;12/5 午前 ………………[lr] …………[lr] ……[pcm] ;背景:カウンター 今日も今日とてアルバイト。[pcm] 初日よりも忙しくはないのは幸いか。[pcm] ;SE:足音近付く [bkdr]「はいはい足止めなーい」[pcm] ;SE:足音離れる うむ、今日もこいつは絶好調だ。むかつく。[pcm] ;SE:ドアベル ;背景:店玄関 [公太郎]「いらっしゃいませ」[pcm] [長岡]「よぉ」[pcm] [公太郎]「お一人様ですね。カウンター席でよろしいでしょうか?」[pcm] [長岡]「堂に入ってるじゃねーか」[pcm] [公太郎]「うっせ水持ってくから適当に座ってろ」[pcm] [長岡]「それでこそお前だ」[pcm] ;背景:カウンター ;SE:コップを置く音 [公太郎]「見ての通り今忙しいからあまり相手してやれねーぞ?」[pcm] [長岡]「飯食いに来ただけだ。自意識過剰はモテないぜ?」[pcm] [公太郎]「うっせ」[pcm] ;SE:足音近付く [bkdr]「そーだちゃきちゃきうごけー。[lr]……ジョルジュこんにちわー」[pcm] [長岡]「おう、例のアレ、やってみたか?」[pcm] [bkdr]「んー、なんかキモイかったから途中でやめちゃった」[pcm] [長岡]「うむ、お前はそのままでいいってことさ!」[pcm] ;バストアップマッサージを教えたらしい [bkdr]「そっかな?」[pcm] [長岡]「そうさ!」[pcm] よく分からんがこいつら仲いいよな。波長が合うんだろうか。[pcm] [bkdr]「へへー。今日も日替わり、お茶もいつも通りで?」[pcm] [長岡]「おう、頼む」[pcm] [bkdr]「らじゃ」[pcm] ;SE:足音離れ [公太郎]「……しかしまー毎日毎日よく来るな。[r]暇なら手伝えよ」[pcm] [長岡]「オレは元から常連だっつの。[r]それに忙しそうな時はちゃんと手伝うぜ?」[pcm] [公太郎]「左様か」[pcm] [長岡]「何より野郎と一緒に働いて何が楽しいのか、まずそれを問い詰めたい」[pcm] [長岡]「一緒に働くということはそれだけ接触時間が増えるということでありその分親密になる可能性も増えるわけだがそこはそれやはり親密になるなら素晴らしきおっぱいの持ち主たるひなたサンとか店一番の巨乳である弱気ちゃんとかだないやbkdrのあの素晴らしき発展途上っぷりも捨てがたいというかやはりおっぱいには人類の夢がつまっているのであってその大小に貴賎などあってはならないとオレは常々主張しているわけで……」[pcm] [公太郎]「オーケイ分かったとりあえず落ち着け」[pcm] [長岡]「冗談だ。[r]折角の男手、分散した方がいいだろ」[pcm] いつも通り本気だったくせに。[pcm] [公太郎]「ん、ま、確かにな。……ってちょっと待てbkdr!?」[pcm] [長岡]「なんだ、気付いてなかったのか?」[pcm] [公太郎]「……や、全く」[pcm] [長岡]「……」[pcm] [長岡]「お前、本当。……はぁ」[pcm] [長岡]「とにかくだ、この店はお前にかかってるといってもいい。頑張れよ」[pcm] よく分からないが肩を叩かれた。[pcm] なんとなくむかついたのでその手を払う。[pcm] [公太郎]「で、弱気……ちゃんって?[r]初めて聞く名前だけど」[pcm] [長岡]「ここのバイトの子だよ」[pcm] [公太郎]「へぇ……」[pcm] [長岡]「どんな子かは……ま、会えば分かるだろ」[pcm] [公太郎]「何だその含みは」[pcm] [長岡]「他意はない」[pcm] [公太郎]「吐け。怪しすぎる」[pcm] [長岡]「だが断る」[pcm] [公太郎]「……ま、あの店長だし個性的だろうなというのは読める」[pcm] [長岡]「人生見切ったら負けだぜ?」[pcm] [長岡]「というかお前、自分が個性的だって自覚があったのか」[pcm] [公太郎]「……長岡にだけは言われたくないな」[pcm] [長岡]「今のご時勢個性が貴ばれるんだ。誇りこそすれ恥じることはないだろ」[pcm] と、そこでお冷を一口含む。[pcm] [公太郎]「さっきからなんか腹立つな」[pcm] [長岡]「そんな、褒めるなよ」[pcm] [公太郎]「褒めてねーよ」[pcm] ;SE:足音(近付く) [bkdr]「あのねー、店長がさぼたーじゅ? してると時給減らすってさ」[pcm] [公太郎]「うへぇ」[pcm] [bkdr]「はいジョルジュ。今日の日替わりランチ」[pcm] ;SE:皿を置く*2 ナイフフォーク置く*1 [長岡]「サンキュ」[pcm] [bkdr]「んじゃ公太郎、レジよろしく」[pcm] 見ると、テーブル席の客が席を立つようだった。