【 禁断の壷 2.5.5.6
】
Powered by QRかきこ
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101-
201-
301-
401-
501-
601-
最新50
【あなたにも】守護霊と対話するスレ3【できます】
- 1 :通行人 :2008/11/02(日)
14:32:17 ID:8qvzmXz00
- 変性意識を使って自分の守護霊と対話したり、
守護霊や過去世の答え合わせをしたり、
その他日常生活のなかでのふとした気づきや
インスピレーションについてもまたーり語るスレです。
便宜上コテ推奨(必須ではない)
私たちはまたーりした雰囲気を大切にしています。
書き込みをされる方はその点をよくご理解くださった
うえでお願いしたいでござる。
天ぷらは2から8くらい
- 2 :通行人 :2008/11/02(日)
14:35:29 ID:8qvzmXz00
- 「良くある質問」
Q.私の守護霊を教えてください→霊視スレに依頼してね。
Q.何か悪いものが憑いているのでしょうか?→霊視スレ、もしくはプロにご相談ください。
Q.霊感がなくても見る事ができますか?→霊感はなくても見られますが、注意事項をよく読んで自己責任で。
あなた自身があなたの守護霊と対話できるよう練習するスレです。
初めての方は必ず下記注意1〜5をお読み下さい。
この方法を使うことによって、今まで見えなかったものが見えてしまう
可能性があります。怖いと思う方は行わないで下さい。
※行動は自己責任でお願いします。
※ここは霊視スレではありません。霊視依頼は霊視スレへどうぞ。
- 3 :通行人 :2008/11/02(日)
14:36:12 ID:8qvzmXz00
- 基本概念
この方法は『変性意識』を作る方法です。
本当に霊能力がついてしまう場合がありますので、安易な気持ちでは行わ
ないでください。行う場合はご自身で変性意識について、精神世界につい
て、独自に知識をつけられることをお勧めします。
注意その1
・現在霊障と思われる現象が起きている方は、専門家へご相談下さい。
・金縛りやラップ音がする場所でこの方法を行わないで下さい。
・霊がいると思われる場所(人の気配がある等)でこの方法を行わないで下さい。
・この方法を行い怖い映像を見たり怖い感覚になった方は直ちに中止して下さい。
- 4 :通行人 :2008/11/02(日)
14:37:18 ID:8qvzmXz00
- 注意その2
霊が近くにいると思われる方、心配な方は、下記を実行してください
・家の掃除、換気(湿気を取る)
・周りの全ての者、物へ感謝する
・霊の集まる場所、サイト等へ行かない、そういった事を考えない、
必要以上に心配しない
・心身ともに健康的な生活を心がける
・笑う、楽しめる事をする、人間と話す
簡単な除霊方法
手をパンパンと打つ
具体的にいやな感じがするなどがあればそこをパンパンしてみてください
例えば、肩が重いならそこをパンパン
部屋や家でなにか嫌な雰囲気を感じる場所があるなら、そこでパンパン
これは手軽でなかなか効き目ありますよ
下記サイトもご参考にどうぞ
http://ime.nu/app.m-cocolog.jp/t/typecast/194108/169720
※これらを行っても改善されない場合は、専門家へご相談下さい。
- 5 :通行人 :2008/11/02(日)
14:38:23 ID:8qvzmXz00
- 注意その3
自分が見ているものが正しいか判断する方法
<守護霊やご先祖様と話ができているときの感覚>
・明るい、癒される、笑顔、軽い感覚、綺麗
<間違った方とコンタクトしてしまったときの感覚>
・暗い、怖い、違和感、重い感覚、汚い
通常、守護霊様やご先祖様は、質問の答えを安易にはくれません。何かを
教えたがる相手(霊)は、間違った相手である可能性が高いです。
間違った相手(霊)と関わりを持つと、あなたの心身が蝕まれる恐れがあります。
- 6 :通行人 :2008/11/02(日)
14:39:58 ID:8qvzmXz00
- 注意その4
・この方法は体力をかなり消耗します。2日に1度〜3日に1度以上は行わない
で下さい。
・入浴時には行わないで下さい。
・お部屋の状態は暗くても明るくても良いですが、あなたが恐怖を感じずにリラッ
クスできる状態が理想です。怖い方はなるべく昼間お試し下さい。
・決して面白半分に知らない霊とコンタクトを取らないで下さい。
(事故があった場合の責任は負い兼ねます。)
・この方法はかなりの体力を消耗するため、事後多少の頭のふらつき、
(風邪で熱が出たときのような)ぼーっとした症状または光がちかちかするなどの
身体現象がみられることがあります(これら症状には個人差があります)。
よって事後、長時間の運転や機械の操作などはお控えください。
また長時間の運転や機械の操作などの予定がある方はこの方法をお控えください。
注意5
ご自身の守護霊の人物像がはっきりされた方で答え合わせを希望される方は、
1.ステハン(推奨)
2.やってみて見えた人物像(性別・服装・職業・表情など具体的に)
3.やった後の感覚(癒された・恐怖感など具体的に)
を記入の上、依頼して下さい。
- 7 :通行人 :2008/11/02(日)
14:42:34 ID:8qvzmXz00
- 守護霊の見方
1 リラックスして目をつぶります。
2 最近見た夢を思い出し、その夢を見ていた時の脳の状態を作ります。
3 脳波が変わったかも(自分判断でOK)と思ったら、守護霊に
自分の前へ来てもらうよう頭の中でお願いします。
4 自分の前にいる人をひたすら見ます(目はつぶったまま)。
5 心に何か人物像が浮かんだら、その人物像を記憶します
1〜5を数回繰り返し、同じ人物像が出るようになったら、それがあなたの守護霊です。
『見える方』と『感じる方』がいると思います。情景や、全く違う物が見える人もいます。
固定概念に惑わされず、オカ板らしく楽しみましょう。
守護霊は人間ばかりではありません。精霊(妖精さん)が守護している方もいます。
精霊の場合は、ご自身の妖精像が見えたり、神様のような形が見えたり、自然の情景が見える場合があります。
この方法で見えなくても、夜、夢の中に守護霊が現れることもあります。
- 8 :通行人 :2008/11/02(日)
14:47:04 ID:8qvzmXz00
- 最後に。。。当スレを訪れた方もれなく全員に守護の方からの
愛情による癒しのひとときが訪れますように、なむなむ
ではどうぞー☆
前スレ
【あなたにも】守護霊と対話するスレ弐【できます】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1213371476/
- 9 :薄緑 :2008/11/02(日)
14:47:07 ID:Qe6v9KUZO
- 通行人さん、ありがとうございますー。新テンプレもらぶりー。
今スレも、たくさんの良い方がお集まり下さり、逆にホラーな霊はお集まり
下さらない事を祈ります。
( ̄人 ̄)ナムナム(―人―)アーメン
- 10 :通行人 :2008/11/02(日)
15:04:25 ID:8qvzmXz00
- 薄緑さん乙です。みなさんこんにちは。
薄緑さん、
前スレのばーみりおんさんの答え合わせですけど
なんだかやはり南米、キューバあたりかもという考えもでてきました。
なにせ見習いもいいとこなので、相違点など感じられましたら
どうか遠慮なくご指摘くださればありがたいです☆
- 11 :ひこち :2008/11/02(日)
15:15:42 ID:WPiT0v8K0
- >>1 通行人さん、スレ立てありがとうございます。
前スレ>>725で、龍と親子連れが見えた、と書いたものです。
ホワイトさん、貴重なご意見嬉しく思いました、ありがとうございます。
薄緑さん、丁寧な回答をありがとうございます。
怖いものを見たとき、私はマイナス感情でいっぱいでした。
それが現れたのだとすれば、合点がゆきます。
龍が守護霊様ですか、精霊さんみたいなものでしょうか。
緑色の東洋の龍で、確かにリアルでしたね。上(空?)に昇って行きました。
親子連れも、時代はわかりませんでしたが、格好は薄緑さんのイメージ通りです。
二人を見ていたのが私ですか、だから後姿だったのかな。
ただ、龍も親子も、何のメッセージも感じなかったんですよね。まだまだですね。
寝ながらまったりと瞑想してみます。
- 12 :薄緑 :2008/11/02(日)
15:16:09 ID:Qe6v9KUZO
- >>前スレ731 ばーみりおんさん
通行人さんが答え合わせをして下さったので、私は守護霊だけ。
ばーみりおんさんの守護霊は、お若い白人男女、男性の方がメインだと思います。
女性の服装からかなり裕福なご夫婦のように感じます。
今回、その後ろに烏帽子をかぶったお若い男性を見ました、30代。
平安時代はこの方の関係かも知れません。横笛を吹く方のようです。
お若い美男美女の守護霊団ですな。
- 13 :薄緑 :2008/11/02(日)
15:21:38 ID:Qe6v9KUZO
- >>10通行人さん
答え合わせお疲れ様です。
お国はね、一応感じたものを書くことはありますが、私自身地理は苦手で…orz
口の無い女性は、もののけに憑かれたと周りに思われていて、口を縫合された
方を見ました。生前に縫合されたのか、死後もののけが死体から出ぬように縫合
されたのかはわかりませんでした。人間て残酷ですね。
- 14 :薄緑 :2008/11/02(日)
15:28:31 ID:Qe6v9KUZO
- >>11ひこちさん
メッセージは言葉としては私もなかなか感じられませんよ(笑)。
龍は川の精霊だと思っています。天に昇る龍なんて、その映像を思い出すだけで
心が明るくなりませんか?きっとそれがメッセージなのだと思いますよ(笑)。
- 15 :テティ :2008/11/02(日)
15:44:46 ID:NZvzkXGHO
- >>1通行人さんスレ立てありがとうございます・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆
薄緑さん、通行人さん、霊視・答え合わせお疲れ様です☆
- 16 :しゃぼてん
:2008/11/02(日) 15:55:32 ID:9QsKzfTv0
- こんにちわ 薄緑さん、みなさま
>>通行人さん おお、新スレ立てお疲れさまです
うたた寝前に見た映像の答え合わせお願いします。
白い建物が立ち並んで、下方に青い海が広がっていました。
格好は白い布に皮のサンダルで青年っぽい感じです。小高い丘に
パルテノン神殿みたいな建物があって、そこで水が張ってある瓶を覗いて
ひたすら自分を見つめて、次は一人でうずくまって祈りを捧げている。
帰り道は小走りで、通りの商店で買ったのかリンゴを持っていました。
そして海を眺めていました。
場所はどこか聞くと、キプリス、エーゲ海と言ってました。キプロス島の
事でしょかね。見た後すごいすっきりしたんですが、どうでしょうか??
- 17 :希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ
◆6pBC7rqAM2 :2008/11/02(日) 16:26:45 ID:rNroEedn0
- ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < し
わ し わ し わ 〜 ..
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 18 :薄緑 :2008/11/02(日)
16:41:14 ID:Qe6v9KUZO
- >>16しゃぼてんさん
見ているもの、すべて正しいと思います。かなり昔、中世より古代に近い。
今回はノーヒントでこの過去世からのメッセージを受け取ってみてください。
ところで、前回の霊視の際にいただいたメッセージで、お話していないものがありました。
それは、しゃぼてんさんにとって今世が、人間として転生する最後の回だという
ものでした。これはアカシックからのメッセージです。
- 19 :薄緑 :2008/11/02(日)
17:19:18 ID:Qe6v9KUZO
- >>18訂正
アカシックからのメッセージです。
↓
訂正後:過去世のカンニングにアカシックへ行った際に私が感じたメッセージです。
- 20 :通行人 :2008/11/02(日)
18:49:31 ID:8qvzmXz00
- つ以下2ch保管庫より過去ログです。
【あなたにも】守護霊と対話するスレ【できます】 (ゼロスレ目?
