GM: シルッカさん確認しましたー 21:36
GM: おっと、ありがとう
(M_Lyce) ゆっひー


GM: しかしユヒテルさんは良い人選な気がする 21:38

(Joss) ほう 21:38

シルッカ: ほう 21:38
セドウ:) ほう 21:38

ユヒテル:21_3) 治癒魔法の人がくるなら霊薬を買おうとおもう 21:39

シルッカ: 期待してますゆっひー 21:39
(Joss) 知識が要るのか、お金が要るのか

ユヒテル:21_3) 治癒とかなかったら傷薬をかいまする

GM: サウィルさんとユヒテルさん確認しましたー 21:39

ユヒテル:21_3) 百科かも 21:39
(M_Lyce) ゆひくんは精神特化か 21:39
(Joss) ゆひくんは 21:39


ユヒテル:21_3) 精神特化ですけど 21:39
ユヒテル:21_3) 魔法が使えない 21:39

(Joss) 戦闘能力が 21:39
(Joss) ないね 21:39


ユヒテル:21_3) ぜろです 21:39
(M_Lyce) きにしない 21:39


ユヒテル:21_3) 探索系+トリックタイプになるよてい、はるかなるよてい 21:40

(M_Lyce) 低い人が多いからまいるずくんにしよう 21:40
(Joss) まー、そこも一応考えてサウィル投下。機敏がりぬーあるしたので使いたかったってのもあるけど 21:41

*nick Joss → Sawil21_1

シルッカ: セドウさんの消耗品欄に吹く 21:41

セドウ:) ごめんね…服のために傷薬あまり持てないのごめんね…! 21:41

シルッカ: 新キャラだからおかねなくてごめんね……! 21:42

GM: マイリスさん確認しましたー 21:42

*nick M_Lyce → Mai22_2 21:42


マイリス:22_2) みられた 21:42

サウィル:21_1) なんか、セドウさんのごめんねで
サウィル:21_1) ガイルとザンギエフのAA(カーチャンAA改変)を思い出した 21:43

ユヒテル:21_3) むしろセドウさん消耗品枠突破してn 21:43


セドウ:) 10個までだからまだ大丈夫なはずだー 21:43
セドウ:) 技能書カウントされたら脱ぐしかない!

ユヒテル:21_3) ああそうかこれ使用回数かっ 21:43
ユヒテル:21_3) ぬぐな! 21:44

セドウ:) えー 21:44

シルッカ: ぬがなくていいよ! 21:44

GM: ではではー 21:44
GM: 参加者さんみんないるかなー 21:44

セドウ:) ノ 21:44
シルッカ: ノ 21:44
サウィル:21_1) ノ 21:45

マイリス:22_2) ノ 21:45
マイリス:22_2) なんか 21:45
マイリス:22_2) 若い! 21:45

ユヒテル:21_3) の 21:45

マイリス:22_2) ふんどしの人意外みんな若い
マイリス:22_2) 以外だ 21:45

シルッカ: 保護者:褌 21:46
セドウ:27_1) 安心だ 21:46
ユヒテル:21_3) 保護されたくない! 21:46
シルッカ: 不安だ 21:46

GM: だがセドウさんがいないと困りそうだ 21:46
GM: 薬茶の準備もいいかなー? 21:46

マイリス:22_2) どう見ても中学高校あたりに出没するへんしt 21:46
マイリス:22_2) おー 21:47

ユヒテル:21_3) 貴重なぶゆー 21:47
ユヒテル:21_3) 缶コーヒーオーケーです 21:47

セドウ:27_1) ばかな!今はこんな姿だよ! http://image.moshimo.com/item_image/4957917145002/1/l.jpg 21:47

マイリス:22_2) みない 21:47
マイリス:22_2) いじでもみてあげない 21:47

シルッカ: すーつ 21:47
サウィル:21_1) スーツだ 21:47

ユヒテル:21_3) おもい 21:47
ユヒテル:21_3) これ 21:47
ユヒテル:21_3) 裏がはだかなスーツじゃん!!! 21:47

シルッカ: コーラ準備おっけい 21:47
シルッカ: びんぼっちゃまか! 21:47

サウィル:21_1) 凄い明後日の方見てる 21:47
サウィル:21_1) 大丈夫だろうか 21:47

ユヒテル:21_3) 見たことある自分がイヤですけど!! 21:47

セドウ:
27_1) 普通だよ ! 21:47

セドウ:27_1) http://www.h7.dion.ne.jp/~seisindo/LOVELOG_IMG/binbo.jpg 21:47

シルッカ: うわあw 21:47

マイリス:22_2) みないみない 21:48
マイリス:22_2) 見たら目がいってしまう 21:48

GM: セドウさんがおそらく先頭だから… 21:48
GM: 後ろの人は… 21:48

ユヒテル:21_3) イヤアアアア 21:48
ユヒテル:21_3) わざわざ分けて保存してうぷするなア! 21:48

セドウ:27_1) 「よーしみんな付いてきてるかー」 21:48

シルッカ: 射撃紙装甲だから後ろにいなきゃだね…… 21:48

マイリス:22_2) 見えてんじゃん 21:48

ユヒテル:21_3) 背中からバッサリやりたくなる 

GM: では開始しますー 21:48

ユヒテル:21_3) よろしくおねがいしますー 21:49
サウィル:21_1) よろしくお願いしますー 21:49
シルッカ:_21_3) よろしくおねがいしまーす 21:49
GM: 宜しくお願いします 21:49
セドウ:27_1) よろしくおねがいしますー 21:49
マイリス:22_2) おねがいしまーす 21:49

GM: はっ!シルッカさん新キャラか! 21:50
マイリス:22_2) しんきゃらー 21:50

シルッカ:_21_3) 新キャラだ! 21:50
シルッカ:_21_3) もんだいあったかな! 21:50
シルッカ:_21_3) あったなら差し替えできるよ! 21:50

セドウ:27_1) わーい! 21:50

ユヒテル:21_3) しんきゃらでーすみたいな顔をしてたたずもう 21:50

GM: うむむむ、仕事帰りを始まりにしたかったが 21:50

シルッカ:_21_3) 仕事帰りでもいいのよ 21:50
サウィル:21_1) いいのよー 21:50
セドウ:27_1) のよー 21:50
ユヒテル:21_3) のよよ 21:51

GM: 折角の初仕事を潰してしまう 21:51

シルッカ:_21_3) そこまでかんがえてくれるとは……! 21:51
シルッカ:_21_3) うれしいけども、GMのやりやすい導入でいいのよ 21:52

マイリス:22_2) これはまた今度初仕事をやってくれるフラグ 21:51

ユヒテル:21_3) ぼかあ感動の再会をとりつぶしたこともあるぞー 21:51

セドウ:27_1) ちょっと待って欲しい 褌と初仕事ってあたりでもう悪夢なのではないか 21:52

ユヒテル:21_3) 悪夢だ… 21:52
ユヒテル:21_3) 初じゃなくても悪夢だ…

GM: ちょっと無理があるかもだが初仕事に行く途中にしよう 21:53
GM: どんな仕事かは知らぬ! 21:53

シルッカ:_21_3) はーい 21:53
シルッカ:_21_3) ありがとうありがとう、お世話かけます(ぺこぺこ 21:55

ユヒテル:21_3) ではあらためてよろしくよろしく 21:55
シルッカ:_21_3) よろしくよろしく 21:55
セドウ:27_1) あらためてよろしくー 21:55
マイリス:22_2) おねがいしますー 21:55
サウィル:21_1) しますー 21:55

GM: よろしくおねがいします 21:55
GM: では皆さんはとある依頼を受けてその場所に行く途中、 21:56

マイリス:22_2) てってこ 21:56
セドウ:27_1) てくてく 21:56

シルッカ:_21_3) てくてく ひらひらとスカートをはためかせつつてくてく 21:56

セドウ:27_1) くっこれは対抗しなければ! 21:56
シルッカ:_21_3) 対抗しないで! 21:56
セドウ:27_1) けちー 21:57

GM: ある小さな村のはずれを歩いていました 21:56
マイリス:22_2) むらはずれー 21:56

シルッカ:_21_3) 投下時にぜんぜん設定かいてなかったから描写多めにしたいだけなのよ! 21:57
シルッカ:_21_3) むらはずれかあ 21:57

ユヒテル:21_3) 「はー、ふう、ああ、まだなのか、目的地は…」てくてく 21:57

GM: 前方には小さな村に似つかわしくない大きな塀のある立派な建物 21:57

セドウ:27_1) 「結構歩くな…みんな付いてきてるかー」 21:57

シルッカ:_21_3) 「えっとー……半分は過ぎたと思うなあ……」 21:58

マイリス:22_2) 「もうすぐですよ、ほらがんばって」 21:57
マイリス:22_2) ゆひくんの背中をおそう 21:58

GM: 特に用も無く皆さんはその前を通り過ぎるはずだったのですが… 21:58

シルッカ:_21_3) ですが…… 21:58

GM: 機敏判定とか、 21:58

GM: するといいよ 21:58

シルッカ:_21_3) 2d6+5 いやん 21:58 (dice_cre) Sirk_21_3: 6(2D6: 3 3)+5 = 11  いやん 21:58

ユヒテル:21_3) 2d6+1 まかせろー 21:58 (dice_cre) Jup21_3: 4(2D6: 3 1)+1 = 5  まかせろー 21:58

セドウ:27_1) 2d6+1 わーい 21:58 (dice_cre) Sedo27_1: 8(2D6: 3 5)+1 = 9  わーい 21:58

サウィル:21_1) 2d6+11機敏かー 21:58 (dice_cre) Sawil21_1: 5(2D6: 2 3)+11 = 16 機敏かー 21:58

ユヒテル:21_3) ウワァー 21:59

マイリス:22_2) 2d6+3 なにもない 21:59 (dice_cre) Mai22_2: 10(2D6: 4 6)+3 = 13  なにもない 21:59

ユヒテル:21_3) う、ウワァー 21:59

シルッカ:_21_3) サウィルんの補正値とマイルズ君の出目がすてきなかんじ 21:59
マイリス:22_2) サウィル君がでたらめすぎるw 21:59
サウィル:21_1) なんか固定値上げると出目が落ちる気がする 21:59
セドウ:27_1) +11とか6ゾロ出しても勝てる気しないよ! 22:00
シルッカ:_21_3) バランスバランス 22:00

GM: シルッカさんサウィルさんマイリスさんは気がついた 21:59
GM: 何だか前方の建物から異臭がする 22:00

シルッカ:_21_3) 「? ねえ、変な臭い、しない?」 22:00
シルッカ:_21_3) きょろきょろ 22:00

GM: そう思うと… 22:00
GM: がちゃ! 22:00

ユヒテル:21_3) 「うん?匂い…?」 22:00
ユヒテル:21_3) ぜいぜいしながら顔を上げる 22:00

セドウ:27_1) 「…そうか?」 22:00

シルッカ:_21_3) がちゃ! 22:00
シルッカ:_21_3) 音のした方を見る 22:01

GM: ぎぎぎーーー 22:00

ユヒテル:21_3) はっGM 22:01
ユヒテル:21_3) 資産使用で霊薬かっておいたでいいですか 22:01
ユヒテル:21_3) 言うタイミングのがした 22:01

マイリス:22_2) 「臭い…かもしれません」 22:01

GM: 前の建物から白衣を着た男性が走って出てきます 22:01
GM: おーけー>霊薬 22:01
GM: だが本当に霊薬でいいのかな…? 22:01

ユヒテル:21_3) そしてこのままはじまってしまいそうだからいまいうアリガトゥー 22:01

サウィル:21_1) 「…さて。なんだろうねぇ」 22:01

シルッカ:_21_3) 「あ、誰か出てきた」 22:02

マイリス:22_2) いいのかな 22:02
ユヒテル:21_3) 霊薬でいいのだよ 22:02
GM: はい、では霊薬で 22:02

ユヒテル:21_3) 「なんか…あわててるな…はぁ」 22:03

GM: 慌てた様子の男性は手に持った鍵で門の鍵をかけると君達の方に向かって走ってきます 22:03
GM: 後ろを見ながら走ってくる男性は君達の方に気がつかずに… 22:03

マイリス:22_2) 「なにかあったんでしょうか」 22:03

セドウ:27_1) 「まずは話を聞いてみようじゃないか」 22:03

GM: ぶつかる! 22:03

シルッカ:_21_3) 走ってくるのに歩いて近づこう 22:03
シルッカ:_21_3) ぶつかった! 22:04

マイリス:22_2) 「どうかされましたかー!?」と男性に向かって 22:03
マイリス:22_2) ぶつかった 22:04

ユヒテル:21_3) 「…いかにもなにかありそ…うわ」 22:04

GM: 避けてもいい 22:04

ユヒテル:21_3) セドゥさんの胸に 22:04
ユヒテル:21_3) ダイブしてきたのですね 22:04

マイリス:22_2) とびこんだね 22:04

サウィル:21_1) 「ま、走ってるからには何かあるんじゃない?」 22:04

セドウ:27_1) 受け止めるよ! 22:04

サウィル:21_1) がっちり 22:04

シルッカ:_21_3) 「だだ大丈夫っ!?」 22:04

マイリス:22_2) らぶい 22:04
マイリス:22_2) 「あっ、大丈夫ですか?」 22:04

GM: 「うわわわわわわ!すいませんすいません!」 22:04

セドウ:27_1) 「おいおい!一体どうしたんだまだ夜には早いぞ!?」 22:05

マイリス:22_2) 「…夜って」 22:05

ユヒテル:21_3) 「夜だとなんなんだ」 22:05

セドウ:27_1) はっしまった他のメンバーは全員未成年だった 22:05

GM: 「夜にはもう手遅れに…あいや!そうじゃなくて!」 22:05

シルッカ:_21_3) 「……」口元を抑えて目をそらす 22:05

マイリス:22_2) 「手遅れ?」 22:05
マイリス:22_2) 首をかしげ 22:05

ユヒテル:21_3) 「どうしたんだ、何かあったのか?」 22:05

シルッカ:_21_3) 「何かあったんですか?」 22:05

サウィル:21_1) 「手遅れ…ねぇ」夜の意味は多分分かってない 22:05

セドウ:27_1) 「冗談はここまでにしておいて、まずは落ち着け」 22:06

マイリス:22_2) 「一度落ち着いて、お話を聞かせていただけませんか?」 22:06

GM: 「あ、えっと、君達は…?」 22:06
GM: 「いや、早くしないとこのままだと…!」 22:06

シルッカ:_21_3) 「通りすがりの冒険者、かな。何か急いでるの?」 22:07
サウィル:21_1) 「ま、一応仕事の途中なんだけどねぇ」 22:07
セドウ:27_1) 「至って普通の冒険者だ、まあこれから向かうところだがな」 22:08
ユヒテル:21_3) 「ボクは冒険者ってわけじゃないけどな」 22:07
マイリス:22_2) 「旅の者です。力になれるようでしたら手助けしますよ」 22:07

GM: 「それは…」一瞬躊躇するが男性は 22:07
GM: 「…あの建物で事故が起きて、今本社に助けを呼びに行く所だったんです!」 22:08

シルッカ:_21_3) 「事故!」 22:08
ユヒテル:21_3) 「事故だって?」 22:09

GM: 「だから…その…急いで助けを…」ふと気がついたように 22:09

マイリス:22_2) 「それは大変、中に人は?」 22:09

セドウ:27_1) 「…ほう」 22:09

GM: 「助けに…行ってもらえないでしょうか!」 22:09

ユヒテル:21_3) 「責任者は?原因はなんだ?」 22:09

シルッカ:_21_3) 「え、えと、私たちも助けになれたり……うん、」 22:09
シルッカ:_21_3) 「助けになれるなら、行きたいな」 22:11

マイリス:22_2) 「もちろんです、困っている人を見過ごすわけにはいきませんから」 22:11

GM: 「僕も今来たばかりで詳しい人数は分からないんですが、原因はおそらく貯蔵していた薬品が漏れ出したんじゃないかと…」 22:11

ユヒテル:21_3) 「薬品か…厄介だな」 22:11

シルッカ:_21_3) 「……それは、大変だね」 22:11

GM: 今君達がいる場所まで異臭がします 22:11

セドウ:27_1) 「そいつはぞっとしねえな、内部構造は言えるか?」 22:11

ユヒテル:21_3) 「薬品の内容…うっ、これ、中に入っても大丈夫なのか…?」 22:11

シルッカ:_21_3) 「この臭いも、そのせいで?」 22:12

サウィル:21_1) 「…薬品ねぇ。それ、俺達でどうにかなりそうなの?」 22:12

マイリス:22_2) 「危険な薬品ならますます中の人を急いで助けてあげないと…」 22:13

GM: 「気化した薬品が外まで漏れ出すのは本来ありえないはずです、ですから何らかの原因で貯蔵庫の扉が開いたままになっているのかと…その扉を閉めれば…!」 22:14

シルッカ:_21_3) 「扉、閉めればいいんだね……貯蔵庫って、奥の方?」 22:14

セドウ:27_1) 「こりゃ…急がないとマジでやばそうだな」 22:14

ユヒテル:21_3) 匂いでなんの薬品とかはわかりませんかね 22:14
ユヒテル:21_3) 「この薬品はなんなんだ…有害にしかおもえない…んだけど」はなをつまみつつ 22:15

GM: 「建物の構造は左右対称の二階建てです、階段の下に地下への扉があって貯蔵庫はその先のはずですが・・・」 22:15

セドウ:27_1) 引火性があるかどうかとか空気より重いかとかも聞いてみたいな 22:16

シルッカ:_21_3) 「ふむふむ」めもめも 22:16
シルッカ:_21_3) 「ねえ、これ、あまり吸わない方がいいの?」鞄からハンカチ取り出して 22:16

マイリス:22_2) 「地下からここまで臭いが…」 22:16

ユヒテル:21_3) 「この速度で広がってることからいって内部は絶望的な気もするけど」 22:16
ユヒテル:21_3) 「外の玄関を閉めるとかでは防げないのか」 22:16

マイリス:22_2) 「それじゃ中に残された人は助からないじゃないですか!」 22:17

GM: 「えっと…秘薬というのはご存知でしょうか?身体能力などを引き上げる」 22:17

サウィル:21_1) 「そんなものがあったら便利なんだろうけどねぇ」とか言いつつむしろ不快そうな顔をしてる>秘薬 22:17

シルッカ:_21_3) 「秘薬なら……うん」 22:18

ユヒテル:21_3) 「倫理に反するな、ボクは認めない」<ひやく 22:18

セドウ:27_1) 「あああの一本50000Gとかする…」 22:18

マイリス:22_2) 「秘薬…ですか…?いえ、浅学ですみません」 22:19

GM: 「その秘薬は本来非常に高価なんですが、それを低いコストでの製造を目指すのに使われている薬品です」 22:19

ユヒテル:21_3) 「被害を少なくするためならばある程度の犠牲は仕方がないときもある」<中の人も大変だな 

マイリス:22_2) 「少しでも助けられる可能性があるならその可能性を無視することは僕にはできません!」 22:21

ユヒテル:21_3) 「理想論だ」 22:21

セドウ:27_1) 「口論はやめておけ、それより今は情報が必要だ」 22:21

サウィル:21_1) 「ま、それはまた良いんだけどさ。理想論も…まぁ好きにすると言い」 22:21

マイリス:22_2) 止められたのでむーっとしていよう 22:21

シルッカ:_21_3) 「成程……それで、気化した薬って、どれくらいの間吸ってたら危ないとか、わかる? 危なくなる時の前駆症状とか、そういったの」 22:21
シルッカ:_21_3) マイルズ君とユヒテル君は横目に見るけども何も言わない 22:22