[pcm] ……。[pcm] しかしこれで女の子、なのか。変な感じだ。[pcm] ;SE:足音(離れる) [公太郎]「……働くか」[pcm] [長岡]「頑張れ若人よ」[pcm] [公太郎]「うるせえ」[pcm] 一気に疲れた気がする。[pcm] ;背景:黒 ………………[lr] …………[lr] ……[pcm] ;12/5 午後 ;背景:カウンター ちっくしょう。今日もbkdrにまかない取られた。[pcm] あいつ食い物に関してはガチで容赦ないな。本当に女かよ……。[pcm] ;背景:店玄関 ;SE:ドアベル 二人組? の客……高校生かな。[pcm] ;下の行は立ち絵で表現できるなら削除 片方は背が高くもう片方はその陰に隠れていてよく見えない。[pcm] [公太郎]「いらっしゃいませ何名様でしょうか?」[pcm] [?]「……あんた誰?」[pcm] 開口一番、手前の背の高い方がそう言った。常連なのだろうか?[r] しかし定型文とはいえ返事が無いと寂しい。[pcm] [公太郎]「新しくバイトに入った『主人公(苗字)』です。よろしく」[pcm] とりあえず当たりさわりのない対応をしておこう。[pcm] [?]「……そ。行こ」[pcm] [?]「……」[pcm] 背の低い方の……隠れてて分からなかったけど、綺麗な子だな。すれ違いざまに申し訳なさそうにぺこりとお辞儀をしてくれた。困ったような顔がかわいい。[pcm] ;地の文での説明と同時に画面上の効果でも表現したい ……って見とれてる場合じゃないな。[pcm] ;背景:テーブル席 ;SE:コップを置く音*2 [公太郎]「ご注文は……」[pcm] [?]「ケーキセット。ダージリン、ホットストレートで二つ」[pcm] なんという早口。メニュー見ないということはやっぱ常連か。[pcm] [公太郎]「ケー……」[pcm] [強気]「あたしは日替わり、この子は……」[pcm] そう言って彼女は向かいの少女に目をやる。てか最後までしゃべらせて。[pcm] [?]「……ミルクレープで」[pcm] アイコンタクトとは友情レベル高いな。[pcm] [公太郎]「かしこまりました。ご注文を繰り返させていただきます……」[pcm] …………[pcm] ;一度暗転か背景切り替え効果から同じテーブル席背景 [?]「何あのトロそうなの。[r]あいつといい店長も何考えてんだろ?」[pcm] [?]「……」[pcm] ;困惑 [?]「……大丈夫よ、私が守るから。心配しないで」[pcm] [?]「……」[pcm] ;苦笑 …………[pcm] ;同上 [公太郎]「ケーキセットでお待ちのお客様」[pcm] [?]「……遅い」[pcm] [公太郎]「申し訳ありません」[pcm] そう言いながら、本日のケーキ……モンブランとミルクレープ、そしてティーカップを置いていく。[pcm] ;SE:食器置く(ケーキ*2カップ*2) [公太郎]「ポットはすぐお持ちしますね」[pcm] [?]「ポットでなんて、頼んでないわよ?」[pcm] [公太郎]「サービスってことで」[pcm] 店長は結構こういう融通を利かせる。[pcm] 二人用ティーセット(ポット)は容量こそ4杯分だけど使ってる茶葉の量は2杯分とそう変わらないので理に適ってると俺は思う。ちなみに値段も2杯相当。[pcm] [?]「ふんっ![r]だったらとっとと持ってきなさい!」[pcm] ……何か嫌われたなぁ。[pcm] [?]「……」[pcm] ;伏目/照れ もう一人の子は目を合わせてくれないし。てかほんと綺麗だな。[pcm] [?]「何色目使ってんのよ!」[pcm] ;SE:ドカーン!! 色目って。[pcm] とりあえず急いで持ってこないとまた遅いって言われそうだ。[pcm] …………[pcm] [?]「……ったく、油断も隙もありゃしない。」[pcm] [?]「……」[pcm] ;上目遣い …………[pcm] ;背景:カウンター ポット持っていったら案の定追い払われたわけだが。[pcm] ;二人の楽しそうな立ち絵 ……二人だと自然に話すんだな。[r] ま、そりゃそうか。[pcm] [bkdr]「あ、藍ちゃんたち来たんだ」[pcm] [公太郎]「知ってるのか?」[pcm] [bkdr]「二人ともここで働いてて、テストだからお休みしてたんだ」[pcm] そういえばそんなこと聞いたような。[pcm] [bkdr]「背の高い方が上戸藍(うえと あい)ちゃんで、低い方が弱気(フルネーム)ちゃん」[pcm] [bkdr]「二人とも綺麗だよねぇ……」[pcm] ……まぁ、どちらがどうとはいわないが個性的だとは思う。