20:48 (yohma_GM) それではよろしくお願いしますー 20:48 (Eva) よろしくお願いしますー 20:48 (Suzu) よろしくです 20:49 (yohma_GM) それじゃ自己紹介よろしくー 20:49 (yohma_GM) エヴァンジェリンから 20:49 (Eva) うい 20:54 (Eva) 「私の名前エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル、吸血鬼よ」 20:54 (Eva) 「前まではイギリスに住んでいたのだけれど、独自の模型文化に興味を持って日本にやってきたわ」 20:54 (Eva) 「普段は高校で美術を教えているのよ」 20:54 (Eva) 「よろしくねっ」*ウインク 20:54 (yohma_GM) 食事はいつもどうしてんの? 20:55 (Suzu) 血を吸うのよね 20:55 (Eva) 居候している家の男の娘からちょびっとずつもらっているよ 20:55 (yohma_GM) 男の娘かよw 20:55 (Eva) あれ 20:56 (Eva) 男の子やった、予測変換仕事しすぎやで 20:56 (Suzu) すげぇキャラ来たなと思ったのにw 20:56 (yohma_GM) じゃあ、娘になるか子になるかは今後の展開次第ってことで 20:56 (yohma_GM) じゃあ次鈴ー 20:58 (Suzu) 竹下鈴、およそ150才のケット・シーの娘です。出身地はイギリスだから同郷ですね。 20:59 (Suzu) シベリア鉄道でソ連通って中国で攻夫を積みました。 21:00 (Suzu) 香港あたりで戦後を過ごした後、日本にやってきて、現在、老夫婦の家で孫娘と言う立場で家猫しています。 21:00 (Suzu) 大体は以上かな 21:01 (yohma_GM) 何考えて生きてたんだよw 21:01 (yohma_GM) まあ猫だしそんなもんか 21:01 (Suzu) 放浪してたら、大陸横断してました 21:01 (Eva) ケットシーって何だっけって調べたらおもてたんと違った 21:02 (Suzu) 猫の妖精よ 21:02 (Eva) 何処にもいて何処にもいない的なあれかと 21:02 (Suzu) シュレディンガーか 21:02 (Suzu) まぁ長靴を履いた猫的なものだと思ってください 21:03 (Eva) 了解 21:03 (Suzu) 妖怪としての姿は、普通よりも大きい、直立した猫です。 21:03 (Suzu) 猫の動きを模した拳法を使いますw 21:04 (Eva) ああそうだ、自分の妖怪での姿はちっちゃい女の子です 人間時は大人 21:04 (yohma_GM) 普通より、っていうけど大きさ修正がかかる妖力持ってないし、人間大くらいか…… 21:05 (Suzu) ああ、普通の猫よりということなので 21:06 (Suzu) 人間大でもかなり小さいほうです 21:06 (yohma_GM) おk、じゃあ大きさとしては普通の猫より大きい程度でしかないのに、何故か命中判定にはペナルティがつかない不思議な猫ってことで 21:06 (yohma_GM) さて、それじゃあ自己紹介が終わったところで、ネットワークのたまり場決めようかね? 21:06 (yohma_GM) どんなのがいい? 21:07 (Eva) かふぇ 21:07 (yohma_GM) おk、じゃあカフェのマスターがネットワークのリーダーってことで 21:08 (yohma_GM) 別に一般人が入ってこれないわけでも何でもないけど、何故か妖怪しか客が入らない系でどうか 21:09 (yohma_GM) 単に閑古鳥が鳴いてるともいう 21:09 (Suzu) 了解 21:09 (Eva) 了解です 21:09 (yohma_GM) ところで、とある昼下がりなのだが、2人ともどこでどうしてる? カフェにいてくれると便利でいいんだが 21:10 (Eva) 休日? 21:10 (yohma_GM) 都合のいいほうでいいよ 21:11 (Eva) じゃあ休日なので紅茶飲んでまったりゆったりとしています 21:11 (Suzu) 休日若しくは放課後ならカフェでお茶してよう、「マスター、アイスティー!」 21:11 (yohma_GM) 「はい、どうぞ」 21:12 (Eva) 「マスター、ショートケーキくださいな」 21:13 (yohma_GM) 「ああ、ちょっと待ってね……あったあった。はい」 21:13 (yohma_GM) とかやってるとですね、入口がカラーンと鳴って、コートを着た中年男性が入ってくるのですよ 21:13 (Suzu) 知った顔でしょうか? 21:13 (yohma_GM) マスターは知ってるみたいだが、2人はどうだろうな 21:13 (yohma_GM) こういうときにCoCの<幸運>ロールが羨ましくなる 21:14 (yohma_GM) とりあえず3d6で12以下だったら知ってておk 21:14 (Suzu) 3d6 21:14 (yohma_GM) Suzu -> 3D6 = [1,1,6] = 8 21:14 (Eva) 3d 21:14 (yohma_GM) Eva -> 3D = [1,2,6] = 9 21:14 (yohma_GM) うむ、じゃあ2人とも、この男がマスターの知り合いの警部で、小林ということを知っていた 21:15 (yohma_GM) 基本的に、こいつがくると厄介な仕事を押し付けられます 21:15 (Eva) 「あら、小林さんまた何かあったの?」 21:15 (Suzu) 脚の届かない椅子で、脚をぶらぶらさせながら、様子をうかがっています。 21:15 (yohma_GM) 小林警部は、にやりと笑って親指を立てるぜ 21:16 (Eva) *げっそりとした顔 21:16 (yohma_GM) で、マスターとちょこっと世間話をしつつ、本題に入るわけですな 21:17 (yohma_GM) 「最近、交通事故が多くてですねぇ……しかも轢き逃げですよ」 21:18 (yohma_GM) 「ただ、どういうことか、その時刻の監視カメラの映像を押収しても、勝手に跳ね飛ばされる被害者の姿しか見えませんでしてねぇ……」 21:18 (yohma_GM) 「迷惑は重々承知の上ですが、少々、捜査をお手伝いいただけませんかねぇ?」 21:19 (yohma_GM) まあ一応、謝礼は出ます 21:19 (Eva) プラモとかもらえます? 21:19 (yohma_GM) プラモ? 21:19 (Eva) 禁断症状/模型 とってまして 21:20 (yohma_GM) マスター「仕方ないな……倉庫のどこかに昔買ったまま放置してたやつがあったはずだ。それでどうだい?」 21:20 (Suzu) 「しょうがないなぁ~、危害を加える妖怪が居るなら、鈴の出番だね」 21:20 (Eva) 「やった、それなら協力するわよ?」 21:21 (yohma_GM) 小林「いやあ、そう言っていただけるなら助かります。それではこれ、被害者の入院先。よろしく頼みましたよ」 21:23 (Eva) 「了解っと、あ、あと事故現場はどこ?」 21:23 (yohma_GM) 「おっと、そういえばそうでしたな……マスター、その地図取って」 21:24 (yohma_GM) といって、小林警部は市内の地図の中に、事故の日時を付箋で貼っていきます 21:24 (yohma_GM) ただ、ぱっと見関連性は見当たりませんね 21:25 (Eva) 場所もですか? 21:25 (yohma_GM) 場所も、ある程度の範囲内ではあるけれど、それ以上は何とも 21:26 (Eva) 了解 21:26 (yohma_GM) ただ、何か特定のものに注目して調べてみる、とかそういう宣言があれば何かわかるかもしれない 21:27 (Suzu) 被害者の証言では、何に轢かれたとかっていうのはない? 21:27 (yohma_GM) とりあえず、被害者一覧貼っておきますね 21:28 (yohma_GM) 主婦(57)、女子高生(16)、サラリーマン(25)、幼稚園児(4、死亡) 21:28 (Suzu) 死者が出てるだと・・・ 21:28 (Eva) うげえ 21:28 (Eva) まとまりが無い・・・ 21:29 (Suzu) 取り敢えず現場かなぁ 21:29 (yohma_GM) で、生存者の話だと「黒っぽい車にはねられた」とのことですが、現場にそれらしき痕跡はない 21:29 (Eva) あと女子高生は私が勤めている学校の生徒ですか? 