*topic : 『大河物語:終章』4/1(金)夜21:00-
【GM】 やろうども、集まっているか−!
【キャスバル】 応っ!
【デイジー】 ノ
【ラド】 うぃーっす
【ルイエ】 」
【イズモ】 ノ
【ルイエ】 ミミミミミ
【GM】 まあ今日はちょっとルールを勉強しながら肩慣らし程度にセッションするのだと思って
【GM】 あまりかしこまらずに楽しもうじゃないか
【ルイエ】 いがいたい
【キャスバル】 しかしそれくらいのほうが動けると言う事を俺は知っている
【キャスバル】 コーヒー欲しい
【イズモ】 実はイズモ買い物さっぱり決まってないのに4万ちょいつかえるといふ
【クロイツ】 ふっ
【クロイツ】 いまになって売却に間違いがみつかりてんてこまっているんですがなにか
【クロイツ】 しかたないからちょっと経験点を貯金箱にねじこんでもいいですか
【GM】 なんとゆう
【デイジー】 お買い物のデータとかは結局どうするんでしょうか?
【クロイツ】 投下しようとしています、
【クロイツ】 ここに投下でいいならばそれでも、
【GM】 とりあえずお買い物で再投下が必要な人は挙手だ!
【クロイツ】 っ
【キャスバル】 ノ
【ラド】 ノ
【デイジー】 ノ
【ルイエ】 ノ
【GM】 ほとんど全員かい!
【デイジー】 お金余ってますしね…
【ラド】 口頭でよろしいでしょうか?>GM
【GM】 できればしたらばに投下して欲しいがまあ
【デイジー】 んー、Aのみにしときます?とりあえず
【GM】 うむ Aのみで構わん
【ルイエ】 危うくルイエのデータの代わりに供託金の三文字だけをしたらばに投下する所だった、
【デイジー】 ふいた
【デイジー】 ではAキャラ分を投下だなっ お預かり品はどうしましょう>くろさん
【クロイツ】 でいじーちゃんに解毒剤あずけさせていただくよ!!
【ルイエ】 でいじーちゃんに油と水と簡単な傷薬あずけていいかな!
【デイジー】 おうけい、ではそれもコミでキャラシート書いとこう
【キャスバル】 まだ手が空いてるなら解毒剤もう一個貰いません?w
【デイジー】 じゃあ預かりますw
【GM】 そしてまあ今日は金曜日なのでがんばろーと思うのだが
【ルイエ】 ぐ
【デイジー】 なん・・・だと・・・
【GM】 ちょっと体調がうっほほいな予感もするので早めにダヴンしたらごめんね!
【キャスバル】 む、現在の所持金を書いてないw
【ルイエ】 だいじょうぶだいじょうぶ!
【GM】 もうあれか
【GM】 このアイテムのやりとりもセッションでやるべきか。
【ルイエ】 でーたとうかしたぞー!
【GM】 おうよー!
【ラド】 ぬおしたらばでござった
【イズモ】 どーしようかのう。根性魔法でも覚えるかな
【キャスバル】 はい投下ああああ!
【ルイエ】 キピィィィィイイイイイイ
【キャスバル】 はっ!しまった購入金額とかのまとめを入れてねえ!
【ルイエ】 だいじょうぶだ!
【ルイエ】 わたしもいれてねえ!
【イズモ】 なんか不足してるものあるかな!
【ラド】 投下したでござる
【キャスバル】 しいていえば戦力が…
【イズモ】 強くなりてぇ!
【ラド】 もう6人とか悠長なこと言ってないで3/3/3ぐらいのモブ冒険者連れていこう
【イズモ】 根性魔法とかまいたちでも覚えよう
【デイジー】 市民×6の増援
【キャスバル】 勝った。
【ラド】 弾除けにはなりますな
【ルイエ】 六人の市民が一斉に
【ルイエ】 心臓を取り出す
【クロイツ】 おわったあああ
【クロイツ】 投下しました
【GM】 はいはーい
【GM】 後はデイジーデイジーだけかなー
【デイジー】 ちょっとまってね
【GM】 ほいほい
【キャスバル】 よぉーし超がんばるぞぉー☆
【クロイツ】 うわぁー…い…
【デイジー】 投下したー
【クロイツ】 おつーつ
【デイジー】 消耗品枠ちょうどじゅっこ!
【GM】 どうもどうも
【キャスバル】 二十個くらいは欲しいな!
【キャスバル】 >枠
【GM】 ハハハないない
【デイジー】 かつぐしかねえ
【クロイツ】 はっはは、
【ラド】 そして皆キャスバルさんを庇って死ぬ。>超頑張る
【キャスバル】 よし、最後に俺が自爆すれば完璧だ
【ルイエ】 「おれがしぬ」「いやおれが」「いやいやおれが」「どぅぞどぅぞ」
【クロイツ】 きたねえはなびだ!
【ラド】 もう枠とか考えてなかった!
【GM】 あかま:きぼうをつなぐ しみん:きぼうをつなぐ 中略 るいえ:みどりをかばう
【GM】 みどり:ひとりいきのびてみんなのしょうもうひんをはぐ
【デイジー】 なんかこー
【キャスバル】 それだ!
【クロイツ】 それなの!?
【デイジー】 火のついた爆弾わたしてる図にしかみえない
【デイジー】 >きぼうをつなぐ⇒きぼうをつなぐ
【ラド】 そして地上に逃げてそれを売りさばき遠くの地へ
【ルイエ】 あぁ、爆弾する前にお隣へ……
【ルイエ】 爆弾するって何だ、
【ルイエ】 爆発、
【ラド】 後の豪商キャスバルである
【デイジー】 どーん
【GM】 爆弾するみどり
【クロイツ】 わらった<爆弾する
【キャスバル】 爆発じゃなく爆弾するの!?
【クロイツ】 風呂にする?食事にする?それとも、爆弾する?
【ラド】 キャスバルボム!いっけぇー!
【GM】 それとも ふ・ら・ぐ?
【デイジー】 お前が!お前たちが爆弾だ!
【ルイエ】 (死亡フラグ)
【GM】 さて
【GM】
【GM】
【GM】
【GM】
【GM】 眠れたのだろうか、眠れなかったのだろうか。
【GM】 最後の宴も終わり、静かに降りていた夜のとばりがあがる。
【GM】 宴のホスト役であったアルソン卿たちの姿がないことに気がついたものもいれば、気がつかなかったものもいる。
【GM】 いずれにしても、否応なしに朝が来て、旅立ちの時間がくる。
【GM】 準備ができたものも、できなかったものも。
【GM】 それぞれ、一人、また一人と起き上がり、ホルムの外へ集っていくのだ。
【ルイエ】 「ほら皆朝よー、おきなさーい」フライパンガンガン
【GM】 がんがんー
【クロイツ】 「え、ルイエくんがおきてる、これは夢か」
【キャスバル】 「うぃーっす、いい天気だな」
【デイジー】 「あたーらしーい、あさがきたー。おはようございまーっす」
【クロイツ】 「むしろルイエくんじゃなくておかあさんだろうか」
【ルイエ】 「いやな……夢だったね……」<夢か
【クロイツ】 「おはようございますー」
【クロイツ】 「悪い夢…いや、いい夢だった…」
【デイジー】 「目が覚めたらまた宴からなんですねわかります」
【ルイエ】 「そこからオープニングのせっかく良い夢を見てたのに、まで繋がる事を考えると泣けてくるね」<悪い夢……
【GM】 フィー「おはようございます」
【GM】 一行はホルム領主の館の広間にいる
【クロイツ】 「おっと」
【キャスバル】 「おっと、どーも」
【ラド】 肩回して伸びてとりあえず領主の館へ
【クロイツ】 「これはおはようございます」
【キャスバル】 集められたとこだった!
【デイジー】 「あ、おはようございますー」
【GM】 フィー「ゆっくりお休みになれましたか」
【ラド】 徹夜で鍛冶を……
【クロイツ】 「夢も見ないほどにね」とかなんとか
【デイジー】 「状況が状況ですからねぇ、さすがにぐっすりとはいえないですけど、支障がない程度には寝ましたよん」
【ラド】 「で、どうなってるんだ現状」
【GM】 フィー「三々五々、迷宮に向かっています」
【GM】 >現状
【ラド】 既に向かってる人結構いるのね
【キャスバル】 「もう向かった連中がいたか」
【クロイツ】 「バラッバラなんですねえ」
【キャスバル】 「戦力の分散していいのか?」
【GM】 フィー「まとめて向かうことと、ばらけて向かうこと、どちらにもリスクはあるんですが……」
【GM】 少し伏し目がちに。
【ルイエ】 「まとめてむかって」
【ルイエ】 「岩が転がってきて」
【ルイエ】 「皆でグチャァー」
【キャスバル】 「いやそこまで密集しろとは言わんが」
【クロイツ】 「むしろ数うちゃ当たる状態なんでしょうね、今回は」
【GM】 「ばらけていけば、それで倒れるのは少なくとも一チームで済みますから」
【ラド】 「纏めていけば下手すりゃトラップでお陀仏、バラけて行けば各自対応されてお陀仏と」
【イズモ】 「…何にしろ急造の愚連隊だ。無理にまとまっても混乱するさ」
【ルイエ】 「だからまぁ、6人程度で大量に送る方が楽なんじゃないか?」
【ラド】 「まぁ纏めて死ぬよりかはバラけてたほうがいいのかもしれねえけど」
【キャスバル】 「なぁるほどねぇー」
【クロイツ】 「まあ、僕らまとまって行動するのはなれてませんし」
【クロイツ】 「通常通りのほうがいいでしょう」
【ルイエ】 「多すぎても狭い場所での立ち回りがアレだしなー」
【ラド】 ごめん、両手武器でごめん
【キャスバル】 ああ、俺も両手武器だわ…
【デイジー】 両手武器仲間いえい
【イズモ】 両手武器多いなこのPT
【デイジー】 片手武器と片手半剣もあったけどうっちゃった☆
【デイジー】 「どのルートが正解かもわかりませんしね」
【ルイエ】 「せっかくだからおれはこのあかいとびらをえらぶぜぇ!」<どのルートが〜
【クロイツ】 「あんまり多いとむさくるしいですよね的な」
【クロイツ】 「既に手遅れですし」
【デイジー】 「十分むさくるしいとおもいまーす」
【クロイツ】 「いわないで、いわないで」
【デイジー】 「デイジーちゃんまじアウェイ。でもみなさんおつよそうだし、頼りにさせてもらいますね」
【GM】 「後、人数が多い状態で迷宮に潜り込んでも」
【GM】 「罠や、強力な魔物、身軽な魔物の遊撃などで消耗するのも予測されますから」
【GM】 「人数が多ければ多いほど、範囲魔法の被害は大きいです」
【クロイツ】 「まあさておき、なにか手はずとかあるんでしょうか」
【GM】 「……」首をかしげて
【GM】 「必ず何とかなるという策戦はありません」
【ラド】 「本当に絶望的だなあ」
【キャスバル】 「なぁに、俺らでちゃちゃっと解決して帰ってくりゃいいんだ いけるいける」
【ラド】 「………突っ込んで事態を各自把握しろと」
【ルイエ】 「偵察が全くもって帰ってこないんだからなァ」
【クロイツ】 「先のこととまではいいませんが」
【クロイツ】 「とりあえずテキトーに出発すればいいんでしょうか、入り口いくつもあるんですっけ」
【クロイツ】 「僕らはどこから?」
【GM】 「それは道中、お話ししたいと思います。申し遅れました、わたし、皆さんをご案内するフィーといいます」
【キャスバル】 あ、しまった GM
【キャスバル】 アイテムのとこにインクと紙がデータ化されてますが
【キャスバル】 フレーバーで持ってちゃだめですよね?
【GM】 フレーバーでもっていてもいいけど
【GM】 何か書いて渡したりとかできませんな
【デイジー】 なんだとw
【クロイツ】 ああ僕もフレーバーでもってる
【クロイツ】 くそうデータができたせいで不便に!!
【キャスバル】 この先落下に気をつけろとか出来なくなった…!
【GM】 ふっふっふ
【ラド】 え
【ラド】 クランさん、自分フレーバーでランタン持ってるんですがどうなんでしょう
【GM】 フレーバーランタンは許可される!
【ラド】 やったぁ!
【キャスバル】 よっしゃあ!
【デイジー】 あ、フレーバーで日記もっていこう。なんとなく
【クロイツ】 毎日日記をつけるんだな!
【デイジー】 うんうん
【ラド】 『迷宮にはいってもう1週間、食料も尽き仲間たちも全滅した。私も先程の罠で足を潰され最早動くことも出来ない以下略』
【キャスバル】 「ふむ、俺はキャスバルだ よろしくな」
【イズモ】 「イズモ・フォルボットだ。よろしく頼むよ」
【ルイエ】 「私はルイエだ」
【クロイツ】 「…クロイツです、よしなに」
【ラド】 「ラド、鍛冶屋だ」
【デイジー】 「デイジー・ベル。キューグ様に使える騎士見習いです。よろしくおねがいします」
【デイジー】 ぺこりとお辞儀し
【キャスバル】 「ま、そういうことで早いとこ案内して貰っていいか?」
【ルイエ】 「あ、アイテムをまだ持てる奴はいるか?」
【キャスバル】 「っと、全員準備はいいか?」
【GM】 「準備はよろしいですか? といっても、これ以上遅れると、今度は分散していることのリスクが高くなりすぎますからのんびりはできないんですが」
【ルイエ】 「おべんとうつくっていこうかなって」
【クロイツ】 「まだできてないの!?」
【ルイエ】 「造りすぎてもっていけなかったらもったいないでしょ!」
【デイジー】 「お弁当いいですねぇ。ただ、デイジーちゃんちょっとにもついっぱいかも」
【イズモ】 「手は空いてるよ。御覧の通り図体ばかり大きい」>アイテムを持てる
【ラド】 「悠長というか、気が長いというか…」
【クロイツ】 「なんかすみません」>フィー
【キャスバル】 「ふむ、ならちょっとこの解毒剤をどうぞ」すっ
【キャスバル】 「あちらのお客様からです」
【ラド】 「誰だ」
【キャスバル】 「me」
【クロイツ】 「め」
【イズモ】 「どうも」苦笑い
【GM】 .o(め
【キャスバル】 ^^
【ラド】 目から出てくる解毒剤
【デイジー】 キャスバルさんから解毒剤一個あずかってる、でいいんですよね?
【ラド】 2本持ってるぜ
【クロイツ】 なんかいずもんがもったようにもみえた
【ルイエ】 解毒剤が錯綜している
【キャスバル】 うっかり
【キャスバル】 じゃあデイジーさんに渡した!
【ルイエ】 キャスさんからでいじーちゃんに解毒剤がいったのかな!
【デイジー】 おっと、シートにかいてしまっていた
【クロイツ】 ぼくもかいてしまったのでそういうことにしよう
【ルイエ】 でいじーちゃんにわたったんだな!!!!
【クロイツ】 だ!
【デイジー】 どっちでもいいよ!
【デイジー】 手があいたぶんおかしもてばいいし!
【キャスバル】 「貸すだけだからな!返せよデイジー!」
【キャスバル】 「あとちょっと古いものだから呑んでお腹痛くなっても当社は責任をといません!」
【デイジー】 「ふっふー、毒になったらのませてあげます」>返せよ
【キャスバル】 「くっくっく、俺のその類はきかぬ…すでに克服した!」
【ルイエ】 じゃあいずもんいずもん
【ルイエ】 ええと、一晩で効力を失うからー、とりあえず二つでいいか、
【ルイエ】 妖精の焼き菓子二つ程造って預けておいていいでしょうか、
【クロイツ】 「オヴェントウとかじゃあサクっとなんとかしてください」しっし
【ルイエ】 じゃあいずもんに妖精の焼き菓子二つ預けるよ!
【イズモ】 おおっとう
【イズモ】 ごめんようカオスすぎて見逃してた。おあずかりするよん
【ルイエ】 ではこう、
【ルイエ】 ちょっと大きめのラスクに、砂糖水をかけてパリパリにした薄く切ったリンゴみたいなのを乗せた、あんむぁいお菓子を一つずつ包みに包んで、
【ルイエ】 「全員の二食分だ」包み二つをいずもんに
【ラド】 「…………まぁ食料は大事か」
【GM】 「.o(おにぎりだけ一人1食分を用意しているのは黙っていた方がいいかな……)」
【クロイツ】 消耗品枠とは別にもっていいならもらうよ!
【イズモ】 ふぃーさんのワキおにぎりですか>1個
【GM】 「.o(ネルさんが最後に作っていってくれたんだけど。後でわたしが食べよう。ネルさん大丈夫かな。)」
【クロイツ】 「匂い甘ッ」
【ルイエ】 「いやこのリンゴ酸っぱいからこうしないと味ごまかせなくて……」
【クロイツ】 「えぇぇ」
【キャスバル】 「毒とかエグいのがこなきゃいいがなぁ」
【デイジー】 「なんか解毒剤いっぱいですねぇ」
【クロイツ】 「単独で旅するなら必需品ですからねえ」解毒剤
【クロイツ】 「さて、ええと準備いいですよね」
【キャスバル】 「ああ、俺はOKだぜ?」
【ラド】 「いつでもどうぞ」
【イズモ】 「ま、まぁ、食糧があるのは良い事だ。俺も大丈夫だよ」テンションにややついてけてない
【GM】 「では、行きますか?」
【キャスバル】 GO!
