【あなたにも】守護霊と対話するスレ6【できます】

1 :本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 18:21:51 ID:IDFIJhZh0
変性意識を使って自分の守護霊と対話したり、
守護霊や過去世の答え合わせをしたり、
白い教室なる空間を体感してみたり、
その他日常生活のなかでのふとした気づきや
インスピレーションについてもまたーり語るスレです。

「良くある質問」
Q.私の守護霊を教えてください→霊視スレに依頼してね。
Q.何か悪いものが憑いているのでしょうか?→霊視スレ、もしくはプロにご相談ください。

答え合わせ希望の方は便宜上捨てハン推奨(必須ではない)
スレ住人はコテ必須。

私たちはまたーりした雰囲気と興味本位や自己完結に終始しない
建設的で陽の気に満ちた意見の相互交換を大切にしています。
まず以下のテンプレをよく読まれ、スレの趣旨ををよくご理解いただいたうえで
行ってください。

天ぷらは改変中につき常時添削中。

2 :本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 18:22:48 ID:IDFIJhZh0
基本概念
この方法は『変性意識』を作る方法です。
本当に霊能力がついてしまう場合がありますので、安易な気持ちでは行わ
ないでください。行う場合はご自身で変性意識について、精神世界につい
て、独自に知識をつけられることをお勧めします。

注意事項
・現在霊障と思われる現象が起きている方は、専門家へご相談下さい。
・金縛りやラップ音がする場所でこの方法を行わないで下さい。
・霊がいると思われる場所(人の気配がある等)でこの方法を行わないで下さい。
・この方法を行い怖い映像を見たり怖い感覚になった方は直ちに中止して下さい。
・この方法は体力をかなり消耗します。2日に1度〜3日に1度以上は行わないで下さい。
・入浴時には行わないで下さい。
・お部屋の状態は暗くても明るくても良いですが、あなたが恐怖を感じずにリラックスできる状態が理想です。怖い方はなるべく昼間お試し下さい。
・決して面白半分に知らない霊とコンタクトを取らないで下さい。(事故があった場合の責任は負い兼ねます。)
・この方法はかなりの体力を消耗するため、事後多少の頭のふらつき、(風邪で熱が出たときのような)ぼーっとした症状または光がちかちかするなどの身体現象がみられることがあります(これら症状には個人差があります)。
 よって事後、長時間の運転や機械の操作などはお控えください。
 また長時間の運転や機械の操作などの予定がある方はこの方法をお控えください。

3 :本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 18:23:32 ID:IDFIJhZh0
守護霊の見方
1 リラックスして目をつぶります。
2 最近見た夢を思い出し、その夢を見ていた時の脳の状態を作ります。
3 脳波が変わったかも(自分判断でOK)と思ったら、守護霊に
自分の前へ来てもらうよう頭の中でお願いします。
4 自分の前にいる人をひたすら見ます(目はつぶったまま)。
5 心に何か人物像が浮かんだら、その人物像を記憶します
1〜5を数回繰り返し、同じ人物像が出るようになったら、それがあなたの守護霊です。

ご自身の守護霊の人物像がはっきりされた方で答え合わせを希望される方は、
1.ステハン(推奨)
2.やってみて見えた人物像(性別・服装・職業・表情など具体的に)
3.やった後の感覚(癒された・恐怖感など具体的に)
を記入の上、依頼して下さい。

『見える方』と『感じる方』がいると思います。情景や、全く違う物が見える人もいます。
固定概念に惑わされず、オカ板らしく楽しみましょう。
守護霊は人間ばかりではありません。精霊(妖精さん)が守護している方もいます。
精霊の場合は、ご自身の妖精像が見えたり、神様のような形が見えたり、自然の情景が見える場合があります。
この方法で見えなくても、夜、夢の中に守護霊が現れることもあります。


4 :本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 22:38:52 ID:EiIxPkTc0
******************
レス番からみる(他の方の視点をたどる)方法
******************
書き込みをされている方のレス番号からその方を呼び出し、
その方のそのときの視点でみたいと指定するだけです。
物質世界の時間の経過は関係ありませんので、
ぜひこの方法を使って答え合わせをされてみてください。

**********
目に光を貯めてみる方法
**********
変性意識を使わずに高次の存在簡易アクセスできる方法です。

1 まず心を落ち着かせて、太陽や蛍光灯の明かりなどの光源を見つめて目の中に
  光をいっぱい溜め込みます。(なるべく明るい光が良し。ただし直射日光は目を傷めますので
  ご注意を。)
2 そのまま、ゆっくり目を閉じます。心を落ち着かせて待ちます。
3 すると、じわ〜っと人物か他の何か?がはっきりと浮かび上がってきます。

※見えてくるタイミングには個人差があるかもしれません。
変性意識を使わないので疲れがないのと、何回も繰り返し確認で
その場で見られる点が利点です。 ただし対話となるとやはり変性意識を
使う方がよいようです。


5 :ベリー:2009/01/27(火) 02:40:50 ID:7Fpn3lki0
先日のスカイプの件ですが、とても混乱した様子ですね...。
とても心配しておりました。
今はスレが、ちょい元気がない感じがしますが大丈夫ですよ^^

今年に入ってから、次元の上昇が激しいんです。
実感がある方も、多いのでは。
その次元の急上昇に伴って、正しい理解やその事柄を知覚できる
方々が必要なのです。
情報の提供です..。
その件に関して、スレの皆で知覚をしたり話し合ったりしていきたいです。
私も、日々無性に焦っている状態で...。
精神的には、よくないw

これから起こる、地球での出来事や変化を皆さんで共有したい。
もちろん危機もあると思います。
それも知覚された方は、書きづらいでしょうけれど書き込んで欲しいです。
このスレは、薄緑さんや通行人さんを筆頭に皆さんと一緒に成長してきたスレだと思います(*^_^*)
今後も、様々な精神世界を共有し、知覚して皆で上昇したいと思います。



6 :通行人:2009/01/27(火) 08:30:07 ID:pimdtpLY0
>>5ベリーさん、
どうもです。

>先日のスカイプの件ですが、とても混乱した様子ですね...。

これは主に私の発言から導き出されたコメントですか?
だとしたら参加者一同に誤解と失望感を招きかねないと思うので
(ベリーさんは気を遣ってスレの雰囲気を和らげようとして
おっしゃっておられるのでしょうが、)
私としてはベリーさんほどの方ならよけいに
もう少し全体的な流れを俯瞰しておっしゃっていただきたいです。

私は、前スレで今回の練習会を振り返って、始まりは少しごたごたしましたが
全体的には結果オーライですごくよかったと感想を述べさせていただきましたよね。

あれはどちらかというとむしろまだ控えめに遠慮して書いているくらいでして。。。
ほんとうにどの方も(ナビから見て)びっくりするくらいすごい可能性を
秘めてらっしゃることが分かって、その一部も練習会という限られた時間の
中でいかんなく発揮されておりほんとうにみなさんすごい!と正直かんじました。

参加されなかったみなさんおよびロム者の方々の目にも続々とあがってきているレポによって
この点は納得していただけるのではないでしょうか。

葉っぱさんらいちさん9尾さんを私が途中叱ったという点ですが、
これはどちらかというとささいなことだと思います。
お三方ももうあまり気にされないでください。
(でも社会人としてはマナー的にやっぱりどうかと思うので
今後気を付けていただきたいはいただきたいですね。)

上記一文を除いては同意です。書いてくださってありがとうございます。

7 :ひこち:2009/01/27(火) 08:38:07 ID:dgBVdNdQ0
>>1 スレたて、ありがとうございます。葉っぱさん、かな。

>>5 ベリーさん、関係あるかわかりませんが、
私もここ最近、漠然とした焦りがあります。
アセンション関係のブログなど見ると、そういう感覚があるらしいですね。
何が起こるのか、または何も起こらないのか。
地球に、みんなに優しい日々を過ごしたいものです。

8 :ベリー:2009/01/27(火) 09:25:16 ID:TY9+SRM/O
皆さん おはようございますー♪
お天気ですね。
>>通行人さん
通行人さんではなく回線の事をさしたんですよ、通信関連の。通行人さんの事をさして言ってないですし、昨日文字チャットで全て通行人さんにお話したとおりですよ☆
...ただ、ちなみに今回の件については今後触れる気は全くないですよ。少し敏感になられ過ぎです。
ただ、蒸し返したつもりでははないのですが、そう思われたのなら、すみませんでした。今後は気を付けます。
気を悪くさせてしまって...。

9 :ベリー:2009/01/27(火) 09:40:58 ID:7Fpn3lki0
>>ひこちさん
そうですよね!!
私もアセンション系の本は、好きで以前読んでいて
最近また、読み返している所です
今読み返してみると新たな発見があります。
当時、気づかなかったこととかがザックザック(笑)

私は、すごく具体的な事柄のメッセージはわかりませんが
精神世界側から、『お手伝いして下さい』と言う
漠然としたメッセージは、もらっています
何だか日々、休まらない感じなんですよね...orz
スレの皆さんの中には、具体的なメッセージを頂けている
方々もいらっしゃるので、ぜひ今後の参考にしたいです^^


10 :にき:2009/01/27(火) 09:51:30 ID:QremZzm+0
>655薄緑さん
同じような内容ですか?もう一杯一杯流れを見て、自分のことや宇宙のことが
滝のように溢れて・・・・精神科へレッツゴー状態でしたが、行かなくてよかったw
でもあの要約のアトランティの部分はちょっと違うかもなんですけど。
三角形の凸ですよね? 大昔に石屋さんでただで頂いた一山10円程度の石にも、
よーくみると二つついていて、虹もすごくて驚きました。
ロシレムなんかよりずっと若い安い水晶でも侵蝕あとがあるんですね。
薄緑さんのお陰で確認できて、よかったです。小さい石も、とってもイトオシイ。

>617青黒さん
いえいえ電波なだけで、あまり見えてるのかよくわかりませんw

>651らいちさん
よかったです。実際もっとまろやかな言い方でしたけど、私フィルターです。

>659ベリーさん
やっぱり優しかったですか・・・orz
うちのは、他のがどんなかよくわからないのですが、お店の人の話では、
虹と透明度が半端ないということでした。くりあってそういうことですかね。
最近はキツくなくなりました。とても綺麗な存在です。若い石も、とても綺麗。


公園に仲のいい木があるんですけどね、人間は自分で面倒を作り上げて騒がしいって、
ほら、世界はこんなに輝いているのに、ホント騒がしいねって、笑ってました。
今日も晴れて気持ちいい天気です。寒いと暖かさがありがたくて幸せですね。
一年で本当の幸せを感じる時期だなーなんて思ったり。
手のひらを上にむけると太陽の光がドンドン流れ込んで、包まれる感じですよね。
愛してる人たちが、幸せでよかったーって思うひと時ですね。

11 :にき:2009/01/27(火) 09:52:23 ID:QremZzm+0
葉っぱさん、スレありがとうございます。新スレおめでとうございます!!

12 :ベリー:2009/01/27(火) 10:10:52 ID:7Fpn3lki0
>>10にきさん
石いいですね^^
お店にあった石は、実はすりガラス状だったんです!
お店の人いわくミルキィーな感じだと、やはり優しいみたいでした
望んでいたらいつかは持てるのかなー

あと前スレでのにきさんの感覚や、メッセージは凄い!
と、思いました
今そんな感じなのか...と頷いて読んでいました。
今日は、本当にお天気ですよね〜
あとで日に当たって、光を集めてみます。
公園は大好きでもう少し暖かくなったら、ベンチで本を読みたいなー。
私も太陽をよく、かざします。
頭頂と、手のひらから太陽を受けるとチャージされる感覚です。

>>葉っぱさん
スレ立てありがとうございます<m(__)m>
また石関連の詳細、良かったら教えて欲しいです〜

13 :ひこち:2009/01/27(火) 10:17:20 ID:PkayS4AY0
>>10 にきさん。思わずカキコ。
にきさん、木とお話できるんですか!!
すごい!!
木からのメッセージ、心に響きました。

14 :ひこち:2009/01/27(火) 10:47:42 ID:PkayS4AY0
>>にきさん・・・ごめんなさい。
「木」なんて呼び捨てにしてしまって。
気分を悪くされたら、申し訳ありません。

15 :レッドジャスパー:2009/01/27(火) 11:15:08 ID:rtHGKfVY0
6スレ立てられた葉っぱさん、お疲れ様でした!乙乙乙!

そして通行人さんスカイプガイド、本当に、本当にお疲れ様でした☆
もちろん、薄緑さんも。。。

スカイプセッションにしても、霊視と答え合わせにしても、
このスレの本旨の
「精神世界や、その中で出会った人たちや上位存在と触合うことで、
魂の学びや交流の場とする(固いな。でも外してはないよね?)」、を押さえた上で、

その中で気づきや改善点があれば、みんなで知恵や工夫を出し合いながら
あせらずに、少しづつ育てていけたらいいのかな、と思ってます。

学びという階段にはそれぞれのステージ(足場)があるので、
少しづつでいいので、着実にいきましょう。。。
みたいなことを後ろの人が言ってます。。。

他のスレとここが違ういいところは、「自治」があることですね。
「ある程度顔の見える人たち」が、スレッド環境をよりよくできるよう、
声かけしたり、工夫したりしてるところ。

そういうスレ環境が好きなので、このスレッドがずっと続いて欲しいと
願ってます。誰かにばかり負荷や負担がかかり過ぎると無理がでてきて
続かなくなります。
(学校のサークルや会社でもそういうケースを何度も観てきたので。。。)

自分もささやかながらお手伝いできればと思ってます。
そんなわけで、6スレ目も、よろしくです!まるごとバナナ食べたい!


16 :通行人:2009/01/27(火) 11:21:43 ID:pimdtpLY0
またーりした発言ができそうになく、ローカルルールに反している
ことになりますので一旦去ります。

アンチが来られないような仕組みを作ってしまい
だれも薄緑氏に苦言を言えない状態ですので、
前々から気になっていたことをちょっとしたトリガーもあって
この機会に思い切って発言させていただきました。

どうか気になさらずに適任者をお探しになればよいと思います。
ただ前スレで私が申し上げた点を本当の意味で消化なさらなければ
結局は同じことの繰り返しになるかもしれません。
ではではご健闘をささやかながらお祈りしていますよ。

17 :テティ:2009/01/27(火) 13:32:53 ID:P+AecHxDO
新スレおめでとうございます・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆
葉っぱ氏スレ立てありがとうございました〜

前スレ>>通行人さん
ケンシロウ氏に抱き締めてもらって良かったですね♪
読んでてこちらもぽかぽかしてきました。ついでにカキの種ぽりぽりしたくなりました(笑)

私はハグされるの大好きです。
なんかそれだけで安心して幸せな気分になるんですよね(単純ですw)

話は変わり、現在のスレの状況について…
参加されてる皆さんもロムってる皆さんも色々なお考えがあると思います。

前スレで通行人さんから薄緑さんへのご意見読みました。
その後、通行人さんと薄緑さん(私はお二人を運営側だと思っています)がお話合いをされたのかどうか?
こちら側からではわかりませんので流れをロムっていました。

続きます

18 :テティ:2009/01/27(火) 13:39:20 ID:P+AecHxDO
続きです

未熟な私が意見する立場ではございませんが…感じたことを書かせて頂きます。
アンチについては「どのスレにもいるのに、ここにはアンチが寄って来ないなんて凄いなあ〜大きな力で
守られてるのかなあ」なんて単純に思ってました。

通行人さんが前スレに書かれた『細かな部分』については、私も思うことがありました。
スカイプの話題が中心となってしまい、普通の答え合わせを依頼しにくい雰囲気かな?と感じたましたので、
前スレで敢えて答え合わせ(ウビさんにして頂いた件です)をお願い致しました。

変性意識をやり始めた頃、ちょっぴりだけど初めて見えた映像に対し、薄緑さんが色々ご説明下さったのが
とてもありがたく大変嬉しかったです。あの時の気持ちは忘れません。

『変性意識を始めたばかりだけど何か見えたー♪
分の見たものが何なのか知りたい…でもなんかレベル
高そうで答え合わせ依頼しにくいなあー』なんて思ってる方いらっしゃいませんか?
そんな方は達も気軽に書き込める雰囲気になればいいなあと私は思います。

あと、練習会や勉強会を『一週間〜10日』のサイクルは、開催される側が大変なのでは?と感じました。
以上です。


19 :テティ:2009/01/27(火) 13:44:38 ID:P+AecHxDO
>>18ですが…
『分の見たものが何なのか知りたい…』×
『自分の見たものが何なのか知りたい…』○
ですお…orz

20 :テティ:2009/01/27(火) 14:03:15 ID:P+AecHxDO
連投スミマセン

前スレ>>通行人さん
宇宙レポありがとうございました〜
でもなんか…カキが食べられなくなる…(笑)

前スレ>>ウビさん
レポありがとうございました☆
お母様に会われたんですねー良かったですね(*^^*)
私も会う勇気が出たらトライしたいと思いました。
アカシック図書館などすべて興味深かったです。

>>ベリーさん
ロシレムご対面の感想ありがとうございますー
優しいロシレムさんだったのですね♪

>>にきさん
水晶さん達、成長されてるんですねースゴス☆

>>薄緑さん
練習会後のチャットを読み直してまして、読みこぼしていたコメント(←芝生公園で私の姿がくっきり見え
たと)があり失礼致しました(^^;

芝生公園ではぼけーっとしてましたので、それが良かったのかな(笑)

あと、私が一瞬黄緑色の光にまかれたのを水色さんがご覧になったとのお話がありました。
この光は守護霊様だと解釈して宜しいでしょうか?お暇な時に教えて頂ければ嬉しいです。

21 :テティ:2009/01/27(火) 14:43:09 ID:P+AecHxDO
>>10にきさん
仲良しの木とのお話…癒されました(*^^*)
あれこれ考えてしまう自分ってホント面倒くさーな存在だわ…
こんな自分は捨てなきゃね♪と感じました。

>>ベリーさん
アセンションについて詳しくないのですが…
自分は何の為に生まれて来て何をするべきなのか?よく考えますがわかりません;
なので何かしなきゃー!と変な焦燥感を感じることがたまにあります。
微小ながらもアセンションへの流れを感じているのでしょうかね。

お二人ともお話ありがとうございましたm(_ _)m

22 :葉っぱ:2009/01/27(火) 15:43:51 ID:U179wr5P0
御二人ほっぽり出して別の事を知りたく勝手にワークしておりました(ぉ
ちときになるものを見つけたんで答え合わせお願いできます???

昨日、地球の核から白い教室、彗星、パルサー星、そして宇宙の端のなんか黒い石で蓋された
円錐型の白いトンネル、そこを抜けた場所に行ってきました。
どんだけ下に上がり上に落ちたか判らなくなってきた頃に
辿り着いたのは“そこにある”けど見えない世界。でもイメージとして例えの画像が浮かびます。
セミの幼虫。それも背中を割って淡い緑色の成虫が見え始めている、そんな状態。
ずっとそこは時間が無い、もうじき自分はさらに遠くへ行かなければならない、でもまだ成してないと
心臓の鼓動みたいな音と一緒に心が流れてる空間。
そこは私が出来る事とすべき事を話してきました。そのシンボルちっくな道具もくれました。

数時間ひどい頭痛になった後、まぁそうだろうという結論も出しておきましたが
んで、ここどこっすか?>例えが背中の割れた蝉

23 :にき:2009/01/27(火) 16:54:40 ID:QremZzm+0
>>12ベリーさん
メッセージ、鵜呑みにしないでくださいね。ベリーさんの真実は違うかもしれないし。

個人的には次元とかそういう難しいことは正直どうでもいいんですが(←このスレ退場か?
焦るということは、今の一瞬一瞬を見落としちゃうってことですよね。
それは勿体無いことかも。独断ですけど、たぶん全ての答えは今にあると思うので。


>>13ひこちさん
木は木だもの。お話だって、妄想です。
自分をなくすと相手が見えてくるってあるじゃないですか。
木によりそって空っぽにしていたら、そんな妄想がいろいろと入ってくる気がするですね。

>>20テティさん
成長してるのかどうかはわかりません。浸蝕の跡に私が今まで気付かなかったのかも。


24 :ベリー:2009/01/27(火) 17:27:05 ID:7Fpn3lki0
>>23にきさん
レス、拝見しました!
他の方のメッセージとか、何やらを鵜呑みにはしていないです。
毎回楽しみに読んでいますが、あくまでも知覚は知覚。
個人差もあります。
...だからと言って決して、私の知覚も過信は一切していないんですよ。
色々と皆さんのレスから学んでいます。
焦る気持ちは確かに最近感じますが、今現在の私は
生活を楽しんでいて、その中でちゃんと答えも得ていますので
大丈夫です♪ありがとうございます。


25 :らいち@城:2009/01/27(火) 19:09:36 ID:15GuGljs0
葉っぱさん<

どうもここは夢野国みたいです。
ココだけの情報ですが
僕ら二人で夢の国にロリン誘拐
されちゃったらしいですね。
国も混乱されてると思います。
戻りましょう。そして怒られまっしょう。
ごめんなさい。こんなことして。
ポイしないでほしかったんです。
出来るならずっとにゃんにゃんしてたかった。
のんびりしていたかた。
小さな双子の魔法使い(の片割れ)が想い描いた泡沫の夢。
ありがとう、レン
迎えにきてくれて。
私は好みが朽ちるまでご恩に報い働きっますことを
神に誓います。

26 :ケリー:2009/01/27(火) 23:31:58 ID:7jeXZheeO
スレの皆さま、おこんばんわー☆
新スレおめでとうございます\(^_^)/

薄緑さん、通行人さん、先日はスカイプ練習会の日程でお声をかけて頂いてたのに
スレに遊びにくる機会がなくお返事もできずにすみませんでした。。
また次回以降のスカイプ練習会の機会がありましたら、
木曜日に参加できたら嬉しいです。
急ぎませんので予定が合う時間がありましたらどうぞよろしくお願いします!

あと、本日は答え合わせもお願いいたします♪
何ヶ月ぶりでしょう…ハッキリした画像をみることができました〜(嬉涙

三人の着物を着た女性についてです。

1人目:白い着物を着た髪の毛が長い女性の全身姿。
よくいう幽霊の姿ではなく、どちらかというと今っぽい黒髪ストレートの長身女性です。
こちらを向いてるのに表情が見えません。
彼女は微動だにしないので大きなポスターを眺めているような気持ちになりました。
この時は恐怖とは違う気持で、彼女が動かないことに違和感を感じ
焦りと喜びまじりに守護霊さんなのですか?とたずねたら
あっさり消えてしまいました。
ちなみに、私は半目状態で見てしまったのでよろしくない方かもしれません。。

続きます

27 :ケリー:2009/01/27(火) 23:35:05 ID:7jeXZheeO
2人目:季節は秋か冬のよく晴れた日に、桜島(?)を遠くに望み、
枯れ草もじゃもじゃの小高い場所に移りました。
ひとりでかけっこしている10〜15歳くらいの女の子です。
江戸の町娘のような姿で、くすんだ朱色の着物を着ていました。
いつまでかけっこしてるんだろう?と思ったら
娘さんが急に振り返ろうとした瞬間「あ、無理」と尻込みしてしまい
なぜか守護霊さん助けて!と叫んだら画像が消えました。

この時は恐怖ではなくって、例えば前を歩いてる見知らぬ人が
急に振り返られたときの「何々っっ?」という感情でした。
この娘さんは自分の過去生と思ったのですがいかがでしょうかっ?

三人目:ほんの一瞬で消えてしまった方です。
以前に会ったことがあるような感覚を覚えました。 ふっくらしてるというよりメタボ気味?の40歳以上の日本髪の女性で
優しく微笑んでるように見えました。
見えたのは横顔のみです。

つまらない文章ですみません。。
お時間ありましたら答え合わせをよろしくお願いいたします!!!

28 :9尾:2009/01/28(水) 00:00:49 ID:ZHTGNwrqO
皆さんお疲れ様です!
KYの9尾登場です!

ってビックリです!!

ケリーさん…

それ全部…自分のイメージと同じような気が…

29 :薄緑:2009/01/28(水) 02:34:47 ID:6RyE8XauO
>>10にきさん
そう、凸のものです。
クリスタルって握るのも良いですが、△探して表面を光に当てて眺める時、
何かぐわんと後頭部に押し寄せる感じがして、△探しは結構よくしてます。

>>15レッドジャスパーさん
まるごとバナナ食べたのかな。
そうですね、今は皆さん答え合わせもどしどしできますし、古い方達がアドバイスも
して下さって、良い雰囲気になっていると思います。
なんか獣道が山道になり、だんだん踏み固められて街道になっていく気分ですね。
いずれは高速道路とかになって、立体交差とかにもなって、そんなになったら私は
ついていけないかも。

30 :薄緑:2009/01/28(水) 02:52:26 ID:6RyE8XauO
>>20テティさん
広場で、守護霊がテティさんを横から覗き込んでいるような映像を感じます。
とても嬉しそう。
この方お洋服は青っぽいのですが、オーラが金の光っぽく感じます。混ざって黄緑?

>>22葉っぱさん
宇宙は広すぎて、私も行ったことのない場所が山ほどあり、とても答えあわせは
無理無理(汗)。
一つ言える事は、トンネルやチューブや階段の映像は、より高い次元へ移る際に
見られる方が多いようです。
葉っぱさんの見た映像をお願いしたところ、蜂の巣状になった金色の部屋で、
網状になっている部分に虫の幼虫(金色)を私は見ました。これの印象は、潜在意識の
中の、これから生まれる魂部門(名前は知りません)に似ていると思いました。
でも宇宙のどこかへ行かれた可能性もあると思います。
彗星捕まえて行ったんですか?星の王子様のようですね。らぶりー。

31 :薄緑:2009/01/28(水) 03:18:03 ID:6RyE8XauO
>>26-27ケリーさん
最初の方は霊でしたね。この方亡くなってからずっと眠っているタイプの方の
ようです。起こして上へ連れて行きました。
2番目の女の子ですが、私に見えたのは8〜10歳くらい、オレンジと茶の中間色の
着物姿で、髪は頭の天辺にお団子にして、お団子の前部分に赤い帯のようなモノが
ついている。この子を追い掛けているのがケリーさんで、3番目の女性でないかと
思います。3番目の女性は、三面鏡でご自分を見ている時のように感じます。
先程の少女(娘)を追い掛け、握り飯を持たせるように思いました。
場所はうまく感じられませんでしたが、海沿いの土手で草の生えたところ、
進行方向左側に海を感じました。
桜島と書かれていましたが、地名は私は受け取れなかったのですが、火山灰を
感じたように思います。

32 :薄緑:2009/01/28(水) 04:04:49 ID:6RyE8XauO
>>26ケリーさん
書き忘れてしまいました。
今週の木曜日でしたら何時でも可です。来週以降ですと、夜22時過ぎ頃になって
しまいます。すみませぬ。

>>23にきさん
自分を空にするって結構難しいですね。
試してみたら、重低音の声がずっと話しているのが聞こえるのですが(笑)。
何言ってるのかはさっぱり受け取れません。科学番組のナレーションぽいです。

33 :白髭 ◆pM/Imu9dro :2009/01/28(水) 09:47:44 ID:qfxoo8EmO

皆さんちょいと失礼するのぅ。
薄緑君さん、今わしは綺麗じゃろう?
( ̄。 ̄)y-〜〜
確かめておくんなせい
どや?

34 :にき:2009/01/28(水) 09:57:39 ID:A5jgUHuE0
>>29>>30薄緑さん
三角みるととっても心弾むのですが、後頭部に押し寄せる感覚はありませんorz
自分を空にするって、もうほんの一瞬だし、空になった気持ちなだけかもです。
見えたものが霊か妄想か、区別できるって凄いですよね。
今週の木曜日って明日ですか?
もし14:00から16:00ごろにされる場合は、初心者乱入でもよければ参加させてください。
平日はこの時間くらいなら一人になれるので。

>>33白髭さん
ごめんなさい、思わず吹いちゃったw

35 :にき:2009/01/28(水) 10:21:21 ID:A5jgUHuE0
追加
もちろん、別の時間だったらスルーしてください。
もし万が一時間があえばで結構ですので。

36 :白髭 ◆pM/Imu9dro :2009/01/28(水) 10:58:20 ID:qfxoo8EmO
>>35
吹かないでくれんか…(汗
これでも真面目に確かめてもらいたいのじゃf(^_^)
薄緑君さんは信頼できるからのぅ

君、青空だし、時間合わなかったらわしとスカイ旅行…じゃなくて、スカイプ旅行でもしますかい?わらう

・・・失礼しましたわらう

37 :レッドジャスパー:2009/01/28(水) 11:18:18 ID:/FMiSM2H0
いろいろ胸によぎることがありますが、
うまくまとまらず、言葉になかなかなりません。

ほんと、>>10 の にきさんと仲よしの公園の木みたいに、
ただ太陽に向かって真直ぐに立ち、光を浴びるだけでいいのかもしれませんね。

ただ、通行人さんにはいつもいつも感謝なんです。
ですから、通行人さんがこのスレを一時的にせよ、去られるのは
残念で寂しいかぎりです。。。ですが、今は通行人さんには、
ケンシロウさんとのまったりした時間が必要なのかな。。。

このスレが批判や意見が(誰からかの圧力や、場の空気で)言えない、
というわけではないと思います。
少なくとも今の自分は、事実関係を十分把握できていないので、はっきりと
したことが言えないです。ですが、仮にもし、薄緑さんから通行人さんに
スカイプガイドの件で「できないのなら次を探す」というような発言が
あったとすれば、今までのこのレスで培ってきた経過からしても、
それはすごく残念なことだと思います。

ただ、ほんとわからないので >>15の結論にもどります。

38 :レッドジャスパー:2009/01/28(水) 11:29:47 ID:/FMiSM2H0
>>29 薄緑さんありがとうございました。

ここが高速道路になったら自分もちょっとやだなー。
むしろ高速道路のPAみたいな、ちょっと一休みして、おしゃべりしたり、
コーヒー飲んだり、そんな場所であって欲しいなと、思ってます。

まるごとバナナ、最近食べてないんで。コンビニ行ってこようかなw

39 :テティ:2009/01/28(水) 12:17:34 ID:5puAGGCvO
皆さんこんにちはー

>>30薄緑さん
わー守護霊様でしたか!嬉しいです(≧∇≦)視て頂いてありがとうございます。
初めて守護霊様をお呼びした時に見た光(煙?)が黄緑色のスパークだったので、
私も守護霊様かなあと思ったのですが…
スカイプ中、私は水色さんのように守護霊様をお側に感じることが出来なかったので自信がありませんでした。

「とても嬉しそう」というのを読んで私もめちゃ嬉しくなりました(*^^*)
てっきり黄緑のオーラの方かと思ってましたが、洋服の青とオーラの金が混ざって黄緑?
というお話も発見です(私が発見した訳ではないですが…(笑))

この間のスカイプワークで、水色さんと守護霊様の密な関係にとても感動し、私も守護霊様ときちんと対話
出来るよう頑張ろー!と思いました。
今はそれが一番の課題です。

40 :テティ:2009/01/28(水) 12:25:02 ID:5puAGGCvO
何事も練習〜だと思い、昨夜ケリーさんの見てみました。
結果>>31の薄緑さんの答え合わせと違ってる点も多々ありますが…(笑)
練習なので…ご了承下さい(^^;
一応貼っておきます。

>>26の女性
黒い長い髪、白い着物、赤い帯。
顔は髪の毛で隠れて見えず。
はっきり見えたので迷われた方?

>>27
サーモンピンクの着物姿。5〜6歳耳の上で二つにおちょんぼした女の子。
頭上に桜の木(何故か春で咲いている)
こちらを向いて笑いながら走って来る。
ケリーさんの姿を探すが、わからないのでケリーさんの過去生かも?


41 :テティ:2009/01/28(水) 12:34:57 ID:5puAGGCvO
白髭さんがみえると楽しい雰囲気になりますね♪

>>38レッドジャスパーさん
『ちょっと一休みして、おしゃべりしたり、 コーヒー飲んだり、そんな場所』
同感ですー♪
あと、通行人さんと薄緑さんは過去生でもお友達なので、きっと大丈夫ー☆
だと私は思ってます(o^-^o)

42 :ケリー:2009/01/28(水) 18:08:15 ID:l3QUhpOb0
皆さまこんにちは〜★

薄緑さん、詳しく見て頂いてのお返事ありがとうございます!!
そして白い着物の女性のご誘導もありがとうございました。
テティさんも答え合わせにしてくださって嬉しいです!

生まれて初めてお会いした幽霊さんと思うと、今更ですが怖くなってきてしまいました(汗
この人を見た日は、マンションの隣の部屋に、新しい入居者さんがいらっしゃった日だったんです。
半年以上も空き部屋だったので、静かで快適だったのに、またうるさくなるのかー、と
集合住宅住まいでありながら、図々しい気持ちで充満されていた日だったことと
ちょうどその部屋を向いて横になっているときに見えた方でしたので、
私が呼んでしまっていたのかもしれませんです。

かけっこの娘さんとの距離が縮まらないのは、
太っちょな私が追っかけていたからだったのか!と、納得しました。
あの時、私も顔に当たる冷たい風を感じていたので、
きっと私も走っているシチュエーションなんだろうなと思っていました。
テティさんが感じられた通り、娘ちゃんが、キャピキャピしながらかけっこしてて、
鬼ごっことかで遊んでいるような、すごく楽しそうな感じだったんです。
私は後ろからでも、娘さんがすっごい笑顔なんだとわかりました。
太っちょな私との追いかけっこを楽しんでいた場面だったんですね。
以前過去生と見て頂いた少年は、あまりに哀しそうすぎて・・・・

娘さんの髪型については、文章で表現するの難しいですが
薄緑さんと同じように あたまのてっぺんにお団子でした♪
もしかしたら、テティさんが見てくれたのは、
さらに数年をさかのぼった、娘ちゃんと太っちょさんだったのかもです。

薄緑さん、テティさん、すっごーい楽しいです♪
あ!9尾さんのイメージもお時間あるときに教えてくださいね。

43 :ケリー:2009/01/28(水) 18:10:43 ID:l3QUhpOb0

>>32 >>34
にきさんも明日14時のご予定が良いということで、
薄緑さんのご都合次第でせっかくなのでご一緒させてくださいませ♪
勝手ながら明日は朝からずっと空いていますが、15:30頃に失礼させて頂くことになってもよいですか?
本当に勝手言ってもうしわけありません、、、、
来週以降の22時以降でも、私はOKでございますので、
にきさん優先でダイジョブです(^0^)

44 :にき:2009/01/28(水) 18:43:26 ID:A5jgUHuE0
>>36白髭さん
青空ですか? やっぱり青空・・・。

>>43ケリーさん
薄緑さんがよいのであれば、どうぞ午前中になさってくださいね!
私は本当に、横入りなだけで、私なんかの都合はスルーしてください。
お二人決まってから、都合があえばシャシャリ出ればよかったのに、本当に私ったら。
しかも初心者なんで、足引っ張る可能性大ですし(大汗 お気遣いアリガトウゴザイマス。

45 :水色:2009/01/28(水) 20:06:32 ID:FGrdep7o0
こんばんは。この前レポを書いてから初めての投稿になります、水色です。
通行人さんにはナビで沢山お世話になったのに、何もお力になれず、大変申し訳ありません。
ケンシロウさんと共に、またこのスレに戻ってきて下さる事を、心から願っております。

前スレで頂いたレスのお返事です。遅くなりすみません。
>ベリーさん
この前の練習会で見た兎さんが、ベリーさんの意識の一部だったら良いのですが…^^
あの兎さん、古代の森以外の行き先でも見た覚えがあるのですが、何だかよく思い出せません。
なぜ兎に見えたのか…は恐らく私の勝手なイメージです;^^
でも、とってもフワフワした愛らしい兎さんでした。。
>テティさん
練習会では、参加メンバーの中でテティさんと思しき方…だけ、光の状態で見えました。
通行人さん、青黒さんは女性の姿で見えたのですが、考えてみると不思議ですね。
相方さんと一緒に挑戦されたからなのか、
それともテティさんの守護霊さんの方を私が見ていたからなのか…
は私にはわかりません。映像も合っているかどうかの確証はないのですが。スミマセンorz
でも、薄緑さんの喩えで、青と金が混ざって黄緑、には不思議と納得です。
実際の絵具だったら鮮やかな黄緑にはならないのでしょうが、なるほどと思いました。
私の守護霊さんについてですが、色々打たれ弱い私とムリに付き合ってくれているのだと思います;

そういえば、素朴な疑問なのですが、精霊さんにもオーラってあるのでしょうか?
人の他に、動物や植物にもある、と聞いた事がありますが。
誰か知っておられる方がいましたら、教えて下さると嬉しいです。

46 :テティ:2009/01/28(水) 20:13:58 ID:5puAGGCvO
>>42ケリーさん
こちらこそ練習させて頂いて感謝です☆
白い着物の方は怖い感じはしませんでしたよー
実は…上に貼った白い着物の女性の文章には続きがあるのです…;
薄緑さんの「上にお連れした」というのを読んで、恥ずかしくて削除した部分があるのです;
恥ずかしいけど失敗談としてやっぱり書くことにしますorz

教室へお連れしてマスカットやシャンパンをすすめる。
お話を聞こうとするが話されない。
その方に色々説明し芝生公園を紹介。
芝生公園にいらっしゃるガイドの方が、女性のお世話くれるはずだと信じ赤いドアからお見送り。


以上、私がイメージしたものです(^^;
…が、女性は始終無反応だったので、今思えば私の一方通行で自己満足…orz
何も伝わってなかったのですね…orz、orz
うなだれた感じで髪の毛がお顔にかかっていたため表情が見えず、お眠りになってることに気がつきませんでした。
起こしてあげないといけないのですねーやっぱり難しいですね。大変勉強になりました。

娘さんは、さかのぼったお年の頃を見えたなら嬉しいです。とても楽しそうでしたよ〜
ケリーさんはその後方にいらっしゃったのですね♪
娘さんの笑顔にほのぼのしましたー(*^^*)


47 :テティ:2009/01/28(水) 20:44:00 ID:5puAGGCvO
>>45水色さん
そういえばウサギさん私もワークの時に森で見ました。
あれはベリーさんだったのですね☆

通行人さんと青黒さんは女性の姿だったとですか!
私は…やはり中性なのかも〜わははw

練習会後のチャットで「(テティが)黄緑色の光に一瞬まかれた」という水色さんのコメントをお聞きした時に、
自分が初めて守護霊さんをお呼びした時に見えた黄緑色の光が思い出されて、ずーっと気になっておりました。
それで薄緑さんに甘えてお聞きした次第です^^

水色さんはとっても優しくて、芯はしっかりされてて本当は強い方のような気がします。
私も水色さんのように守護霊様とラブな関係になれるよう頑張りますね♪
精霊さんにオーラ…どうなんでしょうね?
存在そのものがオーラのような感じがしますが、お会いしたことがないのでわかりませぬ…;
皆さんのご意見が楽しみですね♪

48 :薄緑:2009/01/28(水) 20:45:33 ID:tDH2eZs+0
皆さんこんばんはー。
先に明日の予定だけ・・・。ご質問等は後程また書きに来ます。
>>43-44ケリーさん、にきさん
折角ですから、お二人ご一緒に明日の14時から15時ちょっとすぎくらいまでの
予定で行きましょう。人数がいたほうがエネルギーが増えるので、1人よりも2人
の方がお勧めでもありますので。
ケリーさん、スカイプにコンタクトを送っていただくか、私のメールアドレスまで
ご連絡をいただけますか。
よろしくお願い致します。

49 :ケリー:2009/01/28(水) 21:44:06 ID:l3QUhpOb0
明日14時、どうぞよろしくお願いします♪♪

50 :葉っぱ:2009/01/29(木) 00:00:55 ID:TElEdka60
>>38 甘党?レッドジャスパーさん
今はバナナじゃなく、「まるごといちご」の時期ですぜ・・・ウマイヨー

愛情や移動の時に消費するエネルギーを胸の他にも貯める方法を確立しました。
「丹田」です。へその下指3本の位置にあるというチャクラらしいですが
ここ、下腹にちょっと力を入れると自然にそこにエネルギーをつくれるので
それを流れに沿って胸に運べば出力を上げたい時足せますよ。
ノリはハイブリッドですが重心にしたり上がりすぎたイメージをおろすのにも
利用できるかもと考えて、おいときますね。ノシ

51 :黒娘:2009/01/29(木) 00:04:41 ID:2kb1Pyds0
スレのみなさん、こんばんわぁ〜デス!
新スレおめ乙デス!
今日、明日休みで寝腐ってた黒娘でゴザイマス。

にきさん、ケリーさん、
明日はスカトレですかぁ〜!!!楽しみですね^^
私もいつか・・・ご一緒させていただきとうございます。

テティさん
すっごい成長?されてて、うらやましぃいいいいいいいいっす!!!
まぶしぃいいいいいいいいっす!!!
ガンバレ・・・ワタシ・・・・・orz

通行人さん、
アナタがいないとやっぱ、さびしぃデスぉ;;


52 :薄緑:2009/01/29(木) 03:44:48 ID:sRQXyEq1O
>>37レッドジャスパーさん
今回起きたトラブルに関して、人や環境のせいばかりにして、前向きに改善する事が
できないのであれば、他の人にお願いすると申し上げました。
このスレは、皆さんだけでなく守護霊さん達も常に参加されています。
私も間違った事をしたり、やると言った事をやらなかったら、守護霊達から
苦情を言われます。
物質世界と違い精神世界に嘘は通じませんので、私の行動に疑問を感じた時は、
精神世界側から私を見ると良いです。


53 :薄緑:2009/01/29(木) 04:07:12 ID:sRQXyEq1O
>>46テティさん
浄霊に挑戦して下さったのですね。ありがとうございます。
これね、二人で同時に同じ方を案内している可能性と、同じような方を私が探して
しまって別な方を浄霊してしまった可能性があると思います。
終始無反応でしたか(笑)。でも赤いドアから出て行ったのであれば、大成功です。
霊の周りにはいつも、その霊に関する情報をくれるガイドがいます。
そのヒントをもとに、どのように誘導するかを私は考える事が多いです。
私が見た方は背の高い痩せた女性、お若く肌の綺麗な方でした。多分10代か20代前半。
寝ている間に心臓発作で亡くなったようで、本人は亡くなった事に気付いていない
と情報をもらいました。

54 :薄緑:2009/01/29(木) 04:13:02 ID:sRQXyEq1O
>>33白髭さん
憑いてましたよ。次からは自分で浄霊して下さいな。

>>45水色さん
精霊さんにお聞きしたところ、オーラはあるとのお返事でした。

>>51黒娘さん
もしもお時間が合うようでしたら、14時からご参加下さいな。


55 :にき:2009/01/29(木) 07:47:21 ID:m69KgR4f0
>薄緑さん、>ケリーさん
ありがとうございます。お言葉に甘えて14時に参加させていただきます。感謝。
もう土日で参加できないかもしれないので、当分参加無理だなって思ってました。

>>46テティさん
浄霊の仕方、とても勉強になりました。


56 :テティ:2009/01/29(木) 08:03:05 ID:yY9wWdcPO
皆さんおはようございますー

>>53薄緑さん
レスありがとうございます。は〜良かった…ほっ(←気が抜けました)
実は「何やってるんですかテティさん!貴方に浄霊なんてまだ早過ぎます!(#゚Д゚) ゴルァ!!」
と、叱られるのではないかとドキドキだったのですー(笑)
二つ可能性を書いて頂きましたが、多分そうではなく、私は失敗で、薄緑さんがその女性をきちんと浄霊して下さったんだと思います。
終始無反応(←後で眠ったままだというのを読み、納得しました)な方に一方的に話しかけ説明し、
赤いドアからはご自分から自発的に出て行ったという感じではなかったですから…orz

霊の周りにいるガイドの方からヒントを頂いて、誘導する方法を考えるのですねー
大変難しそうですが、良い方法が見つかってきちんと誘導出来たら嬉しいですね!
私が見た方は髪の毛でお顔見えなかったので、はっきりした年齢はわかりませんが、20代前半〜後半な感じがしました。
なので、間違った方を見てたかもです(^^;
寝ている間に亡くなってしまった方だったのですか(涙)
でも今は上にいけて良かったですー(*^^*)
詳しいご説明ありがとうございましたm(_ _)m
大変勉強になりました。


57 :テティ:2009/01/29(木) 08:27:27 ID:yY9wWdcPO
>>51黒娘さん
私は前と変わりませんよー(笑)
ただ、『なんでも挑戦してみよう!』と思うようになりました。
ぶらっこちゃんもご都合が会えば練習に会参加されると良いですよ♪
私は参加させて頂いて本当に良かったと思ってます。

>>55にきさん
浄霊、『教室の赤いドアから送り出す』とスレに薄緑さんが書いてらっしゃったのでやってみました(^^;
失敗しましたが(笑)

今日はにきさん、ケリーさん(ぶらっこちゃん?)が練習会参加されるんですね☆
レポ楽しみにしてまーす!(^O^)/

58 :通行人:2009/01/29(木) 08:56:57 ID:zjWAE2KS0
>>37レッドジャスパーさん、>>52薄緑さん、

>今回起きたトラブルに関して、人や環境のせいばかりにして、前向きに改善する事が
>できないのであれば、他の人にお願いすると申し上げました。

話を歪曲されてますね。

時間がないから、通行人さんに無理であれば他を当たります、
精神世界に次の人をお願いしに行きます、
できればスレを任せられる人を探してるんです、

とおっしゃっていたではありませんか。

私はスレのいち住人としてできる限りのことはさせていただきましたが、
ここ最近の薄緑さんの焦りの思いを無言のうちに感じて正直無理をしていた点もあったかと思います。
なにも話の持ちかけがないうちから、勝手に独断でスレを任せる候補者をターゲットを絞って捕まえ
短期間でスパルタ式にスレ主と同レベルにまで能力を上げさせようとするやり方が正しいとは思えないです。

続きます

59 :通行人:2009/01/29(木) 08:58:37 ID:zjWAE2KS0
続きです

そして細かいことになりますが、今回の件に関して私が前向きに改善する意思を示さなかったような
書き方はやめていただきたい。
薄緑さんが提示された反省点(人数や探索方法の枠を事前にかっちり決めておき
参加者を直前で増やさない)について私はまったくの賛成の意を示していたはずです。

私ひとりが種々の思いを飲み込んで退場すれば(といってもちゃっかり退場前に
ピーコ並みの辛口コメントを書かせていただいたわけですが)事を荒立てなくて済むと
思っていましたが、レッドジャスパーさんの状況を把握できないままの心痛などを感じるにつけ、
今回のことはスレ運営に関する、避けて通ることはできない重要事項かもしれない、と
考え始め発言いたしました。

薄緑さんは、「私がいやなら離れればよいでしょう。執着しているのはあなたですよ」と
耳を傾けられるご意志が全くないようですので。

60 :レッドジャスパー:2009/01/29(木) 11:53:22 ID:RUudkk170
>>37 薄緑さん >>58-59 通行人さん

レスありがとうございました。
お二人の想いやお考え、お伺いさせていただきました。

いろいろ考えましたが、
やはり自分がこのスレッドに参加するスタンスとしては、>>15 になるのかな。

また、今回のスカイプトラベルトラブル(ややこしいなw)は、
「失敗」ではなく「学び」のひとつ、と受け止めています。

英語のtravel と trouble って元は同じ語源らしいですね。
「つまづきもまた、旅のひとつですよ。」と、後ろの人が言っています。。。


テティさん、葉っぱさんレスありがとうございました。
今はまるごと苺の季節なんですね。知らんカッタ。。。
自分、甘甘党です。好きなコーヒーはMAXこーヒー!糖尿になります。
週末突入モードで、日曜までロム専先生です。



61 :にき:2009/01/29(木) 13:55:12 ID:m69KgR4f0
スカイプ、強制的に最新版にアップグレードさせられちゃってます。
間に合うと思いますが、これしなとスカイプさせてくれないみたいで、
ケリーさん、薄緑さん、大丈夫かしら・・・。

62 :葉っぱ:2009/01/29(木) 16:16:29 ID:cmOnkxno0
>朝の寝起きに
島の反対側にある滑走路の利用法をひとつ思いつきました。
あれ、ただの道にして既にできている道に繋いだり、目的地へ橋のように伸ばして使えるようです。
昼前までかかったんですがさっきたまたまシリウス星に繋いでみたんで
実験跡が残っているのを見た人はひょっとしたらシリウスに行けるかも。。。

>>58 通行人氏、ログ許可頂いて読んで、昨日薄緑氏とワークした上で
考え抜く程に御二人が精神世界に対する各々の想いを大切にされていて
それがスレにも表れている事を踏まえたうえで言ってしまいますが

いっそ、思いっきりスレを使って言いたい事をぶちまけてしまったら?
何も通行人さんだけがスケープゴートみたいな状態になりそうだから。
それか、一度自分と1対1のワークお願いできますか?

(過去スレでそこまで過酷な事してたんすか。。。私ならすぐ違う意味でキレてますきっと。

63 :にき:2009/01/29(木) 16:46:51 ID:m69KgR4f0
>>36白髭さん
青空ってどういう意味ですか?

古代の森
古そうな木が生い茂って、ひかりはオレンジにところどころ輝いていた
赤いてんとう虫みたいなのが地面にいた。
薄緑さんが、私が先頭にいるとおっしゃったので、振り返ると
お二人がいたので、会釈してみた。
薄緑さんは色は薄緑なのに、感じるのは深青緑。
ケリーさんは濃いオレンジ色で、右側すこし翳ってる。どうしたのかしら?

白い教室
ボトルのジュースを飲む。以前ほど味はない。色んな方についであげる。
ヤカンの中は金色のように輝いた黄色の液体。キラキラシュワーっとハジケる美味しさ。
赤い服きた女の人がいたので、「これはもしかして」と、とりあえず赤い扉から外へ
行っていただく。ボーっとしてるけど、わかってくれたのだろうか。
絵は、一枚目は青色で描いた花の絵。二枚目は赤い丸三枚目は黄色で花。
全部一色。自分がリアルで描く絵は原色は使わない。でも原色だった。
天井をミケランジェロの絵に変えてきました。

雲の上
会いたい人を必死で探した。いたけど、「まだ」って感じで愛想が悪くつれなかった。
いろんな答えが欲しかったのに、何も教えてくれなかった。
ターバン巻いた人がニコニコで寄ってきた。
「やぁ、あなたがここに来るとは」と言っていた。いや、誰よ。
右に薄緑さん、左にケリーさんと手を繋いでいた。

簡単ですが、そんな感じです。後のチャット含め、とても楽しかったです。


64 :にき:2009/01/29(木) 16:56:26 ID:m69KgR4f0
スカイプで先日と今日ガイドしてくれた方が守護霊さんだとしたら、
以前薄緑さんにみていただこうとしていた人とは別人だなと考えていました。
そしたら、昔からよく見る若い弾けたコロコロ笑う白く発光した女の人は、
やっぱり遥か遠い未来の自分のようでした。
過去の自分を応援しにきてくれているような感じでした。
彼女の気持ちが時々ドンと伝わってきて、ホロリときます。

あと、以前生まれたがっている子供をみましたが、その子が出産して自分がおばあちゃん
になるところとか見えました。ホンマかいな・・・です。

報告でした。ありがとうございました。

65 :にき:2009/01/29(木) 16:59:17 ID:m69KgR4f0
>>63はスカイプの報告でした。突然古代の森から書いちゃってすみません。

もしかして私、流れブッタキリしてます?(お邪魔しました・・・)

66 :ウビ:2009/01/29(木) 20:56:12 ID:Idrm0dZ60
スレの皆さんこんばんはー。
流れを読まず、というかあえて言ってみる新スレおめでとうございます!

>>葉っぱさん
スレ立て乙です。アドバイスありがとうございます。
丹田のパワーチャージ試してみます。

>>通行人さん
通行人さん、とても感謝しています。ホントです。
通行人さんがスレのいち住人であること、考えもしませなんだ..orz
いつも勝手なアレでスミマセン。きっと建設的な方向に進むと思っています。

>>らいちさん
前スレではキーありがとうございます。覚えておいて役立てますです。
らいちさんのレスに私が実生活で連呼している決して一般的ではない
固有名詞を2つも見つけて驚いています。

>>レッドジャスパーさん
前スレで、レッドジャスパーさんがレスしてくださったこと、
今頃になってその符合に驚いています。ありがとうございます。
薄緑さん、通行人さんをはじめ、スレの皆さんにいろいろなヒントを
いただいているのだな、という思いを深くしている今日この頃です。
週末突入モード頑張ってください。

67 :ウビ:2009/01/29(木) 20:57:55 ID:Idrm0dZ60
>>テティさん
守護霊さまにお会いになったのですね!おめでとうございます!
>何事も練習〜>>本当にその通りですね。しみじみ...
と言うのは、思い切って白状しますとw
実は私もちょこっとケリーさんのレスにトライしてですね、
女性がちらっと見えたときにやめちゃったんです...
>>ケリーさんごめんなさい、恐い感じがしたのではなくて私が臆病なだけです。
なので、その方の説得にトライされて、お見送りされたテティさんの
優しさと強さにジーンとしました。

>>53 薄緑さん
ケリーさんと薄緑さんとテティさんがご覧になった方とは別の同じような方を
探してしまったのかも知れない、と思って再度トライしたら、白い服を着て、
髪の毛でお顔が見えないうなだれている方(最初のトライと同じです)が
見えたので、こりゃいかんやっぱり別の方だったΣ(・∀・;)と思い、
ガイドさんを探しました。ホタルみたいな小さい何かがいて、
お送りしてもいいような感じのことを言われたように思ったので、
白い教室にお連れして、テティさんを見習ってシャンパンをすすめたら
飲んでくれたので、納得と見なして右のドアからお送りしました。
終止無言の方でした。

>>63-65 にきさん
レポ、ありがとうございます。
またもや、にきさんをご存知の方登場ですかー。凄すぎです...。

68 :ケリー:2009/01/29(木) 21:57:39 ID:yWCLAhZJ0
スレの皆さま、おこんばんは☆
すっかり連日お邪魔してしまっているケリーです。極端ですみません。。。(^^;)

まずは、薄緑さん、にきさん、改めてお昼間はありがとうございました!
私もレポ書きましたので、この後長々と書き込みさせて頂きますww

あと、遅くなりましたが、テティさん浄霊ありがとうございました。
そしてなんと、ウビさんまで!!
白い着物の長い髪でお顔の見えない動かない女性が、何人もいらっしゃったことにも驚きましたが、
敢えて探しにいかれるという皆様の勇気と優しさに、乾杯です♪
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

以下、レポです。(長い、です。)


69 :ケリー:2009/01/29(木) 21:59:54 ID:yWCLAhZJ0

スレの皆さんのレポを沢山拝見して熟読しておりましたので、
事前の知識がついていたことと、薄緑さんの物語を聞かせてくれるようなガイドのおかげさまで、
ちょいちょいな未熟ものではありましたが、約50分ほどの体験を満喫させていただきました!
(感覚としては15分くらいで、あっという間でした)

【はじまり】
プールから水を吸い上げる時、スカイプの雑音なのか、薄緑さんとにきさんのパワーなのか、
ちょうど水のゴゴゴゴゴというもの凄い音が続き、すんなりとイメージすることができました。

【古代の森】
正直なところ守護霊さんにもガイドさんにも会えませんでした。
やっぱり私には同行は無理ぽ。。。。と不安になっていたら
薄緑さんが左側にいてくれる、との言葉と、前を進んでいるというにきさんを頼もしく感じて、
灰色の世界にビビリながら前だけを目指してすすみました。
森を抜ける時、パァ〜っと視界がいっきに明るくまぶしくなる。
ここから、色と光を感じられるようになってきます。

【芝生の丘】
よく晴れた芝生の丘のてっぺんあたりに、1本の大きくて葉が沢山ついた元気な木が生えていました。
この時、既に右側に白く光る建物を発見し、これが噂の白い教室なのね〜と思いました。

でも、薄緑さんの『左側』という言葉で、“げ、なぜ右?”と思い、
とっさに教室に左側に移動してもらいました。
すぐに『右側に見えるひともいます』と聞き、教室にはまた右側に戻ってもらいました。

なんでもアリなのねww、なこの世界にとても親しみを感じました。


70 :ケリー:2009/01/29(木) 22:14:58 ID:yWCLAhZJ0
【白い教室】
教室の形は自由に作っていいですよ、のお声で、
ミニチュア版のパルテノン神殿風の外観に仕上げました。ステキ☆
外観と似合わず、中には真っ黒い黒板があり、やっぱり教室なんだと思いながら
スレの皆さんの思い出せる限りのお名前を叫びました!!
テティさんのお名前のときに、ピンク〜紫色に光った場所が目に入りました。
もしいらっしゃってたら嬉しいです。

ヤカンの中は、ほのかに甘いお水でした。まるごとバナナも食べました。
レッドジャスパーさんがいらっしゃってたのでしょうか?ごちそうさまでした♪

ちなみに、教室内では、薄緑さんが『〜が見えますか?』という問いでは何も探せなかったので、
全て目の前に呼びました。

ベリーさんの絵は、年代ものの高級そうな金の額縁に見えました。
自分の心を写せるというところで、一輪の黄色い花とその背景のドロドロした絵を
私自身が受け止められず、失神してしまうのではと思うほどのめまいと吐き気を感じました。
(デブリーフィングで、しゃぼん玉につつんで天に飛ばしました!)


71 :ケリー:2009/01/29(木) 22:19:25 ID:yWCLAhZJ0
【雲の上】
とても気持ちが良く、遠くに地中海の抜けるような真っ青な海と、
真っ白な建物とオレンジの屋根の街並みを見ました。
今まで実際に目にしたことのない程、素晴らしい景色でした。

私もこの時3人並んでいることを感じ、右ににきさん 左に薄緑さんと思ってました。
(3人は輪になってたと後からお聞きし、並び順がにきさんが感じられてたのと同じでしたね!)

母方の祖父母を呼びましたら、少し黄ばんだキントンウンに乗って(高齢のせい?)
ニッコニコの笑顔でスーーッと来てくれました。
約20年ぶりの再会に、とてもとても幸せな気持ちに満たされました。
次に会えたら、祖父母のキントンウンに乗せてもらおうと思います♪

最後に、お願い事を明確にイメージして、フワフワ飛ばしてきました!
この願い、本当に叶ったらいいな☆


以上、あっという間の楽しい楽しい時間をありがとうございました。
終了後すぐは、両手がしびれていました。
もしかしたら、薄緑さんとにきさんをぎゅっと掴んでいたのかもしれませんww
あと、終始ほぼ無言ですみませんでした。もう少し余裕ができたら、
その場で色々な情報を交換したりして参加できるようになりたいです。
本当にありがとうございましたm(_~_)m


72 :テティ:2009/01/29(木) 23:21:42 ID:yY9wWdcPO
皆さんこんばんはー
先程夕食(時間的には夜食?)が終わった我が家です…遅っ(^^;

薄緑さん、にきさん、ケリーさんスカイプ練習会お疲れ様でした☆
今からレポ楽読むのがとても楽しみですo(^-^)o♪
ウビさんの浄霊カキコを読んでおぉーっ☆と思ったことなどもあり、練習会の感想も後日まとめて書き込みさせて頂きますね♪

通行人さん、貴方のいつもの軽やかなトークがないと私寂しいっす…(ノ_・。)

73 :通行人:2009/01/30(金) 00:44:57 ID:6t8FXkvE0
>>58>>59で必死すぎの自分もまたかわゆす☆ そんなじぶんおつ。
でもこれだけじゃあまりにもなんでバランスを取るために、、、

あのさー、薄緑さんはさー、当スレではその素振りもお見せにならないけど、
ひょっとしてさー、もしかしてさー、ご自分のことちょとお嫌いなのかなー??

だからたまーに素のときそっけないときがあるのかなと思ってもみたり。。。
(はいはい分析おつ)

私もずーーと自分のこと嫌いだったお。中二病のとこもまだあるお。
でも今は一皮むけてありのまんまの自分が大好きだお。
でもいろいろだお。人間だもの。byみつry
一皮むけた女もいいお。なんでもいいお。でも、、、
もったいないよ。

本日のインスピレーションキーワード:
バレエ、ポワント、丹田、重力に逆らう、たいへん、初夢、おさーん、中二病、
れいーぷされる意味、海辺のカフカ、カフカ父、能力才能、おりのようなもの、
負の遺産、トラベル西へ、あっちで父親殺し?中田さんミディアム、母なるものと結ばれる、
自分の近未来?、頑張れ自分(はあと

これだけじゃなんのこっちゃなのでまた今度いつか書きます。たぶん。。。
つか自分全然去ってないなあ。

74 :にき:2009/01/30(金) 09:40:06 ID:dricq9Om0
昨日のスカイプで、他の方(ケリーさんや薄緑さん)が見えた気がして
ほんの一歩、皆さんに近づけたような気がして喜んでいたのもつかの間、

昨晩、寝ようとして目をつむったら、突然目の前一杯に、スカイプで見た
赤い服来た女の人の顔面が!!! キャーーーーーー!! 私、霊とか苦手なんです!
とか思い、いつものごとく逃げようとしたんですが、あまりに怖かったので、
脳内でつい怒鳴り散らしてしまいました。そしたら、眠れたんですけど、
自分がおっさんになったような感じでそりゃもう激しく「喝」入れてる自分に
ドン引きでした・・・。それも怖い・・・。
以前、ある方から、貴方には陰の者は来れないから大丈夫だと言われていたのに、
なんですのーん。話違うしぃー。もしかして意味違ったのぉー?ワァァァーン

もし見える方で私に憑いているようなら、浄霊お願いします。スミマセン
でも金縛りとかはありませんでした。

75 :テティ:2009/01/30(金) 10:37:19 ID:tLpws+7uO
皆さんおはようございます♪

>>葉っぱさん
まだ滑走路がどこにあるかわからないです…orz
丹田チャージの方法、ありがとうございましたm(_ _)m

>>63>>64にきさん
教室の天井をミケランジェロにして下さったんですね〜ゴージャス☆
今度見るのが楽しみです!
向こうで同行された方々をちゃんと知覚されて、オーラが見えたり、
教室では浄霊されたり…はーホント凄いです!
遥か遠い未来から応援しにきて下さったにきさんご自身のお話と、
生まれてくる未来のお子さんのお話、感動でした(つд∩)

しかし、にきさんってホント有名人ですねw
んで、赤い服の女の人来たんですか?!
お礼言いに来たのかな?

