【GM】 さて。
【GM】 それでは、「大河物語:終章」。Bチーム“一番辛いぜ”パーティの再開といたしましょうか。
【アーシュラ】 チーム名!?(前列 HP19)
【ノダチ】 あれれー(後列 HP21)
【ヒュー】 もう駄目だ(前列 HP21)
【ダルフィン】 やっぱり一番なの?!>一番つらいぜ(前列 HP22)
【GM】 一番強力なチームで期待を浴びて辛いぜチームの略ですよ(笑顔
【ノダチ】 みろよ、優勝候補のBチームだぜ…の再開だとおもってました(後列 HP21)
【GM】 それは終わっていませんか。
【ダルフィン】 死亡フラグがたちまくってますね(前列 HP22)
【ノダチ】 よしすすめてすすめて(後列 HP21)
【GM】 よろしくお願いいたします。
【ストレリチア】 おねがいしますー(中列 HP21)
【アーシュラ】 お願いしますー(前列 HP19)
【ダルフィン】 よろしくお願いしますー(前列 HP22)
【サウィル】 よろしくお願いしますー(前列 HP20)
【ノダチ】 よろしくおねがいしますー(後列 HP21)
【ヒュー】 よろしくお願いします(前列 HP21)
【GM】 さて。
【GM】 誰も予想もしなかったことに、洞穴に入るや否や、無数の鍾乳石の洗礼を受けた一行。
【GM】 辛くもその危機を逃れ、おのおの傷を癒やし、また、先へと進む。
【GM】 背後には、今もって落下する鍾乳石の通路。
【アーシュラ】 よし、頑張ろう(前列 HP19)
【アーシュラ】 音はまだ響いてますかね(前列 HP19)
【GM】 まだ続いています。
【GM】 君たちがあげたかもしれない怒号や悲鳴なども、ぅわん ぅわん ぅわん と、エコーをひきながら、幾度も左右に通過していきます。
【アーシュラ】 耳が!(前列 HP19)
【ヒュー】 聴覚にダメージ!(前列 HP21)
【ストレリチア】 ぅわんぅわんぅわん(中列 HP21)
【アーシュラ】 ん、左右?(前列 HP19)
【サウィル】 反響して右へ左へって(前列 HP20)
【サウィル】 事じゃないかな(前列 HP20)
【GM】 修辞的表現です。
【アーシュラ】 ああ、なるほど(前列 HP19)
【アーシュラ】 ふむ、とりあえず傷も治したし先へ進む、でOKなのかな(前列 HP19)
【GM】 ネタバラしをいたしますと。天地崩壊の歌があればあらゆる鍾乳石が崩壊し、鍾乳石によるダメージは受けずに先に進めました。
【アーシュラ】 あれか!(前列 HP19)
【ストレリチア】 じゃいあーん!(中列 HP21)
【ダルフィン】 それPTもダメージくらうやん・・・!(前列 HP22)
【サウィル】 歌のダメージ受けるよね!(前列 HP20)
【ノダチ】 先に破壊してもよかったのか、(後列 HP21)
【GM】 ^^
【GM】 ただの魔法などではとても破壊しきれませんでしたが、音楽では効果がありました。
【アーシュラ】 今度緑で買おうw(前列 HP19)
【サウィル】 思ったけど音痴さを身につけるってどういう事なんだろうね(前列 HP20)
【ノダチ】 なにィ(後列 HP21)
【ダルフィン】 「しっかし、たまらねぇなこれは…」 片耳おさえつつ(前列 HP22)
【GM】 先には、次第に狭く、細くなっていく下りの通路。
【ストレリチア】 「とりあえず先に行きましょうかー」(中列 HP21)
【ダルフィン】 「そうだな。」(前列 HP22)
【アーシュラ】 「ん、階段があるぞー!」(前列 HP19)
【GM】 この先、飛行の効果は得られません。
【ヒュー】 最終的に体を縮こめて行くのかな(前列 HP21)
【アーシュラ】 地面に何かあるぞこれw(前列 HP19)
【ノダチ】 なんてこった(後列 HP21)
【アニラス】 「あんぎゃあ」 なんだここは… 狭さに非常にいやそうに、しぶしぶ地におりる(前列 HP11 飛竜型/飛行)
*nick Ani11_1f → Ani11_1
【ダルフィン】 今後も鍾乳石のような仕掛けがあってはたまらないので、罠を警戒していきます(前列 HP22)
【アーシュラ】 「狭い…」(前列 HP19)
【ノダチ】 後ろから音もなくついていきます(後列 HP21)
【ヒュー】 スイッチを押した瞬間壁から槍が(前列 HP21)
【ダルフィン】 後ろから岩かもしれませんよ(前列 HP22)
【GM】 罠を警戒するということは、気配の警戒を怠るということとバーターですが、構いませんね?
【アーシュラ】 まった、先頭は誰ですか!(前列 HP19)
【GM】 貴方です。
【アーシュラ】 何ィ!?(前列 HP19)
【ヒュー】 なーんだアハハ(前列 HP21)
【GM】 訂正いたします。貴女方です。
【ノダチ】 前列みっちり(後列 HP21)
【ヒュー】 横一列なんだぜ(前列 HP21)
【アーシュラ】 ああ、一応入れはするのね(前列 HP19)
【サウィル】 ダルさんが警戒してくれてるので特に特定のものに警戒する事無く、満遍なく意識を研ぎ澄ませておこう(前列 HP20)
【ダルフィン】 気配は武勇でもできます?(前列 HP22)
【GM】 人間なり生物の気配ならば武勇でも許可します。
【ダルフィン】 ならば気配はほかのかたにおまかせしたいっ(前列 HP22)
【アーシュラ】 ああ、ならば一応武勇でやっておきましょう(前列 HP19)
【GM】 しかし、武勇では警戒できない対象も存在します。
【アーシュラ】 2d6+7 先に振っちゃっていいかしら武勇気配(前列 HP19)
[Dice] アーシュラ: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 先に振っちゃっていいかしら武勇気配
【ダルフィン】 いいねー(前列 HP22)
【アーシュラ】 特化マジ嬉しい(前列 HP19)
【GM】 アーシュラは気配を6つほど感じます。
【アーシュラ】 ぶふううううう(前列 HP19)
【ノダチ】 それ俺たちじゃね!(後列 HP21)
【アーシュラ】 いや、自分は含めないでしょうし(前列 HP19)
【GM】 含めました。
【アーシュラ】 同数の何かがいると思った方がって俺らかい!(前列 HP19)
【ノダチ】 つるそう(後列 HP21)
【ストレリチア】 ィア ドッペルゲンガー(中列 HP21)
【ヒュー】 なーんだハハハ(前列 HP21)
【GM】 さて。
【GM】 貴方方の目の前に続いているのは、下りの通路です。
【GM】 狭く、深そうです。
【GM】 暗視能力でもない限り先を見通すことのできない、深い闇。
【GM】 何かを喋ると、それが先に反響して去って行くのが分かります。
【ストレリチア】 あかり、あかり、(中列 HP21)
【ノダチ】 あかりもってるよ、カンテラもってるよ(後列 HP21)
【ダルフィン】 っ霊視 なにかオーラを感じますか(前列 HP22)
【GM】 特には、感じません。
【GM】 いや?
【GM】 いや、やはり特に感じない。
【GM】 通路自体、この迷宮自体に。何かを感じた気がしたが、それは気のせいだろう。
【ダルフィン】 「…?」(前列 HP22)
【ダルフィン】 天井も含めて、みまわしてみます(前列 HP22)
【サウィル】 「ん? どしたの」(前列 HP20)
【ダルフィン】 「いや…なんか妙な感じがな…」(前列 HP22)
【GM】 特には、分かりませんね。
【ダルフィン】 「気のせいだといいんだが…」(前列 HP22)
【アーシュラ】 「んー?」(前列 HP19)
【アーシュラ】 「とりあえずすすんでみるー?」(前列 HP19)
【ダルフィン】 「ああ、そうしよう」(前列 HP22)
【ストレリチア】 さきいこうぜ!!(中列 HP21)
【アーシュラ】 おう!(前列 HP19)
【サウィル】 行こうぜー(前列 HP20)
【ストレリチア】 すすめばわかるよ!(中列 HP21)
【ダルフィン】 ごー(前列 HP22)
【GM】 さて。進むということですね?
【アーシュラ】 カンテラ!誰かカンテラを!(前列 HP19)
【ヒュー】 持ってないよ!(前列 HP21)
【アーシュラ】 のだっさん!(前列 HP19)
【ストレリチア】 のだっさんつけてるやん!!(中列 HP21)
【ノダチ】 さっきからつけてる!(後列 HP21)
【ノダチ】 罠みましたっけ(後列 HP21)
【ストレリチア】 わなはだるさんけいかいしてるんだよね、(中列 HP21)
【ダルフィン】 警戒はしてますね、探索ダイスふっちゃいますか(前列 HP22)
【アーシュラ】 カンテラつけて誰かきヴぃん!(前列 HP19)
【ノダチ】 つかうなら前のひともってって!(後列 HP21)
【アーシュラ】 あと誰か精神気配と精神罠感知を!(前列 HP19)
【ダルフィン】 2d6+8 罠探索 ヒカリゴケを入れた瓶が自前であるので、手元の暗いところはてらしつつ(前列 HP22)
[Dice] ダルフィン: 9(2D6: 6 3)+8 = 17 罠探索 ヒカリゴケを入れた瓶が自前であるので、手元の暗いところはてらしつつ
【ダルフィン】 よし(前列 HP22)
【ダルフィン】 機敏ですー(前列 HP22)
【アーシュラ】 たけえ!(前列 HP19)
【GM】 これはすばらしいですね。
【ヒュー】 すげえ(前列 HP21)
【ストレリチア】 2d6+8 せいしんわなたんち(中列 HP21)
[Dice] ストレリチア: 3(2D6: 2 1)+8 = 11 せいしんわなたんち
【ヒュー】 泣いた(前列 HP21)
【ストレリチア】 あぁ、Pcもだめだ(中列 HP21)
【サウィル】 スティさぁん(前列 HP20)
【ダルフィン】 ほろり(前列 HP22)
【GM】 では、ダルフィンさんには分かります。
【GM】 特段、何かしらの仕掛けはないし、落とし穴や何かの存在もないだろう。
【アーシュラ】 よっしゃ(前列 HP19)
【ダルフィン】 それは、上方に対してもそうですかね(前列 HP22)
【GM】 ストレリチアさんは分かります。
【GM】 ここに魔力はあまりなさそうだ。
【ノダチ】 2d6+8 せいしんわなたんち(後列 HP21)
[Dice] ノダチ: 6(2D6: 4 2)+8 = 14 せいしんわなたんち
【アーシュラ】 ナイスフォロー!(前列 HP19)
【ノダチ】 ちょうしわるす(後列 HP21)
【ヒュー】 かっけー!(前列 HP21)
【GM】 ノダチさんは分かります。
【GM】 ここの魔力は欠乏している。
【ストレリチア】 けつぼー(中列 HP21)
【ダルフィン】 欠乏とな(前列 HP22)
【アーシュラ】 うわぁ逆に嫌な予感(前列 HP19)
【サウィル】 普通より少ないんですか(前列 HP20)
【ヒュー】 なんか魔法が無効化されそうな予感(前列 HP21)
【GM】 この場で治癒魔法や結界魔法などを使用しても、効果は十二分には発揮されないだろう。
【サウィル】 なるなる(前列 HP20)
【ノダチ】 ええー(後列 HP21)
【ダルフィン】 うわぁ(前列 HP22)
【アーシュラ】 壁にでも吸われるのだろうか(前列 HP19)
【ヒュー】 壁「まりょくおいしい」(前列 HP21)
【ストレリチア】 となると(中列 HP21)
【ストレリチア】 いざというときのちゆにたよるのではなく(中列 HP21)
【ストレリチア】 じゅうにぶんにかいふくしてからすすんだほうがよさそうだ、(中列 HP21)
【サウィル】 罠もなく、かつそんなアレがあるとなると(前列 HP20)
【サウィル】 敵が居るかもなぁ(前列 HP20)
【アーシュラ】 ですよねぇ(前列 HP19)
【ダルフィン】 魔力が欠乏する要因はなんだろう(前列 HP22)
【ストレリチア】 じゅうにぶんにはってことはいちおうこうかはでるの?>じーえむ(中列 HP21)
【ノダチ】 「……………………」周りをゆっくり見回しつつ「…飢えているな」(後列 HP21)
【ダルフィン】 「餓える?」(前列 HP22)
【サウィル】 2d6+11 機敏気配探知(前列 HP20)
[Dice] サウィル: 3(2D6: 1 2)+11 = 14
【ダルフィン】 ほろり(前列 HP22)
【サウィル】 ひっくい(前列 HP20)
【ダルフィン】 しかし補正値の暴力(前列 HP22)
【アーシュラ】 いや基本値高いからどうなんだこれw(前列 HP19)
【GM】 サウィルさんは天井の染みの数を数えました。
【ストレリチア】 じーえむーうう(中列 HP21)
【サウィル】 14じゃダメなのか方法がダメなのかw(前列 HP20)
【アーシュラ】 んんー、精神の方かなぁ(前列 HP19)
【アーシュラ】 行動残ってる人は誰かな(前列 HP19)
【サウィル】 居ないと思う(前列 HP20)
【アーシュラ】 OK,進みましょう(前列 HP19)
【サウィル】 あ(前列 HP20)
【サウィル】 ひゅーさん(前列 HP20)
【アニラス】 ノ(前列 HP11 飛竜型)
【ヒュー】 ええ、いませんね(前列 HP21)
【ヒュー】 進みましょう(前列 HP21)
【サウィル】 しみーん(前列 HP20)
【サウィル】 ごめんよしみーん(前列 HP20)
【アニラス】 &(前列 HP11 飛竜型)
【ストレリチア】 &(中列 HP21)
【サウィル】 スティさん探知したやん(前列 HP20)
【アーシュラ】 精神気配やってもらえませぬかw(前列 HP19)
【ストレリチア】 いや、そうでなくて!!!!!!!!!!!(中列 HP21)
【ストレリチア】 わたしがしつもんしたのをするーしてさきにすすむはなしなってるからたいいくだったんだよ!!!!!!!!!!!!1(中列 HP21)
【アーシュラ】 ホアアア!(前列 HP19)
【アーシュラ】 申し訳ない(前列 HP19)
【GM】 はいはい。
【GM】 一応効果はあります。
【GM】 あると思いました。
【GM】 ノダチさんはそう思いました。
【ストレリチア】 じゃあ半減とかそれっぽいのう、(中列 HP21)
【ヒュー】 全てにおいて基本値がなんだぜヒャッハー(前列 HP21)
【ヒュー】 武勇気配じゃなく精神気配でいいんでしょうか(前列 HP21)
【アーシュラ】 お願いします(前列 HP19)
【ヒュー】 とりあえずどっちでも期待は出来ないけれども(前列 HP21)
【ヒュー】 2d6+3 気配ー(前列 HP21)
[Dice] ヒュー: 6(2D6: 3 3)+3 = 9 気配ー
【GM】 3が揃いました。すばらしい。
【ヒュー】 スロットで大当たりがあたった気分(前列 HP21)
【アニラス】 そろったねー(前列 HP11 飛竜型)
【アーシュラ】 何か嬉しい(前列 HP19)
【アニラス】 んーと、(前列 HP11 飛竜型)
【アニラス】 魔力が欠乏する要因について、思い当たるふしはありますか、何か儀式的なカナメがあるのかどうかてきな>GM(前列 HP11 飛竜型)
【GM】 魔力が欠乏する要因ですか?