21:29 (yohma_GM) あ、じゃあそうしよう 21:29 (Eva) 「じゃあ、現場に行ってみましょうか?」  21:30 (yohma_GM) 主婦と女子高生のケースは、目撃者がいないわけでもないけれど、目撃者も「ドーンという音がして振り向いたら被害者が倒れていた」とかそんなもので、犯行車両に繋がる情報はなし 21:30 (yohma_GM) あ、幼稚園児も目撃者いるわ 21:30 (yohma_GM) 母親 21:30 (Eva) いやぁ 21:31 (yohma_GM) この母親からは、警察もまだ話は聞いてないみたいです 21:31 (yohma_GM) 取り乱してるんで 21:32 (Eva) 現場に行って調べたいですね 21:33 (yohma_GM) 了解 21:33 (yohma_GM) どこ行く? 21:34 (Suzu) 事件の順番は? 21:35 (yohma_GM) んっとね 21:35 (yohma_GM) (1) 主婦(57) 夕方/近所のスーパーに行く途中の交差点 21:35 (yohma_GM) (2) 女子高生(16) 登校中/商店街付近の交差点 21:35 (yohma_GM) (3) サラリーマン(25) 深夜/近くのコンビニへ行く途中 21:35 (yohma_GM) (4) 幼稚園児(4、死亡) 午後/幼稚園から帰る途中 21:35 (yohma_GM) こんな感じでよろしく 21:36 (yohma_GM) (1)を1日目とすると、(2)と(3)が2日目、(4)が4日目、かな 21:36 (Suzu) 1から順番か、それとも逆に行くか・・・ 21:37 (Eva) 事件が起きて今何日目? 21:37 (yohma_GM) 今日は5日目かな 21:37 (Eva) おっとごめん見間違えた 21:38 (Eva) このカフェから行ってどのくらいの距離になりますか 21:38 (Suzu) (4)が一番痕跡残ってそうか 21:38 (yohma_GM) どれもまあ3~4km圏内ってことにしておこうか 21:39 (Eva) 了解しました、4から? 21:40 (Suzu) そこが一番最近だからねぇ 21:40 (yohma_GM) マスター「いってらっしゃーい」 21:42 (Eva) 「じゃ、バイクの後ろ乗る?」 21:43 (Suzu) 「じゃあ、よろしくー」 21:43 (yohma_GM) それじゃ現地ー 21:43 (yohma_GM) 現地の信号の脇には、小さな花が供えられています 21:44 (Suzu) ひぃぃ 21:44 (Eva) うぅ 21:45 (Suzu) 来てみたはいいけど、ごく普通に探索しか出来ない… 21:45 (Eva) では妖術来歴感知をしたいです 21:45 (yohma_GM) そして、立て看板に「○月○日15時ごろ、死亡事故がありました。この事故を目撃した方は最寄の警察へ云々」 21:45 (yohma_GM) おお、何の来歴を探知する? 21:46 (yohma_GM) ああ、場所でいけたか、じゃあやってみてー 21:46 (Eva) 3d6 21:46 (yohma_GM) Eva -> 3D6 = [3,1,4] = 8 21:47 (Eva) 精度は12です 21:47 (yohma_GM) 目標値-3d6 ってやると成功度がよくわかって便利だぜ 21:47 (Suzu) -4成功ですね 21:47 (Eva) これから気をつけますー 21:47 (yohma_GM) とりあえずよゆーだな 21:48 (yohma_GM) 場所が目標だと、かなり情報精度が落ちるんだよな 21:48 (yohma_GM) まあでも、2人の子供が出てくるのはわかる 21:48 (Suzu) 監視カメラみたいなもんだね 21:49 (yohma_GM) それぞれ道の反対側にいるんだが、片方はもう片方を見つけたためか、唐突に走って道の真ん中へ 21:50 (yohma_GM) で、そこで突然、その子が弾き飛ばされて、あとは真っ赤なイメージが…… 21:50 (yohma_GM) そんな感じでした 21:50 (Suzu) 轢いた車については情報なし? 21:50 (yohma_GM) 妖力感知があれば、もうちょい何かわかったかもね 21:51 (Eva) すまん・・・すまん・・・CPが・・・ 21:51 (yohma_GM) とりあえず、車は「見えませんでした」 21:51 (Suzu) おや、機械に対する透明じゃなくて本当に見えないのか 21:52 (Eva) 目撃者も居たらしいしねえ 21:52 (Suzu) なにか痕跡が無いか、探索したいんだけど 21:52 (yohma_GM) 既に警察が洗いざらい調べて血痕を洗い流した後だけど、それでもよければ何かやってみて 21:53 (yohma_GM) ただ、あんまり調べてると信号が赤になるぞw 21:53 (Suzu) 探索って1時間かかるんだぜw 21:53 (Suzu) まぁ猫はそうそう轢かれないw 21:53 (Suzu) 13-3d6 21:53 (yohma_GM) Suzu -> 13-3D6 = 13-[4,1,5] = 3 21:53 (Eva) おお 21:54 (yohma_GM) まあ、その程度じゃあ警察が全部持ってった後だ 21:54 (Suzu) 新しいものはないか 21:54 (Eva) じゃあ花を供えて(3)に行きたい 21:54 (yohma_GM) どうぞー 21:55 (yohma_GM) では、コンビニの前の信号のある横断歩道 21:55 (yohma_GM) あ、ところで鈴は、さっきは動物変身してたんだよね? 21:56 (Suzu) 人間変身したままですよ 21:57 (yohma_GM) 了解、じゃあ人間の姿じゃ道路の真ん中で堂々と調べるってことはできなかっただろうし、歩道から探してたってことでいいかね? 21:58 (Suzu) 車来てない時に行ったり来たりぐらいかな 21:58 (yohma_GM) ま、そんなもんだろうな 21:58 (Eva) また来歴行きます? 22:00 (yohma_GM) したければしてもいいよ 22:01 (Eva) 12-1-3d6 さっき太陽修正忘れてた 22:01 (yohma_GM) Eva -> 12-1-3D6 = 12-1-[1,2,5] = 3 22:01 (yohma_GM) では今度は、一人の人物がコンビニの反対側からやってきて、ちらちらと左右を見てからコンビニの方へ 22:02 (yohma_GM) そしてまた、見えない車に跳ね飛ばされました 22:02 (Eva) 信号の状態とかわかりませんかね 22:03 (yohma_GM) 信号にもう一度探知してみてくれ 22:03 (Eva) 12-1-3d6 22:03 (yohma_GM) Eva -> 12-1-3D6 = 12-1-[2,5,4] = 0 22:03 (Eva) oh 22:03 (yohma_GM) まあ、ギリギリならだいじょうぶだ 22:03 (yohma_GM) 赤だな 22:03 (yohma_GM) 赤だから左右見てから渡るんだよw 22:03 (Eva) 青でも自分は確認するんだよ! 22:04 (Suzu) さっきの子供もたぶん信号見てないよね 22:04 (yohma_GM) もち 22:04 (yohma_GM) 反射的に駆け出した 22:04 (Eva) じゃあ次行く? 22:04 (Suzu) 車の妖怪じゃなくて、信号無視すると轢かれる妖怪な感じかなぁ 22:05 (Suzu) とりあえず全箇所いってみましょうか 22:05 (Eva) GOGO 22:05 (yohma_GM) じゃあ時間短縮のために省略すると、いずれもどうやら、信号が赤の時に渡ろうとしてはねられたっぽいですな 22:07 (Eva) 「で、ここからどうするかなー、囮になって轢かれてみようかなー?」 22:07 (Suzu) 「出てくれば楽でイイけどね。」 22:08 (yohma_GM) やるの? 22:09 (Suzu) 一般の車通ってますよね? 