【ルイエ】 「よーし行こう」
【デイジー】 「いきましょういきましょう」
【クロイツ】 「ではお願いします」ふぃーさん
【GM】 「分かりました」
【ラド】 「とっとと終わらせちまおう」 事態を完全に把握してないからお気楽!
【クロイツ】 きいてないこのひと!
【デイジー】 聖印に手をあて 「…どうか、ご加護を、キューグさま」 つぶやこう
【GM】 「では、行きましょう」
【GM】 てくてくてく
【クロイツ】 …歩きか!!
【クロイツ】 てくてく
【ルイエ】 とぼとぼ
【GM】 「馬車を手配してありますから」
【キャスバル】 ああ、流石にね!w
【ラド】 そのままランスチャージ
【GM】 「ホルム中の馬車が朝から往復してますよ」
【キャスバル】 「ほー、そりゃ商売繁盛してていいことだ。」
【クロイツ】 「なんともいやはや」
【クロイツ】 テーマパークみたいだな…
【ラド】 「金の廻りが良くなるな」
【GM】 「馬車の御者の方はそれほどでもないと思います」
【キャスバル】 それほどでもない
【GM】 「冒険者の方の身内の方も多いみたいですから」
【キャスバル】 「ああ、なるほどな」
【クロイツ】 「その方が納得です」
【イズモ】 「あんた達と行くと、祭りに出るみたいだな」
【キャスバル】 「ハハ、でけぇ祭りにしとこうぜ?」
【ラド】 「祭りは祭りなのかもしれねえな、不謹慎だが」
【クロイツ】 「まあ大仕事ですからねえ」
【GM】 一行はホルムの郊外へ行き、そこから馬車に乗っていく。
【GM】 普段は荷駄として使っている馬に、ちょっとした荷台をつけたような簡素な、とても乗り心地が良いとはいえない馬車だ。
【キャスバル】 よし、では真っ先に乗ろう そぉい!
【ルイエ】 そぉい!
【クロイツ】 もうのってるかとおもってた!!
【GM】 のっていて
【GM】 がたこどごてどごずがしゃあと揺れているよ!
【デイジー】 がたごとがたごと
【クロイツ】 ごとがたごとどごぉ
【クロイツ】 「ここからどれくらいですっけ」
【GM】 御者「3時間くらいだよ。手早く行くからね」
【ルイエ】 「三日くらい?」
【クロイツ】 「3日かかってたまるかッ」
【キャスバル】 天井が近いなぁ!
【ラド】 何かすげえ飛んでる!?>天井
【GM】 イメージ的には、軽トラックのオープンな荷台に載っているような感じだね
【ラド】 最終的に一人くらい頭が荷台を突き抜けてブラーンブラーンしてそう
【ラド】 っと、オープンしてたのか
【クロイツ】 おーぷん荷台ッ
【クロイツ】 トラックの荷台ってなんか楽しいですよね
【GM】 あれはわくわくするんだよね
【キャスバル】 トトロの引っ越しにあこがれた
【クロイツ】 しかしたぶん狭い
【ラド】 牧場に修学旅行で行ったとき乗りましたなあ
【GM】 景色は普段通り。天気も良く、陽射しは穏やかで眠くなる程度に暖かい。
【GM】 暦は初春だっただろうか。景色の至る所に、小さな花が咲いて見える。
【クロイツ】 「…」平和な風景をながめつつ遠ざかるホームを見よう
【ラド】 そのまま寝ると付いたときに 「おい、起きろよ………死んでる」 とかロール出来ますね
【キャスバル】 そんなギャグマンガ日和みたいな!
【キャスバル】 「…ま、頑張ってこようぜ」
【GM】 空には静かに、巨大な城が浮かんで見える。
【GM】 今や、フィーの幻がなくとも、誰にでも見える。
【キャスバル】 マジで!?
【ラド】 「まぁ、そこそこ冒険慣れしてる奴らが挑むんだ。そうそうヤバい事にはならねぇだろ」
【ラド】 とりあえず何時でもカンテラ出せるように準備しておこう
【ルイエ】 「ええとぉー、りんごとぉー、たまごとぉー、こむぎことォー」食材チェック
【ルイエ】 「べとべと。」
【GM】 黒く、無骨な、幾つもの尖塔を備えた巨大な城が浮かんでみえる。
【イズモ】 「…そうだな。大丈夫さ、きっと」
【デイジー】 「ひゃー。どうやって飛んでるんでしょうかねぇ、あれ」
【GM】 やがて、フィーが行く手の先を指さす。
【GM】 遠くに見えるのは、巨大な岩山だ。
【クロイツ】 シンデレラ城だ。
【ラド】 実は連続で転移魔法を使い浮いているように見せているだけ。止めると落ちて壊滅する
【キャスバル】 「ま、俺ら六人で領主を瘴気に戻して金を山分けすりゃいいさ」
【クロイツ】 「イントネーションが…」
【ルイエ】 「瘴気に……」
【クロイツ】 「マガい」
【キャスバル】 「どどどどどどどうようしてへんわ!」
【GM】 空に浮かんでいるのは、無骨で、ごつごつとした、幾つもの尖塔を構えた巨大な城塞だ。地に沈んでいるのは巨大な岩山だ。不毛で、生命の気配などなく、ただ、幾つもの穴が口を開いている。
【GM】 「あのひとつひとつが、入り口です。そのはずです」
【GM】 冒険者たちを導いてきたフィーはいう。
【デイジー】 「…いっぱいですねー」
【キャスバル】 「っほー、これは…」
【クロイツ】 「城にもみえますが、まるでなにかの巣のようですねえ」
【ラド】 「現時点で確認できている入り口の数は分かるのかね」
【GM】 「あまり。ただ、少なくとも20は確認されました」
【ルイエ】 「にじう」
【ルイエ】 「六人ずつ入ればひゃくにじう」
【キャスバル】 「20か、意外と少ないな」
【クロイツ】 「全てを観光するヒマがなさそうなのが残念」
【GM】 「いろいろと調査しましたが、あまり分かりません。ただ、何人か神官の方に力を貸してもらって、3つの信託を得ました」
【GM】 「『全て、キャシアスに通じるのか』否。
【GM】 『いくつかの道のみが、キャシアスに通じるのか』否。
【GM】 『全て、キャシアスには通じていないのか』否」
【クロイツ】 「…」
【クロイツ】 「ふむ、つまり…」
【クロイツ】 「通じているともいえるし、通じてないともいえる…」
【GM】 「分かりますか」
【デイジー】 「んー」
【デイジー】 「あるいは、現段階では、ということかもしれませんね」
【クロイツ】 「内部構造が変動する仕掛けがあるとも」
【デイジー】 「クロイツさん、さっすがー。ありそうですね、それ」>内部構造
【キャスバル】 「もしくは相手がキャシアスではないとかな」
【クロイツ】 「仲にいるのがキャシアスじゃなくてキャスバルさんでした的なオチはいらない」
【GM】 「神はごまかしはしても嘘はいいません。ですから、答えはある程度絞られます」
【クロイツ】 「ごまかすんですか神ィ」
【GM】 「誤魔化しますよ、案外簡単に」
【ラド】 「人間臭い話だ」
【イズモ】 「そんなもんさ。神様も人も」
【GM】 何となく胡乱げに、手元の<上霊>を振り回しつつ
【クロイツ】 ブォンブォン
【デイジー】 「時には真実は残酷ですから…ほら、頭髪の残りとか…」
【クロイツ】 「そんな神託までやるんですかい」
【デイジー】 「やー、どうなんですかね、でも絶対聞いてると思うんですよね、ばるなんとかさんとか」
【キャスバル】 「で、答えは?」
【GM】 「そちらのクロイツさんや、デイジーさんの推測と同じです」
【キャスバル】 「ほぉー」
【デイジー】 「ふむふむ」
【ルイエ】 「こう」
【ルイエ】 「他の道でスイッチ入れるとどっかの道が愛しのキャッシーの所に行くとか」
【クロイツ】 「となると本当にどこにはいるのも運次第ですかねぇ」
【イズモ】 「だけど、そうなると」
【イズモ】 「失敗は許されないな」>他の道で〜
【ラド】 「つまり他の道でスイッチを入れたらトラップ発動して全員串刺しとかもありえるってことか」
【キャスバル】 「だよね!」>全員串刺し
【クロイツ】 「それあんまり効果的ではなさそうですけども」
【クロイツ】 「その場所にいるから罠が作動することに意味があるわけですし」
【デイジー】 「あるいはよっぽど趣味が悪いか、ですね。…そういうのないといいんですけど」
【クロイツ】 「となると僕がボタンをおしたらキャスさんが串刺しになるほうがまだ実用的ですよ!」
【キャスバル】 「いかん、その絵がありありと見える…」
【デイジー】 「わぁ、人身御供」
【クロイツ】 「ボタンさがさなきゃ」
【キャスバル】 「ヤダ超笑顔」
【ラド】 「いったい何の意味があるんだ…」
【GM】 「.o(楽しそうだなあ)」
【GM】 「.o(シーフォン君どうしてるかなあ)」
【ラド】 魔王になってドキドキパリスランドでヒャッハーしてるよ
【デイジー】 「まぁ、どっちにしろ行くしかないですよね。」
【キャスバル】 「だな、やるこた変わらん」
【GM】 「.o(おにーちゃんはどうしてるんだろうな。あのクソ馬鹿兄貴)」
【デイジー】 「割り振りは決まってるんです?」
【クロイツ】 「どこはいるんですかねぼくら」
【クロイツ】 「フィーさん、フィーさーん」
【GM】 「はっ」
【GM】 「あ、ごめんなさい」
【GM】 「そこに、旗を立ててもらっているはずなんですが……ああ、ありました。あそこの穴です」
【イズモ】 「考え事かい?」
【デイジー】 「色々心配ですよね。」
【ラド】 「もうそろそろかね…」何となく前の方を見る
【ラド】 そこには首から上がなくなった御者が
【キャスバル】 やったー!デュラハンだ!
【GM】 いねえ!
【GM】 「心配というか、憤りというか…」
【クロイツ】 「あ、なんか聞いてたら僕も胃が」
【イズモ】 「それはそれで心配だって事だと思うけどね」>憤りとか
【デイジー】 「中にいるひとですかねー。特徴教えてくれたら、殴りますよ」 キリッ>憤り
【GM】 「殺しても死ななさそうなのが一人と、気がついたら簡単に死にそうなのが、ちょっと消息が分からないので、心配しようもないんです」
【デイジー】 「それ先遣隊で入っていった方です?」
【GM】 「気がついたらいなくなっていたので、たぶん、勝手に先に入っていったんだと思います」
【GM】 「ルーンの剣を振り回す天才を自称する坊ちゃんと、やたらと目つきと口が悪い魔術師がいたら、どっちも殴っておいてください」
【クロイツ】 「それあべさんじゃないですか」
【GM】 「あ、ご存じでした?」
【クロイツ】 「一度これでもくらえをされかかった思い出」
【GM】 「良く生きてらっしゃいましたね」(さらり
【クロイツ】 「転移術師ですから(さわやか
【デイジー】 「ほほう、顔がわかるとはちょうどいいですね。了解ですよー。がっつりなぐっときます」>どっちも
【イズモ】 「程ほどにしときなよ」
【GM】 「お願いですから、それで今回も生き残ってくださいね。一人でも多く帰ってきて欲しいですから。皆さん」
【GM】 馬車を降りながら、旗の立っている穴のところまで来る。
【デイジー】 てくてく
【ルイエ】 てくてく
【ラド】 てくてく
【キャスバル】 ずんずん
【クロイツ】 「さてさて、どうなることやら」
【クロイツ】 軽いあしどりでてくてく
【ラド】 「運が良ければなんとかなるだろ」
【デイジー】 「死にそうになったら、尻尾巻いて帰りますので大丈夫ですよー」
【ルイエ】 「たておもい」ずるずる
【クロイツ】 「いつのまにそんなものを…」(前列 HP24)
【クロイツ】 「気合いをヘンにいれて違うことしようとするとぽしゃりますよ」(前列 HP24)
【デイジー】 「ルイエさんそれどうしたんです?」(前列 HP25)
【ルイエ】 「かった」
【ルイエ】 「アルソンさんがおこづかいくれたからかったよ!」
【デイジー】 「おこづかい・・・!」(前列 HP25)
【GM】 「では、わたしはここまでです」
【クロイツ】 「ああ、ありがとうございます」(前列 HP24)
【GM】 「わたしも入りたいんだけど、一緒にいきたいし、みんなを助けたいし、キャシアスを助けたいんだけど……!」ぐっと奥歯を噛んで
【GM】 「わたしは自分の役割を果たします。頑張って、気をつけてください」
【ラド】 「あいよ」
【クロイツ】 「そういう方がいなければまわりませんからね、こちらはおまかせを」(前列 HP24)
【キャスバル】 「了解、んなら俺らは俺らの仕事をせにゃならんな」(前列 HP23)
【デイジー】 「あ、はーい。こっちはまかせてください、どうかフィー様もお気をつけて!」(前列 HP25)
【クロイツ】 「それではまた」軽く手をあげつつ(前列 HP24)
【GM】 「はい、"また"」
【GM】 手を上げて、転移魔法は使わずにまた馬車に乗り込んで
【GM】 がたごとどごんと、帰って行きます。
【デイジー】 ノシシ(前列 HP25)
【キャスバル】 「よっし、んじゃあ気合い入れてこーぜ」(前列 HP23)
【ラド】 「さて、鬼が出るか蛇が出るか」
【クロイツ】 「はいはい、と」(前列 HP24)
【GM】 [絵茶URL]
【GM】 隊列は
【GM】 たぶん
【GM】 なにかあったときにとっても重要だ。
[クロイツ] :(前列 HP24)
[キャスバル] :(前列 HP23)
[ラド] :(前列 HP25)
[イズモ] :(前列 HP27)
[デイジー] :(中列 HP25)
[ルイエ] :(後列 HP21)
【キャスバル】 ああ、GM 合唱訓練は別の隊列にいても使えます?(前列 HP23)
【GM】 つかえますよー
【GM】 >合唱訓練
【キャスバル】 よし、じゃあコンイロが三列目だな(前列 HP23)
[コンイロ] :(後列 HP13)
【ルイエ】 「さぁ行くぞ!」皆の後ろからコソコソ進む(後列 HP21)
【クロイツ】 「よいこらせ」鞄からだしてうやうやしく床に置く(前列 HP24)
[グリード] :(中列 HP20)
【GM】 エアー「エエト」
【GM】 エアー「ワタシはどちらにイマショウカ」
【GM】 というわけで好きに配置しておきたまえみどり
【クロイツ】 あれえあーくん、(前列 HP24)
【クロイツ】 ペットは一匹までというのはいいんですか、(前列 HP24)
【クロイツ】 <ハウスルール(前列 HP24)
【キャスバル】 「んー、そうだな 一応三列目に頼む」(前列 HP23)
【GM】 うむ では3列目あたりでうごうごしてる
【GM】 ゲストですねw
【GM】 >ペット
【ラド】 どんどんペットが増える!(前列 HP25)
【クロイツ】 「これだけふえてもやっぱり全部オス」(前列 HP24)
【デイジー】 むさくるしい!!!!(中列 HP25)
【ラド】 ムキッムキッ(前列 HP25)
【ルイエ】 「なんか」(後列 HP21)
【ルイエ】 「すごいおおい」(後列 HP21)
【デイジー】 「ふえましたよね」(中列 HP25)
【クロイツ】 「あのふよふよもってこなくてよかったですね」(前列 HP24)
【ラド】 「一気に密度が増したな…!」(前列 HP25)
【GM】 ふよふよとな
【ルイエ】 「持ってきてたら天井近くもギチギチに……」<ふよよん(後列 HP21)
【クロイツ】 「あ、すみませんけとばさないようによろしく」(前列 HP24)
【デイジー】 「はーい」 見下ろしつつ、ちょっとスカートおさえておく、女子的に(中列 HP25)
【クロイツ】 「ではいいですかね、なんかおおいけど」(前列 HP24)
【クロイツ】 「むさ苦しいですけど」(前列 HP24)
【キャスバル】 「よし、んじゃあいくか」(前列 HP23)
【GM】 先に進むということでよろしいでしょうか?
【クロイツ】 いくぞー(前列 HP24)
【キャスバル】 機敏判定していいですか(前列 HP23)
【クロイツ】 ハハハ(前列 HP24)
【キャスバル】 すでに疑心暗鬼がw(前列 HP23)
【GM】 構いませんよ。
【GM】 何について機敏判定をされますか?
【キャスバル】 2d6+3 じゃあ罠(前列 HP23)
【キャスバル】 ふ(前列 HP23)
【GM】 ふっ
【ラド】 ふっ(前列 HP25)
【クロイツ】 ふ(前列 HP24)
【ラド】 ダイス様ー!(前列 HP25)
【GM】 しょうっかん!!