【GM】 さて、ノダチさんの心当たり次第と思いますが、
【ノダチ】 「…ここから先、魔力を扱うのは難しくなるだろう」<飢えている>だるさんぬ(後列 HP21)
【ノダチ】 よーいん(後列 HP21)
【ストレリチア】 「ゑー」>まりょくをあつかうのはむずかしく(中列 HP21)
【GM】 何かに吸われているのかも知れませんし、そもそも魔力が枯渇した場所なのかも知れません。
【ノダチ】 それをノダチが判定できるんですか?(後列 HP21)
【GM】 可能性を想像することはいくらでもできますが、ノダチさんは原因までは確信を持って判断はできません。
【アーシュラ】 なるほど(前列 HP19)
【ノダチ】 魔力が欠乏して大地に吸われるってどっかでみたことあるなー(後列 HP21)
【ヒュー】 とりあえず市民は何も分からずボーっとしてよう(前列 HP21)
【ヒュー】 クソッ、この逸般人な冒険者達め……(前列 HP21)
【ダルフィン】 「ふぅん…?封じの術かなにかがかかってるってことか?それとも…別の要因があるのか…」(前列 HP22)
【ノダチ】 「…………さてな」(後列 HP21)
【アニラス】 では精神気配のフォローにまわろう(前列 HP11 飛竜型)
【アニラス】 2d6+4 精神フォロー(前列 HP11 飛竜型)
[Dice] アニラス: 6(2D6: 4 2)+4 = 10 精神フォロー
【アニラス】 ふ(前列 HP11 飛竜型)
【アーシュラ】 頑張ってるw(前列 HP19)
【ヒュー】 大丈夫、自分より1高い!……出目は同じだ!(前列 HP21)
【アニラス】 ひゅーさん!(前列 HP11 飛竜型)
【ヒュー】 ヒャッハー!(前列 HP21)
【GM】 特に、アニラスさんは何かを感じることはできません。
【GM】 ヒューさんについても、同様に気配は感じません。
【ストレリチア】 「魔法を使いにくく―、なるとー、するとー」(中列 HP21)
【ストレリチア】 じーえむ、一応装備を祝福の杖に変えておきます、(中列 HP21)
【GM】 了解しました。
【サウィル】 色々未知いからこそ知識判定って大事な気もしつつ(前列 HP20)
【サウィル】 まぁいこう(前列 HP20)
【アーシュラ】 GOGO!(前列 HP19)
【ダルフィン】 「ノダチやスティは動きづらくなるかもな…」(前列 HP22)
【ダルフィン】 「気を付けてすすもうぜ」(前列 HP22)
【サウィル】 「ま、できない事をどうこう言うのもしょうがないしねぇ」(前列 HP20)
【アーシュラ】 「私は平気だからまかせろー!」(前列 HP19)
【ダルフィン】 「はは、そいつは頼もしいな、まかせたぜ」>アーシュラ(前列 HP22)
【GM】 こつ、こつ、こつ。
【GM】 今度は足音は必要以上に響くことはしないが、それでも反響を繰り返していて気に障るかも知れない。
【ヒュー】 バイオハザード的演出で階段を降りる僕ら(前列 HP21)
【ストレリチア】 てくてく(中列 HP21)
【GM】 自然に生まれたものか、誰かの手によるものか、ちょうどよい段差の下り階段めいた作りになっている。
【GM】 やがて、道は、広く大きな、巨大な隧道へと続いていた。
【GM】 右から、左に。巨大な洞穴が続いている。
【ダルフィン】 「しっかし…、絶妙に嫌な趣味してるな、ここ。どうせ城主はどっかからみてるんだろうが」(前列 HP22)
【ストレリチア】 「うーむ」賢者の小杖をぞんざいにかばんにつっこんで祝福の杖を取り出して……あ、なんか先っぽに染みついてる、(中列 HP21)
【アーシュラ】 祝福あるんだろうかw(前列 HP19)
【GM】 呪福の杖
【ダルフィン】 すりかわってる!(前列 HP22)
【ノダチ】 ちょいまえまでのだっさんも祝福の杖装備でした(後列 HP21)
【アーシュラ】 呪われた幸せの盾的なものを感じる(前列 HP19)
【ストレリチア】 フレーバーとしていくら禍々しかったり汚れていたりしようと1d6+効果はきえぬ。(中列 HP21)
【ストレリチア】 そう、きえぬのだ!!(中列 HP21)
【ノダチ】 マガマガ(後列 HP21)
【サウィル】 消えぬ…消えぬのだあーしゅら(前列 HP20)
【アーシュラ】 しかしまがまがしい祝福の杖ってなんかいいなぁw(前列 HP19)
【アーシュラ】 これ、フェイズはまだ移行してません?(前列 HP19)
【GM】 フェイズはまだでs
【GM】 はっ
【GM】 げ、現在のフェイズは幾つだッ
【ストレリチア】 じーえむ……(ほろり(中列 HP21)
【ヒュー】 9?(前列 HP21)
【ノダチ】 ハハハ(後列 HP21)
【ストレリチア】 3くらいじゃなかったっけ!?>9(中列 HP21)
【ダルフィン】 *topic : フェイズ:3(前列 HP22)
【ダルフィン】 前回はここでおわりました(前列 HP22)
【ヒュー】 あ、3でしたねアハハ(前列 HP21)
【アーシュラ】 せふせふ!(前列 HP19)
【ノダチ】 9は1ぱーてぃめだったきがする(後列 HP21)
【ストレリチア】 1ぱーてぃめはもうちょっといってたような、(中列 HP21)
【ヒュー】 そうか、1パーティー目か(前列 HP21)
【ダルフィン】 おさらいしやすいように毎回リプレイの最後あたりにかいてるぜ☆(前列 HP22)
【ヒュー】 リプレイ期待…・・・っと(前列 HP21)
【ダルフィン】 まぁ、うpがまにあうといいですよね…☆>りぷれい(前列 HP22)
【サウィル】 Aチームやたら速く終わったよね(前列 HP20)
【アーシュラ】 そう…か…?(前列 HP19)
【ノダチ】 やわさんはフェイズもったいない病にかかっているのだ(後列 HP21)
【アーシュラ】 そういうのあると焦ってねーw(前列 HP19)
【ヒュー】 Aチームやたら速く終わったよね(全滅的な意味で(前列 HP21)
【GM】 めもっていなかっt メモを取るのを失念しておりました。おそらく、フェイズ3くらいだったと記憶しています。
【ノダチ】 とりつくろうな!(後列 HP21)
【アーシュラ】 ではひとまず行動はやっていいのでしょうか(前列 HP19)
【ストレリチア】 「ええと、右と左?に分かれ道?ですかねー」(中列 HP21)
【GM】 さて。
【GM】 下り階段は、隧道に繋がります。
*topic : フェイズ:4 『じめついた大隧道』
【ストレリチア】 「じめついとる」(中列 HP21)
【アーシュラ】 「おおー!しめってる!」つやつや(前列 HP19)
【サウィル】 「地面がぬかるんだりしないといいんだけね」(前列 HP20)
【ノダチ】 じめっ(後列 HP21)
【ヒュー】 ああ、鉄砲水が流れるのか(前列 HP21)
【アーシュラ】 鉄砲水うううううう!(前列 HP19)
【ストレリチア】 でっかいみみずが通った後かもしれない、(中列 HP21)
【GM】 ノダチさん
【ノダチ】 なにかな(後列 HP21)
【GM】 気がついても構いません。魔力は欠乏していましたが、この場所では特に問題なく、通常の魔力が流れています。
【ダルフィン】 なん…だと…(前列 HP22)
【アーシュラ】 …?(前列 HP19)
【ノダチ】 えー?(後列 HP21)
【サウィル】 欠乏ゾーンもう終わりなんだ(前列 HP20)
【GM】 どうでしょうね。、
【サウィル】 さよなら欠乏先生(仮(前列 HP20)
【アーシュラ】 怖いな、どういうことなんだろう(前列 HP19)
【ヒュー】 ワープしてたりして・・・・・ないか(前列 HP21)
【ダルフィン】 身体や所持品に異常はありませんか?>GM(前列 HP22)
【ノダチ】 場所によってムラがあるか 何者かの存在によって効果がおきているか(後列 HP21)
【GM】 調べてみますか?
【ノダチ】 しらべますとも、(後列 HP21)
【アーシュラ】 頑張れ(前列 HP19)
【ヒュー】 頑張ってください(前列 HP21)
【GM】 それでは、精神判定をどうぞ。
【GM】 何を調べてみるかを合わせて宣言してください。
【ストレリチア】 じーえむー、(中列 HP21)
【GM】 はい。
【ストレリチア】 こういったトンネルが出来る心当たりを知識判定できますか、魔物の範囲内に限定でも構わないので魔物知識乗っけたいのですが、(中列 HP21)
【GM】 魔物ですね?