22:09 (yohma_GM) 今はそうだね 22:10 (yohma_GM) もちろん、夜になれば車もほとんど通らなくなるけど 22:11 (Suzu) やるなら、夜か。出てくるかどうかわからない上に轢かれた後、そのまま消えていきそうな気もしなくもない。 22:12 (Eva) 聞き込みも考えたけど自分は技能が無い、夜まで待つ? 防護点高そう服着ていきたいな 22:12 (yohma_GM) このマンチキンめが! 22:12 (yohma_GM) とりあえず冬服は防護点1点だよ 22:13 (yohma_GM) 今は冬だし着ていいことにしてやるよごるぁ! 22:13 (Eva) むうかしいことわかんないー() 喰らうまでの時間がどうかな 22:14 (Eva) 「鈴ちゃんはどうする?」 22:15 (Suzu) 「うーん、取り敢えず夜まで待ってみる?」 22:17 (Eva) そういえば最初に小林から病院教えてもらったけどなんかあんのかな 22:18 (yohma_GM) ああ、もし被害者から話聞くならそうするといいよ、ってだけだよ 22:18 (Suzu) 多分、さっき見た状況を主観的に教えてくれるだけだと思う 22:19 (yohma_GM) 来歴感知のせいで話が進みまくったせいだよ! 22:19 (Suzu) ああ、そうだ 22:19 (Eva) 「じゃあ、夜まで持とうか」了解 22:19 (Suzu) 都市伝説を調べてみよう。 22:19 (Eva) それもいいかもね 22:19 (Suzu) 赤信号で轢かれる、って都市伝説っていうか 22:19 (yohma_GM) じゃあ、適切な技能で調べてみてくれたまえ 22:20 (yohma_GM) もしくは1CP支払って事情に詳しい関係者さんを呼んでみるんでもいいぜ 22:22 (Eva) じゃあ、インターネットって言おうと思ったら消してた・・・ 22:22 (Suzu) 技能なしでGO! 22:23 (yohma_GM) 調査(文庫版ベーシックでは研究)あたりがそれっぽいかね 22:23 (yohma_GM) 技能なし=記録-3、知力-5 22:23 (Eva) google先生かVIPで 「赤信号 都市伝説」 22:24 (Suzu) 知力-5で行ってみよう 22:24 (Suzu) 14-5-3d6 22:24 (yohma_GM) Suzu -> 14-5-3D6 = 14-5-[4,2,4] = -1 22:24 (Eva) 14-5-3d6 22:24 (yohma_GM) Eva -> 14-5-3D6 = 14-5-[4,3,2] = 0 22:25 (yohma_GM) 成功したか 22:26 (yohma_GM) じゃあ、都市伝説でggっても出なかったけど、なんか信号無視する奴は死ね系の書き込みがたんまりついてるスレッドを発見した 22:26 (yohma_GM) http://chaos2ch.com/archives/3538374.html の41とかそういう感じだと思っておくれ 22:27 (Eva) じゃあ夜まで待つかな 22:28 (Suzu) そうですね 22:28 (Suzu) 人払い持ってないし 22:28 (Eva) うん 22:29 (Eva) 日中きついし 22:29 (yohma_GM) いろいろ調査してるし、待つっていっても夕飯食べてちょっとのんびりしたらもういい感じの時間、ってところじゃないかね 22:29 (yohma_GM) では、夜ですが……信号無視するのはどっち? 22:29 (yohma_GM) 別に2人で一緒にでもいいけど 22:30 (Eva) 私が 22:30 (Eva) 変身しときます 22:30 (Suzu) じゃあ、歩道で待ってよう 22:30 (yohma_GM) 一人でよい? 22:31 (Eva) うい 22:31 (Eva) 鈴ちゃんは老夫婦に連絡しなくて大丈夫? 22:32 (Eva) 個人的に気になった 22:32 (Suzu) 夕飯食べに帰った! 22:33 (Eva) OK! 22:33 (yohma_GM) では、えーとまああちらさんも信号無視したら100%出てくるわけじゃなくて、偶然信号無視の場に遭遇したら轢いてくるだけなんで、 22:33 (yohma_GM) とりあえず、敵が出てくるまで場所を変えたり時間を置いたりしながら何度かやったと思ってくださいませ 22:33 (Eva) さあ出て来いや! 22:33 (yohma_GM) それではエヴァンジェリンは聴覚判定 22:34 (Eva) 3d6 かな? 22:34 (yohma_GM) Eva -> 3D6 = [3,4,1] = 8 22:34 (Suzu) 特徴とかなければ知力だね 22:34 (Eva) 14-8 22:35 (yohma_GM) じゃあ、エヴァンジェリンは近づいてくるエンジン音を耳にした 22:35 (Eva) 見える? 22:35 (yohma_GM) で、ふとそちらを見ると、黒っぽい車が、物凄い速度で近づいてきます 22:35 (yohma_GM) 3d6 22:35 (yohma_GM) yohma_GM -> 3D6 = [4,2,2] = 8 22:35 (yohma_GM) 能動防御していいよ 22:37 (yohma_GM) エヴァンジェリンは避けでも受けでも6か……後退しながらだと+3ボーナスがあるぜ 22:37 (Suzu) バク転しながらよければ・・・ 22:37 (Eva) それで<バク転 22:38 (Eva) 9-3d6 22:38 (yohma_GM) Eva -> 9-3D6 = 9-[1,6,5] = -3 22:38 (yohma_GM) お前には攻撃してねえ!>鈴 22:38 (Eva) hahaha 22:38 (yohma_GM) あ、じゃあ命中だな 22:38 (yohma_GM) 5d6 叩き 22:38 (yohma_GM) yohma_GM -> 5D6 = [5,1,1,4,5] = 16 22:38 (Eva) 防護点11なんで5もらい 22:39 (Suzu) かてぇ 22:39 (Eva) 残り66 22:40 (yohma_GM) じゃあ、突っ込んでくる車をエヴァンジェリンが体で止めてよく見ると、その車は霊柩車だった 22:40 (Eva) こあい 22:40 (Suzu) 不気味だ・・・ 22:40 (yohma_GM) そして、それを運転しているのはきちんと制服を着こなした骸骨で、エヴァンジェリンを見てカタカタと笑うのであった 22:41 (yohma_GM) 止められたから、鈴からも見えるようになったよ 22:41 (yohma_GM) というわけで、恐怖判定するがいいー 22:41 (Eva) どう振ればいい? 22:41 (Suzu) 目標値は? 22:41 (yohma_GM) ええと、ペナルティはいくつだったっけな 22:42 (yohma_GM) とりあえずこいつは「醜怪」なので、妖怪は+3で恐怖判定 22:43 (yohma_GM) 恐怖判定は、特に修正がなければ意志が基準、ただし最大値は14 22:43 (Suzu) 3d6 22:43 (yohma_GM) Suzu -> 3D6 = [5,4,4] = 13 22:43 (Eva) 3d6 22:43 (yohma_GM) Eva -> 3D6 = [3,2,2] = 7 22:43 (Suzu) あぶな 22:44 (yohma_GM) ち、やはり失敗するわけないかw 22:44 (yohma_GM) 最大値14じゃねえや、13だったわ……それでも成功だけど 22:44 (Eva) 「うわぁ・・・骸骨・・・」 22:45 (yohma_GM) では行動順なんだけど、基本移動力7より早い人いる? 22:45 (Suzu) 「大人しくしないなら成敗しちゃうぞ?」 