【キャスバル】 2d6+3 まぁあるまい(前列 HP23)
[Dice] キャスバル: 7(2D6: 4 3)+3 = 10 まぁあるまい
【GM】 足下に罠がある。
【クロイツ】 あるある…(前列 HP24)
【ラド】 ブッー!(前列 HP25)
【ルイエ】 ちょっ(後列 HP21)
【キャスバル】 GM、いいんですか?(前列 HP23)
【GM】 いつ、誰が作ったものだろう。古ぼけて、乾ききった草の結び目。
【GM】 子供たちが誰か、遊びに来たときに作った、草結びかなにかだろう。
【クロイツ】 ええー、(前列 HP24)
【ラド】 ああ、市民が昔作ったのか(前列 HP25)
【キャスバル】 ああ、それくらいか…(前列 HP23)
【クロイツ】 あるなぁーっておもいながらそれでコケるんですね(前列 HP24)
【ラド】 そして死亡(前列 HP25)
【GM】 他には特になにも見当たらない。
【キャスバル】 何かGMが言うたびに機敏判定することになりますよっていうとこだったw(前列 HP23)
【GM】 何かに注意を向けているときは
【GM】 別のものに対する注意は散漫になるものですから。
【GM】 それはそれで、構わないと思いますよ。
【キャスバル】 よし、では普通に入ろう(前列 HP23)
【ラド】 それを補うのがパーティ…!(前列 HP25)
【イズモ】 ごー(前列 HP27)
【クロイツ】 とりあえず周りの様子をみながらすすみますよ、(前列 HP24)
【ラド】 イクゾー(前列 HP25)
【クロイツ】 つねに緑がみてる反対側を確認すればよろしいか(前列 HP24)
【ルイエ】 テクテクスルゾー(後列 HP21)
【デイジー】 ランタンつけていきますー(中列 HP25)
【ラド】 俺もランタンを点けよう(前列 HP25)
【GM】 ■フェイズ制の説明
【GM】 当セッションはフェイズ制を採用しています。
【GM】 各パーティ単位で30フェイズの猶予を持っており、45フェイズを超過すると、シナリオのクライマックスに影響がでます。
【GM】 迷宮の移動や行動でフェイズは増減しますし、イベントによって強制的にフェイズが経過する場合もあります。
【GM】
【GM】 ・基本行動:以下は事例です。
【GM】 @部屋の探索…状況に応じて1フェイズ〜3フェイズ
【GM】 A通路の移動…基本1フェイズ。通路の長さによって増える場合もある。
【GM】 B休憩 …最低3フェイズ。3フェイズごとにHP2回復する。
【GM】 C応急手当 …1回1フェイズ
【GM】 D戦闘 …1ターン1フェイズ。3ターン以内に戦闘終了すると0フェイズ。
【GM】 逃亡は1フェイズ加算。
【GM】 あ、二行目訂正。45フェイズの猶予です。
【デイジー】 フェイズ増えることもあるのか(中列 HP25)
【GM】 増えるイベントもあります
【ルイエ】 15フェイズで1日?(後列 HP21)
【クロイツ】 不眠不休というわけにはいくまい、(前列 HP24)
【GM】 さて、15フェイズで1日かどうかは分かりません。
【キャスバル】 これは困ったな(前列 HP23)
【クロイツ】 あぁ(前列 HP24)
【クロイツ】 タイタスさんだと時間が高速とかも(前列 HP24)
【クロイツ】 ありですからね、(前列 HP24)
【GM】 いぐざくとりぃ
【ラド】 帰ってきたらホルムが無かった…(前列 HP25)
【デイジー】 んー、質問!(中列 HP25)
【GM】 はいはい
【デイジー】 応急手当もちがふたりいたらフェイズ経過どうなります?(中列 HP25)
【GM】 同時に使うのなら1フェイズですな
【デイジー】 おっけい(中列 HP25)
【クロイツ】 ふむふむ(前列 HP24)
【GM】 アイテムの使用やスキルの使用は
【GM】 原則0フェイズです
【GM】 その時々の判断で時間を要求することもあります。
【デイジー】 あと休憩はいつでもできるのでしょうか?(中列 HP25)
【GM】 休憩は状況が許せばいつでもできます。
【ラド】 ふむ(前列 HP25)
【イズモ】 ほーむほむ(前列 HP27)
【デイジー】 サバイバルいらなそうだなぁ、(中列 HP25)
【デイジー】 了解ですー(中列 HP25)
【ラド】 だんだんと水が入ってくる密室で脱出方法を諦めた時とかは休憩ができそうですね(前列 HP25)
【GM】 たとえば、冷たい風に吹きさらされる外壁に張り付きながら休憩するのならば、それなりの工夫が求められるはずでs。
【GM】 そのときは、人生から休憩するのでしょうね。
【デイジー】 もどってこれるといいですね。(中列 HP25)
【ルイエ】 休憩という事は戻ってこれるのか、(後列 HP21)
【クロイツ】 3000円(前列 HP24)
【GM】 また、転生する先はありますよ。どこかに。
【デイジー】 休憩という名の現実逃避(中列 HP25)
【クロイツ】 よし、はいったかんじの地図とかはまだですか(前列 HP24)
【GM】 まだですな
【ラド】 ですか(前列 HP25)
【クロイツ】 あれもうふみこみましたよね、まだか(前列 HP24)
【GM】 だよ
【ラド】 踏み込んだ瞬間トラップが…まぁ無いか(前列 HP25)
【GM】 さて
【GM】 ■Aチーム:
【GM】 穴は曲がりくねっており、暗い。外から見たほど小さくも補足もなく、その気になれば馬を連れてはいることも容易だ。
【GM】 天井も高く、有翼人が飛行しながら進むこともできそうだ。
【GM】
【デイジー】 おー(中列 HP25)
【ラド】 ふむ、ある種の当たりでしょうか(前列 HP25)
【デイジー】 「んー、案外ひろーい」(中列 HP25)
【クロイツ】 「意外と広いのでむさくるしさからは多少逃れられますかね」(前列 HP24)
【デイジー】 「いやー、どうでしょうねー。視界だけはいかんとも…」 沈痛>むさくるしさ(中列 HP25)
【クロイツ】 「視界はみないふりで」(前列 HP24)
【イズモ】 「…暗いな。明りはあるかい」(前列 HP27)
【ラド】 「あいよ」ランタン掲げる(前列 HP25)
【デイジー】 ランタンついてるよー(中列 HP25)
【GM】 明かりをつける。
【GM】 油が焦げる匂いが立ちこめる。
【GM】
【GM】 洞穴を産道に例えたのは日輪国の宗教だったろうか。ならばこの道は、新しい命にでも繋がるというのだろうか。
【GM】
【ルイエ】 てくてく(後列 HP21)
【デイジー】 明かりで中を照らしてみつつ 「ひゃー、しっかし、こう広いと上ばっかりみちゃいますけど、いきなり落とし穴とかないことを祈るしかないですね」(中列 HP25)
【デイジー】 てくてく(中列 HP25)
【ルイエ】 「あったら落ちるしかないな」(後列 HP21)
【クロイツ】 「なんで得意げなんですか」(前列 HP24)
【デイジー】 「ルイエさん底で宝物みつけそうですね」(中列 HP25)
【ルイエ】 「何かそんな事があったようななかったような」(後列 HP21)
【デイジー】 「あったようなあったような」(中列 HP25)
【ラド】 壁際を歩いていよう(前列 HP25)
【GM】
【GM】 いずれにしても、道は続いていく。奥深く、どこまでも続いていく。
【GM】 道は下に、奥に向かっている。分かれ道がないではないが、どちらかといえば同様に地上から続いてきて奥へ向かう道と合流しているのだろう。
【GM】
【クロイツ】 「…他にもはいってる人はいるんでしょうけど…静かですねえ」(前列 HP24)
【クロイツ】 振り返って地上の光を一瞬確認し、前に向き直る(前列 HP24)
【デイジー】 「歌うと響きそうですねー…」(中列 HP25)
【イズモ】 「歌うかい」(前列 HP27)
【デイジー】 「ほほう、イズモさんがのってくるとは。どんな歌がお好きです?」(中列 HP25)
【イズモ】 「こっちの歌は良く知らないん、おっと」(前列 HP27)
【GM】
【GM】 そのような合流道から続いてきたのだろう、足跡がいくつか見受けられる。
【GM】 30以上の冒険者のチームが、それぞればらばらにこの迷宮に挑戦しているからだろう。
【GM】
【クロイツ】 「おや、先遣隊」(前列 HP24)
【ラド】 一応辺りを見回しますけど血溜まりとかありませんよね(前列 HP25)
【クロイツ】 「…この足跡がこうとだえていたりするわけですね」(前列 HP24)
【ルイエ】 てけてけ(後列 HP21)
【デイジー】 「足跡、ですか…」(中列 HP25)
【ルイエ】 「足跡が途絶えている所で血だまりがあったり」(後列 HP21)
【ルイエ】 「なかったり」(後列 HP21)
【クロイツ】 「むしろないほうがヤなかんじですよ」(前列 HP24)
【ラド】 「とりあえず足跡をたどって、何か怪しそうだったらそこを調べてみるか」(前列 HP25)
【デイジー】 「せめて生きてる人間がいればいいんですけどね、そばに」(中列 HP25)
【クロイツ】 「…そういうやりかたのためにこうなんでしょうしねえ…」(前列 HP24)
【クロイツ】 小さく息をつきつつ(前列 HP24)
【デイジー】 手帳サイズの日記帳ひらきつつ、地図でも書くかすらすら(中列 HP25)
【ラド】 それが、のちの冒険者の窮地を救う事になるとはこのときは思っても居なかった――(前列 HP25)
【デイジー】 謎のフラグが?!(中列 HP25)
【クロイツ】 あるるあ(前列 HP24)
【GM】 でもその手帳は落としてしまうんですね。
【デイジー】 カンテラちょっと置いて、片手ですらすら、ぱたん。カンテラ拾い拾い(中列 HP25)
【デイジー】 あるあるある(中列 HP25)
【GM】 別の冒険者が拾って、彼らの命を救う
【ルイエ】 盾引きずってずりずり(後列 HP21)
【GM】 さて
【GM】 君たちは、暗い隧道を進んでいた。
【GM】
【GM】 気がつけば、君たちは広間の壁際に立っている。
【GM】 石造りの、無骨な壁と天井を備えた広間だ。
【GM】 背後には、出口へ通じるものだろうか、扉が一つ。
【GM】 向かう先には、同様に扉が一つ。
【ルイエ】 扉を罠、鍵探知します、(後列 HP21)
【ラド】 背後に扉…?入ってきたのは?(前列 HP25)
【GM】 扉から入ったのではないですか?
【GM】 だって、背後に扉があるんですよ。
【クロイツ】 え?(前列 HP24)
【ルイエ】 だろうかっていうか、出口へつながるとびらだね。(後列 HP21)
【クロイツ】 なんか不穏だよ!!(前列 HP24)
【デイジー】 「これは…広間…?」 (中列 HP25)
【ルイエ】 ハッ、待てよ、(後列 HP21)
【ルイエ】 一応幻覚を先に疑います、(後列 HP21)
【デイジー】 気がつけば、ですからね(中列 HP25)
【イズモ】 「…何も出てこないのが不気味だな」(前列 HP27)
【クロイツ】 「…あれ、なんかヘンじゃありませんでした今の」(前列 HP24)
【デイジー】 「あれー?」(中列 HP25)
【クロイツ】 とりあえず幻覚はうたがいますよね(前列 HP24)
【デイジー】 うたがうね(中列 HP25)
【GM】 広間に他に見えるものは、
【GM】 ・小さな窓。鎧戸でふさがれている。
【GM】 ・広間の真ん中にあるふかふかの赤い絨毯。
【GM】 ・赤い絨毯の中程に転がる何かの輝き。
【GM】 ・部屋の隅に寄せられたガラクタの山。
【GM】 この程度だ。
【ラド】 「扉から入ったっけか、俺ら」(前列 HP25)
【ラド】 「………何で洞窟の中なのに窓があるんだ、俺達は地下に潜ってきた気がしたんだが」(前列 HP25)
【デイジー】 手帳開いて、広間をみて、手帳見て くびかしげ(中列 HP25)
【デイジー】 「なんかこー、もやもやもやっとー」(中列 HP25)
【クロイツ】 「扉あったらこー、まず罠しらべて鍵しらべてっていう手順が…」(前列 HP24)
【クロイツ】 「今すっとびましたよね絶対」(前列 HP24)
【GM】 幻覚を疑いますか?
【クロイツ】 ウタガトル(前列 HP24)
【ルイエ】 ウタガウヨー(後列 HP21)
【デイジー】 うたがってるよー(中列 HP25)
【デイジー】 「転移か幻覚かそのへんかなぁ」(中列 HP25)
【デイジー】 「時空門…は双方向だろうし」ぶつぶつ(中列 HP25)
【ラド】 「…それにあの真ん中にある、何か輝いてるのは、何だ」(前列 HP25)
【イズモ】 「そっちは門外漢だ。どうだい」(前列 HP27)
【GM】 ならば、精神値で判定をしてみるといいでしょう。
【GM】 幻覚を持っている方は、2のボーナスをつけて構いません。
【イズモ】 2d6+1 聞いたので一応疑う(前列 HP27)
[Dice] イズモ27_1: 6(2D6: 2 4)+1 = 7 聞いたので一応疑う
【クロイツ】 2d6+4+2 せーしん(前列 HP24)
[Dice] クロイツ24_1: 8(2D6: 5 3)+4+2 = 14 せーしん
【クロイツ】 わるくないな、(前列 HP24)
【デイジー】 2d6+3 そんなものはない!が!振る!(中列 HP25)
[Dice] デイジー: 8(2D6: 6 2)+3 = 11 そんなものはない!が!振る!
【ルイエ】 2d6+3+2(後列 HP21)
[Dice] ルイエ-21-3: 12 (2D6: 6 6) +3+2 = 17
【ラド】 2d6+3 精神(前列 HP25)
[Dice] ラド25_1: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 精神
【クロイツ】 ちょ(前列 HP24)
【デイジー】 わーお(中列 HP25)
【ルイエ】 シュパァァァ(後列 HP21)
【ラド】 ルイエさんやべえ!(前列 HP25)
【クロイツ】 るいえくんしぬな!!!!!(前列 HP24)
【イズモ】 ルイエさんぱねぇw(前列 HP27)
【デイジー】 さすが幻術師!(中列 HP25)
【GM】 これが死亡フラグか
【ラド】 ん、あれ?(前列 HP25)
【ラド】 キャスバルさんは(前列 HP25)
【キャスバル】 ああ、これは振らなくていいな!(前列 HP23)
【キャスバル】 2d6+3 えい(前列 HP23)
[Dice] キャスバル: 5(2D6: 4 1)+3 = 8 えい
【ラド】 何だ!良かった!(前列 HP25)
【GM】 さて
【GM】 ルイエ君は自信を持って断言できる。
【GM】 赤魔はある程度の確信がある。
【GM】 幻術はどこにも使われていない。
【ルイエ】 ではとりあえず背後の扉の罠と鍵を調べます、(後列 HP21)
【イズモ】 なんか、クリット出た結果が「何もない」だと損した気分になるよね(前列 HP27)
【ラド】 逆に言うならこれは幻覚じゃないというのが分かりましたし(前列 HP25)
【クロイツ】 「幻覚では…なさそう…ですがなんだこれ」(前列 HP24)
【デイジー】 「ふむ」 ルイエさんをみて(中列 HP25)
【クロイツ】 転移したかんじとかはあります?(前列 HP24)
【デイジー】 転移気になるよね(中列 HP25)
【GM】 転移か
【GM】 転移を持っている人は改めて精神で振りたまえ
【クロイツ】 2d6+4+2(前列 HP24)
[Dice] クロイツ24_1: 5(2D6: 4 1)+4+2 = 11
【クロイツ】 うぬう、(前列 HP24)
【ルイエ】 2d6+3 ぷらすにしていいのかなこれ、(後列 HP21)
[Dice] ルイエ-21-3: 3(2D6: 2 1)+3 = 6 ぷらすにしていいのかなこれ、
【ルイエ】 ハハッ(後列 HP21)
【GM】 ふうむ
【GM】 確信は何もないな
【クロイツ】 ははは、(前列 HP24)
【デイジー】 ほろり(中列 HP25)
【GM】 転移したかもしれないし、していないかもしれない。
【GM】 どちらにしても何かを断言できるほどの気配を、君たちは得ていない。
【クロイツ】 「確信はもてませんねえ、まあ、いいか」(前列 HP24)
【デイジー】 「まぁ、調べるしかーですねぇ、すっきりしないけど」(中列 HP25)
【GM】 広間に見えるものは、
【GM】 ・行く手にある扉。
【GM】 ・背後にある扉。
【GM】 ・小さな窓。鎧戸でふさがれている。
【GM】 ・広間の真ん中にあるふかふかの赤い絨毯。
【GM】 ・赤い絨毯の中程に転がる何かの輝き。
【GM】 ・部屋の隅に寄せられたガラクタの山。
【GM】 この程度だ。
【ラド】 「窓を開けて、外が見えれば一応地上にいるってことは分かるのかもしれねえけど」(前列 HP25)
【ラド】 窓開けたら矢が飛んできて頭にグサァになりそう(前列 HP25)
【イズモ】 「開けてみるかい」(前列 HP27)
【デイジー】 「もしかしてお城の上だったりしてー」(中列 HP25)
【クロイツ】 窓からは光ははいってます?(前列 HP24)
【GM】 窓はぴっちりと閉じているが、板の隙間から光が見えなくもない。
【ラド】 見た感じ窓に鍵はかかってるのかなあ(前列 HP25)
【デイジー】 じゅうたんしらべようでは(中列 HP25)
【GM】 絨毯を調べるとはどのようになさいますか。
【デイジー】 剣でさっくり>絨毯(中列 HP25)
【GM】 切るのか!