【GM】 どうぞ、魔物知識に限定して検索して構いません。
【GM】 ただし、判定できるのは1回としてください。それ以上判定する場合はフェイズ消費を要求します。
【ストレリチア】 魔物に限定します、でもって知識判定の時だけ賢者の小杖つかいまする、(中列 HP21)
【ストレリチア】 2d6+8+2+2 知識+2と魔物知識+2こみ、魔物について心当たり知識判定(中列 HP21)
[Dice] ストレリチア: 10(2D6: 6 4)+8+2+2 = 22 知識+2と魔物知識+2こみ、魔物について心当たり知識判定
【ノダチ】 おお(後列 HP21)
【GM】 すばらしいですね。
【アーシュラ】 たっけえ(前列 HP19)
【ダルフィン】 おー(前列 HP22)
【ヒュー】 すっげえ…(前列 HP21)
【サウィル】 流石流石(前列 HP20)
【GM】 ストレリチアさんは、心当たりのある魔物があります。
【アーシュラ】 なん…だと…(前列 HP19)
【GM】 地中に済む巨大な竜。それは土を喰らい、巨大なトンネルを作りながらはい進んでいくという。
【GM】 その竜により作られた無数の迷宮が、大地の底には広がっているとか、いないとか。
【ストレリチア】 もぐらー!(中列 HP21)
【ノダチ】 モグラやんー!!!(後列 HP21)
【ダルフィン】 わーむ!(前列 HP22)
【ヒュー】 土の竜(前列 HP21)
【ストレリチア】 「でっかいもぐらですね」キリッ(中列 HP21)
【サウィル】 「モグラ…ねぇ」(前列 HP20)
【アーシュラ】 「モグラかー!」(前列 HP19)
【ノダチ】 「…」(後列 HP21)
【ストレリチア】 あれ、知識判定成功した筈なのに言ってることファンブルっぽい(中列 HP21)
【ダルフィン】 「暴れられると面倒そうだな」(前列 HP22)
【GM】 やけにつるつるとしたこの床、壁、天井は、その竜が作り出す通路に似てもいる。
【ダルフィン】 崩れそうにはないかんじ、であってます?>つるつるした床壁天井(前列 HP22)
【GM】 あっています。まあ、一見は崩れそうにはなさそうです。
【ノダチ】 天地崩壊の歌をうたえばくずれると>つるつる(後列 HP21)
【ノダチ】 あれ、そのモグラは魔力がどうのとかいう効果はないんですね(後列 HP21)
【アーシュラ】 そりゃあね!(前列 HP19)
【GM】 地の竜に魔力を吸う習性はありません。
【ダルフィン】 とりあえずあたりを霊視込みでみまわします(前列 HP22)
【ダルフィン】 (霊視常時は前回宣言済みですとこっそり(前列 HP22)
【GM】 オーラを見る視線で周囲を観察したダルフィンさんですが、特に異常は感じられません。
【ダルフィン】 魔力的に自然の土と同じで違和感はないってことですね>GM(前列 HP22)
【GM】 見たところはそうですね。
【サウィル】 ちょっとモグラが居ないか気配判定して良いですか。地面に耳くっつけて音聞いたり(前列 HP20)
【ストレリチア】 「こう、地面にはでっかーい竜が住んでてトンネル造りながら地面を進んで行ってるそうなー」(中列 HP21)
【アーシュラ】 「んん?りゅうなのにモグラ?」(前列 HP19)
【ストレリチア】 「もぐらもぐら」(中列 HP21)
【ノダチ】 2d6+8 じゃあ魔力を吸う魔物とかについてこころあたりはないか(後列 HP21)
[Dice] ノダチ: 10(2D6: 6 4)+8 = 18 じゃあ魔力を吸う魔物とかについてこころあたりはないか
【GM】 なんという。
【アーシュラ】 魔物限定でいいの!?(前列 HP19)
【ダルフィン】 あらすてき(前列 HP22)
【ノダチ】 欠乏の原因、だとさっきふったので(後列 HP21)
【ノダチ】 同じ判定になるかなーとおもいまして(後列 HP21)
【サウィル】 そしてGM、(前列 HP20)
【サウィル】 気配判定は…まーいーや(前列 HP20)
【GM】 魔力を吸う霊体がいる。
【GM】 魔力を吸う巨大な獣もいる。
【GM】 どうしましょうかね、幾つか魔力を吸う魔物がいることは知っています。
【アーシュラ】 ああ、まぁいそうだ(前列 HP19)
【ストレリチア】 ちゅるちゅる(中列 HP21)
【ヒュー】 もしゃもしゅあ(前列 HP21)
【ノダチ】 ではもうすこしなにか材料があれば(後列 HP21)
【ノダチ】 なんとなく判断できるくらいにはしぼれますかね(後列 HP21)
【GM】 判別がつくかも知れませんね。
【ノダチ】 おうけい、(後列 HP21)
【ノダチ】 エリア単位で吸いそうなのもたくさんいます?(後列 HP21)
【GM】 たくさんは思いつきませんね。
【GM】 サウィルさんは機敏判定をどうぞ。
【アーシュラ】 武勇でもいいです?(前列 HP19)
【GM】 武勇でも構いません。
【サウィル】 2d6+11 おいしょー(前列 HP20)
[Dice] サウィル: 12 (2D6: 6 6) +11 = 23 おいしょー
【ヒュー】 すげぇ(前列 HP21)
【アーシュラ】 たけええええええ(前列 HP19)
【ダルフィン】 悟った(前列 HP22)
【ノダチ】 複数いるってわかれば…うわぁ(後列 HP21)
【GM】 サウィルさんは遠くに振動を感じます。
【GM】 まだ、遠い。
【GM】 まだ、近くない。
【アーシュラ】 いる(前列 HP19)
【ノダチ】 さすが優勝候補のBチームだぜ…(後列 HP21)
【GM】 ただし、何かが震えている。
【アーシュラ】 え、地面が?(前列 HP19)
【GM】 地面そのものではない。
【ヒュー】 震えるミント(前列 HP21)
【ノダチ】 ふるえるわかめ(後列 HP21)
【ヒュー】 懐かしい>ふるえるわかめ(前列 HP21)
【GM】 地面の奥だろう。
【アーシュラ】 ほげええ!(前列 HP19)
【ダルフィン】 鉄砲水かしら(前列 HP22)
【ダルフィン】 湿っているのは床だけですか?じーえむ(前列 HP22)
【サウィル】 「…何かある…んだけどこれはまだ遠いな。震えてるのは確かなんだけど」(前列 HP20)
【GM】 と、失礼少々離席ッ
【ダルフィン】 いてらいてら(前列 HP22)
【アーシュラ】 おおっと了解です!(前列 HP19)
【ヒュー】 いってらっしゃいませ(前列 HP21)
【アーシュラ】 「ふるえてる?」(前列 HP19)
【サウィル】 「地面の…奥の方かなこれは。ま、全然関係ないかもしれないんだけどね」(前列 HP20)
【ダルフィン】 「地下ってことか…?嫌な予感がするな」(前列 HP22)
【ストレリチア】 「うーんん」(中列 HP21)
【アーシュラ】 「気をつけないとな!」(前列 HP19)
【サウィル】 「時間がどれだけあるかも正直よく分からないし、びくついてるわけにもいかないけどね」 めんどくさそうに肩すくめ(前列 HP20)
【ダルフィン】 「急がば回れ、ってこともあるからな」(前列 HP22)
【ストレリチア】 「転移が上手く行けばスタート地点まで戻るーとかはできそうですけどねぇ、(中列 HP21)
【GM】 ただいまただいま
【アーシュラ】 おかえりなさいー(前列 HP19)
【ノダチ】 おかー(後列 HP21)
【ダルフィン】 おかえりなさーい(前列 HP22)
【ヒュー】 おかえりなさいませ(前列 HP21)
【ノダチ】 ここマップはあるのだろうか(後列 HP21)
【GM】 あまり必要ないので描いてませんが、描きましょうか?
【ノダチ】 ないならいいか(後列 HP21)
【ダルフィン】 飛行はまだできなさそうな広さなのかな(前列 HP22)
【GM】 おっと。
【GM】 ■じめついた大隧道
【GM】 音の鍾乳洞を通り抜けると、細い下り道に進む。
【GM】 そこは、固い岩盤の洞穴で、やはり広い。高さも、幅も十分にある。
【GM】 あたりは湿気に満ちている。岩壁もつるつるとしていて、登るのは辛そうだ。
【GM】 足下の至る所に水たまりがたまっている。
【ダルフィン】 ちょw(前列 HP22)
【アーシュラ】 ふむふむ(前列 HP19)
【アーシュラ】 ああーっと、罠感知誰かおねがいします(前列 HP19)
【ノダチ】 とべなかったのは階段だけか…(後列 HP21)
【GM】 少なくとも、この隧道では飛べますね。
*nick Ani11_1 → Ani11_1f
【ノダチ】 みずたまりは水ですか?(後列 HP21)
【GM】 見た目は水ですね。
【ダルフィン】 固い岩盤ってことは、水はしみだしてなさそうですか?それとも地下から染み出て床だけ湿っているのか、はたまた天井からもしみだしてるでしょうか(前列 HP22)
【GM】 全体的に染みてますね。
【ヒュー】 やっぱり鉄砲水かな(前列 HP21)
【GM】 天井はどうでしょうね?
【GM】 光の照り返しから、何となくぬめっている様子は見えるでしょうか。
【ダルフィン】 ふむ(前列 HP22)
【アーシュラ】 なるほど(前列 HP19)
【サウィル】 ふーむん(前列 HP20)
【ダルフィン】 罠探索ではいきます(前列 HP22)
【GM】 はい、どうぞ。
【ダルフィン】 2d6+8 水に触れないように、慎重に探索(前列 HP22)
[Dice] ダルフィン: 12 (2D6: 6 6) +8 = 20 水に触れないように、慎重に探索
【ダルフィン】 わーい(前列 HP22)
【ダルフィン】 機敏です(前列 HP22)
【アーシュラ】 ちょ(前列 HP19)
【ストレリチア】 ダルさんのファンブルは今日の伏線(中列 HP21)
【ノダチ】 さすがのおなか(後列 HP21)
【ヒュー】 すげぇ(前列 HP21)
【GM】 やけにダイス目がよろしいですね、皆様。
【GM】 ダルフィンさんは確信を持てますね。この周辺に、特に仕掛けられた罠などはないだろう。
【アーシュラ】 周辺きた!(前列 HP19)
【ダルフィン】 それは自然が罠になることも含めて、なさそう、という判断でいいです?(前列 HP22)
【GM】 自然が罠になる場合がどうした場合かは分かりませんが、
【GM】 少なくとも仕掛けや、天井の崩落や、落とし穴などはなさそうですね。
【ダルフィン】 おけおけ、崩落ないのはありがたい(前列 HP22)
【サウィル】 了解ー(前列 HP20)
【ダルフィン】 「特に仕掛けめいたものはなさそうだが、さて」(前列 HP22)
【アーシュラ】 「おおー!じゃあ進もう!」(前列 HP19)
【ノダチ】 生物がほったトンネルっぽい部分には罠はなさそうかなあ、(後列 HP21)
【ノダチ】 掘ったモノではない道と生物が掘ったトンネルってみわけがつくのだろうか(後列 HP21)
【GM】 地の竜について知っているストレリチアさんならば分かるかも知れませんが
【ストレリチア】 うぃ?(中列 HP21)
【GM】 自然洞ならばあるだろう細かい窪みや出っ張りは、地の竜が作るような隧道には生じないだろう。
【GM】 ただし、たまたま、そういった洞穴がある場所をこの竜が通った場合はどうかは分からない。
【サウィル】 ほーほー(前列 HP20)
【ダルフィン】 つるつるぺかぺかなんですね(前列 HP22)
【ストレリチア】 きれいにつやつやつるつる、(中列 HP21)
【アーシュラ】 ああ、それがあったら気をつけろと(前列 HP19)
【ヒュー】 ええと、竜が作ったのはきれいな道、作ってないのは汚い道?(前列 HP21)
【GM】 とは限らないかも知れませんが、とりあえずはそのように判断してみることも可能でしょうか。
【GM】 さて、進むのですか?
【アーシュラ】 YESYES(前列 HP19)
【GM】 右に?
【GM】 それとも、左に?
【アーシュラ】 ふむ、まず右を覗いてみましょう(前列 HP19)
【ダルフィン】 ん?(前列 HP22)
【ダルフィン】 じーえむ現在の状況がわかりません!(前列 HP22)
【ノダチ】 やっぱしマップいるか(後列 HP21)
【GM】 絵を描きますか…
【ダルフィン】 もうしわけないー(前列 HP22)
【GM】 いいえいいえ
【GM】 [絵茶URL]
【ダルフィン】 あっ 下り道がトンネルの真ん中につながってT字路になってたのか!(前列 HP22)
【ノダチ】 正面には道ないんですね?(後列 HP21)
【ダルフィン】 さうぃるんが感じた気配はどのあたりだろう、地下深くなのかな(前列 HP22)
【サウィル】 気配と言うか震動か。地下深くっぽいのでいいのかなGM(前列 HP20)
【ダルフィン】 絵茶によると振動は右のほうなのかな(前列 HP22)
【アーシュラ】 右方面と左方面、それぞれどうなっているかここから見える範囲で教えてもらっていいですかGM(前列 HP19)
【GM】 右:巨大な通路 暗く、広い。先は遠いらしく、見通すことはできない。
【GM】 左:巨大な通路 暗く、広い。先は遠いらしく、見通すことはできない。
【アーシュラ】 やったー!(前列 HP19)
【ダルフィン】 わぁい(前列 HP22)
【ダルフィン】 階段が人工物なら、魔物の掘ったトンネルで道が途切れているのは不自然だなぁ。前から道があったところをぶったぎって魔物がトンネルを掘った、が正しいのかな(前列 HP22)
【ストレリチア】 むしろ(中列 HP21)
【ストレリチア】 魔物の掘ったトンネルにつながるようにかいだんをー? みたいなー?(中列 HP21)
【ノダチ】 正面の壁が掘ったときによけられた土とかでうまってませんかね(後列 HP21)
【ノダチ】 でも下り道がきれいにつながってるならないか、(後列 HP21)
【GM】 ふむ。
【GM】 そのあたり、探索することも可能です。
【GM】 1フェイズを要しますが。
【アーシュラ】 魔物がトンネルほってる方向が次の部屋まで繋がってるとは思えないから←がいいかなーと思うのですが(前列 HP19)
【アーシュラ】 ここ迷宮だしなー!(前列 HP19)
【ノダチ】 だしなー!(後列 HP21)
【ノダチ】 とりあえずのだっさんはぼーっとしてよう(後列 HP21)
【ストレリチア】 また、壁を殴る作業が……(中列 HP21)
【ダルフィン】 そしてハンマーが…(前列 HP22)
【ダルフィン】 左右どっちが上か下か、という差はありませんか?(前列 HP22)
【GM】 見たところ、特に違いは分かりませんね。
【ダルフィン】 じゃあ行くなら左がよさそうだねぇ(前列 HP22)
【アーシュラ】 ですねー(前列 HP19)
【サウィル】 おうけーい(前列 HP20)
【アーシュラ】 「右が何かいそうなら左に行くの?」(前列 HP19)
【ダルフィン】 「そのほうがいいかもな」(前列 HP22)
【ダルフィン】 調査するかは悩むところだな、どうしましょ(前列 HP22)
【ダルフィン】 魔物なら霊視にひっかかりそうだけど、特になにもなかったんだよなぁ(前列 HP22)
【GM】 魔物が近くにいるんでもなければ霊視には引っかからないです。
【ダルフィン】 ふむ、了解ですよー(前列 HP22)
【アーシュラ】 行動残ってますが一応(前列 HP19)
【アーシュラ】 それでもフェイズ使います?(前列 HP19)
【ヒュー】 市民は有能な皆様の判断に従うぜ……(前列 HP21)
【ストレリチア】 とりあえず壁スルーですすんでみよおか!(中列 HP21)
【ノダチ】 はーい(後列 HP21)
【アーシュラ】 GOGO!(前列 HP19)
【ヒュー】 イエーイ(前列 HP21)
【ダルフィン】 ごー(前列 HP22)
【ダルフィン】 水たまりを避けてすすみます(前列 HP22)
【アーシュラ】 振動がこっちに向かってませんように(前列 HP19)
【ストレリチア】 あたまかわいそうなことなってるからとくになんもかんがえぬぬぬ、(中列 HP21)
【ダルフィン】 すてぃちゃーん!(前列 HP22)
【ストレリチア】 鼻取り外してみずあらいしたい(中列 HP21)
【ノダチ】 あたまとりはずしてそっと横においておきたい(後列 HP21)
【GM】 そっと…
【GM】 それでは、左に向かうということでよろしいですか?
