| 2011/05/18 00:00:00 ログを開始 20:51 
 GM: うーにに、 20:52
 
 kafk: もちもち 20:52
 
 GM: ろーごくとーやるといったらさんかしてくれるひといまなんにん
      20:52
 GM: かしらー 20:52
 
 E-sa: 」 20:53
 kafk: っ 20:53
 
 GM: ふたーり 20:54
 
 kafk: れーさん「あふろしーふは弱いから二人でもいっか」 「えっ」
      20:54
 
 GM: ええと、今回の次がラストっぽくなるのと、ラストは過去参加PC優先で行きたいので、今回はラストで使いたいキャラをいちおう推奨
      20:54
 GM: 二人はちょっとなぁ…… 20:54
 
 kafk: 牢獄塔にいままで参加したキャラ推奨ということですかね<らすと
      20:55
 
 GM: かぎーをしょうかんしよう 20:55
 GM: 一応、ふぉるしーとの面識というくくりにしよう
      20:55
 
 kafk: かぎーかぎー 20:55
 kafk: 終章予定でしたしゆらづっさんとかやわさんとかきてもおかしくないのですがのう、
      20:55
 kafk: ふぉるしー… 20:55
 kafk: (誰に面識があっただろう 20:56
 
 GM: ん…… 20:56
 GM: くろさん、リタイリー以外全部参加している気がする
      20:56
 
 E-sa: ゆっひー 20:56
 
 kafk: なんてこった、 20:56
 
 *M_ywrk join #taigagaga表
 
 kafk: やわさんだー!
 
 GM: フォルシアの1:ほーつさん 2:はるさん 3:ゆっひー  ろーごくとー1:未参加  2:はるさん  3:のださん
      20:57
 GM: しかし複数参加いねえ! 20:57
 
 kafk: やたら参加していた! 20:57
 kafk: はるさんが! 20:57
 
 GM: とおもったらはるさん! 20:57
 
 (M_ywrk): ノ 20:57
 
 E-sa: 私はスティが一回とデスが一回だけかな、 20:58
 
 GM: やわさんきたー 20:58
 GM: いえすいえす 20:58
 
 (M_ywrk): 鏡の時にアーシュラが一回ですな 20:58
 
 E-sa: ハッ、この組み合わせは 20:58
 E-sa: スティと赤魔と緑でアフロシーフ 20:58
 
 kafk: でもはるさんも普通の正義感とはなんかちがった人なんだよなあ、
      20:58
 kafk: 鍵開けが!? 20:58
 
 GM: じこらないようにせんげんしておく、 20:58
 GM: エンヴィアは闇吸収だから気をつけろ! 20:58
 GM: 今回はアフロです 20:58
 
 kafk: あれ、いーさん、 20:58
 kafk: ルイエ君と赤魔とみどりでアフロシーフなら
      20:58
 kafk: もんだいないじゃない! 20:59
 kafk: (鍵開けてきに 20:59
 
 (M_ywrk): すっ飛ばしてエンヴィアということもあるよ!
      20:58
 
 GM: 合鍵さんを召喚しよう 20:59
 GM: 鍵開けがなくても扉蹴破れば問題ない 20:59
 
 kafk: 蹴破るにも武力がたりない。 20:59
 
 (M_Aikagi) おっと 20:59
 (M_Aikagi) よばれた 21:00
 
 *Joss join #taigagaga表
 
 (M_ywrk):: ここでワッツ君です 何がしたいかわからない鍵開けです
 kafk: ワッツ君すてき! 21:01
 
 GM: ええと、四人以上いるかー、いるなら牢獄塔やるですよ
      21:01
 
 E-sa: 」 21:02
 (M_ywrk): ノ6 21:02
 kafk: っ 21:02
 
 GM: 6…… 21:02
 
 (M_ywrk): これはアレです 水ヨーヨーがとれたんです
      21:02
 
 kafk: つまりやわさんが俺一人で6人うごかしてやんよという
      21:02
 
 (M_Aikagi) 牢獄塔と聞いて 21:02
 
 E-sa: 今日こそスティを出す、 21:02
 
 (M_Aikagi) うーむ 21:03
 
 GM: 3にん 21:02
 GM: 概要は張らなくていいよね 21:03
 
 フレッド: ノ牢獄さっぱりだけど 21:03
 
 GM: 一応概要はる事にしようw 21:03
 GM: 4にん 21:03
 GM: 以上かな 21:04
 
 *nick M_ratafk → GM_re 21:04
 
 (M_Aikagi) ノ 参加を表明しておこう
 
 E-sa: ごにんめ 21:04
 E-sa: ハッ、赤魔が出てきたら変なもの一杯売れる、
      21:05
 GM: では概要を張ります 21:04
 GM: ********************************************************************
      21:05
 GM: 悪魔討伐のための人材を募集中。報酬は1日1人あたり1500G。
      21:05
 GM: 悪魔を討ち取ったチームには追加として20000Gを与える。
      21:05
 GM: 詳細はXX日の午前9時30分、ホーム北の森の中にて(地図参照)。
      21:05
 GM:      魔術師 フォルシア 21:05
 GM: ********************************************************************
      21:05
 GM: PL向け概要 21:05
 GM: ・【影の牢獄塔】に潜む悪魔を退治しに行きます。地図参照とありますが、依頼書記述の都合であり本編に関係はありません。
      21:05
 GM: ・雰囲気難易度共に突発104「深き悪魔の牢獄」と似ているものの、今回はそれほど深くありません。
      21:05
 GM: ・PT1つで悪魔退治も可能です。GMとしてはPT7つぐらいまで想定していますが。
      21:05
 GM: ・関連セッション:突発242「影の塔を紋に残す」、突発257「紋の鍵を森に求む」、突発266「地を裂き空を開く」、突発279「時に閉ざす事を願う」
      21:05
 GM: ・関連するかも?:突発104「深き悪魔の牢獄」、突発116「果実収穫」、突発223「青珠は虚構を見る」、突発233「不枯花の無限庭園」
      21:05
 
 GM: ○注意事項 21:05
 GM: ・ログ公開の際はIPアドレス及びセッション中使用したURLを消去して下さい。
      21:05
 GM: ・装備ルールは第4版を使用し、裁定は突発233「不枯花の無限庭園」とほぼ同様に行きます。
      21:05
 GM: (参照:【URL】 「裁定など」の項) 21:05
 GM: 残り2体なので、たぶん今回の次がラストになると思います
      21:05
 
 フレッド: え、そんな事言ったらフレッドで変なもの売りつけに行きたくなる
      21:05
 
 E-sa: ごめん買っちゃう>変なもの 21:06
 
 (M_ywrk): 是非参加したいものだ 21:06
 
 kafk: 買うのは僕だァー 21:06
 
 E-sa: 性転換薬とかでしょ!? 買うよ!? 21:06
 E-sa: 買わない以外の選択肢があると思って!? 21:06
 
 (M_ywrk): あ、それ!? 21:06
 
 kafk: かうさ!? 21:06
 
 フレッド: でも経験点低いし戦力としてはさっぱりアテにならんのよねー
      21:06
 
 E-sa: 譲らぬ!」 21:06
 
 kafk: すていさんまずかっていいから僕に次うりつければいいじゃん!
      21:06
 
 GM: 鍵開けはあってもなくても多分問題ない、あれば多少有利、資産と同じぐらいの有用度
      21:06
 
 E-sa: ゴボウとか鍋の蓋はうるさ! 21:06
 E-sa: でも薬は譲らん! 21:07
 
 kafk: じゃあなかみだけでいいから! 21:07
 
 (M_u) さようならごぼう 21:07
 
 E-sa: さようならあみどん 21:07
 E-sa: どなどなどーなーどーなー 21:07
 
 フレッド: ごぼう妖精 21:07
 
 (M_u) わたしもかー!! 21:07
 (M_u) なべのぐのようでいやだよ! 21:07
 
 kafk: ゴボォー 21:07
 
 
 GM: 投下はとっぱつすれー 21:07
 
 (M_ywrk): なるほど>鍵開け 21:07
 
 E-sa: ようせいがネギしょってやってきた 21:07
 
 (M_Shimin) でんせつのごぼうをもとめてさまよいしようせい
      21:07
 (M_Shimin) なべにねぎをもってはいらん 21:07
 
 *[dice] join #taigagaga表
 
 E-sa: と言う訳でスティ出します、 21:07
 
 (M_u) あ、例のかっこいいダイス様だ 21:07
 
 GM: カモンヌ 21:07
 
 kafk: ぐぬぬ。 21:08
 
 (M_Aikagi) レーヴですが何か 21:08
 
 (M_ywrk): んぐぐぐぐ
 
 kafk: 赤魔か… 21:08
 
 (M_ywrk): 1d3 迷うくらいなら! 21:08 ([dice]) M_ywrk:
      1(1D3: 1) = 1  迷うくらいなら! 21:08
 (M_ywrk): 緑が出た 21:08
 
 kafk: 吹いた 21:08
 
 フレッド: めっさ弱いけどフレッドだすよ! アテにすんなよ!
      21:08
 
 E-sa: よし、 21:08
 E-sa: 赤魔緑スティだ、 21:08
 
 GM: かおすなよかんがしてきた 21:08
 
 (M_ywrk): よし、これはカオスだ 21:09
 
 GM: 敵もカオスだしね…… 21:09
 
 kafk: アフロシーフならもんだいないね、 21:09
 
 GM: なんでネタで仕込んだアフロが最後に残るんだい!
      21:09
 
 E-sa: あ、 21:09
 E-sa: とうとう緑とスティに正式な面識が出来る!
      21:09
 
 (M_Aikagi) レーヴがカオスに押しつぶされる
      21:09
 (M_Aikagi) & 21:09
 
 (M_ywrk): ああ、<混沌>が顕現しないことを願い魔匠
      21:09
 
 E-sa: 正式な面識が…… 21:09
 E-sa: アフロシーフで!!!!!!! 21:09
 E-sa: できる!!!!!!!!!!!!! 21:09
 
 (M_ywrk): あ、ほんとうだ!? 21:09
 (M_ywrk): アフロで… 21:09
 
 kafk: よかった、ほんによかった… 21:09
 
 GM: おめでとうあふろ 21:09
 
 (M_ywrk): よし、アフロがあったら被ろう 21:09
 
 kafk: なにい、アフロシーフが二人!? 21:10
 
 (M_ywrk): そしてサタデーなナイトフィーバろう 21:10
 
 kafk: それをせなかからけさがけにきりふせよう、
 
 (M_ywrk): かかったな!それは偽物だ! 21:10
 (M_ywrk): 俺だ!? 21:10
 
 kafk: 緑だ!! 21:10
 
 (M_ywrk): おっと、突発か危ない 21:11
 
 GM: まだいけるまだいける 21:12
 
 (M_ywrk): 投下した!俺は投下したぞ! 21:12
 
 kafk: よくやった! 21:13
 
 (M_ywrk): あ 21:14
 (M_ywrk): アーシュラだったら大変身買えたのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
      21:14
 (M_ywrk): いやもうこれは俺の元にはこないという啓示だろう あきらめよう
      21:15
 (M_ywrk): あとこの技能書、手番消費するかしないか、効果はどこまで続くか書いてないな
      21:15
 (M_ywrk): 流石だ俺 21:15
 
 GM: …… 21:15
 GM: なにこれ凄くエンヴィア向きな構成…… 21:15
 GM: だがアフロだ 21:15
 
 kafk: えっまじで。 21:15
 kafk: どういういみでえんびあ向きなんだろう 21:16
 
 (M_ywrk): なんだ、バランサーだとなんかあれなんだろうか
      21:16
 
 E-sa: 性格がライトで闇使いが居ない、 21:16
 
 GM: エンヴィアのC情報買うとわかる 21:16
 
 kafk: あと正義感が重要みたいですね、 21:16
 kafk: 闇使い ノ 21:16
 
 (M_ywrk): せいぎかんってなぁに 21:16
 
 kafk: ようかんみたいなものですよ、 21:16
 
 (M_ywrk): なんだ洋館か 21:16
 
 *nick Joss → Fred 21:16
 
 フレッド:) ふれっどはにゅーとらるだなぁ。ライトではない
      21:16
 
 GM: 正義感とかばらんさーとか性格とか抜きに、
      21:16
 GM: 能力的にもろエンヴィアキラー 21:17
 GM: 【URL】 えちゃつかうよー 21:17
 
 (M_ywrk): よし、C買おう 21:17
 (M_ywrk): あ、GMペットの資産なんですが大丈夫ですか
      21:17
 
 GM: ペット…… 21:18
 GM: まぁ、いいか、おけおけ、ただしつかいきり
      21:18
 
 *nick M_kafk → kreuz24_1 21:18
 
 クロイツ:24_1) 能力的に… 21:18
 クロイツ:24_1) なんだろうのうりょくてきに。 21:19
 
 フレッド:) 誰だろうねぇ 21:19
 
 GM: ええと、あとは合鍵さんか 21:20
 *nick Fred → Fred22_3 21:20
 *nick E-sa → Sty-21-2 21:20
 *nick M_ywrk → Cas23_1 21:20
 
 (M_Aikagi) や、やっと投下 21:20
 (M_Aikagi) 流石に大きくなりすぎかぁ 21:21
 *nick M_Aikagi → Reve25_1 21:21
 
 GM: よーし、 21:21
 GM: それでは準備できましたら挙手願います 21:21
 
 レーヴ:25_1) ノ 21:21
 キャスバル:23_1) の 21:21
 ストレリチア:-21-2) 」「 21:21
 フレッド:22_3) ノ 21:22
 
 フレッド:22_3) なんか手の間から出そうですね圧縮空気とか>」「
      21:22
 
 キャスバル:23_1) スティさんがなんか太極拳みたいな動きを
      21:22
 
 クロイツ:24_1) かっこいいな 21:22
 クロイツ:24_1) っ 21:23
 
 GM: それでは道は虚構の塔へ至るのPT4を始めます。よろしくお願いしますー
      21:23
 
 キャスバル:23_1) よろしくお願いしますー 21:23
 ストレリチア:-21-2) お願いシマスー 21:23
 クロイツ:24_1) よろしくおねがいしますー 21:23
 レーヴ:25_1) よろしくお願いします 21:24
 フレッド:22_3) よろしくおねがいしますー 21:24
 
 *GM_re topic : もりのなか【現在時刻9:XX/帰宅必要時間?分+?】  ぺっとのHP管理よろ【】
      21:25
 *Cas23_1 topic : もりのなか【現在時刻9:XX/帰宅必要時間?分+?】  ぺっとのHP管理よろ【con11_1】
      21:25
 *Reve25_1 topic : もりのなか【現在時刻9:XX/帰宅必要時間?分+?】 【Vent14_1】
      21:25
 
 ストレリチア:-21-2) 鞄からは杖だのゴボウだのが飛び出た状態で更に外側に金色の鍋の蓋が下げてある、そんなカオスな鞄を肩からかけててくてく
      21:25
 
 キャスバル:23_1) いきなりひでえw 21:26
 
 クロイツ:24_1) わらった 21:26
 
 GM: さて、皆さんは前述の内容の依頼書を見て、指定された森のとある地点へてくてく移動中でございます
      21:26
 GM: 中には単独で現地に向かう人も、一緒に受けようとぞろぞろわらわら行く人もいるでしょう
      21:26
 
 レーヴ:25_1) 自分もひでぇと思ったw 21:26
 
 *GM_re topic : もりのなか【現在時刻9:XX/帰宅必要時間?分+?】 【Vent14_1】【con11_1】
      21:26
 
 GM: これはカオスな予感 21:26
 
 レーヴ:25_1) 真っ先に到達してます 21:26
 
 クロイツ:24_1) 人数おおいしペットもいすぎだからださないでいようかとおもったけど
      21:26
 クロイツ:24_1) なんかたのしげなのでだそう 21:26
 
 フレッド:22_3) 遺跡漁りに来た商人 21:27
 
 キャスバル:23_1) では張り紙を見かけてその足で森まで行こう 保護色になりながら
      21:27
 
 *kreuz24_1 topic : もりのなか【現在時刻9:XX/帰宅必要時間?分+?】 【Vent14_1】【con11_1】【greed15_1】
      21:27
 
 フレッド:22_3) さばいばーだ 21:27
 
 GM: 真っ先に到達するレーヴさんはいつもの通り、いつもの光景が見えますね
      21:27
 
 レーヴ:25_1) いつもどおりですね 21:27
 
 クロイツ:24_1) 「ステイさんその…それ…なんですかそれ」すていさんの後ろのほうからゴボウとかみつけて歩いてきます、
      21:27
 
 ストレリチア:-21-2) 杖とゴボウがとび出ていて外側に金色の鍋の蓋がかけてあって更にその外側には麻で出来た小袋が入っていてそこからキャンディの棒とかも飛び出している、
      21:28
 ストレリチア:-21-2) あと首輪みたいなのもはみ出してる。
      21:28
 
 キャスバル:23_1) 増えた!!!!!!!! 21:28
 
 クロイツ:24_1) 「行商とか始めたんですかそれ」 21:28
 
 GM: なんという…… 21:28
 
 ストレリチア:-21-2) 「いえ、この前お祭りで色々買いまして」
      21:28
 
 クロイツ:24_1) 「なにそのお祭り僕としたことがチェック不足」
      21:28
 
 キャスバル:23_1) 「ゆかいじゃのう」スッ 21:29
 
 ストレリチア:-21-2) 「あ、ミーラの人だ」 21:29
 
 フレッド:22_3) 「ゴボウ売るのは行商人じゃなくて八百屋でしょう」
      21:29
 
 キャスバル:23_1) 「よう、久しぶりだなお二人さん やっぱ例の依頼か?」
      21:29
 
 クロイツ:24_1) 「はっ、そうだ、依頼だ、依頼できてたんだった」
      21:29
 
 ストレリチア:-21-2) 「と言うかこれ野菜じゃなくて武器らしいですよ、一説によると」ゴボウぶんぶん
      21:29
 
 キャスバル:23_1) 「やめて!ゴボウおれる!」 21:29
 
 クロイツ:24_1) 「なにそれ勝てる気がしない」<武器
      21:29
 
 ストレリチア:-21-2) 「一回刺すまでは折れませんよ!」<おれる
      21:30
 
 フレッド:22_3) 「あら皆さんお知り合いですか。皆さん冒険者です?」
      21:29
 
 レーヴ:25_1) ヴェント「ぎゃう…」シバの特殊部隊の鞍を付けてて、その上には荷物沢山。その中で視線をくぎ付けにするのは木目美しく、無駄に豪華に漆塗りで邪精と書かれたまな板
      21:30
 
 クロイツ:24_1) 「ああどうもどうも、あ、本格的に行商人さんがいらっしゃる」
      21:30
 
 ストレリチア:-21-2) あかん、 21:30
 ストレリチア:-21-2) 持ちものが 21:30
 ストレリチア:-21-2) カオス過ぎる 21:30
 ストレリチア:-21-2) 全体的にカオス過ぎる、 21:30
 
 クロイツ:24_1) なんかみんな荷物多い、あと、みんなカオス。
      21:30
 
 キャスバル:23_1) 「おっと、アレか?」とそろそろついたことに
      21:30
 
 GM: そんなこんなで他の人たちがぞろぞろてくてくしていきますと、森の中で急に開けた場所に出ましたよ、出ましたよ
      21:30
 
 ストレリチア:-21-2) 「鍋の蓋も武器になるらしいですよ」言いつつついたついた、
      21:30
 
 キャスバル:23_1) いやぁ、いいカオスですね! 21:30
 
 GM: そこは地面が水平に均されており、銀色の大きな魔法円が描かれておりまして、
      21:30
 
 クロイツ:24_1) 「ここが待ち合わせ場所で確かですかねー」
      21:30
 
 キャスバル:23_1) つまりは礼の後継ですね! 21:30
 
 GM: 陽光に晒されるその円の近傍に一つだけ切株があり、
      21:31
 GM: そこに厚手のローブを身に纏った魔術師と思しき人物が座っていますが、フードを目深に被っていて顔色はよく見えませぬ
      21:31
 
 フレッド:22_3) 「どうもどうも。駆け出しの身ではありますがお察しの通り商人です。普段はホームの街に住んでますんで以後お見知りおきを。あ、この人知りません?」変な雑誌に載った綺麗なおうみはんを見せつつ
      21:31
 
 レーヴ:25_1) 野生児っぽい青年「今日は誰が来るのかな?ヴェント」 ヴェントと呼ばれた銀色の仔竜「ぎゃう」
      21:31
 レーヴ:25_1) という問答をしているふたりとか 21:31
 
 ストレリチア:-21-2) 「ありゃ」 21:31
 ストレリチア:-21-2) 「フォルシアさんーでしょうかー?」
      21:32
 
 キャスバル:23_1) 「どーも、依頼を受けにきた冒険者だが」
      21:32
 
 クロイツ:24_1) 「なんかみおぼえがあるようなないような」<きれいなおうみはん
      21:32
 クロイツ:24_1) 「こんにちはー」>ふぉるっしー 21:32
 
 GM: 「ん……久しぶり?」 >すてぃやん 21:32
 
 ストレリチア:-21-2) 「お久しぶりですー、お怪我はその後どうでしょうかー」
 
 GM: 「どうも、こんにちは、はじめましての人ははじめまして、そろそろ時間かな」
      21:33
 GM: 「すっかり大丈夫よ」 >けが
 
 ストレリチア:-21-2) 「それは何よりです」
 
 フレッド:22_3) 「あらまたもやお知り合い。どうもどうも。そちらも冒険者の方で?」
      21:33
 
 GM: 「ええと私はフォルシア、悪魔退治の依頼を出した者よ。初めての人も多いみたいだし、最初から説明しようか」
      21:34
 
 キャスバル:23_1) 「ああ、頼む」 21:34
 
 ストレリチア:-21-2) 「はいはいー」 21:34
 
 フレッド:22_3) 「あ、どうもです。一応依頼もちゃんとやるつもりなのでお願いしますね」
      21:34
 
 クロイツ:24_1) 「よろしくおねがいしまーす」 21:35
 
 レーヴ:25_1) 「あ、皆さん初めまして」と、みすぼらしい格好の青年
 
 クロイツ:24_1) 「あ、れーうくんとベントウくんおひさしぶりでーす」背景挨拶
      21:35
 
 キャスバル:23_1) 「ああ、よろしく頼む 俺はキャスバルってんだ まぁ楽士兼業冒険者だな」
      21:36
 
 レーヴ:25_1) 「あ、えっと…クロイツさんお久しぶりです」「ぎゃう」
      21:36
 
 クロイツ:24_1) 「クロイツです、まあ大体観光客で大半は冒険者です」片手あげつつ
      21:37
 
 フレッド:22_3) そういえばゴボウってどこに書いてあるんだろう
      21:36
 
 ストレリチア:-21-2) 二枚目か三枚目にゴボウあるはず、 21:37
 
 クロイツ:24_1) 二枚目のゴボウ 21:37
 GM: 二枚目のゴボウ 21:37
 GM: かぶったあああ!? 21:37
 クロイツ:24_1) 凄い勢いのかぶり 21:37
 
 ストレリチア:-21-2) 「ストレリチア・アルテティートですー、スティで結構ですよー」」
      21:37
 ストレリチア:-21-2) 「キャスバル・ミーラ」
 
 レーヴ:25_1) 「えっと、初めまして。俺はレーヴです。」
      21:38
 レーヴ:25_1) 「こっちはキョウダイのヴェントです」「ぎゃう」
      21:38
 
 クロイツ:24_1) 「あれ、名前きくの初めてですっけ」<キャスーラ
      21:38
 
 キャスバル:23_1) 「ミーラそこに装着するの!?」 21:38
 
 ストレリチア:-21-2) 「初めての筈ですよ」 21:38
 ストレリチア:-21-2) 「なんだかんだで顔は見たことあるんですけど名前はー」
      21:38
 
 クロイツ:24_1) 「それはご愁傷様です」 21:39
 
 フレッド:22_3) 「僕ァフレッド・シャーディン。見ての通りの商売人っすねー。サラダ館とかじゃないです」
      21:39
 
 キャスバル:23_1) 「ふ、俺の名を二度と忘れられなくしてやるぜ」
      21:39
 
 GM: 「……さて、それじゃ説明を始めるね」 21:39
 
 クロイツ:24_1) 「はーい」 21:39
 
 キャスバル:23_1) 「おっと、すまんね」 21:39
 
 フレッド:22_3) 「今丁度ちょっと面白いもの入ってるんで良ければどなたか…おおっと申し訳ない」
      21:39
 
 GM: 「まずは……あなたたちは【影の牢獄塔】って知ってる?」
      21:40
 
 ストレリチア:-21-2) 「いいえー」 21:40
 
 GM: いいえいわれたでござる 21:40
 
 ストレリチア:-21-2) だって来るの初めてだもの 21:40
 
 キャスバル:23_1) 「あー…きいたこたぁあるかな」 21:40
 
 クロイツ:24_1) 「うっすらと噂をきいたようなきも」
      21:40
 
 ストレリチア:-21-2) 牢獄塔と言う単語を聞いた事があるのはー、アレクか、
      21:40
 
 GM: 伝承知識のせのせの知識判定はできる 21:41
 
 キャスバル:23_1) 2d6+3+2 オラァ! 21:41 ([dice]) Cas23_1:
      9(2D6: 6 3)+3+2 = 14  オラァ! 21:41
 キャスバル:23_1) うわ超知ってそう 21:41
 
 クロイツ:24_1) 風来!風来! 21:41
 クロイツ:24_1) 2d6+4  21:41 ([dice]) kreuz24_1: 6(2D6:
      1 5)+4 = 10   21:41
 
 ストレリチア:-21-2) 振ったらいいえがうそになってしまうのであえてふらん。
      21:41
 
 GM: 風来とはちょっとずれるなぁ…… 21:41
 
 クロイツ:24_1) くっ、名前なら…! 21:41
 
 フレッド:22_3) 2d6 風来ないか! 21:41 ([dice]) Fred22_3:
      9(2D6: 5 4) = 9  風来ないか! 21:41
 フレッド:22_3) あ、+5です 21:41
 フレッド:22_3) ごめんごめん 21:42
 
 GM: うーむ、キャスさんがちょっと聞いたことあるぐらい
      21:42
 
 レーヴ:25_1) この仕事は結構アレソレなのでパス 21:42
 
 キャスバル:23_1) ちょっとか 21:42
 クロイツ:24_1) ちょっとかー 21:43
 クロイツ:24_1) 適当なことをいってもいい赤魔だからもんだいないや、
      21:43
 
 GM: なんというか詳しい事は知らない、なんか伝説的な牢獄らしいナーみたいな
      21:43
 GM: というわけで、はなしをすすめます 21:43
 
 クロイツ:24_1) どうぞどうぞ。 21:43
 
 GM: 「じゃ、とりあえず牢獄塔から説明するね」
      21:44
 GM: 「その昔、凶悪な犯罪者や魔物、悪魔などを閉じた異界に飛ばして封印する術があったんだけど」
      21:44
 GM: 「この閉じた異界の一つに【黒の牢獄塔】っていうのがあるの」
      21:44
 
 クロイツ:24_1) 「ふむふむ」 21:44
 
 レーヴ:25_1) 「(少し暗い顔でしょんぼり)」 21:44
 
 GM: 「【影の牢獄塔】は【黒の牢獄塔】に封じられた者たちが一杯になった時に、」
      21:44
 GM: 「この世に直接溢れる事のないようにするための受け皿で、劣化した黒の牢獄塔みたいなもの」
      21:45
 GM: 「黒と影をつなぐ扉が開くのは基本的に黒が一杯になった時ぐらいで、黒から直接この世とのつながりを持つことはないのだけど、」
      21:45
 