76 :テティ:2009/01/30(金) 10:39:12 ID:tLpws+7uO
>>67ウビさん
守護霊様とはまだきちんと対話が出来ないんですよー;
でもなんかー以前よりお側にいらっしゃるような気がします(*^^*)

それから浄霊ナイストライおめでとうございます☆ガイドさんは光の存在でしたか〜φ(..)メモメモ
ちゃんとシャンパン飲んで下さったんですねー凄い!私はおすすめしたけど無反応でして…(笑)
『白い服を着て、髪の毛でお顔が見えないうなだれている方』
↑この方、着物姿だったら私が見た方と全く同じでビックリ!Σ(゚□゚;)

もし薄緑さんかウビさんが見た方と違う方を私が見ていたら、まだ亡くなったことに気がつかずいらっしゃるかも…;
と思い、再度トライしたらもう見えませんでした。
「???何処に行かれたのでしょうか?」と聞いたら、青空がまず見えました。

その後、きちんと結った髪に着物姿の女性が、左隣りにいる方と楽しそうにお話しされてる様子が浮かびました。
はっきりしたお顔立ちの綺麗な方でした。
薄緑さんかウビさんが見たどちらかの方だと思います。無事にあちらに行けたのだなあと嬉しくなりました(*^^*)

お話とても勉強になりました。ありがとうございました☆

77 :テティ:2009/01/30(金) 10:41:00 ID:tLpws+7uO
>>68->>71ケリーさん
芝生公園から知覚がはっきりされたようで凄いですー☆
大きな木があるんですね〜読んだら「このぉ〜木なんの木♪」歌いたくなりましたw

それから名前呼んで下さってありがとうございます!(^O^)
仕事中だったのですが、BGMに紛れて耳鳴りを感じた時があったので、その時かな?^^
『ピンク〜紫色に光った場所』を読んでおおっ?!と思いました。
ピンク〜紫といえばケンシロウ殿のオーラの色。
この間の練習会後のデブリーフィングで、水色さんがケンシロウ殿を知覚したとおっしゃっていて
「私もケンシロウさんに会いたい」と言ってたのですよー
なので、呼んで頂いたのをいいことに、仕事中にも関わらず意識はちゃかりケンシロウ殿のお側に行ってたのかなあ?
なんて笑ってしまいましたw

ベリーさんの絵、私も金の額縁に見えましたよー♪
心を写す絵の時、とても大変だったのですね;でもしゃぼん玉で天に飛ばされたそうでもう大丈夫ですね♪

お祖父様お祖母様との再会は感動でした。ニッコニコのお顔が浮かぶようです☆
キントンウン乗ってみたいですw

>>にきさん>>ケリーさん楽しいレポありがとうございました♪


78 :テティ:2009/01/30(金) 10:47:54 ID:tLpws+7uO
>>73通行人さん
インスピレーションキーワード盛り沢山ですね☆
私、実は中二病の意味はっきり知らないんですよorz
教えて下され(^^;

海辺のカフカ→図書館→アカシック
なんて連想しちゃいました(o^-^o)
連投スマソです

79 :レッドジャスパー:2009/01/30(金) 11:30:06 ID:5cOfNNDW0
ロム専ですがちょっとだけ。

>>66 ウビさん こんにちは〜

ちょっと過去スレ読んだけどわからなかったですorz
どんなことだったかよかったら教えてくださいな。
ウビさんとこはあったかそうでよいな〜

>>70  ケリーさん こんにちは☆

まるごとバナナ、置いた記憶はないけど、
もしかしてたべたーい!という想いが教室にぽこーんと
形になって届いたのかも。お口にあいましたか?どういたしまして。

20ねんぶりのおじいさんおばあさんとの再会、よかtったですね☆
ずっと会えなかった人に会えるのはあっちの世界のいいところですねw

>>73  通行人さん

通行人さん、いないとだめですw

80 :にき:2009/01/30(金) 18:27:25 ID:dricq9Om0
>>67ウビさん >>75テティさん
ターバンさんも私をホントにご存知なのかどうか・・・もしホントにご存知であれば、
精神世界で皆さんの注目を引くようなとんでもないことをしでかしてたのだったりして。
かなり恥ずかしいかもです・・・それなら妄想の方がいいわ、なんて。

>>71ケリーさん
並び順が同じなんて、はじめてご一緒した方と共通点があって嬉しいです。
妄想だけではないのかも、という少しの自信につながりました。
ありがとうございます。

>>75テティさん
オーラ見たことがないので、たぶんオーラと違うと思います・・・。
私の勝手なイメージの色です。昔はずっと、無機質なものまで全て色をイメージして
区別していたので、その名残じゃないかな・・・なんて。
あと、テティさんが白い着物の女の人を再度トライして、浄霊されたのを確認されている
レスを読んで、私も頑張ってみようと思い、怖かったですけど、トライしてみました。
周りにも教室にもいなかったので、たぶんどこかへ・・・それ以上は、やっぱり怖いw

>>73通行人さん
カフカって、あの小説家のカフカですか?

81 :にき:2009/01/30(金) 18:32:15 ID:dricq9Om0
あぁ、>>80テティさん宛ての、トライした霊は、私が見た赤い服の人のことです。
わかりにくい書き方になってすみません。この人、とっても誰かに頼ってばかりの
方みたいな気がして、怒鳴り散らしてどこかへ行かせたはいいけど、
まだ自分の周りにいたらイヤだなーと思って、再度探してみたんです。
ウウウウ、怖いぃ

82 :薄緑:2009/01/30(金) 21:09:09 ID:MuVkU5obO
>>81にきさん
昼の2時頃、祓いましたよ。
その方はにきさんに憑いていたのではなく、お部屋にいらっしゃいました。
今はもういないので、安心して下さいな。

83 :にき:2009/01/30(金) 21:43:11 ID:dricq9Om0
>>82薄緑さん
どうも、本当にありがとうございました!キャーキャーキャー 怖すぎぃ!! 初めて!
連れてきちゃったんでしょうか?元々いたのでしょうか?
あー、祓っていただいてからトライしてよかった・・・でないとまた見ちゃっていたかも。
もしかして、精神世界の練習積んだら、見たくないものも見えてきちゃうのでしょうか!
えっと、えっと、えっと、お清めお清めお清め。あぁぁぁ過去スレ見れない。
と、とりあえず、胸に光をですね。ラジャ!

84 :テティ:2009/01/30(金) 23:15:06 ID:tLpws+7uO
>>80にきさん
精神世界のあちらこちらでで有名なにきさん☆
どんな過去生を過ごされたのか、すごーく気になってしまいます(笑)

オーラのお話ですが、色をイメージ出来るってことはオーラが見えてるってことかなあと思ったのですが、違うのかな?

それから赤い服の方、薄緑さんが浄霊して下さったのですねー良かったですね☆
にきさんにお礼を言いに来たのかなあ?なんて呑気なレスをしてしまいスミマセン;
よくよく読んだら、しっかり者のにきさん(←私の勝手なイメージですw)が「怖かった」と
書いてらっしゃったので、どんな方なんだろー?(T□T) と、プルプルしてました(^^;

85 :テティ:2009/01/30(金) 23:41:05 ID:tLpws+7uO
追記
通行人さんに「ググれカス!」と一喝される前に『中二病』ググってきました(笑)

86 :葉っぱ:2009/01/30(金) 23:41:08 ID:cjRIL2CT0
今日初めてベリーさんの瞼の裏映像デキター
粗いピクトの金色の・・・ドーナッツが見えましたorz
何故に金色のどーなつ?

>種カタログ見てそわそわそわ
野菜の種が届き始めて嬉しいけれど今年は暑いか寒いか乾くか湿るかわからない。。。
おまけに友人が頼むと英語オンリーの種を置いていき・・・

誰か自然霊との対話教えてorz
フィンドホーンのドロシー・マクリーンみたいに。。。←(また無理を;ていうか名前あってるのかな)

87 :通行人:2009/01/31(土) 00:09:49 ID:QvrMBydr0
テティさん、

つ 中二病 頻出症例
http://www.geocities.jp/sittodesuka/shourei.htm

私の場合はいろいろあるけど以下が特に当てはまるかなあ。(エロ系が多い)

「大人は汚い」
社会の勉強をある程度して歴史に詳しくなると「アメリカって汚いよな」と急に言い出す
行き場の無いエロを筋肉トレーニングに費やす。
環境問題に積極的になり、即絶望。
法律の意味もよく分からないけどとりあえずJASRACを批判しておく
場も考えず大声でエロ単語(放送禁止用語)を発したくなる。
無駄にエロ関連のものを学校に持ってきて、自慢したがる。

あとは自分のオリジナルだと、
スタンリー・キューブリック監督の「時計じかけのオレンジ」や「バリーリンドン」などの
面白さ、メッセージ性がわかる俺ってカコイイとか思っている。

にきさん、
そうですね。カフカは哲学的な命題、一種の黄泉の国などをテーマにした小説を書き、
その彼をリスペクトして村上ハルキチ氏が「海辺のカフカ」という本を
書いたのだと思います。

主人公はこの世で行き場を失ったある意味中二病みたいな
少年(自分のことをカフカと呼んでいる)が西方浄土?を目指して西へ旅して
アカシックのような特殊な図書館にたどり着き、森の中や幽界にも行ったりする。
そして間接的に父親殺しと母親との近親相姦をはたしてまたもとの世界に戻って
くるようなそんなおはなしです。

(はいはいスレチすれち)日常のインスピレーションということで許してつかあさい。

88 :ウビ:2009/01/31(土) 00:52:42 ID:f5O4id0+0
スレの皆さま、こんばんは。

>>68-71 ケリーさん
こちらこそ、とってもためになりましたです。
レポ、ありがとうございます。
見えていく過程や見たいものを目の前に呼ぶこととか
めっちゃ興味深く読ませていただきました。
まるごとバナナを呼んで食べたい!!と思ってしまった自分食欲乙..。

>>76 テティさん
私が見た方はバスローブ?着物?姿でした。
自分、臆病なので、あんまりじーっと見れませんでした、
女性の側にいたガイドさん?は、おじゃる丸に出て来る
ホタルみたいな小さい何かに見えたので怖さが半減しましたw
確認されたんですねー、テティさんの愛情パワーに感動です。

89 :ウビ:2009/01/31(土) 00:57:55 ID:f5O4id0+0
>>79 レッドジャスパーさん
お疲れさまですー。
あったかいを通りこして季節感って何?という感じですw
意味深風な書き方になっちゃってましたね、すみません。
えと、前スレで自分が見ている子供の正体が分からなくて、
突き止めたくて考えまくってた頃にレッドジャスパーさんが、
「だれかは分からないけど側にいる大事な存在なんですね」とレスを
くださっていて、でも、そのときは誰か分からないから見ない方が
いいのかな、なんて考えたりして、でも見えて、で、葉っぱさんが
子供との約束を守りながらキーをくださったりして、もう、いろいろ
考えるのはやめにして、子供に愛情を持って接するようにしたんです。
そしたら気持ちも明るくなったし見えるものが増えました (・∀・)
葉っぱさんが子供に聞いてくださっていたキーとは結果的に同じ、だったのかな。
(今、聞いてみたら「うん」だそうですw)
何はともあれ、今の自分にとって彼は
「だれかは分からないけど側にいる大事な存在」なのですよー。
いつか分かる時がくるだろうと、そう思っているのです。
気付かせてくださった皆さんに感謝していますです。

90 :ウビ:2009/01/31(土) 01:01:19 ID:f5O4id0+0
>>80 にきさん
精神世界で話題になるなんて、いい事じゃないですかー。
巨大美輪様&爆笑サイババ氏「にきさん知ってる?こないだ会ったんだよ」
ターバン氏「会ってみたいなー」
にきさん来る
ターバン氏「やぁ、あなたがここに来るとは」<今ココ
みたいな想像をしてしまいましたw

>>86 葉っぱさん
種まきですかー。もうすぐ春になるんですもんね。
冬は寝ていて春になると目を覚ます自然霊もいるのでしょうか...。
子供と葉っぱ島にお邪魔しました。子供大喜びで砂浜ではしゃぐはしゃぐ...
変なところで子供っぽいんですよね。でも健康ランドは男風呂に入りなさい、と。

>>87 通行人さん
ち、中二病...も、もうウン十年たってるもん時効だもんね、と独り言を
つぶやいてみたりして、あわわ、思い出してしまったですよ。
...何もかも皆懐かしい...(逃避してみる)

91 :にき:2009/01/31(土) 14:40:30 ID:h/dFkKCA0
>>84テティさん
しっかり者なんて、とんでもないです。もう、怖いものだらけの中で怯えて暮らす
ピュアな乙女ですw 霊に自分を見られたのって初めてで、怖くておっぱっぴーです。
色は、オーラが見えてるのかなー、なら嬉しいな。


>>84通行人さん
カフカの小説を読んだこともなければ、村上何某の小説も読んだことがない私ですがw
わかりやすい説明ありがとうございます。インスピレーションは立派な対話だと思います。
私も中二病知らなかったです。盗んだバイクで走り出す感じなんですね。

>>90ウビさん
夜な夜な寝静まった頃に、あちらの世界へ行って腹踊りしてたのではなければいいですけどw


>>86葉っぱさん
自然霊のお話、よく耳にします。脳内妄想だけど。でもすみません、
そのカタナカのお名前の方知りません・・・不勉強すぎ
歌ってるというか音をよく発しているというか。
以前私が太陽の手伝いをしている方に、何故そんなに楽しそうなんだろうと尋ねると、
人間と違って、やるべきことを理解して、それをやれることを喜びに感じているからだと言ってました。
居場所を知っていることと、それ以上でもそれ以下でもない理解が喜びに繋がるとか。
そんな感じでした。えぇ、えぇ、電波ですけど・・・しかも意味不明。
彼らを支配はせず、彼らから吸収するように昔現実社会で言われたんですが、
やり方あってるのか、不明ですけど。もしかして独りよがりだったりして・・・ガーン


92 :にき:2009/01/31(土) 14:43:07 ID:h/dFkKCA0
うわっ!書き込んでしまいました。削除きかない・・・。

>>91の葉っぱさん宛てのレスですけど、自然霊の名前だけ見てよく読まずにカキコして、
間違えた!種のことだった!と、消そうとして。すみません変なこと書いて。
電波のこと軽くスルーしてください。

93 :にき:2009/01/31(土) 14:48:37 ID:h/dFkKCA0
あぁそれから 薄緑さん、スレチだゴルァなのに、ありがとうございました。
昨夜は打って変わって私の頭の中のお花畑が満開だったので、怖く思わず眠れました。
多謝。あんな怖いものも見ちゃうなんて、能力ある方は大変なんだと改めて思いました。
普通の人でよかった・・・ホントに

94 :葉っぱ:2009/01/31(土) 16:37:01 ID:k/Z9IlST0
ttp://www.findhorn.org/
>にきさん フィンドホーンのサイトがあったよ
ていうかいつのまにこんな状態にまで。。。

ちなみに起きぬけに芝生広場でおもいきり駄々をこねたら
白服のガイド来ました(ここで遭えるんだぁ;
いろんなつてを紹介してもらったはいいが
『実りを大勢の人間と分かち合うのですね(・∀・)キラキラ』
「いあこれは家庭菜園だし流通なんて知らないから無理」
『・・・・・・('A`)チェッ』←あきらかに不満げ
「(#= =)人間のいる物質界的な感覚も多少は持ってもらわんと困る」
『いろんな事情もありますよね、はい('A`) でもいつかは皆が豊かになるようにしてくださいよ(`・ω・´)』

そして、友人の種はコショウボクと判明。当分の間は種蒔きに没頭です。

95 :らいち@774:2009/01/31(土) 17:27:06 ID:SjZ+t3A30
なんだか相方がお世話になってたようです…ね…??
いつも覚えてなくてすいません...
みんな。さつばつしてェッーーーーーーーーーーーー!キラッ☆
ほんと真面目にごめん。このこがここにいる理由はポケスペノブルートイッショダヨ
ビョウジャクデモドシタリシタノガトラウマダッタミタイ
ツイデニピーニシテボクニモトラウマガフエマシタ☆

1乙 ポニテry Dice.Kがどこにいったんか奇異になるんだが。

ここにはいないよ。でもここにいるよ。もっちもっち

iTunesからガトチュ零誌kが」流れて来た健wwwwwwwwwアッX−ー

とぅらいも何者なのかな?ToRAI_?打と擂ればなんてロマンチックなのかしら!あとキイナがアカシック行ってたね!

とりあえずおやびん返してくれええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!

ウビさん>
キーなんてあげたっけ?あ、あげたか。こゆうめいし?
1の答えはきいてない!デンボ乙
w

96 :らいち@774:2009/01/31(土) 17:28:06 ID:SjZ+t3A30
>>94
>コショウボク
うえっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw

97 :9尾:2009/01/31(土) 23:06:13 ID:nDtGJYdBO
こんばんは〜(゚▽゚)/

また電波いるW

あの〜前から気になってたのですが、自分も含め
皆さんの見えてるものっていうのは妄想や想像
とどう違うんですか?少なくとも自分のは妄想だと思ってます。

あと、結構女性の方が多いんですね。
なんだかんだ言って通行人さんて可愛いですね。

98 :通行人:2009/02/01(日) 00:08:22 ID:dCyshHNa0
9尾さん、
質問してくれてほんとうにありがとう。
私がここずっと悩んでいたテーマです。

その妄想によってご自分の日常生活に著しく大きな困難がでているかどうか、
が判断の基準だと思われます。


99 :通行人:2009/02/01(日) 00:08:51 ID:dCyshHNa0
☆☆☆ スレ住人およびロムのみなさまへ ☆☆☆
これは簡単なテストです。
以下の事項がひとつでもあてはまるかどうかチェックしてください。

-盗聴されているにちがいないとかんじる
-だれかが自分の悪口を言っている声がいつもきこえる
-いつもだれかに見張られているとかんじる
-じぶんは選ばれた特別な神、もしくは天皇のゆかりの人物だと思う
-ご家族や身近なひとから、以前のあなたとまったくちがう、
 なにかが絶対におかしいなどといわれる
-ご家族や身近な人から、とにかく念のためにだけでもいちど病院にいってみよう、
 などといわれる

以上はごくごくわずかな例でしかありませんが、もしひとつでもあてはまる事項が
ありましたら、もし精神科が抵抗がおありなら心療内科で十分ですのでお近くの
町医者にかかられてください。ほうっておくと確実に悪化します。

今はいい薬たくさん開発されています。ご自分が感じられているその苦しみ辛さ、
絶対に放っておかないで!!薬で解決することはいちにも二にもまず薬が優先です。

上記の事項、ひとつでもあてはまるというあなたへ

このスレのだれにもあなたを助けることはできません。(ほんとに残念なのですが)
あなたご自身が病院へ行かれることが唯一の解決方法です。
どうか薬を拒否しないでください。
今はいい薬もたくさんあります!!もらった薬があわなかったら
違う種類のやつもたくさんあります。
医者にいえばもっとあなたにあった種類のものに代えてもらえます。
みんなあなたのことがほんとうは好きです。
だから病院を拒否することでご自分を苦しめないで。

100 :テティ:2009/02/01(日) 00:23:09 ID:JkNMxC+YO
薄緑さん、皆さんこんばん♪

>>87通行人さん
『中二病 頻出症例』ありがとうございました。
自分でググったより詳しく症例が載ってて面白かったですw
特にオシオ氏のはワラタですw
自分の場合中二病ではなく、正確には中三病でしたねー
『大人は汚い』とか色々なことを考え、悶々とした時期ですわ。懐かしいです。
にきさんの『盗んだバイクで走り出す感じなんですね』のコメント、ウケました(笑)

>>88ウビさん
おじゃる丸に出て来るホタルってどんなのだろー?(笑)可愛い感じがしますね♪
最初に見えた時は赤の帯の方だったのに、後で見えた髪の毛をきちんと結った綺麗な方は、
青か黒の帯だったような気がするんで、私も記憶に自信がなくなってきました(笑)


101 :テティ:2009/02/01(日) 00:29:24 ID:JkNMxC+YO
>>86葉っぱさん
ドロシー・マクリーン知らなかったので検索しました。翻訳者の名前を見て親近感が湧きました☆
芝生公園で精霊さんに会えたみたいで良かったですね♪(o^-^o)
種撒きかあ〜最近ガーディニングに力を入れてない自分…自然界の精霊さんとの対話は遠いorz

>>91にきさん
ピュアな乙女でしたかー失礼しました(笑)
私は0感で、リアルで霊を見たことないので、怖いものなのかどうかよくわからないんです(^^;
イモムシとかナメクジなどのニョロニョロ系が怖い(苦手)です。この間もぎゃ〜っ!と叫んでしまいました(笑)
葉っぱさん宛のレスの中に『それ以上でもなくそれ以下でもない』とありましたね。
ちょっと違うのですが『これ以上でもなくこれ以下でもない』と、いつも自分に言い聞かせてるので、
読んでハッとしました。

102 :テティ:2009/02/01(日) 00:33:29 ID:JkNMxC+YO
余談ですが…
金曜日の夜、右側の頭が(主に後頭部から上部にかけて)毛が逆立つような感じで下から上に向かって、
3回ぞわぞわしました。
ぞわぞわと言っても寒気的なものではなく、嫌な感じではなかったです。

夜中の1時頃だったから、正確には土曜日ですね。
どなたか見えたのか?霊なのか?よくわからないのですが、ちょっと気になって…。
皆さん、頭がぞわぞわしたりすることってあります?
変な話でスレ消費ごめんなさい(^^;

>>97の9尾さんの質問、皆さんも一度は疑問を持ったことあるんじゃないかな〜?と、妄想女の私が言ってみる。
>>98の通行人さんのお答えや>>99のテスト(統合失調症の判定か何かですかね?)参考になりましたです。
ありがとうございます。自分はOKだと思います(笑)

103 :9尾:2009/02/01(日) 02:29:11 ID:EotYkazE0
KY9尾ですW

>>99通行人さん
著しく困難なことはありませんよw
なければいいのですか?そういうレベルのスレだったんですね・・・
通行人さん、最近どうしたんですか?とりつかれてるっぽいっすよ?
薄緑さんのキャラにいち早く気づいてたのは通行人さんでは?
もっと気楽にいきましょう^^

テティさん
ずっと前からテティさんのレスをみるとなぜか暖かい気持ちになります。
自分霊感は無いのですがなんとなくですが感じる時があり・・・
あ〜動物的勘ですね。実際初対面の動物が寄ってきますし、乳幼児にガン見されます。

あ・・・妄想全開ですねW

ちなみに通行人さんのテストは一個もあてはまりませんW

104 :ひこち:2009/02/01(日) 02:57:59 ID:anl/AhFn0
スレの皆さま、こんばんわ。

ここ最近、スレが変な方向に行っていると感じているのは
私だけ・・・でしょうね、きっと。まぁ、いいか。
通行人さんのテストの意味、何となくわかりますよ。

すみません、スレチ承知でお聞きしたいのですが、
いわゆるパワーストーンありますよね。
あれを簡単にきれいにするにはどうすればよいですか?
(日本語が・・・出てこない・・・何て言うんだっけ・・・除霊じゃなくて・・・)
汚れをきれいにするとかではなく、中身をきれいにしたいのです。
塩に埋めるとかでなく、もっと気楽にできる方法があれば、お願いいたします。

流れを変えたくて、答え合わせお願いするために変性意識に挑戦するのですが、
全くできなくなってしまいました。
意味ある夢も見なくなってしまいました。

105 :水色:2009/02/01(日) 03:20:24 ID:bcDGQLlB0
深夜ですが、こんばんは。夜更かし中の水色です(-.-)。。
遅くなりましたが、>>45へのレスありがとうございました。
>テティさん
練習会以降、テティさんが色々な事に挑戦して、結果、映像が視えておられるので
とても良いなあ、と思います^^*
一方私は、練習会以後変性意識をうまく作れていませんorz
なんというか、HPは回復したけれど、MPが0の様な状態ですw
でも、練習会が終わった後の疲労感は自分でもびっくりする位普通じゃなかったので、
グラウンディング等して、お身体を大事にして下さいね^-^
(というより、テティさんは言われずともちゃんとやってそうなイメージですが^^;)
>>54 薄緑さん
精霊さんにオーラがあるのか、聞いて下さってありがとうございます。
オーラは私には視えないのですが、私の守護霊さんはやっぱり水色…?でしょうか。
今度、白い教室に行けたら頑張って視てみようと思います。。
>>104 ひこちさん
パワーストーン、「浄化」の事でしょうか?
私は、一般的ですが水晶のクラスターの上に乗っけておくのが、
最も簡単な方法かな、と思いますよ。
塩や土に埋める方法は、石によってはダメージを与えたりするので、
かなり怖いですよね^^; 私は以前、マラカイトという石を塩に漬けてしまって、
輝きがなくなって、曇らせてしまいましたorzゴメンナサイ
日光にあてる、という方法もありますが、アメジスト等は退色してしまう、
と聞いた事があります。
他に良い方法が有りましたら、私もお聞きしたいです^^

106 :水色:2009/02/01(日) 03:43:31 ID:bcDGQLlB0
>>97 9尾さん
初めまして。水色と申します。
妄想や想像と、所謂「視る」というものの区別ですが、
私もこれは線引きがなかなか難しい、と思いますね。
ただ、妄想や想像って、何となく自分に都合のいいものとか、
それからちょっとストーリーがかってるものの様な気が、私の場合はします。
変性意識ですと、自分の想像が及ばないものが見えたりする感じでしょうか。
この点は、「昔TVや映画でみたものを無意識に再生してるんじゃないか」
とか言われたら、そうかも…orz になってしまうんですが。
でも、自分の見えたものを妄想だと切ってしまわない事が、まずは良いのかな、と思います。。
私も、最初の頃、「あーこれは妄想かな」とか思って黙っていた映像が、
後々複数の人に指摘される事になる過去世の映像だったりしましたよ。
なので、何か知りたい事がある場合は、あまり独断で決め付けてはいけないと思います^^;

107 :9尾:2009/02/01(日) 04:05:23 ID:BpQ72FeXO
夜更かしなら負けませんW
9尾です。

ひこちさん
え〜とですね、自分が聞いたのは満月の夜に適当な物に
水をはってその中に浄化したい物を入れ月の光を
一晩中あてる…といったものです。

こういうのって流派?みたいな物で違うのかな?


水色さん
なるほど〜。なんだかオモローになってきました。

ん〜自分の場合は次から次へと場面が
転回していくんですよね。
そもそも妄想の定義?すらわかっていないことに
たった今気付きましたW

オホホW

108 :通行人:2009/02/01(日) 12:49:21 ID:dCyshHNa0
9尾さん、
>なんだかんだ言って通行人さんて可愛いですね。

ウホ ヽ(´ー`)ノ



いろいろ考えましたが、精神世界にのめり込み過ぎて
現実世界でのコモンセンスがおざなりになったり、
現実の自分の姿に目をそむけがちになったり、
ひとに対する配慮が欠けがちになったり、
もしくは配慮しているようでも「善意の勘違い」というか、
相手にとってそのひとだけの真実が考慮されてなくて
ただおおきな話を教えてあげたりするとか、
そういうのって本末転倒なのかな、と思ったりもします。

この世の問題として冷静にかつ柔軟に、ときに迅速にときに「待ち」の姿勢で
話し合ったりするべきときに、

高次はそんなことはいいませんよ
だいじょうぶですよ、次元が急上昇しているだけです

などという論理を使うのは、少し話のすり替えになっているのかな、と思います。
言っていること自体が間違っているわけではないだけに、余計にタチが悪いというか。。。
やっぱり「善意の勘違い」としかいいようがないです。

で、それが一番傷つくんだよな。。。ひとってさ。。。

109 :通行人:2009/02/01(日) 13:07:38 ID:dCyshHNa0
で、いやなら勝手に抜ければってはなしですよね、結局。はいはい執着おつ。

でも、こういう(ってどういう?)事柄を扱っている以上
いつかはいちどは通る道というか陥る落とし穴のような気もするんだよな。
みなさんは今後のスレに期待することや注意点などどう思われますか?

あと過去ログについてですが、へぼいテキスト形式でよければ0から5まで全部保存しているので
なんかよいまとめサイトご存じなら提案おながいします。
たまさんがウィきがいいんじゃないか、っておっしゃってたけど、
わしあんまくわしくないんで、とりあえずでもテキスト貼り付けられそうなサイト
どなたか具体的にお・ね・が・い☆

(それか過去ログのURLコピペするだけでまとめサイト作れるんだっけ?dat落ちの
でもイケルのかなあ??ふふ勉強不足じゃのう)


110 :ひこち:2009/02/01(日) 14:10:38 ID:0+gyDjaM0
スレの皆さま、こんにちわ。

>>105 水色さん、ありがとうございます。
そうだ!浄化だっ!と、一人すっきりしておりました。
水晶は持ってないのですよ・・・。
でも、何でもかんでも埋めたり光にさらしたりするのは良くないことだと
教えてくださり、ありがとうございます。
ただ持ってるだけのパワーストーンがあったので、
「このままじゃいけないかも?」と思いました。

>>107 9尾さん、ありがとうございます。
お仕事も遅いのですよね、お体に気を付けてください。
月光って、パワーありそうですよね。
太陽光もそうですが。月光ならば光も強くないし、参考になります。
あと、妄想との違いですが、私の主観になってしまうのですが。
妄想は、何も感じません。単に怖いと感じることはあります。
精神世界のものは、必ず感動したり体が震えたりといった付随するものがある気がします。
あとは水色さんのご意見にほぼ賛同ですね。

他に石の浄化方法などありましたら、お願いします。

111 :ひこち:2009/02/01(日) 14:27:44 ID:0+gyDjaM0
>>108 通行人さん。
これは、とても大切なご意見だと思います。
実際、私がある人物から注意を受けたことです。
その人もまた、精神世界を哲学の観点から学んでいるのですが、
「精神世界はまだまだ一般には受け入れられない。
大切なことではあるが、あまり人に話すことではないよ」と。
で、やはり現実を生きているのだから、それに即さないといけないと。
「大丈夫だよ〜」と私が言ったのですが、「人は知らないうちにはまっていくよ」と。
それ以来、私が最も注意し、心に留めていることでもあります。
このことを書き込みしてくれた通行人さんに対して
「嫌なら抜けろ」とだけ言うのであれば・・・それは違うと私は思います。
せっかく精神世界のことをこんなに話せるスレがあるのですから、
(あ、守護霊さまを感じつつ、ですね)大切にしたいと思います。
これも電波発言になるのならば、申し訳ありませんでした。

112 :レッドジャスパー:2009/02/01(日) 16:26:01 ID:vuefbntIO
こんにちは。近所のマクドナルドからカキコです。通行人さん、ひこちさんがおそらくお考えのことは自分も多少気に掛けていたことかも。。。

ここは「守護霊との対話」を試みるスレッドですが、むしろ自分は、守護霊との対話を試みながらも、
このスレッドに集まる皆さんお一人お一人との対話をしていくことが、よりスピリチュアル的なことなのかなあ、と最近考えるようになりました。

以前にひこちさんが「ご主人が霊的な話に関心がない・拒否感がある」ということをレスされていたかと思いますが、ある意味そうした感覚は「魂をもってかれない」ためのブレーキとしてひこちさんのご主人の中にあるのかも、と思いました。夜また来ます〜




113 :テティ:2009/02/01(日) 18:53:37 ID:JkNMxC+YO
時間がないのでちょっとだけ…
通行人さん、ひこちさん、レッドジャスパーさんのお話ごもっともだと思います。
精神世界の話をリアルな現実社会で、どんな方にも受け入れてもらうのは難しいですよね。

自分がこのスレに参加していることを知っているのは、友人では一人だけと、相方、弟夫婦の家族だけです;
うちの相方も初めは『興味無し』という姿勢でした。

精神世界を学ぶのはとても素晴らしいことだと思います。
しかし、その世界に傾倒し過ぎず、現実とのバランスがとれた形で学べるのが最善かなあと思います。

あと>>95のらいちさんの「1の答えはきいてない」の意味がよくわからず;>>1のことかなあ?と読み直してみました。
そこには
『興味本位や自己完結に終始しない
建設的で陽の気に満ちた意見の相互交換を大切にしています』
とありました。

妄想かそうでないか?という9尾さんのお話もそうですし、その他の疑問なども、自己判断、自己完結に終らず、
皆さんの意見を取り入れた上で、最後はご自分で判断されるのが良いかなあと思います。
ではでは〜^^♪


114 :たま:2009/02/01(日) 19:17:19 ID:sKMHknp1P
皆様
こんばんはー。

とりあえず、wiki借りてみました。
おおぅ。テキストでうpできるじゃんw

試しということで、ちょっといじってみました。
テキストファイルは中途半端なサイズのをテストでうpってます。

ttp://www15.atwiki.jp/ucansee
テキストうpには、
1. 左柱メニューの「ログアップロード」をクリック
2. 上部メニューの「編集」をクリック→「このページにファイルをアップロード」を選択
ここでアップロードしてください。
出来たら、左柱メニューの「ログアップロード」をクリックして戻り、
うpできてるかどうか確かめてやってくださいー。

色々と試して使ってみてください。wikiがベストだとは思ってませんし、
wikiを使うにしても、「もっとこうやってー」というのもあると思いますので。

でも、今日はもう眠すぎてこれ以上作業できませんので、勘弁してやってくださいな。

でも、その前に昨日の変性意識でみたことの答えあわせをお願いいたします。

115 :たま:2009/02/01(日) 19:25:33 ID:sKMHknp1P
前提: 変性意識を知って始める前から、寝る前には変性意識もどきのようなもので、
ご縁があると勝手に思っている神社のご神木にご挨拶したりともぞもぞしてました。
それだけでも、結構ご利益がある(と勝手に思ってますw)ようで、苛々してた精神が
落ち着いてゆっくり寝れたり、ものすごく安心したり……
時には、ご神木から本殿へ強制移動されて、正座させられて叱られてる気分に
なったりもしてますw

昨晩は、変性意識でその神社へ行ってみました。
いつもより、ご神木のパワーがある!
ふぉぉぉっと思ってると、本殿へ強制移動。いやん、叱られる、と思ったのですが、
今回は違いました。
正座はさせられてましたが、今まで誰かの姿が見えたり感じたりはしたことが
なかったのが、誰か前に座ってるのを感じました。
姿見たい! と思ったのですが、感じるだけで見れず。残念。
姿見たさに焦れてると、ちょっと笑われた感じがしました。
そうして、手を引かれてどこかへ連れて行かれたのですが……
寝落ちw
覚えてないwww くやしいです。
というか、むしろ、これ全部夢だったんでしょうか、と首を傾げています。

これは全部夢だったのでしょうか。
どなたか答えあわせをしていただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。



116 :にき:2009/02/01(日) 19:40:35 ID:mnFUcWhl0
このスレ初心者の私ですが、一足お先に、病院行きました☆

だいぶん昔の話ですけどねw
以前も書いたのですが、個々の形のない場所のイメージの世界へ行ったり、
あとは予知が当たるようになったり、言い尽くせない凄い人に出会い色々教わったり、
そんな時に、やばいのではないかと思って、精神科行きました。
沢山検査されて、結果、異常なしで楽しい経験でしたよ アハハ

個人的には、精神世界(という名称を知ったのは一ヶ月前w)と出会って、本当によかったです。
自分以外のモノをよく見るきっかけを与えてくれて、そのおかげで身の回りのもの、
人や木や石や花や風が泣けるほど素晴らしいと、心から知ることができたし、
今自分がこんなに幸せなのも、ステキな物に囲まれて生きていることがわかったからだし、
自分の存在の小ささが愛しく大切に思えるのも、この世界を知ったお陰だと思います。

私、たぶん皆さんと逆に思ってます。
精神世界を知ったからこそ、現実世界を充分楽しめるようになったと。

通行人さんの気持ちはわからないですけど、私はこのスレを勝手に自己確認のために
使わせていただいていたので、相互交換もしたいしで続けられるとよかったのですが。

それにしても、テティさんお嫁さんになってほしいわw

117 :にき:2009/02/01(日) 19:54:01 ID:mnFUcWhl0
霊的な話に興味がない人は、それはそれで一点集中で現実を堪能してらっしゃる
と思うので、それはまた素晴らしいことだなーと、思っています。
現実の歩き方って、ひとそれぞれですし。うちは家族は結構私と似た感じですけど、
友達全員にこういう話をしているわけではないですし、お互いの道を尊重したいです。

なんか、電波ちゃんが偉そうなこと書いてスミマセンです。

118 :テティ:2009/02/01(日) 21:04:04 ID:JkNMxC+YO
薄緑さん、皆さんこんばんはー
>>103
9尾さんうれすぃレスありがとうですー^^
何故そう思うのかわからないのですが、9尾さんって放っておけないタイプのように思います(o^-^o)
周りの人に言われませんか?(笑)

>>105水色さん
練習会でMPを使い果たしましたかwドラクエが浮かびましたよー表現がオモローですw
水色さん、練習会ではかなり深い変性意識に入ってらっしゃいましたもんね。
私は顕在意識と変性意識を行ったり来たりしてたように思います。
それでも練習会は時間が長いので、終わった後の疲労感はありますね。

普段は、変性意識に入るまでにすごーく時間がかかるくせに、いざ入るとワンコに邪魔をされたりして;
すぐ終了〜となってしまう為あまり疲れません(笑)

お気遣いありがとうございます。グラウンディングは水色さんの読み通りw毎朝やってます。
コレ、レッドジャスパーさんのお薦め『のうだま』に載ってた「脳の馴化(マンネリ化)」を良い方に使ってみたら続くようになりました。
歯を磨くのと同じ感覚になるよう面倒臭くても続けていたら、毎朝しないとなんだか気持ち悪い…みたいな感覚に(笑)
でもグラウンディングがちゃんと出来ているかは???ですw


119 :テティ:2009/02/01(日) 21:07:43 ID:JkNMxC+YO
ところで、石の浄化って難しいのですねー(^^;
水色さん、9尾さんのお話参考になりましたー
私は何も考えず、毎日浄化した塩を入れた水に水晶ブレスを浸けてました。
(水晶は塩水いいのかな?)
悪いモノを沢山吸った時は、コップの内側に気泡が沢山付着する気がします。
この間、ローズクォーツ(多分;)で出来た小さい象も一緒に入れてしまいましたが…;
塩水良かったのかなあ?(^^;

それから水色さんの『妄想・想像・視る』の区別についてのお話大変わかりやすかったです。ありがとうございますm(_ _)m

>>たまさん
Wikipedia借りて下さったそうでお疲れ様&ありがとうございましたm(_ _)m
答え合わせ楽しみですね♪

>>にきさん
お話、しみじみ読みました。こうやって皆さんの色んな意見が聞けるのはありがたいですね。
それから私、いつも「あーご飯作るのめんどくさ〜\(`Д´)ノ」とボヤいてる悪い嫁ですおw


120 :にき:2009/02/01(日) 21:09:36 ID:mnFUcWhl0
偉そうついでに、ごめんなさい。>>115たまさん。初心者のたわごとですけど、
その体験が妄想でも本物でも、現実生活に、今の瞬間の自分に、
良い影響を与えてるのでしたら、どちらでもかまわないと、私は思うんです。

とはいえ、妄想だろうと思っていたことが、リアルで言われたことと符号した時は
かなり嬉しかったですけど。(太陽や自分のことなので突拍子もない話なんですけど)
だから、たまさんも、どなたか能力のある方が確信をくださるといいですね。


121 :にき:2009/02/01(日) 21:35:53 ID:mnFUcWhl0
妄想のこと誤解うける書き方しちゃった。
基本水色さんに同意です。


122 ::2009/02/01(日) 21:43:55 ID:B2UxpaYMO
>>102 テティさん

それは多分?霊さんが側に居たんだと思いますよ。
私も同じような経験ありますよ。とある場所で食事をしていた時に右後頭部から
髪をかきあげられる感じが何度もして、食事をしながら右手ではらう仕草を何度もしました。
声もしたので、何するのよ〜と振り返ってみたら誰も居ない。私はひぇ〜なんて声出して挙動不審のおかしな人でしたよ。
お通夜の席だったので、周りを見渡して誰も私のことに気付いていないのを確認すると何事もなかったように又食事を続けましたよ。
怖がらせてしまうカキコですがオカ板ということでお許し下さいませ。
このような事を一々人に話していたら私なんか超頭のおかしい人になるんでしょうね。




123 :テティ:2009/02/01(日) 22:05:04 ID:JkNMxC+YO
>>122Kさん
わーレスありがとうございます!霊さんだったとですか?!Σ(゚□゚;)

0感ないので怖いとも思わなかったのですが、初めての経験で「なんだなんだ?今のは?」と不思議でした。
Kさんはお声も聞いたのですねー
お通夜の席でしたら亡くなったご先祖様の何方かだったのでしょうか?

実はですねーこの間変性意識で変な映像を見たんですよー(^^;
自分の悲しい過去生かしら?なんかこの先を知りたくないなー…
みたいな感じで続きを見るのを止めちゃったんです。

答え合わせをお願いしようか迷ったのですが、答え合わせする方が、もし怖い映像を見たらどーしよう?
と、依頼するのを躊躇してしまいました。

霊だと教えて下さってありがとうございますー
鈍感なんで(笑)お話聞いても怖くはなかったので大丈夫ですよ♪
Kさんは不思議体験を沢山されてそうですね☆
私もぞわぞわの原因が何なのかわかったし、また色々お話聞かせて頂けると嬉しいです(o^-^o)
ありがとうございました〜

124 :通行人:2009/02/01(日) 22:42:48 ID:dCyshHNa0
>>114たまさん、
おつです。超乙!!
甘えてお手数を掛けさせてしまい申し訳ないです。
自分ができないことをさささっとこなされる姿がとっても
なんだかまぶすぃーす。感謝す。

えとここからはスレのみなさまへ

一応自分の持っているテキストファイルうpしてみましたが、
以下の2点ばかりちょい難ありです。。。

その一)「ログアップロード」→「添付ファイル」の1番目のと3番目の
ファイルは文字化けしてます。(間違ってunicode化せずうpしてしまった為)
開かずに(開くとフリーズするかもです)削除をお願いしたいです。

その二)上記以外のすべての添付ファイルについて、
うp後に改行が全く反映されていない結果とあいなりました。
(どうもすみませんすみませんすみまry。。。)
テキスト形式でのうpはやはり少し無謀であったのだろうか?
どうすればよいのママン??

125 :通行人:2009/02/01(日) 22:58:09 ID:dCyshHNa0
>>115たまさん、
たまさんの守護霊のかたを教えてくださいと思いながらみてみました。

蛇のようなつるんとしてしなやかで長いなにか。
神社だし白蛇さまかな?と思いましたが、色は青大将のように黄緑がかった青系?
太さも蛇にしてはかなり太い。ということは青龍ではないのでしょうか?
ただし私の印象ではうろこ感がなくてつるんとしていらっしゃいます。

動きの様子は日本昔話のオープニングの「ぼうやー良い子だねんねしな〜」で
出てくる龍みたいでした。
(関係ないですけど小学校のとき男子はこれを替え唄で「ぼうやー良い子だカネだしな〜」と
歌っていたw)
自信はないですので、ほかのかたにも見ていただいた方が良いと思います。

126 :薄緑:2009/02/02(月) 03:00:43 ID:L1r74L6NO
皆さんこんばんはー。スレ内がゴタゴタしていてすみません。

>>115たまさん
wikiについての詳細をありがとうございます。
そんなふうにして使えるって知りませんでした。

ご覧になった映像ですが、過去世で縁のあった男性に会われたように私は感じました。
この方、過去世でお兄様かお世話になった近所の方、お薬を調剤するお仕事をされ
ていたように感じます。江戸後半頃の方。
守護霊の一人でもあるように感じますが、自信はありません。


127 :たま:2009/02/02(月) 06:33:29 ID:QehvnXUhP
>>124 通行人さん
テキストファイルうp乙でした!
おっしゃってるファイル、文字化けしますが、そのままエンコかけると
改行も問題なく反映されて見えますよー。
とりあえず、このまま置いておきますね。

……で、青大将?! え、龍?
なんだかすごいモノのように思うのですが。
龍はアニメとか見る限りでは鱗あるんですよね〜。
蛇とか龍とか、全く縁がないので、驚きです。
日本昔話OPの龍の動き、見てみたいです。見れるように頑張ります!
ありがとうございました。


>>126 薄緑さん
勝手にwikiに作っちゃいましたけれども、良かったんだろうか、と心配してました。
とりあず、おkっすかね?

過去世に兄がいたとか、それだけで、フォォォッ!
姉ではなく、お兄ちゃんがほしかった子供時代デシタヨ。
この守護霊かもしれない男性に「お会いしたいです。お話したいです」と
変性意識でお願いすれば、お会いできるかもしれない、ってことですね!
ますます変性意識頑張る気になりました。
答え合わせ、ありがとうございました。
それにしても、変性意識って本当に疲れますね。
やってる最中は、頭がぐらんぐらんして左右どちらかへ傾いじゃってるかもしれません。
体の感覚がよくわからなくなるので、そう思ってるだけかもしれませんけれども。




128 :たま:2009/02/02(月) 06:34:15 ID:QehvnXUhP
wikiのほうですが…
HTML化はちびちびやります。
ログイン無しでどなたでも編集、新規ページ作成できるようになってます。
どなたか手伝っていただけると助かりますので、宜しくお願いします。



129 :ウビ:2009/02/02(月) 12:53:02 ID:s9M1a9f40
スレの皆さんこんにちはー。
仕事中なのでちょこっとだけ....。
>>たまさん
今朝起き抜けに>>115のレスにトライしてみました。

右に長い机がある畳のお部屋と青緑の上着を着た
平安風の装束の男性、若く見えますが年齢不詳の
上品な感じの方。それから竹やぶが見えました。
涼しくて清々しい感じがしました。
神社に行きたいなーと思いましたです。

失礼しましたー。夜にまた来まーす。

130 :たま:2009/02/02(月) 13:10:52 ID:QehvnXUhP
スレ0と1のHTML化終わりますた。ふぃ〜。


>>129 ウピさん
視ていただき、ありがとうございます。
なんだかすごく悔しいのです。
自分は相手の姿が全然見えなかったのに、皆さんにはちゃんと見えていて、
自分、どーなんよ?!(# ゚Д゚) みたいなw
実際の神社の本殿は小さくて、隣はすぐ末社になっています。
なので、机とかお部屋はないんですよね。
でも、私が意識だけでお参りすると、大抵は実際の本殿よりも広く感じます。
もしかしたら、机、畳なんかもあるのかもです。
いや、あるんだろうなぁ……。私が見えないだけで_| ̄|○
手を引かれて行ったのも、本殿から見て右側へ、でした。
が、実際の神社には、右側へ続く通路もないんです。
連れていかれる時の風景はよく覚えてませんが、自分の左側にお庭が
広がっていた感覚はあります。右側が建物。
お庭に竹やぶがあったのかもしれません。
神社、是非お参りなさってください。
行きたいと感じた時が、行くべき時で、行けばきっと良いことが
あるのだろう、と思ってます。
そうじゃなきゃ、神社へお参りに行ったりしない無精者なんですw

131 :テティ:2009/02/02(月) 14:01:06 ID:OB1nfRdKO
>>128たまさん
wikiの件、ありがとうございます。
昔HPやってた頃、HTMLが難しかったので、ソフトを使って作成してましたよ;
HTML化出来るんですね!尊敬です☆

私も>>115からたまさんの守護霊さんにお願いして見てみようとしたんですが…
薄緑さん、通行人さん、ウビさ答え合わせと全然違うので(笑)妄想話だと思って読んで下さいね(塩風呂入る前だったし…;)

最初江戸時代風の町並みがグレーな映像で見えました(人の姿は無し)
たまさんは?と聞くと着物姿の女性が浮かびました。
建物から外を見ているような風景になり、植物の緑が見えました。
黒い板張りの床に座られ、金の袈裟を着た老齢の住職さんのような方が浮かびました。
神社だったら神主さんなのでこの時点で間違ってますね(^^;なはは
その後、何処へ連れてかれたのか?と聞いたら、その住職さんが瞑想しているような姿(ミイラ?)のような映像がボンヤリ見えました。

皆さんと違い過ぎて、自分が何の映像を見たのか訳わからないです(-_-;スミマセン
以上妄想全開映像(笑)失礼しましたーε=┏(; ̄▽ ̄)┛
因みに今日やってみたら、集中力がなく全然見えませんでしたorz
ご神木は杉の木ですか?



132 :テティ:2009/02/02(月) 14:07:59 ID:OB1nfRdKO
あっ挨拶もせず書き込みしてしまった…スミマセンm(_ _)m
あらためまして薄緑さん、皆さんこんにちはー

書き忘れましたが、Kさんの霊のお話を聞いて、夜塩風呂に入りました(笑)
怖い夢を見たりすることはなかったのですが…
何しろ0感&鈍感で、怖い人が憑いてたとしても気がつかない可能性大なんで(笑)

それから>>131
「ウビさ答え合わせと全然違うので…」
「ウビさん達の答え合わせと全然違うので…」です。
ウビさん「ん」抜けてしまってゴメンナサイ〜;

133 :たま:2009/02/02(月) 15:32:27 ID:QehvnXUhP
>>131 テティさん
答え合わせ、ありがとうございます〜。
お坊さん! 生まれ育った実家のあたりにはお寺が多いし、
何かしら関連があるのやもしれません。
私が連れていかれた場所を答えるのが嫌で、お坊さんはミイラみたいに
なっちゃったんでしょうかねぇ……
っちゅーか、私のことを答えるのがものっそい嫌だったんじゃ? Σ(゚д゚lll)ガーン
やっぱり私にだけ見えないってのは、寂しいです、悔しいです(´;ω;`)ウッ…
頑張るお……λ....

wikiなので、実際に手でhtml化してるわけじゃないです。楽させてもろてますw
自分の個人サイトであれば手でhtmlだのcssだのをいじってやっちゃいますが、
これだと私以外の人が同じ形式のhtmlファイルを作って、さらに自由に
編集・うpするのが難しくなります。
また、うpロダのcgi設置も面倒くさくて嫌なので、wikiにしてしました。
というわけで、一番面倒な40スレ毎に分けたものをうpしておきましたので、
どなたか是非遊びがてらにファイル作成なさってみてください。
失敗しても全然平気ですよー。

あ、あと、htmファイルをうpして下さった方、ありがとうございます(〃▽〃)
通行人さんも、txtファイル、ありがとうございました!



134 :テティ:2009/02/02(月) 16:17:37 ID:OB1nfRdKO
>133たまさん
ご実家のあたりにはお寺が多かったのですかー
何かしら関連があればいいのですが…(^^;
見たものに対し温かいフォローありがとうございました(*^^*)

因みに私も自分の守護霊さんはっきり見えませんよ(涙)
以前答え合わせして頂いた時、皆さんには守護霊のお爺さんの表情までもが見えいて、とても羨ましかったとですよ…orz
薄緑さんから『守護霊様が青い服を着ている』とお聞きしてから、
青のサテン生地で出来たチャイナっぽい服装で、帽子を被った白髪・長い白髭のお爺さんがたまに浮かぶのですが…
この方が守護霊様なのか誰なのか?まだはっきりわかりませぬorz、orz

それからwiki拝見しました!
たまさんの他、通行人さんや他の方もうpされたのかな?
本当にお疲れ様でした。ありがとうございますm(_ _)m
まだ全部見てないのですが、以前過去ログで見れなかった0スレ目の最後の方も載ってて感激でした☆
なんだか難しそうですが、私もお手伝い出来るよう勉強しなくては。


135 :通行人:2009/02/02(月) 16:33:42 ID:wUvXSZiQ0
たまさん、
htmファイルにいち早くご対応いただき多謝!!
(ucansee1.htmも追加うpさせていただきました。0だけは見つかりませんでした。)

最初っから研究してhtmファイルでうpすればよかったですのに、余計なお手間を
取らせてしまいたいへん申し訳なかったです。

あまり仕組みがよくわかっていないのですが、このhtmファイルは元スレが消滅した場合には
反映されて消えちゃうのでしょうか?
それともミラー化されている状態なのでおkなのでしょうか?

とりあえずのところはうまくいってヨカタよかたです。やったねママン

136 :raichi:2009/02/02(月) 16:57:49 ID:fBW5CQsJ0
電波文書き込んでしまって、また先日のワークでは
集中できず他の方に話しかけたりテンション高くなったりして
っすみませんでした!!!!らいちですorz
自分が持つ暗黒フォースが皆さんの神聖なキに耐えられなかった様です。。><;

僕自身が僕自身の正体をあやふやにしていた(闇に心が引きこまれていた?)様なので、
みなさん僕の正体をわかられていたようで驚きです。
お陰で自分の正体に近づくことができ、精神もとてもスッと、
正に付き物が落ちたかの様に凛とした状態(少なくとも今は)になることができています。
あのとき皆様にご迷惑をおかけしましたことを本当に、心からお詫びいたします。ごめんなさい。
そして絡んで救ってくださってありがとうございました。
みんなと絡んだことで精神的に強くなれた気がします!

そして>>120にきさんの
>その体験が妄想でも本物でも、現実生活に、今の瞬間の自分に、
>良い影響を与えてるのでしたら、どちらでもかまわないと、私は思うんです。

の言葉に感動☆しました;w;


137 :たま:2009/02/02(月) 17:11:12 ID:QehvnXUhP
>>135 通行人さん
htmファイルも通行人さんでしたか。
ありがとうございます。助かりましたー。
htmファイルはwikiサーバーに保存されてますので、ファイルそのものは、
元スレが消滅しても消えません。
が、レス番号に張られているリンクやら、ページ上部のリンクやらは、
元スレが消えると効かなくなります。
むしろ、私がその辺を修正してうpし直すべきなんですよねー (´▽`*)アハハ
そ、そのうち修正してうpし直ししますー。
手と時間が真剣足りないよ、ママン(´;ω;`)ウッ…

スレ違いなwiki話題で、申し訳ありません。
wikiに伝言板みたいなのでも取り付けて、wikiのファイル削除依頼やら何やらを
そちらで全部出来るように考えます。





138 :通行人:2009/02/02(月) 23:05:20 ID:wUvXSZiQ0
たまさん、
>むしろ、私がその辺を修正してうpし直すべきなんですよねー (´▽`*)アハハ
>そ、そのうち修正してうpし直ししますー。

ちょw 無茶はどうかおやめください。
たまさんもう十分すぎるくらいwiki迅速立ち上げにご活躍くださったので、
あとはやり方さえご教授くだされば適当に有志でまたーり修正していけるかと
おもわれ。

私もどちらというと頑張り過ぎて燃え尽きてしまう傾向があるので
無言の期待に応えて無理のしすぎについてはちょと敏感になっておりますです。


139 ::2009/02/02(月) 23:30:54 ID:NidyL6LHO
>>テティさん

私へのレスありがとうございます。
塩風呂は結構効きますよ。私の経験から申し上げますと守護して下さる方は
夜中に怖がらせるようなことはしないと思うんですよね。
私不思議な体験は幼少時代から沢山あります。でも…変性意識で見れないんですよ(汗)

>>薄緑さん

お久しぶりです。私、プロの方に浄霊して頂いたんですよ。
その方も精神世界において嘘は一切通用しないとおっしゃっていました。
奥が深いですね。



140 :テティ:2009/02/02(月) 23:57:58 ID:OB1nfRdKO
>>139Kさん
成程ー勉強になりました。ありがとうございます。
Kさんは霊感がお強そうですねー。
Kさんのレス読ませて頂いて、今の私は守護霊様の姿がはっきり見えない曖昧な感じで駄目だなーと感じました。
守護霊様ときちんと対話出来るまでは、その道オンリーで頑張ろーと思いました^^


141 :薄緑:2009/02/03(火) 01:59:45 ID:hbV8NAjkO
>>139Kさん
こんばんは、やはり以前いらしたKさんでしたか。
お久しぶりです。また書き込んで下さって嬉しいです。
ご自宅はまだ霊が集まりますか?
私達が、優しさからつく嘘があると思います。でもそれすらも精神世界ではご法度の
ようです。ホント、感慨深いです。

142 :ケリー:2009/02/03(火) 02:00:53 ID:rIRsmBlcO
スレの皆さま、こんばんは☆
流れを中断してしまいます…が超個人的記念カキコをお許しください(^人^)

今日の桜島噴火のニュースを見て、>>27で見た土地は
桜島を臨む場所だった可能性が非常に高い、
というか断定してしまえ!という記念です。。
縁のない土地なのにどうしてあの時に桜島と思ったのかが気になりつつ、
>>31で薄緑さんがくれたキーワード「左手に海」「火山灰」も気になりつつ、
今日『あぁぁっ!』とモヤモヤがスッキリ晴れた気持ちになったのでした。

なんのこっちゃ(笑) 意味不明な文章ですみません。
こんなにこだわってしまって自分でも意味不明なんですよね。。


143 :薄緑:2009/02/03(火) 02:05:02 ID:hbV8NAjkO
>>129ウビさん
たまさんの答え合わせで私が見たのも、青っぽい服の青年でした。
細身で物腰の柔らかな方でした。

>>131テティさん
たまさんの過去世だと感じた映像で、私もたまさんを女性だと思いました。
小さい頃からよく行かれたお寺か神社、そんなイメージでした。

144 :薄緑:2009/02/03(火) 02:08:23 ID:hbV8NAjkO
>>136raichiさん
こんばんは。よかったら、毎回同じコテで登場して下さると、わかりやすいです。
らいちさんは女性の方ですか?

145 :ケリー:2009/02/03(火) 02:56:01 ID:rIRsmBlcO
薄緑さん真夜中にこんばんは!
遅くまでおつかれさまです☆彡
優しさからつく嘘も御法度ですか。。。精神世界から私たちは丸裸、
全てまるっとお見通しなんですよね。今までも、そしてこれからも、
私は守護霊さまを裏切り続けていくのかと悲しくなってしまいます。。
面倒を避けるためや、大切な何かを守るためなどなど、
一般的な社会生活を送る中で小さな嘘をつかない日って殆どないかもです。
はぁ。。。。(´ー`) 感慨深いです。

146 :薄緑:2009/02/03(火) 08:31:47 ID:hbV8NAjkO
皆さんおはようございます。
>>145ケリーさん
あ、嘘がつけないのは、精神世界に対してや、精神世界からの情報について
皆さんへお伝えする時だけです。
過去は桜島でしたか。何かを確信されたのですね。
タイムリーな過去世なので、今回の噴火を感じて、先日これをご覧になったような
気もしますね。凄いです。

147 :レッドジャスパー:2009/02/03(火) 10:42:34 ID:tR8hyVGf0
薄緑さんみなさんおはようございます。

たまさん他wiki編集された方、ありがとうございました。お疲れさまでした〜。

お〜過去スレ0〜5が、♪読〜める読〜める読〜める読〜める
いっけるけるけるける〜((C)黄桜)です〜。と、年がばれるっ。

何のこと?の方は、黄桜CMギャラリー1980年へGO→
http://kizakura.co.jp/ja/gallery/jidai/cm.html

>>89 ウビさん 過去スレ5を見てようやくわかりました!
さっそくウィキが役にたちましたよ〜。ありがたや。
スレ番114の辮髪の男の子のお話ですね。

>砂浜?を辮髪の子供と一緒に歩いている。右に売店のような小屋が2軒。

映画やアニメのような印象的な感じのビジョンでしたね。
葉っぱさんが観られたときの会話も象徴的な感じでした。
こちらこそ、ありがとうございました☆

>>116 にきさん こんにちは。
>精神世界を知ったからこそ、現実世界を充分楽しめるようになったと。

これは自分もそうですね。2003年くらいまで、無神論者でしたから。
自分の存在の置き場(魂のコード)をこの世界から切り離して生きてきてたので、
いつも拠り所なく、殺伐として、毎日がくすんでいました。
やっぱりどこか、世界とのつながりを感じられるものがないと、
人は心が枯れて安らいで生きていくことができないのでしょうね。

148 :レッドジャスパー:2009/02/03(火) 10:44:33 ID:tR8hyVGf0
>>136 らいちさんのレスが読みやすくなってる。。。
らいちさんは葉っぱさんのお知り合いなのかな?

>>118 テティさん
のうだま、読まれたのですねー。
ごく簡単な、しかし確実に実行できる行動を3週間続けると、
その行動は習慣化されるそうですよ☆

それにしてもいろんなことにチャレンジされるテティさんまぶしス☆

149 :レッドジャスパー:2009/02/03(火) 10:53:05 ID:tR8hyVGf0
>>142  ケリーさん
浅間山だけでなく桜島も小規模噴火ですか。。。

このレベルですんだ、ということなのか、それともより大きな災害の前触れなのか。。。

150 :ケリー:2009/02/03(火) 11:43:18 ID:PWHHCRsE0
おはようございますー!

夜中の書込みを見返したら、私ってばまるで噴火予知してましたバリの文章ですね。
いやいや、違うンです。
たまたま見た桜島噴火の様子の映像の撮り方というか見え方が、
「これだ〜」って思う風景の一致を確かめたという、とても初歩的なものでございました。
決して大それたものではございませんので、笑って許してください(-ム-*)

大きな災害にならないよう、収まればよいですね。。


151 :たま:2009/02/03(火) 15:03:17 ID:yTYP4Yi7P
皆様こんにちはー

>>150 ケリーさんの書き込みを見て、やっぱり予知っぽいなぁ、と感心してます。

>>143 薄緑さん
青色がキーワードみたいですね、今回のは。
昨夜見た夢では、青っぽい着物みたいなもの(洋服ではない)を着た男性が近くにいました。
何か関連があるのかなぁと考えつつ、明日くらいに再び変性意識チャレンジしてみます。
でも、同じ人物が見えることって無いんですよね、私の場合 orz



152 :ひこち:2009/02/03(火) 15:37:32 ID:PG3ZyZdH0
スレの皆さまこんにちわ。

>>112 レッドジャスパーさんの言うとおりです。
ストッパー・・・そう仰っていただいてありがとうございます。
自分もこの世界をより知ることで、毎日を大切に過ごすようになりました。
色々なことに一喜一憂しなくなった・・・かもです。

あと・・・浅間山噴火したら困るので、これで収まってほしいです。

153 :ベリー:2009/02/03(火) 21:12:04 ID:1g6yObQS0
薄緑さん、スレの皆さんこんばんは
なんだか久しぶりな感じです

今日は皆さんにお伝えしたい事があります
少し、皆さんにも本当の事を知ってもらいたいのでスレで書き込みます
(皆さんスレ汚し、ごめんね)

最近スレの特定人物1人と、私の事を痛烈に批判している方が一人居ます
私は、数日前から先日のスカイプあたりで豹変し出したその方の書き込みを全て読み直しました
その方ですが、話を自分の都合のいい様に書き変えて、しかもスレの皆さんに同情を
誘うかの様な書き込みをしているのを見て、私は唖然としましたし呆れていました
その痛烈な批判は、彼女の我の強さが表れている内容だと思います
ちょっと横文字を取り入れて、あたかもコメンテーター気取りの
痛烈な罵倒そして批判です
実際、その方が言っている内容ですが部分的に改ざんされています
こちら側は、大変不愉快ですし迷惑をしています
怒りの感情もありましたが、それよりも本当に悲しい


154 :ベリー:2009/02/03(火) 21:16:03 ID:1g6yObQS0
この私のメッセージに心あたりがあるあなた、あなたは今のご自分が見えていらっしゃいますか?
私は、チャットであなたを心配したし気遣った。(確かに大した言葉じゃないし)でも今後のあなたの事を心配していましたよね

別に、やれ高次だとか上昇だとか精神世界がなんとかって事柄をあなたに対して言っていないですし
ただ最初に話を変えた時に、私の事を話して言っただけだったじゃないですか

あなただって薄緑さんの話しの他にソウルメイト君の話しをしたりしていましたよね
それが、先日私が書き込んだ『先日のスカイプは混乱したようですね』
と言うコメントを見て、あなたが勘違いをして勝手に被害妄想になっただけの話。
チャットでも話した通り、回線の内容だったのに...
私は、あなたに大丈夫?(:_;)って心配の言葉だって他にも言葉かけていますよね?
最初に私が、スカイプで『音声できませんか?』
と聞いたのは、実はこの為だったのですよ
文字や文章で誤解が生じないために聞いたのです。結局あなたがダメで音声チャットでしたよね

スレの士気(少々おおげさかな?)をも一度下げて、自我の満足を押し通すために
二人の人間をスレで批判しだす始末。今回の一件は本当に悲しいと思いました

この様に自分に都合のよい解釈ばかりして、人を傷つけたり変なしがらみを捨てきれずにいると
今後、多方面から見放されてしまうと思います



155 :ベリー:2009/02/03(火) 21:29:02 ID:1g6yObQS0
>>154
×音声チャットではなく
○文字チャット

失礼致しました。

156 :葉っぱ:2009/02/04(水) 00:43:07 ID:3XMsz2bW0
>>153-155 ベリーさん
(゚Д゚≡゚Д゚)
(|||;Д;)∂オイラ ノ コト ジャ ナイヨネ?