【アーシュラ】 いえーす!(前列 HP19)
【ストレリチア】 うぃうぃー(中列 HP21)
*topic : フェイズ:5
【GM】 フェイズ:5
【GM】 巨大な通路を進んでいく一行。特に、何かの異常、何かとの遭遇も起きない。
【GM】 やがて、左手に坂道が見える。
【GM】 壁に沿うような形で登りの坂道があり、天井の方に続いていく。
【ダルフィン】 ふむ。トンネルはトンネルでずっとつづいてるんですね(前列 HP22)
【GM】 トンネルはトンネルで続いています。
【ダルフィン】 のぼりの坂道は階段であってます?(前列 HP22)
【GM】 坂です。
【ノダチ】 さか。(後列 HP21)
【アーシュラ】 んんーw(前列 HP19)
【ヒュー】 坂(前列 HP21)
【GM】 板
【ヒュー】 板違う(前列 HP21)
【ダルフィン】 人工っぽくはなさそうなのかなぁ(前列 HP22)
【GM】 どうでしょうね。
【ダルフィン】 「ん、本来の道、か…?」 首かしげ(前列 HP22)
【アーシュラ】 「ど、どーする?」(前列 HP19)
【ストレリチア】 「片っ端から見て行きますかー?」(中列 HP21)
【アーシュラ】 「先にトンネル全部見るのもアリだぞー!」(前列 HP19)
【サウィル】 「まぁ、あてのつけようもないって話だしねぇ」(前列 HP20)
【アーシュラ】 この坂、また魔力がない所な気がしてヤなんですよねぇw(前列 HP19)
【ダルフィン】 ありそうだw(前列 HP22)
【ノダチ】 それはあるなあ、(後列 HP21)
【ノダチ】 でも適当にダンジョンを進む派の僕はあがりたいきもち(後列 HP21)
【ダルフィン】 霊視で見た感じはふつうでしょうか?(前列 HP22)
【GM】 坂道は分かれ道ではなく、トンネルの壁に沿って登りの道が続いていくようなものをイメージしてください。
【GM】 よく、山にあるような道です。
【アーシュラ】 ああ、なるほど(前列 HP19)
【アーシュラ】 じゃあ登ってもいいなぁ(前列 HP19)
【ヒュー】 登る方に賛成かなあ(前列 HP21)
【ノダチ】 そのノボリ道は上階につづいてるんですかね(後列 HP21)
【GM】 上の方に続いてはいますね。天井の方です。
【ノダチ】 のぼると天井に頭をうつ道(後列 HP21)
【ヒュー】 頭を打った瞬間、罠が発動(前列 HP21)
【ノダチ】 ダルさんがまっさきに頭うつね、身長的に(後列 HP21)
【アーシュラ】 よし、頭打つ心配はないな(前列 HP19)
【ヒュー】 ダルさんの頭が直角90度になりながら進む(前列 HP21)
【アーシュラ】 現在上る優勢!登りますか!(前列 HP19)
【ダルフィン】 じゃあのぼってみよう!(前列 HP22)
【アーシュラ】 GOGO!(前列 HP19)
【ヒュー】 いこー(前列 HP21)
【サウィル】 「こっちがアタリだとすると相手は竜をこっちに放した事になるのかね」(前列 HP20)
【ダルフィン】 さっきの罠探索は有効じゃないか(前列 HP22)
【ダルフィン】 罠警戒しながらのぼるぞー、(前列 HP22)
【ノダチ】 あらためて精神探索できますかね(後列 HP21)
【GM】 登るということでよろしいですね?
【アーシュラ】 YESYES(前列 HP19)
【ストレリチア】 よしのぼろー(中列 HP21)
【ヒュー】 いえさー(前列 HP21)
【GM】 通路を上ってみると、これは狭い。
【ダルフィン】 またか!(前列 HP22)
【GM】 同時に一人までしか立てません。
【ストレリチア】 「せまっ」(中列 HP21)
【ノダチ】 なぜのぼるまえにきづかない!?(後列 HP21)
【ダルフィン】 アニラス通れるのか…(前列 HP22)
【サウィル】 そんなに狭いと(前列 HP20)
【サウィル】 機敏防御とか凄い妨げられそうな…(前列 HP20)
【ノダチ】 ここモグラと戦うフィールドなんじゃね(後列 HP21)
【GM】 と、描写をはしょってしまいましたね。
【GM】 通路を上っていく。やがてその通路は狭く、狭くなっていく。
【GM】 通常歩くだけであればともかく、二人が同時に横に並ぶのは苦しいだろう。、
【ダルフィン】 ふむー、壁はつるつるぺかぺかですか?(前列 HP22)
【GM】 滑らかな壁ですね。
【ヒュー】 ひぃ(前列 HP21)
【ストレリチア】 「戻ります? なんかすごいせまい。」(中列 HP21)
【ダルフィン】 「こんなところを奇襲かけられたらきついな」(前列 HP22)
【ダルフィン】 もどったほうがいいきがしてきたw(前列 HP22)
【ヒュー】 行きは良い良い、帰りは怖い(前列 HP21)
【ダルフィン】 ひかえおろう、この市民が目にはいらぬかー(前列 HP22)
【ストレリチア】 「もどりますか」(中列 HP21)
【サウィル】 「狭苦しいのは御免こうむるね」(前列 HP20)
【アーシュラ】 「もどろー!」(前列 HP19)
【GM】 戻るということでよろしいですか?
【アーシュラ】 よし、おとなしくトンネル進もうw(前列 HP19)
【ストレリチア】 もどるもどる(中列 HP21)
【ダルフィン】 もどるもどる(前列 HP22)
【ノダチ】 のぼるのかとおもったらみんなぞろぞろもどってきたからよける(後列 HP21)
【GM】 それでは、地上に戻ります。
【GM】 そのまま、先ほどまで進んでいた方に進むということでよろしいですか?
【アーシュラ】 YESYES(前列 HP19)
【ダルフィン】 ですね(前列 HP22)
【ヒュー】 戻ったー(前列 HP21)
【GM】 了解しました。
【GM】 それでは、そのまま先に進んでいきます。
【ダルフィン】 ダルフィンは気配の警戒に切り替えます、罠よりそっちがありそうだから(前列 HP22)
【サウィル】 ごーごー(前列 HP20)
【ストレリチア】 てけてけ(中列 HP21)
【GM】 それでは、機敏と精神共に自信のある方、挙手をどうぞ。
【アーシュラ】 そんなものはない(前列 HP19)
【ダルフィン】 両方だとう(前列 HP22)
【アニラス】 144だけど、中途半端ともいう(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【サウィル】 両方…(前列 HP20)
【サウィル】 らーす(前列 HP20)
【GM】 2名まで。
【サウィル】 しみーん(前列 HP20)
【ノダチ】 っしみん(後列 HP21)
【ストレリチア】 ともにということは、(中列 HP21)
【ストレリチア】 りょうほうはんていするのかな?(中列 HP21)
【GM】 左様でございます。
【ストレリチア】 いちおう機敏2で精神8、(中列 HP21)
【ヒュー】 ぬう(前列 HP21)
【ヒュー】 一応挙手したほうがいいのだろうか(前列 HP21)
【アーシュラ】 市民とアニラスでいいのでは(前列 HP19)
【ノダチ】 いいんじゃないかな(後列 HP21)
【ストレリチア】 あにらんとしみんでいいかー、(中列 HP21)
【ヒュー】 不安!(前列 HP21)
【アーシュラ】 頑張れ!(前列 HP19)
【アニラス】 ふおお(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【ヒュー】 基本値の低さの恐ろしさ……(前列 HP21)
【GM】 機敏及び精神、それぞれ素で目標値9の判定をどうぞ。
【ヒュー】 2d6+3 機敏(前列 HP21)
[Dice] ヒュー: 4(2D6: 1 3)+3 = 7 機敏
【ヒュー】 よし、終わった!(前列 HP21)
【アニラス】 2d6+4 機敏(前列 HP11 飛竜型/飛行)
[Dice] アニラス: 9(2D6: 6 3)+4 = 13 機敏
【アニラス】 2d6+4 精神(前列 HP11 飛竜型/飛行)
[Dice] アニラス: 10(2D6: 4 6)+4 = 14 精神
【アニラス】 よし(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【ヒュー】 すげぇ(前列 HP21)
【GM】 ヒューさんも精神をどうぞ。
【ヒュー】 2d6+3 精神(前列 HP21)
[Dice] ヒュー: 3(2D6: 1 2)+3 = 6 精神
【ノダチ】 しみーん!(後列 HP21)
【アーシュラ】 何この格差(前列 HP19)
【アニラス】 しみぃん(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【GM】 どちらでも1が出ていますね…。
【ヒュー】 これが一般的な市民の力だ(前列 HP21)
【サウィル】 ラスはどっちでも6出てますね(前列 HP20)
【GM】 それでは、アニラスが気がつきますが。
【GM】 微妙に微妙に、この隧道、下に向かっています。
【アニラス】 ほうほう(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【アーシュラ】 ほほう、なるほど(前列 HP19)
【ノダチ】 そんだけカー(後列 HP21)
【GM】 とりあえずは、それだけです。
【ヒュー】 何か自分が1出したせいで足引っ張った気がする!(前列 HP21)
【アーシュラ】 ところでここ水たまりありますよね だから何かいうわけじゃないですけど(前列 HP19)
【アーシュラ】 まだ水たまり続いてます?(前列 HP19)
【GM】 続いていますね。
【アーシュラ】 OK,進みましょう(前列 HP19)
【GM】 特に何も調査はしなくてよろしいですね?
【ストレリチア】 あれ、ちょうさできるの?(中列 HP21)
【ヒュー】 ううむ、振動が近づいてるかとか調査してみるべきかなあ(前列 HP21)
【GM】 何かを思いつかれるならばどうぞ、ということです。ただし、調査にはフェイズを消費します。
【アーシュラ】 バックアタックか…(前列 HP19)
【アニラス】 ですかねぇ(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【ノダチ】 とくになにもしないでいよう(後列 HP21)
【アニラス】 では、ダルフィンの横をまっすぐ正しく飛びまして、ダルフィンの肩口くらいだった翼がだんだん頭くらいになり、身長より上になる(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【アニラス】 ばさこ(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【アニラス】 >微妙に微妙に下に向かっています(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【ダルフィン】 「…ん?」 アニラスを見て(前列 HP22)
【アーシュラ】 そしてアニラスの教え方が賢い!w(前列 HP19)
【サウィル】 流石だらす(前列 HP20)
【ストレリチア】 うーむ、(中列 HP21)
【ヒュー】 なんて凄い有能な…(前列 HP21)
【アニラス】 ぼでぃらんげーじむつかしいね!(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【ダルフィン】 リンゴおいてみると、転がる感じですかね(前列 HP22)
【GM】 リンゴだとダメですかね。
【GM】 パチンコ玉なら何とか。
【アーシュラ】 んー、丸いものがない(前列 HP19)
【ダルフィン】 余った銃弾くらいでひとつ(前列 HP22)
【アーシュラ】 それだ!(前列 HP19)
【GM】 転がる……そうですね、転がって良いかもしれません。
【ノダチ】 地面がにちゃにちゃはしていなかった(後列 HP21)
【ダルフィン】 では、アニラスの様子に首をかしげて、(前列 HP22)
【ダルフィン】 ちょっとなにかちいさなもの、と探ってこれでいいかと銃弾おいてみるよ(前列 HP22)
【GM】 ころ ころ ころ ころ ころ ころ ころ ころ ころころ ころころころころ
【ノダチ】 ゴゴゴゴゴゴ(後列 HP21)
【GM】 どどどどどど
【ヒュー】 チュドーン(前列 HP21)
【GM】 置いておきましょう。
【アーシュラ】 ぽい(前列 HP19)
【ノダチ】 また我々は洞窟を…おいておきましょう(後列 HP21)
【ヒュー】 投げ捨てろ―(前列 HP21)
【GM】 というわけで、ダルフィンさんは傾きがあることに気がつきますね。
【ストレリチア】 「あらー?」(中列 HP21)
【ダルフィン】 「傾いてるのか、ここ」(前列 HP22)
【サウィル】 「おや。欠陥住宅かな」(前列 HP20)
【ダルフィン】 「文句は誰にいえばいいんだ」(前列 HP22)
【サウィル】 「それを言いに会いに行くと思えば」(前列 HP20)
【ダルフィン】 「忘れないようにメモでもしないと苦情あげたらきりないぞこれ。」(前列 HP22)
【ノダチ】 きゃっしーにか、(後列 HP21)
【サウィル】 きーみとーいーっしょに これからーいーしょに(前列 HP20)
【サウィル】 なぐりにーいこーかー(前列 HP20)
【GM】 まあ、殴りに行くわけですけれどね。
【アーシュラ】 殴れるといいなぁ(前列 HP19)
【ダルフィン】 何か調査します?(前列 HP22)
【アーシュラ】 特に思いつかないのでパスします(前列 HP19)
【ヒュー】 振動とか?まだ近づいて無さそうならいいですけど(前列 HP21)
【ストレリチア】 「うーん」(中列 HP21)
【ストレリチア】 「まぁ下に言ってるって事は、奥に行ってる、かも、しれない……?」(中列 HP21)
【ダルフィン】 「目的は空の上なんだがなぁ」(前列 HP22)
【サウィル】 下の方の音を探りたいー(前列 HP20)
【GM】 どうぞ、探れます。
【サウィル】 機敏で良い?(前列 HP20)
【GM】 はい
【サウィル】 2d6+11 エェーイ(前列 HP20)