【デイジー】 切る!(中列 HP25)
【デイジー】 なんかわなっぽいじゃん!真ん中に光るなにかとか!(中列 HP25)
【クロイツ】 とりにいったらもふっとつつまれたりしそうですよね!(前列 HP24)
【GM】 攻撃判定をどうぞ。
【デイジー】 2d6+7 切でそーい(中列 HP25)
[Dice] デイジー: 9(2D6: 4 5)+7 = 16 切でそーい
【デイジー】 無駄にたかい?!(中列 HP25)
【ラド】 グサァ!(前列 HP25)
【ルイエ】 はいご、の、とびらのかぎとわなをしらべるの、は、(後列 HP21)
【ルイエ】 きびんはんていでいいですか、(後列 HP21)
【クロイツ】 ですか、(前列 HP24)
【GM】 まあまて 順番をまちたまえ
【ルイエ】 &(後列 HP21)
【クロイツ】 いちばんさいしょにせんげんしたよ!?>とびらわな(前列 HP24)
【デイジー】 最初にいったね!(中列 HP25)
【GM】 1d6+4 無防備状態
[Dice] GM: 2(1D6: 2)+4 = 6 無防備状態
【クロイツ】 あらあらおやおや(前列 HP24)
【デイジー】 やっぱりかー(中列 HP25)
【ラド】 うっへえ(前列 HP25)
【GM】 さっと絨毯を切り裂くと
【GM】 激しく絨毯がうごめく。
【GM】 声なき悲鳴がとどろいている。
【クロイツ】 「これは…」(前列 HP24)
【ラド】 「いきなりかよ…!」(前列 HP25)
【ルイエ】 「キモッ」(後列 HP21)
【デイジー】 「はわー。びんご!」(中列 HP25)
【クロイツ】 「でかしたデイジーちゃん」(前列 HP24)
【クロイツ】 ぽふぽふ拍手(前列 HP24)
【デイジー】 「ふっふー、もっと褒めてくれていいですよー♪」(中列 HP25)
【GM】 真ん中に光っていた輝きが絨毯の中にしまわれ
【GM】 そのまま、陸に上がった海月とでも形容できる動きで一向に近づいてくる。
【ラド】 絨毯とか打ダメージが通りそうにないなあ(前列 HP25)
【クロイツ】 たたくとほこりがでる(前列 HP24)
【ラド】 俺達にダメージ!>埃(前列 HP25)
【GM】 イニシアティブだ
【クロイツ】 「きたきた」(前列 HP24)
【ラド】 「全く、面倒な」(前列 HP25)
【イズモ】 「流石だよ。…しかしそうなると、似たようなものが――って言ってる場合じゃないか」(前列 HP27)
【クロイツ】 「動いてるとむしろ安心しませんか」(前列 HP24)
【デイジー】 「正直あたってほしくない予想でしたけどねー」(中列 HP25)
【デイジー】 #sort s(中列 HP25)
【デイジー】 Nino : 準備完了だよー(中列 HP25)
【GM】 1d20-5 絨毯
[Dice] GM: 8(1D20: 8)-5 = 3 絨毯
【ラド】 1d20+4 @ラド(前列 HP25)
[Dice] ラド25_1: 3(1D20: 3)+4 = 7 @ラド
【ラド】 出目が3なのに絨毯よりは早く動けた…!(前列 HP25)
【イズモ】 1d20+1 @いずも(前列 HP27)
[Dice] イズモ27_1: 11(1D20: 11)+1 = 12 @いずも
【デイジー】 1d20+1 @デイジー(中列 HP25)
[Dice] デイジー: 13(1D20: 13)+1 = 14 @デイジー
【ルイエ】 1d20+5 @るるいえ(後列 HP21)
[Dice] ルイエ-21-3: 16(1D20: 16)+5 = 21 @るるいえ
【クロイツ】 2d6+4 @赤魔(前列 HP24)
[Dice] クロイツ24_1: 10(2D6: 5 5)+4 = 14 @赤魔
【クロイツ】 まちがいた、(前列 HP24)
【イズモ】 赤魔ちがう(前列 HP27)
【デイジー】 あかまだいすがw(中列 HP25)
【クロイツ】 1d20+4 @でもぜったいこっちのがおそい(前列 HP24)
[Dice] クロイツ24_1: 7(1D20: 7)+4 = 11 @でもぜったいこっちのがおそい
【クロイツ】 ほらねー!(前列 HP24)
【イズモ】 合体攻撃しようぜ赤魔!(前列 HP27)
【クロイツ】 あってまだ2回目なのに!?(前列 HP24)
【イズモ】 はははw(前列 HP27)
【GM】 絨毯は赤い染みを床に残しながら近づいてくる。
【デイジー】 なんか液体でてるうう(中列 HP25)
【ラド】 血の循環があるってことに驚きだ(前列 HP25)
【GM】 血の循環はないよ。
【ルイエ】 うむむ(後列 HP21)
【クロイツ】 ないのか、(前列 HP24)
【GM】 別に、絨毯に血は流れていない。
【クロイツ】 じゃあなかのひとの血だ。(前列 HP24)
【ラド】 え、じゃああの赤い液体は…(前列 HP25)
【ラド】 うっひゃあ(前列 HP25)
【ルイエ】 なにそれこわっ(後列 HP21)
【デイジー】 中の人か…(中列 HP25)
【デイジー】 キャスバルさんかな、あとは(中列 HP25)
【イズモ】 みどりー。イニシイニシ(前列 HP27)
【クロイツ】 みどりいきてるかな(前列 HP24)
【GM】 やわさーん!
【イズモ】 死んでんじゃないかなこれ(前列 HP27)
【デイジー】 大丈夫かなー(中列 HP25)
【ラド】 中の人=やわさん(前列 HP25)
【クロイツ】 いつのまに!(前列 HP24)
【デイジー】 つまりこれは、やわさんの血・・・(中列 HP25)
【イズモ】 実はかなり前から発言が…(前列 HP27)
【クロイツ】 たぶんみんなしってた<かなりまえ(前列 HP24)
【ラド】 うん、知ってた(前列 HP25)
【GM】 トークしてみたが無反応フラグは立っておらんな
【GM】 15分ばかり休憩挟みますか
【GM】 帰ってきたばかりでセッションに参加された方もいらっしゃるでしょうし
【イズモ】 はーい(前列 HP27)
【ラド】 了解です(前列 HP25)
【デイジー】 おっけいおっけい(中列 HP25)
【クロイツ】 はーい(前列 HP24)
【ルイエ】 &(後列 HP21)
【GM】 22:50まで待って反応がなければ
【GM】 このセッションで不在進行はないと思うのでいったん解散かなぁ…
【クロイツ】 そして深夜二時再開ですね(前列 HP24)
【ラド】 キャスさんだけ何処か違うところに飛ばされて…(前列 HP25)
【GM】 シナリオにあるならそれでいいんだけどね。
【GM】 >違うところに。
【GM】 じゃあいったん休憩!
【GM】 22:50まで!
【クロイツ】 では柿ピーを食べる作業にはいります(前列 HP24)
【キャスバル】 だああああ!すみません!(前列 HP23)
【ルイエ】 きゃすさんきたー!(後列 HP21)
【ルイエ】 くらんさん!(後列 HP21)
【デイジー】 おかえり!(中列 HP25)
【クロイツ】 おお!(前列 HP24)
【クロイツ】 おかえり!(前列 HP24)
【クロイツ】 よかった、まにあった!(前列 HP24)
【GM】 ・)
【クロイツ】 しみーんが出かけているかな(前列 HP24)
【GM】 &
【GM】 (すよすよ
【ルイエ】 %(後列 HP21)
【キャスバル】 ええーっとイニシアティブですかね(前列 HP23)
【キャスバル】 1d20+3(前列 HP23)
[Dice] キャスバル: 5(1D20: 5)+3 = 8
【ルイエ】 おそい!(後列 HP21)
【デイジー】 #sort p(中列 HP25)
【デイジー】 Nino : 並び順だよー(中列 HP25)
【デイジー】 21るるいえ>14デイジー=14赤魔>12いずも>11でもぜったいこっちのがおそい>8Cas23_1>7ラド>3GM_Cran(中列 HP25)
【イズモ】 るるいえ(前列 HP27)
【イズモ】 るるいえ異本(前列 HP27)
*topic : 21るるいえ>14デイジー>12いずも>11赤魔>8Cas23_1>7ラド>3GM
【ラド】 ととと、ただいま&おかえりなさい(前列 HP25)
【クロイツ】 おかおか(前列 HP24)
【デイジー】 おかえりおかえり(中列 HP25)
【デイジー】 がーち(中列 HP25)
【デイジー】 くらんさんがーち(中列 HP25)
【デイジー】 おかえりおかえり(中列 HP25)
【GM】 がちではない!
【イズモ】 がーちっち(前列 HP27)
【クロイツ】 みんないるかな、じょずくんはいるかな(前列 HP24)
【クロイツ】 いたいた(前列 HP24)
【ルイエ】 よし私のターンからか!(後列 HP21)
【GM】 では、旧支配者のルルイエ様からです。
【クロイツ】 よしいくぞ!!(前列 HP24)
【デイジー】 おー!(中列 HP25)
【ルイエ】 よーし、敵はじゅうたんか、(後列 HP21)
【GM】 そのとおりです。
【ルイエ】 火とか水とか効きそうな気はする、が、(後列 HP21)
【ルイエ】 まぁ機敏低そうだし普通に攻撃するかなぁ、(後列 HP21)
【クロイツ】 っしょうゆ(前列 HP24)
【ルイエ】 それだ(後列 HP21)
【GM】 精神ダメージ
【キャスバル】 醤油は即死ですね(前列 HP23)
【デイジー】 こするとひろがるね(中列 HP25)
【クロイツ】 カレーというのも…ひどいですよ…(前列 HP24)
【クロイツ】 (沈痛(前列 HP24)
【GM】 では、先手を取った方から行動をどうぞ。
【ルイエ】 2d6+8 機敏射打(後列 HP21)
[Dice] ルイエ-21-3: 3(2D6: 2 1)+8 = 11 機敏射打
【ルイエ】 ハハッ(後列 HP21)
【クロイツ】 ワアイ(前列 HP24)
【デイジー】 ほろり(中列 HP25)
【キャスバル】 これはひどい(前列 HP23)
【クロイツ】 すっぽぬけとる(前列 HP24)
【ラド】 ここで悪い目を使っておくんだ!(前列 HP25)
【クロイツ】 さっきろくぞろったもんな!(前列 HP24)
【GM】 2d6+2+5
[Dice] GM: 5(2D6: 4 1)+2+5 = 12
【クロイツ】 打耐性イイイ(前列 HP24)
【ラド】 うっっひゃああ(前列 HP25)
【GM】 絨毯は打撃の勢いを完全に殺した。
【ルイエ】 「もふっとしとる!」(後列 HP21)
【ルイエ】 「こいつ偉くもふっとしとる!」」(後列 HP21)
【クロイツ】 「なんか」(前列 HP24)
【クロイツ】 「やってられるかー!」(前列 HP24)
【クロイツ】 「みたいなかんじですよルイエ君」(前列 HP24)
【デイジー】 「あー、いい絨毯なんでしょうかねー」(中列 HP25)
【ラド】 「やべぇな、俺の攻撃は効かんかもしれん」(前列 HP25)
【イズモ】 「そのために俺達が居る」>俺の攻撃は(前列 HP27)
【デイジー】 「きゃー、いずもさんかっこいー」(中列 HP25)
【クロイツ】 「はは、まさしく」(前列 HP24)
【キャスバル】 「よし、任せてもらおうか!」(前列 HP23)
【クロイツ】 しかし手番はでいじーちゃん(前列 HP24)
【デイジー】 「デイジーちゃん的にはあれ触りたくないのでこっち来る前になんとかしたいでーす」(中列 HP25)
【デイジー】 と、いいながら(中列 HP25)
【デイジー】 切るよ!(中列 HP25)
【GM】 どうぞ。
【イズモ】 どぞー(前列 HP27)
【デイジー】 2d6+7 切武勇(中列 HP25)
[Dice] デイジー: 6(2D6: 1 5)+7 = 13 切武勇
【GM】 2d6+4 べちゃりとした感触。
[Dice] GM: 7(2D6: 3 4)+4 = 11 べちゃりとした感触。
【キャスバル】 べちゃりとしているw(前列 HP23)
【クロイツ】 なかのひとェ…(前列 HP24)
【デイジー】 「ひゃあ、なんかきもい、きもいっ」(中列 HP25)
【デイジー】 振りぬいてバックステップでずざああああ(中列 HP25)
【クロイツ】 すんごい及び腰!(前列 HP24)
【GM】 剣がざっと絨毯を切り、繊維を引きちぎっていく。
【GM】 ぱっ ぱぱっ
【GM】 絨毯から返り血めいた赤い液体が飛び散る。
【イズモ】 まだ来るかい(前列 HP27)
【クロイツ】 ババッ(前列 HP24)
【キャスバル】 生きている!?(前列 HP23)
【デイジー】 イズモさんの背中あたりまでずざざ(中列 HP25)
【デイジー】 「やーん、なにこれ、なにこれ」(中列 HP25)
【ルイエ】 「赤い!」(後列 HP21)
【クロイツ】 「血?ですかね?」(前列 HP24)
【GM】 生きてはいませんよ。ある意味生きてはいますけれど。
【ラド】 あの血は先遣隊にいたやわさんという中の人の…(前列 HP25)
【キャスバル】 ああ、食われた人か…(前列 HP23)
【デイジー】 「リビングに絨毯はつきものですけどー、りびんぐじゅうたんはちょっといやーん」(中列 HP25)
【ラド】 「生きてるとは思えないんだがな…」(前列 HP25)
【クロイツ】 その液体なんだかはわかりませんか、(前列 HP24)
【GM】 武勇判定でもどうぞ。
【クロイツ】 手番はなくていいかね!(前列 HP24)
【GM】 いいですよ。
【クロイツ】 あ!!!!!(前列 HP24)
【クロイツ】 ラストでいいのであぎあぎうごいてもいっすか…(前列 HP24)
【GM】 どうぞー。
【クロイツ】 2d6+4 ケツエキカナニカダ(前列 HP24)
[Dice] クロイツ24_1: 2 (2D6: 1 1) +4 = 6 ケツエキカナニカダ
【クロイツ】 わからん!(前列 HP24)
【GM】 ケチャップだ。
【デイジー】 ちょww(中列 HP25)
【クロイツ】 「いちごシロップかもしれない」(前列 HP24)
【イズモ】 2d6+7 じゃあ血っぽいのの正体 手番なしで良いのよね(前列 HP27)
[Dice] イズモ27_1: 8(2D6: 5 3)+7 = 15 じゃあ血っぽいのの正体 手番なしで良いのよね
【GM】 イズモさんは「血」だと思った。
【キャスバル】 血だ(前列 HP23)
【クロイツ】 だれのかな!?だれのかな!?(前列 HP24)
【GM】 そこまでは特に。
【GM】 絨毯自体が血を流しているかのようにはみえる。
【クロイツ】 質問ではないのだよ、ハハッ(前列 HP24)
【デイジー】 2d6+3 では精神で。手番なしならふってみていいのかな?(中列 HP25)
[Dice] デイジー: 9(2D6: 4 5)+3 = 12 では精神で。手番なしならふってみていいのかな?
【GM】 精神判定ではないのだよ!
【デイジー】 武勇か!(中列 HP25)
【GM】 武勇打!