[pcm] [店長]「……公太郎君」[pcm] [公太郎]「あ、はい」[pcm] [店長]「悪いんだけど、ちょっとお使いを頼まれてくれないかな」[pcm] [店長]「実は先月末の振込みをすっかり忘れていてね。[r]今からならまだ間に合うからひと走りお願いしたいんだ」[pcm] [公太郎]「いいですけど……」[pcm] [店長]「では、これを。駅前の支店なら手数料がかからないから」[pcm] そういって手渡される少し厚みのある封筒。[pcm] [公太郎]「……分かりました。行ってきます」[pcm] 信頼されているのか試されているのか、大金だよなこれ。[pcm] ……まぁいいや。とりあえず行ってこよう。[pcm] ;背景:黒 ………………[lr] …………[lr] ……[pcm] ;背景:廊下 ;SE:玄関ドア閉じる音 うー、寒かった。[pcm] まだ時間内みたいだし上着置いてホールに戻るか。[pcm] ;SE:部屋ドア開く ;背景:更衣室 [弱気]「あ、藍ちゃ……きゃっ!?」[pcm] ;笑顔→驚き(背中向き?・・・ないな) [公太郎]「うわっ![r]ごごごごめん!!」[pcm] ;SE:部屋ドア閉じる ;背景:廊下 ……俺は何も見てない、見てないぞぉー。[r] 綺麗な金髪の子がいたけど、見てないぞぉー。[pcm] [弱気]「えっと……さっきの、『(苗字)』さん、でした……よね?」 ;立ち絵表示なし 蚊の鳴くような小さな声が更衣室から聞こえてきた。[pcm] というか、この子の声初めてまともに聞いた気がする。[pcm] [公太郎]「ほ、本当、ごめん。入ってるって気付かなくて。[r]……あの、見てないから!」[pcm] と、とりあえず言い訳に入ろうとした所で[pcm] [藍]「……見てないから?[r]何してるのそこで……」[pcm] ;こう、ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ……みたいなエフェクト希望 般若登場。[lr] ……人生オワタ。[pcm] [弱気]「……あ、藍ちゃん……」[pcm] [藍]「覗きなら今あたしの目の前にいるわ。とりあえず半殺しかしら?」[pcm] この状態の女の子ってのは基本的に問答無用であることを俺は知っている。[pcm] 俺にできるのは南無三と唱えるだけだ。[pcm] [弱気]「大丈夫っ![r]……あの、すみません、藍ちゃんを……入れてもらえますか?」[pcm] た、助かった、のか?[pcm] [藍]「……」[pcm] ……すごく睨んでますね。[pcm] とりあえず道を譲って――[pcm] ヒュッ[pcm] ;一瞬画面暗転 瞬間、意識が暗転し衝撃が鼻から後頭部に突き抜ける。[pcm] [公太郎]「ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ……」[pcm] 声にならない音が喉から鼻から漏れ出して止まらない。[pcm] なんだこれ。痛いかどうかですら分からない。[pcm] [藍]「フンっ!」[pcm] ;SE:ドア閉じる(強) 鼻っ柱にデコピンを食らったらしいと気付いたのは彼女が更衣室に入ってからだった。[pcm] …………[pcm] ;背景:更衣室 [藍]「大丈夫?[r]変なことされなかった?」[pcm] [弱気]「うん。……でも、何か……すごい声が……」[pcm] [藍]「天罰よ」[pcm] [弱気]「え、と。大丈夫かな?」[pcm] [藍]「死にはしないわ。(手加減しなかったけど)」[pcm] [弱気]「……」[pcm] [藍]「と、とにかく。店長に掛け合ってみるから。[r]あいつといいあんな変態と一緒になんか働けるもんですか」[pcm] …………[pcm] ;背景:廊下 ;SE:ドア開く [藍]「どいて」[pcm] どん![pcm] ;SE:足音(ツカツカツカ……)(遠ざかる) [弱気]「ま、待って、藍ちゃん……」[pcm] ;SE:足音(ぱたぱたぱた……)(遠ざかる) ……。[pcm] えーっと。[pcm] どうする? どうするよ俺!?[pcm] ……ってボケは俺の性格じゃないな。追いかけるか。[pcm] …………[pcm] ;背景:キッチン [藍]「店長」[pcm] [店長]「……なんだい?」[pcm] [藍]「どうして男のバイトなんか採ったんですか」[pcm] [弱気]「……」[pcm] [店長]「人手が足りなかったのは事実だし、ひなた君と貞治君の紹介だったので、まぁ、間違いはないかと」[pcm] [藍]「ひなたさん、何を考えて……それにあいつ……?」