえずずっと付いて行って タイミングを見計らえ なんて言われてさー」

02:11 (takka_EP ) 「!?」

02:11 (Alice_HFa) (帰れ微妙っ娘 微妙にキャラが被るじゃないですか)

02:12 (GM_0e  ) 孫娘「まぁ 村を助けてもらったし、あそこに一生居るつもりも無かったしね。 まぁ何? 冒険者? やることにしたから。 よろしくね」

02:12 (Icsel_HS ) 「俺達は遊びで冒険者をやってるわけじゃないんだ これから先は必ず守ってあげれるとは限らないぞ」

02:12 (Alice_HFa) 「戦闘技能の無い人が付いてくるのは危ないと思うなー」

02:12 (Nicol_LFi) (一度助けられただけなのに見ず知らずの私達についてくるなんて。よく分からない……)

02:12 (takka_EP ) 「え、ええと・・・」(パニック発症中)

02:12 (GM_0e  ) 分からんぞ もしかしたらマギテックとかバードとか持ってるかもしれないw

02:13 (strayed_l) 「takkaと村に帰って末永く暮らせばいいんじゃないですか?」

02:13 (Icsel_HS ) 「タッカ お前はいいやつだったよ」(哀れみ)

02:13 (GM_0e  ) まぁ そんなこんなで 初の冒険で人数減らしてくる冒険者チームは数あれど 増やして帰ってくるのはお前らくらいだよね  と一部で評判になりましたとさ。

02:14 (takka_EP ) 「と、とりあえずフィボナッチ数列を数えて落ち着こう」

02:14 (GM_0e  ) そんな感じで終了かな。

02:14 (Alice_HFa) 老人と孫娘で5→7かー

02:14 (strayed_l) お疲れ様です

02:14 (Nicol_LFi) おつかれさまー!

02:14 (Alice_HFa) お疲れ様でしたー!

02:14 (Icsel_HS ) お疲れ様でした

02:14 (takka_EP ) お疲れ様でした!

02:14 (GM_0e  ) いやぁ 休憩入れても大体これくらいだったかー

02:15 (strayed_l) 6時間パネェ

02:15 (Nicol_LFi) 後日談クルー?

02:15 (takka_EP ) まさにぶっ通しですねぇ

02:15 (Alice_HFa) いやー、シンプルな話のはずなのに時間かかりますねー

02:16 (GM_0e  ) なので普通の長さのシナリオやるときは 2回や3回に分けて少しづつやったりするんだよね

02:16 (Nicol_LFi) GMもPCも大変そうだ……

02:16 (GM_0e  ) あぁ、せっかくだから孫娘の名前決めておこう

02:16 (Alice_HFa) 人揃わないとできないじゃないですかー VIPで分割セッションは難しそう

02:16 (Icsel_HS ) タッコ

02:17 (takka_EP ) こらwwwww

02:17 (Alice_HFa) マム

02:17 (strayed_l) takko

02:17 (GM_0e  ) まぁタッコでもいいけどw

02:17 (Alice_HFa) 最序盤のネタがここまで引っ張られるとは

02:18 (takka_EP) 少し捻ってタツコ

02:19 (Nicol_LFi) ヴァッレ

02:19 (strayed_l) 最後の6ゾロはやばい

02:19 (Alice_HFa) サイコロはドラマを産む!

