Life Drain[1](6sec)
Lv |
Ene |
Vital Dmg |
Dmg covert Health |
Lv |
Ene |
Vital Dmg |
Dmg covert Health |
1 | 54 | 49 | 150% | 9 | 92 | 81 | 230% |
2 | 58 | 53 | 160% | 10 | 96 | 87 | 240% |
3 | 64 | 57 | 170% | 11 | 100 | 93 | 250% |
4 | 68 | 61 | 180% | 12 | 106 | 99 | 260% |
5 | 72 | 65 | 190% | 13 | 110 | 108 | 270% |
6 | 78 | 69 | 200% | 14 | 114 | 117 | 280% |
7 | 82 | 73 | 210% | 15 | 120 | 128 | 290% |
8 | 86 | 77 | 220% | 16 | 124 | 145 | 300% |
敵にVitalityDmgを与え、同時に与えたDmgを術者のHealthに変換する遠距離攻撃スキル。
Normal序盤なら敵を倒せなくもないが、Epic以降はほとんどDmg源にはならないため、攻撃というよりは敵のHealthを媒体にした回復スキルと考えたほうがいいだろう。
Health回復はいいが、スキルを注ぎ込む見返りがあまりに少ない。アンデッドやコンストラクトには全く効果がないのも難点(ダメージを与えられずHealthも回復しない)。加えて、INT増加による威力の強化もない。DeathChillAura/Necrosisは効果があるものの、アンデッドの高耐性を破るのは至難の業(一応、最高LvのDream/ToW+Necrosisとかに漬け込めば抜けるけど、そこまでして使うほどのスキルでもない)。
リチャージが0でもエフェクトが出ている間は使えない。
Cascade[10]
Lv |
sparkMax |
Vital Dmg |
Dmg covert Health |
Lv |
sparkMax |
Vital Dmg |
Dmg covert Health |
1 | 3 | 35 | 150% | 8 | 4 | 71 | 220% |
2 | 3 | 39 | 160% | 9 | 4 | 79 | 230% |
3 | 3 | 44 | 170% | 10 | 5 | 88 | 240% |
4 | 3 | 48 | 180% | 11 | 5 | 99 | 250% |
5 | 4 | 52 | 190% | 12 | 6 | 113 | 260% |
6 | 4 | 57 | 200% | 13 | 6 | 113 | 270% |
7 | 4 | 63 | 210% | 14 | 6 | 113 | 280% |
Lv |
sparkGap(m/R) |
sparkChance |
Any | 6 | 66% |
ゲーム中のスキル表にないパラメータがあるので補足。sparkMaxが最大連鎖数、sparkGapは連鎖可能距離、sparkChanceは連鎖可能性……だと思う。違うかもしれないけど。
Life Drainが命中した敵を基点に、Cascadeが連鎖するようになる。
一度に複数の敵からHealthを奪えるようになり、回復量が増す。高レベルで使えば一気にHealth全快なんてことも可能だが、吸うまでに若干時間がかかる。
アンデッドとかはやっぱり鬼門。