(そりゃ多少ハラは立ててましたが。。。

157 :ベリー:2009/02/04(水) 00:58:31 ID:cFnXJnIwO
>>156 葉っぱさん
こんばんは
葉っぱさんじゃないよ〜
変な心配をさせてしまって、ごめんなさいね・・・。
泣き寝入りは嫌だったので、今回皆さんに話を聞いてもらえて良かった
せっかく楽しいスレなのに今宵はすみません。
この空気で大変入りにくいとは思いますが、(本当に申し訳ない・・・)どうか、今の私には気使いなどは何もいらないので、いつものトーク(レス)をして下さいm(__)m


158 :テティ:2009/02/04(水) 01:13:15 ID:bEwVB5LhO
薄緑さん、皆さんこんばんはー(^O^)
流れブタ切ってすみませぬ〜後程、意見書かせてさせて頂きますね。

ケリーさんのは私も予知だと思いますよ!凄い☆

>>143薄緑さん
わー薄緑さんもたまさんを女性だと感じられたのですね☆嬉しいですー(〃▽〃)
「性別間違えたら恥ずかしいよねー」と思い、しつこく何度も聞いたのですが、
何回聞いても女性の映像しか出て来なかったので、勇気を振り絞って書きました(笑)

しかし、なんで私は爺様ばかりが出て来るんでしょう;
ウビさんも薄緑さんもお若い男性なのに…orz

そういえばリアルな世界でも、お爺さんってなんか好きなんですよね(^^;
ロード・オブ・ザ・リングのガンダルフ爺ちゃんなんて大好物ですし。
ジジ好きが影響して、変性意識の時もつい爺様タイプを呼んでしまってるのかなあ…なんて(笑)


159 :テティ:2009/02/04(水) 01:14:22 ID:bEwVB5LhO
薄緑さんへの続きです。
この間「守護霊様との親睦を深めよう!」と変性意識で教室に行きました。
(此処の方がお姿がはっきり見えるかと思いまして)
自分で作った白い雲のふわふわソファに二人で座り、私の思ってることをお伝えしマターリしました。

「薄緑さんを呼ぼう!」ということになり(守護霊様は側におられるだけで何も言わないので、実は独断ですが)お呼びしました。

薄緑さんはきっとお仕事中か、何か活動されていたんでしょうね。影のような感じでした。
その影のような薄緑さんに一方的にですが(笑)日頃の感謝など想いをお伝えしました。

はっきり覚えてませんが、2〜3日前のことだと思います。
もし薄緑さんがピーチク、パーチクうるさい耳鳴りを感じていらしたら、原因は私かもです;スイマセン(笑)

160 :テティ:2009/02/04(水) 01:15:37 ID:bEwVB5LhO
>>148レッドジャスパーさん
のうだま、面白かったですーヤル気が出てくる本ですね♪
ご紹介下さりありがとうございました〜(o^-^o)
グラウンディング始めてから3週間経ってるかな?
葉っぱさんにやった方が良いと言われてから続けてるんで、もう経ってるかも☆
皆さんには色々なことを教えて頂いて感謝です。
ココに来ると素直になれる自分がいて不思議です。

しかし…自分がこんなに真面目に物事に取り組む性格だとは知りませんでした。
学生時代の勉強もコレ位真面目にやれば良かったかなあ(笑)いつも一夜漬けでした(^^;

レッドジャスパーさん、私は貴方の優しいオーラにいつも癒されてるっす:*:.°:*:


161 :テティ:2009/02/04(水) 01:17:38 ID:bEwVB5LhO
>>ベリーさん
最近お見えにならないので、心配しておりました。

今回の件、他にも色んな要素を含んでいるかもしれませんが、
最終的には薄緑さんと通行人さんお二人の問題だと私は感じておりました。
お二人がスレ外で連絡を取り合っておられるのか、そうでないのかはこちら側にはわからず、ただただ傍観しておりました。

しかし、スレの流れを見て心配になり、お二人にメールをしようかな…と考えた事もありました。
が、スレの住人さんの見えない部分で、未熟な私が余計なことをするのは良くないと思いやめました。
ここ最近、薄緑さんがあまりスレに顔を出されない気がして心配になり、
先程書いたように変性意識で教室にお呼びし、思ってることをお伝えはしましたが。
精神世界では嘘は通用しないとのことなので、正直な気持ちをお伝えしました。

ベリーさんも大変悲しい想いをされてますし、一度通行人さん薄緑さんベリーさんのお三人で、
お話し合いをされるのは如何でしょうか?
お三人だけの問題ではなく、スレ全体の問題ならば他の方も参加して頂き、そしてその話し合いの内容をスレに載せるなどして、
参加出来ない皆さんにも知って頂くのが良いかな?と思います。

162 :ベリー:2009/02/04(水) 01:27:20 ID:cFnXJnIwO
>>161テティさん
ありがとうございます
テティさんがいらっしゃると場が和みますね!

163 :テティ:2009/02/04(水) 01:33:29 ID:bEwVB5LhO
>>162ベリーさん
いやいや空気読まずでスマソですよ〜(^^;
…ってなんかここでベリーさんとチャットしてるみたいで笑えますw
上の意見ですが、新参者が生意気なこと書いてすみません。
ここの皆さんのこと大好きなんで、良い方向に進むことをお祈り致します・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆

164 :葉っぱ:2009/02/04(水) 02:21:20 ID:3XMsz2bW0
>>157 ベリーさん、やっぱり泣き寝入りはごめんですわ。。。

>>99
昔の精神科医の言う事を聞いてたら今頃多臓器不全で市んでましたが何か?
霊能者に攻撃されて闇から墓へ葬られそうになりましたがそれは妄想乙?
今の平和と日常を守る為に死に物狂いで勉強した私は
そんなにおめでたいですかそうですか
お褒めに預かり光栄です。

実は一番空気が淀んでいたのは私かもですな。。。
ちなみにもう一度接触したら爆発するのでノシ

165 :薄緑:2009/02/04(水) 03:55:15 ID:8PIHwCZZO
皆さんこんばんはー。

>>161テティさん
通行人さんとはお話していないです。

ここ数日、皆さんの意識を常に感じています。
議論される方、スレの流れを変えようとされる方、傍観される方、皆さん色々と
考えていらっしゃると思います。
そんな状態を実は結構嬉しく思っていたりする私です。
3次元にあるものは永遠ではないです。形を変え消滅するのも、私達の執着を
取るためなのかもですね。
スレは必要がなくなれば消えるでしょうし、ここに居る人も常に変わります。
今の形にこだわらず、善悪や常識に捉われず、皆さん一人一人が自分の答えを
見つけるべきなのだと思います。

166 :テティ:2009/02/04(水) 04:43:46 ID:bEwVB5LhO
>>165薄緑さん
>>161に対するレスありがとうございました。

寝れなくて、でも寝なきゃ…と布団に潜って悶々としていたら、
左耳にとても綺麗な高音の大きな耳鳴りがしました。
3分57〜58分頃です。
薄緑さんだなあと感じました。

皆さんへのレス読みました。
寂しいような嬉しいような安心したような…
なんとも説明の出来ない感情になり、涙がちょっと出てきました。
お話ありがとうございました。


167 :テティ:2009/02/04(水) 04:47:25 ID:bEwVB5LhO
>>166
3分×
3時○
です。すみません。


168 :たま:2009/02/04(水) 14:45:42 ID:cieW2tnYP
(1/2)
流れd切りKYでスマンです。皆様、こんにちはー。

やっぱり前回と同じ状況は見えず、orzとなってます。

別のが見えた・感じたなので答え合わせをお願いいたします。

過去世だと思ったのですが、妄想乙かもしれんですw
グロ入るので、苦手な方は避けてください。ごめんなさい。
まず、一つ目。
日本だと思うのですが、もしかしたら違う場所かもしれません。
塩を作る村の男性一人が自分です。
お祭りがあるのですが、これはその年の塩の出来具合を担うもので、
祭りだわっしょい、な楽しく、賑やかなものではありません。
海から山側への上り坂道に白い石(砂利みたいです)を敷き、
その上を巫女を乗せた神輿が進んでいきます。
砂利はとがったものが多く、お祭りの作法にのっとって裸足でその上を
歩く自分は、足の裏がとても痛かったです。
神輿に乗った巫女は、簪などの飾りがたくさん髪につけられていて、
ちょっと日本っぽくは見えませんでした。
また、巫女といっても、神に祈る巫女ではなく、いわゆる生贄です。
巫女は神輿が下ろされる小屋に閉じ込められ、そこで体の一部を切られます。



169 :たま:2009/02/04(水) 14:50:38 ID:cieW2tnYP
(2/2) グロ入るのでご注意ください。

血は海へと流され、翌日、長老が海(主に海水など)の様子を見て、
その具合によってさらに巫女の血が必要かを決めます。
村の人はこの生贄のことは基本的に知りません。私がそれを知ったのは、巫女が運ばれる小屋を覗いたからです。
板の隙間から覗いた中で、長老と他の村人たちが話し、巫女の体を切って血を取るところを見たのです。
痛みと恐怖で見開いた巫女の目を見て、恐くなって、私は逃げて、ずっとそのことを黙っていました。
この巫女が結局どうなったのかはわかりません。
巫女は神の嫁に行くから祭りの後はこの巫女の少女のことを一切口に出してはいけない、というタブーのようなものが
あったので、誰かに少女のことを聞く、ということも出来ませんでした。
血を流した海は外海へすぐに繋がる場所ですが、塩田がある場所は、少し離れて深い入り江になっている近くでした。
海と山が非常に近い場所です。山下りたらすぐに海ーって感じです。
生贄のお陰かどうかはわかりませんが、その年は良い塩が出来ました。

次に、同じ村で、今度は私が巫女になっていました。前回見たとおりの儀式を私は受けました。
着せられた着物は、前に見た巫女のものと多少は違っていますが、柄などの違いだけで、
簪で飾っているなど、大まかなところは同じです。
神輿そのものも、ほぼ似たような感じでした。小屋は違う場所で、海の際の浜辺にありました。
巫女が神に嫁ぐまで居る屋敷ということになっていて、長老と役のある村人以外は、小屋に入ることも、
中を見ることも禁じられていました。
小屋からは竹か何かで作ったトイが海へと伸びていて、そこから血を流されました。
気を失うような痛みの中、ひたすらに、どうして私が? でも今年こそ良い塩を
作らないとみなが困るから、と恨みと献身の想いの反復を繰り返していました。
気絶して、そのまま寝て、血止めされた傷が癒えるより先に、
私はまた別の部位を切リ取られるという繰り返しで、結局は死にました。

以上です。宜しくお願いいたします。
過去世じゃなくて、ただの夢・妄想だったらいいなぁ、と思わないでもないです、こんなん(´;ω;`)ウッ…



170 :ウビ:2009/02/04(水) 19:57:14 ID:7o2CpPeA0
スレの皆さま、こんばんは。
wiki拝見しました。
サックサクと過去スレが読めてカンドーーでございます。
たまさん、過去スレを保管してらした通行人さん、
編集なさっている皆さま、ありがとうございます。

>> たまさん
丁寧に検証していただいてありがとうございます。
たまさんは、神社を意識でお参りされた際に、現実の神社にはない
空間を知覚されているのですねー。精神世界から見た神社でしょうか。
>>130 >>行きたいと感じた時が、行くべき時で、行けばきっと良いことが
あるのだろう> そうですよね、意識でお参りGO!してみます!
>>168-169 たまさんの過去世なのでしょうか、壮絶な印象を受けますねー。
たまさんがこの映像をご覧になられている間、過去世のご自分が感じている
感情を知覚されたりするのですか?

>>テティさん
ウビさ、日本昔話みたいでいい感じです。全然大丈夫ですw
>>131>> 何処へ連れてかれたのか?と聞いたら>というのを読んで
テティさんは聞くべきところをきっちり押さえてトライされているの
だなあ、と思いました。そういうところに大事な情報があるのかなー
なーんて思ったり。次回トライしたときに応用(できれば、ですが)
させていただきますです^^

171 :ウビ:2009/02/04(水) 20:06:44 ID:7o2CpPeA0
>>143 薄緑さん
おお!自分、薄緑さんと同じような映像が見れていたのでしょうか、
だとしたら、だとしたら、すっごく嬉しいです。
私は何か見えるとその映像にピントを合わせることに集中してしまって、
情報を知ろうとすることを忘れてしまいます...orz
情報を得たいときは、聞きたいことを問いかける感じでしょうか?
自分の守護霊や過去世を見ようとすると思いっきり力んでしまうようで、
混乱する傾向があるように感じる今日この頃でございます。
変性意識が浅いのか疲れは感じないので(もしくはチャージ効果?)
ポツポツと自分を見ていく練習をしていこうと思ってます。
もしも怖いものを見たらピューーっとスレに書きに来ますw

>>147 レッドジャスパーさん
過去ログまで見てくださいましたかー。ありがとうございます。
象徴的ですよね。意味を知ろうとして焦りましたが、
焦って間違ったものを知覚してしまったら本末転倒だなーと思い直し、
精神世界を見に行く練習をして経験を積んで、んでもって、
分かる時 or 分かってもいい時がくればきっと分かるもんね、
くらいのペースで行こうという感じです。
本当にwikiは♪見ーれる見ーれるのカッパ天国ですねー。
スレの皆さんの対話の中にスピリチュアルなヒントや気付きの種みたいな
ものがいっぱい詰まっているのかも...。もう一回ちゃんと読んでみようっと。
レッドジャスパーさんはその後ヒーリング(ヒプノでしたっけ?)に
行かれたのですか?もしよろしければ教えてくださいませ。

172 :テティ:2009/02/04(水) 21:19:37 ID:bEwVB5LhO
薄緑さん、皆さんこんばんは♪

たまさんがご覧になった儀式の様子、現代では残酷な印象を受けますが、
遡った過去には川に人柱を捧げる…なんて話もあった様ですし、
大変興味深い映像ですね。
>>170ウビさん
じゃ、これから私のことも『テティさ」とお呼び下され☆なんて(笑)
私は、相手の守護霊様に聞く形でイメージするので、ついつい色々聞いてしまいます(^^;

答え合わせするのってドキドキしますけど、自分の見たものと他の方が見たものが
同じだったりすると、とても嬉しくて楽しいですよね♪


173 :薄緑:2009/02/05(木) 03:04:52 ID:bS6qBVyqO
皆さんこんばんはー。
>>168-169たまさん
ぅーん、とても難しかったです。
時代は平安の頃かと思います。場所はどこかの離島、五島列島のように感じる
のですが…。もっと名もない島かもです。
塩田の男性は特定できたのですが、これがたまさんだという確証はいただけません
でした。
以前は生贄の女性を海に放り込むだけの儀式だったのが、生贄を捧げても不作が
続き、儀式の形が徐々に変化していったようなストーリーを見せられました。
次の生贄側の意識ですが、こちらもたまさんの過去世だとは私は思わなかったです。
妄想でももちろんなくて、過去にこの世で実際に起きた事実からくるメッセージを
受け取る事が、今回の映像をご覧になった目的なのではないかと思います。


174 :薄緑:2009/02/05(木) 03:31:22 ID:bS6qBVyqO
>>171ウビさん
私も最初は、見ているものが何の映像だかよくわからない事も多くありました。
流れない映像を長い事眺めたり、逆にすごい量の映像に翻弄されてストーリーも
何もわからなかったり(笑)。
徐々に映像を止めて、その一部をクローズアップしたり、疑問に思う点について
別な映像枠で説明してもらったりと、バージョンアップしたと思います。
私は一つ一つの情報を自分で考えながら拾っていくタイプですが、映像を早送りで
一気に受け取って、物質世界に戻ってから紐解く方もいるので、色々と試して
自分のやり方を決めると良いと思います。
質問を忘れてしまう場合は、エネルギーチャージの後に、『○○について知る事を
意図します』とアファメーション?を入れると良いらしいです。
私はアファメーションが苦手でほとんどやらないので、どなたか詳しい方いらしたら
コツなど伝授いただきたいです。

175 :ウビ:2009/02/05(木) 10:39:54 ID:KSO2Lr3K0
スレの皆さま、おはようございます。
時間がないのでちょこっとだけ...

>>たまさん
ご覧になった映像に対する自分のカキコ、意味不明ですみません。
たまさんのレスを読んで、壮絶だけれども、静かな祈りというか、
何というか上手く言えませんが、不思議な感動を覚えたので、
思わず感情についてなどというKYな質問をしてしまいましたのです。
今朝、浅い変性意識でトライしてみましたら(てかいつも浅いのですがw)
真っ青な海と赤い着物?の端っこだけが見えました。
ちょっと涙腺に来るような、とてもきれいな海でした。
興味深いお話、ありがとうございます。

薄緑さん、テティさん、レスありがとうございます。
また後で来まーす。

176 :黒娘:2009/02/05(木) 11:13:30 ID:8+gpXIh60
薄緑さん、スレのみなさん、おはにちわ〜デス!
過酷な労働で疲れきってた黒娘でゴザイマス。
前回の書き込みから1週間?で、スレの内容もレスの数もいろんな意味ですごいですねぇ〜・・・

>>通行人さん、たまさん、編集に携わった方々
wiki乙&ありがとうございます。
PC音痴の私には本当にありがたや〜でゴザイマス。
最近忘れかけてた事とかを思い出させていただくためにも、その他いろいろ活用しようと思います。
>>テティさん
私はある意味、人見知り?なところがあって・・・どなたにでも優しく声をかけられるテティさんが羨ましく思ってますぉ^^
リアルではすでに『おばじ化』(おばさん+おやじ)してますが・・・orz
>>ベリーさん
先日はスカに優しい心葉(ここは)←私が勝手に感じて勝手に造語・・・ありがとうございます。
ちょうどお風呂に入ってたので、お返事が返せなくってすみませんでした。
時間があえば、お話ししたいと思ってます^^
>>薄緑さん
お疲れ様デス。
伝言頼んでもよろしいでしょうか・・・?@緑観光さんへ・・・スカトラのプランを・・・・・^^;
せっかく環境やらアイテムを揃えたので、活用したいと・・・私のワガママ満載ですまみせんが・・・orz
あと・・・今朝、とっても若い、日に焼けた黒髪のオネイサン?が笑顔で出てきたのですが・・・
守護霊様にしては若くないか?と勝手に思い、あなたに用事はないと思うんだけど・・・みたいな対応してしまいますたorz
何かがあって出てこられたんですよね・・・マズかったっすかねぇ〜・・・;;

今日はお休みなので、たまった家事をこなさねば・・・><;
では、また覗き見にきますね^^

177 :テティ:2009/02/05(木) 14:33:52 ID:IhpaxlB2O
薄緑さんお疲れ様です。皆さんこんぬつわ〜^^

突然ですが…答え合わせお願い致しますm(_ _)m

以前、薄緑さんやウビさんが浄霊された女性のその後(お元気な姿)を拝見したと書きました。
その映像のすぐ後に、キラキラ光るモノが見え、なんだろー?と続きを見ていたら光る湖面でした。
夕方っぽい感じで、湖面や水際に生えている草が、此方に向かって風に凪いでました。

水際に2足のブーツのようなモノ(私は人間の足に見え、ギョッとしました)が見え、入水自殺?と感じました。
次にどんな映像(例えば水死体等)が出てくるのか怖くなり、見るのを止めてしまいました。
入水の映像は見てないですが、ごつい感じの足だったので男性のように思います。

自分の悲しい過去生なのか?それとも自殺されて迷われた方に関する映像なのか?
どちらかはわかりません;
自分の過去生ならば、続きを見たいような見たくないような…複雑な気持ちです。
(続きを見ることが出来るかどうかわかりませんが…orz)

怖いモノが見えるかも…;ですが、答え合わせして頂けると有難いです。

178 :テティ:2009/02/05(木) 14:39:39 ID:IhpaxlB2O
>>176黒娘さん
お仕事忙しいみたいでお疲れ様です。
家事も大変ですよね;終わったらゆっくりお体休めて下さいね。
私はぶらっこちゃんとは逆で(申し訳ないっす;)、今月は休みが多くマターリな月です(クビの予告?w)

人見知りはあんまりしないのですが、リアルでは『来る者は拒まず、去る者は追わず』なところがあり、
友人にももっとマメに連絡した方がいいのかなあ…なんて思う今日この頃です。
『おばじ化』←ワラタですw私もまっしぐらにその道を突き進んでマス(笑)


179 :たま:2009/02/05(木) 14:57:07 ID:fmav3L1VP
皆様 こんにちは。
労いのお言葉を下さった皆様、答え合わせをしてくださった方々に感謝です。
ありがとうございます。

まとめて感想と返答させていただきますね。

痛み⇒今回の場合は、私は痛みや感情を感じるのではなく、「男性」あるいは「巫女」の
中に自分がいて、ああ、この人は今痛いのだな、恐いのだな、と思っているような感じでした。
海⇒綺麗な海だったと私も思います。思い当たる場所はないのですよね……。
妄想じゃない⇒(_Д_)アウアウアー 妄想な方がやっぱり気楽な気がします(´;ω;`)ウッ
着物⇒巫女の着物は二人ともに赤がベースでした。
メッセージに関しては、何でしょうね。難しいっす。

と書いていて思い出したのですが、「男性」は以前見た半分の橋のお屋敷に行ってました。
塩を少しだけ献上しにいってました。屋敷の廊下(外に面してる)から、半分の橋が見えました。
このお屋敷に行くのに、「男性」は萎縮していたようです。
お金持ちのお家に行くのに緊張してたんでしょうかねw
私、少し混乱してます。
以前見た半分の橋のある屋敷と「男性」の映像の関係。
お屋敷の方は、私が騙された&半分過去半分深層心理、と結論づけていたのですが、
ここにきて、なんでこれが出てくるかな、と……
やっぱり、この儀式のは妄想? と混乱中。
誰かボスケテw





180 :しゃぼてん:2009/02/05(木) 17:23:45 ID:6kgy3W3A0
みなさんこんにちはー。
たまさん、通行人さん、その他協力された方々wiki作成お疲れさまでした。
掲示板まであって見やすいですね。ありがとうございました。

ここ最近は変性意識てどんなだったかなぁという状態でした。
何も浮かばないから読書でもしてるかーとまったりダラダラしてました。
守護霊さんにはちょっと生活だらけ過ぎじゃないのか・・と呆れられてそうです。
久しぶりにトライしてみます。わかるかなぁ。

>>177テティさん
テティさんの守護霊さまに映像見せてくださいとお願いしてみました〜。
海か湖かの岸辺につなぎ服に帽子も被った顎髭のあるおじいさんが見えました。
西洋人ぽいです。岸辺にボートがつないであって釣りにでも行くのかなと思いました。
入水自殺しそうとか悲しい感じはしなかったのですが、違う人なのかもです。

>>179たまさん
たまさんの>>168-169の映像みえるかチラ見してみた時、全然関係ないだろうというのが
一瞬見えたのですが。。藍色の着物の男性がお屋敷の部屋の奥に座ってて、
黒い帽子のお百姓さんみたいな感じの人が正座して話してるという感じでした。
平安時代のお屋敷に似てると思いますけどどうなんでしょうねぇ。

181 :しゃぼてん:2009/02/05(木) 17:36:15 ID:6kgy3W3A0
ついでに答え合わせお願いしてよろしいですか。
静止画でしかわからなかったんですが、何だろうーと思ったので。
崖の道を腰に白い布撒いただけの人(後ろ姿で女性か男性かわからず;)が歩いてました。
何か運んでいる様子で、崖の下は砂漠みたいでした。ピラミッドがあるような・・
一面黄砂色に見えました。どういう風に見えますでしょうか?

182 :テティ:2009/02/05(木) 19:09:10 ID:IhpaxlB2O
>>180しゃぼてん
わーお久しぶりです♪しゃぼてんさんは読書週間だったのですね(笑)
この間『あいのり』を見ていたら自分の大好きな景観が出て来て、わぁ素敵☆
場所はキプロスとあり、キプロスって聞いたことあるような懐かしいような…
なんか不思議な感じが。
その後、wikiで過去ログを見ていたら、しゃぼてんさんのレスにキプロスが出てきてました。
それを覚えてたのかな?^^

それから答え合わせありがとうございます!
怖い映像ではなかったのですね!(≧∇≦)
迷った女性関連の映像の後、こちらから何も尋ねてないのに
続けて出てきた映像でしたので、ちょっと過敏になり過ぎてたのかもしれません(笑)

つなぎ服に帽子も被った顎髭のある西洋人のおじいさんですか〜♪
お爺さんがボートにブーツを乗せるのを忘れ、岸に置いて行ってしまった〜
というオマヌケな映像だったかもですね(笑)
あーなんかホッとしましたよ〜ありがとうございました^^
守護霊様に続きを見れるようお願いしてみますね。

183 :にき:2009/02/05(木) 19:26:48 ID:c4Xx0lft0
>>147レッドジャスパーさん
私もそんな感じです。嬉しいです。

>>136raichiさん
電波同士宜しくお願いしますw


全く他の方の答えあわせができない未熟者ですみません。

申し訳ないのですが、答え合わせおねがいします。

1 守護霊さんですが、(薄緑さんの見ていただいた)守護霊さんは、背の低い
  穏やかそうな女性でしょうか? 150センチくらいの印象で、控えめな。
  まだ守護霊さんに確信もてないので、お呼びずらいのです・・・スミマセン

2 何故か隕石を買ってしまいましたw それを初めて手持って数分後に見えたのですが、
  ものすごく大きな丸い石の前で手を伸ばし祈りをささげる女性が見えました。
  巫女のような感じなんですけど、すっごく中身は男らしい方のようでした。
  お昼じゃなくて夜中に祈りをささげているので、鬼気迫る感じでした。
  あれは自分の過去なのか、隕石の記憶?なのか・・・気になってます。

あと、わかる方に質問なのですが、守護霊さんのうち、お聞きしたい女性とは別に
一人守護してくださっているとお聞きした方がいて、とてもイメージしやすいのですが、
その方が守護の主でない場合に、わかってるからといってその方ばかり想っていると、
その方が主に代わったりとかって、あるのでしょうか?
てか、主の方がよくわからないという状況が申し訳なくて・・・。

幼児並のわかりにくい文章でごめんなさい。

184 :テティ:2009/02/05(木) 19:45:29 ID:IhpaxlB2O
>>182ですが…
しゃぼてんさん呼び捨てにしてしまってごめんなさ〜い(T□T)
過去には通行人さんのことも呼び捨てにしている自分…orz
オッチョコチョイにも程がある…orz orz orz
湖面に逝ってきます…λ…


185 :テティ:2009/02/05(木) 22:07:49 ID:IhpaxlB2O
>>183にきさん
こんばんは〜
おっしゃりたいことわかりますー
守護霊様って第一、第二、と何人かいらっしゃるんですよね。
なので感じる方が違うこともあるのかなあなんて思ったりします。

実は私も…
以前兵隊さん関連の答え合わせをして頂いたことがあり、
自分や皆さんに見えた守護霊さんは、髭のおじいさんでした。

過去に初めての答え合わせをして頂いた(黄緑の光を見た)時、
薄緑さんがご覧になった方は、東南アジア系の男性で、
おじいさんでなかったような感じでした。
この方が第一守護霊様なのだと思います。

しかしこの方より、おじいさんの姿をした人ばかりが浮かんでしまい、
第一守護霊の方に失礼かな?と心配してます;
それとも、本当はおじいさんなんだけれど、
薄緑さんの前には若い姿に戻って現れたのかな?
とも思ったり。
ここのところ守護霊様との対話に力を入れてるのですが、
浮かぶのはやっぱりおじいさんなんです…;

そこで、薄緑さんに教えて頂きたいのですが…
練習会の時、芝生公園にいらした青い服を着た守護霊様は、
お年を召したおじいさんで合ってますでしょうか?
うぅ頼ってばかりでホントすみませんorz


186 :テティ:2009/02/05(木) 22:17:09 ID:IhpaxlB2O
>>185
東南アジア系 ×
中東系 ○
です…orz

187 :柚子茶:2009/02/05(木) 22:32:20 ID:o/aMwjN0O
はじめまして。
一昨日こちらの板にたどり着き、昨夜変性意識を試してみたのですが…。
本当に難しいですね_| ̄|○
コツを教えていただけたら嬉しいです。

昨夜は夜中に布団の中で試したのですが(自分が1番リラックスできると思う状況です)、
寝た状態でいざやろうと思ったら、頭の中で『すのこ』を倒したような大きな音がしました。
(学校の玄関で、大きなすのこを立てて倒すイメージです)
大きな音のイメージに頭がキーンとしていたら、今度は頭頂部から押し付けるような圧力が何分もぐぐーっと来るのを感じました。

自分には霊感も霊能もないので全然わからないのですが、ただの気のせいなのか、それとも誰かが「見るな」と言っているのか…
まったく見当がつきません。

仕事(せっかく努力してなれた職業なのに)が全然うまくいかなくて、
特に年明け前後には「しにたくないけど、しにたくなってきた…」という訳のわからない状況になり、
気持ちがコントロールできなくて家族に当たったり、一人の時に泣きじゃくったりと散々な状態になるほど追い詰められてました。
今は気持ち的には少し浮上していますが、現状は相変わらずです。
守護霊様にお話が聞けるなら是非とも聞きたいです。
どんな方か知りたいし、私のことをどう思ってくださっているのか知りたいです。

見えてすらいない私はこの板のみなさんから見たら問題外かもしれませんが、ご指導よろしくお願いします(´;ω;`)
私も守護霊様に会いたいです…(ノд<。)゜。

188 :テティ:2009/02/05(木) 22:43:56 ID:IhpaxlB2O
>>187柚子茶さん
初めまして〜^^
お仕事大変そうですね。
大変な経験をされる方は、それを越えられる器があるんだと思いますよ♪

変性意識難しいですよね;
夢を思い出すのが難しかったら、小さな頃の楽しかった思い出をイメージして、
それを頭から胸の位置に下げると良いようですよ。

>>181しゃぼてんさん
今日昼間変性意識やってましたので、すごーく自信がないですが…;

>>181、しゃぼてんさんの守護霊様に見せて下さいとお願いしてみました。
青い綺麗な空、黄色っぽい土でできた崖が浮かびました。
その方、男性でしゃぼてんさんかなと思いました。
あと、何故だかヤギという言葉が浮かびました;
最後に崖の坂道をわー!と下って来る人々が見えました(マンガみたいでスミマセン)。
しゃぼてんさんの守護霊様に○×でお答えを聞いてる時に、
棒(筆?)のような物で、○や×を書いて下さる姿がコミカルで可愛らしかったです。

以上浮かんだ映像ですが、とても自信がないです…妄想乙かもorz

189 :水色:2009/02/05(木) 22:54:33 ID:3vPYDnvi0
こんばんは。また前の書き込みから時間が経ってしまいました。
なかなか書き込む事が出来ませんでした。
wiki、とても見易くて良いですね。

>緑観光さん
黒娘さんがスカイプトラベルのプランについて、提案されていますね。
私も何か提案させて頂いて宜しいでしょうか。
ここのスレタイに沿って、「守護霊と対話する事」を目的とした、
スカイプトラベル(と言えるのかな?)というのはどうでしょう。
参加者の方が知りたい事・気になっている事などを、
各々の守護霊さんに尋ねたり、他の方の守護霊さんともし可能なら話してみたり、
といった事ができたら良いな、と思いました。

もちろん、これは今までのスレで行われて来たように、一人で変性意識を作れば
良いのかなとは思いますが、スカイプで集団で行う事により、もしかしたら
映像や言葉が明確になるのでは、と思いました。
色々未熟者ですが、スカイプトラベルの一つの案として、読んでもらいたいと
思い、提案させて頂きました。

>>187 柚子茶さん
私も霊感の類は無いので、音の事や圧力の事については、何故感じられたのかは
答えられないのですが(ゴメンナサイ)、私の場合は、悲しい事や辛い事は、変性意識の間だけ
忘れて、見えてくるものに集中する様心がけています。
どうしてもムリそうな場合は、そのままフテ寝します^^;
あとは、テティさんもおっしゃってますが、映像を頭から胸の辺りに
移すイメージでやると、楽かもです。

190 :ベリー:2009/02/05(木) 23:38:30 ID:pPMjemc50
スレの皆さん こんばんはー。

wikiの編集に携われた方々、お忙しい中本当にお疲れさまでした。
その後もスレの皆さん、様々な映像やメッセージを受け取られていて凄いです...。

>>86葉っぱさん 
せっかく葉っぱさんからのレスがついていたのに、気づかなかった...orz
粗いピクトって表現、まさにピッタリ!
私も光の方法では、毎回そんな感じでポートレイト風の人物像や
動画を見ています。
金色のドーナツって、なんだか宇宙っぽいですね。




191 :ウビ:2009/02/05(木) 23:45:16 ID:OBF1yMgb0
スレの皆さま、こんばんは。

>>172 テティさん
相手の守護霊さまにお聞きするんですね。ありがとうございます。
忘れないようにやってみますよー。

>>174 薄緑さん
詳しく教えてくださって、ありがとうございます。
アフォリエイト...ですか、忘れっぽい私には大事なことですね。
早速ググってみます。

>>柚子茶さん、はじめましてー。どうぞよろしくお願いします^^
私も今まで一度だけぐぐーっと押されるような感じがして、その後に
体脱したことがありました。(このスレで体脱だと教えていただきました)
私の場合はそれよりもだいぶ浅い感覚でいると、映像が浮かんで来るようです。
意識が深くなると気持ちよく寝落ちしてしまってますw
ボヤーっと何かが見えて来たらそれにゆっくりピントを合わせていくと
だんだん形が見えて来る感じでやってみていますです。

192 :ウビ:2009/02/05(木) 23:47:14 ID:OBF1yMgb0
自分を見てみようと思い、先ほどトライして守護霊さまをお呼びしてみました。
いつもなーんにも見えないか、子供くんが出て来るのですが、
今回は白いゆったりした服を着て頭頂部にお団子を作って
残りの髪を肩に垂らした方が見えました。
最初女性かとも思いつつ、目が印象的な中年の男性にも見えてきて
ここで焦っちゃいかんと>>174 で薄緑さんが教えてくださっている
ちょっと止める、とかクローズアップを試せないまま試そうとして
いるうちに視覚は男性で固定されました。
「守護霊さまですか?」とお聴きしても微笑んでいるだけでした。
抱きついてみたら背中に大きな手のほんわか温かい感じがしたのですが、
こ、これは守護霊さまなのでしょうか???
お会いしたいばかりに妄想入っちゃったかもと動揺しつつ、
お答え合わせをお願いいたしますです。

193 :ウビ:2009/02/05(木) 23:53:25 ID:OBF1yMgb0
>>191
アフォリエイト×
アファメーション○でした。
全然違うじゃん自分orz.....失礼しましたー。

194 :たま:2009/02/06(金) 00:07:03 ID:fmav3L1VP
>>193 ウピさん
噴いたおw 笑わせんで下さいよww

>>180
うわぁ、それです。まさに正座して誰かの前にお屋敷で座ってました。
そのお屋敷には、半分だけの橋がありました。







195 :しゃぼてん:2009/02/06(金) 00:23:41 ID:kif6WkRN0
皆様こんばんは〜

>>182テティさん
TVで見た景色とかデジャブみたいな感覚になる事ありますよね。
どこかで憶えてるのか記憶って面白いです。
おじいさんの映像は自信ないです^^; のどかな風景にホっとする暖かい感じでした。
湖面から戻って来ましたか(笑)お気になさらず〜w

>>188テティさん、答え合わせありがとうございまーす。
ん〜やぱり登場するのは男の人ばかりだぁ。空は雲一つない晴天でした。
ヤギは何でしょうね〜飼ってたのか、ヒントかもしれないですね。
崖に一人だと思ってたら沢山いたんですねー、何してたんだろ自分。
私の守護霊さんに聞いてくださったのですかスゴイです。
私はまともに対話できたことがないんですよorz  
あっ、夢で棒持った感じで指導うけたことがありました 笑。見た目子供なんですけどね。
○×で聞いてみることにしますね!

196 :しゃぼてん:2009/02/06(金) 00:50:09 ID:kif6WkRN0
>>183にきさん
にきさんの守護霊さまは精霊さんなのでしょうか。女性と爽やかな風が吹いてる感じがしました。
関係なかったらゴメンナサイです。
隕石気になりますね〜。大きい石の前でお祈りしてる人見たことあります。
なんとなくにきさんの過去世なのかなとか思ってしまいました。

>>柚子茶さん
はじめまして。辛い時期もありますよね。
変性意識のコツは楽しいことを思い出したり何も考えずぼけーっとすることですかね^^
昼間、日当たりのいい場所でするのもいいですよ。

>>たまさん
おお、そうでしたか。橋は完成形に見えたんですけど何でなんでしょうねー

197 :テティ:2009/02/06(金) 00:59:12 ID:MBof/2uPO
>>195しゃぼてんさん
湖面に浮かんで頭冷やしてきました;
温かいお言葉ありがとうですー(;_;)

しばらくは守護霊様との対話オンリーで(昼間はそれをやってました)
頑張ろうと思っていたのに…;
自重せずトライしてしまったので、ホントに自信ないです(-_-;

最初見えたのはお一人でしたよ。ハンサムな浅黒い肌の男性でした。
最後に上の方からわあー!と砂煙をあげて降りてくる人々はホントにマンガのようでした。

お子様姿の守護霊様に棒で指導されたのですか!(笑)
なんかあんまり言うこと聞きたくないですね(笑)

守護霊様は白い衣装で白い髪・長いお髭の神様みたいな方でした。
棒で○を書く姿がちょっとおどけた感じでとても可愛らしく、
見ているこちらが楽しい気分になりました^^

…って妄想全開でしたら、ホントにゴメンナサイ;
でも他の方と全然違ったら、またそれはそれで勉強になりますのでね。なんて(笑)
レスありがとうございました^^
ではでは皆様おやすみなさい。

198 :緑観光:2009/02/06(金) 03:03:45 ID:IglVR1W1O
皆さんボンソワー。
緑観光2月プランです。

『梅プラン』
守護霊の姿、名前、国籍や生前の職業、何を管轄する精霊なのか等を聞いてみる。
参加可能人数4〜5名

『竹プラン』
複数人で一人の方の守護霊を見る。守護霊の外見、職業、国籍を知覚し、その後
その方の知りたい内容について守護霊からのメッセージを受け取る。
参加可能人数 霊視する側3〜4名、霊視される側1名(霊視希望のお悩みがある方)

『松プラン』
『あの日あの場所あの時間』を見に行き、その場に居合わせた人々の意識を体感する。
原爆が落ちた日の広島市街地、関東大震災の日の上野、自分が今世で誕生した日、
いくつかの過去の出来事を見て周ります。行きたい場所のリクエストも受け付けます。

199 :9尾:2009/02/06(金) 03:08:27 ID:4INY4lPk0
こんばんは〜!

KY登場です!今日もKY発言です・・

テティさん
テティさんはいつの間にそんなに霊感バリバリなんですか?自分のことバッチリ
見えてらっしゃるようで(汗
あまり見ないでください・・・かなり恥ずかしいですから(滝汗

相変わらず変性意識は無理ぽです。夢は頻繁に見ますがやっぱり知らない女性
がでてきます。守護霊様をお呼びしてみると白い服を着たにこにこしたおば様
が登場。ただただにこにこしてました。髪は長いのですが前髪があったところを
みると、ただの妄想かもです。

しかし・・・皆さん凄いっすね〜。コツとかあるんですかね?

柚子茶さん
とりあえずそのループから抜け出すことをまず考えたほうがよろしいかと。
まずは冷静に現状把握ですることが一番かと思います。

KYでした。

200 :緑観光:2009/02/06(金) 03:10:36 ID:IglVR1W1O
開催日は土日中心になりますが、平日深夜も希望があれば開催します。
月・金は仕事が早くに終わるので、夜8時以降は開催可。
あとは参加者さんとご相談で決められると有り難いです。


201 :薄緑:2009/02/06(金) 03:50:55 ID:IglVR1W1O
>>176黒娘さん
お仕事お疲れ様でした。
どなたか通りかかった方をご覧になったかと思います。
黒娘さんに憑いている訳ではないように思いましたが、お疲れの時は霊を呼び易く
なると思います。ゆっくりお休み下さい。

>>177テティさん
過去世ではなく、道に迷われている方だと思います。
精神世界には死体はないですよ(笑)。怖い映像が見える時は、霊が感じている恐怖
が自分に伝わるせいなだけで、相手に愛情を投げかけると相手の容姿も変化します。
頑張って相手の情報、名前、年令、住んでいた国、年代等を聞き、芝生の広場へ
連れて行ってあげて下さい。
道に迷っている霊は、生きていた時の意識のままで、私達のような生きている
人間に意識が向いているため、精神世界側の人が見えません。
芝生の広場にいる精神世界側の人を紹介して、彼らの意識をあちらへ向けてあげて
下さい。


202 :薄緑:2009/02/06(金) 03:59:55 ID:IglVR1W1O
>>179たまさん
ぅ、、、ぅーん(汗)。
私の中では橋のあるお庭の映像はもっと新しい時代のように感じるんですよね。
儀式の映像のほうが古い時代。
もしかしたら、同じような職業の男性と塩田の男性がごっちゃになってしまった
かもです。
私達の意識は、十年前の出来事が自分がやった事か、人から聞いた話だったか
曖昧になったり、十年前と十五年前の似たような出来事がごっちゃになる事は
普通にあると思います。
記憶力抜群で、全部日記につけるように記憶されている方もいる。
ご自分の傾向の一つとして心に止めておいて、少しずつ整理していけば良いように
思います。

203 :薄緑:2009/02/06(金) 04:15:14 ID:IglVR1W1O
>>181しゃぼてんさん
精神世界へ行く気が起きない時は私もありますよ。
そんな時は日常生活を頑張らなければいけない時期だったように思います。
そしてまたしばらくすると精神世界から呼ばれるのか、無性に精神世界へ行きたく
なる。これ、呼ばれていない時に行っても空回りしてしまうので、やりたいなと
感じる事をすると良いと思います。
ご覧になった映像は過去世だと思います。エジプトだけれど田舎の気がします。
カイロの辺りではなく、地図でエジプトの下の方なのではないかと。
細身の男性、髪がかなりくせっ毛な感じがしました。彫りの深いお若い方を私は
感じましたね。

204 :薄緑:2009/02/06(金) 04:30:29 ID:IglVR1W1O
>>183にきさん
先日スカイプで私が見たにきさんのガイドは、陰陽師のような外見の長身の男性
だったんですね。
でも今拝見したところ、守護霊は小柄な先祖女性でした。父方っぽいです。
先日の男性は守護霊の一人ではあるようですが、第一守護霊ではないのか、日に
よって替わるのかはよくわかりません。
イメージしやすい方をイメージされるのは問題ないと思いますよ。
守護霊のシステムについては個人差がかなりあるように私は思っています。


205 :薄緑:2009/02/06(金) 04:34:25 ID:IglVR1W1O
>>185テティさん
あ、いや、私が芝生の広場で感じたのは若い男性の方でした。ピーコックの後ろに
いらした方。ご老人の方は服の色が白なので…。
でもこのご老人も守護霊だと私も思います。


206 :薄緑:2009/02/06(金) 04:41:20 ID:IglVR1W1O
>>187柚子茶さん
霊が近くにいたように思います。祓いましたので、数日はゆっくり休んで下さい。
感じていた気持ちやお仕事に関しては、霊障も原因の一つだと思います。
自分の胸や肩からしゃぼん玉が出ているようなイメージをして、自分の中のマイナスな
気持ちを天へ帰してあげると良いです。
霊は海から来たように思います。年末年始に海へ行かれました?

207 :薄緑:2009/02/06(金) 04:49:46 ID:IglVR1W1O
>>192ウビさん
正しい方だと思います。
が、私が見た方とは髪型が違っていて…………。なぜでしょう。
茶色い髪で短髪に私には感じられるんですよね。
以前べん髪の方を見られた時も、私は普通の髪の少年を見ていて、これ私の知覚の
問題なのかも知れません。
目の色は明るく、愛情溢れる目をされていると思いました。

208 :薄緑:2009/02/06(金) 04:54:30 ID:IglVR1W1O
>>183にきさん
隕石の後にご覧になられた映像について書くのを忘れました。
これ、私も過去世だと思います。祈る女性はにきさんか、にきさんの過去世の
お姉様のように感じます。姉妹ともに霊能力のある方だったように思います。
続きを見て下さいな。
あ、私も隕石好きです。

209 :テティ:2009/02/06(金) 07:37:08 ID:MBof/2uPO
薄緑さんの真似して…皆さんボンジュー♪
薄緑さん沢山の答え合わせお疲れ様ですm(_ _)m

>>198
緑観光さんの迅速な対応にびっくりしました!
どのプランも素敵ですねえ^^

>>199 9尾さん
いや視た訳でなく、そう感じただけですよーご安心下さい(^^)
大体そんな視るなんてこと出来ませんー(笑)
それから守護霊様にお会い出来たようで☆オメデトウ〜(^O^)

210 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 07:39:38 ID:MBof/2uPO
>>201薄緑さん

あらら…過去生ではなかったのですね(^^;
精神世界には死体はないんですかー?Σ(゚□゚;)
あっ…でもよく考えたらそうですよね。おバカな発言失礼しました(笑)

愛情が大事なんですね、了解しました。
難しそうですが、しゃぼてんさんがヒントを下さってるし、もう一度続きを見て(見れるかな;)
頑張って相手の情報を聞き出してみます。
是非芝生公園まで連れて行ってあげたいです。
アドバイスありがとうございました。


211 :テティ:2009/02/06(金) 07:40:35 ID:MBof/2uPO
>>201薄緑さん

あらら…過去生ではなかったのですね(^^;
精神世界には死体はないんですかー?Σ(゚□゚;)
あっ…でもよく考えたらそうですよね。おバカな発言で失礼致しました(笑)

愛情が大事なんですね、了解しました。
難しそうですが、しゃぼてんさんがヒントを下さってるし、もう一度続きを見て(見れるかな;)
頑張って相手の情報を聞き出してみます。
是非芝生公園まで連れて行ってあげたいです。
アドバイスありがとうございました。

212 :テティ:2009/02/06(金) 07:43:32 ID:MBof/2uPO
>>205薄緑さん

青い服の方はピーコックの後ろにいたあの男性の方ですか?!
わーん、私この方をあまり知覚出来ないんです…(涙)
この間「テティの名前をつけて下さった守護霊様〜」と、お呼び出しし、
「テティとの関係」を聞いたら、過去生で家族・兄だったというお返事を頂きました(自信ないですが…)
お姿がはっきり見えないので悲しいのですが、この方ピーコックの方ですね。

おじいさんは服の色が白なんですね〜
以前見た時、赤のサテン生地のようなテロンとした服に見えたのですが、
その答え合わせの時にしゃぼてんさんも白い服のだとおっしゃってました!
私が勝手におじいさんの服の色を変えてるんですね…(^^;
でもおじいさんも守護の方なんですね。嬉しいです^^
青い服の守護霊様をもっと知覚出来るよう頑張ります。
色々教えて下さってホント感謝ですm(_ _)m

213 :テティ:2009/02/06(金) 07:47:22 ID:MBof/2uPO
>>210>>211重複してしまい、スミマセン…orz

214 :黒娘:2009/02/06(金) 08:28:17 ID:3bPTddYS0
薄緑さん、スレのみなさん、おはようございます!
朝からひどい雪に仕事行きたくない黒娘でゴザイマス。

>>178テティさん
あったまる心葉ありがとうゴザイマス。
仕事のピークは過ぎたようなので、今日から通常・・・それより楽?な様子デス。
雪まつりも始まって、街は賑わってるようですが・・・人ゴミ嫌いな私は普段どおりの生活しますぉ^^;
余談ですが『心葉』をぐぐってみたら、いろんなモノが出てきました。私のイメージとは違うモノが多かったけど・・・orz
夢に出てきたキーワードもぐぐったら、映画だったり本だったり・・・おもしろいっすぅ〜ww

>>201薄緑さん
お疲れのときにワガママ言ってすみませんでした┏○迅速にプラン立てていただき、ありがとうございます。
私的には『梅プラン』希望です!
土日がメイン?のようですね。なんとか時間を合わせれるようにします。
あと・・・彼女は通りすがりの女性だったのですね。
この時期にタンクトップ一枚で出てこられたのと、パンフレットに載ってるような笑顔が印象に残ってます・・・
が、これ以上の気持ちを傾けないようにしますね。ありがとうございます。


215 :にき:2009/02/06(金) 09:30:48 ID:YunK7Cay0
>>185テティさん
一人じゃないから、わかりにくいですよね。とってもありがたいことなんですけど。
以前、凄く沢山いるってお聞きしたことがあって、もうごちゃごちゃですw

>>196しゃぼてんさん
ありがとうございます。精霊のような女性ですが、よく見るんですけど、
それがたぶん、ものすごく遠い未来の自分のような気がしてならないんです。
その頃には、人は肉体を持たない生活の方が多いようで、外見も多少自由に
思い通りになるように思います。で、これはヤバイよ自分って思ってましたが、
この間、ある本を読んでいたら、未来の自分の状態を見たとき、
私のこの同じような状況の話を見る人が何人もいると書いてあって、
ちょっともしかしたら本当にそうなのかしらと、思ってますw 変な文章・・・汗
ただ、羽根の生えた精霊さんのような小さい方も複数感じる時があり、
しゃぼてんさんがご覧になったのは、そっちかもしれません
大きい石の前で祈りをささげてる人は、過去世っぽいですか?ありがとうございます。


216 :にき:2009/02/06(金) 09:32:26 ID:YunK7Cay0
>>204薄緑さん
スカイプのとき、女の人じゃなかったですか・・・。薄緑さんが、右にっておっしゃってたのが
ひっかかっていまして、私はその小柄な女性は毎回左に見えていたので、ガーンです。
スカイプの時はその方を見ていたのかもしれないですね・・・。
陰陽師さんごめんなさい。イメージしやすい方というと、神界属性の方なんですが、
あまり偏らずにいろんな方を見れるよう練習します。
でもイメージしやすい方で問題ないというご意見に安心しました。

>>208薄緑さん
祈る女性、自分かもしれないんですね。ありがとうございます。
古代の石(宝石のように綺麗でない)や、普通の石の色の配列がすごく好きで、
昔よくそういう映像を見たんですよ。姉妹なんてステキだわ。憧れ。
斜め後ろからの映像だったんで、もしかして姉かもしれませんが、
その姉の方がパワー炸裂だったのであれば、現実社会で知り合いの人かもしれないと、
ふと思いました。その方、会ったときめちゃくちゃ懐かしかったんで。
続き見てみようと思います。楽しみ。

>>198緑観光さん
時間があえば参加希望します!私も梅で練習したいなぁ。


217 :にき:2009/02/06(金) 09:34:16 ID:YunK7Cay0
>>216の、薄緑さんへのレス間違えでした。
左っておっしゃっていたけど、右に見えていたでした。

218 :にき:2009/02/06(金) 09:35:47 ID:YunK7Cay0
遅くなりましたが、wiki作成に携わっていた方、たまさん通行人さん及び関係者の皆様
ありがとうございました。はじめ、なんのことだろうと思っていましたが、
読めました。多謝。

219 :たま:2009/02/06(金) 13:05:41 ID:WxUUYfxTP
>>196 しゃぼてんさん
何でしょうねぇ……
と思ったら、薄緑さんの回答で解決しますた。
ありがとうございました。


>>202 薄緑さん
あー、なるほど、ごっちゃ、ありえそうです。
気をつけます。
ありがとうございました m(_ _)m



220 :柚子茶:2009/02/06(金) 14:14:49 ID:jm3ZGkNhO
みなさん、こんにちは。
昨夜はコツやアドバイスなどの言葉をかけていただきありがとうございました。
みなさん優しくて感動しました(ToT)

薄緑さん、お手数かけさせてしまいすみません;
そして本当にありがとうございます。

昨夜不思議なことがありまして、書き込みのあとにお風呂に入ったのですが(多分0時頃)、突然涙が止まらなくなりました。
悲しいのではなく、嬉しくてたまらなかったです。
昔の不思議な出来事(トラックに轢かれて、お医者さんに「普通なら死んでる」と言われるほどの事故だったのに、かすり傷だけで入院もせずに済んだり)
や、それの副産物であった幸せな出来事などを思い出し、
「守護霊様が守ってくれたのかもなあ…」と、思った瞬間に涙がせきを切ったように出ました。
周りがお花畑みたいに感じられ、(全裸なんですが;)胸の真ん中から、ハート型の紙ふぶきを勢いよくばらまくようなイメージでした。
信じられないほど体が軽くなりました。

こんな体験は生まれて初めてだったのですごくビックリです。
後から薄緑さんがお祓いしてくださったことを知り、もしかしてお祓いの前兆だったのか、それともリアルタイムだったのかはわかりませんが、「だからかも!」と納得しました。
(続きます)

221 :柚子茶:2009/02/06(金) 14:16:36 ID:jm3ZGkNhO
海については心当たりがあります。
家族に、海に行くのが好きな人間がいます。
今日「最近いつ行った?」と聞いたら「三日前にも行った」と言うので、「しばらく行かないで_| ̄|○」と言っておきました。

それと私が行き詰まっていた時(と言うか昨日まで)、
自分のことを「まるで海の中で、水面ぎりぎりで酸素を求めてもがいてるようだなあ…」とよく思っていたので、本当に驚きました。

薄緑さんにも、スレのみなさんにも、守護霊様にも、何度言っても足りないくらいのありがとうを伝えたいです。

守護霊様がどんな方か知りたいです。
一人だと思っていた時も一緒にいてくれたんだなあ…と思うとありがたくて仕方ありません。
言わなくても気持ちはわかってくれていると思うのですが、やっぱり感謝を伝えたいし、言葉を聞いてみたいです。
そのために頑張りたいと思います!
みなさん、これからお世話になります。
よろしくお願いします。



薄緑さん、重ね重ねすみません。
今の環境で変性意識をやっても大丈夫でしょうか。
数年前から時々、首を絞められるような感じのイメージに襲われることがあるのですが、これは前世などのせいなのか、それとも悪いものがついているのか判断ができません。
ただの気のせいだったら一番いいのですが、素人判断では何もわからなくて(´;ω;`)
お暇で余裕のある時にでも見ていただけたら嬉しく思います。

222 :ウビ:2009/02/07(土) 01:22:33 ID:th7aqMVg0
スレの皆さま、こんばんは。
緑観光さんのツアーとっても魅力的なんですが、
またキレギレになってご迷惑をかけてしまいそうなので
参加された皆様のレポから頑張って追体験トライさせて頂こうと思います。
チャットdeワークなどの機会がありましたら、ぜひ参加させてくださいませ。

>>194 たまさん
あわわー大事なとこで噛んじゃったよ、と思わず赤面ですーw

>>207 薄緑さん
ありがとうございます!やっと会えた!嬉しいですー・゚・(つД`)・゚・
自分が見たのも茶色い髪で目の色が明るい方です。
髪型は、何となくなんですが、特徴を掴もうとする私に対する
識別記号みたいなものなんじゃないのかな、と思ったりしています。
いかにも、って感じじゃないとコヤツ分かんないかも、みたいな。
そう言った書き換えのようなものは精神世界にあるのでしょうか。

>>220-221柚子茶さん
>>ハート型の紙吹雪>とっても素敵な体験をされたんですね。
こちらまで幸せな気持ちになりましたー。ありがとうございます^^

223 :ウビ:2009/02/07(土) 01:26:08 ID:th7aqMVg0
守護霊様と対話!と張り切って「私に言いたいことがあったら教えてください」
とお聞きしたらホワイトボードに大きく「ひとにやさしく」と書いたのを
見せられました。ブルーハーツですか、そうですか、と思いつつ、
ちゃんと聴いたことがなかったので、ググって聴いたら泣けました。
ハイ、頑張ります、と素直に思えました。なかなか熱い方のようで...。

この方が遠くを指差している映像が見えて、指差している先に
遊園地のアラビアンナイトのお城のような建物が見えました。
中は広い空間でひんやりした大理石のような感触を足の裏に感じ、
青とピンクのベリーダンサーのような服を来た黒髪の女性が
走って来て、白いターバンを巻いた男性に抱きついてどこかへ
行こうとしているのを止めているのが見えました。
止めても無駄なのが分かっていて、どうしようもない、
でも何とかしたいと感じました。男性は行ってしまい、
女性はその場に座り込んで泣いて何かを叫んでいる。
女性の視点から見た男性の後ろ姿が見えました。
これは、過去世でしょうか?
だとしたら相当ダメージのある失恋だと思うんですけれど...。
お時間のあるときにお答え合わせをお願いいたします。

224 :薄緑:2009/02/07(土) 06:13:55 ID:6m+0stIvO
皆さんおはようございますー。
昨日上の教室を見に行ったら、人が増えていてびっくり。
これ、wiki効果なのですかね?ロムの方がかなり増えたように思いました。

梅プランの希望者がいらっしゃるようですので、来週日曜日(2月15日)に決行したいと思います。
時間は午後2時からか3時から、参加希望の方は希望時間を書いて下さい。
人数が多い時は、2時からと7時からの2回に分けたいと思います。
その他も希望を書いて下されば、可能な範囲でご希望に合わせます。

225 :薄緑:2009/02/07(土) 06:29:40 ID:6m+0stIvO
>>212テティさん
あ、中東系の守護霊さんとテティさんの過去世の関係は、私がいただいている
情報も兄と妹という関係ですね。ただ、当時の家族関係がよくわからないので、
兄が夫という意味なのか、単に兄という意味なのか、ちょっと自信ないです。
老人の守護霊さんの服を赤く感じられるのは、この方の愛情、ハートチャクラ、
そんなものを感じていらっしゃるのかもと思います。

>>220柚子茶さん
スレに書き込みを入れると、スレの方達の意識があなたに向くと思います。
これがかなり凄いパワーだと私は感じていて、癒されたり、気付かされたり、
エネルギーを感じたりする方もいるようです。
柚子茶さんが感じられたのも、そんなスレの方々からの癒しかもですね。
私も柚子茶さんの書き込みを読んで、嬉しくて涙が出ましたよ。
泣くのは体に良いです。たくさん泣いて、心の中のものを流すと良いです。

226 :薄緑:2009/02/07(土) 06:54:27 ID:6m+0stIvO
>>222-223ウビさん
回線が途切れる事は、私は全然気になりませんよ。
もしも、気を遣われて遠慮されているのでしたら、無用な心配ですので、是非
ご参加下さい。

ご覧になった映像は過去世だと思います。同じ映像、内容を私も見ました。
続きを見て、その人生から学ぶべき課題や、相手と今世でも出会っているか、
自分が見ているものが事実だという証拠などもらえるようでしたらもらってみると
良いです。
過去世はストーリーも大切ですが、名のある人物だった過去や、歴史的な事実と
過去世が一致する場合もあって、現在自分が知らない事実を過去世の映像から
手に入れて、それを本やネットで事実確認できると、自分が見ているものが妄想では
ないと確信する事に繋がるかもしれません。
また、当時の自分の持ち物や生活習慣、今とは違う価値観や宗教観も見られる場合は
是非見てみて下さい。自分が今持っている常識が、いかにただの先入観なのかを
気付かされたりします。

227 :本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 08:43:29 ID:IID0v7Qo0
守護霊は霊格が高いので交信できんよ
雑狐に騙されているよ

228 :葉っぱ:2009/02/07(土) 14:54:43 ID:iMOmcYRz0
>>227
そんなに狐のせいばかりにすると狐が怒るよ


229 :しゃぼてん:2009/02/07(土) 15:08:47 ID:7KjimNAi0
みなさん、こんにちは〜。

>>197テティさん
夢で見たのは黒板と棒だけで姿はわかならかったんですよ。
何となく言い方が精霊さんぽかったので勝手にそうかと(笑)
白い髪の髭の守護霊様でしたかー、誰だろう。でもそのイメージは一回見たことがあります。
今まで守護霊さんの過去世での姿で考えたので、本当のお姿なのかもしれないです。
これはきちんとお姿確認せねば。。
過去世の方は、崖の上からいきなり大勢の人が滑り降りてくる感じですね。
すごいびっくりしたのが残ってるんだろうなぁと思いました。ありがとうございまーす。

>>203薄緑さん
日常生活をは改善の余地あり。なので自覚あります、はい。汗 
あとは最終的に自分が感じたものに反抗してみてました。

答え合わせありがとうございます!過去世でしたか。
この男性は黒髪の細かいウェーブですかね。いつも風景が印象に残ってて
人物像はぼんやりでよくわかりません。
映像が浮かんだ瞬間、奴隷なんだなーと。古代エジプトみたいですね。
崖で囚われてピラミッド作るの手伝うことになった気がします。
巨大な黄土色の石を丸太の上に乗せて紐で大勢で引っ張ってるんですよね。
書き込みした後、本を読んてたらエジプトや集団のカルマについて書いてあって
あれ?そういうことなんですか?守護霊様。。用意周到ですねぇなんて思ってました。
そうすると転生の意味が繋がるんですよね。

230 :しゃぼてん:2009/02/07(土) 16:04:25 ID:7KjimNAi0
>>215にきさん
精霊さん複数いらっしゃるんですね〜。草原に風が吹いてて、一緒に女の子もいる感じでした。
精霊のような女性はにきさんのハイヤーセルフみたいな存在なんですかね。
未来の話は聞いたことあります。大昔もそういった生活してたみたいですね。
私も石持って試してみたら同じような映像みたのですよー。石の記憶とシンクロしたのかもですね。


つなぎ服のおじいさんは一体・・どなた;
古代の森の湖に似てるなあと思って、もう一回会いに行って見ました。
湖にただずんでて「なんでここにいるんですか」と聞いたらここにいると落ち着くと言うので
一緒に散歩しようと誘ってみました。荒れた海に船で漁に行ったような映像が見えたので
それで亡くなられたのかもしれないです。
芝生広場に着いたら、3,4歳位の女の子が駆け寄って来ました。その子の母親も傍にいました。
話もよく出来なかったし、なんだか自分でお話つくってしまた感じですorz
何回か浄霊チャレンジしてみてるんですが、教室でお茶しませんか?とか(笑)いつも新手のナンパしてるようでw
よくわからないです..;; 間違ってたらどなたか教えてくださいませ。

231 :テティ:2009/02/08(日) 01:29:44 ID:vvm0dl42O
薄緑さん、皆さんこんばんはー

>>220柚子茶さん
お元気になられたようで、良かったですー(o^-^o)
お花畑やハートの紙ふぶき〜凄いですね!素敵です。
そう感じられる柚子茶さんの感性と、そんな素敵な浄霊をされた薄緑さんにお二人にも感動しました。

>>222ウビさん
守護霊様にお会い出来たんですね♪おめでとうございます:*:.°:*:
凛とした感じの素敵な守護霊様ですねー。
アラビアンナイトの過去生も続きのお話が気になりますね。
『ひとにやさしく』ですか…うーんなんか今日の私には胸にグッと来ました;
どんな時でもそう出来る器のデカイ人間になりたいですお(;_;)

232 :テティ:2009/02/08(日) 01:31:41 ID:vvm0dl42O
>>224緑観光さん
その日仕事なので、後日、皆さんのレポからトライ頑張ってみたいでーす。
今から皆さんのレポが楽しみです^^

>>225薄緑さん
レスありがとうございますm(_ _)m
薄緑さんも、兄と妹だと受け止められたのですね〜嬉しいです(*^^*)
「テティ」について尋ねたら、アラブ系?インド系?の女性の顔が浮び、私も妹かなと思ったのですが…
もしかして、「テティは女性の名前だ」という自分の観念が浮かび上がらせた映像なのかも?;
と心配になり、もう一度見てみようと思っていたところでした。
安心しました。ありがとうございます。

兄が夫という場合もあるかもしれないのですか…うぅ、複雑ですね(^^;
まだ国籍もはっきりわからないのでorz、これからもピーコックさんとの過去生頑張って見てみます。

おじいさんの赤い服、愛情やハートチャクラの色だったら嬉しいです♪
あ、でも薄緑さんに『青い服』のお話聞いた時は、青の服をおじいさんに着せてました…(笑)
やっぱり私が勝手に色を決めてるのかもですorz(笑)

233 :テティ:2009/02/08(日) 01:33:52 ID:vvm0dl42O
>>229>>230しゃぼてんさん
あー勘違いしてました〜スミマセン(^^;
子供だったのは守護霊様ではなくて、しゃぼてんさんだったのですね(笑)

白い髪の髭の方、私の中の西洋の神様像とよく似てらっしゃいました。
精霊さんを知覚出来ない私に、わかりやすい姿形を見せて下さったのかもですね。

ツナギのおじいさん、古代の森の湖にいらっしゃったのですか?