[Dice] サウィル: 2 (2D6: 1 1) +11 = 13 エェーイ
【サウィル】 反動が(前列 HP20)
【サウィル】 ひどい(前列 HP20)
【ダルフィン】 うわーお(前列 HP22)
【ノダチ】 ウェーイ(後列 HP21)
【ヒュー】 うっひゃあ(前列 HP21)
【GM】 何も聞こえませんね。みんなの話し声ばかりです。
【サウィル】 「音は…ないかな。ないな」(前列 HP20)
【ダルフィン】 ん、デメリットなしか、よかった(前列 HP22)
【GM】 必ずデメリットがあるわけではありませんので、大丈夫ですよ
【アーシュラ】 わからないことがすでにデメリットみたいなもんですしねw(前列 HP19)
【アーシュラ】 よし、先に進もう!(前列 HP19)
【GM】 それでは、進みますか。
【ダルフィン】 2d6+8 機敏フォローしておく(前列 HP22)
[Dice] ダルフィン: 12 (2D6: 6 6) +8 = 20 機敏フォローしておく
【ダルフィン】 つやつや(前列 HP22)
【GM】 なんだか極端な出目が続きますね。
【ダルフィン】 一体何が起きているんだ…(前列 HP22)
【ノダチ】 みろよ…あれがクリティカルとファンブルしかださないBチームだぜ…(後列 HP21)
【ダルフィン】 Aも大概だったとおもいます…(前列 HP22)
【サウィル】 それすぐ死にますよね>くりっととファンブル(前列 HP20)
【サウィル】 防御できませんし…(前列 HP20)
【GM】 それなら、分かります。
【GM】 少し大きめの振動が、後ろから近づいてきていますね。
【アーシュラ】 うわぁ…(前列 HP19)
【ノダチ】 きたか(後列 HP21)
【ヒュー】 何というか、何というか(前列 HP21)
【ダルフィン】 「ん…、しっ」(前列 HP22)
【ダルフィン】 「あっちから、妙な振動が近づいてきてる」(前列 HP22)
【ストレリチア】 「みょうなしんどう」(中列 HP21)
【アーシュラ】 「も、もぐら!?」(前列 HP19)
【ストレリチア】 「もしかしてもしかしますか」(中列 HP21)
【ノダチ】 「…」(後列 HP21)
【アーシュラ】 さっきの道でやりすごすのが正解だったか…!(前列 HP19)
【ダルフィン】 位置的にやりすごせそうだけど、やりすごす?(前列 HP22)
【サウィル】 すにーきんぐミッションなのかw(前列 HP20)
【アーシュラ】 い、いけるんですかGMw(前列 HP19)
【GM】 まだ、遠いですね。振動は。
【GM】 戻ろうと思えばすぐに戻れそうです。
【ヒュー】 さっきの道で隠れるのが正解なのかな(前列 HP21)
【アーシュラ】 いやしかしわからない 何かそうでもない気もします(前列 HP19)
【GM】 さて、どうしましょうか。進みますか、上り坂に戻りますか。
【ヒュー】 フェイズがかかりそうだけど、隠れるか、進むか(前列 HP21)
【ダルフィン】 何フェイズ待つかわからないねぇ(前列 HP22)
【アーシュラ】 ですねー(前列 HP19)
【アーシュラ】 安全策としても成り立つか怪しいのが上り坂…!(前列 HP19)
【ノダチ】 なんとなく(後列 HP21)
【ノダチ】 もし正面から闘う場合は後退しながら闘ったりする必要がでそうな…(後列 HP21)
【ダルフィン】 「まだ遠いっちゃ遠いが」(前列 HP22)
【ダルフィン】 「しっかし悩ましいな。こういう頭使うのは苦手なんだが、さて」(前列 HP22)
【サウィル】 近づいてくる速度とかは(前列 HP20)
【サウィル】 分かります?(前列 HP20)
【GM】 明確には分かりませんが、そこまで早くはありませんね。
【ストレリチア】 さきにすすんでしまおうかしらー(中列 HP21)
【ダルフィン】 先にいっちゃおうか!(前列 HP22)
【ヒュー】 行きましょうか、遅そうならば(前列 HP21)
【アーシュラ】 よし、あわてず騒がずゆっくり急ごう(前列 HP19)
【ノダチ】 「…」(後列 HP21)
【GM】 それでは、先に進むということでよろしいですね
【アーシュラ】 はーい(前列 HP19)
【ダルフィン】 はいさー(前列 HP22)
【サウィル】 ごー(前列 HP20)
【GM】 では、先に進みます。
【サウィル】 あ、常に音には注意を払っておきます(前列 HP20)
【ストレリチア】 てけてけ(中列 HP21)
【GM】 少しずつ傾斜が激しくなっていく通路ですが、それ以外には何も変わる様子はありません。
【ヒュー】 どんどん下に向かっていってるのかな(前列 HP21)
*topic : フェイズ:6
【GM】 フェイズ:6
【GM】 やがて、道はさらに広く、広くなっていき、壁の滑らかさが所々欠如している様子が伺えます。
【ノダチ】 わりとスペースがありそうだ(後列 HP21)
【ダルフィン】 おや(前列 HP22)
【アーシュラ】 おお(前列 HP19)
【ストレリチア】 「おや」(中列 HP21)
【ダルフィン】 「ん。様相がかわったな」(前列 HP22)
【GM】 急に、空間が広がります。
【GM】 深々とした暗い水をたたえた広い河の上に。転々と飛び石がある様子をイメージしてください。
【GM】 (絵茶に描きます
【ダルフィン】 Ruinaのエンダと会うところみたいなかんじかな(前列 HP22)
【GM】 ああ、まさに。
【サウィル】 これは(前列 HP20)
【サウィル】 リューさんを川でどうたらこうたら(前列 HP20)
【アーシュラ】 ああ、なるほど(前列 HP19)
【ノダチ】 おー(後列 HP21)
【ヒュー】 ふむふむ(前列 HP21)
【GM】 描かなくても良さそうですね。
【ダルフィン】 描いていいのよ(前列 HP22)
【ストレリチア】 「例のモグラは綺麗なトンネルしか造らないんですよねぇ、こっちは自然の道っぽいですねー」(中列 HP21)
【ノダチ】 運試し!か…(後列 HP21)
【アーシュラ】 落ちるよねこれ…(前列 HP19)
【ヒュー】 落ちたら…(前列 HP21)
【アーシュラ】 オメメナイナイ程度だったらいいけども(前列 HP19)
【GM】 飛び石は高さ5mくらいで、幅が1mくらいしかありません。
【GM】 水面の深さは分かりません。
【ノダチ】 たけえ!?(後列 HP21)
【アーシュラ】 たっけえええ(前列 HP19)
【ダルフィン】 たっかい(前列 HP22)
【ダルフィン】 「ふぅん、ホルム遺跡の地底湖みたいなもん、か」(前列 HP22)
【ダルフィン】 しかしスティちゃん以外はわりとどうにかなりそうな(前列 HP22)
【アーシュラ】 「泳いで渡れそーだ!」(前列 HP19)
【ダルフィン】 「こら待て、中に何がいるかわかんねぇぞ」(前列 HP22)
【アーシュラ】 「む、そっか!」(前列 HP19)
【GM】 飛び石はたくさんありますので、一人が先に行ったあとに、もう一人が続く、といった進み方はしなくても良さそうです。
【ノダチ】 およいだらあがれるのだろうか(後列 HP21)
【GM】 ロープか何かが必要でしょうね。壁はごつごつとしていますので、頑張れば自力でも上がれるかも知れません。
【ストレリチア】 のだっさんにおんぶしてもr(中列 HP21)
【アーシュラ】 つまり誰かが先にいって、ロープを(前列 HP19)
【ダルフィン】 その飛び石こえていった先ってなにがありそうなんでしょう、(前列 HP22)
【ダルフィン】 くらくてわかんないのかな(前列 HP22)
【GM】 暗くて分かりません。
【ダルフィン】 ふむふむ(前列 HP22)
【サウィル】 ほーむ(前列 HP20)
【GM】 この河の幅は、30mくらいです。
【ノダチ】 ひろーい(後列 HP21)
【アニラス】 ばさっと翼をはためかせましてつぃー(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【ダルフィン】 「アニラス、頼めるか…?」(前列 HP22)
【アニラス】 「……」(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【アニラス】 「……あんぎゃあ」 いたしかたあるまい(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【GM】 その間に飛び石が幾つもあり、その上を飛んでいくことで、渡河することができるでしょう。
【GM】 アニラスが渡りますか?
【アニラス】 むしろ、(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【アニラス】 二人乗りはかのうでしょうか(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【GM】 騎乗してもう一人ですか?
【アニラス】 いえすさー(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【GM】 戦闘とかにペナルティがかかりますが、可能ではあります。
【アニラス】 おけおけ(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【ヒュー】 ふむ、時間かければ全員持っていくことも可能か……現実的じゃないなあ(前列 HP21)
【ダルフィン】 振動においつかれそうだねぇ(前列 HP22)
【アーシュラ】 いけそうな人は自力でいったほうがよさげですねー(前列 HP19)
【GM】 やはり絵茶に描いておきます。
【ストレリチア】 「わたってみますー?」(中列 HP21)
【アーシュラ】 「うん!」(前列 HP19)
【サウィル】 「まー、急いでね」(前列 HP20)
【GM】 さて
【ダルフィン】 飛び石は崩れさなそうかな、どれも(前列 HP22)
【GM】 飛び石が崩れるかどうか、ですね?
【GM】 精神判定をどうぞ。
【ダルフィン】 せいしん(前列 HP22)
【ヒュー】 せーしん(前列 HP21)
【ダルフィン】 2d6+1 精神ならまかせろおおお(前列 HP22)
[Dice] ダルフィン: 9(2D6: 3 6)+1 = 10 精神ならまかせろおおお
【ヒュー】 すげえ!(前列 HP21)
【ダルフィン】 がんばりはした(前列 HP22)
【ノダチ】 さすがだるさんだぜ(後列 HP21)
【アーシュラ】 2d6-1 これは振るっきゃないな!(前列 HP19)
[Dice] アーシュラ: 7(2D6: 6 1)-1 = 6 これは振るっきゃないな!
【ノダチ】 君らムリするなよ!(後列 HP21)
【GM】 ダルフィンさんは微妙に、「崩れることはなさそう…」「いや、もしかしたら崩れるか?」と、思いました。
【ダルフィン】 どっちだw(前列 HP22)
【GM】 アーシュラさんは「崩れるね」と思いました。
【アーシュラ】 「崩れるな!」(前列 HP19)
【アーシュラ】 いやそりゃ金属鎧でのりゃ崩れるよね(前列 HP19)
【サウィル】 まーねw(前列 HP20)
【ヒュー】 ははは(前列 HP21)
【ノダチ】 2d6+8 くずれそうなものがあるかどうか(後列 HP21)
[Dice] ノダチ: 8(2D6: 4 4)+8 = 16 くずれそうなものがあるかどうか
【ヒュー】 すげえ(前列 HP21)
【GM】 お見事。
【ダルフィン】 すばらしいね(前列 HP22)
【GM】 暗くて全てが見通せるわけではないが、目の届く範囲では、幾つか崩れそうなものがあることが分かる。
【GM】 それ以外の飛び石は崩れはしないだろう。
【ノダチ】 目の届く範囲にあるものしか判定できませんか、(後列 HP21)
【GM】 はい。
【GM】 具体的には、この河はエリア1〜4まであります。
【GM】 君たちがいるのはエリア1の手前です。
【GM】 そして、エリア1の上の飛び石についてはわかりました。
【アーシュラ】 なるほど(前列 HP19)
【ダルフィン】 ふむふむ(前列 HP22)
【ノダチ】 もし移動したら今の判定値で見える範囲を再度みることはできます?(後列 HP21)
【ノダチ】 それとも再度見なくてはなりませんか(後列 HP21)
【GM】 移動することで、エリア2については判定は必要ないものの、立ち止まってよく見てみる必要はありますが看破できます。
【ノダチ】 三、四は?(後列 HP21)
【GM】 エリア2に行けば、3が見え、3に行けば、4が見えます。
【ノダチ】 では再度判定はなくてもーですかね(後列 HP21)
【GM】 再度の判定は必要ありません。
【ストレリチア】 のだっさん空飛べるから、(中列 HP21)
【ストレリチア】 ふよふよしながら指示出して貰えば……(中列 HP21)
【ノダチ】 うむ。(後列 HP21)
【ヒュー】 適時連絡してもらえばいいかな(前列 HP21)
【GM】 それで他の人も大丈夫な場所が分かるでしょう>随時連絡
【サウィル】 ふむふむ(前列 HP20)
【ヒュー】 ……ここに巨大なトビウオとかいなければの話ですけれども(前列 HP21)
【ノダチ】 「…いくつかは崩れるだろうな」(後列 HP21)
【ノダチ】 あいまい回答(後列 HP21)
【ダルフィン】 「ああ、やっぱりか。どれが崩れそうかはわかるか?」(前列 HP22)
【ノダチ】 「……………可能ではある」いいながら背後を見つつ(後列 HP21)
【ノダチ】 気配をかんじてふりかえったというよりはおもわしげにうごいたのみというかんじののだっさん(後列 HP21)
【GM】 さて。飛行で渡ろうとする方もいらっしゃるでしょうが、まずはそこで先ほど振動を看破したサウィルさんとダルフィンさん。
【ダルフィン】 やっぱり振動きたこれ(前列 HP22)
【ダルフィン】 がくがく(前列 HP22)
【ヒュー】 うひい(前列 HP21)
【GM】 振動の大元だろうか、その巨大な気配のようなものがあるような、気がする。
【ダルフィン】 ん?背後から近づいてきている、ということであってますか?(前列 HP22)
【GM】 ちかづいてきているんじゃないかなー?
