ライマル:18_1) とてとて GM: がさがさ ライマル:18_1) ざわわ ざわわ 23:37 オウミ:11_2) すよすよ GM: さてさて、 23:39 GM: 準備はよろしーでしょか、っと 23:39 ノダチ:_17_2) 文字フラグ:Y g g l d 23:39 ノダチ:_17_2) 16:56 *nick Nod_17_2 → M_kafk 23:39 ノダチ:_17_2) 16:56 (M_kafk) Nod_17_2 0/1/7 突発治療薬消費 23:39 ノダチ:_17_2) 16:56 (M_kafk) 召還消費 23:39 ノダチ:_17_2) 16:59 ライマル:18_1) Reima18_1 特に何も消費してない。万能薬*1買った 23:39 ノダチ:_17_2) 16:59 GM-kekeke: オウミ:0 ライマル:0 ノダチ:3 リアス:4 23:39 ノダチ:_17_2) 17:00 GM-kekeke: 文字フラグ: Y g g l d 23:39 ノダチ:_17_2) 17:00 オウミ:11_2) Oumi11_2 万能薬×1 気付け薬×2 23:39 ライマル:18_1) はい GM: ではー、再開します、お願いしますー、 23:40 リアス:_17_1) 後 23:40 リアス:_17_1) 水 23:40 リアス:_17_1) 水が一個残ってる ライマル:18_1) えっと、焼き殺したり圧殺したりしてへんな枝拾ってサァ次いこうでいいのかな 23:40 ライマル:18_1) よろしくお願いしますー 23:40 GM: サァ次行こうですね、 23:40 GM: 水も一つ残ってやがりますこの精神オンリーPT、 23:40 オウミ:11_2) ACDかな 23:40 リアス:_17_1) いや 23:40 GM: A,Bは攻略済みですね、 23:40 ライマル:18_1) CかDだっけ 23:40 オウミ:11_2) 万能薬も二つあります 23:41 オウミ:11_2) ああ、Aも攻略済みか 23:41 リアス:_17_1) Aは木人が出たね 23:41 リアス:_17_1) ついでにアイテム袋があるので 23:41 リアス:_17_1) いざとなったら憂い祓いが買えます 23:41 ノダチ:_17_2) 治癒は全部のこってます 23:41 ライマル:18_1) 0なのに火に弱いです 23:41 ノダチ:_17_2) さあつぎだ 23:41 オウミ:11_2) どんどんいこう 23:41 ライマル:18_1) じゃあCだ 23:41 ライマル:18_1) 罠もない、気配も無いならあけるしかない 23:41 ノダチ:_17_2) ゴガーン 23:41 ライマル:18_1) がちゃ 23:41 GM: ゴガーン 23:41 リアス:_17_1) がちゃ 23:42 GM: 何も無い殺風景な小部屋だ、部屋の中心に黄金色の枝が落ちている、あ、 23:42 オウミ:11_2) 「さあ、今度はなんや・・・!」 23:42 ライマル:18_1) 怪しい 23:42 ノダチ:_17_2) あ、 23:42 リアス:_17_1) あ? 23:42 ノダチ:_17_2) 関知関知 23:42 オウミ:11_2) あ、とか言われた 23:42 リアス:_17_1) ああ? 23:42 GM: 枝を見るといばらがわきでてきて枝を護り始めた、 23:42 ライマル:18_1) やきはらえー 23:42 リアス:_17_1) オウミさんファイヤーだ 23:42 オウミ:11_2) ふぁいあー! 23:42 ノダチ:_17_2) 枝もえないんだろうかって 23:43 GM: 黄金の枝も焼けるかもね、 23:43 GM: それでも良いならどうぞ、 23:43 ライマル:18_1) ちぇー 23:43 ノダチ:_17_2) いばらを観察したかんじはどうですか 23:43 オウミ:11_2) おうみはふぁいやー!と言いながら自分に気合を入れた 23:43 ノダチ:_17_2) 気合いたっぷりです 23:43 GM: PTが枝を見つけたから生えてきた、うねうねしてるが、襲いかかる感じは無い、 23:43 GM: あくまで枝を護ってるっぽい、 23:43 GM: 見つけたから>見つけてから 23:43 リアス:_17_1) ふむ 23:43 ライマル:18_1) ふむー 23:44 ノダチ:_17_2) じゃあ目をそらすと? 23:44 リアス:_17_1) とりあえず部屋から出てみたら 23:44 リアス:_17_1) どうかな 23:44 GM: ……チッ 23:44 GM: 目を逸らすと引っ込んだ、 23:44 リアス:_17_1) ああ、目を逸らすだけでいいのか 23:44 オウミ:11_2) 目をそらしながら取りましょう 23:44 ノダチ:_17_2) 「………視線に反応する、ようだな」 23:44 ライマル:18_1) なんと 23:44 GM: ノダチさんはゼル伝脳をお持ちのようです、 23:44 リアス:_17_1) じゃあリアスは首を180度回しながら枝を取ろう 23:44 ノダチ:_17_2) ハハハ 23:44 ライマル:18_1) だるまさんがころんえだ 23:44 オウミ:11_2) 「ふーん、また変わった植物やなあ・・・」 23:45 GM: これもゼル伝の罠……罠……! 23:45 GM: と言う訳で、どんなふうに取りに行きます? 23:45 オウミ:11_2) ゼル伝にばかり頼るから・・・ 23:45 リアス:_17_1) うーん 23:45 リアス:_17_1) 間に盾の様なものを構えて 23:45 ライマル:18_1) 人任せ全開 23:45 ノダチ:_17_2) 見るとうねうねするからみない 23:46 オウミ:11_2) どうしようかな 23:46 GM: 正直、後ろ歩きでいい、 23:46 リアス:_17_1) 視線を遮りながら近付く 23:46 リアス:_17_1) と言うか腕で目元覆うだけで近づく事は出来るっていうか 23:46 オウミ:11_2) 上を向いて歩こう 23:46 リアス:_17_1) 真下向きながら 23:46 リアス:_17_1) 近付けばええやん。危なくもないし 23:46 オウミ:11_2) みんな視線がバラバラだ 23:46 ライマル:18_1) うっかり見てしまった! になるかも 23:46 ノダチ:_17_2) 枝見たらダメなんじゃね 23:46 GM: 上を向いて歩こう、涙がこぼれないように 23:47 リアス:_17_1) 上を向きながら 23:47 リアス:_17_1) 枝があると思しき所にダイブ 23:47 リアス:_17_1) お腹で引き摺って枝を取る 23:47 オウミ:11_2) 上を向きながらがおすすめらしい 23:47 GM: 普通に後ろ歩きして手探りで取ればいいじゃん 23:47 GM: と、思った、 23:47 ノダチ:_17_2) そう思うけど、見るとうねうねするから、みない 23:47 オウミ:11_2) おにちくGMのいうことだからどこか罠があるかもしれない 23:47 GM: まぁ、枝は取れた、うん、とれた 23:47 ノダチ:_17_2) いつのまにかとれた、とれたとれた 23:48 オウミ:11_2) よかったよかった 23:48 リアス:_17_1) 枝が勝手にこっちに来た 23:48 ライマル:18_1) 恨み持ってる人が見て妨害したりとかはなかった 23:48 ノダチ:_17_2) おうみはんがカッ 23:48 オウミ:11_2) 私まで外道に落ちたくないです 23:48 GM: リアスさんがムーンウォークして獲った、 23:48 GM: 『a』の枝を手に入れた、 23:48 ライマル:18_1) よかったよかった 23:48 ノダチ:_17_2) オウミはんてきにアンデッドは外道ちゃうのだろうか… 23:49 オウミ:11_2) いい人補正>>>>>アンデッド ノダチ:_17_2) いい人偉大だった 23:49 ノダチ:_17_2) ではこの部屋にはもうなにもないかな 次か 23:49 GM: さて、ここにはもう何も無い、 23:49 リアス:_17_1) じゃあムーンウォークして取ったw 23:49 オウミ:11_2) 「よし、ほな次やな」 23:49 ライマル:18_1) 変な人の立場がないな 23:50 リアス:_17_1) 無いね 23:50 ライマル:18_1) 「さって、次か」 23:50 ノダチ:_17_2) 「…」次へすすもう 23:50 GM: 次の探索をしたまえ、ぺっぺっ、 23:50 リアス:_17_1) えっと残るはD? 23:50 ライマル:18_1) デー 23:50 オウミ:11_2) D 23:50 ノダチ:_17_2) でーにきました 23:50 GM: Dですな、それと、会談、 23:50 GM: 階段、 23:50 リアス:_17_1) 戒壇 23:50 ライマル:18_1) 罠もない、気配もないとなれば 23:50 ライマル:18_1) かちゃり 23:51 ノダチ:_17_2) もうあけた 23:51 GM: 罠も無い、気配も無い、 23:51 GM: かちゃりでライマルさん部屋に入ります? 23:51 ライマル:18_1) 入るわけないじゃないか 23:51 GM: チッ、 23:51 オウミ:11_2) 部屋の中はどうかな 23:51 リアス:_17_1) 部屋を見回そう 23:51 GM: 部屋の中はちょう沼ってる、 23:51 GM: 紫色だ、 23:52 ライマル:18_1) だってこんなにたt けふん 23:51 オウミ:11_2) 「うっわあ、また趣味の悪い部屋」 23:52 リアス:_17_1) 「おお、紫色だ。酷いなぁ」 23:52 GM: どんな沼かは精神判定、 23:52 リアス:_17_1) 2d6+7 23:52 (dice_cre) Rias_17_1: 7(2D6: 5 2)+7 = 14 リアス:_17_1) どないや 23:52 オウミ:11_2) どや 23:52 ライマル:18_1) どや 23:52 ノダチ:_17_2) はは 23:52 GM: ケッ、 23:52 GM: 毒の沼だ、 23:52 ライマル:18_1) 予備がまだ二人いる ノダチ:_17_2) 2d6+7 23:53 (dice_cre) Nod_17_2: 4(2D6: 1 3)+7 = 11 ノダチ:_17_2) よし、 23:53 GM: この沼で探索をすると、ダメージか病毒か、どっちかを1d6受けなければならない、 23:53 GM: しかも、沼の中になんか沈んでる、 23:53 リアス:_17_1) 「うん。これは入ったらとても体に悪い。毒なのだ」 23:53 ライマル:18_1) どっちかはランダム? 23:53 オウミ:11_2) 機敏判定で測れるものは・・・なさそうね! 23:53 GM: 選択>どっちか 23:53 ライマル:18_1) 選択かっ 23:53 ライマル:18_1) どう考えてもこれって一番元気な自分なきがしてきた 23:53 オウミ:11_2) ダイス振る前に選択? 23:53 GM: 沼の中に何か大事な物が沈んでる気がする、むしろ泳げ、 23:53 GM: ダイス振ってから選択、 23:54 リアス:_17_1) 「痛い想いをするか木になるかどっちかだね! オミーさんは入らないほうが良い」 23:54 GM: オミー 23:54 オウミ:11_2) 「そうさせてもらおかな、ありがとうライアス」 23:54 ライマル:18_1) 「どうみても毒っぽい色しとるしなー」 23:54 GM: 探索ダイスは素の2d6+探索に使えそうな道具だ、 23:54 リアス:_17_1) さっきまで金無いさんとかだったからまだマシだよw 23:55 ノダチ:_17_2) 「……」見てる 23:55 ライマル:18_1) 道具なんてあったかな 23:55 オウミ:11_2) やっと同レベルだよw 23:55 GM: ダウジングとかあったらプラス、 23:55 ライマル:18_1) ないな 23:55 オウミ:11_2) ないね 23:55 リアス:_17_1) 「ううん。僕はリアスだしなぁ。うんまぁいいね」 23:55 ライマル:18_1) さて、 23:55 ライマル:18_1) では僕がいくかね 23:56 オウミ:11_2) 「それを言うならうちかてオウミや・・・ほんで沼はどない?」 23:55 オウミ:11_2) たのんだ! 23:56 リアス:_17_1) 「中に何かあるね。誰か落としたのかな。おっちょこちょいだなぁ」 23:56 リアス:_17_1) 2d6「仕方無いね!」 23:56 (dice_cre) Rias_17_1: 9(2D6: 6 3) = 9 「仕方無いね!」 23:56 ノダチ:_17_2) おー 23:56 ライマル:18_1) いこうとしたらリアスさんが先に行った 23:56 オウミ:11_2) わるくない値 23:56 リアス:_17_1) ライマルさんの前に行ってみたw 23:56 GM: 一度で見つけられるとマジ困るんですけど、 23:56 ノダチ:_17_2) ハハハ 23:57 オウミ:11_2) あるある 23:57 リアス:_17_1) で 23:57 GM: 1d6 23:57 (dice_cre) GM-E: 1(1D6: 1) = 1 ノダチ:_17_2) ぶっははは 23:57 GM: マジ困るんですけど、 23:57 オウミ:11_2) ハハハ 23:57 ライマル:18_1) ハハハ 23:57 リアス:_17_1) ダメージ 23:57 *nick Rias_17_1 → Rias_16_1 23:57 GM: 1ダメージか病毒1かそりゃあだめーじっすよね畜生、 23:57 GM: 黄金色の枝を見つけた 23:57 リアス:_16_1) 「ううん。やっぱりちょっと痛いなぁ。はい」見つけてみたものを見せる 23:57 GM: 『d』の枝を手に入れた 23:57 GM: まちがえた、『s』だ、 23:57 ノダチ:_17_2) 「……なかなか、丈夫だな」 23:58 ライマル:18_1) 「おやや、お疲れさま」 23:58 リアス:_16_1) 「うふふ。お婆ちゃんの御飯を食べてきたからね」>丈夫 23:59 オウミ:11_2) 「よし、こんで7本目・・・今度はsか」 23:58 オウミ:11_2) じゃあ次は階段かな 23:59 ライマル:18_1) 階段かなー 23:59 GM: さて、ここにはもう何も無い、勿論毒沼風呂を堪能したいなら別だが、 23:59 ライマル:18_1) 階段に変なものはないかね 23:59 リアス:_16_1) ないかね 23:59 ノダチ:_17_2) かね 23:59 GM: 階段に変な物は無い、 23:59 ノダチ:_17_2) 階段の上にはなにかないかね 23:59 リアス:_16_1) 階段が植物だったりしないかね 23:59 GM: なんもない、 ノダチ:_17_2) ではすすもう 00:00 オウミ:11_2) てくてく 00:00 リアス:_16_1) 進もう 00:00 ライマル:18_1) てくてく 00:00 GM: 進むと、また廊下だ、 00:01 リアス:_16_1) ウサ耳アーイ 00:01 ライマル:18_1) デカイ部屋がある 00:01 ノダチ:_17_2) へやまるーい 00:02 GM: 扉が四つ、その内一つは非常に重そうで、開きそうにないわぁ、 00:02 オウミ:11_2) ないわぁ言われたら仕方ない 00:02 ライマル:18_1) だろうなー 00:02 ライマル:18_1) んじゃ気配あるかね 00:02 リアス:_16_1) あるかね。後ウサ耳アイに映りそうなもののあるかね 00:02 GM: 部屋Dがそのでっかい扉だ、A,B,Cは普通の扉、 00:03 ノダチ:_17_2) せいしんたんさー 00:03 GM: 白い色がちょっと見える、どっかに清めの水が有るかも知れん、 00:03 リアス:_16_1) さー 00:03 リアス:_16_1) 「また白だ。さっきの良い水があるのかもしれない!」 00:03 ライマル:18_1) さー 00:03 ノダチ:_17_2) ダイスふってもいいかな 00:03 オウミ:11_2) きびんたんさー・・・いるのかな 00:03 ライマル:18_1) 止めない! 00:03 GM: 気配は無い、 00:03 ライマル:18_1) なかった 00:03 GM: うねうね植物が動いてるくらい、 00:04 オウミ:11_2) ありますやん 00:04 ノダチ:_17_2) そろそろ植物化した人間とかいないかな 00:04 ライマル:18_1) 害がなければ、別に、という 00:04 GM: うねうね植物はおうみはんの足元でうねうねしてる、良く見るとちょっと可愛……あ、うん、そうでもねぇ、 00:04 ノダチ:_17_2) そうでもねえね 00:04 ノダチ:_17_2) では手近なところからすすもうか 00:04 ライマル:18_1) ちょっと拾いたいかもしれない 00:04 オウミ:11_2) なんで気付かんの 00:05 GM: 扉は便宜上A,B,C,Dとする、Dがでかいドアだ、 00:05 ライマル:18_1) 差異なしかなー 00:06 ライマル:18_1) 扉罠なしかなー 00:06 オウミ:11_2) 気配も何も変わらないならAからかな 00:06 オウミ:11_2) Dになんか文字打ち込むところとか無いの? 