 ストレリチア:-21-2) 「ふーむー」 21:45
 
 キャスバル:23_1) 「っほー、なるほど 割と惨事だな」
      21:45
 キャスバル:23_1) あ、黒いのからあふれてることがね!
      21:45
 
 フレッド:22_3) 「避難用ボートみたいなもんですかね」
      21:45
 
 クロイツ:24_1) これから大惨事 21:45
 
 GM: 「黒と影、両方満杯になると……ね。この世に溢れる事になって大変なことになるの」
      21:45
 
 キャスバル:23_1) うん、知ってる 21:46
 キャスバル:23_1) 「ごめん大惨事だった」 21:46
 
 ストレリチア:-21-2) 「あふれる前に影の方のお掃除をして来い、とー?」
      21:46
 
 クロイツ:24_1) 「程度問題ですか」 21:46
 クロイツ:24_1) 「えーと悪魔退治の依頼でしたねそういや」
      21:46
 
 GM: 「うん、それをあなたたちにお願いしたいの」 >かげのほうのおそうじ
      21:47
 
 キャスバル:23_1) 「なるほど、わかりやすくて話が早いが…どうやって影の牢獄塔に?」
      21:47
 
 クロイツ:24_1) 「牢獄につっこんだひとたちをぶんなぐっちゃっても問題はないんです?」
      21:48
 
 GM: 「これ(ならした地面に書かれた魔法円を指し)を使って、ちょっと特殊な門を開けるの」 >どうやって
      21:48
 GM: 「色々とややこしい資格とか必要なものなんだけど、なんとか開けられる事は開けられるから」
      21:48
 
 キャスバル:23_1) 「ほう、なるほど」 21:48
 
 ストレリチア:-21-2) 「ほー」 21:48
 
 クロイツ:24_1) 「ややこしい資格…まあそうでしょうねえ、つまりそのへんはほっといて、とりあえず急を要するカンジですか」
      21:49
 
 GM: 「基本的には問題ないよ。悪魔以外に関しては判断は任せるけど……おおよそ罪人だから」 肩すくめ >ぶんなぐっちゃって
      21:49
 
 ストレリチア:-21-2) 「ん」 21:49
 ストレリチア:-21-2) 「先日の腕の怪我もこれ関連ですかねー」
      21:49
 
 フレッド:22_3) 「なんか皆で喋っててややこしいんですが」
      21:49
 フレッド:22_3) 「兎に角入って殴ってくれば良いので?」
      21:49
 
 レーヴ:25_1) (ずっと黙ってます 21:50
 
 キャスバル:23_1) そんなにややこしくなるほど喋って無くね!?
      21:50
 
 GM: 「んー……あれはちょっと別件。遺跡でちょっとやっちゃっただけ」 >怪我
      21:51
 
 フレッド:22_3) 「薬草ありますけど買います?」っカブラ苔
      21:51
 
 キャスバル:23_1) 「大変そうだねぇあんたも」 21:51
 
 クロイツ:24_1) 「かぶったからいうのやめます」 21:51
 
 GM: 「とりあえずは依頼としては、影の塔の中の容量を圧迫する【悪魔】をどれか1つ倒せばおっけい」
      21:51
 
 ストレリチア:-21-2) 「遺跡―でー」 なんか大変なお仕事の人なのかナーみたいなこと考えてる、
      21:51
 
 クロイツ:24_1) 「どれかひとつーですか、たくさんいらっしゃるんですかね」
      21:52
 
 GM: 「もし倒せそうになかったら、戻ってきてもある程度は報酬払うよ。額は依頼書に提示した通りだけど」
      21:52
 GM: 「薬草は今は特に……」 21:53
 
 フレッド:22_3) 「あ、言ってみただけです」 21:53
 
 キャスバル:23_1) 「OK,了解」 21:53
 
 GM: 「……」 21:53
 
 クロイツ:24_1) 「行商人としてそれはどうかと」 21:53
 
 レーヴ:25_1) 「…えっと…」 21:53
 
 フレッド:22_3) 「需要と供給ですよ。行商人は別に押し売り屋じゃないんです」
      21:55
 
 ストレリチア:-21-2) 「でーはー?」 21:53
 ストレリチア:-21-2) 「出発で良いんですかね?」 21:53
 
 クロイツ:24_1) 「いきますかー」 21:53
 
 キャスバル:23_1) 「よっし、んじゃあいくかー」 21:54
 
 GM: 「悪魔は、こないだまでは5人いたけど今は残り2人。少しは余裕はあるけど、今のうちになんとかしておきたいから」
      21:54
 
 キャスバル:23_1) 「ほー、だいぶん減ってるんだな」 21:54
 
 レーヴ:25_1) 「あ、フォルシアさん。『看守』さんの事も話した方が良いんじゃないかな…?」
      21:54
 
 クロイツ:24_1) 「看守、看守ってフォルシアさんとはちがうんですか」
      21:55
 
 GM: 「ええとー悪魔に会う途中に個別の悪魔に関して詳しい【看守】がいるから、」
      21:55
 GM: 「特徴とかそういうのを知りたいなら彼に協力を仰いでみるといいかも」
      21:55
 
 クロイツ:24_1) 「ほうほう」 21:56
 
 ストレリチア:-21-2) 「へぇー」 21:56
 
 レーヴ:25_1) 「フォルシアさんは『管理者』さんだよ」
      21:56
 レーヴ:25_1) と、横から 21:56
 
 キャスバル:23_1) 「なるほど」 21:56
 
 ストレリチア:-21-2) 「管理人と看守、成程」 21:57
 
 GM: 「私は塔の管理者、執行者の任命権と扉を開く力があるだけ。看守と違って常に見張ってるわけじゃないの」
      21:56
 GM: 「あとは質問はだいじょうぶ?」 21:57
 
 フレッド:22_3) 「と言うかぼっちゃんはどこのぼっちゃんです? ダメでしょこんなとこ来ちゃ」>レーヴ君
      21:57
 
 キャスバル:23_1) 「俺は特にないかね あとは看守に聞けば大丈夫だろう」
      21:57
 
 クロイツ:24_1) 「実際に牢獄に魔物をつっこんでる人たちはナニモンなんですか、とかはありますけど、まあそれは僕の興味でしかありませんしねえ」
      21:58
 
 レーヴ:25_1) 「え?え、えっと……、と、取り敢えず俺も今回の依頼の参加者…なんですけど」
      21:58
 レーヴ:25_1) >フレッドさん 21:58
 レーヴ:25_1) ←腰に深海の色と血の色の結晶を吊るしている
      22:00
 
 ストレリチア:-21-2) 「学生、行商人、男の子、観光客、詩人、どうもアレな予感しかしませんね」と赤い人に話しかける、
      21:59
 
 フレッド:22_3) 「良いですねェ観光客」 21:59
 
 GM: 「この手の封印術は現在禁術指定されてて使える人いないみたいだけど……まぁ、過去には色々ね」 >つっこんでるひと
      21:59
 
 ストレリチア:-21-2) 「きんじゅつ」 21:59
 
 クロイツ:24_1) 「ふぅむ、なんとなく…まあまあ、それはあとでいいか、さて、いきましょうか早速」
      22:00
 
 キャスバル:23_1) 「OK、んじゃあいくか」 22:00
 
 GM: 「それじゃ最後に、出発の前にこれを全員どこかにつけといて」 と言って、
      22:00
 GM: 銀色の長方形の形をしたバッチを全員に差し出します
      22:00
 
 キャスバル:23_1) 「これは?」 22:00
 
 クロイツ:24_1) 「はいはい、なんですかねこれ」すでにつけながら
      22:00
 
 GM: 「これは執行者の証。塔内の力の弱い子はそれ持ってるだけで近付いてこなくなるし、あと、万が一の時の保険」
      22:00
 
 キャスバル:23_1) 帽子につけておこう 22:01
 
 ストレリチア:-21-2) 「へぇー」ローブの袖の辺りに漬ける、
      22:01
 ストレリチア:-21-2) 漬けもの―! 22:01
 クロイツ:24_1) べったら漬け 22:01
 
 GM: 「一応、終わったら返してね」 22:01
 GM: ツケモノー 22:01
 
 キャスバル:23_1) 「ああ、倒れたときの…」 22:01
 
 レーヴ:25_1) レーヴは自分の襟に付けて、ヴェントの機動鞍に付けます
      22:01
 
 フレッド:22_3) 「あー、どうもです。ってこたぁアレですか」
      22:01
 フレッド:22_3) 「これつけてても寄ってくるような輩は皆強敵と考えて良いんです?」
      22:02
 
 クロイツ:24_1) 「行商人と観光客以外その区分けでいいのかなぞいですけどぜんたいてきにアレなのはたしか」<すていさんぬ
      22:02
 クロイツ:24_1) 「なるほどそういう使い方ですか」<よってくる
      22:02
 
 ストレリチア:-21-2) 「なるほどー」 22:02
 
 キャスバル:23_1) 「あー、なるほどね」 22:02
 キャスバル:23_1) 「というか商人って聞くと凄い頼りになるイメージなんだけど」
      22:02
 
 クロイツ:24_1) 「それ商人やない、おうみはんや」 22:03
 
 GM: 「そういうことになるけど、まぁ、悪魔がいるのは看守のいる所より奥だからおおよそわかるとおもう」 >きょうてき
      22:03
 GM: 「それじゃ……準備おおけい? 準備できたら円の中心に立って」
      22:03
 
 フレッド:22_3) 「僕ァ別に不思議なダンジョンに潜ったりもしませんからねェ」>頼りになる
      22:03
 
 キャスバル:23_1) では中心も中心に立ちます 22:03
 
 ストレリチア:-21-2) 「おーみはん……何もかも懐かしい……」
      22:03
 ストレリチア:-21-2) てくてく>まほーじん 22:03
 
 レーヴ:25_1) 立ちます 22:03
 
 クロイツ:24_1) てっくてく 22:03
 
 フレッド:22_3) 「お知り合いですか」>おーみはん 22:03
 
 キャスバル:23_1) 「ま、頑張っていこうぜ 弱めの悪魔だとありがたいんだがね」
      22:04
 
 クロイツ:24_1) 「知り合いといえば知り合いですとも」てくてく
      22:04
 
 ストレリチア:-21-2) 「そう言えば下剤の原料とかも拾ったんですけど」とか無駄話しながらてくてく
      22:05
 
 フレッド:22_3) 「誰に使うんですか」>下剤 22:05
 
 GM: ぜんいんいくかー! 22:05
 ストレリチア:-21-2) ぜんいんいくぞー! 22:05
 レーヴ:25_1) いきますよー 22:05
 
 フレッド:22_3) 「まーそれはともかく、面白いものあるんですが買いませんか」とか無駄話しつつ
      22:06
 
 GM: では全員が円の中心に立つと、フォルシアは宙に文字を描くように左手の指を動かしながら呪文を唱え始めます
      22:06
 GM: 「我は獄の管理者にして刑吏。影の執行の為、彼の者を命ずる」 詠唱の開始と共に銀色の魔法円が強く輝き始め、
      22:06
 GM: 「夢現の境界線、人と影との境界線、塔と成りて黒へ伸びよ!」 詠唱の終了と共に天へ向けて円柱状の光が放たれ、君達を包み込む
      22:06
 
 GM: …… 22:06
 GM: …… 22:06
 
 GM: 【URL】 えちゃ、はいれないひとはきょしゅねがうー
      22:06
 
 キャスバル:23_1) ノ 22:07
 キャスバル:23_1) 申し訳ない 22:08
 
 GM: オッケイー 22:07
 GM: そういえば、帰りどうするのか言ってなかった気がする……
      22:08
 
 クロイツ:24_1) … 22:08
 クロイツ:24_1) きいてないな、 22:08
 クロイツ:24_1) だれも、 22:08
 
 GM: れーぶくんまかせた 22:08
 
 レーヴ:25_1) あー、そこはレーヴが話しますよ 22:09
 
 GM: ありがとうありがとう 22:09
 
 キャスバル:23_1) 何、最悪死ねば戻れる 22:09
 
 クロイツ:24_1) えっ<しねばもどれる 22:09
 
 GM: 時間経過についてを、バトルに貼っておきます
      22:09
 
 クロイツ:24_1) はーい 22:09
 キャスバル:23_1) はーい 22:11
 GM: はれたかな 22:11
 フレッド:22_3) うーい 22:11
 ストレリチア:-21-2) うぃー 22:11
 クロイツ:24_1) うぇーい 22:12
 
 *GM_re topic : 【現在時刻10:00/帰宅必要時間?分+?】 【Vent14_1】【con11_1】【greed15_1】
      22:11
 
 キャスバル:23_1) うわぁやっぱり入口から違う! 22:12
 
 レーヴ:25_1) ですね 22:12
 
 クロイツ:24_1) ぐるっとみまわしつつ 22:12
 クロイツ:24_1) 「そういや帰りってこの円にのりゃいいんですかね」今更
      22:13
 
 GM: ええとー 22:12
 GM: 現在地は絵茶の灰●、東側に通路が伸びており、そこで南北に道がわかれている
      22:13
 
 レーヴ:25_1) 「……あ、そう言えばフォルシアさんが話して無かったですね」
      22:13
 レーヴ:25_1) 三時間ごと、ですよね? 22:13
 レーヴ:25_1) >GM 22:13
 
 キャスバル:23_1) 「え、マジで」 22:13
 
 GM: 南の方は突きあたりに石の扉Aが見えるが、北の方は通路が東に折れている
      22:13
 GM: 三時間ごとです 22:13
 
 フレッド:22_3) 「きいてないですしね誰も」 22:13
 
 キャスバル:23_1) バトルをかくしか!とかでいいですよ!w
      22:13
 
 クロイツ:24_1) 「やー、極限状態になれすぎるのもこまりものですねー」
      22:14
 
 レーヴ:25_1) おけおけ 22:14
 レーヴ:25_1) 「えっと、帰る時は……」と、簡単にカクシカ
      22:14
 
 キャスバル:23_1) 「なるほど、やっぱ厳重になってんのなぁ 助かったぜ少年」
      22:14
 
 GM: 三時間毎にゲートが開きますねー、うっかりしてたよ、慣れって怖い
      22:14
 
 ストレリチア:-21-2) 「むしろ慣れてる人がいるからまぁいっかーと説明ぶんなげたんじゃないですかね」
      22:15
 
 クロイツ:24_1) 「レーヴ君にぶんなげですか」 22:15
 
 レーヴ:25_1) 「えっと、まぁ…」 22:15
 
 キャスバル:23_1) 「信頼されてるねぇ」 22:15
 キャスバル:23_1) 「ま、とりあえずいこうぜ」と北の方角覗いてみます
      22:15
 
 クロイツ:24_1) 「いきますかねー」 22:15
 
 フレッド:22_3) 「ふむ。慣れてらっしゃるならありがたい。さっきは申し訳ないっすね坊ちゃん。ぼかぁ何分ただの商人ですから誰が強いとか弱いとかはさっぱりなもんで」
      22:15
 
 GM: 猶、通路の天井は青白い光を放つ石が等間隔に埋め込まれており、照明は問題なしです
      22:15
 
 レーヴ:25_1) 「俺とヴェントは、もうこれで三回目のお手伝いだから」
      22:16
 
 キャスバル:23_1) 「ああ、なら看守のとこまでさっさといっちまおうぜ 案内頼めるか?」
      22:16
 
 レーヴ:25_1) 「あ。その事なんですけど……」 22:17
 レーヴ:25_1) 「ココって、入る度に看守さんのところまでの道が変わっちゃうんです」
      22:17
 
 キャスバル:23_1) 「うへぇ、面倒だなぁ」 22:17
 
 ストレリチア:-21-2) 「めんどッ」 22:17
 
 フレッド:22_3) 「え、何ですかそれもしかして僕メタボフラグですか。いやですよこの歳で妻子持ちはァ」
      22:17
 フレッド:22_3) 不思議なダンジョン的な意味で 22:17
 
 キャスバル:23_1) マップなげええええええ! 22:17
 
 GM: んでまぁ、北を覗いてみますとですねー、すんごく長い通路になっています
      22:17
 
 クロイツ:24_1) 「ながっっっ」 22:18
 クロイツ:24_1) 「道すんごいながっっ」 22:18
 
 ストレリチア:-21-2) 「良いじゃないですか、奥さん若いんですし」>妻子持ち
      22:18
 
 キャスバル:23_1) 「あれは美人の妻だし息子イケメンだしいいじゃねえか」
      22:18
 キャスバル:23_1) 「長ッ!!!!!!!!!!!」 22:18
 
 レーヴ:25_1) 「???」 22:18
 レーヴ:25_1) >メタぼフラグ 22:18
 
 ストレリチア:-21-2) 「罠っぽいッッ」 22:18
 
 クロイツ:24_1) 「あー、罠ありそうですね」 22:18
 
 キャスバル:23_1) 「よし、じゃあ注意しながらいこうぜ☆」
      22:18
 
 クロイツ:24_1) 「罠ありそうです…ね…」後ろをふりかえってメンバーを確認する
      22:19
 クロイツ:24_1) 「…」 22:19
 クロイツ:24_1) 「なんかこう、手先の器用そうな人がぜんぜんいないんですけど」
      22:19
 
 ストレリチア:-21-2) 「クロイツさんって確か」 22:19
 ストレリチア:-21-2) 「シーフですよね!!!!!!!!!!!」キラキラキラキラ
      22:19
 
 クロイツ:24_1) 「なんですと!?」 22:19
 
 レーヴ:25_1) 「えっと、時々罠とかもあるので」 22:19
 レーヴ:25_1) 「気を付けてくださいね」 22:19
 
 キャスバル:23_1) 「よし、突っ切ろう それしかない」
      22:19
 キャスバル:23_1) 「ええいフレッド!何かグッドなグッズはないのか!」
      22:19
 
 ストレリチア:-21-2) 「私は初めてだかその次だかにクロイツさんと有った時のあの鮮やかなシーフぶりを忘れません」
 
 クロイツ:24_1) 「じゃあまずキャスさんをつっきらせてから考えようか」
      22:20
 
 キャスバル:23_1) 「よし、任せろ」 22:20
 
 フレッド:22_3) 「僕のステータスは精神以外一般人ですよ。22ですよ」>器用そうな人
      22:20
 
 GM: にーにー 22:20
 ストレリチア:-21-2) あにーに? 22:20
 
 クロイツ:24_1) 「まあとりあえず様子くらいはみてみますかねえ…」
      22:20
 クロイツ:24_1) 通路機敏でしらべられますか、 22:20
 
 GM: 通路チェックは10分、任意です 22:20
 
 キャスバル:23_1) 2d6+3 では通路機敏ー 22:20 ([dice])
      Cas23_1: 6(2D6: 2 4)+3 = 9  では通路機敏ー 22:20
 キャスバル:23_1) 駄目だ 22:21
 
 GM: 全員の行動確定してから結果を出します 22:21
 
 クロイツ:24_1) 「けっこーかかりそうなんで手あいてる人はそのへんでなんかしててください」
      22:21
 クロイツ:24_1) 2d6+4 つーろきびん 22:21 ([dice])
      kreuz24_1: 10(2D6: 4 6)+4 = 14  つーろきびん 22:21
 クロイツ:24_1) あれ、僕シーフだ 22:21
 
 キャスバル:23_1) 「OK,了解」 22:21
 キャスバル:23_1) やっぱシーフだわ 22:21
 
 GM: オー 22:21
 
 レーヴ:25_1) 2d6+3 通路機敏 22:21 ([dice]) Reve25_1:
      8(2D6: 6 2)+3 = 11  通路機敏 22:21
 
 クロイツ:24_1) 「あれ、僕シーフだったような気もしてきた」
      22:21
 
 ストレリチア:-21-2) 2d6+8 通路に魔法かかって無いかみる
      22:21 ([dice]) Sty-21-2: 7(2D6: 2 5)+8 =
      15  通路に魔法かかって無いかみる 22:21
 
 GM: よすよす 22:22
 
 キャスバル:23_1) やばい、このメンツ超頼れる 22:22
 
 フレッド:22_3) 他の人よさげなので余計な事はしませんー
      22:22
 
 GM: では時間経過処理を行います 22:22
 *GM_re topic : 【現在時刻10:10/帰宅必要時間?分+?】 【Vent14_1】【con11_1】【greed15_1】
      22:22
 
 ストレリチア:-21-2) 「やっぱりクロイツさんシーフなんですよ、怪盗なんですよ」
      22:22
 
 キャスバル:23_1) 「怪盗黒いツを名乗ろう」 22:23
 
 ストレリチア:-21-2) 「赤いツ」 22:23
 
 クロイツ:24_1) 「なんてこった、ルイエ君から感染ったのだろうか」
      22:23
 クロイツ:24_1) 「ちゃんと手はあらわないとなあ」 22:23
 
 レーヴ:25_1) ヴェント「ぎゃう」と、寝そべっている銀仔竜
      22:23
 
 GM: ケッカー 22:23
 GM: くろさんは絵茶紫の印のところ、 22:23
 
 キャスバル:23_1) 「傷つく反応やめろよ!」 22:23
 
 ストレリチア:-21-2) 「病気みたいにうつるものなんですかシーフって」
 
 GM: 天井付近の壁に無数の穴がある事に気付く、なんかでてきそう
      22:23
 
 キャスバル:23_1) うわぁ 22:24
 
 クロイツ:24_1) 「朝起きると僕はシーフになっていた的な
      22:24
 クロイツ:24_1) 「……」天井をみあげつつ 22:24
 
 フレッド:22_3) 「それは困るなぁ。ちょっとクロイツさん10フィート離れて下さいよ」>うつる
      22:25
 
 GM: すてぃさんは絵茶赤の印のところ 22:24
 GM: 通ると爆発する魔術が掛かってる 22:24
 
 キャスバル:23_1) ああ、これは駄目だわ 22:24
 
 ストレリチア:-21-2) 「クロイツさんクロイツさん」 22:24
 
 GM: 以上ですねー 22:24
 
 クロイツ:24_1) 「とりあえずこの通路を走り抜けるとキャスさんが穴だらけになりそうなのがわかりました」パンパンと埃をはらいながら立ち上がる
      22:24
 
 キャスバル:23_1) 「俺限定トラップ!?」 22:25
 キャスバル:23_1) 「せめてそんな地味じゃなく爆裂したいところだ」
      22:25
 
 クロイツ:24_1) 「はいはい」<すていさん 22:25
 
 ストレリチア:-21-2) 「ちょっとこれあそこめがけて投げてもらえますか」と緑色のなんかでろでろの入った瓶を手渡して赤色の印の所を指差す、射撃持ちだからきっと届くはずだ、
      22:26
 
 クロイツ:24_1) 「なにこの緑色の液体」 22:26
 
 キャスバル:23_1) 「何か親近感を感じる。」 22:26
 
 クロイツ:24_1) 「飲みますか」 22:26
 
 GM: なげるかい? 22:26
 クロイツ:24_1) なげーる 22:26
 
 ストレリチア:-21-2) 「傷薬になるはずだった何か」 22:26
 
 フレッド:22_3) 「ちなみに具体的な効果とかは。商業的な意味で」
      22:26
 
 キャスバル:23_1) 「失敗さくじゃねえかッ!」ビシィ 22:26
 
 クロイツ:24_1) 「ああ、世界を救うはずだったなにか」
      22:27
 
 ストレリチア:-21-2) 「匂いだけはなんかハーブな感じで癒し系ですよ」
      22:27
 
 クロイツ:24_1) 「負けてますね」 22:27
 クロイツ:24_1) ではなげます、 22:27
 クロイツ:24_1) ふりかぶって躊躇無く 22:27
 
 キャスバル:23_1) 「芳香剤とかのジャンルでいいじゃん!?」
      22:27
 
 フレッド:22_3) 「じゃあ芳香剤として売れますね」 22:27
 
 GM: では瓶を投げますと、絵茶赤い印のところに到達したところで、
      22:27
 
 レーヴ:25_1) ヴェント「ぎゃう゛!」臭い、って言う感じで
      22:27
 レーヴ:25_1) >みどり 22:27
 
 GM: 2d6+10 火  このくらいの爆発が起きる 22:27
      ([dice]) GM_re: 9(2D6: 6 3)+10 = 19  火  このくらいの爆発が起きる 22:27
 
 キャスバル:23_1) 死んだ。 22:27
 キャスバル:23_1) 「ごめん前言撤回 22:27
 
 ストレリチア:-21-2) なむなむと手を合わせている 22:27
 
 クロイツ:24_1) 「キャスバルさんが!!」 22:27
 
 GM: 精神です、けどこちらまでとどかない 22:28
 
 キャスバル:23_1) 「死ぬわ!なんじゃありゃあ!」 22:28
 
 フレッド:22_3) 「そら罠ですし」 22:28
 
 キャスバル:23_1) 「ああ、それもそうだな。」 22:28
 
 クロイツ:24_1) 「えーと、あの罠って一度こっきりなんですかステイさん」
      22:28
 クロイツ:24_1) 「それともいつもなんどでもアレなんですか」
      22:28
 
 ストレリチア:-21-2) どうなんでしょう>じーえむ 22:28
 
 GM: あの罠は一度こっきりに見える 22:28
 
 フレッド:22_3) 「癇癪玉がぽんぽこ来たりしたら逆にびっくりですよ。ちょっとショック死してくださいよクマ吉君
      22:28
 フレッド:22_3) 」 22:28
 
 キャスバル:23_1) あの罠「は」かー… 22:29
 
 クロイツ:24_1) 「もう一つキャスさんをなげなくてもいいですかね」
      22:29
 
 ストレリチア:-21-2) 「一回こっきりじゃないですかね、多分、一回こっきりなんじゃないかな、一回こっきりだと思う、まちょとは覚悟しておけ」
      22:29
 
 キャスバル:23_1) 「やめてください死んでしまいます」
      22:29
 キャスバル:23_1) 「問題はこっちの天井だなぁ」 22:29
 
 クロイツ:24_1) 「ビンでは反応しませんでしたねえ」
      22:29
 
 キャスバル:23_1) 「体重に反応とかか?」 22:30
 
 クロイツ:24_1) 「スイッチがどこなのやら…」 22:30
 クロイツ:24_1) 14ではなにかでてきそうってことしかわからなかったみたいですしねえ、
      22:30
 
 フレッド:22_3) 14へいけ 22:30
 
 GM: なにかでてきそう、ぐらいですねぇ 22:30
 
 ストレリチア:-21-2) よし、 22:30
 
 クロイツ:24_1) 「ガスか、矢か、はてさて、虫かも」
      22:30
 
 キャスバル:23_1) 「ま、迂回するか 無理に近寄る必要もなかろう」
      22:30
 
 ストレリチア:-21-2) ゲルゲルちゃんを転がして…… 22:30
 
 キャスバル:23_1) それだ 22:30
 
 ストレリチア:-21-2) でも重さが足りなそうですよねぇ、 22:31
 
 クロイツ:24_1) 「まあもうひとつの扉をみてみましょうか」
      22:31
 クロイツ:24_1) A扉にてくてくします 22:31
 
 キャスバル:23_1) というわけで扉へ 22:31
 
 フレッド:22_3) 「まー、みられる所から見て行きましょうか」
      22:31
 
 レーヴ:25_1) 「えっと、そうですね」 22:31
 
 GM: ふつーの石の扉A 22:31
 GM: 扉チェックは5分、機敏か精神の発見スキル持ち+1です
      22:32
 
 クロイツ:24_1) 2d6+4 だがシーフではないはずだ機敏扉
      22:32 ([dice]) kreuz24_1: 8(2D6: 3 5)+4 =
      12  だがシーフではないはずだ機敏扉 22:32
 クロイツ:24_1) あれぇ、 22:32
 