22:45 (Eva) 6 22:45 (Suzu) 7 22:46 (Suzu) 戦術あるから 22:46 (Suzu) +1 22:47 (yohma_GM) ええと、計算すると0.5分鈴が早いけど、このターンは何もできないから実質次のターンからだな 22:48 (yohma_GM) 鈴は気付いて終わり、敵は攻撃して終わり、ではエヴァンジェリン 22:48 (Eva) 氷の槍を飛ばす 瞬間あるから直接ドンッ 22:49 (yohma_GM) こい! 22:49 (Eva) 14-3d6 22:49 (yohma_GM) Eva -> 14-3D6 = 14-[1,2,4] = 7 22:49 (Eva) 2d7-7 22:49 (yohma_GM) Eva -> 2D7-7 = [1,7]-7 = 1 22:49 (yohma_GM) 6+3-3d6 避けさせろ! 22:49 (yohma_GM) yohma_GM -> 6+3-3D6 = 6+3-[6,3,5] = -5 22:49 (Eva) gomenn 22:49 (yohma_GM) まあ避けられなかったけど 22:50 (Eva) ダイス数まちがえた 22:50 (Eva) 7d6-7 22:50 (yohma_GM) Eva -> 7D6-7 = [2,6,5,6,3,5,6]-7 = 26 22:50 (yohma_GM) あと、こいつデカいから射撃系妖術は+2ボーナスね 22:50 (yohma_GM) 刺しダメージだっけ? 22:51 (Eva) sasi 22:51 (yohma_GM) ぐわー 22:51 (Suzu) にばいにばーい 22:51 (yohma_GM) ちゃんと内部のエンジンとかが重要機関的な何かになってるから、こいつダメージボーナス普通に入るんだよ…… 22:52 (yohma_GM) それじゃあ次のターンかもーん 22:52 (yohma_GM) いや違うか、エヴァンジェリンの通常行動どうぞ 22:53 (Eva) 刀で切るべ 22:54 (yohma_GM) こい 22:54 (Eva) 13-3d6 22:54 (yohma_GM) Eva -> 13-3D6 = 13-[1,3,3] = 6 22:54 (yohma_GM) 6+3+3-3d6 後退避けしてみよう 22:54 (yohma_GM) yohma_GM -> 6+3+3-3D6 = 6+3+3-[2,1,4] = 5 22:54 (yohma_GM) 余裕で避けた 22:54 (Eva) muu 22:55 (Suzu) 結構回避高いね 22:55 (yohma_GM) ぶっちゃけ刀のほうがどうでもいい感はあるんだけどな…… 22:55 (yohma_GM) 受動防御があるからな 22:55 (Eva) 「むう! ちょこまかと!」 22:55 (yohma_GM) (+3は受動防御) 22:55 (Eva) だって攻撃手段ないんだもの 22:56 (yohma_GM) じゃあ次鈴ー 22:56 (Suzu) まずは先読み判定 22:56 (yohma_GM) えぐいことしやがって 22:57 (Suzu) 13-3d6 22:57 (yohma_GM) Suzu -> 13-3D6 = 13-[5,2,2] = 4 22:57 (yohma_GM) でもこいつ人間型じゃないし、できるのか……? まあ運転してるのは人間型だしできるか 22:57 (Suzu) 攻撃に+1受動防御に+2 22:57 (yohma_GM) とりあえずまこいつはそのままエヴァンジェリンに体当たりしそうだぜー 22:58 (yohma_GM) で、攻撃はどうするね 22:58 (Suzu) まずは「砂煙」を使用 22:58 (Suzu) 13-3d6 22:58 (yohma_GM) Suzu -> 13-3D6 = 13-[1,2,2] = 8 22:59 (yohma_GM) 危ない、ぎりぎりでクリティカルじゃないか 22:59 (Suzu) 直径9mが闇作り 22:59 (Suzu) エヴァは闇視あるんだよね? 22:59 (Eva) あるよ 23:00 (Suzu) 霊柩車までの距離はどれぐらいでしょうか? 23:00 (yohma_GM) エヴァのすぐ近くにいるから、3mくらいじゃね? 23:02 (Suzu) 一歩踏み出して、飛び蹴りが届くな 23:03 (Suzu) 頭相当を狙って、飛び蹴りー! 23:03 (Suzu) 15-3d6 23:03 (yohma_GM) Suzu -> 15-3D6 = 15-[6,1,3] = 5 23:03 (yohma_GM) 頭相当のものが見つかるかどうかは、知力判定だ 23:03 (Suzu) 14-3d6 23:03 (yohma_GM) Suzu -> 14-3D6 = 14-[1,3,2] = 8 23:03 (yohma_GM) うん、中の骸骨が弱点だわ…… 23:04 (yohma_GM) といっても、中のこいつには受動防御がない、ってくらいなんだがな 23:04 (yohma_GM) 6-3d6 とりあえず避け 23:04 (yohma_GM) yohma_GM -> 6-3D6 = 6-[1,2,6] = -3 23:04 (yohma_GM) くそっ! 普通に攻撃されていれば! 23:05 (Suzu) 部位狙い 14-2-3d6 23:05 (Suzu) 14-2-3d6 23:05 (yohma_GM) Suzu -> 14-2-3D6 = 14-2-[6,3,6] = -3 23:05 (Suzu) あ部位狙い失敗してるw 23:05 (Suzu) 胴に当たりましたw 23:06 (Suzu) 1d6+5 23:06 (yohma_GM) Suzu -> 1D6+5 = [5]+5 = 10 23:06 (yohma_GM) さすがにそれはほぼノーダメ 23:06 (Suzu) 叩きで10点です 23:06 (yohma_GM) とりあえずこっちの行動だな 23:06 (Suzu) 14-2-3d6 23:06 (yohma_GM) Suzu -> 14-2-3D6 = 14-2-[6,6,4] = -4 23:06 (Suzu) そして転んだ 23:06 (yohma_GM) おいw 23:07 (Eva) 車が転んだ! 23:07 (Suzu) いや 23:07 (Suzu) 飛び蹴りして着地失敗 23:07 (Suzu) 地面戦闘あるから殆ど関係ないんだけどw 23:08 (yohma_GM) じゃあ、こっちの行動だが……まあ、当然闇視くらいないと死神は勤まりませんわー 23:08 (yohma_GM) というわけで、一旦バックして再突撃……という演出で、実際には動いてないけど妖術攻撃をエヴァンジェリンに 23:08 (Eva) うい 23:08 (yohma_GM) 15-3d6 23:08 (yohma_GM) yohma_GM -> 15-3D6 = 15-[5,6,6] = -2 23:09 (Suzu) ファンブル?! 23:09 (yohma_GM) ファンブル……だと……? 23:09 (Eva) かかか 23:09 (yohma_GM) 3d6 妖魔夜行スペシャルファンブル表 23:09 (yohma_GM) yohma_GM -> 3D6 = [2,6,5] = 13 23:09 (yohma_GM) 近くに味方も無関係な人もいないので振りなおし 23:09 (yohma_GM) 3d6 妖魔夜行スペシャルファンブル表 23:09 (yohma_GM) yohma_GM -> 3D6 = [4,5,5] = 14 23:10 (yohma_GM) 大きな隙ができる。敵は即座に近接攻撃を一撃加えられる 23:10 (yohma_GM) いや違うか、別にこれ接近戦してればいいだけなのか 23:11 (Eva) 氷の槍とかできますかね 23:11 (yohma_GM) 妖術は1ラウンドに1回だからダメだなー 23:11 (Eva) じゃあ鈴ちゃん 23:12 (Suzu) ん? 23:12 (Eva) ああ自分が対象だったか 23:12 (yohma_GM) ああ、そうだな、これはエヴァンジェリン対象の攻撃だから、攻撃するのもエヴァンジェリンとすべきか 23:13 (Eva) 13-3d6 じゃあ刀で切る 23:13 (yohma_GM) Eva -> 13-3D6 = 13-[3,3,4] = 3 23:13 (yohma_GM) 6+3-2-3d6 一応防御はできるらしい 23:13 (yohma_GM) yohma_GM -> 6+3-2-3D6 = 6+3-2-[4,4,4] = -5 23:13 (yohma_GM) できなかった 23:13 (Eva) 1d+5 23:13 (yohma_GM) Eva -> 1D+5 = [3]+5 = 8 23:13 (Eva) まあね 23:13 (yohma_GM) よし、弾いた 23:14 (yohma_GM) それじゃあエヴァンジェリン先生、氷の槍ともう一撃をどうぞ 23:15 (Eva) 14-3d6 23:15 (yohma_GM) Eva -> 14-3D6 = 14-[2,5,1] = 6 23:15 (Eva) +2 で8か 23:15 (yohma_GM) 6+3+3+3d6 とりあえず後退避け! 