【デイジー】 なら+2だ!(中列 HP25)
【デイジー】 なので、14(中列 HP25)
【GM】 同じく、血だと感じた。
【デイジー】 血かー(中列 HP25)
【ルイエ】 2d6+1 ぶゆぅ(後列 HP21)
[Dice] ルイエ-21-3: 7(2D6: 2 5)+1 = 8 ぶゆぅ
【ラド】 2d6+5 武勇(前列 HP25)
[Dice] ラド25_1: 8(2D6: 6 2)+5 = 13 武勇
【GM】 匂いが、血だ。
【GM】 そんな臭気だ。
【クロイツ】 みんなが血だ、血だ、と確認している(前列 HP24)
【GM】 だが、そのような些細なことはどうでもいいはずだ。
【キャスバル】 いやまぁね!(前列 HP23)
【GM】 さて、次の番だ。
【GM】 目の前に敵がいる。イズモさんの手番だ。
【イズモ】 では歯噛みしつつ(前列 HP27)
【イズモ】 2d6+12「交代だ!」 武勇斬(前列 HP27)
[Dice] イズモ27_1: 10(2D6: 6 4)+12 = 22 「交代だ!」 武勇斬
【デイジー】 いいね!(中列 HP25)
【キャスバル】 全力だ…(前列 HP23)
【クロイツ】 いいね!!(前列 HP24)
【ラド】 いいね!(前列 HP25)
【ルイエ】 キャーイズモーン(後列 HP21)
【GM】 2d6+4 びちゃっ
[Dice] GM: 11(2D6: 6 5)+4 = 15 びちゃっ
【キャスバル】 これはひどい(前列 HP23)
【ルイエ】 かてぇ!!(後列 HP21)
【クロイツ】 ちょ(前列 HP24)
【ラド】 なんだと(前列 HP25)
【キャスバル】 かてえ!(前列 HP23)
【GM】 絨毯はうねうねとうごめいている。
【GM】 幾つかの大きなひっかき傷はできたが、その動きはまだ衰えていない。
【デイジー】 「はわわわわ」(中列 HP25)
【デイジー】 「なんかすごい戦いが見えるんですけど、けど」(中列 HP25)
【ラド】 「おいおいおい、あの絨毯は鉄でも使ってやがるのか」(前列 HP25)
【デイジー】 「鉄さびの臭いー、でも、なんかこー、ぐにゃーん」(中列 HP25)
【クロイツ】 「ふむむ、床がありますからね」(前列 HP24)
【キャスバル】 「おかしいな、絨毯ってこんなアレだったっけ」(前列 HP23)
【GM】 確かに鉄の匂いはしますね。
【ラド】 ああ、鉄分の匂いね(前列 HP25)
【GM】 そのとおり
【キャスバル】 ああ、なるほど(前列 HP23)
【イズモ】 振り抜いて手ごたえの微妙さに顔を歪めつつ、大刀を1回転させて皆の所に戻る(前列 HP27)
【クロイツ】 「さて、僕も様子をみましょうか」(前列 HP24)
【クロイツ】 2d6+7 精神聖、剣で撫でるように振り抜く(前列 HP24)
[Dice] クロイツ24_1: 12 (2D6: 6 6) +7 = 19 精神聖、剣で撫でるように振り抜く
【クロイツ】 ふはっは(前列 HP24)
【キャスバル】 君ら!!!!!!!!!!(前列 HP23)
【GM】 なんという…
【ラド】 クリット!(前列 HP25)
【イズモ】 キャー!(前列 HP27)
【デイジー】 なにこの出目?!(中列 HP25)
【ルイエ】 なでr……(後列 HP21)
【GM】 2d6+1+3
[Dice] GM: 8(2D6: 2 6)+1+3 = 12
【クロイツ】 たっけいですよ値が(前列 HP24)
【ラド】 ヤバい、これ後が怖い!てかGMも片方6ばっかだしてるし!(前列 HP25)
【デイジー】 ななてーん(中列 HP25)
【GM】 無機物に聖属性・闇属性は効きづらい。
【イズモ】 火とか超効きそう!(前列 HP27)
【GM】 生き延びましたね、絨毯。
【クロイツ】 のびたね、(前列 HP24)
【キャスバル】 生きてんの!?(前列 HP23)
【デイジー】 わぁん(中列 HP25)
【クロイツ】 「まあまあボチボチですかねぇ」(前列 HP24)
【キャスバル】 「おいおい、かってぇなあなんだありゃあ(前列 HP23)
【ラド】 「何か繊維ヤバいの使ってんだろ」(前列 HP25)
【クロイツ】 まあまだみどりとらどさんもいるよ?(前列 HP24)
【デイジー】 きゃすさんやっちゃえー(中列 HP25)
【GM】 どうぞ、キャスバルさん。あなたの手番です。
【キャスバル】 「よし、んじゃあ聞くかどうかわからんが…」(前列 HP23)
【キャスバル】 あ、コンイロとエアで合唱訓練発動しますね(前列 HP23)
【GM】 エアー「マスター、ボエーと行ってクダサイ!」
【デイジー】 ひゃあ(中列 HP25)
【ルイエ】 ぼええ(後列 HP21)
【クロイツ】 「まったまった、歌はきかないって」(前列 HP24)
【クロイツ】 「だめぜったい」(前列 HP24)
【クロイツ】 「ゴーレムにはきかないってセオリーでしょー!?」(前列 HP24)
【キャスバル】 「うるせー!やってみなきゃわからんだろ!」(前列 HP23)
【クロイツ】 「ならやりゃあいいじゃないですかったくこのみどりはッ」(前列 HP24)
【キャスバル】 2d6+6+5+4 「オラ俺達のライブ、初披露だくらえ!」(前列 HP23)
[Dice] キャスバル: 9(2D6: 3 6)+6+5+4 = 24 「オラ俺達のライブ、初披露だくらえ!」
【キャスバル】 精神音です(前列 HP23)
【クロイツ】 たけええ、(前列 HP24)
【デイジー】 補正がぱねぇ?!(中列 HP25)
【イズモ】 合唱訓練流石やなぁw(前列 HP27)
【デイジー】 おそろしいね(中列 HP25)
【ラド】 すげえ(前列 HP25)
【GM】 なんか
【GM】 たかいですね!!!
【クロイツ】 たかいよ!!(前列 HP24)
【キャスバル】 この日のために、高い知性を買ったりコンイロの経験点使いまくったり(前列 HP23)
【デイジー】 エアーさんとコンイロさん両方の精神のってますしねw(中列 HP25)
【クロイツ】 で、効くんです?(前列 HP24)
【GM】 2d6+1
[Dice] GM: 10(2D6: 6 4)+1 = 11
【クロイツ】 たかい!(前列 HP24)
【キャスバル】 GMが出目たけえ(前列 HP23)
【ラド】 凄い高い!(前列 HP25)
【GM】 24-11の1/2
【GM】 7ダメージ
【クロイツ】 にぶんのいち!(前列 HP24)
【ルイエ】 そっちはんぶんかい!(後列 HP21)
【キャスバル】 おのれー!(前列 HP23)
【GM】 しかし効いた!
【デイジー】 ななてーん(中列 HP25)
【イズモ】 7ダメージ続きすぎじゃないですか(前列 HP27)
【ラド】 というか何で皆こう、片方6を出すんですよ(前列 HP25)
【GM】 1/6で出るからではありませんかね。
【ラド】 ですね(前列 HP25)
【クロイツ】 「歌ってかなんかむしろ音波」(前列 HP24)
【デイジー】 「ここまでくると合唱団ですねぇ」(中列 HP25)
【キャスバル】 「くっくっく、俺の歌に聞き惚れるがいいわ」(前列 HP23)
【GM】 さて、次はラドさんです。
【GM】 絨毯はまだ生きています。
【デイジー】 らどさんがんば(中列 HP25)
【ラド】 うーむ、攻撃しても2d6+9でガードされるんだよなあ。1点通ったら御の字(前列 HP25)
【ラド】 「吹っ飛ばせりゃいいんだが…っ!」(前列 HP25)
【ラド】 2d6+5+3+2 武勇打(前列 HP25)
[Dice] ラド25_1: 3(2D6: 2 1)+5+3+2 = 13 武勇打
【ラド】 ないた(前列 HP25)
【デイジー】 ほろり(中列 HP25)
【イズモ】 これ倒せる類の敵なのか不安になってきたんですが(前列 HP27)
【クロイツ】 ほこりがぁぁ(前列 HP24)
【キャスバル】 味方の出目ええええええ!(前列 HP23)
【GM】 2d6+4+5
[Dice] GM: 10(2D6: 6 4)+4+5 = 19
【GM】 ラドさんの攻撃は、完全に殺されましたね。
【クロイツ】 ばふっ(前列 HP24)
【ラド】 埃がすごいよ!(前列 HP25)
【ルイエ】 ほろろろろ(後列 HP21)
【ラド】 というかまた片方6だよクソッ!(前列 HP25)
【GM】 埃は出ませんが、代わりに赤い液体が飛び散ります。
【クロイツ】 「きいてるようにみえないのになにか出ている」(前列 HP24)
【キャスバル】 「これは…」(前列 HP23)
【GM】 さて、赤い絨毯の手番です。
【デイジー】 ひい(中列 HP25)
【キャスバル】 これは全体攻撃な気がする(前列 HP23)
【ルイエ】 コイヤー(後列 HP21)
【クロイツ】 「なんとも不穏ですねぇ」盾を掲げよう(前列 HP24)
【ラド】 「あの輝いてた奴の液体か…?」(前列 HP25)
【デイジー】 「いやなよかんがひしひししまーす」(中列 HP25)
【デイジー】 剣先を下げて迎撃の構え(中列 HP25)
【イズモ】 「絨毯って言うのは倒せるのかねっ」不安になってきました(前列 HP27)
【GM】 膨れあがると、無数の繊維を触手のように伸ばしてつかみかかってきます。
【GM】 2d6+8 必殺技 スタン攻撃 なぎ払い 遠隔攻撃(射程3)
[Dice] GM: 9(2D6: 4 5)+8 = 17 父NロイツPL殺技 スタン攻撃 なぎ払い 遠隔攻撃(射程3)
【ルイエ】 ちょっ(後列 HP21)
【キャスバル】 ちょ(前列 HP23)
【ラド】 ひでぇ(前列 HP25)
【クロイツ】 んだそりゃア(前列 HP24)
【デイジー】 ぶゆう?(中列 HP25)
【デイジー】 >じーえむ(中列 HP25)
【GM】 武勇です!
【キャスバル】 ちょっと待ってくれマジでw(前列 HP23)
【デイジー】 おそろしいな!(中列 HP25)
【イズモ】 2d6+7 武勇防御!(前列 HP27)
[Dice] イズモ27_1: 7(2D6: 1 6)+7 = 14 武勇防御!
*nick Izumo27_1 → Izumo24_1
【キャスバル】 2d6+3 防御おおおおおおおおおおお!(前列 HP23)
[Dice] キャスバル: 6(2D6: 2 4)+3 = 9 防御おおおおおおおおおおお!
【ラド】 2d6+6 ええい!武勇防御!(前列 HP25)
[Dice] ラド25_1: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 ええい!武勇防御!
【イズモ】 ないすだラドさん!(前列 HP24)
【クロイツ】 かてぇ、(前列 HP24)
【GM】 堅すぎる!
【コンイロ】 2d6+3(後列 HP13)
[Dice] コンイロ: 9(2D6: 5 4)+3 = 12
【コンイロ】 ふ(後列 HP13)
【クロイツ】 こんいろー!(前列 HP24)
【イズモ】 こんいろー!(前列 HP24)
【デイジー】 こんいろー!(中列 HP25)
【クロイツ】 あ、GM、それ属性は?(前列 HP24)
【デイジー】 あ、属性なんですかじーえむ(中列 HP25)
【GM】 打
【デイジー】 触手だから鞭かしらって打かー(中列 HP25)
【クロイツ】 やはり打か(前列 HP24)
【デイジー】 打祭りか(中列 HP25)
【GM】 締め属性とかあったらそちらにしましたけれどもね。
【クロイツ】 射もありませんか、それ(前列 HP24)
【GM】 射は今のところありませんね。
【ルイエ】 武勇防御4だから9以上か……(後列 HP21)
【ルイエ】 2d6+4(後列 HP21)
[Dice] ルイエ-21-3: 7(2D6: 2 5)+4 = 11
【ルイエ】 ぴよぴよ(後列 HP21)
【デイジー】 2d6+6 防御そーい(中列 HP25)
[Dice] デイジー: 3(2D6: 1 2)+6 = 9 防御そーい
【デイジー】 ふ(中列 HP25)
【デイジー】 すたんしたぜ(中列 HP25)
【クロイツ】 でいじーちゃーーん!!(前列 HP24)
【キャスバル】 ええーっとスタンって何ダメージで気絶ですっけw(前列 HP23)
【ルイエ】 5以上。(後列 HP21)
【イズモ】 5で気絶(前列 HP24)
【GM】 5です。
【GM】 それ未満の場合はダメージで済みますよ。
【GM】 よかったですね^^
【イズモ】 気絶の場合ダメージはない(前列 HP24)
【キャスバル】 よし、死んだ(前列 HP23)
【ラド】 とりあえず手を触手で弾いた(前列 HP25)
【イズモ】 手を!?(前列 HP24)
【GM】 手を触手で!
【ラド】 手で弾いた!(前列 HP25)
【クロイツ】 2d6+6 くそおお(前列 HP24)
[Dice] クロイツ24_1: 11(2D6: 5 6)+6 = 17 くそおお
【クロイツ】 よっしゃあイ(前列 HP24)
【GM】 かってえええ
【キャスバル】 君ら!!!!!(前列 HP23)
【イズモ】 くろさんかざす?(前列 HP24)
【クロイツ】 かざせる余裕はない!(前列 HP24)
【デイジー】 「…っ…」 ぎりぎり、と首絞められで(中列 HP25)
【デイジー】 かくん(中列 HP25)
【デイジー】 何か軽口らしきものをつぶやいたかもしれない(中列 HP25)
【ラド】 ボキリって言わなかっただけ運が良かった(前列 HP25)
【デイジー】 ですね(中列 HP25)
【ルイエ】 「わー」触手にからめとられている(後列 HP21)
【GM】 ぼきり!
【キャスバル】 ではボゴォ!と殴られてキュー(前列 HP23)
【クロイツ】 「ったくハナっからなんて相手ですか」(前列 HP24)
【クロイツ】 目だけで確認します(前列 HP24)
【GM】 さて、倒れた人は手を上げてクダサイ。
【キャスバル】 ノ(前列 HP23)
【デイジー】 ノ(中列 HP25)
【コンイロ】 ノ(後列 HP13)
【ルイエ】 ノ>たおれたひと(後列 HP21)
【イズモ】 さて(前列 HP24)
【イズモ】 こんなところにいざという時のために買っておいた気付け薬が2個(前列 HP24)
【キャスバル】 気つけ薬忘れてたああああ!(前列 HP23)
【イズモ】 しかし薬が2個あっても一度に起こせるのは一人だけだどうしよう(前列 HP24)
【クロイツ】 あ(前列 HP24)
【クロイツ】 すみませんまたわすれてたあぎあぎっ(前列 HP24)
【グリード】 2d6+7(中列 HP20)
[Dice] グリード: 6(2D6: 2 4)+7 = 13
*nick greed20_2 → greed16_2
【ラド】 お、残った(前列 HP25)
【グリード】 ころん、(中列 HP16)
【GM】 ころん
【グリード】 「かちかちかちかちかち」(中列 HP16)
【GM】 では、倒れた方は絨毯にぎりぎりと絞られていきます。とりあえずこの手番では何も起きませんが。
【GM】 さて、あぎあぎは動きますか
【グリード】 動くよ!(中列 HP16)
【GM】 本がしゃべった!
【グリード】 しゃべってませんやん(中列 HP16)
【ラド】 「どうする…一気に潰しにかかるか、救助を先にするか」(前列 HP25)
【クロイツ】 「あんまり余裕がなさそうですね、早速ですけどもグリード」(前列 HP24)
【グリード】 ふわりと浮き上がりぱららららっとページをめくる(中列 HP16)
【グリード】 【魔力付与】機敏+4>赤魔(中列 HP16)
【GM】 赤魔が早くなった
【ラド】 3倍のスピードだと…!(前列 HP25)
【GM】 さて、では次のターンです。どうぞ。
【ルイエ】 ぐるぐるきゅーしてます、(後列 HP21)
【クロイツ】 るいえでいじーがきゅーしてますね(前列 HP24)
【イズモ】 ルイエさんとでいじーちゃんとばして(前列 HP24)
【イズモ】 イズモか(前列 HP24)
【クロイツ】 いずもん、(前列 HP24)
【イズモ】 キャスさんに気付け薬使います(前列 HP24)
【キャスバル】 俺!?(前列 HP23)
【GM】 なるほど。
【GM】 うまいですね。
【ラド】 順番的に唯一動けるのがキャスさん(前列 HP25)
【クロイツ】 手番の関係ですね(前列 HP24)
【イズモ】 手番的にね(前列 HP24)
【クロイツ】 あと合掌訓練つええです(前列 HP24)
【イズモ】 てとてをあわせて(前列 HP24)
【クロイツ】 てあわせ(前列 HP24)
【ラド】 しねぇ!(前列 HP25)
【キャスバル】 「ぐぅ…!悪いな助かった」と起き上がっていいですかw(前列 HP23)
【イズモ】 「頼むよ」色々と(前列 HP24)
【ラド】 触手が絡まってる気がする(前列 HP25)
【GM】 引きちぎってください。
【GM】 抜け出した演出でも構いません。
【クロイツ】 きれるんだ!?ぷちぷち(前列 HP24)
*topic : 21るるいえ>14デイジー>12いずも>11赤魔>8Cas23_1>7ラド>3GM>あぎ
【キャスバル】 あ(前列 HP23)
【キャスバル】 コンイロが寝てるから合唱出来ない(前列 HP23)
【クロイツ】 ああ…(前列 HP24)
【デイジー】 エアー君は?(中列 HP25)
【キャスバル】 振ってない!(前列 HP23)
【クロイツ】 戦闘にだしてない!(前列 HP24)
【ラド】 エアー君マジ空気!(前列 HP25)
【クロイツ】 えあーだけにな!(前列 HP24)
【GM】 まさにエアー
【キャスバル】 しまった、さっき攻撃値に入れてたから(前列 HP23)
【キャスバル】 振ろう(前列 HP23)
【デイジー】 あ、さっきのエアー君の補正なしであの数字か!(中列 HP25)
【デイジー】 ってなんとw(中列 HP25)
【クロイツ】 はいっとるはいっとる(前列 HP24)
【ラド】 いれてた!(前列 HP25)
【キャスバル】 2d6+3 えあーぶん(前列 HP23)
[Dice] キャスバル: 5(2D6: 4 1)+3 = 8 えあーぶん
【キャスバル】 そりゃあ無理だわー(前列 HP23)
【イズモ】 ぐってり(前列 HP24)
【ラド】 寝た(前列 HP25)
【クロイツ】 えあーくんもくるくるきゅーしていた(前列 HP24)
【デイジー】 ほろり(中列 HP25)
【ラド】 触手が絡まったままってのが怖い(前列 HP25)
【ラド】 スタタンスタタン(前列 HP25)
【GM】 (2d6+6はともかく、5と4はどこからきたのだろう…
【デイジー】 5がコンイロさん、4がエアーさん?(中列 HP25)
【キャスバル】 ですです(前列 HP23)
【キャスバル】 つまり今の俺は役立たずだぞ!(前列 HP23)
【GM】 .o(合唱訓練による攻撃補正は精神値…
【ラド】 とりあえず次はクロさんかな…?(前列 HP25)
【キャスバル】 アレ、前攻撃値でいいって言われたのですが(前列 HP23)
【GM】 まじで!