GM: 「後遺症などの害は無いはずですが…中の様子を見る限り何か他の薬品が混ざったのか副作用の方が強く…」 22:22

ユヒテル:21_3) 「副作用?」 22:22
マイリス:22_2) 「副作用…ですか」 22:22
サウィル:21_1) 「で、その副作用は?」 22:22
シルッカ:_21_3) 「どんな副作用?」 22:22

GM: 「…凶暴化です、今中は薬品をすった研究員が暴れています」 22:22

ユヒテル:21_3) 「なっ…」 22:22
セドウ:27_1) 「…」 22:23
マイリス:22_2) 「暴れ…」 22:23

サウィル:21_1) 「成程…ねぇ。ちなみに」 22:23
サウィル:21_1) 「仮にあんたのお願いを聞いたとして、その人たちの処遇を一つ」 22:23

ユヒテル:21_3) 「どれくらい吸飲したらそうなる?」 22:24

GM: 「気化した時点で効果は薄くなっているはずですが…」 22:24
GM: 部屋一つ調べるごとに武勇判定 22:24

サウィル:21_1) 武勇… 22:24
ユヒテル:21_3) ウワァイ 22:24

セドウ:27_1) ヾ(´∀`)ノがんばるよー 22:24
シルッカ:_21_3) がんばってー 22:24

サウィル:21_1) 多分 22:24
サウィル:21_1) 万能薬とかあれっば 22:25

ユヒテル:21_3) 最後にのこるのはセドゥさんか… 22:25

GM: ちなみにー 22:25
GM: 解毒剤とか気付け薬でもいい 22:25

サウィル:21_1) 進行を遅く出来たとかそんな意味でのゆひさん良いかもだったんじゃないかとか今更 22:25
サウィル:21_1) 思ってみる 22:25

ユヒテル:21_3) おー、 22:25
ユヒテル:21_3) じゃあ解毒剤かってこよう、かえますか、すぐに 22:25

GM: だから霊薬でいいのか聞いた 22:25

サウィル:21_1) 資産も1万使いきりの方がい行って 22:25
サウィル:21_1) 良いって 22:25

ユヒテル:21_3) いいよ!<霊薬で 22:25

サウィル:21_1) 最初に言ってたしね 22:26

シルッカ:_21_3) なるなる 22:26

サウィル:21_1) まぁ 22:26
サウィル:21_1) 今霊薬飲んで資産復活させれば 22:26
サウィル:21_1) チャラだし… 22:26

ユヒテル:21_3) まてなにかおかしい 22:26

セドウ:27_1) 永久機関って怖くね? 22:26

ユヒテル:21_3) 怖いわ! 22:26

サウィル:21_1) 霊薬で資産復活させる時点で意味のない永久機関だけどねー 22:26
サウィル:21_1) むしろそこら辺考えて霊薬即決かと勝手に思ってたんですが違ったのか 22:27

シルッカ:_21_3) 永久機関すげえ 22:27

GM: 「えっと報酬の方は…今すぐには用意できないのですが…!何とか5000G位はかき集めます!」 22:27
GM: 「あと…」ポケットがさごそ 22:27

ユヒテル:21_3) 「それは一般的な解毒剤が効きそうかな」 22:27
ユヒテル:21_3) 霊薬で復活する資産てなによ!? 22:27

サウィル:21_1) ルール処理だから仕方ない 22:28

GM: 「これを…!」解毒剤5本 22:27

シルッカ:_21_3) 「……あ、研究員の人って、何人中にいるのかな?」 22:27

ユヒテル:21_3) もらた! 22:28
ユヒテル:21_3) 演出上おかしいよ!しないよ! 22:28

マイリス:22_2) 「解毒剤…あ、ありがとうございます」 22:28
シルッカ:_21_3) 「ありがとう!」 22:28

ユヒテル:21_3) 「たすかる」 22:28

セドウ:27_1) 小さいことは気にしたらだめだよ! 22:28

サウィル:21_1) ところで、暴走した研究員をどう処理すればいいのか 22:28
サウィル:21_1) 聞いてない 22:29
サウィル:21_1) 質問したけど答えが返ってきてない 22:29

ユヒテル:21_3) 「一人一本だと不安があるけど…」 22:29
ユヒテル:21_3) いまから買い物にいけるかもききたい 22:29

セドウ:27_1) 必殺徹しいけるよー! 22:29

シルッカ:_21_3) みんな色々聞いてたから流れたかな 22:29

GM: 「ですが薬の作用は段階を経て現れます、この薬一本では1段階戻すのがやっとでしょう」 22:30

ユヒテル:21_3) 「無いよりはマシって程度か」 22:30
ユヒテル:21_3) 「もうすこし調達できないかな」 22:30

マイリス:22_2) 「段階…」 22:30
マイリス:22_2) 「この近隣に町か村があれば…」 22:30

シルッカ:_21_3) 「そっか……でも、少しはよくなるんだよね」 22:30

セドウ:27_1) 「問題は解毒剤が枯渇したらだが…気絶でもさせるか?」 22:31

ユヒテル:21_3) 「やむをえないな、暴れている相手に対してもそうなるだろうし…」 22:31

シルッカ:_21_3) 「うん、全員治療して回るには、多分数が足りないよね」 22:31

GM: 「中の研究員は、できれば助けて貰いたいのですが…」 22:31

マイリス:22_2) 「あまり乱暴はしたくないですが…外に出さないことには…」 22:31

サウィル:21_1) 「助けると言われても…ねぇ」 22:31

GM: 「もし、無理なら…」 22:32

ユヒテル:21_3) 「む、無理ってなんだ」 22:32
ユヒテル:21_3) 「普通の人間くらいねじ伏せられるだろ、冒険者なんだし…ボクはちがうけど」 22:33

シルッカ:_21_3) 「……」 22:33

マイリス:22_2) 「できる限り助けます」 22:33
マイリス:22_2) ぐっとにぎりこぶし 22:34

サウィル:21_1) 「殺さずにねじ伏せるとしたら、まぁ刃物でも突き付けるのが普通なんだけどねぇ。理性、あるの?」 22:33

GM: 「…」首を振る>理性があるかどうか 22:34

ユヒテル:21_3) 「気絶…させるとか」 22:34

シルッカ:_21_3) 「やれるなら、そうしよう、ね」 22:34

セドウ:27_1) 「出来る限りのことはするが…最悪の場合こちらがやられるかもしれんからな…」 22:34

GM: 「…ですが気絶させるとかできれば…」 22:34
GM: なお 22:34

サウィル:21_1) 「ま、それが出来ればね」>気絶 22:34
サウィル:21_1) このメンツで 22:35

ユヒテル:21_3) 特化がドゴォ→首ポーン 22:35

サウィル:21_1) 実際に戦って気絶させようと思ったら 22:35
サウィル:21_1) セドウさん辺りぐらいしか… 22:35

シルッカ:_21_3) 「そういえば秘薬の研究なんだよね? 暴れてる人って、やっぱり普通の人より力が強かったり?」 22:35

セドウ:27_1) わあ!汚い花火だ 22:35

GM: 最大HPの半分までのダメージなら気絶どまりで済みます 22:35

シルッカ:_21_3) ほうほう 22:35

ユヒテル:21_3) せどうさんがすべてなんとかしてくれる 22:35
ユヒテル:21_3) … 22:35

サウィル:21_1) 最大HP 22:35
サウィル:21_1) 何点ぐらいですか 22:35

シルッカ:_21_3) きゃーせどうさーん 22:35

GM: HP20なら-10までいける 22:35

ユヒテル:21_3) 常人なら10なのかな 22:35
ユヒテル:21_3) 二十かー、 22:35
ユヒテル:21_3) うむ、 22:35

マイリス:22_2) なるなる 22:35

セドウ:27_1) ふはは戦闘時の攻撃ダイスの低さが役に立つぞー 22:35

サウィル:21_1) オバキルは厳禁かー 22:35
サウィル:21_1) まずいな 22:35

セドウ:27_1) 平均は5!キリッ 22:36

シルッカ:_21_3) 地味に攻撃力10あるからこわいな…… 22:36

ユヒテル:21_3) 攻撃できないからなアふはは 22:36
ユヒテル:21_3) それでGM 22:36
ユヒテル:21_3) 解毒剤を購入するような機関はありますか このあたりに 早急に 22:36

GM: ユヒテルさんが魔物知識頑張れば目安はなんとか 22:36
GM: 急いで買いに行ってもいい! 22:37

ユヒテル:21_3) わー 22:37

GM: でも… 22:37
GM: 時間が… 

シルッカ:_21_3) かかるね…… 22:37

ユヒテル:21_3) かいにいきました、3秒で 22:37

シルッカ:_21_3) なんというユヒ君のパシリ術 22:38

セドウ:27_1) 研究所内は殺し合いの真っ最中だよね! 22:37

マイリス:22_2) ころしあいしてるのか 22:38

ユヒテル:21_3) 出会ったら殺し合っちゃうのではないかなア 22:38
ユヒテル:21_3) こんなこともあろうかt 22:38

マイリス:22_2) 目と目が合ったらSANチェック 22:38

GM: さあ、どうだろう、研究員がそんなに沢山いるかどうかは… 22:38

ユヒテル:21_3) メタ的に何分強制的にかかるとかありますか<購入 22:38

セドウ:27_1) ほうほう 22:38

マイリス:22_2) 何人いるか聞こう 22:38
シルッカ:_21_3) 何人か聞いたんだけども 22:38
ユヒテル:21_3) わかんないっていってたような 22:38

GM: 短いシナリオを目標とした以上は… 22:38

マイリス:22_2) わかんないか 22:39
マイリス:22_2) さんにんぐらいだね 22:39

シルッカ:_21_3) うん 22:39

ユヒテル:21_3) ひとりで自分をぽかぽかなぐってるかも 22:39

シルッカ:_21_3) 鏡ぱりーん 22:39

マイリス:22_2) わーそれはきょうぼうだー 22:39

セドウ:27_1) 急いで買いに行ける程度なら逃げた研究員パシリにすれば途中で補給はできるかなー? 22:39

GM: 部屋一個分ぐらいで>購入に掛かる時間 22:39

ユヒテル:21_3) わー 22:39
セドウ:27_1) わー 22:39
マイリス:22_2) 意外と早い 22:39
シルッカ:_21_3) 意外と早かった 22:39

ユヒテル:21_3) ではかいにいっていいだろーか 22:39

サウィル:21_1) ユヒ君は立派なパシリになれる… 22:40

GM: パシリにしてもいい 22:40
GM: >研究員 22:40

セドウ:27_1) ユヒ君が買いに行ってる間こちらは突入してもいいのかなー? 22:40

マイリス:22_2) いくつ必要そうかな、なんならお金出すけど 22:40

ユヒテル:21_3) ボクはボクのために手に入れるのであってパシリではない 22:40
ユヒテル:21_3) わからん、正直わからんね 22:40
ユヒテル:21_3) デモせっかく買いに行くなら四つくらいかおうかなーとおもったり 22:40

マイリス:22_2) なら買いに行くかなー 22:40

セドウ:27_1) はっ 本社への連絡はパシリにして遅延するかな! 22:41

GM: そっちは気にしなくても良いよー 22:41

ユヒテル:21_3) 「とりあえずこれじゃ心許ない、来る途中に道具屋があったからいってくる」 22:41
ユヒテル:21_3) てててて(機敏1 22:41

GM: …本社から応援が来る時は…もう… 22:41

セドウ:27_1) ( ゜д゜ ) 22:41

シルッカ:_21_3) うなー 22:41

マイリス:22_2) 速度が心もとないw 22:41

ユヒテル:21_3) ←がんばってる 22:42

シルッカ:_21_3) がんばれ、ゆひくんがんばれ 22:42

GM: 「引き受けていただけるでしょうか!?」 22:42
GM: 聞き忘れていた 22:42

マイリス:22_2) 「あ、僕も行きます!みなさんは先にお願いします!」 22:42
マイリス:22_2) てってけてー 22:42
マイリス:22_2) 買いに行こう 22:42

シルッカ:_21_3) 「もちろん!」 22:42

セドウ:27_1) 「言うまでもない!あんたにも協力してもらうぞ!」 22:42

サウィル:21_1) 「…やれやれ」てけてけ見つつ。お金渡してくれれば行くのに… 22:42

GM: 「あ、ああああありがとうございます!」 22:42

ユヒテル:21_3) では解毒剤を2000でよっつかいます 22:42

マイリス:22_2) ゆひくんの三倍だー 22:43
マイリス:22_2) わたしも四つ買っておきますー 22:43

サウィル:21_1) パシられる英雄点68点をやってみたかった 22:43

ユヒテル:21_3) あっちゅうまにおいつかれた<三倍 22:43
ユヒテル:21_3) そんなに!? 22:43

シルッカ:_21_3) 「じゃあ、鍵借りてもいいかな?」 22:43
シルッカ:_21_3) なんというパシリ>68 22:43

セドウ:27_1) 「俺達にできるのはあくまで応急処置だ、それを忘れるなよ」とか言ってみるー 22:43

GM: 「はっ!僕は早く本社に連絡をしないと!」 22:43

マイリス:22_2) 赤くて角ついてるぞー 22:43
マイリス:22_2) たくさんあっても困らない 22:43

サウィル:21_1) サウィルも走って行って
サウィル:21_1) 二つほど買おう 22:43
サウィル:21_1) けど 22:43

シルッカ:_21_3) 「うん、急いでね!」 22:43

GM: と言って研究員は走っていきました 22:43

ユヒテル:21_3) 一瞬でおいつかれた<さうぃるん 22:44

シルッカ:_21_3) シルッカは現金を持っていないのでおまかせだー 22:44
シルッカ:_21_3) ちなみに鍵はくれたんだよね? 22:44
シルッカ:_21_3) かして 22:44

セドウ:27_1) よかった…研究員に背中を見られること無く済んだ 22:44

シルッカ:_21_3) それはよかった 22:44

マイリス:22_2) 一瞬で追い抜かれた 22:44

ユヒテル:21_3) ではしばらくしたらぜいぜいしながらもどってこよう 22:44
ユヒテル:21_3) よろよろ 22:44

シルッカ:_21_3) 「お、おかえり……」 22:44

GM: ユヒテルさんマイリスさんが4個サウィルさんが2個かなー 22:44
GM: 渡した渡した>鍵 22:44

マイリス:22_2) ゆひくんの背中を押そう 22:44
マイリス:22_2) 「ほら、がんばって、これからですよ」 22:44

ユヒテル:21_3) 「はぁ、っ、い、いくぞ…よし、」 22:44
ユヒテル:21_3) ふらふら 22:45
ユヒテル:21_3) 「お、おさなくてもあるける…」よろりら 22:45

GM: 渡し忘れたように見えてもきっと大丈夫 22:45

マイリス:22_2) 「でも急がないと」 22:45
マイリス:22_2) おしおし 22:45

セドウ:27_1) 「喋れるくらい元気あるなら大丈夫だな、これから突入するぞ!」 22:45

シルッカ:_21_3) 「おー」 22:45

ユヒテル:21_3) 「わかってるっ、おすなっ、」 22:45
ユヒテル:21_3) ではゴーだ 22:45

マイリス:22_2) 「がんばれがんばれ」 22:45
マイリス:22_2) じゃあ研究所にみんなでゴーかな 22:46

サウィル:21_1) 「…ま、良いけどね」 22:46

シルッカ:_21_3) ごーだね 22:46
セドウ:27_1) いくぞー 22:46
ユヒテル:21_3) ごーだごーだ 22:47
サウィル:21_1) ごー 22:47

サウィル:21_1) しかし、5人で報酬が5000Gだと赤字確定が二人… 

マイリス:22_2) きにしないきにしない 22:47

ユヒテル:21_3) 神殿の人なんでいちおう。 22:47

GM: こっそり中の物をごほっ! 22:47

シルッカ:_21_3) みんなであかじになればいい 22:48
シルッカ:_21_3) ごほっ 22:48

マイリス:22_2) ち、血が 22:48

セドウ:27_1) 人が死んでもおかしくない状況だから物がいつの間にか無くなっても問題ないよね 22:48

ユヒテル:21_3) 商談でしぼろう 22:48

GM: 暴れているから物が壊れたのかもしれない 22:48

マイリス:22_2) せどーさん、下着からなにか出てます 22:48

シルッカ:_21_3) こわれちゃったらしかたないね 22:48

ユヒテル:21_3) てくてく 22:48
マイリス:22_2) ごーごー 22:48

セドウ:27_1) 見せてんのよ 22:48

マイリス:22_2) 見せないでください 22:48

シルッカ:_21_3) テロだよそれは! 22:48

セドウ:27_1) ひどい! 

ユヒテル:21_3) もうセドウさんはいったらカギかけてかえろう 22:49

マイリス:22_2) 臭い研究所にいきますよー 22:49
マイリス:22_2) せどうさんが凶暴になる 22:49

GM: ではこの小さな村には似合わない塀の中にある研究所に入ってしまうかい? 22:49

サウィル:21_1) 真面目に 22:49

セドウ:27_1) それされたら秘薬大量に吸ってバーサーカー状態になるよーヾ(´∀`*)ノ 22:49

シルッカ:_21_3) 褌から解き放たれてしまうよ 22:49

ユヒテル:21_3) はいるよはいるよ 22:49
マイリス:22_2) 入ってしまうよ! 22:49
シルッカ:_21_3) 入ってしまうよ! 22:49

サウィル:21_1) 武勇判定だからセドウさん一人突っ込ませた方が 22:49
サウィル:21_1) 良い気がする 22:50

ユヒテル:21_3) むしろはいった! 22:50

GM: ぎぎぎーーーー 22:50

シルッカ:_21_3) ハンカチで口元覆うように縛って入る入る
シルッカ:_21_3) ぎぎぎー 22:50

セドウ:27_1) 先頭で様子を見てみるー 22:50

ユヒテル:21_3) しるっかさんのをみて真似しよう 22:50
ユヒテル:21_3) 「理にかなってる」ごそごそ 22:51

GM: 中から先程までよりも強い異臭餓死 22:50
GM: 異臭がし、 22:50

マイリス:22_2) 頭に巻いてる布をはずして口に巻いておこう 22:51

GM: 正面に階段、左右に一つずつ扉が見える 22:51

セドウ:27_1) 「全く…ひどい匂いだ」布で口を覆うかー 22:51

マイリス:22_2) くるくる 22:51

サウィル:21_1) 割と気楽にしている 22:51
サウィル:21_1) そもそも巻くような布を持ってるのか怪しい 22:51

GM: 階段の前には 22:51
GM: ひとりの白衣の男性が後ろを向いて立っている 22:51

ユヒテル:21_3) 階段は上にいくのかな下にいくのかな 22:51
ユヒテル:21_3) 「うっ、いきなりか」 22:51

マイリス:22_2) 「あ」 22:52
マイリス:22_2) 「あの…もしもし」 22:52
マイリス:22_2) 声をかけよう 22:52

ユヒテル:21_3) 「おい、正気か」 22:52

セドウ:27_1) 「手を上げろ、従わない場合は攻撃する」 22:52

GM: 君達が研究所に入ると 22:52

シルッカ:_21_3) 「……こんにちは、無事ですか?」 22:52

マイリス:22_2) 入ると 22:52

GM: ゆっくりと振り返り 22:52
GM: 焦点の合わない目で襲い掛かってきた! 22:52

マイリス:22_2) バイオハザードのOPを思い出しました 22:52
マイリス:22_2) きたー 22:53

サウィル:21_1) 「はーい。元気そうで何より」 22:52

セドウ:27_1) 「やはりな…!正気ならここから出るさ!」 22:53

GM: だいたいあっている>ばいおはざーど 22:53

ユヒテル:21_3) 「う、うわっ、きたぞっ」 22:53
ユヒテル:21_3) あわあわしている 22:53

GM: イニシだ! 22:53

マイリス:22_2) 「し、しっかりしてください!」 22:53

マイリス:22_2) いにしー 22:53
セドウ:27_1) だー 22:53

サウィル:21_1) イニシの形式はー 22:53

GM: 個別ー 22:54

シルッカ:_21_3) 「……」弓を構える 22:53
シルッカ:_21_3) 1d20+5 @汁 22:54 (dice_cre) Sirk_21_3: 4(1D20: 4)+5 = 9  @汁 22:54