02:19 (Icsel_HS) あれはIRCも空気読んだな

02:20 (GM_0e) 劇的だったなぁw

02:20 (Alice_HFa) まさに劇的成功

02:20 (takka_EP) 正直3か4ぐらいかと思ってたら

02:21 (GM_0e) http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/339313

02:21 (GM_0e) ログね

02:21 (Nicol_LFi) 今回の戦利品:銀貨400G すごい鞘 報酬 微妙娘

02:21 (strayed_l) ありがたい

02:22 (strayed_l) 報酬で2500と、後は剣のかけらか

02:22 (Icsel_HS) こうやって見ると結構な量あるんだな

02:23 (Icsel_HS) あと先生の形見も

02:23 (Icsel_HS) すまんすごい鞘ってあったな

02:24 (GM_0e) 経験点は1000点プラス倒した敵のぶん160点

02:24 (takka_EP) 鞘も3000ガメルぐらいですからなかなか

02:24 (Nicol_LFi) 値段じゃ表せない思い出 プライスレス

02:24 (GM_0e) 剣のかけらは売れば全部で800G 名誉にすれば4d6点

02:24 (Icsel_HS) 名誉点にしたいな

02:25 (takka_EP) 名誉賛成です

02:25 (strayed_l) せっかくだしね

02:25 (Alice_HFa) 賛成

02:25 (GM_0e) んじゃ振っていいよ

02:25 (takka_EP) 4d6

02:25 (GM_0e) takka_EP -> 4d6 = [5,2,5,3] = 15

02:25 (Icsel_HS) 4d6

02:25 (GM_0e) Icsel_HS -> 4d6 = [6,6,1,5] = 18

02:25 (Nicol_LFi) 15かー

02:25 (Alice_HFa) あれ、同行してるみんな一律じゃなかったっけ?

02:25 (GM_0e) 最初に振った方ね

02:26 (takka_EP) a,

02:26 (Icsel_HS) そうなのか ごめん

02:26 (takka_EP) あ、個別じゃなかったのか

02:26 (GM_0e) うん、みんな一緒なだけ貰える

02:26 (Icsel_HS) 初期名誉点は知らないけど馬の骨か

02:26 (GM_0e) おうタッカ、名誉点15で集合住宅の個室貰えるぞ 嫁と住めよ

02:27 (strayed_l) ひゅーひゅー

02:27 (Alice_HFa) 5900を五人で割って、えーと1180か

02:28 (takka_EP) 向上心で更に可愛い子を探す展開

02:28 (Icsel_HS) それでタッカはどっちをもらうんだ

02:29 (takka_EP) どっちって孫娘と後一つは?

02:29 (Nicol_LFi) 価格2000 維持費500/月 結構痛いな >集合住宅

02:29 (Alice_HFa) アリスの下着姿か

02:29 (strayed_l) おじいさん

02:29 (Alice_HFa) おじいさんwww

02:29 (Icsel_HS) そういや孫娘に対してアリスが嫉妬してたな

02:30 (Icsel_HS) よっ色男

02:30 (takka_EP) 1180+390-1000=570 ふむ簡単な準備を整えるにはこれだけあれば十分か

02:30 (strayed_l) リア充は射殺します

02:31 (Icsel_HS) どうぞ

02:31 (takka_EP) おじいさんリュックの中で窒息死説

02:32 (strayed_l) r20+4@9

02:32 (GM_0e) strayed_l -> Rate20+4@9 = [5,4:7][5,4:7][5,6:9][3,5:6]<クリティカル>+4 = 33

02:32 (Nicol_LFi) wwwwwww

02:32 (Alice_HFa) 本気で射殺するのか

02:32 (Icsel_HS) これはwwwwwwww

02:32 (GM_0e) 回るなぁw

02:32 (takka_EP) 3回転wwwwwww

02:32 (strayed_l) クリティカルバレット強すぎわろた

02:33 (Nicol_LFi) あれ……? 先生が一瞬で倒れる威力

02:33 (Icsel_HS) タッカのHPは15だから・・・

02:33 (Alice_HFa) -18で応急手当とか無理です

02:33 (takka_EP) 死亡判定クリアできる気がしない

02:33 (GM_0e) まぁ 今後もVIPにスレが立ったらPCでもいいしGMでも何でも やったらいいじゃん! と思う次第なのよ

02:34 (Alice_HFa) またやりたくなるね!

02:34 (strayed_l) 楽しめたよ

02:34 (Nicol_LFi) 何はともあれ改めて乙々

02:34 (Alice_HFa) 楽しかったです みんなありがとう

02:34 (takka_EP) お疲れ様でした

02:34 (Icsel_HS) 楽しかったけどGMはできそうにないなぁ

02:34 (strayed_l) みんな乙。特にGM乙。

02:34 (Icsel_HS) ほんとみんなおつ

02:34 (GM_0e) PCで慣れたらGMもやってみてね!w

02:35 (Nicol_LFi) まだまだ経験が足りないなww

02:35 (GM_0e) んじゃ 時間も時間だし お先に失礼するよー

02:35 (strayed_l) とてもちかれた

02:35 (Alice_HFa) なりチャのイベント主催ならやったことあるし、機会を見てGMもやってみたい

02:35 (Icsel_HS) おつ

02:35 (Nicol_LFi) おつ

02:35 (Alice_HFa) お疲れ様!