 キャスバル:23_1) 2d6+3 きヴぃん 22:32 ([dice]) Cas23_1:
      8(2D6: 4 4)+3 = 11  きヴぃん 22:32
 
 ストレリチア:-21-2) シーフだった、 22:32
 キャスバル:23_1) シーフだわ 22:32
 
 ストレリチア:-21-2) 2d6+8 精神 22:32 ([dice]) Sty-21-2:
      7(2D6: 2 5)+8 = 15  精神 22:32
 
 レーヴ:25_1) 2d6+3 機敏です 22:32 ([dice]) Reve25_1:
      8(2D6: 6 2)+3 = 11  機敏です 22:32
 レーヴ:25_1) 2d6+3 ヴェントも機敏です 22:32 ([dice])
      Reve25_1: 10(2D6: 4 6)+3 = 13  ヴェントも機敏です 22:32
 
 クロイツ:24_1) みんな8だしすぎだとおもう。 22:32
 クロイツ:24_1) シーフベントウ 22:32
 
 GM: 他に振る人はいるかなー? 22:33
 
 フレッド:22_3) 2d6+5精神ー 22:33 ([dice]) Fred22_3:
      5(2D6: 4 1)+5 = 10 精神ー 22:33
 フレッド:22_3) ふっ 22:33
 
 クロイツ:24_1) ほろい 22:33
 
 *GM_re topic : 【現在時刻10:15/帰宅必要時間?分+?】 【Vent14_1】【con11_1】【greed15_1】
      22:33
 GM: 機械的な仕掛けはなさそうに見えます。少なくとも鍵はない >機敏12
      22:33
 GM: 精神的な仕掛けはなさそうです >すてぃやん
      22:33
 GM: 精神的、じゃなかったまじゅつてき 22:34
 
 キャスバル:23_1) よし、開けよう
 ストレリチア:-21-2) 「あけましょうかー」 22:34
 
 クロイツ:24_1) 「仕掛けも罠もなさそうかなーって予感ですね」
      22:34
 クロイツ:24_1) ではあけよう 22:34
 
 GM: 開けました 22:34
 
 キャスバル:23_1) かちゃあああ 22:34
 クロイツ:24_1) ガラッ 22:34
 ストレリチア:-21-2) ピシャッ 22:34
 クロイツ:24_1) アウチ 22:34
 
 レーヴ:25_1) あけたー 22:34
 フレッド:22_3) いったー! 22:35
 
 ストレリチア:-21-2) ドアをがんばって開けてる時の猫が一番かわいい、
      22:35
 
 GM: 扉の向こうはー 22:36
 GM: 普通の石の扉BとCがあり、 22:36
 GM: 南側には黒い鉄格子が見える 22:36
 
 キャスバル:23_1) おお、この降りは 22:36
 
 レーヴ:25_1) この作りは見た事ある 22:36
 
 ストレリチア:-21-2) 部屋にはいるるる、 22:36
 
 GM: 猶、扉はアルファベットが書いてある方に開きます
      22:36
 
 *GM_re topic : 【現在時刻10:20/帰宅必要時間?分+?】 【Vent14_1】【con11_1】【greed15_1】
      22:36
 
 キャスバル:23_1) なんだって 22:36
 
 クロイツ:24_1) てくてくり 22:36
 
 GM: 部屋に入りましたので時間経過処理 22:36
 GM: 部屋に入るとわかりますが、 22:36
 
 クロイツ:24_1) 「あー、牢屋っぽくなりましたね」 22:37
 
 GM: 南側の鉄格子の向こうには、全身真っ黒な人影が大量に見えます
      22:37
 
 ストレリチア:-21-2) 「オワァ」 22:37
 
 クロイツ:24_1) 「すっごいいますね」 22:37
 
 キャスバル:23_1) 「…悪魔とは別の者、か?」 22:37
 
 レーヴ:25_1) 「あ…」 22:37
 
 ストレリチア:-21-2) 「牢獄、成程、牢獄ですね」 22:37
 
 クロイツ:24_1) 「ごく一般的な囚人の方々こんにちはー」
      22:37
 
 フレッド:22_3) 「まんまですねぇ。怖いなぁ」 22:37
 
 キャスバル:23_1) 「………」 22:37
 
 GM: 足先から頭まで真っ黒な人影、その大半は手枷が嵌められ、座っています
      22:37
 GM: 声をかけると、むしろ離れていきますね 22:38
 
 フレッド:22_3) 「これ襲ってきたりしませんよねぇ。くわばらくわばら」
      22:38
 
 レーヴ:25_1) 「えっと」 22:38
 レーヴ:25_1) 「多分大丈夫だと思いますよ」 22:38
 レーヴ:25_1) >襲ってくる 22:38
 
 キャスバル:23_1) 「ま、ひとまず扉を調べとくか」 22:38
 
 クロイツ:24_1) 「ドンビキされてますよ」 22:38
 
 ストレリチア:-21-2) 「なんか沢山みっしり詰め込まれてちょっとかわいそうな」
      22:38
 
 フレッド:22_3) 「楽しそうに暮らしてたら囚人じゃないでしょ」
      22:38
 
 クロイツ:24_1) 「扉は二つーですか」 22:38
 クロイツ:24_1) Cのほうにてくてく 22:38
 
 キャスバル:23_1) 「とりあえずこっちだな」とBを 22:38
 キャスバル:23_1) 何ィ!? 22:38
 
 クロイツ:24_1) フハハア 22:38
 
 ストレリチア:-21-2) 「……」赤と緑をみている、 22:38
 
 GM: しかし、鉄格子の向こう側、どこまでも続く領域であるかのように壁は見当たらない
      22:39
 GM: 扉は手分けしても良いのよ……! 22:39
 
 クロイツ:24_1) 「そっちの扉しらべといてください」
      22:39
 
 ストレリチア:-21-2) 「まーそりゃそうなんですけどねぇ」<楽しそうに〜
      22:39
 
 キャスバル:23_1) 「俺に任せていいのかな?」 22:39
 キャスバル:23_1) というわけで調べます 22:39
 
 GM: 扉チェックは5分です 22:39
 
 フレッド:22_3) 「じゃあ僕こっち行きますね」Cに行く
      22:39
 
 クロイツ:24_1) 2d6+4 扉機敏C「それはこっちのセリフですよっていう」 
      22:39 ([dice]) kreuz24_1: 10(2D6: 6 4)+4
      = 14  扉機敏C「それはこっちのセリフですよっていう」 
      22:39
 クロイツ:24_1) あれぇ? 22:39
 
 キャスバル:23_1) 2d6+3 せいやぁ!機敏B! 22:39 ([dice]) Cas23_1: 7(2D6: 4 3)+3 = 10  せいやぁ!機敏B! 22:39
 キャスバル:23_1) さっきから全力でシーフじゃないですか
      22:39
 
 GM: しーふい 22:39
 
 ストレリチア:-21-2) Bの方を精神見る 22:39
 ストレリチア:-21-2) 2d6+8 精神B 22:39 ([dice]) Sty-21-2:
      8(2D6: 5 3)+8 = 16  精神B 22:39
 
 フレッド:22_3) 2d6+5 よいしょー。精神C 22:39 ([dice])
      Fred22_3: 4(2D6: 1 3)+5 = 9  よいしょー。精神C 22:39
 フレッド:22_3) ふっ 22:39
 
 クロイツ:24_1) ふれっどくーん!!! 22:39
 
 レーヴ:25_1) ふむ 22:39
 レーヴ:25_1) 扉Cに精神 22:40
 レーヴ:25_1) ちがった 22:40
 
 フレッド:22_3) 「いやぁさっぱり分からない」 22:40
 
 レーヴ:25_1) 機敏だ 22:40
 レーヴ:25_1) 2d6+3 22:40 ([dice]) Reve25_1: 6(2D6:
      3 3)+3 = 9
 
 ストレリチア:-21-2) え、 22:40
 キャスバル:23_1) え 22:40
 
 フレッド:22_3) 機敏ならB 22:40
 フレッド:22_3) Bだよ 22:40
 
 GM: どっちだw 22:40
 
 クロイツ:24_1) 一人カオス。 22:40
 
 フレッド:22_3) 機敏Cはクロさんが良い数字出してるよ
      22:40
 
 ストレリチア:-21-2) 合鍵君はきっとクリティカルを出すつもりだった、
      22:40
 ストレリチア:-21-2) そう言う事だ。 22:40
 
 キャスバル:23_1) なるほど 22:40
 
 レーヴ:25_1) あ 22:40
 レーヴ:25_1) じゃあ、扉Bで行きます 22:40
 
 GM: 機械的な仕掛けはなさそうです。罠も鍵も >Cのくろさん
      22:40
 GM: どっちみちかわらんw 22:40
 
 ストレリチア:-21-2) まぁどっちにしろれーうくんは数字が……!
      22:40
 
 レーヴ:25_1) 2d6+3 ヴェントも扉Bに機敏 22:40 ([dice])
      Reve25_1: 7(2D6: 2 5)+3 = 10  ヴェントも扉Bに機敏 22:41
 
 GM: とりあえず鍵はかかっていないようです >B機敏10組
      22:41
 GM: 魔術的な仕掛けはないが、扉の奥にちょっとした魔力がある >Bのスティさん
      22:41
 
 クロイツ:24_1) 「カギと罠はなさそうですかねぇ、そっちはどうです」
      22:41
 
 キャスバル:23_1) 「鍵は無いな。」 22:41
 
 クロイツ:24_1) 「かぎは。」 22:41
 
 ストレリチア:-21-2) 「んー奥の方に何かありそうなー」 22:41
 
 *GM_re topic : 【現在時刻10:25/帰宅必要時間?分+?】 【Vent14_1】【con11_1】【greed15_1】
      22:42
 
 レーヴ:25_1) ヴェント「ぎゃう!」 22:42
 
 GM: 結果は以上。 22:42
 
 キャスバル:23_1) 「そんなら、不確定なこっちよりCにいったがいいか」
      22:42
 
 ストレリチア:-21-2) 「まずC見てから、ですねー」「 22:42
 
 クロイツ:24_1) 「でもこっち、魔術的な確認はまだですよ」
      22:42
 
 レーヴ:25_1) 「えと、ヴェントがコッチには鍵が掛かって無いって言ってますよ」
      22:42
 
 ストレリチア:-21-2) 「鍵かかって無いのは確かっぽいですねぇ」
      22:43
 
 クロイツ:24_1) 「ふうむ」 22:43
 クロイツ:24_1) 「すていさんにこっちみてもらって、もっかい正面のほうもみてみますか」
      22:43
 クロイツ:24_1) 「さっきのドーンみちゃうと、すこし警戒しちゃうんですけど僕」
      22:43
 
 キャスバル:23_1) よし、では精神組はCをお願いします 22:43
 
 ストレリチア:-21-2) うーん、 22:43
 ストレリチア:-21-2) 「うーん」 22:43
 ストレリチア:-21-2) 「じゃあそうしましょうか」 22:43
 
 GM: では再度5分チャレンジするのかな 22:43
 
 キャスバル:23_1) です! 22:43
 クロイツ:24_1) しますします 22:44
 
 GM: よし、ふれー! 22:44
 
 キャスバル:23_1) 2d6+3 というわけでBをきヴぃん 22:44
      ([dice]) Cas23_1: 3(2D6: 1 2)+3 = 6  というわけでBをきヴぃん 22:44
 キャスバル:23_1) ハッハッハ! 22:44
 
 GM: ハッハッハ 22:44
 
 ストレリチア:-21-2) 2d6+8 扉精神C 22:44 ([dice]) Sty-21-2:
      8(2D6: 2 6)+8 = 16  扉精神C 22:44
 
 クロイツ:24_1) 「ああもう緑ジャマだからちょっとのいてください」
      22:44
 
 キャスバル:23_1) 「吐き捨てるように緑っていわれた!」
      22:44
 キャスバル:23_1) 毒 22:44
 キャスバル:23_1) どく! 22:44
 
 クロイツ:24_1) 2d6+4 B機敏 22:44 ([dice]) kreuz24_1:
      8(2D6: 3 5)+4 = 12  B機敏 22:44
 クロイツ:24_1) 毒もれてますよ 22:45
 クロイツ:24_1) 謎の安定感をかんじる、でも12かあ、
      22:45
 
 フレッド:22_3) 2d6+2 無意味にB機敏 22:45 ([dice])
      Fred22_3: 10(2D6: 5 5)+2 = 12  無意味にB機敏 22:45
 フレッド:22_3) 互角ッ 22:45
 
 レーヴ:25_1) 2d6+3 機敏行くぜ― 22:45 ([dice])
      Reve25_1: 4(2D6: 2 2)+3 = 7  機敏行くぜ― 22:45
 レーヴ:25_1) だめですたー 22:45
 
 GM: うみみみみー 22:45
 
 クロイツ:24_1) うみみみどり 22:46
 
 *GM_re topic : 【現在時刻10:30/帰宅必要時間?分+?】 【Vent14_1】【con11_1】【greed15_1】
      22:46
 
 GM: 魔術的な仕掛けは一切ない >Cスティさん
      22:46
 
 ストレリチア:-21-2) 「なんもなさそーですねぃ」 22:46
 
 キャスバル:23_1) よし、Cいこう 22:46
 キャスバル:23_1) 「じゃあCか」 22:46
 キャスバル:23_1) Cっていっちゃったよ! 22:47
 
 GM: 鍵はないし、たぶん罠もない >B機敏12
      22:46
 GM: メタミドリ 22:47
 
 クロイツ:24_1) 「じゃあそちらの扉は安全確認できましたかね」
      22:47
 
 フレッド:22_3) 「こっちもま―大丈夫なんじゃないっすかねー」
      22:47
 
 クロイツ:24_1) 「ですねえ」 22:47
 クロイツ:24_1) といいながらBをあけてみるガチャッ
      22:47
 
 キャスバル:23_1) あけたあああ! 22:47
 
 クロイツ:24_1) 中にははいらぬ 22:47
 
 フレッド:22_3) 「ちょおっ」 22:48
 フレッド:22_3) 「開けるんなら開けるって言って下さいよ僕避難しますから」
      22:48
 
 GM: Bだったw 22:48
 
 クロイツ:24_1) れーさんがまちがいたのをみました 22:48
 
 ストレリチア:-21-2) 「ハハッ」 22:48
 
 GM: めそめそ 22:48
 
 クロイツ:24_1) 「そこはそれ、そういう反応をみるためにあけるんじゃないですか」
 
 GM: ではB 22:49
 
 キャスバル:23_1) はい 22:50
 
 フレッド:22_3) 「じゃあ見物料払って下さいよもぉ」
      22:50
 
 ストレリチア:-21-2) 「でー、何かありました?」 22:50
 
 GM: 手前側に石の机があって何枚かの書類が乗っており、
      22:50
 
 キャスバル:23_1) なんだこれ 22:50
 キャスバル:23_1) ああ、机か 22:50
 
 クロイツ:24_1) あれれ 22:50
 クロイツ:24_1) 机とな 22:50
 
 GM: さらにその奥には双頭の竜の像が1つある 22:51
 
 レーヴ:25_1_) ほうほう 22:51
 
 キャスバル:23_1) ま た お 前 か 22:51
 
 ストレリチア:-21-2) 「おや」書類にむかっててくてく 22:51
 
 クロイツ:24_1) 「ん、机…と…龍の像ですね」 22:51
 クロイツ:24_1) へやはいったああ 22:51
 
 *GM_re topic : 【現在時刻10:35/帰宅必要時間?分+?】 【Vent14_1】【con11_1】【greed15_1】
      22:51
 GM: ハイッター 22:51
 
 フレッド:22_3) 「アレ動くんじゃないですかアレ」 22:51
 
 キャスバル:23_1) 「おお、何か不吉なものがあるな 入る
      22:51
 
 GM: 像は、今のところ動く様子はありません 22:51
 
 クロイツ:24_1) 「なんでそういいながらわれさきにはいるんですか」のけられながら後からはいる
      22:51
 
 キャスバル:23_1) 遠目に像を鑑定出来ますかGM 22:52
 
 GM: 魔術知識可、物品鑑定可の精神知識判定の5分で >像
      22:52
 
 キャスバル:23_1) やっていいよね! 22:52
 キャスバル:23_1) 2d6+3 えい 22:52 ([dice]) Cas23_1:
      6(2D6: 4 2)+3 = 9  えい 22:52
 キャスバル:23_1) ふ、わからん 22:52
 
 レーヴ:25_1_) 鑑定どうぞどうぞ 22:52
 
 GM: たかそう! 22:52
 GM: 他に振る人はいるかー? 22:53
 
 フレッド:22_3) 2d6+5+2物品鑑定はある! 22:52 ([dice])
      Fred22_3: 7(2D6: 1 6)+5+2 = 14 物品鑑定はある! 22:53
 
 クロイツ:24_1) 2d6+4 マカセローイ 22:53 ([dice]) kreuz24_1:
      8(2D6: 3 5)+4 = 12  マカセローイ 22:53
 クロイツ:24_1) なんなんですかこの安定感、じゅうにだけど。
      22:53
 
 ストレリチア:-21-2) 書類見てます
 
 キャスバル:23_1) うおおー!これは高い!高壮だ! 22:54
 
 GM: 書類は判定不要ですが、10分掛ります。 22:54
 
 キャスバル:23_1) 見てもいいのよ
 
 ストレリチア:-21-2) みるみる 22:55
 
 GM: では、書類10分の間に他の人たちが像見ていたという事で
      22:55
 
 GM: 経過処理を行います 22:55
 
 *GM_re topic : 【現在時刻10:45/帰宅必要時間?分+?】 【Vent14_1】【con11_1】【greed15_1】
      22:55
 
 レーヴ:25_1_) 2d6+3 精神鑑定 22:55 ([dice]) Reve25_1_:
      11(2D6: 5 6)+3 = 14  精神鑑定 22:55
 レーヴ:25_1_) おしい 22:55
 
 GM: おや 22:55
 GM: では、まず像の方 22:55
 
 キャスバル:23_1) ナイスフォロー! 22:55
 
 ストレリチア:-21-2) ふれっどさんが14すでにだしてる……>キャスさん
      22:56
 
 キャスバル:23_1) ほんまや 22:56
 フレッド:22_3) うむ… 22:56
 クロイツ:24_1) ほろい 22:56
 レーヴ:25_1_) うん… 22:56
 
 GM: 物品鑑定込みの14となしの14って意味違うんだけどなぁ
      22:56
 GM: 精神14の人たち、条件を満たすと動くということがわかる
      22:56
 
 フレッド:22_3) しかし判定値低くてなんかあってもアレなので無闇に振りまくるのもどうかともおもう
      22:56
 
 キャスバル:23_1) へー、じょうけんってなんだろうねー!
      22:56
 
 クロイツ:24_1) ははは 22:57
 
 ストレリチア:-21-2) 鑑定こみか無しかで意味変わるのか。
      22:57
 
 フレッド:22_3) 「あー、動きます動きます。なんかやったら動きます」
      22:57
 
 GM: ●双頭の竜の像 22:57
 GM: 能力値:HP?? 攻撃12/12/12 防御10/10/10 (基本10/10/10 武器1(2/2/2),
      防具1(0/0/0)) 22:57
 GM: 攻属性:武/機/精  打/打/雷,氷,闇 22:57
 GM: 一応、こっちはレーヴさんのみ 22:57
 GM: データ開示であります 22:57
 
 レーヴ:25_1_) はいー 22:57
 
 キャスバル:23_1) ああ、見たことあるわこれー!(ガビーン
      22:57
 
 クロイツ:24_1) あるね! 22:57
 
 GM: 物品鑑定込みの14だと、魔物知識として12と物品鑑定として14あつかいで、
      22:57
 GM: なしだと、魔物知識として14の物品鑑定として14のあつかい
      22:57
 
 クロイツ:24_1) ほほお 22:58
 
 ストレリチア:-21-2) 流石れーさんこまけぇ、 22:57
 
 GM: だからちょっと意味違う 22:58
 
 キャスバル:23_1) なるほど 22:58
 キャスバル:23_1) 次は本ですね 22:58
 
 クロイツ:24_1) 「動くんですかこれ」 22:59
 クロイツ:24_1) 像こっちみてますよね 22:59
 
 GM: みてる 22:59
 GM: しかし動く気配はありません 22:59
 
 ストレリチア:-21-2) ふんふんふーん言いながら書類ぱらぱら、
      22:59
 
 クロイツ:24_1) 「ふうむ」像みて背後みて 22:59
 クロイツ:24_1) 「牢獄というこの施設からすると、見張り的なものにもかんじられますけど…」
      22:59
 
 GM: では書類の方、 22:59
 GM: 《備忘録:管轄外情報》 とある 22:59
 
 キャスバル:23_1) 「何、そういうものは動くと相場が決まってる」
      22:59
 
 クロイツ:24_1) 「オチはいいんですよオチは」 23:00
 
 フレッド:22_3) 「何か条件を満たすと動くみたいですね。あんま無闇にそこら辺触らないでくださいね」
      23:00
 
 ストレリチア:-21-2) 「びぼーろく、かんかつがいじょうほう……管轄外?」
      23:00
 ストレリチア:-21-2) べったべた書類触ってる<あんまむやみに〜
      23:00
 
 クロイツ:24_1) 「すていさぁぁぁん」 23:00
 
 ストレリチア:-21-2) 「ほぇ?」 23:00
 
 GM: 項目は【脱走者】【黒塔囚】【執行済】の3種類
      23:00
 GM: どれから行きますか! 23:00
 
 フレッド:22_3) ついでにデータ部分はフレッド分かんないのでレーヴ君が黙ってると強いか弱いかも分からないPC達
      23:01
 
 レーヴ:25_1_) 「あ、えっと」 23:01
 
 クロイツ:24_1) 「いやもういいんですけどね手遅れっぽいですしね、面白そうなことかいてありましたか」
      23:01
 
 キャスバル:23_1) 動くかどうかすらわかんないw 23:01
 
 ストレリチア:-21-2) 「なんか面白そうなことありましたよ」
      23:01
 ストレリチア:-21-2) ちょいなちょいなと手招きする 23:01
 
 レーヴ:25_1_) 「あの像ですけど」 23:01
 
 GM: 今のところ動いてない! 23:01
 
 クロイツ:24_1) 「まじで」みにいこう 23:01
 クロイツ:24_1) ダッ 23:01
 
 キャスバル:23_1) 全部データよこせ!>だっそうしゃそのた
      23:01
 
 ストレリチア:-21-2) 脱走者から読む、 23:01
 
 レーヴ:25_1_) 「攻撃しないでくださいね?」 23:01
 
 キャスバル:23_1) 「おお、情報はありがたいな」 23:01
 キャスバル:23_1) 見る見る 23:01
 キャスバル:23_1) 「ああ、やっぱり動くのか」 23:01
 
 GM: では脱走者から 23:02
 GM: 【脱走者】 23:02
 GM: ・悪魔スレイブホールダー 23:02
 GM: 影塔の容量超過により開放。この悪魔の開放以後、執行頻度増大。
      23:02
 GM: 魔神ピレトスの一配下にして、下級囚人と多く契約する。
      23:02
 GM: 開放後は直ちに事件を起こすと予想されたが、管理者によればいまだ沈黙を貫いている。
      23:02
 
 GM: ・死告馬パニシメント 23:02
 GM: スレイブホールダーが騎乗していた馬。 23:02
 GM: 開放されたのは分霊に相当し、本体はいまだ黒塔に存在すると思われる。
      23:02
 GM: 騎手同様に外部で事件を起こすことなく、沈黙。
      23:02
 
 レーヴ:25_1_) 「…あれ、今まで脱走者なんて聞いた事が…」
      23:02
 
 ストレリチア:-21-2) 「あれ」 23:02
 ストレリチア:-21-2) 「この脱走者この前倒した。」 23:02
 
 レーヴ:25_1_) 「え?」 23:02
 
 キャスバル:23_1) 「は?マジで?」 23:02
 
 クロイツ:24_1) 「えっ」 23:03
 
 ストレリチア:-21-2) 「下級囚人って言うのはエスケイピーですかねぇ」
      23:03
 
 キャスバル:23_1) 「あー…なるほどねぇ すでにあふれた後、か」
      23:03
 
 フレッド:22_3) 「また唐突ですねぇ」 23:03
 
 ストレリチア:-21-2) 「このまえ下剤取った時に居たんですよ」
      23:03
 
 レーヴ:25_1_) 「そ、そうなんだ…」 23:03
 
 クロイツ:24_1) 「下剤」 23:03
 
 フレッド:22_3) 「悪魔の所業とは下剤ですか」 23:03
 
 クロイツ:24_1) 「そりゃ悪魔の所行ですね」 23:03
 
 ストレリチア:-21-2) 「となる、と、あの馬がパニシメントですか」
      23:03
 
 レーヴ:25_1_) 「えっと、うん。」 23:04
 レーヴ:25_1_) 「スティさん、フォルシアさんにその事伝えた方が良いと思う……よ?」
      23:04
 
 キャスバル:23_1) 「ま、分霊ってのが樹になるが倒したなら問題はねえな」他に脱走者がいないなら
      23:04
 
 ストレリチア:-21-2) 「先日沢山配下連れてるのと遭遇しまして、こっちの方は倒したんですけど馬は逃げたんですよねぇ」と、こっちの方、でスレイブホールダーを指差し、うま、のところでパニシメントを指差す
      23:04
 
 クロイツ:24_1) 「…そもそも既に超過しちゃった後だったんですか、ココ」
      23:05
 クロイツ:24_1) 「どうりであわただしいわけですねえ…ほかにはなにかありますか」
      23:05
 
 レーヴ:25_1_) 「…え、馬のヒト逃げちゃったの?」
      23:05
 
 キャスバル:23_1) 「逃げたのか…そりゃまずいかもしれんな 後で報告しとくか? いやここに書類があったってことはすでに知ってるか…?」
      23:05
 
 ストレリチア:-21-2) 「終わったら伝えないと、ですねぇ、看守さんにも伝えておくべきですか」と言いつつ次、黒塔囚を見る、
 
 GM: 【黒塔囚】 23:05
 GM: ・魔神ピレトス 23:05
 GM: 蟲の王の配下とされる魔神。黒塔の最初期から存在する古い囚人。
      23:05
 GM: 黒塔にて一大勢力を築いているとされ、危険度は黒塔最悪。
      23:05
 
 GM: ・反逆者プールスビブリア 23:05
 GM: フォーランディアの辺境にて、土地神として崇拝されていたとされる魔物。
      23:05
 GM: 神殿勢力の手により、黒塔へ落とされる。黒塔囚の中では比較的新参にして反ピレトス派。
      23:05
 
 ストレリチア:-21-2) 「分霊とは言ってますけれど結構強かったですからねぇアレ、手下が沢山いるわけではなかったっぽいんですけど……」
      23:06
 
 キャスバル:23_1) これはアカン 23:06
 キャスバル:23_1) これは アカン 23:06
 
 ストレリチア:-21-2) 「このピレトスって言うのがスレイブホールダーのおやびんですねー」
      23:06
 
 GM: あれはオカン 23:06
 
 レーヴ:25_1_) 「…フォーランディア……」
 
 キャスバル:23_1) 「………っほー、蟲の王の配下、ねぇ」
      23:06
 キャスバル:23_1) 眉間に皺寄せつつ 23:06
 
 ストレリチア:-21-2) 「このぷーるすびぶりあさんと言うのとは上手くすれば話が通じなくもなさそうですねぇ」
      23:06
 ストレリチア:-21-2) 「とは言え、黒い方の塔の事でしょうし、まだ関係なさそう、ですね」
      23:06
 
 クロイツ:24_1) 「虫の王っていいますと?」 23:06
 クロイツ:24_1) 書類みつつちらとキャスさんの表情をみてまた書類に視線をもどす
      23:07
 