ユヒテル:21_3) 1d20+1 きびんならまかせろー 22:54 (dice_cre) Jup21_3: 7(1D20: 7)+1 = 8  きびんならまかせろー 22:54

マイリス:22_2) 1d20+3 まいるず 22:54 (dice_cre) Mai22_2: 5(1D20: 5)+3 = 8 まいるず 22:54

セドウ:27_1) 1d20+1 いくぞー 22:54 (dice_cre) Sedo27_1: 11(1D20: 11)+1 = 12  いくぞー 22:54

サウィル:21_1) 1d20+11がんばる 22:54 (dice_cre) Sawil21_1: 17(1D20: 17)+11 = 28 がんばる 22:54

シルッカ:_21_3) 28サウィル>12セドウ>9シルッカ>8ユヒテル=マイルズ 22:54

ユヒテル:21_3) ウワア… 22:54

GM: 1d20+2+4 22:54 (dice_cre) GM_neko: 10(1D20: 10)+2+4 = 16 

シルッカ:_21_3) 28サウィル>16研究員>12セドウ>9シルッカ>8ユヒテル=マイルズ 22:55

ユヒテル:21_3) 秘薬効果がみえる 22:55
シルッカ:_21_3) みえるね 22:55

マイリス:22_2) ころしちゃらめぇ 22:55

セドウ:27_1) たけさん秘薬ください 22:55
ユヒテル:21_3) たけさんだった 22:56

ユヒテル:21_3) 弱点でなしに魔物知識するとしたら自分のターンかなGM 22:56
ユヒテル:21_3) 「早いな、常人の動きじゃない、これも秘薬とやらのせいか」 22:57

サウィル:21_1) 「さ…て。秘薬ねぇ。そういうのは」 22:56
サウィル:21_1) 2d6+14「あまり好みじゃないんだ」機敏切り 22:56 (dice_cre) Sawil21_1: 7(2D6: 5 2)+14 = 21 「あまり好みじゃないんだ」機敏切り 22:56

ユヒテル:21_3) 「……こっちも常人じゃない」 22:57

GM: 基本戦闘開始時、後でやる場合手番消費かな 22:57

マイリス:22_2) 「ちょ、刃物を使うのは…」 22:57

ユヒテル:21_3) やっていいですか! 22:57
ユヒテル:21_3) 2d6+7+2 魔物知識 22:57 (dice_cre) Jup21_3: 7(2D6: 2 5)+7+2 = 16  魔物知識 22:57
ユヒテル:21_3) ふった、俺はふったぞー 22:57

GM: いいけど、今回は相手も精神で抵抗するよー 22:57
GM: 2d6+2+4 22:57 (dice_cre) GM_neko: 6(2D6: 1 5)+2+4 = 12 

セドウ:27_1) ほう! 22:57

シルッカ:_21_3) 「やっぱり速いね……」 22:57
シルッカ:_21_3) かったー 22:58
ユヒテル:21_3) かったでー 22:58
セドウ:27_1) いいねー 

GM: HP16 2+4/2+4/2+4 突撃

ユヒテル:21_3) 「全身かなり強化されてるな、速さだけじゃない」 22:59
ユヒテル:21_3) 「ただアタマがああだから突進してくるしか脳はないはずだ」 22:59

セドウ:27_1) HP16かー!24ダメージまで与えて大丈夫なんだっけ? 22:59

GM: 24までいける 22:59

シルッカ:_21_3) 「……うん」 22:59
シルッカ:_21_3) 16+8で24までおっけいなはず 22:59

サウィル:21_1) そして、防御判定をお願いしまする 22:59

ユヒテル:21_3) 「…それがかなりの威力だろうけど」 23:00

マイリス:22_2) 「秘薬の効果ですか…」 23:00

GM: おっと 23:00
GM: 1d6+6 23:00 (dice_cre) GM_neko: 5(1D6: 5)+6 = 11

セドウ:27_1) 「肉体への負担がでかそうだな…」 23:00

シルッカ:_21_3) 10てん 23:00

サウィル:21_1) 「ま、元が元だから、どうにもならない相手じゃないんじゃない?」 23:00
サウィル:21_1) そうか武器ないから… 23:00

GM: 10てん 23:00
GM: いや、 23:00

*Sirk_21_3 topic : 28サウィル>16研究員>12セドウ>9シルッカ>8ユヒテル=マイルズ 


セドウ:27_1) 防御でダイス一つは はだか! 23:00

GM: 防御に頭が回っていない 23:00

セドウ:27_1) はだか! 23:01

ユヒテル:21_3) ばーさーくだからか 23:01
ユヒテル:21_3) セドウさんがくいついた 23:01

シルッカ:_21_3) セドウさんおちついて! 23:01

ユヒテル:21_3) ぬぐな! 23:01

セドウ:27_1) ええー 23:01

ユヒテル:21_3) きてて! 23:01

サウィル:21_1) 次の攻撃で落とせるかなー。これなら 23:01
サウィル:21_1) ただ、その前に研究員動くけど… 23:01

ユヒテル:21_3) しかし 23:01
ユヒテル:21_3) 突撃してくるぞ…!! 23:01

シルッカ:_21_3) くるね…… 23:01
マイリス:22_2) きゃー 23:01

セドウ:27_1) マッシブ兄貴がこっちに向かって全速力…たまらんね! 23:02

GM: 1d2 1サウィルさん2セドウさん 23:02 (dice_cre) GM_neko: 1(1D2: 1) = 1  1サウィルさん2セドウさん 23:02

セドウ:27_1) 来なかった 23:02

シルッカ:_21_3) セドウさんでいいのよー! 23:02

ユヒテル:21_3) 生理的なアレだね 23:02

GM: サウィルさんに突撃 23:02
GM: 1d6+18 異常な腕力で掴みかかってくる! 23:02 (dice_cre) GM_neko: 4(1D6: 4)+18 = 22  異常な腕力で掴みかかってくる! 23:03

ユヒテル:21_3) いてていてて 23:03
シルッカ:_21_3) あわわ 23:03

サウィル:21_1) 2d6+1「おわっと」 23:03 (dice_cre) Sawil21_1: 2(2D6: 1 1)+1 = 3 「おわっと」 23:04

マイリス:22_2) ちょ 23:04
GM: なんとー 23:04
サウィル:21_1) ゲェ 23:04
シルッカ:_21_3) おわっとおおお 23:04
セドウ:27_1) うひゃああああ 23:04

シルッカ:_21_3) 「サウィルくん!」 23:04

サウィル:21_1) さようなら 23:04
マイリス:22_2) うわー 23:04

ユヒテル:21_3) 「ちょっ、おい!?」 23:04
セドウ:27_1) 「くっ…まさか!」 23:04

マイリス:22_2) 自己犠牲するとこちらが倒れる絶妙な数値 23:04

*nick Sawil21_1 → Sawil0_1 

GM: がばっ!と研究員は掴むとそのまま地面にたたきつける! 23:05

サウィル:0_1) 素通しですよね… 23:05
サウィル:0_1) 再生系のアレもないし 23:05

ユヒテル:21_3) スドゥシ 23:05
マイリス:22_2) ないね… 23:05

サウィル:0_1) 今日はこれでおさらばだ… 23:05

マイリス:22_2) なんという… 23:05

シルッカ:_21_3) 研究所に蘇生薬かポララポがあるかも…… 23:05

サウィル:0_1) しくしく 23:05
サウィル:0_1) ポララポは 23:05

ユヒテル:21_3) ポラッポ、ポラッポがあれば 23:05

セドウ:27_1) うーむ霊薬で資産復活させて今から買いに行く手がー 23:05

サウィル:0_1) 食べて二時間休憩しないと… 23:06
サウィル:0_1) ユヒ君の中の人的に 23:06
サウィル:0_1) その手はあり得ないと思う 23:06

セドウ:27_1) 無理か! 23:06
セドウ:27_1) デスヨネー 23:06

ユヒテル:21_3) それくらいなら 23:06
ユヒテル:21_3) 実費でポラッポかってくるわ! 23:06

マイリス:22_2) もっともだ 23:07

ユヒテル:21_3) しかし2時間は確かに痛い 23:07

GM: うーむ、作りかけのハウスルール引っ張り出すか 23:06
GM: そっちなら防御ファンブル時は達成値の半分だが 23:07

シルッカ:_21_3) そっちで……! 23:07
サウィル:0_1) 流石に開幕で死にたくは… 23:07

GM: そっちで…いいかい…? 23:08
ユヒテル:21_3) い、いいのよ…? 23:08
セドウ:27_1) いいのよ!背に腹は変えられんのよー 23:08
マイリス:22_2) いいともさー 23:08
シルッカ:_21_3) いいよ! 23:08

ユヒテル:21_3) 背に腹をかえちゃうと裸ですしね 23:08
GM: 後ろだけスーツ 23:08
シルッカ:_21_3) それもやだなw 23:09
セドウ:27_1) (´∀`)b 23:09

GM: ちょっと待ってね、今回使いそうなやつを出すから 23:10

ユヒテル:21_3) & 23:11
シルッカ:_21_3) & 23:12

GM: スタン状態の時防御値分はダメージを減らせる 23:12
GM: ぐらいか、今回使いそうなのは 23:12

セドウ:27_1) ふむふむ 23:12

シルッカ:_21_3) ちなみに攻撃6ゾロだとなにかあります? 気になっただけなんだけど 23:13

GM: 回避とかカウンターとか転移魔法とか無効ー 23:13

シルッカ:_21_3) ありがとー 23:13

GM: クランさんルールと同じだね 23:13
GM: できるだけダメージが少なくなる仕様 23:13

サウィル:0_1) なんか手間かけさせたみたいで申し訳ない… 23:13

シルッカ:_21_3) じゃあ今回は防御達成値はんぶんで2→サウィル君に20だめーじ?

23:14 *nick Sawil0_1 → Sawil01_1 23:14


GM: だね 23:14

サウィル:01_1) しかし死にそう… 23:14

マイリス:22_2) よし 23:14
マイリス:22_2) それなら自己犠牲だ 23:14

ユヒテル:21_3) いきてたァアってなにい 23:14

セドウ:27_1) 「お、おい!大丈夫か!?」 23:14

シルッカ:_21_3) ぎりぎりで再生魔法を外して鍵開けくっつけたので私もびみょうに申し訳ない 23:14
シルッカ:_21_3) おおう 23:14
シルッカ:_21_3) 流石のマイルズ君 23:14

サウィル:01_1) というか、何が悪いって 23:14
サウィル:01_1) いきなりファンブルさせるダイスさまが… 23:15

GM: 研究員はサウィルさんを床に叩きつけてガンガン殴る! 23:15

マイリス:22_2) 「アークフィアの流れよ因果を流し事項を移したまえ」 23:15

ユヒテル:21_3) 「なにを…」 23:15

セドウ:27_1) ダイス様今日も自重しない 23:15

*nick Mai22_2 → Mai02_2

GM: なんとー 23:15

シルッカ:_21_3) 「マイルズ君……?」 23:15

マイリス:02_2) サウィル君は回復したまえー 23:15
マイリス:02_2) 「いったたた…」 23:16
マイリス:02_2) 苦痛に顔をゆがめよう 23:16

*nick Sawil01_1 → Sawil21_1 

GM: 殴った分がマイリスさんに… 23:16

サウィル:21_1) ボコスカやられた割にダメージがなくて不思議そうな顔をする 23:16

ユヒテル:21_3) 「な、なんでお前がキズだらけになってるんだっ」 23:16

シルッカ:_21_3) 「ど、どうしたの!?」 23:16

マイリス:02_2) 「ほら、まだ終わってませんよ、気にするのは前です」 23:17

セドウ:27_1) 「そうだったな!まずは気絶させる!」 23:17

サウィル:21_1) いかん 23:16
サウィル:21_1) 借りもちキャラがまた増えた… 23:17

マイリス:02_2) 借りだと気付かなくてもいいのよ 23:17

セドウ:27_1) さてこちらが4点有利だから大体は行けそうだけどー 23:17
セドウ:27_1) 今回もダイス様が空気読まなかったら致命傷になるんだよなー 23:18
セドウ:27_1) と思ったら突撃だった! 23:18

サウィル:21_1) 真面目に次の成長で自己犠牲盾かざしを検討したくなるほどの 23:18
サウィル:21_1) 借り率 23:18
サウィル:21_1) うぬ 23:18
サウィル:21_1) 三倍になってるから 23:18

GM: やばかったら研究員を自己犠牲してもいいのよ、と言おうとしたけど… 23:18

セドウ:27_1) 2d6+1 気軽に機敏打だー 23:18 (dice_cre) Sedo27_1: 6(2D6: 2 4)+1 = 7  気軽に機敏打だー 23:18

サウィル:21_1) セドウさんの攻撃は… 23:18

シルッカ:_21_3) じこぎせいしたらしぬる 23:18

GM: 2d6+2+4 23:18 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 2 2)+2+4 = 10
GM: 失礼 23:19

ユヒテル:21_3) 「きいてないぞっ」 23:19

GM: 最初の目のみをお願いします 23:19
GM: …同じだった 23:19
GM: シルッカさんだ! 23:20

セドウ:27_1) 「くそっ!調子が狂うな…」 23:19

マイリス:02_2) 「相手が強いですからね…加減は難しいと思いますが…」 23:20
マイリス:02_2) ぜぇはぁしつつ 23:20

シルッカ:_21_3) 相手の期待値9.5 こっちの期待値17 うーん 23:21

サウィル:21_1) 残りのHPが6だから 23:21

シルッカ:_21_3) 「うん……変なところ当たったら、ごめんね!」 23:21
シルッカ:_21_3) 2d6+10 機敏突:射 23:21 (dice_cre) Sirk_21_3: 9(2D6: 6 3)+10 = 19  機敏突:射 23:21

サウィル:21_1) いけるぞー 23:21
セドウ:27_1) いいね! 23:21

GM: 1d2+4 23:21 (dice_cre) GM_neko: 1(1D2: 1)+4 = 5 

ユヒテル:21_3) 死んだ! 23:21
サウィル:21_1) あっぶない。あっぶない 23:21
セドウ:27_1) ぎりぎり!ぎりぎり! 23:21

シルッカ:_21_3) まって、いろいろおかしい 23:21
シルッカ:_21_3) ダイスとか 23:21
シルッカ:_21_3) 主にダイスとか 23:21

セドウ:27_1) はっ この場合ファンブルになるのかな 23:21

GM: 1d6+2+4 23:21 (dice_cre) GM_neko: 5(1D6: 5)+2+4 = 11 23:22
GM: なんだ1d2って 23:22

ユヒテル:21_3) ダイスさんがにやりしている 23:22

シルッカ:_21_3) ふぅ 23:22
マイリス:02_2) ははは 23:22
サウィル:21_1) 何にしろ 23:22

シルッカ:_21_3) 6+がぬけたねw 23:22

ユヒテル:21_3) よかったよかった 23:22
サウィル:21_1) 良い感じで倒せた 23:22
マイリス:02_2) よかたよかた 23:22

セドウ:27_1) 今気づいたー(ノ∀`*) 23:22

シルッカ:_21_3) 肩を狙ってばしゅんと 23:22

GM: 矢が研究員に刺さると、 23:22
GM: そのまま後ろに何の抵抗もせずに倒れる 23:23

ユヒテル:21_3) 「やったかっ」 23:23

マイリス:02_2) 倒れた研究員に駆け寄って具合を確かめる 23:23
マイリス:02_2) 「大丈夫…みたいです」 23:23

シルッカ:_21_3) 「…………はぅ、良かった……」 23:23

セドウ:27_1) 「…一人目だ」 23:23

ユヒテル:21_3) 「やれやれ…って」 23:24
ユヒテル:21_3) 「こっちが死にそうじゃないかっ」 23:24

サウィル:21_1) 「ま、それは何よりなんだけど…さ」ちょっと不機嫌そうと言うかほっぺた膨らませそうな感じでマイリスさん見よう 23:24

シルッカ:_21_3) 周囲を見回します。他に人影や物音、気配はありますか? 23:24
シルッカ:_21_3) 「そ、そうだよマイルズ君! 怪我大丈夫なの?」 23:24

GM: 研究員はそのまま白目をむいて動かない 23:24

セドウ:27_1) 今気づいたんだけど 23:24
セドウ:27_1) 褌脱げば必殺技使えば固定値+18で丁度いいんだよね… 23:24

シルッカ:_21_3) ぬがないで! 23:24

マイリス:02_2) 「大丈夫です…死にませんよこのぐらいで」にこー 23:24
マイリス:02_2) 脱ぐな 23:24

セドウ:27_1) えー! 23:24

GM: どかっどかっ! 23:24
GM: 左の扉から何かを殴る大きな音はする 23:24

マイリス:02_2) それを脱ぐなんてとんでもない! 23:25
マイリス:02_2) 「…いますね」 23:25

ユヒテル:21_3) 「いいからみせ…みせろ」ちらっと扉をみつつ 23:25

セドウ:27_1) これなら丁度殺さずに気絶させられるよ!便利だよ! 23:25

サウィル:21_1) 「腑に落ちないんだけどさ」 23:25

シルッカ:_21_3) 「うぅ、それならいいんだけど……あ、あっちの部屋にも誰かいるね」 23:25

ユヒテル:21_3) 応急手当をすると5分か… 23:25

マイリス:02_2) 「…見せろって…えっち」 23:25
マイリス:02_2) 半目になる 23:25

ユヒテル:21_3) 「そっそういう意味じゃないっ」 23:25

GM: この部屋には正面に階段左右に扉が一つずつ見える 23:25

シルッカ:_21_3) 「男の子同士でえっちって……」目をそらす 23:25
シルッカ:_21_3) 正面の階段の下に扉はありますか? 23:26

ユヒテル:21_3) 「キズだっ!ああもういいっ」 23:26

セドウ:27_1) 「よくある誤解だよな、気にするな」爽やかな笑顔でー 23:26

GM: それ以上調べるのなら好きな能力値だー 23:26

サウィル:21_1) キズだ!がキスだ! に見えた 23:26
シルッカ:_21_3) ちゅー 23:26

マイリス:02_2) 「急ぎましょう」 23:26

GM: ただし 23:26
GM: 調べると気化した薬品が… 23:26
GM: 回る 23:26

ユヒテル:21_3) 上等な傷薬をおしつけておきます>まいりすくん 23:26

マイリス:02_2) 「僕のことより研究員さんです」 23:26
マイリス:02_2) おしつけられました 23:26

ユヒテル:21_3) 「この中で倒れたらどうなるかわからないだろ」ぶーたれてます 23:26

サウィル:21_1) 小さくため息をついて 23:26

マイリス:02_2) 後で返そう 23:26
マイリス:02_2) 「あ…ありがとう、ございます」 23:27

シルッカ:_21_3) 正面の階段の下に扉ありますかー? 23:27

GM: 見に行くと普通にあるね 23:27

セドウ:27_1) ふむー 23:27

シルッカ:_21_3) 鍵かかってますか? 23:27

サウィル:21_1) 「…どうして集まってくるかねぇ。こうも」と明後日むいて呟こう 23:27

GM: 扉は閉まっているが上とか下に隙間があって其処から漏れ出しているっぽい 23:27
GM: 鍵は掛かっているねえ 23:27

ユヒテル:21_3) 「いいか使えよ、時間がないんだ、そうだろ」指をつきつけて早口でいってから前に向き直る 23:27

サウィル:21_1) よーし。研究員にトドメさしまくって借りを返そう 23:27

セドウ:27_1) やめて! 23:27
シルッカ:_21_3) だめええ 23:28
サウィル:21_1) ほっほっほ 23:28

シルッカ:_21_3) 「こっち、隙間から漏れてるよ。多分中はもっと濃いけど、開けていい?」 23:28

ユヒテル:21_3) 「うう…仕方がないな、頼んだ」 23:28

GM: がんがんがん! 23:28

マイリス:02_2) うーむ、後のこともあるから傷薬使っておきます 23:28
マイリス:02_2) 1d6+2 23:28 (dice_cre) Mai02_2: 5(1D6: 5)+2 = 7 