【GM】 という感じがします。
【GM】 まだ、少し遠い気がしますね。
【サウィル】 「…何にしろ、あんまりもたもたはしてられないねコレ」(前列 HP20)
【ダルフィン】 「…だな。急ごう」(前列 HP22)
【ダルフィン】 アニラスに手をかけ、よっと騎乗します(前列 HP22 騎乗中)
*nick Dal22_1 → Dal22_1r
*nick Nod_21_3 → Nod_21_3f
【GM】 続々と飛んでいきますね。
【ダルフィン】 「そりゃ助かるな、教えてもらえるか。さすがに全員運んでる暇はなさそうだ」<可能ではある>ノダチさん(前列 HP22 騎乗中)
【ノダチ】 移動できるならばふっとかききえてまずまちがいなく崩れるところの上に立ちます(浮いてるので体重はかからない状態(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 そして飛び移るのは機敏判定ですか、じーえむ(前列 HP22 騎乗中)
【GM】 渡り方についてご説明します。
【ノダチ】 はーい(せいざ(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 せいざ(前列 HP22 騎乗中)
【サウィル】 せいざ(前列 HP20)
【アーシュラ】 すたー(前列 HP19)
【GM】 飛び石を渡るために使う能力値をまず発表します。
【GM】 武勇と機敏と精神です。
【ノダチ】 ぜんぶですやーん(後列 HP21 飛行)
【ヒュー】 うっひゃあ…(前列 HP21)
【ストレリチア】 ぶゆうかきびんかせいしん? それともぶゆうときびんとせいしん?(中列 HP21)
【GM】 武勇か機敏か精神ですね。
【GM】 武勇は力技、機敏は敏捷性、精神はその知略を持って渡りやすそうな場所を選びます。
【GM】 こちらで目標値9に成功すれば1つエリアを進むことができます。
【アーシュラ】 力技って…w(前列 HP19)
【GM】 ただし、渡った直後に2度目の判定が必要となります。
【GM】 具体的には、足を滑らせたり目測を誤って落ちてしまう判定です。
【GM】 こちらは、能力値の中で2番目に低い能力値を使用して判定してください。
【GM】 こちらの目標値は同様に9です。
【ダルフィン】 ぐらりぐらりですね(前列 HP22 騎乗中)
【ダルフィン】 バランス向けか!(前列 HP22 騎乗中)
【ノダチ】 特化ごろしやでー(後列 HP21 飛行)
【ストレリチア】 ふむー、(中列 HP21)
【アーシュラ】 お、おのれー!(前列 HP19)
【サウィル】 きっつい(前列 HP20)
【ヒュー】 うっはっはっは(前列 HP21)
【ヒュー】 どうあがいたって6出さなきゃ死ぬー!(前列 HP21)
【GM】 足を滑らせた場合、同じエリアにいる仲間が助けることができます。
【GM】 こちらも好きな能力値で構いませんが、その方はそのターンは渡れません。
【ダルフィン】 おお、(前列 HP22 騎乗中)
【サウィル】 軽わざでなんとか…(前列 HP20)
【ダルフィン】 飛行中の人もフォローに入れますか?(前列 HP22 騎乗中)
【GM】 軽業は機敏判定に問答無用で成功します。
【GM】 飛行中に人も同じエリアにいればフォローできます。
【アーシュラ】 んんん精神のマイナスがきついが、アーシュラは落ちても水中行動で割と平気なのだよなぁ…w(前列 HP19)
【ノダチ】 どうかなあ<へいき(後列 HP21 飛行)
【アーシュラ】 硫酸だったりしてね(前列 HP19)
【ノダチ】 わあどろどろ(後列 HP21 飛行)
【ストレリチア】 手あかのついた1G銅貨を落としてふつうのみずかたしかめたらいいのではでは、(中列 HP21)
【ダルフィン】 きゃーすてーちゃんかっこいい(前列 HP22 騎乗中)
【サウィル】 きゃー!(前列 HP20)
【ダルフィン】 二番目に高い能力、だから、一番低い精神はつかわないんじゃないかな?(前列 HP22 騎乗中)
【アーシュラ】 ああ、そういえば小麦粉でブーストされてた(前列 HP19)
【ヒュー】 一応、一人ならばダルさんとアニラスさんがタンデム出来るかと(前列 HP21)
【ヒュー】 その場合、フォローが期待できなくなりそうですが(前列 HP21)
【ノダチ】 タンデムはタンデムで(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 ふぉろーは飛行のだっさんがやればいいんじゃないかな(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 精神助言とかで(後列 HP21 飛行)
【アーシュラ】 見えない!(前列 HP19)
【ノダチ】 とおい!(後列 HP21 飛行)
【アーシュラ】 と、いうわけで飛行組がフォローに回って残りは突撃、で大丈夫ですか!(前列 HP19)
【GM】 ああ、あと、この場所では隊列はありません。
【GM】 エリアだけで判断します。
【アーシュラ】 OKでーす(前列 HP19)
【ヒュー】 イエッサー(前列 HP21)
【GM】 エリア0:みんながいる場所 エリア1〜4:飛び石 エリア5:出口
【ノダチ】 ではGM、(後列 HP21 飛行)
【GM】 はい。
【ノダチ】 エリア1の崩れそうなところの上に移動します。飛行状態です。まず崩れそうなところを指示するという形でフォローできますか?(後列 HP21 飛行)
【GM】 可能です。
【ノダチ】 その場合、だれかがおちそうになったばあいのフォローは可能ですか?(後列 HP21 飛行)
【GM】 可能です。
【GM】 ただし、フォローは1回だけです。
【GM】 崩れやすそうな場所を指示しなければ、2回です。
【ノダチ】 どっちの!?(後列 HP21 飛行)
【アーシュラ】 ああ、どっちかだけと(前列 HP19)
【ダルフィン】 んー、タンデムよりフォローのほうがよさそうですね(前列 HP22 騎乗中)
【GM】 失礼。
【GM】 崩れそうな場所を指示するのは回数に含みません。
【GM】 落ちそうになった人のフォローには回数制限があります。
【ノダチ】 崩れそうな場所をしじするフォローでどれだけ判定値に影響があります?(後列 HP21 飛行)
【GM】 崩れそうな場所を指示した場合は1回のみ、していなかった場合は2回のフォローが可能です。
【GM】 フォローされている場合、2回の判定のどちらかに+2のボーナスを得られます。
【ノダチ】 これは全員ですよね、(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 それともひとり?(後列 HP21 飛行)
【GM】 全員です。
【ノダチ】 おうけい、(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 ん、(前列 HP22 騎乗中)
【ダルフィン】 タンデムしていた場合、フォローにはペナルティがかせられる、で、あっていますか?(前列 HP22 騎乗中)
【GM】 課せられます。
【GM】 具体的には、判定のダイスが1個になります。
【ダルフィン】 ふぁんぶらない!(前列 HP22 騎乗中)
【ノダチ】 やったね(後列 HP21 飛行)
【ヒュー】 わぁい!(前列 HP21)
【ヒュー】 あ、GM(前列 HP21)
【GM】 はい。
【ヒュー】 サバイバル技能は意味がありますか(前列 HP21)
【GM】 サバイバル技能には意味があります。
【GM】 水に落ちて寒くても、休憩することができます。
【ノダチ】 市民無双(後列 HP21 飛行)
【ヒュー】 やったあ(前列 HP21)
【ノダチ】 やったね!!(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 ちょw(前列 HP22 騎乗中)
【アーシュラ】 落ちる事前提!?(前列 HP19)
【ヒュー】 期待に答える準備(前列 HP21)
【ダルフィン】 クランさん、もう一個質問です(前列 HP22 騎乗中)
【GM】 はい。
【ダルフィン】 クランさんのハウスルールによると、かるわざを常備としてかるわざてきな行動に+2の補正がつきますが、これはのりますか?(前列 HP22 騎乗中)
【GM】 ………
【GM】 のります!
【ダルフィン】 わぁい(前列 HP22 騎乗中)
【ノダチ】 ・゜(わすれてたな(後列 HP21 飛行)
【GM】 .o(1個説明をし忘れていた…)
【ノダチ】 してください?!>せつめい(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 ははは(前列 HP22 騎乗中)
【GM】 大事な説明なので1回もいっていませんでした
【ダルフィン】 いって?!(前列 HP22 騎乗中)
【GM】 1回目の判定に失敗しても落ちません。
【GM】 ただし渡れません。
【ノダチ】 2度目の判定がおちるかどうか、か(後列 HP21 飛行)
【GM】 そうです。
【ダルフィン】 なるほど(前列 HP22 騎乗中)
【ダルフィン】 フォローも目標値9なのですか?(前列 HP22 騎乗中)
【ノダチ】 きゅう…(後列 HP21 飛行)
【GM】 フォローは助けるフォローですか?
【ダルフィン】 あ、そうです(前列 HP22 騎乗中)
【GM】 目標値9です。
【GM】 あ
【ダルフィン】 判定はどの能力ですか?(前列 HP22 騎乗中)
【ノダチ】 すきなのうりょくち(後列 HP21 飛行)
【GM】 相手が失敗した判定の能力値です。
【ノダチ】 なんと(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 さっきいってたのとちがくね!?(後列 HP21 飛行)
【GM】 えへへ
【ノダチ】 わらとる!!(後列 HP21 飛行)
【GM】 23:20 (GM_Cran) あ
【アーシュラ】 ああ…(前列 HP19)
【ノダチ】 そこ強調すな!(後列 HP21 飛行)
【ヒュー】 あはははは(前列 HP21)
【ダルフィン】 目標9で相手が失敗した判定の能力値で助けるフォローができる、と(前列 HP22 騎乗中)
【GM】 左様でございますでございます。
【ダルフィン】 機敏フォローやるなら、タンデムしたほうがいいな。(前列 HP22 騎乗中)
【ノダチ】 となると野立フォローはそもそも失敗する前提で精神でやってもらわないといかんな(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 あれ、いるのかな二つめの低い能力値が精神のひと(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 さうぃるん(前列 HP22 騎乗中)
【ノダチ】 あとしみん?(後列 HP21 飛行)
【ストレリチア】 しみんはぜんぶおなじ、(中列 HP21)
【サウィル】 フーム(前列 HP20)
【アーシュラ】 のみですかな(前列 HP19)
【ノダチ】 さうぃるんとしみんだけか、(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 となるとタンデムはやっぱしすてーさんですかねえ(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 さうぃるんかすてぃちゃんをタンデムしたいかな、しかしキャラ視点的にはサウィル君は身軽だから安心な気がするw(前列 HP22 騎乗中)
【アーシュラ】 ここはあいのりしちゃいましょう!的な(前列 HP19)
【ダルフィン】 では、スティちゃんのところに、アニラスにのって、ついーっといきまして(前列 HP22 騎乗中)
【ストレリチア】 杖で石をコンコンとかしてる、おちないかな大丈夫かなてきな、(中列 HP21)
【アニラス】 しぶしぶ着地(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【アニラス】 「あんぎゃあ」(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【ダルフィン】 「のせてやる、とさ。時間があんまりなさそうだ、とっとといこうぜ」(前列 HP22 騎乗中)
【ストレリチア】 「うん? あ、有難うございますー」(中列 HP21)
【ダルフィン】 では、スティちゃんに、手をさしだし、ひっぱりあげよう(前列 HP22 騎乗中)
【ストレリチア】 よじのぼりのぼり「冷たッ、足冷たッ」(中列 HP21)
【ダルフィン】 「はっはー、つめたいぞー」(前列 HP22 騎乗中)
【ダルフィン】 じと目でみつつ(前列 HP22 騎乗中)
【サウィル】 楽しそうだ(前列 HP20)
【ヒュー】 一般的な市民は地道に頑張るぜ。勤労は大事(前列 HP21)
【ダルフィン】 がんばれおとこのこ(前列 HP22 騎乗中)
【ヒュー】 20歳はおとこのこなんだろうか(前列 HP21)
【ストレリチア】 おとこのこだよ。(中列 HP21)
【ヒュー】 おとこのこかぁ(前列 HP21)
【ノダチ】 ではノダチはいつのまにかエリア1のどっかくずれそうなところにいます(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 カンテラもったまま(後列 HP21 飛行)
【GM】 ういているわけですね
【ノダチ】 ういてます(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 なんという(前列 HP22 騎乗中)
【アーシュラ】 普通に怖いw(前列 HP19)
【ノダチ】 どんより(後列 HP21 飛行)
【GM】 魔将みたいですよね。
【ダルフィン】 とんべり的な怖さが(前列 HP22 騎乗中)
【ノダチ】 墓守ですから(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 さすがだ!(前列 HP22 騎乗中)
【GM】 それでは、皆様張り切ってどうぞ。
【アーシュラ】 よーし、では残りはいってみていいですかな!(前列 HP19)
【サウィル】 おーう(前列 HP20)
【ダルフィン】 ごーごー(前列 HP22 騎乗中)
【ダルフィン】 がんばれ!(前列 HP22 騎乗中)
【ストレリチア】 あにらんの上でちべたーいしている、(中列 HP21)
【アニラス】 ばさばさ(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【アーシュラ】 よし、では一回目武勇でいくぜ(前列 HP19)
【ノダチ】 ではええと(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 全員に指示しますよ、くずれそうなところ(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 なので好きなところに+2のボーナス(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 (効いてないのでセリフにしにくい(後列 HP21 飛行)
【アーシュラ】 ありがたい!(前列 HP19)
【ヒュー】 わぁい!(前列 HP21)
【アーシュラ】 2d6+7 まずは一回目ー 「やっ!」とじゃんぷ!(前列 HP19)
[Dice] アーシュラ: 8(2D6: 6 2)+7 = 15 まずは一回目ー 「やっ!」とじゃんぷ!
【ダルフィン】 いいね!(前列 HP22 騎乗中)
【GM】 危なげありませんね。
【ヒュー】 おおー!(前列 HP21)
【アーシュラ】 ここはまぁファンぶらなければよい!(前列 HP19)
【ノダチ】 ドゴーン(後列 HP21 飛行)
【GM】 それでは、アーシュラさんは巨大な鎧をものともせず、無事に飛び石に移ります。
【サウィル】 サウィルも一回目いくかー。機敏で(前列 HP20)
【サウィル】 2d6+11「よっと」(前列 HP20)
[Dice] サウィル: 6(2D6: 2 4)+11 = 17 「よっと」
【GM】 サウィルさんも軽々と飛び移ります。
【ヒュー】 2d6+3 精神的な何か(前列 HP21)
[Dice] ヒュー: 12 (2D6: 6 6) +3 = 15 精神的な何か
【サウィル】 ひゅーさんぱねぇ(前列 HP20)
【ダルフィン】 あぶなげがねぇ!(前列 HP22 騎乗中)
【アーシュラ】 市民全力すぎるwwww(前列 HP19)
【ノダチ】 一人ずつやったほうがいいかもしれませんが(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 つてなぜ1度目に精神を!?(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 大丈夫、二回目機敏ならかつる(前列 HP22 騎乗中)
【GM】 ヒューさんはふわりと中に飛び上がり、ゆっくりと飛び石に降り立ちます。
【ヒュー】 全力で判断して飛ぶぜ!(前列 HP21)
【サウィル】 なんか浮いてる!(前列 HP20)
【サウィル】 この市民なんか浮いてる!(前列 HP20)
【ノダチ】 しみんならふつう(後列 HP21 飛行)
【ヒュー】 ふよふよ(前列 HP21)
【アーシュラ】 よし、二回目だな…これが大事だ(前列 HP19)
【アーシュラ】 機敏…おのれ機敏!(前列 HP19)
【サウィル】 お の れ 邪 鬼 王(前列 HP20)
【ヒュー】 ここで+2出来るんですよね?(前列 HP21)
【GM】 できます。
【ノダチ】 あれ、これGM(後列 HP21 飛行)
【GM】 はい。
【ノダチ】 ひとりずつやらないと(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 フォローするときにおかしくなりません?(後列 HP21 飛行)
【GM】 なぬ
【ノダチ】 だれかがおちそうになったらフォローできるけど(後列 HP21 飛行)
【GM】 はいはい
【ノダチ】 フォローしたひとは移動できない、(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 全員が移動だけ成功しちゃってるから(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 これだとフォローできない(後列 HP21 飛行)
【サウィル】 まー(前列 HP20)
【サウィル】 一人ずつやった方が処理楽よねw(前列 HP20)
【GM】 うん
【ノダチ】 むしろ失敗したからフォローにいくわwとかできてしまう(後列 HP21 飛行)
【GM】 ああ、なるほど。
【アーシュラ】 ぬ、じゃあまずやっていいかしら(前列 HP19)
【ダルフィン】 ゴー☆(前列 HP22 騎乗中)
【アーシュラ】 2d6+2+2 頑張れ機敏!いける、アーシュラ出来る子!(前列 HP19)
[Dice] アーシュラ: 7(2D6: 1 6)+2+2 = 11 頑張れ機敏!いける、アーシュラ出来る子!