ここからすべてははじまったのであった。。。)
http://ime.nu/wannabe.fam.cx/service/2ch_03/read.cgi?occult/1209900970/
【あなたにも】守護霊と対話するスレ【できます】 (1スレ目)
http://ime.nu/wannabe.fam.cx/service/2ch_03/read.cgi?occult/1210602455/
【あなたにも】守護霊と対話するスレ【できます】 (2スレ目)
http://ime.nu/wannabe.fam.cx/service/2ch_03/read.cgi?occult/1213371476/
そして現在に至る。。。
- 21 :雪 :2008/11/02(日)
19:02:35 ID:NJoGJEo10
- こんばんは、宜しくお願いします。
最近見えたものは、笑う日本人形、牙をむく犬、「パソコンは控えなさい」
という中年の知らないおばさん、です。
答えあわせを宜しくお願いします。。。
- 22 :テティ :2008/11/02(日)
19:14:45 ID:NZvzkXGHO
- >>20
うわーん過去ログ見たかったんですよー
通行人さんありがとうございます。・゚・(つд`)・゚・。
- 23 :ばーみりおん
:2008/11/02(日) 20:13:35 ID:BFUJjK3B0
- みなさん、こんばんは!
通行人さん、薄緑さん答え合わせありがとうございます!
複数の方に見ていただくと、広がりが出て面白いですね〜
前スレ>>734通行人さん
>色黒の女性、料理が上手で陽気な癒し系の女性のように感じました。
なんという私と対極な人orz 料理・・教えてほしいーw
確かに癒し系というか、幸せそうで包容力のありそうな感じの人でした。
場所は画像検索した感じだと、キューバ人の方が顔立ちや髪質が近かったです。
>この方からのメッセージは、周りの人をいやすことはいつでもどこでもできるはずですよという力強いものでした。
私自身は癒し系とはほど遠く・・むしろ先に私を癒してくれという感じですorz
>その方のことが浮かんだ時どんな感じがしましたか?
第一印象は、うおっなんぞ!?とちょっとビビりました。
だって口がないうえに、完璧無表情かつこっちをガン見だったのでw
私はうかつなことを言うことがわりとあるから、自分へのダメだしの意味があるのかなと思いました。
第二印象(?)は、守護霊とか先祖とか、自分の「上」の人ではないなーと。
友達もしくは子供、もっと言っちゃうと雨に濡れた仔犬みたいな感じです。
大丈夫だと励ましたいというか、頭を撫でてヨシヨシしたい印象を持ちました。
- 24 :ばーみりおん
:2008/11/02(日) 20:14:43 ID:BFUJjK3B0
- >>12>>13薄緑さん
>お若い白人男女、男性の方がメインだと思います。
メインは白人男性ですかー。外国にはほんと興味ないのですが
ドイツとハンガリーには多少惹かれるものがあるのでそのあたりの人だと良いな〜。
まだ見れてないので引き続きトライしてみます。
>その後ろに烏帽子をかぶったお若い男性を見ました、30代。
こっちの方が白人男性よりグッと来るのはなぜなのかw
>口の無い女性は、もののけに憑かれたと周りに思われていて、口を縫合された方を見ました。
そういう境遇の人だから、ヨシヨシしたくなったのかなあ。
とりあえず烏帽子兄さんが見れれば何かわかるかも。がんばります!
>お若い美男美女の守護霊団ですな。
なんか、すごくモチがあがりましたw
- 25 :しゃぼてん
:2008/11/02(日) 22:58:17 ID:9QsKzfTv0
- >>18薄緑さん
あありがとうございます。合ってましたか。汗
けっこう動揺してます。一番知りたいことなのかなぁと思います。
集中力使ったので気持ち落ち着いたらメッセージなど考えてみますね
>>20通行人さん
過去ログ見たかったですよ。ありがとうございます
- 26 :薄緑 :2008/11/02(日)
23:19:43 ID:Qe6v9KUZO
- 皆さんこんばんはー。新スレでもどうぞよろしくお願いしますー。
>>20通行人さん
おお!携帯でも過去ログが見られるなんて!画期的!通行人さん素敵過ぎます。
でも初回と2回目のスレタイが同じなのがアイタタタ。
>>21雪さん
うーん、変性意識は作れていると思いますが…。
守護霊が右肩後ろにいらっしゃると感じながら、過去世をお願いしてみると
良いかも知れません。ご体調が悪い原因が、過去世にあるように感じるんです。
過去世を癒す事で、今世の体調に変化が起きるかも知れませんので、
今回の映像は忘れて過去を見てください。戦時中だと思います。
- 27 :薄緑 :2008/11/02(日)
23:22:40 ID:Qe6v9KUZO
- >>25しゃぼてんさん
いやいや、私も続きは見ていませんよ。しゃぼてんさんがご覧になった部分だけ
見ました。どんな過去世も自分です。リラックスしてどうぞ。
- 28 :しゃぼてん
:2008/11/03(月) 00:01:59 ID:9QsKzfTv0
- こんばんは
>>薄緑さん あれぇ続きがあるんですね。動揺したのは今世が・・というところです
説明不足でしたね リラックま持ってきます。
- 29 :薄緑 :2008/11/03(月)
00:28:28 ID:HVEm0uBSO
- >>28しゃぼてんさん
ああ、私も言うべきか迷いました。で言わなかったんです。
でも今回の過去世を見た時に、またそのメッセージを感じたので、書く事にしました。
この方法で自分の来世も見られます。
学校を卒業する時の淋しさと同じで、卒業して次へ進む事は怖い事でも悲しい事
でもないのだと思います。
自分が消えてなくなる訳ではないので。小学生が中学生になる、そんな感じ?
- 30 :通行人 :2008/11/03(月)
00:59:50 ID:XbfCwJe60
- >>22テティさん>>26薄緑さん、
過去ログですが、ゼロスレ目が容量の関係のせいか500くらいで
切れちゃってるのが残念ですね。
>>23ばーみりおんさん、
キューバっぽかったですか。そうですか。
この方ふところの大きい方だと思いますので、
ばーみりおんさんに癒しが必要ならどんどん癒してくれそうですよ。
なんか偉大な母の愛という感じがします。
お腹すいてるときとか、どーんとお皿に料理盛って差し出して
ほらこれ食べなさい、とかおっしゃってそうです。
口のない平安美人さんには、よしよしという気持ちをどうか惜しみなく
お伝えいただければと思います。大人しそうな性格の方ですのに、
本当に気の毒だなあ。
それにしてもばーみりおんさんは好みが激しすぎるんじゃないでしょうか。
和な感じと古風な感じじゃないとイヤなんですか。。。
>>28しゃぼてんさん、
先輩卒業されるなりかー(はあと
- 31 :テティ :2008/11/03(月)
01:44:24 ID:PfYe8Da70
- スレの皆様こんばんはー
今夜はボロパソからカキコ・・・
>>30通行人さん
過去ログ本当にありがたかったですー通行人さん感謝です(〃▽〃)☆chu
しばし時間を忘れて読みました(笑)
PCの調子がイマイチなのでいつも携帯から見ているのですが・・・
0スレ目が500位で終わってしまうのは「携帯から見ているからかな?」
と、ポロPCから見てみたのですが、容量の関係だったのですねー(^^;
薄緑さんの経歴でバイオリンを弾かれるというのを読み(バイオリンの音色好きなので)
なんだか嬉しかったです。
こちらのスレの歴史に触れたような気がして、それも嬉しかったです(大袈裟?w)
>>28しゃぼてんさん
衝撃的ですね。
でもそれだけ高貴な魂だということですよね。
ご卒業おめでとうございます☆
今後も書き込み楽しみにしてますねー
- 32 :テティ :2008/11/03(月)
02:02:27 ID:AbnprX+uO
- 大事なことを書き忘れてました…orz
変性意識を作る・保つのに四苦八苦しておりますが、過去ログを見せて頂いて、そんなに簡単に習得出来るものではないんだということがよくわかりました。
(中にはすぐ出来る方もいらっしゃいますが)
色々勉強になりました。
見せて下さった通行人さんにホントありがとうです。
頑張ろー☆という気持ちになりました。
- 33 :本当にあった怖い名無し
:2008/11/03(月) 03:39:55 ID:aFwCxjmi0
- >>32
変性意識、私も難しくて・・・
以前に確か、変性意識のスレがオカルト板にあったような気がします。
瞑想とかしたらいいんでしょうか?
- 34 :雪 :2008/11/03(月)
09:34:15 ID:wRWpK6x00
- >>26薄緑さん
ありがとうござます。
戦時中ですか。。
私は一番古い記憶では5〜6歳ぐらいの時から戦争の夢を見ては泣いていました。
小学校高学年では軍歌のメロディーを口ずさみ、音楽の先生を驚かせました。
退行催眠では日の丸を振った人の列に見送られながら戦地に赴く自分、その後の夢
では銃弾に当たった戦友を何もすることが出来ずに無念に思いながら戦く自分、
やがて、「銃弾に撃たれ死んだらしい」と他スレで言われましたが実は、あまりの
惨状に社会や神仏に絶望し、自らわざと銃弾に当たった自分、などを感じています。
現在も、今の政治や地球規模の格差社会に対する怒りを継続させながら、どこかで
神仏を希求しています。
未だに昭和天皇が亡くなったことに涙する、こんな30代女の私です。
この過去が本当なら、私の体調不良は根深いです。
確かに、病院でも、カウンセリングでも匙を投げられました。
なぜこんなにはやく転生したのかも疑問ですが、何か課題があるのでしょうね。
- 35 :しゃぼてん
:2008/11/03(月) 15:59:10 ID:pL09x4o70
- >>29薄緑さん
なるほどぉ、卒業するのか〜わーいわい。 と喜んでいいんですよね
えと、私そういった知識にまだ疎くて実感というか、、実際実感ないのかも
しれないですけど、次のに進むというのは精神世界では普通の話なんですか?
怖いというのは心の奥にあるのかもです、でも消える訳じゃないというので安心しました。
詳しくもう一回みてみました。空想入ってるかもです。
これはうわさのアトランティス時代?アントニオバンデラス風の男性が
海を見て何か感じたのか焦って神殿へ向かう。そこには3m位の大きい丸いクリスタルがある
瓶の水面で占い?視た物に驚き、小走りで海を見に行く。呆然と見つめ津波が
押し寄せる。
一番最初にタンポポと子供の手を引く女性が浮かんだんですが、この過去に関係あるのでしょか
アントニオの家族?だとしたら余り大事にしてなかったのかも・・
メッセージとしては今を大事に楽しくね♪という感じでしょうか
>>30通行人さん えぇっ?!つう感じですヨ まだ理解してない感
>>31テティさん そんなぁ*‥* 恥、ありがとうごいます。ってまだ駄目ダメですよ私。
- 36 :ホワイト
:2008/11/03(月) 17:12:49 ID:Zhjtklh0O
- 皆様こんにちは。
そして通行人さん、スレ立てと過去ログ本当にありがとうございます!
前スレ、容量の関係で書き込めなくなっていたのですね。
温かいスレにしていきましょう(∩^∀^∩)
前スレ>>742薄緑さん
おっしゃる通りです。祖母、伯母ともに胸部の病です。
伯母は肺炎です。ただ祖母は心疾患ではなく肺結核です。
伯母の肺炎については薄緑さんからレスをいただいた後、確認のつもりで母に聞いて初めて知ったのでぞっとしました。
私自身は肺は悪くないと思うのですが、たまに胸部がチクッとする時は確かにやや右側です。
実はこの二人を感じたのは、前に書きましたように風邪を引いて咳をしていた時に当たるので
こじらせて悪化させないようにとの警告だったのかな…なんて思っていますが、安易な考えでしょうか。
薄緑さんが私を見てくださる時は、やはり毎回、胸部が痛むのでしょうか?
>髪の短い痩せて骨張った感じの、姉と名乗る女性
この女性については私の知る限りでは心当たりがありませんが、もしかすると曾祖母の姉かもしれません。
四十代ということですが、その姿はやはり亡くなった時の姿で出て来られるものなのでしょうか。
あと、その女性の喋り方に何か訛りはありましたでしょうか?