00:07 GM: Dのドアの前には何か、くぼみと文字が有る、 00:08 オウミ:11_2) どうしよう 00:08 リアス:_16_1) 成程 00:08 ライマル:18_1) ふむむ 00:08 ライマル:18_1) 文字がある 00:08 ノダチ:_17_2) ははは、わざわざ枝をあつめなくても…いや、枝をはめこまないといけないのかこれ 00:08 ライマル:18_1) 普通に読める文字かな? 00:08 GM: 読める文字ですね、 00:08 オウミ:11_2) ああ、くぼみもあるのか 00:08 ノダチ:_17_2) なんとありますか 00:08 ライマル:18_1) ほほう 00:08 GM: 『偉大なる樹の名を語れ』 00:09 ライマル:18_1) 分かりやすかった 00:09 オウミ:11_2) くぼみはどんなくぼみです? 00:09 GM: 枝の形のくぼみです、 00:09 オウミ:11_2) いくつあります? 00:09 GM: 10個、 00:09 ノダチ:_17_2) やはり枝がひつようか 00:09 ライマル:18_1) もう分かりきってる感があるけど、並べろーということですよね 00:09 GM: ただし、 GM: ドアの近くに、黄金色のとげだらけの同じように文字の掘られた枝が有る、 00:10 ノダチ:_17_2) とげとげ 00:10 オウミ:11_2) ふむ、ダメージ覚悟の救済措置 00:10 GM: どうしても見つからない場合、病毒を増やす事でここから足りない文字を持ってくることができるけれど隠し部屋見つけたし、良いよ、べつ、 00:10 ライマル:18_1) べつ。 00:10 ノダチ:_17_2) べつ 00:11 ノダチ:_17_2) べつにあんたたちのためじゃないんだからねのべつ 00:11 GM: (むきー) 00:11 リアス:_16_1) べつ 00:11 オウミ:11_2) つんでれいーさん 00:11 GM: と言う訳でー、先に他の探索します? 00:11 ライマル:18_1) Aからみようかねー 00:11 オウミ:11_2) 一応探索かな 00:11 ノダチ:_17_2) いーさんがむきーってなるからいこう 00:11 オウミ:11_2) いこういこう 00:11 ノダチ:_17_2) aにきたー、 00:12 GM: ドアを開けると、そこは湖だった 00:12 ライマル:18_1) 棘枝は他より病毒増えると思うんだ、何となく 00:12 ライマル:18_1) 湖だった 00:12 ライマル:18_1) 「なんだこれ」 00:12 オウミ:11_2) 「またこんなんかいな・・・」 00:12 GM: 湖の底に金色の光が見える、 00:12 GM: 武勇で潜れ、 00:12 ライマル:18_1) 魚とかいないかな 00:12 オウミ:11_2) ハハハ 00:12 GM: 魚とかは居ない、 00:12 ノダチ:_17_2) あきらめよう 00:12 リアス:_16_1) ハハハ 00:12 GM: 潜るのに失敗した場合、ダメージ、 00:12 GM: 病毒ではないのだ、 00:13 リアス:_16_1) リアスは武勇弱体化してるから 00:13 リアス:_16_1) 頼んだライマルさんw 00:13 ライマル:18_1) ま、別の所から見るか 00:13 ノダチ:_17_2) ノダチも武勇ゼロだ 00:13 オウミ:11_2) おうみはんが一番武勇高いけどカナヅチ 00:13 ライマル:18_1) ああ 00:13 ライマル:18_1) オウミさん泳げないんだった…… 00:13 ノダチ:_17_2) 水中行動とりたい… 00:13 オウミ:11_2) ハハハ 00:13 GM: カナヅチのおうみはんは水の底歩けばいいじゃない、 00:13 オウミ:11_2) やだかっこいい 00:13 ライマル:18_1) 武勇1でもいけるレベルなんだろうか 00:13 GM: ダメージガチガチに与えるけど、 00:14 GM: ダイス目による>武勇1 00:14 オウミ:11_2) やだおにちく 00:14 オウミ:11_2) まあとりあえず後にしようか 00:14 ライマル:18_1) うーむ? 00:14 ライマル:18_1) 後回しかな 00:14 ノダチ:_17_2) 水の底はあるきたい 00:14 ノダチ:_17_2) あとまわしあとまわし 00:14 ライマル:18_1) 回復手段がw 00:14 ライマル:18_1) さって 00:15 ライマル:18_1) Bをみますかねー 00:15 オウミ:11_2) 人魚石 00:15 GM: 溺れダメージは一律5です、 00:15 オウミ:11_2) 15000C 00:15 オウミ:11_2) 高いね 00:15 ライマル:18_1) 高いねー 00:15 GM: B見ますかー、 00:15 ノダチ:_17_2) オウミはんにとってはやすいものだね 00:15 ノダチ:_17_2) みますー、みるだけですが 00:15 ライマル:18_1) 見るだけ 00:15 オウミ:11_2) 高いね 00:16 GM: Bを開けると、清めの水と書かれたプレートが有り、その前に泉が有る 00:16 リアス:_16_1) おお 00:16 オウミ:11_2) おや 00:16 GM: 『清めの水:浸かってください、貴方の汚れ落とします』 00:16 リアス:_16_1) 霊視 00:17 ライマル:18_1) ううん? 00:17 ライマル:18_1) 枝は見えないかな 00:17 GM: 白い>霊視 00:17 GM: 枝は見えないねぇ、 00:17 オウミ:11_2) 2d6+5 機敏判定 00:17 (dice_cre) Oumi11_2: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 機敏判定 00:17 リアス:_16_1) 「白いね」 00:18 オウミ:11_2) あ、5じゃなかった4だった 00:18 オウミ:11_2) 11 オウミ:11_2) なにかわかるかな・・・! 00:18 GM: どのような感じに探索します?>機敏 00:18 オウミ:11_2) どのような感じか・・・ 00:18 ライマル:18_1) 「なんとも怪しい感じはするね」 00:18 ライマル:18_1) まー、精神振っとくか 00:18 オウミ:11_2) この部屋には泉しかないです? 00:18 GM: 泉とプレートですね、 00:18 オウミ:11_2) プレートと 00:19 GM: にやにや 00:19 オウミ:11_2) プレートねえ 00:19 ライマル:18_1) 2d6+7 しっかし、この無気力エルフ何もしてないなー 00:19 (dice_cre) Reima18_1: 5(2D6: 2 3)+7 = 12 GM: 探索は探索の手段方法を宣言しないと特に何も出ない、この部屋では、 00:19 オウミ:11_2) ふむう 00:19 ライマル:18_1) 見てるだけ! 00:20 GM: 泉だ>みてるだけ 00:20 ライマル:18_1) ハハハ 00:20 オウミ:11_2) じゃあプレートの裏に回ったり、棒?はついてるのかな、調べてみよう 00:20 GM: プレートは壁にかかっている、 00:21 オウミ:11_2) 壁かい 00:21 GM: プレートをどんなかんじに調べます? 00:21 ライマル:18_1) 後回しでもいい気がしてくる……が 00:21 オウミ:11_2) プレートをこんこんしてみる 00:21 GM: げ 00:21 GM: 音が響いている、 00:21 ライマル:18_1) げとかいった 00:21 ノダチ:_17_2) ははは 00:21 オウミ:11_2) プレートだけ取り外す 00:21 GM: う 00:22 リアス:_16_1) うはぁ 00:22 GM: 中にはコップ一杯分の水と黄金色の枝が有る、 00:22 GM: 多分、これが本物、 00:22 ライマル:18_1) なんともまぁ 00:22 オウミ:11_2) 「ふぅん、何か怪しい思ったら・・・こんな所にご丁寧にまあ隠して」 00:22 ライマル:18_1) 「おやや」 00:22 ノダチ:_17_2) 「…ふむ…」 00:23 GM: 『r』の枝を手に入れた、 00:23 ノダチ:_17_2) ぐぐれのれをてにいれた 00:23 ライマル:18_1) rが手に入った 00:23 オウミ:11_2) r入りましたー 00:23 リアス:_16_1) 「おお」 00:23 ライマル:18_1) プレートの素材は何だろう 00:23 ノダチ:_17_2) コップ一杯はどうしようか 00:24 GM: 石>ぷれーと 00:24 オウミ:11_2) 「よし、枝に・・・植物枯らす薬もゲット!」 00:24 オウミ:11_2) いくらで売れそうですか 00:24 オウミ:11_2) 大理石とか 00:24 ライマル:18_1) なんだ石か 00:24 GM: 石>大理石とか 00:24 オウミ:11_2) なんだただの石か 00:24 オウミ:11_2) 石に魔力とかないのかな 00:24 ライマル:18_1) まぁ、とりあえず石だった 00:24 GM: 石>まりょくとか 00:25 オウミ:11_2) たんなる石だった 00:25 ライマル:18_1) 石だった 00:25 ノダチ:_17_2) 石属性魔力だった 00:25 GM: ただの石です、 00:25 ライマル:18_1) そろそろ次行くかな 00:25 オウミ:11_2) コップの水はどうしよう 00:25 GM: さて、後はこの部屋には泉しかない、せっかくだから浸かっていったらどうだい? リアス:_16_1) 怪しすぎるw 00:26 ライマル:18_1) いかにも怪しいw 00:26 オウミ:11_2) ああ、コップ一杯分なだけで、普通に持ち運び出来るのかな 00:26 リアス:_16_1) 2d6+7水の匂いをかいで見る 00:26 (dice_cre) Rias_16_1: 9(2D6: 5 4)+7 = 16 水の匂いをかいで見る 00:26 リアス:_16_1) 泉の方ね 00:26 GM: 持ち運び可能> 00:26 オウミ:11_2) よかったよかった 00:26 GM: 甘い匂いがする<匂い 00:26 ライマル:18_1) この水汲んで持ち運んだら何かに使えそうな気がしないでもないけどさすがにやめる 00:26 GM: 今なら分かる、これは植物独特の甘い匂いだ、 00:26 GM: っつーか、毒だ、 00:26 ライマル:18_1) 毒薬だー 00:27 ノダチ:_17_2) どくだー 00:27 ノダチ:_17_2) もっと瓶があればもちかえれるのに 00:27 ライマル:18_1) さて、 00:27 リアス:_16_1) 「…ううん。なぁんだ。ただの毒じゃないか。甘そうな匂いがするから飲めるかと思ったのに」 00:27 ノダチ:_17_2) 「……次に、向かうか」 00:27 オウミ:11_2) 「あからさま過ぎるもんなあ」 00:28 ライマル:18_1) 「そりゃーねぇ。明らかに」 00:27 ライマル:18_1) 「んじゃ、次か」 00:28 GM: 未探索 A.C.D 00:28 ライマル:18_1) Cのお部屋 00:28 リアス:_16_1) C- 00:29 ライマル:18_1) 見てみよう 00:29 GM: ABC 00:29 GM: 1枝茨茨 00:29 GM: 2茨泉茨 00:29 GM: 3茨茨入 00:29 GM: こんな場所だった、 00:29 *nick nekoiti → nekoinai 00:29 ライマル:18_1) 何この泉 00:29 ノダチ:_17_2) いばらばらばら 00:29 オウミ:11_2) 全部もやしちゃーえ 00:29 GM: さぁ?>この泉 00:30 ノダチ:_17_2) 茨の中に枝がまざってたりはしないだろうか 00:30 リアス:_16_1) 2d6+7精神で見てみよう 00:30 (dice_cre) Rias_16_1: 2(2D6: 1 1)+7 = 9 精神で見てみよう 00:30 リアス:_16_1) ファンブル 00:30 ライマル:18_1) あちゃー 00:30 GM: 枝はA−1の場所にある、 00:30 ノダチ:_17_2) 2d6+7 00:30 (dice_cre) Nod_17_2: 6(2D6: 5 1)+7 = 13 GM: C−3から移動して行って、取りに行かないといかん、 00:30 GM: リアス君は緑さんの事を思い出してた、 00:31 ノダチ:_17_2) ほんとだあった 00:30 ノダチ:_17_2) 斜め移動しろということか 00:30 オウミ:11_2) トルネコやシレンならいけるね 00:31 ノダチ:_17_2) 配置以外になにか情報はないのかね 00:31 リアス:_16_1) 「ううん。ミドリさんに水をあげないとなぁ・・・」 00:31 リアス:_16_1) これ燃やしたら枝に塁が及びそうだな 00:31 ライマル:18_1) A1には枝だけかな 00:31 ライマル:18_1) 棘に埋もれてたりとか 00:31 GM: ……斜め移動…… 00:31 GM: 出来る…… 00:31 GM: よ…… 00:31 ノダチ:_17_2) えっ 00:31 ライマル:18_1) できるらしい 00:31 リアス:_16_1) ああ、泉が邪魔なのか 00:31 オウミ:11_2) なんか泉が危うそう 00:31 ノダチ:_17_2) 泉はどのような泉かななめ確認 00:31 GM: PLの出来ないと言う先入観を利用してみました、な部屋、泉は何だかわからんけど、 00:32 ノダチ:_17_2) いまのはゼルダ脳じゃない、えろーな脳だ。 00:32 リアス:_16_1) アイテム袋でボート出せませんか 00:32 ライマル:18_1) できなくても無理をいうのがPLというもの…… 00:32 GM: 出ます>ボート 00:32 オウミ:11_2) こんなこともあろうともボート持ってそう 00:32 ライマル:18_1) またスワンか 00:32 リアス:_16_1) 出るんだw 00:32 オウミ:11_2) ここでスワンの続きか 00:32 ノダチ:_17_2) 泉はおおきい泉なのか 00:32 GM: リアス君の編人子弟はゆるぎなくなりますが、 00:33 GM: 変人指定、 00:33 リアス:_16_1) 憂い祓い要らない予感するし 00:33 リアス:_16_1) 出しちゃおうかw 00:33 ノダチ:_17_2) あみじんしてい 00:33 GM: 泉はそんな大きくない、 00:33 ライマル:18_1) 変人過ぎるっ 00:33 ライマル:18_1) うーん 00:33 リアス:_16_1) 元々変じゃないw 00:33 ライマル:18_1) 時に 00:33 ライマル:18_1) 泉の霊視結果とか…… 00:34 ライマル:18_1) よろしくよろしく 00:34 リアス:_16_1) ああうん。聞いてないね 00:34 GM: ちぇー、 00:34 GM: 白っぽい、 00:34 ノダチ:_17_2) 泉は関知できないのかね 00:34 ノダチ:_17_2) なんだ白か 00:34 リアス:_16_1) 「おお、何だ白いじゃないか」 00:34 オウミ:11_2) 匂いは 00:34 ライマル:18_1) 白かった 00:34 ノダチ:_17_2) ふかさは 00:34 ライマル:18_1) 生き物は 00:34 GM: 深さはふとももくらいまで、いきもの無し、 00:35 リアス:_16_1) 普通に通れるね 00:35 リアス:_16_1) で、匂いは 00:35 オウミ:11_2) 匂いはどのような 00:35 GM: 消毒液の匂い、 00:35 リアス:_16_1) ヒャア 00:35 リアス:_16_1) ああ 00:35 オウミ:11_2) 溶ける 00:35 リアス:_16_1) オウミさんの持ってる 00:35 リアス:_16_1) 清めの水と嗅ぎ比べてみよう 00:35 オウミ:11_2) くんくん 00:35 ライマル:18_1) ふむふむ 00:35 GM: 清めの水は無臭で有った、 00:35 ノダチ:_17_2) えんそえんそ 00:36 リアス:_16_1) つまり違うものか 00:36 ライマル:18_1) 無臭だった 00:36 オウミ:11_2) 「明らかに匂いちゃうな・・・やばそうやでこの泉」 00:36 オウミ:11_2) ダメージくらいながら浄化とか 00:36 GM: ちがうけど、霊視は近い、うーん? 00:36 リアス:_16_1) 「ううん。