23:15 (yohma_GM) yohma_GM -> 6+3+3+3D6 = 6+3+3+[2,1,4] = 19 23:15 (yohma_GM) 足してどうする 23:16 (yohma_GM) とりあえず避けたぜ…… 23:16 (Eva) むう 車から距離を置いて終了 23:16 (yohma_GM) 何m距離を取る? 23:17 (Eva) 下がりすぎるとすずちゃんがなー 5mくらい下がる 23:17 (yohma_GM) 了解 23:17 (yohma_GM) って、全力移動じゃねーかw 23:17 (Eva) あれ 23:17 (Eva) じゃ3 23:18 (yohma_GM) じゃあ鈴さんどうぞー 23:18 (Suzu) 13-3d6 まず先読み 23:18 (yohma_GM) Suzu -> 13-3D6 = 13-[1,6,3] = 3 23:18 (Suzu) 3差なので攻撃に+1受動防御に+2 23:19 (yohma_GM) 次はやっぱりそこで寝てる人を轢こうとするんじゃないだろうか 23:19 (Suzu) 倒れてるので片足立ちになります 23:19 (Suzu) それで、発勁を発動 23:19 (Suzu) 14-3d6 23:19 (yohma_GM) Suzu -> 14-3D6 = 14-[6,6,6] = -4 23:19 (yohma_GM) ふぁんぶっておる 23:19 (Suzu) ・・・ 23:20 (Eva) oh 23:20 (Suzu) 3d6 23:20 (yohma_GM) Suzu -> 3D6 = [2,2,2] = 6 23:20 (yohma_GM) 発勁ってどこだっけ 23:20 (Suzu) 破壊光線だよ 23:20 (yohma_GM) ああ、なるほどそっちか 23:20 (Suzu) 接触になってるから触らないとだけど 23:21 (yohma_GM) 妖術が、術者の仲間……触れる範囲にいないから振りなおしだな 23:21 (Suzu) 3d6 23:21 (yohma_GM) Suzu -> 3D6 = [6,6,4] = 16 23:21 (yohma_GM) あ、ちがう、妖術ファンブル表見てたわ 23:22 (Suzu) いや 23:22 (Suzu) 妖術だよw 23:22 (yohma_GM) 一応ルール上は、攻撃系妖術は妖術ファンブル表とスペシャルファンブル表から選べることになってるので、振る前に言ってくれるとありがたいぜ 23:23 (Suzu) そうだっけ 23:23 (yohma_GM) そうなってる 23:23 (Suzu) 妖術だと延々振りなおしになりそうなので 23:23 (yohma_GM) 違った目標に、意図した効果とは正反対……自分が回復するだけじゃね? 23:23 (Suzu) ダメージ食らってないから意味なしになるね 23:24 (yohma_GM) じゃあ、なんか気の使い方を間違って、自分が元気になった! 以上! 23:25 (Suzu) 殴ってもダメージはいらないからフェイント掛けておきます 23:25 (Suzu) 18-3d6 23:25 (yohma_GM) Suzu -> 18-3D6 = 18-[1,3,3] = 11 23:25 (yohma_GM) 15-3d6 23:25 (yohma_GM) yohma_GM -> 15-3D6 = 15-[6,3,3] = 3 23:25 (yohma_GM) 8入った…… 23:25 (Suzu) 次-8で^^ 23:25 (yohma_GM) 受動防御しか効かないじゃん 23:26 (yohma_GM) それじゃ膝立ちになった人を轢いてくれるわ!! 23:26 (yohma_GM) 15-3d6 23:26 (yohma_GM) yohma_GM -> 15-3D6 = 15-[1,1,6] = 7 23:26 (yohma_GM) 鈴避けろー 23:26 (yohma_GM) うん、避けられるよなこれ 23:26 (Suzu) 膝立ちって後ろ下がれたっけ? 23:27 (yohma_GM) どうだっけ、できそうにないよな 23:27 (Suzu) 特に書いてないんだけどダメそうだよね 23:27 (yohma_GM) あ、だめって書いてあった 23:27 (yohma_GM) ベーシック145ページ 23:27 (yohma_GM) (完訳版) 23:28 (Eva) ダメなら仕方がない 23:28 (yohma_GM) むしろ寝てるほうが後退避けできるらしいw 23:28 (Suzu) 8+2-2-3d6 23:28 (yohma_GM) Suzu -> 8+2-2-3D6 = 8+2-2-[6,5,1] = -4 23:28 (Suzu) 転がれるからか 23:28 (Suzu) アタッテシマッタ 23:28 (yohma_GM) その通り 23:28 (yohma_GM) 5d6 23:28 (yohma_GM) yohma_GM -> 5D6 = [3,1,3,5,5] = 17 23:29 (yohma_GM) もうちょっとダメージでかくてもよかったな…… 23:29 (Suzu) ダメージタイプは? 23:29 (yohma_GM) 叩きだぜ 23:30 (Suzu) 9点もらってのこり49 23:30 (yohma_GM) それじゃエヴァンジェリン 23:30 (Suzu) よく考えたら避けずに受けれb 23:30 (Eva) 氷の槍いきます 23:31 (yohma_GM) かもーん 23:31 (Eva) 14-3d6 23:31 (yohma_GM) Eva -> 14-3D6 = 14-[5,5,1] = 3 23:31 (yohma_GM) 6+3+3-3d6 後退避け 23:31 (yohma_GM) yohma_GM -> 6+3+3-3D6 = 6+3+3-[3,1,2] = 6 23:32 (yohma_GM) 通常行動どうぞー 23:32 (Eva) 鈴の前にでれます? 23:32 (yohma_GM) 距離的には3m詰め直すだけだからできるよ 23:33 (Suzu) そんなに打たれ弱くもないから大丈夫だよ 23:33 (yohma_GM) ああ、後退分があるから4mか、でもまあできることには変わりない 23:33 (Eva) 無駄なことしてたな、となりに立っとく 23:33 (yohma_GM) 全力攻撃って方法はあるんだぜ 23:34 (yohma_GM) まあ今回はナシだ、次鈴ー 23:34 (Suzu) 13-3d6 まず先読み 23:34 (yohma_GM) Suzu -> 13-3D6 = 13-[3,3,6] = 1 23:34 (Suzu) +1,+1 23:34 (Suzu) 立ち上がって 23:35 (Suzu) 発勁 23:35 (Suzu) 14-3d6 23:35 (yohma_GM) Suzu -> 14-3D6 = 14-[5,1,4] = 4 23:35 (Suzu) よし発動 23:35 (yohma_GM) 3+6-3d6 もう後退できないぜ 23:35 (yohma_GM) yohma_GM -> 3+6-3D6 = 3+6-[4,4,1] = 0 23:35 (yohma_GM) お、ぎりぎり 23:36 (yohma_GM) たぶん、ボンネットで滑った感じ 23:36 (Eva) ビームコーティングだと 23:36 (yohma_GM) end? 23:36 (yohma_GM) あ、すまん、 23:37 (yohma_GM) そういえばフェイントがあるから当たってるわwwwww 