02:35 *GM_0e quit ("おやすみー")

02:35 (strayed_l) お疲れ様です

02:36 (Nicol_LFi) さてGMもいなくなったしどうするか

02:36 (Icsel_HS) 2d

02:36 (strayed_l) だれかここからtakka×おじいさん書かないのか?

02:36 (Alice_HFa) 成長振るか……ってマクロない

02:37 (Icsel_HS) それを見てタツコが嫉妬するんですね

02:37 (Icsel_HS) 2d

02:37 (Icsel_HS) Icsel_HS -> 2d = [1,4] = 5

02:37 (Nicol_LFi) おお thx

02:37 (takka_EP) おじいさんも射殺しよう(提案

02:37 (Alice_HFa) おお

02:37 (Nicol_LFi) 俺も成長ふるか……

02:37 (takka_EP) じゃあ私も

02:37 (Alice_HFa) 2d6

02:37 (Icsel_HS) Alice_HFa -> 2d6 = [2,1] = 3

02:38 (takka_EP) 2d6

02:38 (Icsel_HS) takka_EP -> 2d6 = [5,5] = 10

02:38 (Nicol_LFi) 一人につき1160か

02:38 (Alice_HFa) 器用・敏捷……どっちもあんまり欲しくないなあ

02:38 (Nicol_LFi) 2d

02:38 (Icsel_HS) Nicol_LFi -> 2d = [3,4] = 7

02:38 (Nicol_LFi) まさに脳筋パラ

02:38 (Alice_HFa) 11出したアリスは+50

02:38 (Icsel_HS) 生命だな

02:38 (strayed_l) 2d

02:38 (Icsel_HS) strayed_l -> 2d = [5,2] = 7

02:39 (Nicol_LFi) 俺は筋力に振っておくか

02:39 (strayed_l) 知力age

02:39 (takka_EP) 知力しか上がらなかった

02:40 (Alice_HFa) 敏捷あげておくか

02:41 (takka_EP) 経験点足りないからプリ技能は伸ばせないや

02:42 (Nicol_LFi) 職業は上げるもの無いや

02:42 (Nicol_LFi) 結局先生の形見は売っちゃうの?

02:43 (strayed_l) シューターを上げよう

02:43 (Alice_HFa) Bテーブル上げるかどうか……

02:43 (strayed_l) でもなんかの魔剣とか残しておきたくね?

02:43 (takka_EP) なんかありそうだから取っとくって手もありますねぇ

02:43 (Alice_HFa) 鞘だけだし危なそうですけどねー

02:45 (Icsel_HS) 外見だけ見栄をはった先生

02:45 (takka_EP) 売らなかったら1000G届かないけど良しとしよう

02:45 (strayed_l) まあ先生みたくなりそうかもな

02:45 (Nicol_LFi) 売らないならそれぞれの報酬から1180-600=580か……

02:45 (takka_EP) なんか吸い取られそう

02:45 (Nicol_LFi) 新しい武器は欲しいところだが

02:46 (strayed_l) セカンダリのハンドガンほしいれす

02:47 (takka_EP) 神官3になったらフォース撃てるんだけどなぁ

02:47 (Nicol_LFi) 武器売っても10G足りない……だと!?