【ルイエ】 はははくらんくんめ(後列 HP21)
【キャスバル】 精神値だと4と3ですなー(前列 HP23)
【GM】 それは忘れていたが、それはそれで攻撃値が2と書いてあるような
【デイジー】 っ[キャラシートURL](中列 HP25)
【クロイツ】 ミドゥーリ〜(前列 HP24)
【ラド】 どうなってるんだ(前列 HP25)
【GM】 あれ 5だ
【GM】 あああ
【GM】 古いデーただこれぇ!>自分が見ていた方
【クロイツ】 あああとかいうとる、(前列 HP24)
【GM】 失敬失敬。申し訳ない。
【デイジー】 なむなむ(中列 HP25)
【クロイツ】 「あとはデイジーさんにルイエくんにエアーくんに…とりあえずいきます、か」(前列 HP24)
【クロイツ】 よし!(前列 HP24)
【クロイツ】 もういいか!なぐって!!(前列 HP24)
【GM】 やだ!!
【クロイツ】 だがことわる!(前列 HP24)
【GM】 ちっ!!
【クロイツ】 2d6+6+4 機敏切り 踏み込んでふれーばーてきに皆をつかんでるところの根本あたりを切り上げる(前列 HP24)
[Dice] クロイツ24_1: 5(2D6: 2 3)+6+4 = 15 機敏切り 踏み込んでふれーばーてきに皆をつかんでるところの根本あたりを切り上げる
【クロイツ】 低いなッ(前列 HP24)
【GM】 さあ、振りたまえ。
【ラド】 既に降っている!(前列 HP25)
【GM】 2d6+1
[Dice] GM: 9(2D6: 3 6)+1 = 10
【クロイツ】 かてえよ!(前列 HP24)
【クロイツ】 なんですその6!どっかにおいてきなさい!(前列 HP24)
【ラド】 だから何でクランさん片方6出せるんですか(前列 HP25)
【キャスバル】 6率おかしくねえ!?(前列 HP23)
【ラド】 超能力ですか(前列 HP25)
【GM】 ダイス目がおかしいですね。
【GM】 まあ、セッションを盛り上げてくれているのでしょうね。ダイス神が。
【GM】 まだ生きています。
【キャスバル】 ちくしょおおおおおおおお!(前列 HP23)
【ラド】 キャスさんで倒せないとヤバい(前列 HP25)
【クロイツ】 「…平常心、平常心」手の中でくるり、と回す(前列 HP24)
【GM】 もうすぐ、絨毯はちぎれそうですけどね。
【イズモ】 キャスさんがかっこいい機敏攻撃で(前列 HP24)
【イズモ】 決めてくれるんだきっと(前列 HP24)
【キャスバル】 いやー武器かえれないw(前列 HP23)
【クロイツ】 きゃすさんのかっこいい機敏シタール(前列 HP24)
【キャスバル】 うーん、まぁそっちのが強いかw(前列 HP23)
【GM】 手業早業がなければ、楽器のままで攻撃するしかないでしょうね。
【ラド】 とりあえず振っちまおう!(前列 HP25)
【キャスバル】 2d6+3 機敏攻撃楽器で!(前列 HP23)
[Dice] キャスバル: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 機敏攻撃楽器で!
【ラド】 泣いた(前列 HP25)
【デイジー】 属性ががが(中列 HP25)
【GM】 属性ははて
【イズモ】 何属性なのだろうか(前列 HP24)
【クロイツ】 打だよね…(前列 HP24)
【ラド】 ・・・(前列 HP25)
【イズモ】 打か…(前列 HP24)
【デイジー】 うん・・・(中列 HP25)
【GM】 打よねぇ
【ラド】 ハハッ(前列 HP25)
【GM】 2d6+1+5
[Dice] GM: 8(2D6: 5 3)+1+5 = 14
【キャスバル】 ですよねー(前列 HP23)
【キャスバル】 無理(前列 HP23)
【デイジー】 ほろり(中列 HP25)
【クロイツ】 バフーン(前列 HP24)
【ラド】 ううむ(前列 HP25)
【キャスバル】 「くっ!流石にきかんか!」(前列 HP23)
【キャスバル】 なんていうか最終的に二分の一のほうがダメージ入ったんじゃ…(前列 HP23)
【イズモ】 怖いのは締めつけられてるスタン組にどんな影響が出るかが…(前列 HP24)
【ルイエ】 グルグルキュー(後列 HP21)
【GM】 では、絨毯の攻撃です。
【GM】 攻撃が2種類あります。
【クロイツ】 らどさんらどさん(前列 HP24)
【ラド】 俺はいなかったんだ(前列 HP25)
【ルイエ】 ラドさん!!(後列 HP21)
【イズモ】 らどさーん(前列 HP24)
【ルイエ】 ラドさん!!(後列 HP21)
【クロイツ】 らざとんがいるよ!(前列 HP24)
【GM】 ハッ
【デイジー】 らどーん(中列 HP25)
【イズモ】 らざとん(前列 HP24)
【ルイエ】 らざとん!?(後列 HP21)
【GM】 らどんさん!
【クロイツ】 おうどん(前列 HP24)
【イズモ】 UDON(前列 HP24)
【デイジー】 なんだ香川か(中列 HP25)
【ラド】 ラドンです、火を吐いていいでしょうか(前列 HP25)
【GM】 どうぞ
【クロイツ】 ハイチマイナー!(前列 HP24)
【デイジー】 ゴー(中列 HP25)
【ラド】 はけねぇよ!(前列 HP25)
【GM】 それは残念ですね。
【ラド】 ううむ、仲間の触手を取りに行こうかとも考えたけど、奇跡を信じるか…(前列 HP25)
【ラド】 「…終われよっ!」(前列 HP25)
【ラド】 2d6+10 武勇打(前列 HP25)
[Dice] ラド25_1: 8(2D6: 5 3)+10 = 18 武勇打
【クロイツ】 いい値だッ(前列 HP24)
【GM】 これはやられたかもしれませんね。
【キャスバル】 これはいった!(前列 HP23)
【ラド】 やっと期待値圏内(前列 HP25)
【GM】 2d6+4+5
[Dice] GM: 7(2D6: 3 4)+4+5 = 16
【GM】 2足りません
【クロイツ】 くう(前列 HP24)
【ルイエ】 期待値以下を出さないじーえむ(後列 HP21)
【ラド】 なんてこった(前列 HP25)
【クロイツ】 ぬおおお(前列 HP24)
【キャスバル】 アホかあああああ!(前列 HP23)
【ラド】 さようなら4名…(前列 HP25)
【GM】 惜しかったですね。
【GM】 1:スタンしている全員に1d6ダメージ その1/2のHPが回復します。
【GM】 2:前列に攻撃します。
【ラド】 泣くわ!(前列 HP25)
【キャスバル】 いてええええよ(前列 HP23)
【クロイツ】 くわれとるわ!!(前列 HP24)
【キャスバル】 いやGM,本気すぎますよ いやGM,本気すぎますよ(前列 HP23)
【GM】 1d6 絨毯がぎりぎりと絞り上げる。>スタン者全員
[Dice] GM: 2(1D6: 2) = 2 絨毯がぎりぎりと絞り上げる。>スタン者全員
【ルイエ】 もぐもぐ(後列 HP21)
【クロイツ】 よしよし、(前列 HP24)
【GM】 残念。少ないですね。
*nick Luie-21-3 → Luie-19-3
*nick Daisy25_2 → Daisy23_2
【ラド】 8だから4点回復か(前列 HP25)
【GM】 コンイロも吸いますしね。
*nick con13_3 → con11_3
【ラド】 って…ヤバ、ルイエさんはともかくデイジーさんが(前列 HP25)
【ラド】 スタン状態だからダメージそのまま入る…(前列 HP25)
【デイジー】 いえすいえす(中列 HP23)
【デイジー】 >スタンだから(中列 HP23)
【クロイツ】 それがやばそうなら盾かざししよう、(前列 HP24)
【ラド】 こっちでもダメージ肩代わりできます(前列 HP25)
【GM】 あ
【GM】 まあいいか
【ラド】 え、まって何その…(前列 HP25)
【キャスバル】 2ならまだいけるのではー(前列 HP23)
【GM】 絞りにいくのを強引に手で引きはがしに行って
【GM】 代わりに2ダメージを受けるというのならできるでしょうね。
【クロイツ】 いや、それではなく、(前列 HP24)
【クロイツ】 前列攻撃ですよ。(前列 HP24)
【GM】 ああ、なるほど。
【クロイツ】 2ダメなんぞほったらかしじゃあ!(前列 HP24)
【GM】 チッ
【キャスバル】 前列多いわ!!!!!!(前列 HP23)
【クロイツ】 てことで前列攻撃をさっさとするがよい!(前列 HP24)
【GM】 2d6+4 なぎ払い>前列全員
[Dice] GM: 8(2D6: 5 3)+4 = 12 なぎ払い>前列全員
【GM】 武勇だ!
【GM】 打!
【クロイツ】 痛いわ!(前列 HP24)
【ルイエ】 期待値以下をそろそろだしませんかじーえむ!?(後列 HP19)
【GM】 ダイスが、先ほどから期待値以上なんです。おかしいですね。
【ラド】 2d6+6 武勇(前列 HP25)
[Dice] ラド25_1: 6(2D6: 2 4)+6 = 12 武勇
【ラド】 弾いた(前列 HP25)
【キャスバル】 2d6+4 いてええええ!(前列 HP23)
[Dice] キャスバル: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 いてええええ!
*nick Cas23_1 → Cas20_1
【イズモ】 2d6+7 ぶゆっ(前列 HP24)
[Dice] イズモ24_1: 2 (2D6: 1 1) +7 = 9 ぶゆっ
【イズモ】 やばっ(前列 HP24)
【デイジー】 ちょ(中列 HP23)
【デイジー】 いずもおおおん(中列 HP23)
【ラド】 いずもさああああん!!!(前列 HP25)
【クロイツ】 2d6+6 武勇 ちょっいずもん(前列 HP24)
[Dice] クロイツ24_1: 5(2D6: 1 4)+6 = 11 武勇 ちょっいずもん
*nick kreuz24_1 → kreuz23_1
【GM】 イズモさんが危なそうですね。
【クロイツ】 いずもんちょいまち、(前列 HP23)
【デイジー】 なぎ払いって(中列 HP23)
【デイジー】 中列はいりますよね?(中列 HP23)
【GM】 失敬、言葉の綾です。
【GM】 ただの前列全員への攻撃です。
【クロイツ】 前列攻撃するっていってましたからね、(前列 HP23)
【デイジー】 おけおけ(中列 HP23)
【イズモ】 これ前列全員って寝てる組みも?(前列 HP24)
【GM】 スタン者は含みません。
【クロイツ】 まじで!(前列 HP23)
【GM】 まじです!
【GM】 目的は食事ですから。
【デイジー】 よかったよか・・・た?(中列 HP23)
【ラド】 む、中列は平気だったか、良かった(前列 HP25)
【ルイエ】 でいじーちゃんとかあぎーとかコンイロとかは大丈夫なんですね、(後列 HP19)
【イズモ】 よかったー(前列 HP24)
【クロイツ】 じゃあでいじーちゃんもいかないんですね(前列 HP23)
【イズモ】 るるいえさんもいかないのね(前列 HP24)
【GM】 いきません。
【クロイツ】 2d6+6 ではおもうさまいずもんをけりとばしとくか、 盾かざし(前列 HP23)
[Dice] クロイツ23_1: 3(2D6: 2 1)+6 = 9 ではおもうさまいずもんをけりとばしとくか、 盾かざし
【デイジー】 ちょ(中列 HP23)
【イズモ】 くろさーん!(前列 HP24)
【ラド】 何、この、何(前列 HP25)
【ルイエ】 だいすがさきほどからひどい。(後列 HP19)
【デイジー】 だいすさま?!(中列 HP23)
【キャスバル】 これは、ひどい(前列 HP20)
【ラド】 さっきからやけにPLサイドで3(2D6: 2 1)を観るんですけど(前列 HP25)
【イズモ】 だいすさんに何を渡した(前列 HP24)
【キャスバル】 畜生!(前列 HP20)
【クロイツ】 「いたいわッ」(前列 HP23)
*nick kreuz23_1 → kreuz20_1
【GM】 3ターン目が始まりますね。
【GM】 これで、フェイズ1経過です。
*topic : 経過フェイズ1 / 21るるいえ>14デイジー>12いずも>11赤魔>8Cas23_1>7ラド>3GM>あぎ
【ラド】 くっそ、フェイズ0で終わらせられなかった…!(前列 HP25)
【イズモ】 るるいえさん復活?(前列 HP24)
【ルイエ】 これで自分の手番で行動無しで、(後列 HP19)
【ルイエ】 スタンからは復帰?(後列 HP19)
【GM】 2回行動キャンセルされました?
【GM】 1ターン目にスタンか
【GM】 今が3ターン目だから復活か。
【イズモ】 うむ(前列 HP24)
【イズモ】 キャンセルされて復活のはず(前列 HP24)
【GM】 どうぞ、復帰して構いません。
【デイジー】 ほうほう(中列 HP23)
【ルイエ】 でもぐったり。(後列 HP19)
【クロイツ】 「まったくまったく」手首で額の汗をふきつつ(前列 HP20)
【イズモ】 「悪い!」(前列 HP24)
【ラド】 「次で終わらせるぞ!」(前列 HP25)
【キャスバル】 「OK!」(前列 HP20)
【クロイツ】 「こんなところでやられてる場合じゃありませんからねッ」(前列 HP20)
【イズモ】 ではふつーに武勇ZAN!(前列 HP24)
【GM】 どうぞ。
【デイジー】 いっけえー(中列 HP23)
【ラド】 残りHPは10、出目がひどくなければ終わる(前列 HP25)
【イズモ】 2d6+12 武勇ZAN 「いい加減に――」(前列 HP24)
[Dice] イズモ24_1: 8(2D6: 5 3)+12 = 20 武勇ZAN 「いい加減に――」
【キャスバル】 これはいった!(前列 HP20)
【GM】 これは痛いですね。
【GM】 2d6+4
[Dice] GM: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
【GM】 ずばぁ
【GM】 絨毯が真っ二つになりました。
【イズモ】 「しろ!」振り抜く(前列 HP24)
【キャスバル】 よっしゃあああ?(前列 HP20)
【ラド】 …あれ?(前列 HP25)
【ラド】 2点残ってて8点回復(前列 HP25)
【イズモ】 HPは(前列 HP24)
【イズモ】 与えた分の半分回復ですよ(前列 HP24)
【ラド】 ペット2体とPL2人で2ダメージづつ、その半分…ああ、4点回復か!(前列 HP25)
【ラド】 間違えた間違えた(前列 HP25)
【イズモ】 23:26 (Rado25_1) 8だかれあ4点回復か(前列 HP24)
【イズモ】 自分で言うとるやないですか(前列 HP24)
【ラド】 ボケが進んでるんですよ(前列 HP25)
【GM】 ぼけの花が綺麗な季節ですからね
【ラド】 さっき飲んだココアに何かふくまされていたのかもしれない(前列 HP25)
【イズモ】 GMー、ココアに何を仕込んだー!(前列 HP24)
【GM】 二つに裂けたところへ、切れ端から繊維が伸びていき
【GM】 結びついて
【GM】 元に戻ります。
【GM】 不屈
【ラド】 うわぁお(前列 HP25)
【デイジー】 わーお(中列 HP23)
【クロイツ】 「…」(前列 HP20)
【キャスバル】 「………」(前列 HP20)
【キャスバル】 「やったか?とか言う暇もないな」(前列 HP20)
【クロイツ】 「しつこい絨毯はきらわれますよ」(前列 HP20)
【GM】 素っ気ない絨毯は好かれるのだろうか
【ルイエ】 それ普通のじゅうたんや(後列 HP19)
【GM】 では、次の方どうぞ。
【クロイツ】 ではアカーマ(前列 HP20)
【クロイツ】 2d6+6+4 「お戻りのところ悪いですが終わっていただきますかねッ」 機敏切、つながったところをこんどは横に断ッ(前列 HP20)
[Dice] クロイツ20_1: 6(2D6: 4 2)+6+4 = 16 「お戻りのところ悪いですが終わっていただきますかねッ」 機敏切、つながったところをこんどは横に断ッ
【ルイエ】 たてたてよこよこ(後列 HP19)
【ルイエ】 まるかいてちょん(後列 HP19)
【GM】 2d6+1
[Dice] GM: 4(2D6: 2 2)+1 = 5
【GM】 ずばあ
【ラド】 やっとだ!(前列 HP25)
【キャスバル】 よっしゃああ!(前列 HP20)
【ラド】 やっとGMから6が消えた!(前列 HP25)
【デイジー】 わーい(中列 HP23)
【GM】 今度こそ切り裂き切って、
【GM】 絨毯は赤い液体をまきちらかしながら
【GM】 床にくたっと倒れる。
【ルイエ】 「いやぁ強敵でしたね」キリッと立ち上がる(後列 HP19)
【クロイツ】 「やれやれ」(前列 HP20)
【キャスバル】 「おいおい、最初っからこれかい」(前列 HP20)
【イズモ】 いやぁ絨毯は強敵でしたね(前列 HP24)
【デイジー】 「けほっ けほっ」(中列 HP23)
【ラド】 「怪我は平気か」(前列 HP25)
【クロイツ】 「無事ですか、ね、うん、まあまあこんなところですか」(前列 HP20)
【デイジー】 「今天国でお父さんがてぇふってた・・・!しんでないけど」(中列 HP23)
【クロイツ】 「おかえりおかえり」(前列 HP20)
【GM】 ドロップをどうぞ。
【クロイツ】 2d6 僕かな(前列 HP20)
[Dice] クロイツ20_1: 7(2D6: 6 1) = 7 僕かな
【クロイツ】 ななーん(前列 HP20)
【GM】 布地
【GM】 1d6
[Dice] GM: 2(1D6: 2) = 2
【GM】 2個手に入ります。
【デイジー】 布地w(中列 HP23)
【ルイエ】 ホホウー(後列 HP19)
【イズモ】 欲しくねェw(前列 HP24)
【イズモ】 その布地はほしくねぇw(前列 HP24)
【イズモ】 襲いかかってきそうだもの(前列 HP24)
【ラド】 誰か使える人は居ないのか(前列 HP25)
【GM】 あたりは静まりかえっています。
【ラド】 地味にノーダメージだった…これはあっさり即死するフラグ(前列 HP25)
【クロイツ】 またあぎあぎうごかすのわすれたがいいか(前列 HP20)
【デイジー】 「はふー、絨毯びりびりですねー」(中列 HP23)
【デイジー】 光る何かはあります?(中列 HP23)
【GM】 光る何かは見当たりません。あれはおそらく、提灯鮟鱇の光のようなものなのでしょう。
【キャスバル】 「怖いねぇ、絨毯でこの強さかい」(前列 HP20)
【デイジー】 「ラスボスが椅子フラグですね」(中列 HP23)
【ラド】 「椅子かよ」(前列 HP25)
【イズモ】 「まだちゃんとした形がある相手ならやりやすそうだがね」>椅子(前列 HP24)
【GM】 そして、絨毯に絡まれていた方々。
【GM】 体中が赤いですね。血のにおいで息が詰まるほどです。
【デイジー】 ひゃあ(中列 HP23)
【イズモ】 ひぃ(前列 HP24)
【ルイエ】 どくかなにかですか!(後列 HP19)
【クロイツ】 「なんかやたらと血がでろでろ」(前列 HP20)
【クロイツ】 「…窓をあけたいなー、とか思うのはこれはフラグ」(前列 HP20)
【デイジー】 「わぁん、気持ち悪いっ」(中列 HP23)
【ルイエ】 「誰かー、ファブリーズ持ってきてー」(後列 HP19)
【デイジー】 布地もでろでろです?(中列 HP23)
【デイジー】 >GM(中列 HP23)
【GM】 もちろんでろでろですね。
【クロイツ】 ペッ(前列 HP20)
【デイジー】 くう(中列 HP23)
【デイジー】 小物入れからハンカチだして、水筒の水ふくませて、服とかについた血らしきものをぬぐっておこう(中列 HP23)
【デイジー】 「もー、サイアク」(中列 HP23)
【ラド】 このでろでろで料理できないだろうか(前列 HP25)
【GM】 食人の習慣でもあるのであればいいかもしれませんね。
【クロイツ】 人ォォオオイ(前列 HP20)
【ラド】 この絨毯人かよ(前列 HP25)
【キャスバル】 「個人的には時間も限られてるし、さっさと先に進みたいがねぇ」(前列 HP20)
【ラド】 「…そうだな、窓を誰か調べてみてくれないか」(前列 HP25)
【ラド】 「正直ここがどこだか分かる可能性もある」(前列 HP25)
【イズモ】 「窓か…」(前列 HP24)
【ルイエ】 窓調べます?(後列 HP19)
【キャスバル】 どうぞどうぞ(前列 HP20)
【GM】 どうぞ、調べてみてはいかがですか。
【イズモ】 大刀で軽くたたいて良いかな(前列 HP24)
【イズモ】 遠くから(前列 HP24)
【GM】 たたいてみますか?