なんだか質問ばかりですみません。
>>35しゃぼてんさん
驚きました!ご卒業おめでとうございますです☆
- 37 :ばーみりおん
:2008/11/03(月) 17:50:06 ID:hqQbltvl0
- みなさん、こんばんは!
>>30通行人さん
>ばーみりおんさんに癒しが必要ならどんどん癒してくれそうですよ。
そうなんですか? なんてありがたい・・!
守護霊だとか考えたとき、危険な時と、よっぽど迷走してるとき以外は
あまり頼らず自力でなんとかしなきゃいけないと思ってました。目からウロコ。
テンプレにも、守護霊様やご先祖様は質問の答えを安易にはくれませんとありますが
どこまでなら力になってくれるものなのか、いまいち付き合い方、接し方がわからないです。
>和な感じと古風な感じじゃないとイヤなんですか
さほど古風でなくてもいいです。幕末から明治くらいが特にいいかなー。
外国人でも日本好きの人なら好きですよ。コスプレ外国人見ると和むしw
あとは絵描きと音楽家と職人系は外国も興味あります。
キリスト教は好きじゃないのですが、教会でパイプオルガンの音にどっぷり浸りたいとか思いますし。
こういうのも過去世が関係してたりするのかもしれませんね。
- 38 :薄緑 :2008/11/03(月)
18:41:46 ID:HVEm0uBSO
- >>34雪さん
そうでしたか。かなり強く過去を感じていらっしゃるのですね。
雪さんを精神世界側から拝見すると、とても暗く萎縮してしまっています。
多くの悲しみや怒りを抱えていらっしゃる様子。こういった思いは精神を重くし、
同じような悲しみを抱えて天に帰れずにいる霊達と同調してしまいがちです。
道を歩く時、その道にある何を見るかは自由です。木々の葉を見たり、道端の花を
見たり、空を見たり、地面に落ちたゴミを見たり。
そして、同じ道でも見るものによって私達の気持ちは大きく変わります。
まずは生活の中で、好きな音楽や香、美しい風景やお話に触れて、自分の活力を
取り戻すと良いと思います。楽しい、幸せだと感じる時、人の力は倍増します。
悲しみや怒りは力を半減させます。悲しみや怒りを封じ込めるのではなく、
涙で流したりしゃぼんに包んで天へ帰すイメージをするのが良いと思います。
- 39 :薄緑 :2008/11/03(月)
18:48:15 ID:HVEm0uBSO
- >>34雪さん(続き)
私が拝見した雪さんの過去世は、男性ではなく女性のものでした。
戦時中の男性の過去は、ご自身で一度ご覧になった際に癒されて消化されたの
かもですね。
この女性の過去も戦時中のものでした。物資が不足して、衛生面も悪く、
そういった事から婦人科系の病を患ったように思います。
これ以外にも戦時中の過去があると私は思います。無理はせず、ゆっくりとご自分を
癒しながら、過去を見てみてください。
- 40 :薄緑 :2008/11/03(月)
19:02:53 ID:HVEm0uBSO
- >>35しゃぼてんさん
正しいですね、女性と子供はご家族だと思います。
男性はとても真面目で素朴な感じの方ですが、外見は合っていると思います。
この過去の前にアトランティスの過去があるようですが、これは古代だと思います。
私がこの過去から感じたメッセージは、世界に異変が起きる前兆を感じながら、
確証が持てぬまま行動を起こさなかったしゃぼてんさん。そのためにご自分が
大切に思っていたものまで失います。ご自分が感じている潜在意識?神?考え方
は自由ですが、そこからのメッセージを周りに伝えていく使命があるように思います。
しゃぼてんさん、もしお嫌でなければ、メルアドいただけませんか?
- 41 :薄緑 :2008/11/03(月)
19:12:59 ID:HVEm0uBSO
- >>36ホワイトさん
お祖母様も肺疾患でしたか…。余計心配ですね。
ホワイトさんの体を拝見すると、現在も右肺が黒いです。あまり体の霊視には
自信はありませんが、一度精密検査をされた方が良いかも知れません。
伯母様は、お祖母様へ体に注意するよう警告に来たように思います。
この転生はもともとの計画ではなく、警告のためだけに短い期間この世にいらしたと。
お祖母様はもしかしたらホワイトさんご自身の過去世の可能性があるかもです。
姉だと名乗った女性は、訛りは感じませんでした。亡くなって15年くらい経つようです。
お洋服姿。
- 42 :薄緑 :2008/11/03(月)
19:18:44 ID:HVEm0uBSO
- >>37ばーみりおんさん
横から失礼します。
テンプレに守護霊は安易に答えをくれないとありますが、
以前何人か、ご自分が疑問に思っている事への答えをもらっている方がいらっしゃいました。
守護霊によって多少差異があるように今は感じています。
なので、疑問に思うことがある場合は、どんどん聞いてみてください。
- 43 :通行人 :2008/11/03(月)
19:39:18 ID:XbfCwJe60
- >>31テティさん、
私はURL貼り付けただけですよー。別になんにも仕事してないです。
2ch保管庫(http://ime.nu/wannabe.fam.cx/service/index.cgi)から、
過去ログ無料で見られますので、ほかにも気になるスレがあれば検索、検索!
>>37ばーみりおんさん、
自力でなんとかしなきゃって。。。
自力でなんとかしたいと希望する際はそうすればよいのでは。
ただいかなるときも見守ってくれている存在がいるというのは
ありがたいものです。だからといってプレッシャーに感じたり
恥ずかしく思う必要もないですし。
あんまり野暮ったい質問なんかは聞いてないふりするかもですねw
まあ、自分で考えろってことなんでしょうけど。
基本守護の方はツンデレ系と思っていただければ間違いないでしょうw
それでもあなたの肝っ玉女性は大きな愛情を素直に送られる方だと
思います。
それをどう受け取るもあなたの自由ですよ。
あー、ばーみりおんさんは文化系がお好きで、
マッチョ系、体育会系はちょっとという感じなのですか、了解。
- 44 :通行人 :2008/11/03(月)
19:59:50 ID:XbfCwJe60
- >>33さん、
「変性意識ー!!」と構えられ過ぎているのでは??
誰でも日常的にやっていることですよ。
寝起きの目が33ののびたみたいになればよいと思います。
または、起きていなきゃならないのに眠たくなってぼわわわーんとなる、
そんなちょっとおマヌケともいえる状態ですよ☆
前スレでベリーさんが、「眠りに落ちる瞬間に意識できるようにしてください、
と守護の方にお願いすればよい」というような良いアドバイスをされてました。
>>34雪さん、
>現在も、今の政治や地球規模の格差社会に対する怒りを継続させながら、どこかで
>神仏を希求しています。
同感です。政治事情や格差社会の構造など知れば知るほど人間の卑小さに対する
怒りやどうしようもないというあきらめの気持がわき起こってくる。
ただ、こんな浮世の中でも、自分の好奇心をとことん突き詰めてなにかをなしとげたり、
善の気持ちを持った仲間同士が自然と集まってなにかを目指したりと、オモローな
ヒトタチもたくさんいるのもまた事実かと思います。
ダメなひとたちに焦点を当てるか、そうじゃないひとたちに焦点を当てるかだと
思うのですが。ただ、政治的な大きなことは放っておいたらとんでもない所
まできてしまったということもありえますので無関心はよくないとは思います。
- 45 :通行人 :2008/11/03(月)
20:13:50 ID:XbfCwJe60
- 遅ればせながら。。。
>>11ひこちさん>>36ホワイトさん、
はじめましてよろしくどうぞです☆
- 46 :薄緑 :2008/11/03(月)
20:45:47 ID:HVEm0uBSO
- >>36ホワイトさん
質問の答え、足りてなかったです(笑)。
亡くなった方は自由な年齢に戻る事ができるので、今の外見が亡くなった時の
ものとは限りません。
体の痛みですが、私は霊視者としてはかなり鈍い部類に入ると思います。
人によっては霊視する際に体の疾患に気付く人もいますが、私はそれに意識を
向けた時だけ感じます。
潜在能力には人それぞれの得意分野があって、私の場合は残念ながら浄霊のようです(泣)。
もっと高次からのメッセージとか、未来予知とかヒーリングとか、そういう能力が
秀でていれば良いのにな(苦笑)と思いますよ…orz
- 47 :通行人 :2008/11/03(月)
20:48:54 ID:XbfCwJe60
- いや浄霊、超すごいって。。。
どんだけ高望みしてらっしゃるんすか。
- 48 :ホワイト
:2008/11/03(月) 21:15:52 ID:Zhjtklh0O
- >>41薄緑さん
ありがとうございます。
右肺が黒いですか…。心配になってきました。精密検査、受けてみようと思います。
祖母が自分の過去世だという可能性については、感じたことはあります。
初めて祖母の話を詳しく聞かされた時には病床の祖母の気持ちになり一晩中泣き明かした記憶がありますし
両方を知る人から聞いた話では、似ている点がたくさんあるようです。
なぜか私だったんじゃないかという思いが頭をよぎり、いや妄想だ私じゃない、そう思いたいだけだよと葛藤した末に、心ではなく頭で、別人だという答えを無理やり出して今に至ります。
しかしなぜ『そう思いたい』のか、ということについての答えが出てきませんし、
何回呼んでも、祖母は変性意識の状態においてこちらを向く形で出てきません。
また「最近見守られている気がする」と書きましたが、正確には「心の片隅に感じている存在が、いつもより大きくなっている」と言っても良いかもしれません。
検査をして、もし現在の私の身体に異常がなければ、祖母が過去世であると考えられる可能性が大きくなるかもですね…(^_^;)
そして、薄緑さんのおっしゃるように私の肺が黒いのも、何か意味があり残されているものなのかもしれない。
姉と名乗った女性については、心当たりが今の所ありません。せっかく見ていただいたのに申し訳ないのですが…。
訛りがなく洋服姿ですと、おそらく母方だと思います。
いろいろと本当にありがとうございます。
- 49 :ホワイト
:2008/11/03(月) 21:20:21 ID:Zhjtklh0O
- >>45通行人さん
こちらこそどうぞよろしくお願いします☆
まだまだ、タマゴです(^^ゞ
- 50 :ばーみりおん
:2008/11/03(月) 21:33:34 ID:hqQbltvl0
- >>42薄緑さん
>疑問に思うことがある場合は、どんどん聞いてみてください。
そうですかー。遠慮しないでいろいろ試してみますね。
>>43通行人さん
>基本守護の方はツンデレ系と思っていただければ間違いないでしょうw
ツンデレかあ。苦手です。攻略対象とかなら面白いけどw
私は後から優しくされるより、先に優しくされたほうモチがあがります。
ほめられて伸びるタイプだからw
>マッチョ系、体育会系はちょっとという感じなのですか
マッチョはなんですが、体育会系は嫌いじゃないです。
自分の守護霊は概ね武闘派だろうと思ってたし。
私自身は毎朝木刀振ってます。エクササイズの一環としてw
- 51 :ホワイト
:2008/11/03(月) 22:18:43 ID:Zhjtklh0O
- リロっていませんでしたorz
>>46薄緑さん
なるほど。年齢は関係ないのですね。
というか本当にすごいですよ…思わず>>47の通行人さんと同じようなツッコミしてしまいました(笑)
ということは意識を向けざるをえなかった訳ですよね。
笑い事じゃないですが結構私の肺、主張してるんですねf^_^;
- 52 :雪 :2008/11/03(月)
22:42:18 ID:wRWpK6x00
- >>38薄緑さん
ありがとうございます。
>同じような悲しみを抱えて天に帰れずにいる霊達と同調してしまいがち
そうですね、時々してました…。
彼らと一緒に靖国参拝に何度か行きました。
伊勢参りのときも道中亡くなった方と途中から合流してしまい、酷い目に
あいました。
御師に注意されたので今はしていません(の、はず)。
幸い、神道に縁を戴いたので暗く萎縮してしまった部分が氷解することを
望み、行動できるようにしたいです。
>>39
女性の過去世はよく解らないのですが、一人、気になっている中年女性が
います。
性格はしっかり者で、行動派のように感じました。
着物(木綿?)を着ている時代のような気がするのですがはっきりとは解
らなかったです。
ちなみに、私は非婚派で子を持ちたくない、といつも思っています。
異性との交際や恋愛も望みません。