シルッカ:_21_3) そういえば、殴られてる扉って、ひしゃげてますか? 23:28
シルッカ:_21_3) 壊されそう? 23:28

ユヒテル:21_3) おー 23:28
シルッカ:_21_3) いいね! 23:28
サウィル:21_1) おー 23:29
セドウ:27_1) おおー 23:29

*nick Mai02_2 → Mai09_2 23:29

GM: 扉ががたがたいってる 23:29
GM: このまま放っておくとやばそう 23:29

サウィル:21_1) 「まぁ…分かりやすく何か居そうなんだけどねぇ」 23:29

セドウ:27_1) 「やべえな…まずは人命救助だ」 23:29

マイリス:09_2) 飲んで肩を回そう 23:30

ユヒテル:21_3) 「い、いいぞ、いつでも」 23:30
ユヒテル:21_3) なにができるわけではないがなんか身構えている 23:30

マイリス:09_2) かまえるかまえる 23:31

シルッカ:_21_3) ではがちゃりこ 23:30
シルッカ:_21_3) 「あっちの扉も気になるけど……まずは元栓、締めないとだよね」 23:31

GM: 階段下の扉かな 23:31

サウィル:21_1) 「まずそうだしねぇ。大分」 23:31

シルッカ:_21_3) 階段下の扉をがちゃりこしました 23:31

セドウ:27_1) 元栓の方だー 23:32

GM: うにゃ、鍵が掛かっているけど鍵開き使ったっけ? 23:32

シルッカ:_21_3) 鍵かかってたのか! 23:32

マイリス:09_2) つこてない 23:32
シルッカ:_21_3) つこてないです 23:32

GM: 23:26 GM: 鍵は掛かっているねえ 23:32
GM: 言ってた 23:32

サウィル:21_1) つこてないね 23:32
ユヒテル:21_3) つこたのかとおもてた 23:32

シルッカ:_21_3) ごめんよー、みおとしてた 23:32
シルッカ:_21_3) 鍵開けって判定はできますか? 23:33

セドウ:27_1) ふむふむ 23:33

GM: 機敏で判定しても良いよー 23:33
GM: 使えば無条件で開く 23:33

シルッカ:_21_3) 判定した後に消費ってできますかー?

GM: できるできる 23:33

シルッカ:_21_3) 2d6+5 わーい 23:33 (dice_cre) Sirk_21_3: 11(2D6: 5 6)+5 = 16  わーい 23:33
シルッカ:_21_3) わ、わーい 23:33

GM: 開いた! 23:33

シルッカ:_21_3) わーいわーい 23:33
シルッカ:_21_3) マチ針っぽい何かでかちゃかちゃぴーん 23:34

セドウ:27_1) わー 23:34
セドウ:27_1) 匂いはさらにきつくなったかなー 23:34

GM: 扉も開くかい? 23:34

シルッカ:_21_3) 「ん、開いた開いた」 23:34
シルッカ:_21_3) ひらくよー 23:34

ユヒテル:21_3) 「…褒められたものじゃないが…凄いな」 23:34
ユヒテル:21_3) 「うっ」ハンケチのうえから手でおさえる 23:34

マイリス:09_2) 「今は非常時ですから…」 23:34

GM: 異臭が急激に強くなる! 23:34

シルッカ:_21_3) 「……ぅ」 23:34
マイリス:09_2) 「っ」 23:34
サウィル:21_1) 「っ…」 23:35

GM: … 23:34
GM: 武勇判定とか 23:35
GM: 全員するといい 23:35

シルッカ:_21_3) ぶゆうですって 23:35

ユヒテル:21_3) 2d6+1 武勇ならまかせろー 23:35 (dice_cre) Jup21_3: 6(2D6: 2 4)+1 = 7  武勇ならまかせろー 23:35

セドウ:27_1) わーい武勇だー 23:35 

シルッカ:_21_3) 2d6+1 23:35 (dice_cre) Sirk_21_3: 10(2D6: 6 4)+1 = 11

サウィル:21_1) 2d6+1武勇とかマジぱねぇ 23:35 (dice_cre) Sawil21_1: 11(2D6: 5 6)+1 = 12 武勇とかマジぱねぇ 23:35

ユヒテル:21_3) アレェー 23:35

セドウ:27_1) 2d6+7 鉄腕は使えそうになさそうだー 23:35 (dice_cre) Sedo27_1: 3(2D6: 1 2)+7 = 10  鉄腕は使えそうになさそうだー 23:35

サウィル:21_1) さっきでろぉぉぉぉ! 23:35

ユヒテル:21_3) みんなおかしくないですかあああ 23:35
ユヒテル:21_3) むしろセドゥさんがあぶない、 23:35

マイリス:09_2) 2d6+2 ぶゆー 23:35 (dice_cre) Mai09_2: 10(2D6: 4 6)+2 = 12 ぶゆー 23:35

シルッカ:_21_3) なんだろうこれ 23:35
シルッカ:_21_3) うん 23:35

セドウ:27_1) 武勇特化でなければ死んでいた…! 23:35

シルッカ:_21_3) 褌があぶない 23:35

ユヒテル:21_3) ぬぐな! 23:35
ユヒテル:21_3) きてろ! 23:36

マイリス:09_2) 特化でよかった 23:35

セドウ:27_1) 「く…布に穴が空いていたか、だいぶ使っていたしな…」 23:36

GM: セドウさんとシルッカさんとユヒテルさん 23:36

シルッカ:_21_3) はいー 23:36
セドウ:27_1) わーい 23:36

ユヒテル:21_3) 「穴ってか…うう」 23:37

サウィル:21_1) 特化でもダメだった… 23:37

GM: 何だか体が軽いような、気分が高揚するような… 23:37

マイリス:09_2) ひゃあい 23:37

シルッカ:_21_3) 「……ちょっと、なんか……吸っちゃった、かも」 23:37
シルッカ:_21_3) 「ふわふわする」 23:37

ユヒテル:21_3) 「これは…覚醒作用…か…?」 23:37

GM: 次からの全攻撃判定+2 23:37

セドウ:27_1) 「なんだか体が軽いなー!何も着てないかのようだ」 23:37

ユヒテル:21_3) 「いや着ろ」 23:37

マイリス:09_2) 「だ、大丈夫ですか?」 23:37

セドウ:27_1) これは…本格的に脱いでいいかな ヾ(´∀`)ノなっ 23:38
シルッカ:_21_3) だめだとおもうなっ 23:38
セドウ:27_1) けちー 23:38

マイリス:09_2) 「解毒剤…使っておきますか?」 23:38

ユヒテル:21_3) 「…つかっておくに越したことがない、とボクは思う」 23:38
ユヒテル:21_3) 「使うヒマがなくなる可能性もあるからな」 23:38

サウィル:21_1) 特にユヒ君は 23:38
サウィル:21_1) 攻撃判定強化しても意味ないし… 23:38

ユヒテル:21_3) はっはは 23:38
ユヒテル:21_3) ということで解毒剤使用しますー 23:39

セドウ:27_1) 考えようによっては手加減攻撃が使いやすくなったとも言えるがー うーむ 23:38

シルッカ:_21_3) 「うーん……うん、そうだね」 23:39

GM: 3人全員かな? 23:39

セドウ:27_1) うーむこちらも使いますねー 23:40

ユヒテル:21_3) じゃあ全員かな 23:40
ユヒテル:21_3) ぴろぴろ 23:40

セドウ:27_1) 「ああ体が重い…服を着てるかのようだ…」 23:40

GM: 扉の前で手を腰に当てて一気飲みする3人 23:40

ユヒテル:21_3) 「いや着てるだろ!半分!」 23:40

マイリス:09_2) 「極端ですね…」 23:40

シルッカ:_21_3) こくんと喉を鳴らす 23:40
シルッカ:_21_3) 「……あ、落ち着いた。ありがとうユヒテル君」 23:40
シルッカ:_21_3) 「その服、十分軽いと思うんだぁ……」 23:41
シルッカ:_21_3) >せどりん 23:41

GM: では気分が落ち着いた気がする 23:41
GM: 全攻撃判定+2も消えた 23:41

ユヒテル:21_3) 「緊急事態では冷静さをかくのが一番危険だ」 23:41
ユヒテル:21_3) 「よし、いこう」 23:41

マイリス:09_2) 「急ぎましょう」 23:41

GM: あと、 23:41

シルッカ:_21_3) 「そうだね」 23:41
シルッカ:_21_3) あと 23:41

マイリス:09_2) あと 23:41

セドウ:27_1) 「そうだな、壁ドンしてる研究員もいるしな」 23:41

サウィル:21_1) 「下手に放っておいて懸念がまた増えてもまずいしねぇ」 23:42

GM: 扉を開いたせいで一階の異臭が強くなったのに気がついてもいい 23:42

シルッカ:_21_3) ひゃあい 23:42

ユヒテル:21_3) 「また閉めておいたほうがいいかな…これは」 23:42
ユヒテル:21_3) オートロックじゃなきゃいいが! 23:42

シルッカ:_21_3) 中から鍵をかけられる構造かな? 地下室への扉に鍵かけたいんですが 23:42
シルッカ:_21_3) 「そうだね……」 23:43

セドウ:27_1) あ、地下室に何か隙間を塞げそうなものはー 23:43

マイリス:09_2) 「そうですね…少しでも防げたら…」 23:43

GM: 服でも詰めるかい?>隙間 23:43

シルッカ:_21_3) 余り布とかで扉の上下ふさげるかな? 23:43

セドウ:27_1) それだ! 23:43

GM: いけるいける 23:43
GM: >余り布 23:43

マイリス:09_2) 布… 23:43

GM: 中から鍵はかけられそうにない 23:43

シルッカ:_21_3) じゃあ中に入ったら扉閉めて、隙間に裁縫で使った余り布きゅむきゅむしてよう 23:44
シルッカ:_21_3) 「鍵はかけられないけど、これで少しは……」 23:44

ユヒテル:21_3) セドウさんのふくをちぎって 23:44
ユヒテル:21_3) きゅむきゅむ 23:44

セドウ:27_1) わあ 23:44
シルッカ:_21_3) ちょ 23:44

マイリス:09_2) ちょ 23:44
マイリス:09_2) 積極的に脱がさんといて! 23:44

ユヒテル:21_3) じょーく、じょーく 23:44

セドウ:27_1) 仕方ないなー ノ服の一部*8 

ユヒテル:21_3) いらーん! 23:44

GM: あ、いや、中から鍵かけられる 23:44
GM: でも鍵自体持っていない、だね 23:44

マイリス:09_2) せんでいい! 23:44
セドウ:27_1) 遠慮しなくていいのにー 23:44

マイリス:09_2) かけておきましょうか 23:45
マイリス:09_2) 後顧の憂いはなくなるし 23:45

シルッカ:_21_3) 鍵開けの要領でかけられるかなあ 23:45

ユヒテル:21_3) それだとあけるとき大変じゃないかな 23:45

GM: できてもいい>鍵開きの要領 23:45

マイリス:09_2) 内鍵なんじゃないかしら 23:45

ユヒテル:21_3) だいじょうぶかな 23:45

サウィル:21_1) うもう 23:45

シルッカ:_21_3) うーん 23:45

GM: 前後に鍵穴があるのだ 23:45

マイリス:09_2) 鍵穴だけですかー 23:46
マイリス:09_2) ならやめたほうがいいかな 23:46

GM: だけだね 23:46

シルッカ:_21_3) あ、扉どんどんしてる部屋って、ドアノブがちゃがちゃはされてました? 23:46

ユヒテル:21_3) 最後は爆発するのが研究所のセオリーだよ!! 23:46

マイリス:09_2) ハハハ 23:46

GM: がちゃがちゃはしてないよー 23:46
GM: まだがんがんやっているけど 23:46

セドウ:27_1) はははは 23:46

シルッカ:_21_3) されてなければ、ドアノブを回す理性がないから鍵が意味ないような 23:46

ユヒテル:21_3) しかしこれすえばすうほど強化されていくんじゃないかなとか 23:46
ユヒテル:21_3) おもったりするのである 23:46

シルッカ:_21_3) とりあえず布だけ詰めて、行こうかー 23:46
シルッカ:_21_3) あるある 23:46

ユヒテル:21_3) よしゴーだ 23:47
セドウ:27_1) いくぞー 23:47
マイリス:09_2) ごーごー 23:47

GM: 詰め詰め 23:47
GM: 扉の先はすぐ階段になっている 23:47
GM: このまま地下に降りられそうだが 23:47

シルッカ:_21_3) 奥から物音とか気配とかはするかな? 23:47
シルッカ:_21_3) だが 23:47

GM: 先からの異臭は酷い 23:47
GM: 機敏! 23:48

ユヒテル:21_3) 「ひどいな…これは」 23:47
ユヒテル:21_3) 2d6+1 まかせろー 23:48  (dice_cre) Jup21_3: 8(2D6: 4 4)+1 = 9  まかせろー 23:48

セドウ:27_1) きびん! 23:48
サウィル:21_1) きびん… 23:48

シルッカ:_21_3) 2d6+5 さうぃるんがんばってー 23:48 (dice_cre) Sirk_21_3: 9(2D6: 5 4)+5 = 14  さうぃるんがんばってー 23:48

セドウ:27_1) 2d6+1 いける! 23:48  (dice_cre) Sedo27_1: 10(2D6: 6 4)+1 = 11  いける! 23:48

ユヒテル:21_3) つよいぞしるっかさん 23:48
ユヒテル:21_3) いけてる! 23:48

サウィル:21_1) 2d6+11おー 23:48 (dice_cre) Sawil21_1: 5(2D6: 3 2)+11 = 16 おー 23:48
サウィル:21_1) ダメだ… 23:48

マイリス:09_2) これなら 23:48
マイリス:09_2) 2d6+3 23:48 (dice_cre) Mai09_2: 3(2D6: 1 2)+3 = 6 
マイリス:09_2) よしよし 23:48

GM: シルッカさんとサウィルさんは気がついた 23:48
GM: 物音はしないが誰か居そう 23:48

マイリス:09_2) 傷を気にしていよう 23:49

ユヒテル:21_3) 特化はダイスひかえめの法則 23:48

シルッカ:_21_3) 「……誰か、いるね」 23:48

ユヒテル:21_3) 「…いるか…うーん」 鼻声 23:49

セドウ:27_1) 「む、そうなのか…音がないのが不気味だが」 23:49

サウィル:21_1) 「…さて。暴れているはずの研究員の皆様にしては」 23:49
サウィル:21_1) 「静かすぎるんだけどねぇ」 23:49

ユヒテル:21_3) 「確かにおかしいな」 23:49

シルッカ:_21_3) 「さっきの場所にいた人があれで、今はこの濃さだから、もし何かあればもっと厄介だけど……」 23:49

マイリス:09_2) 「進行度によって違うんでしょうか…」 23:49

セドウ:27_1) もう危篤状態で倒れてたりして! 23:49
シルッカ:_21_3) ありそうだ…… 23:50
マイリス:09_2) なら早く助けないとー 23:50

ユヒテル:21_3) 「副作用によってこの効果が現れてるとしたら」 23:50
ユヒテル:21_3) 「サラに別の薬品の混合によって別の副作用が出ている可能性もある」 23:50

シルッカ:_21_3) 「中毒症状……ううん、ここで考えてても仕方ないよね。行こうよ」 23:50

ユヒテル:21_3) 「ああ」 23:50
ユヒテル:21_3) ではてくてく 23:50

セドウ:27_1) すすむぞー 23:50

シルッカ:_21_3) 「薬は、怖いよ」 23:50
シルッカ:_21_3) てくてく 23:51

マイリス:09_2) 「別の…」 23:50

GM: 先に進むと 23:51
GM: 開いたままの頑丈そうな扉が見える 23:51

サウィル:21_1) 中に誰か 23:51
サウィル:21_1) 居ますか 23:51

シルッカ:_21_3) 奥はどうなってるんだろう 23:51

セドウ:27_1) 途中に人は居たかなー、それとも中だろうか 23:51

GM: 異臭はその奥からしているようだが 23:52

ユヒテル:21_3) 「これは…これが薬品室か」 23:52
ユヒテル:21_3) 鼻声 23:52

GM: 途中に人はいないね 23:52
GM: 中を覗くかい? 23:52

マイリス:09_2) 「臭いの元はこの先ですね…」 23:52
マイリス:09_2) のぞこう 23:52

シルッカ:_21_3) 「ここまで人、いなかったよね……奥にいるのかな」覗こう 23:52

セドウ:27_1) 「ここを閉めれば拡散は防げるが…人が居るらしいしな」 23:52
セドウ:27_1) 覗くよー 23:52

GM: 機敏判定とか、 23:52
GM: するといい 23:53

ユヒテル:21_3) 「気をつけろ」 23:53
ユヒテル:21_3) 2d6+1 機敏だー 23:53 (dice_cre) Jup21_3: 8(2D6: 2 6)+1 = 9  機敏だー 23:53
ユヒテル:21_3) ひゃっほーう 23:53

セドウ:27_1) 2d6+1 いくぞー 23:53 (dice_cre) Sedo27_1: 4(2D6: 2 2)+1 = 5  いくぞー 23:53

マイリス:09_2) 2d6+3 きびんだー 23:53 (dice_cre) Mai09_2: 9(2D6: 6 3)+3 = 12  きびんだー 23:53

セドウ:27_1) よし! 23:53
ユヒテル:21_3) マイリスさんぱねえ 23:53

マイリス:09_2) なんかさっきから出目が 23:53
マイリス:09_2) あ、久しぶりだから運が貯まってるのか 23:53

シルッカ:_21_3) 2d6+5 23:53 (dice_cre) Sirk_21_3: 6(2D6: 4 2)+5 = 11

サウィル:21_1) 2d6+11うおー 23:53 (dice_cre) Sawil21_1: 7(2D6: 4 3)+11 = 18 うおー 23:53
サウィル:21_1) やっと期待値が… 23:53

GM: 2d6+2+8 23:53 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 2 6)+2+8 = 18 

ユヒテル:21_3) ウワアア 23:53
ユヒテル:21_3) ぷらすはちとか 23:53

シルッカ:_21_3) すてきなきたいちって引き分けがっ 23:53
マイリス:09_2) おそろしい 23:53

サウィル:21_1) の、能動有利… 23:53
サウィル:21_1) でもこれどっちが能動だ 23:54

セドウ:27_1) +8ってのもおかしいよ!? 23:54

GM: 中に倒れている人が見える… 23:54

ユヒテル:21_3) 能動同士ならぷれいやー有利というせおりーが 23:54
ユヒテル:21_3) (大河にあるのかはしらない 23:54

GM: 周囲には壊れたガラス瓶のようなものが見え… 23:54

マイリス:09_2) 倒れてるなら駆け寄ろう 23:54
マイリス:09_2) 「あ、しっかりして!」 23:55
シルッカ:_21_3) マイルズ君に続こう 23:55