23:37 (Suzu) -8あるからなw 23:37 (yohma_GM) というわけでダメージくれ 23:37 (Suzu) 6d6 叩き 23:37 (yohma_GM) Suzu -> 6D6 = [1,4,5,6,1,3] = 20 23:37 (yohma_GM) まだまだ大丈夫だ 23:37 (Suzu) もっかいフェイントしておこう 23:38 (Suzu) 18-3d6 23:38 (yohma_GM) Suzu -> 18-3D6 = 18-[6,3,6] = 3 23:38 (Suzu) ナンダコレー 23:38 (yohma_GM) 15-3d6 これはいけそうだ 23:38 (yohma_GM) yohma_GM -> 15-3D6 = 15-[3,1,5] = 6 23:38 (yohma_GM) ほうらね 23:38 (Suzu) ちくしょー 23:38 (Suzu) 終わり 23:38 (yohma_GM) そういやどっちに攻撃するか決めてなかったな 23:39 (yohma_GM) 1d6 偶数すず 23:39 (yohma_GM) yohma_GM -> 1D6 = [3] = 3 23:39 (yohma_GM) 15-3d6 死ねいエヴァンジェリン!! 23:39 (yohma_GM) yohma_GM -> 15-3D6 = 15-[1,2,6] = 6 23:39 (Eva) 9-3-3d6 後退 23:39 (yohma_GM) Eva -> 9-3-3D6 = 9-3-[3,5,5] = -7 23:40 (yohma_GM) ひくな、足せ 23:40 (yohma_GM) まあでも失敗だな 23:40 (yohma_GM) 5d6 叩き 23:40 (yohma_GM) yohma_GM -> 5D6 = [6,2,6,6,5] = 25 23:40 (yohma_GM) でかっ!? 23:40 (yohma_GM) でも叩き 23:41 (Eva) 14もらい 23:41 (Eva) 42 23:41 (Eva) 52だ 23:42 (yohma_GM) それじゃエヴァンジェリン 23:42 (Eva) 14+2-3d5 氷の槍ー 23:42 (yohma_GM) Eva -> 14+2-3D5 = 14+2-[5,3,3] = 5 23:43 (yohma_GM) 6+3+3-3d6 後退しないと真面目にこわい 23:43 (yohma_GM) yohma_GM -> 6+3+3-3D6 = 6+3+3-[1,2,6] = 3 23:43 (yohma_GM) ふぅ 23:44 (yohma_GM) 通常攻撃かもん 23:45 (Eva) 13-3d6 23:45 (yohma_GM) Eva -> 13-3D6 = 13-[4,6,4] = -1 23:45 (yohma_GM) はずれだな 23:45 (Eva) はずれ 23:45 (yohma_GM) それじゃ鈴さんどうぞ 23:45 (Suzu) 13-3d6 まず先読み 23:45 (yohma_GM) Suzu -> 13-3D6 = 13-[4,1,5] = 3 23:46 (Suzu) +1,+2 23:46 (Suzu) 発勁 23:46 (Suzu) 14-3d6 23:46 (yohma_GM) Suzu -> 14-3D6 = 14-[5,5,4] = 0 23:46 (yohma_GM) 3-3d6 受動防御のみ 23:46 (yohma_GM) yohma_GM -> 3-3D6 = 3-[2,5,5] = -9 23:46 (Suzu) 成功 23:46 (yohma_GM) よしダメージよこせ 23:46 (Suzu) 6d6 叩き 23:46 (yohma_GM) Suzu -> 6D6 = [1,3,5,2,5,1] = 17 23:46 (Suzu) 弱い 23:47 (yohma_GM) でもちまちまくる 23:47 (Suzu) フェイント! 23:47 (Suzu) 18-3d6 23:47 (yohma_GM) Suzu -> 18-3D6 = 18-[2,6,6] = 4 23:47 (yohma_GM) 15-3d6 23:47 (yohma_GM) yohma_GM -> 15-3D6 = 15-[3,4,4] = 4 23:47 (yohma_GM) よし、消した 23:48 (Suzu) 圧倒的に有利なのに出目が悪いなぁ 23:48 (yohma_GM) それじゃこっちからいくぜよー 23:48 (yohma_GM) 1d6 偶鈴 23:48 (yohma_GM) yohma_GM -> 1D6 = [6] = 6 23:48 (yohma_GM) 15-3d6 くらえー 23:48 (yohma_GM) yohma_GM -> 15-3D6 = 15-[3,1,6] = 5 23:49 (Suzu) 後退しながらアクロバットよけ 23:49 (yohma_GM) 骸骨さんはそろそろ「早く轢き殺されねーかなー」って顔をしはじめてるぜ 23:49 (Suzu) まずアクロバット判定 23:50 (Suzu) 14-3d6 23:50 (yohma_GM) Suzu -> 14-3D6 = 14-[5,3,5] = 1 23:50 (Suzu) あれ・・・? 23:50 (yohma_GM) まあでも1成功はしてる 23:50 (Suzu) 8+3+1-3d6 23:50 (yohma_GM) Suzu -> 8+3+1-3D6 = 8+3+1-[1,2,3] = 6 23:51 (Suzu) 避けますた 23:51 (yohma_GM) おのれ、次エヴァンジェリン 23:51 (Eva) 14+2-3d6 氷の槍 23:51 (yohma_GM) Eva -> 14+2-3D6 = 14+2-[3,2,5] = 6 23:52 (yohma_GM) 6+3+3-3d6 そろそろ失敗しそうでこわい 23:52 (yohma_GM) yohma_GM -> 6+3+3-3D6 = 6+3+3-[2,6,4] = 0 23:52 (yohma_GM) ぎりぎりか 23:52 (yohma_GM) 通常攻撃のほうどうぞ 23:52 (Eva) 13-3d6 刀ー 23:52 (yohma_GM) Eva -> 13-3D6 = 13-[4,1,2] = 6 23:53 (yohma_GM) 6+3-3d6 23:53 (yohma_GM) yohma_GM -> 6+3-3D6 = 6+3-[5,6,5] = -7 23:53 (yohma_GM) おおう、ファンブル目前 23:53 (yohma_GM) ダメージください 23:53 (Eva) 1d+1+4 防御捨てて全力 23:53 (yohma_GM) Eva -> 1D+1+4 = [5]+1+4 = 10 23:54 (yohma_GM) それは攻撃前に宣言しろよ! 23:54 (Eva) ごめん! 23:54 (Eva) じゃあ6で 23:54 (yohma_GM) まあ別に10でいいけどさ 23:54 (yohma_GM) 斬りでいいのかね? 23:54 (Eva) 刺しダメだよー 23:54 (yohma_GM) 刺しか 23:55 (yohma_GM) ちまっと通った 23:55 (yohma_GM) それじゃ次は防御捨てた人に殴りにいくとするかな 23:55 (Eva) こいやぁ 23:55 (yohma_GM) でもその前に鈴d 23:55 (Suzu) ソダネ 23:55 (Suzu) 13-3d6 まず先読み 23:55 (yohma_GM) Suzu -> 13-3D6 = 13-[3,1,4] = 5 23:55 (yohma_GM) まあやることはわかったろ? 23:55 (Suzu) +1,+2 23:56 (Suzu) 14-3d6 発勁 23:56 (yohma_GM) Suzu -> 14-3D6 = 14-[6,4,5] = -1 23:56 (Suzu) 失敗しとるがな 23:56 (yohma_GM) 出目がひどいな 23:56 (Suzu) フェイント! 