02:48 (strayed_l) ていうか回復役足りないかとおもって

02:48 (strayed_l) ヒーリングバレット用にマギテック2まで上げたのに出番なかったな

02:48 (Icsel_HS) 傭兵のクセして筋力全然足らないから武器買っても装備できない

02:48 (Nicol_LFi) ダメージ自体受けたのがニコルだけだったからな

02:48 (takka_EP) 結局キュアウーンズ1回で済んだのは運もあれど

02:48 (Alice_HFa) 回復一回だけというね

02:49 (Icsel_HS) 戦闘バランスはヌルめっていってたからね

02:50 (Nicol_LFi) 鞘は売らないみたいだから誰か10G貸してください

02:50 (takka_EP) どうぞ つ10G

02:50 (strayed_l) まあ傍から見れば髭とひょろいのを5人でボコしてるだけだしな

02:50 (Nicol_LFi) ありがとー ツーハンドソード買ってくる

02:52 (strayed_l) さて、そろそろ寝るか

02:52 (Icsel_HS) 先生が2人だったら・・・

02:52 (takka_EP) お休みなさいー

02:52 (Nicol_LFi) おやすみなさいー

02:52 (Icsel_HS) おやすみー

02:52 (Alice_HFa) おやすみー

02:52 (takka_EP) とりあえずこのキャラどうしよう またあるなら取っておこうかな

02:53 (Nicol_LFi) ねんがんの ツーハンドソードを てにいれたぞ

02:53 (Icsel_HS) また誰かスレ立ててくれよ

02:53 (strayed_l) みんなお疲れ様。また機会があればどこかで。

02:53 (Nicol_LFi) GMがいないんだなこれが

02:53 (Alice_HFa) パー速にでもスレ残す?

02:53 (Nicol_LFi) あそこも飽和だからなぁ

02:53 *strayed_l quit ("おやすみー")

02:53 (Alice_HFa) ミスったり遅かったりするだろうけど、GM一回やってみたい

02:54 (Nicol_LFi) お、期待

02:54 (Icsel_HS) ならまたVIPで募集してくれ 期待して待ってるぞ

02:54 (takka_EP) パー速に立てるか定期的にVIPに立ててGM降臨を待つとか?

02:54 (takka_EP) おお、GM期待

02:55 (Alice_HFa) じゃあ毎週末にでも立てる?

02:55 (takka_EP) 新しい参加者来るこもしれないし良いと思う

02:55 (Nicol_LFi) パー速には似たようなスレがもうあるんだな

02:56 (Nicol_LFi) http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1256608664/

02:56 (takka_EP) わあお本当だ

02:56 (Alice_HFa) 実は一回参加していた

02:57 (Icsel_HS) もしかして完全新規って俺だけなのか・・・

02:57 (takka_EP) 実は俺も

02:57 (Nicol_LFi) 俺もTRPG自体は処女だよ。霧の街で少し遊ぼうとしたけど

02:58 (Alice_HFa) ルールの適当なN@VAで一回遊んだけだよ

02:58 (Icsel_HS) そうなのか 安心したわ

02:58 (Nicol_LFi) コンピューターの言葉に間違いはございません っていうやつ?

02:59 (Alice_HFa) それはパラノイア やりたいけどまだやったことない

02:59 (Nicol_LFi) ありゃ、じゃあ能力発現するやつだっけ

03:00 (Alice_HFa) それはダブルクロス……かなあ?

03:00 (Nicol_LFi) ぐぬぬ……多すぎてごちゃごちゃになってる

03:00 (takka_EP) 名前だけなら知ってるなぁ

03:00 (Alice_HFa) 未来世界で、タロット三枚引いてキャラの職業的なものを決めるゲーム サイコロ使わない

03:01 (Nicol_LFi) ほほう…

03:01 (Icsel_HS) TRPGってロードスとD&Dぐらいしか知らないなぁ

03:01 (takka_EP) ふむふむ

03:01 (Alice_HFa) トランプ4枚を手元にもって、判定の時はトランプ出す

03:02 (Alice_HFa) http://wiki.livedoor.jp/trpg_vip/d/N%a1%fdVA-VR%20%a5%b9%a5%bf%a5%a4%a5%eb%a4%c8%a5%ad%a5%e3%a5%b9%a5%c8%ba%ee%c0%ae

03:02 (Nicol_LFi) システムがガラリと違うわけか。ルールを覚えるのが大変そうだ……

03:02 (Alice_HFa) 基本的なところはこのwikiに書いてあって、自分はるるぶ無しで参加したよ

03:03 (Nicol_LFi) なるほど眠い頭にはわからん

03:04 (takka_EP) 難しそう

03:04 (Icsel_HS) 結構こってるんだな

03:05 (Icsel_HS) そういやサプリってどこで売ってるんだ?