GM: 倒れている人物は… 23:55

ユヒテル:21_3) 「お、おい、ウカツにちかづくなってっ」 23:55
ユヒテル:21_3) よろよろ 23:55

セドウ:27_1) さらに続くよー 23:55
セドウ:27_1) 「倒れてるが…凶暴化してるかもしれん、気を抜くなよ」 23:55

GM: 倒れた状態から跳ねるようにして飛び起き襲い掛かってきた! 23:56

ユヒテル:21_3) 「うわっ!」 23:56

マイリス:09_2) わーお 23:56
セドウ:27_1) うひゃー 23:56

サウィル:21_1) 薬って飲ませないとまずいよね 23:56
サウィル:21_1) さっきの機敏判定って 23:56
サウィル:21_1) そういうことか… 23:56

マイリス:09_2) 「きゃ…っ」 23:56

シルッカ:_21_3) 「わかってる……だよねごめんねっ!」 23:56

GM: イニシだ! 23:56

ユヒテル:21_3) 1d20+1 @ゆっひー 23:56 (dice_cre) Jup21_3: 5(1D20: 5)+1 = 6  @ゆっひー 23:56

セドウ:27_1) 1d20+1 @ふんどし 23:56 (dice_cre) Sedo27_1: 5(1D20: 5)+1 = 6  @ふんどし 23:57

GM: さっさと閉めてもいい 23:57

ユヒテル:21_3) イヤア 23:57
セドウ:27_1) (´∀`)人(´∀`) 23:57
ユヒテル:21_3) つなぐなああ 23:57

マイリス:09_2) 1d20+3 @まいるず 23:57 (dice_cre) Mai09_2: 8(1D20: 8)+3 = 11 @まいるず 23:57

シルッカ:_21_3) 1d20+5 @汁 23:57 (dice_cre) Sirk_21_3: 4(1D20: 4)+5 = 9  @汁 23:57

サウィル:21_1) 1d20+11「全く。高度な擬態もあったもので…」さうぃる 23:57 (dice_cre) Sawil21_1: 16(1D20: 16)+11 = 27 「全く。高度な擬態もあったもので…」さうぃる 23:57

セドウ:27_1) 凶暴化+薬品置き場なんて放っておいたら自滅するよ! 23:58

シルッカ:_21_3) 27サウィル>11マイルズ>9シルッカ>6ユヒテル=セドウ 23:58

ユヒテル:21_3) よしチェックメイト宣言するぞおおお 23:58

シルッカ:_21_3) おー! 23:58
セドウ:27_1) おー 23:58

GM: 1d20+2+8 研究員 23:58 (dice_cre) GM_neko: 20(1D20: 20)+2+8 = 30  研究員 23:58

サウィル:21_1) 1dだから比較的当たるのよね 23:58

ユヒテル:21_3) 7デ。ウワアアア 23:58

サウィル:21_1) えー 23:58

シルッカ:_21_3) 30研究員>27サウィル>11マイルズ>9シルッカ>6ユヒテル=セドウ 23:58

ユヒテル:21_3) は、いちでぃーなのか 23:58

GM: なんだとー!? 23:58 *Sirk_21_3 topic : 30研究員>27サウィル>11マイルズ>9シルッカ>6ユヒテル=セドウ 23:58

セドウ:27_1) これは突撃されたら死ねる 23:58

ユヒテル:21_3) 攻撃もいちでぃーでしたっけ 23:58
サウィル:21_1) さっき突撃された時は 23:59
GM: さっきはいちでーでした 23:59
サウィル:21_1) よね 23:59

ユヒテル:21_3) いまの研究員もなにももってないのかな 23:59
ユヒテル:21_3) 1d6 23:59 (dice_cre) Jup21_3: 4(1D6: 4) = 4 23:59

GM: 持っては無い 23:59

ユヒテル:21_3) では4でチェックメイトしとこう 23:59
ユヒテル:21_3) そして魔物知識 23:59
ユヒテル:21_3) 2d6+7+2 23:59 (dice_cre) Jup21_3: 6(2D6: 4 2)+7+2 = 15

シルッカ:_21_3) ゆっひーがんばってー 00:00

ユヒテル:21_3) うぬう、 00:00
ユヒテル:21_3) 相手は+十だからなあ 00:00

GM: 2d6+2+8 00:00 (dice_cre) GM_neko: 11(2D6: 6 5)+2+8 = 21

ユヒテル:21_3) ウワァイ 00:00
シルッカ:_21_3) いやーん 00:00

ユヒテル:21_3) これならあきらめがつこうというものだ… 00:00
ユヒテル:21_3) よしこーい! 00:00

セドウ:27_1) うひゃあHP分からない 00:00

サウィル:21_1) こーい 00:00

GM: うむ、詳しい能力は分からんが! 00:00

シルッカ:_21_3) さっきと同じ上がり方ならHP20だろうけど…… 00:00

サウィル:21_1) そももそ気を遣いながら戦える相手に見えない 00:00

マイリス:09_2) がんばろー 00:00

GM: なんだかもう血を流している 00:01

マイリス:09_2) 血を! 00:01
シルッカ:_21_3) ガラスふんだー! 00:01
ユヒテル:21_3) うっかりさんか! 00:01
セドウ:27_1) かわいいよ!かわいいよ 00:01

サウィル:21_1) GM 00:01
サウィル:21_1) スタンさせた場合 00:01

GM: 体全身から 00:01

サウィル:21_1) 知識判定の抵抗なしとか 00:01
サウィル:21_1) なりませんか 00:01

ユヒテル:21_3) 「こいつも強化…されてるんだろうけど…体に負担がかかりすぎてるな…」 00:02

マイリス:09_2) 「なら…あまり無理なことはできないですね…」 00:02

GM: 能力値の10でだけ抵抗しよう 00:02
GM: ダイスは振らない 00:02

サウィル:21_1) 寝かせて 00:02
サウィル:21_1) ダイスなしに通る程度の火力で何とかする 00:02
サウィル:21_1) でどうだろう 00:02

シルッカ:_21_3) 「……早く、しないとだね」 00:02
シルッカ:_21_3) 寝かせられたら、あと担いで出てくっていうのはどうなんだろう 00:02

セドウ:27_1) 「ここまで濃いとな…何もしないなら確実に死ぬぞ…」 00:02

サウィル:21_1) 二分で起きる… 00:02

シルッカ:_21_3) そうか…… 00:03

ユヒテル:21_3) 「放っておいたら自滅するだろう…な」 00:03

マイリス:09_2) 「早く助けてあげましょう!」 00:03

ユヒテル:21_3) 「その分加減なしの攻撃がくる、油断するな」 00:03
ユヒテル:21_3) 「助けることより、事態の収拾のほうが大事だ」 00:03

GM: では、いくよ! 00:03
ユヒテル:21_3) こーい 00:03
セドウ:27_1) こいやー 00:03

シルッカ:_21_3) ここここーい 00:03
シルッカ:_21_3) 「……」 00:04

サウィル:21_1) 「ま、その前に…くるね」 00:04

ユヒテル:21_3) くるぞー 00:04
マイリス:09_2) がくぶるー 00:04

GM: まずは武勇なぎ払いだ! 00:04

ユヒテル:21_3) イヤア 00:04
シルッカ:_21_3) きゃー 00:04

サウィル:21_1) まずは… 00:04

マイリス:09_2) ひゃあ 00:04
セドウ:27_1) ひゃー 00:04

GM: 君達に突っ込んで暴れまくる! 00:04
GM: 1d6+2+8 00:04 (dice_cre) GM_neko: 3(1D6: 3)+2+8 = 13 

ユヒテル:21_3) いけ…る! 00:05

シルッカ:_21_3) 二列目までだよねっ 00:05

セドウ:27_1) 2d6+8 鉄壁のガードを見せてやるー 00:05 (dice_cre) Sedo27_1: 3(2D6: 2 1)+8 = 11  鉄壁のガードを見せてやるー 00:05

GM: にれつめまでだー 00:05

ユヒテル:21_3) ふいた 00:05
シルッカ:_21_3) てっぺき 00:05

サウィル:21_1) 2d6+1「元気だねぇ!」 00:05 (dice_cre) Sawil21_1: 6(2D6: 2 4)+1 = 7 「元気だねぇ!」 00:05
サウィル:15_1) とりま 00:05

*nick Sawil21_1 → Sawil15_1
*nick Sedo27_1 → Sedo25_1


マイリス:09_2) 2d6+4 「4<」 00:05 (dice_cre) Mai09_2: 9(2D6: 6 3)+4 = 13 「4<」 00:05
マイリス:09_2) 44 00:05

セドウ:25_1) 「なんて重い攻撃なんだ…!まさか貫通されるとはな」 00:05

ユヒテル:21_3) ナイス 00:05

シルッカ:_21_3) うう 00:05

マイリス:09_2) わぉ 00:05
マイリス:09_2) ういうい 00:06
マイリス:09_2) 台詞失敗したけど防いだ 00:06

セドウ:25_1) いいね! 00:06

サウィル:15_1) では 00:06
サウィル:15_1) 必殺スタン 00:06

ユヒテル:21_3) わー 00:06

GM: こい! 00:06

シルッカ:_21_3) いっけー! 00:06

マイリス:09_2) 勢いに圧されてよろけて避けた 00:06
マイリス:09_2) さうぃるんがんばー 00:06

セドウ:25_1) きゃーがんばってー 00:06

サウィル:15_1) 2d6+28暴れまわってがら空きになった首の辺りを…突く 00:06 (dice_cre) Sawil15_1: 3(2D6: 2 1)+28 = 31 暴れまわってがら空きになった首の辺りを…突く 00:06

GM: あぶない! 00:06

マイリス:09_2) これはひどい 00:07
サウィル:15_1) 必殺で良かった 00:07

ユヒテル:21_3) ダイスさん3だしすぎじゃね! 00:07
シルッカ:_21_3) 3おおいな! 00:07

GM: … 00:07
GM: スタン攻撃持ちがいてよかったね 00:08

セドウ:25_1) いきなり1ゾロも出したし今日のダイス様はひどい 00:07

サウィル:15_1) GMのセリフが 00:08
サウィル:15_1) すっごい怖い 00:08

GM: 防御判定はしない 00:08

サウィル:15_1) なんと 00:08
シルッカ:_21_3) ほほう 00:08

GM: 防御値は2+8+2 00:08
GM: スタン耐性が2だね 00:08

シルッカ:_21_3) なるなる 00:08
ユヒテル:21_3) ふおー 00:09

GM: そのままその場に倒れる! 00:09

サウィル:15_1) 「よっと」 00:09

ユヒテル:21_3) 「や、やったのか?」 00:09

シルッカ:_21_3) 「わっ」 00:09

マイリス:09_2) 倒れたのを確かめる 00:09
マイリス:09_2) 「…気絶しているだけみたいです」 00:09

セドウ:25_1) 「すぐに目を覚ますか…?念には念を入れて攻撃する必要があるか」 00:09

サウィル:15_1) 「ああ、多分割とすぐ起きるから、解毒するなりもっと寝かせるなり」 00:09
サウィル:15_1) 肩すくめながら 00:09

ユヒテル:21_3) 「せめて縛るとかにしとけよっ」 00:09

マイリス:09_2) 「そうですね…解毒薬を飲ませましょう」 00:10

サウィル:15_1) 縛っても破りそうだしなぁ… 00:10

セドウ:25_1) せっかく大量に解毒剤買ったし大量に投与だー! 00:10

ユヒテル:21_3) 「とりあえずここを出て扉を閉めよう」 00:10

GM: この部屋は調べおっと 00:10
GM: 出るかい? 00:10

ユヒテル:21_3) なにかつかえそうなものとか探索をしたいPL、しかしさっさとしめたいPC 00:10
ユヒテル:21_3) 「…いや、まてよ」 00:10

マイリス:09_2) ついでに傷の具合とかも確かめておこう 00:10

シルッカ:_21_3) 「なに?」 00:10

ユヒテル:21_3) ちょっと部屋を調べたい気持ちが出た、 00:11
ユヒテル:21_3) 「そもそもなぜ薬の流出がおきたのかだ」 00:11

サウィル:15_1) 「さて、こんな面倒なもの研究してたんだし」 00:11
サウィル:15_1) 「探せば余った解毒薬ぐらいあるんじゃない?」 00:11

GM: 部屋の中はガラス瓶が散乱して液体やら何やらがばら撒かれている 00:11

ユヒテル:21_3) 「単に手が滑ったとかならいいんだが…ちょっとみてくる」 00:11

シルッカ:_21_3) 「あ、そうだね!」 00:11

GM: かなりの傷だね 00:11

ユヒテル:21_3) ということであやしいところとかないかしらべたいです 00:11

マイリス:09_2) 「気をつけてください…?」 00:11

セドウ:25_1) 「確かに特効薬さえあればな」 00:12

サウィル:15_1) ところで 00:11
サウィル:15_1) この人どうしよう 00:12

シルッカ:_21_3) 「私も手伝う? それともこの人に着いてた方がいいのかな」 00:12

GM: 2分でおきるよ! 00:12

セドウ:25_1) せっかくだから外に運ぼうか! 00:12

マイリス:09_2) 解毒薬飲ませるけどー 00:12
マイリス:09_2) 外にも運ぼう 00:12

ユヒテル:21_3) ろーぷはないのか! 00:12

サウィル:15_1) 物凄い進行度高そうだし、解毒薬すごい要ると思うんですが 00:12

ユヒテル:21_3) 解毒剤5個くらい 00:12
ユヒテル:21_3) タプタプになるまでのませる 00:12

シルッカ:_21_3) 病状ってどのくらいかわかりますか? 00:12

マイリス:09_2) とりあえず手持ちの四つ飲ませよう 00:12

ユヒテル:21_3) +2で一段階とすれば 00:12
ユヒテル:21_3) 多分四段階だろうか 00:12

GM: 精神で判定するといい 00:12

ユヒテル:21_3) 2d6+7 00:12 (dice_cre) Jup21_3: 9(2D6: 4 5)+7 = 16 
ユヒテル:21_3) どうかな 00:15

セドウ:25_1) ここで精神とな 00:13

シルッカ:_21_3) 2d6+4 「解毒、できるかな……」 00:13 (dice_cre) Sirk_21_3: 6(2D6: 5 1)+4 = 10  「解毒、できるかな……」 00:13

マイリス:09_2) 2d6+4 00:13 (dice_cre) Mai09_2: 7(2D6: 5 2)+4 = 11 
マイリス:09_2) ダイス運貯金が切れてきた… 00:15

GM: スタン状態なので10として 00:13
GM: HP 1/30 能力値2+8/2+8/2+8 なぎ払い なぎ払い 範囲魔法 突撃 必殺技 不屈×3 00:15

セドウ:25_1) 投与じゃなくて確認か ヾ(´∀`;;;)ノ 00:13

シルッカ:_21_3) 不屈い 00:15

ユヒテル:21_3) うひい 00:15

サウィル:15_1) 適当に殴って 00:15
サウィル:15_1) 寝かせよう 00:16

ユヒテル:21_3) 解毒剤三つくらいのませれば 00:16
ユヒテル:21_3) 暴れない程度くらいにはならないかな 00:16

セドウ:25_1) 殴るなら任せろー 00:16

サウィル:15_1) 情報とか聞き出せそうでは 00:16
サウィル:15_1) あるかな 00:16

マイリス:09_2) のませようのませよう 00:16
シルッカ:_21_3) のまのま 00:16
サウィル:15_1) いぇい 00:16

マイリス:09_2) 四つ飲ませてしまえばいいさー 00:16
マイリス:09_2) えいえいえいえい 00:16

ユヒテル:21_3) たぷたぷ 00:16
セドウ:25_1) ごぼごぼごぼごぼ 00:16

GM: 四つ飲ませるかいー 00:16

マイリス:09_2) 鼻つまんで飲ませよう 00:17
マイリス:09_2) 飲ませるよー 00:17
マイリス:09_2) てやっ!とうっ!そいやっ!どりゃー! 00:17

サウィル:15_1) マイリスさんが変な方向に本気だ 00:18

ユヒテル:21_3) 部屋をしらべたいですGM− 00:17
シルッカ:_21_3) しらべたいですー 00:17

GM: 能力値 2+2/2+2/2+2 00:17
GM: 位まで落ちた気がする 00:18

マイリス:09_2) まだ足りないかー 00:18
セドウ:25_1) 今なら殴れば倒せるー! 00:18
ユヒテル:21_3) ふわふわ感くらいまでさがった 00:18
サウィル:15_1) そして4つでもふわふわしてるかー 00:18
マイリス:09_2) なんという深度 00:18

GM: ぼっこぼっこ 00:18

ユヒテル:21_3) なぐるなぁあ 00:18

シルッカ:_21_3) おおー 00:18

サウィル:15_1) サウィルの手持ちをあげよう 00:18
サウィル:15_1) 一個ー 00:18

マイリス:09_2) ありがとー 00:18
シルッカ:_21_3) ありがとー 00:18
マイリス:09_2) のませよう 00:18
マイリス:09_2) ちぇすとー! 00:19

GM: 部屋を調べるのは好きな能力値だー 00:18
GM: だがー 00:19

シルッカ:_21_3) だがー 00:19
セドウ:25_1) だがー 00:19
マイリス:09_2) ダガー 00:19

サウィル:15_1) 流石にNPCに6個投与する勇気はござらん 00:19

GM: 異臭が酷いので自分も吸うぞー 00:19

ユヒテル:21_3) うむー、しかし調べる 00:19
シルッカ:_21_3) 一段階くらいならー 00:19
マイリス:09_2) 止めないとですしね 00:19
サウィル:15_1) 調べよう 00:19

ユヒテル:21_3) 2d6+7 00:19 (dice_cre) Jup21_3: 7(2D6: 5 2)+7 = 14 
ユヒテル:21_3) 期待値 00:19
ユヒテル:21_3) せいしんです 00:19

サウィル:15_1) 2d6+11− 00:19 (dice_cre) Sawil15_1: 11(2D6: 6 5)+11 = 22
サウィル:15_1) 機敏 00:19

ユヒテル:21_3) ヒャアイ 00:19

セドウ:25_1) 2d6+1 折角だから調べるぞー 00:19 (dice_cre) Sedo25_1: 11(2D6: 6 5)+1 = 12  折角だから調べるぞー 00:19
セドウ:25_1) ふっ 00:19

ユヒテル:21_3) ヒャアイ 00:19

シルッカ:_21_3) 2d6+4 精神 せっかくだしー 00:19 (dice_cre) Sirk_21_3: 11(2D6: 6 5)+4 = 15  精神 せっかくだしー 00:20

ユヒテル:21_3) なんなの、今日のダイスさんちょっとまてえええ 00:20

マイリス:09_2) ハハハハハハ 00:19

サウィル:15_1) セドウさん… 00:20
サウィル:15_1) 武勇でやりなよ… 00:20

シルッカ:_21_3) セドウさん武勇でもいいんじゃw 00:20

ユヒテル:21_3) 113連発とか 00:20

マイリス:09_2) 調べてる間に研究員に応急しててもいいでしょうかー 00:20

GM: ダイスさん大盤振る舞い 00:20
GM: いいよー>応急手当 00:20

マイリス:09_2) わーい 00:20
シルッカ:_21_3) わーい 00:20

セドウ:25_1) ははははは 好きな能力値だったよ はははorz 00:20

GM: でもその分担咲く無しかな 00:20
GM: 探索無し 00:20

マイリス:09_2) 1d6 てあててあて 00:20 (dice_cre) Mai09_2: 2(1D6: 2) = 2  てあててあて 00:21
マイリス:09_2) ちょきんなくなった… 00:21
マイリス:09_2) ちょっきん? 00:21