同じに見えるけどなぁ」 00:37 ライマル:18_1) うーん? 00:37 ノダチ:_17_2) 消毒液っぽいとは刺激臭なんだろうか 00:38 GM: 刺激臭ではない、 00:38 GM: オキシドールみたいな、すーすーする感じ、 00:38 オウミ:11_2) で、どうしよう 00:38 ノダチ:_17_2) なんかなげこんでみよう 00:38 ノダチ:_17_2) リアス君とか 00:38 ライマル:18_1) ふむ 00:39 オウミ:11_2) 清めの水を一滴だけたらしてみたらどうなるだろう 00:39 GM: 別に変わりない、 00:39 オウミ:11_2) 髪の毛を1本漬けたらどうなるだろう 00:40 GM: 1d6 00:40 (dice_cre) GM-E: 4(1D6: 4) = 4 GM: 変化なかった、 00:40 リアス:_16_1) 手をつけてみよう 00:40 GM: 1d6 00:40 (dice_cre) GM-E: 6(1D6: 6) = 6 ノダチ:_17_2) なんだそのダイス 00:40 GM: リアス君の病毒が3程治癒した、 00:40 リアス:_16_1) なんなんだ そのダイス 00:40 リアス:_16_1) 「おお」 00:40 オウミ:11_2) 回復しちゃった 00:40 ライマル:18_1) 回復しちゃった 00:40 ノダチ:_17_2) 毒素消毒なのか 00:40 リアス:_16_1) 病毒が1になった 00:40 オウミ:11_2) 奇数だとどうなるんだろう 00:41 リアス:_16_1) 武勇が1に復帰 00:41 ノダチ:_17_2) でもダイスな以上迂闊によれん 00:41 ノダチ:_17_2) まあ、1d6のにぶんのいち回復とかかもしれないが 00:41 リアス:_16_1) 手を振りながらこの上なく嬉しそうに笑おう 00:41 リアス:_16_1) 天啓どうしようかなぁ… 00:42 ライマル:18_1) そのまま枝取りにゴーでも…… 00:42 オウミ:11_2) 「んー・・・リアスは元気になったみたいやな・・・ほんでもなあ」 00:42 ノダチ:_17_2) 天啓もいいねえ 00:43 オウミ:11_2) 天啓使っちゃえ 00:43 ノダチ:_17_2) 「……」とりあえずまだ部屋の外からみてる 00:43 ノダチ:_17_2) ちゃえ 00:43 ライマル:18_1) 実は落とし穴だったら笑える 00:43 リアス:_16_1) てんけー 00:43 リアス:_16_1) 使用! 00:43 ノダチ:_17_2) ラスボスにつかうのもありだが 00:43 ノダチ:_17_2) しようした! 00:43 リアス:_16_1) しない 00:43 ライマル:18_1) 水本物でっ 00:43 GM: しないのかね、 00:43 ノダチ:_17_2) しなかった 00:43 ライマル:18_1) しなかったのか 00:43 リアス:_16_1) ラスボスがDの向こうに居そうな予感がするから 00:44 リアス:_16_1) しない 00:44 ノダチ:_17_2) じゃあしかたがない 00:44 ノダチ:_17_2) 自分も手をつけてみよう 00:44 ノダチ:_17_2) これでなんであれ確認できるだろう 00:44 ノダチ:_17_2) さあふるがいい、なんだかわからないダイスを 00:44 リアス:_16_1) そして野田さんも元気になる 00:44 GM: 1d6 00:44 (dice_cre) GM-E: 3(1D6: 3) = 3 00:44 GM: 3病毒が貯まった、 00:44 オウミ:11_2) 奇数来た 00:44 オウミ:11_2) 貯まった 00:44 ライマル:18_1) 溜まった 00:44 ライマル:18_1) 分かりやすいな! 00:44 ノダチ:_17_2) よし 00:44 ノダチ:_17_2) 偶数回復、奇数毒だな 00:44 リアス:_16_1) 奇数なのか一定以上なのかまだ分からないって言うか 00:45 オウミ:11_2) 1〜3毒かもしれない 00:45 ライマル:18_1) あるい、3未満かもわからんけど 00:45 リアス:_16_1) 髪つけりゃいいじゃんw 00:45 ノダチ:_17_2) とりあえずうかつにはさわれない 00:45 ノダチ:_17_2) 「…成る程」 00:45 ノダチ:_17_2) ぱりぱりになった腕を引き上げよう 00:45 オウミ:11_2) どっちにしろ半々の確率で毒る 00:45 オウミ:11_2) 「な、ノダチ・・・大丈夫かいな!?」 00:45 リアス:_16_1) どうする? リアス:_16_1) ボート出してもいいけど 00:45 GM: のださんの腕から芽が生えてくる、 00:46 GM: 能力値を一つ下げたまえ、 00:46 ライマル:18_1) 「ふむ」 00:46 ノダチ:_17_2) 「…運試しをするか、否か、好きにするがいい…すすめはしないが…な」 00:46 ノダチ:_17_2) では機敏もゼロに 00:46 リアス:_16_1) 「ううん。大丈夫かな。痛くないかい」 00:46 オウミ:11_2) 水2つ余ってるし、大丈夫・・・じゃないかな オウミ:11_2) >アイテム袋 00:46 リアス:_16_1) それ言うなら憂い祓いも要らない気がするしなぁw 00:46 リアス:_16_1) 他に用途も無さそうだものw 00:47 オウミ:11_2) むむむ 00:47 オウミ:11_2) ああ、いやそっちの意味で言ったの 00:47 オウミ:11_2) 使っちゃって大丈夫じゃないかな 00:47 リアス:_16_1) ああ 00:47 リアス:_16_1) よしやろう 00:47 オウミ:11_2) ってことで 00:47 オウミ:11_2) やろうやろう 00:47 ノダチ:_17_2) ボートがでてきた 00:47 ライマル:18_1) でた 00:47 リアス:_16_1) 「ああ、つまりここは入っちゃいけないんだね」 00:47 オウミ:11_2) でもオウミはんは怖いからお留守番してる 00:48 GM: アイテム袋使用、 00:48 GM: ボートがチノパンのポケットからにゅるりん、で、いいんですか? 00:48 リアス:_16_1) アイテム袋を使用。 00:48 リアス:_16_1) にゅるりんと飛び出して来て 00:48 オウミ:11_2) 四次元ポケット 00:48 リアス:_16_1) 泉の上に浮かぶ 00:49 リアス:_16_1) 「おお。入っていた。運がよかったね」超イイ笑顔 00:49 ライマル:18_1) 「なんつーもんを持ち歩いてるんだか」 00:49 リアス:_16_1) チノパンからボートが飛び出した事を不問にする辺りライマルさん流石だな 00:49 オウミ:11_2) 「・・・どこにしまっててんそれ」 00:50 リアス:_16_1) 「うん? ポケットだよ。見えなかったのかい?」 00:50 GM: なにも無しで渡れるようだ、このボートのおかげで、 00:50 ノダチ:_17_2) 「………」 00:50 ノダチ:_17_2) 見てる 00:50 ライマル:18_1) ハハハ、変エルフなめるな 00:50 リアス:_16_1) 「それはともかく運が良かったね。さぁ行こう」 00:50 オウミ:11_2) 「いや、ポケットって・・・いやもう、なんでもええわ・・・はよ行ってき」 00:50 ノダチ:_17_2) 自分ものころう 00:50 ライマル:18_1) 「まー行ってみるかー」 00:50 リアス:_16_1) 「おや、君は来ないのかい」 00:51 GM: では、泉を通ってA−1? 00:51 リアス:_16_1) Aー1ー 00:51 オウミ:11_2) 「あー・・・うちちょっと水場はあんま好きやなくて」拒否するように手を振り振り 00:51 GM: 黄金色の枝が落ちている、 00:51 ライマル:18_1) 文字は何だろう 00:52 GM: 『l』の枝を手に入れた 00:52 ノダチ:_17_2) 「…一人にするわけにもいくまい」 00:52 リアス:_16_1) 「ああ、泳げないのは仕方無いね。人間は水に浸かりすぎると死んじゃうから」 00:52 リアス:_16_1) >オウミさん 00:53 GM: もうここにはなんもねぇよ、ぺっぺっ、 00:53 ライマル:18_1) あとは泳いでみるかどうかのあれかー 00:53 ノダチ:_17_2) ペッペペッペ 00:53 オウミ:11_2) 「アハハ・・・まあそんなわけで気をつけて行ってきいやー」 00:53 オウミ:11_2) そんなわけで枝を手に入れて最初の部屋 00:54 オウミ:11_2) か! 00:54 ライマル:18_1) さぁて、拾った拾った 00:54 ライマル:18_1) 湖な部屋だっ 00:55 オウミ:11_2) さてどうしよう 00:55 GM: ドアを開けるとそこは湖だった 00:55 ライマル:18_1) 湖だった 00:55 リアス:_16_1) だった 00:55 ノダチ:_17_2) みずうみみずうみ 00:55 オウミ:11_2) もうここ諦めて薬使う前提でトゲ枝に頼ろうか 00:55 ノダチ:_17_2) ああ、ノダチがやって 00:55 ノダチ:_17_2) 水のめば 00:56 オウミ:11_2) そうそう 00:56 ノダチ:_17_2) おおむね無傷でいける 00:56 リアス:_16_1) ノーダメかんたーびれ 00:56 GM: ぺっぺっ、 00:56 ノダチ:_17_2) ペッペされた、そうしよう 00:56 オウミ:11_2) あとは部屋に入る前に私かノダチで治癒使えばもう大丈夫だろう 00:56 オウミ:11_2) たぶんきっと 00:56 リアス:_16_1) ではDの扉に行こう 00:56 ライマル:18_1) さすが精神PT 00:56 ノダチ:_17_2) ノダチは祝福の杖もちだから 00:56 ノダチ:_17_2) オウミはんのがいいかも 00:56 オウミ:11_2) じゃあそうしよう 00:57 ノダチ:_17_2) では扉前だー。 00:57 ライマル:18_1) 影薄い僕も治癒持ちハハハ 00:57 オウミ:11_2) Dの扉の前に着いたよー 00:57 GM: 扉の前に来た、 00:57 ライマル:18_1) 扉前へ 00:57 ノダチ:_17_2) おぼえてるよ! 00:57 オウミ:11_2) な、なんだってー>らいまる 00:57 ノダチ:_17_2) わすれてはった 00:57 ノダチ:_17_2) では枝をはめこもうか 00:57 GM: さて、どの順に枝をはめる? 00:57 ノダチ:_17_2) 「…樹王の館…か」 00:57 リアス:_16_1) とりあえず 00:58 リアス:_16_1) 奥の気配を 00:58 リアス:_16_1) 見てみるよ 00:58 オウミ:11_2) いまのとこ Y g g d r a s l l 00:58 GM: なにか、わっさわさしてる>気配 00:58 ライマル:18_1) s までいれるかなー 00:58 リアス:_16_1) 「色々わさわさしてるなぁ」 00:58 オウミ:11_2) わっさわっさ 00:58 リアス:_16_1) では 00:58 リアス:_16_1) 天啓を使用 00:58 リアス:_16_1) この扉の奥に居るものの詳細 00:58 オウミ:11_2) 「まあもうこの文字入れてまえば済むことや」 00:59 ライマル:18_1) 枝そろえてから一気のほうがいいかな 00:59 ノダチ:_17_2) 「…足りぬ分はそれで補うか」 00:59 ライマル:18_1) 「それがいいかな」 01:00 GM: 『樹王』ケーニヒ・デア・ボイメ 01:00 GM: 6:3:4 HP100 01:00 GM: 直接見ていないので特殊能力不明 01:00 オウミ:11_2) 「よし・・・Y g g d r a s・・・と、あとはあのトゲ付きのかな・・・」 01:00 オウミ:11_2) HPたかーい 01:00 ライマル:18_1) たかーい 01:00 ノダチ:_17_2) わー 01:00 GM: 『樹花』バォム・ブリューテ 01:00 GM: 1:2:4 HP10 01:00 GM: 直接見ていないので特殊能力不明 01:00 オウミ:11_2) なんか変なのまでいるー 01:01 ノダチ:_17_2) とりまきだー 01:01 ノダチ:_17_2) 範囲魔法、範囲魔法はありませんか 01:01 ライマル:18_1) とりまきだなぁ 01:01 ライマル:18_1) こんなに精神がいて範囲がハハハ 01:01 オウミ:11_2) どなたか私以外に火の魔法使いいませんか 01:01 ノダチ:_17_2) いずれとるけどいずれすぐる 01:01 ノダチ:_17_2) … 01:01 ノダチ:_17_2) にじいろのほうぎょくが… 01:01 リアス:_16_1) 「木の王様が居るねぇ」 01:02 リアス:_16_1) 虹色の宝玉が 01:02 ノダチ:_17_2) 「……だろうな」 01:02 ノダチ:_17_2) ではトゲつきの枝で補いますけどもダメージはどうくらうんですかじーえむ 01:02 ライマル:18_1) 「まーわかりやすいことで」 01:02 GM: 2d6+3 まずは機敏をくらえー、 01:02 (dice_cre) GM-E: 10(2D6: 6 4)+3 = 13 まずは機敏をくらえー、 01:02 リアス:_16_1) 「とても体が強いみたいだね。子分もたくさんだ」 01:02 ライマル:18_1) だれにw 01:02 ノダチ:_17_2) それダメージですか 01:02 GM: 枝獲る人に、 01:02 GM: だめーじです、 01:02 GM: すっげぇちくちくします、 01:03 ノダチ:_17_2) 帰るー 01:03 ノダチ:_17_2) (ささささ 01:03 ライマル:18_1) 機敏というからにはー 01:03 ライマル:18_1) 防御はできるんだね 01:03 オウミ:11_2) GMがむっきーしてる 01:03 GM: 待て矢 01:03 GM: マテヤ、オヌシ、マテヤ 01:03 オウミ:11_2) まてやゆわれた 01:03 ノダチ:_17_2) いややー いややー 01:03 GM: ヌフゥン 01:04 ノダチ:_17_2) 毒とダメージどうくらうんですかといったしゅんかんに数値がでてきたかー 01:04 GM: うっかりじーえむなめんな、 01:04 ノダチ:_17_2) いややいややー 01:04 ライマル:18_1) 毒はどうなるん 01:04 GM: 毒は固定で5、 01:04 ライマル:18_1) 固定だってさー 01:05 ノダチ:_17_2) 固定かー。 01:05 ノダチ:_17_2) 13を、ぼうぎょ、できる、きが、しない 01:05 ノダチ:_17_2) いまきびんぜろだし 01:05 GM: どうせ治癒魔法使うんでしょうに、 01:05 ノダチ:_17_2) 回復しないし 01:05 GM: ハッ 01:06 ライマル:18_1) のださんは…… 01:06 オウミ:11_2) のださーん 01:06 ノダチ:_17_2) 自分は回復しない治癒魔法使いなんです 01:06 ライマル:18_1) 周りはみんな盾、生かすための治癒魔法ですな 01:06 ノダチ:_17_2) いえーす 01:06 ライマル:18_1) ライマルも大差ない 01:06 GM: とりあえず、獲るならばこれを誰か防御したまえ、防御に自身の有るhライマルさんはお断りしたい気がする、 01:07 オウミ:11_2) 今毒素残ってる人だれかしら 01:07 ノダチ:_17_2) ノダチが6 01:07 ノダチ:_17_2) ほかに毒ってるひといたっヶ 01:07 リアス:_16_1) リアス1 01:07 ノダチ:_17_2) くー 01:07 オウミ:11_2) らいまるさん回復したっけ 01:07 ライマル:18_1) もともとくらってなーい 01:07 ノダチ:_17_2) どう考えてもノダチさんがいくべきだけどじゅぅさんっ 01:07 オウミ:11_2) あ、そうだったかー 01:08 オウミ:11_2) 回復できないのがねえ 01:08 ノダチ:_17_2) あとのことをたのんでもいいならいってもいいが 01:08 ノダチ:_17_2) それもきびしいはず 01:08 オウミ:11_2) うむむw 01:08 ライマル:18_1) 毒は5点固定で喰らうからなぁ 01:08 ノダチ:_17_2) … 01:08 ノダチ:_17_2) あえていくか 01:09 オウミ:11_2) ノダチさんならここで6ゾロ出してくれる・・・! 