そして、衛生面は気にしすぎるほうです。
ついでに、生活物資を買いだめする癖もあります(半年分ぐらい)。
婦人科系の疾患は今はまだ無いですが、その女性が私の過去なら、今の私
は過去を学習し、同じ過ちを繰り返さないように、と極端になっているみ
たいですね(微苦笑)。
この女性が時々夢に現われ、色々アドバイスをくれたので守護様の一人と
思っていました。。。
- 53 :雪 :2008/11/03(月)
23:11:25 ID:wRWpK6x00
- >>44通行人さん
ありがとうございます。
妙なこと書いたから、ちょっとドキドキでした。
>基本守護の方はツンデレ系
やっぱりそうなのですね…。
最近私は守護の方?から「上と下、右と左、光と闇の両方を識れ」みたいな
ことを言われ?ました。
正直漠然としすぎて途方に暮れてます。
なんとなくですが、両極に見えても繋がって円になる結果があり、その過程
を考えろってことかなぁ?と思っていますが、お手上げです。
極端すぎる私への反省を込めての宿題かな?と。
- 54 :ひこち :2008/11/03(月)
23:33:37 ID:Bvu73psM0
- >>45
通行人さん、はじめまして。ROMが多いかもですが、よろしくお願いします。
守護霊はツンデレというのは、同感です。
以前辛いときに「守護霊さま〜」なんてやっていたら、「頑張れ」とだけ頭に入ってきたことがありました。
いや、頑張ってるんだけどね・・・って思いました。
でも、それだけで有難いものなんですね。
- 55 :ホワイト
:2008/11/04(火) 14:17:27 ID:YHTbkGhBO
- >>薄緑さん
何度もすみません。もうひとつ聞き忘れていました。
以前のレスで薄緑さんは、伯母は転生しているけれど祖母は転生していない印象を受けた、ということをおっしゃっていました。
それでも祖母が私の過去世である可能性を感じた理由を教えていただきたいのです。
よろしくお願いしますm(__)m
- 56 :しゃぼてん
:2008/11/04(火) 15:09:57 ID:A4svJj6b0
- >>薄緑さん
多少耳が痛いてんあります。まだ動揺してます
捨てアドです [email protected]
- 57 :薄緑 :2008/11/04(火)
15:48:58 ID:K3mK1qEg0
- >>56しゃぼてんさん
アドレスありがとうございます。
今、ノータイトルで送ったメールが私です。
- 58 :薄緑 :2008/11/04(火)
15:54:08 ID:K3mK1qEg0
- >>55ホワイトさん
お祖母様の場合は、転生されていますかと聞いても、転生後のお姿を見られますかと
聞いても、はっきりとした答えを私が受け取ることができなかったんですね。
それは、私の中にホワイトさん≠お祖母様という先入観があったためかなと推理した。
そんな感じでしょうか。
ただ、そう考えてみると何か腑に落ちる部分があるのも確かです。ただ、こういった
感覚的なものだけではなく、きちんと裏付ける証拠が見つかるまでは断言は通常しない
ので、かもしれませんとお伝えしました。
- 59 :通行人 :2008/11/04(火)
23:04:37 ID:usnBJkZz0
- 薄緑さん乙です。みなさんこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。
>>53雪さん、
>最近私は守護の方?から「上と下、右と左、光と闇の両方を識れ」みたいな
>ことを言われ?ました。
私もよくそれ言われますよー。
物事にはいろいろな次元のいろいろな局面が含まれているから、
重箱の隅をつついて大騒ぎするな、ということですかね、
乱暴に言っちゃうと。
独断と偏見は捨ててとりあえずはありのままを受け入れて
みなさい、みたいなことなのでしょうか。
なかなか難しいですよね←しみじみ
>>54ひこちさん、
>以前辛いときに「守護霊さま〜」なんてやっていたら、「頑張れ」とだけ頭に入ってきたことがありました。
>いや、頑張ってるんだけどね・・・って思いました。
いただけるアドバイスがあまりにも素朴すぎて、「コントか??」と
突っ込みたくなるときがありますね、ええ、ええ。
それでもめげずにおながいしますw。
- 60 :しゃぼてん
:2008/11/05(水) 00:23:35 ID:5VORF4RN0
- こんばんは〜
>>薄緑さん お疲れさまです。
先程送りました。急いでてぶっきらぼうでしたね。本当ごめんなさい
動揺してませんから大丈夫ですよっ
>>通行人さん
ありのままを受け入れるにはどうしたらいいんでしょうかねぇ
あいかわらずレスおもしろいです
- 61 :薄緑 :2008/11/05(水)
02:38:05 ID:QFVQgSgZO
- スレの皆様こんばんはー。
めっきりさぶくなりました。ぅぅ、さぶいの苦手。
ちょい仕事がたまってしまい、明日(もう今日か)は一日答え合わせはお休みで
お願いします。すみませぬ。
>>52雪さん
中年の女性も、戦争で息子さんを亡くされた過去だと思いますが(←しっかりとは
見ていないのでアテにしないで下さい)、私が言った女性の方は20代の痩せた方
です。この方も潔癖だったと思いますよ。
右の卵巣か卵管?その辺りの病です。でも病を医者に診せる事すらできない程の
潔癖だったようです。『汚い』と思うと、自分がどんどん汚染されてしまう。
是非この過去をご自分で客観視してみて欲しいです。
ばい菌も生き物です。この世の全ての物に美しさは備わっている、そんなメッセージを
私は感じます。
- 62 :テティ :2008/11/05(水)
12:47:15 ID:Is6wQngjO
- こんにちは〜(o^-^o)
>>薄緑さん
お疲れ様です。
お仕事頑張って下さーい。さぶいのは嫌いだけど、ヌクヌクお布団が恋しい季節になりましたね。
>>通行人さん
過去ログ今まで何度が見ようとしたんですが、見れなかったんですよー><
だからホントに嬉しかったです(はあと)
んで…しゃぼてんさんもおっしゃってますが、相変わらずオモローですねw
守護霊様は相変わらず会えません。
断片的に映像が見え、見えた時にそのままボーッっと眺めていれば続きが見れるかもしれないのですが…
見えると「おおーっ!」驚き(喜び)、素の状態(顕在意識?)に戻ってしまいます。
同時に映像も消えてしまいます…orz
「水面に浮かばず、水底に沈まず、水中で漂う状態」はホント難しいですね(汗)
- 63 :テティ :2008/11/05(水)
13:11:00 ID:Is6wQngjO
- >>33さん
変性意識難しいですねー(^^;
私はまだまだ未熟なので何もお伝え出来ないのですが…
>>44で通行人さんもアドバイス下さってるし、薄緑さんも「どんと来い」って感じの器の大きな方なので、わからないことはどんどん聞いたらいいと思いますよー
- 64 :雫 :2008/11/05(水)
14:24:39 ID:6kXp8Kmy0
- このスレを見てから守護霊と対話しようとテンプレ通りに
いろいろ頑張っているのですが
高音の耳鳴りや視界が明るくなるだけで視れません・・・orz
みなさんはどれくらいで視れるようになりましたか?
また、視ているときはどんな感じですか?
明るい感じとかではなく、浮いてる感じ等の体の感覚で知りたいです
あと、前スレの>>638の写真に目をつむって手をかざすと
高音の耳鳴りがするのは自分だけでしょうか?
質問ばかりでスイマセン
- 65 :テティ :2008/11/05(水)
15:03:14 ID:Is6wQngjO
- >>64雫さん
初めましてこんにちは。
耳鳴りは薄緑さんも能力開花の前に悩まされたと書いてらっしゃったような…
雫さんも能力がおありの方なのかもしれませんね。
…と、
素人の私にはわかりませんのでorz薄緑さんや先輩方のご意見を待ちましょう。
それから前スレ>>638の写真といえば私が貼った分杭峠のものですよね?!Σ(゚□゚;)
もう一度試してみたのですが、温かく感じるだけで鈍感な自分にはわかりませんorz
良いものだと思って貼ったのですが、もし嫌な感じを受けられたのならゴメンナサイですm(_ _)m
- 66 :薄緑 :2008/11/05(水)
17:18:38 ID:N4lnaxCt0
- >>64雫さん
耳って体の中でもとっても敏感な器官なんだと思うんです。飛行機に乗ったとき気圧の変化を
真っ先に感じるのって耳ですよね。だから、耳鳴りがする時は、そこに何らかの気圧や空気の
変化が実在すると思っています。それを感じられた時、気のせいだと否定してしまうと、その
機能はまた眠ってしまうので、意識しすぎる必要もありませんが、何かがいるのかもしれない
と思ってみるのが良いと思います。
目の前が明るくなる、これも瞑想をしていても多くの人が感じるものだと思います。
精神世界の映像は、見るというよりは感じるに近いものがあり、その感覚を大切に育てること
で、やがて映像はクリアになっていくと思います。まずは今感じている色々な変化を楽しんで、
時々心に浮かぶ何かを記録すると良いと思います。それは昔の思い出だったり、ランダムな
映像だったり、見たこともない人の顔だったりすると思います。
浮いている感じの体の感覚は、自分の意識が軽くなると感じると思います。
- 67 :しゃぼてん
:2008/11/06(木) 00:23:15 ID:FRy6i6Yp0
- こんばんは〜 はじめましての方はじめまして。
>>64雫さん
高音の耳鳴りや視界が明るくなってきたら、きっともうすぐですよ
そのうちグルグルのもやが形になってくると思います
私は、気分フラットな状態でとにかくリラックスしてボケーっとします
気が散る時は瞑想CDなんかも聞いたりしますね
木とか花を頭の中にイメージしたり出来れば映像も見やすくなるんじゃないでしょうか
浮いてる感じは年中ぼけーっとしてるから、よくわかりません;
>>65テティさん
写真は癒しパワー満載だと思いますよ 暖かいのならなおさら。紫の光って体癒されるみたいですよ
撮ったお方癒し系なんですかね
- 68 :法王 :2008/11/06(木)
01:55:20 ID:JXJ8Hm8z0
- こんばんわ。新スレおめでとうございます。
過去スレのリンク先が貼ってあったのでありがたく読ませて頂いております。
薄緑さん。前スレの>>743のお返事が遅くなって申し訳ないです。
最初に答え合わせしてもらった後、なんか第二守護霊のことが気になって考えてみたら、ドルイドっていう言葉がちょくちょく浮かんだんで、もしかしたらなあと思っていろいろ調べてみました。
そしてカボチャと聞いて時期的にもハロウィンを連想してしまったので、それも合わせて調べたら、なんか古代ケルトが発祥っぽいので、なんか関係があるのかなとも想像してしまいました。
ぶっちゃけ、まだよく分からんのですが、まあ自分は昔からオカルト好みな性格があるので、もしそういう伝統を受け継いだキリスト教なら、なんか好みが合うなとも思いました。
そういや最近右肩後方が気になることが多いので、スレを見たら守護霊がその辺にいるという話を読みました。
んで、右後方を気にしながらイメージをしてみたら、自分より一回り小さいような確かに顔に皺が多いような感じの爺さんがイメージできました。
指摘にあったような感じの服を着ているような感じですかね。まあ、ぼんやりとですが。
そんで、第二守護霊は左後方のさらに一歩下がったところにいるような感じがするので、イメージしたら、確かに体格のいい、何かの帽子のようなものをかぶった人をイメージしてしまいました。
いつもイメージすると体格がいいという印象を受けてしまいます。
そして、なんかこの方は杖でも持っているようにも感じてしまいました。それと、一瞬だけ茶色い髭を見たような気がします。
まあ、自分の中ではまだちゃんと見れたという感じはまだしてないのですが。
- 69 :法王 :2008/11/06(木)
02:01:51 ID:JXJ8Hm8z0
- (続き)
そういや以前に坊さんが鐘を付く夢の話をしましたが、もしかしてあれは守護霊交代の合図の夢だったのではないかと勝手に自分で思っています。
今のキリスト教の第二守護霊が以前は第一守護霊でその方が一歩下がって第二守護霊になり、以前は第二守護霊だった坊さんが今回、第一守護霊を務めるために一歩前に出てきたという事を知らせるような夢だったのではないかと勝手に妄想して解釈してます。
とまあ、ここまでは最近の近況ですが、そういえば自分が頂いた法王という名前。
この名前てっきり、自分の守護霊さんを指して名づけたものだと思っていましたが、もしかして自分に関係するものだったのですか?