 レーヴ:25_1_) 「…フテラさんの故郷……」」 23:06
 レーヴ:25_1_) と、ぽつり、と口にします 23:07
 
 フレッド:22_3) 「でも僕らの仕事はお話通す事じゃあないでしょう」
      23:07
 
 キャスバル:23_1) 「このへんではミルドラとか呼ばれてんだったっけか?」
      23:07
 
 クロイツ:24_1) 「このへんて」 23:07
 
 キャスバル:23_1) 「おっと、田舎者アピールが」ごまかしごまかし
      23:07
 
 クロイツ:24_1) 「他の名前をきいたことがありませんが…ふむ虫の王」
      23:07
 
 ストレリチア:-21-2) 「まぁピレトスさんがなんかしたら、って事ですよ」とフレッドさんに答えつつ次、執行済を見る、
      23:07
 
 GM: 【執行済】 23:07
 GM: ・悪魔スクイーザー 23:07
 GM: 殺戮と鮮血を好み、犠牲者の怨念を配下にするといわれる悪魔。
      23:07
 GM: 犠牲者の魂無き肉体は血を絞られながら悪魔の身体に引き摺り込まれる。
      23:07
 
 GM: ・悪魔リプレイサー 23:07
 GM: 他者と入れ替わる力を持つ悪魔。姿無き鏡の王。
      23:08
 GM: ありきたりな恐怖話には、その元となる存在がいる事も往々にして。
      23:08
 
 GM: ・悪魔リタイリー 23:08
 GM: 元人間の古精契約者。神殿との対立により黒塔へ落とされる。後に影塔へ転送。
      23:08
 GM: 黒塔の影響を受け精神は変容。古精に半ば寄生される形で半不死の身となる。
      23:08
 
 GM: 執行済 の書類だけ、妙に新しいです。 23:08
 GM: ついこないだ書いたかのような 23:08
 
 ストレリチア:-21-2) 「これはー、最近のですね」 23:08
 
 レーヴ:25_1_) 懐かしい名前が二つほど 23:08
 レーヴ:25_1_) 「……」 23:08
 
 キャスバル:23_1) 倒したなぁ 23:08
 
 クロイツ:24_1) 「…さっきの話といい…ここは神殿管轄なんですかね」
      23:08
 
 ストレリチア:-21-2) 「影の塔のほうで今まで倒された悪魔達、ですかね、ぇ?」と、リタイリーのところで目がとまる
      23:08
 
 レーヴ:25_1_) (リタイリー、の名前を見ている 23:08
 レーヴ:25_1_) 心なしか、腰の吊るした深海の色の結晶を握りしめ
      23:09
 
 キャスバル:23_1) 「これは報告書類っぽいな 誰に対してかは知らんが」
      23:09
 
 ストレリチア:-21-2) 「とは言え、現代ではここに送る術は禁書の類になっているそうですからねぇ……」<神殿管轄〜
      23:09
 ストレリチア:-21-2) 禁術、だった、 23:09
 
 クロイツ:24_1) 「…いやまてよ、神殿管轄にしては」
      23:09
 
 GM: 猶、全ての書類を通じて字体はやや古めです。現代語ではありますが
      23:09
 
 クロイツ:24_1) 「どうも他人行儀というか、神殿に報告するという印象ではないかなあ」
      23:10
 クロイツ:24_1) 「共同のゴミ捨て場みたいな…」 23:10
 
 ストレリチア:-21-2) 「神殿が利用していた、と言うのが」
      23:10
 ストレリチア:-21-2) 「それっぽくは有りますねぇ」 23:10
 
 キャスバル:23_1) 「ま、ひとまず回収しておくか」 23:10
 
 クロイツ:24_1) 「あれ、いいんですか」 23:10
 
 ストレリチア:-21-2) 「回収して良いもんなんですかコレ」
      23:10
 
 クロイツ:24_1) 「いちおうしせつないにあるものですし」
      23:10
 
 キャスバル:23_1) 「何、看守に聞けばいいさ」 23:10
 キャスバル:23_1) 「駄目だったら後で返せばよし!」 23:11
 
 レーヴ:25_1_) 「………」酷く悲しそうな目で、資料を見てる
      23:11
 
 ストレリチア:-21-2) 「勝手に持ってったら起こられませんかねーぇ」言いつつ止めない、
      23:11
 
 クロイツ:24_1) 「試食品とかねこそぎたべちゃってからあやまるタイプですね」
      23:11
 クロイツ:24_1) とめはしない、 23:11
 
 キャスバル:23_1) というわけで回収 23:11
 
 GM: 書類ゲット! 23:11
 
 キャスバル:23_1) やったぜ! 23:11
 
 レーヴ:25_1_) 「……」 23:11
 レーヴ:25_1_) 「…行きましょう」 23:12
 レーヴ:25_1_) と、振り切る様に 23:12
 
 ストレリチア:-21-2) 「れーうくんはリタイリーさんとなんかあったんですかねー」
      23:11
 
 クロイツ:24_1) 「ふむ…」口元に手をあてつつ 23:12
 クロイツ:24_1) では奥の扉しらべよう、 23:12
 
 GM: 竜の像の向こう側に、ふつうの石の扉Eがあります
      23:12
 
 キャスバル:23_1) いやいやCにいくわ! 23:12
 
 レーヴ:25_1_) 「その像には振れないでください」 23:12
 
 クロイツ:24_1) えー? 23:12
 
 GM: えー? 23:13
 
 キャスバル:23_1) よし、像に触るか 23:13
 
 クロイツ:24_1) 「像に触る気はぜんぜんないんですけども」
      23:13
 
 レーヴ:25_1_) 「執行者、の権利をはく奪される、らしいです」
      23:13
 レーヴ:25_1_) 「あと、凄い強いです」 23:13
 
 キャスバル:23_1) 「それ先にいわね!?」 23:13
 キャスバル:23_1) 「色々とそれ先にいわね!?」 23:13
 
 クロイツ:24_1) 「ハハハ」 23:13
 
 ストレリチア:-21-2) 「奥行きますか?」 23:13
 
 レーヴ:25_1_) 「具体的には全性能12位」 23:14
 
 GM: どっちいくー? 23:14
 
 クロイツ:24_1) 「ぜんぜんわかりませんがキャスバルさんの4倍くらいつよいのでしょうか」
      23:14
 
 キャスバル:23_1) えーじゃあEでいいんじゃね(ぽーい 23:14
 キャスバル:23_1) 「何だ俺の四倍か」 23:14
 
 クロイツ:24_1) 「いってみからすごくよわそうな気がしてきましたよ」
      23:15
 クロイツ:24_1) さすがにさわったくらいでうごきだしはするまいとおもっている<奥の扉
      23:15
 
 キャスバル:23_1) じゃあEの扉調べるか… 23:15
 
 クロイツ:24_1) みるだけ!みるだけな! 23:15
 
 GM: 5ふんです 23:15
 
 キャスバル:23_1) 2d6+3 うおお機敏! 23:15 ([dice])
      Cas23_1: 8(2D6: 6 2)+3 = 11  うおお機敏! 23:15
 
 レーヴ:25_1_) 2d6+3 レーヴ機敏 23:15 ([dice]) Reve25_1_:
      7(2D6: 1 6)+3 = 10  レーヴ機敏 23:15
 
 クロイツ:24_1) 2d6+4 ここでファンブルしたら竜が動き出す扉機敏
      23:15 ([dice]) kreuz24_1: 12(2D6: 6 6)+4
      = 16  ここでファンブルしたら竜が動き出す扉機敏
      23:15
 クロイツ:24_1) あれぇ? 23:15
 
 GM: しーふ! 23:15
 
 ストレリチア:-21-2) 2d6+8 精神扉みる、 23:15 ([dice]) Sty-21-2: 6(2D6: 2 4)+8 = 14  精神扉みる、 23:15
 ストレリチア:-21-2) 「シーフい」 23:15
 
 クロイツ:24_1) 「………」扉の前で 23:15
 クロイツ:24_1) 「すみません、僕いままでだまってましたが」
      23:15
 クロイツ:24_1) 「じつはシーフだったんです」わなわな
      23:16
 
 キャスバル:23_1) 「うん、知ってたわ」 23:16
 ストレリチア:-21-2) 「知ってました。」 23:16
 レーヴ:25_1_) 「そうだったんですか」 23:16
 
 クロイツ:24_1) 「なんてこったい」 23:16
 
 GM: 機械的な仕掛けは皆無なようです。ふつうに開きます。どう見ても普通に開きます >クリット
      23:16
 
 *GM_re topic : 【現在時刻10:50/帰宅必要時間?分+?】 【Vent14_1】【con11_1】【greed15_1】
      23:16
 
 クロイツ:24_1) せいしんはどうですか、 23:16
 
 GM: 魔術的な仕掛けはなさそうです >すてぃさん
      23:16
 
 ストレリチア:-21-2) 「なんもなさそうですねぃ」 23:16
 
 キャスバル:23_1) よし、開けよう 23:16
 キャスバル:23_1) かちゃああああ 23:17
 
 レーヴ:25_1_) 開けましょう 23:17
 
 クロイツ:24_1) 「なにもなさそうですね、あけたらうごきだすとかも…」あけられた
      23:17
 
 ストレリチア:-21-2) がちゃりこおおおおおおお 23:17
 
 フレッド:22_3) 「迷いが無いですねェ」 23:17
 
 キャスバル:23_1) 「根がせっかちでなぁ」 23:18
 
 GM: 奥は通路になっているようです 23:18
 
 レーヴ:25_1_) ほうほう 23:18
 レーヴ:25_1_) あ、GM 23:18
 
 ストレリチア:-21-2) 「キャスバル・ミーラ・セッカチ」 23:18
 
 レーヴ:25_1_) レーヴはヴェントに騎乗して、飛びます
      23:18
 *nick Reve25_1_ → Reve25_1F 23:18
 
 キャスバル:23_1) 「やばい、ミドルネームカッコイイ」
      23:18
 
 クロイツ:24_1) 「ミーラ・スットコドッコイにしてください」
      23:18
 
 *Reve25_1F topic : 【現在時刻10:50/帰宅必要時間?分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      23:18
 
 レーヴ:25_1F) [] 23:18
 レーヴ:25_1F) 「よっ…と」 23:18
 
 ストレリチア:-21-2) 「すっとこー」 23:18
 
 キャスバル:23_1) では通路の先をそのまま覗いてみます
      23:18
 キャスバル:23_1) 「ちょっとバカっぽいからやめろ!」
      23:19
 
 GM: 道は北に延びており、途中左手側にふつうの石の扉D、その反対側には通路がわかれており、また突きあたりで西に通路が折れている
      23:18
 GM: 騎乗了解、 23:19
 
 *GM_re topic : 【現在時刻10:55/帰宅必要時間?分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      23:19
 
 クロイツ:24_1) 「バカっぽさがたりませんでしたか、それは申し訳ないことを」いいながら通路のさきをみにいく
      23:19
 
 ストレリチア:-21-2) 凄く馬鹿っぽかったら良いんですね、
      23:19
 ストレリチア:-21-2) 「」忘れた 23:20
 
 キャスバル:23_1) 「くっ!良くないと否定できない!」
      23:20
 
 GM: 通路の先、 23:20
 GM: 東側通路の奥には紺色の魔法円が見えます 23:20
 
 クロイツ:24_1) 「あ、転送円っぽいのありますね」 23:20
 
 フレッド:22_3) 「お二人いつもこうなんです?」>赤緑
      23:20
 
 ストレリチア:-21-2) 「っぽいですねー」 23:21
 
 キャスバル:23_1) 「いや、実際俺自体はそんなでもないです。」のーせんきゅー
      23:21
 
 レーヴ:25_1F) 「えっと、気を付けてください」 23:21
 レーヴ:25_1F) と、全員の上空から 23:21
 
 キャスバル:23_1) 「敵か!」 23:21
 キャスバル:23_1) 上に向かって 23:21
 
 クロイツ:24_1) 「僕はいつもマジメですよ」 23:21
 
 フレッド:22_3) 「いえなんか、なんか」 23:21
 フレッド:22_3) 「なんか一部の御婦人に受けそうだなと言う気がして商売人の勘が」
      23:22
 
 レーヴ:25_1F) 「いえ、あの」 23:21
 レーヴ:25_1F) 「前来た時、落とし穴が有ったので…」
      23:22
 
 クロイツ:24_1) 「れーうくんの気をつけてくださいってそこにかかってるんですか」
      23:22
 クロイツ:24_1) それ二通りに道があったからじゃないの!?
      23:22
 
 キャスバル:23_1) 「先に行って!?」 23:22
 キャスバル:23_1) 「落とし穴がある、気をつけて って言って!?」
      23:22
 
 ストレリチア:-21-2) 「一部の婦人ににんき」 23:22
 ストレリチア:-21-2) 「………………」 23:22
 ストレリチア:-21-2) 「アリですね」 23:22
 ストレリチア:-21-2) 何かに納得しててくてく 23:23
 
 フレッド:22_3) 「ですか」>アリですね 23:23
 
 クロイツ:24_1) 「人生における落とし穴ですよそれ」
      23:23
 
 キャスバル:23_1) 「ないわー」^^; 23:23
 
 クロイツ:24_1) 「ふむ、そういわれると調べざるを得ない」
      23:23
 
 キャスバル:23_1) よし、魔方陣のろう のる 23:23
 
 レーヴ:25_1F) 取り敢えず空中 23:23
 
 GM: 通路調べるなら10分です、とのったー! 23:23
 
 レーヴ:25_1F) のったー 23:23
 
 ストレリチア:-21-2) はっ、罠探知、 23:23
 ストレリチア:-21-2) まぁ良いか、キャスさんが乗った、 23:23
 
 キャスバル:23_1) 何、無いさ 23:23
 キャスバル:23_1) あったとしてもかかるのは俺さ 23:23
 
 クロイツ:24_1) 「ああこらきいてないし!」 23:23
 クロイツ:24_1) それはまぎれもなくヤツさ 23:23
 
 GM: キャスさんの姿がその場からかき消えました
      23:23
 
 キャスバル:23_1) ですよね! 23:23
 
 クロイツ:24_1) ではつづいてのります 23:24
 
 レーヴ:25_1F) あれ 23:24
 レーヴ:25_1F) 落とし穴無かった 23:24
 
 ストレリチア:-21-2) 「ミーラが消えました」 23:24
 
 GM: ないよ!? 23:24
 
 ストレリチア:-21-2) そりゃここにあったら 23:24
 ストレリチア:-21-2) どうやって魔法陣行くんです…… 23:24
 ストレリチア:-21-2) てくてくと魔法陣へー 23:24
 
 キャスバル:23_1) この構造であったらもう積むと思うので載った!
      23:24
 
 レーヴ:25_1F) 首かしげつつ続こう 23:24
 
 クロイツ:24_1) そりゃないにきまってるよ!!!! 23:24
 
 GM: 円に乗ると空気に溶け込むように姿が消え、何処かへ転送されますね
      23:24
 
 ストレリチア:-21-2) あくまで罠は望まない侵入者を退けるためのもので、
      23:24
 ストレリチア:-21-2) 他の人は普通に入れないと意味ないですからねぇ、
      23:25
 
 GM: では、全員いきますかね? 23:25
 
 フレッド:22_3) まほうつかい「誰も通れない罠を仕掛けたら帰れなくなったなう」
      23:25
 
 レーヴ:25_1F) いきます 23:25
 フレッド:22_3) ごー 23:26
 クロイツ:24_1) ごうごう 23:26
 ストレリチア:-21-2) ごごー 23:27
 
 *GM_re topic : 【現在時刻11:00/帰宅必要時間20分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      23:28
 
 GM: 【看守の部屋URL】 23:28
 GM: さて、 23:28
 
 レーヴ:25_1F) さてさて 23:29
 
 GM: 転送先は大きく開けた空間になっておりました。具体的には↑の地図の南側に出ます
      23:29
 GM: 部屋中央で椅子に座り、机に向かって黙々と作業している紳士服姿の大柄な男がおり、
      23:29
 GM: その机上の橙色ランプの光がちらちらと辺りを照らしています
      23:29
 
 キャスバル:23_1) 「おお、きたか」 23:29
 
 クロイツ:24_1) 「おっとここは…どうもおじゃましまーす」
      23:29
 
 ストレリチア:-21-2) 「こにちわー」 23:29
 
 GM: また、部屋の隅にはいくつかの魔法円がみえますね、具体的には東の黒と北の紫
      23:29
 GM: 「ようこそ執行者殿。吾輩は塔管理者との契約者、【看守】である」
      23:30
 GM: そういって男は立ち上がり、皆の方を向きます
      23:30
 
 レーヴ:25_1F) 「えっと、【看守】さんこんにちは」(ぺこり
      23:30
 
 キャスバル:23_1) 「よう、初めまして、だな。」 23:30
 
 GM: おおよそ人と同じフォルムながらその顔には眼が四つ並んでおり、人ならざる印象を受けます
      23:31
 
 クロイツ:24_1) 大増量当社比200パーセントup 23:31
 
 ストレリチア:-21-2) 一瞬ビクゥとする 23:31
 
 キャスバル:23_1) 「さて、さっそくだが仕事をしに来たんだが…解説頼めるか?」と看守に
      23:31
 
 GM: 「これより先に2つの領域があるが、いずれもが悪魔たちが支配する無法地帯である」
      23:31
 
 クロイツ:24_1) 「ふむ、ここからが本番というわけですか」
      23:31
 
 GM: 「吾輩の役目はそれらの領域からこちら側へ悪魔が出てくる事を防ぐ事。そして執行者殿に情報を提供することであるが、」
      23:31
 GM: 「一分情報は有償とさせて頂きたい」 23:32
 
 キャスバル:23_1) 「なんだと」 23:32
 
 ストレリチア:-21-2) 「がめつい!!!」 23:32
 
 フレッド:22_3) 「えー」 23:32
 
 GM: 「契約外の行動には対価を望む」 23:33
 
 レーヴ:25_1F) 「……」流石に三回目なのでアレソレ
      23:33
 
 フレッド:22_3) 「仕事なんですからそのお代は雇い主に貰って…ああ契約がいなんですかそれ。内職じゃないですか苦労してんっすね」
      23:33
 
 クロイツ:24_1) 「契約の延長のようにもかんじますけども」
      23:33
 クロイツ:24_1) はっ、 23:33
 クロイツ:24_1) 人徳ある。 23:33
 
 ストレリチア:-21-2) 私もある、 23:33
 ストレリチア:-21-2) れーうくんもある、 23:33
 
 レーヴ:25_1F) うん 23:33
 
 クロイツ:24_1) あれ、人徳ありすぎ。 23:33
 
 GM: 情報購入規則に関しては、バトルに貼ります
      23:33
 
 ストレリチア:-21-2) キャスさんが資産ある、 23:34
 
 キャスバル:23_1) うむ 23:34
 
 クロイツ:24_1) 商談もあるよ。 23:34
 
 ストレリチア:-21-2) 16000G分……か…… 23:34
 
 レーヴ:25_1F) あ、まぁそうだ 23:34
 レーヴ:25_1F) 取り敢えず、今まで知っている購入済みのデータを話します。但しリタイリー以外
      23:34
 
 GM: ええと、レーヴさんが過去情報を開示しましたので、二つほど貼ります
      23:34
 GM: 黒の基本情報A 23:34
 GM: 「黒の方陣の先にいる悪魔はアフロシーフである」
      23:34
 GM: 「この塔の5つの悪魔の内、最も力なき悪魔である」
      23:34
 GM: 「性格は強欲。シーフとは言うが行動は強盗寄りであり、スマートさは全くない」
      23:34
 GM: 「猶、先は扉が非常に多く、彼の住処に至るには手先の器用さが必要であろう」
      23:35
 
 GM:
 
 GM: 紫の基本情報A 23:35
 GM: 「紫の方陣の先にいる悪魔はエンヴィアーである」
      23:35
 GM: 「この塔の5つの悪魔の内、最もこの獄にいる期間の長い悪魔である」
      23:35
 GM: 「彼が元に行くならば、途中気をつける事は何もない。彼はただ椅子に座るのみである」
      23:35
 GM: 「しかし、彼の力はこの獄の心の数に応じて増大する。対峙するなら先に他の執行を勧める」
      23:35
 
 GM: <蠢く心> 23:35
 GM:   獄内にいる心を持った強い存在の数だけ配下となる心を召喚できる。
      23:35
 GM:   具体的には【倒していない悪魔の数+PCの数(ペット・召喚獣含む)+それ以外の心のある強い存在の数】体を召喚可能。
      23:36
 
 GM: 以上かな。 23:36
 
 フレッド:22_3) 「え、つまり」 23:36
 フレッド:22_3) 「行くのめんどくさいけど弱い奴と」
      23:36
 フレッド:22_3) 「すぐ戦えるけど強い奴が居るんですか。めんどくさっ」
      23:36
 
 キャスバル:23_1) 「極端すぎるわ!!!!!!!!!!!」
      23:36
 
 GM: 残りものゆえに。 23:36
 
 クロイツ:24_1) 「素直にいくとそのアフロの人の毛を刈りにいけばいいんですかね」
      23:37
 
 ストレリチア:-21-2) 「…………」 23:37
 ストレリチア:-21-2) 「あふろ」 23:37
 
 レーヴ:25_1F) 「はい、アフロです」 23:37
 
 キャスバル:23_1) 「ま、俺はアフロ行きたいがどうだ皆」
      23:37
 
 GM: いかん、ふいた 23:37
 
 ストレリチア:-21-2) れーさんにつられてふいた 23:37
 
 クロイツ:24_1) 「キャスさんがアフロにしたいというなら僕はとめません」
      23:37
 
 キャスバル:23_1) 「流石に何の準備もなくエンヴィアーはちょっと… アフロくらいで手を打ちたいよな」
      23:37
 
 レーヴ:25_1F) 「…何で皆さんアフロって聞くとそんな反応するんだろう…?」
      23:37
 レーヴ:25_1F) 「この間はダルフィンさんが聞き返してたし」
      23:38
 
 キャスバル:23_1) 「何、お前もアフロになればわかる」
      23:38
 
 クロイツ:24_1) 「みなさんアフロかぁー」 23:38
 
 レーヴ:25_1F) 「?」 23:39
 
 ストレリチア:-21-2) 「あふ……ろ……ですか……」 23:39
 
 クロイツ:24_1) 「ええと」咳払い 23:39
 クロイツ:24_1) 「ではアフロの人のアフロ情報をいただくということで」
      23:39
 
 キャスバル:23_1) 「ちょっと爆発すればアフるよね」 23:39
 
 クロイツ:24_1) 「さっきの通路もう一回通りなおしたら丁度よくアフれるかもしれませんよ」
      23:39
 
 ストレリチア:-21-2) 「ゴフッ、ちょっ、やめてくださいよ!!!!!!!!!!!!!」<アフロ情報〜アフる
      23:40
 
 キャスバル:23_1) では懐から袋と手紙を取り出しましょう
      23:39
 キャスバル:23_1) 手紙『マスターへ 大事につかってくだサイ』
      23:40
 
 ストレリチア:-21-2) 泣ける!!!!!!!!!!! 23:40
 
 クロイツ:24_1) 「それは…」 23:40
 
 フレッド:22_3) 「ツボってますね。ああそうだ」 23:40
 
 キャスバル:23_1) 「何、こっちから行けばアフれんばかりにいけるだろう」
      23:40
 
 レーヴ:25_1F) 「??????」 23:40
 
 キャスバル:23_1) 「看守!これでアフロの情報よこせ!」と9000Gを渡して
      23:40
 キャスバル:23_1) BとC情報を貰います 23:40
 
 レーヴ:25_1F) 「え、えと、スティさん大丈夫ですか?」おろおろ
      23:40
 
 クロイツ:24_1) 「まってください」 23:40
 
 キャスバル:23_1) 「待つ!」 23:40
 
 ストレリチア:-21-2) 「下剤をこっそりご飯に混ぜますよ!? 暫く最大HP下がるくらい苦しいんですよ!?」
      23:41
 
 キャスバル:23_1) 「俺の胃袋は下剤程度では屈しないわ!
      23:41
 
 クロイツ:24_1) 「それはエアーくんが毎日よなべをしてせっせとためた資金ではないですか想像含む」
      23:41
 クロイツ:24_1) 人徳つかっときたいです。 23:41
 
 GM: ドウスルノカナー 23:41
 GM: 2000G分タダになります 23:42
 GM: >人徳消費1回 23:42
 
 ストレリチア:-21-2) キャスさんが下剤に屈さないためには武勇判定でダイス目11を出さなければならない、
      23:41
 
 キャスバル:23_1) 「甘いな、俺のバイト資金も含めておるわ! オウミ商店でこき使われておるわ!」
      23:42
 キャスバル:23_1) なんだと 23:42
 
 クロイツ:24_1) 「それらを含めてこれはとても貴重なお金なんですよということを前提として情報お願いします」
      23:42
 クロイツ:24_1) 人徳消費で。 23:42
 
 フレッド:22_3) 「それはいけませんねぇ。と言うか赤字じゃないですかそれ。趣味で仕事やっててもお金は欲しいんですよ」
      23:42
 フレッド:22_3) 人徳あるんですか重なりませんか 23:42
 
 GM: ではまず、B情報を資産1000+人徳2000でよろしいですか?
      23:42
 GM: 重ねられます 23:43
 
 フレッド:22_3) では消費します 23:43
 
 キャスバル:23_1) なんだって… 23:43
 
 ストレリチア:-21-2) なにこの、 23:43
 ストレリチア:-21-2) なに。 23:43
 
 クロイツ:24_1) 人徳… 23:43
 クロイツ:24_1) 四つあるのか… 23:43
 
 キャスバル:23_1) これ仁徳っていうか 23:43
 
 GM: 無き落とし 23:43
 クロイツ:24_1) ないならばおとせない、 23:43
 レーヴ:25_1F) 泣き落としですね 23:43
 
 ストレリチア:-21-2) れーうくんと私も使うと、 23:43
 ストレリチア:-21-2) 我々の時点でちょうど、 23:43
 ストレリチア:-21-2) アフロシーフのBとC、エンヴィアのBとCが帰る、
      23:44
 
 クロイツ:24_1) あれ、 23:43
 クロイツ:24_1) キャスさんだけもってないのか…人徳…
      23:43
 
 GM: では、現在人徳分2000*2 と資産分10000が確定です
      23:44
 GM: 人徳分の3000からまずアフロBを開示でよろしいですか?
      23:44
 
 キャスバル:23_1) 人徳より大事なものって、あると思うんだ
      23:44
 
 クロイツ:24_1) ネタとかね。 23:44
 クロイツ:24_1) はーい 23:44
 
 ストレリチア:-21-2) うぃー 23:44
 キャスバル:23_1) お願いしますー 23:44
 レーヴ:25_1F) おねがいします 23:45
 
 キャスバル:23_1) 俺は人徳なんて頼らずに人を解いてみせる!
      23:45
 
 ストレリチア:-21-2) ほどく 23:45
 
 キャスバル:23_1) ふ 23:45
 
 フレッド:22_3) なんか勉強できない中学生の言い訳みたいですね
      23:45
 
 GM: 「では、多少ならば対価なしで情報を渡そう」
      23:45
 GM: アフロシーフのB情報を開示します 23:45
 
 クロイツ:24_1) 「すばらしい」ぽふぽふ 23:45
 
 フレッド:22_3) 「いや全く」 23:45
 
 レーヴ:25_1F) 「えと、【看守】さん無理言ってごめんなさい」
      23:46
 レーヴ:25_1F) ぺこり 23:46
 
 GM: 「黒の方陣についてだが、」 23:46
 GM: 「彼はこの獄内にも財宝をため込んでいる。それでいて、自身の財宝を奪われることを非常に嫌っている」
      23:46
 GM: 「奪えば奪うほど、彼は奪い返さんと強い力を持って襲いかかってくるであろう」
      23:46
 