03:05 (Alice_HFa) やってみると結構簡単 まあ基本部分だけ抜き取って作られたwikiだし

03:06 (Nicol_LFi) なんのサプリ?

03:06 (Icsel_HS) SW2.0のサプリ

03:06 (takka_EP) んではそろそろ寝るとします

03:06 (Alice_HFa) 近所のイエローサブマリンに売っていたが、最近引っ越してしまってamazonしか購入手段ねえ

03:06 (Icsel_HS) おやすみー

03:06 (Nicol_LFi) Amazonとか、攻略本売ってるところの近くでも見る

03:06 (Nicol_LFi) おやすみー

03:06 (Alice_HFa) おやすみー

03:06 (Icsel_HS) やっぱamazon手っ取り早いか

03:07 *takka_EP part (おやすみー)

03:07 (Icsel_HS) 本屋を結構めぐったんだけど見つからなかったから

03:07 (Nicol_LFi) ルルブの隣においてるところは少ないと思う

03:07 (Icsel_HS) そうなのか

03:07 (Alice_HFa) サイズ違うからね

03:08 (Icsel_HS) 全然違うところ探してたわ

03:08 (Nicol_LFi) ルルブとサプリ両方扱っている本屋を知っているが

03:08 (Nicol_LFi) 置いてあるところが対角にあったぞ

03:08 (Alice_HFa) いいなー サプリ買える本屋

03:08 (Icsel_HS) というかルルブも置いてる所見たことないわ

03:09 (Icsel_HS) 文庫本タイプがたまたま合っただけだし

03:09 (Alice_HFa) 妖精使いとしてはウィザーズトゥームは持っておきたい

03:09 (Nicol_LFi) アルケミストワークスまでしか持ってないや……

03:09 (Icsel_HS) ほう

03:10 (Alice_HFa) サプリ持ってない><

03:11 (Alice_HFa) そろそろ寝る? 反省会でもする?

03:11 (Nicol_LFi) なんか知らないところでサプリたくさん出てるなぁ

03:12 (Alice_HFa) ウィザーズトゥームでは、自分だけの妖精と契約して何かに特化した妖精使いが作れるんだって!

03:12 (Nicol_LFi) ルルブ3にすら達してないのにうまく扱える気がしない!

03:14 (Icsel_HS) 俺なんてルルブ1もろくに読めてなかったわ・・・

03:15 (Nicol_LFi) さてと

03:15 (Alice_HFa) るるぶ2のボトムウォーキングがあれば沈没船探索が

03:15 (Nicol_LFi) 結局続きはやるのかなぁ

03:15 (Icsel_HS) GM次第だからな

03:15 (Alice_HFa) できればやりたいなー

03:16 (Nicol_LFi) まあまた何か遊べたらいいな

03:16 (Icsel_HS) せやな

03:16 (Alice_HFa) また週末の夜になったらスレ立ててね もしくはここに集まるか

03:16 (Nicol_LFi) チャンネル設定は残しておく

03:17 (Nicol_LFi) スレ立ては自信ないが…

03:17 (Alice_HFa) http://homepage3.nifty.com/hikidashi/YASUpara00.htm

03:17 (Icsel_HS) スレ立ては規制しだいだな

03:17 (Alice_HFa) パラノイアのリプレイおきつつ

03:17 (Nicol_LFi) ふむふむ

03:17 (Alice_HFa) そろそろおやすみなさい また来週ー!

03:17 (Nicol_LFi) おやすみー

03:17 (Icsel_HS) おやすみー

03:17 *Alice_HFa quit ("Leaving...")

03:18 (Nicol_LFi) じゃあ俺も寝るか。お疲れ様でした

03:18 (Icsel_HS) じゃあ俺も

03:18 (Icsel_HS) お疲れ様

03:18 (Nicol_LFi) 乙々

03:18 *Icsel_HS quit ("Leaving...")

03:18 *Nicol_LFi part (またねー!)

03:18 チャンネルを出ました