古代の森と芝生広場が同じ位置付けなのか、全く別の世界なのか…
私にはよくわからないですorz


234 :テティ:2009/02/08(日) 01:39:25 ID:vvm0dl42O
余談ですが…
昨夜、イルカさんに癒されたくて「精神世界の健康ランドに行こ〜♪」
と、布団の中でトライしたら見事に寝落ちでした(笑)
で、今朝、スレの皆さんと勉強会してる感じの夢を見ました。
葉っぱさんが何かお話ししてました〜^^

235 :薄緑:2009/02/08(日) 02:03:07 ID:jkD9SVljO
>>228葉っぱさん
人間て、やっぱ勝手かもですね。

>>230しゃぼてんさん
案内方法はそれで良いと思いますよ。ちゃんと情報もいただけていると思います。
生きていた年代やお名前も聞いておくと、いつか何かの機会に事実と照らし合わせる
事ができるかもです。
私はよくガイドからご家族の情報を聞いて、娘さんが呼んでいますとか、ご親戚が
お待ちですとか言って連れて行ったりしますね。


236 :にき:2009/02/08(日) 09:03:39 ID:PXtMS42R0
俺的まとめ

守護霊さん
1 過去世で母だったかもの女性
2 陰陽師ルックな長身男性
3 父方の背の低いご先祖の女性
4 神界属性の方

過去世
1 インカのたぶん巫女
2 陸軍日本兵
3 巨石の前で祈る霊能者
4 神殿で祈る巫女
5 戦国の世で仕切っていた男性

このスレと出会って自分の背景が見えてきたきがします。

皆さんのまとめも、是非是非お聞きしたいなぁ。

237 :にき:2009/02/08(日) 09:19:20 ID:PXtMS42R0
>>2364 神殿で祈る巫女  を見ました。

今の神社の巫女さんのような衣装ですが、額に日輪?を飾ってます。
今から数百年前のような気がします。
巫女って何するんだろう?と思い、後をついて行きました。
神殿の奥に、自分専用の祭壇があります。鏡が神の代わりのようです。
私は常に芯の通った物凄く強い巫女です。その祭壇には結界がはられています。
私はずっと額から光を放ち、邪をよせつけないようにしています。
額から発する光で鏡の神からのお言葉をいただきます。神はたぶん、天照です。

巨石の霊能者の時も、この神殿の巫女の時も、沢山の人の運命を背負う強い巫女の
イメージがあって、特にこの神殿の巫女は、一人で沢山の荷を背負ってる気がします。
それにくらべて、インカの巫女は、沢山の仲間と楽しくしている気がします。
インカにしろ神殿の巫女にしろ、太陽崇拝、太陽神を祀る巫女のようです。

以前、ある方から言われた話と符合するところが沢山でてきました。
このスレを訪れた原因だったので、すごく嬉しいです。
皆さん、本当に感謝してます。ありがとうございます。

しかし、巫女やら霊能者やらやっていたくせに、どうしてこう、幽霊が怖いのかしら。
暗いとこ怖いし、ダメダメです・・・

>>230しゃぼてんさん
ハイヤーセルフってなんだろう?と思いましたが、なるほど、そういうことなんですねー。

238 :にき:2009/02/08(日) 10:05:03 ID:PXtMS42R0
>>235薄緑さん
そこで彷徨っている方と接触した場合、ちゃんと浄霊できなければ
リアルに憑いてきちゃうってことありますか?
以前見たとき怖すぎて愛情もてずに怒鳴り散らしてしまったんで、
自分にもできるか不安です。

239 :薄緑:2009/02/08(日) 13:00:56 ID:jkD9SVljO
>>236にきさん
面白いですね。私の過去世時系列順。
大正時代日本女性
第一次世界大戦中ドイツ男性(捕虜となり死)
1800年頃アメリカ北部で男性医師(大往生)
1700年頃イギリス平民男性(事故死?)
1600年頃ルーマニア人音楽家(中年で病死)
1400年頃北欧で貴族女性
1200年頃ヨーロッパ平民女性
紀元前数百年頃ヨーロッパの武将(自殺?)
紀元前数千年エジプト人(生け贄?)
紀元前数万年?アトランティスの青年(大往生)
地球に来る前?別な惑星の過去(←今探索中)
年代不明な過去、チベット遊牧民
十代くらいで亡くなっている過去はなかなか思い出しにくいです。
思えば宗教に携わった過去が全然ないですね…。

240 :テティ:2009/02/08(日) 13:01:37 ID:vvm0dl42O
薄緑さん、皆さんこんにちは♪

>>236にきさん
『俺的まとめ』ワラタですw
凄いですねー守護霊様も過去生もそんなに詳しく見れてウラヤマシスです^^

>>233ですが
ツナギのおじいさんのいた場所、古代の森の湖に似てただけですねー;
早とちりスミマセンorz

それから最後の「古代の森と芝生広場が同じ位置付けなのか、全く別の世界なのか…
私にはよくわからないですorz 」
という文章、意味不明ですみません;
「お前の文章がよくわからないぞ(#゚Д゚) ゴルァ!!」
って話ですよね(笑)

えっとですね、ちょっとお聞きしたいことがあって…
練習会の時に、古代の森から芝生公園へと歩いて行けたので、
古代の森も芝生公園も同じ世界で、迷われた方はいない場所だと
私は思ってたんですね。
そうではなくて全く別の世界なんでしょうか?

芝生公園以外の様々な場所(古代の森、健康ランド等)には、
迷われた霊さん達がいらっしゃるんでしょうか?

薄緑先生、よくわからないので教えて下さいm(_ _)m

241 :薄緑:2009/02/08(日) 13:05:31 ID:jkD9SVljO
>>238にきさん
そうですね、声を掛けた時点で相手の意識は自分へ向きますので、憑いてくる事は
あると思います。また、こちらが相手に気付かなくても、向こうはこちらな気付いて
知らず知らずのうちに憑いてくる事もあります。
霊能力がしっかりある方は、対話型でなく祝詞のようなものや、別な浄霊方法を
用いても良いと思いますよ。にきさんにはにきさんの、過去世に培ったやり方が
あるのかも知れません。

242 :薄緑:2009/02/08(日) 13:39:34 ID:jkD9SVljO
>>240テティさん
うまく言葉でご説明できるか不安ですが。
私達の生活の意識層と、精神世界で生活される方の意識層の間に、道に迷っている
方の意識層があり、それぞれの意識層はその人の意識が持つ外観となって見え
ている状態なのだと思います。
古代の森は霊に意識を向けずにこれらの層を迷わずに私達が上れるよう創られた
意識の道だと考えていて、精神世界には『場所』というものは存在しないのだと
思います。私が精神世界の海にいて、テティさんが山にいても会話ができる。
森の途中は様々な意識層なので、そこで霊を意識すると霊と対話もできると思います。
しゃぼてんさんが感じた湖は、霊の側の視点からは、家の近くの湖の形だったり
海であった可能性もあり、同じように森の途中の湖へ行っても、このおじいさんを
見る方と見ない方がいる。


243 :薄緑:2009/02/08(日) 13:50:31 ID:jkD9SVljO
>>240テティさん
芝生の広場の先は、亡くなっているけれど道に迷っていない方の空間ですが、
これも『場所』がある訳ではなく彼らの意識が創っている意識の世界なので、
その見え方は見る側の意識によって変化する。

道に迷う霊の多くは物質界へ意識が向いています。私達は彼らからよく見えますが
精神世界の方は霊には見えにくい。なので、私達が精神世界へ足を運ぶ時に、
霊を知らずに向こうの世界へ導く事もあると思います。
そして私達も芝生の広場で最初は周りがよく見えませんよね?霊も同じ。
こんな空間がありますよとか、こんな人があなたの横で話しかけていますよと
言われ、そちらに意識を向けて初めて気付く。霊も同じなんです。
だから、私達が温泉へ行くついでに霊を連れて行き、そこへ霊を置いてきてしまう
事ももちろんあるでしょうし、所詮すべては場所でなく意識層なので、温泉に入り
ながら霊の意識層とコンタクトを取る事も可能なのだと思います。
うまく説明できたか自信ないですが。

244 :薄緑:2009/02/08(日) 14:05:08 ID:jkD9SVljO
ちょい補足しますね。
精神世界の温泉に霊を置いてくるというのがどういう状態なのか、私の自己解釈ですが
霊は暗やみや自分の意識が創った空間を感じながら生きている、そこへ気になる
人が通りかかる。これ、普通に彼らの家の中を私達が挨拶もせずに通り抜けて行く
ように見えたりするようです。何だろうと思い霊はその人の後を追う。
その人は自分に気付かずどんどん進み、やがてどこかで止まって何かをしている
ように見える。何をしているかよく見えず、退屈した霊は辺りを見回すと、目の
前にたらいが見えてくる。このたらいは何だろうと考えている間に先程の人は
いなくなってしまった。
この霊は自分が元居た空間を思い出せば、またそこへ戻ります。
追い掛けていた相手を思い出すと、その人のもとへ行ます。
たらいだけを見続けると温泉に留まります。やがて温泉内の別なものや精神世界側の
人に意識が向いて、そのまま向こうの世界を知覚できるようになり、道に迷わなく
なる場合もあると思います。


245 :テティ:2009/02/08(日) 14:43:37 ID:vvm0dl42O
>>242>>244 薄緑さん
詳しいご説明ありがとうございました。
なんかスレで勉強会開いて頂いたみたいな感じで申し訳ありません(^^;
ご説明とてもわかりやすかったです。

私が『場所』という言葉を使ってしまうのも、つい物質世界の感覚で考えしまう為ですね;
例えば、練習会で同時に皆が芝生広場を知覚していても、
次の瞬間、それぞれが違う層に焦点を向けたら、また違った物が見えるということですね。

古代の森は我々が迷わず上に行く為の道なのですねー
練習会の時いつも最初に通るので、どんな役割をしているのかなあ?
と思ってました。
薄緑さんが教室に芝生公園に出る赤い扉を作って下さってるし、古代の森もあるし…☆
このスレに参加している方々やロムってる方々は、亡くなる時に余程のことがない限り、
迷わず上に上がれそうですね♪とてもありがたいです(*^^*)

温泉でのお話も興味深かったです。
霊さんが何に意識を向けるかによって、結果が違ってしまうのですね。
たらいでなく、人々に意識を向けてついて行ったら、自然に芝生公園に着いてしまった☆なんてこともあるってことですねー
とても勉強になりました。薄緑さん、感謝ですm(_ _)m

246 :テティ:2009/02/08(日) 15:07:54 ID:vvm0dl42O
書き込みの時間が重なってしまい、薄緑さんからにきさんへの
レスの間に割り込んでましたね(^^;スミマセン

>>236>>239
にきさん、薄緑さんの過去生興味深く拝見させて頂きました♪
ありがとうございます。
にきさんは神事に関する過去が多いのですねー納得です^^☆
薄緑さんは過去男性が多いのですね!
『先生』のイメージがあるので、もしかして教師の過去がおありなのかなあ
なんて思ってましたが、お医者様のことも『先生』と呼びますもんね。
うーん面白いです^^
他の皆さんの過去生も楽しみです(o^-^o)
…あ、自分も過去探索、頑張りまーすっ;

247 :テティ:2009/02/08(日) 15:29:31 ID:vvm0dl42O
>>243薄緑さん
追記です。

変性意識で芝生の広場で最初は周りがよく見えない時は、
意識の重心が物質界にあるってことですね。
逆に、寝ている時にはっきり見えるのは、意識が精神世界に
どっぷりハマっているからなんですねー

温泉に入りながら霊の意識層とコンタクトを取る事も可能ならば、
癒しのプロのイルカさんに、迷った方を助けるのを手伝ってもらえそう
(←他力本願;)でいいなあ〜なんて思いました^^

248 :葉っぱ:2009/02/08(日) 17:03:19 ID:2qVmTMAr0
>>236 にきさんに倣って俺的まとめ
守護霊
じーちゃん(実は通常意識でも会話可能)
過去生
みじんこ

............Orz

いあいあ、とりあえずは↓でする。
守護霊は多分、会話可能なじーちゃんの他に母方の曽祖父、父方の誰かもいたりして?、狐たち。
過去生は一度陰陽師見習い(他人談)、あと個人的に植物以外の生物全部。
正直、どうでもいいんす。今得られた世界を思う存分楽しみたい。

249 :しゃぼてん:2009/02/08(日) 17:18:38 ID:yXHo5oUE0
皆さん,こんにちは。

>>233テティさん
えっと、よくわからない言い方でしたね。私は守護の精霊さんは羽のついた子供に見えて
元気な感じが夢で聞こえた声の印象と同じでそう思っただけなんですよー
「あなたのラッキーナンバーはこれなんだからね!」と言ってたので^^;
私の過去世で一緒だった男性が守護霊さんになっていて、白い髪髭の姿が守護霊になった姿なのかなぁと
思ったのですよ〜。

古代の森と芝生広場が同じ位置付けは私も全くわかりません。と思ったら
薄緑さんが詳しく説明してくださいましたね。
ありがとうございます。

>>235薄緑さん
案内方法は大丈夫でしたか、安心しました。おじいさんがご家族に会えてよかったです。
よくわからず早足で連れて行ってしまった感じなので、これからはもう少し詳しく
話を聞いてみることにしますね。


250 :しゃぼてん:2009/02/08(日) 17:22:59 ID:yXHo5oUE0
>>236にきさん
まとめてみました

〇二次大戦下のユダヤ人少年
〇逮捕されたイギリス?男性
〇鎧着て戦ってる男性(ヨーロッパのどこか)
〇飛鳥時代の巫女
〇ピラミッド作成の奴隷男性
〇水盤を眺めてる男性(アトランティス末期?)
〇石持って布羽織った女性(←よくわかってない人)

書いてみるとパターンが見えますね。
男性ばかり、若くて亡くなってる気が。。orzorz
ま、心残りがある過去だから思いだすんでしょね。
 
ヨーロッパの鎧の人は、今朝みました。ジャンヌダルクの映画でも見てるようで
城壁に槍が飛んて岩を飛ばす道具が出てきたり鎧の人がいっぱい倒れてました。
あ、ここで戦死したんだろなと思っちゃいました。

251 :にき:2009/02/08(日) 17:29:49 ID:PXtMS42R0
>>230しゃぼてんさん
凄い。おじいさんにお声かけ、尊敬です。

>>239薄緑さん
年代順ですね。ビックリデス。素晴らしい。おもしろいです。
何か共通の課題とかあるんですかね。

>>240テティさん
守護霊さんはほとんど知覚できてません。薄緑さんや他の方に聞いた程度ですorz
さしでお話してみたいのにorz

>>241-245薄緑さんテティさん
とても勉強になりました。ありがとうございました。

で、疑問に思ったのですが、薄緑さん
私、スカイプ以外で変性意識?全然入れないんですorz
いつも守護霊さんを観たくて>>3を試すうちに寝落ちばっかりです。
神殿の巫女以外は、ほとんど白昼夢です・・・。
過去世などは、リアルで何かしながら、ふと現実と映像がダブって見えて、少し体感もあり、
予知の時は、そのダブった映像に、体感がかなり強くでます。
そういう場合は、いつも突然、予告ナシにくるものですから、
突然あっち行って突然戻るので、憑いてこられる可能性たかそうですねorz

>>248葉っぱさん
会話可能って、羨ましいです。凄いな。
>正直どうでもいい
けど、もっと今の世界を楽しむためにこのスレにおられるんですね☆きっと


絶対比率から言えば農民が多いと思うのに、農民ってなかなか見ない過去世ですよね。
なんでだろう。

252 :にき:2009/02/08(日) 17:35:37 ID:PXtMS42R0
>>250しゃぼてんさん
パターンあるんですね。
今の自分の課題とか見えてきますか? 私は全くわかりませんorz

253 :葉っぱ:2009/02/08(日) 17:42:22 ID:2qVmTMAr0
>>240 テティさんこんちはー
場所感覚が物質的というより3次元的な面を知ってるからこそ
それを利用しつつ離脱する事ができるんすよ〜。
以前薄緑さんと宇宙へ遊びに行った時のことはやみつきになる面白さだったのね。
互いに別の世界に行っちゃっても手を繋げば隣に来るんですよ、
一度やってみたらいかがでせう?>薄緑さんと探検

>除霊と浄霊
他力本願じゃなく、餅は餅屋。。。(ちょ
昔は幽霊ホイホイを自作してたりしました。私はいちいち愛情持てません;

>ここ最近でいちばんオカルトだなと思った事
一度も物質として産まれた事がない霊はどうして存在してるのかわからないこと。
原始地球の起源生命クラスの謎だなぁ・・・

254 :ウビ:2009/02/08(日) 17:44:25 ID:GydJiu9Z0
スレの皆さま、こんにちは。

>>226 薄緑さん
お心遣いありがとうございますー。回線の状態をチェックしてみます。
過去世から情報を得ることで、凄くいろいろなことが読み込めるんですねー。
興味津々で、昨夜早速寒い地方の貴族女性の過去世を体験トライしようとしたら、
全然関係ないことでちょっとばかり怖い思い&勉強しました。
長いですが後で経緯を書いてみます。

>>231 テティさん
ありがとうございますー。「ひとにやさしく」は
鋭い突っ込みが入った感じでイタタターでした。
歌に励まされたのは守護霊様のフォローだったのかもですw
アラビアンナイト風過去世は相当手ひどい失恋のようで^^;
過去世の自分イキロ、ってもう彼女は他界してるのか....。

テティさんの過去世のお兄様に該当するかは分かりませんが、
インドやアラブでは、女性は夫や恋人を年令差は関係なく
「○○兄さん」と呼び、男性は妻や女性の恋人を愛情を込めて
「妹」と呼ぶこともあるようですよー。

255 :ウビ:2009/02/08(日) 17:51:45 ID:GydJiu9Z0
昨夜、過去世にトライしようと目を閉じたとたんに、
怖い女性の映像が見えました。イメージされてしまう方が
いらっしゃるといけないかも、なので見えた姿を書くのは自重しますです。
怖ええええーーとすぐ目を開けてバクバクしながら今日は寝よう、
明日スレに書いて薄緑さんにお願いしようと思って目を閉じたらまた同じ映像。
寝よう>コワイ女性>目を開ける>バクバク>寝よう>コワイry
を繰り返してこのままじゃ寝れないので白い教室にお連れしる!
と勇気を出してコンタクトしてみました。女性の情報も分かりました。
「何が言いたかったの?」と聞いたら「お化粧」と。
口紅やアイシャドーを渡したら、黄色い着物を着た可愛らしい娘さんに
なったので、白い教室にお連れして右の扉からお送りしました。
扉の前で深々とお辞儀をしてくださいました。
テティさんを見習って、今日明るくなってからw 確認してみましたら
扉の前に自分と守護霊様と子供君が凸凹トリオで並んでいる後ろ姿が見えたので、
たぶん大丈夫だったのだろうと思っています。

ちなみに...直前に霊視スレを練習がてらROMってました。
高速道路に徒歩で入って行くようなものだったのかも、と反省。
気をつけようと思いますた...。

256 :にき:2009/02/08(日) 17:53:33 ID:PXtMS42R0
>>241薄緑さん

書き忘れてました

>霊能力がしっかりある方は、
今はないです(涙

>対話型でなく祝詞のようなものや、別な浄霊方法
真言くらいしかわからないです(涙

>にきさんにはにきさんの、過去世に培ったやり方が
思い出せません(大泣





257 :葉っぱ:2009/02/08(日) 18:28:11 ID:2qVmTMAr0
>>256

シッカリシロにきさんっ■━⊂( ・∀・) 彡 ゴッ☆`Д´)ノ ←愛のいちげき

258 :にき:2009/02/08(日) 19:53:42 ID:PXtMS42R0
>>257葉っぱさん (`Д´)>アリガトゴザイマス

259 :ひこち:2009/02/08(日) 21:22:51 ID:xijUn9Ti0
スレの皆さま、こんばんわ。

とうとうインフルエンザに罹ってしまいました。
皆さまも気をつけて下さい・・・orz
それで、病気で寝ていると、変性意識に近くなるのでしょうか、
色々な映像が、浮かんでは消え浮かんでは消えていきました。
覚えていないので、妄想も多いかもしれないのですが。

260 :ひこち:2009/02/08(日) 21:32:20 ID:xijUn9Ti0
それと、病気のせいか、悪夢を立て続けに見ましたorz
入院する夢、実母に折檻される夢(実際にはないです)、
以前勤めていた会社の夢で、最後に強盗に押し入られる夢です。
・・・夢と割り切れればよいのですが、こうも続くと気になってしまいます。
何か悪いものでないか、見ていただくことはできますでしょうか。
勝手な申し出ですみません。
お時間のあるときで構わないのですが、お願いいたします。

あと、遅ればせながら、ウィキ整備してくださった方々、ありがとうございました。

261 :薄緑:2009/02/08(日) 21:53:00 ID:jkD9SVljO
>>260ひこちさん
簡単に祓いましたので、お大事になさって下さい。
夜もう一度、きちんと祓いに行きます。

262 :葉っぱ:2009/02/08(日) 23:17:12 ID:2qVmTMAr0
なんとなくコピペ投下。(民族神話板より)

小松和彦「異界と日本人」
なぜ境界が重要なのだろうか。それはそこが「人間界」でもあり「異界」でもあるという両義性を帯びた
領域だからである。人間が異界に赴くときはその境界を越えていかねばならないし、神や妖怪などの
「異界」の住人が「人間界」にやって来るときもこの境界を超えてやってくるのである。したがって、
境界をさ迷っていると、神や妖怪に遭遇する可能性が高く、また境界に住む者は、人間界と異界の双方の
性格を帯びた者としてイメージされることになる。そして、通常の人間が行くことができるのは、この
境界までであり、その先は、特別の能力を備えた者、選ばれた者しか行くことができなかったし、多くの
人は行こうともしなかったのである。したがって、異界をめぐる物語の多くは、この境界をめぐる物語
でもあった。

263 :テティ:2009/02/08(日) 23:27:12 ID:vvm0dl42O
皆さんこんばんは〜今夜は月が綺麗でしたねー
寒いので30秒だけ月光浴しました(短っw)
以前ベリーさんに「ピンクのバラの花を飾ると良いよ〜」
と教えて頂いて以来、バラをよく買うのですが…
昨日買った黄色のバラなんですが(ピンクはなかった;)花びらの先の割れ具合が
ハートを連想させ、柚子茶さんの紙吹雪を思い出しました^^ 
http://imepita.jp/20090208/797320
可愛いです。

ひこちさん、インフルエンザだったのですね…><
お大事にして下さい。

264 :テティ:2009/02/08(日) 23:29:48 ID:vvm0dl42O
>>249>>250しゃぼてんさん
あ、私の読解力がないだけなんで気にしないで下され(笑)
ラッキーナンバー教えてくれるなんていいなあ〜
しゃぼてんさんも男性が多いのですね。
アトランティス時代に薄緑さんにお会いしてたりして☆
それから湖のおじいさん、芝生公園でご家族に会えて良かったですー^^
私もあれから続きを見てみたのですが、後日書きますね。
また別の方に会いに行ってしまったかも〜です(笑)

>>251にきさん
農民、私過去生あるかもです。
ミレーの落ち穂ひろいの絵や麦畑に郷愁を感じますw

265 :テティ:2009/02/08(日) 23:31:33 ID:vvm0dl42O
>>248>>253葉っぱさん
通常意識でも会話可能って凄い!
『みじんこ』は陰陽師の時の呪術合戦の後遺症(?)でしたっけ(^^;
あれ?龍さんもいませんでした?(記憶違いかな;)
今を楽しむって大切なことですね☆

>>240にレスありがとうございますー
葉っぱさんは、夢の中でこれを教えてくれてたのかもしれないです。

『3次元的な面を知ってるからこそ それを利用しつつ離脱する事ができる』
うーん意味が深くて理解するのが難しいですorz
互いに別の世界に行っちゃっても手を繋げば隣に来るっていうのは、今日理解出来ました(笑)
薄緑さんと探検してなんて今の私には勿体ないです;
せっかく色んな所に連れて行ってもらえるなら、もっと成長して色々わかるようにならなくちゃ♪
と思います^^

除霊と浄霊は『餅は餅屋』ですか…(笑)
幽霊ホイホイには何を仕掛けてたかが気になる…w
「愛情持てません」→実はとても愛情深い方なのでは?^^
『原始地球の起源生命クラスの謎』薄緑さんの管轄ですね。難し過ぎる…orz

266 :テティ:2009/02/08(日) 23:34:25 ID:vvm0dl42O
>>254>>255ウビさん
過去世の自分イキロ←ワラタw

『兄さん』『妹』のお話ありがとうございます☆
リアルでは兄はいないので欲しかったのですが、
もしピーコックさんの妻だったら、それはそれで恋心とか考えるとドキドキ(〃▽〃)w
探索が楽しみになりました☆

それから黄色い着物の女性のお話凄い!
怖いのによく頑張りましたね〜感動しました。
愛ってやっぱり大事ですね☆

>>262葉っぱさん
読むの楽しみです^^

267 :ひこち:2009/02/09(月) 00:10:51 ID:3XSrGl9w0
>>261 薄緑さん、早速ありがとうございました!
そうですか、憑いてましたか・・・。
ここ最近、自我が邪魔をします。
不安や恐怖を感じることが多いです。
2度目、お願い致します。本当に恐れ入ります・・・。

>>263 テティさん、ありがとうございます。
素敵なハートのバラですね。かわいい。

268 :葉っぱ:2009/02/09(月) 00:13:28 ID:itFXXCQU0
なんか忘れてたのを思い出しかきこ。
中世ならヨーロッパだと麦の刈り入れ時に出兵の話してたって聞いた事があるんで
兵士と農民は兼業だったんではないかと思ってたりします。
日本でも領内の村から戦に参加した→普段は米づくり?
イーゴリ軍記の頃のロシアも中世イタリアも都市国家は支配階級にまで農園があったとオモ。
修道院は自給自足だしなぁ。僧院は御布施貰ってたんだよな?
基本的に定住生活してたら農民ではあったんじゃないかと。
法王や支配階級の上位、拳闘師や巡業一座とかは別として。
あ、遊牧民はよくわかんね。あと間違えてたらゴメン。

とりあえず農閑期に戦争してたらしいって事でノシ

269 :レッドジャスパー:2009/02/09(月) 00:46:26 ID:NEIfKc+80
こんばんは。

>>171 ウビさん

ヒプノのお話ですね。
実は1月12日にセッションを受けにいきました。
たぶん過去のトラウマ解放ワークみたいなやつで、
両親からうけたトラウマを変性意識下で語るというようなものでしたが、
個人的にやりながらとても違和感を感じました。

まあ両親ともいろいろありましたが、現在そんなにトラウマを感じてないので
やらされ感ばかりさきにたってしまい、はやく終わらないかなーと
思いながらうけてました。それ以来セッションはうけてません。

たぶんあう、あわない人それぞれだと思いますので、
一度うけてみるのも、それはそれでいいのかなと。
あまりお役にたてずすみません。


270 :レッドジャスパー:2009/02/09(月) 00:50:32 ID:NEIfKc+80
ひこちさん、インフルエンザどうぞお大事に。
お早い回復をお祈りします。

テティさんこんばんは。バラが可愛らしいですね☆


271 :しゃぼてん:2009/02/09(月) 01:28:41 ID:WXvde3Uw0
スレのみなさん、こんばんは。
ツアープランどれも魅力的ですね。
梅プランに参加してみたいなあ・・。5時頃は終わっちゃってますよね。
音声だと環境的に難しくて、いつ参加できるかもわからないのでチャットで
開催する機会あったら参加させてください。

>>252にきさん
課題なんでしょうねえ。死に直面するのが多かったようなので
とにかく今を楽しんでイキロみたいな感じかもです^^;

>>259ひこちさん
インフルエンザですかっ、早く治るといいですね。
お大事になさってください。

>>263-264テティさん
黄色のバラとってもかわいいですね。
湖のおじいさんの続き楽しみにしてまーす。

272 :柚子茶:2009/02/09(月) 01:52:06 ID:0E6V868jO
スレのみなさんこんばんは^^

>>222ウビさん
>>225薄緑さん
>>231テティさん

浄霊してくださった薄緑さんをはじめ、テティさん、ウビさん、優しいお言葉やアドバイスの言葉をかけてくださったスレのみなさんのおかげだと実感しています。
私もあんな感情と体験は初めてだったのでびっくりしました。
本当にありがとうございます。

他のオカ板はほとんど見たことがないのですが、ここの皆さんに巡り合えた偶然がとても嬉しいです。
今まで知らないことに気づけたり実感したりして、私にとっては「オカルト板」という感じじゃなくて「神秘板」です♪

あれから間を開けながら変性意識にチャレンジしているのですが、まだまだサッパリなのがせつないところです(;^_^A
地道に掴んでいきたいです。

>>263のテティさんのバラにほんわかしました(*´▽`*)
生花って、なんだか部屋に存在感がひとつ増えたような気になりますね。
明るい色なので、見ているだけでもウキウキします♪

273 :サクラ:2009/02/09(月) 02:00:59 ID:SQ9YTpgW0
スレのみなさま初めまして。
ずいぶん前からROMっていまして、何回かチャレンジしたものの、
全然守護霊様らしき人と会えず諦めてたんですが、今日の昼間ちょっとやってみたら
み、見えたかもー!?
なので、流れを読まずに投下させてください。
えーと変性意識を作る方法ではなく、以前紹介されていた光を目に取り込んで、
という方法で試してみました。

最初に見えたのは梅か桜の枝で、その枝の間に十二単風の着物が見えました。
おおっ! っと思って着物の人物に意識を向けると、若い女性のようでした。
姫という感じではなく、明るく溌剌とした天真爛漫そうな女性で、
歳は10代後半から20代前半くらいに思えました。
守護霊様ですか? と聞くと、答えはなかったのですがニコニコーッと笑っていました。
名前を聞いてみたら、その女性の後ろに線が細くて色白の烏帽子姿の男性(白拍子かもしれません)
が現われたのですが、意味が??? 

ここで集中力が切れてしまって、それ以上の事は分からなかったです。
妄想乙、かもしれませんが、どなたかよろしければ答え合わせをお願いします。

274 :薄緑:2009/02/09(月) 03:20:12 ID:Dx5/BQZXO
皆さんこんばんはー。私も月を見てきました。綺麗でしたね。

>>251にきさん
それぞれの過去世からは、現在の人間関係に関するヒントや、自分が持っている
傾向の原点や、手放すべき先入観などを学びました。
今の生活の中で起こっている事と類似している過去を思い出す事が多いようで、
過去世の中の一部しか思い出せないものもあります。
その辺も、過去世が偏る原因の一つかもしれませんね。私もドイツ兵や、ヨーロッパ
平民だった過去は農民でもありましたが、農業に関する事はほとんど映像で見て
いません。多分そうだったのだろうというおぼろげな印象だけです。
あと、今子供がいないせいか、母親だった過去世も、子供に関する事は何も思い
出さないんです(苦笑)。


275 :薄緑:2009/02/09(月) 03:36:45 ID:Dx5/BQZXO
>>251にきさん
眠ってしまう場合は、椅子に座ってやったり、自分で誘導用に音声を録音して
使うのも良いと思います。
日常でふと思い出すものをノートに記録して断片を合わせていくのも問題ないと
思いますよ。皆さんそれぞれ、ご自分に合ったやり方を模索してみて下さいな。
私は断片が見えた過去や、生活の中で出会った印象的な出来事や人との共通の
過去といった感じで指定して見にいっています。単に過去が見たいと思うだけだと
私の場合はうまく見られないようで。この辺も人によって傾向は違うと思います。
あと、過去世をスカイプの誘導で見たい方がいらっしゃれば仰って下さいな。


276 :薄緑:2009/02/09(月) 03:53:10 ID:Dx5/BQZXO
>>253葉っぱさん
神話と民俗学板面白いですね。先程初めて行って読みふけりました。
物質として生まれた事のない意識や魂?から見ると、私達のように自分の範囲を
区切られて、様々な行動を制限された状態で生きる意味が逆にわからないかもですね。
人間て、自由な生命体から見ると、かなり不自由な創りだと思いますよ。
生まれて死んで、食事や排泄も必要で移動範囲も限られている。


277 :薄緑:2009/02/09(月) 04:03:46 ID:Dx5/BQZXO
>>255ウビさん
ウビさんを少し見てみましたが、変な方は憑いていませんでしたので、ちゃんと
お帰りいただけていると思います。凄いです。
霊の変身前、変身後も見られたのですね(笑)。え、同じ人?っていうくらい外見が
変わりますよね。怖い時はホラー映画そのもの。


278 :薄緑:2009/02/09(月) 04:22:13 ID:Dx5/BQZXO
>>267ひこちさん
お部屋も少しいらしたようです。
また怖い夢を見たり、体や心が重く感じられた時は書き込みを入れて下さい。
ひこちさん、耳に何か圧を感じます?どちらかの耳が聞こえにくいとかありますか?

279 :薄緑:2009/02/09(月) 04:36:05 ID:Dx5/BQZXO
>>262>>268葉っぱさん
農民の知識、納得です。
>>262のコピペを読んでいて思ったのですが、以前は確かに霊界を見られるのは
一部の特殊な人だけだったのかも知れません。それが今、何らかの変化で境界が
弱くなっているような話をどこかで聞きました。
私は2年前に自然に幽体離脱が始まり、その辺から精神世界へ興味を持ち始めた
のですが、それまでは体脱も霊体験も一切なかったんです。
霊に関しては全く信じていなかった(笑)。
でも今、こんなに多くの方が精神世界が見られているのは、この境界にやはり変化が
起きているからかもなと思います。
あ、あくまで私の個人的感想ですが。

280 :薄緑:2009/02/09(月) 04:49:21 ID:Dx5/BQZXO
>>273サクラさん
ご覧になったのは過去世だと思います。宮廷に仕えるお若い女性と、同じく宮廷に
仕える若い男性を見ました。この方がサクラさんなのではなく、多分過去の自分の
目線でこの風景をご覧になっていると思います。
私が見たのは黒に桜?模様の雅な襠?を着た十二単衣の女性でした。
この過去世に、守護霊もいると思います。頑張って続きを見て下さい。

281 :薄緑:2009/02/09(月) 04:57:39 ID:Dx5/BQZXO
>>271しゃぼてんさん
ああ、ご希望の時間帯やお日にちがあれば言って下されば合わせますよ。
集団よりも個人の方が、自由もきくのですが、皆さん私と二人っきりは怖いのか
あまりお申し込みはありませんがね(汗)。
文字の参加ももちろん可能です。
ナビを録音して、皆さんの好きな時に誰でもダウンロードできて、パソコンから
聞けるようにしたいなと考えてはいるのですがね。そうなったら便利ですよ…ね?


282 :にき:2009/02/09(月) 12:02:42 ID:loJJK6q90
>>264テティさん
そうなんですね。私、あの絵大好きです。 晩鐘が特に。

>>268葉っぱさん
武士の姿を見ていても、普段は農民かもですね。なるほど。

>>271しゃぼてんさん
死ぬときが一番人生の集大成ですしね。

>>274-275薄緑さん
今の状況から勉強になるところをピックアップしてるんですね。
なるほどです。それに引き換え私は勉強にならないことばかり見ていた気がします。
薄緑さんとのはじめてのスカがアカシックだったのも関係あるかもですが、
宇宙の始まりのことや惑星のことや、地球に移り住むことや太陽のことなど
スケールでかすぎて役にも立ててないですorz 母親の過去も見ないし。
そして椅子に座ってやる時間があまりなく、つい寝る前にしちゃうんでだめなんですよね。


283 :にき:2009/02/09(月) 12:09:53 ID:loJJK6q90
>>273サクラさん
綺麗でステキな映像ですね。うららかぁ〜。

>>276薄緑さん
私、なんとなくわかります。
数年まではずっと生まれた頃から、肉体と時間があるのと言葉と食べることが
面倒で仕方がありませんでした。下手にあちらの自由な記憶が強いと、本当に苦痛ですね。
でも今は時間と肉体がないと体験できない楽しさに気付きました。この年にしてやっと。
ナビ、便利ですね。設定難しそうだけど。

>>253葉っぱさん
葉っぱさんの祓いかた詳しく教えてエロイひと

284 :ひこち:2009/02/09(月) 14:29:07 ID:u454bbYQ0
スレの皆さま、こんにちわ。

>>レッドジャスパーさん >>しゃぼてんさん
ありがとうございます。
来年は予防接種しようorz

>>278 薄緑さん、答え合わせの合間にありがとうございました。
いつの間にやってくるんでしょうね〜。そういう人?たち。
精神的に落ちたところにつけ込まれたんですかね。
あと、耳ですが、左耳に圧を感じます。痛いわけではないんです。
「何かある」というような感覚でしょうか、表現が難しいですが。

285 :しゃぼてん:2009/02/09(月) 17:14:32 ID:WXvde3Uw0
薄緑さん、お疲れさまです。みなさんこんにちは〜

>>281薄緑さん
皆さん遠慮されてるんですよ。怖いだなんて。笑
ナビがダウンロード出来たらすごい便利です。また斬新なアイデアですねぇ。
音声ファイルにしたりするのちょっと難しそうですね。
スカイプツアーは14日(土)の23時頃からでも大丈夫でしょうか?

286 :法王:2009/02/09(月) 23:28:49 ID:JgrzRlOM0
みなさま、こんばんわ。お久しぶりです。
スカイプ興味あります。そのうち機会があれば参加したいと思います。
音声でチャットってすごいシステムですね。生声聞くといっそう皆様に親近感が沸きそうです。
特に守護霊と対話するためにスカイプを活用するというのはナイスアイデアですね。
スレの趣旨にも適っているし、発案者の水色さんはグッジョブですね。とてもいいアイデアだと思います。

そういや自分も一月の20日辺りから風邪をひきました。
病院にはいかなかったのでインフルエンザかどうかは分かりませんでしたが、いずれにせよ今年の風邪は結構長引きますね。
自分はあまり病気には罹らないタイプで数年ぶりに本格的に風邪をひいたのですが、えらい目に遭いました。
まさに「なあに〜?やっちまったな!男は黙って→寝る(餅つき)」という状態でした。
いや、まあ「病院行けよ」と言われればそれまでですが、自分はあまり病院には行かないタイプなんですよね。
いつもは寝てれば1〜3日で完治するパターンだったのですが、今回は2月になるまで完治はしなかったですね。
人間、年を取ると若い時の抵抗力も弱まってくるのだろうかと、思わず自分の寄る年波を考えてしまいました。

さて、せっかくなので何か書こうと思いますが、そういや前前々スレぐらいに魂と霊の話を書いていましたが、その続きはしばらく置いといてちょっと別な話を書いてみたいと思います。

あと、オカルト板の別のスレッドで守護霊に関するサイトが貼ってあったのを見つけたのですが、参考になることも書いてあるようだったのでここにも貼りたいと思います。

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~spk/sp_newsletter/spnl_backnumber/spnl-08/spnl-08-3.htm

(続く)

287 :法王:2009/02/09(月) 23:30:01 ID:JgrzRlOM0
(続き)

そうそう、守護霊といえば「霊格が違うから交信できない」という話が出ていましたので、それについて話をしますが、もちろん交信できます。
というか、むしろ霊格の高い霊のほうが積極的に連絡を取ろうとする場合もあるようです。といっても、そうする必要がある場合に限りますが。
むしろ私たちの方がそれに気づかなかったりするようです。あ、といってもこれはみなさんのことではありませんよ。あくまで一般論です。
こういうのは、「自分が守護霊だったらどうするか?」という考えで推理すれば霊視が出来なくてもある程度まで真実を見極めることが可能だと思うのですが、もし自分が守護霊だったら当然守護する人間に何かを伝えたいとは思いますね。まあ、必要に応じてですが。

ついでに言えば霊格の高い霊は狐(あくまで例えです。動物のことではありません)以上の能力を持っていると思いますので、当然、いわゆる低級霊よりも高い能力を発揮することが出来ると思います。
ただ、あえて能力を悪用しないだけです。なぜなら、霊格の高い善い霊だからです。
ということで、低級な霊に出来ることが高級な霊に出来ないということはないと思います。
ですから低級な霊が交信してくるなら、当然高級な霊にも交信は可能だと思います。
ただ、霊格が違うもの同士が霊界などで会って話すことができても、死後一緒に住むことは出来ないと思います。
どの霊も自分に相応した環境に住むしかないので、霊格が違うもの同士が一緒に住もうとしてもおのずと無理が生じるからです。
これは生きてる人間同士の死後にも言えることなのかもしれないですね。
ついでに言うと確かに霊界には場所という概念は存在しないみたいです。
まあ、概念といっても霊が「ここはどこ?」「あそこに行きたい」みたいな考えを抱くことがないとかそういう意味ではなく、違う言葉で正確に言うなら霊界で場所というのは「在る(ある)」ものではなくて「創る(つくる)」もののようです。
まあ、自分は見えないのでよく分かりませんが、感覚的にはそんな感じだと思います。

(続く)



288 :法王:2009/02/09(月) 23:37:35 ID:JgrzRlOM0

(続き)

さて、守護霊はどのようなことを伝えようとしてくるのか、またはどのようなニュアンス・言葉の表現で伝えようとしてくるのかについてですが、
共通しているのは守護霊は原則「命令はしない」「命令的な口調は取らない」「強制はしない」「何から何まで指示しない。指図しない」というものです。
これはある理由があってそうなのですが、その理由とは霊界の観点から見て人間の人生における自由意志は絶対に侵してはならないものだからのようです。
人間の人生において重要な魂の要素には真・善・美とか愛とか知性とかがありますが自由意志というのも重要な要素の一つに含まれます。

これは言い換えるなら「自分の行動は自分で決める」「自分の人生は自分で決める」、またはそうしなければならないというものです。
これは霊界から見れば一種の掟や暗黙の了解に等しいもので、守護霊がこの一線を越えることはめったにありません。
例外的にメッセージを強く命令的に伝えることがもしあるとするなら、それは命の危険がある時とか、その人が犯罪など人の道を踏み外そうとしている時ぐらいだと思います。
まあ、こういうのも自分が守護霊だったらどうするかという考えで説明しますが、もしある人が自分で気づかずに崖に向かって歩いていたら普通は強い口調になってでも止めると思います。
勘の鋭い人なら心の中か、またはどこからか「止まれ」という声が聞こえて急死に一生を得たというような話が世間にはあったりしますが、そういう霊界の恩寵みたいなものが働くことがあります。
それ以外で言えば、ある人が誰かの命を奪おうとしていたら大抵は止めようとするのではないでしょうか。
まあ、その声はだいたい届きませんが。その人間本人がもう心の善なる部分から遠ざかってしまっているので、霊の善なる声もいっそう届きにくくなってるからです。
それは本人が「聞く耳を持たない」という状態にあると言えるのかもしれません。

(続く)



289 :法王:2009/02/09(月) 23:39:55 ID:JgrzRlOM0

(続き)

ところで、守護霊は守護する人間に強制はしないといっても助言やアドバイスくらいはもちろんしますのでそこは問題ないです。
人生の大事な時期や転機などには、「こうやった方がいいよ〜」「こっちの方がいいよ〜」「こんなのはどうだい?」「こういうことしてみないかい?」「そんなことはしないほうがいいよ〜」みたいな感じで強制や命令口調を取らないような促しがあるかもしれません。
ただ、それでもまだ本人の自由意志に干渉気味なのでよほど大事なことではない限り、これもあまり数は多くないと思います。
大抵は「ヒントだけ与える。あとは自分で気づけ」「お前はもう何をしたらよいかは知っているはずだ。あとはお前自身の決断と勇気の問題である」みたいなパターンが多いと思います。
まあ、こんな厳しい言い方はしないかもしれませんが、助言やアドバイスの本質は同じで、要は「本人の自由意志・自主性を尊重する為に余計なことは言わない。必要最小限のことしか伝えない」というものです。
ただ、こちらから守護霊に質問する場合は自由意志の問題で言えば「こちらが守護霊に聞きたくてそれを望んでいるのだから自由意志を損なうことには当たらない」ということになるので、ある程度の答えを聞くことが出来ます。
ただ、それでも本人が自分の人生を自分で決めていくことが一番望ましいので、生きてる人間が守護霊に何でもかんでも聞いて依存してしまうようになると、守護霊も困るようです。
そういう事態を予測している守護霊はあまり自分の姿を現そうとしないかもしれませんし、いつか、その人が自立し自分の意思で生きていくようになった時に現れるようになるかもしれません。
それまでは陰でこっそりと援助をするという形を取り続けるのではないかと思います。

ということで守護霊は「内助の功」のような立場を取ることも多いようです。
ついでに言えば守護霊にも性格があると思うので、導き方やアドバイスの方法などには守護霊の性格によって多少は異なってくるのかもしれません。

(続く)



290 :法王:2009/02/09(月) 23:42:00 ID:JgrzRlOM0

(続き)

さて、霊が何で生きてる人間の自由意志を尊重しなければならないかと言うと、一言で言えば「どんなことでも自分で決めなければ人生の意味が無い」からです。
ただ、それだと不都合が生じる場合が多いのか、人間が人間に命令的に働きかけることが出来きるようになったりしていて、人間社会にはいろいろなルールがあったりします。
偶然なのか必然なのか分かりませんがこういう言い方をするのもなんですが、霊界からみれば実に都合よく上手く出来てます。
まあ、デメリットも多いですけどね。
いずれにせよ「人生の目的も決断も自分自身で見つけて答えを出して決めなければ地上界に生まれてきた意味が無い」というのが霊界からの観点で見た人生の意味の一つのようです。
あ、ちなみに生きてる人間同士が助け合ったり答えを教えあったりすることは全然問題なくて、むしろ良いことです。
まあ、もちろん本人の成長も考えながら、本人にとって最大の利益になるように配慮はしなければなりませんが。

ということで逆に偽の守護霊や援助を語る偽の霊などは逆に積極的だったり甘い言葉で誘うかもしれませんし、巧妙になってくると厳しい言葉を織り交ぜながら結局悪い方に誘導するような手法を取るかもしれません。
まあ、言い方は悪いですが一種の詐欺みたいなものと言えるのかもしれませんね。
ただ、どこかでボロというか、偽者らしい言動や振る舞いを見せるかもしれませんので、こういう霊界の事情を知っておくと霊の正体を見極める際の一つの判断の指針になるのではないかと思います。


あと、大分時期が送れましたが皆様今年もよろしくお願いします。



291 :9尾:2009/02/10(火) 00:07:54 ID:QcKydewq0
皆様こんばんはです!
そしてお久しぶりです。正直、自分はみなさんのように見えたり感じたり
できないのでレスするのもどうかと思いますが、法王さんが自分の気になって
いたことをとても分かり易くレスしてくださったのでレスしてみました。

ん〜〜〜自分は決して皆さんにカミングアウトできないようなことをしてきました。
法王さんのお話が正しければ守護霊さまになんらかの警告があってもおかしくない
ようなことをしてきたと思います。
それでもこれといって警告のような物がないということは・・・。

自分が気づいていないだけなのかもしれませんが・・・。

薄緑さんは全てお見通しかもしれませんがorz

KYでした。

292 :薄緑:2009/02/10(火) 02:27:00 ID:gUqpmPCpO
>>282にきさん
人それぞれ気になる事は異なっていて、それには大きな意味があると私は思います。
宇宙の原始や太陽に意識が向くのは途方もない事ではなく、今のにきさんに理解
できる事なのだという事だと思いますよ。知る事に順番が必要とか、大きな事を
知るためには膨大な時間や努力が必要とか、そんな先入観よりも自分を信じると
良いと思います。

>>284ひこちさん
私もひこちさんを霊視する間、左耳に圧を感じました。2度霊視して2度とも
感じたので、何か意味があるのかもと思いお聞きしました。
いつ頃からこの症状はありますか?

293 :薄緑:2009/02/10(火) 02:43:18 ID:gUqpmPCpO
ご挨拶を忘れました。
皆さんこんばんはー。今日も寒いですね。お風邪やインフルエンザにはご注意
下さい。

下記日程で梅コースを開催します。
開催日:2月14日(土)23時〜
所要時間:1時間半程度
参加可能人数:あと4名

終了後、任意参加のスカイプフリートークも開催します。
フリートークだけの参加も可ですので、興味のある方はご連絡下さい。
参加希望は[email protected]までどうぞ。
しゃぼてんさんはご予約済み扱いです。

294 :薄緑:2009/02/10(火) 03:23:39 ID:gUqpmPCpO
>>286-290法王さん
お久しぶりです。こんばんは。
wikiに法話コーナーを設けたいですね。霊界通信のお話に私も興味があります。
低級霊は確かに怖いです。
霊界でも地上界でも、自分と似た者同士が集まりやすい事を考えると、低級霊が
好む事を自分から遠ざける事で、多少の予防になるのかもですね。
人を攻撃したり、嘘をついたり、自分の力を誇示したり、強い者の力に縋って
自分を守ろうとする、こういった事は低級霊を呼びやすくするかも知れないと思いました。
逆に、常に向上心を持って努力する、誰にでも愛情を持って接する、そんな方は
低級霊には敬遠されそうです。テティさんとか、敬遠されていそう(笑)。

>>291 9尾さん
私は皆さんからのご質問についてしか霊視はしないので、それ以外の日常的な
お悩みや、皆さんの外見、性格等についてはほとんど把握していないですよ。


295 :サクラ:2009/02/10(火) 03:28:54 ID:O12dLSzc0
スレの皆様、こんばんは。

>>280
薄緑さん
答え合わせ、ありがとうございました!
過去世だったんですね〜。
現在、雅やかさとはかけ離れた生活をしてるのでビックリですが、
妄想じゃなかっただけでも嬉しいです。ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
薄緑さんがご覧になった、黒地に桜模様の十二単衣というのは、
過去世の私が着ていたものだったんでしょうか。
なんとなく私が最初に見た桜の枝っぽいものがそうなのかなと思いました。
この過去世に守護霊さんもいるとの事なので、頑張って続きを見られるようになりたいと思います。

>>283
にきさん
レスありがとうございます。
全体像が見られればきっと綺麗なんだろうなぁ〜、と思うんですが、
如何せん映像が断片的すぎて。orz
練習あるのみ、ですね。

また何か見えましたら、書き込みしにきたいと思います。
このスレの和やかな雰囲気が好きなので、何もなくても登場するかもしれませんが(汗)
皆様、その時はよろしくお願いします。

あ、それから薄緑さんが提案してくださったナビのダウンロード、私もいいなというか是非に!
と思うのですが、ご負担が増えてしまいそうですね。


296 :葉っぱ:2009/02/10(火) 04:51:15 ID:1BMtWiCx0
ちと調べ物が多くて目が疲れてもーたorz
レスしたいけどじっくり読んでからにさせてくださす。だから一方的に投下。

>今が楽しい!
精神世界は確かに楽しいけれど、もし今人間やってなかったら
見てきれいだとか、聴いてうっとりとか、嗅いで心地よいとか、
食べておいしいとか、触れてあったかいとか
一切知らないって事にならないか?面白くないYOそれじゃあ!

それに考えてみれば精神世界って波長が合わないと隣に居てもわからんのでは?
こっちにいれば周囲にいっぱいいろんな人や生き物がいるから遭いたいなら苦労しなくていいし。
精神世界は嘘偽りが通じない=騙し絵とか鳥笛、手品とかの遊びはないって事じゃ?つまんない〜

もしかしたら限られた場所で得られるものが楽しくて仕方がないからかな?
アマテラスの鶏や、中つ国の収穫祭、地球の核や雲それに
旅先の火星で見た360度地平線の上は降ってきそうな凄い星空だった事を忘れられないのは。

297 :葉っぱ:2009/02/10(火) 05:02:37 ID:1BMtWiCx0
【幽霊ホイホイのつくりかた】
用意するもの:お盆、コップ二つ、皿一枚
お盆に、水を入れたコップ、日本酒を入れたコップ、黒砂糖の塊いくつかをのせた皿を並べ
部屋の隅の薄暗いところへ置きます。
そしてできるだけ声に出して
「あなたがたの為にお持ちしましたどうぞごゆっくり召し上がりください」と言います。

「おかたづけ」
そのまま1〜2週間放置したら
何も言わず何も考えず突然お盆を片付けます。
水・酒・砂糖は流水にあてて流してしまいます。盆などの道具も流水できれいに流します。

これ昔2ちゃんのオカ板で見たやり方なんだけどなぁ。。。
次に書き込む注意をよく読んでください。

298 :葉っぱ:2009/02/10(火) 05:17:37 ID:1BMtWiCx0
【幽霊ホイホイ】について
これはあくまで、ホイホイですから
霊が溜まって困るところ以外ではやらないでくださいね。集めてしまうんで。
ちなみに何もいなかったら呼んでるような気がせんでもない・・・。
霊道よけとかにはならんです。それは専門家にまかせましょう。
ゴキホイホイのように簡単に使うのは別にいいとしても駆逐の手段じゃないですよ。

後、日に当てた粒の大きな荒塩のほうが使い勝手がよく効果も高いので常備しておきましょう。

知ったばかりの頃やってみたら
水は腐りました。酒はカラフルにかびました。砂糖は匂いが消えてました。
空気もなんか重くてきもちわるくなりました。

後始末が大変だから敢えてお勧めはしません。自己責任ですよ。

299 :葉っぱ:2009/02/10(火) 05:48:41 ID:1BMtWiCx0
>>283 にきさんのリクで我流。
変性意識で霊と遭遇しない方法は・・・

体感から変性意識に入ってしまえば霊と鉢遇う心配はないんですよ。
例えば、手を洗ったり風呂に入ったりすると水に触れますのでそれを記憶して使うのが手っ取り早いかな。
要は目を閉じた後に“みる”事を一切やめちまうのです。
全身が水の流れを受けている、という感覚を再現し利用する事で
視覚に頼らない方法で変性意識をつくってしまえば部屋に何かいても関係な(・・・自分だけか?
流水に限らず強い風にあたるとか日光浴するなど、皮膚感覚を活用してはいかがでせう?
手を温めると肩こりがとれて眠くなる、ていう脳の誤魔化しと同じもんだと思いますぽ。(どこがだ

例えば:古代の森にあるという湖にいくと設定する→目を閉じて水流を思い出し
全身水に浸っていると感じる→水から顔を出す→そこで目をあけたら古代の森の湖キター

ね、これなら誰にも遇わずに湖へワープできるっしょ?
(出来るなら個人個人の手段は各々のものとして使って欲しいですぽ)

300 :ひこち:2009/02/10(火) 08:39:41 ID:0mYPTylG0
スレの皆さま、おはようございます。

>>286 法王さん、お大事にしてください。
自分も昔は、気合いだけで風邪を治していたことを思い出しました。
でも、辛かったら病院行ってくださいね・・・。
久しぶりの法話、大変興味深かったです。ありがとうございました。

>>292 薄緑さん、ありがとうございます。
浄霊していただいた次の日(つまり昨日です)は、
気持ちがすっきりしていたのには驚きました。
感謝しております。
左耳は、もう半年以上前からです。
肩こりが酷いので、そこからきてるのかなと思ってましたが・・・;

301 :黒娘:2009/02/10(火) 09:04:55 ID:4X/v7hqr0
薄緑さん、スレのみなさん、おはようゴザイマス。
連日の雪かきで腰が痛い。゚(゚´Д`゚)゚。黒娘デス。

>>2919尾さん
>決して皆さんにカミングアウトできないようなことをしてきました
・・・・・私もです。orz 私も守護霊様の警告に気付かなかったのかもしれません。
ただ、亡くなった母の姉が私の事を(何をしてるか、どういう状況か)を母の夢に出てきて伝えていたそうです。
薄緑さんがすべてまるっとお見通しだったら・・・・・恥ずかしすぎるぅ〜〜〜〜〜っす(*ノωノ)━・゚・(*ノω゚)ゝチラッ
私もKKY(かなりKY)DЁSЦ(*'艸`*)

>>293薄緑さん
参加希望しまぁあああああああああああああっす!!!!!
守護霊様にも逢えてない激未熟者ですが、お邪魔じゃなければよろしくお願いします┏○
後ほどメールしまぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っす!!!
ぅわぁああああああああああ・・・・・なんかもうドキドキしてきたかも・・・・・
当日までに心の準備・体の準備・その他諸々整えておかなくちゃですばい。


302 :にき:2009/02/10(火) 10:32:33 ID:CmPYEY7v0
>>2919尾さん
清廉潔白な人なんていないと思いますw

>>297-299葉っぱさん
詳細ありがとうございます。でもホイホイ怖いorz  できないorz
と思っていたら、299の体感を使うという話で、自己流のやり方がつかめました。
ありがとうございます。ブラボー

こんな時にインカの巫女の過去世と神殿の巫女の過去世が役立つとは。
怖がりな私のために誰かがやり方のヒントを見せてくれたのかしら。


303 :テティ:2009/02/10(火) 11:27:48 ID:m04FeLzAO
薄緑さん、皆さんこんにちは〜

>>269>>270レッドジャスパーさん
兄さんなんだかお久しぶりな気がします^^
ヒプノの体験談ありがとうございました。
レッドジャスパーさんには必要がなかったのかもですねー

>>272柚子茶さん
そうですね〜お花があると部屋の中だけでなく、こちらの気分も明るくなりますね^^
>>ひこちさん>>レッドジャスパーさん>>しゃぼてんさん>>柚子茶さん
皆さんに可愛いと言われて、なんだかバラが嬉しそうに見えます(o^-^o)←妄想女w

>>273サクラさん
初めましてよろしくですー
初映像オメデトウゴザイマス!:*:.°:*:雅ですねー^^

304 :テティ:2009/02/10(火) 11:31:19 ID:m04FeLzAO
>>275>>281薄緑さん
気になる過去生があって、見たいような見たくないような…orz
ハードかもしれないので個人セッションの方が良いかもです。
いつかお願いしたいと思ってます。その時はどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

それから薄緑さんが怖いだなんて!
しゃぼてんさんのおっしゃってるように皆さん遠慮されてるんだと思いますよー
私の場合は薄緑さんが怖いのではなく、自分の為にお時間を頂いたのに、何も見えなかったらどーしよう?
(何も見えて来ない時もあるので…)
…と、それが怖いです(^^;まだ自分の見ているものに自信がないヘタレなだけですorz
そんな自分に>>292のにきさんへのレス、胸にグーッと来ました(涙)
>>293ですがフリートークなら参加出来るかも☆と思いましたが、次の日仕事なんでそれも無理ぽです(涙)
昼間はないですよねー;残念ーorz

305 :テティ:2009/02/10(火) 11:32:45 ID:m04FeLzAO
>>262>>268>>296葉っぱさん
色んなお話ありがとうございますー勉強になりますた^^>>296は成程〜そうだよね♪と思いました。
>>297->>299
霊は水やお酒、砂糖を好むんですね。ホイホイは寄せるだけで除去出来ないから危険ですねー(^^;怖〜っ
体感から変性意識…挑戦してみます☆

>>286-291法王さん
Wikiの掲示板見ることが出来て、久々に法王さんの書き込みがあったので嬉しく思ってました。
法話ありがとうございました。貼って下さったページも読みました。
浄霊・除霊についても書いてありましたね!
バーチのページなんですね。ありがとうございました^^

306 :テティ:2009/02/10(火) 11:33:59 ID:m04FeLzAO
9尾さん、私も若い頃は人様に言えないようなこと沢山してたっす(^^;

>>177の続き見てみました。長い間なーんにも見えてこず…(笑)
何も見えないまま長いことボーッとしていたら、日焼けして赤ら顔・頭の禿げたおじいさんの怒ってる顔が見えました。
こちらを睨んでいるので、ダメ元で胸に愛情を溜めそれを相手に届けるイメージと、
おじいさんの体にエネルギーが循環しているイメージを。
おじいさんが笑ったような気がしたので名前・国籍など聞いてみました。
受け取ったのはイギリス・ポール・1797・82でした。
1979年の出来事でイギリス人で82歳のポールさん?
転覆したボートが見えました。家族はおばあさん(マーガレットさん?)。
釣りをしたかったみたいですが、帰らないとおばあさんが心配しているから…
と、小道(自分は古代の森をイメージ)を一緒に歩き芝生広場へ。
灰色の頭を後ろでまとめた控え目な感じの小柄なおばあさんがお迎えしてくれました。
おじいさんに「ここにも湖があるので釣りはいつでも出来ますよ」と伝え、
後は広場のガイドさん(よく見えなかったです;)にお願いして別れました。
続きます

307 :テティ:2009/02/10(火) 11:37:23 ID:m04FeLzAO
続きです
自分はそのまま健康ランドに行き、イルカさんと楽しく泳ぎました。
健康ランドから又芝生広場に戻るとおばあさんしか居らず、おじいさんは釣りに行ったようでした(^^;

後で調べたら1797年、イギリスは戦時中でした。釣りをしている余裕があったのかどうか…?;
田舎だったらあったかもしれないですけど…うぅ;おじいさんが怒っていた原因も聞き忘れました;
ボートが転覆して亡くなったような気がします。82という数字も歳ではないかもしれません。
もう少しお若い感じがしました。
ポールもマーガレットもよくある名前ですし…最初感じた入水自殺の方でもなかったです;
>>177のおじいさんはしゃぼてんさんがちゃんと上に連れていって差し上げたので、
見えないまま長くボーッとしている間に、似たような別の方を探してしまったかもです。
長々カキコしてしまいスミマセン;大妄想でしたら更にすみませぬ(大汗)
連投もスマソですm(_ _)mではでは仕事行ってきまーす。

308 :薄緑:2009/02/10(火) 12:40:21 ID:58Z2qIQQ0
皆さんこんにちはー。
2月14日23時からのスカイプ練習会にお申し込みいただいた方々、ありがとうございます。
現在の参加予定者は
しゃぼてんさん、黒娘さん、ウビさんの3名です。
あと2名参加可能です。また、それ以外のお日にちや、お時間等ご希望がありましたらご連絡
下さい。
ではまたあとできますー。


309 :にき:2009/02/10(火) 16:49:01 ID:CmPYEY7v0
>>292薄緑さん
自分はどうしてそんなものを見るのか考えてみると、何か見えるかもですよね。
ありがとうございます。
あと、怖がっていたことは、過去世のビジョンに出てきたやりかたで、回避できるか、
次何か見たときに試してみたいと思います。
心配事や不安や悩みがあると、必ず誰かがヒントを教えてくれますね。守護霊さんかな。
ありがたいです。

>>308緑観光さま
>>224
>来週日曜日(2月15日)に決行したいと思います。 時間は午後2時からか3時から
この予定はまだ生きてますか?もしあれば、希望したいです。
もしなければ、2月14日23時からのスカイプ練習会に希望します。
現状自分の予定を確定できる状況ではないので、もしかしてドタキャンの時は連絡させてください。
スミマセン


310 :しゃぼてん:2009/02/10(火) 17:43:12 ID:FDm8/GqS0
みなさんこんにちはー。
練習会けっこうドキドキ、体調万全にしておきます。スカイプの使い方もっと把握しておかねば。。
薄緑さん、黒娘さん、ウビさん、にきさん他参加される方よろしくお願いしま-す。

>>286法王さん
守護霊の立場みたいなのがわかって勉強になりました。
アドバイスは受け止めて最後は自分で行動しないとダメですよね。身にしみます(--;

>>306-307テティさん
おじいさんの詳細すごいです、水難事故にあわれた感じ同じですね。
私が芝生公園で会ったのは、たぶんおじいさんのひ孫と娘さんっぽかったです。
もしかしたら若い頃のおばあさんかもしれないですね。
ちゃんとおじいさんに家族の方がいますよー、と案内してなかった気がするので
把握できずに釣りをしに戻っていってしまったのかも。汗

311 :しゃぼてん:2009/02/10(火) 17:46:25 ID:FDm8/GqS0
今日、紀元前約2700年に建設された階段ピラミッドがあるカイロ南方サッカラの
近くの墓でミイラ発掘されたというニュースみて、こないだのエジプトの過去世で見た気がする
ピラミッドの形に似てるなあと思いました。
正三角形じゃなくて段々になってるピラミッドに見えたんですけど、薄緑さんが教えてくださった
エジプトの下の方だとすると位置的にはカイロのすぐ下なのでちょっと違いますね。
崖がある所っていうと王家の墓の場所がそっくりでした。
先入観で過酷な奴隷なのかと思ったですが、当時は奴隷性はなくて
ナイル川の氾濫期に仕事がないから農民がピラミッド建設作業をしたらしいです。
葉っぱさんの農民の話を聞いて調べてみました。
技術も発達していて結構楽しく労働していたみたいです。
石の建築物とか遺跡を見ると感動するんですよね〜。

312 :水色:2009/02/10(火) 20:43:46 ID:vezrH6f30
皆さん、こんばんは。
ここの所忙しくしておりましたが、明日はお休みです。
今日はスレをゆっくり読めそうです。。

>>308 薄緑さん
14日のスカイプ練習会梅プラン、参加させて頂いてもよろしいでしょうか。
先ほどメールを送らせて頂きました。
ご確認、宜しくお願い致します。
梅、竹、松プラン、どれも興味深いですね。

>>法王さん
自由意志に関する法話、とても勉強になりました。
守護霊さんを悲しませない様に生きたいものです。。

>>297葉っぱさん
「幽霊ホイホイ」呼び方は可愛い感じですけど何やら危険な香りですね。。
私は甘党なので、もし幽霊になってお砂糖が用意されているのを見たら、
フラフラと吸い寄せられそうです ^-^;

313 :テティ:2009/02/10(火) 22:29:56 ID:m04FeLzAO
>>294薄緑さん
私全然駄目ですよー(>△<。)
この間、2日間程暗黒フォースに囚われてました(涙)何故か怒りの感情がとてもひどく、上司に不満をぶつけてしまい自己嫌悪(涙)
自分だけでなくきっと守護霊様の格も下げてしまってる…;こんな私でご免なさい…orz
なんとウジウジしながらこのスレをロムっていました。皆さんのレスを読んだりしているうちに段々落ち着いて来ました。
(このスレには浄化作用があるかのような感じです)

何故あんなに怒りの感情にに支配されていたのか不思議で、考えてたのですが…
>>177の迷った方を見に行かなくちゃ〜と思いつつも、変性意識を作れる状態でなかったので延ばしてました。
なるべく考えないよう気をつけていたのですが、あの湖の光景がふと頭に浮かんだりすることがあり
「もう少し待ってて下さいー;」なんて思っていました。
おじいさんが怒っていたから私も苛々したのか?
私が怒りの感情を持っていたから、あのおじいさんを呼んでしまったのか?
『鶏が先かたまごが先か?』と一緒で、どちらかはわかりませんが「自分をしっかり持たねば!」と勉強になった一件でした^^


314 :テティ:2009/02/10(火) 22:33:39 ID:m04FeLzAO
>>306間違えてました(^^;
1979年× 1797年○でした。

>>葉っぱさん
『3次元的な面を知ってるからこそ それを利用しつつ離脱する事ができる』
>>296を読んでわかったような気がします^^

>>310しゃぼてんさん
明日は楽しみですね♪参加される方のレポ楽しみにしてまーす(^O^)ノ
続き見てもずーっと何も見えてこなかったので、しゃぼてんさんのご案内したおじいさんちゃんと上に上がられたと思います☆
娘さんとお孫さんのこときっと可愛いがってたんでしょうね〜会えて本当に良かったです^^

>>320水色さん
お忙しかったのですねーお疲れ様ですm(_ _)m
明日のスカイプの課題、ブラボーなご提案でしたね☆レポ楽しみにしてます(^O^)


315 :テティ:2009/02/10(火) 23:13:34 ID:m04FeLzAO
>>314アンカミスです;

>>320水色さんではなく
>>312水色さんですorzスミマセン

316 :薄緑:2009/02/10(火) 23:20:01 ID:58Z2qIQQ0
下記日程で梅コースを開催します。
開催日:2月15日(日)14時〜
所要時間:1時間半程度
参加可能人数:あと4名

終了後、任意参加のスカイプフリートークも開催します。
フリートークだけの参加も可ですので、興味のある方はご連絡下さい。
参加希望は[email protected]までどうぞ。
お時間前後する形で参加希望の方がいらっしゃった場合は、時間を前後させる
可能性があります。
日曜日の夜や月曜日の昼間もスカイプ可能ですので、ご希望がありましたら
書き込みを入れていただくかメール下さい。
にきさんはご予約済み扱いです。ご都合悪くなったらドタキャンして下さい。

>>312水色さん
14日23時からのご参加、了解致しました。よろしくお願いしますー。


317 :しゃぼてん:2009/02/10(火) 23:28:05 ID:FDm8/GqS0
>>310あ、間違いです。おじいさんのひ孫じゃなくて、お孫さんでした・・orz

>>312水色さん
14日はよろしくです。水色さんの精霊さんにもお会いしてみたいです。
まずは自分の守護霊さまの素性をお聞きしなければですけど^^:

>>314テティさん
おじいさん先に行けてれば一安心ですよ。コソコソ・・土曜日ですよん<練習会

318 :青黒:2009/02/10(火) 23:48:54 ID:B0htmWtl0
皆さんお久しぶりです。青黒です。
やっと忙しい時期から解放されました。
同時にその時期に引き始めた風邪も治りかけてきました。

皆さんがどんどんレベルアップしていくのをただただROMしていました…
というか、風邪のせいで眠りが浅かったのもあってか、ROM期間中はほとんど何も見えないままでした。


ひとつ見えたものについて書きます。
というか、前から時々体験していました。視界の中でのことです。

目を閉じた後、青い影がぐるぐると回り、ぐるぐるが落ち着くと青い影の向こうに洋館が見えます。
海外にあるような礼拝堂のような建物を見たこともありました。

青い影は視界全体を覆っているわけではないので、
視界の中の青いところにしか浮かび上がらず全体像を見ることが困難です。
また、胸ではなく目で見えているものなので、何か意味のあるものなのかも曖昧です。
あと、人影は一切見えません。

といったところなのですが、何か感じられますでしょうか?
感じられた方、レスくださると嬉しいです。

319 :テティ:2009/02/10(火) 23:53:41 ID:m04FeLzAO
>>317しゃぼてんさん
あっホントだー水色さんへのレスにも明日と書いてる!Σ(゚□゚;) (笑)
コソコソ…こっそり教えてくれてありがとう〜(笑)

皆さんにご挨拶もしてなかったし…すみませぬorz
あらためまして皆さんこんばんは^^

320 :青黒:2009/02/10(火) 23:57:27 ID:B0htmWtl0
以前、薄緑さんに私のオーラの色を伺ってみたところ、
頭頂部に青、それより下が黄色から黄緑、とのことでした。
また、頭に気が溜まっているので、大地に気を下ろすように言われていました。
風邪の間サボっていたので、これからやってみますorz

ところで、オーラの色は自分でも見えるので訓練してみて、とのことでしたので、やってみました。
お風呂の時に手を見るといいと聞きましたが、自分には環境的にも合わないかなーと思ったので、
別のサイトに載っていた、暗闇で手を見る方法を試してみました。

夜、電気を消して目の前に手をかざしながら、変性意識に入れた時をイメージしていると、
手の周囲にぼうっと蛍光色の黄色っぽい光が浮かんできました。
手を隠すと光は消えてしまいます。こんな感じでいいのかな? ちょっと半信半疑です。

気を下ろすのを毎日やってみたりして、どう変化するのかも確かめてみようと思います。
以上報告でしたー。

321 :しゃぼてん:2009/02/11(水) 01:11:06 ID:UuOkuxFU0
こんばんは〜
>>318青黒さん
風邪はやってますねぇ。お大事にしてくださいね。
自信ないですけどよいですか。
視界にドーンと茶色いレンガの3階建て位の古い洋館がありました。
曇りか夜の雰囲気でした。人の気配はなく建物だけでしたね。
>>320
私も試してますよ〜。お風呂で人差し指をジーっとみるとオーラ見やすいです。
もやもや浮き上がってきます。ちなみにだいたい青と緑です。
最近、発見したのは日光に両手をかざすと手の平から色がでてました。
こっちのほうが私ははっきり見えました。

322 :胡瓜:2009/02/11(水) 01:50:03 ID:8sYDcJ4HO
守護霊様確認いいですか…?