 クロイツ:24_1) 「ほほう」 23:46
 
 GM: 「彼の財宝を持ったまま帰ろうとすれば、彼の方から姿を見せることもありうる」
      23:46
 GM: 「また、財宝を奪われまいと罠が仕掛けられている事も多い。気をつけるべし」
      23:46
 
 ストレリチア:-21-2) 「でも置いてあるなら欲しいですよね」
      23:46
 
 キャスバル:23_1) 「はぁーん、なるほどね」 23:46
 
 クロイツ:24_1) 「そこであえて嫌がらせですねわかりました」
      23:46
 
 ストレリチア:-21-2) メガテンにも似たようなの会ったな、
      23:46
 フレッド:22_3) キツネのこですね>めがてん 23:47
 レーヴ:25_1F) チェフェイですね 23:47
 
 キャスバル:23_1) 「それってアフロ倒した後漁るのは駄目なのか?」
      23:47
 
 フレッド:22_3) なんだっけ 23:47
 
 GM: 「倒した後、彼の住処がどうなるかは分からない」
      23:47
 
 ストレリチア:-21-2) すくいーざあは 23:47
 ストレリチア:-21-2) 倒したらなんもなくなりましたねぇ、
      23:48
 
 クロイツ:24_1) 「人にとられるくらいなら自爆」 23:47
 クロイツ:24_1) 「じゃあつぎはCで」 23:49
 
 GM: とりあえず、B情報はこんなところですね 23:47
 GM: 内訳はどうしますかね 23:49
 GM: 人徳1000と資産5000でよろしいですか 23:49
 
 ストレリチア:-21-2) で、いいとおもうー 23:49
 キャスバル:23_1) ですです 23:49
 フレッド:22_3) ねー 23:49
 レーヴ:25_1F) ですです 23:49
 クロイツ:24_1) はーい 23:49
 
 GM: ではアフロのC情報を開示します 23:50
 GM: …… 23:50
 GM: 「彼の本体は頭部のアフロである」 23:50
 
 ストレリチア:-21-2) ふいた 23:50
 クロイツ:24_1) ふいた 23:50
 
 GM: 「体は乗り物に過ぎず、その身体を滅ぼしても徒労となりうる」
      23:50
 GM: 「本体と乗り物、両方討ちたいのであれば話は別であろうが」
      23:50
 
 ストレリチア:-21-2) 「ゴフッ」 23:50
 
 クロイツ:24_1) 「げっほごほぉ」 23:50
 
 GM: *データ的にはアフロが身体に騎乗しています。
      23:50
 
 フレッド:22_3) 「ちょおっ」 23:50
 
 キャスバル:23_1) 「やべぇ…アフロの鏡だぜ…」 23:50
 
 ストレリチア:-21-2) 「のりもn、え、のりもの!?」 23:50
 
 レーヴ:25_1F) 「??」 23:51
 
 GM: 「…………」 澄まし顔 23:51
 
 フレッド:22_3) 「やめて下さいよ。闘う前にうちのPT壊滅させる気ですか何その顔」
      23:51
 
 クロイツ:24_1) 「ゲフッゴフッ」 23:51
 クロイツ:24_1) 壁とかをしきりに叩いている。 23:51
 ストレリチア:-21-2) 「何でそこでその顔!?!?!?!?!」
      23:51
 
 キャスバル:23_1) 「お、穏やかな顔しやがって!」 23:51
 
 クロイツ:24_1) しゃがみ込んで床を叩いている。 23:51
 
 レーヴ:25_1F) えっと 23:51
 レーヴ:25_1F) 「えっと…何で皆さん笑っているんですか??」←野生児故、笑う理由が分からない
      23:52
 
 クロイツ:24_1) 1d100 冷静さ 23:52 ([dice]) kreuz24_1:
      9(1D100: 9) = 9  冷静さ 23:52
 
 キャスバル:23_1) ああ、ないわ 全然冷静じゃないわ 23:52
 
 レーヴ:25_1F) クロイツさん大爆笑 23:52
 
 クロイツ:24_1) だめだこれ。 23:52
 クロイツ:24_1) すみっこで顔をふせてぷるぷるしてます
      23:52
 
 ストレリチア:-21-2) 「クロイツさーん!」 23:52
 
 キャスバル:23_1) 「クロイツが駄目なモードに! 23:53
 キャスバル:23_1) 「え、もしかしてアフロが寄生してきたりしないだろうな」
      23:52
 
 フレッド:22_3) 頭かかえてよう 23:52
 フレッド:22_3) 1d100 冷静さ 23:52 ([dice]) Fred22_3:
      36(1D100: 36) = 36  冷静さ 23:53
 フレッド:22_3) キャスさんの一言で決壊した 23:53
 フレッド:22_3) ぶふぉっ 23:53
 
 ストレリチア:-21-2) 「落ち着いて!ほら!落ち着いて!」
      23:53
 
 クロイツ:24_1) 「ゲフッゴフッ」 23:53
 クロイツ:24_1) 「ちょ、やめてください」<寄生 23:53
 
 ストレリチア:-21-2) 「想像するからやめてくださいよ!?!?!?」>寄生アフロ
      23:53
 
 GM: 「場合によってはあり得る事である」 >寄生
      23:53
 
 クロイツ:24_1) 「はー、はあ、…つ、つかれtあるの!?」
      23:53
 クロイツ:24_1) 「ありうるの!?」 23:53
 
 フレッド:22_3) 「間者です! 間者がここにいますよ! この緑はアフロの手先ですよ! 帽子取ったらアフロですよきっと!」ぶふぉふぉう
      23:53
 
 レーヴ:25_1F) 「……??……えっと、看守さん」 23:53
 
 GM: 「あり得る」 23:54
 
 キャスバル:23_1) 「違うわ!俺は爆発オチ以外ではウェーブ一択だわ!」
      23:54
 
 レーヴ:25_1F) 「そのアフロ…さんでしたっけ?どうすればいいんですか?」
      23:54
 レーヴ:25_1F) 至極真面目に 23:54
 
 GM: 「さて、これ以上の情報を求むなら対価を望む」
      23:54
 
 レーヴ:25_1F) 「燃やせばいいのでしょうか…?」 23:54
 レーヴ:25_1F) と、考え込み 23:55
 
 クロイツ:24_1) 「死ぬ」 すごく低いところで壁によりかかって息も絶え絶え
      23:54
 
 GM: 「普通に、執行者らしくやれば構わない」 >どうすれば
      23:55
 
 キャスバル:23_1) 「やばいな、アフロ…なんて強敵なんだ…!」
      23:55
 
 ストレリチア:-21-2) 「ゴフッ」<なんて強敵 23:55
 
 フレッド:22_3) 「ウェーブのかかったアフロっすか。神秘ですね」>ウェーブ一択 
      23:55
 フレッド:22_3) げらげら 23:55
 
 
 レーヴ:25_1F) 「そうなんですか、わかりました」 23:55
 
 クロイツ:24_1) 「…ああ、つかれた…どっとつかれた」よろよろもどってきます
      23:55
 
 キャスバル:23_1) 「あ、そうだエンヴィアーの情報を一個貰っていいか?」 Bをな!
 
 フレッド:22_3) 「なんか人がよろよろしてると足ひっかけたくなりませんか」
      23:55
 
 GM: 指三本立てる(3000G) >エンヴィアB
      23:56
 
 クロイツ:24_1) 「踏みそうですから気をつけてください」
      23:56
 
 フレッド:22_3) 「そっちはモヒカンだったりするんですか」>エンヴィアB
      23:56
 
 キャスバル:23_1) くれてやる! 23:56
 キャスバル:23_1) やめてwwwww>モヒカン 23:56
 
 GM: おかいあげー 23:56
 
 ストレリチア:-21-2) 「引っ張らないでくださいよ!?!?!?!?」
      23:56
 
 フレッド:22_3) 「だってぇ」 23:56
 
 キャスバル:23_1) 残り2000G! 23:56
 
 レーヴ:25_1F) 「もひかん……?」 23:56
 
 クロイツ:24_1) 「あ、なんかしんみりじわじわきた」
      23:57
 
 GM: わらいしぬ 23:57
 GM: 「ではエンヴィアーについて少し話そう」 23:57
 GM: 紫のB情報 23:57
 GM: 「彼が操るは心の力であり、彼が喰らうは心である」
      23:57
 
 フレッド:22_3) 「考えても見て下さいよなんか、闇やみした衣を纏った偉そうなモヒカンの悪魔が支配者ヅラして座ってんですよワイングラスとか持って」
      23:57
 フレッド:22_3) 「なんか勝てそうな気がすると同時に勝てる気がしませんよね」
      23:58
 
 ストレリチア:-21-2) 「やめて!!!」 23:57
 
 クロイツ:24_1) 「やめてください想像してしまいます」
      23:57
 
 ストレリチア:-21-2) 「ほら、シリアスシーンですよ、シリアス」手をぽんぽん叩く
      23:58
 
 キャスバル:23_1) 「やめろ!」wwwwwww 23:58
 
 クロイツ:24_1) 「シリアスしりあすしりあす」額に手をあてて
      23:58
 
 GM: エンヴィア本体の特殊スキルを全部どろっと開示します
      23:58
 
 ストレリチア:-21-2) どろっと。 23:58
 
 レーヴ:25_1F) 「……(死屍累々な皆さんの方を見た後)…えっと、俺が聞いておきますので、続きどうぞ」
      23:58
 
 キャスバル:23_1) 全部!? 23:58
 
 GM: <心喰らい> 23:58
 GM:   攻撃を行った時、現在HPだけでなく最大HPにもダメージを与える。
      23:58
 GM:   加えて、そのダメージの量だけ自身の最大HPと現在HPを上昇させる。
      23:58
 GM:   最大HPの減少は憂い祓い等か戦闘終了で回復する。常備スキル。
      23:58
 
 GM: <吸心再生> 23:58
 GM:   HP0以下の時、配下1体を消滅させてその配下のHPの値で復活する。
      23:58
 GM:   未召喚の配下を消滅させることも可能。即時。常備スキル。
      23:58
 
 GM: <絶望の始まり> 23:58
 GM:   PCに1人でも戦闘不能や状態異常、行動キャンセル等が発生した場合、その5ターン後の手番に<絶望>を放つ。
      23:58
 
 GM: <絶望> 23:58
 GM:   攻撃力Xd100の無属性精神攻撃を全体に放つ。カウンター不可。
      23:58
 GM:   Xの値は【配下の数+1】とする。 23:58
 
 クロイツ:24_1) 本体いわれるとなんかアフロのようなきがしてしまう
      23:59
 クロイツ:24_1) 「………」 23:59
 
 GM: モヒカン情報ですね 23:59
 
 レーヴ:25_1F) えー 23:59
 レーヴ:25_1F) 「……」 23:59
 
 クロイツ:24_1) 「これはひどい」 23:59
 
 ストレリチア:-21-2) 回避を持てぃ 23:59
 ストレリチア:-21-2) 「一回なら耐えれそうな」←不屈持ち
      23:59
 
 キャスバル:23_1) 「すまん、一気に笑い飛んだ」 23:59
 キャスバル:23_1) 何これ超強い こわい
 
 GM: Cもかおうぜ 00:00
 
 キャスバル:23_1) 2000Gしかあまりが… 00:00
 
 フレッド:22_3) このPTのどこら辺がエンヴィアキラーなのか…ああCか
      00:00
 
 ストレリチア:-21-2) れーうくんと私が人徳すれば、 00:00
 ストレリチア:-21-2) 2000+2000+2000で丁度
      00:00
 ストレリチア:-21-2) Cが帰る、 00:00
 ストレリチア:-21-2) 帰った。 00:00
 
 キャスバル:23_1) よし、人徳よこせ! 00:00
 
 レーヴ:25_1F) Cかいます? 00:00
 
 クロイツ:24_1) C−! 00:00
 クロイツ:24_1) かっちまおうぜ! 00:00
 
 ストレリチア:-21-2) 買おうか、 00:00
 
 レーヴ:25_1F) じゃあ、人徳使います 00:00
 
 GM: ではロール他、宣言を頼みます 00:01
 
 クロイツ:24_1) 「これだけみると、勝てる気がまったくしないんですけど」
      00:01
 
 キャスバル:23_1) 「ああ、もう一個情報が欲しいとこだな」と財布を取り出し
      00:01
 
 クロイツ:24_1) 「一応勝機になるような情報もにぎってるんですよn…ちょっ、どこまで散財するつもりです」
      00:02
 
 ストレリチア:-21-2) 「もーちょっとどーにかなりませんかねぇ、次の情報もまとめて買うんで安くしてくれませんか」
      00:01
 ストレリチア:-21-2) 「お金はキャスさんが出しますから」キリッ
      00:02
 ストレリチア:-21-2) で、人徳します、 00:02
 
 レーヴ:25_1F) 「えっと、よろしくお願いします」 00:02
 レーヴ:25_1F) (ぺこり 00:02
 
 フレッド:22_3) 「頭のモヒカンをこう手で挟んで投げて『絶望!』って叫ぶと可愛いですよね」
      00:02
 フレッド:22_3) アイスラッガーのポーズ 00:02
 
 ストレリチア:-21-2) 「やめなさい!」 00:02
 ストレリチア:-21-2) >あいすらっがー 00:02
 
 クロイツ:24_1) 「それ絶望ていうかなんていうか」 00:02
 
 GM: 「ふむ……ならば、彼の弱点に繋がる情報を話そう」
      00:02
 GM: ということで、紫のC情報も開示します 00:03
 
 フレッド:22_3) アイスラッガーの威力舐めたらあかんでぇ。たまに怪獣の断面晒すから子供の心にもダメージを与えられる優秀な技やでぇ
      00:03
 
 GM: 「彼が操る心は醜いが、その心に平穏をもたらす事が出来れば力を使わずとも消滅させる事が可能である」
      00:04
 GM: エンヴィアーの配下は次のスキルを持つ。 00:04
 
 ストレリチア:-21-2) 「へーおん」 00:04
 
 GM: <歪んだ心> 00:04
 GM:   【人徳】スキルの対象にされた場合、無条件で消滅する。
      00:04
 GM:   【芸能】スキルによる行動キャンセルが決まった場合、無条件で消滅する。
      00:04
 GM:   【威圧】スキルによる行動キャンセルが決まった場合、個体数が増える。
      00:04
 
 ストレリチア:-21-2) なーる 00:04
 
 レーヴ:25_1F) 「平穏…」 00:04
 レーヴ:25_1F) なるほど 00:04
 
 クロイツ:24_1) なんと… 00:04
 クロイツ:24_1) たしかに人徳おおすぎるからか… 00:04
 
 ストレリチア:-21-2) あれ、 00:04
 ストレリチア:-21-2) 人徳全部使った。 00:04
 
 フレッド:22_3) つまり 00:04
 
 キャスバル:23_1) ああ、これはエンヴィアキラーだわ 00:04
 クロイツ:24_1) キラーだったね 00:04
 
 フレッド:22_3) つまーり 00:04
 フレッド:22_3) アフロを倒して 00:04
 
 レーヴ:25_1F) 少なくとも 00:04
 レーヴ:25_1F) ぺと以外は全滅できますね 00:04
 レーヴ:25_1F) ペット 00:05
 
 ストレリチア:-21-2) つまりキャスさんごー 00:04
 
 フレッド:22_3) 復活できなくして 00:04
 フレッド:22_3) 応援で人徳復活させて対象にすれば良い
      00:05
 
 GM: 「また、彼等は魔法的な弱点も多く抱えている」
      00:05
 GM: 耐弱:銀-2,火-2,雷-2,空-2,聖-2,[聖*2] / 斬+3,突+3,切+2,打+1,[闇吸収]
      00:05
 
 ストレリチア:-21-2) 「まほー」 00:05
 
 レーヴ:25_1F) ほうほう 00:05
 レーヴ:25_1F) … 00:05
 レーヴ:25_1F) 陽光とか、超弱点? 00:05
 レーヴ:25_1F) >聖属性+銀属性 00:06
 
 フレッド:22_3) 「水は! 水はないんですか!」 00:05
 
 ストレリチア:-21-2) キャスさんに付与りまくって芸能させれば、
      00:05
 
 キャスバル:23_1) 聖属性二倍と-2があるのですが 00:05
 キャスバル:23_1) おとがねえ! 00:05
 
 クロイツ:24_1) 「なるほど」 00:05
 クロイツ:24_1) まいなすにしたうえで二倍ですか 00:05
 
 GM: 判定値が−2になったうえで聖属性ダメージに倍です
      00:05
 GM: 猶、配下も本体も両方 00:06
 
 キャスバル:23_1) つええ! 00:06
 クロイツ:24_1) つえい、 00:06
 
 フレッド:22_3) これ 00:06
 フレッド:22_3) エンヴィアに行ってアフロごと 00:06
 フレッド:22_3) スキルで消滅させられるんじゃないか
      00:06
 
 ストレリチア:-21-2) 「クロイツさん無双出来るじゃないですか」
      00:06
 
 クロイツ:24_1) 「えっ」 00:06
 
 GM: 以上、C情報です 00:07
 
 レーヴ:25_1F) ほうほう 00:07
 レーヴ:25_1F) ふむふむ 00:08
 
 キャスバル:23_1) しかし武器攻撃に耐性かー… 00:07
 キャスバル:23_1) 「ま、とりあえず俺らはアフロだな」
      00:08
 
 レーヴ:25_1F) 「えっと、ありがとうございました」
      00:08
 
 GM: あと、紫は餞別が特殊だったりするけどそれはまたの機会に
      00:08
 
 クロイツ:24_1) 「アフロはキャスさんだけで十分ですよ」
      00:08
 
 ストレリチア:-21-2) 「次の人達に生きそうですねぇ」 00:08
 ストレリチア:-21-2) アフャスさん 00:08
 
 クロイツ:24_1) 「ですねぇ、平穏…平穏ねぇ」 00:08
 
 キャスバル:23_1) 「俺がアフロになって帰ってきて貴様らにやけにキラキラした服とアフロをくれてやろう」
      00:08
 
 ストレリチア:-21-2) アフャスバル 00:08
 ストレリチア:-21-2) 「アフロって分けれるものなんですか」
      00:09
 
 フレッド:22_3) 「僕らが万全だったらそのまま突撃してお願いしまくって殺せそうなんですが冗談抜きに」
      00:09
 
 クロイツ:24_1) 「そのセリフだけで十分です」 00:09
 
 フレッド:22_3) 「ちょっと笑いすぎて精神的余裕が、余裕が
      00:09
 フレッド:22_3) 」 00:09
 
 キャスバル:23_1) 「いや、本当にな」>万全 00:09
 キャスバル:23_1) 「ま、笑えるのは余裕があるってことさ さて、行くか?」
      00:09
 
 クロイツ:24_1) 「まあこれを知れただけでも十分でしょう」
      00:09
 クロイツ:24_1) 「またあとでくればいいですよ」 00:09
 
 レーヴ:25_1F) 「えっと、行きましょうか?」 00:09
 
 クロイツ:24_1) 「いきますかね」 00:09
 
 GM: では、アフロルームでよろしいですか 00:10
 
 ストレリチア:-21-2) 「そーしましょーかー」<いきましょうか?
      00:10
 
 クロイツ:24_1) アフルームに 00:10
 
 キャスバル:23_1) 着替えなくて大丈夫ですか?>アフロ
      00:10
 
 フレッド:22_3) 「ですかねー。まぁ弱いのから順当に行きましょうか」
      00:10
 
 ストレリチア:-21-2) 七回生き返りそうだ>アフルーム 00:10
 フレッド:22_3) 七つのアフロを持つアフルーム 00:10
 
 GM: 「ならば、最後に一つ」 00:10
 
 ストレリチア:-21-2) 「はいな」 00:10
 
 GM: 「黒の方陣に行くならば、これを持って行くとよい」
      00:10
 GM: っ餞別:●黒塔看守の鍵*3 00:10
 
 クロイツ:24_1) 「カギですか」 00:10
 
 ストレリチア:-21-2) 「かぎー」 00:10
 ストレリチア:-21-2) かんてい! 00:11
 
 レーヴ:25_1F) おっと 00:10
 
 GM: 黒い鍵が3つある 00:11
 GM: 精神知識判定物品鑑定可の魔術知識可 00:11
 GM: じかん5ふん 00:11
 
 クロイツ:24_1) ごふん! 00:11
 クロイツ:24_1) ほうこれはこれはで5分 00:11
 
 ストレリチア:-21-2) 2d6+8+2+2 00:11 ([dice]) Sty-21-2:
      8(2D6: 4 4)+8+2+2 = 20
 
 GM: まるっとわかった。 00:11
 
 フレッド:22_3) 2d6+5+2一応物品 00:11 ([dice]) Fred22_3:
      5(2D6: 2 3)+5+2 = 12 一応物品 00:11
 フレッド:22_3) ふっ 00:11
 
 GM: ぎりわからぬ…… 00:11
 
 キャスバル:23_1) 鍵開けのアレかなぁ 00:11
 
 *GM_re topic : 【現在時刻11:05/帰宅必要時間20分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      00:11
 
 ストレリチア:-21-2) その場にぺたんと座りこんで鑑定し始める、
      00:12
 
 GM: ●黒塔看守の鍵(消耗品/価値----G /売値----G)
      00:12
 GM: 扉に仕掛けられた鍵を無条件で解錠する。 00:12
 GM: 影の牢獄塔または黒の牢獄塔内でのみ使用可。
      00:12
 
 レーヴ:25_1F) ほうほう 00:12
 
 キャスバル:23_1) おお、いいものをもらった 00:12
 
 GM: 3つだけなので大事に使いましょう 00:12
 
 ストレリチア:-21-2) 「影の牢獄塔か黒の牢獄塔で使える鍵ですね」
      00:12
 
 キャスバル:23_1) よし、豪華っぽい場所で使おう 00:12
 
 クロイツ:24_1) 「え、黒いほうでもつかえるんですか」
      00:12
 
 ストレリチア:-21-2) 何故黒でもつかえるとわかった。 00:12
 
 クロイツ:24_1) もうつっこんだ。 00:12
 
 GM: 要は、この異空間内の全ての鍵を開けられる鍵
      00:13
 
 ストレリチア:-21-2) 「使えると思いますよー、鍵の性質がどうもどうも」
      00:13
 
 キャスバル:23_1) 後に黒い方行きそうで超怖いこの記述
      00:13
 キャスバル:23_1) 記念に一個残してた方がいいんじゃないだろうかw
      00:13
 
 GM: にこ☆ 00:13
 
 ストレリチア:-21-2) わらったああああああああああああ 00:13
 キャスバル:23_1) ですよねえええええええええええ! 00:13
 クロイツ:24_1) デスヨネー 00:13
 レーヴ:25_1F) ほうほう 00:13
 
 ストレリチア:-21-2) 「大事に持っておきましょう」 00:13
 ストレリチア:-21-2) 立ちあがって汚れをぺちぺち払う、 00:14
 
 クロイツ:24_1) 「ではいよいよいきますか」 00:14
 
 キャスバル:23_1) 「そりゃありがたいな 助かったぜ」と看守に
      00:14
 キャスバル:23_1) 「OK,皆準備はいいな?」 00:14
 
 ストレリチア:-21-2) 「誰持つことにします?」 00:14
 
 キャスバル:23_1) ビシィ!と手を上げます 00:14
 
 クロイツ:24_1) 「立て込んでる時に使うこともなさそうですしだれでも…」
      00:14
 
 ストレリチア:-21-2) 「……」 00:14
 
 クロイツ:24_1) 「まあ先頭ならだれでもいいんじゃないですかね、緑でも」
      00:14
 
 ストレリチア:-21-2) 「無くさないでくださいね」渡す 00:14
 
 キャスバル:23_1) 「扱いおかしくね!?」 00:15
 キャスバル:23_1) 貰う 00:15
 
 フレッド:22_3) 「頑張ってくださいねー」 00:15
 フレッド:22_3) >おかしくね!? 00:15
 
 クロイツ:24_1) 「頑張って持ってくださいね」 00:15
 
 GM: 「健闘を祈る」 00:15
 GM: では今度こそ黒の方陣へいきますか!!! 00:15
 
 キャスバル:23_1) いくぜ! 00:15
 
 クロイツ:24_1) はい! 00:15
 
 ストレリチア:-21-2) 「ありがとうございますー」 00:15
 ストレリチア:-21-2) いきますよ!!! 00:15
 
 クロイツ:24_1) ましたよ! 00:15
 
 *GM_re topic : 【現在時刻11:10/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      00:15
 
 レーヴ:25_1F) ご 00:15
 レーヴ:25_1F) ー 00:16
 
 GM: では黒の方陣に乗ると、先程と同じように姿がかき消えて別の場所へ転送されます
      00:15
 GM: あ、みすった、まいっか 00:16
 GM: 古い、木造の屋敷の中のような通路に転送されました
      00:16
 
 クロイツ:24_1) なんですこのピンクのしおり 00:16
 クロイツ:24_1) いや金色のしおりか 00:17
 
 GM: 通路は北へ伸びており、突きあたりに木の扉Esが見えます
      00:17
 GM: 一直線です。 00:17
 
 キャスバル:23_1) よし、機敏だ 通路にキヴィンというぜ
      00:17
 
 クロイツ:24_1) 通路とEの扉のあいだには壁はないんですかね、あ、けされてる
      00:18
 クロイツ:24_1) ではホイホイ進みます。 00:18
 
 GM: よし。 00:18
 
 フレッド:22_3) さすがクロさんだ 00:18
 
 キャスバル:23_1) よし、進もう 00:18
 
 GM: 普通に扉Esの前までつきます 00:19
 
 フレッド:22_3) 他の人が進むの確認してから進もう 00:19
 
 キャスバル:23_1) 2d6+3 では扉を機敏 00:19 ([dice])
      Cas23_1: 8(2D6: 4 4)+3 = 11  では扉を機敏 00:19
 キャスバル:23_1) そこそこ 00:19
 
 クロイツ:24_1) 2d6+4 とびらきびんぬ 00:19 ([dice])
      kreuz24_1: 5(2D6: 2 3)+4 = 9  とびらきびんぬ 00:19
 クロイツ:24_1) よし、シーフ交代 00:19
 
 キャスバル:23_1) もう駄目だ 00:19
 
 ストレリチア:-21-2) 2d6+8 扉を精神 00:19 ([dice]) Sty-21-2: 8(2D6: 6 2)+8 = 16  扉を精神 00:19
 
 GM: 緑しーふ 00:19
 
 クロイツ:24_1) 「気づいたんですが、僕はやはりシーフではなかったきがします」
      00:19
 
 ストレリチア:-21-2) 「いや、それは無い」 00:19
 
 レーヴ:25_1F) 2d6+3 扉機敏ー 00:19 ([dice]) Reve25_1F:
      9(2D6: 5 4)+3 = 12  扉機敏ー 00:20
 
 GM: おっけいかなー 00:20
 *GM_re topic : 【現在時刻11:15/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      00:20
 
 フレッド:22_3) 2d6+5「いやしりませんけどね」一応精神
      00:20 ([dice]) Fred22_3: 11(2D6: 6 5)+5 =
      16 「いやしりませんけどね」一応精神
 フレッド:22_3) 無駄に良い 00:20
 
 GM: オー 00:20
 
 クロイツ:24_1) さとった 00:20
 
 GM: この扉にはなんと 00:20
 GM: 鍵も仕掛けもなさそうに見える >レーヴさん
      00:20
 
 レーヴ:25_1F) ほうほう 00:20
 
 フレッド:22_3) メロンパン入れとなっておりまーす>なんと
      00:21
 
 GM: この扉には魔法的な仕掛けはない、けど、近くに魔法的な仕掛けがありそう >精神組
      00:21
 GM: 具体的には 00:21
 GM: 扉の真横 00:21
 