【クロイツ】 ルイエくんがそっちにむかったら周りでも…(前列 HP20)
【クロイツ】 「気ーつけてくださいよっと」(前列 HP20)
【イズモ】 「一応、さ」(前列 HP24)
【イズモ】 ごんごん(前列 HP24)
【GM】 堅い音が返ってきます。
【クロイツ】 周りみてますよ、とりあえず(前列 HP20)
【GM】 特に何か異常が発生することはありませんね。
【ルイエ】 罠とか鍵の調べるのは、(後列 HP19)
【ルイエ】 機敏でいいですのん?(後列 HP19)
【キャスバル】 失敗すると発動したりとかは(前列 HP20)
【GM】 広間に他に見えるものは、
【GM】 ・小さな窓。鎧戸でふさがれている。
【GM】 ・部屋の隅に寄せられたガラクタの山。
【ラド】 念のため壁に穴が空いてないかとかチェックしてよう(前列 HP25)
【GM】 こうですね。
【GM】 罠や鍵を調べるのは機敏でしょう。
【デイジー】 がらくたかー(中列 HP23)
【キャスバル】 ガラクタはマジ怖い(前列 HP20)
【ルイエ】 残していくのも……>ガラクタ(後列 HP19)
【クロイツ】 がらくたにはスケルトンがいるのがせおりー(前列 HP20)
【ルイエ】 調べるのに時間経過は有ります?(後列 HP19)
【GM】 この部屋では調査には1フェイズかかります。
【ルイエ】 ふむ、(後列 HP19)
【デイジー】 全部ひっくるめて?>1フェイズ(中列 HP23)
【GM】 一人が何か探索するなら
【GM】 その時点で1フェイズかかります。
【GM】 他に人が同時に何か行動するのであれば
【GM】 その行動が1フェイズ内に収まるのであれば、結局1フェイズしかかかりませn。
【デイジー】 ふむふむ(中列 HP23)
【クロイツ】 回復するかなやむなあ、(前列 HP20)
【ラド】 回復の場合裁定3フェイズだからなあ(前列 HP25)
【GM】 休憩の3フェイズについては
【GM】 3フェイズ完全に休憩していなければ回復は得られません。
【クロイツ】 いや傷薬ですよ<回復(前列 HP20)
【クロイツ】 休憩なら休憩っていいますよ!(前列 HP20)
【GM】 23:43 (Rado25_1) 回復の場合裁定3フェイズだからなあ これこれ
【クロイツ】 らどさんにいったんですよ、(前列 HP20)
【GM】 なるほど!!
【イズモ】 絶妙な食い違い!(前列 HP24)
【ラド】 ああ、傷薬か!(前列 HP25)
【クロイツ】 傷薬使おう(前列 HP20)
【クロイツ】 1d6+2(前列 HP20)
[Dice] クロイツ20_1: 5(1D6: 5)+2 = 7
*nick kreuz20_1 → kreuz24_1
【ルイエ】 とりあえず扉二つの方に集中して良いですか、窓とガラクタは任せたい、(後列 HP19)
【ラド】 了解(前列 HP25)
【クロイツ】 まかせたまかせた(前列 HP20)
【イズモ】 ちょっとがらくたあさってみよう(前列 HP24)
【クロイツ】 機敏がまだのこってればなあ…(前列 HP20)
【ルイエ】 では最初背後にあった方の扉の鍵と罠を調べます、(後列 HP19)
【GM】 どうぞ。機敏判定です。
【ルイエ】 んーと、(後列 HP19)
【ルイエ】 モノクルは入る?(後列 HP19)
【GM】 入ります。
【ルイエ】 よし、(後列 HP19)
【キャスバル】 よっしゃ!(前列 HP20)
【GM】 ただ、モノクル使うとか宣言してくれないとGMは忘れますので気をつけてください。
【ルイエ】 2d6+5+2 背後だった扉罠探知、モノクル、(後列 HP19)
[Dice] ルイエ-19-3: 9(2D6: 6 3)+5+2 = 16 背後だった扉罠探知、モノクル、
【GM】 すばらしいですね。
【キャスバル】 これはいった!(前列 HP20)
【GM】 罠は見当たりません。
【キャスバル】 よし、開けよう(前列 HP20)
【GM】 開けますか?
【ラド】 開けた瞬間…(前列 HP25)
【ルイエ】 まぁまちたまえ(後列 HP19)
【ルイエ】 鍵はかかってます?(後列 HP19)
【GM】 鍵がかかっているようには見えませんね。
【GM】 少なくとも、盗賊的な技術で分かる範囲では。
【キャスバル】 人、それを罠という(前列 HP20)
【ルイエ】 その前に他の手の空いてる人でガラクタや窓を探索して、(後列 HP19)
【ルイエ】 それから次のフェイズであけたほうがよくはなかろうか、(後列 HP19)
【キャスバル】 ガラクタ、調べるなら調べてもいいんじゃないかな!おまかせ!(前列 HP20)
【イズモ】 がらくたどかしてみて良いかな(前列 HP24)
【ラド】 じゃあ俺は窓を(前列 HP25)
【クロイツ】 がんばがんば、(前列 HP24)
【GM】 ガラクタをどうしますか?
【GM】 窓をどうしますか?
【GM】 それぞれ、行動を宣言してください。
【クロイツ】 扉精神でみますかね<背後(前列 HP24)
【ラド】 窓を調べます(前列 HP25)
【ラド】 機敏で(前列 HP25)
【イズモ】 山をかきわけて下に何かあったりしないか見てみる(前列 HP24)
【キャスバル】 じゃあ扉を機敏で(前列 HP20)
【GM】 では、まずガラクタから。
【GM】 イズモさん、2d6をどうぞ。素です。
【クロイツ】 スッ(前列 HP24)
【イズモ】 2d6(前列 HP24)
[Dice] イズモ24_1: 7(2D6: 5 2) = 7
【イズモ】 期待値だ(前列 HP24)
【GM】 普通ですね。
【イズモ】 普通だね(前列 HP24)
【GM】 さびた武器があります。
【キャスバル】 呪いですか?(前列 HP20)
【デイジー】 おおー(中列 HP23)
【デイジー】 そざいのかしら(中列 HP23)
【GM】 それから、ついでに見つけます。
【GM】 生々しい後の残った骨。
【デイジー】 ほねえ(中列 HP23)
【クロイツ】 …(前列 HP24)
【クロイツ】 それ食い残しや(前列 HP24)
【デイジー】 あれか、たべたあとか(中列 HP23)
【ラド】 何人分だろう(前列 HP25)
【GM】 砕かれた鎧。
【GM】 ひびの入った剣。
【GM】 裂けた服の切れ端。
【GM】 それらで、1mくらいの山ができる程度です。
【GM】 6人分くらいでしょうか?
【ルイエ】 ワァイ(後列 HP19)
【クロイツ】 1パーティイイ(前列 HP24)
【デイジー】 ひゃあい(中列 HP23)
【キャスバル】 あー、ここで死んだかー(前列 HP20)
【ラド】 いきなり全滅してるー!(前列 HP25)
【クロイツ】 だが我々にはデイジーちゃんがいる(前列 HP24)
【クロイツ】 どんな罠でもおまかせだ(前列 HP24)
【デイジー】 えええw(中列 HP23)
【GM】 錆びた武器は拾いますか?
【GM】 それとも、置いていきますか?
【イズモ】 おいてく(前列 HP24)
【GM】 分かりました。
【ラド】 錆びた武器(エウルス)(前列 HP25)
【イズモ】 ヴァーン!(前列 HP24)
【クロイツ】 さびんのはやくね!(前列 HP24)
【デイジー】 「イズモさんどうですー?」(中列 HP23)
【クロイツ】 「気ぃーつけてくださいねぇ」(前列 HP24)
【イズモ】 「…見るものは何もないよ」(前列 HP24)
【デイジー】 「そうなんですかー」 ちらっとみて、(中列 HP23)
【デイジー】 背景で聖印きっとこう(中列 HP23)
【GM】 では、次です。
【GM】 扉を精神で調査するのですね。
【クロイツ】 2d6+4 背後扉精神 るいえくんのうしろから見る(前列 HP24)
[Dice] クロイツ24_1: 12 (2D6: 6 6) +4 = 16 背後扉精神 るいえくんのうしろから見る
【クロイツ】 カッ(前列 HP24)
【GM】 これはすごい。
【キャスバル】 これはわかったw(前列 HP20)
【ラド】 やべぇ何でも見えてる(前列 HP25)
【イズモ】 パネェー!(前列 HP24)
【デイジー】 おー(中列 HP23)
【デイジー】 あかまがほとばしってる!(中列 HP23)
【ラド】 クロさんの目からサーチライトが(前列 HP25)
【イズモ】 クロさんの目からオプティックブラストが(前列 HP24)
【GM】 扉に魔力を感じる。
【GM】 非常に強い魔力を感じる。
【クロイツ】 「こーの扉…ああ、やっぱり…」(前列 HP24)
【クロイツ】 「…でもなんですかね、やたら念入りなのはわかりますけど…」(前列 HP24)
【GM】 先ほどは分からなかったが、転移魔法に連なる何かしらのロジックが使われている。
【GM】 扉から?
【GM】 いや、扉だけではない。扉の周辺、その奥からも何か、転移か、別の何かか。
【GM】 少なくとも時空か、何かのひずみが感じられる。
【ラド】 下手に一人ずつくぐってたらこれひどい事になりそうな気がした(前列 HP25)
【クロイツ】 「転移に近いなにかですね…もしかしたら一方通行とか」(前列 HP24)
【クロイツ】 「とおっただけで酔いそう」(前列 HP24)
【ルイエ】 「罠とかはナイっぽいんだがな……」(後列 HP19)
【イズモ】 テンイマホウカナニカダ(前列 HP24)
【キャスバル】 なにかかー(前列 HP20)
【ラド】 扉はもう一つあったから、そっちも調べるのかな(前列 HP25)
【クロイツ】 こっち背後だから先にみえたほうもしらべたい(前列 HP24)
【クロイツ】 「…となると、あちらの「まるでこちらが行く先ですよ」みたいに配置された前方の扉」(前列 HP24)
【クロイツ】 「あれは罠の可能性が高いとおもったりなんだり」(前列 HP24)
【クロイツ】 「あっちもたのみまするいえくん」(前列 HP24)
【デイジー】 そっと山の前で祈りの言葉をつぶやいて弔っていたけど、スカートぱんぱんしてたちあがり(中列 HP23)
【デイジー】 「仕掛け満載なんですかねー」(中列 HP23)
【GM】 窓についても調べるのでしたでしょうか?
【ラド】 ああ、俺っす(前列 HP25)
【GM】 どうしますか?窓を?
【クロイツ】 らどさんらどさん(前列 HP24)
【ラド】 はい、なんでしょう(前列 HP25)
【クロイツ】 まどはらどさんですよといういみのらどさんらどさんです、(前列 HP24)
【ラド】 そうでしたか(前列 HP25)
【GM】 呼びかけかと思いました!
【GM】 窓をどうしますか。
【ラド】 ええと、窓自体は見た感じドウでしょう(前列 HP25)
【GM】 木と鉄でできた鎧戸ですね。
【GM】 普通の城などにあるようなものです。何の変哲もありませんし、怪しくもありません。
【イズモ】 まどさん(前列 HP24)
【クロイツ】 まどさんまどさん(前列 HP24)
【GM】 まどさん☆マギカ
【デイジー】 まどまどさんさん(中列 HP23)
【クロイツ】 まどだけにさんがあるってことか(前列 HP24)
【GM】 おはようさん
【クロイツ】 クラン君口調統一してる意味がありません、(前列 HP24)
【GM】 まったくです
【ラド】 ふむ(前列 HP25)
【ラド】 機敏で窓を調べます、鍵はかかっているか、罠はあるか(前列 HP25)
【ラド】 2d6+4 機敏、即死フラグ(前列 HP25)
[Dice] ラド25_1: 11(2D6: 5 6)+4 = 15 機敏、即死フラグ
【キャスバル】 死んだ(前列 HP20)
【クロイツ】 まじらどさんはやい(前列 HP24)
【ルイエ】 ハンマーを持ったまま高速で反復横とび(後列 HP19)
【GM】 鍵はかかっていません、罠はありません。特に見当たりませんし何も感じません。
【GM】 感じるとしたら、風の気配でしょうか。
【ラド】 じゃ開ける(前列 HP25)
【クロイツ】 ガラッ(前列 HP24)
【GM】 開けました。
【GM】 空が広がっています。
【クロイツ】 そらだー!(前列 HP24)
【キャスバル】 下は?(前列 HP20)
【GM】 広々として空が広がっており
【GM】 足下には、遠くに大地が広がっています。
【GM】 ただ、何かのフィルターめいた、橙色の霧か、雲か。そのようなものを通してですが。
【キャスバル】 ふ(前列 HP20)
【ラド】 「………」(前列 HP25)
【キャスバル】 「どうした?」(前列 HP20)
【ラド】 「地下に行ったはずだったんだけどなあ」(前列 HP25)
【クロイツ】 「ん?」(前列 HP24)
【クロイツ】 「あー、風はいってきますね、ちょっとはマシかな」(前列 HP24)
【デイジー】 「なにかありましたー?」(中列 HP23)
【デイジー】 てくてくひょい(中列 HP23)
【クロイツ】 「外みえます?」(前列 HP24)
【ラド】 「見える見える、すげえ見える(前列 HP25)
【キャスバル】 ではちょっと見てみようw(前列 HP20)
【クロイツ】 うろーんとみにいこう(前列 HP24)
【クロイツ】 「…」(前列 HP24)
【キャスバル】 「………これ、もしかして上の城の方にいる?」(前列 HP20)
【クロイツ】 「ですよね」(前列 HP24)
【デイジー】 「ですねー」(中列 HP23)
【ルイエ】 「え、まじで」>上の方(後列 HP19)
【ラド】 「まじでまじで」(前列 HP25)
【クロイツ】 「上上」(前列 HP24)
【ルイエ】 「古代の力すげぇ」(後列 HP19)
【クロイツ】 「そうか、さっきの時空のひずみ」(前列 HP24)
【クロイツ】 「こっちにとばされたんですね」(前列 HP24)
【デイジー】 「手間が省けていいですけどもー、ひゃー、たっかーい」(中列 HP23)
【イズモ】 「それが分かったからよしとしようか」(前列 HP24)
【クロイツ】 「となるとちゃんとあっちが前方かな」(前列 HP24)
【キャスバル】 「何かもう頭痛くなってきた」(前列 HP20)
【クロイツ】 「興味深いは興味深いんですがねえこんなときじゃなきゃ」(前列 HP24)
【ラド】 あー、くっそう、飛行持ってるペットに地上に行ってもらおうかと思ったのに(無理だろうけど)>フィルター(前列 HP25)
【GM】 (ちょっと離席離席!