GM: 研究員のHPが3になった! 00:21

ユヒテル:21_3) ほろる 00:22

マイリス:09_2) 部屋の外で介抱してよう 00:22

GM: セドウさんは武勇にしておくかい? 00:22

セドウ:25_1) お願いしますー ごめんよ(ノ∀`) 00:22
セドウ:25_1) 武勇なら+7です、鉄腕込ならさらに+2でー 00:23

GM: ではまずセドウさんが武勇+鉄腕でガラス瓶やら棚やらを動かすと 00:23

シルッカ:_21_3) がたがた 00:24

セドウ:25_1) 「ヾ(´∀`)ノどっせい」 00:24

GM: 何も見つからなかったが調べやすくなったので他の精神とか機敏の探索にボーナスがついた 00:25

ユヒテル:21_3) ぱりんぱりーんはしなかた 00:25

シルッカ:_21_3) おおー 00:25
シルッカ:_21_3) どっせいぐっじょぶ! 00:25

サウィル:15_1) おー 00:25
サウィル:15_1) ボーナスどれぐらいだろう 00:25

ユヒテル:21_3) GMがのっけてくれるのではないかな 00:25

セドウ:25_1) 「これで探しやすくなったはずだ、あとは頼んだぞ」 00:26

ユヒテル:21_3) 「ああ、手早く片づけよう」鼻声 00:26

GM: まずユヒテルさんは無事なガラス瓶を見つけた 00:26

ユヒテル:21_3) ほうほう 00:26
サウィル:15_1) おー 00:26
シルッカ:_21_3) ほうほう 00:26
セドウ:25_1) おおー 00:26

ユヒテル:21_3) まさか無事な秘薬か 00:26

サウィル:15_1) 売れば… 00:26

GM: シルッカさんも見つけたね、別のガラス瓶 00:27

ユヒテル:21_3) 内容はわかるかな 00:27

セドウ:25_1) これも秘薬なら売れば夢が…! 00:27

シルッカ:_21_3) 「何の瓶かな、これ……割れてないから使えるかもしれない」 00:27

ユヒテル:21_3) 「割れてないのがある…が、ここで調べるのはキツイかな」 00:27
ユヒテル:21_3) 部屋事態には怪しいところとかはないですかね 00:27

シルッカ:_21_3) 「あんまり長い時間いると、ね」 00:28

サウィル:15_1) 機敏は何かあったかなー 00:28

GM: 精製済みの緑光黴×3 調合に+2の判定がついた緑光黴 00:29

セドウ:25_1) おおお 00:29
ユヒテル:21_3) ふおお 00:29
ユヒテル:21_3) ずざー 00:29
シルッカ:_21_3) おおー 00:29
マイリス:09_2) ほほう 00:30
サウィル:15_1) おー 00:30

GM: 精製済みのクルカの葉×1 調合に+2の判定がついたクルカの葉 00:30

ユヒテル:21_3) ずざー 00:30
マイリス:09_2) なんかすごいぞー 00:30

GM: 最初のがユヒテルさんで二回目がシルッカさん 00:30

シルッカ:_21_3) なるなる。あとは機敏かな 00:31

ユヒテル:21_3) あれ、瓶の中身? 00:31

シルッカ:_21_3) 「クルカの葉……使いやすそう?」とりあえず鞄にしまう 00:31

ユヒテル:21_3) 「精製済みなら使い勝手はよさそうかな」 00:32

GM: 機敏のサウィルさん 00:31

サウィル:15_1) おー 00:31

GM: 何だかガラス瓶が一箇所集められているのに気がついた 00:32
GM: 凶暴化して叩き割ったのではなく掃除した後のようにも見える 00:32

サウィル:15_1) 「ん?」 00:32
サウィル:15_1) 「あー、そっちも良いんだけどさ。ここ」集められてるところ指そう 00:32

セドウ:25_1) 「瓶か…?それがどうしたんだ?」 00:33

シルッカ:_21_3) 「なになに?」近づく 00:33

GM: 複数の割られたガラス瓶が集められているね 00:33

サウィル:15_1) 「無造作に割ったにしては…妙に奇麗じゃない?」 00:33

ユヒテル:21_3) 「…ということはやっぱり」 00:33
ユヒテル:21_3) 「人為的な事故か?」 00:33

GM: まあ何となく原因は分かったと思うが 00:34

ユヒテル:21_3) ガラスをわって凶暴に掃除した 00:34

マイリス:09_2) まぁ、凶暴な割りにずいぶんと丁寧だこと 00:34

シルッカ:_21_3) 「……かな」 00:34

セドウ:25_1) 「人為的な事故なら…奴から話を聞く必要がありそうだな」 00:35

ユヒテル:21_3) 「…ぅう、とりあえず…一旦戻ろう」 00:35
ユヒテル:21_3) 「上にもまだ、人がいる」 00:35

マイリス:09_2) 膝枕して寝かせてよう 00:35
マイリス:09_2) 「あ、はい…みなさん大丈夫でしたか?」 00:36

シルッカ:_21_3) 「うん……マイルズ君ありがと、行こっか」研究員さんの腕を持つ 00:36

ユヒテル:21_3) ぶゆうはんていしなくていいのかなそういや 00:36

セドウ:25_1) 「まあ、な」 00:36

サウィル:15_1) 「そうだねぇ…長いすると面倒そうだ」 00:37

シルッカ:_21_3) 「私はだいじょーぶ。さ、出よ出よ」 00:37

ユヒテル:21_3) 「…ああ、戻ろう」 00:37
ユヒテル:21_3) うぇっぷ 00:37

マイリス:09_2) 「結局…ここが原因だったんですか?」 00:37

GM: 戻る時にしてもらおうと思っていた>ぶゆうはんてい 00:37

ユヒテル:21_3) 「まだはっきりはしないが、やっぱりただの事故じゃあなさそうだ」 00:37

セドウ:25_1) よーしそれなら任せろーヾ(´∀`)ノ 00:38

ユヒテル:21_3) 2d6+1 ぶゆぅならまかせろー 00:38 (dice_cre) Jup21_3: 4(2D6: 3 1)+1 = 5  ぶゆぅならまかせろー 00:38
ユヒテル:21_3) うむ、安定 00:38

セドウ:25_1) 2d6+7+2 鉄腕込みだーまかせろー 00:38 (dice_cre) Sedo25_1: 2(2D6: 1 1)+7+2 = 11  鉄腕込みだーまかせろー 00:38

マイリス:09_2) 「事故じゃ…ない…?」 00:38
マイリス:09_2) ちょお 00:38

ユヒテル:21_3) 吹いた 00:38

セドウ:25_1) ね! 00:38

GM: うわお 00:38

シルッカ:_21_3) まかs 00:38
シルッカ:_21_3) あれれー 00:38
シルッカ:_21_3) 2d6+1 00:38 (dice_cre) Sirk_21_3: 9(2D6: 3 6)+1 = 10 

マイリス:09_2) 中に入ってた人だけですか?わたしも振るのかな? 00:38

GM: あと鉄腕ははいらない! 00:39
GM: マイリスさんもだね、多少マシとはいえこのばの空気を吸っているから 00:39

ユヒテル:21_3) ここでセドウさんがあばれだしたら手がつけられん、裸的な意味で 00:39

セドウ:25_1) わー…い… 00:39
セドウ:25_1) 今までのダイスから見るとダウナー系らしい 00:39

マイリス:09_2) 2d6+2 00:39 (dice_cre) Mai09_2: 10(2D6: 4 6)+2 = 12 
マイリス:09_2) 貯金まだあった 00:39

ユヒテル:21_3) 吸った場合の進行度は差がありそうだ 00:39
ユヒテル:21_3) よかた 00:40
シルッカ:_21_3) よかた 00:40

サウィル:
15_1) 2d6+1ぶゆー 00:40
(dice_cre) Sawil15_1: 11(2D6: 6 5)+1 = 12 ぶゆー 00:40
サウィル:15_1) 無駄にいい! 00:40
ユヒテル:21_3) 落差がひどい 00:40

セドウ:25_1) 「もう嫌だ…脱いでしまおう…」とかそんなのになるね! 00:40

GM: マイリスさんは少し薄い場所にいたから大丈夫だった 00:40
GM: 他の人は皆気分が高揚してくる 00:41

マイリス:09_2) ぬいだら成敗しよう 00:41
マイリス:09_2) ひゃあ 00:41

シルッカ:_21_3) 「あ、またふわふわ……」 00:41

セドウ:25_1) ヘヴン状態!! 00:41

GM: セドウさんは… 00:41

ユヒテル:21_3) 「まずいな、あといくつ残ってる」 00:41
ユヒテル:21_3) 3+4で七つつかったかな 00:41

マイリス:09_2) 「わあ、大変」 00:41
マイリス:09_2) 「わ、じゃない僕は最初にもらった一つ」 00:41

ユヒテル:21_3) もってたのが5+4+4+2かな 00:42
ユヒテル:21_3) あと8個? 00:42

セドウ:25_1) 残りはまだ潤沢だねー 00:42

マイリス:09_2) 3+5ですね、使ったの 00:42
マイリス:09_2) サウィル君に一つもらった 00:42

GM: 何だか目の前にある物を壊したくなってきた… 00:42

サウィル:15_1) 「まずいかもね…気分が良くなってきた」 00:42

マイリス:09_2) わー 00:42
マイリス:09_2) 壊される! 00:42

シルッカ:_21_3) ひゃあい 00:42

ユヒテル:21_3) 「ダメだ、薬を飲んでおこう…」よたよた 00:42

セドウ:25_1) 「よーし壊せばいいんだな任せろー」 00:42

シルッカ:_21_3) 「えええっ」 00:42

GM: セドウさん以外全攻撃判定+2 00:43

マイリス:09_2) 「その前にこれを飲んでください」 00:43

セドウ:25_1) ねうねう♪ねうねう♪ 00:43

シルッカ:_21_3) 「せ、セドウさんセドウさん、お薬飲んで!」 00:43

ユヒテル:21_3) 「やばい、のませるんだっ」 00:43
ユヒテル:21_3) おさえよう(武勇1 00:43

マイリス:09_2) 渡そう渡そう 00:43

セドウ:25_1) 間に合うかなーどうなるかなー壊していいのかなーヾ(´∀`)ノ 00:43

GM: セドウさんは+4に次の攻撃判定時2分の1の確率で隣にいる人を攻撃してしまう 00:44

ユヒテル:21_3) ワア 00:44
ユヒテル:21_3) よしまだ暴れる段階じゃない 00:44
ユヒテル:21_3) まだ慌てるような段階じゃない 00:44

セドウ:25_1) 隣…頑張って耐えてねー! 00:44

GM: まあ、この辺りはPCとNPCの違いがごほっ! 00:44

ユヒテル:21_3) いいから薬をのまんかぁッ 00:44

マイリス:09_2) のんでのんで 00:44

シルッカ:_21_3) さうぃるんなむなむ 00:44
シルッカ:_21_3) のんでのんでのんでー 00:44

セドウ:25_1) ごぼっ!ごぼっ! 00:45

ユヒテル:21_3) では5個消費、かな 00:45
ユヒテル:21_3) 残り3。 00:45

セドウ:25_1) 薬飲んだら次回攻撃同士討ちは消えるのかなー? 00:45

サウィル:15_1) うへぁ 00:45

マイリス:09_2) ううむ、もう少し買っといてもよかったかもね 00:45

GM: 正直先にこっちに来るとは思っていなかった 00:45
GM: 消える消える攻撃判定も+2 00:46

ユヒテル:21_3) もどろうもどろう 00:46
ユヒテル:21_3) 部屋からでて頑丈な扉をしめよう 00:46
ユヒテル:21_3) 「うぎぎぎ」 00:46

マイリス:09_2) 上に行こう 00:46
サウィル:15_1) 戻ろうー 00:46

セドウ:25_1) よかったよかった「体が軽くて力が出るよ」 00:46

シルッカ:_21_3) うぎぎぎぎ 00:46

ユヒテル:21_3) 「そ、それなら手伝え…へんに息をすうはめになる」 00:46

GM: とりあえず今はマイリスさん以外+2 00:46

マイリス:09_2) 「大丈夫…ですか?」 00:46
マイリス:09_2) こわされる! 00:46

シルッカ:_21_3) はーい 00:46

ユヒテル:21_3) あれっ 00:46
ユヒテル:21_3) 全員のんだつもりでいた 00:47
ユヒテル:21_3) とりあえずゆっひーはのんどく 00:47


GM: おっと 00:47

マイリス:09_2) セドウさんだけかな 00:47

ユヒテル:21_3) 飲む ノ 00:47
シルッカ:_21_3) 飲んでない ノ 00:47

マイリス:09_2) みんなのんでー 00:47

ユヒテル:21_3) みんなに瓶をまわす 00:48

サウィル:15_1) 流石にコイツが暴れると危ないので 00:48
サウィル:15_1) 飲もう 00:48

シルッカ:_21_3) まわされたら飲む 00:48

セドウ:25_1) ニア飲む 飲まない あばれる 00:48

シルッカ:_21_3) のんでー! 00:48

ユヒテル:21_3) では全員のんだ、 00:48

マイリス:09_2) よかたよかた 00:48

ユヒテル:21_3) 5消費で全員段階0、 00:48
ユヒテル:21_3) 残り3です 00:48
ユヒテル:21_3) そしてドアをしめるぞー 00:48

GM: 了解しました 00:48

シルッカ:_21_3) 残り3か…… 00:48
シルッカ:_21_3) しめるぞー 00:48

セドウ:25_1) 閉めるぞー! 00:48

マイリス:09_2) ああ、セドウさん二つ飲んだのか 00:48

ユヒテル:21_3) がちょーん
ユヒテル:21_3) ですです 00:48

マイリス:09_2) きゃーあけてー 00:48
マイリス:09_2) どんどん 00:48

GM: がっちゃーん! 00:48

ユヒテル:21_3) なんではいってんのー!? 00:49

GM: ちょ! 00:49
シルッカ:_21_3) ちょ 00:49

マイリス:09_2) じょーく 00:49

ユヒテル:21_3) よかった部屋の中のマイルズくんはいなかったんだ 00:49
ユヒテル:21_3) ではしめました 00:49

セドウ:25_1) (´・?・`)狭い場所にふたりっきりだね 00:49

ユヒテル:21_3) セドウさんはいれとこう 00:49

マイリス:09_2) こわいこわい 00:49
シルッカ:_21_3) にげてえええ 00:49

GM: 研究員もいるよ! 00:49

シルッカ:_21_3) 研究員も出すよ! 00:49
マイリス:09_2) みんな出たよ! 00:49

ユヒテル:21_3) 最初にマイルス君と廊下にでたはずだ! 00:50
ユヒテル:21_3) というか誰かのこってたら閉めないから!!! 00:50

マイリス:09_2) でたでた 00:50
セドウ:25_1) 出された 00:50
GM: よしよし 00:50

ユヒテル:21_3) みんな出た、ドアしめた、 00:50
ユヒテル:21_3) 指指し確認オッケー、 00:50

GM: ではがちゃーん! 00:50
GM: 扉が閉まった! 00:50

マイリス:09_2) セドウさんはやく出ないと褌を硬く結ぶよ! 00:50

ユヒテル:21_3) 「とりあえず大本をしめられたから最悪の事態は避けられたかな」 00:50

GM: これでこれ以上異臭が酷くなることはないだろう 00:50

マイリス:09_2) 「だといいんですが…」 00:51

セドウ:25_1) でてるよ!褌はもともと硬いよ! 00:51

ユヒテル:21_3) 「あとは上か…時間が結構たったからどうなっているか、だ」 00:51

シルッカ:_21_3) ほっ 00:51

マイリス:09_2) 取れなくするよ! 00:51

ユヒテル:21_3) てくてくのぼろう 00:51
ユヒテル:21_3) 最悪の事態って褌が… 00:51

マイリス:09_2) のぼろうのぼろう 00:51

サウィル:15_1) 「さて…まだ色々と…気になる事もあるしねぇ」 00:51

シルッカ:_21_3) 「そうだね……さっき扉叩いてた人、どうなってるかな……」てくてく 00:51

セドウ:25_1) ぽろり>褌が 00:51
ユヒテル:21_3) しめれ! 00:52

マイリス:09_2) 「無事だといいんですけど…」 00:52

GM: では階段を登って一階への扉を開くかな? 00:52

ユヒテル:21_3) きゅむきゅむしてたやつをとろう 00:52

シルッカ:_21_3) とりとり 00:52
シルッカ:_21_3) 鞄にしまいしまい 00:52

ユヒテル:21_3) あけるまえに扉の先をちょっとうかがいたいきもする 00:52

シルッカ:_21_3) 開くまえに、気配とかあるかな 00:52
シルッカ:_21_3) 物音とか 00:52
シルッカ:_21_3) 特にガンガンいってたのとか! 00:53