 フレッド:22_3) 「きてますきてます。具体的には真横になんかあります」
      00:21
 フレッド:22_3) 「僕触りたくないんでスティさんレディファーストでお願いします」
      00:21
 
 クロイツ:24_1) 「僕がいうのもなんですがうさんくさいですね」
      00:21
 クロイツ:24_1) 「なんかあるのはいいとして、扉あけるには関係なさそうならあけちゃいますけど」
      00:22
 
 フレッド:22_3) 「ほっといてくださいな」>胡散臭い
      00:22
 
 キャスバル:23_1) 「一人だけにおいしい重いさせるかよ!」 がちゃあああ
      00:22
 
 ストレリチア:-21-2) 「ゑーーーーー」<レディファースト
      00:22
 
 クロイツ:24_1) 「わーキャスさんおいしーい」 00:22
 クロイツ:24_1) 後ろからてくてく 00:22
 
 GM: 扉の向こうは…… 00:22
 GM: 向こうは…… 00:23
 
 フレッド:22_3) 沈痛 00:23
 
 ストレリチア:-21-2) 「……なんですコレ」 00:23
 
 GM: 扉AsBsCsDsEsFsGsHsIsと、扉AnBnCnDnEnFnGnHnIn
      00:23
 GM: がある 00:24
 
 ストレリチア:-21-2) 「真横ってアレですか、隣の扉とかそういう……」
      00:24
 
 クロイツ:24_1) 「…」 00:24
 クロイツ:24_1) 「目眩が」 00:24
 
 レーヴ:25_1F) 「……」 00:24
 
 ストレリチア:-21-2) 「しっかりシーフ」 00:24
 
 GM: 全部木製で、安っぽい木の扉です 00:24
 
 キャスバル:23_1) 「これはひどい」 00:24
 キャスバル:23_1) これはひどい 00:24
 
 GM: アフロシーフのくじ引きルーム 00:24
 
 フレッド:22_3) 「見りゃあ分かりますよもうやだぁ僕」
      00:25
 
 キャスバル:23_1) 「あほかあああああああああああ!」ずばあああん
      00:25
 
 クロイツ:24_1) 「めんどくさいから全部あけましょう」
      00:25
 
 キャスバル:23_1) 「それだ もう左端から行こう」 00:25
 
 ストレリチア:-21-2) 「一つ一つ見てたら時間かかりますしね……」
      00:25
 
 キャスバル:23_1) 「一つ提案があるんだが」 00:25
 
 クロイツ:24_1) 「ああ、一人ずつすきな扉をあけるっていう」
      00:26
 
 ストレリチア:-21-2) 「なんですかーそれーやだー」 00:26
 
 *GM_re topic : 【現在時刻11:20/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      00:26
 
 キャスバル:23_1) 「いや罠があるまで調査せず俺が橋から開けていくという」
      00:26
 キャスバル:23_1) 「まさかの時間短縮システムです」 00:26
 
 GM: とりあえず通路に出たとして時間経過させます
      00:26
 
 クロイツ:24_1) 「どこまで自虐的なんですか」 00:27
 クロイツ:24_1) 「まあいいや、まずそうならなんとかします」横につこう、ぐたいてきには盾かざしとかできる位置に
      00:27
 
 フレッド:22_3) 「キャスバルさぁん」 00:27
 
 キャスバル:23_1) 「よし、とりあえず調べるか…」Anを
      00:27
 
 フレッド:22_3) 「流石に何回もがちゃがちゃやってて吹っ飛んでも」
      00:27
 フレッド:22_3) 「オイシくないと思うんですよぼかぁ」
      00:27
 
 キャスバル:23_1) 「いやそれはそれでおいしくね?」 00:27
 
 フレッド:22_3) 「ゑーーー」 00:28
 
 ストレリチア:-21-2) キャスさんのすぐ後ろからドアを見てる
      00:27
 ストレリチア:-21-2) 覗きこむ感じに 00:27
 
 クロイツ:24_1) 「あんまり近づくと爆発したらまきこまれますよすてーさん」
      00:27
 
 ストレリチア:-21-2) 「キャスさんがアフロになるんですか」
      00:28
 ストレリチア:-21-2) 一歩下がる 00:28
 
 GM: ではAnを開けますか? 00:28
 
 クロイツ:24_1) 「なんというアフロシーフの卑劣な罠」
      00:28
 
 キャスバル:23_1) 「くっくっく、巻き込まれてアフるなよ?」
      00:28
 キャスバル:23_1) 開けます 00:28
 
 フレッド:22_3) 「大体僕さっきレディーファーストって言っちゃったんで逆に言うとキャスさん女性になっちゃいますよそんなずんずん行っちゃうと」
      00:28
 
 GM: 普通に開きました 00:28
 
 クロイツ:24_1) あいたあ 00:28
 
 ストレリチア:-21-2) 「えっ、 00:28
 ストレリチア:-21-2) キャスさん女の人なるんですか」 00:28
 
 クロイツ:24_1) 「キャスさんがじょせい…」 00:28
 
 フレッド:22_3) 「そこで良い薬があるんですが」 00:29
 
 ストレリチア:-21-2) 「買った」 00:29
 
 クロイツ:24_1) 「えっ」 00:29
 クロイツ:24_1) 「はやいし」 00:29
 
 フレッド:22_3) 「早い」 00:29
 
 キャスバル:23_1) 「はやくね!?」 00:29
 
 GM: Anの突きあたりに宝箱が見えます 00:29
 
 ストレリチア:-21-2) 「おたからー!」 00:29
 クロイツ:24_1) 「おや宝箱」 00:29
 キャスバル:23_1) 「宝箱だああああ!」 00:29
 
 ストレリチア:-21-2) 「取るとアフロさん怒っちゃいますね」」
      00:29
 
 キャスバル:23_1) 「どうする?」 00:29
 
 フレッド:22_3) 「まぁ商売の話は帰ってからにしましょう」
      00:29
 フレッド:22_3) 「取りましょうよ」 00:29
 
 ストレリチア:-21-2) 「え、取らないんです?」既に手を伸ばしかけている、
      00:29
 
 キャスバル:23_1) 「そうだな」 開けよう開けよう 00:29
 
 フレッド:22_3) 「っと」 00:29
 フレッド:22_3) 「でもこれ」 00:29
 
 GM: 開けるのだーれだ 00:29
 
 クロイツ:24_1) それでは扉にはいったことになってしまもういいか。
      00:30
 
 レーヴ:25_1F) 「……?」 00:30
 
 キャスバル:23_1) 俺だ! 00:30
 
 フレッド:22_3) 「中身が屑でアフロが強くなるだけとか」
      00:30
 フレッド:22_3) 「ないですよね」
 
 キャスバル:23_1) 「あるある」 00:30
 
 GM: 入ったことになりました 00:30
 00:30 *GM_re topic : 【現在時刻11:25/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      00:30
 GM: ではキャスさんが躊躇なく箱を開けますとですね
      00:30
 
 ストレリチア:-21-2) 「つまらないものほど拾った時何だかうれしい」
      00:30
 
 クロイツ:24_1) 「ルイエ君みたいなガラクタ収集家という可能性はなきにしもあらず」
      00:30
 
 レーヴ:25_1F) あけると? 00:30
 
 GM: 2d6+7 機敏 射撃 突・打:射  パンパンパンと宝箱内から弾丸が飛んでくる >きゃすさん
      00:30 ([dice]) GM_re: 8(2D6: 6 2)+7 = 15  機敏 射撃 突・打:射  パンパンパンと宝箱内から弾丸が飛んでくる >きゃすさん
      00:31
 
 キャスバル:23_1) 2d6+4 死んだああああああああああああ!
      00:31 ([dice]) Cas23_1: 7(2D6: 6 1)+4 = 11  死んだああああああああああああ! 00:31
 
 クロイツ:24_1) 「罠あるっていったじゃないですか」
      00:31
 
 ストレリチア:-21-2) しんでない。 00:31
 
 GM: よんてんのどあめ 00:31 *nick Cas23_1 →
      Cas19_1 00:31
 
 キャスバル:19_1) 「ぶうっふう!」 00:31
 
 レーヴ:25_1F) ほうほう 00:31
 
 キャスバル:19_1) ほうほう!? 00:31
 
 ストレリチア:-21-2) 「キャスさぁーん!!」 00:31
 
 クロイツ:24_1) のけぞって避けつつ 00:31
 
 キャスバル:19_1) 「ぐああああ!もう駄目だ今もしかしてアフロになってます!?」
      00:31
 
 GM: 中身は空のようです。少しばかり、火薬くさい
      00:31
 
 クロイツ:24_1) 「肝心なところを聞き逃して…残念ながらまだアフってませんね」
      00:31
 
 ストレリチア:-21-2) 「ところで何か入ってたんですかね」キャスさん放置で宝箱見てる
      00:32
 ストレリチア:-21-2) かやくだと。 00:32
 
 クロイツ:24_1) 「カラです、ハズレです」 00:32
 
 ストレリチア:-21-2) 二重底だったりはするまいか!火薬取れたりはするまいか!!!
      00:32
 
 クロイツ:24_1) 「だが僕なら上げ底でなんか隠しますけど」
      00:32
 クロイツ:24_1) 箱しらべられますか 00:32
 
 GM: もうパンパン発砲したから火薬ない! 00:32
 GM: 調べても良いですが、5分 00:32
 
 ストレリチア:-21-2) うぇー 00:32
 
 レーヴ:25_1F) 「えっと、キャスバルさん大丈夫ですか?」
      00:32
 レーヴ:25_1F) (おろおろ 00:33
 
 キャスバル:19_1) しらべれ! 00:32
 
 クロイツ:24_1) 2d6+4 ねんのためしらべとく 緑放置で  ([dice]) kreuz24_1: 7(2D6: 5 2)+4 = 11  ねんのためしらべとく 緑放置で 00:33
 
 レーヴ:25_1F) あ、その間に 00:33
 レーヴ:25_1F) キャスバルさんを応急手当てしたい 00:33
 
 ストレリチア:-21-2) 宝箱その物はどの程度の価値がありますか、
 
 GM: 見た感じ安っぽいですね 00:33
 GM: 応急手当も5分です。判定放棄ならこの時間内に可能
      00:33
 
 キャスバル:19_1) 「くっ!お前は優しいなぁ!最近心配されることがなくて!」
      00:33
 
 クロイツ:24_1) 「僕いつも心配してますよ心から、アタマを」
      00:33
 クロイツ:24_1) とふりかえらずに宝箱をしらべながら。
      00:33
 
 キャスバル:19_1) 「具体的に可哀想な人扱いじゃねえか!!!!!!!」
      00:33
 
 *nick Cas19_1 → Cas23_1 00:33
 
 レーヴ:25_1F) 「えっと、ちょっと待っててくださいね」
      00:33
 レーヴ:25_1F) 1d6 応急手当 00:33 ([dice]) Reve25_1F:
      4(1D6: 4) = 4  応急手当 00:33
 レーヴ:25_1F) 全回復 00:33
 
 ストレリチア:-21-2) 「どうですか、何かありましたか」赤魔の方見てる
      00:33
 
 キャスバル:23_1) 「おお、助かったぜ サンキュー」 00:33
 
 レーヴ:25_1F) 野草を潰して、傷口に当てて 00:34
 レーヴ:25_1F) その上から包帯 00:34
 レーヴ:25_1F) 「よし、できました」 00:34
 レーヴ:25_1F) しかし、臭い 00:34
 
 クロイツ:24_1) おくちくさーい 00:34
 
 レーヴ:25_1F) 正直臭い 00:34
 レーヴ:25_1F) >や総
 レーヴ:25_1F) 野草 00:34
 
 ストレリチア:-21-2) キャスさんだから、 00:34
 
 00:34 *GM_re topic : 【現在時刻11:30/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      00:34
 
 ストレリチア:-21-2) 草の臭いなんて、 00:34
 ストレリチア:-21-2) なれてる。; 00:34
 
 GM: 単純な罠箱ですね。注意深く見れば簡単に分かりそうなタイプです >くろさん
      00:34
 
 キャスバル:23_1) え、ドブの臭いしてますけど僕 00:34
 
 ストレリチア:-21-2) ふいた 00:34
 
 クロイツ:24_1) むしろいいにおいだね、 00:34
 クロイツ:24_1) <やそう 00:34
 
 レーヴ:25_1F) ひでぇ 00:35
 
 クロイツ:24_1) 「罠としてはとても簡単な部類です、普通の人がごく普通に注意を払えばごくごく普通に罠をみやぶることが可能な、一般的な罠箱のようです」
      00:35
 
 フレッド:22_3) 「草とドブの臭いが混じり合ってすさまじいハーモニーを奏でてますね。一瞬ちょっと死ねばよかったのにとか思いそうになりました」
      00:35
 
 ストレリチア:-21-2) 「今この瞬間キャスさんは目いっぱい虐げられてますね」
      00:35
 
 クロイツ:24_1) 「たぶんこのドア、おおむねこんなかんじなんじゃないでしょうかね」
      00:35
 
 キャスバル:23_1) 「ドブは冗談だからしないよ!?ちゃんと水浴びてるよ!?」
      00:35
 キャスバル:23_1) 「なるほどね、ドアじゃなく宝箱のほうか」
      00:35
 
 フレッド:22_3) 「ドブの水ですか」 00:36
 
 キャスバル:23_1) 「ちがうわ!」 00:36
 
 クロイツ:24_1) 「はいはいつぎいきますよ」 00:36
 
 キャスバル:23_1) よし、下か 00:36
 レーヴ:25_1F) したですか 00:36
 
 GM: ドコイキマスカー? 00:36
 
 キャスバル:23_1) As 00:36
 キャスバル:23_1) で! 00:37
 
 ストレリチア:-21-2) てくてく 00:37
 クロイツ:24_1) DE 00:37
 
 GM: 開けますかー? 00:37
 
 クロイツ:24_1) あけました 00:37
 レーヴ:25_1F) 開けます? 00:37
 ストレリチア:-21-2) あけようあけよう 00:37
 キャスバル:23_1) 開けよう 00:37
 
 *GM_re topic : 通路 【現在時刻11:35/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      00:37
 
 GM: 鍵がかかってました。
 
 ストレリチア:-21-2) 「あるぇ」 00:38
 クロイツ:24_1) 「あるぇ」 00:38
 
 フレッド:22_3) あけましておめでとうございませんでした
      00:38
 フレッド:22_3) 「どうしますー」 00:38
 
 レーヴ:25_1F) あるぇ 00:38
 
 キャスバル:23_1) 鍵開け技能無しで鍵あけられます? 00:38
 
 クロイツ:24_1) 「いくつかカギがかかってるとして、いくつかかってるのやら」
      00:38
 
 GM: 達成値に−10の修正がかかりますが、可能です。5分でうs
      00:38
 GM: >鍵開け 00:38
 GM: 配布した者は即時 00:39
 
 クロイツ:24_1) よし、カギかかってそうな扉さがしていっせいにやろう
      00:38
 
 フレッド:22_3) 修正値が半端ない 00:39
 
 キャスバル:23_1) ああ、これは無理だ 00:39
 
 クロイツ:24_1) 「とりあえずあとまわしでもいいきはしますけども」
      00:39
 
 キャスバル:23_1) 「よし、次だな!」 00:39
 キャスバル:23_1) Bnをおもむろにがちゃがちゃ 00:39
 
 GM: ドコイキマスカー? 00:40
 GM: 鍵がかかっていました >Bn 00:40
 
 ストレリチア:-21-2) 「鍵かかってるって事は何か期待しちゃいますけどねぇ」
      00:40
 
 レーヴ:25_1F) ふむふむ 00:40
 
 クロイツ:24_1) 「ここもカギと」 00:40
 クロイツ:24_1) 「次」 00:40
 
 キャスバル:23_1) そういえばそろそろフレッドさん売りさばかないとタイミング無くなるんじゃないかな!
      00:40
 キャスバル:23_1) ああ、でも帰りがあるか 00:40
 キャスバル:23_1) Bsあけよう 00:40
 
 クロイツ:24_1) 「まあそのうちカギはないけどワナがあるとか」
      00:40
 クロイツ:24_1) 帰りもえぴろーぐもあるんだよ 00:41
 
 GM: Bs 00:40
 GM: 普通に開きました 00:41
 
 クロイツ:24_1) アイター 00:41
 
 ストレリチア:-21-2) 帰りはあるかどうかわからないけどね。
      00:41
 
 フレッド:22_3) だってめっさ 00:41
 フレッド:22_3) がんがん話が進むから 00:41
 フレッド:22_3) 商売のお話してる暇が無いのだよ! 00:41
 
 キャスバル:23_1) ふ、寝ぼけてて正常な判断と気遣いが出来ないぜ
      00:41
 
 ストレリチア:-21-2) てくりてくり 00:41
 
 クロイツ:24_1) ただでさえカオスなのだから進行くらいちゃんとしようとおもって!
      00:41
 
 GM: 突きあたりに、安っぽい宝箱が見えます 00:42
 
 クロイツ:24_1) 「同じパターンですね」 00:42
 
 レーヴ:25_1F) ふむふむ 00:42
 
 キャスバル:23_1) 「今度はちゃんと調べようぜ!全く!」
      00:42
 
 ストレリチア:-21-2) 「今度はちゃんと調べましょうね」 00:42
 
 キャスバル:23_1) 2d6+3 機敏調査! 00:42 ([dice]) Cas23_1:
      8(2D6: 6 2)+3 = 11  機敏調査! 00:42
 キャスバル:23_1) 微妙に懲りてない感じがする出目だ 00:43
 
 *GM_re topic : Bsルーム 【現在時刻11:40/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      00:43
 GM: 機敏か精神で5分です >宝箱 00:43
 
 クロイツ:24_1) ごく普通の(2/2/2)人がふつうに注意深くみれば(7)わかるとしたら
      00:43
 クロイツ:24_1) 9にちがいない、 00:43
 
 ストレリチア:-21-2) 2d6+8 せいしーん 00:43 ([dice]) Sty-21-2:
      8(2D6: 3 5)+8 = 16  せいしーん 00:43
 
 GM: おー 00:43
 GM: 他に振る人はいますか 00:43
 
 レーヴ:25_1F) ほうほう 00:43
 
 クロイツ:24_1) 2d6+4 機敏たからばこ 00:43 ([dice])
      kreuz24_1: 6(2D6: 2 4)+4 = 10  機敏たからばこ
      00:43
 クロイツ:24_1) うむ。 00:43
 
 キャスバル:23_1) なんという推理 00:43
 
 フレッド:22_3) ごく普通のシー符が 00:43
 フレッド:22_3) しーふ 00:43
 フレッド:22_3) ちゅういぶかく 00:44
 フレッド:22_3) 18ぐらいだなっ
 
 レーヴ:25_1F) 2d6+3 機敏 00:43 ([dice]) Reve25_1F:
      6(2D6: 2 4)+3 = 9  機敏 00:44
 レーヴ:25_1F) むり 00:44
 
 GM: 以上かな 00:44
 
 00:44 *GM_re topic : Bsルーム 【現在時刻11:45/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      00:44
 
 GM: 少し複雑な鍵がかかっているようです >機敏組8以上
      00:44
 
 レーヴ:25_1F) ほうほう 00:44
 
 GM: そしてスティさんは気づいてしまった 00:44
 
 クロイツ:24_1) きづいてしまった… 00:44
 
 ストレリチア:-21-2) ナニィ 00:44
 
 GM: これ、ミミックだ 00:45
 
 クロイツ:24_1) なにい!! 00:45
 
 フレッド:22_3) 帰ろう 00:45
 キャスバル:23_1) 帰ろう 00:45
 
 クロイツ:24_1) もってかえろう! 00:45
 
 ストレリチア:-21-2) …… 00:45
 ストレリチア:-21-2) 鍵は内側からは 00:45
 ストレリチア:-21-2) あきますか、 00:45
 
 GM: 内側から開かない、えーと、データちょっと開くのに時間が
      00:45
 
 レーヴ:25_1F) なにぃ 00:45
 
 クロイツ:24_1) 突貫するなら銃弾よりこっちのほうがおいしかったですねキャスさん。
      00:46
 
 キャスバル:23_1) でも鍵が… 00:46
 
 クロイツ:24_1) ざんねんだ… 00:46
 
 ストレリチア:-21-2) 紐でぐるんぐるんして、 00:46
 ストレリチア:-21-2) もってかえろう、 00:46
 
 GM: スキル傾向まで割れた 00:46
 
 クロイツ:24_1) カギかけたうえでミミックということは
      00:46
 クロイツ:24_1) なにかドロップするんじゃあるまいか。
      00:46
 クロイツ:24_1) すきるけいこうすきるけいこう。 00:47
 
 キャスバル:23_1) これ、持って帰って高い所から落とせばいいんじゃないかな
      00:47
 
 ストレリチア:-21-2) そんな可哀想な!!! 00:47
 クロイツ:24_1) かわいそうでしょう!! 00:47
 
 GM: ●絶望の錠 00:47
 GM: 能力値:HP?? 攻撃8/1/5 防御5/5/5 (基本5/1/5 武器1(1/0/0),
      防具1(0/4/0)) 00:47
 GM: 攻属性:武/機/精  切/切/闇 00:47
 GM: 耐弱:打-2,地-2 / 鞭+4,斬+4,突+4,切+2
      00:47
 GM: スキル:少なくとも突撃と幻覚と変装をもつ
      00:47
 
 キャスバル:23_1) かてぇ! 00:47
 
 フレッド:22_3) 強い! 00:47
 
 ストレリチア:-21-2) 「んー?」 00:47
 ストレリチア:-21-2) てくてく近寄る、 00:47
 
 クロイツ:24_1) 「カギがかかってますねえ」 00:47
 
 ストレリチア:-21-2) ぺんぺん叩く 00:47
 ストレリチア:-21-2) ぺちぺち、 00:48
 
 クロイツ:24_1) 「なにしてるんです」 00:48
 
 GM: 返事はない、ただのミミックのようだ 00:48
 
 ストレリチア:-21-2) ゆっさゆっさ>箱 00:48
 
 レーヴ:25_1F) …あれ?コレって武器のデータおかしくないですか?
      00:48
 レーヴ:25_1F) (多分3/0/0かな 00:48
 
 GM: 重い 00:48
 GM: 良く気づいた、 00:48
 GM: 鉄腕だ。 00:48
 
 クロイツ:24_1) てつわんですよね 00:49
 
 レーヴ:25_1F) 鉄腕か 00:49
 
 キャスバル:23_1) ですよね 00:49
 
 クロイツ:24_1) しってた!しってたよ! 00:49
 
 ストレリチア:-21-2) ぎゅーっと抱きしめてちょっと持ちあげて地面にぼすーん
      00:49
 
 GM: ドスンッ 00:49
 
 フレッド:22_3) 「何やってんです?」 00:49
 
 ストレリチア:-21-2) 「むむむ」 00:49
 
 クロイツ:24_1) 「なんの儀式ですか」 00:49
 
 レーヴ:25_1F) 「えっと…スティさん?」 00:49
 
 ストレリチア:-21-2) 「これモンスターですよ」 00:49
 
 クロイツ:24_1) 「ぶっふ」 00:49
 
 フレッド:22_3) 「ちょお」 00:49
 
 キャスバル:23_1) 「今ので!?」 00:49
 
 ストレリチア:-21-2) 「いや、内側から鍵開かないみたいなので」
      00:50
 ストレリチア:-21-2) 「なんか反応するかナーと思ってやってたんですけど」
      00:50
 
 クロイツ:24_1) 「モンスターあいてにやることじゃないですよそれ、あれですか、うちのグリードみたいな」
      00:50
 
 フレッド:22_3) 「変に刺激しないでくださいよ襲ってきたらどうするつもりだったんすかァ」
      00:50
 
 ストレリチア:-21-2) 「大分我慢強いですね」ぺちりぺちり
      00:50
 
 GM: 返事はないただのミミックのようだ 00:50
 
 ストレリチア:-21-2) 「鍵を開けさえしなければ―」 00:50
 ストレリチア:-21-2) 「相手からは開けられないっぽいです」
      00:50
 
 キャスバル:23_1) 「なら、放置しとくか?」 00:50
 
 クロイツ:24_1) 「わざわざカギかけておいとくなんてかわいそうな…」
      00:51
 クロイツ:24_1) 「アフロシーフ、極悪ですね」 00:51
 
 ストレリチア:-21-2) 「ちょっとほしい」 00:51
 
 キャスバル:23_1) 「よし、じゃあ開けよう」 00:51
 
 ストレリチア:-21-2) 「だめです!」 00:51
 
 キャスバル:23_1) 「何故だ!」 00:51
 
 ストレリチア:-21-2) 「襲いかかってきて倒した後のこの子が欲しいんじゃ無く今この瞬間のこの子が欲しいんです!」
      00:51
 
 クロイツ:24_1) 「…」 00:51
 クロイツ:24_1) (なまあたたかなまなざし 00:51
 
 キャスバル:23_1) 「歪んでみえる!?」 00:51
 キャスバル:23_1) 「あー、じゃあちょっと重いが持ち歩くか」
      00:51
 
 レーヴ:25_1F) 「……」 00:52
 レーヴ:25_1F) 「?」 00:52
 
 ストレリチア:-21-2) 「かわいいじゃないですか」 00:52
 
 クロイツ:24_1) もっていけるのですかGM 00:52
 クロイツ:24_1) 「まあ無機物系の魔法生命体は独特な可愛げがありますよね」
      00:52
 
 フレッド:22_3) 「それやるんだったら一人でやってくださいよぉ」
      00:52
 
 GM: ウーン 00:52
 
 ストレリチア:-21-2) 看守の部屋まで持ってって、 00:52
 ストレリチア:-21-2) 置かせてもらう、とか、 00:52
 
 GM: 自立歩行できないタイプなので、常時両手がふさがりますが、それでよければ
      00:53
 GM: いや、歩行できてもついては行かないな、 00:53
 
 ストレリチア:-21-2) 看守の部屋に置かせてもらったら探索中は大丈夫になりませぬか>両手
      00:53
 
 フレッド:22_3) 「何かの拍子に内鍵が壊れでもして襲い掛かってきたりしたら巻き添え食うの僕なんですからそーなったら人殺しですよスティさん」
      00:53
 
 キャスバル:23_1) めっちゃほしがってる…! 00:53
 
 ストレリチア:-21-2) 「そこまで強くはー……」 00:53
 
 GM: 一応できるけども、もってくんかい? 00:53
 
 ストレリチア:-21-2) 「……………………………………」 00:53
 ストレリチア:-21-2) 「そこまで強くは無いですよ」おもいっきし目逸らし
      00:53
 
 キャスバル:23_1) あ、これ 00:53
 キャスバル:23_1) アフロが帰り際に… 00:54
 
 ストレリチア:-21-2) あぁ…… 00:54
 
 フレッド:22_3) 「僕ァ見てのとおりケンカ弱いんですよ目逸らさないでくださいよ
      00:54
 フレッド:22_3) 」 00:54
 
 クロイツ:24_1) アフロ際に… 00:54
 
 ストレリチア:-21-2) 「かわいいのに」しょうがない、諦めよう、
      00:54
 
 レーヴ:25_1F) あきらめたようだ 00:54
 
 キャスバル:23_1) 「まぁ、後で回収しにくりゃいいさ」
      00:54
 
 ストレリチア:-21-2) 「はーい」 00:55
 
 キャスバル:23_1) よし、アフロ前によって帰宅しよう 00:55
 キャスバル:23_1) でCのsだ! 00:55
 
 クロイツ:24_1) まあまて! 00:55
 
 キャスバル:23_1) 待つ! 00:55
 
 クロイツ:24_1) そろそろ中断しなくていいのか! 00:55
 
 ストレリチア:-21-2) ここらで中断ではいかがか、 00:55
 
 フレッド:22_3) だのう 00:55
 
 GM: Cのs! 鍵がかかっている! 00:55
 
 クロイツ:24_1) かぎだぁー!! 00:55
 クロイツ:24_1) 次回へつづく 00:56
 
 *GM_re topic : 通路 【現在時刻11:50/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      00:56
 
 レーヴ:25_1F) かぎだ 00:56
 レーヴ:25_1F) つづくっ 00:56
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 2011/05/20 00:00:00ログを終了 --------2011/05/21
      00:00:00 ログを開始 21:04
 
 GM: 1d100*1d100 今日のアフロ度 21:04 ([dice])
      M_ratafk: 12(1D100: 12)*52(1D100: 52) = 624  今日のアフロ度 21:04
 
 kafk: ちょっ 21:04
 
 GM: 624アフロを進呈します 21:04
 
 kafk: おおい! 21:04
 
 (E-safk) 数なのか量なのか、 21:05
 
 GM: 重さ 21:05
 
 フレッド: ぼでぃ(ふっきん 21:05
 フレッド: に 21:05
 フレッド: 624アフロぶんのボディブロー的な笑いを…
      21:05
 
 GM: 単位はオンス 21:06
 
 (E-safk) オンス!? 21:06
 
 *M_ratafk topic : 通路 【現在時刻11:50/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      21:07
 
 GM: あーふろーあーふろーたっぷりーあふろー 21:18
 
 (E-safk) そんなたっぷりいらん……! 21:18
 *nick E-safk → Sty-21-2 21:18
 
 クロイツ:24_1) たぷたぷあふろ 21:18
 
 GM: 500%増量中 21:24
 GM: あーかいきつねとみどりのあ! ふ! ろ!
      21:24
 
 クロイツ:24_1) えええ!? 21:25
 クロイツ:24_1) うぬぬぬぬねむい、はじまればめがさめるかとおもったのだが
      21:26
 
 GM: あふろあふろあふあふろ 21:26
 
 クロイツ:24_1) あふらっく 21:26
 レーヴ:25_1) あふろあふろあふろあふろあふろ 21:26
 
 GM: よーくかんがえよーあふろはだいじだよー 21:26
 
 ストレリチア:-21-2) だいじ!? 21:27
 
 クロイツ:24_1) あふったら大事ですね 21:27
 
 ストレリチア:-21-2) それおおごとや。 21:28
 
 レーヴ:25_1) ひどいことになってる 21:28
 
 *M_ywrk join #taigagaga表
 
 GM: こうして皆がアフロ耐性を身につけていくのであった……
      21:28
 GM: でたあふろ! 21:29
 
 クロイツ:24_1) でた!!!!!! 21:29
 レーヴ:25_1) でたなあふろ!!! 21:29
 ストレリチア:-21-2) あふろー!!!!!!!!! 21:30
 GM: あふろー!
 
