Q01 本名と通称(あれば)をどうぞ。 「え〜と、石動灰です。あだなはありません。・・・・何?てか、誰?え?」 Q02 性別、年齢を教えてください。 「17歳の男だけど・・・いや、待て、おかしいだろッ!?誰だよ?」 Q03 自分の見た目や印象はどうですか? よく言われることはありますか? 「・・・一方的にインタビューするだけかよ・・・。あ〜・・・顔色が悪いとかよく言われるな。」 Q04 好きな、またはよくしている服装、髪型、アクセサリなどは。 「専ら制服だしな。フォーマル系な服装は好きだけどそういうのじゃ駄目か?」 Q05 家族構成を教えてください。 「一人っ子。本家の方繋がりで親戚は沢山いるけど、含めないよな?」 Q06 家族にはどんな思い出がありますか? 「ん〜?家族・・・いや・・・まぁ・・・愛されてるんじゃないの?(顔を背けながら)」 Q07 自分はどんな性格だと思いますか? 「苦労性・・は性格じゃないな。なんだろ?自分じゃしっかり物のつもりなんだが」 Q08 ご職業は? 「私立輝明学園海鳴分高等学校二年生。が正式かな。」 Q09 ご趣味は? 「な・・・なんかお見合いみたいだな?え〜と・・・読書と紅茶・・・他にあったかな?」 Q10 特技、得意なことはなんですか? 「ツッコミ。てか足りないだろッ!この学園にツッコミは、圧・倒・的・に!」 Q11 逆に苦手なものは? 「・・・吸血鬼が苦手とする物全般。後・・・・(周りをキョロキョロ見回した後、小声で)進路」 Q12 好きなものは? 「『物』だよな?え〜・・・・何だろ?趣味と同じだけど、紅茶?」 Q13 嫌いなものは? 「バカ。後、賭け事は嫌いだ。特に人を対象にした物は大っ嫌いだな」 Q14 くせはありますか? 「え?そういうのって、自分で気付く物なのか?・・・あ〜、喋るときに溜めが入るのはクセかな」 Q15 どんな夢や目標がありますか? 「・・・・・・・・・・ノーコメントで」 Q16 秘密にしていることはなんですか? 「・・・秘密ってのは秘密にし続けてこそ秘密だと思うんだが?」 Q17 やっていて楽しいこと、または日頃の楽しみといえば? 「ゆっくり紅茶飲みながら読書してる時はまぁそれなりに楽しいかな。(小声で)・・・振り回されるのも嫌いじゃないんだけどな」 Q18 食事の好みを教えてください。 「どうも味音痴らしくてな。塩辛い物が異常に好きだな。」 Q19 お酒はどうですか? 「未成年飲酒絶対反対ッ!!!」 Q20 睡眠時間はどのくらいですか? 夢は見ますか? 「平均6時間くらいか。夢は・・・・悪夢をよく見るな。」 Q21 暇なときはどうしていますか? 「暇が無いッ!というか、暇をくれッ!(切実)」 Q22 時間や約束は守る方ですか? 「守るし、守らせる。出来ない約束はするべきじゃないと思わないか?」 Q23 周囲の環境について思うことは。 「騒がしすぎだろ。誰かきっちり統率してくれる人はいないのか?」 Q24 友人にはどんな方がいますか? 「ん〜、騒がしいのが沢山、良く解らないのが数名、怖いのが一名・・・・・」 Q25 気になる人の名前と理由を教えてください。 「え?え!?気になる・・・って、いや待て。ちょっと待て。あ〜・・・ほら、こういうところで名前を挙げられたらその人にも迷惑だろ?な?」 Q26 好みのタイプは。 「好みのタイプって・・・(突っ伏す)・・・・いや、まぁ、そういうの言える立場になりたくないって言ったら嘘になるけど・・・・」 Q27 こういうタイプはダメ! 「相手にだって好みはあるだろうし、そんな全面的拒絶なんて出来るほど偉くないよ。俺は。」 Q28 プライバシーということについて一言。 「お・ま・えの言動が一番、プライバシーを侵害してると思わないか?」 Q29 いつも持ち歩いているものは。 「特に無いけど・・・・月衣あるから大抵の必需品は持ち歩いてるぜ?」 Q30 宝物はなんですか? 「まぁ・・・・・(小さい小さい声で)人間関係とか?(言っておきながら自分で赤面)」 Q31 守りたいものはありますか? 「平穏な日常。(即答)」 Q32 欲しいものを手に入れるためには…… 「本当に欲しい物があったら・・・手段を選ばないと思うぜ?」 Q33 こういうことは許せない! 「漠然としてるけど、人の未来を潰す事・・・だな。絶対に許せない・・・」 Q34 体は丈夫な方ですか? 「無茶苦茶弱い。まぁ、ウィザードだし吸血鬼だから大抵の病気には免疫あるんだけど、日光が致命的な段階で相当駄目だしな。」 Q35 元気を取り戻すために何をしますか? 「・・・・・言いたくない」 Q36 家事はしますか? 「家では親父が基本的にやってたから、やり方は知ってるけどあんまりやらない。特に料理は味がよくわからないから致命的に下手。」 Q37 気が付くとしている姿勢はありますか? 「風紀委員会の会議中とか、よく腕組みしてるのに気が付いて慌てて直す事がある。」 Q38 普段やることはなんですか? 「随分、曖昧な質問だけど・・・・委員会の仕事、部活、バイトで大体一週間終わるな」 Q39 体を洗うときはどこから洗いますか? 「なぁ、何それ?え?セクハラか?(青筋)」 Q40 暑さと寒さはどちらがいいですか? 「どっちにも耐性はあるけど付随してくる物の差で寒い方が楽かも」 Q41 勉強、学習について一言。 「やっておいた方がいらない恥は掻かなくて済むんじゃない?」 Q42 お金、社会的地位について一言。 「俺の祖父なんかはそういうのに拘るんだけど、俺は別に・・・・というか、あんまり意味ないし」 Q43 芸術に対する姿勢を教えてください。 「写実的な美術や古典的な音楽は理解できるんだけど、前衛芸術やパンクやメタルはちょっとわからないな」 Q44 古いものと新しいもの、どちらが好きですか? 「古い物、変化の少ない物が好きだ。」 Q45 何か問題が起きたらどうしていますか? 「出張って行って解決する!事になってる・・・皆、俺を呼びに来るしな」 Q46 仲間内ではどんな役回りですか? 「日常ではツッコミ、戦闘では遠距離火砲じゃないかな?」 Q47 人が倒れているとします。そこに通りがかったあなたはどうしますか? 「助けるだろうな。口では何だかんだ言ってるかもしれないけど、やっぱり放っておけないし」 Q48 昔のあなたに言いたい事は。 「・・・救いは・・・無い。よ」 Q49 至福のときはどんなとき? 「何の心配も無く一日が過ごせたら、それは至福かもしれないな。」 Q50 自分の作者に一言どうぞ。 「・・・不幸キャラにも程があるだろッ!?後、秘密にしなきゃいけない事多すぎるしッ!大仰な設定付き過ぎてて、どう身動きしていいのかわからなくなってるしッ!」 Q51 (おまけです。ここは作者に回答してもらってください)このキャラクターのコンセプトは何ですか? 不幸キャラ、主人公の友人ポジション・・・だった筈なんだけどな?何処で歯車が狂ったんだろ?