マイリス:09_2) たしかめましょー 00:52

GM: いいね! 00:53
GM: では 00:53

セドウ:25_1) よーし気配探っちゃうぞー 00:53

ユヒテル:21_3) まかせろー 00:53

GM: どぐぁ! 00:53
GM: 何かが壊れた音がした! 00:53

ユヒテル:21_3) 「うわっ!」 00:53
ユヒテル:21_3) 「これは…きたか、な」 00:53

セドウ:25_1) 「あー…急げ!抑えるぞ!」 00:54

ユヒテル:21_3) 「お、抑えてどうするんだ!」 00:54

GM: … 00:54
GM: がんがんと扉を叩く音は遠くから聞こえる 00:54

シルッカ:_21_3) 「わ……」 00:54

ユヒテル:21_3) とおかった! 00:54

GM: 壊れた音は近い 00:54

セドウ:25_1) 壊れた音とは別かな! 別だった 00:54

ユヒテル:21_3) 「…あ、まずい!」 00:54
ユヒテル:21_3) 「外に出ようとしてるんだ!」 00:54

マイリス:09_2) わお 00:54
マイリス:09_2) 「え、それは大変だ」 00:55

シルッカ:_21_3) 「今の音、近かった、ね……」 00:55
シルッカ:_21_3) がちゃりこっ 00:55

GM: 開いた! 00:55

ユヒテル:21_3) わたわたと扉にとりすがってがちゃりされてわたわたする 00:55

シルッカ:_21_3) ユヒテル君の指摘を受けて、迷い無く開けよう 00:55

サウィル:15_1) おー 00:55
セドウ:25_1) おー 00:55

GM: さっきまでガンガンしていた扉が壊れている 00:55

シルッカ:_21_3) 外への扉はどうなってるかな! 00:55

ユヒテル:21_3) それをちらっとみて玄関のほうにはしろう(機敏1 00:56

セドウ:25_1) 奥のほうを確認してみようー 00:56

GM: そしてさっきまで静かだった扉からがんがんと音がし… 00:56

マイリス:09_2) きょろきょろ 00:56
マイリス:09_2) 周囲確認 00:56

ユヒテル:21_3) どこだっ 00:56
シルッカ:_21_3) どこだ! 00:56
ユヒテル:21_3) うろうろ 00:56

GM: 一階の右の扉だ! 00:56

シルッカ:_21_3) 廊下に出て、姿は見えないのかな 00:57

ユヒテル:21_3) 「ど、どっちだ?」 00:57
ユヒテル:21_3) うろうろ 00:57

GM: 壊れた扉は左の扉! 00:57

ユヒテル:21_3) 玄関はしまてるかな 00:57
サウィル:15_1) かな! 00:57

セドウ:25_1) わあ 00:57

シルッカ:_21_3) 外への扉に異変はありませんか! 00:57

ユヒテル:21_3) 左をこわして右の部屋の中にはいって中からたたいているのか!? 00:57

GM: 壊れた扉の中から手に頑丈そうな椅子を持った白衣の男性が出てくる 00:58
GM: 今壊したばかりじゃないかw 00:58

ユヒテル:21_3) 「うわっ」 00:58
ユヒテル:21_3) 今こわしたのかー 00:58

マイリス:09_2) 椅子ぅ 00:58

セドウ:25_1) その椅子は使い込んであるかな!主に鈍器面で 

ユヒテル:21_3) ふう方向感覚があやういぜ 00:58

シルッカ:_21_3) 「右も多分こうなってるんだよね……まずは、この人、だけど」 00:59

GM: 鈍器面で使った形跡はあるね 00:59

マイリス:09_2) 「うわぁ…あの椅子…なんか嫌な感じです…」 00:59

GM: 血はついていない 00:59
GM: のでそちらの方は安心するといい 00:59

シルッカ:_21_3) 「椅子は強いよね……」 00:59
シルッカ:_21_3) よかったよかった 00:59

セドウ:25_1) よかったよかった 00:59

ユヒテル:21_3) たおしてほったらかした人をガンガンしてたらこまるね 01:00

マイリス:09_2) そらこまる 01:00
シルッカ:_21_3) こまるね 01:00

ユヒテル:21_3) ではいにしーかな 01:00

GM: きっとその辺に倒れている 01:00

マイリス:09_2) じゃあこの人も倒れてもらおう 01:00

GM: 放置しっぱなしだしね 01:00
GM: では倒れてもらうのならイニシだー 01:00

サウィル:15_1) 「ま、鈍器だしねぇ」>嫌な感じ 01:00

セドウ:25_1) 倒れてもらおうかー 01:01

ユヒテル:21_3) 1d20+1 いにしだー 01:01 (dice_cre) Jup21_3: 6(1D20: 6)+1 = 7  いにしだー 01:01
ユヒテル:21_3) うむ安定 01:01

サウィル:15_1) 1d20+11おやすみしようかー 01:01 (dice_cre) Sawil15_1: 4(1D20: 4)+11 = 15 おやすみしようかー 01:01
サウィル:15_1) むう 01:01
サウィル:15_1) 低い 01:01

セドウ:25_1) 1d20+1 やるぞー 01:01 (dice_cre) Sedo25_1: 15(1D20: 15)+1 = 16  やるぞー 01:01

GM: 1d20+2+4 椅子持ち研究員 01:01 (dice_cre) GM_neko: 16(1D20: 16)+2+4 = 22  椅子持ち研究員 01:01

サウィル:15_1) 何でいつもそんな早いの… 01:01
サウィル:15_1) そしてユヒ君には 01:01

サウィル:15_1) 知識をお願いしたい 01:01

ユヒテル:21_3) 2d6+7+2 まかせろー 01:01 (dice_cre) Jup21_3: 12(2D6: 6 6)+7+2 = 21  まかせろー 01:01
ユヒテル:21_3) ひゃあい 01:01

シルッカ:_21_3) 1d20+5 @汁 01:01  (dice_cre) Sirk_21_3: 2(1D20: 2)+5 = 7  @汁 01:01
シルッカ:_21_3) おおー 01:01

GM: 完璧だ 01:01

マイリス:09_2) わー 01:01
セドウ:25_1) うひゃあ 01:02

ユヒテル:21_3) 椅子の攻撃力まで見通してくれる! 01:02

マイリス:09_2) 1d20+3 @まいるず 01:02 (dice_cre) Mai09_2: 20(1D20: 20)+3 = 23 @まいるず 01:02

GM: 2d6+2+4 一応抵抗 01:02 (dice_cre) GM_neko: 2(2D6: 1 1)+2+4 = 8  一応抵抗 01:02

マイリス:09_2) なんという 01:02
ユヒテル:21_3) なんという 01:02
GM: 見切った! 01:02

セドウ:25_1) ふっよかったなこれが防御だったら死んでいた 01:02

シルッカ:_21_3) 23まいるず>22研究員>16せど>15さうぃる>7ゆひ=しるっか 01:02

*Sirk_21_3 topic : 23まいるず>22研究員>16せど>15さうぃる>7ゆひ=しるっか 

マイリス:09_2) ありゃあ 01:03
ユヒテル:21_3) まいるずさんぱねえ 01:03
シルッカ:_21_3) すごいなあ 01:03

マイリス:09_2) うーんうーん 01:04
マイリス:09_2) 精神攻撃水属性でー 01:04

GM: HP16 2+4/2+4/2+4 なぎ払い 椅子 1/-1/0 最近単身赴任してきた寂しい30歳 01:04

シルッカ:_21_3) 淋しい 01:04

マイリス:09_2) おっとまだだった 01:04
マイリス:09_2) ゆひくんは悲哀を悟った 01:04

ユヒテル:21_3) 寂しさまでさとってしまった 01:04
ユヒテル:21_3) 「強化の度合いは最初に戦った相手くらい…だな」 01:04

セドウ:25_1) ほろり 01:05

サウィル:15_1) 「じゃあ、ま、大した相手じゃない、かな」 01:05

ユヒテル:21_3) 「椅子は武器にはなるが素早い動きはできなそうだ」 01:05

マイリス:09_2) 最初の相手は… 01:05
マイリス:09_2) たいした相手だったじゃ… 01:05

ユヒテル:21_3) さうぃるんがしにかけ… 01:05

シルッカ:_21_3) 「そっか……凄い速いんだね……」 01:05
シルッカ:_21_3) 速くはないか 01:05
シルッカ:_21_3) いやみんなはやかったな、うん 01:06

マイリス:09_2) 精神水属性でー 01:06

GM: こいー 01:06
シルッカ:_21_3) 精神水ごー 01:06
ユヒテル:21_3) ごー 01:06

セドウ:25_1) 「最初か…あれは大変だったな」 01:06
セドウ:25_1) ごーごー 01:06

ユヒテル:21_3) ワイシャツがくたびれているとかも気づいたがそれは口にしないでおこう 01:06

マイリス:09_2) 2d6+4+1 「アークフィアの母なる大河の清流よ」 01:06 (dice_cre) Mai09_2: 7(2D6: 3 4)+4+1 = 12  「アークフィアの母なる大河の清流よ」 01:06

GM: 1d6+2+4 01:06 (dice_cre) GM_neko: 5(1D6: 5)+2+4 = 11 

マイリス:09_2) ちく 01:06
ユヒテル:21_3) ワー 01:06

シルッカ:_21_3) ちくわー 01:07
セドウ:25_1) わー 01:07
マイリス:09_2) ちくわぶー 01:07
サウィル:15_1) ぶー 01:07

マイリス:09_2) で、相手か… 01:07

GM: 防ごうとしたのか暴れているのか飛んできた精神攻撃に椅子をたたきつける 01:08

ユヒテル:21_3) なぎはらわれるっ 01:08

GM: 武勇なぎ払い 01:08

マイリス:09_2) ひぃ 01:08
シルッカ:_21_3) うわーん 01:08
セドウ:25_1) こんどこそこいやー! 01:08
サウィル:15_1) こいやー! 01:08

GM: そしてそのまま椅子を振り回し襲ってくる! 01:08
GM: 2d6+2+4+1 01:08 (dice_cre) GM_neko: 12(2D6: 6 6)+2+4+1 = 19 
GM: なんとー 01:08

マイリス:09_2) ちょお 01:08
ユヒテル:21_3) ひゃあい 01:08
シルッカ:_21_3) ひああ 01:08
セドウ:25_1) うひゃあ 01:09

ユヒテル:21_3) 今日のダイスさんはっちゃけすぎですよおお 01:09
シルッカ:_21_3) どうしたの、どうしたのダイスさん 01:09

サウィル:15_1) 2d6+1もうねー。もうねー 01:09 (dice_cre) Sawil15_1: 3(2D6: 2 1)+1 = 4 もうねー。もうねー 01:09
サウィル:15_1) もうねぇぇぇ 01:09

ユヒテル:21_3) さうぃるーーーー!! 01:09

マイリス:09_2) 2d6+4 01:09 (dice_cre) Mai09_2: 6(2D6: 2 4)+4 = 10 

セドウ:25_1) 2d6+8 カウンター不能とかもうね 01:09 (dice_cre) Sedo25_1: 3(2D6: 2 1)+8 = 11  カウンター不能とかもうね 01:09

GM: なにこの今回のダイス 01:09

ユヒテル:21_3) ちょおお 01:09
マイリス:09_2) うぐ 01:09
サウィル:15_1) なんなの 01:09
ユヒテル:21_3) ほんとちょっまっw 01:09
サウィル:15_1) なんなの 01:09
セドウ:25_1) 安心の3 
セドウ:25_1) ってひゃあ! 01:09
シルッカ:_21_3) あれれー 01:09

*nick Mai09_2 → Mai00 01:09
*nick Sawil15_1 → Sawil00_1 
*nick Sedo25_1 → Sedo17_1


マイリス:00) 弾き飛ばされて壁に当たろう 01:10 

シルッカ:_21_3) 「あわわわ……」 01:10
*nick Sirk_21_3 → Sirk_21_2 

マイリス:00) 「…っ」 01:10
マイリス:00) ばたり 01:10

ユヒテル:21_3) 「うっ、お、おい!」 01:10

セドウ:17_1) 「ぐっ…さすが椅子だ」 01:10

ユヒテル:21_3) 「椅子!?いや椅子か!?椅子だけど!」 01:11
*nick Jup21_3 → Jup21_2

サウィル:00_1) まかりませんか。考えうる限り一番酷いダイス出たんですが。ピッタリ死亡なんですが 01:11

GM: さすがに…まかりようが… 01:11

ユヒテル:21_2) なむすぐる 01:11

シルッカ:_21_2) 「椅子だもん、強いよね……でも、流石に酷いなあ、これは」 01:11
シルッカ:_21_2) ラスボス:椅子 01:11

セドウ:17_1) 「椅子に…椅子を何とかしなければ…!」 01:12

GM: 一応村の中なのでこいつをぼこった後に一旦引いても良いけど… 01:12

ユヒテル:21_2) 「まず椅子使いをなんとかしろよ!?」 01:12

シルッカ:_21_2) キャラ的には引くね 01:12

サウィル:00_1) 倒れて動かないね 01:12

セドウ:17_1) 2d6+10 よーし武勇打でガツンと殴っちゃうぞー 01:12 (dice_cre) Sedo17_1: 2(2D6: 1 1)+10 = 12  よーし武勇打でガツンと殴っちゃうぞー 01:12

シルッカ:_21_2) ひゃあああ 01:12
ユヒテル:21_2) … 01:12
ユヒテル:21_2) どういうことなのおおおおおお 01:12
サウィル:00_1) ねぇぇぇぇぇ 01:12
マイリス:00) ひぃ 01:12

GM: まあ、発生源は押さえたのでこれ以上酷くはならない 01:12

セドウ:17_1) どういうことなの… 01:13

GM: 1d6+2+4 01:13 (dice_cre) GM_neko: 2(1D6: 2)+2+4 = 8 
GM: だが… 01:13
GM: 1ゾロだから… 01:13
GM: 研究員は椅子をぶんぶん振り回している 01:14

セドウ:17_1) 「椅子のプレッシャーに負けただと…!まだまだか」 01:13

ユヒテル:21_2) なぎ払いはもうないが… 01:14

シルッカ:_21_2) 「セドウさん、拳の方がかっこいいよ、次がんばろ!」 01:14
シルッカ:_21_2) そしてサウィル君がなむなむなので、ユヒテル君と私か 01:14

ユヒテル:21_2) 「くっ、まずいな…」 01:14
ユヒテル:21_2) さきにたのんだっ 01:15

マイリス:00) がんばれー 01:15


シルッカ:_21_2) こっち撃つだけだから先にやってもいいかい? 01:15
シルッカ:_21_2) おっけい 01:15
シルッカ:_21_2) 2d6+10 機敏突:射 01:15 (dice_cre) Sirk_21_2: 8(2D6: 5 3)+10 = 18  機敏突:射 01:15

ユヒテル:21_2) おお 01:15
ユヒテル:21_2) すばらしい 01:15

セドウ:17_1) おお 01:15

GM: 1d6+2+4 01:15 (dice_cre) GM_neko: 4(1D6: 4)+2+4 = 10 
GM: ざくっ! 01:15

シルッカ:_21_2) 相変わらずの肩狙い 01:16
シルッカ:_21_2) 「ユヒテル君、ちょっと下がった方がいいかも……椅子、当たるよ」 01:16

ユヒテル:21_2) そしてユヒテルは待機である 01:16

GM: 肩を射抜かれ一瞬ふらつくが矢が刺さったまま椅子を振り回す! 01:16

セドウ:17_1) 「任せろ…なんとか耐えてみせるさ」 01:16

ユヒテル:21_2) 「…わかった」 01:16
*nick Jup21_2 → Jup21_3

ユヒテル:21_3) ではつぎのたーんで 01:17

GM: そうか…攻撃はできないんだっけ… 01:18
GM: 研究員動くよ! 01:18

ユヒテル:21_3) できないのだ…今は 01:18
ユヒテル:21_3) きやがれっ 01:18

シルッカ:_21_2) 「セドウさんが受け止めてくれるから、多分大丈夫だと思うけどね。椅子だから万が一があるかもしれないし」 01:18

セドウ:17_1) いやほんと今度こそきっと多分行けるよ! 01:18

シルッカ:_21_2) こ0い! 01:18
シルッカ:_21_2) こーい 01:18

GM: セドウさんに武勇打! 01:18

セドウ:17_1) こいやー! 01:18

GM: 椅子をたたきつけようとする!
GM: 2d6+2+4+1 01:19 (dice_cre) GM_neko: 12(2D6: 6 6)+2+4+1 = 19 

ユヒテル:21_3) ちょ 01:19
シルッカ:_21_2) ちょお 01:19
GM: にゃー! 01:19
マイリス:00) うそーん 01:19

セドウ:17_1) 2d6+8 そいやー! 01:19 (dice_cre) Sedo17_1: 3(2D6: 2 1)+8 = 11  そいやー! 

シルッカ:_21_2) なにこのいす! 01:19
シルッカ:_21_2) なにこの椅子! 01:19

ユヒテル:21_3) ちょおおお 01:19
ユヒテル:21_3) ほんとマジちょおおお 01:19

セドウ:17_1) 椅子強い! 01:19

*nick Sedo17_1 → Sedo9_1


セドウ:9_1) 「がっ…はっ…!まだだ…まだ耐えられる」 01:19

シルッカ:_21_2) 「うう……やっぱり一撃が重い。椅子はずるいよ!」 01:19

ユヒテル:21_3) 「ううっ、おかしい…ボクの見立てが間違っているのか…?」 01:20
ユヒテル:21_3) 「強化も椅子自体の威力もこんなはずじゃ…」 01:20

GM: 椅子こええ 01:20

セドウ:9_1) 2d6+10 武勇打 殴るよ!こういう時に限って6ゾロ出たりして 01:20 (dice_cre) Sedo9_1: 7(2D6: 4 3)+10 = 17  武勇打 殴るよ!こういう時に限って6ゾロ出たりして 01:20

シルッカ:_21_2) きたいちをくらえー 01:20
ユヒテル:21_3) くらえー 01:20

GM: 1d6+2+4 01:20 (dice_cre) GM_neko: 2(1D6: 2)+2+4 =

ユヒテル:21_3) わー 01:20

GM: よし! 01:20
GM: -1だ! 01:20

セドウ:9_1) 期待値が すごく高く みえるのう   ぺた 01:20

ユヒテル:21_3) おお 01:20
ユヒテル:21_3) ゴイーンしたか 01:20

シルッカ:_21_2) おお 01:21

GM: 椅子研究員は吹き飛ばされ気絶した! 01:21

セドウ:9_1) 「どうだ!椅子はまだ立っているか!? 01:21
シルッカ:_21_2) 「椅子はもう落ちたよ!」 01:21
ユヒテル:21_3) 「いや、やった!」 01:21

GM: 椅子は宙を舞い… 01:21
GM: すとっ! 01:21

マイリス:00) おー 01:21
サウィル:00_1) おー 01:21

GM: 立った 01:21

シルッカ:_21_2) すとっ 01:21

セドウ:9_1) 「手強い椅子だった…!」 01:21

ユヒテル:21_3) 椅子ー!!! 01:21
ユヒテル:21_3) 「立った!?」 01:21

シルッカ:_21_2) 「……うわあ」 01:21

セドウ:9_1) 立った!椅子が立った! 01:22

ユヒテル:21_3) まさか全ての黒幕は椅子だったのか 01:22
ユヒテル:21_3) とか考えてるばあいじゃなかった 01:22

マイリス:00) そんなアクロバット決めなくていいから 01:22

GM: では帰るかい! 01:22

シルッカ:_21_2) 「いや椅子はいいんだ……マイルズ君サウィル君、大丈夫!?」 01:22

ユヒテル:21_3) 「くっ、おい、大丈夫か」 01:22

GM: 帰るかい! 01:22

シルッカ:_21_2) 帰りたい! 01:22
シルッカ:_21_2) 帰りたい! 01:22
セドウ:9_1) 帰りたい! 01:22

ユヒテル:21_3) すごい連呼! 01:22

マイリス:00) 「う、ううん…」 01:22

セドウ:9_1) でもとりあえず奥の音は聞いておくよー 01:22

シルッカ:_21_2) 右の扉の音はどうなってるかな! 01:22

GM: がんがんがん! 01:22
GM: まだ叩いている 01:23

ユヒテル:21_3) 「いったん引くか…急ごう」 01:23

シルッカ:_21_2) 「……出た方がいいよね」 01:23

GM: こちらの扉はまだ持ちそう 01:23

セドウ:9_1) 1ゾロが出なければ必殺カウンター徹し急所狙いで息を止めることができるよ! 01:23

シルッカ:_21_2) マイルズ君に肩貸して立ち上がりたい 01:23

ユヒテル:21_3) 「この状態で無理するのは愚策だ」 01:23
ユヒテル:21_3) 「行こう」 01:24

サウィル:00_1) 「…多分、大丈夫ではないかな」 01:24

マイリス:00) 「す、すみません…力不足で…」 01:24

シルッカ:_21_2) 「もし危なそうで、三人で何かしないといけないとしても、ここには置いておけないもん」 01:24

ユヒテル:21_3) しかし、 01:24

サウィル:00_1) ダイスさまが外道な回だった 01:24

セドウ:9_1) 「人命救助で死んだら元も子もない、まずは体制を立て直そう」 01:24

ユヒテル:21_3) ほかのなぐった研究員は 01:24
ユヒテル:21_3) 放置だ 01:24

シルッカ:_21_2) うん 01:24
サウィル:00_1) そうね 01:24

ユヒテル:21_3) よしでるぞー(はれやかに 01:24

GM: 釣れて帰って良いのよ 01:24
GM: 連れて 01:24

シルッカ:_21_2) でるぞー 01:24

ユヒテル:21_3) とりあえずじゃあひきずろう 01:25
ユヒテル:21_3) もてないからそのへんのを建物の外にひきずってく 01:25
ユヒテル:21_3) うぎぎぎぎ 01:25