23:56 (Suzu) 18-3d6 23:56 (yohma_GM) Suzu -> 18-3D6 = 18-[6,3,3] = 6 23:56 (yohma_GM) 15-3d6 23:56 (yohma_GM) yohma_GM -> 15-3D6 = 15-[6,2,3] = 4 23:56 (yohma_GM) 2くらった 23:56 (Suzu) 次にかける! 23:57 (yohma_GM) 15-3d6 それじゃいくぜエヴァンジェリン! 23:57 (yohma_GM) yohma_GM -> 15-3D6 = 15-[5,4,4] = 2 23:57 (yohma_GM) 5d6 くらえええ!!! 23:57 (yohma_GM) yohma_GM -> 5D6 = [6,4,6,2,4] = 22 23:57 (Eva) 11もらい 41 23:57 (yohma_GM) それじゃエヴァンジェリンどうぞー 23:57 (Eva) 14+2-3d6 氷の槍 23:57 (yohma_GM) Eva -> 14+2-3D6 = 14+2-[6,3,1] = 6 23:58 (yohma_GM) 6+3+3-3d6 後退避けー 23:58 (yohma_GM) yohma_GM -> 6+3+3-3D6 = 6+3+3-[6,2,1] = 3 23:58 (yohma_GM) それじゃ刀のほうよろしく 23:58 (Eva) 13-3d6 全力 23:58 (yohma_GM) Eva -> 13-3D6 = 13-[3,2,1] = 7 23:58 (yohma_GM) 6+3-3d6 23:58 (yohma_GM) yohma_GM -> 6+3-3D6 = 6+3-[1,2,3] = 3 23:58 (yohma_GM) あ、避けた 23:59 (Eva) mouyada 23:59 (Suzu) フェイント使うとイイヨ 23:59 (yohma_GM) イイヨ 23:59 (yohma_GM) というわけで鈴さんどうぞー 23:59 (Eva) ツギカラネ 23:59 (Suzu) 13-3d6 まず先読み 23:59 (yohma_GM) Suzu -> 13-3D6 = 13-[3,2,5] = 3 23:59 (Suzu) +1,+2 23:59 (Suzu) 14-3d6 発勁 23:59 (yohma_GM) Suzu -> 14-3D6 = 14-[2,3,6] = 3 23:59 (Suzu) よし 00:00 (yohma_GM) 6+3-3d6 よけ 00:00 (yohma_GM) yohma_GM -> 6+3-3D6 = 6+3-[2,1,5] = 1 00:00 (Suzu) -2でどうぞ 00:00 (yohma_GM) おっとそうだった、ちくしょうイチタリナイ 00:00 (Suzu) 6d6 叩き 00:00 (yohma_GM) Suzu -> 6D6 = [6,3,2,2,4,5] = 22 00:00 (Suzu) 結構出た 00:00 (yohma_GM) かなり減ってきた 00:01 (Suzu) 戦闘オプションはいっぱいあるけど打撃が弱すぎてどうせ通らないのでフェイント! 00:01 (Suzu) 18-3d6 00:01 (yohma_GM) Suzu -> 18-3D6 = 18-[4,3,5] = 6 00:01 (yohma_GM) 15-3d6 00:01 (yohma_GM) yohma_GM -> 15-3D6 = 15-[1,6,4] = 4 00:01 (yohma_GM) また2くらった 00:01 (yohma_GM) この微妙な数字がうぜえw 00:01 (Suzu) 2は大きいぜ 00:01 (yohma_GM) 15-3d6 エヴァンジェリンを轢くー 00:01 (yohma_GM) yohma_GM -> 15-3D6 = 15-[5,3,2] = 5 00:01 (Eva) さあこい 00:02 (yohma_GM) 5d6 ダメージわすれてたw 00:02 (yohma_GM) yohma_GM -> 5D6 = [5,6,3,3,6] = 23 00:02 (yohma_GM) おお、でかいでかい 00:03 (yohma_GM) それじゃエヴァどうぞ 00:03 (Eva) 12morai now29 00:03 (Eva) 14+2-3d5 氷の槍 00:03 (yohma_GM) Eva -> 14+2-3D5 = 14+2-[3,4,4] = 5 00:03 (yohma_GM) 6+3+3 よけ 00:03 (yohma_GM) 3d6 00:03 (yohma_GM) yohma_GM -> 3D6 = [3,4,2] = 9 00:03 (yohma_GM) よけた 00:04 (Eva) フェイント 00:04 (Eva) 13-3d6 00:04 (yohma_GM) Eva -> 13-3D6 = 13-[4,6,1] = 2 00:04 (yohma_GM) 15-3d6 00:04 (yohma_GM) yohma_GM -> 15-3D6 = 15-[1,2,3] = 9 00:04 (Eva) uu 00:04 (yohma_GM) 流石に効かん! 00:04 (yohma_GM) では鈴さん 00:05 (Suzu) 13-3d6 まず先読み 00:05 (yohma_GM) Suzu -> 13-3D6 = 13-[3,3,2] = 5 00:05 (Suzu) +1,+2 00:05 (yohma_GM) まあこれからはエヴァンジェリンに集中攻撃としよう 00:05 (Suzu) 14-3d6 発勁 00:05 (yohma_GM) Suzu -> 14-3D6 = 14-[5,5,1] = 3 00:05 (yohma_GM) 6+3-2+3d6 よけ 00:05 (yohma_GM) yohma_GM -> 6+3-2+3D6 = 6+3-2+[4,1,4] = 16 00:05 (yohma_GM) あれなんかおかしいが失敗した 00:06 (Suzu) 6d6 叩き 00:06 (yohma_GM) Suzu -> 6D6 = [1,3,4,6,4,2] = 20 00:06 (Suzu) やっぱりフェイント 00:06 (Suzu) 18-3d6 00:06 (yohma_GM) Suzu -> 18-3D6 = 18-[1,6,6] = 5 00:06 (yohma_GM) 15-3d6 00:06 (yohma_GM) yohma_GM -> 15-3D6 = 15-[2,4,6] = 3 00:06 (yohma_GM) 2ずつだなぁw 00:06 (yohma_GM) 15-3d6 エヴァンジェリンに 00:06 (yohma_GM) yohma_GM -> 15-3D6 = 15-[2,5,2] = 6 00:06 (Suzu) じわじわ効く2 00:07 (Eva) いいなぁ 00:07 (Eva) 9-3d6 00:07 (yohma_GM) Eva -> 9-3D6 = 9-[6,2,5] = -4 00:07 (yohma_GM) でも、3差があって2ずつしか効かないってのは負けてるともいう 00:07 (yohma_GM) 5d6 叩き 00:07 (yohma_GM) yohma_GM -> 5D6 = [4,6,4,6,2] = 22 00:07 (yohma_GM) そしてダメージは地味に強い 00:07 (yohma_GM) こいエヴァンジェリン 00:08 (Eva) 18か 00:08 (Eva) 14+2-3d6 氷の槍 00:08 (yohma_GM) Eva -> 14+2-3D6 = 14+2-[5,1,5] = 5 00:08 (Eva) そろそろ死ねる 00:08 (yohma_GM) 6+3+3-3d6 00:08 (yohma_GM) yohma_GM -> 6+3+3-3D6 = 6+3+3-[1,5,1] = 5 00:08 (yohma_GM) 防御は絶好調である 00:09 (Eva) CP払ってどんなことができたっけ 00:10 (yohma_GM) ダメージ1回無効化、疲労回復、逃走、仲間召喚、無気力からの脱出 00:10 (Eva) ああそうかぁ・・・・フェイントします 