 クロイツ:24_1) こうしてみなあふらーとなっていくのか
      21:30
 
 *nick M_ywrk → Cas23_1 21:30
 
 GM: それでは準備できましたら挙手願います 21:30
 
 キャスバル:23_1) ノ 21:30
 クロイツ:24_1) ノ 21:30
 フレッド:22_2) ノ 21:31
 レーヴ:25_1) ノ 21:31
 ストレリチア:-21-2) 」 21:31
 
 GM: それでは再開します、よろしくお願いしますー
      21:31
 
 キャスバル:23_1) よろしくお願いしますー 21:31
 ストレリチア:-21-2) おねがいしますー 21:31
 クロイツ:24_1) よろしくおねがいしまーす 21:31
 レーヴ:25_1) よろしくおねがいします 21:33
 
 GM: 前回のあらすじ 21:33
 GM:
 
 ストレリチア:-21-2) 「あふろ」
 
 レーヴ:25_1F) 「はい、アフロです」
 
 キャスバル:23_1) 「ま、俺はアフロ行きたいがどうだ皆」
      21:33
 
 GM:
 GM: 「彼の本体は頭部のアフロである」
 GM: 「…………」 澄まし顔 21:33
 GM: そんなわけでアフロルームへやってきたのであった
      21:33
 
 クロイツ:24_1) えええ 21:33
 
 ストレリチア:-21-2) おおむねあっている 21:33
 レーヴ:25_1) あってますね 21:34
 
 クロイツ:24_1) まだアフ廊下ですよ 21:33
 
 GM: 現在地はアフロウカ、扉をぺこぺこ開けている最中です
      21:34
 
 レーヴ:25_1) さいちゅうです 21:34
 
 キャスバル:23_1) さて、Cのnですね 21:34
 キャスバル:23_1) 開けてみますかちゃー 21:34
 
 GM: ガチャー、と開けてしまったキャスさんは機敏判定でござる
      21:35
 
 キャスバル:23_1) 「順番通りだと次はここ、開いてそうだけどなぁ」
      21:35
 キャスバル:23_1) 2d6+3 こんなこともある 21:35 ([dice])
      Cas23_1: 8(2D6: 2 6)+3 = 11  こんなこともある 21:35
 
 クロイツ:24_1) 「順番って…」 21:35
 クロイツ:24_1) いいかけつつ 21:35
 
 GM: アチャー 21:35
 
 キャスバル:23_1) AnBsときてますから! 21:35
 
 GM: 2d6+7 機敏 突:射  扉から釘が飛んできた。 >キャスさん
      21:35 ([dice]) GM_re: 8(2D6: 2 6)+7 = 15  機敏 突:射  扉から釘が飛んできた。 >キャスさん
      21:35
 
 キャスバル:23_1) ああ、これなら応急でいけるわ 21:35
 キャスバル:23_1) 「あいたぁっ!?」 21:36
 
 レーヴ:25_1) 釘だ 21:36
 
 フレッド:22_2) 「なんか地味ないたずらみたいな」 21:36
 
 ストレリチア:-21-2) 「おわぁ!?」 21:36
 
 GM: 防御ふれいw 21:36
 
 キャスバル:23_1) 2d6+3 21:36 ([dice]) Cas23_1: 11(2D6:
      6 5)+3 = 14
 
 レーヴ:25_1) 「うわぁっ」 21:36
 
 GM: この緑、慣れておる 21:36
 
 ストレリチア:-21-2) 「あれ、酷い事なったと思ったけど大したことなかったですね」
      21:36
 
 キャスバル:23_1) 痛い。 ただ、それだけ――― 21:36
 
 クロイツ:24_1) 「だがキャスさんのぶあつい皮膚にはかすり傷しかつかなかったのです」
      21:36
 
 キャスバル:23_1) 「いや、ちゃんと避けたからな!?」かすったけど
      21:36
 
 レーヴ:25_1) 「だ、大丈夫ですかっ!?」 21:37
 
 ストレリチア:-21-2) 「きゃすさんすごーいかたーい」 21:37
 クロイツ:24_1) 「かたーい」 21:37
 
 キャスバル:23_1) 「何、この程度の罠ならお兄さんは全然傷一つつかんぞ!」
      21:37
 
 クロイツ:24_1) 「おじさんかたーい」 21:37
 ストレリチア:-21-2) 「おじちゃーん」 21:37
 
 キャスバル:23_1) 「お兄さんと呼べ!!!!!!!!」
      21:37
 
 レーヴ:25_1) 「…え、えっと……」 21:37
 
 クロイツ:24_1) 「順番通り確かにあいてはいましたけどワナありですか、うーむ」
      21:37
 
 ストレリチア:-21-2) 「おいたんって言うと一気にハンサム度が上がりますね」
      21:37
 
 GM: 扉の向こう側にはあからさまな装飾の宝箱が一つ見えます
      21:37
 
 レーヴ:25_1) 「…お、おじさん?」 21:38
 
 クロイツ:24_1) いままでみた宝箱は地味でしたよね 21:38
 
 キャスバル:23_1) 「しかしこの程度の罠ならガツガツあけてって大丈夫な気がしてきた」
      21:38
 キャスバル:23_1) さて、機敏で判定してみます宝 21:38
 キャスバル:23_1) 2d6+3 えいやぁ! 21:38 ([dice]) Cas23_1:
      9(2D6: 5 4)+3 = 12  えいやぁ! 21:38
 
 *GM_re topic : 通路 【現在時刻11:55/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      21:38
 
 キャスバル:23_1) 君からもらい泣き 21:38
 
 クロイツ:24_1) 「うーむ、どうですかねえ」 21:38
 
 *GM_re topic : Cn 【現在時刻11:55/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      21:38
 
 GM: とりあえず部屋に入った分の時間経過 21:38
 GM: 箱チェック機敏か精神の5分です 21:39
 
 レーヴ:25_1) 取り敢えず 21:39
 レーヴ:25_1) キャスさんを応急手当
 
 キャスバル:23_1) わーい 21:39
 
 ストレリチア:-21-2) 精神箱判定 21:39
 ストレリチア:-21-2) 2d6+8 21:39 ([dice]) Sty-21-2: 2(2D6:
      1 1)+8 = 10
 ストレリチア:-21-2) あ。 21:39
 キャスバル:23_1) あ 21:39
 クロイツ:24_1) あ。 21:39
 
 レーヴ:25_1) 「(応急手当、応急手当)」と、良い子なので応急手当
      21:39
 レーヴ:25_1) 1d6 21:39 ([dice]) Reve25_1: 3(1D6:
      3) = 3
 レーヴ:25_1) あ 21:39
 
 クロイツ:24_1) すていさんのアタマが! 21:39
 
 GM: 開けるとこの区域崩れるんじゃね、っておもった >すてぃやん
      21:39
 
 キャスバル:23_1) 自分でいい子言うた! 21:40
 キャスバル:23_1) やべえ!この箱やべえ! 21:40
 
 クロイツ:24_1) 2d6+4 こんなこともあろうかと精神 21:40
      ([dice]) kreuz24_1: 2(2D6: 1 1)+4 = 6  こんなこともあろうかと精神 21:40
 クロイツ:24_1) あ。 21:40
 キャスバル:23_1) あ。 21:40
 レーヴ:25_1) あ。 21:40
 
 ストレリチア:-21-2) わろうた。 21:40
 
 GM: 開けるとこの区域崩れるんじゃね、っておもった >くろやん
      21:40
 
 キャスバル:23_1) これはひどい これは、ひどい 21:40
 
 レーヴ:25_1) わらた 21:40
 
 GM: ふれっどさんなんとかするんだ 21:40
 
 ストレリチア:-21-2) 「これは……やばいですね……」ゴゴゴゴゴと赤魔に同意を求める
      21:40
 
 レーヴ:25_1) なんとかするんだ 21:40
 
 クロイツ:24_1) 「まってください、ここはマズい気がします」
      21:40
 
 キャスバル:23_1) ちなみに僕12なのですがこれはどうなります?
      21:41
 
 GM: ほんとは一度に結果開示したいのだけど、まぁ、機敏振る人いないならいいか
      21:41
 
 ストレリチア:-21-2) あけるとこのくいきくずれr 21:41
 
 フレッド:22_2) 2d6+5なんとかー。精神 21:41 ([dice])
      Fred22_2: 6(2D6: 4 2)+5 = 11 なんとかー。精神 21:41
 フレッド:22_2) もうねー。ねー 21:41
 
 キャスバル:23_1) aa, 21:41
 キャスバル:23_1) mousiwakenai 21:41
 キャスバル:23_1) ええい! 21:41
 
 クロイツ:24_1) 「あのクギは軽い挨拶程度で本命はこの区域ごと崩壊するというおおがかりなワナが」
      21:41
 
 GM: そこそこ複雑な鍵がかかっている。機械的な罠はなさそう >キャスさん
      21:42
 GM: 特に異常は見当たらない >フレッドさん
 
 21:42 *GM_re topic : Cn 【現在時刻12:00/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      21:42
 
 キャスバル:23_1) 「あー、結構複雑な鍵かかってるっぽいな 罠は…ないか」
      21:42
 
 フレッド:22_2) 「ンなわけないでしょう。崩壊させてどーすんです」
      21:42
 
 キャスバル:23_1) 「な、なんだと!?」>大がかり 21:42
 キャスバル:23_1) 「そうなのかスティ!?」 21:42
 
 ストレリチア:-21-2) 「えぇ、あの箱の中にはみっちりと火薬が詰まっていて開けたとたん爆発、この迷宮ごとこっぱみじんに……」
      21:42
 
 クロイツ:24_1) 「なんておそろしい…!!」 21:42
 
 フレッド:22_2) 「えー…」 21:42
 
 キャスバル:23_1) 「なん…だと…」 21:43
 
 レーヴ:25_1) 「はい、これで終わりです。キャスバルさん気を付けて下さいよ」
      21:43
 
 キャスバル:23_1) 「しかし二人、しかもこれまでに実績がある連中が口をそろえている…つまり」
      21:43
 キャスバル:23_1) 「これは罠だな!」 21:43
 
 フレッド:22_2) 「ま、お三方がそういうんなら無理にとはいーませんけどね」
      21:43
 フレッド:22_2) 何やら釈然としない顔だ 21:44
 
 キャスバル:23_1) 「おお、サンキューな」 21:43
 
 レーヴ:25_1) と、包帯巻いてから、その上からぺしん、と鉄腕武勇7で張り手
      21:44
 
 キャスバル:23_1) 「いてぇ!傷口が広がるうううう!!」ごろごろごろ
      21:44
 
 クロイツ:24_1) そしてそのまま宝箱までごろごろしていくといいとおもうんです
      21:44
 
 ストレリチア:-21-2) いいね。 21:44
 
 キャスバル:23_1) 鍵かかってます。 21:44
 
 ストレリチア:-21-2) こわそうよ。 21:44
 キャスバル:23_1) それだ 21:44
 クロイツ:24_1) 漢開け 21:44
 
 レーヴ:25_1) で、うん 21:44
 レーヴ:25_1) 時間が許してもいいのなら 21:44
 レーヴ:25_1) 自分も判定したい 21:44
 
 ストレリチア:-21-2) 応急手当で五分 21:44
 
 GM: 5ふんかかる。 21:44
 
 レーヴ:25_1) うん 21:44
 
 クロイツ:24_1) 時間はゆるさないね、 21:44
 
 キャスバル:23_1) むしろ壊してくれるとありがたいんですがw
      21:44
 
 ストレリチア:-21-2) 探索も五分なので、 21:44
 ストレリチア:-21-2) 同時に行動が終わった処理、 21:44
 
 クロイツ:24_1) キャスさんの体当たりで怖そう 21:44
 
 レーヴ:25_1) だから、皆さんが時間が許しても 21:45
 レーヴ:25_1) (時間が余分にかかる 21:45
 
 フレッド:22_2) 日本語がおかしい… 21:45
 
 キャスバル:23_1) よし、仕方ないごろごろの勢いで武勇しよう
      21:45
 
 GM: 破壊【0分】 → 武勇判定、鉄腕可。武器使用可。使わなくても可
      21:45
 
 ストレリチア:-21-2) こわせー! 21:45
 クロイツ:24_1) いけー! 21:45
 
 キャスバル:23_1) 1d6+3 武器…? はは、素手だから1dだわ
      21:45 ([dice]) Cas23_1: 5(1D6: 5)+3 = 8  武器…? はは、素手だから1dだわ
      21:45
 
 GM: 再挑戦は5分掛ります 21:45
 GM: こわれぬ! 21:45
 
 キャスバル:23_1) やらかした^^ 21:45
 
 GM: べつに2っでもいいよw 21:46
 
 キャスバル:23_1) 「痛いッ!」ガツーン 21:46
 
 クロイツ:24_1) キャスさんがオウフしただけですねこれ
      21:46
 クロイツ:24_1) 「ああ!」 21:46
 
 キャスバル:23_1) 1d6+8 ではもいっこ 21:46 ([dice])
      Cas23_1: 2(1D6: 2)+8 = 10  ではもいっこ
      21:46
 キャスバル:23_1) ふ 21:46
 
 GM: 2dじゃねえ! 21:46
 
 ストレリチア:-21-2) 「危ないキャスさん!」 21:46
 
 キャスバル:23_1) 「腿がッ!」 21:46
 キャスバル:23_1) 「もう危なくなったわッ!」 21:46
 
 フレッド:22_2) 「鍵かかってますしねー。そんな罠だったらかけないと思うんすけどね鍵」
      21:46
 
 ストレリチア:-21-2) 「このままではキャスさんが爆発でアフロに!!!!!!!!!!!!」
      21:46
 
 クロイツ:24_1) 「それだ!」 21:46
 
 キャスバル:23_1) 「それなの!?」 21:46
 
 クロイツ:24_1) 「ふーむ」 21:47
 
 レーヴ:25_1) もう酷過ぎるんで、余分に時間かけて調べても良いですか?
      21:47
 
 GM: 他の人、やりたいひといればどうぞ、全員振ると再挑戦5分になるです
      21:47
 GM: >破壊 21:47
 
 クロイツ:24_1) ぐりーどでもいいですか 21:47
 
 ストレリチア:-21-2) あぎあぎー! 21:47
 
 GM: いちおうおっけい 21:47
 
 キャスバル:23_1) なんだってw 21:47
 
 クロイツ:24_1) やったあ 21:48
 
 キャスバル:23_1) がむばれ 21:48
 
 クロイツ:24_1) 2d6+6 ではキャスさんが攻撃したことによってなんとなくながれで宝箱にアタックぐりーどぶゆう
      21:48 ([dice]) kreuz24_1: 9(2D6: 5 4)+6 =
      15  ではキャスさんが攻撃したことによってなんとなくながれで宝箱にアタックぐりーどぶゆう
      21:48
 クロイツ:24_1) いい数字だしやがって 21:48
 
 レーヴ:25_1) ひゃあ 21:48
 キャスバル:23_1) たけえ 21:48
 
 GM: 箱がこわれた! 21:48
 
 クロイツ:24_1) ボゴーン 21:48
 クロイツ:24_1) 「ああ!?」 21:49
 
 キャスバル:23_1) 「ぎゃあ巻き込まれてアフロに!」 21:48
 
 GM: 中身はなんとかぎりぎり無事なようです 21:49
 
 クロイツ:24_1) 「それだ!」 21:49
 ストレリチア:-21-2) 「それだ!!」 21:49
 
 キャスバル:23_1) 「…ならないな…」 21:49
 キャスバル:23_1) 「どれだけ俺をアフロ化させてえんだよ!」
      21:49
 
 フレッド:22_2) 「なんないっすねぇ」半目 21:49
 
 クロイツ:24_1) 「しかし……なにもおきてないようですね」かべとかにおそるおそるさわりつつ
      21:49
 クロイツ:24_1) 「いやまあべつにどうでもいいっちゃいいんですけどね、せっかくですし」
      21:49
 
 GM: 箱の中には陶器が5つ入っている 21:49
 
 キャスバル:23_1) で、近いので中身を見ます 21:49
 キャスバル:23_1) よく割れなかったなこれ 21:49
 
 ストレリチア:-21-2) 「で、中身はなに入ってるんでしょう」立ち直りは早い
      21:49
 
 レーヴ:25_1) あぶないあぶない 21:49
 
 クロイツ:24_1) グリードさんまじステキですね 21:49
 
 キャスバル:23_1) 「陶器が五つ、だな 誰か鑑定頼めるか?」
      21:50
 
 ストレリチア:-21-2) かんてい! 21:50
 
 フレッド:22_2) 「あんま悪ふざけはよしてくださいよぉ。頼りにさせて貰ってんですから」
      21:50
 フレッド:22_2) 鑑定したい 21:50
 
 GM: 鑑定5分、精神知識判定の物品鑑定可 21:50
 
 ストレリチア:-21-2) かんてい!! 21:50
 ストレリチア:-21-2) ノ シュバッ 21:50
 
 レーヴ:25_1) かんていかー 21:50
 レーヴ:25_1) 「えっと…皆さん大丈夫ですか?」 21:50
 
 フレッド:22_2) 2d6+5+2うしゃー 21:50 ([dice]) Fred22_2:
      6(2D6: 5 1)+5+2 = 13 うしゃー 21:50
 
 ストレリチア:-21-2) 2d6+8+2 にゃー! 21:50 ([dice]) Sty-21-2:
      7(2D6: 4 3)+8+2 = 17  にゃー! 21:50
 
 クロイツ:24_1) 「悪ふざけというのはどこからだろう」
      21:50
 
 レーヴ:25_1) 2d6+3 21:50 ([dice]) Reve25_1: 9(2D6:
      5 4)+3 = 12
 
 GM: ふたりともわかるー、さんにんともわかるー、
      21:50
 
 クロイツ:24_1) 2d6+4 いちおう 21:51 ([dice]) kreuz24_1:
      5(2D6: 3 2)+4 = 9  いちおう 21:51
 クロイツ:24_1) わからんわー。 21:51
 
 GM: わかんない。 21:51
 GM: 古代の陶器*5(売値200G*5) 21:51
 
 キャスバル:23_1) 「いかんいかん、もうアフロ気にかどわかされてアレになっていた。」
      21:51
 キャスバル:23_1) おお、いいものだ 21:51
 
 ストレリチア:-21-2) 「やすい。」 21:51
 ストレリチア:-21-2) ルイエならものっそい欲しがったんだけどなぁ、
      21:51
 
 フレッド:22_2) 「崩れる云々ですよぉ。ただのツボじゃないですかこれ」
      21:51
 
 レーヴ:25_1) oo- 21:51
 
 GM: チョコレート10枚と考えるんだ、結構な値段だ
      21:52
 
 クロイツ:24_1) 「じっさいピキーンときたんだからしかたがないじゃないですか」
      21:52
 
 ストレリチア:-21-2) 「ですよねぇ」 21:52
 
 レーヴ:25_1) ですね 21:52
 
 キャスバル:23_1) 「あー、これってアレなのか?持ちかえった時点でアフロ切れるのか?」
      21:52
 キャスバル:23_1) 「もしそうならひとまずここに放置しといて他の見てみてえなぁ」
      21:52
 
 クロイツ:24_1) 「ここからもっていった時点でブチギレなんじゃないですかね」
      21:52
 
 ストレリチア:-21-2) 「おいときます?あんまし高くなさそうですし」
      21:52
 
 フレッド:22_2) 「え、マジですか」>ピキーンときた
      21:52
 
 クロイツ:24_1) 「ですねえ」 21:52
 クロイツ:24_1) 「これでぶちぎれられてもなんかショッパいですし」
      21:52
 
 キャスバル:23_1) 「高くない…だと?」 21:52
 キャスバル:23_1) 「え、俺ならマジギレするが」 21:52
 
 クロイツ:24_1) 「普通に金銭的な価値があるだけのしろものじゃあなー」
      21:52
 クロイツ:24_1) 「みどりはぶちぎれてもどうでもいいです」
      21:53
 
 レーヴ:25_1) 「……?」 21:53
 
 キャスバル:23_1) 「もっと構えよッ!」 21:53
 キャスバル:23_1) というわけで部屋から出ようw 21:53
 
 クロイツ:24_1) てくてく 21:53
 
 *GM_re topic : 通路 【現在時刻12:10/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      21:53
 
 ストレリチア:-21-2) てくりてくり 21:53
 レーヴ:25_1) てくてく 21:53
 
 GM: 壺・放置プレイ 21:53
 
 キャスバル:23_1) 「俺を見ろよ!」 21:53
 キャスバル:23_1) さて、Dか… 21:53
 
 クロイツ:24_1) 「みてるみてる」前をむきながら 21:53
 
 キャスバル:23_1) 「扱いがぞんざいだ。」 21:53
 
 レーヴ:25_1) 「え?…キャスバルさん見えてますよ?」
      21:54
 
 キャスバル:23_1) 「レーヴ君の純粋な死線がいたい!」
      21:54
 キャスバル:23_1) 何か凄いの送られてきてる 21:54
 
 クロイツ:24_1) なにかすごいものをこえてる 21:54
 
 ストレリチア:-21-2) 「死線」 21:54
 
 クロイツ:24_1) 「いんとねーしょんがきになる」 21:54
 クロイツ:24_1) で、つぎの扉ですね」 21:54
 
 キャスバル:23_1) DsですねDs 21:54
 
 レーヴ:25_1) ですね 21:55
 
 キャスバル:23_1) 三個ありそうですね 21:55
 キャスバル:23_1) というわけでかちゃあああ! 21:55
 
 GM: Dsか…… 21:55
 
 クロイツ:24_1) 「今まさにワナがあったばかりだというのにいきますか」
      21:55
 
 フレッド:22_2) ニンテンドー 21:55
 
 GM: ではキャスさんは精神基本値判定を 21:55
 
 キャスバル:23_1) 「何、俺の勘からいくと 21:55
 キャスバル:23_1) 2d6+3 えい 21:55 ([dice]) Cas23_1:
      5(2D6: 2 3)+3 = 8  えい 21:55
 
 GM: きづかんな…… 21:56
 
 クロイツ:24_1) 「野生のカンからいきますと」 21:56
 
 GM: 2d6+7 精神 火  扉がいきなり燃え上がった! >きゃすさん
      21:56 ([dice]) GM_re: 7(2D6: 3 4)+7 = 14  精神 火  扉がいきなり燃え上がった! >きゃすさん
      21:56
 
 ストレリチア:-21-2) 「きゃすさーん!」 21:56
 
 キャスバル:23_1) 2d6+4 「おああああっっっつい!」 21:56
      ([dice]) Cas23_1: 7(2D6: 4 3)+4 = 11  「おああああっっっつい!」 21:56
 
 ストレリチア:-21-2) 「キャスさんがアフロに!!!!!!!!」」
      21:56
 
 レーヴ:25_1) 「キャスバルさーん!?」 21:56
 
 フレッド:22_2) 「あらまっ」 21:56
 
 *nick Cas23_1 → Cas20_1 21:56
 
 クロイツ:24_1) 「ああ…」 21:56
 クロイツ:24_1) 「まあまだ大丈夫ですね」 21:56
 
 フレッド:22_2) 「まさか本当にアフロになるとは… 」 21:56
 
 ストレリチア:-21-2) 「きゃすさんが!!!!!あふろに!!!!!!」キラキラした視線
      21:56
 
 キャスバル:20_1) [ 21:57
 キャスバル:20_1) 「大丈夫!?俺アフロなってる!?」
      21:57
 
 クロイツ:24_1) なってますかGM!!!! 21:57
 
 GM: どちらでも! 21:57
 
 キャスバル:20_1) 何かある 21:57
 
 ストレリチア:-21-2) 1d100 あふりつ 21:57 ([dice]) Sty-21-2:
      87(1D100: 87) = 87  あふりつ 21:57
 
 フレッド:22_2) 「どっちの意味の大丈夫、なんだろう…」
      21:57
 
 クロイツ:24_1) いちでーひゃくとかできめよう。 21:57
 クロイツ:24_1) これはあふってる 21:57
 
 キャスバル:20_1) あふってるわ 21:57
 キャスバル:20_1) これはあふってる 21:57
 
 ストレリチア:-21-2) 「これはひどい。」 21:57
 
 クロイツ:24_1) 「アフってるアフってる」 21:57
 クロイツ:24_1) 「むしろアフってない部分が寂しいからもうちょっとアフるべき」
      21:58
 
