Monster Lure[10](12sec)
Lv | Ene | PetStatus | PetAbility I: Provoke |
Lv | Ene | PetStatus | PetAbility I: Provoke |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Health | Ene | Ene | m/R | Health | Ene | Ene | m/R | ||||
1 | 34 | 120 | 15 | 15 | 5 | 6 | 54 | 270 | 15 | 15 | 10 |
2 | 38 | 150 | 15 | 15 | 6 | 7 | 58 | 300 | 15 | 15 | 11 |
3 | 42 | 180 | 15 | 15 | 7 | 8 | 62 | 330 | 15 | 15 | 12 |
4 | 46 | 210 | 15 | 15 | 8 | 9 | 66 | 360 | 15 | 15 | 13 |
5 | 50 | 240 | 15 | 15 | 9 | 10 | 70 | 390 | 15 | 15 | 14 |
Lv | Limit | LifeTime |
---|---|---|
Any | 3 | 30 |
※PetAbilityの消費EneはPetが消費する。本体は関係なし。
案山子を自分の近くに召喚する。
召喚された案山子は挑発スキルを使って敵のターゲットをひきつける。挑発を使うまでに1〜2秒ほど間がある。案山子の耐久度と挑発の効果範囲は案山子レベルに依存するため、ある程度高くないと役に立たない。案山子設置して逃げ回り、敵が案山子に取りつくのを待つか、敵が見えるぎりぎりぐらいに置いて引き寄せるといった使い方をする。
大抵の敵を釣れるが、中には執拗に本体を狙う敵もいる。そういう場合はあきらめた方がいい(Earth持ちなら溶岩に引きこもると、ターゲットを案山子にかえてくれたりする)。ラスボスも釣れることがある。
なお、同時召喚制限は3体。4体目が出ると、最初の1体が(持続時間が残っていても)消える。
雑魚にフクロにされるとすぐ壊れる。リチャージもそれなりに長いため、扱いには慣れが必要。
TQ1.30:案山子道を究めようとするあなたにひとつ。合言葉は「ビバ案山子」、じゃなくて「Art of the Hunt 使用禁止!」
案山子がAoH範囲内にいると、案山子のEneが強制的に0になる模様。これじゃ敵も寄らないし、爆発もしないはずだ。
……って、AoHと案山子の二択ならAoH取るか。
IT1.10:このバグは拡張では修正されている。
Detonate[24]
Lv | Fire Dmg | Lv | Fire Dmg |
---|---|---|---|
1 | 36-58 | 9 | 92-130 |
2 | 42-66 | 10 | 98-138 |
3 | 49-75 | 11 | 105-147 |
4 | 58-86 | 12 | 114-158 |
5 | 64-94 | 13 | 120-166 |
6 | 70-102 | 14 | 126-174 |
7 | 77-111 | 15 | 133-183 |
8 | 86-122 | 16 | 142-194 |
Lv | Ene | Projectile | 範囲(半径) |
---|---|---|---|
Any | 15 | 6(x4) | 3m |
案山子が消える際、爆発するようになる。発生火の玉は6個。TQ1.30では4回爆発する(6x4)が、ITでは1回だけ。EarthのEruptionに似ている。火の玉は6方向・広範囲に散らばり、それぞれが表の通りのDmgを持つ。しばらく画面内に残るため、複数当てることも可能。
案山子が消えるのは、次の3つ。
- 30秒経過する。
- 敵によって壊される。
- 同時召喚制限3を越える(4つ目が出た時点で、最初に出したものが消える)。
召喚制限3を越えるためには、リチャージ減少装備が必要。
ただでさえ爆発しないのに、威力もしょっぱい。