Pet Balance
召喚ペットもプレイヤーキャラクターと同様、各種ステータスを持っている。HealthやDmgのように表示される数値以外でも違いがあり、例えばSpirit/LicheKingはアンデッドなだけあってVital/LifeLeech耐性が100%だったりする。
ペットの能力はゲーム難易度とゲーム内のPC人数によって18段階で変動する(難易度3x人数6)。といっても、そこまで細かいのはHealthぐらいで、後は難易度依存の3段階と言っていい。
スキル表バグ
ちなみにゲーム中表示されるスキル表のペットの性能表示はバグってるので注意。
+Skillを装備する:表示は装備前と変わらない(一部ちゃんと変わることもある)。
→装備つけたままペットのスキル振るかオラクルで下げれば更新される。
Epic/Legendaryに+Skill装備したまま入る:表示性能は(+Skill)を抜いたもの。
Epic/Legendaryでペットのレベルを変更する:表示HealthがNormalのもので更新される(ITでは修正済)。
表示がおかしくても、使用時の性能はS.Lvに準じたものなので、気にしなくてもいいかと。
Attributes
難易度 | Health | %Health | %HealthReg | %Energy | Run Spd | Atk spd | Off | Def |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Normal | 0 | 0 | 0 | 0 | 14% | -10% | 0 | 0 |
Epic | 200 | 200% | 50% | 100% | 20% | 0 | 350 | 350 |
Legend | 400 | 408% | 100% | 200% | 26% | 10% | 580 | 600 |
LegendaryペットのHealthはペット表のものに400足して5倍する増加っぷり。Eneは2倍3倍とわかりやすい。
Offense
難易度 | %Dmg | %Pierce | %DoT | %LifeLeech | %Mana Leech |
---|---|---|---|---|---|
Normal | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Epic | 45% | 0% | 30% | 45% | 30% |
Legend | 90% | 50% | 45% | 90% | 45% |
表の%Dmgは物理以外にも、Fire,Cold,Lightning,Vitalを含む。補正値全く同じだった。DoTはPoison,BleedingやBurnなど。んー? 何か足りないぞ。Elemental Dmgって増えないのか…? リッチとニンフが泣くぞ。
さらにもうひとつ。ちょ、EpicのPireceDmgが増えてないよ! 一応Epicでふたり以上なら+25%される。バグの予感(TQ1.30/IT1.10でも直ってない)。
というわけで、難易度上がるとペットのDmgも増える。ただしペット表のDmgはいわば「武器/魔法のベースダメージ」なので、変動しない。実際はSTR/INT/DEXやこの表の補正とが加わって、ペット表以上のDmgは出せる。
Defense
難易度 | Armor | %Physical | %Pierce | %Fire,Cold, Lightning,Vital |
%Poison,Bleed, Life/Mana Leech, Skill Disrupt |
---|---|---|---|---|---|
Normal | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Epic | 80 | 5% | 15% | 12% | 15% |
Legend | 160 | 10% | 30% | 25% | 30% |
防御力も増加。ペットのレジは難易度が上がると増えるだけ。PCのように-40/-100されることはない。
バグか仕様か微妙だけれど
ペットの強さは召喚時に決定される。のは今さら語るまでもないけど、実はペットの使うスキルも召喚時に決定されている。つまり、ペット関連ツリーを全部あげ、ブースト装備などで+4して「召喚した後」なら、関連ツリー全部「0」にしちゃっても、呼び出したペットの強さはそのまま。スキルもしっかり使う。
ただ、ペットが消えた(倒された/ゲームから抜けた)場合は、再度スキルを振りなおさないと呼び出せない。毎回オラクルに金貢ぐ必要がある。そして、スキル再編作業。
うーん、手間隙惜しまないならいいんじゃないかと。マルチプレイじゃ迷惑だから止めた方が。