01:09 GM: キャーカッコイー 01:09 ノダチ:_17_2) 2d6+0 あとはたのんだ 01:09 (dice_cre) Nod_17_2: 7(2D6: 5 2)+0 = 7 あとはたのんだ 01:09 ノダチ:_17_2) うむ、 01:09 オウミ:11_2) いけるいける 01:09 GM: 6ダメ、 01:09 GM: iの枝で良いんでしょうか、獲るのは、 01:10 ライマル:18_1) まずまず 01:09 *nick Nod_17_2 → Nod_11_2 01:10 ノダチ:_11_2) たりない枝 01:10 オウミ:11_2) iだね 01:10 ライマル:18_1) でしょうね 01:10 ノダチ:_11_2) 「…」 でもノーリアクションです 01:10 ライマル:18_1) すごいなー 01:10 ノダチ:_11_2) Y g g d r a s l l 01:10 ノダチ:_11_2) となりました 01:11 ノダチ:_11_2) なったはず。 01:11 オウミ:11_2) きゅぴーん 01:11 オウミ:11_2) の前に私の治癒使っとこう 01:11 リアス:_16_1) きゅぴーん 01:11 リアス:_16_1) おお 01:11 ライマル:18_1) きゅぴーん 01:11 ノダチ:_11_2) あと水ください 01:11 ノダチ:_11_2) 「………………これで、いけるだろう…」 01:12 オウミ:11_2) 「よし、そろたな・・・ほなここで、ていやっ」全体治癒 01:11 オウミ:11_2) 「はい、ノダチはこの水やな」水渡す 01:12 ノダチ:_11_2) ざわわ、ざわわ 01:12 GM: 枝がくぼみの中に飲み込まれていく、 01:12 GM: 扉がゆっくりと開く、 01:12 ライマル:18_1) 「おやや……」 01:12 オウミ:11_2) 治癒って攻撃補正含むのかしら 01:12 オウミ:11_2) 含まなかったら全体5点回復 01:12 GM: 攻撃補正含まずでたのんます、 01:12 ノダチ:_11_2) 「…」うけとっとく そして使用 毒浄化 01:12 オウミ:11_2) りょうかいでやんす 01:12 *nick Oumi11_2 → Oumi16_2 01:13 *nick Reima18_1 → Reima20_1 01:13 *nick Rias_16_1 → Rias_20_1 01:14 ライマル:18_1) 攻撃補正は入らないかー 01:12 ライマル:18_1) 僕は数値武器ないけどな! 01:13 ノダチ:_11_2) 戦闘中にもくるかな、とおもうんだが、残りの水は誰がもってる? 01:14 ライマル:20_1) りあっさんも回復しよう 01:14 オウミ:16_2) はいー>水 01:14 ノダチ:_11_2) おーみはんでいいか 01:14 ノダチ:_11_2) でもおーみはんはファイヤーできる リアス:_20_1) リアスはどうかなぁ 01:15 リアス:_20_1) ステータス落ちてないし、戦闘中に来られても 01:15 リアス:_20_1) まぁ困る 01:15 ノダチ:_11_2) ノダチは死にそうだからマルさんはどうか 01:15 オウミ:16_2) マルさんもふぁいやーできる 01:15 オウミ:16_2) あ、ちがうわ 01:15 オウミ:16_2) ごめんねごめんね 01:16 ライマル:20_1) ふむー 01:16 ライマル:20_1) どうだろうねぇ 01:16 ライマル:20_1) 水は他人に使えるものなのかな 01:16 ノダチ:_11_2) まあ誤差か 01:16 ノダチ:_11_2) じーえむじーえむ 01:16 GM: ばしゃーすれば使える、 01:16 オウミ:16_2) らいまるさんも治癒に魔法楯あるし、どうなんだろうね 01:16 ノダチ:_11_2) おー 01:16 ライマル:20_1) ばしゃーか 01:17 ライマル:20_1) 魔力盾は他人に使うけどな! 01:17 ライマル:20_1) だって、低火力だもの 01:17 ノダチ:_11_2) みるどらーなのにけんしんてきだ 01:17 ノダチ:_11_2) 低…? 01:17 ノダチ:_11_2) まあいいか…うん 01:18 ノダチ:_11_2) ではオウミはんもってるままでもいいか 01:18 ライマル:20_1) 攻撃値7だよっ、精神以外攻撃できないし 01:18 オウミ:16_2) 2ターン以内に使うことがあれば私でいいかも 01:18 ノダチ:_11_2) よし、どうせみんな精神だ、いこう 01:19 オウミ:16_2) いこういこう 01:19 ライマル:20_1) さていくかー 01:19 ノダチ:_11_2) 「…行くか」 01:20 オウミ:16_2) ギィイイと扉は開けゴマ 01:20 ノダチ:_11_2) ふぁいやーせんかった 01:20 GM: ドドどどどどドアを開けますアケ開けますマスます開けますカ? 01:20 ノダチ:_11_2) 首はかえってください 01:20 オウミ:16_2) 「せやな・・・」ギュッとそろばん握りなおして 01:20 ライマル:20_1) 「さぁて、いよいよ目的地かね」 01:21 リアス:_20_1) ではドアをばーんと開ける 01:21 GM: ばーん 01:21 ライマル:20_1) ばーん 01:21 ノダチ:_11_2) ドゴオ 01:21 リアス:_20_1) 「僕だ! お掃除に来たぞ!」 01:21 オウミ:16_2) 流石精神PTだ、なかなかドアが開かなかった 01:21 GM: 中は広い部屋だが、めちゃくちゃでかい樹が有るので狭くも感じる、 01:21 ライマル:20_1) 外から放火ですね! 01:21 ノダチ:_11_2) もえろよもーえーろー 01:21 オウミ:16_2) ふぁいあー! 01:22 オウミ:16_2) 「あれが、この建物の支配してる魔物か・・・!」 01:22 GM: 『誰だ……私の領域に入るオロカモノは』 01:22 ライマル:20_1) 「どうもオロカモノのエルフです」 01:22 オウミ:16_2) 「でかい上にしかもしゃべりおった」 01:23 リアス:_20_1) 「音にして喋るなんて非常識な木だね君は」 01:23 GM: 『貴様らに選ぶ権利をくれてやる……樹になるか、我が糧となるか、選べ』 01:23 ライマル:20_1) 「まーさっきの変なも喋ったから、今更な気もするがね」 01:24 ノダチ:_11_2) 「…どちらも…退屈そうだな」 01:24 オウミ:16_2) 「掃除しろってことやし、どっちにしろ倒さなあかんみたいやね・・・!」 01:24 ライマル:20_1) 「まーやりますかね」 01:24 GM: 『では……』 01:24 GM: 『我が、糧となれ!』 01:25 GM: (台詞は聖剣伝説のティアーマトさんにお借りしました、感謝感謝) 01:25 ノダチ:_11_2) おなかこわすよ 01:25 ライマル:20_1) 美味そうなのがいない…… 01:25 リアス:_20_1) いないねw 01:25 ノダチ:_11_2) ないね 01:25 ライマル:20_1) オウミさんがーんば☆ 01:25 オウミ:16_2) もういいよ! 01:25 GM: 樹王の枝に花が二つほど咲きます、 01:26 ノダチ:_11_2) キュートですね 01:26 オウミ:16_2) ファッションですね 01:26 GM: 敵は前列に三体とも、です、個別いにし2d6+機敏、 01:26 ライマル:20_1) キレイダネー 01:26 オウミ:16_2) 機敏とかwww 01:26 ライマル:20_1) 2d6+1 機敏だー 01:26 Reima20_1: 6(2D6: 4 2)+1 = 7 機敏だー GM: 2d6+3 樹王 01:26 (dice_cre) GM-E: 4(2D6: 3 1)+3 = 7 樹王 01:26 GM: 2d6+2 樹花 01:26 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 3 3)+2 = 8 樹花 01:26 ライマル:20_1) げ 01:26 GM: 2d6+2 樹花そのに 01:26 (dice_cre) GM-E: 10(2D6: 5 5)+2 = 12 樹花そのに 01:27 ノダチ:_11_2) 2d6+1 01:27 (dice_cre) Nod_11_2: 11(2D6: 5 6)+1 = 12 01:27 オウミ:16_2) 2d6+4 01:27 (dice_cre) Oumi16_2: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 01:27 ノダチ:_11_2) よし 01:27 ノダチ:_11_2) のださんとおうみはんの合体攻撃だ 01:27 オウミ:16_2) さすがのだちさんや 01:27 リアス:_20_1) 2d6+1 01:27 (dice_cre) Rias_20_1: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 01:27 リアス:_20_1) 花2速いなぁ 01:28 ライマル:20_1) 花2・のだち・おうみ>りあす>花1>王・● 01:28 GM: では、樹花その二は範囲魔法に病毒攻撃を載せます、 01:28 リアス:_20_1) うおう 01:28 リアス:_20_1) どういう判定かな 01:28 *Nod_11_2 topic : 花2・のだち・おうみ>りあす>花1>王・● 01:28 GM: 3ダメージ以上の時はダメージの代わりに病毒2を喰らえ、 01:28 ノダチ:_11_2) 2ならどうでもいいや 01:28 ライマル:20_1) あら良心的 01:28 GM: 2d6+4 無属性ー、花粉をまき散らす、 01:28 (dice_cre) GM-E: 11(2D6: 5 6)+4 = 15 無属性ー、花粉をまき散らす、 01:28 オウミ:16_2) これ当然生物でいいんですよね 01:28 オウミ:16_2) ひゃあ 01:28 ライマル:20_1) むしろ王が怖い 01:28 ライマル:20_1) うわを 01:28 GM: 生物ですな、 01:28 ノダチ:_11_2) たかい、あきらめよう 01:28 ノダチ:_11_2) 合体攻撃できますか、じーえむ 01:29 オウミ:16_2) あきらめた 01:29 GM: 相殺か、合体か、どっちかだけです、 01:29 GM: 相殺する場合、 01:29 オウミ:16_2) ふむ 01:29 リアス:_20_1) 場合 01:29 GM: もし、3ダメージを上回るだめーじをくらったら、 01:29 GM: 5人分の病毒を受けてもらいます、 01:29 ノダチ:_11_2) 全員病毒2食らう野承知で合体攻撃するのはどうだろうか 01:29 オウミ:16_2) いいんじゃないだろうか 01:29 リアス:_20_1) それもいいかも知れないね 01:30 ノダチ:_11_2) 攻撃は最大の防御だー! 01:30 ライマル:20_1) まぁ、うん 01:30 オウミ:16_2) しゃー! 01:30 リアス:_20_1) と言うかこのPTなら 01:30 リアス:_20_1) 2食らわない可能性も十分w 01:30 GM: なんだこの脳筋の精神集団、 01:30 オウミ:16_2) じゃあとりあえず防御判定? 01:30 ライマル:20_1) じゃあ防御判定するかね! 01:30 ノダチ:_11_2) むしろ毒をくらいたい。 01:30 GM: じゃあ、ぼうぎょどぞどぞ、 01:30 オウミ:16_2) 2d6+8 01:30 (dice_cre) Oumi16_2: 4(2D6: 3 1)+8 = 12 オウミ:16_2) 3くらったー 01:31 リアス:_20_1) 2d6+7「うわう」 01:30 (dice_cre) Rias_20_1: 6(2D6: 3 3)+7 = 13 「うわう」 01:30 リアス:_20_1) 2点ダメージ 01:31 ライマル:20_1) 2d6+7 01:31 (dice_cre) Reima20_1: 7(2D6: 4 3)+7 = 14 ノダチ:_11_2) じーえむ、じーえむ 01:31 GM: あいあい、 01:31 ノダチ:_11_2) あえてノーガードはできますか 01:31 *nick Rias_20_1 → Rias_18_1 *nick Reima20_1 → Reima19_1 リアス:_18_1) ハンドポケットw 01:31 ノダチ:_11_2) つまり毒を選ぶッ! 01:31 ライマル:19_1) なんという 01:31 オウミ:16_2) 3くらったんだけど、これは毒も同時? 01:31 オウミ:16_2) 3くらうor毒? 01:31 GM: ヌヴン、これは防御よりは抵抗力なので、ガード必須だぁ、 01:31 GM: 3ダメージ以上の時はダメージの代わりに病毒2を喰らえ 01:31 ライマル:19_1) ダメージの代わりらしい 01:32 オウミ:16_2) 代わりか 01:32 GM: かわりにくらえ、 01:32 オウミ:16_2) 今のおうみはんにとってはそっちの方がありがたい 01:32 ノダチ:_11_2) 無抵抗先方はできないというのかッ 01:32 ノダチ:_11_2) 2d6+7 01:32 (dice_cre) Nod_11_2: 4(2D6: 3 1)+7 = 11 ノダチ:_11_2) むていこうでした 01:32 オウミ:16_2) よかったよかった 01:32 ノダチ:_11_2) さすがのださんといわざるをえない 01:32 ノダチ:_11_2) 花粉そよそよ 01:32 ライマル:19_1) オート無抵抗 01:32 GM: おうみはんとノダさんは病毒2を喰らいつつも、合体攻撃、 01:33 ノダチ:_11_2) 「………合わせられるか」 01:33 ノダチ:_11_2) >オウミ 01:33 オウミ:16_2) 「ええよ・・・ほないこかぁっ!!」 01:34 GM: 使用する能力値、属性を宣言してそれぞれダイスを振り、合計を出してください、 01:34 ノダチ:_11_2) 「…誘え、深淵の者、応じよ、我に答えよ」 01:34 ノダチ:_11_2) 2d6+10 「…穿て」 精神闇投射 01:34 (dice_cre) Nod_11_2: 7(2D6: 2 5)+10 = 17 「…穿て」 精神闇投射 01:35 ライマル:19_1) 期待値でも高いっ 01:35 オウミ:16_2) 2d6+7 「ふぁいやー!!」精神火投射 01:35 (dice_cre) Oumi16_2: 8(2D6: 6 2)+7 = 15 「ふぁいやー!!」精神火投射 01:35 オウミ:16_2) いい感じだ 01:35 GM: たいしょうはー、 01:35 GM: おうさまっすかー、 01:36 ノダチ:_11_2) そらおうさまですよね 01:35 ノダチ:_11_2) 花の小ささで自己犠牲とかしませんよね 01:36 オウミ:16_2) 花1もいい感じはしたが王様でもいいよー 01:36 GM: 2d6+4-2 01:36 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 5 1)+4-2 = 8 01:36 GM: 24くらった、あちぃ、 01:36 ノダチ:_11_2) もえたもえた 01:36 オウミ:16_2) このままもえつづけますよね、きっと 01:36 ライマル:19_1) HP高いからなー王様 01:36 ライマル:19_1) 燃え続けられても困るんだけどw 01:36 リアス:_18_1) ではリアス 01:36 オウミ:16_2) 「よしっ、命中!」 01:36 ノダチ:_11_2) 「……悪くはないな」 01:37 GM: このまま燃え続けていいならこっちの継続ダメージと一緒にそっちにも継続ダメージ与えますjが、 01:37 リアス:_18_1) 花1に 01:37 リアス:_18_1) 宝珠を使用して精神炎 01:37 *nick Rias_18_1 → Rias_16_1 01:37 オウミ:16_2) 火の粉降ってくるなら止めよう 01:37 ライマル:19_1) 火防御-2だからやめよう 01:37 リアス:_16_1) 2d6+9「ふぁいやー!」 01:37 (dice_cre) Rias_16_1: 7(2D6: 6 1)+9 = 16 「ふぁいやー!」 