【GM】 (というかもう少しでダウンしそうである が うぎぎ
【ルイエ】 この部屋の探索終えたらちゅうだん?(後列 HP19)
【デイジー】 なむなむ(中列 HP23)
【GM】 さて、皆さんの行動は後はいかがですか?
【ラド】 とりあえずマッピング的には(前列 HP25)
【ラド】 入り口から真っ直ぐ進んだら転移で城って感じなんだろうか(前列 HP25)
【クロイツ】 まあまあそんなかんじですかねえ、(前列 HP24)
【GM】 ですねぇ
【キャスバル】 これ、マッピングの意味あんまねえな!w(前列 HP20)
【デイジー】 手帳のまっぷに『↑いつのまにか!!』 ってかいて、別のページに部屋の様子かきかき(中列 HP23)
【クロイツ】 でいじーさんそれ出版しないと(前列 HP24)
【デイジー】 出版だとww(中列 HP23)
【ルイエ】 他に行動が無ければ、(後列 HP19)
【ルイエ】 フェイズ経過させてもう片方の扉調べるよ?(後列 HP19)
【クロイツ】 とりあえずルイエ君と僕は先の扉をしらべねばならない(前列 HP24)
【クロイツ】 あとのことはまかせた(前列 HP24)
【キャスバル】 おっけーです>フェイズ(前列 HP20)
【デイジー】 どうぞどうぞ(中列 HP23)
【GM】 では次は3フェイズ目に、前の扉を調べるのですね。
【クロイツ】 おういえ、応急とかだれももってませんよね?(前列 HP24)
【イズモ】 いずもはない!(前列 HP24)
【クロイツ】 うむなかった!(前列 HP24)
【デイジー】 応急手当ありますね、ふたつ多分(中列 HP23)
【クロイツ】 えっ!?(前列 HP24)
【デイジー】 えあくんとでいじー(中列 HP23)
【GM】 .o(実はエアー君が持っています
【ルイエ】 ではフェイズ経過させて前の扉しらべます(後列 HP19)
【ルイエ】 あ、(後列 HP19)
【ルイエ】 おうきゅうてあて!(後列 HP19)
【クロイツ】 はあっ、(前列 HP24)
【クロイツ】 じゃあ手があまってたらよろしくします(前列 HP24)
【クロイツ】 なら傷薬つかわんでもよかったな!まあいい(前列 HP24)
【キャスバル】 エアは手が余ってるな!(前列 HP20)
【デイジー】 これ探索してる裏でやっていいんです?(中列 HP23)
【デイジー】 >クラン君(中列 HP23)
【GM】 構いませんよ。
【キャスバル】 よし、じゃあ頼もう(前列 HP20)
【デイジー】 はいさー、ではお手当てしよう(中列 HP23)
【クロイツ】 1フェイズなんかしてる裏でやっていいっていうてましたね、(前列 HP24)
【GM】 探索に参加しない人がやるのであれば問題ありません。
【キャスバル】 失敗したら何かおきそうで下手に動けないんだよなーw(前列 HP20)
【クロイツ】 2d6+4 前方扉精神探索すんぞー(前列 HP24)
[Dice] クロイツ24_1: 9(2D6: 4 5)+4 = 13 前方扉精神探索すんぞー
【クロイツ】 カッ(前列 HP24)
【GM】 悪くありませんね。
【GM】 怪しい気配は感じません。
【キャスバル】 悪くない=よくもない(前列 HP20)
【クロイツ】 9だしてんですよっなめんなッッ(前列 HP24)
【GM】 達成値が全てですからね。
【クロイツ】 「こっちはさっきのような歪みはなさそうです」(前列 HP24)
【ルイエ】 前方の扉の罠、鍵探索(後列 HP19)
【ルイエ】 2d6+5+2 モノクル込み(後列 HP19)
[Dice] ルイエ-19-3: 10(2D6: 5 5)+5+2 = 17 モノクル込み
【クロイツ】 いいね(前列 HP24)
【ラド】 かなおおう(前列 HP25)
【GM】 おっと、すばらしいですね。
【GM】 鍵はかかっていないでしょう。
【ルイエ】 わなは!?(後列 HP19)
【GM】 ただ、ドアのノブを回してみたら面白いことになるでしょう。
【GM】 足下が開く仕掛けがあります。
【クロイツ】 ひとがごみのようだフラグ!(前列 HP24)
【ルイエ】 罠解除は別の行動ですか、(後列 HP19)
【ラド】 その範囲に入らないようにして開ければいいのか(前列 HP25)
【GM】 そのとおりです。
【イズモ】 なーるー(前列 HP24)
【ルイエ】 え、それでいいの!?(後列 HP19)
【ルイエ】 (トラップキットと七つ道具しまいながら)(後列 HP19)
【デイジー】 なんとなんと(中列 HP23)
【クロイツ】 あるある、(前列 HP24)
【ラド】 こう、扉の横にたって、ドアノブ回せば…(前列 HP25)
【GM】 罠なんてものは単純なものですよ。
【デイジー】 えーと応急手当だれにしようかなー(中列 HP23)
【デイジー】 ルイエさん調べ中だしキャスさんに応急手当してもいい?(中列 HP23)
【デイジー】 「ほうほう。ではこの隙にちょっとこそこそと。キャスバルさんキャスバルさん」(中列 HP23)
【デイジー】 ひっぱりひっぱりで(中列 HP23)
【デイジー】 怪我の手当てゴーするぞいいのかうらー(中列 HP23)
【キャスバル】 「おっと、何かね何かね」(前列 HP20)
【デイジー】 「まぁまぁ、ちょっとしゃがんでくださいな」(中列 HP23)
【キャスバル】 「ふむ、こうか?」(前列 HP20)
【デイジー】 「そこで三回まわってワン!」(中列 HP23)
【キャスバル】 ぎゃるるるるる!と華麗に誤解くらい回って「わんんんぬ!」(前列 HP20)
【デイジー】 「ほんとにやった…!」(中列 HP23)
【デイジー】 「ま、冗談はともかくー、ちょっとじっとしててくださいねー」(中列 HP23)
【GM】 では、エアー君は指定がなければランダムに治療を…
【キャスバル】 あー、エアどうしましょ(前列 HP20)
【ラド】 ルイエさんかなあ(前列 HP25)
【クロイツ】 るいえくんかな(前列 HP24)
【クロイツ】 るいるい(前列 HP24)
【キャスバル】 「あ、エアはルイエを手当てして貰えるか?悪いが」(前列 HP20)
【ラド】 ランダムで俺が当たったら目も当てられない(前列 HP25)
【ラド】 そもそも出来ない(前列 HP25)
【GM】 1d6 「ルイエゲストマスター 治しマス」 ちゅいーん きゅいーん
[Dice] GM: 1(1D6: 1) = 1 「ルイエゲストマスター 治しマス」 ちゅいーん きゅいーん
*nick Luie-19-3 → Luie-20-3
【ラド】 泣いた(前列 HP25)
【クロイツ】 「てことでルイエくんは中腰のままじっとしてください」(前列 HP24)
【ルイエ】 「あ、やさしみをかんじる」(後列 HP19)
【GM】 愛を感じる結果ですね。
【クロイツ】 愛が…ない…(前列 HP24)
【クロイツ】 「…よかったですね」(前列 HP24)
【デイジー】 1d6+2 きゃすさん(中列 HP23)
[Dice] デイジー: 6(1D6: 6)+2 = 8 きゃすさん
*nick Cas20_1 → Cas23_1
【GM】 愛にあふれています。
【デイジー】 愛ってすてきね(中列 HP23)
【ラド】 こっちは凄い愛を感じる(前列 HP25)
【クロイツ】 ラァヴをかんじる(前列 HP24)
【キャスバル】 めっちゃ回復したw(前列 HP20)
【デイジー】 「こんなもんですかねー」(中列 HP23)
【クロイツ】 「あおあおとしげってますね」(前列 HP24)
【キャスバル】 「うお、すげえ楽になった」(前列 HP23)
【デイジー】 「それならよかったですよー。このお礼は是非お金に余裕ができたときにキューグさまへのご寄進でおねがいしまーす」(中列 HP23)
【デイジー】 立ち上がり(中列 HP23)
【キャスバル】 「んー、そんなんでいいのか?俺としてはちゃんとお礼したいんだが」(前列 HP23)
【デイジー】 「じゃあ、無事帰れたらパフェおごってください、なーんて」(中列 HP23)
【デイジー】 「そんなたいしたことしてないですからいいですよー」 手をひらひらふって(中列 HP23)
【キャスバル】 「よし、バケツみたいなのをおごってやるぜ!」(前列 HP23)
【デイジー】 「まじで!」(中列 HP23)
【デイジー】 「それは気合をいれて帰らなくっちゃ」(中列 HP23)
【イズモ】 「そうだな…ああ、そうだキャスバル」(前列 HP24)
【キャスバル】 「ん、何だ?」(前列 HP23)
【イズモ】 「さっきの薬が500Gしたからね。何か美味い酒でも今度飲もうじゃないか」(前列 HP24)
【GM】 さて、どうしますか。
【ルイエ】 「このドア開けるとボッシュートされるから気をつけて開けようか」(後列 HP19)
【クロイツ】 「なにそれこわい」(前列 HP24)
【ルイエ】 罠解除してみたいが、失敗してボッシュートされたらかなしい、(後列 HP20)
【クロイツ】 わざわざ解除せんでもいいでしょう、(前列 HP24)
【ラド】 開ける人にロープ付けて(前列 HP25)
【ラド】 それでドアの右か左の手前に立って開ければいいんじゃないでしょうか(前列 HP25)
【クロイツ】 あえて正面からプルプルてをのばす(前列 HP24)
【GM】 おじいちゃん!
【ラド】 チャレンジャー!(前列 HP25)
【キャスバル】 かっこいいけども!w(前列 HP23)
【イズモ】 かっこいいねw(前列 HP24)
【クロイツ】 るいえくんにまかせよう(前列 HP24)
【ルイエ】 とりあえず、離れた所からドアをかちゃりこ(後列 HP20)
【ルイエ】 はんいはわかるんだよね?(後列 HP20)
【クロイツ】 るいえくんがさがったら合わせてさがる(前列 HP24)
【ラド】 いや待って、開ける人にロープつけたいロープ(前列 HP25)
【デイジー】 首ですね(中列 HP23)
【クロイツ】 いいね(前列 HP24)
【GM】 ガチャリとノブを開けた瞬間
【GM】 バン! ドアの前1mほどの範囲の床が下に開く。
【クロイツ】 「おぉ」(前列 HP24)
【デイジー】 「ひゃあ、ひらいた」(中列 HP23)
【キャスバル】 「………」(前列 HP23)
【クロイツ】 床のぞきます(前列 HP24)
【ラド】 空が見える(前列 HP25)
【クロイツ】 空かな!空かな!(前列 HP24)
【GM】 中は暗くうつろになっている。
【デイジー】 うつろかー(中列 HP23)
【ラド】 クソッ、期待はずれな(前列 HP25)
【GM】 空っぽで、下には槍が上向きに刺さっている。
【ルイエ】 「あらこわい」(後列 HP20)
【クロイツ】 「さすがに即空への旅ではありませんか」(前列 HP24)
【クロイツ】 「うーん、フツウですね」(前列 HP24)
【キャスバル】 「いや、そんなんじゃなくても死ぬだろこれ」(前列 HP23)
【ラド】 「こいつはまた何ともメジャーな」(前列 HP25)
【クロイツ】 「これなら刺さりどころがよかったらいけるかも」(前列 HP24)
【キャスバル】 「まぁ、良心的な罠であることはありがたいわなぁ」(前列 HP23)
【イズモ】 「良心的な罠ってのもおかしな話だけどさ」(前列 HP24)
【クロイツ】 「だれの良心だよって話ですね」(前列 HP24)
【GM】 具体的なダメージも挙げましょうか?
【クロイツ】 あげなくてもいいのよ(前列 HP24)
【ルイエ】 5d6とかそんなんかな、(後列 HP20)
【GM】 では伏せておきます。
【デイジー】 剣先で、ころがってるあかーい布地をひっかけまして(中列 HP23)
【デイジー】 『↓おとしあな、やりやばい』(中列 HP23)
【デイジー】 って床に書きます(中列 HP23)
【デイジー】 「とりあえずこれで、誰か来ても引っかかる心配なし、と」 血文字かきかき(中列 HP23)
【ラド】 血文字!(前列 HP25)
【クロイツ】 「デイジーさんエライ」(前列 HP24)
【デイジー】 「ふっふー、もっと褒めてくれていいですよー」(中列 HP23)
【キャスバル】 「キャー!デイジーちゃん素敵ー!」(前列 HP23)
【クロイツ】 「きゃー」(前列 HP24)
【デイジー】 「ふっふー、諸君ありがとうありがとう、でもなにもでませんよー」(中列 HP23)
【ラド】 「これまるで誰かが犠牲になったみたいだな…」>血文字(前列 HP25)
【ルイエ】 「とりあえず先に行くか?」(後列 HP20)
【クロイツ】 「いきますか」(前列 HP24)
【キャスバル】 「ああ、だな」(前列 HP23)
【ラド】 穴を大股で回避しつつ先へ…行っていいのか(前列 HP25)
【ルイエ】 先へ渡ろう、(後列 HP20)
【クロイツ】 いっていいのかなGM(前列 HP24)
【クロイツ】 いきているのかなGM(前列 HP24)
【GM】 誰かGMに蘇生薬。
【クロイツ】 っ生肉(前列 HP24)
【イズモ】 GMにぽららぽ(前列 HP24)
【ルイエ】 蘇生薬の購入制限したのGMやないですか、(後列 HP20)
【GM】 では、ここまでで3フェイズ経過。
*topic : 経過フェイズ3
【GM】 .o(エアーはどうやって渡ったのでしょうね
【キャスバル】 持ちあげ…(前列 HP23)
【ルイエ】 エアー空飛べるはず、(後列 HP20)
【ルイエ】 ジェットで、(後列 HP20)
【GM】 そういえば飛行できた。
【GM】 では、少しばかり。
【GM】 扉を先に進むと、長い通路となっている。
【GM】 床には何も落ちていない。
【キャスバル】 「…これは怖いな(前列 HP23)
【デイジー】 「嫌な感じですねー」(中列 HP23)
【クロイツ】 「なんか不穏ですね」(前列 HP24)
【クロイツ】 「天井とかみてみたりしてね」(前列 HP24)
【ラド】 坂とかにはなってないんですよね(前列 HP25)
【イズモ】 大刀で壁や床をとんとん叩こう(前列 HP24)
【ルイエ】 通路は常に罠を警戒しつつ歩行、(後列 HP20)
【クロイツ】 天井はなんもないかな(前列 HP24)
【GM】 大体、50mほどの先に、丁字路らしいものが見える。
【キャスバル】 「何か十フィート棒的なものが欲しいな」(前列 HP23)
【デイジー】 「もってくればよかったですねぇ」(中列 HP23)
【ラド】 「マトックぐらいしかねえ」(前列 HP25)
【クロイツ】 「あえて破壊ですか」(前列 HP24)
【キャスバル】 「…ロープを一人に結んで突貫するか?」(前列 HP23)
【ラド】 「お前がやるんだよな」(前列 HP25)
【キャスバル】 「え?あたりまえじゃない」(前列 HP23)
【クロイツ】 「一人がころんで全滅とか」(前列 HP24)
【ルイエ】 「世の中のジィエムという生き物はその棒を使っても引っかかるように10フィートが範囲の罠を仕掛けるという……」(後列 HP20)
【キャスバル】 「11フィート棒というアイテムがあってだな」(前列 HP23)
【デイジー】 「ルイエさん…さてはひっかかりましたね」(中列 HP23)
【GM】 なお、この通路に入った時点で1フェイズ経過する。
【ルイエ】 先に幻覚を疑っておこう、(後列 HP20)
【キャスバル】 ああ、それが先か>幻覚(前列 HP23)
【GM】 といったところで済まぬ、倒れる!
【ルイエ】 わかった!(後列 HP20)
【クロイツ】 たおれたァ(前列 HP24)
【クロイツ】 おつかれ!(前列 HP24)
【デイジー】 おやすみ!(中列 HP23)
【ルイエ】 おつかれおやすみ!(後列 HP20)
【ラド】 おやすみなさい!(前列 HP25)
*topic : 【大河物語・終章】4/4(月)21:00- 経過フェイズ3