マイリス:00) ずるるるるー 01:25

セドウ:9_1) でるぞー 研究所の本部の人まだかなー! 01:25

シルッカ:_21_2) 「ううん、居てくれて助かったよ。痛い思い、かわりにしてくれて、ありがと」とか言いつつマイルズ君と歩く 01:25

GM: では3人ほど研究員を引きずっていった! 01:25

シルッカ:_21_2) いった! 01:25
セドウ:9_1) ずーるずーる 01:25

ユヒテル:21_3) 「うぅ、ボクは、こういうのは…苦手、はぁ、なんだっ」ずずずず 01:25

マイリス:00) 「わたし一人で済むなら…それに越したことは…」 01:26

GM: 村の中に宿屋とか思い出してもいいのだが 01:25
GM: どうするかい? 01:26

サウィル:00_1) 「済みや…しないんだけどねぇ…色々…と」 01:26

ユヒテル:21_3) 「そういうのは理想論ですらない、愚策だっ」 01:26
ユヒテル:21_3) ぜいぜい 01:26

シルッカ:_21_2) 「志は立派だけど、見てたら痛いから、それに越した事は無くないと思うんだ……村に宿、あったよね、そこまで行こう」 01:26

ユヒテル:21_3) 「有用な人材を犠牲にしても最終的な被害が大きく鳴るだけだ」 01:27
ユヒテル:21_3) うぎぎぎずるずる 01:27

セドウ:9_1) 「宿か…今の状況だとありがたいな…」 01:27

マイリス:00) 「はは…何も言えないです」 01:27

サウィル:00_1) 「こっちの気も済まないしね…」一緒に死にかけてる癖に言う 01:27

ユヒテル:21_3) 「…そういえば、さっきの男は…」 01:27

GM: では宿屋まで引きずっていきました 01:27

シルッカ:_21_2) いきました 01:27
シルッカ:_21_2) 「本部って、どのくらい離れてるんだろうね……」 01:28

セドウ:9_1) 〜たのしいやどや〜 01:28

GM: このまま2時間ほど待って再挑戦しても良いが 01:28

ユヒテル:21_3) 「ボクとしたことが聞き損ねたな…ああ、他の研究員が起きたらきいてみよう」 01:28
ユヒテル:21_3) 「きにかかることもある」 01:28
ユヒテル:21_3) どうしたものか 01:28

GM: 研究員×3(ぐてー 01:29

ユヒテル:21_3) あと一人のこしちゃったのがきにかかる 01:29
ユヒテル:21_3) それに流出の原因も 01:29

GM: とりあえず宿屋で待っていると 01:29

シルッカ:_21_2) ぺちぺち>研究員のうち椅子の人 01:29

ユヒテル:21_3) いすー! 01:29
セドウ:9_1) ああ椅子のオプションがぺちぺちされてる! 01:29

GM: 「こんな所にいたんですか!?」 01:29

シルッカ:_21_2) 奥の人は黒幕だったらこわいなとおもって! 01:29
シルッカ:_21_2) 「あ」 01:29

マイリス:00) なんかきた 01:29
サウィル:00_1) 何かきた 01:30
ユヒテル:21_3) 解毒剤のました人のが…あ、きた 01:30

GM: などと言いながら最初の研究員が入ってくる 01:30

ユヒテル:21_3) 「被害が大きすぎる、撤退を余儀なくされた」 01:30

シルッカ:_21_2) 「すみません、奥の扉は閉めたんですけど、皆怪我がひどくって」 01:30
シルッカ:_21_2) 「まだ一階に一人残っています」 01:30

ユヒテル:21_3) 「流出自体はとめられたはずだが、まだ中に一人残ってる」 01:30

マイリス:00) 「面目ありません…」 01:30

GM: 「…って!うわーーー!何かいっぱい倒れている!」」 01:30

ユヒテル:21_3) 「椅子が…いや、椅子はどうでもいいんだ」 01:30
ユヒテル:21_3) おいといてのしぐさ 01:30

セドウ:9_1) 「椅子が…椅子が襲ってくる…!」 01:31

ユヒテル:21_3) 「うなされるなっ」 01:31
セドウ:9_1) えー 01:31

シルッカ:_21_2) 「暴れた人にやられました……セドウさんしっかり!」 01:31

GM: 「…い、椅子…?」 01:31

シルッカ:_21_2) 「椅子持って暴れた人がいて、すごくつよくて……」 01:31

サウィル:00_1) 「ま、そんなところでね。とりあえずやる事は…やったんだけどね」 01:32

GM: 「…一人残っているって…でも貯蔵庫のほうは閉めてもらえたんですね…」 01:32

シルッカ:_21_2) 「はい、閉めました」 01:33

ユヒテル:21_3) 「それで応援は?」 01:32

セドウ:9_1) 「あと一歩で力及ばず、だ、まさかあんな強敵がいたとはな」 01:32

GM: 「…連絡を入れたといっても…こんな村ですから一週間ほど…掛かるのではないかと…」肩を落として 01:34

ユヒテル:21_3) 「それじゃあやっぱりまたいくしかないか」 01:34
ユヒテル:21_3) 「玄関が突破されてないか見にいってくる」 01:34

シルッカ:_21_2) 「……そうですか……あの、じゃあ怪我の治療をしたらもう一人の人、迎えに行きますか?」 01:34
シルッカ:_21_2) 「わ、私も行く!」 01:34

GM: 「…しかし皆さんその怪我では…」 01:34

マイリス:00) 「そう、ですね…あと一人…」 01:35

ユヒテル:21_3) 「あぁ、助かる…ボク一人じゃなにも出来ないからな」 後半はちょっと自嘲気味 01:35

GM: 「せめてもう少し休んでから…!」 01:35

サウィル:00_1) 「休んでるうちに…また何かあったら面倒なのも…確かなんだけどねぇ」 01:35

ユヒテル:21_3) 「ボクは怪我してないから大丈夫だ」 01:35

シルッカ:_21_2) 「マイルズ君は寝てて。私、後ろにいたから怪我してないもん」 01:35
シルッカ:_21_2) 「ユヒテル君がいれば調べものは大丈夫だし、私は一応これ、つかえるから」弓を持ち上げる 01:36

セドウ:9_1) 「少なくとも確実に一人いるってのは分かってるしな」 01:35

ユヒテル:21_3) 「…」セドウさんを見つつ 01:36
ユヒテル:21_3) 「セドウは濃…来い」 01:36
ユヒテル:21_3) 「これやるから」っキノコ 01:36

マイリス:00) 「大丈夫…行けます」 01:36
マイリス:00) 動こうとしてべちゃっと 01:36

GM: 「…ですが…その怪我ではもしかするとまた暴れだした研究員に…!」 01:36

ユヒテル:21_3) 「ああ、おいっ」 01:36

マイリス:00) 「あいっ…」 01:36

シルッカ:_21_2) 「もぉ、寝ーてーて!」布団持って肩にかける、強引に 01:36

セドウ:9_1) 「この程度の傷まだなんてことはないさ、行けるぞ」 01:36
セドウ:9_1) きのこ! 01:37

ユヒテル:21_3) 「無茶はよせ、むしろ迷惑だ、むしろ足手まといだっ」もどしもどし 01:36

マイリス:00) しゅんとしてよう 01:37

ユヒテル:21_3) 「力はつかうべきときにつかうんだ」 01:37
ユヒテル:21_3) 「今はやすむときだ」 01:37

シルッカ:_21_2) 「怪我、早く治すのが今のマイルズ君のお仕事」 01:37
シルッカ:_21_2) 「サウィル君もね」 01:37

マイリス:00) 「…はい」 01:37

GM: 「そ、そうだせめて…!」研究員は宿屋のカウンターの方に行き 01:37

ユヒテル:21_3) セドゥさんに上等な傷薬相当のキノコをあげようぽーい 01:37
ユヒテル:21_3) 「薬効がある」 01:37

シルッカ:_21_2) なんか二倍になりそうでこわい 01:37

マイリス:00) 「あ…これを」 01:38
マイリス:00) 上等な傷薬を渡そう 01:38

セドウ:9_1) 「ありがたい…これは記念に部屋にでも飾っておくさ」 01:38

ユヒテル:21_3) 「かざるな!!!」 01:38

セドウ:9_1) 1d6+2 食べるけどね! 01:38 (dice_cre) Sedo9_1: 5(1D6: 5)+2 = 7  食べるけどね! 01:38

ユヒテル:21_3) くうた! 01:38
ユヒテル:21_3) いい数値でた! 01:38

シルッカ:_21_2) テーレッテレー 01:38
セドウ:9_1) うまい! 01:38

ユヒテル:21_3) は、やすむあいだに応急しとけばよかった 01:38

*nick Sedo9_1 → Sedo16_1


シルッカ:_21_2) 渡されるのはセドウさんだろうか 01:38
シルッカ:_21_2) ユヒテル君か 01:38

マイリス:00) 「返しておきます、ね」 01:38
マイリス:00) ゆひくんに渡そう 01:39

ユヒテル:21_3) 「ん…」 01:39

GM: 「……冒険者の方に必須といわれる料理を用意できるそうです!せめて2時間ほど休憩できないでしょうか!」 01:39

セドウ:16_1) キノコを食べたよー 01:39

ユヒテル:21_3) 「わかった、有用だ、受け取っておく」 01:39

サウィル:00_1) なんか 01:39
サウィル:00_1) 研究員が必死で怪しい 01:39

シルッカ:_21_2) 「二時間……放っておいて、中は大丈夫なの?」 01:40

ユヒテル:21_3) 「とりあえずやすむにしろ、様子はみておきたい」 01:40
ユヒテル:21_3) 「僕らはひとまずいってくる」 01:40

シルッカ:_21_2) 「大丈夫ならそうしたいけど、うん、玄関だけは見てくるよ」 01:40

マイリス:00) 「くれぐれも…無理はしないで…」 01:40

セドウ:16_1) 「ああ待て、俺も行くぞ」 01:40

サウィル:00_1) 「…仕方ないね。行ってらっしゃい」 01:40

GM: 「…それは分かりませんが…いくら皆さんがそれが仕事とはいえ何かあったら…」 01:40

ユヒテル:21_3) 「勿論だ、なんのためにわたしたとおもってるんだ」 01:40

セドウ:16_1) 告白! 01:41

GM: では無事な3人で見に行くかい? 01:41

ユヒテル:21_3) あっぱー(ぶゆう1 01:41
ユヒテル:21_3) いくよ! 01:41

シルッカ:_21_2) 「うん、わかった。いってきまーす」 01:41
シルッカ:_21_2) いくよ! 01:41

セドウ:16_1) 「ははっそうだよな!よし行くか!」 01:41

ユヒテル:21_3) 「もうあったさ、十分になにかは」 01:41
ユヒテル:21_3) 「じゃあ、いってくる」 01:42

GM: では3人で研究所に向かいました 01:42

シルッカ:_21_2) てくてく 01:42
セドウ:16_1) てくてく 01:42

シルッカ:_21_2) 玄関の外から音は聞こえますか? 01:42
シルッカ:_21_2) 扉は開けないで。 01:42

ユヒテル:21_3) ててて 01:42

セドウ:16_1) 扉は開いてるかなどきどき 01:43

GM: 奥から音が聞こえる 01:42
GM: 玄関は開いていない 01:43
GM: おっとあと、異臭は薄くなっている 01:43

シルッカ:_21_2) 出て行った直後に、扉越しに同じ音を聞いてそうなのですが、同じ距離かどうかとかわかるかな 01:43

GM: 同じぐらいだね…? 01:43

セドウ:16_1) 音の調子はどうかなー 弱くなってるとか感覚が遅くなってるとか 01:44

ユヒテル:21_3) 「ドアは破られてはいない…かな」 01:44
ユヒテル:21_3) ただ研究員の手が血まみれになってそうである 01:44

GM: 機敏判定とかしてみるといい 01:44

シルッカ:_21_2) 「薄くなってるね……中の人、まだ同じとこガンガンしてるみたいだけど」 01:44
シルッカ:_21_2) 2d6+5 きびーん 01:44 (dice_cre) Sirk_21_2: 8(2D6: 2 6)+5 = 13  きびーん 01:44

ユヒテル:21_3) 「手が無事ですまなそうだ」 01:44
ユヒテル:21_3) 2d6+1 きびーん 01:44 (dice_cre) Jup21_3: 10(2D6: 5 5)+1 = 11  きびーん 01:44

セドウ:16_1) 2d6+1 きびーん 01:44 (dice_cre) Sedo16_1: 8(2D6: 4 4)+1 = 9  きびーん 01:44

シルッカ:_21_2) 「うん……肩、撃った人だいじょうぶかな」 01:45
シルッカ:_21_2) 「椅子も乱暴に扱ってたし、そういうところのセーブきいてないよね」 01:45

サウィル:00_1) 皆さんが頑張ってる間 01:45
サウィル:00_1) 宿でヒマしてよう 01:45

マイリス:00) すよすよ 01:45
マイリス:00) 中の人もすよすよ 01:46

ユヒテル:21_3) 最初の職員さんみはっといて! 01:46
ユヒテル:21_3) あわわ、しかしもう2時だ 01:46

セドウ:16_1) はっ 01:46

シルッカ:_21_2) あわわ 01:46

GM: どんどんいっている音が弱くなっている 01:47

シルッカ:_21_2) 職員さんが見張ってくれるなら、宿にもどって二時間たったらまた皆で来てみる? 01:47
シルッカ:_21_2) 見張ってくれないならシルッカさん立ってるつもりなんだけど 01:47

ユヒテル:21_3) 「…弱まってる?臭気も収まってきてるから…身体強化も収まっているのか」 01:47

GM: うーん、 01:47

シルッカ:_21_2) 「そうかも」 01:48
シルッカ:_21_2) 「単に力尽きただけかもしれないけど……このままで収まってくれるといいなあ」 01:48

GM: あとシルッカさんは別の場所からどんどん扉を叩く音が聞こえてもいい… 01:48

シルッカ:_21_2) うわーお 01:48
シルッカ:_21_2) 「……って、あれ?」 01:48

ユヒテル:21_3) な、なにいい 01:48
セドウ:16_1) わー 01:48

ユヒテル:21_3) 「ん?」 01:48
セドウ:16_1) 「どうした?」 01:48

シルッカ:_21_2) 「増えた」 01:48
シルッカ:_21_2) 「音、ふえたよ……」 01:48

ユヒテル:21_3) 「なっ」 01:48
ユヒテル:21_3) 「…一人じゃなかったか」 01:48

シルッカ:_21_2) 「どどどうしよう、鉢合わせたら……」 01:49

ユヒテル:21_3) 「それはマズい、な」 01:49
ユヒテル:21_3) 「一人ならばこの戦力でも…いや…」 01:49

セドウ:16_1) 「こりゃかなりまずいな…」 01:49

GM: 二階とか… 01:49
GM: 有ったよね… 01:49

シルッカ:_21_2) 「玄関あけておいて、扉が壊れる音がしたら中に入る?」 01:49
シルッカ:_21_2) あるね 01:49

ユヒテル:21_3) は、二階あった!!! 01:49
ユヒテル:21_3) わすれてた! 01:49

セドウ:16_1) 2Fまるまる残ってる! 01:50

ユヒテル:21_3) うわーい 01:50
ユヒテル:21_3) 探索もぜんぜんしてないしなっ 01:50

シルッカ:_21_2) 元栓まっしぐらでしたから! 01:50

ユヒテル:21_3) つまりここんところあたりで中断をお願いしてもいいだろうか 01:50

GM: このままでは赤字になるので何とか引き止めたいGM 01:50
GM: 中断 01:50

シルッカ:_21_2) なるほど 01:50

セドウ:16_1) つまり2Fにはお宝が!!! 01:51
ユヒテル:21_3) まだ謎ものこってるし 01:51

GM: 次回予定とか大丈夫だろうか 01:51

ユヒテル:21_3) 人ものこってるから 01:51
ユヒテル:21_3) おわれないよ! 01:51

セドウ:16_1) ね! 01:51
シルッカ:_21_2) ね! 01:51

シルッカ:_21_2) おつかれさまでしたーい 02:00
マイリス:00) おつかれさまでしたー 02:00
セドウ:16_1) おつかれさまでしたー 02:00
GM: お疲れ様でしたー 02:00

ユヒテル:21_3) 報酬5000予定 ユヒテル2000使用 シルッカ2000使用 サウィル1000使用
ユヒテル:21_3) 解毒剤5取得 さらに解毒剤4+4+2購入  
ユヒテル:21_3) 使用につき残3 
ユヒテル:21_3) 上等な傷薬 キノコ使用 
ユヒテル:21_3) 上等な傷薬 マイリス→ユヒテル 譲渡 

マイリス:00) 2000使ったのはシルッカさんてはなくてわたしですね 02:03

ユヒテル:21_3) はっ、そうだ 02:03
ユヒテル:21_3) シルッカさんは新人だからおかねがないんだ 02:03

(M_mifune) 解毒薬って1個1000Gだっけ? とか調べていたw 02:03


ユヒテル:21_3) 500,500 02:03
(M_mifune) すっからかんです

ユヒテル:21_3) あと精製された緑黴とクルカの葉の瓶 02:04
(M_mifune) だって二つ飲んだから2000だと計算がねw 02:04
(M_mifune) 精製済みの緑光黴×3 調合に+2の判定がついた緑光黴 02:04
(M_mifune) 精製済みのクルカの葉×1 調合に+2の判定がついたクルカの葉 02:04
(M_mifune) これだね 02:04


ユヒテル:21_3) ありがとうありがとう 
ユヒテル:21_3) 解毒剤についてはもう誰がだれのぶんのんだとか 02:04
ユヒテル:21_3) かんがえてないや! 02:04
ユヒテル:21_3) あとでかんがえよう 02:04

(M_mifune) うむ 02:04

*nick Jup21_3 → M_kafk 02:04


GM: 最後に纏めて清算するといい! 02:04

(M_kafk) まとめて研究員にたかろう 02:05


GM: あんなのもこんなのも早く拾って帰るんだ! 02:05
(M_kafk) ゆにーく!ゆにーく! 02:05
(M_mifune) 最後まで三つ残ったなら、放出した人に一つずつ渡してあとは報酬から補充かなあとシルッカは思っておりまする 02:05
(M_mifune) あんなのもこんなのも! 02:05

*nick GM_neko → M_nekoiti 02:05

(M_kafk) おくすりてきななにかとかレシピ的ななにかを! 02:05
(M_mifune) あ、ねこさんねこさん、タイトルあるかな! 02:05
(M_mifune) 裁縫レシピ的ななにかでもいいよ! 02:05
(M_kafk) 見所・荒れ狂うダイスさん 02:05
*M_ao quit ("ノシ") 02:05
(M_mifune) ・ラスボスは椅子 02:06
(M_kafk) ・ラスボスは褌 02:06
(M_mifune) 褌VS椅子 頂上決戦 02:06 *nick Sawil00_1 → joss 02:06
(M_nekoiti) タイトル出したらネタバレしてしまう 02:07
(M_mifune) はーい、じゃあねこっぱつ(仮でいきまする 02:07
(M_nekoiti) まあいいか 02:08
(M_nekoiti) タイトルだそう 02:08
(M_mifune) いいのかっ 02:08
(M_mifune) ねたばれしなくていいのよ 02:08
(M_nekoiti) ん、そう? 02:08
(M_nekoiti) では伏せておこうか 02:08
(M_mifune) うんうん 02:08
(M_nekoiti) 大したネタバレではないんだけどねえ 02:09
(M_mifune) 今あんまり眠くないからwiki先に作っちゃおうーってだけで 02:09