323 :ひこち:2009/02/11(水) 02:35:59 ID:n3kY7Ca+0
気になったものがあるので書き込みます。

薄緑さんに浄霊していただいた次の日の夢です。
・・・私は主人と夜にドライブをしています。
途中、街中を二人で歩いていると、目の前に女性が現れました。
キャリアウーマン風の背の高い女性です。(眼鏡かけてました)
その女性は「私はこれから町の落書きを消します」と宣言します。
すると私が「私もやります!」とボランティア精神むき出しで(普段ないのに)
彼女に倣いました。
そして服が汚れるのも構わず、町中の落書きを消してゆきます。
主人も一緒に落書きを消してくれてましたw
消し方が、落書きの上を白ペンキで塗りたくるという、変なものでした。
続きます。すみません。

324 :薄緑:2009/02/11(水) 02:43:51 ID:3wDOk1z8O
皆さんこんばんはー。

>>295サクラさん
私は黒の襠の方がサクラさんのように感じましたが、まあその辺も先入観なく、
何度も映像を見てみて下さいな。他の方もサクラさんの答え合わせをやってみて
下さい。

>>296葉っぱさん
幽霊ホイホイ、おもしろいですね。
精神世界側にホイホイして、自動で浄霊できるといいなぁと思いました。

325 :ひこち:2009/02/11(水) 02:44:47 ID:n3kY7Ca+0
>>323の続きです。
消している途中で、ヤンキー風のお兄ちゃんが数人、
にやにやしながら「無駄だよ」と落書きをするのですが、
私はムキになって端から落書きを消していました。
そして、とうとう町中全ての落書きを消し終えます。
最後に、私が主人に「ドライブなくなっちゃったね、ごめんね。
でも、町が綺麗になったからいいよね。」と言っておしまいです。
・・・見た後は「まーた変な夢見た」と思ったのですが、
時間が経ってから「これは、もしや浄霊を意味している夢なのか?」
と思ったのです。
女性が薄緑さんで、落書きが私の周りにいたものたちで、という感じです。
ほんと、妄想全開かもしれないのですが、こんな解釈ってありですか?

326 :ケリー:2009/02/11(水) 02:51:58 ID:+N/U4ZenO
スレの皆さま、こ☆ん☆ば☆ん☆わ☆
今夜の終電車は金曜夜と同じ匂いが漂っていました(^O^)/
気付けば明日は祝日ですね♪私は仕事ですが休日前の街の雰囲気が好きです。

緑観光さん
14日梅ツアー参加希望です!
ってちょいとズルになっちゃいますか?変性意識で守護霊さんとお会いできてないので…
ご迷惑かけるのは本意ではないので、まだ早し、などズバリ言ってくださいね(^-^)

ちょっと私も進歩したかなーと思うのが、ひとりで芝生広場まで行けるようになりました!
感動です☆芝生広場でのお昼寝がとても気持ちが良かったです。
精神世界には湿気がないですか?風は吹くけど湿度が低い?例えるならハワイの気候?
不思議なのは、私は私のままなんですよね。自分の体の重みだとか感触だとか、たぶん髪の毛の長さも一緒。
勝手な解釈ですが精神世界は物質世界とはまるきり違うものだと、
自分の姿や気持ちはもちろんのこと、重力などの概念もないと思っていました。
私は精神世界を特別視しすぎなのかもしれませんね。
あくまでも現実の生活があってこその精神世界とは思いつつ、
思いっきり魅了されてます(´∀`*)
皆さま、これからもどうぞよろしくお願いします!

327 :薄緑:2009/02/11(水) 02:56:02 ID:3wDOk1z8O
>>300ひこちさん
今日も何度か見てみたのですが、一人ちょい気になる方がいます。
髪がもしゃもしゃした淡泊なお顔の男性、30代半ばくらいでぽつぽつとしゃべる方。
この方、多分生きていると思うのですが、お心当たりはありますか?
この方が耳と肩の原因のように感じるのですが…(汗)。

>>301黒娘さん
時間前から少しお話して、緊張をお互いにほぐせると良いのですが、私はあまり
人と会話するのがうまくなくて、特に女の人としゃべる時に緊張します(苦笑)。


328 :薄緑:2009/02/11(水) 03:24:17 ID:3wDOk1z8O
>>304テティさん
私もテティさんと全く同じ心配をしますよ(笑)。
何も結果が残らなかったら、参加して下さった方々に申し訳ないなと。
どうして人間て、やる前からいらぬ心配をしてしまうのでしょうかね(笑)。
私は皆さんと精神世界で遊べればそれで良いので、お互い気楽にやれると良いですね。
あ、誰かと二人チャットが怖いのは、実は私の方ですね。
女の人とは会話が続かなく、いつも緊張します、はい。

329 :葉っぱ:2009/02/11(水) 03:31:31 ID:KjOjJZUa0
>>168->>169 唐突に、たまさんの映像を辿ってみた。
三角錐がそのまま海から突き出ているような島
湾があり、左の半島が外海へ突き出している
海は浅いと緑色、深くなる程青く暗くなっていく南国の景色
湾の反対側は大小島がいっぱいある

村人は祭りを塩の為と信じ込まされているが本当は違う
老婆衆と生贄の女性以外は家から出る事禁止。
本当の事を知るのは一部の老婆衆のみ
ひとりの老婆は海の怪、山の怪が騒ぐ時
ケガレを担う女性の血を海に注いで島の皆の暮らしを守ってきたと語ってくれた
白装束の女性が石灰岩の白い道をゆっくり歩いていく。髪飾りは金色に光っていて時折まぶしかった
なんか長い吹流しみたいな飾り布のついた竿と女性の装束が風になびいてた
小屋に女性が入るので追ってみたらばーさん達に追い返された

サンシンみたいな音色が聞こえたので奄美沖縄八重山あたり?
ていうか話をしてくれたばーちゃんがなんか沖縄のユタっぽかった
けれど別にばーちゃん全員が霊能者でもなさげ
謂れも知っているのはさらに中でも僅か

遠い昔、時折外海からやってくる海の怪に
シホ(島の人間が苦労して海から得られる鋭気と命が溢れる恵みを糧として集めていたもの)の
すべてをとられていた頃
その日に海へ赴いた月のものの女性がとられた事で島は上陸されずに済み
以来、島の民は怪異を忘れていったが一部の老婆達が儀式を仕立て続ける事で
はじめは女性ひとり、やがて片腕一本と生贄は命ごと必要なくなり
そして、この時はもう血液だけで海の怪は寄ってこられなくなっていた。(続く)

330 :ひこち:2009/02/11(水) 03:31:35 ID:ou7Lrcab0
>>327 薄緑さん、ありがとうございます・・・。
うわー、マジですか??(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いえ、実はかなり前にどこかの霊視スレでも同じこと言われたのですよ・・・。
誰・・・だろう。
主人も顔以外はそんな感じですが、まさか主人が、なんてことはないですよね。
一応、そういう特徴のある人とは、何人か公私でお付き合いもありましたが・・・。
今では完全に過去です。
生きている人、というのが余計怖いですー。
え?これは、一体どうすれば・・・。

331 :葉っぱ:2009/02/11(水) 03:33:51 ID:KjOjJZUa0
(続き)ちなみに血が注がれた海はものすごく錆臭くて海水がまとわりついてくるよう
怪異も外海で去っていくのを見た
悪寒と頭痛・吐き気と全身の痛みで狂乱死するような病魔の類な気がした
細い竹の切り口から海へ血が滴るのをしっかり見てしまった。
ちなみにばーちゃんはXXムーと怪を呼んでいた
見てる私には「お前は山の怪かぇ?海の怪けぇ?」えっ俺化け物だったの!?
そういえば色鮮やかなとこにいるのに赤色だけ認識できないし。もしかして赤い色見えないのか自分
空に三日月が浮いてる。明るいのに月が見える。

ばーちゃんは最後にこう言った
人間と怪異や異形はひとつの世界に暮らしている
この儀式自体がヒトにもケにも残酷なのはわかっている
だが同じところで生きていれば必ずどこかで出逢い
良くも悪くも摩擦を起こすから今はこうするしかない
どちらかがいなくなれと言いたいのではなく
両方にとってもっといい方法が未来にはあるはずだから
じきこの島は生贄の儀式をしなくなって、海の怪も近づかなくなり、
何も無かった事になるだろう

あとはよろしく(逃げ
さっきからテレビのスイッチがかちかち鳴りっ放し。。。('A`)

332 :薄緑:2009/02/11(水) 03:40:39 ID:3wDOk1z8O
>>306-307テティさん
浄霊お疲れ様ですm(__)m
ポールさんとしっかりコミュニケーションが取れていると思います。
最初の頃は私も半信半疑でした。一度、集団で一人の方を浄霊しに行った時、
複数人が同じ服装のボートに乗った男性を浄霊したという結果で一致し、自分の
疑いが覆された事がありました。そんな事もいつかスレでやりたいですね。
あと、あまり知らない地域での浄霊で、聞いた事もないような名前が実際にその
地域に存在する事が確認できたりもしますので、自分の知覚が妄想でないと確信
できるような体験が欲しいと、守護霊に注文しておくと良いかも。
体力が落ちると、うまく連れて行けずに憑いてきてしまうので、お体しっかり
休めて無理のないように頑張って下さい。
あ、スカイプフリートークは早い時間にもできます。私は参加できないかもですが、
テティさんのご都合の良い時間で呼び掛けて下さいな。

333 :薄緑:2009/02/11(水) 03:48:31 ID:3wDOk1z8O
>>309にきさん
何か守護霊からヒントがあったようで、お試しされた後は私達にも教えていただける
のでしょうか(ワクワク)。

>>311しゃぼてんさん
ミイラのニュース見ました。
この前の桜島といい、偶然かも知れませんがちょっと面白いです。
私の答え合わせよりも、ご自分の感じたものを信じて下さい。
私はピラミッドや崖の映像は見ずに、男性の外見と住んでいた地域だけ聞いたので、
違う過去を見ている可能性もなきにしもあらず…。

334 :薄緑:2009/02/11(水) 04:01:56 ID:3wDOk1z8O
>>313テティさん
うまくお気持ちを手放せて良かったです。上司の方へは精神世界側から謝れば
きっと許してくれます。

>>318>>320青黒さん
お風邪でしたか。体調が整うまでは無理せずゆっくりして下さいな。
オーラをご覧になれましたか。人間の光って綺麗ですよね。
今日拝見したところ、先日よりも体のオーラがしっかりしたように思います。
頭のオーラも落ち着いて見えますが、ご自分でも気が下りたなと感じられますか?

335 :薄緑:2009/02/11(水) 04:12:38 ID:3wDOk1z8O
おおっ!皆さん寝ていらっしゃると思って、リロードせずに書き込んでいたら…(汗)。

>>ひこちさん
面白いですね。浄霊を感じて下さったのかも。嬉しいです。
で、毛もしゃもしゃの方ですが………、どうしましょうね。ぅーん、お心当たりが
複数になるとは考えていませんでした。半年前に何かあった方はその中にいます?
いらしたら、その方へ感謝の気持ちを送り続けると良いです。

>>ケリーさん
参加お申し込みありがとうございます。よろしくお願いします。


336 :葉っぱ:2009/02/11(水) 04:13:49 ID:KjOjJZUa0
>>330 なんですが
薄緑さん、ちょっと除霊できたか確認お願いできますか?
2人はがしたんですが・・・

生霊と確認できたならその霊に
おまえ本体ほったらかして何してんのと言ってやれば
我に返って離れるって訊いてたんで。
失敗してたらすんませんがorz

337 :テティ:2009/02/11(水) 10:23:42 ID:cNNVP1n3O
皆さんこんにちは♪

>>青黒さん
お久しぶりですーと、思ったらお風邪だったんですか;ご自愛下さいね。
オーラというか、色のない(白のような黄色のような)気みたいなモノは、人の頭に見えますよー^^

>>ケリーさん
芝生公園でのお昼寝気持ち良さそう!(*^^*)レポ楽しみにしてます☆

>>328薄緑さん
そうですねー人間ってやっかいですね(笑)
二人きりの場合、沈黙の間があると辛いですよねw
私も昔は沈黙が苦手でやたらとしゃべってました(笑)
でも何か話さなきゃ〜と思うと余計に何も出て来ないですよね;
最近は沈黙もいいかもー静かなのが好きな人もいるしね♪なんて思うようにしてます。
それから相手を身内だと思うと(かなり無理矢理な思考ですがw)緊張せず、沈黙も気になりません(笑)


338 :テティ:2009/02/11(水) 10:25:04 ID:cNNVP1n3O
>>332薄緑さん
労いのお言葉ありがとうございます。勿体のうございますm(_ _)m
集団で浄霊行かれたことあるんですねー凄いです。
いつかスレでやれたらいいですねえ^^
『確信できるような体験』を守護霊様にお願いするのですね。成程です。
弱ってる時には変性意識をやらないようにしてますが、以後も気をつけますね。
スカイプフリートーク、呼びかけて誰も来なかったら涙ものなんで(笑)何か良いテーマがあって、
それについてお話して下さる方がいらしたらやりたいですね^^

>>334
浅い変性意識で上司の方を思い浮かべたら、いつものニコニコの笑顔が浮かびました。
人の上に立つ方はやはり器がデカイですね!
上司にはきちんと謝り、バラの花びら吹雪(ハートの紙吹雪の真似w)を届けるイメージをしてみました^^
沢山書き込みしてしまってすみません;
ひとつひとつに親身なレスをありがとうございました。

339 :テティ:2009/02/11(水) 10:53:27 ID:cNNVP1n3O
>>ひこちさん
落書き消す夢素敵ですね☆
>>葉っぱさん
生き霊の浄霊って難しいと聞きます。凄いですね〜

340 :薄緑:2009/02/11(水) 12:03:01 ID:3wDOk1z8O
>>322胡瓜さん
すみません、昨夜レスし忘れました。
何かご覧になった映像があれば書き込んで下さい。
きっと誰かが答え合わせをしてくれると思います。

>>336葉っぱさん
除霊、ありがとうございます。
レス番から葉っぱさんの除霊を拝見しに行ったら、日本猿と戦う姿が…(汗)。
私の中には葉っぱさんと猿を関連付ける何かが存在するようで、すみません。
生霊の方は、帰す事は可能なのですが、また戻って来てしまうんですよね。
何度も何度もお帰りいただくうちに、本人の気持ちが薄らいでいくケースはあると
思うのですが、ひこちさんの場合は恨みや怒りを本人からは感じず、何か連絡を
取りたいと思っていたり心配していてひこちさんを思っている可能性があります。
こういった悪意のない念てなかなか難しいです。何度か日をおいて見て、戻って
来ていたらお帰りいただくを繰り返す他ないのかな…と思います。
もうお一人の方はしっかり除霊できていると思います。

341 :薄緑:2009/02/11(水) 12:31:56 ID:3wDOk1z8O
>>326ケリーさん
芝生の広場へ行けるようになりましたか!嬉しいですね。
精神世界にも色々な層があって、物質界の意識を持つ私達が多くいる層は物質的に
感じる部分も多いと思います。もっと精神世界的な層へ移動すると、自分の性別を
感じなくなったり、精神体としての自分を見たりすると思います。
芝生の広場で風や温度をしっかり感じられているのは、向こうでの意識がはっきり
してきている証拠なので、だんだんと行動範囲を広げていって下さいな。


342 :ひこち:2009/02/11(水) 12:52:57 ID:E233IWIf0
スレの皆さま、こんにちわ。

>>335 薄緑さん、やっかいなものを、ありがとうございます。
私の舌足らずで、上手く説明できておりませんでした。
耳圧は半年くらい前ですが、その頃に思い当たる人物はいないです。
思い当たる人たちは皆、7〜8年前です。
(肩こりはその頃からひどかったですが。)
>>340で、「私を心配している人物」とありますが、そうなると、
誰だか見当つきません・・・うぅ、すみません・・・。
一応、左にいるであろう影に感謝の念を送ってはいます。

343 :ひこち:2009/02/11(水) 13:01:20 ID:E233IWIf0
>>336 葉っぱさんも、浄霊してくださったのですね。
ありがとうございます。
2人とは・・・生霊が2人なのですか?
生霊って、マイナス思考なんかで念を送っていると、
本体にもダメージがあると聞きました。(本人が自覚してない場合もあるとか)
ほんと、本体に戻ってほしいです。
葉っぱさんの浄霊の仕方も参考になります。

344 :ひこち:2009/02/11(水) 13:04:57 ID:E233IWIf0
>>322 胡瓜さん、申し訳ありません。
私が書き込みしたせいで・・・。

>>339 テティさん、ありがとうございます。
本来なら、夢で私は、「女性」にお礼を言うべきなのに・・・orz

345 :しゃぼてん:2009/02/11(水) 16:34:10 ID:UuOkuxFU0
こんにちは、みなさま。

>>318青黒さん
なんか答えになってないというか思いついたので補足ですー。
よくぐるぐるが見えると他の方も仰ってますよね。
これって眉間のチャクラが広がってどこかから受信してるのでは?と思いまして。
チャクラって右回転してるらしいですし。。ただの憶測ですけど^^;
印象に残っている建物を青黒さんが見てるのかもしれませんねぇ。視点を後ろに
離してみるとその人物がわかるのかも。私も風景の方が印象深くて人は上手く知覚できないんですよね;

>>326ケリーさん
芝生広場でお昼寝気持ちよさそうですね。変な質問かもですが、服装はどうなってましたか?
精神世界では関係ないんだとは思いつつ、部屋着のまま芝生広場などをうろうろしていたら
恥ずかしいなと思って(笑)

>>333薄緑さん
偶然はないといいますよねw不思議です。もう少し自分が何してたか、当時のエジプトなんかも
見てみたいですけど、他の事は浮かんでこないのでとりあえずそういったこと?を知らせたかったのかなと思っておきます。

346 :しゃぼてん:2009/02/11(水) 17:15:10 ID:UuOkuxFU0
>>273サクラさん
いい感じに眠くなってきたので、サクラさんのみた映像を守護霊様にお願いしてみました。
木の横に立っている着物姿の女性がいました。黒地の打掛に赤い着物も着てるみたいです。
十二単よりも軽い服装な印象で、木の枝に止まった鳥を朗らかに眺めていました。
そこに上下白い着物の笛もった男性が近づいてくるというものでした。
ていうかサクラさんが見たものそのものでしたね(汗
目線を引いてみたら廊下に赤い低い柵がある感じの所で、その光景を見つめている
緑色の着物を着た髪の長い女性の後ろ姿がみえたかもしれません。
その女性がサクラさんなのかはわかりませんです、スイマセン。

347 :にき:2009/02/11(水) 18:04:10 ID:VHcU5IHe0
隕石割れちゃったぁ。゚(゚´Д`゚)゚。 石酔い強かったし、相性悪い?
>薄緑さん 隕石もってらっしゃるんですか?石酔いどうでした?

>緑観光さん、日曜ありがとございます。連日で大丈夫ですか?
きつかったら遠慮なく言って下さい。

>>311しゃぼてんさん
当時のエジプトの労働者って、二日酔いで休みとかいう記録も残ってるほど、
自由な仕事環境だったみたいですよね。サッカラ行った事があるので、
懐かしくてつい書き込んじゃいました。あそこの空気はあまりに神秘的で美しかったです。

348 :葉っぱ:2009/02/11(水) 18:05:14 ID:KjOjJZUa0
>>340 薄緑さんひこちさん
にっ・・・日本猿orz そりゃ昨日はもうムキーッウキーッ状態になりましたが;
情報として置いてきます
まず、ひこちさんの横に普通に座っていた男性。自我をはっきり持っていて
『お、おれ、もう、しんでるし・・・』と言ってニヤニヤ笑ってきましたが。。。しかもしつこい。
もう一方はひこちさん?の頭から左上半身に貼り付いた煮コゴリみたいな人型で
噛み付いて引き剥がしました。びりりりって凄い音が;

普通そんなに生霊なんていないんですけどね。
ていうか生きてるなら飛ばす電波はメールとか電話とかあるだろうに。

(実は生霊出したヒトの、本体が氏んだらどうなるのか剥げしく知りたい・・・

349 :水仙:2009/02/11(水) 20:31:21 ID:amrdDHBM0

スレの皆さま はじめまして 水仙と申します

1週間くらい前 徘徊していたところ偶然このスレに辿り着き
とても興味を持ったので毎日拝見していました
自分でも試しているものの なかなか上手くいかず
体験談を書き込める日を夢見る初心者です

・・・が 今日少しだけ気になる事がありまして

昼寝をしようと横になっていました
もう少しで眠りに落ちるという その時
普段とは印象の違うイメージ(という表現があっているか判りませんが)を
感じたような気がしたのです

・全体的に色が感じられない映像(静止画かも?)
・古いフィルムのような中に10〜13歳くらいの少女
・少女は和服のオカッパ頭で私を見ている
・赤っぽいちりめんの生地(着物だったかも)

少女を見ている間は特に恐怖感などはありませんでしたが
その後 右腕を誰かに引っ張られた気がして
とても恐ろしく感じ 目が醒めました

眠りに落ちる前に映像を見る事は過去にもありましたが
あまりに唐突で いつもと違う印象を持ったもので
こんな事はスレ汚しかとも思ったのですが
思い切って書き込ませていただきました

妄想や夢だったら 申し訳ないです・・・

350 :ひこち:2009/02/11(水) 21:29:25 ID:BlKwGGxE0
>>348 葉っぱさん、ありがとうございます。
引き剥がしてくれたのですね・・・。
では、いつまでもいるのが、隣に座っていた人なんですね。
死んでる?
なんだか、私を心配しているとかではなさそうな・・・。
とにかく感謝してみますー。

351 :ウビ:2009/02/11(水) 23:22:45 ID:jt0wxrKM0
スレの皆さま、こんばんはー。どうかお体ご自愛ください。
遠慮しつつも好奇心には勝てずw緑観光さんに申し込みさせていただきましたー。
薄緑さん、練習会に参加される皆さま、どうぞよろしくお願いします。

>>269 レッドジャスパーさん
お話ありがとうございました。
近々視えるらしい方とお会いすることになりそうなので、
興味深々でお聞きしてしまいました。自分構えすぎかもですね。
ギアをニュートラルに入れてお会いしようと思います。

>>273 サクラさん、はじめましてですー。
桜の枝越しの視点で、長く裾?を後ろに引いた少女と水色の着物を着た
平安風の男性の映像が見えました。少女は手遊びか何かしていて、
男性はそれを見守っている感じ。桜の枝は絵に描いたような感じだったので、
そんな絵の描かれた御簾か扇越しに少女たちを見ているのでは?と思いました。

>>277 薄緑さん
見ていただいてありがとうございます。大丈夫みたいで良かったですー。
ホラーバージョンの彼女がいた薄暗い空間で会話するのは怖かったので
明るい芝生広場に行って会話しましたです。病み衰えてしまう前の
可愛い容姿に戻りたい、という女心に胸を打たれました。

>>286 法王さん、ROM当時から興味深く拝読させていただいておりました。
「ヒントだけ与える。あとは自分で気づけ」ですか...勉強になります。
ご紹介頂いたサイトの「守護霊は疑われても怒らない、むしろ好意的」と
いうのを読んで、疑っても大丈夫なのね、とホッとしました。
ありがとうございます。

352 :ウビ:2009/02/11(水) 23:25:47 ID:jt0wxrKM0
スレの皆さま、こんばんはー。どうかお体ご自愛ください。
遠慮しつつも好奇心には勝てずw緑観光さんに申し込みさせていただきましたー。
薄緑さん、練習会に参加される皆さま、どうぞよろしくお願いします。

>>269 レッドジャスパーさん
お話ありがとうございました。
近々視えるらしい方とお会いすることになりそうなので、
興味深々でお聞きしてしまいました。自分構えすぎかもですね。
ギアをニュートラルに入れてお会いしようと思います。

>>273 サクラさん、はじめましてですー。
桜の枝越しの視点で、長く裾?を後ろに引いた少女と水色の着物を着た
平安風の男性の映像が見えました。少女は手遊びか何かしていて、
男性はそれを見守っている感じ。桜の枝は絵に描いたような感じだったので、
そんな絵の描かれた御簾か扇越しに少女たちを見ているのでは?と思いました。

>>277 薄緑さん
見ていただいてありがとうございます。大丈夫みたいで良かったですー。
ホラーバージョンの彼女がいた薄暗い空間で会話するのは怖かったので
明るい芝生広場に行って会話しました。

>>286 法王さん、ROM当時から興味深く拝読させていただいておりました。
「ヒントだけ与える。あとは自分で気づけ」ですか...勉強になります。
ご紹介頂いたサイトの「守護霊は疑われても怒らない、むしろ好意的」と
いうのを読んで、疑っても大丈夫なのね、とホッとしました。
ありがとうございます。

353 :ウビ:2009/02/11(水) 23:30:00 ID:jt0wxrKM0
わ、ダブった!しかも長文でorz。
スレの皆さま、申し訳ありません!!

>>310 しゃぼてんさん
こちらこそどうぞよろしくお願いします。
心置きなく練習会に参加できるよう仕事を片付けていますw

>>318 青黒さん
画面を拭くイメージで青いところを広げるような感じで見てみました。
ヨーロッパ?の茶色い建物が見えました。扉は木製だったような...。
周りは明るくて、坂道があって、民族衣装のようなドレスを着て
布を折ったような白い帽子?を被った、えくぼの可愛いらしい少女、
手前に花の咲く野原、建物右側に似たような建物が並んでいるのが見えました。
もの凄く何となくですが、この少女は青黒さんではないかと思いますた。

>>331 葉っぱさん
ばーちゃんの最後の言葉、深い,深すぎる...。
身を捧げた方たちのためにも、ばーちゃんが願ったもっといい共存の方法が
もう見つかっていて「何も無かった」ことになっているといいなあ、と
思いました。

>>349 水仙さん、はじめましてー。
小豆色のお対の着物を着た黒目がち&色白のおかっぱの少女?でしょうか...。
薄緑さんや情報が取れる方のお答え合わせをお待ちになってみてくださいませ。

354 :水色:2009/02/12(木) 01:57:35 ID:Zel+cTeK0
こんばんは。
14日のスカイプトラベルへ参加予定の皆様、どうぞ宜しくお願いします。

>>314 テティさん
スカイプ、いまから楽しみです。
きちんと対話できるか不安はありますが、仮に何もなくてもこちらには
報告に伺いたいと思います〜
テティさんもお忙しそうですが、お時間もしありましたら、
またフリートークでお話できると嬉しいです^^

>>317 しゃぼてんさん
今回のスカイプトラベルがどの様に進行していくのか、まだわからないのですが
可能な限り参加者の方+守護霊さんを知覚したいなと思っています。
一対一で対話する場合とはまた違ったものになるのかもしれないので、
上手くできるかわかりませんが、14日はどうぞ宜しくお願いします^^*

>>349 水仙さん
初めまして。水色と申します。
映像、私も今夜確認してみますね。未熟者なのでお力になれるかわかりませんが。。
水仙さんが見られた女の子が腕を引っ張ったのでしょうか。


355 :葉っぱ:2009/02/12(木) 05:07:17 ID:pdiza1wx0
>>273 サクラさんはじめましてです。
レスから見てみました。どうやら平安時代後期の二人みたいです。
若い女性はちょうど宮廷か位の高い公家?のところへ正式に入ると決まったばかりらしく
かなり嬉しそうで、植木か切花の桜が廊下一杯に咲いてるところでうきうきしてました。
後ろの人物は彼女の“姉”という感覚でしたが詳細はいまひとつ。
ちなみに、その白拍子からかなり一致する情報も得られました。
まずは、宮廷に刀を持った人間が出入りするようになったとか。
なんとなく天皇の周辺が怪しいとか。
あと、空に大きな星が現れて昼も瞬くのを皆が見たとか。
(これで平安後期?と思ったのす)
どっちにしろ白拍子の方はなんか不穏な空気を感じ女性を心配してるようでした。

あとはガン・ガレ!

>>322 胡瓜さん
流れ無視して投下していいんすよ〜

356 :きの:2009/02/12(木) 05:39:53 ID:QgTVm6uA0
ものすごくお久しぶりです、しばらく足が遠のいていたきのです。
携帯からROMってはいたのですが、書き込むタイミングを計り損ねていました;
最近は不思議な印象が残る夢を見ることが増え、修行の成果が出てきたのかな?という状態です。
久しぶりにスカイプトラベルに参加できたらと思っていますが、まだ人数は大丈夫でしょうか?


>>349 水仙さん
挑戦してみましたが、未熟者なので話半分で読んでくださいw;
レス番で見てみたところ、女の子が目の前で成長し、きれいな女性に変化しました。
髪型や着物の色は変わりませんでしたが、口許に紅をさしています。
水仙さんとの関係を尋ねたところ、『水仙は母(または妹)の好きな花の名』という答え。
もしやと思い「水仙さんのお姉さまですか?」とお聞きすると、嬉しそうに微笑まれました。
こんな優しそうな人が水仙さんを怖がらせるようなことをするだろうかと疑問を抱き、
「腕を引っ張ったのは誰ですか」ときいてみたのですが。
困っている、というようなイメージを受け取ったので、水仙さんの方を直接見てみました。
黒いもやのようなものがまとわりついている印象を受けたため、箒で掃うイメージで
遠くへ吹き飛ばし、そういったものが近寄れないように光を撒く。
おかっぱの女の人は深く頭を下げて、そのままふっと消えてしまいました。

女の人が座っていたのが日本家屋の畳の部屋に見えたので、先入観からくる妄想かもしれません。

357 :葉っぱ:2009/02/12(木) 05:55:59 ID:pdiza1wx0
>>349 水仙さんはじめましてです
見てみたら、和室にその女の子がいました。なぜかひとりきりで寂しい、怖いと泣いてました。
声をかけ、抱き寄せたらしがみついて来て、少し落ち着いたようです。
ひとりきりの理由はわかんないそうです。
ただそこでずっとただ一人、人との接触もなくいたらしい位しか;
ちなみに赤地にもようがある?着物を着て、髪はおかっぱですが頭頂でちょんぼりしてました。
寂しがっていて、かなり強く抱きついてきたので
もしかしたら腕を引っ張った本人かもです。
もし余裕が出てきたら、会えた時に声をかけ、抱きしめてあげたり一緒に遊んだりしてあげるといいかと。
この子の詳細はよくわかりませんでした。

と思ったら>>356 きのさんが観てたのねorz

358 :サクラ:2009/02/12(木) 07:42:30 ID:dGHlvJrd0
皆様おはようございます。

>>303
テティさん
こちらこそ初めまして。
ろくすっぽ見えてない新参者のペーペーですが、よろしくお願いします。

>>324
薄緑さん
あれから何度か挑戦してるのですが、なかなか先は長そうです。 ^^;
先入観をなるべく無くして、気楽な気持ちでチャレンジしてみます。

>>346
しゃぼてんさん
答え合わせありがとうございます。
黒地に赤というのは、ドンピシャリです。
最初に見えた枝の間の着物が赤に輪の模様のあるものだったんです。

>>351
ウビさん
ウピさんも答え合わせありがとうございます。
皆さんの見たものをあわせると、桜の枝というのは確かみたいですね。
どうも私は室内から外の様子を見ているような感じだったので、
御簾か扇越しというのは考えられます。

皆さんがあの断片的な映像からここまで見えていて、
何で当の本人の私が見られないんだっ!orz
守護霊さんまで発見されては、立つ瀬がないので、が、頑張ります〜。>>355


359 :サクラ:2009/02/12(木) 08:06:49 ID:dGHlvJrd0
>>355
葉っぱさん初めまして。
詳細な答え合わせありがとうございました。
って、ぬぉあ! す、凄過ぎです。
若い女性の後ろの人物、白拍子だったんですか〜。
って問題はそこではなく、平安後期にドキッとしました。
ちょっと心当たりがあります。
以前その頃の夢を見た事があって『切ない夢見たなー』で片付けてたんですが……。
戦(たぶん源平合戦)に向かう恋人?を見送る、という内容だったんです。
恋人らしき人と供回りの人たちの去っていく後ろ姿と、その道の様子がやけに鮮明で、
ものすごい切ない感情があったんで、覚えていたんです。
もし私が見た映像が平安後期なら、この夢ともリンクしてくるのかもしれません。
あれ以来全然見えないところがじれったいですが、
後はなんとかガンガッテ自分で見てみたいと思います。

360 :サクラ:2009/02/12(木) 08:14:39 ID:dGHlvJrd0
あっ、レス番が。
>>358の後ろのレス番は消し忘れなので、なかった事にしてください。
どこまで動揺してるんだ自分……。
スレ消費してすいません。

361 :しき:2009/02/12(木) 10:26:36 ID:FFz+tLvB0
スレの皆さんこんにちは。
私も書き込むタイミングを逃してお久しぶりになりました。
スレのまとめwikiすごい〜!ありがとうございます!

少し前、どんな過去世を見たか〜というお話が出ていましたが、
今の自分に強く影響してる過去世を見て、どういった対処をされましたか?
先日初めて頼んだ過去世を見たようなのですが、今の自分と似た立場だなぁ、としか思えず。
これが、ヒントはあげるから自分でどうにかしなよーってことでしょうか…
あ、スレチでしたらスルーでお願いします。



362 :しき:2009/02/12(木) 10:27:17 ID:FFz+tLvB0
>>349水仙さんのを見てみました。
他の方のをみるのは経験がないのでかなり自信ないですが置いておきます。

見えたのは、黒い柱、梁のある日本家屋の畳の部屋でした。
縁側の方を向いていると、
えんじのような赤っぽい着物で、帯を後ろにひらひた垂らした女の子が後ろにいました。
女の子に話しかけたりしてると、それを見ている人の、母か妹のような感を受けました。
頭をなでたりしてると、にかっと笑顔。とても可愛かったです。
女の子から縁側の方へ視線を向けると、手ぬぐいのような布を頭にかぶった、
何か作業を終えた女性が縁側に座っていました。
これが水仙さんなのでしょうか…?
時代は明治〜昭和くらいと感じました。
いろんな方が確認されておられるので、妄想や夢ではないはず…と思いますよ。

363 :しき:2009/02/12(木) 10:32:04 ID:FFz+tLvB0
>>362
ああ書き間違い…

>ひらひた
>ひらひら

>母か妹
>子どもか妹
布を頭にかぶった女の人の、娘か妹かな、と思いました。
と言いたかったのでした。

364 :水仙:2009/02/12(木) 14:18:32 ID:/lPQIk1U0
皆さま こんにちは〜
昨夜書き込みさせていただいた水仙です
見てくださった皆さん ありがとうございます
やはり妄想や夢ではなかったのですね・・・
もっと交流できるよう頑張っていきたいと思っています

>>353 ウビさん
そうです!対の着物の黒目&色白おかっぱ娘でした
顔つきが私に似ていたような・・・(気のせいかも)

>>354 水色さん
その女の子が引っ張ったのか・・・ちょっと確信が持てません
ただ私が驚いた時 彼女が笑った気もしたのと
その場に他の人物がいるようには思えなかったので
なんとなく彼女がやったのかなと感じました

365 :水仙:2009/02/12(木) 14:20:19 ID:/lPQIk1U0

>>356 きのさん
彼女の云う通り 水仙は私が大好きな花で
水仙の匂いを嗅ぐと とても安心するのです
女の子は私を助けてくれようとしたのかしら

・・・というかですね ←唐突過ぎますけど

夜中の3時過ぎ頃 色々と気配を感じまして
まず両足の膝下あたりがゾミゾミッとしてから
(私は布団に仰向けに寝ていました)
背中や両肩を まるでバスタオルでも包むように
ボワーンと“何か”がやってきました
もうどうしていいのか分からなかったので
されるがまま気配を感じつづけるのみ
でも結局 そのまま元の静けさに戻っていきました
その時ちょうど きのさんがいらしていたのかな?
黒いモヤモヤ払ってくださり感謝です(^_^)

366 :水仙:2009/02/12(木) 14:21:39 ID:/lPQIk1U0

>>357 葉っぱさん
確かに少し寂しそうな哀しそうな表情だった気がします
昼寝をしていた時 息子が横に寝ていたのですが
私と手を繋いでいる息子の腕を引っ張ったように見えたのです
(実際は息子と私は手は繋いでおらず離れていました)
それで驚いた私が手を引き返した・・・そう記憶しています
一緒に遊びたかったのかな 寝転びたかったのかな
今度出会ったら 一緒に遊んであげたいと思います

>>362-363 しきさん
私 どういう訳か小さい頃から農作業が大好きです
祖父母が田んぼや畑をやっていた影響もあるかも知れませんが・・・
こうして皆さんのお話を聞けば聞くほど
自分の娘だったのではないかという思いが強くなっています
どういう事情なのか分からないけれど
寂しい哀しい思いをさせてしまったのかも知れません
また彼女に会えたら(というか会いたい)
色々お話を聞いて抱きしめてあげたいと思います

367 :にき:2009/02/12(木) 15:28:12 ID:7I+paY290
>>361しきさん
>今の自分に強く影響してる過去世を見て、どういった対処をされましたか?

俺的まとめを>>326で書いたんですが、見ての通り今の生活とまったくかけ離れていて、
現実に何の得にも・・・て感じですorz

なので私の個人的なことで申し訳ないんですけど、スカイプしていただいてから、
特に精神世界が観やすくなったような気がしていて、ということは必然的に
観たくないものまで見えてしまったり、感じてしまったり・・・で、
この精神世界というが怖くて仕方がなくなったんです。
ある人からも言われていたのですが、性質として少しでも暗に触れると
必要以上に怖がる性質らしく、そんな自分はもうこういったことはやめて、
今までどおりに、光あるものだけが時々感じる程度でいいじゃないかと、
精神世界をこれ以上探求するのはやめようと思ったりしていた時に、
インカの巫女と神殿の巫女と巫女のような霊能者の過去を見て、
自分が過去そういったものに関わる過去が多いということと、
あと、どのように自身の内に結界を貼るのかなど、すこしわかることが増え、
もしかしたら、また怖いのを見てもなんとななるかもしれないという、
漠然とした自信が生まれました。まだ他の方のを見るのは怖いけど。
ということは、守護の方が怖がらずに昔を思い出して、このまま進んでみなさい
と言ってるのかしら?だから見たのかしら?と、思いました。

なんの参考にもならなくてすみません。>>274の薄緑さんのレスが参考になるかもです。
>>271しゃぼてんさんは、死の直面が多いという関連があるそうですね。

368 :にき:2009/02/12(木) 15:32:14 ID:7I+paY290
>367の訂正 × >326 ○ >236 でした。すみませんorz


369 :しゃぼてん:2009/02/12(木) 16:26:53 ID:yPhM3Vtt0
みなさん、こんにちはー

>>347にきさん
サッカラ行かれたことあるあるんですね、羨ましい〜です。
ピラミッドにイタズラ書きした壁画もあるみたいです。
あれだけのもの作るの辛そうと思ってたら、実は楽しく労働してたんですね。

>>水仙さん
はじめまして^^よろしくです。
昨夜寝る前に、水仙さんがみた映像をみさしてもらいました。
皆さん、答え合わせされてるのであれなんですが、共通することがあればと書きこします。
暗闇の中に3,4才の女の子がいました。服装はえんじ色の着物に後ろに蝶々結びした帯です。
鞠で遊んでいて、髪はおかっぱでかわいらしかったのですが、チラホラ顔がけわしくなるので
芝生広場で遊ぼうか、と移動してみました。
それから名前を聞くと、手に持った鞠を差し出されました。マリちゃん??
なんで一人でいたのか尋ねると、戦時中という言葉と機関車が走って行くイメージに
ホームから列車を見送るシーンが浮かびました。意味はわからず・・;;
この子のお知り合いがいるか守護霊さんに呼んでもらうと、着物の女性が「心配してたのよー」
と走り寄って来て抱きしめてました。この女性の名前はセツコと浮かびました。
さっきこの少女を思い浮かべたら、七五三の時に着る衣装に髪飾りを頭のてっぺんにつけてました。
違う少女にアクセスしてしまったかも&名前も妄想的なので、気にしないでくださいねー。

>>358サクラさん
あたってましたか、よかったです。あ、でも黒地の着物の端が赤で囲まれてた感じで
模様はわからなかったです。汗

370 :しゃぼてん:2009/02/12(木) 17:06:04 ID:yPhM3Vtt0
>>361しきさん
んー、対処法ですかぁ、私も知りたいです。
私の場合は、人間関係や改善しなければいけないことに外から仕掛けられて直面させられました。
嫌な部分に向きあわざるを得なかったので、色んな否定していた感情も受け入れるのが難しかったです。
それで1ヶ月くらいズドーンと沈んでました^^; 
ネガティブな感情が残ってたら認めて手放すとか、教室の扉へ連れて行くのをイメージしてやってみました。
とくにネガティブな感情がなければ、今なにか活かせることとかありそうですよね。

371 :にき:2009/02/12(木) 17:15:19 ID:7I+paY290

皆さん、他の方のをよく知覚されていて、素晴らしいなぁーと思っています今日この頃。
ちょっと趣向を変えた答え合わせをさせていただいてもいいでしょうか?

>>237の神殿の巫女に、先ほど、浮遊している方などの霊の存在に対して
どう対処していたか聞きました。
うっすら妄想程度ですが、納得できるお返事が返ってきました。

ということで、もしかしたら他の方が聞くと違う答えが返ってくることもあるのではないかと思い、
よければ練習として、巫女に同じくお聞きしていただける方、募集中ですw
別に映像のみの答え合わせでもなんでもいいです。

巫女って現代の普通の生活をしている方にしてみたら(今の私のような)、
その道のプロなので、この際そういう世界のことを薄緑さんやこのスレの方々
以外の側面から聞いてみても面白いのではないかと思い至りましたw

本当は巨石の方の方が霊能力もあるので面白い答えが返ってきそうなんですけど、
この方あまり必死そうで深く見れないので、答えあわせが出来ず残念です。
見れる方はこういう方にいろいろ精神世界の話をお聞きしても面白いかもです。
(えぇ、自分は出来ないですけどね・・・orz


372 :雫時雨:2009/02/12(木) 17:23:32 ID:cPwj4FGDO
スレの皆さんお久しぶりですヾ(o゚ω゚o)ノ゙
>>サクラさん >>水仙さん はじめまして!
このスレは癒やし効果一杯なのでゆっくりしていって下さいね

只今、多忙の真っ最中なのですが久しぶりに映像を見ること
ができたので、答え合わせの方よろしくお願いします

一番始めは夏の夜の花火。大きな花火ではなく、比較的小さめの打ち上げ花火。
真下から見上げていたのではなく、少し遠目で見ているかんじ。
二番目は、目の前に赤いハイヒール。足の甲にはピンクのリボンが飾ってありました。
背景はなにも見えず真っ白。
その後は以前の様に耳に雑音がわんわん入ってきたので中止しました。

続きますよー

373 ::2009/02/12(木) 17:42:32 ID:cPwj4FGDO
×雫時雨 ○雫 でした、スミマセンorz
>>372の続きです
以前の体脱の時も耳に雑音があり、変性意識の作成中にも
時々だけど雑音が聞こえます。
(ブツッと音が鳴り、どこか遠くに耳が繋がった感覚です)
答え合わせ&アドバイス、どなたか宜しくお願いします。

>>286 法王さん
お久しぶりですね。法話、毎回興味深く読ませてもらっています。
>「ヒントだけ与える。あとは自分で気づけ」
この部分を読んで妙に納得しました。
以前メッセージを受け取った時はことわざでして
やはり自分の決断力が問題なんだなと感じました。

あとひと月くらいは多忙の身ですので、あまりカキコは出来ません・・・
長文で失礼シマシタ(`・д・´)

374 :水仙:2009/02/12(木) 20:01:12 ID:/lPQIk1U0
皆さま こんばんは〜

>>369 しゃぼてんさん

答え合わせ ありがとうございます
あの子はマリちゃんっていうのかー
疎開の混乱などで家族と離れてしまったのでしょうか・・・
自分も落ち着いている時を見計らって
またコンタクトとってみたいと思います

>>372 雫さん

はじめまして〜
初心者ですが これから色々勉強していきたいと思っていますので
どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

375 :青黒:2009/02/12(木) 20:59:11 ID:c0NXl4Ka0
こんばんは。初めましての方も初めましてです^^
風邪は咳が残っています…
うるさい咳も落ち着いたら、また都合がついた時にスカイプに参加できるかなと思っています。

>>321 >>345 しゃぼてんさん
見ていただいてありがとうございます。
視界は真っ青なので色までは分かりませんが、建物の壁は確かにレンガっぽかったような。
日光に手をかざすのも、今度試してみます!
視界がぐるぐる回るのは変性意識に入ってる証拠、みたいな話題があったような。
どちらにせよ酔ってしまうので、この回ってるのを見るのは苦手です;;

>>334 薄緑さん
頭のオーラが落ち着いているとのことで、ちょっと安心しました。
(頭に集中しすぎるような)変性意識を試していなかったからかも?とか…
自分ではよく分からないので、とりあえず思いだしたときに気を下ろす練習をしてみます。
あと、先日暗闇でオーラを見てみようとしたら、今度はターコイズブルーと緑の二色が見えました。
調子によってオーラの色も変わるらしいですが…そこまで変わるものでしょうかね。

>>337 テティさん
お久しぶりですー。
人の頭といえば、宗教画ではよく徳のある人や神様の頭とかに後光とか光がさす絵が多いですね。
何か関係あるのかな…とか思ってみました。

>>353 ウビさん
見ていただいてありがとうございます。
青いところを広げることができるのですか!今度同じような感じになったら試してみます。
人の姿や周囲の景色なども見えるとは…ウビさんはとても見えていらっしゃるのですね。
白い帽子の少女がいるのですね。今度は周りの人影にも気を配ってみたいです。

376 :薄緑:2009/02/12(木) 21:08:02 ID:jAy4GOeS0
皆さんこんばんはー。
答え合わせに多くの方が挑戦してくださること、とても嬉しいです。
人が集まれば集まるほど精神世界を見るエネルギーも倍増しますので、今まで何も見えなかった
方もこの先どんどん見えるようになっていくことと思います。私達の時間の観念から考えると
ちょっと難しいのですが、精神世界には時間がないので、皆さんが何かの映像を見ている時に実は
その後の答え合わせの人達のエネルギーをもらいながら映像を見られているということなんです。
ややこしいですねー(笑)。でも答え合わせが増えるほど、映像はどんどん見えやすくなる、
そんな風に考えて下さい。

>>342ひこちさん
7〜8年も誰かを思い続けることはあまりあり得ないかもですね。
しばらく感謝の気持ちを送り続けて、それで症状が軽減されるようでしたら継続していく
のが一番だと思います。一体誰の念を受け取っているのか、夢で答えがもらえるように
お願いしてみるのも良いと思います。怖がらずに頑張って下さい。

>>345しゃぼてんさん
そうですね、偶然はないですね。
しゃぼてんさんがその過去からもらってくるメッセージを楽しみにしています。


377 :薄緑:2009/02/12(木) 21:33:07 ID:jAy4GOeS0
>>347にきさん
隕石割れてしまいましたかー。私は石酔いは全然ないですね。地球酔いは時々(笑)。

スカイプ練習会は連日でも一日3回とかでも、私は大丈夫ですよ。
デブリーフィングにもっと時間を取れたら良いなとは思うのですが、なかなかまとまった
時間を作るのが難しいところが目下の課題です。

>>348葉っぱさん
生霊出した人のその後ですが、人って誰でも自分の意識をたくさんの場所へ偏在させている
と思うんですね。小さい頃に恐怖体験をして、その時にその自分の一部を切り離すことで
一時的に恐怖から開放される。でも、切り離された自分はそこに存在したままになってしまう
ので、同じような風景やシチュエーションに出会った時に同じ恐怖を再度感じたりする。
そういった自分の切り離された部分が多くなるほど、自分では恐怖や悲しみを感じていない
状況で、恐怖や悲しみを感じてしまったりして、精神的に不安定になるのかもです。
こういった部分部分をかき集めて自分の中で癒す作業を行うことで、精神的に安定したり
『自分』としての存在感が増したりするように思います。


378 :薄緑:2009/02/12(木) 21:40:30 ID:jAy4GOeS0
>>356きのさん
こんばんは、お久しぶりです。
スカイプは15日(日)14時からの会は空きがあります。
もしも14日(土)の夜をご希望でしたら、25時くらいからでしたら可能です。
基本的に、お一人でもご案内しますので、もしご希望のお時間がありましたら書き込みを入れて
下されば合わせます。

>>361しきさん
過去世の自分をご覧になって何か感じたことがあれば、それがメッセージだと思いますよ。
今の自分と同じような悩みを抱えた過去の自分が、どのような行動を取って、どのような結果を
得たのか、その時に自分はどう考えたのか、そんな所を見て考えてみると良いと思います。
また、過去世を見ることの良さは、その時に自分に関わった周りの人々の気持ちも見えるところ
だと思います。自分の体の中にいると、自分のことしか見えなくなってしまいがちですが、
自分を客観視することで周りの人達の協力や、自分が置かれている状況が見えてきたりもすると
思います。
過去世を見て具体的に何か大きな行動を起こさなければならない訳ではなく、自分の気持ちを
少し変えたり、物事の視点を少し変えるだけで、人生って結構違う方向へ動き出すように思います。


379 :薄緑:2009/02/12(木) 21:49:59 ID:jAy4GOeS0
>>367にきさん
精神世界の暗い部分を怖れるようになったきっかけが過去のどこかにあるように思います。
その過去で、自分の一部が今も大きな恐怖の真っ只中にいるからこそ、今同じような状況が
必要以上に怖いのだと思います。その自分の一部を救い出すことで、恐怖から開放されるかも。

>>375青黒さん
オーラは一色ではなくてたくさんの色が混ざりあったものだと思います。
なので、前回と今回で色が変わったというよりは、目が慣れて色々な色を知覚できるように
なったのかもです。精神的に成長されると、今までとは違った色が強くなったりもするよう
ですよ。
でもオーラについては私はあまり詳しくないので、興味がありましたら調べてみると良いです。
そして是非私にも教えて下さい。


380 ::2009/02/12(木) 22:32:19 ID:lnWBqgMQO
>>376 薄緑さん

こんばんは。
答え合わせをしてもらうことによってエネルギーをもらって見えるようになるんですね。
見えないからって躊躇してしまう自分がいました。
いいこと教えてもらいました。
ところで、薄緑さんて男性なんですか?私、1スレが終わる頃まで男性だと思っていたんですよ。
でも自己紹介で女性というカキコがあったので、あ〜女性だったんだ…と思い、
最近また、このスレをロムるようになって…へ、男性?男性的思考??
気分悪くしたらごめんなさいm(__)m
私浄霊してもらったんですけど、全く何も変わらなかったんです。
前に薄緑さんに浄霊して頂いた時、いつ浄霊してたのか分からないのに、す-っと体が軽くなったんです。
それで急いで携帯からカキコしたら薄緑さんが浄霊しましたよ。というのを聞いてビックリしたのです。
その時は自分で暗示をかけてしまって、そういう風に感じたのかな…なんて思ったんですけど…
今でも不思議です。気分悪くしたらごめんなさいm(__)m

381 :水色:2009/02/12(木) 22:57:24 ID:Zel+cTeK0
皆さん、こんばんは。
昨夜、レス番から映像を辿るという事を初めてやってみましたが、
これは私には凄く難しかったです。
何かコツ等ありましたら教えて下さると嬉しいです。

>>364 水仙さん
映像を確認してみた所、私には水仙さんや他の方が見えたという女の子は
見ることができませんでした orz

よって、少女の外見等の答え合わせは全く出来ないのですが、
とりあえず私に感じられたものだけ報告させて頂きますね。

まず、最初に「さむい」?「さみしい」かな?という言葉と「痛い」?
という言葉が浮かんできました。映像はありませんでした。
この時点で、私が怖気づいてしまって、(申し訳有りません;)
一端見ようとするのをやめてしまったんです。
しばらくしてから、気を取り直して再度挑戦すると、
今度は花畑と思われる映像(はっきりではなく、霞んでよく見えませんでした)が、
パーっと過ぎていきました。

これらが意味するものを、知りたかったのですが寝落ちしてしまいました。
私が水仙さんのレスから感じられた映像は以上です
うーん、もっと精進しますね。。^^;

382 :ひこち:2009/02/12(木) 23:16:56 ID:5bQyXms90
スレの皆さま、こんばんわ。

>>376 薄緑さん、ありがとうございます。
私も、そんな長年思い続けるなんてことあるのか?と思いました。
一体誰が生霊を飛ばしているのか、探ろうと思ったのですが、
やっぱり恐ろしくてできませんでした;;がんばってみます。
まず、心に付いた黒いものがすっきり取れたような、
爽やかな気分になりました。
体調の変化は、まだわからないのですが。
>>377の葉っぱさん宛のレスも、とても興味深いです。

薄緑さん、葉っぱさん。
今回は本当にありがとうございました。
感謝の言葉しか出てきません。

383 :薄緑:2009/02/12(木) 23:34:46 ID:jAy4GOeS0
>>380Kさん
私は女ですよ(笑)。男みたいな性格の女です。

浄霊、除霊をどこまで感じられるかは、人によって違うとは思います。
自分が信じられないものを、そうだったのだと信じる必要はないです。それをすると
心が病気になってしまうので、わからない事は保留すると良いです。
そして、自分の潜在意識へ答えをもらえるようにお願いするのが良いかと。

霊が及ぼす影響は受け取る人によっても様々で、周りの気持ちを受け取りやすい人は
霊の気持ちも受け取りやすいと思います。そういった方は霊がくると悲しみや恐怖や
怒りを強く感じて、霊を祓った時にそういった気持ちが一斉にいなくなるのを感じる
ことができると思います。
でも自分がもともと持っているマイナス思考は除霊してもいなくなりません。その場合
は霊がいなくなってもあまり感じられない場合もあるかと思います。
そして、霊を祓っても祓っても、この世にはたくさんの霊や私達の念があるので、それ
ら全てがいなくなる訳ではなく、自分と同じような意識を私達は常に周りに呼びながら
生きているのだと思います。
Kさんはご自宅で音などもあったと思いますが、今もそういったことは続いていますか?
霊を祓って生活が上向きになる等という話を聞きますが、これはマイナス思考からプラス
思考に転じられた場合と私は考えています。確かに霊がいると自分の力ではマイナス思考
を拭うことが難しくなりますので。


384 :テティ:2009/02/13(金) 00:11:14 ID:AcluVmxMO
薄緑さん、皆さんこんばんはー

>>胡瓜さん
>>水仙さん
初めましてヨロシクです^^

皆さん答え合わせお疲れ様ですm(_ _)m
どの方も細かな所まで見れてスゴスですー☆

>>329>>348葉っぱさん
たまさんの答え合わせ凄いですね。民話を読んでいるようでした。奥が深いです。
ひこちさんの除霊、噛みついたりハードでしたね!お疲れ様でした。
でも薄緑さんのレスの『お猿との格闘』が可愛くて笑ってしまいました。
大変だったのにゴメンナサイ(^^;

>>356きのさん
お久しぶりです。最近いらっしゃらないと思ったら、修行されてたんですね☆
答え合わせだけでなく浄霊もお疲れ様でした!