01:37 GM: 火の粉ってレベルじゃねぇぞ、ってくらい振ってくる、 GM: 2d6+4-2 01:37 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 5 1)+4-2 = 8 ノダチ:_11_2) じゃあもやして 01:37 ノダチ:_11_2) そのままへやのそとでまってればいいね 01:37 GM: 耐えてる、 01:38 オウミ:16_2) おぶつはしょうどくだー 01:38 リアス:_16_1) 後2点が遠い 01:38 GM: では、花1がー、 01:38 ライマル:19_1) 何が来るかなー 01:38 ノダチ:_11_2) たえてはる 01:38 GM: 治癒魔法、樹王に、 01:38 GM: 12回復、 01:38 リアス:_16_1) 12 01:38 オウミ:16_2) えー 01:38 ノダチ:_11_2) なんだとコラー 01:38 ライマル:19_1) ほほう 01:38 GM: ゲラゲラ 01:38 ノダチ:_11_2) まあいいか 01:39 リアス:_16_1) ●さんにトドメ刺しといてもらったほうがいいかなこれは 01:39 リアス:_16_1) また生成しそうだけど 01:39 ライマル:19_1) うーん、どうだろうねぇ 01:39 GM: で、王さまが、薙ぎ払いに病毒強を載せます、 01:39 ノダチ:_11_2) なぎはらわれるー 01:39 ライマル:19_1) ほほう 01:39 GM: 武勇打撃で、3以上喰らったら代わりに病毒4くらえ、 01:39 GM: 2d6+6 01:39 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 1 5)+6 = 12 ライマル:19_1) 前列かね 01:40 GM: ヌフゥン、振るわない、 01:40 GM: 前列ですな、 01:40 GM: 打撃でする、 01:40 ノダチ:_11_2) 前列がんばれ、あ 01:40 ノダチ:_11_2) ・゜(また骨の仮面の防御能力わすれてた… 01:40 ライマル:19_1) 相殺いるかなぁ 01:40 ライマル:19_1) いらんな、きっと 01:41 GM: 相殺に失敗したら二人分の毒を受けてもらおうか、 01:40 リアス:_16_1) 相殺だー 01:41 ライマル:19_1) 7しかないからちと危ない 01:41 リアス:_16_1) 相殺失敗して 01:41 リアス:_16_1) 3食らったら駄目じゃないの? 01:41 ノダチ:_11_2) ななであぶ…? 01:41 ライマル:19_1) えっ 01:41 GM: 3くらったらー、 01:42 リアス:_16_1) じゃあ病毒はほぼ大丈夫じゃない 01:42 ノダチ:_11_2) 失敗して3くらったら ということは 01:42 ライマル:19_1) 相殺も3なのかね 01:42 GM: そうさいも3だめーじでどくくらうよー、 01:42 ノダチ:_11_2) ほうほう 01:42 ライマル:19_1) 1ゾロ以外けふんけふん 01:43 ライマル:19_1) じゃあ、やるか 01 ライマル:19_1) 相殺を宣言ー 01:43 オウミ:16_2) そうさいしちゃえ 01:43 GM: ペッペッ 01:43 ノダチ:_11_2) ぺっぺしてる、相殺だ 01:43 オウミ:16_2) これからいーさんがぺっぺしそうなことだけやっていこう 01:43 ライマル:19_1) 2d6+7:精神 無:「おっと、そこは破裂物」 ぽいっと粉投げつける 01:43 (dice_cre) Reima19_1: 3(2D6: 2 1)+7 = 10 :精神 無:「おっと、そこは破裂物」 ぽいっと粉投げつける 01:43 ノダチ:_11_2) そのうちじったんばったんしはじめる 01:43 ノダチ:_11_2) うわあ 01:43 ライマル:19_1) あぶないw 01:43 GM: 好きな能力値で攻撃振りたまえ、 01:44 ノダチ:_11_2) あぶあぶ 01:44 オウミ:16_2) あぶないあぶない *nick Reima19_1 → Reima17_1 01:44 ライマル:17_1) アイター 01:44 GM: 2だめくらえー、 01:44 ノダチ:_11_2) 破裂したー 01:44 ノダチ:_11_2) つぎのイニシか 01:44 リアス:_16_1) で 01:44 ライマル:17_1) 少し自爆した 01:44 GM: ククク、そして実は今のペッペッはカムフラージュ! 01:44 リアス:_16_1) 再イニシか 01:44 GM: 再イニシー、の、前に、 01:44 ライマル:17_1) 前にー 01:44 ノダチ:_11_2) 前にとな 01:44 GM: 『樹王の表皮が再生していく HP+10』 01:45 オウミ:16_2) えー 01:45 GM: ゲラゲラ 01:45 ノダチ:_11_2) 「………ふむ」 01:45 ライマル:17_1) 面倒クサッ 01:45 ノダチ:_11_2) なにかまわりをみて気になるところとかはないんだろうか 01:45 ノダチ:_11_2) ひたすらけずるだけというわけではあるまい 01:45 ノダチ:_11_2) なぜならゼルダ脳だから 01:45 オウミ:16_2) 「これは周りの花から燃やしてもた方がええんやろか・・・」 01:45 GM: ぐぅ、流石ゲーム脳、機転が効きやがる、 01:45 GM: 精神判定してごらんなさい、 01:45 ノダチ:_11_2) まかせろー 01:45 オウミ:16_2) やめて! 01:45 ノダチ:_11_2) 2d6+7 01:45 (dice_cre) Nod_11_2: 3(2D6: 1 2)+7 = 10 ノダチ:_11_2) やめた 01:46 GM: だめでした、 01:46 ノダチ:_11_2) バリバリー 01:46 ノダチ:_11_2) 「……正攻法では…キリがないな」 01:46 ライマル:17_1) あちゃー 01:46 ライマル:17_1) りあっさんが何かに気付くはず 01:46 オウミ:16_2) この判定はターン数かかるのかい? 01:46 リアス:_16_1) 2d6+7 01:46 (dice_cre) Rias_16_1: 8(2D6: 5 3)+7 = 15 ノダチ:_11_2) 周りの人になにか方法があるかもしれないことをにおわせておく 01:46 GM: たーんすういらん! 01:46 オウミ:16_2) いらん!よし! リアス:_16_1) で 01:46 リアス:_16_1) 15だしてみたんだ 01:47 ノダチ:_11_2) どうだ 01:47 オウミ:16_2) いーさん「ぺっぺ 01:47 GM: リアス君は気付いた、あの花は樹王の援護をしているようだが、樹王から生えてる訳だから、樹王の一部じゃん 01:47 リアス:_16_1) つまり 01:47 リアス:_16_1) 王様無視して花をひたすら 01:47 リアス:_16_1) やったら王様が弱ったりするわけだ 01:47 オウミ:16_2) とりあえず花たおせ 01:47 ノダチ:_11_2) 花ばっかたおせと 01:48 ライマル:17_1) ちくちく 01:48 オウミ:16_2) ちくちく 01:48 リアス:_16_1) 「なんだ。その花だってお前じゃないか」 01:48 GM: と言う訳で、よろしければ再イニシ、 01:48 ライマル:17_1) じゃあ再イニシ 01:48 リアス:_16_1) 「そんなに体が大きいからって偉そうにしてると足を踏まれるよ」 01:49 ノダチ:_11_2) 「……」なにごとか考えるしぐさ 01:49 ノダチ:_11_2) 2d6+1 いにしー 01:49 (dice_cre) Nod_11_2: 9(2D6: 3 6)+1 = 10 いにしー 01:49 GM: 2d6+3 樹王 01:49 (dice_cre) GM-E: 11(2D6: 5 6)+3 = 14 樹王 01:49 GM: 2d6+2 樹花1 01:49 (dice_cre) GM-E: 4(2D6: 2 2)+2 = 6 樹花1 01:49 GM: 2d6+2 樹花2 01:49 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 6 2)+2 = 10 樹花2 01:49 リアス:_16_1) 2d6+1 01:49 (dice_cre) Rias_16_1: 6(2D6: 5 1)+1 = 7 01:49 ライマル:17_1) 2d6+1 王様はえー 01:49 (dice_cre) Reima17_1: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 王様はえー 01:49 オウミ:16_2) 2d6+4 01:49 (dice_cre) Oumi16_2: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 01:49 リアス:_16_1) 花とライマルさんの 01:49 ライマル:17_1) 何この相殺の運命みたいな被り 01:49 ノダチ:_11_2) うわあ 01:49 ノダチ:_11_2) おうみはんはやあああ 01:49 オウミ:16_2) おうみはん神速をこえた 01:49 リアス:_16_1) 合体攻撃オウミさんはええ 01:49 ライマル:17_1) オウミさんがッ 01:49 リアス:_16_1) よし。 01:49 リアス:_16_1) 花をとりあえず倒すんだオウミさん 01:49 オウミ:16_2) どれだ 01:50 オウミ:16_2) 2か! 01:50 リアス:_16_1) 1が 01:50 リアス:_16_1) 弱ってる 01:50 オウミ:16_2) 1だ! 01:50 ノダチ:_11_2) 燃そう! 01:50 オウミ:16_2) よし! 01:50 ライマル:17_1) おうみ>王様>花2・のだ>りあす>花1・● 01:50 オウミ:16_2) 2d6+7 「一気に・・・!ふぁいあー!!」精神投射火1 01:50 (dice_cre) Oumi16_2: 6(2D6: 4 2)+7 = 13 「一気に・・・!ふぁいあー!!」精神投射火1 01:50 *Nod_11_2 topic : おうみ>王様>花2・のだ>りあす>花1・● 01:50 リアス:_16_1) 一気に… 01:51 GM: 2d6+4 01:51 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 01:51 リアス:_16_1) かきん 01:51 ライマル:17_1) むる 01:51 ノダチ:_11_2) ワアオー 01:51 GM: あ、 01:51 オウミ:16_2) ほせいはー 01:51 GM: マイナス2、 01:51 ライマル:17_1) 防御補正ー 01:51 ノダチ:_11_2) あ、 01:51 ノダチ:_11_2) もえた 01:51 リアス:_16_1) おお 01:51 リアス:_16_1) うまく死んだ 01:51 オウミ:16_2) あぶないあぶない 01:51 ノダチ:_11_2) もえろよもえろ 01:51 GM: で、さっき確か8受けてたから、 01:51 リアス:_16_1) うん 01:51 リアス:_16_1) 丁度 01:51 ノダチ:_11_2) もえたもえた 01:51 GM: 花は焼け落ちた、ぼとっ、 01:51 ライマル:17_1) 丁度だー 01:51 GM: 樹王のターン、 01:52 リアス:_16_1) ターン 01:52 GM: 樹王は行動の前に、オートで樹花に自分の生命力を分け与え、復活させる、 01:52 GM: 樹花1復活、 樹王のHP−20 01:52 ノダチ:_11_2) なるほどなるほど 01:52 ライマル:17_1) 20かー 01:52 リアス:_16_1) ちなみに 01:53 リアス:_16_1) 花の手番は元通り? 01:53 GM: 樹花1はこのたーんこうどうしないよ! 01:53 リアス:_16_1) おお 01:53 GM: で、樹王の行動、 01:53 ライマル:17_1) ほほう 01:53 ノダチ:_11_2) こいやおらー 01:53 オウミ:16_2) お花どんどん落としていこうね 01:53 リアス:_16_1) 二体落とせば40 01:53 GM: 武勇打撃薙ぎ払いスタン、 01:53 リアス:_16_1) 毎ターン10回復することを考えても 01:53 リアス:_16_1) うわぁ 01:54 ライマル:17_1) ハハハ 01:54 ライマル:17_1) スタンだってさ 01:54 GM: 2d6+6 ドルァ 01:54 オウミ:16_2) ハハハ 01:54 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 ドルァ 01:54 ライマル:17_1) うーん 01:54 リアス:_16_1) 2d6+2「ううん」 01:54 (dice_cre) Rias_16_1: 2(2D6: 1 1)+2 = 4 「ううん」 01:54 ライマル:17_1) わぁ 01:54 ノダチ:_11_2) わあ 01:54 オウミ:16_2) ぎゃーす 01:54 GM: 美味しすぎる、 01:54 リアス:_16_1) ぱたり 01:54 リアス:_16_1) くかー 01:54 リアス:_16_1) 万能薬って 01:54 オウミ:16_2) 気付け薬をお持ちのオウミさまいらっしゃいませんかー! 01:54 ライマル:17_1) さすがに前列崩壊は痛いからなぁ、どうしよう ノダチ:_11_2) 自分でんがな 01:55 GM: 自分で行ってやがる、 01:55 オウミ:16_2) でもこのターン私の行動終っちゃったからなあ 01:55 リアス:_16_1) まぁ花1は行動しないし 01:55 リアス:_16_1) 花2もノダさんと同時行動だから 01:55 リアス:_16_1) どうにでもなる 01:55 リアス:_16_1) よ? 01:55 ライマル:17_1) うーん 01:55 オウミ:16_2) じゃあいけるか、な? 01:55 リアス:_16_1) まぁ 01:56 リアス:_16_1) 次のターンでやたらオウミさんがやる気なかったりしたら 01:56 リアス:_16_1) 別だが 01:56 ノダチ:_11_2) この攻撃を回避するか否か 01:56 ノダチ:_11_2) という話かとおもった 01:56 ライマル:17_1) そこ 01:56 ライマル:17_1) ま、回避っておくかねー 01:56 リアス:_16_1) ああ、回避か 01:56 GM: 回避った―、 01:56 ノダチ:_11_2) 回避は堅い選択だ 01:56 ライマル:17_1) 空間が歪んだ、気がした 01:56 リアス:_16_1) うん。崩壊したら嫌だしねぇ 01:56 オウミ:16_2) ああ、回避あったね 01:56 ノダチ:_11_2) ぶいーん 01:56 リアス:_16_1) リアスは気分良さそうに 01:56 リアス:_16_1) 寝ている 01:56 ノダチ:_11_2) 「………」見てる 01:56 オウミ:16_2) ゆーきゃんふらい 01:57 ライマル:17_1) 「危ないなーさすがに」 01:57 GM: つぎぢゃ、 01:57 ノダチ:_11_2) 花の攻撃はなにかね 01:57 ノダチ:_11_2) 花は攻撃しても良いし、しなくてもいい 01:57 リアス:_16_1) 何かね 01:57 リアス:_16_1) しなくても良いし 01:57 リアス:_16_1) しなくてもいい 01:57 ノダチ:_11_2) なんだしないのか 01:57 オウミ:16_2) よかったよかった 01:57 リアス:_16_1) しないんだね 01:57 GM: 応援、樹王のスタンに、 01:57 リアス:_16_1) げ 01:57 リアス:_16_1) じゃあのださんせめてやっちゃってー 01:58 ライマル:17_1) ハハハ 01:58 ノダチ:_11_2) 自分で自分を応援とな 01:58 リアス:_16_1) ああ、確かにコレ自己応援だw 01:58 GM: しーっ、しーっ>自己応援 01:58 オウミ:16_2) がんばれわたしっ 01:58 ライマル:17_1) さて、どうしたもんか 01:59 ノダチ:_11_2) 2d6+10 「……嬲れ」 せいしんやみとうしゃ 花 01:59 (dice_cre) Nod_11_2: 6(2D6: 5 1)+10 = 16 「……嬲れ」 せいしんやみとうしゃ 花 01:59 ライマル:17_1) どっちじゃろう 01:59 GM: 2d6+4 01:59 (dice_cre) GM-E: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 01:59 ライマル:17_1) ああ 01:59 ライマル:17_1) うん 01:59 リアス:_16_1) かきん 01:59 ノダチ:_11_2) すごいオーラだ 01:59 GM: どっちにしろ防がれた、 01:59 GM: 花粉シールド、 01:59 リアス:_16_1) 嘘だろ 01:59 ノダチ:_11_2) 「ほう」 01:59 オウミ:16_2) いーさんをむきーっていわせたい 01:59 リアス:_16_1) ぐう 01:59 ライマル:17_1) やだなぁそれ 02:00 ライマル:17_1) あれ、自分かー 02:00 ノダチ:_11_2) りあすさんはおねんね中 02:00 ノダチ:_11_2) まるさんだ 02:00 ライマル:17_1) どうしたものか 02:00 ライマル:17_1) オウミさんに楯か、自分に楯か 02:00 ノダチ:_11_2) マルさんの盾はかたそうだ 02:01 オウミ:16_2) 前衛崩壊する方がまずいかなあ 02:01 ノダチ:_11_2) まずいね 02:01 ノダチ:_11_2) ノダチがさようならする 02:01 リアス:_16_1) またナギすたんされたら困るし 02:01 リアス:_16_1) 自己シールドでいいじゃろうと思うよ 02:01 オウミ:16_2) おうみはん結構固いし 02:01 ライマル:17_1) まぁ、自分かー 02:01 ノダチ:_11_2) 次のターンもオウミはんが光速を超えて気付け薬をつかうよ 02:02 オウミ:16_2) ぴょいーん 02:02 ライマル:17_1) では! 