TQ skills

Defense

ほぼ近接一辺倒のマスタリー。防御型と思いきや、Warfare以上に殴るのが好き。盾は第2の武器。
盾がないと半分以上のスキルが使えなくなる点は注意。
唯一、召喚系のスキルがないマスタリーでもある。
(HuntingのアレやRogueの罠を召喚系って言うのか疑問だとか異論はあると思うけど)

Resilienceは拡張ありとなしでは挙動が全く違うので注意。拡張なしは神。拡張ありだと微妙。

盾攻撃

Defenseのスキルの中にはいくつか、盾で攻撃するものがある。
なんというか詐欺。盾Dmg基本に通常攻撃の威力算出しなおしとか、通常攻撃のDmgに盾Dmg追加とか、そんな甘いもんじゃなかった。(武器による通常攻撃のDmg)+(盾Dmg基準に算出しなおした通常攻撃のDmg)。っていうか、これ二刀じゃん! おまけに、BatterみたいなアクティブだろうがPulverizeのようなパッシブだろうが、盾使うのは全部。ひでぇ。
だからといってWar/二刀より優れてるかどうかは別。敵に与えるDmgだけ見れば、どう足掻いても盾に勝ち目はない。

盾受け

Diabloみたいな盾受けモーションがないんでわかり辛いが、一応音で判別できる。受けに成功した場合はどんなタイプのDmgだろうと0にする。ということで、近接攻撃のみならず、弓矢(刺突Dmg含む)や杖(Elemental系 Dmg)の攻撃に対しても有効。当たり前だが、毒や出血のように盾で"受け"られない攻撃は防げない。
問題は盾防御力よりでかいDmgを受けた場合、受け成功でも全くDmgが減少しないこと。それと、盾の基本Block間隔は2.5秒。一度受けるとその間は盾受けができないことになる。
高LvのQuick Recoveryを常時維持でもしない限り、盾受けは気休めにしかならない。雑魚とのタイマンなら役立つ程度。ボスは受けられない攻撃してきたり、Dmgが盾で受けられる限界を突破しちゃってて受けても無意味だったり。

Attributes

Lv STR DEX Health Lv STR DEX Health
1+1+2+50 17+25+34+850
2+3+4+100 18+27+36+900
3+4+6+150 19+28+38+950
4+6+8+200 20+30+40+1000
5+7+10+250 21+31+42+1050
6+9+12+300 22+33+44+1100
7+10+14+350 23+34+46+1150
8+12+16+400 24+36+48+1200
9+13+18+450 25+37+50+1250
10+15+20+500 26+39+52+1300
11+16+22+550 27+40+54+1350
12+18+24+600 28+42+56+1400
13+19+26+650 29+43+58+1450
14+21+28+700 30+45+60+1500
15+22+30+750 31+46+62+1550
16+24+32+800 32+48+64+1600