>>361しきさん
お久しぶりでーす^^
『今の自分と似た立場』の過去生で何か気になることなどありました?
もしかするとその時にクリア出来なかったことを、今世でもう一度経験して
クリアすることが課題のひとつなのかなあ〜?
なーんて、一般論ですみません(^^;

385 :テティ:2009/02/13(金) 00:13:23 ID:AcluVmxMO
>>349水仙さん>>369しゃぼてんさん

>>369のしゃぼてんさんのレスを読んで、ハッ!Σ(゚□゚;)としました。

あの日>>349の水仙さんのレスにトライしたのですが、途中から寝落ちしてしまいました(^^;
見た映像も起きた時には忘れてしまっていたのですが…
しゃぼてんさんのレスの『鞠』を見て、映像がわぁーと蘇って来ました。
(自分でもびっくりです)

背景はもやーっとしていてよくわからなかったのですが、おかっぱ頭で黒髪、
丈の短い(足が見えました)えんじ色の着物を着た小さな女の子が見え、
赤い小さな鞠がポンポンとこちらに跳ねて来ました。
鞠の赤色(濃い赤)がとても印象的でした。
眠りながら続きを見ているかもしれませんが…意識がある時に見たのはココまでですorz
忘れていた映像を思い出したことに驚き、思わずカキコしちゃいました(^^;

>>372>>373
やっぱり雫さんですよね!w最初、改名されたのかと思いましたー(笑)
雫さんもお忙しそうですねー;体に気をつけて下さいね。
花火いいですね〜今度変性意識にトライする時に、是非見てみたいです(o^-^o)


386 :テティ:2009/02/13(金) 00:14:41 ID:AcluVmxMO
>>375青黒さん
あ、書き方が悪かったですースミマセン;
気のようなモノは体全体にあるのですが、人と話す時に顔を見て話すからか、
頭周りがに特に見やすく感じます。
人によってその光(?)の幅が違います。(オーラとは違うモノかもです;)
私も青黒さんのように色が見えるようになりたいですー!練習してみます(o^-^o)

>>376薄緑さんの『答え合わせ方々のエネルギー』のお話面白いですねー^^
精神世界には時間というものが本当にないのですね♪
そういえば以前答え合わせをして頂いた兵隊さんの映像、
動きを伴い「迷った方を見てしまったかも…(涙)」と思う位はっきりした姿で見えました。
あの時、たくさんの方が答え合わせをして下さいました(その節は皆様ありがとうございました)。
だからあんなにはっきり見えたんですね!
凄ーい☆納得です!(^O^)

387 :水仙:2009/02/13(金) 00:17:21 ID:zPZ/tumw0
>>381 水色さん
“痛い”ですか・・・
確かに私が見た時も 女の子の表情が
あまり善くなかったんですよね・・・何処か痛かったのかな
きっと私に伝えたい事が沢山あったんだろうな・・・
見てくださってありがとうございました♪

>>376 薄緑さん
まだ右も左も分からぬ新参者ですが
皆さんのお力を拝借しつつ学んでいきたいと思います
どうぞ宜しくお願い致します

388 :テティ:2009/02/13(金) 00:19:42 ID:AcluVmxMO
連投すみませぬm(_ _)m
私ではなく相方が見た映像なのですが、答え合わせお願いしてもよろしいでしょうか?(^^;
本当は本人が書いた方が良いと、以前薄緑さんに言われたのですが…;スミマセンorz

相方が見た映像です。
『厚い雲の間を青っぽい龍がウォーと飛んでいた』
…と、これだけなんですが(^^;
ちなみに相方は、亡くなった私の母がどうしてるかな〜?と思って見たそうです。
私は今までに龍関係の映像を見たことがないので、龍は母の関連ではなく相方の関連なのかな?
なんて思いました。

「せっかく見えたのだから答え合わせしてもらったら?」と伝えたのですが
「まあいいよ」との返事…;見えた映像に自信がないのかもしれません(^^;
近い私が見るより、皆さんに見て頂いた方が彼も自信がつくと思い、お願いすることにしました。
本人の書き込みではないので見にくいかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

389 :水仙:2009/02/13(金) 00:44:55 ID:zPZ/tumw0
>>385 テティさん
見ていただいてありがとうございます
(レス前後してゴメンナサイ)
やっぱり赤い鞠なんですね・・・

そういえば私 なんとなくなんですけど
今までに 夢で赤い鞠を何度か見ている気がします

でもそれは自分で遊んでいた気もするし
何処かから転がって拾いあげたような気もして
現実では赤い鞠って あまり触れる機会ありませんが
私にとって珍しいモノとは感じられないので
おそらく身近なモノなのでしょう

・・・なんて アタマで考えても答えが出ませんよね(汗
何だか女の子が自分自身のような気すらしてきました(゜д゜)

390 :テティ:2009/02/13(金) 00:47:30 ID:AcluVmxMO
>>386訂正です。スミマセンorz
正しくは
『 頭周りが特に』
『答え合わせの方々のエネルギー』
です(^^;

391 :テティ:2009/02/13(金) 01:21:29 ID:AcluVmxMO
>>389水仙さん
水仙さんのおっしゃる通り赤い鞠ってやっぱり珍しいですよね。
私は普段『鞠』と言うと、白地に色んな色の糸が巻いてあるのが浮かびます。
見たのが『赤い鞠』だった為、特に印象深かったのだと思います。
途中で寝落ちの中途半端な答え合わせを書き込んでしまい申し訳ないです;
でも、水仙さんの『赤い鞠』に対するお話を読んだら、書いて良かったかな☆
と思いました。レスありがとうございました(o^-^o)

392 :薄緑:2009/02/13(金) 01:43:50 ID:RPEniwCIO
>>387水仙さん
こちらこそよろしくお願い致しますm(__)m
ご挨拶が遅れましてすみません。

393 :葉っぱ:2009/02/13(金) 01:48:49 ID:IsmD/VzQ0
ボーッとしながらカキコ。←ちと眠い
>>388 テティさん
龍をさんざ気にしてる書き込みの理由それなのかもっすね。
以前うちにいる青龍の事、こそーりスルーしようと思ってたんですが

青龍だけたまに人間の魂から転生する者がいるそうで。
でも、いきなり龍になったりしないからさぞ大変だったんでは。
出来るなら変性意識でなく直接お会いしたいものだけど・・・

394 :葉っぱ:2009/02/13(金) 03:07:04 ID:IsmD/VzQ0
>>371 にきさん
ちょっと余計なことして、巨石の霊能者のほうへ会いに行ってきました。

深い山の濃い緑に靄がちぎれて風にたなびく古代の世界の山の山頂と思っていたら
突然視界が真っ暗になり、最初は迷ったのかと思ってたら
周囲も視えない強力な結界が幾重にも張られた、さらに光一筋通さない部屋とわかりました。
そこに、ひとりの女性がいて怯えていました。髪は切った事がない長さで衣装も白いが質素。
名を聞いてみたら『・・・名?それはもっていない』
彼女は神々と対話する巫女らしいんですが、ちょっと特殊なタイプらしいです。

まず、産まれる前から巫女と決められていた。そして産まれてから一度も太陽を見た事がない。
ごく少数の女性が身の回りを世話するこの部屋から出る事は神事以外ではできない。
幾重にも張られた結界は各々神獣がいて侵入する物は全て排除されるらしい。
(ごめん;私そのうち何匹か蹴散らしたかもす)
部屋は暗すぎてなにか小道具がすこし置いてあったが何かはわからなかった。
私は勝手ながら彼女をニキと呼ぶ事にした。(続く)

395 :葉っぱ:2009/02/13(金) 03:22:42 ID:IsmD/VzQ0
レス>>183 の2から見た情報なので。続き。
ニキ自身は対話できるかわりに多分感化され易いので霊的にも隔離が必要なのかも。
身辺の女性以外は神官のトップだけが接していいらしいね。
とかく寂しがりな彼女をなだめて時々会う約束して、部屋を出てみた。
ひぃー。
山の崖に立ってる小屋じゃんか!それも素材がわからない。朽ちた形跡ないし構造もわからん!
頂上の小屋からは細い道が続き、途中に3つほど小屋がある。
辿ると行き着いたのは三内丸山みたいな巨大で高層建築の神殿。周囲は人がすむ集落かな。
一気に武装した神官'sに取り囲まれたけどやっぱり蹴散らしましt
ごつい神官が来てかなり無愛想にとっとと帰れと言ってきたんで戻りました。
ていうか、なんという隔離っぷり・・・ここどこよ(ぉぃ

なんか卑弥呼でもいそうな空気だったけど肝心のニキが接触遮断じゃあなぁ。
こんな感じでした。ちなみにニキから映像を手渡しで貰ったんすが私が見ていいのかな。。。

396 :きの:2009/02/13(金) 04:59:37 ID:Njz+08Eo0
>>365 水仙さん
私が挑戦したのは午前5時くらい、というか書き込む直前でした。
リロードもしてなかったので葉っぱさんのレスに割り込んでしまってw;
なので多分、3時頃というのは別のどなたかの意識を感じていらっしゃったのかも……。
むしろベテランの葉っぱさんと私で見ていたものがだいぶ違うようなので、
遠見初心者の私より葉っぱさんやしきさんたちの方が正確なものと思います;
混乱させるような内容を書き込んでしまってすみません;


>>378 薄緑さん
お久しぶりです。
では、よければ15日の14時からの回に予約ということでお願いします。
どうやら皆さんと一緒に見たほうが確実性が上がるようです、自分w;
(健康ランド然り、アカシック然り、どなたかのアトランティスの過去世?然り)
過日は私の過去世を見ていただいたので、私も微力ながらどなたかの過去世の理解の
お役に立てればと思います。


>>384 テティさん
はい、お久しぶりですw
修行といっても、布団の中でエネルギーワークをしてみたり、変性意識に入っても
寝落ちないよう頑張ったり、夢を記憶に焼き付けようとしたり、くらいですが;


内容まとめてるうちにこんな時間に;
最近の昼夜逆転生活なんとかしなければ……orz

397 :葉っぱ:2009/02/13(金) 05:05:49 ID:IsmD/VzQ0
>>371 巫女Q&A、参加〜
>237から見てみたらまだ鏡覗いてました>巫女
私はかなり巫女に試されました('A`)鏡を用意するから彷徨う霊を見てみろと。
指定されたものを断って別のものを借りて、それを見てみまして
「多くの者がただ歩いていく、周囲に同じ者がいても視野になく、
とりまく風景も頭になく、ただ己が辿り着きたい場所に向かって歩いているのみ。
そこはあの世でもなく神の下でもなく、ある者は帰宅するが如く
大勢になろうと一人になろうと只ゆく事だけしかない身なのに知る由もなし」
こう答えたらやっと対処は、道を示せ、もしくは案内せよと言ってました。
ちょっとその後ひと悶着あったんすが無事帰ってこられたんだし、まぁいいや。

それより気になったのは、巫女は鏡からスレROMを眺めていたんですぽ。
鏡には眼だけくっきり見える人の顔の影がびっしり映ってました。

あの巫女さん、質問者が多数いても相手によって答えを少しずつ変えてそうですぽ。なんかそんな気がする。

398 :にき:2009/02/13(金) 09:09:36 ID:pMc3E5kL0
>>377薄緑さん
地球酔いってあるんですねw お疲れないと聞いて安心しマシた。
お疲れで思い出しましたが、私スカトラしたり変性意識チャレンジしても
あまり疲れた印象ないのですが、もしかしたらちゃんと出来てない証拠かもですorz

>>379薄緑さん
おぉぉそうですか。なんとなく自分も生霊の話を読んでいたとき、ちらっとそう思ったのです。
思いはどこに居続けてるんだろう・・・いつか探してみます。
でも怖そうなので勇気もてるかどうか・・・あ、その為の巫女か・・・

>>394-395葉っぱさん
どうもありがとうございました!なんか、私ほとんどみれてなかったのに、
凄い見てらっしゃる  私の見たのと共通点がありました。
山の崖の狭い場所というのです。小屋は、横穴式の岩っぽい気がしました。
確かに居住というより狭そうな感じでした。
巨石にお祈りしているときは、夜でした。手渡しの映像、私が聞いてもいいですか?
教えてくださいエロイ人!

>>397葉っぱさん
試してみてくださってありがとうございます。面白い〜。
ちょっとその後ひと悶着が気になりますぅ。私とはいえ、私じゃないので許してね。
私が巫女にお聞きしたときは、まっすぐ前を見たまま振り向きもせずに、
「何を言ってる。そんなものに気を向けている場合ではない。
それらのことはそれらの守護にまかせるがいい。時が必要なのだ。
そんなことよりも私を見て姿勢を見習うがいい」そんな意訳でした。
あーこれは私に言ってるなー他の人にはその人なりのこと言うだろうなと思ったんです。


399 :水仙:2009/02/13(金) 12:26:56 ID:1bA/MF/D0

>>396 きのさん
そうでしたか!別の方でしたか!
こちらこそ 紛らわしい発言をしてしまい
本当に申し訳ありませんでした(・_・;)
私は自分が見る事すら上手くいかないので
こうして きのさん始め皆さんが答え合わせをしてくださり
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
自分を研鑽をつんで 皆さんのお手伝いが少しでも出来たらいいなと思います
まぁそんな夢のような話 いつになる事やら・・・ですが(笑)
本当に皆さん ありがとうございます♪

400 :薄緑:2009/02/13(金) 13:29:58 ID:RPEniwCIO
皆さんこんにちはー。
>>381水色さん
私の印象では、水色さんは深い意識の層を見に行ってしまっているように思います。
見る人によって見えやすい意識層が異なるようで、私は相手の今世を見るような
層に意識を集中させる事があまり得意ではありません。逆に相手の外見はよく
見えるけれど、過去世や守護霊は見えないという霊視者さんもお見かけします。
抽象的な映像が見える時は意識が深い場合が多いので、意識の海をイメージして
水面にもう少し浮上してから見てみたり、『変性意識を浅く』と意識してみると
見えるものが変わると思います。
自分で、どのくらいの深さだと何が見えるかが徐々にわかっていくので、この辺は
経験と慣れでうまくなっていくと思います。

401 :しき:2009/02/13(金) 13:59:45 ID:mVoAfGcl0
スレの皆さんこんにちは。
過去世への対応についてアドバイス頂き、ありがとうございます!
う、うれしい…なんだか先生がたくさんいるみたいです^^

>>367にきさん
現在の自分に必要なものを見る、って感じなのですかね…
私は数ヶ月前は、見たくても過去世が見られなかったのですが、
先日見えたのは、あることについて悩んでいた時に、その悩みに似た経験をしていた過去世でした。
数があるだろう過去世から、それを守護霊さんが提示されたことに意味があるのでしょうかね。
>>274の薄緑さんのレスも参考になりました。ありがとうございました。

>>370しゃぼてんさん
>否定していた感情も受け入れるのが難しかった
ああ〜、それはわかるような気がします。
年を経れば解消されるだろうと思ったのに、現在も過去世の高齢になった自分も、
ずっと受け入れられない感情があるな、と落ち着いて考えてみるとわかりました。
一ヶ月沈まれたとは、結構しんどいですね…お疲れ様でした。
でもちょっとやそっとじゃ解消できないから、今生でも課題になってるのかも、と思えました。
う〜頑張ります…!

>>378薄緑さん
過去世を見ることの良さについてを読んで合点がいきました。
自分以外の周囲の人の気持ちが自然に入ってきたのでそのまま流していましたが、
そこが一番キーポイントだったのだと分かりました。
客観視すると、過去世の自分の環境にも納得がいくし、今の自分にも応用がきくように思います。
あと、気持ちや物事の視点を少し変えること、すごく大切なことだと思えます。
なかなか簡単にできないと実感してるからでしょうかね…でも頑張ります。

続きます


402 :しき:2009/02/13(金) 14:01:10 ID:mVoAfGcl0
続きです

>>384テティさん
どうもです〜
気になることは継母がいたことでした。
実際私には継母はいないのですが、現在家族関係でうんうん一人でうなっているところで、
家族間の人間関係が課題になる、のかな…?
過去世を見たばかりの時はただ映像や感情が入ってくるだけで、
今生でクリアすべき課題、ということさえ浮かばなかったですよ…
こうやってひとつずつ考えていくことで、理解できることが増えてきました。
ありがとうございます。


あとレスが前後しますが、
>>水仙さん
こちらこそ水仙さんの映像をお借りして、見させて頂いてよい経験になりました。
ありがとうございます!
農作業されてたっぽい辺りがちょこっとでも関連してて良かったです。

>>381水色さん
レス番から映像を辿ってみて成功してまだ一度なのですが、
私はレス番号の数字を意識するとなかなか変性意識に入れず、
〜さんの見られた、こんな感じの映像を〜!と念じながらやりました。
私もまだ手探り状態でこれが一番見やすい、と言い切れませんですが…。



403 :薄緑:2009/02/13(金) 14:45:39 ID:RPEniwCIO
>>401しきさん
皆さんの答え、とても勉強になります。でも同時に、今その疑問を持って来て
下さったしきさんが凄いなとも思います。

>>浄霊練習中の皆さんへ
オーストラリアの山火事や、近年に起こった災害の現場で道に迷っている方を
探すと、お名前や年令を後から確認できる場合があります。
また、事故の詳細で自分が知らなかった事実を変性意識を通して知れたりもします。
浄霊に確信が持てない方は、オーストラリアの山火事に挑戦してみてはいかがで
しょうか。
生きている方々の救援もかなりな数行っているようです。精神世界側からのお迎え
もたくさん来ていて、救護所のようなものもできています。
現地を見るだけでも勉強になると思います。
大型被災地は周りからくる悲しみや怒りの感情も大きいので、感情をもらって
しまわぬよう注意して下さい。自分を愛情でしっかり包んだり、自分以外の感情
は自分を素通りさせるよう意識すると良いです。

404 ::2009/02/13(金) 19:22:31 ID:3wGsdwer0
>>383薄緑さん
こんばんは。レスありがとうございます。男性だなんて言ってすみません(汗)

薄緑さんの書き込みを読んで納得しました。私、周りの気持ちを受け取りやすいです。
この人今怒っているとか、嘘ついてる、悩んでる等の気持ちを感じてしまいます。
そういう気持ちが霊を呼んでしまうんですね。浄霊して頂いた時に疑ってしまうという
マイナス思考があったのかもしれません。
一年位前に霊視依頼をして騙されそうになったことがあり、その時のことの先入観
がありました。なので、何も感じなかったんだと思います。霊に振り回されると自分自身
を見失ってしまうなと気づいたので霊を気にすることを一切止めました。家での音は前ほど
騒がしくないです。音がしても気にしないことにしました。
>>288法王さんのお話にあるような感じで守護霊さまにはかなり助けられていると思います。
法王さんのお話し自分の体験と照らし合わせて妙に納得してしまいました。
霊視依頼をして騙されそうになった時も守護霊様からの警告がありました。まず普通では
ありえない事をして教えてくれました。
今は考え方が変わって守護霊さまに会ってまずはお礼の言葉のみを伝えたいと思います。
潜在意識に働きかけてみます。頑張ります。



405 :葉っぱ:2009/02/13(金) 20:22:09 ID:IsmD/VzQ0
こんばんわ〜(へろへろ・・・
昨日の今日なのか、ついさっきまでうごけなかったとです。。。
調子に乗ってここんとこやりすぎたか疲れたぽ・・・
>>398 にきさん、あれが過去生だなんて俺にはとても信じられない・・・
岩屋のニキは助け出したら駄目じゃないかと。彼女は日の下の情報量に耐えられるとは思えないし。
ちなみに頂いた映像はまだ見てないっす。とりあえず手ごろな石にしまっておきました。
こういうのを共有できる場所があるとラクでいいなぁ。

それより、鏡の巫女・・・あれは私はもう二度と近づけないっすorz
凹鏡から向き直ってはっきり、「お前を喰ってちからを我が物にしたい」
うちの子が助けてくれたけれど、こってり叱られましたとも・・・
華流映画の俳優みたいな大柄精悍な女性で(えれ?)
なんか妖気強いというか人間らしくないというか

映像はふっかつしたら出して展開してみます
それまではやすみたいていうか無理('、з)っ⌒っ

406 :にき:2009/02/13(金) 20:54:44 ID:pMc3E5kL0
>>405葉っぱさん

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル.ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル.ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル.

ニキ、マジヤバイじゃないですかー
映像見たら教えてください。
私が見たのは、もうちょっと人間味があったので、そんな大変とは・・・。

鏡の巫女超マンモスヤバイじゃないですかー
私、平凡な女ですぅ ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル.
喰うなんて ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル. 私のバカァー


《緊急注意報》
>>371 巫女Q&Aの件ですが、ごめんなさい、見ないほうがよいみたいです。
安易に提案しちゃってごめんなさい。
鏡の巫女は、私には凛とした思いやりのある方に見えたので、
他の方にも勧めてみたんですが、葉っぱさんの見たのは怖そうなので中止です中止。
お騒がせしました。

407 :にき:2009/02/13(金) 20:56:32 ID:pMc3E5kL0
あぁぁぁぁ、お礼も言うの忘れてました。葉っぱさん、ありがとうございます。
そしてごめんなさい〜〜〜〜m(__)m  床に頭つけて謝ります。
鏡の巫女に怒っておきますね。プンスカ

408 :薄緑:2009/02/13(金) 23:00:34 ID:RPEniwCIO
>>372-373雫さん
映像を拝見してみました。
花火は遠い位置に見え、自分も峠か山の中腹あたりの高い位置にいるように感じ、
以前拝見した町娘のような過去(飛び猿のような男性と旅をしているような)を
強く感じたので、同じ過去世の一部ではないかと思います。
次のハイヒールですが、こちらは何かのメッセージのように感じます。
映像を記憶に留めて、その答えをもらいたいと潜在意識にお願いしてみて下さいな。
近い将来その靴を履いた方を見るような気が…私はしましたね。
耳が異空間へ繋がる経験は私もした事があります。あまり心地よいものではない
ですよね。私はしばらくしたらそういった症状は自然になくなったのですが。
これが何を意味していたか自分ではいまいち理解していません。
次回は自分をしっかりと愛情で包んだり、自分を発光させて周りにいる霊を吹き
飛ばすようなイメージでやってみて下さい。

409 :ウビ:2009/02/13(金) 23:08:54 ID:rNRSsMrL0
スレの皆様、こんばんは。
>>406 にきさん、私、今朝、能天気に鏡の巫女トライしてました....。
以下、後で貼ろうとメモっといた内容です。

>>371 にきさんの巫女さんQ&Aトライしてみました。
白木の壁なのに木々の緑が透けて見える部屋に
艶のある黒髪の額に鏡をつけた巫女さん姿の女性、
黒い糸で繋いだ勾玉?の首飾りが見えました。
名前を聞かれ、それについての問答の後、持ち場へ戻れと言われました。
対処を聞きに来た旨を伝えると、光をあてろ的なこと、
自分の場へ戻って探せ、というようなことを言われました。
動いてはいけないような気がしてじっとしていたら
「迎えが来ているから早く帰れ」と言われ、河原の岩の上にいました。
家の近所の川のように思いました。
もう一回確認しようと巫女さんに意識を向けようとしたら、
細い眉をつり上げたお顔だけのアップで「帰れと言っている!」と
叱られました...もう行っちゃいけないみたいです...orz

...怖くはありませんでしたが、葉っぱさんが書かれているように
人ではないのかも、と思いました。上手く言えないんですが、
巫女さんのいた空間の雰囲気が独特というか...今思い出そうとしても、
ドアップで見たはずのお顔が思い出せません。不思議なり....。

410 :テティ:2009/02/13(金) 23:31:58 ID:AcluVmxMO
>>393葉っぱさん
わ、私、龍を気にしてます?!自覚症状無しだった…(゚□゚)(笑)
それからやっぱ葉っぱさんち龍さんいましたか^^
良かった〜☆自分、ボケが始まったのかと心配しましたw
人間の魂から青龍に転生する者もいるんですね。驚きです。
一体どんな経験をした魂が転生するんでしょうね。興味深々です。
葉っぱさんほどの方でも、龍さんとは変性意識でしかお会い出来ないんですか;
どおりで変性意識を使っても、龍さん私の所に出てきてくれない訳だー(笑)

>>402しきさん
しきさんの投げ掛けた質問に対する皆さんの色んなお話を読んで、
色々と勉強になりました。
お礼を言うのはこちらの方です。ありがとうございましたm(_ _)m

411 :ウビ:2009/02/14(土) 00:16:40 ID:sdZb8NgY0
>>409
人ではないのかも×
人っぽくない○ でした。失礼しましたー。

412 :葉っぱ:2009/02/14(土) 00:16:58 ID:knZvaETR0
>>403 オーストラリア火災の件
薄緑さん、その書き込み私にはかなり無神経極まりないものに感じるんですが。
浄霊とかは是非続けて下さい、それに対して助けが必要なら有志が集まってくるでしょう。
でも本当に必要な事たちならもうとっくにそこにいるはず。
軽々しく高みの見物を誘うような文章はやめて頂きたい。

ttp://www.boston.com/bigpicture/2009/02/bushfires_in_victoria_australi.html


413 :モイ:2009/02/14(土) 00:30:43 ID:jIBcY83O0
初めまして、こんばんは。
お話し中、横やりしてすみません。

スレの皆さんのように精神世界?の旅行してみたいと
変性意識の練習をしているものです。
答え合わせでなくて申し訳ないのですが
1点質問がありまして、投稿させていただきます。

質問は変性意識の練習方法についてです。
光を取り込むイメージを使って
変性意識に近づけようとしているのですが、
皆さんのように不思議な場所のイメージを感じられず、
いつも頭から体の中身(魂?)が出て行きそうになり、
途中で力尽きて寝てます。

力尽きないようになれば、皆さんのいらっしゃる場所へ
いけるようになるのでしょうか。

414 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 00:35:12 ID:lptvGLQCO
スレ主の御方は、この時期に一体何をお考えになられているのでしょうか?


415 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 01:51:46 ID:DvpDm4cEO
スレ主とて人間、神ではありませぬ。
葉っぱ氏の勧告で、充分伝わります。
スレ汚し失礼しました。ROMに帰ります。

あっ、因みにテティファンです

416 :薄緑:2009/02/14(土) 02:10:18 ID:gFbc4GzJO
>>412葉っぱさん
私の言葉が不適切であれば謝ります。
貼って下さったURLは携帯では表示されなかったため、文章だけざっと読みました。
私の中では亡くなった方々も生きていらっしゃる方と同じ感覚なため、私の言い方
に冷たさを感じられた方もいらっしゃると思います。
現場の状況を見聞きして、悲惨だなとか可哀相だとか、悲しいと思われる方は、
なるべくそういった気持ちを現場へ向けないでいただけると有り難いです。
そんな気持ちが被災地には満ちていて、亡くなった方の気持ちも混乱させてしまいます。


417 :薄緑:2009/02/14(土) 02:37:35 ID:gFbc4GzJO
9.11の現場へ変性意識へ行った時、一人の女性に出会いました。
その方は周り中にある悲しみや恐怖の中で、一人満面の笑みでした。
被災された方は皆さん混乱されて、恐怖や痛みを感じていたと思います。
そんな中でその女性の笑みは赤ちゃんをあやすようで、亡くなった方々もそんな
彼女を見て、もう大丈夫なのだと安堵する姿を見ました。

人の死に対して私達が持つ信念は、時としてその方達を長く苦しみの中に閉じこめて
しまいます。
今後被災地へ行かれる方は、できるだけ明るい気持ちで行っていただけると有り難いです。
現地のニュースを見聞きした際は、悲しみではなく『大丈夫だよ』という気持ちを
送っていただけると有り難いです。そして、亡くなった方を案内するだけでなく、
私達が持つ死に対する先入観を知るためにも、多くの方に被災地を自分の目で
見ていただければと思います。

418 :テティファン:2009/02/14(土) 02:39:02 ID:DvpDm4cEO
あっ、忘れてました。
このスレが、末永く続く事をお祈り申し上げます。

419 :葉っぱ:2009/02/14(土) 03:42:23 ID:knZvaETR0
とりあえず、今私には現在進行形の被災地を見る理由がないし
そういう事は別の手段で勉強したいもんです。迷惑かからんだろうから
ただ、身近に起きた事態だったり
知り合いが被災地近辺にいたり
そういった方々がここをROMっていたらと考えたから書き込みしたくなりました。
本来なら知る機会のないまま過ぎ去る事柄だってたくさんありますけどね。

不適切な書き込みだったかどうかはご自身が判断してください。
少なくとも今生きている事が大切と考えている私の意見なだけです。
只、ごく平凡な一般人が見て持つ感情は別問題かと。
私も、先程の書き込みにURLは必要なかったと今更思ってます。あ〜あ('、з)っ⌒っ

420 :葉っぱ@スレ汚し:2009/02/14(土) 04:23:42 ID:knZvaETR0
(´-`).。oO(いや、実のところなんか腑に落ちないんですわ・・・)
もう少し考えてみよう。
ひっかかる理由が感情論じゃないんだよね。
なぜにオーストラリアの熱波と火災なのか?9.11なのか?えらく最近の事ばかりじゃないか
時間の観念が違うならもっと過去でもっと酷い事件があったそちらに行くべきでは?
少なくともにきさんのレスから見た鏡の巫女は彷徨う死霊をいちいち気にしなかったし
(変な所で同じ考えの持ち主だった;)
被災したなら生存者が現地を復興する事を最優先してもらいたいという考えを持つ方の
私がずれてんのかなぁ。。。うーん。

Σ(´д`*)って視点論点にじぇろが出てる!びっくりした。。。

421 :薄緑:2009/02/14(土) 06:55:20 ID:gFbc4GzJO
>>420葉っぱさん
そうですね。世界大戦や原爆、アウシュビッツなども行ってきました。
人それぞれ考え方は違うので、その人の意識が向いた事をやれば良いと私は思っています。
葉っぱさんが生きる事に意識を向けているのなら、無理に浄霊に関心を持つ必要は
ないんです。


422 :黒娘:2009/02/14(土) 08:37:46 ID:AQSoDgm00
薄緑さん、スレのみなさん、おはようございます。
お初のみなさん、はじめまして、黒娘(ぶらっこ)と申します。以後よろしくデス。

とうとう本日スカトレでびゅーということで、昨日から変な緊張してます。
スカトレに参加されるみなさんのご活躍を見てると、足をひっぱりまくってしまうんじゃないかと不安でゴザイマス。
なにとぞよろしくお願いします┏○
見捨てるときは、思いっきりバッサリお願いします。

それでは、今日の仕事を片付けてきまぁ〜〜〜〜〜〜っす。


423 :にき:2009/02/14(土) 09:27:44 ID:t06+oXoA0
>>409ウビさん
ごめんなさいね!でも怖い思いをしなかったのなら、よかったです。ありがとうございます。
なんか、私が見た感じの人と似てましたが、そんなにキツク言わなくてもー(私のバカバカ)
代わりに謝っておきます。ごめんなさい。彼女、あまり人と会話することが少ないようで、
言い方がわからないのですわ、きっと(大慌てのフォロー)
光を当てろという発言は、私と同じでした。やり方を教わったのですが、
そうすると、見る必要のないものを見なくていいようで、それは私はリアルの世界での
師匠?のような方が言ったのと似てました。
額から光を放つイメージを強め、それを四方に飛ばします。たとえばお部屋全てをその
浄化の光で満たし、結界を貼ります。すると邪魔が来なくて道を進めるようです。


424 :にき:2009/02/14(土) 09:48:05 ID:t06+oXoA0
ここらで、閑話休題

私には現実社会で師匠?的な方がおりました。その方は無償で沢山の方を救済されてました。
霊障には無慈悲でしたが、現実的な問題で苦しんでいる方を色んな力で救ってらっしゃいました。
霊能力に関しては想像を超え、本人よりも守護霊や守護の神と直接話をするほうがラクだと
言う方でした。ここで多くは語れないのですが、難しいことはわからないので、
身近に試合が勝つか聞きました。○日の試合は中止になり、△日に再度初め勝とのことで、
その通りになりました。
どこにいても周波数を合わせればどんな会話も聞けるとのことで、その通りでした。
生活で言えば、電話番号をしらなくてもかけられるしお金いらないかたでしたw
沢山の方に感謝されていても、それを面倒に感じてるような方でした。

そこで私は、まだ若い頃夢見がちにあの方のように人助けをできる方になりたいと思っていました。
その頃、とても心配な人が居ました。どうにかして助けてあげられないか気になっていました。
でも怒られました。天にいなければならないのに、わざわざ横道それるようなことをするなと。
でも私の心配は収まりませんでした。すると、これ以上横道そられて下を見られても困るので、
なんとかしますとおっしゃり、本当にその心配な方の心配はなくなりました。
私がわからない形にしてくれただけかもしれませんけど。

その方は霊には無慈悲でした。鏡の巫女と同じことを言っていました。
それよりも現実世界の人間を救うことに命を懸けて世界中飛んでました。

何故霊には無慈悲なのか。守護がいるからです。いづれは必ず気付く時がきます。
でも時間にとらわれた三次元の人間がみると、永遠にダメかもしれないと思います。
でも永遠にダメなものなどいないのです。でも異形になり人間に悪さするものがでてきます。
そういうものには厳しかったです。大きなお世話をせず自分の道をイケとのことでした。

でも私は、霊の世界で何かを救える方もいることを知っています。
そしてそれは救う方自身の為になるのです。
人それぞれやるべきことや、道が違うんだなと実感しています。
この世界は面白いですねw

425 :にき:2009/02/14(土) 10:10:57 ID:t06+oXoA0
あーえっと、人は霊のままではなく、何故人として産まれているのか考えた時
霊は霊にまかせ、人は人にということという話のようです。
人として霊を助けたいと思う方は、またその自身のためにすればよいこととのことでした。

んームズイw

426 :ケリー:2009/02/14(土) 10:15:32 ID:stxn1tcvO
おはようございます!
薄緑さん、しゃぼてんさん、ぶらっこさん、水色さん、ウビさん、きのさん
今夜はどうぞよろしくお願いします('-^*)/

>しゃぼてんさん
お返事遅くなってしまってすみません(u_u)
服装は全く意識してなかったですぅ。。
芝生に横たわるときに「汚れて大丈夫」と思ったことを覚えていますので、
たぶん…、部屋着でしたね(笑)
今日はおめかしした意識で参加してみようと思いますので、
ヨレヨレの格好してたらツッコミお待ちしております♪

427 :水色:2009/02/14(土) 13:25:23 ID:LpqL8K/B0
皆さん、こんにちは。
今夜のスカイプ、うまく見られるかドキドキしてきました^^;
薄緑さん、参加予定の皆さん、今夜はどうぞ宜しくお願い致します。

>>400 薄緑さん
レスありがとうございます。
そういえば、前回のスカイプ時は「浅い」意識層で見たような気がします。
私は、変性意識を作る際、寝る前の様な状態で行う事が多いので、
映像が見えなかったり抽象的な場合はより睡眠に近い、深い状態なのかもです。
意識を浅く、ですね。また挑戦してみます〜

>>402 しきさん
アドバイスありがとうございました。
水仙さんの映像を拝見させて頂いた際は、レス番とHNから辿ってみたのですが
ある程度指定した方が、こちらも映像の解釈を後からし易そうですね。
次回はこの指定方法でいってみます!^^
教えて下さりありがとうございました。

>>413 モイさん
初めまして。水色と申します。
モイさんの感じられている感覚についてですが、私の場合を書きますと
変性意識に入る際、額辺りからぐぐっと引っ張られている様な感覚を時々覚えますね。
これが何なのかはわからないのですが、そのまま寝落ちする事も多いです。
うまくアドバイスできないのですが、モイさんが考えておられる様に
寝落ちしない事によってイメージが感じられるようになるかもですね。

428 :しゃぼてん:2009/02/14(土) 13:54:10 ID:0aQu32SU0
みなさん、こんにちは。
薄緑さん、参加する方々、今日は練習会よろしくお願いします。楽しみです。
音声を少し試したところキレギレになってしまい接続の問題なんでしょうか。
初スカイプ緊張して黙りこくってしまったらスイマセン(--;

>>374水仙さん
女の子の名前はお気になさらずにー。鞠を大事そうに両手で持って
差し出してみしてくれたので、そうなのかなぁと思ったのです。
なるほど、疎開の時の可能性もありますよね。

>>385テティさん
びっくりですねー、同じ時間にトライしていたのかな・・確か1時位でした。
そうなんです、最初女の子は赤い鞠をポンポンして遊んでいました。
テティさんとは映像の見え方が似ているのかもしれないですねえ。
>>388テティさん
ぜひ龍さんに会ってみたいと思い相方さんの映像みてみました☆
雲のある空を左から右へ一直線に飛んでる緑青色?の龍がいました。
目の前に来てもらったら、ネバーエンディングストーリーのファルコンみたいなお顔でした。
私の中でファルコンのイメージになってしまったのかお顔は、白くてふさふさでした。
相方さんの守護霊様か聞いたら「そういうものかもしれない」と、メッセージは「上手くやっているから
特にないよ」と言われた気がしました。なんというか飄々とした方でした。
そんな気がしただけなので、信じないでくださいね〜汗

429 :しゃぼてん:2009/02/14(土) 14:17:13 ID:0aQu32SU0
>>426ケリーさん
レスありがとうございます^^あちらの世界では自分や皆さんがどういう風に見えるのか気になります。
スカイプの時はたぶん部屋着なので、私も意識して身なりを整えてから参加します(笑)
気にし過ぎると見えてしまうそうなので気をつけます。
変な格好していたら私にもどうぞつっこんでくださいw

>>413モイさん
はじめまして。こんにちは。
変性意識になろうとあまり力入れないほうがいいのかと思いますよ〜。
頭痛くなったりしませんか。最初は寝落ちが多かったので、慣れなのかもしれないですね。

430 :モイ:2009/02/14(土) 18:32:05 ID:jIBcY83O0
>>427 水色さん、 >>429 しゃぼてんさん

アドバイスをありがとうございます。
「寝落ち」が練習し始めた頃によく見られる現象と知りホッとしました。

頭痛になったことはまだないですが、力んでしまったかも知れません。
なるべくリラックスしながら寝落ちしないように頑張ってみます。

431 :にき:2009/02/14(土) 19:09:46 ID:t06+oXoA0
皆様へ

( ´∀`)/■ チョコドゾー  愛を込めて (゚ー^*)/ チュッ

432 :薄緑:2009/02/14(土) 21:10:51 ID:gFbc4GzJO
本日のスカイプ練習会へ参加される方へ
・事前準備
 リラックスできる格好で、楽な姿勢でご参加下さい
 お体が冷えないように、お部屋を暖かくするか、膝掛や上着を用意すると良いです
 甘いものを食べておくと知覚がはっきりしやすいです
・終了後
 記憶がなくならないうちに、ご覧になったもののメモを取って下さい
 終了後は温かいものを口にして、体の感覚を戻すと良いです
 後から疲れが出る場合がありますので、終了後はゆっくり体を休めて下さい

終了後、任意参加のスカイプチャットを行います。12時半頃からになると思います。
チャットだけ参加される方は、スレへ書き込みを入れるか、スカイプで私に直接
声をかけて下さい。
では皆さん、23時からよろしくお願い致します。

433 :薄緑:2009/02/14(土) 21:13:05 ID:gFbc4GzJO
>>431にきさん
チョコありがとうございます。
どなたか教室にケーキを用意して下さったようで、先程いただきました。


434 :相方@テティ:2009/02/14(土) 23:02:44 ID:nSFXorjjO
>>428しゃぼてんさん
しゃぼてんさん、答合わせしていただき、ありがとうございました。
あれってば、やはり『青い龍』ですよね!
正直、全然自信が無かったのですがまた懲りずに行ってみたいと思います。
前回、参加したスカイプでの練習会ではそのまま(-_-)zzz
恥ずかしい限りのスレ初カキコのテティの相方でした。
>>薄緑さんはじめ皆様
日頃、相方が大変お世話になり、ありがとうございます。
ちょっとドジな相方ですが、今後ともよろしくお願いします。

435 :テティ:2009/02/14(土) 23:34:38 ID:dBGXJA4MO
薄緑さん、皆さんこんばんは〜
今頃皆さん練習会の真っ最中ですね♪
皆さんのお話楽しみにしてまーすo(^^o)(o^^)o

>>にきさん
チョコ■ウマー!(*゚д゚)ノでした♪お返しに…(・∀・)つ◎ドーナッツ
師匠のお話ありがとうございました。人それぞれで良いんですね^^
私は…
『生きてる事・生きてる人』と同じように『死後の事や霊』も大事にしたいなあなんて思ってます。

>>413モイさん
初めまして^^
私も最初、何も見えないまま寝落ちの日々でしたんで、今は椅子に座ってのトライに変えました。
今でも何も見えない時があって…orz
そんな時は見ようとし過ぎてリラックス出来てないように思います。
「何も見えなくてもいいや〜何か見えたらラッキー☆」
位の気持ちでいると、ポンッと映像が浮かんだりするかもですね♪
あと、私の場合は皆さんの答え合わせをする時の方が、早く映像が浮かぶ気がします。

>>415>>418さん
テティにファンがいたとは…!Σ(゚□゚;)守護霊様もきっと驚きです(笑)
スレが末永く続くようお祈りして下さりありがとうございましたm(_ _)m
書き忘れしたりするちょっとオッチョコチョイなところ(←スミマセン;)、
自分と似ている気がして親近感です^^

436 :テティ:2009/02/14(土) 23:39:46 ID:dBGXJA4MO
>>428しゃぼてんさん
あの日は睡眠不足&多忙で、夜はかなりぼーっとしていたので
時間をはっきり覚えてないのです;同じ位の時間だったかもですね♪
ソファでトライしてそのまま長い間うたた寝してしまってますた…(^^;

それから、しゃぼてんさんも赤の鞠だったのですね!(≧∇≦)
色についての記述がなかったので、一緒だったらいいなあ〜とドキドキしながら書きました(笑)
見え方の傾向が似ているのかもですねー嬉しいです(*^^*)

437 :テティ:2009/02/14(土) 23:43:46 ID:dBGXJA4MO
>>428しゃぼてんさん
>>388の相方の答え合わせありがとうございましたm(_ _)m
守護霊さんの呼び出し方も『テティの相方の〜…』と、ややこしいですよね;
書いた後、我儘なお願いをしてしまったと反省してましたorz
そんな依頼を受けて下さって…感謝ですー(T□T)

飛んでいたのは龍だったのですね!良かったです(≧∇≦)
相方は「『龍でなくミミズが見えましたよ』って言われたりして…(´Д`)ハァ」
と、かなり心配そうでしたんで(笑)
お顔はファルコンみたいに白くてフサフサなんですか〜カワユイです (〃▽〃)
飄々とした感じ…相方にちょっと似てますね(^^;
子供みたいに自由な所があり、羨ましく思うこともしばしばです。
龍さんの「そういうものかもしれない」という言葉とあのメッセージにジーンとし、
背中が温かくなりました(=^_^=)

私も龍さんトライしたんですが…;
厚い雲の間に、濃い緑に黄色い斑点のあるツルッとした太い蛇の胴体ようなモノが…
龍の胴体って鱗でボコボコしたイメージがあった為「龍じゃなくて蛇〜?!Σ(゚□゚;) 」
…びっくりして続きを見るのを止めてしまいましたorz
もう一度トライしてみます。しゃぼてんさん感謝☆です!

438 :薄緑:2009/02/15(日) 00:12:48 ID:u9D5n63l0
練習会終了しました。
今日は私の回線の調子が悪く、2度も電話が切れてしまいました・・・orz
0時半から少しデブリーフィングを兼ねてチャットをする予定です。
参加できそうな方は少しだけでもどうぞご参加下さい。自由退室です。


439 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 01:37:37 ID:asHqXv3Q0
いつからここドグマ持つようになったの。カルトっぽくて怖い…

440 :葉っぱ:2009/02/15(日) 04:12:06 ID:Mjgn/D9c0
>>439 すまん、ドグマの意味がわからなかったんで
ttp://www.ne.jp/asahi/ts/hp/file1_structure/file1002_02_02_dogma.html
ぐぐったらこんなんでてきた
あってる?(他にもいろんなとこあったのに引っ張り出した所よすまない

ちなみに先日の件は考えるのやめた。基本的に思考が違うんじゃないか;
>にきさん、鏡の巫女とは話が合うから遠距離会話させてもらってますよ。
あと、やっとレムリアン水晶を入手成功しました。
お蔭で欲しかった育苗ヒーターは悲しく諦める貧乏道まっしぐら・・・orz

441 :黒娘:2009/02/15(日) 09:04:59 ID:icf1eXso0
薄緑さん、スレのみなさん、おはようございます。
昨晩スカトレでびゅーした黒娘でゴザイマス。

>>薄緑さん、しゃぼてんさん、水色さん、ウビさん、ケリーさん
昨晩はお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
大活躍中のみなさんとスカトレできた事が一番嬉しかったです。
お弁当作りのため、スカトレ終了後の茶Pに参加できずスミマセンでした・・・orz
どんな茶Pになったのか気になり、インしたまま寝る・・・なんか姑息な手段をとってしまいました・・・OTZ
今朝、お弁当を作った後で読ませていただきました。
みなさん、やっぱりスゴイっす(@@;
レポは後ほど・・・
てか、忘れないうちにメモしようと書いた字が罫線完全無視の漢字と平仮名の筆記体状態で・・・::
解読作業しなきゃならないっす(;;;';;ё;;`;;;)

>>薄緑さん
昨晩はお疲れさまでした。
茶Pにメッセージ残していただきアリガトウございます。
オサーン系女子を想像していた私を思いっきり裏切るような女性らしいお声にドチドチでした。
スカトレ後の夢はオモシロいものでした。・・・忘れないうちにメモっておかねば;;
機会をつくって積極的にスカトレ参加しようと思ってますので、よろしくお願いします。
余談ですが・・・
『息子らぶ』をなぜご存知で?www

442 :にき:2009/02/15(日) 09:09:03 ID:dw7dNmU80
>>435テティさん
アリガトです(・∀・)つ◎ 昨日はじめてクリスピークリームドーナツ食べたよ。遅い。
進まれる道が素晴らしい糧となりますように☆「みんな違ってみんな良い」by金子みすず

>>440葉っぱさん
ドグマわからない・・・orz ま、いいや。 レムリアン欲しかったの?!人気だなぁ
そのうち元気回復したら、巨石の教えてね。 喰われそうなのに巫女と話合うんだw

>>438薄緑さん
もしかしたら今日は二人でラブデートになってしまいます?!イヤン 
ふつつかものですが、宜しくお願いします。間に合うようにガンガリます。
昨夜ちょこっと教室と芝生お邪魔してあそんでました☆

443 :たま:2009/02/15(日) 09:10:19 ID:1kl6vuY7P
皆様、こんにちは

スカトレがどうしてもスカ○ロに見えてしまう自分は汚れてます orz

先日から数回、どうも変な光景が見えます。

変性意識になるように頑張ると、すぐに広い日本庭園のような場所に立つ。
ずーっと向こう側に出口の門が見える。
そこまでの間、両側に建物がある。
向かって右側は、高級レストランっぽい。
左側は、もっと庶民向けっぽいレストラン。どちらも和風の建物で、
長い建物の所々から渡り廊下みたいにつないでいたり、敷石で庭の中を歩いて、
互いの建物へ行けるようになっている。
高級そうな料理を食べたい! と思うと、どうやら自分の連れのような人が
いるらしく(姿がはっきり見えない)、その人に
「お前には無理だ」と言われる(ような気がする。声が聞こえない)。
(# ゚Д゚) ムッキーとなって、レストランの受付までいき、尋ねると、
完全予約制だと言われる(ような気がするw)

(続きます)

444 :たま:2009/02/15(日) 09:11:02 ID:1kl6vuY7P
「いつなら予約できますか?」
予約が必要な客に予約が必要なときに、といわれる(ような気がするw)
なんじゃそりゃ、と思っていると、連れに先を急がされる。
が、客が食べているのを見ると、
美味しそうな活け魚料理やら、和風のステーキやらが一杯
これはやっぱり食べたい!
「あっち側のレストランでも同じメニューありますか?」
あちら側はこちら側の料理の大量生産したものなので、味は同じ。
でもメニューは違う。(と言われた気がry)
食べている客は不思議なことに、皆、猫、狸、狐などのお面をかぶっている。
口までお面の下なのに、と思ってもう一度見ると、食べている物がはっきり見えない。
けれど、食べていることはわかる、なぜだか知らないけれど。
反対側レストランで食べる! とずんずん歩いていくと、やっぱり客はお面被りばかり。
なんだよ、ここ、と不思議に思うと、連れが手を引っ張って
「食べるな。急げ」(と言わry)
と出口の門まで走り抜けていってしまい、結局何も食べれない。

ここで変性意識が途切れます。
数回同じ光景を見たのですが、一度はちょい恐かったバージョンでした。
こういうの、見られた方、いらっしゃいます?

445 :テティ:2009/02/15(日) 10:44:57 ID:64QCuFFcO
薄緑さんお疲れ様でーす、皆さんこんにちはー
昨夜は朝までチャットかな?^^(レポがない…w)
練習会の皆さんお疲れ様でした〜

>>440葉っぱさん
ドグマの意味、私もわからんので調べたら、Wikiの懐疑主義の項目に、
逆の意味で載ってましたよー
独断主義(Dogmatismus)の中ありました。『基本原理(ドグマ)』みたい。
葉っぱさんが貼ったのと一緒の意味だと思う。
それからレムリアン水晶を入手したんですね〜素敵☆
>>ぶらっこちゃん
練習会お疲れ様でしたー^^
うふふレポ楽しみにしてますね♪

>>にきさん
うんうん『 みんな違っていい』ですよね^^
なんか巫女さんに会ってみたくなってきた〜
でも私は近くに寄らせてもらえなさそう(笑)
今日は薄緑さんとらんでぶですか♪楽しみですなー

>>たまさん
仮面舞踏会、注文の多い料理店、不思議の国のアリスとかが浮かんで来てしまった(^^;
何か意味がありそうですね。
料理美味しそうだけど、食べちゃダメぽな感じですね。あ、千と千尋みたい。


446 :テティ:2009/02/15(日) 10:51:46 ID:64QCuFFcO
>>445訂正です
葉っぱさんが貼ったのと一緒の意味 ×
葉っぱさんが貼ったのと似たような意味 ○

447 :レッドジャスパー:2009/02/15(日) 12:56:42 ID:dRvRALIW0
こんにちはー

コンビニで、今月の文芸春秋に、芥川賞受賞の「ポトスライムの舟」が載ってたんで
買って読んでます。30手前(アラサー?)のハケンの独身女性が工場に貼ってある
世界一周のポスターに興味を抱き、お金を貯める話です。

・・・地味だ。地味すぎる。しかしこの地味さがこの時代に受けるのかも。

映画かドラマ化されそうですねー。 例えばこれが、同じ設定の主人公で、
たまたま見た、ネットで話題のヒーラーさんのスーパー・セッションを受けたら、
ちょっと自分、変えられるかもと思ってお金を貯める話に変えたら、
リアルにありそうな話で泣けそうです。

2月も折り返しなのにだいぶ暖かいですね。風邪を引かれてる方に、
薬師如来のご加護がありますように。

448 :レッドジャスパー:2009/02/15(日) 13:28:00 ID:dRvRALIW0
ドグマ、スピ用語的に言うと、「(宗教団体の)教義」、ですかね。。。
ここにいる人たちは、ある種のマナーに沿ってますが、
全くの自由意志で参加してますよ。教祖がいたりとか、
何かの教えで縛られたりとかはないですよ。うちにあるのは、
冷蔵庫に入ってる練乳アイスの「シロクマ」ぐらいです。

にきさん、一日遅れのチョコいただきました☆
お返しに巨大金平糖*をさしあげます。
鏡の巫女、鏡でインターネッツを見てるですか。プロバイダー無料でいいですね。

法王さま、久々の法話ありがとうございました。9尾さんもお久しぶりです。

ぶらっこさん、スカトラデビューおめでとうございます☆
よかったら感想聞かせて下さいね。

水仙さん、モイさん、はじめまして〜
いろいろ参加されながら、ご自身のイメージと答え合わせされてください。

テティさんこんにちは。相方さんはじめまして。
自分もテティさんファンですよ〜。相方さんが裏山椎の木です。

午後もお日様ぽかぽかで、このまま樹になりたい気分です。
薄緑さんもスレの皆さんも、よい日曜の午後をお過ごし下さい。。。

449 :薄緑:2009/02/15(日) 13:44:54 ID:rqaIkbgmO
スレの皆さんこんにちはー。昨日はレポを貼れずすみませぬ。
あまりお話をまとめるのがうまくない私ですので、簡単に流れだけをレポします。
昨日は全員で手を繋いでエネルギーワークをしました。そのまま手を繋いで森〜
芝生広場へ、広場にある白い建物の中で自分の椅子を作り、自分を霊視。
皆さん、もう一人の自分をご覧になった感想等面白かったです。
守護霊を呼び、リセットボタンの使い方を練習、メッセージをいただいた後
また全員で手を繋いで地球の核へ移動。その後帰宅です。時間は一時間弱でした。
その後のチャットは2時くらいには終了しました。今回は法王さんが飛び入り参加
して下さって、近々音声法話が聞けるかもとワクワクな私です。
では、午後の練習会のにきさん、きのさん、よろしくお願い致します。
練習会とその後のデブリーフィング、どちらもまだ空きがありますので、参加
希望の方いらしたらお声掛けて下さい。

450 :しゃぼてん:2009/02/15(日) 16:11:59 ID:V+dCJeqi0
みなさんこんにちは〜。

昨日の練習会はお疲れ様でした。
レポは忘れないように殴り書きしたメモが訳わからない状態なので
夜はらせてもらいますねー

>>434相方@テティさん
おお、テティさんの相方さんにあえて光栄です。
こちらこそテティさんの癒しパワーにお世話になってます。
ぜひぜひまた青い龍のお話聞かせてくださいね!

>>437テティさん
飛んでた龍は遠めだったので質感はわからなかったです。
飄々とした感じ相方さんに似てるのですか、守護霊様の性格と似るということも
あるんですかね。自由っていいですよねー
神様でいうと龍と蛇て似てましたっけ?そこらへん詳しくないのでわかんないですけど。
自信ないので映像確認してみてくださいね〜相方さんと仲良さげでウラヤマシです^^

451 :法王:2009/02/15(日) 18:49:05 ID:8xuZopTs0
みなさま、こんばんわ。
自分の前回の書き込みにお返事下さったみなさま、ありがとうございました。こちらこそ、どういたしまして、です。
また、昨晩チャットのお相手をして下さったみなさま、本当にありがとうございました。
昨日、覚えたてのスカイプで急に飛び込んだものの、使い方がいまいちよく分からず、
コンタクトの認証に手間取ったり、退席のボタンが見つけられなかったりと、いろいろとご迷惑おかけしましたが、文字チャットでみなさんとお話出来て本当に良かったと思います。
今度はもっとスカイプ機能を使いこなせるように勉強し、マイクやヘッドフォンなどを買い揃えて参加したいと思います。
その時はまたよろしくお願いします。
ある意味このスカイプによる音声通話は匿名性の高い電話のようなものですね。
初めて薄緑さんの声を聞いた時は少し感動しました。
こちらはまだマイクが無いので返事することが出来ませんでしたが、そのうち設備を買い揃えてちゃんと返事を出来るようにしておきたいと思います。
その時はまたよろしくお願いします。

さて、本日は挨拶の為に出てきたのですが、何か書き込みを・・・と思いましたが、
ちょっと書くことがまとまらないので、すいません、今日は法話はお休みです。。。

452 :ウビ:2009/02/15(日) 19:40:18 ID:6xSxQ07c0
スレの皆さま、こんばんは。
薄緑さん、水色さん、しゃぼてんさん、ケリーさん、黒娘さん
昨晩はお疲れさまでした。ありがとうございました。
レポは後ほど...書ける..のかな..。
上り速度が遅いと、マイクなしでも雑音を出してしまうらしく、
昨夜は、お邪魔しちゃいかんとテストしまくってました。

>>423 にきさん
おおーー、光で結界をイメージするのですね。
怖い方には会いたくないので、次回からやってみますです。
ちょっとほっとした位にして...w どうもありがとうございます。
巫女さんは、現世にいるにきさんが教えてくださるって
言いたかったのかもですね。不思議なり。

453 ::2009/02/15(日) 20:13:23 ID:VqSXMVAVO
皆さん、スカイプお疲れ様でしたーヾ(o゚ω゚o)ノ゙
さっき東北の方で地震がありました、皆さんは大丈夫でしょうか?
「川*゚Д゚) スッパで死ぬの嫌ぁ!」と風呂で考えていた雫です
>>408 薄緑さん
答え合わせありがとうございます。
花火の映像、やっぱり旅娘でしたか…
しかし疑問なのですが、彼女らはなぜ旅をしていたのでしょうか?
少しずつ解明していきたいです
ハイヒールを履いた人物…運命の人なのか危険人物なのか謎ですね
とりあえず、足元を注意して生活してみます
耳の雑音、薄緑さんも体験していましたか!
体と意識が一気に前方に引っ張られる感覚…不快感しか無いですよね
次回からは愛情で自分をしっかり包んでから変性意識を作ってみます

少し続きますよー

454 ::2009/02/15(日) 20:43:05 ID:VqSXMVAVO
>>453 続きです

>>441 黒娘さん
スカトレでびゅーおめでとうございます☆
スカイプ、始めはやっぱり緊張しちゃいますよね
参加できる機会があったらバンバン参加したほうがいいですよ
経験値がたくさんもらえますしね(笑)←ゲーム脳

>>443 たまさん
スカ○ロ?と分からないのでググってみたら
まぁなんて過激な…///
見えた映像、とっても不思議な感じですね
過去世ではなく、もしかして何かのメッセージなのかな?

忘れてましたが
( -ω-) レポート
(っ旦o) 楽しみに待ってます☆

455 :にき:2009/02/15(日) 21:05:27 ID:dw7dNmU80
薄緑さん、きのさん、スカイプありがとうございました。
その後のチャットで、沢山の方お相手いただきありがとうございました。
流れブッタギリばかりでごめんなさい。お邪魔しました。
皆様のレポ楽しみにしています。

>>448レッドジャスパーさん
*←アリガトウゴザイマス 甘い可愛いラブリー

>>443たまさん
不思議ですね〜。


スカイプレポ軽め
芝生の広場で、槇原ノリユキ?さんに似た方がドアップで見えて、
ずっと気になってしまいましたw
守護霊、基本怖いイメージですけど、いい感じでした。
守っているから安心しろと言われました。ラッキー 
地殻のお遣いしました。そんな感じです。
今日はじめて他の方の守護霊さんを見ようとしましたw
他の方のはバリアーがあったんですけど、一歩前進。うふっ

456 :テティ:2009/02/15(日) 22:13:15 ID:64QCuFFcO
皆さんこんばんはー^^

>>447>>448
レッドジャスパーさん読書家ですね〜
私、週刊文春はよく読みますよ(←おっさんw)
シロクマでアイスが食べたくなり、さっきイチゴミルクバー食べました(笑)

>>449薄緑さん
レポありがとうございましたーm(_ _)m
『自分を霊視』難しそうですね。 もう一人の自分気になりますー^^
リセットボタンとか使うのですね〜
それから、この間オーストラリアとアメリカNY州の現場行ってみました。
(正確には行ったつもりです;)
周りの状況は見えず、人の姿のみでしたので、ちゃんと行けたかは解りません;
全然違う所へ行ってる可能性も大ですが、5人と接触しました。
無事上に行けてたら嬉しいです。
本日は二回の練習会お疲れ様でした。ゆっくりお休み下さい。

>>455にきさん
スカイプお疲れ様でした!レポありがとうございます^^
守護霊様お会い出来たんですね〜良いメッセージでしたね☆
槙原敬之さん似の方は、どなたなんでしょうねーまさか本人さん?!(笑)

457 :テティ:2009/02/15(日) 22:23:24 ID:64QCuFFcO
>>450しゃぼてんさん
レスありがとうですー^^
昨日から頭がガンガンするので(肩凝り?)バファリンが手放せずorz
頭痛が落ち着いたら映像確認してみます☆
相方とは仲がいいのか悪いのか…ヨクワカラナイ(^^;
兄弟みたいで、男女じゃないです(笑)

458 :モイ:2009/02/15(日) 23:13:00 ID:ZuOlkHk40
>>431 にきさん
初めまして、こんばんは。モイと申します。
1日遅れですが、こっそりチョコいただきます。つ■”

>>435 テティさん
初めまして、こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
見たい気持ちが募って焦っていましたが、
「見えたらラッキー」くらいで丁度いいのですね。

寝落ち回数が減ってきたら、イス版にも挑戦したいです。

>>448 レッドジャスパーさん
初めまして、こんばんは。
早く皆様と答え合わせしたり、お会いできる日が来るよう頑張ります。

459 :黒娘:2009/02/15(日) 23:27:36 ID:icf1eXso0
薄緑さん、スレのみなさん、こんばんわ!!!
風呂上りサッパリ隊の黒娘でゴザイマス。
早速ですが・・・
スカトレでびゅーレポ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トレ内容(コース)
エネルギーワーク→古代の森→芝生の広場→プレハブ小屋(ココで守護霊様を呼ぶ。見えても見えなくてもOK)→芝生の広場から地球の核へ

◆エネルギーワーク
なんとなくイメージできてたような気がした。
体の中を透明の水が抜けていき、左の人は黄色く感じ、右の人は緑色に感じた。
絵文字の棒人間が円陣を組んでるような・・・。
太い水柱はイメージできたと思う。旭山動物園のアザラシの円柱水槽のようで反対側にいた方がびろろ〜ん・・・みたいな。
水と光のエネルギーを目で追ってたら、ゴッチャになりそうだったので他の方にまかす。
愛情のボールがどんどん膨らみ、上から見たらミスドのポンデライオンみたいだと思った。
◆古代の森
どこを歩いているのか足の裏が冷たかった。
木も周りも見えず、ただ裸足で歩いてるのだけ唯一感じた。
◆芝生の広場・プレハブ小屋
ぼんやり見えてきた。黒い人影のような人たち?があっちこっちで動いているのが見えた。
やっぱり緑の芝生はいいなぁ〜と足の裏が感じた気がする。
白い建物はプレハブ小屋ではなく、木造の白い壁で赤い屋根の建物に見えた。
窓の位置や数から三階建てかな・・・。
入り口(玄関?)はわからないけど、中に入れた。照明はないけどうっすら明るく、天井低っ・・・と思った。
自分自身がやたらデカイと思ったら、集合体になってるとのこと。納得のな!

ちょいと続きますぉ。


460 :黒娘:2009/02/15(日) 23:30:03 ID:icf1eXso0
ちょいと続けますぉ。

◆守護霊様を呼ぶ
建物の中に扉を作る。アレコレ考える時間がなくとりあえず人が通れそうな穴にした。
右の扉から自分を呼ぶ。すごく小さい顔が見えた。もっと大きくないと確認できないと思ったら少しだけ大きくなり、いつものリーゼントスタイルの自分を確認。
毎日鏡で見る自分と変わりなく、無表情・・・いや、ちょっと不機嫌そうな感じかも。
服装とかは確認できないまま用意した椅子に座らせる。
左の扉から守護霊を呼ぶ。(この時点で扉を2つ作ってなくちょびっとばかり焦る)
出てきたのは小さい黒いカゲ。扉から勢いよく走ってきて私の前を通り過ぎる。はぁ?と思いつつリセットボタン(私はシャーペンの芯出しをスイッチにした)
そして出てきたのは、やっぱり小さい黒いヤツ・・・また走ってきたので即、リセットボタン
そして出てきたのは、女の人?
椅子を用意し忘れ、立たせたまま・・・急いで用意した椅子は座面が赤い丸椅子。
どういう関係なのかとか話すこともメッセージももらえず(ここで回線切れ)
◆芝生の広場から地球の核へ
みんなで手をつないで輪になって地球の核へ。
ポンデライオン号発進!と思ってる私。なんとも言えないとてもイイカンジの温かさを感じる。
赤の混じった濃いこげ茶の空間が、なぜか胡桃の中?に感じた瞬間、ピノキオの話の鯨の腹の中のイメージとダブる。
そのせいか、木の机と誰かわからない人が二人・・・こっちを見てたような。

・・・と私の書いた漢字と平仮名の筆記体メモを解読すると、ここまでで終わってました。
もうちょっと続きますぉ。



461 :黒娘:2009/02/15(日) 23:42:34 ID:icf1eXso0
もうちょっと続けますぉ。

個人的な反省点・・・orz・・・OTZ
ヘッドフォンの位置設定が悪いのか、ピアスだらけの耳が悪いのか、耳が痛かった。
睡魔に襲われないようにと飲んだコーチーのせいで尿意をもよおしてしまった。(注:漏らしてはいない)
リセットボタンを押すタイミング、意識を胸におろす・・・がイマイチわからず。
息子の部屋からTVの音や上の住人の生活騒音が耳に入ってきて、集中できなかった。

最後に、夢で誰かが「ダメダメでもいいのだ」と言ってくれた。
バカボンのパパのような口調でしたとさ。めでたしめでたし。

以上、長々と失礼しました。

462 :水色:2009/02/16(月) 00:13:47 ID:yW72bkPT0
こんばんは。薄緑さん、練習会に参加された皆さん、お疲れさまです。
今日の練習会後のチャットにも飛び入りで参加させて頂き、ありがとうございました。
遅くなってしまいましたが、レポを貼ります。
大まかな流れは薄緑さんが>>449で書いておられるので、簡単に見えたものを。

芝生広場にある白い建物の中に入ってから、もう一人の自分を目の前に座らせ、
次に守護霊を呼んで、その横に来てもらいました。
もう一人の自分はぼーっとした顔をしており、これは精神世界の自分を表している、という事でした;
守護霊については、最初ぼんやりしていてうまく見えなかったのですが、
リセットボタンを押すイメージで映像を何回かリセットしていくと、徐々に人の形になっていきました。
半透明のショールを頭からすっぽり被った人物→リセットで水色の人影に、という具合です。
この水色の状態で、とりあえず守護霊との対話を試みます。
因みに、リセットボタンを押して何回も同じ映像を見ていると、
守護霊さんが可笑しそうに笑うイメージがあって、何だかこれは新鮮だったみたいです(笑)
面と向かって守護霊と話をする機会はあまりないので、最初の内一方的に私が話してしまいましたが、
メッセージは一言二言、頂けました。
また、守護霊に会ったという証拠の品をもらって下さい、という事で、一つ頂いてきました^^

次に、「地球の核」というものを見にいきました。ここでもリセットしながら映像を見てみると、
核は最初、マグマの塊の様なものに見えたのですが、最終的には白く優しく発光する球体になりました。
鼓動している様なイメージ?も伝わってきて、それを参加者の皆さんと見ている…という映像でした。
今回のスカイプトラベルでは、このシーンがとても印象的でした。。
最後にグラウンディングをして終了、です。

長くなってしまいましたが、今回のレポは以上です。

463 :しゃぼてん:2009/02/16(月) 00:41:04 ID:K5y4hpKk0
みなさん、こんばんは〜。
初スカ練習会のレポです。知覚できたかもな部分を書いてみます。

最初に輪になるエネルギーワークでは滝がサーと目の前を通る感じで頭の上からは金色の光のシャワーをかけてみました。
エネルギーワークが終わったら、古代の森へ移動しました。
うっそうとした木々に足元は落ち葉がしっとりしていました。辺りを見渡すと1mくらいの岩がなぜか気になりました。
このへんからぼんやり知覚できてるかなぁと思いました。

芝生広場へ移り芝生のふさふさ感を何となく感じながら、丘の上の小屋に行くことになり
イメージは好きなようにとのことで外観は白い教会にしました。
中へ入ってみて自分と守護霊様を霊視することになりました。
私は一番前の列席の椅子に座り、目の前の壁に2つの扉と椅子を用意して自分を呼び出してみました。
なかなか姿を現さない;;出てきたのはパジャマ姿ではなくwよくしている格好の普段通りの自分でした。
次に守護霊様を呼ぶと、羽が見えたような?でも誰もいない・・。リセットボタンでもう一度やり直す。
椅子に小さい人を発見し、念のためリセットボタンをもう一度押すと一緒に白髭のおじいさんと肩あたりに
また小さい人が飛んでいました。リセットし過ぎて(汗)メッセージは聞けず、守護霊であるという証拠の品を頂きました。

芝生広場で輪になり手をつなぐと、隣の左側に青いワンピースの白シャツの女性がいるのがわかりました。
次は地面に穴を開けて地球の核へ行くことになり、下へ着くと火山岩の様な小さい石がごろごろ転がっていました。
暗くてよくわからず;なんとなく暖かい湿気を感じました。
最後にグラウンディングの為、上に上がって自分に縄をつけて地球の核へ杭を打って繋いでみました。
下から吸い上げて上からも降ろすイメージを繰り返し、自分の部屋の上の方から戻ってくる感じで手を握ったりして
意識を戻すようにしました。

以上になりまーす。長文失礼します。
次回はもっとリラックスして参加してみたいと思います☆

464 :9尾:2009/02/16(月) 00:56:28 ID:vrrC2lcKO
ぶった切り失礼します

俺はそんなにダメ人間ですか?