自分自身に魔力盾! 02:02 ライマル:17_1) 「さってと、どんなもんか」 ぱっと真上に粉を投げる 02:03 GM: たてー、 02:02 ノダチ:_11_2) ヤクだー 02:03 ライマル:17_1) ある意味あってる気がしなくもない 02:03 ライマル:17_1) でー 02:03 ライマル:17_1) 王様が再生してイニシですか 02:03 GM: 再生して、イニシですね、 リアス:_16_1) 2d6+1 02:04 (dice_cre) Rias_16_1: 5(2D6: 1 4)+1 = 6 GM: 現在の樹王のHP=88 02:04 GM: 2d6+4 樹王 02:04 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 3 6)+4 = 13 樹王 02:04 リアス:_16_1) スタンを先に回復できるかもしらんと思ったが無理だ 02:04 リアス:_16_1) 後を頼んだ 02:04 GM: 2d6+2 樹花 02:04 (dice_cre) GM-E: 10(2D6: 4 6)+2 = 12 樹花 02:04 GM: 2d6+2 樹花2 02:04 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 5 4)+2 = 11 樹花2 02:04 ノダチ:_11_2) はやいよはやいよ 02:04 リアス:_16_1) 花はええw 02:04 ライマル:17_1) 2d6+1 02:04 (dice_cre) Reima17_1: 10(2D6: 5 5)+1 = 11 ノダチ:_11_2) 2d6+1 02:04 (dice_cre) Nod_11_2: 7(2D6: 3 4)+1 = 8 オウミ:16_2) 2d6+4 02:04 (dice_cre) Oumi16_2: 6(2D6: 1 5)+4 = 10 ライマル:17_1) なんなの、この花 02:04 リアス:_16_1) リアスオワタ 02:04 ノダチ:_11_2) いきろ 02:05 GM: オタワ 02:05 オウミ:16_2) ねばれ 02:05 GM: 樹王、リアス君に武勇打撃、 02:05 GM: 2d6+6 ほい、 02:05 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 3 2)+6 = 11 ほい、 02:05 リアス:_16_1) だってやたら範囲使ってくるものここの連中 02:05 リアス:_16_1) べしん 02:05 ライマル:17_1) 王>花1>花2・●>おうみ>のだ>りあす 02:05 *nick Rias_16_1 → Rias_05_1 02:05 GM: 花1、樹王のなぎはらいに応援、 02:05 GM: 花2、樹王の薙ぎ払いに応援、 02:05 ライマル:17_1) うわぁ 02:05 ライマル:17_1) ちょ 02:05 ノダチ:_11_2) わあ 02:05 オウミ:16_2) みごとに敵に先行されすぎである 02:05 リアス:_05_1) うおう 02:05 GM: クケケケケ、 02:06 ノダチ:_11_2) まあなんとかなる 02:06 ライマル:17_1) うーん? 02:06 リアス:_05_1) まるさん治癒くれんかの 02:06 ノダチ:_11_2) 治癒未使用だし 02:06 ライマル:17_1) 治癒使うかね 02:06 オウミ:16_2) ちゆゆ 02:06 オウミ:16_2) のださんが使った方がいいかなあ 02:06 ノダチ:_11_2) まだこれといって消費スキルはつかってない 02:06 ライマル:17_1) 自分が一番火力低いから 02:06 ライマル:17_1) どうだろうというのもある 02:07 オウミ:16_2) ふむう 02:07 ノダチ:_11_2) のださんは7+いちでぃーろくで全員回復できる 02:07 オウミ:16_2) あ、 02:07 オウミ:16_2) おうみはん転移魔法あったんだった 02:07 ノダチ:_11_2) あるね! 02:07 リアス:_05_1) あるねぇ 02:07 オウミ:16_2) よけられるかどうかはしらんがな! 02:08 オウミ:16_2) しかしどっちにしろこのターンはもう無理かな 02:08 リアス:_05_1) しかし、ひたすら自分を応援しまくる樹王 02:08 GM: しーっ、しーっ、 02:08 ノダチ:_11_2) ほろり 02:08 ライマル:17_1) ハハハ 02:08 GM: 一応応援相当の魔力循環って事なんだから、しーっ、 02:08 ライマル:17_1) んでー 02:08 ライマル:17_1) 治癒使うか、な? 02:08 オウミ:16_2) ちゆー 02:08 オウミ:16_2) じゃあまるさんで 02:09 ノダチ:_11_2) たのんだー 02:08 ライマル:17_1) 個別かのう 02:09 オウミ:16_2) 個別じゃのう 02:09 ライマル:17_1) 個別でいいよね 02:09 ライマル:17_1) りあっさんに治癒魔法 ノダチ:_11_2) ズギュウウン 02:09 ライマル:17_1) 21点回復 02:09 ライマル:17_1) 「まぁ、もう少し持ちこたえてもらわんとね」 ぴっ、と魔力付きドッグフード投げつける 02:09 ノダチ:_11_2) 犬フード! 02:10 GM: ゴゴゴゴゴゴ 02:10 GM: すっげぇ回復した、 02:10 *nick Rias_05_1 → Rias_21_1 02:10 ライマル:17_1) ハハハ 02:10 リアス:_21_1) ごごごごご 02:10 リアス:_21_1) 寝ながらドッグフード掴んで食べた 02:11 *nick Rias_21_1 → Rias_20_1 02:11 GM: つぎじゃっ、 02:10 ライマル:17_1) ああ、たべっちゃった…… 02:11 ノダチ:_11_2) しあわせそうだ 02:11 ノダチ:_11_2) いにしーか 02:11 ライマル:17_1) まだだっ 02:11 *Oumi16_2 topic : 王>花1>花2・●>おうみ>のだ>りあす 02:11 オウミ:16_2) わたしか! 02:11 ノダチ:_11_2) なるほど!やけにはやいとおもった 02:11 オウミ:16_2) どっちだ!1か!2か! 02:12 オウミ:16_2) 一緒だな! 02:12 ライマル:17_1) 一緒だねぇ 02:12 オウミ:16_2) 2d6+7 精神投射火1 02:12 (dice_cre) Oumi16_2: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 精神投射火1 02:12 ノダチ:_11_2) どっちでもファイヤーだ 02:12 GM: 2d6+4-2 02:12 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 5 4)+4-2 = 11 02:12 GM: 耐えてる耐えてる、 02:12 オウミ:16_2) かたいねえ 02:12 ライマル:17_1) むぅ 02:12 ノダチ:_11_2) たかいたかい 02:12 オウミ:16_2) のださんやってまえー 02:12 ノダチ:_11_2) 2d6+10 「……」 つづけて1に投射やみー 02:12 (dice_cre) Nod_11_2: 11(2D6: 5 6)+10 = 21 「……」 つづけて1に投射やみー 02:13 ノダチ:_11_2) ウワオ 02:13 GM: 2d6+4 02:13 (dice_cre) GM-E: 2(2D6: 1 1)+4 = 6 02:13 オウミ:16_2) これはひどい 02:13 ライマル:17_1) これはひどい 02:13 ノダチ:_11_2) これひど 02:13 GM: ドバジュウゥゥッッッ、 02:13 ライマル:17_1) 殺意ありあまってる 02:13 ライマル:17_1) 「うへぁ……」 02:13 GM: リアス君が、このターンの終わりで起床、 02:13 ノダチ:_11_2) おきたおきた 02:14 オウミ:16_2) おはようおはよう 02:14 リアス:_20_1) 「おはよう」 02:14 ライマル:17_1) おはようおはよう 02:14 GM: 次のイニシだ、 02:14 ライマル:17_1) 「やぁ、おはよう」 02:14 ライマル:17_1) 2d6+1 えるふ 02:14 (dice_cre) Reima17_1: 10(2D6: 5 5)+1 = 11 えるふ 02:14 ライマル:17_1) はええよ、このエルフ 02:14 リアス:_20_1) 目を一瞬だけ擦って飛び起きよう 02:14 GM: 樹王は再生していく…… 現在HP98 02:14 オウミ:16_2) 「おはようとか言うてる場合ちゃう!」 02:14 リアス:_20_1) 2d6+1 02:14 (dice_cre) Rias_20_1: 9(2D6: 6 3)+1 = 10 GM: 2d6+3 樹王 02:14 (dice_cre) GM-E: 10(2D6: 6 4)+3 = 13 樹王 02:14 GM: 2d6+2 樹花2 02:14 (dice_cre) GM-E: 3(2D6: 2 1)+2 = 5 樹花2 02:14 ノダチ:_11_2) 2d6+1 はやいてキング 02:14 (dice_cre) Nod_11_2: 7(2D6: 2 5)+1 = 8 はやいてキング 02:14 オウミ:16_2) 2d6+4 02:14 (dice_cre) Oumi16_2: 6(2D6: 3 3)+4 = 10 リアス:_20_1) なんと 02:15 ノダチ:_11_2) 合体攻撃やー 02:15 オウミ:16_2) きた、よりによって外道との合体攻撃! 02:15 ライマル:17_1) 王>●・おうみ>りあす>のだ>はな2 02:15 ライマル:17_1) 外道ゆうなw 02:15 ノダチ:_11_2) あれ 02:15 GM: 樹王は自身の力を分け与え、樹花1を再生させる、 HP−20、 02:15 ノダチ:_11_2) おうみはんといっしょなのはリアス君 02:15 ノダチ:_11_2) じゃないか 02:15 GM: 樹王の行動、 02:15 オウミ:16_2) だね 02:15 ノダチ:_11_2) まるさんはいっこはやい 02:15 ライマル:17_1) あ、みすった 02:15 ライマル:17_1) 一個ずれた 02:15 リアス:_20_1) ツタを引っ張ってから外道認定w 02:15 GM: 薙ぎ払い強病毒 02:16 オウミ:16_2) 王>●>りあす・おうみ>のだ>はな2 02:16 オウミ:16_2) こうか 02:16 ライマル:17_1) うんうん 02:16 GM: 2d6+6 どくをくらえー、だげきー、ぶゆーだげきー、3以上喰らったら病毒4っす、 02:16 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 5 4)+6 = 15 どくをくらえー、だげきー、ぶゆーだげきー、3以上喰らったら病毒4っす、 02:16 ノダチ:_11_2) なぎはらわれるー。 02:16 *Oumi16_2 topic : 王>●>りあす・おうみ>のだ>はな2 ライマル:17_1) 武勇かー 02:16 ライマル:17_1) 2d6+4+4:「おっと」 02:16 (dice_cre) Reima17_1: 7(2D6: 2 5)+4+4 = 15 :「おっと」 02:16 リアス:_20_1) 2d6+2「うむう」 02:16 (dice_cre) Rias_20_1: 8(2D6: 4 4)+2 = 10 「うむう」 02:16 リアス:_20_1) 病毒。武勇にマイナス1 02:16 GM: リアスくん病毒5なので、一つ能力値を下げてください、 02:16 GM: 了解、 02:17 リアス:_20_1) しておく 02:17 ライマル:17_1) んじゃ、はな2にー 02:17 GM: で、外道と外道のコンビ、 02:17 GM: のまえにえるふんか、 02:17 リアス:_20_1) その前にまるさん 02:17 ノダチ:_11_2) この外道ぱーてぃときたら 02:17 ライマル:17_1) 2d6+7:精神 無:「除草剤どうぞ」 ぽーい 02:17 (dice_cre) Reima17_1: 6(2D6: 3 3)+7 = 13 :精神 無:「除草剤どうぞ」 ぽーい 02:17 GM: 2d6+4 02:17 (dice_cre) GM-E: 10(2D6: 4 6)+4 = 14 02:18 GM: いらなかったようだ、 02:18 リアス:_20_1) ううん 02:18 ライマル:17_1) かたっ 02:18 オウミ:16_2) かたーい 02:18 GM: (何で誰も武勇とかでなぐらへんの) 02:18 リアス:_20_1) では除草剤を断った奴に行きますか 02:18 ライマル:17_1) 殴れない…… 02:18 ノダチ:_11_2) そういや花は 02:18 ノダチ:_11_2) 武勇が1だったな 02:18 ライマル:17_1) それでも……精神の方が効率いい 02:18 GM: これだから脳筋精神PTは、 02:18 リアス:_20_1) 合体攻撃は、確か攻撃側が使用している中で最も防御側に不利な条件をとるんだったっけ? 02:19 GM: いえす、 02:19 オウミ:16_2) 火は私があるねー 02:19 リアス:_20_1) じゃあ宝珠はいらんね 02:19 オウミ:16_2) いらんねー 02:19 オウミ:16_2) 「チッ、しゃあないけど・・・ほないこかっ!!」 02:19 リアス:_20_1) 「ようし。ファイヤーだオウミさん!」 02:20 ライマル:17_1) 名前そのままはいりましたー 02:20 リアス:_20_1) たまにちゃんとした名前に当たる 02:20 オウミ:16_2) 2d6+7 「合わせや、リアス!・・・ふぁいあー!!」精神火投射 02:20 (dice_cre) Oumi16_2: 10(2D6: 6 4)+7 = 17 「合わせや、リアス!・・・ふぁいあー!!」精神火投射 02:20 リアス:_20_1) そのたまに、ごくたまにが妙に作為的ば気がするが 02:20 リアス:_20_1) 気にするな 02:20 ノダチ:_11_2) おうみはんもえてはる 02:20 オウミ:16_2) よくあること 02:20 リアス:_20_1) 2d6+9「ふぁいやー!」精神 02:20 (dice_cre) Rias_20_1: 8(2D6: 5 3)+9 = 17 「ふぁいやー!」