TQ skills

Phantom Strike[4](16sec)

Lv +% Total Dmg Lv +% Total Dmg
1+35%9+151%
2+50%10+164%
3+65%11+177%
4+80%12+190%
5+95%13+203%
6+109%14+215%
7+123%15+227%
8+137%16+239%
Lv EneCost
Any50

近接武器で使用可能。弓・杖・素手は不可。攻撃する対象を選ぶと姿を消して接近(接近・追尾は自動で行われる)。その後、殴りかかる。単体攻撃のアクティブスキルとしてはRogue/Lethal Strikeに続いて第二位の威力。
攻撃をするまでは不可視になるため、敵はこちらを見失う/ターゲットしてこない。姿を消して移動中に他の場所へ移動しようとすると、攻撃はせずに姿を現してしまう。その際、Eneは消費しないがCooldownは必要になる。

Cooldownは16秒と結構長い。それでも殴り型のDreamでは全難易度を通じて主力を張れるスキル。
一応左クリックにも登録可能。
ACT1善良なケンタウロスのクエストMob相手に撃つと面白い(実行した結果死んだとしても、責任取れないので悪しからず)。

Dream Stealer[10]

Lv +Cost Target +Dmg EneLeech/3sec Stun Lv +Cost Target +Dmg EneLeech/3sec Stun
1+103+171901.57+226+3483604.1
2+123+1971352.08+246+3824054.5
3+144+2231802.5 9+267+4184504.5
4+164+2522253.0 10+287+4564954.8
5+185+2832703.4 11+308+4955405.1
6+205+3153153.8 12+328+5355855.4
Lv Arc
Any360°

Phantom Strike範囲化。+Dmgの値もでかいし、スタンするしと申し分ない性能。EneLeechは…Ene持ってない敵からは吸えないのが微妙。上手く使えば青Pot節約になるかな程度。一撃で倒すと全く吸えない。また、ボス系は共通で高いEneLeech耐性を持っているため、ほとんど吸えない。
PS中は姿が消えるため、遠くから集団に向かって出すと、敵は元の位置に戻ろうとする。固まってた集団が分散するので、ひきつけて出さないと複数に当てられないことがある。

War/War WindやDef/Shield Chargeと比べた場合、どちらが上とは一概に言えない。
Cooldownの短さはWar Wind/Shield Charge。どちらもこっそり2HITするため、装備が揃っていれば勝るとも劣らない威力になる。それまではDream Stealerの方が上。特にNormalでは圧倒的といってもいい。
取れるなら両方取っとけば幸せになれる。