【ノダチ】 いける!!(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 いったあああ(前列 HP22 騎乗中)
【GM】 無事ですね。
【ノダチ】 さすがあーしゅらさんやで!(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 かっこいい!(前列 HP22 騎乗中)
【アーシュラ】 ではズガン!と着地して多少ぐらぐらするけど無事だ!(前列 HP19)
【サウィル】 つぎいくぞーう(前列 HP20)
【アーシュラ】 頑張れ!(前列 HP19)
【ダルフィン】 いっけえーい(前列 HP22 騎乗中)
【ノダチ】 ごー(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 せいしんで!(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 いくんだぜ!(後列 HP21 飛行)
【サウィル】 2d6+1+2 精神 言われたとおりにー(前列 HP20)
[Dice] サウィル: 8(2D6: 5 3)+1+2 = 11 精神 言われたとおりにー
【ダルフィン】 よすよす(前列 HP22 騎乗中)
【ノダチ】 いける!!(後列 HP21 飛行)
【サウィル】 いけたいけた(前列 HP20)
【アーシュラ】 いった!(前列 HP19)
【GM】 問題ないですね。
【サウィル】 「っと、ここでいい…のかな」(前列 HP20)
【ダルフィン】 最後は市民だ…(ごくり(前列 HP22 騎乗中)
【ヒュー】 2d6+5 機敏(前列 HP21)
[Dice] ヒュー: 4(2D6: 2 2)+5 = 9 機敏
【サウィル】 あっぶ(前列 HP20)
【ヒュー】 ふぅ(前列 HP21)
【アーシュラ】 あぶねえ!?(前列 HP19)
【ダルフィン】 いった!(前列 HP22 騎乗中)
【ノダチ】 いけた!(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 わたれたわたれた!(前列 HP22 騎乗中)
【ノダチ】 エリア1全員移動終了、(後列 HP21 飛行)
【ヒュー】 なんでこう、ギリギリが出るかな…!(前列 HP21)
【GM】 同時に全員が渡るとは…
【GM】 思ってもみなかったんだぜ…
【ダルフィン】 あぶなかったね!(前列 HP22 騎乗中)
【ヒュー】 皆一斉にジャンプしたんだぜ(前列 HP21)
【サウィル】 ふっ(前列 HP20)
【アーシュラ】 いや、考えなしでしたね…(前列 HP19)
【アーシュラ】 なんていうか時のオカリナでこういうのあったよね(前列 HP19)
【ノダチ】 ではノダチはエリア2のおなじくくずれそうなところにふわっといきます(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 ひとりずつ!ひとりずつな!(後列 HP21 飛行)
【アニラス】 ばさっと(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【GM】 ではノダチさん
【GM】 機敏判定をどうぞ。
【ノダチ】 あ、ねつあがってる(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 2d6+1 キビンナラマカセローイ(後列 HP21 飛行)
[Dice] ノダチ: 2 (2D6: 1 1) +1 = 3 キビンナラマカセローイ
【ノダチ】 よし!(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 ちょ(前列 HP22 騎乗中)
【ヒュー】 わぁい(前列 HP21)
【アーシュラ】 クロさん大丈夫なん!?>熱(前列 HP19)
【GM】 ノダチに熱が移りましたかね
【ダルフィン】 ふらふらしてはるよ!(前列 HP22 騎乗中)
【ノダチ】 まだ37.2だ!(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 ちょ、高いよ!(前列 HP22 騎乗中)
【ヒュー】 寝なさい(前列 HP21)
【サウィル】 あかんやん!(前列 HP20)
【ノダチ】 のだっさんは熱あっても15度くらいだ!!!(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 それはそれであかん!(前列 HP22 騎乗中)
【ヒュー】 黒さん、明日は平日よ(前列 HP21)
【GM】 それでは、ノダチさんは水の上に上がった波紋と、
【GM】 そこから口を出した異形の魚の姿煮は気がつきませんでした。
【ノダチ】 姿煮(後列 HP21 飛行)
【ストレリチア】 姿煮(中列 HP21)
【ダルフィン】 煮えてる(前列 HP22 騎乗中)
【ヒュー】 姿煮、死んでる(前列 HP21)
【GM】 ミ
【ノダチ】 もう料理だ(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 ごちそうやで(前列 HP22 騎乗中)
【ノダチ】 ではきづきませんとも(後列 HP21 飛行)
【ヒュー】 皆気をつけろ!この池は……煮汁だ!(前列 HP21)
【ノダチ】 かぐわしーい(後列 HP21 飛行)
【GM】 さて、それはともかくダルフィンさんもタンデムでエリア2でしょうか?
【ダルフィン】 はーい、そうです(前列 HP22 騎乗中)
【アニラス】 ばさっと、旋回、他の人をフォローできるように(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【GM】 了解しました。
【アーシュラ】 よし、とりあえずいっていいかしらw(前列 HP19)
【GM】 どうぞ。
【ノダチ】 いけーい(後列 HP21 飛行)
【アーシュラ】 2d6+7 「とう!」(前列 HP19)
[Dice] アーシュラ: 7(2D6: 2 5)+7 = 14 「とう!」
【GM】 やはり危なげがない。
【ノダチ】 うむあぶなげない(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 すばらしいね(前列 HP22 騎乗中)
【ヒュー】 凄いな(前列 HP21)
【アーシュラ】 えーっとのだっさんのフォローってまだ効いてます?(前列 HP19)
【ノダチ】 ききますききます(後列 HP21 飛行)
【GM】 ノダチさんはフォローしましたね。
【ノダチ】 毎ターン同じでする(後列 HP21 飛行)
【アーシュラ】 2d6+2+2 OK,では二回目機敏をば(前列 HP19)
[Dice] アーシュラ: 5(2D6: 1 4)+2+2 = 9 OK,では二回目機敏をば
【アーシュラ】 っぶねえええええ(前列 HP19)
【ノダチ】 いったあああ(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 よすよす(前列 HP22 騎乗中)
【ダルフィン】 フォローありがとうありがとう(前列 HP22 騎乗中)
【ヒュー】 かっけえ(前列 HP21)
【アーシュラ】 「っとっとっと…!?」とよろよろしつつも四つん這いでギリ岩の上だ!(前列 HP19)
【ノダチ】 真っ暗な川の上で進むほどに先を照らす黒衣の男(後列 HP21 飛行)
【サウィル】 では次行くぜー(前列 HP20)
【サウィル】 2d6+11 キヴィーン(前列 HP20)
[Dice] サウィル: 4(2D6: 3 1)+11 = 15 キヴィーン
【サウィル】 あっぶ(前列 HP20)
【サウィル】 2d6+1+2セイシーン(前列 HP20)
[Dice] サウィル: 7(2D6: 1 6)+1+2 = 10 セイシーン
【GM】 皆さんサイコロが1ばかり出ていますね。
【ノダチ】 いける!(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 いいね!(前列 HP22 騎乗中)
【ヒュー】 おおう(前列 HP21)
【ヒュー】 では自分かな(前列 HP21)
【GM】 では、ヒューさんどうぞ。
【ヒュー】 2d6+3 機敏(前列 HP21)
[Dice] ヒュー: 9(2D6: 6 3)+3 = 12 機敏
【ダルフィン】 よすよす(前列 HP22 騎乗中)
【ヒュー】 2d6+5 精神(前列 HP21)
[Dice] ヒュー: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 精神
【ノダチ】 おおお(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 あっぶねぇええ(前列 HP22 騎乗中)
【ヒュー】 なんでさっきから危ないんだ(前列 HP21)
【ストレリチア】 安定安定(中列 HP21)
【GM】 何も起きませんねえ
【GM】 では
【ノダチ】 全員エリア煮完了(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 煮えてる(前列 HP22 騎乗中)
【ヒュー】 煮えまくり(前列 HP21)
【ノダチ】 煮魚エリアですからね(後列 HP21 飛行)
【GM】 3d6
[Dice] GM: 7(3D6: 2 3 2) = 7
【ストレリチア】 なにそのだいす(中列 HP21)
【ノダチ】 ねらわれてる(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 煮魚に(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 こわぁい(前列 HP22 騎乗中)
【サウィル】 煮魚め…(前列 HP20)
【ヒュー】 やばいなあ(前列 HP21)
【GM】 では、飛び石のエリア2、エリア3に、それぞれ1匹、2匹の魚が現れます。
【アーシュラ】 うおおおお!?(前列 HP19)
【ダルフィン】 気づいていいのかな(前列 HP22 騎乗中)
【GM】 申し訳ないが気づきません。
【GM】 エリア2に最初に入り込んだ人が代表として機敏で振る、というものでした。
【ダルフィン】 なるほどなるほど(前列 HP22 騎乗中)
【ノダチ】 よし次はだるっさんが移動するんだ(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 おけーい(前列 HP22 騎乗中)
【GM】 で。
【GM】 魚が口から鉄砲水を撃ってきます。
【ノダチ】 きたか、(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 みずでっぽぉい(前列 HP22 騎乗中)
【ノダチ】 ぴゅぅ(後列 HP21 飛行)
【GM】 目標は、ダルフィン、ヒュー、ダルフィン。
【ダルフィン】 ちょうねらわれてる?!(前列 HP22 騎乗中)
【ヒュー】 自分もかー!(前列 HP21)
【ヒュー】 ガッデム!(前列 HP21)
【サウィル】 ダルさん大人気(前列 HP20)
【ノダチ】 だるさんに水なんてカエルに水なんとかだぜ!(後列 HP21 飛行)
【アーシュラ】 うろ覚え!?(前列 HP19)
【GM】 2d6+5 ダメージ3以上で強い衝撃を受ける 射撃 武勇・打・水>ダル
[Dice] GM: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 ダメージ3以上で強い衝撃を受ける 射撃 武勇・打・水>ダル
【GM】 2d6+5 ダメージ3以上で強い衝撃を受ける 射撃 武勇・打・水>ダル
[Dice] GM: 11(2D6: 5 6)+5 = 16 ダメージ3以上で強い衝撃を受ける 射撃 武勇・打・水>ダル
【GM】 2d6+5 ダメージ3以上で強い衝撃を受ける 射撃 武勇・打・水>市民
[Dice] GM: 7(2D6: 4 3)+5 = 12 ダメージ3以上で強い衝撃を受ける 射撃 武勇・打・水>市民
【ダルフィン】 うおお、なんかたかいよ?!(前列 HP22 騎乗中)
【ノダチ】 だるさーん!(後列 HP21 飛行)
【GM】 ダイス目がもう一歩でクリティカルだったのですが。惜しい。
【ヒュー】 2d6+3 ええと、9以上?武勇防御(前列 HP21)
[Dice] ヒュー: 7(2D6: 5 2)+3 = 10 ええと、9以上?武勇防御
*nick Hyu-21_1 → Hyu-19_1
【ストレリチア】 危なァァい>2だめーじ(中列 HP21)
【アーシュラ】 いってえw(前列 HP19)
【ノダチ】 しみんふんばる(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 タンデムのペナルティはここでも入るんでしょうか?(前列 HP22 騎乗中)
【GM】 ……
【ノダチ】 ……………………………(後列 HP21 飛行)
【GM】 入りますね。
【ヒュー】 ガッデム!(前列 HP19)
【サウィル】 ガデーム(前列 HP20)
【ノダチ】 魔城ガッデム(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 つまりいちでぃーかな?(前列 HP22 騎乗中)
【GM】 そうなります。
【ダルフィン】 1d6+5+2+1 一回目防御!(前列 HP22 騎乗中)
[Dice] ダルフィン: 1(1D6: 1)+5+2+1 = 9 一回目防御!