なんか以前に他の方に名前をつける時、最初にイメージが出てきた後、相手の守護霊様にその名前を聞いたというような話があったものですから。
ずいぶん立派な名前だったので、名前を頂いた時はちょっと自分もびっくりしてしまいました。
いずれにせよこの名前にはきっと何か深い意味があるのだろうと思ってありがたく使わせて頂いております。
- 70 :テティ :2008/11/06(木)
10:17:47 ID:Xw2rvxB2O
- おはようございます。
寒くて、ついに夜ファンヒーターを使うようになってしまいました。
>>67しゃぼてんさん
写真の件レスありがとうございます。
良かったー(*^^*)
確かに、撮った友人は緑のオーラを纏っていそうな癒し系です。
よく毘沙門さんにお参りに行ってる信仰深い子です。
変性意識にトライしている時に、浮いてる感じは未経験です。
体が軽くなって来たので「来たあー!」と喜んだら、見えたのはグレー一色で、ガッカリな経験はあります。
>>法王さま
お名前の由来わかるといいですね。
私も自分の名前の由来知りたいです。
- 71 :るい :2008/11/06(木)
11:00:12 ID:2hdlT1om0
- 通行人さん、新スレ立て乙です。保管庫もありがとうございます。さっそく見ます。
ホワイトさんなど、怖い体験をしたという意見から
変性意識や過去を見て、嫌な気分や怖い思いをした場合の、
対処法をまとめてみました。
軽いショックならこれらが有効です。
『その場で出来る緊急対処法』
○手や足先をニギニギして、現実感を取り戻す。軽い屈伸体操(変性意識を解除)
○チョコレートを食べる。好みのお菓子などを手元に準備しておいて、終わったら即食べる。
食べることによって、脳内の変性意識とは別の場所が刺激されて、解除になります。
○部屋を明るくして、温かいお茶を入れる。またはコップ一杯の水を飲む。
○親しい人と話す。雑談でもいい。仲の良い家族や明るい人がいいです。
○身体を温める。意外によく効きます。
○パワーストーンのパイライト・へマタイトなどを持つ。
(私はこれらを持つと、身体の中にきちんと意識が戻る感じになります。あとトルマリン原石が効きました。お好みで)
私はチョコレートをひとかけら、終わったあとに食べてます。悲しい過去を見たときには、ショックを癒すレメディが効きました。バッチ社のレスキューレメディやスター・オブ・ベツレヘムなど。
- 72 :るい :2008/11/06(木)
11:46:45 ID:2hdlT1om0
- 自分の亡くなる間際がどうだったのか、過去を見てみました。
私の師である修道士さんが、なぜ後を追う結果になったのか、知りたかったのです。
自分の過去の死の間際を見たいと思いましたが、自分のものは、なかなか見れませんでした。修道士さんのものは見れるのですが…。
見たのは、下です。
少年(過去世の自分)が倒れていました。
意識を失ってるのか、亡くなってるのか、分かりません。
ぐったりして、全身が水でずぶぬれです。髪から水がしたたってます。冷たい水です。
川に落ちたのか、雨に打たれたのか。
風邪を引いて、肺炎になってしまったのでしょうか?
それとも、水は泣いていることのイメージ映像?
修道士さんは、自傷したという自覚はあまりないようです。
本人的には弟子の死別に嘆き悲しんだあと、気持ち悪くなって、吐いて、記憶の空白があって、いつの間にか腹に大怪我をしていた。
相当、我を忘れた状態だったのでしょう。
そのとき使った刃物は、弟子(私)の遺品の中にあった、小型ナイフです。
自分の愛弟子(私)が死ぬはずがない、というぼうぜんとしたショック。弟子は死んでなんかいない、死ぬはずが無い、という強い否定。
修道士さんにとってはあまり思い出したくない記憶のようなので、これ以上は止めました。数日置いて、また本人がこの記憶を見てもいい、と言ったときに、することにします。
まだ彼は私に何か言いたいこと、伝えきれなかったことがあるみたいです。少しずつ聞けるようにチャレンジしてみますね。
- 73 :薄緑 :2008/11/06(木)
14:56:27 ID:wt12NV+w0
- >>71るいさん
怖い思いをした時の対処法、良いですね。是非次スレではテンプレに追加しましょう。
ありがとうございます。
- 74 :るい :2008/11/06(木)
18:04:27 ID:2hdlT1om0
- 修道士さんのさらに上の守護には、
全身銀色の男の人(シルバーサーファーと呼んでます)がいます。
彼が宇宙や星空をバックに、穏やかに見守っていてくれているようです。
私と修道士さんの背中にはなぜか羽がありました。
シルバーサーファーの助けを借りて、自分の過去の死の間際を見てみました。
アカシック分館です。
そのときも、やっぱり修道士さんは、嫌がってアカシック分館に入るのを拒否。
仕方なく彼を置いて、アカシック分館に入ってみました。
「修道院の書庫みたいだー」と思いながら、自分のことを書かれた本を探す。
(アカシックは初めて利用。ほんとかよー、これ全部、私の空想じゃないかー?とは思いますが、
過去世そのものが空想っぽいので、効果はあるかと)
過去での、私からの修道士さんへの最期の言葉は
「あなたのために祈ります」でした。
しかし、やっぱり私が自分の死の間際を思い出すと
修道士さんにも影響して、彼に強くショックを与えてしまうみたいです。
私より彼の動揺が酷いので、しばらく止めておきます。
今は、シルバーサーファーが、寝ている修道士さんの看護をしています。
彼に任せておくのがいいみたいです。私も休むことにします。
- 75 :るい :2008/11/06(木)
18:50:45 ID:2hdlT1om0
- >>73 薄緑さん
どうぞ使って下さいな。
文章もテンプレに合わせて、自由に変えてもいいです。
「グラウンディング・センタリング」でググると、
色々と保護の方法が出てきます。
他にもガードに有効な技があったら、ぜひ教えて下さい。
- 76 :ホワイト
:2008/11/06(木) 20:47:21 ID:HP6QfKMSO
- 皆様こんばんは。
あれから再チャレンジしました。時間がありましたら答え合わせを宜しくお願いします<(__)>
『姉と名乗る女性』を意識して行ってみたところいくつかの映像が見えました。
・少しずつ切られて落ちていく黒髪
・パーマをかける時に髪を巻き付けるもの
(ボビンのような形→美容院でよく見るものの形に変化したのでそれだと思いました)
・ぎゅっと結ばれた黒髪
・血管の走る臓器
(形からして肺だと。薄緑さんに言われたことが思い込みとなり現れたのかもしれませんが…いきなり見えました)
全てはっきり見えました。
私の見るものには髪関係が多いように思いますが何か関係あるのかな…
最中は明るかったですが終わったあと結構疲れました(^^;)
体力使ったみたいです。次まで間を空けたいと思います。
>>71>>75るいさん
こんなにたくさんありがとうございます!
具体的でとても助かります。嬉しいです。
是非テンプレに入れましょうヽ(´-`)ノ
- 77 :雫 :2008/11/06(木)
21:12:56 ID:8khfDnZ/O
- 携帯からでスミマセン、パソぶっ壊れましたorz
>>65テティさん
耳鳴りは包まれるようにブワッと来ますし
怖い感じもしていないので気にしないで下さい
>>66薄緑さん
たくさんのアドバイスありがとうございます
>>66を読んでとても元気づけられました
最近は、瞑想をしていると感じる不思議な感覚を楽しめて
いるので、いつか来る精神世界を気長に待ちますね
>>67しゃぼてんさん
アドバイスありがとうございます
そうですよね、きっともうすぐなので頑張ります
早く視れるといいなー
それと今日、瞑想をしていると不思議な事がありました
ベッドに仰向けになって寝ながら瞑想をしていたのですが
いきなり右腕の肘より上がビクンッって上に上がったんですよね
「なんぞ!?」ってなりましたが、無視して続けていると
次は左足がビクンッと・・・
また無視していると仕舞いには頭がビクンッとなって
左側を見ていたというちょっぴりホラーがあったんですよね
何か関係があるんですかね?
それとROMってる人用に「集中できる瞑想方法」ってのを
見つけたのですが、パソコンから書き込めないので
また今度書き込みますね
下手したらテンプレにも使えるので
長文失礼しました
- 78 :飼い主 :2008/11/06(木)
21:26:23 ID:l3fcPy+N0
- スレに皆様こんばんは。
皆さんは変性意識で守護霊や前世を見ているのか、もしくは単に
入眠時幻覚や睡眠麻痺等の生理現象を体験しているに過ぎないのか
の区別をどのようになさってますか?
私の場合、半覚醒の時に五感を伴うリアルな夢、記憶に残る夢、
時系列の整った夢(つじつまの合う夢)を見、俗にいう金縛り状態を
しばしば体験しますが、これらは入眠時幻覚の症状に良く一致します。
これは成人の約20%にしばしば起こる現象でスピリチュアルな体験
ではないようですが、この感覚と変性意識の感覚の違いが良く分かりません。
- 79 :るい :2008/11/06(木)
22:16:19 ID:2hdlT1om0
- >>78 飼い主さん、こんにちは
私の場合を書きますね。
イメージでも、夢でも、自分がどう感じたかが重要で
「何度も繰り返し見る」「切羽詰ったような、緊急の警報として感じる」
「見間違えようがないほど、霊が側にいる」
「理由も分からず、強く自分の感情が揺さぶられて泣いてしまう」
などあったら、何らかのメッセージと受け止めています。
霊障での金縛りは、普通の金縛りと体感が全然違いました。
例えば、霊障だと、大の大人の重さで、
寝ている布団の上でドカドカ暴れられて、
こっちが身体をくの字に曲げるほどの威力で、叩き起こされました。
見えない相手に殴られ、私も蹴り飛ばし、
乱闘となってボコボコの殴り合いになりました。実力行使、肉弾戦です。
もうここまで来ると、とてもその部屋で眠れませんし、
気のせいにするのは無理なんです。
しかも、その時間に親族の○○が亡くなった、と電話が来たり。
全く知らない相手なのに、死亡状況を私が当ててしまったり
「非科学的な後日談」がおまけで起きます。
こういう場合は霊障に数えてます。
普通の生理現象の金縛りは、
起きてコップ一杯の水を飲んだら、おさまります。
その後も、ごく普通の日常です。
その後に何も非科学的なことは起きません。
私はそういったことで、見分けています。
普通の金縛り状態も、覚醒夢に入るステップでもあるので、変性意識にかなり近いかと思われます。ほんのわずかな違いです。
- 80 :テティ :2008/11/06(木)
22:47:28 ID:Xw2rvxB2O
- 皆さん博識で勉強になります。
>>77雫さん
パソぶっ壊れましたか…
お悔やみ申しあげます。
うちのパソも虫の息ですorz
写真、怖い感じではなくて良かったです☆
>>しゃぼてんさん
前に貼って下さった太陽と精霊さんの写真、今携帯の待ち受けにしてパワーもらってまーす(*^^*)
>>るいさん
羽が生えてたんですか!