 キャスバル:20_1) 「うわ凄い喜劇みたい」 21:58
 
 レーヴ:25_1) あふろってるらしい 21:57
 レーヴ:25_1) 「キャスバルさんの髪の毛がもじゃもじゃに…」
      21:58
 
 クロイツ:24_1) 「うれしいですね」<喜劇みたい 21:58
 
 フレッド:22_2) 「芸人冥利に尽きるじゃないですかぁ。良かったですね」
      21:58
 
 キャスバル:20_1) 「見た目から入るってなんか!」 21:58
 
 GM: 扉の奥は途中に人型の石像があり、その奥にあからさまな装飾の宝箱がある
      21:58
 
 ストレリチア:-21-2) あからさまー! 21:58
 
 レーヴ:25_1) ほうほう 21:58
 
 キャスバル:20_1) 皆、鑑定だ 鑑定タイムだ! 21:58
 
 ストレリチア:-21-2) 人型の石像を鑑定 21:58
 
 フレッド:22_2) 宝箱の装飾を判定 21:58
 
 クロイツ:24_1) 「あからさまにあやしいうえにあからさまに宝箱ですねえ」
      21:58
 
 GM: んーんっんー 21:58
 
 クロイツ:24_1) ところでその人型の石像はアフロですか?
      21:58
 
 GM: アフロです 21:59
 
 フレッド:22_2) ぶふっ 21:59
 
 ストレリチア:-21-2) 「ゴフッ」 21:59
 
 クロイツ:24_1) あふろだー!!!!!!! 21:59
 クロイツ:24_1) 「そしてあからさまにアフロです」 21:59
 
 キャスバル:20_1) 遠目に見て鑑定できそうですか人型 21:59
 
 レーヴ:25_1) あふろだー 21:59
 
 ストレリチア:-21-2) 「うぇっ、うっ、ごほっ」 21:59
 ストレリチア:-21-2) なんか息が変なとこに入ったらしい、
      21:59
 
 クロイツ:24_1) 「え、これなんですか、肖像?」 21:59
 クロイツ:24_1) 「すてぃやんしっかり」 21:59
 
 GM: 像の鑑定は5分、遠目でもおけおけ 21:59
 
 キャスバル:20_1) 「これはまさかアフロ化した人間しか入れないという…!」
      21:59
 キャスバル:20_1) ずずい 21:59
 
 レーヴ:25_1) 「…あの像ももじゃもじゃだ」 21:59
 
 クロイツ:24_1) 「ぶっふ」 21:59
 クロイツ:24_1) 「それならキャスさんはいれますね」
      21:59
 
 フレッド:22_2) 「これは酷い罠だ」くふっ。くふっ 21:59
 
 レーヴ:25_1) 取り敢えず、キャスバルさんを応急手当
      21:59
 レーヴ:25_1) 1d6 21:59 ([dice]) Reve25_1: 1(1D6:
      1) = 1 21:59
 レーヴ:25_1) 1点回復 21:59
 
 *nick Cas20_1 → Cas21_1 21:59
 
 GM: ゴフンー 21:59
 
 クロイツ:24_1) 愛の枯渇 22:00
 
 フレッド:22_2) 宝箱の装飾はどうですか! 22:00
 
 キャスバル:21_1) ありがとう! 22:00
 キャスバル:21_1) では五分なのでついでに人型鑑定 22:00
 
 ストレリチア:-21-2) 2d6+8 像の鑑定 22:00 ([dice]) Sty-21-2:
      7(2D6: 1 6)+8 = 15  像の鑑定 22:00
 
 GM: 遠目じゃ無理じゃなかろうか、装飾 22:00
 
 クロイツ:24_1) すてぃやんがふった結果でてからにしよう
      22:00
 
 キャスバル:21_1) 2d6+3 えい 22:00 ([dice]) Cas21_1:
      7(2D6: 5 2)+3 = 10  えい 22:00
 
 フレッド:22_2) じゃあ後にしよう 22:00
 
 クロイツ:24_1) この中にはいったらー的なワナはしらべられますか
      22:01
 クロイツ:24_1) 「ただのアフロアピールかも」 22:01
 
 ストレリチア:-21-2) 「何なんでしょうコレ、新手の罠なんでしょうか」
      22:01
 
 GM: 一応、調べられる事は調べられるけど、本来は10分なので目標値+5で >はいったらー
      22:01
 
 レーヴ:25_1) ひゃあい 22:01
 
 クロイツ:24_1) 2d6+4 ふってみようつうろ 22:01 ([dice])
      kreuz24_1: 3(2D6: 2 1)+4 = 7  ふってみようつうろ 22:01
 クロイツ:24_1) あかん! 22:01
 
 GM: わからん! 22:01
 
 ストレリチア:-21-2) おかん! 22:01
 
 クロイツ:24_1) アフロ力にまけた 22:02
 クロイツ:24_1) ふれっどくんはふらないのですかな、
      22:02
 
 キャスバル:21_1) あ、ということはこれから俺のダイスが冴える
      22:02
 
 クロイツ:24_1) たったひとつの冴えたアフロ 22:02
 
 GM: ほかにふるひとはおるかー 22:03
 
 フレッド:22_2) 2d6+5一応ー 22:03 ([dice]) Fred22_2: 9(2D6: 6 3)+5 = 14 一応ー 22:03
 フレッド:22_2) 目標値高そうだしなぁ… 22:03
 
 レーヴ:25_1) 応急手当てしたんで振れない 22:03
 
 クロイツ:24_1) ぞうのかんていか! 22:03
 
 GM: えっと、目視だろうか、通路だろうか 22:04
 GM: 目視違う、アフロだろうかアフロウカだろうか
      22:04
 
 フレッド:22_2) ロウカのつもりだったけどきびんなのかしらん
      22:04
 
 GM: 荒削りなアフロ石像。中がスカスカな石材を使っているが、重い事は重い。魔術的な仕掛けはなさそう >アフロ像すてぃやん
      22:04
 GM: 精神でもいいけど、ちと足りんかった>フレッドさん
      22:04
 GM: 良くわからない 22:05
 
 キャスバル:21_1) ちょっとか 22:05
 
 クロイツ:24_1) これはアフロ像を機敏でしらべなおしたいな
      22:05
 
 キャスバル:21_1) 倒れてきそうですよねぇ 22:05
 キャスバル:21_1) 調べ直し賛成! 22:05
 
 *GM_re topic : 通路 【現在時刻12:15/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      22:05
 
 クロイツ:24_1) スカスカとかいわれたら中身がきになりますよ、
      22:05
 
 キャスバル:21_1) ああ、そうか中身に宝石詰まってる可能性も
      22:05
 
 クロイツ:24_1) 「うーむ、みたかんじだとなにかありそうでなさそうでよくわからないかんじ」
      22:05
 クロイツ:24_1) 「もうすこし中で調べてみますか」 22:06
 
 フレッド:22_2) 「慎重なのか適当なのか分かんない人達だなァ。いや僕もそれで良いとは思いますけどね」
      22:06
 
 GM: 石材としてすが多いというか、人為的にスカスカというわけではあんまし
      22:06
 
 ストレリチア:-21-2) 「あんましいい材料使って無いですねぇアレ」
      22:06
 
 レーヴ:25_1) ほうほう 22:06
 
 キャスバル:21_1) 「ほう、そうなのか」 22:07
 
 ストレリチア:-21-2) 「あながぷつぷつあいてるようなー、あんまし中がみっちり詰まってるタイプの石ではないですね」
      22:07
 
 クロイツ:24_1) 「みたかんじもガサガサですしねえ…まさか自作なんですかね」
      22:07
 クロイツ:24_1) 「軽石みたいなですか」いいながら部屋にはいります
      22:07
 
 ストレリチア:-21-2) 「自分の彫刻」 22:07
 
 キャスバル:21_1) 「よし、砕くか…」 22:07
 
 レーヴ:25_1) 「え、いいのですか?」 22:07
 
 *GM_re topic : 通路 【現在時刻12:20/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      22:08
 
 フレッド:22_2) 「怒りませんかねアフロ」 22:08
 
 *GM_re topic : Ds 【現在時刻12:20/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      22:08
 
 クロイツ:24_1) 「そのまえにちょっと調べます」 22:08
 クロイツ:24_1) 2d6+4 あふろぞうきびんたんさく 22:08
 クロイツ:24_1) あれっ 22:08
 クロイツ:24_1) 2d6+4 22:08
 
 ストレリチア:-21-2) 「『よくも……よくもアフロを!』」
      22:08
 
 ([dice]) kreuz24_1: 11(2D6: 5 6)+4 = 15  あふろぞうきびんたんさく 22:08
 ([dice]) kreuz24_1: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 22:08
 
 クロイツ:24_1) つまってた! 22:08
 クロイツ:24_1) ひとつめでいいですかねこれ、 22:08
 
 フレッド:22_2) 「『あのアフロの悪魔のように!』」
      22:08
 
 GM: 他に何かする人はおりますかー 22:08
 GM: ひとつめで。 22:09
 
 クロイツ:24_1) たからばこにちかよってしらべるのはまかせた(キラキラ
      22:09
 
 ストレリチア:-21-2) 宝箱までてくてく近寄って調べよう(キリッ
      22:09
 
 GM: どうぞどうぞ 22:09
 
 キャスバル:21_1) ああ、じゃあ俺も宝箱調べよう 22:09
 
 ストレリチア:-21-2) 2d6+8 宝箱探査 22:09 ([dice]) Sty-21-2:
      7(2D6: 1 6)+8 = 15  宝箱探査 22:09
 
 キャスバル:21_1) 2d6+3 きヴぃんぬ! 22:09 ([dice])
      Cas21_1: 3(2D6: 2 1)+3 = 6  きヴぃんぬ! 22:09
 
 フレッド:22_2) スティさんの背中に隠れながら装飾品を鑑定します
      22:09
 
 クロイツ:24_1) あかん! 22:09
 キャスバル:21_1) 駄目だ アフロに力を吸い取られた 22:09
 レーヴ:25_1) ハハハ 22:09
 ストレリチア:-21-2) アフロが濡れて力が出ない 22:09
 クロイツ:24_1) そしていつしか本体がアフロに 22:09
 GM: アフロドレイン 22:09
 
 フレッド:22_2) 2d6+5 22:09 ([dice]) Fred22_2: 2(2D6:
      1 1)+5 = 7
 
 クロイツ:24_1) あかん!? 22:09
 
 キャスバル:21_1) オアアアアアアア! 22:10
 
 GM: この装飾は! でんせつの! 滅びの紋章! >ふぁんぶる
      22:10
 
 フレッド:22_2) 「こ、これは…」 22:10
 フレッド:22_2) 「でんせつの! 滅びの紋章!」 22:10
 
 クロイツ:24_1) 「知っているのですかフレッド君」 22:10
 
 GM: ええと、全員おっけいでしょうか 22:11
 
 ストレリチア:-21-2) 気にせずぺたぺたたから箱探索 22:11
 
 クロイツ:24_1) れーうくんがふってないようなきが 22:11
 クロイツ:24_1) ふらなくていいのですかな 22:11
 
 レーヴ:25_1) 2d6+3 22:11 ([dice]) Reve25_1: 10(2D6:
      5 5)+3 = 13
 
 ストレリチア:-21-2) なにをしらべたの!? 22:11
 
 クロイツ:24_1) 宣言は!? 22:11
 
 キャスバル:21_1) 「ほ、滅びの紋章とはいったい!?」
      22:11
 
 レーヴ:25_1) えっと、たからばこ 22:11
 
 GM: 機敏でしょうか、何をでしょうか! 22:11
 
 ストレリチア:-21-2) 後機敏か精神かも! 22:11
 ストレリチア:-21-2) れーうくんは機敏と精神同じだったはずだ、
      22:12
 
 レーヴ:25_1) きびんで 22:11
 
 フレッド:22_2) 「ええ、時代とともにありとあらゆる貴人に受け継がれ、そして代々の持ち主は皆異常な耳のかゆみに襲われ耳の描きすぎで血を流して死ぬと言う…」
      22:12
 フレッド:22_2) 「滅びの紋章!」 22:12
 
 ストレリチア:-21-2) 「はいはい」 22:12
 
 GM: 固定はされてないけど、バランスが悪い、主にアフロが重い、とはいえ特にたたいたりしなければ倒れなさそうだ >アフロ像くろさん
      22:12
 
 キャスバル:21_1) 「普通に超凶悪じゃね!?」 22:12
 
 *GM_re topic : Ds 【現在時刻12:25/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      22:12
 
 フレッド:22_2) 「なんですかそのリアクション」 22:12
 
 クロイツ:24_1) 「なんかデジャヴですね」 22:12
 
 GM: 魔術的な仕掛けはないし、普通の箱にみえます >すてぃやん
      22:13
 GM: さっぱりわからん…… >きゃすさん箱 22:13
 
 キャスバル:21_1) 「なんだって、俺としたことが」 22:13
 
 ストレリチア:-21-2) 「なんかしょっちゅう似たようなことやってる気がしますね」
      22:13
 
 クロイツ:24_1) 「この像は叩いたりしなければ倒れなそうですけど…別段あやしい点はなさそうですね」
      22:13
 
 レーヴ:25_1) 「うーん…」 22:13
 
 GM: 少し複雑な鍵がかかっている、機械的な仕掛けはなさそう >レーヴさん
      22:13
 GM: いじょ 22:13
 
 キャスバル:21_1) 「なるほどねぇ…しかしそんなもんを中央に置くとはなぁ」
      22:13
 
 クロイツ:24_1) 「ただのアフロアピールでしょうか」
      22:13
 クロイツ:24_1) 「破壊したらおこられますかねやっぱり」
      22:14
 
 キャスバル:21_1) 「いやぁ、どうだろうなぁ」 22:14
 キャスバル:21_1) というか実際問題、鍵開けの達成値が超高いのがきついですね
      22:14
 
 クロイツ:24_1) 「とりあえず宝箱、あけてみます?」
      22:14
 
 ストレリチア:-21-2) 仕掛けなさそうなので開けようとしてぺたしぺたし、
      22:14
 
 GM: 鍵貰ってるのに。 22:14
 
 クロイツ:24_1) そういやドアにしかつかえないとおもいこんでいた
      22:14
 
 キャスバル:21_1) 制限あると使いづらくて… 22:14
 
 レーヴ:25_1) 「…なんだろう、カギって言うんでしょうか?」
      22:14
 レーヴ:25_1) 「掛かってるみたいです」 22:14
 
 ストレリチア:-21-2) 「あかないですねぇ」がちゃがちゃ 22:14
 
 キャスバル:21_1) 「壊すか」 22:14
 キャスバル:21_1) エリクサー的な 22:14
 
 ストレリチア:-21-2) わかる。 22:15
 
 クロイツ:24_1) 「壊すといきおいあまると中身もボウンしそうではありますが」よっこらぐりーど
      22:15
 
 GM: 貧乏性すぐる 22:15
 GM: 破壊【0分】 → 武勇判定、鉄腕可。武器使用可。使用しなくても可
      22:15
 
 キャスバル:21_1) 「外側が豪華でも中身が豪華とは限らんもんなぁ」
      22:15
 キャスバル:21_1) 「試しに一個鍵使ってみるか?」 22:15
 
 ストレリチア:-21-2) 「えぇっ」 22:15
 ストレリチア:-21-2) 「もったいない!!!」 22:15
 
 キャスバル:21_1) 「OK,破壊しよう」 22:16
 キャスバル:21_1) 「レーヴ、頼んだ」 22:16
 キャスバル:21_1) しかしこれ高すぎると中身まで破壊しそうでこわい
      22:16
 
 クロイツ:24_1) 破壊するする 22:16
 ストレリチア:-21-2) うむ。 22:16
 GM: そらねぇ、 22:16
 
 キャスバル:21_1) あれだ、鉄腕無しで言ってみればいいんじゃね!?
      22:16
 
 クロイツ:24_1) 「れーうくんで大丈夫かな…まあだれがやろうとこわれるときゃこわれますよね」
      22:16
 
 フレッド:22_2) 破壊の判定自体は0分だし 22:17
 
 キャスバル:21_1) あ、そうか 22:17
 
 フレッド:22_2) 力弱い人がうまく壊せるまで殴り続ければ
      22:17
 フレッド:22_2) いんじゃね 22:17
 
 GM: 同一人物の二回目以降は5分です 22:17
 
 キャスバル:21_1) いや二回目は 22:17
 
 ストレリチア:-21-2) 再判定は 22:17
 ストレリチア:-21-2) 五分 22:17
 
 フレッド:22_2) おおっと 22:17
 
 クロイツ:24_1) じゃあまず 22:17
 クロイツ:24_1) すていさんから 22:17
 クロイツ:24_1) なぐればいい 22:17
 
 キャスバル:21_1) あ、同一人物か 22:17
 キャスバル:21_1) どうぞ 22:17
 
 レーヴ:25_1) どうぞ? 22:17
 
 ストレリチア:-21-2) 2d6+1 さっきから開けようとがちゃがちゃしている、
      22:17 ([dice]) Sty-21-2: 8(2D6: 3 5)+1 = 9  さっきから開けようとがちゃがちゃしている、
      22:17
 
 GM: こわれない 22:17
 
 クロイツ:24_1) 「中身がこわれるのもあれですし、じゅんぐりにためしたほうがいいかもですね」
      22:17
 
 キャスバル:21_1) ではフレッドさん 22:17
 キャスバル:21_1) 「出来れば鍵の部分だけ破壊とかできりゃいいけどなぁ」
      22:18
 
 ストレリチア:-21-2) 赤いシーフに鍵開けしてもらったらどうでしょう、
      22:17
 
 クロイツ:24_1) 商人パンチ 22:17
 クロイツ:24_1) むちゃいわないの<かぎあけ 22:18
 
 フレッド:22_2) 2d6+3「壊れないと思うんですけどねぇ」残念そろばんだ
      22:18 ([dice]) Fred22_2: 8(2D6: 2 6)+3 =
      11 「壊れないと思うんですけどねぇ」残念そろばんだ
      22:18
 
 キャスバル:21_1) 鍵開け、スキルがないと達成値が… 22:18
 
 GM: 壊れない 22:18
 
 ストレリチア:-21-2) 赤魔なら6ゾロくらい。 22:18
 
 クロイツ:24_1) ではみどりだ 22:18
 
 キャスバル:21_1) 2d6+3 「よっと」 22:18 ([dice]) Cas21_1:
      8(2D6: 3 5)+3 = 11  「よっと」 22:18
 キャスバル:21_1) 「あー、流石に駄目だな」 22:18
 
 GM: こわれない 22:18
 
 ストレリチア:-21-2) 12っぽい、 22:18
 
 キャスバル:21_1) では赤魔 22:18
 
 クロイツ:24_1) 2d6+5 「やってはみますか」 22:18 ([dice])
      kreuz24_1: 7(2D6: 5 2)+5 = 12  「やってはみますか」 22:19
 
 GM: 皆でアフロ箱をリンチにする図 22:19
 GM: おしい 22:19
 GM: 壊れない 22:19
 
 クロイツ:24_1) ペチーンペチーン 22:19
 
 キャスバル:21_1) 13か! 22:19
 キャスバル:21_1) ではレーヴクン他のん増す 22:19
 
 レーヴ:25_1) おけ 22:19
 
 クロイツ:24_1) 「もうちょっとという気はします」 22:19
 クロイツ:24_1) ここでロクゾロでたたきつぶすのがれーうくんのたしなみ
      22:19
 
 ストレリチア:-21-2) 鉄腕抜きで行くと、 22:19
 ストレリチア:-21-2) 丁度いい気がする、 22:19
 
 キャスバル:21_1) センセー!お願いしますぜ! という気分だw
      22:19
 
 レーヴ:25_1) 2d6+5 鉄腕抜きでなぐります 22:19 ([dice])
      Reve25_1: 7(2D6: 4 3)+5 = 12  鉄腕抜きでなぐります 22:19
 
 ストレリチア:-21-2) おしい!!! 22:19
 キャスバル:21_1) 1たりない!!!!!!! 22:19
 
 GM: 入れとけば……w 22:19
 
 ストレリチア:-21-2) なんでこうみんなおしいんだ!!!!!!
      22:19
 
 クロイツ:24_1) ぐりーどはいけますか 22:19
 クロイツ:24_1) (きりり 22:19
 
 レーヴ:25_1) 2d6+2 ヴェント 22:19 ([dice]) Reve25_1:
      2(2D6: 1 1)+2 = 4  ヴェント 22:19
 レーヴ:25_1) だめだった 22:19
 
 GM: いけます 22:19
 GM: ずるべしゃー >べんとくん 22:19
 
 ストレリチア:-21-2) うぇんとくん…… 22:19
 ストレリチア:-21-2) (ほろり 22:19
 
 クロイツ:24_1) よだれまみれになっただけだ、 22:19
 
 キャスバル:21_1) 2d6+1 コンイロ 22:19 ([dice]) Cas21_1:
      8(2D6: 2 6)+1 = 9  コンイロ 22:20
 
 クロイツ:24_1) 2d6+6 ぐりーど 22:20 ([dice]) kreuz24_1:
      11(2D6: 5 6)+6 = 17  ぐりーど 22:20
 
 GM: こわれない 22:20
 GM: アアアアア 22:20
 
 クロイツ:24_1) ああ! 22:20
 フレッド:22_2) おおおい 22:20
 キャスバル:21_1) オアアアア! 22:20
 
 クロイツ:24_1) 「あっ」 22:20
 
 GM: バキバキバキ 22:20
 
 ストレリチア:-21-2) 「えっ」 22:20
 
 クロイツ:24_1) 「あー」 22:20
 
 キャスバル:21_1) 「あ゛」 22:20
 
 フレッド:22_2) 「食ってません!?」 22:20
 
 レーヴ:25_1) あ 22:20
 レーヴ:25_1) 「あ」 22:20
 
 GM: 中身も壊れた…… 22:20
 
 クロイツ:24_1) 「あー」 てくてくいって拾う 22:20
 クロイツ:24_1) 「あー」なでくりグリード 22:20
 
 ストレリチア:-21-2) 「すごい食べてますけどなに入ってたんです!?」
      22:20
 
 フレッド:22_2) 「伝説の滅びの紋章食ってません!?」
      22:20
 
 キャスバル:21_1) 「ああー…まぁ仕方ないな」 22:20
 
 ストレリチア:-21-2) 「いやそれはもう引っ張らなくて良いですから!?」>伝説の〜
      22:20
 
 キャスバル:21_1) ちなみに中身見てみますが 22:21
 キャスバル:21_1) 何だったかは確認できます? 22:21
 
 フレッド:22_2) 「僕ァ大真面目ですよ!」>ひっぱらなくて
      22:21
 
 クロイツ:24_1) 「僕はぐりーどのそういうところもいいとおもいますよ」(さはやかに
      22:21
 
 キャスバル:21_1) 「いやちょっとは申し訳なさそうにしろよ!?」
      22:21
 
 GM: 鈍い色の金属の破片が散らばってますねぇ 22:21
 GM: それほど大きくはない破片 22:21
 
 キャスバル:21_1) 「うお、金属か よく砕けたな」 22:21
 キャスバル:21_1) と破片を拾いつつ 22:21
 
 クロイツ:24_1) 「褒めてのばすタイプなんですよぼかァ」
      22:21
 
 ストレリチア:-21-2) 「何を伸ばしてるんです、何を」 22:21
 
 クロイツ:24_1) 「よくやったってみどりがいってますよ」ぐりーどに
      22:21
 
 フレッド:22_2) 「そのうちその子凄い耳が痒くなってきま…耳なさそうっすね」
      22:21
 
 キャスバル:21_1) 「優しさだけが人を伸ばすと思うな!」
      22:22
 
 レーヴ:25_1) 「うわぁー…」 22:22
 
 ストレリチア:-21-2) 破片から元は何だったかを鑑定してみたい、
      22:22
 
 クロイツ:24_1) 「僕が優しいと本気でおもってるんですか!」
      22:22
 
 フレッド:22_2) 「良かった! 悪は滅びた!」 22:22
 
 キャスバル:21_1) 「めでてぇ!」 22:22
 
 クロイツ:24_1) 「よかったよかった」 22:22
 
 GM: ゴッフン >鑑定 22:22
 ストレリチア:-21-2) ゴッフン 22:22
 GM: 5ふん。 22:22
 
 キャスバル:21_1) よし、やっとこう 22:23
 
 クロイツ:24_1) 「まあこれでアフロの人ちょう怒りますね、それもさだめか」
      22:23
 
 ストレリチア:-21-2) 2d6+8 知識、魔術知識あり。 22:23
      ([dice]) Sty-21-2: 5(2D6: 1 4)+8 = 13  知識、魔術知識あり。 22:23
 
 キャスバル:21_1) 2d6+3 ウオオオアアアアア! 22:23 ([dice])
      Cas21_1: 3(2D6: 2 1)+3 = 6  ウオオオアアアアア! 22:23
 キャスバル:21_1) アフロドレイン効きすぎじゃないです?
      22:23
 
 フレッド:22_2) 2d6+5 ぶっぴんかんてい 22:23 ([dice])
      Fred22_2: 3(2D6: 1 2)+5 = 8  ぶっぴんかんてい 22:23
 フレッド:22_2) ふっ 22:23
 
 レーヴ:25_1) 2d6+3 精神鑑定 22:23 22:23 ([dice]) Reve25_1: 7(2D6: 6 1)+3 =
      10  精神鑑定 22:23
 
 クロイツ:24_1) 2d6+4 鑑定のながれのようだ  ([dice])
      kreuz24_1: 5(2D6: 4 1)+4 = 9  鑑定のながれのようだ 22:24
 クロイツ:24_1) わからんわー。 22:24
 
 フレッド:22_2) アフロドレインの恐怖 22:24
 クロイツ:24_1) 全員かたっぽイチだしとる 22:24
 レーヴ:25_1) あふろブチ切れモード? 22:24
 
 GM: 古代の宝飾品(壊/元:売値3000) >スティやん
      22:24
 GM: 何個あったのかは分からない 22:24
 
 ストレリチア:-21-2) 「あーあー」 22:24
 
 キャスバル:21_1) うわいいものだ 22:24
 クロイツ:24_1) いいものだったな 22:24
 フレッド:22_2) いいものだったよ… 22:24
 
 *GM_re topic : Ds 【現在時刻12:30/帰宅必要時間20分+5分+?】 【Vent14_R】【con11_1】【greed15_1】
      22:24
 
 キャスバル:21_1) 「どうだ?」 22:24
 
 クロイツ:24_1) 「どうです?」 22:24
 
 ストレリチア:-21-2) 「これ昔のアクセサリーですよ」 22:24
 ストレリチア:-21-2) まぁ、良い奴だったよ…… 22:25
 
 クロイツ:24_1) 「ネウチモンですか」 22:24
 
 キャスバル:21_1) 「あー… なるほど」 22:25
 
 ストレリチア:-21-2) 「えぇ、そこそこ」 22:25
 
 フレッド:22_2) 「ああ、鼻ピアス的な」>昔のアクセサリー
      22:25
 
 ストレリチア:-21-2) 「解毒薬でも入ってんですか」>鼻ピアス
      22:25
 
 フレッド:22_2) 「アレ飲むのきっついっすよね」>鼻ピアス
      22:25
 
 ストレリチア:-21-2) 「何か生理的に来る物がありますよね」
      22:26
 
 クロイツ:24_1) 「となると、わりとわからやすく装飾された宝箱には、ちゃんとそれなりのものがはいっていると」
      22:25
 クロイツ:24_1) 「考えてもいいんですかねえ」 22:25
 
 レーヴ:25_1) いいものでしたね 22:25
 
 キャスバル:21_1) 「だな、今のところ普通の箱は罠か」
      22:25
 キャスバル:21_1) 「ま、無くなったもんはしょうがないな 次行くか」
      22:25
 
 クロイツ:24_1) 「はい次ー」 22:25
 
 レーヴ:25_1) 「そうですね」 22:25
 
 GM: はいつぎー 22:25
 
 キャスバル:21_1) 北だ! 22:25
 レーヴ:25_1) 北だー 22:25
 
 
 
 |