精神 02:20 ノダチ:_11_2) わお 02:20 ライマル:17_1) つええ 02:21 オウミ:16_2) 34だー 02:21 ノダチ:_11_2) ズガボキャーン 02:21 リアス:_20_1) 声が届くと、オウミファイアーがぶわっと大きくなる 02:21 リアス:_20_1) 感じにしたい 02:21 オウミ:16_2) 花2だー 02:21 リアス:_20_1) ずどん 02:21 オウミ:16_2) じゃあぶわっとでかくなってずどんだー 02:21 GM: 2d6+4-2 02:21 (dice_cre) GM-E: 4(2D6: 3 1)+4-2 = 6 02:21 GM: ジュッ 02:21 リアス:_20_1) これクリットしても死ぬよねイーさんルールだと 02:21 オウミ:16_2) もえたもえた 02:21 ライマル:17_1) このPTはオーバーキルが多い 02:21 ノダチ:_11_2) もえたもえた 02:22 GM: クリットで6が異様な回数でないと死ぬ、 02:22 リアス:_20_1) 如何せん皆精神の数値が似たようなものだから 02:22 リアス:_20_1) 合体攻撃になりやすいんだと思うよw 02:22 ノダチ:_11_2) あれ、もう花ない 02:22 ライマル:17_1) はな1が再生直後かな 02:22 リアス:_20_1) 直でいいじゃない 02:22 ノダチ:_11_2) あ、再生してたか 02:22 リアス:_20_1) ああ、そうか1が居た 02:23 リアス:_20_1) さぁノダチサンの暗黒魔法が火を吹くぜ 02:23 ノダチ:_11_2) 2d6+10 「……」やみとうしゃはな1 02:23 (dice_cre) Nod_11_2: 7(2D6: 4 3)+10 = 17 「……」やみとうしゃはな1 02:23 ノダチ:_11_2) きたいちあんてい 02:23 リアス:_20_1) あんてい 02:24 GM: 2d6+4 02:24 (dice_cre) GM-E: 7(2D6: 3 4)+4 = 11 GM: 6駄目、 02:24 ノダチ:_11_2) あいてもきたいち 02:24 リアス:_20_1) 6点 02:24 GM: ダメ、 02:24 リアス:_20_1) 駄目だった 02:24 リアス:_20_1) で 02:24 リアス:_20_1) イニシ 02:24 ノダチ:_11_2) いにーし 02:24 リアス:_20_1) 2d6+1 02:24 (dice_cre) Rias_20_1: 7(2D6: 2 5)+1 = 8 ノダチ:_11_2) 2d6+1 02:24 (dice_cre) Nod_11_2: 6(2D6: 2 4)+1 = 7 オウミ:16_2) 2d6+4 02:24 02:24 (dice_cre) Oumi16_2: 7(2D6: 5 2)+4 = 11 GM: 2d6+3 樹王 02:24 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 2 4)+3 = 9 樹王 02:24 GM: 2d6+2 樹花1 02:24 (dice_cre) GM-E: 3(2D6: 1 2)+2 = 5 樹花1 02:24 ライマル:17_1) 2d6+1 02:24 (dice_cre) Reima17_1: 9(2D6: 5 4)+1 = 10 ノダチ:_11_2) ばらけたなあ 02:24 リアス:_20_1) 綺麗にばらけた 02:24 GM: ダイス様の加護が息切れしてきています、 02:24 リアス:_20_1) これは 02:24 リアス:_20_1) またお休みの予感 02:25 オウミ:16_2) 花たおせるからおkおk 02:24 ライマル:17_1) おうみ>●>りあす>のだ>はな1 02:25 ライマル:17_1) あ、 02:25 ライマル:17_1) 王が抜けた 02:25 ノダチ:_11_2) いなかった 02:25 リアス:_20_1) ●さんの後だね 02:25 *Oumi16_2 topic : おうみ>●>王>りあす>のだ>はな1 02:25 ライマル:17_1) どうもどうも 02:25 リアス:_20_1) じゃあオウミふぁいやーだ 02:25 オウミ:16_2) 花1にとどめだー 02:25 オウミ:16_2) 2d6+7 精神火 02:25 (dice_cre) Oumi16_2: 8(2D6: 6 2)+7 = 15 精神火 02:26 GM: 2d6+4-2 02:26 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 2 3)+4-2 = 7 GM: 燃え尽きた、どしゅぅっ、 02:26 ノダチ:_11_2) もえたー 02:26 オウミ:16_2) もえたもえた 02:26 リアス:_20_1) ●さんが遣る事なくて王に直接攻撃の予感 02:26 ライマル:17_1) だねぇ 02:26 ライマル:17_1) 王に直接ー 02:26 リアス:_20_1) さぁやってしまえー 02:26 オウミ:16_2) 6ゾロだー 02:26 ノダチ:_11_2) だー 02:26 リアス:_20_1) そしてこのターンでまたリアスはおねんねの予感が 02:27 ライマル:17_1) 2d6+7:精神 無:「除草剤はいかがでッすかねー」 02:27 (dice_cre) Reima17_1: 9(2D6: 4 5)+7 = 16 :精神 無:「除草剤はいかがでッすかねー」 02:27 リアス:_20_1) ぷんぷんするぜ 02:27 ノダチ:_11_2) おお 02:27 リアス:_20_1) ! 02:27 GM: あ、再生を宣言し忘れた、 02:27 ノダチ:_11_2) 再生なんてなかった 02:27 オウミ:16_2) きのせいだった 02:27 GM: いいや、このターンは再生しなかったという事で、 02:27 GM: 2d6+4 02:27 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 02:27 リアス:_20_1) HPは確か 02:27 リアス:_20_1) 78だ 02:27 GM: 4打目、 02:27 ライマル:17_1) もう周知の事実化と思ってた、っておおう 02:27 リアス:_20_1) よって74 02:27 リアス:_20_1) で 02:27 GM: 74−、 02:27 GM: 赤魔の数字だ、 02:27 オウミ:16_2) まだ結構あるなあ 02:27 リアス:_20_1) ここで40減って 02:27 リアス:_20_1) 残り34 02:28 ノダチ:_11_2) ほうほう 02:28 GM: 樹王のターン、樹王は力を分け与えて樹花を復活させる、 02:28 オウミ:16_2) あと2ターン程度でいけるかな 02:28 GM: 残り34、 02:28 GM: 樹王の行動、 02:28 GM: 鉄壁、 02:28 ライマル:17_1) うへぁ 02:28 オウミ:16_2) 自己犠牲とかもってるわけないよね、うんそうだよね 02:28 リアス:_20_1) ううん。この王様 02:29 ライマル:17_1) 追い詰められると花再生やらない可能性…… 02:29 リアス:_20_1) 死にそうになったら復活を打ち切ったり 02:29 リアス:_20_1) だよね 02:29 ライマル:17_1) うんうん 02:29 ノダチ:_11_2) まあ 02:29 GM: 大丈夫、 02:29 GM: 偉いボスはそう言う時総じてHP1なんだ、 02:29 ノダチ:_11_2) せいしん8でもいけないことはない 02:29 リアス:_20_1) ではリアスのターン 02:29 ノダチ:_11_2) たーん 02:29 ライマル:17_1) 偉いボスだった 02:29 リアス:_20_1) 復活したはな1に 02:29 リアス:_20_1) 精神炎 02:30 *nick Rias_20_1 → Rias_18_1 02:30 リアス:_18_1) 2d6+9「ふぁいやー!」 02:30 (dice_cre) Rias_18_1: 11(2D6: 5 6)+9 = 20 「ふぁいやー!」 02:30 GM: ちょっ、 02:30 GM: 2d6+4-2 02:30 (dice_cre) GM-E: 2(2D6: 1 1)+4-2 = 4 ライマル:17_1) ちょ 02:30 リアス:_18_1) ぼわ 02:30 GM: じゅっ 02:30 オウミ:16_2) さようなら花 02:30 リアス:_18_1) 「ふふん 02:30 GM: さようなら、さようなら、 02:30 ノダチ:_11_2) すごくさようなら 02:31 ライマル:17_1) なんか既視感が…… 02:30 オウミ:16_2) のださんも花さようならしちゃえー 02:31 ノダチ:_11_2) 花ありますか 02:32 GM: 花2あります、 02:32 オウミ:16_2) 2体復活してたはずー 02:32 ノダチ:_11_2) 2d6+10 「…穿て」 やみとうしゃ 02:32 (dice_cre) Nod_11_2: 11(2D6: 5 6)+10 = 21 「…穿て」 やみとうしゃ 02:32 リアス:_18_1) おおう 02:32 ライマル:17_1) うわを 02:32 オウミ:16_2) いけるんじゃねこれ 02:32 リアス:_18_1) これは酷い 02:32 GM: 2d6+4 02:32 (dice_cre) GM-E: 4(2D6: 2 2)+4 = 8 02:32 GM: ひでぇや、 02:32 リアス:_18_1) 死んだね 02:32 ノダチ:_11_2) のださん相変わらずだな 02:32 ライマル:17_1) 周りが、なんか、殺意高くてかすむエルフ 02:33 ライマル:17_1) 吃驚するほどダイス様サマサマ 02:33 オウミ:16_2) いーさんむきーマダー 02:33 GM: …… 02:33 GM: つ、次だっ、 02:34 オウミ:16_2) 意外と精神特化パーティも正解だったかもしれない 02:34 GM: 樹王は再生する、HP44、 02:34 GM: 2d6+3 樹王 02:34 (dice_cre) GM-E: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 樹王 02:34 リアス:_18_1) 2d6+1 02:34 (dice_cre) Rias_18_1: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 ライマル:17_1) 2d6+1 02:34 (dice_cre) Reima17_1: 8(2D6: 5 3)+1 = 9 GM: マジだ 02:34 リアス:_18_1) 速いけどさ 02:34 ライマル:17_1) 王様が本気出してきた 02:34 ノダチ:_11_2) まじになった 02:34 ノダチ:_11_2) 2d6+1 02:34 (dice_cre) Nod_11_2: 6(2D6: 5 1)+1 = 7 オウミ:16_2) 王様はやいよ王様 02:34 オウミ:16_2) 2d6+4 02:34 (dice_cre) Oumi16_2: 4(2D6: 1 3)+4 = 8 GM: でもそれって死期も早めるのよね、 02:34 ライマル:17_1) Oh>●>りあす・おうみ>のだ 02:34 リアス:_18_1) 速いけど寿命縮むだけよ 02:34 ノダチ:_11_2) またもや合体攻撃 02:34 ノダチ:_11_2) それにしてもみんなダメージうけないな 02:35 オウミ:16_2) またもや 02:35 リアス:_18_1) まぁ、ライサンの攻撃を凌げるかってところだけどな王 02:35 リアス:_18_1) 後、 02:35 GM: 樹王は樹花を再生させる、HP−40 02:35 リアス:_18_1) ナギスタンで寝かされる可能性大 02:35 ノダチ:_11_2) キングはとりまきがいないとさびしいのでみをけずって復活させ、とりまきに応援してもらうのだ 02:35 オウミ:16_2) ナギッ 02:36 GM: 武勇薙ぎ払い 02:36 リアス:_18_1) 鉄壁使用したままワープ並のスピードで移動ですね 02:36 リアス:_18_1) 来た 02:36 ライマル:17_1) ノーマル来た 02:36 GM: 2d6+6 5って実は割と通らない事に気付いた、 02:36 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 6 2)+6 = 14 5って実は割と通らない事に気付いた、 02:36 リアス:_18_1) 2d6+1「うわ」 02:36 (dice_cre) Rias_18_1: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 「うわ」 02:36 ライマル:17_1) 2d6+4+4 「あぶないったらありゃしない」 02:36 (dice_cre) Reima17_1: 11(2D6: 5 6)+4+4 = 19 「あぶないったらありゃしない」 02:36 *nick Rias_18_1 → Rias_12_1 02:36 ライマル:17_1) ぱちん、とはじいた、何かで 02:36 リアス:_12_1) で、ライマルさんのターン 02:37 リアス:_12_1) これで死ぬかも知れないし 02:37 リアス:_12_1) 合体攻撃で死ぬかもしれない 02:37 リアス:_12_1) そんな樹王 02:37 オウミ:16_2) いけー 02:37 GM: 君達は殺しても良いし殺さなくてもいい、 02:37 ノダチ:_11_2) やったれー 02:37 ライマル:17_1) まー王撃ちますかー 02:37 リアス:_12_1) 殺すね 02:37 オウミ:16_2) イア殺す 02:37 ライマル:17_1) 2d6+7:精神 無:「さってと、おいしそうな除草剤をば」 02:37 (dice_cre) Reima17_1: 7(2D6: 2 5)+7 = 14 :精神 無:「さってと、おいしそうな除草剤をば」 02:38 ライマル:17_1) うーん、厳しそう 02:38 GM: 2d6+8 02:38 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 6 3)+8 = 17 GM: てっぺきじゃー、 02:38 リアス:_12_1) かきん 02:38 ライマル:17_1) 鉄壁めッ 02:38 オウミ:16_2) 王様最後の意地をみせた 02:38 リアス:_12_1) では行こうかオウミさん 02:38 オウミ:16_2) うむ 02:38 GM: ふぁんぶっちまえ、 02:38 GM: ふたりそろってふぁんぶっちまえ、 02:38 ノダチ:_11_2) ははは 02:38 リアス:_12_1) 二人揃っても 02:38 リアス:_12_1) 半分+半分で 02:39 リアス:_12_1) 無効ではないのが悲しいね 02:39 ライマル:17_1) 三人そろってファンぶっちゃえ 02:38 オウミ:16_2) 「さあ、これでとどめと行こか!!」 02:39 オウミ:16_2) 2d6+7 「特大・・・ふぁいあー!!!」精神火 02:39 (dice_cre) Oumi16_2: 5(2D6: 1 4)+7 = 12 「特大・・・ふぁいあー!!!」精神火 02:39 リアス:_12_1) 「ようし! もういっかいだ!」 02:39 リアス:_12_1) 2d6+9「ふぁいあー!」 02:39 (dice_cre) Rias_12_1: 5(2D6: 1 4)+9 = 14 「ふぁいあー!」 02:39 リアス:_12_1) 26 02:39 ノダチ:_11_2) そろってる 02:40 ライマル:17_1) 息ぴったり過ぎる 02:40 リアス:_12_1) 出目一緒だw 02:40 ノダチ:_11_2) 的確にトレースしてる 02:40 GM: 2d6+8 02:40 (dice_cre) GM-E: 4(2D6: 1 3)+8 = 12 リアス:_12_1) ずしゃ 02:40 オウミ:16_2) めらめら 02:40 ノダチ:_11_2) ぼうぼう 02:40 GM: 巨大化した炎が、樹王を包み、焼き尽くす、 02:40 GM: 断末魔の悲鳴、 02:40 GM: 悶え苦しむように蠢く植物たち、 02:41 ノダチ:_11_2) 「……」 02:40 リアス:_12_1) 「樹なんだから――お爺ちゃんなんだから最後ぐらいかっこよく寝なさい!」 02:41 リアス:_12_1) >断末魔 02:41 オウミ:16_2) 「これで・・・終わりか、南無南無」 02:41 ライマル:17_1) 「さぁて、終わりかね?」 