やっぱりるいさんは天使ですね(o^-^o)
- 81 :飼い主 :2008/11/06(木)
23:17:21 ID:l3fcPy+N0
- >>79
るいさん、わかり易く説明して頂き有難うございます。
霊媒体質でいらっしゃるのですか? 壮絶な体験をなさってますね。
私にはそのような感覚、符号は皆無です。
やはり私は体質的な生理現象の段階で留まっているらしく、そこで見る夢も
潜在意識の支配下で経験している幻覚の域を出ていない様です。
しかし、これも変性意識への入り口の一つとなるのでしょうか?
霊視と幻視は紙一重なのか、似て非なるものなのか、難しいですね。
- 82 :るい :2008/11/07(金)
00:56:43 ID:hjmqSljb0
- >>80 テティさん
ぎゃーお恥ずかしい。羽根はイメージ映像ですよ。
何で羽根があるんだと、ツッコミを入れたかったです。
有翼キャラ好きが高じたのかもしれない。
でも修道士霊さんは、天使が嫌いなんです。
銀色宇宙人の方が好きなんです。自分にも羽根があるのに。なんでだ(笑)
>>81 飼い主さん
>霊媒体質でいらっしゃるのですか
多分そうだと思います。日常生活には困ってませんし、
怖い目に合うことや、危ない目に合ったことは滅多にないですが。
この能力まだ伸びそうです。あわわ!
>やはり私は体質的な生理現象の段階で留まっているらしく、そこで見る夢も
>潜在意識の支配下で経験している幻覚の域を出ていない様です。
それで十分だと思いますよー。
私は霊視でも幻視でも夢でも、とにかくそれが結果的に癒しになればよい、というスタンスです。
隠れている感情の解放がされて、スッキリすればよし、みたいな。
催眠療法と同じです。
なので、市販の瞑想CDをいくつか使ってます。
そういう点では、私もとっても初心者です(笑)
- 83 :薄緑 :2008/11/07(金)
02:38:19 ID:kEWBB4XqO
- >>82法王さん
ああ、そこまでメッセージを受け取っていらっしゃるのでしたら、ほぼ間違いない
と思います。ご覧になっている映像ですが、私が言ったからその影響でそんな映像
を思い浮べたのだと通常は思うと思います。その思いが覆された時に、精神世界が
実在するともっと実感できると思います。次は是非過去世をご覧になって下さい。
そしてご自分が感じている映像が、ただの妄想ではない事を実感して欲しいです。
今法王さんが感じている守護霊お二人については、全て正しいと思います。
あ、お名前の由来は、そのままだと思いますよ(笑)。なはは。
- 84 :薄緑 :2008/11/07(金)
03:08:10 ID:kEWBB4XqO
- >>72-73るいさん
るいさんの過去世は、いくつか私にはわからない点があるんです。
なので見えているものにはあまり自信はありません。
小さい方の修道士さん、村の家を回って祝福をするお仕事へ、人手が足りなく
急遽一人で行く事になったようです。黒いマントを着て手に籠を持っているようです。
大きい修道士さんは自分の仕事で出かけていて、戻ると小さい修道士さんがいない
事に気付きます。少し前から乾いた咳をしていた小さい修道士さんを心配して、
体が治るまで仕事や外出は禁じていたのに、他の修道士さんから人手が足りなくて
仕方なかったのだと事情を聞き、慌てて小さい修道士さんを探しに行きます。
村の手前の丘を下る道に倒れている小さな修道士さんを見付け、抱えて修道院へ
戻りました。雨は小雨だったと思います。
- 85 :薄緑 :2008/11/07(金)
03:14:49 ID:kEWBB4XqO
- >>72るいさん(つづき)
るいさんの目線はしばしば、大きな修道士さんの目線なんですよね。
でも私が見た感覚ではやはり小さい修道士さんがるいさんなんです。
そして外見の特徴は小さい修道士さんが金髪で、大きい修道士さんが彫りの深い
栗毛の方に見える。なぜなんだろう。
過去を見ていると、小さい修道士さんの気持ちってほとんど感じられませんよね。
普通もっと感じられるんです。
とっても気になりましてね、お二人に共通の他の過去世も見てみたんです。
2つほど見ましたが、両方ともこの修道士の過去同様に、るいさんの気持ちは
ほとんど読み取れません。逆に大きい修道士さんのるいさんへの気持ちは何千年も
前から全く同じ、どの過去でも色濃くこの方の感情が残っている。とても不思議です。
- 86 :薄緑 :2008/11/07(金)
03:35:23 ID:kEWBB4XqO
- >>72るいさん(つづき2)
ナイフの件は全く同じ意見です。
シルバーサーファーさんですが、私はこの方は怖いイメージがありました。
なぜなんだろう…。
羽は、精神性が高くなると生えるようです。
最初、妖精の羽のような、虫の羽のような透明な羽が生え、精神性が上がると
それが白い小さな天使の羽になり、羽はどんどん成長して最後には踵まである
大きな羽になるようです。
それを超えると羽は閉じられなくなり、常に開いた状態で巨大化していきます。
そして羽とともに精神体も巨大化する(笑)。
大仏って、仏様の精神体の大きさを表しているようで、精神性が物凄く高い人に
会った時に、その人の羽は私にはもう知覚できず(多分大きすぎて)、代わりに
その人の手のひらに乗る自分を知覚しました。本当に大仏と人間のイメージそのものでした。
ご自分の精神性の成長を見る際、羽は良いバロメーターだと思います。
私もるいさんには羽が生えていると思いますね。
- 87 :薄緑 :2008/11/07(金)
03:51:26 ID:kEWBB4XqO
- >>76ホワイトさん
肺はホワイトさんご自身のものだと思いました。お祖母様よりもホワイトさんの
方が大柄ですよね?肺は右のもの、肺に向かって右よりに太く赤い血管が見えますね。
何のメッセージなんでしょうか。肺自体は健康そうな色でしたね、問題はこの血管
だけなのかもです。
美容院はこの姉と名乗る女性の映像だと思います。
この方、他のヒントもたくさんくださるのですが、私がうまく受け取れず…orz
ご主人は四角い顔の中背の方、工場で在庫管理か品質管理のお仕事をされていたと
思うのですが、自信なしです。いつか、必要であればわかるとは思いますので、
あまり気になさらないで良いかと…(汗)。中途半端な霊視ですみませぬ。
あ、この女性、パチンコをする方だと思いましたよ。
- 88 :豹 ◆ashura6.MM
:2008/11/07(金) 16:15:29 ID:Ai8B0fF6O
- 薄緑君さん…視てもらいたいけど此処では駄目だろうか・・・(;¬_¬)
- 89 :法王 :2008/11/08(土)
03:43:05 ID:27B5bQC60
- >>70
テティさん。お互い頑張りましょうね。(o^-^o)
>>83
おお、なるほど。
もしかして自分は霊的なものを以前から少しは感じて見ていたのかもしれませんね。
単に自分でそれが霊的なものだと思っていなかっただけで・・・。
頑張って過去生を見れるようにチャレンジしてみます。
特に今世の自分の心に強く影響を与えている前世を見てみたいですね。よしやるぞお。
そして、ここからは独り言なんですが、以前に退行催眠で中間世の霊的な太陽を見た方がいましたが・・・ありゃ凄い。
あれは霊界参入でいえば神秘学で一般に「真夜中の太陽」と呼ばれるような貴重な体験だ。
まあ実際には今現在において霊界に深く入っていくと見れるものだと思うのですが、いや転生の途中で見たものを思い出すのも十分凄い。
自分もいつかそういうものを見れるぐらいになれればいいなと思います。
あともう一つ独り言。
なんか自分もたまに耳鳴りがします。
このスレを発見する前からごくたまにありました。
自分の場合はなんか左耳が主に耳鳴りします。
なんかキーンってくるので、その時は自分で口の中から鼓膜に空気圧を加えてプクッと押し戻しています。
それとこの前、寝起きの目が覚める直前に左耳から、洋楽っぽい歌が聞こえてどんどん音量が強くなっていくので、はっと目を覚ましました。
なんか以前にも左耳のほうから人の声が響いたような体験があったような気がするのですが、あれはもしかして霊の声だったのかもしれませんね。
まあ、自分はあまり霊を怖がらないタイプだと思うので、あまり気にしてはいませんが。
寒いですね。自分の所では雪が降ったせいか、窓から外を見ると雪が少し積もってますよ。ではでは。
- 90 :レッドジャスパー
:2008/11/08(土) 08:37:03 ID:BibWruzX0
- 90!(でバカになる。)
よーやく3に到着。。。薄緑さん、通行人さん乙です。常連さんこんにちはです。
♪暮れーの元気のご挨拶〜。
夜中に仕事から帰ったら、家の真上にオリオン座が輝いてました☆
羽根と大仏の話面白いですね。
西遊記で、孫悟空が岩の下敷きになる前、天界で大暴れしてたころ、
お釈迦様と競争して、天界の果てまで筋斗雲でひとッとびして、目印の柱に
落書きしてお釈迦様のところに帰ったら、それはお釈迦様の指だったという話を
思い出しましたが、あれは実際の精神世界の話なんですね☆
東洋では、あまり羽の生えた神様仏様やお使いの方いませんね。
ガルーダと天狗ぐらいです。なんでかな?
あとどっかのサイトで、アセンションを迎えると、その強烈な波動で、
人間のいまだ使われてないDNAの配列に覚醒が起きて羽根が生えてくる
みたいな話きいたことあるんだけど本当なのかな?
- 91 :しゃぼてん
:2008/11/08(土) 11:29:38 ID:E4ZQphcK0
- こんにちわ〜みなさん。薄緑さんお疲れさまです
>>70テティさん
毘沙門さんってどんな神様なんでしょか 仏様?スイマセンよく知らなくて。
信仰深さが表現されたんでしょうね
編成意識を保つには、何か見えて来てもふ〜んフム。。みたいに観察して
守護霊サンに見してください。とお願いしておくと良いかもですね
マイフォトはどうぞどぞー♪使ってください^^テティさんの写真見たら
右耳に高音でキーンてしました。気品に溢れてますね
私の中でテティさんは紫のイメージが着いた 笑 エジプト好きなんですか?
守護霊サンは解り易い形でヒントをくれると思います。
>>77 雫さん
とても深い瞑想状態ですね〜普段から瞑想されてるんでしょうか?
腕が勝手に動くなんて、すごい不思議体験しましたね
体がピクピクするのは、高次のエネルギーが通ってるから起きるみたいですよ
耳にブワッというのは私も経験あります
最近の耳体験、静かな所で左からピーピピとかラジオのチューニング音がしました。
>>薄緑さん
夢で大仏さんみたいな人が二人でーんといて、何か説明みたいでヒソヒソ話をしていました。
聞き取れなかったけど、印象的でした
- 92 :るい :2008/11/08(土)
11:54:50 ID:oG4kFLWq0
- >>84 薄緑さん
丁寧にありがとうございます。
薄緑さんの解釈はかなり近いんですよ。
金髪の方が、病弱で寝込んでいたのは確かです。
実は今でも、私は病弱なんです。これは過去と同じなのかな?気をつけて養生します。
>急遽一人で行く事になったようです。黒いマントを着て手に籠を持っているようです。
はい、その日は急に1人で出かけました。
手に籠を持ってるのは、日ごろから雑用で何がしかの荷物を持って歩いてました。
何で1人で黙って出かけたかというと、その直前に、大きい修道士さんと口喧嘩してたのです。
痴話げんかというか…。今思うと青いなー。赤面しそうです。
そのとき、相手は驚いてうろたえていました。
私は返事を待たないで、その場を逃げました。
私はとても腹が立っていて、外出が禁じられても、その日に外に出かけていったんでしょう。
相手から少し離れて、頭を冷やしたかったんです。
このとき、実は彼が自分を追いかけてくれることを、期待してました。
ただ単に、自分の方を向いて欲しくて、わがままを言っただけなんですね。
腹が立ったまましばらく歩いていたら、頭が冷えて。後先考え無しに外出してしまった、自分の子供っぽさに気がつきました。
追ってきて欲しいなら、最初から喧嘩したり、外出しなきゃいいのに。とほほ…。
「馬鹿だなー、気まずいけど、やっぱり帰らなきゃ」
と、来た道を振り返って、歩いて戻ろうとしたあたりで、過去の記憶が無いのです。
そこで倒れちゃったのかしら。
でも大きい修道士さん、ちゃんと追っかけてきてくれたんですねー。
言いつけ守らなくてごめんなさい。(≧≦)
↑数百年たった今頃になって、あやまる。
- 93 :るい :2008/11/08(土)
11:58:34 ID:oG4kFLWq0
- >>85 薄緑さん
>るいさんの目線はしばしば、大きな修道士さんの目線なんですよね。
私の目線や感情は小さい修道士の方で、普段はそっちをよく感じます。
大きい修道士の視点になれることは、たまーにしかありません。分からないことも多いし、たまにあるとびっくりします。
>でも私が見た感覚ではやはり小さい修道士さんがるいさんなんです。
それで合ってますよ!