*nick Dal22_1r → Dal21_1r
【サウィル】 ヒィ(前列 HP20)
【ヒュー】 セーっフ…(前列 HP19)
【アーシュラ】 っぶねえw(前列 HP19)
【GM】 固定値が高い。
【アーシュラ】 二回目はちょっと…(前列 HP19)
【ノダチ】 16は…(後列 HP21 飛行)
【サウィル】 無理やね(前列 HP20)
【ダルフィン】 16はおそろしいなぁ(前列 HP21 騎乗中)
【ヒュー】 6じゃないと無理とは(前列 HP19)
【ノダチ】 6だせばいけるか(後列 HP21 飛行)
【GM】 熱い男を応援に呼びましょうか。
【ダルフィン】 んー、(前列 HP21 騎乗中)
【ダルフィン】 いってみるか、(前列 HP21 騎乗中)
【ダルフィン】 1d6+5+2+1 防御いくぞそいやあああ(前列 HP21 騎乗中)
[Dice] ダルフィン: 3(1D6: 3)+5+2+1 = 11 防御いくぞそいやあああ
【ダルフィン】 っち(前列 HP21 騎乗中)
*nick Dal21_1r → Dal16_1r
【GM】 5ダメージでしたね。
【GM】 それでは、目標値7にダメージをペナルティとして、武勇判定をしてください。
【アーシュラ】 無理無理無理無理www(前列 HP19)
【GM】 これは2dで構いません。
【アーシュラ】 ああ、よかった(前列 HP19)
【ノダチ】 だがだるふぃんなら(後列 HP21 飛行)
【ストレリチア】 一回目も1だめーじうけてたけど、(中列 HP21)
【ストレリチア】 これもはいるの?(中列 HP21)
【アーシュラ】 3ダメ以上からのようです(前列 HP19)
【GM】 失敗すると突き飛ばされて落ちます。
【GM】 1回目は判定に入れません。
【ストレリチア】 じゃあ実質目標値12か、(中列 HP21)
【ダルフィン】 武勇素かな?騎乗補正とかはどうなるかなー(前列 HP16 騎乗中)
【GM】 武勇素です。
【GM】 騎乗はおやつに含みません。
【ノダチ】 すぶゆー(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 それはきびしいw(前列 HP16 騎乗中)
【ダルフィン】 2d6+3 だがいくぞそいやあああ(前列 HP16 騎乗中)
[Dice] ダルフィン: 5(2D6: 4 1)+3 = 8 だがいくぞそいやあああ
【ダルフィン】 無理だw(前列 HP16 騎乗中)
【ノダチ】 泣いた(後列 HP21 飛行)
【ヒュー】 うっひゃあ(前列 HP19)
【GM】 落ちそうですね。
【ダルフィン】 9出さないとダメだからなー(前列 HP16 騎乗中)
【GM】 ストレリチアさん、フォローしますか?武勇ですが。
【ダルフィン】 一緒におちそうだしフォローしなくていいよ!(前列 HP16 騎乗中)
【GM】 手を伸ばせー ですね。
【ノダチ】 むしろアニラスはフォローできないかな(後列 HP21 飛行)
【GM】 アニラスwww
【ダルフィン】 武勇1ですよすよ(前列 HP16 騎乗中)
【GM】 アニラスも確かにできて構いません。
【ストレリチア】 ふぉろーしても2ふえるだけでなかたけ、(中列 HP21)
【ノダチ】 それはのだっさんのですよ、(後列 HP21 飛行)
【ストレリチア】 あれ?(中列 HP21)
【ノダチ】 おちそうになってからのフォローは(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 失敗した能力値で9(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 目標。(後列 HP21 飛行)
【ストレリチア】 それとおなじか!(中列 HP21)
【ノダチ】 おそらくな!(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 あー、なるほど(前列 HP16 騎乗中)
【ダルフィン】 飛び石とおなじか!!(前列 HP16 騎乗中)
【ノダチ】 たぶんな!!(後列 HP21 飛行)
【GM】 左様でございます。
【ストレリチア】 8か……(中列 HP21)
【サウィル】 どうするすてぃさん!(前列 HP20)
【ダルフィン】 「っつ」 ではバランスを崩しまして(前列 HP16 騎乗中)
【ストレリチア】 2d6+1 え?(中列 HP21)
[Dice] ストレリチア: 9(2D6: 5 4)+1 = 10 え?
【サウィル】 おー(前列 HP20)
【ノダチ】 さすがだ(後列 HP21 飛行)
【GM】 何という。
【ダルフィン】 すげえええ(前列 HP16 騎乗中)
【アーシュラ】 おおw(前列 HP19)
【ヒュー】 おうっふ(前列 HP19)
【ストレリチア】 きづいたらこの右手がダイスを振っていた。(中列 HP21)
【ストレリチア】 と言う訳ではしっとダルさんをつかんで引き戻す、(中列 HP21)
【ダルフィン】 ありがとうすぎる(前列 HP16 騎乗中)
【ノダチ】 スティさんの右腕がムキムキに(後列 HP21 飛行)
【サウィル】 なんかスティさんとダルさんが良い感じだ(前列 HP20)
【ヒュー】 ラブシーンと聞いて(前列 HP19)
【ダルフィン】 ないないw(前列 HP16 騎乗中)
【ノダチ】 では上空でもぞもぞしてるのを見上げつつ(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 「…っと、」 ひきもどされよう(前列 HP16 騎乗中)
【ダルフィン】 「悪い、助けられたな」(前列 HP16 騎乗中)
【ストレリチア】 「いえいえー」(中列 HP21)
【アニラス】 アニラスは旋回して、狙われないようにぐるぐる(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【GM】 さて、皆さん移動し終わりましたかね。
【GM】 次のターンに入ります。
【ダルフィン】 ですね(前列 HP16 騎乗中)
【ダルフィン】 またHPが前回の終わりごろと同じような数値に…(前列 HP16 騎乗中)
【ヒュー】 なんてこったい(前列 HP19)
【アーシュラ】 ではのだっさん移動お願いしますだ!(前列 HP19)
【ノダチ】 次のターンまた魚は攻撃してきますかね(後列 HP21 飛行)
【アーシュラ】 おっと、そうか(前列 HP19)
【GM】 魚は皆さんの手番が終わったあとに動きます。
【GM】 魚は攻撃するでしょうね。
【アニラス】 機敏の人が先にいったほうがいいんだっけ、(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【アニラス】 先に魚の多い3へいきまする(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【ノダチ】 打ち落とすことは可能です?(後列 HP21 飛行)
【GM】 打ち落とすことも可能です。ここで整理しましょう。
【ノダチ】 はーい(せいざ(後列 HP21 飛行)
【アーシュラ】 お願いします(前列 HP19)
【アニラス】 はーい(前列 HP11 飛竜型/飛行)
【GM】 渡河または攻撃を、手番にいずれか一回行えます。
【GM】 フォローは、渡河しなかった場合のみ、自分のエリアの対象に行えます。
【GM】 魚は遠い場所にいるので射撃しか届けません。ただし、水の中にいるならば接近戦もできます。
【ストレリチア】 とうしゃまほうがほしくなる。(中列 HP21)
【ダルフィン】 魔物知識と弱点看破でもいいのよ(前列 HP16 騎乗中)
【アーシュラ】 なるほど(前列 HP19)
【ヒュー】 おおう(前列 HP19)
【ストレリチア】 はっ、じゃくてんかんぱ!(中列 HP21)
【ストレリチア】 ちべたいあにらすの上にも関わらず魔物知識出来ますか、(中列 HP21)
【ノダチ】 知識はたのみたいかんじ(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 魔物知識は手番いらないでいいのかなー(前列 HP16 騎乗中)
【GM】 存在を忘れていたようだ。
【ストレリチア】 いつもいつでもわすれるよじゃくてんかんぱ(中列 HP21)
【サウィル】 これアーシュラさんが水中行動で真正面から殴り合えば…(前列 HP20)
【ダルフィン】 うn(前列 HP16 騎乗中)
【アーシュラ】 いけというならいくぜ!w(前列 HP19)
【サウィル】 少なくとも魚が普通に生活できる水質ではありますしねー(前列 HP20)
【GM】 すまないちょと離席!
【ダルフィン】 いてらいてら(前列 HP16 騎乗中)
【ヒュー】 いってらっしゃいませ(前列 HP19)
【GM】 というかもうちょっとでリミットががが
【アーシュラ】 同じくちょっと親しいです(前列 HP19)
【アーシュラ】 怪しい!!!!!(前列 HP19)
【ダルフィン】 したしいw(前列 HP16 騎乗中)
【ノダチ】 おやしい(後列 HP21 飛行)
【サウィル】 成程おやしいかw(前列 HP20)
【ダルフィン】 ではここで中断かな!(前列 HP16 騎乗中)
【ノダチ】 ではエリア2で中断しますかー(後列 HP21 飛行)
【ヒュー】 了解っす(前列 HP19)
【サウィル】 了解ー(前列 HP20)
【ストレリチア】 お水の上で中断?(中列 HP21)
【サウィル】 お水のスティさん(前列 HP20)
【ノダチ】 じょうきょうめもめも(後列 HP21 飛行)
【ストレリチア】 なんか鍾乳洞の時と言い今回と言い(中列 HP21)
【ストレリチア】 なんか安全ないちにいるきがする、(中列 HP21)
【ダルフィン】 スティちゃんとのださんは生命線だもの・・・(前列 HP16 騎乗中)
【ノダチ】 でもすてーさんがそこにいないと(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 だるさんおちてた。(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 ざぱーん(前列 HP16 騎乗中)
【ノダチ】 でもだるさんはおちても(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 いけそうなきもしないでもない(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 うむ、落下防御補正半端ないうえに、船乗り…(前列 HP16 騎乗中)
【ストレリチア】 川の上を走れるダルさん(中列 HP21)
【ヒュー】 海賊なので水の中では10倍の戦闘能力を(前列 HP19)
【サウィル】 船乗りあるし武勇3あるしね(前列 HP20)
【ノダチ】 向こう岸についたときには(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 口に魚をくわえただるさんが(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 煮魚をつくりながらまっていてくれる(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 ぴっちぴっち(前列 HP16 騎乗中)
【ストレリチア】 ピチピチ(中列 HP21)
【アーシュラ】 つええw(前列 HP19)
【ヒュー】 なんてこった(前列 HP19)
【ストレリチア】 パンナコッタ(中列 HP21)
【サウィル】 とりあえず水質に問題ない以上は落ちたからって即座に死ぬわけじゃないはず(前列 HP20)
【サウィル】 煮魚に襲われて食われるかもしんないけど(前列 HP20)
【ダルフィン】 うむうむ(前列 HP16 騎乗中)
【ダルフィン】 ただあんまり時間かけてるともぐらきそうだねぇ(前列 HP16 騎乗中)
【サウィル】 うむうむ(前列 HP20)
【ノダチ】 もぐもぐはここまでこれますかねえ、(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 そも、もぐもぐなのか、魔力吸い取り系なのか(前列 HP16 騎乗中)
【ダルフィン】 まったくかんけいないGの集まりなのか(前列 HP16 騎乗中)
【サウィル】 多分普通に竜なのにもう完全にモグラ扱いカワイソス(前列 HP20)
【ノダチ】 足場をぜんぶポキポキおりながら…(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 土竜いわれたらもぐもぐ(後列 HP21 飛行)
【ヒュー】 土属性の竜の皆さんが抗議文書を(前列 HP19)
【GM】 ただいまただいま
【ノダチ】 おかおか(後列 HP21 飛行)
【ストレリチア】 おかりりり(中列 HP21)
【アーシュラ】 おかえりなさいー(前列 HP19)
【ダルフィン】 おかえりー(前列 HP16 騎乗中)
【ノダチ】 では中断にしましょぅか(後列 HP21 飛行)
【GM】 おおう申し訳ない
【GM】 ありがとうありがとう
【アーシュラ】 いえいえ(前列 HP19)
【ノダチ】 おつかれおつかれ、次はいつにします(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 それと週末のご予定はみなさんどうですかね(後列 HP21 飛行)
【GM】 何か頭がぱーぷーしてて全然仕切れずすまぬです
【GM】 平日はいけるー
【ストレリチア】 へいじついけないひとてーあげて!(中列 HP21)
【アーシュラ】 ノ(前列 HP19)
【ストレリチア】 はい週末ー(中列 HP21)
【GM】 あと、土日だと個人的には日曜日の方がよいのだがどうだろうみなさむ!
【ストレリチア】 ではにちようよるでいきましょうか、(中列 HP21)
【ノダチ】 では日曜十九時目安、(後列 HP21 飛行)
【ヒュー】 承知(前列 HP19)
【ダルフィン】 はーい(前列 HP16 騎乗中)
【ストレリチア】 むりなられんらくいれるヨー(中列 HP21)
【ノダチ】 ハイヨー(後列 HP21 飛行)
【ノダチ】 ではおつかれさまでしたー(後列 HP21 飛行)
【アーシュラ】 はーいお疲れ様でしたー(前列 HP19)
【ストレリチア】 おつかれでしたー(中列 HP21)
【ダルフィン】 おつかれさまでしたー(前列 HP16 騎乗中)
【ヒュー】 お疲れさまでした(前列 HP19)
【GM】 お疲れ様でしたっ
【ストレリチア】 おつかれさまでしたー(中列 HP21)
*topic : フェイズ:6
【ストレリチア】 なんかこう、もどかしい色々アレアレ、しかし無駄にスキルを使う訳にも行かぬ、ぐぬぬぬ、(中列 HP21)
【ダルフィン】 転移ここでつかっちゃうのはもったいないよねぇ(前列 HP16 騎乗中)
【ストレリチア】 ダルさんが怪我をするのが悪いのでだるさんのコートのはしっこから出てるほつれ糸をびーーーーーっと引っ張って行こう、(中列 HP21)
【ノダチ】 びろびろ(後列 HP21 飛行)
【ダルフィン】 ひゃああ(前列 HP16 騎乗中)
【ダルフィン】 何度も直して使っているのだからやめたまいやめたまい(前列 HP16 騎乗中)
【ヒュー】 ダルさんが諦めるまでこのほつれ糸を引っ張るのをやめない!
【ダルフィン】 何をあきらめるんだ!(前列 HP16 騎乗中)
【ヒュー】 究極体ゼン・ラへのクラスチェンジ拒否を
【ダルフィン】 それは諦めない!風呂と着替えの時以外は!(前列 HP16 騎乗中)
【ストレリチア】 といれのときはズボン脱ぐからぜんらなるよなーとナチュラルに考えて、(中列 HP21)
【ストレリチア】 半裸が脳に染みついてる事を悟る、(中列 HP21)
【ストレリチア】 そう言えばだるさん一応上は来ているんだよね……! コートだけだけど……!(中列 HP21)
【ダルフィン】 うん、羽織ってるね…!>上(前列 HP16 騎乗中)
【ダルフィン】 片袖しかとおしてないけど(前列 HP16 騎乗中)
【たけ(PL)】 裸コート…
【レゾルPL】 アウトオオオオオオオオオオオオオオオオオ
【ダルフィン】 その響きだと下はいてなさそうっす(前列 HP16 騎乗中)