00:10 (Eva) 13-3d6 00:10 (yohma_GM) Eva -> 13-3D6 = 13-[1,2,3] = 7 00:11 (yohma_GM) 15-3d6 00:11 (yohma_GM) yohma_GM -> 15-3D6 = 15-[3,1,2] = 9 00:11 (Eva) なんでさ! 00:11 (yohma_GM) 何でだ…… 00:11 (Suzu) すごく集中してた^^ 00:11 (Eva) おわり(エヴァが色々と) 00:12 (yohma_GM) 鈴ー 00:12 (Suzu) 13-3d6 まず先読み 00:12 (yohma_GM) Suzu -> 13-3D6 = 13-[3,1,6] = 3 00:12 (Suzu) +1,+2 00:12 (Suzu) 14-3d6 発勁 00:12 (yohma_GM) Suzu -> 14-3D6 = 14-[5,2,2] = 5 00:12 (yohma_GM) 6+3-3d6 00:12 (yohma_GM) yohma_GM -> 6+3-3D6 = 6+3-[5,3,4] = -3 00:12 (yohma_GM) うむ、当たった 00:12 (Suzu) 6d6 叩き 00:12 (yohma_GM) Suzu -> 6D6 = [1,5,6,5,2,1] = 20 00:12 (Suzu) 20ばっかりな気がする 00:13 (Eva) ギギギ 00:13 (yohma_GM) 15-3d6 じゃあフェイント分振っておきますね 00:13 (yohma_GM) yohma_GM -> 15-3D6 = 15-[1,6,6] = 2 00:13 (Suzu) 18-3d6 00:13 (yohma_GM) Suzu -> 18-3D6 = 18-[4,3,1] = 10 00:13 (Suzu) つぎはあたる^^ 00:13 (Eva) くやしいのう 00:14 (Suzu) 終わり 00:14 (yohma_GM) 15-3d6 とりあえずエヴァを倒してしまえばよいのだ 00:14 (yohma_GM) yohma_GM -> 15-3D6 = 15-[4,2,5] = 4 00:14 (Eva) 9-3d6 00:14 (yohma_GM) Eva -> 9-3D6 = 9-[4,2,3] = 0 00:14 (yohma_GM) ち 00:14 (Eva) huu 00:15 (yohma_GM) よしエヴァかもん 00:15 (Eva) 14+2-3d6 氷の槍 00:15 (yohma_GM) Eva -> 14+2-3D6 = 14+2-[3,2,1] = 10 00:15 (yohma_GM) うむ、それはクリティカルといわないか? 00:15 (Eva) そうなん? 00:15 (yohma_GM) 16以上なら6以下でクリティカル 00:15 (yohma_GM) というわけでクリティカル表をふれー 00:15 (Suzu) 目標値16なら6はクリティカル 00:16 (Eva) 3d6 00:16 (yohma_GM) Eva -> 3D6 = [4,6,6] = 16 00:16 (Eva) 2bai 00:16 (Suzu) ん 00:16 (yohma_GM) ダメージ2倍。 00:16 (Eva) 7d-7 ダメージ 刺し 00:16 (yohma_GM) Eva -> 7D-7 = [3,5,2,6,2,3,4]-7 = 18 00:16 (Suzu) 36で防御引いて二倍か 00:16 (yohma_GM) 36になって、防護点引いて、さらに2倍、っと 00:17 (yohma_GM) ちょっと死亡判定しますね 00:17 (yohma_GM) 3d6 00:17 (yohma_GM) yohma_GM -> 3D6 = [5,5,2] = 12 00:17 (yohma_GM) 3d6 00:17 (yohma_GM) yohma_GM -> 3D6 = [1,3,6] = 10 00:17 (yohma_GM) 3d6 00:17 (yohma_GM) yohma_GM -> 3D6 = [6,4,2] = 12 00:17 (yohma_GM) 3d6 00:17 (yohma_GM) yohma_GM -> 3D6 = [6,5,5] = 16 00:17 (yohma_GM) あ、死んだ 00:17 (Eva) やったー? 00:17 (yohma_GM) 6回死亡判定だったわw 00:18 (Suzu) クリティカル強烈だなぁ 00:18 (Eva) 「ゼェ・・・ぜぇ・・・・死ぬかと・・・・思った・・・・・」*へたり込み 00:19 (yohma_GM) エヴァンジェリンが放った氷の槍は、易々とフロントガラスを突き破って骸骨の胸を突く 00:19 (Suzu) 「硬すぎだよ、こいつ」 00:20 (yohma_GM) 骸骨が忌々しげに何か言おうとしたかと思うと、霊柩車は漏れた燃料に引火したのか炎に包まれ、しばらくすると跡形もなく燃え尽きたのであった 00:21 (yohma_GM) 時間にしてはそう長い間ではなかったですが、そろそろ騒ぎを聞きつけた人たちが集まってくるかもしれません 00:21 (Eva) そういえば鈴の服ってどうなってんの? 00:22 (Suzu) 妖怪時は何処かに消える 00:22 (Suzu) 動物になると脱げる 00:22 (Eva) いや衣装がなかったからさ、ああ、するっと脱げるのね 00:23 (yohma_GM) まあ、とりあえず事件は解決したようだぜ 00:23 (Eva) わーい 00:24 (yohma_GM) 明日にでもマスターに報告にいけばいいんじゃないかね 00:25 (yohma_GM) つーわけで再びカフェ 00:25 (Suzu) 「嫌な事件だったね」 00:25 (yohma_GM) 小林警部「どうでした? 首尾の方は」 00:25 (Eva) 「私は死ぬかと思ったよ!」 00:25 (Suzu) 「取り敢えずは、現況」 00:26 (yohma_GM) 小林警部「はっはっは、ご冗談を。お化けはしなない、と歌にもあるじゃないですか」 00:26 (Suzu) 「取り敢えずは、現況の妖怪は倒したけど・・・」 00:26 (Eva) 「・・・・・オイ」 00:27 (yohma_GM) 小林「いやいや失礼。とりあえずは、元凶さえどうにかしていただけたのでしたら、十分ありがたい限りです」 00:28 (yohma_GM) 小林「まあ……後はどうにかして、迷宮入りにしておくことにしますよ。さすがに跡形もなく消えた妖怪を被疑者にするわけにはいきませんからね」 00:29 (yohma_GM) マスター「あ、そういえば報酬のプラモだけど」 00:29 (Eva) 「!」 00:29 (Eva) 「ささっマスター、プラモ頂戴!」 00:30 (Suzu) 「良かったね、先生」 00:30 (yohma_GM) マスター「えーと、ちょっと散らかってるんで……自分で探してもらえないかなぁ? 綺麗に整理してくれたら、もしかしたら他のも出てくるかもしれないし」 00:30 (Eva) 「さー、いえっさー=v 00:31 (Eva) 「さーいえっさー」*目がハート 00:31 (yohma_GM) じゃあ、エヴァンジェリンが物置に特攻した後で、 00:31 (yohma_GM) 小林「やれやれ……単純な方ですな。では、こちらは少ないですが、謝礼ということで」 00:32 (yohma_GM) といって、鈴にははした金程度の報酬が…… 00:32 (yohma_GM) まあ、数万とかその辺か? 00:32 (Suzu) 大金じゃない! 00:32 (Eva) 欲しいよ 00:33 (yohma_GM) で、小林警部はエヴァンジェリンのぶんの謝礼はマスターに渡して、カフェを去っていきます 00:33 (yohma_GM) エヴァンジェリンが整理を終えたら、きっとマスターが渡してくれることでしょう 00:33 (yohma_GM) というわけで、今回の妖魔夜行はこれにて終了 00:33 (yohma_GM) お疲れさまでしたー 00:33 (Eva) お疲れ様でしたー 00:34 (Suzu) お疲れ様でした