髪の色は、本人である私にはあまり分からないので、多少のずれはあるかと。大した違いは無いです。
しかし、薄緑さん、何千年前も昔の過去世を見たって!
どひゃー!スケール大きいなぁ!(@▽@)
この間、大きい修道士さんの幽霊に
「私のことが好きだったの?愛してたの?」と聞いても
「いいえ?」という返事で、凹みそうになりました。
どうやら言葉のニュアンスの問題だったみたいです。
日本語と英語の違いみたいな。
日本語では「かけがえのない」にあたるみたいです。
そうだったのかー。
私も、かけがえがない、と思うくらいに、ちゃんと人を愛そう!と幸せな気持ちになりました。
シルバーサーファーには「あなたは守護霊ですか?」と聞いたら「さあねぇ」とあいまいな返事で微笑したので、やっぱ守護霊ではないみたいです。
手助けしてくれた、通りすがりのおっちゃん?でも全身銀色?触ると人肌に温かいし、大きい修道士さんの愚痴の聞き役になったり、謎過ぎるぅ。
本当の守護の方ははっきり見えなくても、見守ってくれているのは分かるので、ありがとー!とお空に伝えておきます。
他の過去世&守護の方たちは、いつか思い出すのを楽しみにしておきます
なので先入観を防ぐため、あえてここでは聞きません。
見えたら答え合せに来たいです。(スレに間に合うかな?)
薄緑さん、ありがとうございました。
- 94 :るい :2008/11/08(土)
12:08:22 ID:oG4kFLWq0
- >>90レッドジャスパーさん
アセンションを迎えると、人間に羽根が生えてくるって!
まさか生えないだろー(笑)とは思いますが、
もし生えたら面白いと思いますよ。
みんな今の服が着れない!天使みたいになって、別世界〜。
背中の羽根は、ハートチャクラの力が、背中側にはみ出たものだと聞いたことがあります。
心の波動が活発になれば、見えない羽根が伸びるかもしれません。
- 95 :薄緑 :2008/11/08(土)
14:05:41 ID:NKszJYid0
- 実際に羽生えたら、かなり不自由ですよね。
洋服も大変でしょうけど、お風呂の後に乾かすのかな、とか考えちゃいますね。
- 96 :ばーみりおん
:2008/11/08(土) 15:04:03 ID:QULf/S9N0
- みなさん、こんにちは!
前回守護霊を教えてもらったので、見ようと頑張ってますが全然ですー。
早く対話したい。
メインの人は白人男性だと教えていただいたのですが、この人
優しくて温厚で人間出来てるタイプじゃない気がするんですがw
なんかすごい自信家なような。見えるわけじゃないし、気のせいかな。
今日は、茶色(腹と足は白)で耳の立った細身の大型犬を見ました。
あとは、13歳くらいで金髪ロングの女の子がこっちを笑顔で振り返った映像が見えました。
場所は原っぱみたいな所で、遠くに山かなんか塊が見えました。
ロリには萌えないけど、1ヶ月ほど前に洋少女画像集をなんでか見ちゃったせいかも。
今回はハズレ臭がプンプンしますーw
気が向いたらお願いします。
あと、前に口のない女の人のことを書きましたが、成人女性だったはずですが
なんとなくだんだん小さく子どもになってきてるような感じがします。
- 97 :ミイナ :2008/11/08(土)
18:51:58 ID:mdtqCvMN0
- 久々に来ましたよ。
斜め読みしたけど、皆さん凄い〜。
通行人さんが初代スレから見ると「開き始めた!」って感じ。霊能力って意味では無く、精神的に開いたって事です。
元々の霊格が高い人だし。
でも、本来の持っている深い精神性からすると、まだ一部でしかない。
例えると、静かで澄んだ深い池みたいな感じだもん。
なんと言うか、水を感じる静かな精神。
このスレで霊視の能力は薄緑さんがダントツで高いけど、精神性の高さは通行人さんが一番だと思う。魂に品格があるから。
通行人さんの普段の生活には、あんまり表れていないみたいだけどw
そいじゃ、皆さん頑張ってね〜!
- 98 :薄緑 :2008/11/08(土)
20:38:40 ID:NKszJYid0
- >>97ミイナさん
お久しぶりですー。スレのこと憶えていて下さって感激(涙)。
その後も、何とか細々とやっております(笑)。ホラーな霊も時々いるけど・・・。
ミイナさんはその後いかがですか。守護霊と対話されてますか。
またいつでも、コメントしに来て下さいねー。お待ちしております。
- 99 :薄緑 :2008/11/08(土)
20:49:38 ID:NKszJYid0
- >>96ばーみりおんさん
守護霊の男性の性格は、その通りだと思いますよ。とても前向きで自信溢れる方。
ご覧になった金髪の女性ですが、守護霊の生きていらっしゃった時代のもののよう
に感じます。でもこの女性が誰なのかいまいちわからなかったんですよね。
犬を連れていたのはこの守護霊の男性だと思います。
口のない平安女性は、怖くなければゆっくりとストーリーを見て下さい。
最初は断片的に絵が浮かんで、それを見ようとすると消えてしまうような
状態かと思いますが、消えてしまった絵を『もう一度見せて』と頼むともう
一度見られたりします。『これは誰』とか、『ここはどこ』とか、質問を
投げかけると、そのヒントとなるような別の映像が見られたりもします。
ストーリーを追うために、少しずつ見える映像をご自分で操作なさってみて
下さい。頑張って。
- 100 :薄緑 :2008/11/08(土)
20:54:24 ID:NKszJYid0
- >>92るいさん
少しね、シルバーサーファーさんとお話しましたよ。
この方、一見男性だと私も思ったのですが、お話をしていくうちに女性のような
気がしてきました。多分、修道士さん(どちらかは不明)のお母様だと思います。
とても複雑なご事情で、本人の素性を明かさないのだと思いましたよ。
で、この方とお話をした後、再度るいさんの過去世を見たところ、映像に変化が
ありました。金髪が年上の修道士に、栗色の髪が年下の修道士になりました。
これで映像の件は解決です。とても良い勉強になりました。
- 101 :るい :2008/11/08(土)
22:32:28 ID:oG4kFLWq0
- >>100 薄緑さん
シルバーサーファーさんがもしどちらかの母なら、
大きい修道士さんの母親だと思います。
大きい修道士さんと、とても親しそうだったので、きっとそうかと。
映像のことも、解決できて良かったです。
お手数かけました。
今回のことは、私にとっても大きな学びになったんですよ。
きっかけをありがとうございました。(^^)
- 102 :るい :2008/11/08(土)
22:35:36 ID:oG4kFLWq0
- >>100 薄緑さん
シルバーサーファーさん、もしどちらかの母なら、
大きい修道士さんの母親だと思います。
大きい修道士さんと、とても親しそうだったので、きっとそうかと。
映像のことも、解決できて良かったです。
お手数かけました。
今回のことは、私にとっても大きな学びになったんですよ。
きっかけをありがとうございました。(^^)
- 103 :ばーみりおん
:2008/11/08(土) 22:39:18 ID:QULf/S9N0
- >>99
薄緑さん、レスありがとうございます。
白人兄さんの性格合ってるんですか。なんと!
引かれると思ってかなり控えめに書きましたが、ほんとに思ったことを正直に書いていいですか?
私が感じた白人兄さんの性格・・・
何があっても絶対揺らがないタイプ。超絶自信家、オレ様、ドS。不敵に笑う人。
世間的にはあまり性格よろしくない。私はコイツに様づけとか絶対したくないー。
奥さんはこんな男の一体どこが良かったのか・・というか
こんな人間的に問題ありそうな人が守護霊なんてありうるのか?と、なんとなく思ってしまいましたw
私自身はこーゆー人好きだし、ドSぶりが私に向かってる気はしないので無問題ですが
ここまでいくとさすがにどう考えても私の妄想な気がします・・ふざけるなって怒られるかもw
平安女性も少し気になるので、質問いろいろ試してみますね。
消えた絵をまた見るには頼めばよかったのかー。消えるままに見送ってました。
- 104 :薄緑 :2008/11/08(土)
23:16:31 ID:NKszJYid0
- >>103ばーみりおんさん
守護霊の性格は、今現在の性格ではなく、彼が生きていた頃の性格を感じているから
そんな風に思うのだと思います。この方過去世のお知り合いのようなので。
ただ、思ったことはどんどん書いて良いんですよ。
変に心に壁を作らずに、守護霊をどんどん感じるのが良いと思います。
こちらが何をしていても、こちらが何を考えていても、守護霊からはもの凄い愛情が
常に送られてきます。だいたい、スレに書かなくても、そう思った時点で守護霊には
バレバレですから(笑)。
- 105 :雨 :2008/11/08(土)
23:28:31 ID:7xrh3xgy0
- 住人の皆様初めまして。いつも楽しくロムらせて頂いています。
このスレを見つけてからチャレンジしているのですがいまだこれだ!というものが見えたことがありません。
以前冷酒スレで薄緑さんに守護霊は中東辺り?の宗教家の男性と教えて頂いたのですが…全然見えないorz
簡単そうにみえて難しいですね…
皆様は変性意識に入れる様になったきっかけとかあるのでしょうか?それとも気づいたら出来る様になっていたんでしょうか?
- 106 :葉っぱ
:2008/11/09(日) 00:04:58 ID:ltsWsyRd0
- いきなり飛び入りっす;
>>105 氏
私はキッカケで変えられるようになったクチかと。
それ以前に同じ体験した覚えがないもんですんで。。。
自分的には自律神経の鍛錬をしていたので
それに近い感覚でやってます。
でも多分それだから対話とかのクラスに至らないのかも。
- 107 :雨 :2008/11/09(日)
00:13:58 ID:DMwVvSaZ0
- >>106
早速レスありがとうございます!
自律神経の鍛錬…その方法はここのテンプレに近いものなんでしょうか?
差し支えなければヒントだけでも頂けないでしょうか?
- 108 :ベリー
:2008/11/09(日) 00:57:59 ID:vzAiC2lk0
- 皆さん、お久しぶりですーこんばんは。♪
少し前に羽根のお話が出ていましたね。
私、大の羽根好きです。
虫の羽根...と言うよりかは、よく描かれている様な天使に生えている
モッフモッフの純白の羽根が好き。
なので、動物の中ではダントツで鳥類が好きですね。
我が家の愛鳥は、毎日暇さえあれば私が顔を羽根につけてモフモフするのを
嫌がらず、寛大な心持ちで許してくれています。
セクハラみたいですけどね。笑
あっ!