失礼しました。大変申し訳ございません。

465 :薄緑:2009/02/16(月) 03:25:53 ID:ScxpIsY+0
皆さんこんばんはー。
スカイプの練習会、チャットにご参加くださった皆さん、お疲れ様でした。
またご希望があれば来週末や平日に練習会を開きますので、ご都合の良い日を教えて下さい。

>>430モイさん
>>435テティさんの相方さん
初めまして、どうぞよろしくです。

>>440葉っぱさん
レムリアン水晶ゲット、おめでとうございます。

>>441黒娘さん
息子ラブはどなたからお聞きしました。通行人さんだったかな。


466 :薄緑:2009/02/16(月) 03:33:46 ID:ScxpIsY+0
>>456テティさん
挑戦、ありがとうございます。
私もテティさんファンの一人ですよ。スレのアイドルですね。
でも相方さんものほほんとしたいい味出していらっしゃると思います。
ナイスカップルですね。

>>464 9尾さん
自分がダメだと思ったらダメ人間だと思います。
自分を評価するのは自分だと。自分を変えるのも自分だと思います。


467 :レッドジャスパー:2009/02/16(月) 03:41:48 ID:HleT2cqT0
髪を切りに行こうと思ったのに車で爆睡してしまった。。。
今日はなんでこんな眠かったのかな?

9尾さんどうしたんですか?大丈夫でしょw

薄緑さん、ぶらっこさん、水色さん、しゃぼてんさん、
スカトラレビューありがとうございました。
さっきミスドにいたんでポンデライオン手つなぎワラタw

たまさんの不思議なレストラン行ってみたい。。。

テティ頭痛大丈夫ですか?(・・;)
葛湯飲むと肩こりからくる頭痛を和らげてくれるそうです。。。
文春読むとは渋いですねw  

最近見る丘の上の神社はなにかな?
寝る前にセブンイレブンの杏仁豆腐アイス食べました。おやすみなさい。


468 :薄緑:2009/02/16(月) 03:44:18 ID:ScxpIsY+0
遅くなりましたが本日の練習会分のレポです。
今日はにきさんときのさんがご参加下さり、昨日とほとんど同じですが以下の順で探索。
全体で手を繋いでのエネルギーワーク、その後手を繋いだまま森〜芝生の広場へ。
その先にある白い建物の中で自分の椅子を作り、壁に入り口を二つ作りそこから自分自身
と守護霊を呼ぶ。守護霊を知覚する際にリセットボタンを使い、その後守護霊にYes,No形式
の質問を数点聞き、メッセージと証拠の品をもらう。
白い教室へ移動し、緑の扉を通って白い雲の絨毯の空間へ、そこから地球の核へと移動、
地球の核を知覚してメッセージをもらった後、核の内部へ入る。
その後全員で手を繋いで浮上後解散。
その後のデブリーフィングで、私は自分が守護霊と言語コミュニケーションを取ることが
苦手な理由を少し自分なりに理解できた気がします。
私自身が自分の守護霊からもらったメッセージは『自分をもっと信じろ』でした。


469 :薄緑:2009/02/16(月) 03:51:20 ID:ScxpIsY+0
>>467レッドジャスパーさん
髪切りに行けませんでしたか。
私の中でスレの三大癒しキャラはテティさん、レッドジャスパーさん、水色さんです。
三大おもろキャラとかも自分内にはありますが、内緒にしておきます。
おやすみなさい。


470 :テティ:2009/02/16(月) 10:29:06 ID:iOpQZJqnO
薄緑さん、皆さんこんにちはー

レポ書いて下さった方ありがとうございます。
皆さんが見たご自分の表現面白かったです♪
リセットボタンの使い方がよくわからなかったのですが、皆さんのレポ読んで理解できました。
映像が見にくい時に、スイッチを切り替えるんですね〜(違うかな?;)
クリックすると言うか…
『自分を見る』…やったことないけど挑戦してみたくなりました〜(o^-^o)

>>ぶらっこちゃん
ポンデライオン号いいですねー(*^^*)
詳しいレポありがとうございます。感想もオモローでしたw

>>水色さん
守護霊様はやっぱり水色の方だったんですねー
地殻では素敵な体験されましたね♪

>>しゃぼてんさん
森の大きな岩なんでしょうねー。守護霊様の側にいるちっちゃい人は妖精かな?カワユイ♪


471 :テティ:2009/02/16(月) 10:45:19 ID:iOpQZJqnO
>>薄緑さん
後で気が付いたのですが、ちょっと失敗しちゃいました;寝てた赤ちゃんがいて、
起こさずそのまま抱っこしてガイドさんに渡してしまいました。また確認してみます。
それから私は薄緑さんのファンで、このスレのファンですよー^^
相方はホント自由人です。多分過去生は流浪の民です(笑)
あと、私はリアルでは癒しではないですお(笑)
水色さん、レッドジャスパーさんはその通り☆だと思います!
ここの皆さんホント個性的で、おもろキャラ、姫キャラ、天使キャラ〜
色んな方がいて楽しいです(o^-^o)

>>9尾さん
今は海の底にいるのかな?(^^;
浮上するの待ってますよん。

>>レッドジャスパー兄さん
テティ頭痛治り、スキーリな朝でした☆葛湯初耳でした!お気遣いありがとうです^^

472 :テティ:2009/02/16(月) 11:33:59 ID:iOpQZJqnO
連投すみませぬ。
>>468薄緑さんのレポ読んでいて、『証拠の品』、皆さん何を頂いたんだろー?
自分は何をもらうのかな?なんて考えてたら、金の腕輪が浮かんで来ました(笑)
薄緑さんの守護霊様の『自分をもっと信じろ』を読んで、
私が第一守護霊様をあまり知覚出来ない理由もそこにあるかも…
と感じました。
ではでは仕事行ってきまふ。

473 :ウビ:2009/02/16(月) 12:04:03 ID:MrOxY0j60
スレの皆さま、こんにちは。
昨夜は大好きなギタリストのライブへ行って、
明るく楽しいエネルギーを貰って帰って来ましたー(・∀・)
14日夜の練習会のレポをまとめてみました。長文ですスミマセン。

<エネルギーワーク>
金色の光と透明な水が人の輪の中央と身体を通って上下から
循環しているのをイメージしました。愛情のボールは薄い光の球に見えました。
着物を着ている方がいらして、何となくケリーさん?と思いましたです。

<古代の森から芝生広場>
高い木の梢が空を覆っていて切れ目から光が差し込んでいる。
コンコンという木を叩くような音、足元は短い草。
小鳥の巣箱が幹に付いている樹もありました。
芝生広場には噴水、4、5才の子供たちが楽しそうに走り回っている。
広い芝生の丘の上に白い壁、灰色のトタン屋根と灰色の木のドアの小屋。
中は薄暗かったので、右の壁に窓をイメージしました。

474 :ウビ:2009/02/16(月) 12:05:28 ID:MrOxY0j60
<自分と守護霊さまを呼ぶ>
赤いソファに座って、前方の壁の左右に扉のない出入り口を作り、
右から自分、左から守護霊さまを呼ぶ。
自分:現在の自分。普段通りのヘロヘロな格好でギャグTシャツ着用...orz
やたらニコニコと機嫌がいい。
守護霊さま:以前見た方と同じ、目は青。リセットすると掻き消えて、
呼ぶとゆっくり入り口から出て来る。彼に関する情報をもらいつつ、
じーっと観察。若干男の子向けと思えなくもないメッセージと、
仕事に使っていたという証拠?の品をいただきました。

<地球の核へ>
手をつないで輪になって大きな縦穴のようなところから
核へ降りて行く。足元は足が沈むような細かい黒い砂。
地球の核は火のように赤く光る黒い水晶の結晶みたいな
ザクザクした塊に見えました。鼓動のような鈍い音を感じました。

最後にグラウンディングをして意識を身体にしっかり戻しました。
皆さんと一緒なのが心強く嬉しかったです。自覚はなくても
人恋しかったのかもですね。ありがとうございました。

475 :水仙:2009/02/16(月) 15:35:05 ID:wDV+0L970

こんにちは〜
先日は多くの皆さまに 答え合わせをしていただきまして
どうもありがとうございました♪

あれ以来 何とか女の子に会いたいとトライしてみるものの
なーんにも見えず 寝落ちの日々

でも昨夜 チラッと映像が見えた気がしたのです・・・

・かなり昔っぽい 細かい石の階段
・階段の向こうには 大きい建物と思われる屋根(黒っぽい石の瓦)
・なんか日本っぽくない(中国とかアジアの何処か?)

残念ながら 女の子も赤い鞠も全然関係なさそうな感じでした

“夢で続きが見えるかも”と期待しつつ寝てみましたが
私は何故か 椎茸の原木を抱え逃走中←もう意味わからん

まだまだ修行が足りないようです・・・

以上 シイタケドロボーの報告でした

476 :ケリー:2009/02/16(月) 15:37:20 ID:8NN8Fdol0
スレの皆さん、こんにちは♪今日からまた寒くなったのでご自愛くださいませ。

薄緑さん、しゃぼてんさん、ぶらっこさん、水色さん、ウビさん、先日はありがとうございました。
とても可愛いらしいお声の方ばかりの練習会で、楽しく参加させて頂きました。
そして昨日はちょこっとチャットに参加させて頂きましたが、
挨拶もせずにフェードアウトしてしまい、大変失礼いたしました。。ごめんなさい!

今、レポ中なのですが、まずは御礼とお詫びをお伝えしたくて先にきちゃいました(^ー^*)

チャットで参加された方たちが知覚されていたことを教えてもらい、
ひたすら驚愕して、凄い凄いのオンパレードでした。
正直なところ、私自身もう全然わからないレベルのお話になってしまっているので、
練習会の体力的な疲労よりも、話を理解する知能疲労のほうが激しいかもですww
でも、ちょこんとそこに居させてもらうことにとても嬉しく思っていますよ

知識量といい、探究心といい、強い心を持った頼もしい方ばかりです。
昨日はたくさんエネルギーもらっちゃいましたー♪
今回のツアーで、守護霊さんに会えなくても何か得られるものがあれば!
と思って気合を入れて参加しました〜(`・∀・´)
でもどうやら、グダグダ〜( ´Д`*)なほうが映像がクリアに見えるとのこと 笑
普段グダグダなのに、どーしてこういうときだけイイコちゃんになっちゃうんだろう、としきりに反省です。

ではまた夜にレポ投稿しにきます〜ノシシ

>>9尾さんのSOS、感情を表現することで和らぐこともあると思うのです。
お気持ちを書き込んでみることで、スレのエネルギーが9尾さんに向くかもです。
余計な心配だったらごめんなさいね。。。。


477 :薄緑:2009/02/16(月) 23:47:26 ID:7OIJzBIkO
>>にきさん
お師匠さんをお訪ねしたところ、以下の映像を見せられました。
全然違う情報を渡されている可能性もありそうですが、一応書きます。
小柄な40代後半〜50代前半の女性、丸顔、黒髪短髪でふんわりパーマ。
目は小さいけれどキラキラしている。
熱帯魚のような色の服を好む、ちゃきちゃきしたしゃべりの方。
関西以南の本州に住み、新幹線をよく使う、閑静な住宅街の洋風な家。
にきさんが彼女に会う方法を聞いたところ、結婚式場と役所の映像、イメージは
婚姻届けだったのですが、にきさんもうご結婚されていますよね?私にはちょっと
意味不明なメッセージでした。すみません。
もともと遠隔視はとっても下手な私ですので、違う人でしたらスルーして下さい。

478 :薄緑:2009/02/17(火) 00:20:33 ID:SLhw9uyoO
>>443-444たまさん
少し映像を拝見してみましたが、私に見えたのは暗がりに並ぶたくさんのとぐろ。
その間を誰かに手を引かれ小走りに歩くたまさんを見ました。
今回なぜこのような映像を見てしまったのかを守護霊にお聞きしたところ、
ネットのサイトかテレビ番組のようなものから、良くない霊をもらってきたような
印象でした。
また同じような現象や、メッセージを受け取られたときは書き込みを入れて下さい。


479 :薄緑:2009/02/17(火) 00:33:12 ID:SLhw9uyoO
>>470テティさん
リセットボタンは、より正確な情報を得るために使うという感じでしょうか。
精神世界の情報を受け取った時点で、私達はそれを映像化しますが、第一印象、
第二印象、第三印象と、情報量が増えても、最初の第一印象の映像のまま脳に
インプットして会話を続けたりします。それでも会話は成り立ちますので、
リセットボタンを使わなくても良いのですが、何かが見えたときにリセットする
事で、自分がどのように精神世界の情報を受け取っているかなど、傾向を知る
手がかりになる場合もあります。
映像が見えたらリセットし、リセット前と後で映像が変わらなくなるまで
リセットを続けます。最初に見えた映像と、最後の映像の違いから、自分の知覚
傾向を探ってみると良いです。

480 :薄緑:2009/02/17(火) 00:40:45 ID:SLhw9uyoO
>>471-472テティさん
赤ちゃんは道に迷うことは少ないので、大丈夫だと思います。
証拠の品は、自分が見ているものが妄想や空想ではない証拠であったり、
相手が自分の守護霊であるという証拠であったり、何か守護霊との関連を思い出させる
ものであったりもします。
受け取ったものはメモなどに絵で残しておくと、同じものに今世で出会ったり、
特殊な地方の特殊な飾りや武器であることが後でわかったりする場合があります。


481 :たま:2009/02/17(火) 06:15:22 ID:eKbfdzahP
>>478 薄緑さん
視ていただき、ありがとうございます。
とぐろって何のとぐろでしょう?
咄嗟にアラレちゃん方向のブツしか思い浮かばなかった自分乙 orz

ところで、オカルト関連ってこのスレくらいしか見てないんですが。
そういった本、テレビも見ずとも寄ってくるってことですか?
それとも、このスレからって可能性もありえるんでしょうか?

482 :にき:2009/02/17(火) 09:09:49 ID:GLvBkVRk0
>>477薄緑さん
すんなりいけましたか?w何かされませんでしたか?よかったよかった。
書かれている内容はだいぶん違っているようですけど、
もしかして違うように見せられただけかもしれませんしね。
昨夜ぼーっとしていると、一瞬目の前に巨大な顔で出てきた感じです。
私がこのスレに書き込んで以来、沢山の方が見に来られるということで、
ちょっと怒ってましたので、もしかしたら脚色されてみせられたかもです。
すみません。
ま、ただの興味本位の方の場合、あの方に何かされてしまっているでしょうけど。
とりあえず、こちらに書くのしばらく控えておきます。
もし何かありましたらメールおねがいします。ご無理されませんように・・・。

ちょっと悩んでいた守護霊さんですが、やはり私の思っていた方だとわかりました。
昔からずっとついていてはくれているようで、他にも沢山おられるようですけど、
今は私が怖がりなので背後を守ってくださっていました。
意識すると、左耳から澄んだ美しい高音の耳鳴りがしました。とても心強いです。
人間の形で思われることの多い方なので、人間風味が入ってるようでした。

それから、芝生で出会った槇原さん似の方、めちゃくちゃ巨大で出てこられて、
ちょっとサイババさんの時に似ていて、私に笑いかけてこられてましたが、
こういう巨大化して目の前にあわられる方って、何か共通点があるんでしょうか?
存在感の大きな方だとかいう共通点。でも以前見た幽霊も巨大だった・・・。

>>458モイさん
こんにちわ☆

>水色さん
ありがとうございました。自分なりにわずかながら確信をいただけました。
どうか無理なさらないでくださいね。怖かったら中止です中止w

483 :黒娘:2009/02/17(火) 09:53:21 ID:aiY9A+Dc0
薄緑さん、スレのみなさん、おはようございます。
今日も朝から雪かきの黒娘でゴザイマス・・・ハァ━(-д-;)━ァ...

>>454雫さん
今朝も東北地方で地震がありましたね。みなさんの無事を祈ります。
私もマッパでは・・・恥ずかしすぎます(*ノノ)・・・が、きっとマッパでも安全確保に努めると思います。
地震が続いているのが気になりますが、やっぱり地球は生きているんだなって思ったりしてます。
経験値が上がるときにドラクエのような効果音が出るように設定してみよっかな・・・(同じくゲーム脳っす)

>>467レッドジャスパーさん
いつかご一緒にポンデれたらイイっすねぇ〜^^

>>465薄緑さん
息子らぶの件・・・薄緑さんは私の息子への気持ちをまるっとお見通しだったのかと、ちとビビリましたぉ。
えとぉ〜・・・ちょっとお聞きしてもよいですか?
私が呼んだ守護霊様は、ちっこい元気に走る黒いヤツなのでしょうか?

>>たまさん
スカトレがスカト呂に・・・'`,、('∀`) '`,、
書いてる私もスカト呂に見えますぉ・・・キャ '`,、(ノω`*)
ちなみに、とぐろも・・・ウン恥のとぐろを想像しちゃいますた・・・_|\○_⇒_/\○_⇒____○_スミマセヌ

>>4649尾さん
だいじょぶ?・・・だいじょぶだよね。


484 :テティ:2009/02/17(火) 11:13:02 ID:PRi0E2TnO
薄緑さん、皆さんこんにちは♪

>>475水仙さん
昨夜あの女の子見ようとしたら私も見えませんでした;
しばらくボーッとしていたら、つぶらな黒目がちの瞳をした可愛い女の子の度アップが見えました。
笑顔でした^^

もしかして水仙さんがあの女の子自身だった過去生に、置いて来てしまった
悲しい想いがあって、前はそれが見えてたのかな?
で、>>369でしゃぼてんさんがその想いを浄化(浄霊)されたので、
もう以前のようには出ていらっしゃらないのかなー
なんて思いますた。

で…シイタケドロボーのお話、失礼ながらワロてしまいましたw

>>473>>474ウビさん
レポ楽しく拝見させて頂きましたー^^ありがとうございました♪
自分と守護霊様を呼ぶ時、赤い(ぶらっこちゃんも赤でしたよね)
モノの上に座るのは何か意味があるのかな?
グラウンディング?
呼ぶ時は扉のないものなのですねーフムフムφ(..)

ギャグTのウビさんカワユスですw
地球の核の様子、綺麗ですねー。
なんか最後の文章、ホロリと来ましたお。

>>476ケリーさん
楽しい時間を過ごされたみたいで良かったですねー^^
レポ楽しみにしてまーす♪ではでは又夜遊びに来まーす

485 :にき:2009/02/17(火) 19:07:39 ID:GLvBkVRk0
このスレ来るちょっと前から、異様に石が欲しくなってるぅ_| ̄|○ トリツカレテルよ
バカだー高いのばっかり・・・。ロシレムにギベオンに・・・次は・・・またしても高値
・・・もうダメぽ。誰か私を怒鳴り散らしてくださいまし。誰かぁぁぁお祓いをしてぇぇぇ。

486 :テティ:2009/02/17(火) 20:51:25 ID:PRi0E2TnO
>>479>>480薄緑さん
詳しいご説明ありがとうございましたm(_ _)m
後で貼りますが、リセットボタンの使い方を若干間違えたまま
『自分と守護霊を見る』やってしまいましたーわはは(^^;
より正確な情報を得るために使うのですね〜

赤ちゃんのお話も安心しました^^
『証拠の品』についても詳しくありがとうございます。
品物の細部まで覚えていないと、特殊な地方の特殊な飾りや武器だということは確認出来ませんね;
難しそうですが、やってみます。

>>483黒娘さん
朝から雪かき大変ですね;お疲れ様ですー
今日はこちらもさっぶいです(((><))ブルブル

>>485にきさん
(#゚Д゚) ゴルァ!!←怒鳴ってみた(笑)
石がにきさんを呼んでるのかもですね♪

487 :テティ:2009/02/17(火) 20:54:15 ID:PRi0E2TnO
昨夜『自分と守護霊様を見る』やってみました〜^^
古代の森から芝生公園へ。タマゴ型の白い漆喰の建物・木の扉をイメージしてみました。
中に入ると既に木製のベンチがありました。
部屋の上部に明かり取りの小さな窓を沢山つけました。
ベンチに赤の敷物をし、右の扉のない入口から自分を呼んでみる。
黒のタートルにグレーの服を着た自分がぬぼーっと来ました。
髪の毛が現実より黒い;
無表情なのでリセットすると、何が楽しいのかわかりませんが(笑)
少し右を向いた感じの笑った顔に。
自分が笑顔になったところで守護霊様を呼びました。
明るい青、詰め襟で丈の長いサテン地の上着・白のパンツ姿の人が
颯爽と歩いてきました。
顔がよく見えないのでリセット。
再びお呼びしたら一瞬イエス様のようなお顔が浮かび、再びリセット。
青い服の人の顔がやっと見えました。
ヒーローズのモヒンダ博士みたいな感じ???(^^;
椅子に座って頂き、さあ何を聞こう?とワクワクしていたら…
相方と共に部屋に入ってきたワンコが「何してるのぉ?」と前足で私の膝をモシモシ、モシモシ …(-_-;
スルーして続けようとしたのですが、モシモシ攻撃が長く…(涙)
敢えなく中断でしたorz
又トライしてみまーす。

488 :薄緑:2009/02/18(水) 01:27:38 ID:lB9b/kPxO
皆さんこんばんはー。今夜は関東も冷え冷えです。さぶい。

>>481たまさん
とぐろは、蛇のように見えるのですが、私は人の悪い思いや生霊もこの形で見え
たりするので、これが一体もと何だったかはわからないです。
オカ板にもこのスレにも様々な意識がいるので、このスレからもらってしまった
のでしょうね。すみませぬ。

>>482たまさん
だいぶ外見違いましたか。でもたまさんのもとへお師匠さんが顔を出して下さって
良かったです。
石は高いけれど、一生使えると思うと安いですよね(←誘惑)。
隕石ってギベオンだったのですか。割れたと聞いててっきりリビアンガラスとか
テクタイト系だと思ってました。ギベオンが割れるって…。


489 :薄緑:2009/02/18(水) 01:34:41 ID:lB9b/kPxO
>>483黒娘さん
黒娘さんの今の守護霊は落ち着いた女性のように見えますね。


490 :葉っぱ:2009/02/18(水) 01:59:21 ID:JyG+elaR0
俺のゔぁかorz
石から見た映像を石にしまったら


もとのもくあみじゃん。。。

491 :葉っぱ:2009/02/18(水) 02:08:03 ID:JyG+elaR0
>>485 にきさんこんばんわ〜(ゆらり
きっと微妙に手が届く価格の石だから迷うんだよ
一円玉が100円玉に見えて一瞬ドキッとする程貧乏になったら
石どころじゃなくなる!

ところで次は何?<こら

492 :薄緑:2009/02/18(水) 04:06:00 ID:lB9b/kPxO
>>487テティさん
もう一人の自分が見られましたか。
私は霊が憑いている人の表情は、ムンクの叫びのように見えるんですよね。
自分で霊が憑いている自覚がなくても、自分を霊視して顔を見るとホラー顔して
いるときとかあります。
ヒーローズのモヒンダ博士というのが気になって調べたんですが、写真にたどり
着けませんでした…orz

493 :にき:2009/02/18(水) 09:10:00 ID:Rw5SHi1l0
>>488薄緑さん
たまさんじゃないですが、こんにちわーw 割れたのはギベオンじゃないです。
もう一つ別のガラス質の黒焦げの隕石でした。そっちは安価でしたが体がきつかったです。
巨石の過去を見せてくれたのもその隕石で、でも翌日寝込みました・・・。

ついでに、ギベオンですが、私は鉱物店で買ったのですが、一万円ちょっと。
でもまったく同じ大きさで同じ形の同じペンダントギベオンが、ネットで
7万近くでしたぁぁぁぁ怖い怖い。石の値段ってわからないぃぃぃ。ヒィィィ
そして誘惑されてるぅぅぅぅ。薄緑さんに誘惑されてるぅぅぅ。


>>491葉っぱさん
こんなところにも誘惑の魔の手がぁぁぁあぁぁぁあぁぁぁ
次は清水からダイビングして誘惑に負けたらお知らせいたします・・・
つーか、490はどういうことでしょうか?
もしかして、もう見れない? ヽ(`Д')ノワァァァァン


石酔い怖い〜また寝込みたくない〜ヽ(`Д')ノワァァァァン
微妙にスレチィィィィヽ(`Д')ノワァァァァン

494 :にき:2009/02/18(水) 09:28:47 ID:Rw5SHi1l0
>>486テティさん
こんなところにも誘惑の魔の手がぁぁぁあぁぁぁあぁぁぁ ヽ(`Д')ノワァァァァン
もっと強く叱ってくれなきゃイヤン

夢で石買うか買わないかでうなされました・・・疲れた・・・

スレチしちゃってるので、ちょっと軌道修正。
地殻の中ですごいことを発見しました。地球内部は小宇宙。目から鱗です。

花粉症なので、去年栽培して乾燥させたシソ飲んで乗り越えています。エィエィオー

495 :薄緑:2009/02/18(水) 09:30:48 ID:lB9b/kPxO
>>493にきさん
ごめんさい…orz
あたし何やってるんだろ…。申し訳ありません。

496 :テティ:2009/02/18(水) 09:39:50 ID:qbURPK3DO
皆さんこんにちはー

>>雫さん
今朝こちらでも地震がありました。長い間揺れてました。
マッパは何がなんでも避けたいけど(避けられない場合もありますが)、
ボッサな頭のまま逃げるのもちょっと嫌だなと思いました(^^;

>>492薄緑さん
ホラーな自分の顔…うぅ、見たくないですね;怖っ
自分0感じで憑いててもきっと気が付かないんで(笑)、
定期的にチェックすると良いですね♪
あ、ムンクの叫びはイモムシとか見た時によくやってますw
モヒンダ博士、『モヒンダー』でした(^^;スミマセン
http://imepita.jp/20090218/335810
モヒンダー・スレシュ博士です。
なんかこの人を少しふっくらさせた感じに見えました(o^-^o)

497 :テティ:2009/02/18(水) 09:43:02 ID:qbURPK3DO
>>496
0感じ ×
0感 ○
ですたorz

498 :たま:2009/02/18(水) 13:10:17 ID:ZKgRqoeCP
>>483 黒娘さん
うはw シモネタ同志ハッケン! ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

>>488 薄緑さん
なるほど。はっきりと何のとぐろかはわからないのですねー。
風邪をひいて体も気も弱っていたので、くっついてきたのだと思います。
今週末はスピ系で有名な某山へ遊びに行くので、そこですっきりしてきまーすv
ありがとうございました。



499 ::2009/02/18(水) 21:13:15 ID:GRe/VqQvO
皆さんこんにちはヾ(´ω`=´ω`)ノ雫です
今日、研究室の先生から自分の誕生石の水晶をもらっちゃいました☆
小指の第二間接くらいまでの大きさですが、調べた限り本物そう。。。(只今浄化中)

それと一昨日、テティさんみたいに自分も「自分と…」をやってみました
しかし、教室の真ん中にまっ黒な箱を出して行ったので邪魔になったかも…orz
しかも、教室内をあまり知覚出来ていなかったので
妄想だったかもしれないです。

まず始めに自分からみて右側の穴から自分を呼んでみたら
いつもより控えめな髪型で笑顔の自分がトコトコ歩いてきました
しかし、心なしか背が大きくなってる…それにメガネも消えてる?
こんな事があるのですかね?ちょっと不思議です

少し続きますよー

500 ::2009/02/18(水) 21:31:55 ID:GRe/VqQvO
>>499 の続きです
ちなみにリセットボタンは人差し指右手の親指と人差し指で作ってみました
それで次は守護霊さまを呼んでみたのですが、初めの2回くらいは
連続で怖い方が来たのでリセットしていると、女性が来ました
それでも何回もリセットしたので苦笑いされた気が…
「守護霊さまですか?」と聞くとニコッと微笑んでいました
髪型が独自で、もみあげを下に垂らした後に後ろに持っていき
お団子にしてまとめていました。
なんかテレビで見たことあるな…見つけたら貼りますね
「守護霊さまの証拠をください」とお願いすると、たくさん装飾のついた
金ピカのネックレスをもらいました。
でも、肝心なメッセージを貰わずに帰してしまいました。。。

あと少し続きますー

501 ::2009/02/18(水) 21:45:36 ID:GRe/VqQvO
>>499 >>500 の続きです

その後、以前にアドバイスを頂いた母方のご先祖さまを呼んでみました
出てきたのは着物姿のおばあちゃん。。。
それ見たらなんか妙に安心してしまい
変性意識は途切れてしまいました
もっとガンバレ俺…←ヘタレ

きちんと見れているか、答え合わせをどなたかお願いします

>>492 薄緑さん
ムンクの叫び…
自分かなりのビビりなので見たくない(´・ω・`)


長文&乱文で失礼シマシタ

502 :ウビ:2009/02/19(木) 11:38:17 ID:LqcX1Kc60
スレの皆さま、こんにちはー。

>>テティさん
コメント&ホロリありがとうございました^^
お呼びする時は扉はあってもなくてもよいようですよ。
モヒンダー・スレシュ博士、ヨガの先生みたいでカッチョイイですね。
いろいろなことを教えてくださりそうな感じでwktkでございます。

>>雫さん
横顔のきれいな大和時代風の女性が見えました、
が、自分、すごく浅い意識でしたので想像しただけかもしれませぬ。

仕事が忙しくなるので、しばらくROMります。
忙しいと変性意識にトライしようと思わなくなりますね、不思議なり。
で、そうしてると現実生活でスレとシンクロすることを
誰かに言われたりして、これもまた自分にとっては不思議なり、です。
仕事が片付いたらまたカキコしにきまーす。
薄緑さん、皆さま、季節の変わり目ですが、お身体ご自愛くださいませー。

503 :テティ:2009/02/19(木) 12:29:19 ID:FUrdQMapO
薄緑さん、皆さんこんにちは♪

雫さん『自分と守護霊様が〜』トライされたんですね^^
何度もリセットされて偉いです。
私は守護霊様の顔が出て来た途端「来たあー!」と嬉しくなり、
リセットしなかったので不確かな情報かもです(^^;

>>499->>501ではないのですが…
この間雫さんの花火見たいなーと思って>>372トライしました。
月明かりな感じの田んぼの畦道と、その後ろにある山々の風景でした。
花火見れなかったですー(´Д⊂)グスン
花火が見たいという私の欲望の強さに、雫さんの守護霊様が
どん引きーだったのかもデス…(笑)
景色はトトロの猫バスが飛んでいそうな感じで癒されました^^

それから赤いハイヒールの方は、深キョンが好みそうなフリフリな服
(ロリータ風コスプレ?)を着た女の子が浮かんだのですが、
コレは妄想全開な気がしますんで軽くスルーでお願いしますm(_ _)m(笑)

504 :テティ:2009/02/19(木) 12:33:17 ID:FUrdQMapO
>>502ウビさん
答え合わせお疲れ様ですーそれからレスありがトンです^^
扉はあってもなくてもよいのですねー♪
守護霊様、モヒンダー博士のお顔を褐色にしたような感じがしましたが…
雫さんのように何度もリセットしなかったので、お顔は自信ないっす(^^;

お話読んで、自分は現実と精神世界のバランスちゃんととれてるかな〜?
と振り返りました。ありがとです。
お仕事頑張って下さいね♪

505 :テティ:2009/02/19(木) 14:54:57 ID:FUrdQMapO
>>494にきさん
(#゚Д゚) ゴルァ!!(#゚Д゚) ゴルァ!!(#゚Д゚) ゴルァ!!
この位叱れば大丈夫?w
夢でうなされたとですかwもー買っちゃいましょう!(笑)
地球内部は小宇宙なんですね☆
私はまだ守護霊様とか身の回りのことを探索するのが精一杯で…orz
いつか地球や宇宙規模の事を探索出来るように頑張ります^^
花粉症お大事にして下さいね。

連投スミマセン。にきさんの夢のお話で思い出しました。
前の話になりますが、2月16日の朝方不思議な夢を見ました。
薄緑さんのレス(メール?)を読もうとしたら、虹色の光みたいなものを感じ、
映像が出てきました。
出てきたのは地図(ロード・オブ・ザ・リングに出てきた中つ国のような地図)。
それは不思議な地図で、見ようとする場所(例えば森や山など)の映像が
ホログラフィのように浮かびます。

ある場所を見たら、白い髭を生やしたおじいさん(長老?)達が集まって、
何かを話し合っているのがホログラフィで見えました。
もっと色々見たような気がするのですが、忘れてしまい残念…orz
見たらすぐにメモらないとダメですね(涙)
ファンタジーな夢でした(*^^*)

506 :薄緑:2009/02/19(木) 15:22:58 ID:3dTmpany0
皆さんこんにちはー。
>>496テティさん
お写真ありがとうございます。私がいつも感じていた守護霊さんはその方で間違いないと
思います。

>>500雫さん
守護霊にもご先祖様にもお会いできたようで、私も嬉しいです。

>>スレの皆様へ
現在このスレも400BKを超えました。実は次スレからは、スレでの霊視相談を行いたいと
考えています。お答えいただくのは、現在答え合わせ等行って下さっている皆さん。
もちろん、この守護霊との対話練習は続行したままで、その他に見えるようになった皆さんの
練習を兼ねて霊視相談を受け付けてはという考えです。
今、他スレで霊視の練習をされている方はそれでももちろん良いと思います。コテハンで人の
霊視を行うのはそれなりに勇気のいる行為だと思いますので、当スレではやりたくないという
方もいらっしゃることと思います。
その辺り、皆さんのご意見をいただけるとありがたいです。また、霊視相談を受け付けること
によってスレが荒れる恐れもあります。他の霊視スレも時々見ていますが、色々なことを言う
方がいらっしゃるようで。
このスレの良いところは、常識的なコテハンさんが多くいらっしゃることと、多数で一人の人
を霊視できる点だと思っています。現在ロムられている方の中にも相談についてご意見ある方
いらっしゃったらお聞きしたいです。賛否両論、よろしくお願いします。


507 :法王:2009/02/19(木) 18:19:57 ID:SRYqMvOV0
みなさま、こんばんわ
薄緑さん、スカイプに使うマイク付きヘッドフォンの購入完了しました。
デパートで千数百円で売っていました。
帰って開けてみたらまさにスカイプの説明書が同封されてました。
スカイプ登録が無料なのはこういうヘッドフォンなどで利益を上げているからなのでしょうね。
他の業者のマイク付きヘッドフォンは見あたらなかったので、きっとスカイプ使用者が増加すれば、
それに比例してスカイプ用の設備関連の売り上げも伸びるという仕組みなのだろうと個人的に勝手に解釈してしまいました。
今日は報告の為に出てきましたので、すいません、法話は今日もお休みです。。
法話といえばそのうち人生の意味や目的について個人的な考えで一回だけ書いてみたいのですが・・・でも守護霊とは全く何の関係も無い話なので。。。
いいのだろうか?とちょっと迷ってます。霊とは、まあ厳密に言えば一応関係があるのですが。人間自体が霊でもあるし。いや、それだけです。。

ところで次スレから霊視を行いたいということですが、何かルールみたいなものはあるのでしょうか?
例えば、依頼者は名無しでよいのか、それともコテハンを名乗ってもらうのか、
依頼者が殺到した場合、というか多分殺到すると思うのですが人数制限や時間制限などを設けるのか、一人何回まで霊視や質問などを受け付けるのか、
どんな内容の依頼を受けるのか、例えば恋愛、結婚、病気、仕事、商売、人生の方向性、前世、霊障、守護霊など、
それともどんな内容でも受け付けるのか、例えばコンパで上手くいきますか、いつか素敵な彼氏・彼女との出会いがありますか、など

とりあえず今現在、自分が気づいたものを挙げてみましたがこの辺のルールを決めておかないと多分・・・後々苦労することになると思います。
あと、個人的に思うことは別スレを立てて守護霊スレと霊視用のスレを分けた方がいいような気がします。
いずれにせよ、多人数で見るのは良いことだと思うので、同意して協力して下さる方々に霊視用のスレも見て頂くという形が良いのではないかと思います。

508 :水仙:2009/02/19(木) 19:04:42 ID:FPeIEQGR0
スレの皆さま こんばんは〜
今夜も冷えますねぇ・・・

>>484 テティさん
そうなのかも知れませんね
しゃぼてんさんが誘導してくださったから
悲しみや寂しさは消えたのかな?有り難い事です

今過去スレを読んで勉強中です
でも専門用語(?)というか ところどころ難しくて
(たぶん私がおバカさんだからだと思いますが)
時間を掛けつつ読み進めています
皆さんも最初は苦労されている様子が垣間見られて
自分の完璧なまでの寝落ちっぷりも仕方がないかなと
ちょっと安心しました

本当はスカトレ(自分もスカト○と勝手に脳内変換orz)も
参加させていただきたいなと思っているのですが
まだヘッドフォンも用意できていないのと
あまりに初心者で何も知らな過ぎるので
もう少しスレを読んだり変性意識の練習をして
皆さんのやりとりにも参加できるようになった頃
参加させていただこうと思っています
その時は薄緑さんを始め 皆さん宜しくお願いします

>>506
霊視なんて今の私には夢のまた夢ですが
いつかできたらいいなぁ・・・その日まで頑張らないと♪

509 :水色:2009/02/19(木) 22:08:29 ID:1OyeefcO0
皆さん、こんばんは。寒いですね〜風が冷たいです。。(^o^*)
上京したりでバタバタしてましたが、これからゆっくり頂いたレスのお返事をさせて頂きます。

>>470 テティさん
守護霊様をご覧になられた様で、おめでとうございます^^*
私の守護霊さんについてですが、薄緑さんは長い黒髪の方が見えたとおっしゃっていました。
大体の雰囲気だけ、私は感じているみたいです。
自分の守護霊についてはまだまだ謎な部分が多く、いつか全貌がわかる事に期待しています^^

>>482 にきさん
チャットを終えたその日の夜、にきさんの守護霊様にコンタクトを試みてみました。
まず見えてきたのは、スモーキークォーツでできた大きな水晶球でした。
透明感があって、とても綺麗なので中を覗くと、いつのまにか私がその水晶球の中に入っていく、
というイメージがありました。わー何だこれ、と思って辺りを見回してみます。
水晶球の中(?)は別世界で、あまり具体的にものは見えなかったのですが、
静かで、どっしりした空気を一人でビシビシ感じてました。誰も見えないので仕方なく
「お名前を教えて頂けないでしょうか」と辺りに向かって尋ねると、
「もう知ってる」というイメージを受け取りました。
何というか、にきさん以外に名前を教えてくれるという印象は受けませんでした。
その後二、三回チャレンジしたのですが、これ以降は寝落ちで何もorz 
にきさんが黒水晶のイメージ、だとおっしゃっていたので、
勝手に想像を膨らませていただけでしたら申し訳ありません。

>>506 薄緑さん
私も>>507で法王さんが提案しておられる通り、
霊視を行うとしたらある程度のルールが必要かな、と思います。
また、このスレには霊的なものに対する感度の高い方が多いと思います。
私は、鈍いのであまり…というか全く影響は無いのですが、
スレにたくさんの相談者がいらした場合、何か良くないものの影響を、
霊視に参加される方はもちろん、相談者の方が受けられるのが少し心配です。
なにか対策などがあると安心だと思いました。

510 :薄緑:2009/02/20(金) 02:43:32 ID:lxptFprAO
皆さんこんばんはー。
一週間が早いです。平日お仕事の皆さん、あと1日頑張って下さい。
週末もお仕事の人も…頑張って下さい。

霊視についてご意見下さった方、ありがとうございます。
私が考えていた形は、一日に2〜3件、相談内容について守護霊、もしくはご先祖様
から意見をもらってくるような霊視が良いかなと。自分判断の霊視や当て物霊視
よりも難しいですが、見る側も学べる霊視だと考えています。
霊視相談ではなく、守護霊や過去世を見てそれを伝える形でも良いかもです。
相談内容について基準を設ける事も必要なのでしょうね。恋愛相談は確かにつらいです。
また、見る側の安全についても考える必要がありそうですね。
継続してご意見募集します。反対意見もお待ちしております。


511 :葉っぱ:2009/02/20(金) 03:34:37 ID:jzyrsena0
コテ以外に必須なのはやはり酉では?
依頼人に捨てハンつけてもらうとして、後は本人の証拠として。
それと避けたい代表は、恋愛相談と何か悪いモノが憑いているのでは?という丸投げ依頼。
何でも霊のせいにしたがる人間は余程の理由を除いて本人が関わりたくない証拠かと。
以前の浄霊スレみたいになるのならまた霊視は別にスレ立てればいいし
逆にここのコテさんで別スレつくって引越しするのも手でしょうな。新しい人が来ないのが理由なら。

一昨日芝生広場にお茶室をつくり自分と守護のじーちゃんに直接対面してきました。
じーちゃん守護やってる証だからってそれは驚くぞ・・・

512 :テティ:2009/02/20(金) 10:43:20 ID:oTkEgyQLO
皆さんこんにちは♪

>>506薄緑さん
わー嬉しいです!
あの方で合ってるんですね!(o≧∇≦)oキャー
レスありがとうございました(^O^)ルンルンです♪

次スレの『霊視相談』についてですが…
法王さん、水色さん、葉っぱさんと同意見で、ルールを決め、
依頼内容もある程度絞った方が良いと思いました。
薄緑さんが書いてらっしゃる件数や霊視内容賛成です。
あと霊視する側は練習だという事を、銘打っておいた方が良いかなあと思いました。

このスレ内でやると、以前のようにまたーりしたお話がしにくくなるかも?
という不安も;
かと言ってスレ分けするとなると、既に練習霊視スレは他にもあるので、
重複だと言われそうな悪寒が…;

個人的には練習にもなるし、いいなあと思うのですが、今のスレの雰囲気を
保ったまま…というのは難しいですかね?(^^;
0能者?さんのスレの様に、明るい雰囲気で進行して行けるなら良いですね。
水色さんが懸念しておられる件、私も鈍感なんで全然構わないのですが、
住人さんの中には霊感の強い方いらっしゃるので、フォローがあると安心ですね♪
…って、なんだかまとまりのない意見で申し訳ありませぬorz


513 :テティ:2009/02/20(金) 10:45:26 ID:oTkEgyQLO
>>508水仙さん
自分は最初の頃、変性意識がどういう感覚なのかも全然わからずでしたよーorz
で、寝落ちしそうな瞬間に「エイッ」と守護霊様をお呼びしたりしてました(笑)
でもそれで初映像が見れました^^


>>509水色さん
お仕事&答え合わせお疲れ様ですー
水晶の中って、なんかパワーを分けて頂けそうですね。
それからレスありがとうございますm(_ _)m
ずーっとのっぺらぼうだった守護霊様、やっとお顔が見れました!(≧∇≦)

水色さんの守護霊様、長い黒髪ってことは女性の方なんですねー
水色のシフォンを着た妖精のような方を想像してしまいました(*^^*)
守護霊様との対話頑張って下さいね♪
私も頑張りまーす^^

514 :ケリー:2009/02/21(土) 00:00:46 ID:1h7cQNu2O
スレの皆さま☆おこんばんわ〜\(^_^)/
今さらジローの練習会レポです。

梅ツアーの目標達成できなかった時でも落ち込まないように個人的目標をつくりました。
・参加者さんを知覚すること
・しゃぼてんさんが質問してくれたお洋服を意識すること
ちなみに私はピンクグレーのワンピを着たつもりで参加です。

スイッチは、右手人差し指の第2間接横に作りました。親指でいつでもポチッとできます。

6人輪になってエネルギーワーク。
右に緑〜黄色に光っている参加者さんがいらして、
手をつないだときにウビさんと感じました。
ウビさんの右隣にぶらっこさんで正面に薄緑さん、
私の左が水色〜白〜濃い青に光っていた参加者さんを
しゃぼてんさんと水色さん(お隣がどちらかわからなかったです;)の並びと思ってました。
参加者さんを形とか表情で知覚することできなかったので、今回は色と雰囲気を意識してみました。
後でウビさんのお洋服の色が、思っていたのと近くて嬉しかったです。

この時点で個人的に大満足してましたw
ひとりではないという心強さと、非常に太くて勢いのある水柱とと光柱に圧倒されました。


515 :ケリー:2009/02/21(土) 00:05:27 ID:1h7cQNu2O
薄緑さんが「外から見てみてください。とっても綺麗ですよ」と。次は見てみたいです。

森では初めて木立を感じることができました。
灰色の高い壁に囲まれた今までの空間から冬ソナに出てくるような風景に変わったことも大きな収穫です。

芝生広場は相変わらずの快晴で、たぶんひとりだったらまたお昼寝モードに入っていたと思います。
教室の前が、色とりどりの紙ふぶきみたいなのが沢山舞っていて、
妖精さんたちを見ることができたかもしれません。

大きな木が生えている芝生の丘をこえると白い小さなお部屋がありました。
プレハブ小屋?と思える真四角のぼぅっと光るその建物には、観音開きの扉が開いています。
入ってみたらロッジ風の内装でした。
もうちょっとメルヘンチックなほうが今日の気分に合っているのになーと思っていたら、
またも『好きにしていいですよ』との薄緑さんの天からのお声で、
赤毛のアンのおうちをイメージして家具を揃えました。またまた素敵☆

左右に楕円形の穴を開けていよいよ本題スタートです!



516 :ケリー:2009/02/21(土) 00:11:53 ID:1h7cQNu2O
右側から自分登場で。。。。凄いショックを受ける。
表情、仕草がつぶやきシロー並みのオドオドしさでした。
とても疲れている顔で怯えているというか、疑惑いっぱいの表情で、
呼ばれた意味を理解していないような、うつむきがちでした。
どうしても光の着ぐるみを着ているようにしか思えなかったので、
何度も何度もスイッチを押しました。が、変わらず。。
右にはうなだれた自分、左には超スローな光の物体。真ん中に困惑した私。
なんなんだ…と。今思い出しても苦笑いしてしまう不思議な光景でした。
みんなヤル気ないなーと途中で悲しくなっていた頃、
スカイプが切れていて薄緑さんが何回も電話してくれてましたが、全然気付かなかったんです。
皆さんには呼び出し音が鳴り続いてご迷惑かけてすみませんでした。

守護霊さんとお別れの時、光のムックさんとお話しできなかったので
お会いした証拠をくださいとお願いしたら、
胸にズドンと熱くて重い何かを感じました。
もらって数日はあまりに重くて胸焼けしそうなので、ついついしゃぼんに包んじゃいそうにwww
でもこれは守護霊さんからの宿題かもしれません。いつか絶対に紐解いてやります!



517 :ケリー:2009/02/21(土) 00:22:51 ID:1h7cQNu2O

そしてまた6人輪になってゆっくりと地球の核へ。
私は混じりけの全くない白く輝く大理石のような床にいました。それが地球の核だと。
とても綺麗…私は床にうつ伏せになって地球の核と触れ合いました。
鼓動までは感じられませんでしたが、とにかく綺麗なそれに全身で触れたいと思ったのです。
私たちは白い床と赤くゴツゴツした低い天井の間に、各々好きなことをして過ごしました。
あぐらをかいて瞑想している参加者さんもいましたがどなたかわかりませんでした。

その後グラウンディングで終了です。

以上、なんでこんなに長いんだー( ̄○ ̄;)なレポでした。
ご静聴くださった方、貴重なお時間をありがとうございました!


>薄緑さん
あの後、二時半頃に全身がプルプルして鳥肌が立ちました。
薄緑さんが退治してくれたのかなーと思いました。

>ウビさん
着物は私の憧れの装いです。オババになったら毎日着て過ごそうと本気で思ってますので私だったら嬉しいなぁ(^^*)

518 :ケリー:2009/02/21(土) 00:38:25 ID:1h7cQNu2O
>>512 テテイさん
テティさんの守護霊さん、イケメンすぎます〜ヾ(≧∇≦*)ゝ
うらやましす〜

>>にきさん
以前の練習会で、私をオレンジさんとみてくれましたよね!
私の大好きな色なんですが、あれから自分のオーラって何色なんだろう?
と興味がわき、オーラ診断というサイトを沢山やってみました。
そしたらほぼ9割のサイトで『橙』という答えでした!残りは赤とか黄です。
サイトによって10〜100問の質問に答えていく形式の診断なので
信憑性はいかなるもんかとわかりませんが、
にきさんはオーラを感じられる方なのでは、と思ったのでご報告です。

そうなると…私の右側の翳りが非常に気になるところです。
病院ですね、こりゃ(((゜д゜;)))

519 :水仙:2009/02/21(土) 02:20:22 ID:ZSDfUbn4O
スレの皆さま こんばんは〜
大荒れの天気ですが いかがお過ごしでしょうか

>>513テティさん
私も寝落ちにエイッと賭けてみよう(笑)
あとは見た映像を忘れないように気をつけないとなぁ…
ヨシッ!やる気が出てきたぞ♪
ありがとうございますっ(^-^)

520 :ケリー:2009/02/21(土) 02:33:04 ID:1h7cQNu2O
今夜はスレの浪費しまくりです、アタクシ(´∀`*)
次スレから霊視相談が始まったらを想像しました。
とっても賑やかなスレになってそうですね。
次スレはこんなタイトルかな。。。。?
【あなたも】守護霊と対話するスレ【聞いてみませんか】w

個人的には、ここはこのままにしておいて頂けると遊びにきやすいです。
薄緑さんのクールな応対も好きですし、住人さんたちのある意味マニアックな会話も好きなんです。
でも薄緑さんの提案にはきっと新しい目的があるのですよね。
新しい住人さんの誘致を考えないといけないのかな…

できれば霊視スレをこのスレとリンクさせる形をとれないでしょうか。
どちらのテンプレにもお互いを行き来できるように、

霊視相談に来られた方はこちら
【あなたも】守護霊と対話するスレ【聞いてみませんか】

ご自分でトライしたい方はこちら
【あなたにも】守護霊と対話するスレ【できます】

みたいな感じでしょうか…なんと初歩的な…
変化していくことに抵抗はありませんが、
やっぱりここは2ちゃんねるなので、無碍に荒らされて消えてしまうことになったら悲しいのです。

答え合わせに参加してないケリーからの希望でしたm(u_u)m☆彡


葉っぱさんが守護のおじいちゃまから受け取られたのが気になるぅ!


521 :薄緑:2009/02/21(土) 02:49:11 ID:+IoS8AHw0
皆さんこんばんはー。
霊視相談のルール決めはやはり必須問題なようですね。他スレ立てるという案もちらほら
ありますし、何だか私の中でも何が一番良いのやらわからない状態です。
スレ終了までもうしばらく考えます。引き続きご意見あるかたいらっしゃったらお願いします。

ところで、今週末に練習会かチャット会したい方いらっしゃいますか?
土の夜〜月曜日まで連休ですので個人でもグループでもご希望がありましたら練習会開きます。
なかなか平日は時間が取れなくて、申し訳ありません。
白い教室やアカシックへ挑戦したい方もどうぞー。
練習会でなくチャットだけご希望の方もどうぞ。


522 :葉っぱ:2009/02/21(土) 04:11:52 ID:7FWebhNt0
芝生広場に立てたお茶室でじーちゃんが連れてきたのは
自分の過去生。
部品はそのまま、ただもっときりっとしてて髪長くて目尻に紅つけて
服装は神主みたいだった。

じーちゃんよ、目の前に本人連れてきたあんたが謎すぐるorz
俺にどうしろと・・・

523 :にき:2009/02/21(土) 11:10:36 ID:dWE2GVu20
>>505テティさん
ありがとうw でも予約しちゃった・・・。買ってしまぅ。

>>509水色さん
水晶中見てみたいなぁ。名前に関しては、わかった途端に疑心暗鬼で
つい答え合わせを求めましたが、後々考えてみたら、そう安易に口に出すべき
お名前ではない方だと思ったので、ちょっと後悔していたところなので、
そのお答えにとても納得しました。黒水晶よりスモーキーな感じでした。
どうもありがとうございました。とても参考になりました。

>>518ケリーさん
自信を持たせてくれるお話ありがとうございます。
翳りは気にしないでください。きっと、悩みか何かあっただけだと思いましたので。
もしくは疲れていただけかも。とっても素直で鮮やかな方だと思いました。


このスレが他者の霊視スレになったら、ますます居場所がなくなるわぁ〜。
私は別の目的で来ていたので。


524 :にき:2009/02/21(土) 11:36:01 ID:dWE2GVu20
別の目的って変な書き方しちゃった。
私は自分の足元を固めるためにここでいろいろお勉強させていただいていました。

いつの過去世かわかりませんけど、たぶん経験からくるのであろうコメントを一つ。
救われたい方が救われるにはその方が自分で納得する為の三次元でいう時間や深さが必要なのですが、
手助けをしてあげてすんなりいく相手の方は、そういう時期と重なっただけの場合があるので。
もし新たに霊視スレとして存続する場合、ちょっと片隅にでも感じていただけると
ありがたいのですが、昔の私の言葉を借りると、「助けてあげるのではなく、自分の鍛錬のために
手伝ってもらっていると思え」そういう気持ちがなくなると、足元すくわれるということです。
そのためにはやはりジャッジできる方が常におられる方がいいのではないかとも
チラッと思いました。そういうとき、いらないものをつれてきちゃうこともあるでしょうから
その時に対処してくれる方も必要でないかと。
個人的な意見ですので、流していただけるといいです。

私はリアル社会で家族や周りの人と幸せであり、その輪が広がるのが夢です。
その為の足場作りにここにいさせていただきました。
そっちの道へ進みたい方とちょっと目的が違うようなので、
こういう場も別に存続していると嬉しいなと思ったのでした。

525 :テティ:2009/02/21(土) 11:41:32 ID:Oq4pPd1CO
薄緑さん、スレの皆さんこんにちは〜
>>514->>518 ケリーさん
詳しいレポありがとうございますーm(_ _)m
とても楽しく拝見させて頂きました。

一緒に参加された方も知覚されて凄い!
ご自分、つぶやきシローさん状態だったとですか!
明るいケリーさんからは想像がつきませんね。
きっとお疲れだったのですね。ご自愛下さいね。

それから光の着ぐるみ可愛いですね!
私も着れるものなら着てみたいです(〃▽〃)
リセットボタンを指で作るのいいですね♪
私はマウスをクリックするイメージでやってました(^^;

私の守護霊様ですが、あんな感じの歳格好・背格好だというだけですよー
髪の毛は写真よりもう少しフワッとした感じかな?
私はあちらの国独特の濃いお顔の男性は、みんなスレシュ博士
みたいな感じに見えてしまうのです(笑)

明るいケリーさんにオレンジの色ぴったりだと思いました。
私もオレンジ大好きな色です^^

526 :テティ:2009/02/21(土) 11:43:49 ID:Oq4pPd1CO
>>519 水仙さん
私もまだわからないことだらけの未熟者です。
お互い頑張りましょうねー(^O^)

>>522 薄緑さん
おおー!
パソコンの空いてる日を相方と相談して、
都合の良い日を薄緑さんにご連絡しようと思っていたところです^^
是非参加したいです!
今日は仕事なんで今夜遅い時間なら良いかも…
あ、でも寝落ちしたくないんで(笑)明日の昼間か夜、人数に空きが
あったらお願い致しますm(_ _)m
今夜チャットやるなら参加したいですー

>>523 葉っぱさん
おじいちゃん自身の過去生ですか?
じいちゃんやること素敵☆
昨日芝生広場のお茶部屋に守護霊様と行って、葉っぱさんとおじいちゃんに
お抹茶頂きました。味はしなかったです(笑)

教室行ったらケンシロウさんらしき人と通行人さん?
あとダライ・ラマ様のような衣装(赤)の男性が…羽根があったように思います。
レッドジャスパーさんだと思いました。みんなで薄緑さんのシャンパン頂いたら、
やっぱり味はせず…;
でも胸がすごーく暖かく幸せな気持ちになりました^^

>>524 にきさん
予約しましたかーw
またお話聞かせてね下さいね♪


527 :テティ:2009/02/21(土) 12:27:19 ID:Oq4pPd1CO
ぎゃー>>526、アンカが一個づつズレてる〜!
スミマセンorz、orz
それから葉っぱさんへのレス『お茶室』です;
『お茶部屋』ってなんだ…orz
仕事行ってきます(∩Д`。)三

528 :薄緑:2009/02/21(土) 14:11:52 ID:h/ftSbzKO
急ですみません。今夜23時からスカイプチャット会開きます。

明日15時くらいから(時間変更可)練習会開きます。
行き先は参加メンバーのご希望に合わせてこれから決めます。
お時間合う方は是非ご参加下さい。

529 :にき:2009/02/21(土) 20:41:36 ID:dWE2GVu20
チャットだと皆さん意見も言いやすくて、次スレの話もまとまりやすいかもですね☆


530 :本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 22:51:04 ID:wYPmGFm10
157 :本当にあった怖い名無し :2008/12/27(土) 23:48:01 ID:KEZ2vT+TO
ちょっと失礼。浄霊するっていうのはいいことだと思うけど、憑依された人が自分の行動パターンや心の在り方を変えない限りは堂々巡りだよね?
本当に依頼者のことを考えているのなら、時として厳しい言葉も必要なのに、このスレを見ている限り貴女が奉仕欲求を満たす為に行動しているようにしか見えないよ。
本当に霊能を人の為に活かしたいのなら、時として依頼者にいばらの道を選択させることも大事なのに、貴女がしていることはその人を根本から癒してないんだよ。
それじゃあ只の付け焼き刃だよ。
自己満足だよ。



157 :本当にあった怖い名無し :2008/12/27(土) 23:48:01 ID:KEZ2vT+TO
ちょっと失礼。浄霊するっていうのはいいことだと思うけど、憑依された人が自分の行動パターンや心の在り方を変えない限りは堂々巡りだよね?
本当に依頼者のことを考えているのなら、時として厳しい言葉も必要なのに、このスレを見ている限り貴女が奉仕欲求を満たす為に行動しているようにしか見えないよ。
本当に霊能を人の為に活かしたいのなら、時として依頼者にいばらの道を選択させることも大事なのに、貴女がしていることはその人を根本から癒してないんだよ。
それじゃあ只の付け焼き刃だよ。
自己満足だよ。


自己満足だよ。



531 :モイ:2009/02/21(土) 23:27:13 ID:7SA2s0Mp0
今夜はスカイプ会なんですね。
皆さん、白いテーブルでお茶会されているんでしょうか。

>>465 薄緑さん
初めまして、こんばんは。モイと申します。
変性意識の前に寝落ちする新参者ですが
よろしくお願いします。

532 :薄緑:2009/02/22(日) 03:04:33 ID:3H8NDhTa0
>>531モイさん
今日のスカイプ会は名古屋弁炸裂のチャット会でした(笑)。

チャットにご参加くださった方々、お疲れ様でした。
霊視をこのスレで行うかどうかですが、次スレは現状維持のままいくことになりました。
ご意見を下さった皆さん、ありがとうございました。今後スレがどのように変化するか
わかりませんが、皆さんの希望を取り入れながらやっていきたいと思います。
よろしくお願いします。
ではまた明日。おやすみなさいー。


533 :黒娘:2009/02/22(日) 09:34:33 ID:OCQ8mVrnO
薄緑さん、スレのみなさん、おはようゴザイマス!
昨夜のスカ茶会…お疲れ様でした。睡魔とデートの約束落ちした黒娘(ナゼかアクセス規制中)デス。
デートに夢中でちょいと寝坊しましたが、愛妻弁当ならぬ愛母弁当も無事完成。
今日も冬将軍と闘い、仕事を片付け、夜はスカトレに参加したいと思ってマス!
いちおー確認ですが…2月22日22時…っすね!
よろしくお願いしまぁ〜す!

534 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 10:57:43 ID:t4LdAIIQO
このスレ、スカイプの勧誘が多くて怖くなった。。。少し異様な雰囲気がするぞ。
霊視がやりたければ人にすすめずに、今後もお一人でどーぞ。霊視などやりたい時期が来たら、出来る人は皆各自で動きだすと思いますよ。。。



535 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 11:29:48 ID:672IhRHqO
創価学会の方と同じですね

536 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 11:46:21 ID:XqDA0o07O


176 :本当にあった怖い名無し :2009/01/04(日) 01:53:26 ID:6ILaAOmc0 ★薄緑さまへ★

トリップつけたらどうでしょう?#(数字)でつけられますよ。

あと浄霊の意味は知ってるの?
成仏させて天界に送ることを言うのだよ。

動物霊や悪霊や怨霊は、浄霊しようとしても
言うこと聞いてくれなくて天界に上がらないことが多く
消霊しないと、まず駄目だよ。

あなたは恐らく
精神分裂病か、狐憑きになってるか、自覚があってウソついてるのか
この3つのどれかでしょう。
お大事に。

あなたが霊感体質(霊媒体質)だとしたら
逆に霊つけてしまうだけ。

レス読んだ限り、あなたは知識不足で
とても遠隔浄霊なんて、できないよ。



537 :テティ:2009/02/22(日) 12:43:52 ID:dr2SHQExO
薄緑さん、スレの皆さんこんにちはー
昨夜、スカ茶会参加の方お疲れ様でした〜
おっさんな自分はヘロヘロです(笑)
名古屋弁ネタ、腹筋崩壊しました(笑)

>>533黒娘さん
お弁当作りお疲れ様でした〜
ぶらっこちゃんのオモロートーク満喫しましたよw
今夜はどうぞヨロシクです。

2月22日22時って、2の羅列ですね!
エンジェルナンバーで調べたら『信じる心を持って下さい』でした(*^^*)
ではでは薄緑さん、参加の皆様、今夜はヨロシクお願い致しますm(_ _)m
私は参加の方を知覚することを目標に頑張りまーす^^

538 :テティ:2009/02/22(日) 15:29:37 ID:dr2SHQExO
>>薄緑さん
昨夜お話に出ていた、薄緑さんの守護で翼のある(ユルブリンナー似)
方のご衣装って、どんなのですか?

>>526に書いたダライ・ラマ様のような衣装(赤)の男性、羽根で
レッドジャスパーさんだと私は思ったのですが、どなたなのか
ちゃんと確認しなかったのです;

お顔はよくわからないのですが、頭に毛がなかったので、もしかして
同じ衣装だったら、薄緑さんの守護のユルブリンナーさん?だったのかもー
と思いまして^^
衣装が全然違っていたら、なんのこっちゃですが(笑)

539 :薄緑:2009/02/22(日) 23:18:00 ID:TuaE6Lg7O
皆さんこんばんはー。
23時40分から練習会のデブリーフィングします。
参加希望される方はスカイプでお声を掛けて下さい。ではでは。

540 :葉っぱ:2009/02/23(月) 03:11:38 ID:5N87mz3V0
::: ;::|∀・) 二度目の教室訪問ウビさんと行ってまいりやした
トレーニングプールに沈んで移動して乱舞する魚や水底の泥なんかを眺めながら
古代の森の湖を経由して芝生広場へ出て縁日でいろいろつまみぐいした後
白い教室でやかんの中から指輪をげっとし、
帰りにまた縁日で巨大イチゴの乗ったカスタードクレープを貰って喰ってきました。

屋台二つが縁日にまでなっています。
美味しそうな金平糖、雲のようなわたあめ、ちょこバナナやパフェクレープを食べるならいまのうち!