[pcm] [弱気]「……」[pcm] ;弱気のおろおろしてる立ち絵ほしい [藍]「それにさっき、弱気の着替えを覗いてたんですよ?[r]変態です、犯罪者です、間違いだらけです!!」[pcm] 酷い言われようだ。[pcm] [bkdr]「……?」[pcm] あ、ギャラリー増えた。[pcm] 店長はちら、とこちらに目をやると[pcm] [店長]「その件に関しては改めて弱気君と公太郎君に話を聞きますから、今のところは私の顔に免じて収めてくれませんか?」[pcm] といったが、その目線は酷く冷ややかだった。[pcm] ……名誉挽回の余地があるといいなぁ。[pcm] [藍]「……分かりました。到底納得できませんが」[pcm] 上戸さんはもっと鋭い目線でこちらを睨みつける。[pcm] [弱気]「……」[pcm] ;強気の陰に隠れる感じで [公太郎]「ほんと、さっきはごめんね」[pcm] ふるふる、と首を振るしぐさに癒される。[pcm] なんと言えばいいのか、小動物系?[pcm] [藍]「だから何はなしかけてんのよ、チカン!」[pcm] ずべし。[pcm] [公太郎]「おおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ……」[pcm] 二発目の鼻ピン(俺命名)。[pcm] [弱気]「藍ちゃん!!」[pcm] [藍]「……ふんっ!」[pcm] ……冷静を装ってないと涙が出そう。てか出てる。[pcm] [店長]「……とにかく、二人に話を聞きますので、bkdr君、藍君、しばらく店を頼みます」[pcm] [bkdr]「あいさー!」 [藍]「……っ![r]…………分かりました」[pcm] ;SE:足音(離) [店長]「では、二階へ」[pcm] …………[pcm] [店長]「いや、すまないね」[pcm] [公太郎]「いえ、悪いのは俺ですし」[pcm] ;目上に対しては「俺」か「僕」か? [店長]「いや、更衣室が一つしかないのだからこれは私の監督責任でもある。[r]この事故は予想できたはずなのだから」[pcm] [弱気]「……」[pcm] と、そこで弱気が店長の袖を引き、ふるふると首を振った。[pcm] [店長]「分かってますよ」[pcm] [店長]「藍君も、少し過保護な所があってね……」[pcm] [店長]「それに鍵をかけ忘れていたし、着替えも終わっていて驚いただけだから、と弱気君も言っていることだし」[pcm] [店長]「だから、過失相殺ということでいいかな?」[pcm] あれ、聞き取れなかったんだけど。[r] もしかして俺だけ彼女の声が聞こえてないとかだろうか?[pcm] ……というのはともかく。[pcm] [公太郎]「そうしていただけるとありがたいです」[pcm] [公太郎]「……すみませんでした」[pcm] もう一度、弱気さんに向かって謝罪する。[pcm] 顔を上げると、ビクッと怯えたようにまた店長の陰に隠れてしまった。[pcm] [店長]「では、そうですね。更衣室のドアに付けるフックと、小さなホワイトボードでも買ってきてくれないかな?」[pcm] [公太郎]「はい。」[pcm] [店長]「あとは、入るときにはノックを」[pcm] [公太郎]「……はい」[pcm] ……なんてこった。結局全部俺の過失じゃん。[pcm] [店長]「反省しているなら良いんですよ」[pcm] 心を読まれた。[pcm] [公太郎]「……あんまり良くない気がします」[pcm] [店長]「はっはっは」[pcm] [弱気]「……」[pcm] ……この人苦手かもしれない。[pcm] …………[pcm] ;背景:道路 結局あれから買い物終わって店長に領収書を渡し、ドアにボードを設置までしてから帰ることになった。[pcm] 途中ことあるごとに上戸さんに貶され詰られ、軽く泣きそうになったのは秘密だ。[pcm] ……。[pcm] ……そういえばこれでバイト全員と顔を会わせたことになるのか。[pcm] ひなた。俺の幼馴染で……最近はそんなに会うこともなかったけど、やっぱ変わらなかったな。[pcm] bkdr。……行動とか完全に男だろあれ。[pcm] かもさん。沈黙が辛いよ。[pcm] 上戸さん。なんだかもうトラウマです。[pcm] 弱気さん。許してくれたみたいだけど俺のこと避けてるみたいだ……。[pcm] なんとなく覚悟はしてたけど、みんな個性的というか、むしろ俺嫌われてないか?[pcm] 気のせい……じゃないよなぁ。[pcm] これからのことを考えたら不安になってきた。[pcm] ………………[lr] …………[lr] ……[pcm] ;END