02:41 GM: やがて、 02:42 GM: 火が消えると、そこには樹王だった、ただの炭しかのこっていなかった、 02:42 リアス:_12_1) ドロップあるかな 02:42 ライマル:17_1) 除草剤で絞めたほうがよかったか 02:42 GM: 屋敷中の植物がこの部屋の樹王の残骸に収束していく、 02:42 GM: ころりん 『樹王の種』 02:43 ライマル:17_1) おや 02:43 ライマル:17_1) ほほう 02:43 リアス:_12_1) うん? 02:43 GM: これになっちゃいました、 02:43 オウミ:16_2) 「なんやろあれ」 02:43 リアス:_12_1) 二人で倒したから二人分ドロップ取れたらお得だなと思ったのにw 02:43 ライマル:17_1) 鑑定できるものかな 02:43 ノダチ:_11_2) かんていかんてい 02:43 GM: エメラルド色の親指の爪ほどのおおきさの種、 02:43 リアス:_12_1) 「何って種だよ」 02:43 ライマル:17_1) 「何の種かが問題ってね」 02:44 オウミ:16_2) 「ただの種やないやろ・・・どれどれ」近づいて拾って見てみよう 02:44 ノダチ:_11_2) 「…考えるまでもなかろう」 02:44 GM: 何処か土に植えると瞬く間に大きく育つだろう、崖などの下で育てれば上る時に足場になるかもしれない、 02:44 GM: 売却価格2500G 02:44 リアス:_12_1) 「さっきの木の種だね。きっと」 02:44 オウミ:16_2) そろそろ商人と神官の技能書買おうかな 02:44 ノダチ:_11_2) もっていなかったのかっ 02:44 オウミ:16_2) もってないよ! 02:45 リアス:_12_1) 神官はともかく 02:45 リアス:_12_1) オウミさんなら商人は持ってないと 02:45 リアス:_12_1) 駄目じゃない! 02:45 ライマル:17_1) ここからが本格始動らしい 02:45 オウミ:16_2) 「ふーん・・・なるほど、こういうもんか・・・」 02:45 ノダチ:_11_2) せっかくつくらせたのに 02:45 オウミ:16_2) なんじゃい言われても 02:45 GM: で、 02:45 GM: 君達のお仕事は終わりです、 02:45 ライマル:17_1) 終わったようだ 02:46 GM: 病毒持ってる人は適当に後で病院に行って、治療を受けてくださいね、 02:46 ノダチ:_11_2) おわてた 02:46 リアス:_12_1) はーい 02:46 ノダチ:_11_2) 病院にいったら し…しんでる!ってされる 02:46 GM: ハハハ、 02:46 ライマル:17_1) 「依頼内容はこれにてっつーことで」 02:46 リアス:_12_1) さっきの水一本残ってたはずだからw 02:46 リアス:_12_1) 飲みなさいのださんw 02:46 ライマル:17_1) どっかの教団いってらっしゃいw 02:46 オウミ:16_2) 「ほな、帰ろか!」 02:47 リアス:_12_1) どうやって? 02:47 ノダチ:_11_2) 転移 02:47 リアス:_12_1) 転移か 02:47 ノダチ:_11_2) もう転移つかえるようになっているだろう 02:47 オウミ:16_2) とりあえず建物から出ようぜ! 02:47 ライマル:17_1) 外にも出れそうだよね 02:47 ノダチ:_11_2) ではでようかー 02:47 ノダチ:_11_2) 「…しかし…」 02:47 ライマル:17_1) とてとて 02:47 オウミ:16_2) てくてく 02:47 GM: 植物全然なくなってるから外にも出れる、 02:47 リアス:_12_1) 「そうだね。ミドリさんにお水をあげなくっちゃあ」 02:47 オウミ:16_2) そういや他に戦利品何があったっけ 02:47 ノダチ:_11_2) 「…目的のものは…見つからなかったようだ」 02:47 GM: おうみわーぷ 02:47 オウミ:16_2) 「目的のもん?」 02:48 ノダチ:_11_2) 「…悪意の元、あるいは行く先…」 02:48 ノダチ:_11_2) 「まだ終わってはいない」 02:48 ライマル:17_1) なんか変態が持ってたドレス <戦利品 02:48 ライマル:17_1) かえったかえった 02:48 ノダチ:_11_2) では街にかえったかえった 02:48 オウミ:16_2) 「・・・ふーん???」 02:48 GM: 君達は蒼の浮雲亭に戻った、 02:48 オウミ:16_2) おかえりおかえり 02:49 ノダチ:_11_2) 首はまだあがががってるのだろうか 02:49 GM: 報酬 各自2500GとC ドレス2000C相当 樹王の種、売価2500G 02:49 GM: 首はみぐるしいのでどっかにアルナが埋めてきた、 02:49 リアス:_12_1) なんかそんなのださんに念話をしかけたい気がしたが 02:49 ノダチ:_11_2) しかけてもとくになにもでてこないよ 02:49 ライマル:17_1) うめちゃったか 02:49 オウミ:16_2) 種どうしよう 02:49 リアス:_12_1) 勝ち目も薄いしやめよう 02:49 ライマル:17_1) むしろ体部分…… 02:50 ノダチ:_11_2) ほしいひとがいればかいとり 02:50 オウミ:16_2) ほしいひとー 02:50 ライマル:17_1) いらんなー 02:50 ノダチ:_11_2) ノダチさんはとくに興味はなさそうだ 02:50 オウミ:16_2) じゃあ買おう 02:50 ライマル:17_1) 見た目植物っぽい格好してるからって、とくにいらない 02:50 ライマル:17_1) おおう 02:50 リアス:_12_1) 要らぬ 02:50 ノダチ:_11_2) こうてはる 02:50 GM: 絶対どっかで高く売るつもりだ、 02:50 ノダチ:_11_2) オウミ屋が木の上にのる 02:50 リアス:_12_1) ドレスオウミさん 02:51 ノダチ:_11_2) それ死体きてたやつ 02:51 ライマル:17_1) 他のPCに商談か…… 02:51 オウミ:16_2) 2500Gで買って2500G以上で店に売る・・・ 02:51 オウミ:16_2) ・・・していいのかな・・・ 02:51 ライマル:17_1) 稀少品で目玉客寄せ 02:51 GM: 〜後日談〜 02:51 ノダチ:_11_2) 後日談やー。 02:51 ライマル:17_1) 後日談になった 02:52 リアス:_12_1) 後日談か 02:52 GM: マスター「……また依頼か」 依頼掲示板に張り貼り 02:51 GM: 『ビルマー山脈ふもとの洋館に魔物が取りついた、退治してほしい テニレア・ロトリット』 02:52 ノダチ:_11_2) またすみっこのくらがりにいる 02:52 ノダチ:_11_2) 「……悪意は…続くか」 02:53 オウミ:16_2) 「・・・こういうことかいな・・・ハァ」 02:53 オウミ:16_2) 依頼掲示板みながら 02:53 GM: ちゃんちゃん☆ 02:53 ライマル:17_1) 「まったく何処の誰だか」 02:53 ライマル:17_1) ちゃんちゃん☆ 02:53 オウミ:16_2) おつかれー 02:53 リアス:_12_1) 「どこにでも変なお屋敷があるんだねぇ。ミドリさん」 02:53 リアス:_12_1) 話しかけてよう 02:53 オウミ:16_2) ノダチさーん、話しかけられてますよー 02:54 GM: 経験点3配布、英雄点2点、 02:54 リアス:_12_1) 違うよw のださんじゃないよw 02:54 ライマル:17_1) はーい 02:54 ライマル:17_1) じゃあ僕か 02:54 オウミ:16_2) なんだまるさんか 02:54 ノダチ:_11_2) さんてんだ 02:54 GM: 確かにみどりだ、 02:54 オウミ:16_2) 英雄点もついたー 02:54 ライマル:17_1) 植物鎧だ 02:54 GM: っつーことで、おつかれさまでした―、 02:54 ライマル:17_1) おつかれさまでしたー 02:54 オウミ:16_2) おつかれさまでしたー! 02:54 GM: クロイツさんのゼルダ脳がフル回転でした、 02:55 リアス:_12_1) ミドリさんに話しかけてるよw 色迷宮で連れ帰った植物 02:55 ライマル:17_1) 合計金額いくらだったか 02:55 ノダチ:_11_2) おつかれさまでしたー 02:55 ノダチ:_11_2) 全員精神でなんとかなった、すばらしいね 02:55 ライマル:17_1) ああ、四人か今回 02:55 リアス:_12_1) っていうかマンドラゴラって言うかアルラウネっていうか 02:55 リアス:_12_1) 報酬が2500Gと同額C 02:55 リアス:_12_1) 種が2500Gでドレスが2000C 02:56 オウミ:16_2) むしろラスボス戦の範囲対策によかったのかもしれない 02:56 ライマル:17_1) ドレス欲しい人いるかね GM: (探索ですごいじーえむおまけ付きませんですかって言ってた樹がする) 02:56 GM: 気、 02:56 GM: つまり、 02:56 GM: 一人3000G+2900C、 02:56 GM: 買い取りは後からすきにどーぞ、 02:57 リアス:_12_1) 判定の数字自体はともかく 02:56 リアス:_12_1) 飲んだら水は減るよねは分からん事もないでしょうw 02:57 GM: ですな、 02:57 GM: みずはへるね、うん、 02:57 リアス:_12_1) で 02:57 ライマル:17_1) おおっと 02:57 リアス:_12_1) 減ること考えたら 02:57 リアス:_12_1) 初期値12だとしても 02:57 リアス:_12_1) リアスが10出したから関係ない 02:57 オウミ:16_2) ドレスは何かあるのかな 02:57 ライマル:17_1) 今回4人、4人 02:57 リアス:_12_1) よ! 02:57 GM: でもね、 02:57 GM: 本当ならあそこで、 02:57 GM: 水はコンコンとわき出ている、とか、言い出しても、よかったのよ、 02:58 リアス:_12_1) ふふふ 02:58 ライマル:17_1) 飲みきれんよw 02:58 ライマル:17_1) どう考えても無理だと引き返されるじゃないかッ 02:58 GM: 流石にね、可哀想になってやめたけど、 02:58 ノダチ:_11_2) 帰るね! 02:58 リアス:_12_1) 帰る帰る 02:58 ノダチ:_11_2) でもあそこはいくだけでひっとぽいんと2つかったんだよなア 02:59 GM: 『12で固定です、短時間で飲み干せないとその分水がわき出ているので増えて元に戻ってしまいます』 02:59 GM: とかね、言えたのよ、おにだけど、 02:59 ノダチ:_11_2) それはー 02:59 ノダチ:_11_2) みんなで同時にのめばいいとおもう 02:59 リアス:_12_1) 突発81回か 02:59 リアス:_12_1) 今回 02:59 GM: ハッ>同時 02:59 ライマル:17_1) どうじw 02:59 ライマル:17_1) ずるずる 02:59 オウミ:16_2) GMードレスって特殊効果何かあるんですかー! 02:59 GM: たぶん81かい、 02:59 GM: どれすはー、綺麗、 02:59 ノダチ:_11_2) ずるずるー 02:59 ライマル:17_1) 83じゃないかな 02:59 オウミ:16_2) 綺麗、うん綺麗ね 03:00 リアス:_12_1) 綺麗なドレス着たオウミさん GM: うん? ぼくよくわからない、 03:00 GM: 83かいだってさ!! 03:00 オウミ:16_2) まあいいや、C持っててもあんま使わないし買っとこう 03:00 リアス:_12_1) ミドリさんにあげようと思ったけど 03:00 リアス:_12_1) 流石に死体が着てたものはなぁw 03:00 リアス:_12_1) と言うか下半身埋まってるから何かしら改造しないと着れないw 03:00 リアス:_12_1) そしてこの男にそんなスキルは無いw 03:01 オウミ:16_2) あとで商談で売ればいいのさー 03:00 GM: すっげぇ綺麗よ? 03:01 GM: 血の染みついてるけど、 03:01 オウミ:16_2) ひいい 03:01 オウミ:16_2) じゃあポイ 03:02 GM: 教訓: 精神4人でパーティ組むとか、正気の沙汰じゃねぇ、 03:02 ノダチ:_11_2) 外道パーティですから 03:02 ライマル:17_1) 実際に正気じゃないようなPT 03:02 GM: おうみはんがやや平たい能力値でマジ助かった、 03:02 ライマル:17_1) むしろ、 03:02 ライマル:17_1) 精神4人にパーティ組めというマスター外道 03:02 オウミ:16_2) でも機敏働いたの、隠し扉だけな気がするよ! 03:02 ノダチ:_11_2) でも治癒のこった 03:03 ノダチ:_11_2) ボスでほとんどダメージうけてない 03:03 リアス:_12_1) リアス死に掛けたけどなw 03:03 リアス:_12_1) 前衛すら精神特化 03:03 ノダチ:_11_2) いきてたから大丈夫だ 03:03 ライマル:17_1) 精神特化で固いって不思議 03:03 GM: まず、 03:03 GM: パーティ組めと言って精神4人持ってくるPLが外道、 03:04 ライマル:17_1) ごめんね! 03:04 ノダチ:_11_2) ダイスさんがいったから 03:04 オウミ:16_2) 下手したらババア出してたぜ、あぶなかった・・・ 03:04 ノダチ:_11_2) おうみはんでよかった 03:04 ノダチ:_11_2) 進行的にも 03:04 GM: アンタ達怖すぎるよ!! 03:04 GM: 主に『こいつら大丈夫か』的意味で!! 03:05 ライマル:17_1) まー、どうしようもないときは進行やるけど 03:04 ライマル:17_1) 他の人に基本的にぽーい 03:04 ノダチ:_11_2) ノダチさんも進行してたよ、たぶん 03:05 オウミ:16_2) おうみはん正直このパーティもうだめだとおもったね 03:05 ノダチ:_11_2) あきらかにダメだったね 03:05 ライマル:17_1) ちょっと首を拾い上げただけなのに 03:05 ライマル:17_1) いや、十分ダメか 03:06 オウミ:16_2) ツタひっぱられた時点でああもうロストだなっておもったね 03:06 ノダチ:_11_2) それリアス君が灰にされるってんじゃ、ふぁいやー的な意味で 03:06 GM: でも、案外おまけしなくても大丈夫そうだッたなぁ、はらはらしてそんした、 03:06 ノダチ:_11_2) 不思議になんとかなるものだ 03:07 オウミ:16_2) そしていーさん商談使いたいんですが 03:07 オウミ:16_2) 装備かうのに 03:07 ライマル:17_1) 前のめり攻撃ダイス様の恩恵 03:07 ノダチ:_11_2) ダイス…よかったねえ… 03:07 オウミ:16_2) 攻撃だいす奮発してたね 03:08 GM: どうぞどうぞ、確か使ってませんでしたからね、 03:08 ライマル:17_1) あと、「02:56:41 GM: 一人3000G+2900C」 ってあるけど、四人PTだから違うというか、詳しい分配ももいろ 03:08 GM: あぁ、 03:08 GM: うっかりうっかり 03:08 ノダチ:_11_2) あってるとだれかいってくれないとねぼけたあたまがふあんです 03:08 オウミ:16_2) 40000G分なにかおうかナー 03:08 ノダチ:_11_2) すごいナー 03:09 ノダチ:_11_2) 中断分をなんとかすれば吸血鬼の呪文がかえる…はず… 03:09 オウミ:16_2) 神官と商人で20000だからあと20000でなんかだナー 03:09 リアス:_12_1) 後、引っ張るって言ってもそんなぐいぐいしたわけじゃないよw 03:09 オウミ:16_2) 「神罰の書 中」 03:09 オウミ:16_2) いいね 03:09 ノダチ:_11_2) オウミはんに商談してもらってういたぶんの半額をわたすというのはどうだろう 03:10 オウミ:16_2) セッション同じになった上でGMがお許しならやってもよいぞよ 03:10 ノダチ:_11_2) よし、機会を狙っておこう 03:10 オウミ:16_2) 神罰上中であとは下だけだナー 03:11 (M_k) すっかり神官みたいなオウミはん 03:11 オウミ:16_2) でも「虹の秘儀」も欲しいナー 03:11 オウミ:16_2) ハッ、そうだ本業を忘れる所だった 03:12 オウミ:16_2) モノクルが発見なくてもプラス2とかだったら買うんだけどナー 03:12 (M_k) 商談自分でもとるべきか…いやしかし… 03:12 オウミ:16_2) ノダチが商談・・・? 03:12 (M_k) 飛行とりたい、詠唱とりたい、 03:12 オウミ:16_2) ダウジングロッドもいいナー 03:12 (M_k) 死者の書集めたいんですよネー 03:12 オウミ:16_2) お金足りないネー 03:13 (M_k) おかねがたくさんふってくるセッションをクラン君に提案しよう 03:13 ライマル:17_1) 突発八十三回 3150G 経験点3点 累計53150G フレーバー報酬3000C 英雄点2点 03:13 ライマル:17_1) みゃー 03:13 |