何って・・・
私のどうしようもなくヘボいガイドでウビさんと指輪探しに行ってきた報告です。
(あらゆるツッコミはご容赦願います、ぽ。)

541 :葉っぱ:2009/02/23(月) 04:35:24 ID:5N87mz3V0
あ、おいらがレポ係だったorz 
>>532 スカイプを用いた音声会議機能を利用しガイド音声でおてがる異世界体験れぽ。
最初に揃って手を繋ぎ輪になってエネルギーワーク。
古代の森を通り、芝生広場に至り、白い教室で感度チェック後
芝生広場へ戻って各々の場所から各々の守護霊さまと自分自身を呼び出し対話。
終わりに再度輪に手を繋いで地球の核へ行ってから大地に根ざしワークやって
おひらき、この行程はいつも通りです。

今回、森は一面雪景色でした。
なかなか変性意識に入りきれない人はとかく何か見る、慣れた人は最初に見るものを決めておく、
なにか得たら報告&それについて考えよう!ここも今までやってきた通り。

デブリーフィング(見得たモノについて語り合うまたーりタイム)で個人差を楽しんだり
なんかすごい情報とかを共有して、後は自由時間になりました。

ちなみに、今回のとっておきは「近いうちにかなり遠い異世界まで見通せる機会がある!」でした。

542 :レッドジャスパー:2009/02/23(月) 04:39:29 ID:7kfPczkn0
ねむいのでちょっとだけ顔出しです。

薄緑さん、ありがとうございますー自分はこのスレに
来られてるコテハンさん達に癒されてますので。。。ほっとする、というか。

ぶらっこさん、いつかポンデりましょうw

テティさん、おらはそんなご立派な方ではないと思いますがw、
日曜はお疲れでほぼ1日寝てたので、教室かどっかしらかは行ってたかも。。。です。
記憶ほとんどないですが。あ、でもやっと髪切れました。さっぱり。

葉っぱさん、それって指輪物語?縁日行きたい。綿菓子食べたい。。。

寝落ちしまーす。ゆっくりスカれる時間欲しいなー

543 :本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 07:56:05 ID:2iuOxIu4O
★薄緑さまへ★

レス読んだ限り、あなたは知識不足で
とても遠隔浄霊なんて、できないよ。

★薄緑さまへ★

レス読んだ限り、あなたは知識不足で
とても遠隔浄霊なんて、できないよ。

★薄緑さまへ★

レス読んだ限り、あなたは知識不足で
とても遠隔浄霊なんて、できないよ。

★薄緑さまへ★

レス読んだ限り、あなたは知識不足で
とても遠隔浄霊なんて、できないよ。

★薄緑さまへ★

レス読んだ限り、あなたは知識不足で
とても遠隔浄霊なんて、できないよ。



544 :にき:2009/02/23(月) 09:41:02 ID:X9hJCwEr0
>葉っぱさん

例の石、買ってしまいました;; もうダめぽ。さて、何をかったのでしょうか。
プチ練習(何の?w)に如何ですか? 
そのうち葉っぱさんの旅行にも連れて行ってください。

近いうちにかなり遠い異世界まで見通せる機会があるって、いいなー気になります。


他の方のレポも楽しみです。参加したかった・・・。

545 :にき:2009/02/23(月) 09:50:25 ID:X9hJCwEr0
スカイプデート
平日の昼間とかいうありえない時間帯のとき、どなたかお声かけてください。



546 :テティ:2009/02/23(月) 11:44:30 ID:mRnLSOTrO
薄緑さん、スレの皆さんこんにちは〜

昨夜はスカイプ練習会参加させて頂きありがとうございました。
ナビの薄緑さん、練習会ご一緒下さった葉っぱさん、水色さん、
黒娘さん、法王さんお疲れ様でした!
楽しい時間を共有出来て、とても幸せな気分で寝床に就いた
テティです(^O^)
ウビさんもスカ茶会&葉っぱさんとのデート乙です♪
屋台のクレープウマウマでしたか?^^

>>540>>541 葉っぱさん
レポ乙ですーm(_ _)m
簡潔かつ明瞭で素晴らしいっす!
私もスカ後に書きとめたミミズの字を解読しつつ、レポまとめて
明日にでもカキコ…出来るかな?^^;

>>542 レッドジャスパーさん
羽根の方、今度お名前を聞いてみます^^
レッドジャスパーさんか薄緑さんの守護さんか?どっちかなあワクワクo(^-^)o
ゆっくり時間が取れて、いつかスカイプご一緒出来たらいいですねー

>>544 にきさん
石買っちゃったんですねwウププ
にきさんは夜の参加は難しいんですねー(涙)
ご一緒出来ず残念です(´Д⊂)グスン
いつか一緒に探索したいですー☆その時はヨロシクです^^


547 :薄緑:2009/02/23(月) 12:24:31 ID:64IkEepYO
皆さんこんにちはー。
昨晩練習会へ参加して下さった皆さん、その後のチャットに参加して下さった方も
お疲れ様でした。
練習会の日程は、ご希望があればなるべく合わせます。平日の昼間は時々なら
可能だと思います。

>>たまさん
ナビの音声を録音してwikiに貼ることはできるのでしょうか?
あまり知識はないので、もしも簡単な方法があれば教えていただけると有り難いですm(__)m


548 :にき:2009/02/23(月) 13:20:16 ID:X9hJCwEr0
いまからとか無理ですよね・・・? 薄緑さん

549 :薄緑:2009/02/23(月) 15:29:46 ID:64IkEepYO
>>548にきさん
すみません、今お返事読みました。
来週の月曜日14時からはいかがですか?

550 :にき:2009/02/23(月) 16:26:30 ID:X9hJCwEr0
>>549薄緑さん
こちらこそ唐突過ぎてすみません。月曜日楽しみにしています☆

>>546テティさん
石・・・もうダメぽですわ。愛しい方には内緒の買い物ですわ。最悪ですわ。
夜スカイプは年に数回くらいしかチャンスがないのですわ。
そしてその数回のうち一回が、なんと今夜なのですわ・・・。
またいつかご一緒してください。
自分がいないときのチャットもチラ見したみたいなぁ。他の方はどんなお話なのかしらって。

お昼にオニューの石から、戦国時代の武将っぽい感じの人がなんとなく出てきました。
とても無骨で戦略ばかり考えているイメージ。腕が太くて怖そう。

もしこの人も過去世なら、なんだか私ってば上から目線で人に指図ばかりしている
人間が多すぎ・・・orz 

551 :葉っぱ:2009/02/23(月) 17:08:11 ID:5N87mz3V0
さらにあの後ちょっとだけ他事してた(お前なー;
>>550 にきさん
石ってギベオンと言ってなかったっけ?>ちがう石にしたの?
>>542 レッドジャスパーさん
大丈夫だ、たぶんあなたは寝ながらあの縁日へ行っている(きっぱり
ありゃ屋台だ⇒いつのまにかすごい人出の縁日と化した!あの人数どっから来てるのか;
>>547 薄緑さん録音とエンコードには外部機器が必要で難しいんじゃないかな
ちなみに.wavや.mp3音源ならホームページに貼れるよ。タグでDLてのもある。
タグ事典どこにしまったっけorz

一応にきさんスカイプ登録していいぽ?@メル欄よろしく

552 :にき:2009/02/23(月) 18:58:41 ID:X9hJCwEr0
>>551葉っぱさん
ギベオンは隕石の巫女みたときに買ったやつです。
え?「ひと月もしないうちにまた石買ったのか」ですって?気のせいです。
メルってメルメルしました。登録よくわからないです。
というか、私葉っぱさん知ってる気がします。気のせい?


553 :テティ:2009/02/23(月) 19:43:17 ID:mRnLSOTrO
皆さんこんばんはー
>>550にきさん
愛しい方には内緒の買い物w
うちはすぐバレるだろーな…orz
今夜がチャンスなんですか!葉っぱさん(体力もつかな?;)と
デート出来るといいですね♪
武将…私の妄想だとにきさんはなんだか姫っぽいです^^

昨夜のデブリーフィングでのお話をちょっと。
皆さんが知覚した映像を確認しあって盛り上がりました。
私が知覚するのに時間がかかると書いたら、薄緑さんが皆さんの
会話の邪魔にならないようさりげに別ウィンドウでアドバイスを下さいました。
あの時きちんとお礼を言わずスミマセン;ありがとうございましたm(_ _)m

今後参加される方で、私のように知覚に時間がかかる方の
参考になるかと思いますので書かせて頂きますね。
探索にかかる時間は人それぞれ違うので、ナビに合わせる必要はなく、
ナビにつられて意識がそっちへ向いたりしてしまう場合は、
イヤホンを一時的に外して自分が見ているものに集中して良いそうです。
その後、探索内容を思い出しながら、再度自分の速度で同じコースを
辿ってみると良いですよとのことでした〜^^
続きます

554 :テティ:2009/02/23(月) 19:44:49 ID:mRnLSOTrO
続きです
今回、水色さんが私の守護霊様をじっくり見て下さり、私を取り巻く
光の一部に日本人より日に焼けた?肌の男性の手をご覧になったそうです^^
色的には青〜黄の間(色相環参照のこと)のイメージを感じられるそうです。
感動です☆水色さんアリガトウです(^O^)

やかんの中の指輪は葉っぱさんが皆にはめてくれたそうです。ウレシイ!(*^o^*)
「指輪はなんだろー?」
「みんなを繋ぐもの?」
なーんて皆さんでお話していたら、ワクワクしてきましたo(^-^)o
スレの皆さん、ロムの皆さんの分もやかんの中にあると思います^^♪
…って、私もちゃんと自分で見に行かなきゃ(^^;

最後は深ーい意味の込められた法話&緑話(私が代わりに書くと
薄ぺらになりそうで書けない;)で締め括られお開きとなりました^^

個人レポは明日カキコします。

555 :薄緑:2009/02/23(月) 20:09:13 ID:64IkEepYO
>>551葉っぱさん
さっそくありがとうございました。
読む限り私の知識では無理そうで、しばらくは生声でお楽しみいただく事になり
そうですね。
まあ、たくさんの良いCDなどもあると思うので、お時間が合わない方やスカイプ
が難しい方はそっち方面でお考えいただいたほうが早いのかな…。


556 :水色レポ 1:2009/02/23(月) 22:13:58 ID:LTVZdwtBO
こんばんは。昨夜は練習会に参加させて頂き、とても楽しかったです^^*
ナビの薄緑さん、参加された皆さん、ありがとうございました。
葉っぱさん、まとめレポをありがとうございます!
流れは>>541を参照で、見えたものを簡単に書きます。

今回は最初あまり集中できず、映像が見えてきませんでした。
古代の森では、木々の間に青白い光が見えました。葉っぱさんによると雪景色だったそうですが、
私はこのヒトダマ?の様なものに気を取られ、周りを殆ど知覚しませんでした^^;
芝生広場で、参加者の方の知覚を試みました。テティさんが>>554で書いておられる映像は、
この場所で頂きました。とはいえ、お顔は見えず。他の方も、もっと見たかったorz
白い教室では芝生広場よりも、参加者の方々の存在感?をはっきり感じました。
やかんの中の指輪は、私は知覚しなかったのですが、やかんの色が金→銀に途中で変わりました。
これは葉っぱさんが変えて遊んでたらしいですw
次に、前回と同じ方法で「自分」、「守護霊」と対面します。
守護霊と話していると何やら鳥か蝶のようなものがパタパタ周りを飛んでいきました。
これは、誰か見に来ているのでしょうか? (・・)

557 :水色レポ 2:2009/02/23(月) 22:15:58 ID:LTVZdwtBO
最後に、地球の核を見に行きました。
核は今回も白い発光体(球形)に見えました
今回、核の中に入るというイメージを得られたのですが、
とても不思議な映像で、まだ自分の中で整理が付けられずにいます^^;
この映像は、もう一度核に行き確認してみようと思っています

また、法王さんが初参加され、練習会後のチャット会では
守護霊や核から受け取ったメッセージ等、興味深く聞かせて頂きました。


558 :9尾:2009/02/24(火) 00:22:03 ID:B7m5kcjpO
こんばんは。スレチ発言本当に申し訳ございません。
なんか一時間前位から急に吐き気と寒気がします

最近精神的に参ってて…

変なものいないですよね?
すみません

559 :薄緑:2009/02/24(火) 01:09:55 ID:d2SZMY56O
>>558 9尾さん
少し前に祓いましたが、ご体調はいかがですか?
大事にならぬよう、お早めに病院を受診して下さい。


560 :9尾:2009/02/24(火) 10:03:04 ID:B7m5kcjpO
おはようございます。

薄緑さんありがとうございますm(__)m

2時位に吐き気マックスになり大放出orz…
それからは落ち着いてます。

ありがとうございました!

561 :テティ:2009/02/24(火) 11:33:10 ID:QtW7f9VhO
薄緑さんお疲れ様です。皆様こんにちはー

9尾さん落ち着いたみたいで良かったですね。
水色さんレポ乙ですー^^
皆さん簡潔にまとめられてますね♪
遅くなりましたが練習会のレポです。
私は長くなります…スミマセン(^^;(容量オーバーで途中でスレ終ったりして;)

始まりは〜葉っぱさんちの小鳥さんが超ご機嫌でw
私のヘッドフォンには薄緑さんのナビではなく小鳥さんのナビが…w
笑いのツボにハマってしまった私は、笑いを堪えるのに必死(笑)
笑ったお陰でカチコチの緊張がすっかり解けましたw

◇古代の森◇
私は雪ではなく落ち葉を踏みしめて歩いてました…orz
変わった形の木の幹に穴があり、リスが出てきました。
赤い葉が一枚見え、白いウサギさんも又いました。
参加の方を知覚出来ず…一人の世界ですたorz

◇芝生広場◇
ここは何故かいつも晴天です。
噴水があり、芝生広場を中心に小路がぐるーっと周りにありました。
裸足で芝生のチクチクな感触を楽しみました。
ケリーさんのおっしゃっていた大きな木『このぉ〜木なんの木♪』
が見えました。
ここでも参加の方をまだ知覚出来ず…orz

続きます

562 :テティ:2009/02/24(火) 11:34:34 ID:QtW7f9VhO
続きです
◇白い教室◇
足元を見ると大理石のような硬い床がありました。
前方に大きな黒板と白い長い机。今回は左側に窓を感じました。
教室の後ろのベリーさんの絵、私はいつも金の額縁に見えます。
自分の心の中を見ようとしたら、赤、オレンジ、ピンクの光のモヤが見えたり、
グレーの岩で出来た天に届きそうな高い山?の上にかかる雲(仙人さんがいそうな感じ)や
黄色に赤の柄の入った万年筆のような物が見えたり…何度リセットを
しても定まらず…;病んでるかも自分orz(笑)

話逸れますが…
開始頃、薄緑さんの「黒娘さんの手を握ってますよ」を聞いて
「いいなあ〜私も手を繋いで欲しいす…」とイヂイヂ、ちょいスネオ
入ってたのですが(笑)なんと葉っぱさんが、私の手をがっちり掴んで
下さっていたと教室で知りました。
めちゃくちゃ嬉しかったです(≧∇≦)
きっと、出遅れて皆について行けてなかった自分を引っ張って
くれてたんだと思います。じーん(;_;)

で「そうそうみんなを知覚しなきゃ…;」と、探すと黒髪に水色のシフォンドレスさんが。
水色さんご本人か、守護の方かなあと思いました^^
続きます

563 :テティ:2009/02/24(火) 11:35:44 ID:QtW7f9VhO
続きです
ぶらっこちゃんは?と探すと何かを食べている方が目に入りました。
実際黒娘さんは何も食べてなかったそうです;
誰だったんだろう?(^^;
法王さんは、机の引き出しやら色々調べている男性かなーと思いました。
薄緑さんは教壇でお話をされてる人?
で、隣にいた葉っぱさんは?と見ると、私より少し大きくて、
髪の毛が肩くらいまでの方を感じました。

やかんはドでかい旧式の金色に見えました。
振った感じ、中は液体だと思って飲んでしまったとですorz
味は無し。
まさか指輪が入っていたとはー!( ̄□ ̄;)!!
机の上にマスカットがありました(何故かいつも出てきます)
教室を後にし芝生広場へ。

◇守護霊様・自分と対面◇
芝生広場で白いタマゴドームの木の扉から中へ。
木製ベンチに座り、右と左に穴をイメージ。
真ん中に暖炉が浮かびました。自分を呼ぶ。
その日着ていた黒ジャージで無表情な自分orz
リセットするとゲンコツの手を口元にクスクス笑っていました。
もう一度リセットしても変わらないので、守護霊様を呼ぶ。
例の青い服でスレシュ博士似の方登場。念の為リセット。お姿変わらずでした^^続きます(長くてすみませぬ;)

564 :テティ:2009/02/24(火) 11:37:05 ID:QtW7f9VhO
続きです
自分に悩みを聞いたら水色のカラーが浮かびました。水色チャクラ?
過去もしくは喉に何かあるのかと…;喉だとしたらタバコの
吸い過ぎかもです(^^;

スレシュ博士に色々聞いてみました。
キリッと真面目な顔なので「堅そうだなあ」と思った途端、笑ったような^^
メッセージは「特にない。今のままで」かな?(^^;
職業は?で、荷物を積んだラクダが浮かびました。絨毯など織物の行商?
お名前聞いたのに、スカ後何故かぶっ飛んでしまいました(涙)
「カ・レ・メ・○(○が出てこない;)」順番は違いますが
こんな感じの4文字を使った名前だったような…違うような;
自信ないので又聞いてみます。

証拠の品はやはり金の腕輪が浮かんだのですが、リセットしたら
赤の装飾を施した金の腕輪が浮かびました。
職業・名前・証拠の品、全てにおいて自信がないのでリセットを
ガンガンしまくっておりましたら…「芝生広場へ〜」のお知らせが!(゚□゚)
焦って「お帰り下さい」も言わずに芝生広場へ飛び出してしまいました;
守護霊さん&もう一人の自分ごめんなさいorz
続きます。

565 :テティ:2009/02/24(火) 11:39:07 ID:QtW7f9VhO
続きです
◇地球の核へ◇
芝生広場で皆で輪になり、真ん中に大きな穴を作りました。
左に温かいふんわりした手(葉っぱさん?)右に華奢な女性らしい手
(水色さんかぶらっこちゃん?)を感じました。
降りる時、薄緑さんにハイスピードを諭されゆっくりと核へ。
着くと足元は柔らかいような硬いような?不思議な踏み心地でした。
周りは岩土の洞窟のような感じがしましたが、暗くはなかったです。
核は私も白い発光体に見えました。
白く光る大きな玉(?)に挨拶をして、ぴったり張り付かせて頂きました(笑)
張り付いていると白い光が広がりとても気持が良く、エネルギーを
分けて頂いたような感じがしました。
核からのメッセージは『変化する。変化…』でした。

その後皆で繋いだ手を下に下げ、背筋と足を伸ばし浮上。
飛んでる時に、薄緑さんとぶらっこちゃんらしき人が前に見えました。
『ポンデライオン号発射!』と黒娘さんが言ってるような気がしました^^
最後のグラウンディング中、パソコンのエラーでスカイプ回線が切れてしまいびっくり!
スカイプ途中でなく本当に良かったです^^;
以上長々とスレ消費すみませぬ;楽しいスカイプでしたー(^-^)

566 :法王 レポ1:2009/02/25(水) 00:26:13 ID:xw33CCC80
みなさん、こんばんわ
えーと、スカイプのレポを書きます。
流れは葉っぱさんの説明どおりです。
その中で自分がイメージしたものを書きます。
【エネルギーワーク】【プール】
うまくできませんでした。
【森】
自分は最初、真っ直ぐな道と両脇の森林をイメージしました。
一瞬真っ白な光景に変わったような感じでしたが、そんなわけないと自分で勝手に最初のイメージに戻してしまいました。
後から、雪景色だったという話を聞いて「あれ?やっぱりそうだったの?」などと思ってしまいました。
【芝生】
自分は、長い草が生えているただの草原をイメージしてしまいました。
一瞬、妙な屋台が出現したような気がしたのですが、これまたそんなわけないと、自分で勝手にその映像を消してしまいました。
後から屋台があったと聞いて「あれ?そうなんだ?」などと思ってしまいました。
噴水はそれがあることを自分が知らなかったせいか、気づきませんでした。
【教室】
最初に入って「足元の感触を確かめてみて下さい」との音声ナビに従って、足元の感触を確かめたら、硬い大理石のような感じの印象を受けました。
色は黒っぽいイメージがしました。
最初に部屋の中で見たものは金の装飾が施された額縁の絵でした。
絵の中は黒っぽくてよく分かりませんでした。
絵は一枚でした。
それ以外に部屋の中でイメージしたのは、最初はありませんでした。
その際、教室で見えるものをみなさんで発言していったのですが、自分は他の方々の発言を聞いてそれらの映像を探して自分のイメージに付け足していきました。
ですから一つは黒板を、もう一つは自分で勝手に机の上にペットボトルを数本イメージしました。
【絵】
音声ナビに従って、2枚の絵をイメージし、その中に映像を思い浮かべるのですが、その際自分がイメージしたのは、一枚目の絵がノイシュバーンシュタイン城のような城、2枚目が道でした。
城は斜め上空から見ているような全体図でした。
道は長い草の大草原の中を地平線に向かって真っ直ぐ伸びている2車線程の幅のある茶色い土の道でした。
大草原の空は青空にいくつかの白い雲が点在している感じでした。

567 :法王 レポ2:2009/02/25(水) 00:30:31 ID:xw33CCC80
【白い小屋】
自分は草原にあるような形の白い小屋(家?)をイメージしました。
小屋の内部は最初普通の焦げ茶色の木の色だったのですが、自分はそれを白くしようとしました。
でも、何回も失敗して結局やめました。
部屋の両脇に自分はドア無しの通路をイメージしました。
【自分】
自分を呼び出して問いかけるイメージの際に出てきたのは、いつもの外出時の服装をした自分でした。
帰ってきた答えも、いつも自分が考えてるようなことでした。
【守護霊】
守護霊は第一の方を呼びました。
最初どちらにしようかと迷って、第二も1回呼んだのですが、折角だから第一をイメージしようと思って第一に変えました。
【メッセージ】
自分が重要と思うようなことでした。
【守護霊の名前】
一応、聞いたと思うのですが、まだ自分の中で確証に至ってないので、省略します。
【証拠の品】
金の装飾が施されて、大きな宝石のようなものがはめ込まれた、首からぶら下げるような感じの装飾品。
大きさは手のひらサイズほどもあるごっついやつでした。
鎖も金でした。
宝石はエメラルドで形は星型をしていました。
詳細な形はよく見えませんでしたが、五芒星か六芒星、またはクリスマスツリーの上に飾る星のような形、又はそれがもっと多角形になったような感じだったと思います。
【次の場所へ行くとき】
まだ質問してたり、急いで集合場所に行ったり、また小屋に質問しに行ったりとを3〜4回繰り返してました。

568 :しゃぼてん:2009/02/25(水) 00:31:08 ID:kvujZfTp0
皆さん、こんばんは〜。ちょっと久しぶりです。風邪かと思いきや花粉症でダウンしてましたorz

練習会&チャット会に参加された方々、お疲れさまでした。
レポ楽しく拝見しました。皆さん細かい所まで知覚されているんですねえ。
法王さんのナマ法話に薄緑さんや皆さんのお話ノゾキ見したかったです^^

月曜の朝方、どこかのテーマパークみたいな場所で人だかりにいる夢をみました。
明るい雰囲気で楽しいなー、位しか憶えてないです。葉っぱさんの縁日だったらおもしろいな・・

>>470テティさん
こないだテティさんに見ていただいたおじいさんは2番目の守護霊様のようです。
私はまだちゃんとお話出てないんですけどね(涙
おじいさん好きのテティさんに感謝ですw

569 :しゃぼてん:2009/02/25(水) 00:32:49 ID:kvujZfTp0
>>薄緑さん
金曜の夜祓いに来て下さいましたか?守護霊さんにお会いしようとしてたら、左耳からファッと通ったので。
このファッが祓ってくださっていたとは最近になって気付きました。最初どれだけ憑いてたんだろうか、自分(汗
先週は冷汗かく夢みたり右に低い耳鳴りがしてたんですよねーー;
体調がよくなかったせいだと思いますが。

音声ファイルの件ですが、下記サイトでソフトをインストールすれば録音出来るようです。
マイクはスカイプ用ので問題ないと思います。参考にしてみて下さーい。
http://www.he.tohoku.ac.jp/~sugiura/elearning_manual/sakusei2onsei.htm


570 :法王 レポ3:2009/02/25(水) 00:40:16 ID:xw33CCC80
【地球の核】
地面から核へと向かう、地面にぽっかり開いた真っ直ぐの黒いトンネルをイメージしました。
そこをエレベーターの移動のようにスーっと降りていくような感じをイメージしました。ちなみにエレベーターはイメージしてません。
空中浮揚でスーッと降りていく感じです。
トンネルの上は空が見えました。
周りを見渡すと、溶岩の反射のような赤い光が地球の内部の暗い岩肌を少し照らすようなイメージをしました。
自分は移動の際も下から自分の姿を見上げるような感じでイメージしました。
地球の核は白くて発光する球体をイメージしました。
感触を確かめてみて下さいと音声ナビがあった時、自分は水のような感じをイメージしようとしました。
そして白い発光する水の球体が出来たので、その上に立って足の裏の感触を確かめようとしました。
少しちゃぷちゃぷとした感じがしました。
継続して感じ取ることが出来ず感触が消えたり現れたりといった感じでした。
そして上にみなさんと戻りました。
【核のメッセージ】
地球は今、霊的な変革の時を迎えている・・・と自分の頭にその言葉が聞こえたというか浮かんだというかそんな感じでした。
チャットでは「変革」じゃなくて「改革」と書いてしまいました。正確には上に書いてある言葉でした。
【体から木を生やす】
体のチャクラの部位6箇所から木を生やして地球の核まで伸ばすような音声ナビだったのでそれに従ってイメージしようとしましたが、うまく出来ませんでした。
ちなみに音声ナビでは「チャクラ」とは一言も言ってません。これは自分の解釈です。実際は体の部位の名称を言っただけです。
【終了後、自分の現実の部屋で目を開ける】
普通に目を開けました。
どこか具合が悪くなったりしてませんか、という音声ナビがありましたが、自分は何の問題もありませんでした。
次の瞬間、自分はネットで自分の守護霊の名前に関する情報を集めようといろいろ検索しておりました。
そして茶を飲んでおりました。
【スカイプ中のみなさんの顔や姿】
すいません。うまく見れませんでした。

571 :法王 レポ4:2009/02/25(水) 00:41:17 ID:xw33CCC80
以上です。
スカイプを行った感想は別に怪しいものでも何でもなく、普通に楽しかったです。
また、そのうち参加したいと思います。
どんな感じかというと、ビジュアライゼーションやリラクゼーション、ワイス博士のCDを聞くようなもの、そんな風に自分は感じました。
あと、音声ナビ終了後の文字チャットは普通に雑談とかできますし普段の日常生活の話とか出来て、普通に楽しかったです。
文字チャットも時間が合う時にちょくちょく参加してみたいと思います。
ちなみに自分の中で一番面白いと感じたのは、やはり音声による会話です。
掲示板の相手の肉声を聞くというのは生まれて初めての経験だったので、非常に新鮮に感じました。
スカイプというアプリケーションの特徴はやはりこの点にあるのだと、改めて思いました。
それと、他の方とイメージが不思議と一致するのをお互いに確かめられるので変性意識などによるイメージの際の感覚と自分の空想によるイメージの際の感覚の区別を勉強することにも活用できるものだと思いました。
以上でスカイプのレポートを終わります。

572 :しゃぼてん:2009/02/25(水) 00:58:01 ID:kvujZfTp0
>>566-567法王さん
あわわ、途中きってしまい申し訳ないです。
レポ詳細ありがとうございます。
証拠の品、似てますねー。私は金色の星型としかわからなかったのですが。なぜか六芒星も気になってます。
地球の核からのメッセージ、皆さん共通してますね。これは私も確かめに行かなくては〜。

573 :法王 レポ補足:2009/02/25(水) 01:30:35 ID:0DiKEqKt0
いえいえ、お気になさらずに(^^;>しゃぼてんさん

やかんのこと書き忘れてました。

【やかん】
自分の部屋にあるやかんをイメージしました。
やかんの色は自分の部屋にあるのが色あせた金色なので、そのようにイメージしました。
長いテーブルの上に置かれたカセットコンロの上に乗っているのをイメージしました。
そこから自分の手にあるコップにやかんの中の液体を注いで一杯だけゴクゴクと飲みました。
液体の色は黒っぽかったです。
味はほんのわずかに杜仲茶のような味がしたような気がしましたが、ほとんど味は何も感じませんでした。
やかんの色が変わったことには気づきませんでした。
指輪も気づきませんでした。

以上です。

あと先に書いた自分のレポで、みなさんの姿がうまく見れなかったと書きましたが、人が6人〜7人いるのは見ました。
ただ、容姿はうまく見れませんでした。

以上でレポの補足を終わります。

574 :ウビ:2009/02/25(水) 02:35:09 ID:dhjaPg2A0
スレの皆さま、こんばんは。
寝る前にちょこっとだけ(何時だ..)
練習会に参加された皆さん、レポありがとうございます。
落ち着いたらじっくり拝読したいと思います。

>>葉っぱさん
指輪ガラガラ探索&屋台見学ナビありがとうございますた。
感触(水や食感や指輪が嵌った感じ)を知覚したのが
初めてなので興奮しました。ナビの方の感覚によって
受ける感覚も変わるのかも知れないですね。

白い教室のやかんをガラガラして指輪とカバのマスコット
をゲットしたので装着してみました。
精神世界側から見たら、カバのマスコットを胸のあたりに
付けた怪しい者に見えるはず....。
違う方がやかんを振ったら違うものが出て来るような
気もします、がよく分かりません。
屋台はまだ絶賛営業中なのでしょうか、
明るく懐かしい風景でした。

575 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 03:44:29 ID:QpynfqdJ0
相談ですがよろしいでしょうか?

おもむろに入った占い小屋が雰囲気的に良い感じの店だったんですが、そこの初老の占い師は、
手相やらいろいろ見ていろんなアドバイスをしてくれました。でも私の今までの運気をみて
「う〜ん、貴方のお母さんに水子はいませんか? 何かそういう背後霊が見えるんです」
って言われました。
たしかに私の母は身体が弱く、私を産む前に2〜3人流産しているので、その事かな?と思いました。
曰くその老人の本業は陰陽師。
陰陽師だけじゃ「占い」はできないから高島易や手相も勉強して総合的にやってるのだと。
老人はとても腰が低く、いいように言ってくれたけど、陰陽師でその水子の霊を成仏させて
守護霊にするには13万円かかるとか言われてしまいました。
ちょっと高いよねえ。
ということで、自力でなんとか見たことのない私の兄さん姉さんを
守護霊にジョブチェンジしてもらいたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

576 :葉っぱ:2009/02/25(水) 04:54:22 ID:0tk7FHax0
なんか疲労感で寝て起きたらこんな時間;
>>575
陰陽師って言う人みんな出来る事違うけれど
水子霊を成仏させて守護霊にするってのは初耳ですね。妙な話をする人もいるんだなぁ。
とりあえず、私はその考えやめとくべきと思いますよ。
この世に生まれ出ていろんな体験をし感謝する人間の姿に対して
それが叶わず何も知らないまま嫉妬や遺恨まみれになってしまった霊が
果たしてちゃんとした守護霊になれるのかどうか・・・
ちなみに575氏はご自身の守護霊とその件について話し合いなりされましたか?
今の守護霊さんに対する気持ちはちゃんとお持ちなんですか?

(´-`).。oO(生きてる人間の為に働くべきなのに何を吹聴してやがるエセもいいとこじゃんか、ったく)

577 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 11:06:26 ID:qKYhUff00

「それが叶わず何も知らないまま嫉妬や遺恨まみれになってしまった霊が」

流産してしまったりやむを得ず堕胎したりした過去を持つ女性にこれどう聞こえるかって話ですよ。
あんた馬鹿?

親の心の成長を促すために高貴な魂が目的を持って水子になる場合も多いはずなのに知識不足もいい所。


(´-`).。oO(生きてる人間の為に働くべきなのに何を吹聴してやがるエセもいいとこじゃんか、ったく)

とりあえずこれスレ主とあんた本人に捧げるよ、100回読みなおして出直してこい。



578 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 13:00:22 ID:Y21FGgwkO
>>577
あなたもテンプレ100回読んで出なおして下さい。


579 :テティ:2009/02/25(水) 16:04:27 ID:LLOSlhflO
薄緑さん、皆さんこんにちは〜

ウビさん、法王さんレポありがとうございます♪
楽しく拝見させて頂きました^^
法王さんの第一の方って、なんか歴史に名が残っていそうですね^^
カバ付けたウビさんカワユス〜(*^^*)指輪ゲットオメデトウございます☆

>>568しゃぼてんさん
お久しぶりでーす^^
…と思ったらダウンされてたんですか><
花粉症辛そうですね;ご自愛下さいね。
ご覧になったの、葉っぱさんの縁日だといいですねー
私も昨夜、縁日&教室の翼の生えた人に会いに行こうとしたら
寝落ちですたorz
やっぱ自分は寝た姿勢での変性意識、ダメみたいです(笑)

それからあの神様みたいな素敵なおじい様は、第2の方だったのですね〜
ユーモアのわかる可愛いおじい様ですね^^
しゃぼてんさんの第一守護霊様は、多分今の私では知覚出来ないん
だと思います(笑)

580 :575:2009/02/25(水) 16:06:39 ID:QpynfqdJ0
>>ちなみに575氏はご自身の守護霊とその件について話し合いなりされましたか?
守護霊がいるかどうかわかりません。
どうしたらわかるのかな?
どうしたら話せるのかな?

つか、もし死んだ兄貴姉貴が霊としているとしたら、
自分の事応援してくれるような気がするんだけどなあ。
別に堕ろしたんじゃくて、体力的に生まれなかったわけだし…


581 :テティ:2009/02/25(水) 16:11:04 ID:LLOSlhflO
>>575さん
こんにちはー
「守護霊にするには13万円かかる」
お値段にもびっくりしましたが、私は守護霊様については、それぞれの
魂がそれぞれの意思で、守護になる道や別の道を選んでいるのだと
思っていましたので、これ又びっくりしました。
実際はどうなんでしょうね(^^;

>>576葉っぱさんの「遺恨まみれになってしまった霊」のご意見や
>>577さんの「親の心の成長を促すために高貴な魂が目的を持って
水子になる場合」のご意見、これ両方有り得ると私は思いました。

そういった経験をされた方の心の在り方で変わってくるのかな?と。
邪険にされた魂は恨みを持つかもしれないし、流産など事情があって、
この世に送り出すことが出来なくても、その魂を想う気持ちがあれば
高貴な存在にもなるのでは?(元々高貴な場合もあると思います)と感じました。

582 :葉っぱ:2009/02/25(水) 18:54:59 ID:0tk7FHax0

とりあえず>>577が自爆した事はよくわかりましたwwwwww

ま、せいぜい霊感商法でしっかりボロ儲けてくださいねー(は・あ・と



583 :法王:2009/02/25(水) 21:52:00 ID:c1x/x5900
みなさん、こんばんわ
えーと、今回は守護霊がどのように決まるのかについて少しだけ書きたいと思います。
基本的に守護霊は、守護される側の人間が生まれる前に滞在していた霊界で、守護霊となんらかの信頼関係(約束?)を築くことによって決まると思います。
そして守護霊が人間を守護する目的はその人間を教え導くことだと思います。
また、守護霊が交代する時も現在の守護霊と新たな守護霊との話し合いなどによって決まると思います。
それと、どのように守護する対象となった人間を教え導くかといえば、霊界の真理に照らした上で計画を立てて教え導くのだと思います。
だから、簡単に言ってしまえば、守護霊を決めるのは霊界の意志であって、生きてる人間が決められるものではないのです。
例えば、水子となられた方を生きてる人間の意志で守護霊に出来るかといえばそれは不可能です。
もし、そのようなことが出来るとするなら、その行為は霊を生きてる人間に憑依させるような一種の黒魔術的な行為と同じなのです。
それは、その行為を行う者、依頼する者、行われる者、それぞれに不利益をもたらすので、避けた方が懸命です。
特に行う者に一番不利益をもたらします。
これは例えば浄霊の退魔式な行いにも一部当てはまると言えます。
浄霊には大きく分けて2種類あると思うのですが、一つは対話型の浄霊、もう一つは霊を退治するような退魔型、この2つのうちの退魔型の方はちょっと注意が必要だと思います。
霊を戦う相手とみなして、霊を退治するというような感じで浄霊を行うと、その反動が来やすいと思うで、特に心の道徳性をしっかりと維持して行わないと精神的にちょっと参ってしまうということになりかねません。
例えば、浄霊の相手となる霊に汚物と呼ぶような気持ちで向かい合うと危険ですし、消滅させるのだという気持ちでも同様に危険な感じがします。
ちなみに消霊というのが、もし霊を消滅させるという意味を指しているのだとすれば、消霊というのはありえません。
霊というのは永遠不滅の存在なので、消滅するということはありません。霊にあるのは変化・変容です。
といっても、魂界のある領域に飛ばされて、そこにしばらく留め置かれるというのはあると思います。
(続く)

584 :法王:2009/02/25(水) 21:53:08 ID:c1x/x5900
(続き)
さて、水子の話に戻ります。
水子となられた方にも霊界での人生がありますし、その水子に生きてる人間を守護する意志があれば、守護霊になることはできませんが、援助霊として時々手助けしてくれたりもします。
ちなみに守護霊になれないのは、今現在、別の守護霊がすでに決まっているのと、守護霊になるには霊界でそれなりに修行を積んでからじゃないと無理だからです。
あとはすでに守護霊によって立てられた教え導くことに関する計画というのがあると思うので、生きてる人間の意志で違う守護霊を希望しても、それは受け入れられないと思います。
そして、その計画というのはある意味生きてる人間が生まれる前の霊界で自分で決めたことでもあるので、生まれた後で違う守護霊を希望しても、それは守護霊との約束を破ることにもなるので、通らないと思います。
ちなみに普通の人間は生まれる前のことや計画などの記憶は、この世に生まれた後で次第に忘れていきます。
以上で終わります。


585 :にき:2009/02/25(水) 21:57:12 ID:MYajSbrI0
皆さんのレポ楽しかったです。
証拠の品って、貴金属宝石関係が多そうですね。いいなぁ・・・。
私はいつも行っている公園の花でした。
最近、とても強くて大きくて優しい男性に包まれている気がすることが時々あって、
これ、石の精かしらなんて思ったり。守護さんと似ているけどもっと優しくて。
愛しのダーリンをもっと強くした感じ。
いやー、いい男に囲まれて幸せだわ。こんなにしていただけるなんて、
前世よっぽど酷い人生だったのかしらw

586 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 22:42:26 ID:oAwYfoH30
>>578 すれぬし出動乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>582 俺ただのうだつのあがらないリーウーマンだしwww推測かレイシか知らんけど100パー間違ってるし。
身近に流産で長年悩みぬいている友人がいるので書き込まずにはいられませんでした。
語気が荒かったのはあやまる。ゆるしてくださいませ。ただあんたが俺の真意を全く酌んでないのはよく分かった。


587 :薄緑:2009/02/25(水) 23:21:48 ID:NZOzhXSe0
皆さんこんばんはー。
たくさんのレポ、ありがとうございます。
>>569しゃぼてんさん
録音のファイルを作ってみて、wikiにアップしたところ、データが大きすぎて貼れ
ませんでした。ほんの10秒くらいの試し録りだったのに・・・orz
これを圧縮して貼る方法があるのでしょうか。無知ですみませぬ。

金曜日の夜は、翌日のスカイプに備えてガーっと皆さんのところを回ってましたよ。
しゃぼてんさんの所へ行ったかどうかまで憶えていないのですが、それ以外にもよく
上の教室から皆さんを呼んでたりもしますので、何かを感じていただけたのであれば
嬉しいですね。花粉症お大事に。

>>583-584法王さん
守護霊のシステムについては私もまだ勉強中ですが、受け取っている情報は法王さんが
書いて下さったものと大変よく似ています。

>>スカイプ練習会へ参加してくださった方へ
今回、最初に行く森で雪を見られた方、紅葉を見られた方、緑の森を見られた方と色々
いらっしゃると思いますが、似た映像をご覧になる方同士は潜在意識が近いと私は考え
ていて、潜在意識が近い者同士で一緒に探索を行うと、そうでない方と探索する時より
も知覚が上がったり、体力が上がるのではないかと思っています。
これは私の体験上感じたことなので、色々なレポを見て、自分と知覚が似ている人を
見つけたら、一緒に探索を行って試してみていただけるとあり難いです。
ちなみに私は森は常に緑に見えます。空気が涼しくなったり暖かくなったりは感じるの
ですが、雪は見たことがない組です。


588 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 23:54:42 ID:7kUaPMlc0
ロムの者です。

どのように録音されたか分かりませんが、音質を下げるとデータ容量は下がります。
wikiが1ファイル1M以下とありますので、それ以下になるように
お手持ちか、フリーの円コーダを使ってデータのビットレートを下げてください。


録音ファイル楽しみにしてます。
頑張ってください。

589 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 23:55:29 ID:7kUaPMlc0
X 円コーダ
O エンコーダ

です。すいません…

590 :しゃぼてん:2009/02/26(木) 01:33:52 ID:AoQ/Q+Rv0
みなさん、こんばんは。

>>579テティさん
お心遣いありがとうゴザイマス。飛び始めはカユダル状態になるんですけど、今は快調です^^
守護のおじいさんは私のイメージは厳しそうで優しい感じですかね。某映画のガンダルフとサルマンを
ミックスした様な。あくまで想像です(笑)
精霊さんについてはどういう存在なのか確証がないままなんですよねー。

>>583法王さん
守護霊との関係について気になってたのでためになりました。

>>583にきさん
証拠の品が公園の花ってステキですね〜。

>>587薄緑さん
吹き抜ける感覚が同じだったので、やはりそうでしたかぁ。ありがとございます。
皆さんの所を回られてたのですね、お疲れさまです。

音声ファイルですが、録音する時にソフトの出力設定をファイル形式をMP3にして音質を32k bps/32khzに
すれば容量はかなり下がりますよ。何十分単位になると1M超えてしまうかもですね。

私はあまり詳しくないので、>>588さんやどなたか詳しい方教えてくださ〜い。そして私も録音ファイル
とっても楽しみです。

591 :葉っぱ:2009/02/26(木) 03:33:04 ID:IuvVT74c0
もうここ来るのやめますわ。
なんで私は相談者がシブチン花畑と便乗兼荒らしとも知らず
ひたすら調べ物してたんだか。
陰陽師騙って商売してるのはそのジジイであって私じゃない。
身近に不妊や流産を経験した友人がいっぱいの私が何も知らないとでも?

馬鹿の真意なんぞ知るかボケ。

あー、水子を守護霊にする方法、禁忌でならひとつ知らん事もないよ。
出来るもんならやってみれ。御慰みの代償に地獄に行くか?

592 :薄緑:2009/02/26(木) 17:55:56 ID:OMLNn6tI0
皆さんこんにちはー。
>>588さん
>>590しゃぼてんさん
お知恵をありがとうございます。今夜もう一度挑戦してみます。

>>591葉っぱさん
大丈夫ですか。
ここへ来るかどうかは葉っぱさんがお決めになれば良いことですが、また気が向いたら
遊びに来て下さいな。
葉っぱさんがして下さったたくさんの事に、いつも感謝しています。

593 :たま:2009/02/26(木) 17:57:12 ID:IKG5p2x6P
>>587 薄緑さん
スカイプの方にメッセージを残しましたので、ご覧ください。
録音された音声ファイルを>>588さんがおっしゃるようにエンコするか、
>>590しゃぼてんさんのおっしゃるように録音時に音質を下げるなどして
容量を出来るだけ小さくした後、メッセージに残したことを試してみてください。
宜しくお願いいたします。m(_ _)m


594 :薄緑:2009/02/26(木) 23:31:10 ID:OMLNn6tI0
>>593たまさん
ごめんなさい、スカイプのメッセージが読めませんでした。
一応皆さんのアドバイスを参考にMP3でアップロードできるくらいまでにはなりましたが、
3分の録音で700kb弱くらいですのでもう少し小さなファイルにする必要があるようです。
たまさんの要領を小さくする方法を是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。
また、テストファイルをアップロードしたのですが、それを削除できません・・・orz
どなたか消し方を教えて下さるとあり難いです。すみませぬ。


595 :テティ:2009/02/27(金) 10:49:01 ID:wgbDsclkO
薄緑さん、皆さんこんにちは〜
>>583-584法王さん
お話ありがとうございました。
過去に貼って下さった『守護霊の言い分』や『小桜姫物語』で、
少し知識を分けて頂いたのですが、更に理解が深まりました。
ありがとうございます。

>>585にきさん
お花って素敵ですねー
私はまだ自信がないので、リセットガンガンでまた確認しに
行ってきまふ。

>>587薄緑さん
録音のファイル作成&UPトライお疲れ様です。
詳しいことわからないので何もお力になれず申し訳ありません;
楽しみにしています^^
>>588さん、しゃぼてんさん、たまさん、お疲れ様でございますm(_ _)m
それから変性意識で似た映像を見る場合、お互いの潜在意識が
近いんですか!面白いですね^^

>>590しゃぼてんさん
サルマン!(゚□゚)
私は白のローブのガンダルフじいちゃんにパーマをかけた感じに
見えましたよん^^
可愛い子には厳しいのですね☆

596 :テティ:2009/02/27(金) 10:51:04 ID:wgbDsclkO
>>591葉っぱさん
調べもの超乙でしたm(_ _)m
私も葉っぱさんには色んなこと教えてもらったり、沢山笑わせて
もらったり…感謝の気持ちでいっぱいです。
縁日見に行ったのですが、終ってたのかな?(T-T)
青と白のパラソルが並ぶカフェテラス?みたいなものがありました。
でもなんか苺の載ったカスタードクレープ、食べた記憶があるんです
よねえ〜夢の中でかも^^
やかんの指輪はまだ見にいってませぬ;
葉っぱさんがはめてくれたからいいわ〜♪
と安心してる私^^(こらこら;

そういえば一昨日だったか?新しく発掘された南米の遺跡について
TVでやってましたね。
5000年前の遺跡だそうですが、武器が全く出てこず争いのない時代
だったそうです。
とは言え、自然に対する畏怖から生贄の儀式はあったようで…;
生贄というとなんだか残酷な感じを受けますが、その時代では
神聖なものだったんですよね。
手の平サイズの土偶の笑った顔がとても可愛いくて欲しくなって
しまいました^^

597 :にき:2009/02/27(金) 12:13:47 ID:kF9/xAva0
>>596テティさん
南米の遺跡の話、もしどこかソースとかあれば教えてくださいm(_ _)m
調べたのですが、全然見当たらなくて・・・。
日頃ニュースをまったく見れない生活なので、知りませんでした。
その頃の記憶の答えあわせができるといいなと思ったのです・・・。

598 :本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 13:43:47 ID:foSfaR5O0
最近ロムっている者ですけど横レス失礼します。
このスレの方って自分と違う意見に随分厳しい方も多いんですね。
随分あらくて思ったより低レベルなのでびっくりしてしまいました。
『流産という経験の意味』(質問の文章の少し下にあるプレーヤーで解答を聞けるようです。)
http://hazuki-blog.cocolog-nifty.com/podcast/2008/10/index.html
スレ汚し失礼しました。

599 :たま:2009/02/27(金) 14:17:51 ID:vUVkSCkbP
>>594 薄緑さん
あぅぅ メッセージ取れませんでしたか……
wikiのテストファイルは削除しておきました。
メールでご連絡いたしましたので、そちらをご覧いただけますか?
宜しくお願いいたします。

変性意識トライしたら寝落ちの日々が続いてますw


600 :テティ@休憩中:2009/02/27(金) 15:29:11 ID:wgbDsclkO
>>597にきさん
『水曜ノンフィクションTBSテレビ 南米ピラミッド遺跡』(2月25日放映)
PCで検索すると出てくると思います。
URL貼ろうと思ったのですが…長過ぎてorz


601 :にき:2009/02/27(金) 17:26:06 ID:kF9/xAva0
>>600テティさん
ありがとうございます。お手数おかけしました。

602 :598:2009/02/27(金) 22:16:52 ID:foSfaR5O0
すみません付け足しです。
>>598のリンク先『流産という経験の意味』ですけどプレーヤーの再生を押してから
最初の何分かは本の宣伝などで質問と解答は3分25分位から始まります。
プレーヤーの赤い線を押したままずらしてこの時間まで持っていくとすぐ質問と解答が聞けます。
もちろん再生は無料です。宣伝と思われたらいやなので付け足します。
でわ失礼しました。


603 :ひこち:2009/02/27(金) 23:10:41 ID:1FyrAfiR0
スレの皆さま、こんばんわ。

最近ずっとROMしておりましたが、気になったので失礼します。
>>575さん遅レスですみません。13万は高すぎると思います。
ある霊能者さん曰く3万が限度、らしいです。(3万でも高いとか)
ジョブチェンジもまず無理かと思います。これは法王さんの仰る通りかと思います。
あと、そうですよね、なかなか守護霊さまと対話は難しいですよね。
体調の良い時にでも、テンプレ通りにちょっとトライしてみてはどうでしょう?
それで答え合わせをお願いされてみては。
この世に産まれてくることのなかった兄弟・姉妹が守ってくれてるかも・・・
その気持ちは、とてもわかります。
なんて、私もほとんど進歩していないのに偉そうにすみません。

604 :薄緑:2009/02/27(金) 23:39:56 ID:H3kGjtuOO
皆さんこんばんは。
>>599たまさん
メールありがとうございました。いただいた方法で何とか頑張れそうです。
パソコン知識のある方のお知恵は大変有り難いです。
また、実際に操作を行う際に質問してしまうかと思いますが、よろしくお願いします。
来週の中頃には、もう少し大きいファイルのアップに挑戦して、うまくいけば
来週末には実際のスカイプ音声を録音してみたいと、そんなふうに考えています。
よろしくお願い致しますm(__)m

>>603ひこちさん
お久しぶりです。ご体調はいかがですか?耳の違和感はまだあります?

605 :ひこち:2009/02/28(土) 01:37:02 ID:VSAdcGsy0
>>604 薄緑さん、お気遣いありがとうございます。
その節はありがとうございました。
耳は何ともないのですが、肩こりは相変わらずです。
何となく、これは仕方ないのかなぁと。
でも、もうやたら不安な気持ちになったり、
悪夢を見ることもないので、大丈夫だと思います。

606 :にき:2009/02/28(土) 09:18:31 ID:2JjvxWcj0
9尾さん

今日はそちらは晴れですか?曇りの日でもかまわないのですが、
上だけでもいいので、まっ白い服を着てお外に昼の2時くらいまでの朝に
10分程度陽に当たると、必要なエネルギーを補えるそうです。
お風邪や花粉に気をつけて、よければ試されてはいかがでしょうか。
自分の内にこもらないでとのことでした。
人が脳で考えてることなど、たかが知れている。

607 :9尾:2009/02/28(土) 22:47:11 ID:j4oMf+T0O
みなさんこんばんは(゚▽゚)/

っと、にきさんありがとうございます(^O^)/
ていうか急にどしたんですか?(汗
俺のような者に(汗
しかも元カノが言ってたことと似たような内容で…

もしか守護霊様ですか?
ていうかやっぱり何かついてました?

608 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 05:37:08 ID:ELDuDFAh0
下がりすぎ上げ

609 :にき:2009/03/01(日) 10:05:57 ID:ptL2Vyz20
>>6079尾さん
何かついているなんてことは私にはわかりませんが、
そうお答えがかえってきたので、書き込んだだけです。
人に言われたことも、自分が考えたことも、たかが知れてるんですよ。
そんなものに過剰に振り回されていては気の毒だなと思い、付け加えました。
後悔するようなことをしても、二度としなければいいのです。
後悔を手に入れた人間は、逆に強くなるはずです。
もしこの言葉が当てはまらなければスルーしてください。
明日こっちでは久しぶりに晴れるそうなんです。でも私は花粉症・・・。


610 :しおり:2009/03/01(日) 10:18:51 ID:2uJs/CDNO
薄緑さん守護霊様を見たく興味がありやってみたいと思います!!
私は大丈夫でしょうか??

611 :薄緑:2009/03/01(日) 10:20:26 ID:+2KBVTmT0
いいえ、あなたは危険です。
私には見えます。
あなたの後ろに。。

612 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 11:00:45 ID:ebMGP0Eg0
薄緑さん、いいえ、あなたは危険です。
私には見えます。
あなたに品性がないのが。。
裸のおおさま(なぜか変換出来ない)pgr

613 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 11:02:36 ID:c/xpI1Hd0
ついに薄緑さんの偽物が出たか…。
ま、薄緑さんの自業自得だよね。

614 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 11:07:28 ID:ebMGP0Eg0
>>612は611のエセ薄緑さん宛てではなく真性の方に対してですうううwwwwwwwwww
まちがえのないようにw

615 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 11:11:31 ID:ebMGP0Eg0
自業自得・ばけの皮はがれる・嘘つきの羊飼い・裸のおおさま(なぜか変換出来ない)どれなんだろうねあひゃwww

616 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 11:12:47 ID:c/xpI1Hd0
真性薄緑さんの自業自得だよ。


617 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 11:16:07 ID:ebMGP0Eg0
言っても聞かない人だから無駄だおあひゃwwww

618 :テティ:2009/03/01(日) 11:43:27 ID:Hhul2mlmO
薄緑さん、皆さんこんにちはー。
にきさんこっちは今日からお天気良いです^^
花粉症お大事にしてくださいね。
今日は友人のダンスを見に行ってきます(o^-^o)


どなたか教室のやかんの指輪見に行った方いるかなあ?
この間確認しに行ったら、金か銀の太いリングに丸い青の宝石が
嵌ってる指輪に見えました。青の丸=地球?なんて思いました。
自分の右手にはすでに指輪が嵌ってるように見えたので、
守護霊様につけて頂こうかな?と思って渡しました。
以上妄想指輪物語です。

619 :一方通行と御坂妹1/2:2009/03/01(日) 14:47:37 ID:58Pvn63t0

 予期せぬ事態に遭遇してしまった一方通行はひどい頭痛にうなされつつ、
 休息の時間を求めて部屋に打ち止めと自らの子供を名乗る双子を残してコンビニへと向かっていた。
 
 会社帰りや学校帰りの若者や中年の群の間を縫うようにして歩く。
 左右を流れていく多くの人々。注意を逸らすものなんて無限にあるというのに。
 なのに、どうしてもあの双子の顔が、脳裏にちらついて消えない。
 ガガガ、という砂嵐映像に切り替えても、画面が整って必ずあの双子の笑顔が浮かんでくる。

 どうしたものか、と一方通行は思った。

 きっと少し前の自分であれば聞く耳持たず、と打ち止めもろともこの世から消していたに違いない。
 だが今は違う。一方通行は変わった。この状況になって一方通行は改めて自覚する。

(良いのやら悪いのやら…わかンねェな……)

 歩を進めているとようやく目的地が見えてきた。
 一方通行がそこに視線を定めようとした、のだが……。

「ふざけないで! と小春は千秋の肩をど突きます!」
「いやいやおまえがふざけるなです! と千秋は対抗心メラメラで小春の顎を蹴り上げるです!」
「何を言ってますか?ふざけてるのはワタシ以外全員だと思います、と真冬は一気に三人を敵に回します!」
「そ、それは勝手な妄想だよぅ!一方通行はあたしだけのパパだもん…と美夏は小春と千秋と真冬に向かってマシンガンをぶちかます…!」



 ああ、悪夢がここにも。


620 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 14:48:09 ID:58Pvn63t0
ちょ、誤爆してもうたww
スマンww

621 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 16:00:12 ID:YIL7rXKZP
>>619-620はどこに誤爆したのか教えるようにw

622 :9尾:2009/03/01(日) 17:42:35 ID:OFeAjzc80
>>609にきさん
たしかにそうですね。完全に内にこもってたと思います。
冷静に考えればそれだけのことですよね。
なんとなく目が覚めたような気がします。本当にありがとうございました。

あ、今日天気よかったんで太陽浴びようかと思いましたが白い服はTシャツしか
持っておらず・・・びびって断念しましたorz


623 :しおり:2009/03/01(日) 23:55:31 ID:2uJs/CDNO
薄緑さん私にゎなにかついてるのでしょうかぁ?!
私には守護霊がいないのですか…


624 :薄緑:2009/03/02(月) 00:59:14 ID:TyFZtSw9O
皆さんこんばんはー。
3月2日(月)14時からスカイプ練習会を行います。
参加ご希望の方がいましたら、スカイプでお声を掛けて下さい。

>>623しおりさん
お返事が遅くなってすみません。
特に悪いものは憑いていないと思います。ただ、怖い思いをされた時はすぐ中止して
下さい。
あ、守護霊はちゃんといらっしゃいましたよ。頑張って下さい。

625 :黒娘:2009/03/02(月) 08:49:48 ID:EIkPdyOW0
薄緑さん、スレのみなさん、( ノ゚Д゚)おはようゴザイマス。
しおりさん、お初デス。黒娘と書いてブラッコと申します。以後ヨロシクすぁう。

やっと規制が解たようで・・・(´∀`*)ホッ

>>624薄緑さん
今日の14時からスカトレですかぁ〜・・・
残念ながらお仕事で参加できましぇええええぇん・・・凹○コテッ
前回参加したスカトレ後、平日の昼間のスカトレに参加したい(息子の動向がキニナルので)と思ってたので
ほんと、残念です。次の機会によろしくお願いします┏○

626 :にき:2009/03/02(月) 13:52:41 ID:JUdADpoZ0
すみません。10分ほど遅れます!先にしててください。
途中からはいれそうなら、こちらへ伝言下さい。

627 :薄緑:2009/03/02(月) 14:11:00 ID:NCeMm+130
>>626にきさん
あ、そしたら、半開始にしましょう。
お気持ちリラックスしていた方が良いので。ではまた後ほど。


628 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 16:05:28 ID:aeyODeoK0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229765890/

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229765890/

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229765890/

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229765890/

629 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 16:08:00 ID:aeyODeoK0


157 :本当にあった怖い名無し :2008/12/27(土) 23:48:01 ID:KEZ2vT+TO
ちょっと失礼。浄霊するっていうのはいいことだと思うけど、憑依された人が自分の行動パターンや心の在り方を変えない限りは堂々巡りだよね?
本当に依頼者のことを考えているのなら、時として厳しい言葉も必要なのに、このスレを見ている限り貴女が奉仕欲求を満たす為に行動しているようにしか見えないよ。
本当に霊能を人の為に活かしたいのなら、時として依頼者にいばらの道を選択させることも大事なのに、貴女がしていることはその人を根本から癒してないんだよ。
それじゃあ只の付け焼き刃だよ。
自己満足だよ。


158 :本当にあった怖い名無し :2008/12/28(日) 00:46:05 ID:udPzD7PW0
キリストのメッセージ 
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://nowaksvd.nanzankyokai.net/jiai/jiai02.htm

ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm

煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
http://www.sanpaolo-shop.com/product/4359

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm



630 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 16:09:48 ID:aeyODeoK0
キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.newsalesian2007.com/reisei/2007/saintspdf/adcosta.pdf
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
http://www.donboscosha.com/
http://www.sanpaolo-shop.com/
http://shop-pauline.jp/
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm


159 :薄緑 :2008/12/28(日) 02:09:59 ID:lxT0kgxtO
>>151
スレを見るのは、浄霊・除霊した方でまだ霊を感じる方がいたら祓うためですよ。
あなたも霊憑いてます。

>>157
奉仕ではなく、精神世界についての知識を深めたくてやっていました。
人が学ぶ過程や方法は色々あります。霊障によって新たな知識を学ぶ方もいる。
一概に『霊が憑く=悪い』と言う考えが私の中にないので、あなたとは考え方が
違うのだと思います。




631 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 16:11:34 ID:aeyODeoK0
160 :本当にあった怖い名無し :2008/12/29(月) 00:49:58 ID:nwAilz+20
薄緑さま

私は一年程前から、肩の上や背中に悪寒が走ります。
めったに 自覚症状はでないのですがある方からは
生霊が憑いているといわれました。
来年からは新しい道へ進むため何かが憑いているのでしたら
除霊をお願いできますでしょうか。

宜しくお願い申し上げます。


161 :本当にあった怖い名無し :2008/12/31(水) 22:49:46 ID:XN4xzA5TO
>>25だけど、あんたこの日の夜俺に生霊飛ばして来てたよ。
弾いたからよかったけど、迂闊にそんなことすると死ぬこともあるからね。精神世界の見聞広げるのは結構だけど、生霊自体かなりやせ細ってて老婆みたいだったから体には注意したほうがいいよ。
はっきりいうけどもう浄霊紛いのことはやめたほうがいい。
あんたのやり方だと無駄にエネルギー消耗して衰弱するだけだから。
じゃあね!よい御年を!



632 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 16:14:05 ID:aeyODeoK0
162 :ぷるりん :2009/01/01(木) 20:59:27 ID:rtvE9gKiO
初めまして、よろしくお願いします

自分はとにかく家族運がかなり悪いんです

実の両親ともそうだし離婚しましたし、子供にも合えない状況です

妻は昔は素敵な人だったんですが離婚して性格がおかしくなり子供にも会えない状況にさせられました

どうしたらいいのでしょうか?
ホントに救われたいです、できればお礼もしたいです
霊の仕業かもしれないようなと思わせる位変な方に事が及びます

浄霊よろしくお願いします。


163 :本当にあった怖い名無し :2009/01/02(金) 07:14:27 ID:5YKIGhbeO
初めまして、聞いてください。
萌えるコピペというサイトの怖い話を見てから(車で山に娘を連れていった所、娘に霊?がつきおかしくなってしまった話)毎晩同じ夢を見てうなされています。朝起きると汗をびっしょりかいている程です。
私に霊がついてるのでしょうか・・・ついていましたら除霊お願いします。


164 :masa :2009/01/02(金) 19:51:55 ID:7tCDQ4Dw0
鑑定をお願いします。
時々、肩や首が重くなったりします。
塩風呂などもしているのですが、風呂に入った後は良いのですが、それ以外の時に、首、肩が重くなり困っています。
周りや家にいる霊がいたら浄霊をお願いします。
また何か持っていると良いものなどありましたら教えていただけませんか?よろしくお願いします。



633 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 16:17:45 ID:aeyODeoK0
165 :本当にあった怖い名無し :2009/01/02(金) 20:58:16 ID:W8X/IsBZO
>>164
冬場は血行が悪くなりがちで肩、首、背中がこりやすいです。
入浴後は血行が良くなって軽くなりますが、普段からストレッチしたり、
お風呂には塩や入浴剤を入れたりして体を温めて血行を良くすると改善されるでしょう。
本当に霊障かどうかはそれらを試してみてからで。


166 :masa :2009/01/02(金) 21:18:30 ID:7tCDQ4Dw0
いえ、そういったものではないと・・・思います。

肩を祓うようにはらったり、叩くと一時的に軽くなるんです。

特にマイナス思考で落ち込んでる時に、そういった状態になることが多いように感じます。



167 :本当にあった怖い名無し :2009/01/02(金) 21:33:58 ID:s/DJ4wziO
>>166
粗塩には清めの効果があるんだから風呂に入れたり舐めるなりしてみろよ
それでも効き目がないようならもう一度聞いたらいい


168 :本当にあった怖い名無し :2009/01/02(金) 21:35:28 ID:s/DJ4wziO
と思ったら塩風呂はやってたのか失礼



634 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 16:18:59 ID:aeyODeoK0
169 :T. :2009/01/02(金) 21:55:08 ID:rAOnVESP0
薄緑さま
はじめまして
受付の中止中に大変恐縮ではありますが
私は現在 30代で家庭を持っていますが
高校生の時くらいからずっと付いている霊
がいて苦しめられ今までずっと苦労していました
もし可能でしたら浄霊お願いします
あと 私の自宅にも霊がいて深夜徘徊したり
金縛りにあったりします。自宅は二階建て

こちらも宜しくお願いします



170 :本当にあった怖い名無し :2009/01/03(土) 11:41:52 ID:GH5ieSpOO
今はお正月ですぞ…


171 :本当にあった怖い名無し :2009/01/03(土) 12:31:47 ID:nhkqBY4xO
薄緑さま
よろしくお願いします
心霊スポットから連れて帰ったみたいです!
かなり強いらしく守護霊が入れないようです。


172 :ぷるりん :2009/01/03(土) 16:18:37 ID:j28GaG2TO
>>162ですけど観てもらえるんですよね?
飛ばされているみたいだけど、ホントにお力貸して頂きたいんです

お願いしますm(_ _)m


501 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
だめ人間自慢スレ 12スレ [無職・だめ]

FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)