るいさんの羽根、すごく羨ましく思いましたよ。
羽根、いいなー。
最近の私は、また今日に至るまで色々と変化がありました。
なので、少しROMしていました。
少ーし落ち着いたら、お話しようかなーなんて思っています。
話は変って、やっぱりこちらのスレにいらっしゃる方々は薄緑さんを筆頭に
本当に凄い方が多くって驚いています。
こうして、様々な知識を持ったたくさんの方々と色々なお話が出来るスレっていいな。
- 109 :通行人
:2008/11/09(日) 01:08:15 ID:TbXxSAnC0
- >>60しゃぼてんさん>>62テティさん、
お褒めにあずかり、おありがとうございます!
>>97ミイナさん、
お褒めにあずかり、おありがとうございます!いやはや恐縮です実際のところ。
霊格が云々というのは、そこはもはや自分であって自分でないみたいなかんじの
部分ですので、これから卑小な自我のほうがどう動いていくのかという点は
自分のことながら少々興味深いところです。
薄緑さんの理系脳と母性愛のバランスがそこにあったからこそ、
信じてついていってみようと素直に思った事実はありますね。
>通行人さんの普段の生活には、あんまり表れていないみたいだけどw
当たりすぎですよ、ミイナさん。そのうち多分巻き返しますから(なにを?)どうかみててください。
でも、あまり見ないでくださいw 今はまだ正直gdgdなワタクシです。
- 110 :葉っぱ
:2008/11/09(日) 01:10:28 ID:ltsWsyRd0
- >>105 氏
いあそんなに深く考えた事がなかったっす;;;
と、とりあえずこんな感じで
ttp://www.kyosai-cc.or.jp/health/mental/SP_3/3_02_jiritsu.html
あとは
ためしてがってんの肩こり解消とかに応用がありますぽ。
自分のキッカケは水晶を使ったリラックス法と鍛錬、呼吸法も合わせてやってるんすが
要はあんまりがちがちに凝り固まらずにいろいろ試してみるのがいいんじゃないかと。
自分の手段はあくまで自己流だからなぁ。。。
- 111 :通行人
:2008/11/09(日) 01:18:23 ID:TbXxSAnC0
- >>110葉っぱさん、
昨日見た夢の中で、私はこのスレの誰かにむかって、
「葉っぱさんのこと覚えてないの?ほら、この間スレ立てしてくれた
ひとだよー」って一生懸命説明していました。
なんか夢の中では、守護霊スレの住人みなが教室で授業を受けていて
クラスメイトな、そんな感じでした。おもしろいでしょ。
- 112 :葉っぱ
:2008/11/09(日) 01:41:02 ID:ltsWsyRd0
- >>111 通行人氏
(|||Д)昨日は爆睡しすぎでなんもおぼえてなす
その授業の内容教えてくれえええ
というかおもいきり立て逃げした挙句
復活のお祝いも忘れて堂々と出入りしていた事は許してつかあさい!
↑おちつけ
- 113 :雨 :2008/11/09(日)
01:59:43 ID:DMwVvSaZ0
- >>110葉っぱさん
ちょっと焦ってたみたいで急かしてしまった様で申し訳無いです;
アドまで貼って頂いて…ありがとうございます!明日出かけるので帰ってからゆっくり色々調べてみます。
確かに今まで「変性意識にならなきゃー!」とガチガチになってました^^;まずは心の緊張を取らないとですね。
- 114 :薄緑 :2008/11/09(日)
11:33:49 ID:8ByfFHBUO
- 皆さんこんにちはー。
雨さん、葉っぱさん、お久しぶりです。
変性意識、続けて下さって嬉しいです。
>>通行人さん
教室でお勉強、いいですね。学生の頃は遅刻ばかりして、いつも怒られてました。
なはは、懐かしい(笑)。
- 115 :しゃぼてん
:2008/11/09(日) 12:22:42 ID:itE/6mrL0
- こんにちは。スレのみなさま
>>通行人さん
その授業の席はくじ引きですか?窓際の一番後ろがいいです
くじ引きで真ん中の一番前の席に当たって、運悪いわーと思いつつ熱心に
授業を聞いているのが、通行人さん と勝手に妄想。失礼しました。
薄緑さんが遅刻とは以外ですね〜。私も遅刻の常習犯で怒られてました^^;
- 116 :テティ
:2008/11/09(日) 12:46:02 ID:21n0wSIJO
- 薄緑さん、スレの皆さんこんにちはー
昨夜は先輩方の同窓会みたいな感じでロムってて楽しかったですー(*^^*)
>>82るいさん
るいさんに初めてレスした時にも書いたと思うんですが、るいさん天使っぽかったんですよ。
だからるいさんや薄緑さんの書かれた羽の話を読んだ時は「おおーっ☆」と思いました。
霊感0で自信のない私ですが、これからは自分の感じたことをもっと素直に受け止め、信じてあげようと思いました。
皆さんの過去生のお話はいつも感情移入してしまい、じーんと来ます。
るいさんの過去生、倒れている小さな修道士さんを思わず抱きしめて、家に連れて帰りたい感覚になりました。
- 117 :テティ
:2008/11/09(日) 13:00:19 ID:21n0wSIJO
- >>91しゃぼてんさん
毘沙門さんって毘沙門天()多聞天)で四天王の一人で北を守っておいでのようです。
七福神のおひとりです。
すいません私もよくわからないのですが(汗)友人曰く、とても強い神様らしいです。
写真で見るとお顔が怖い…(^^;
変性意識を保つ方法のアドバイスありがとうですー
昨夜は『お休み前だし疲れても大丈夫☆何か見えてきてもふ〜んフムだよね♪』とワクワクしながらトライしたのに…
爆睡で終りました(笑)
紫好きな色なので、イメージがついたら嬉しいです。
でも多分私のオーラは庶民的なオレンジですw
- 118 :薄緑 :2008/11/09(日)
13:01:23 ID:8ByfFHBUO
- >>115しゃぼてんさん
通学路の信号全無視して、チャリ大暴走、寝癖のついた頭で教室に滑り込む、
そんな可憐な女学生でした。
あんまりしゃべると、通行人さんに怒られちゃうんで…なはは。
- 119 :テティ
:2008/11/09(日) 13:14:24 ID:21n0wSIJO
- >>86薄緑さん
羽のお話興味深く読みました。
こういう話大好きです。ワクワクしてきます。
私も成長していつか羽欲しいです☆
他スレだったかもしれませんが、うにょさん?(名前自信がありません)という方が『薄緑さんが物凄く大きな羽でみんなを包んでいる…』みたいな書き込みをされていたのを思い出しました。
大仏様のお話もなるほどー!と思いました。
それから…
堕天使という言葉に何故か惹かれるのですが、この堕天使さん達は羽を取られてしまった方々なんですよね?
この方々はもう二度と羽は生えてこないのでしょうか?
変な質問でごめんなさい。
- 120 :テティ
:2008/11/09(日) 13:20:03 ID:21n0wSIJO
- >>118薄緑さん
うおっw意外な一面ですね!
でも親近感が湧きます〜(笑)
- 121 :レッドジャスパー
:2008/11/09(日) 13:24:06 ID:q3tAgaSp0
- いやー最近はスケールの大きな話ばかりですね。
ROMってると、アルカイックスマイルさんの後光がピカー!と
光ったりして、どーしたよおい!とか思っちゃいます。
このスレッドからは、大きなストリームというか、導きを感じるんですが、気のせい
でしょうか。
人に羽根が生えて売れるもの
@羽根用シャンプーとリンス、カラーリング
A羽根の美容室
B付け羽根(エクステ?)
「昨日羽根乾かさないで寝たら風邪ひいちゃってさ〜。」
るいさん、アカシック図書館に分館があるの知りませんでした。
おっきな旅館みたいですね。
ベリーさん、鳥さんモフモフ(通称:鳥モフ)気持ちよさそうですね〜
俺はこの季節お布団モフモフです。
通行人さん、俺生き物係でいいです。
- 122 :レッドジャスパー
:2008/11/09(日) 13:31:41 ID:q3tAgaSp0
- 今日のオラクルカード引き(ネットのやつ)
健康的な生活・大天使ラファエル
「健康的な食生活、充分な睡眠、適度な運動は健康をベストに保つために必要です」
人は自分の心の導きに従って、毎日の週間を作り出しています。
私、大天使ラファエルは、食生活をより良くすること、身体を動かす事、
休みを取ることを促しています。私はうるさくは言いませんし、
あなたの楽しみを奪う事もしません。
ただ、もっと高いエネルギーへと移行したい、
健康になりたい、体重を減らしたい、楽しい毎日を送りたい、
というあなたの願いに応えているのです。
身体が元気になれば、同時にやる気も出てきます。
・・・だそうです。
- 123 :ベリー
:2008/11/09(日) 13:41:06 ID:Bhct+kZCO
- >>121 レッドジャスパーさん
今、レッドジャスパーさんのレス見て笑っちゃいました。
うふ。現実的な羽根についての事で、私と同じ事を考えていらっしゃった方が他にも発見。(笑)
羽根かぁ〜、小学生の時の学芸会で背負ったっきりだなー。
...朝起きて、ふと肩甲骨の辺りを見てみると...
生えてたら嬉しいですよねー。
- 124 :薄緑 :2008/11/09(日)
13:51:02 ID:8ByfFHBUO
- >>119テティさん
堕天使って何なんでしょうかね。天使くらい精神性が高いのに、その能力を生かさずに
堕落した人生を送る天使なのでしょうか。堕天使自体を見た事がなくてよくわかりません。
でも人間て皆さん、とても高い精神性を持っていて、自分の能力に気付いていない
だけなので、そういった意味で全ての人間が堕天使のような気がします(笑)。
>>121レッドジャスパーさん
羽話笑いました。養羽剤とか、羽筋トレーニングマシンも売れそうです。
- 125 :しゃぼてん
:2008/11/09(日) 14:04:42 ID:itE/6mrL0
- >>117テティさん
七福神のおひとりなんですかぁ。私も詳しくないですが、弁才天さん系の神社
は場所が好きでよく行ったりしてました。神様は精霊でいいですよね
変性意識に入るのにワクワク感は大事だと思いますよ〜
いつもワクワクしてたいですね
でも自分グラウディングが必要だと思う時もありますわ
好きな色が自分のオーラっていうのはありますよね あ、見える訳じゃないです
>>118薄緑さん
イメージがぁ・・ 笑 そんな可憐な女学生時代も素敵です
私なんて堂々と遅刻してましたw
- 126 :通行人
:2008/11/09(日) 14:10:33 ID:TbXxSAnC0
- みなさんこんにちは。寒いですなあ。
>>111でメモらせていただいた当スレの体脱クラスin 夢の中の風景?なんですが、
自習みたいな雰囲気もあったような。いやでも授業中だったのかな?
なにせ私は隣の人とのおしゃべりに夢中でして(夢の中で夢中というのもこれまた。。。)
それしか記憶にございません。はい、すいません。
ただ教室はかなりユニークでこれが白くて丸いんです。
(だから前も後ろもあまり関係ない感じです。残念、しゃぼてんさんw)
球体を上下にグーッと押しつぶしたような形状で天井と床は丸くて
天井は比較的低く、壁は湾曲していて、神聖で清廉な雰囲気に加えて
アットホームな感じもありました。
グーグル画像検索で探したらおフランスのオランジュリー美術館の
モネの睡蓮を飾ってある丸い部屋がかなりいいかんじに似ていました。
このサムネイルの中で白くて丸い部屋のやつです。
http://ime.nu/images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&rlz=1T4GFRC_jaJP205JP205&q=musee+de+l%27orangerie
すぐ消えちゃうかもですが、もっと大きい写真ではこんなかんじです。
http://ime.nu/up.mugitya.com/img/Lv.1_up78146.jpg
マジで皆さん寝ている間に上で授業という名のオフ会しているかもですよw
ロムっていらっしゃる方も例外ではないと思います、はい。
