LunarMasicの各ボタン配置
<メイン画面>
F1 ページの区切り線、表示は16進法
F2 ぺージの区切り+上下の区切り
F3 基本的にF1と同じ
F5 スタート地点画像の表示&非表示
F6 土管移動画像の表示&非表示
F7 中間地点画像の表示&非表示
F8 カラー等ハックの表示&非表示
1 全地形データ非表示
2 全背景非表示(レイヤー2)
3 全背景非表示(レイヤー2)
4 敵データ非表示
5 地形&敵データをコード表示
6 アニメーションのオンオフ
7 グラフィックを裏ワールドのオンオフ
8 Pスイッチで出るコイン等表示のオンオフ
9 ?
0 ON/OFFスイッチで出るライン表示のオンオフ
Ctrl+6 アニメーション1フレーム移動
PageU 次のステージへ
PageD 前のステージへ
Ctrl+I セーブ
Ctrl+S マップデータのみ保存、拡張子はmwl,mw0〜mw2
Esc マップ編集と敵編集の切り替え
Ctrl+X 切り取り
Ctrl+C コピー
Ctrl+V 貼り付け
Insert 各Addの呼び出し
Delete 各オブジェクトの削除
= ?
- ?
Shift+右 X軸1つ分増やす
Shift+左 X軸1つ分減らす
Shift+上 Y軸1つ分増やす
Shift+下 Y軸1つ分減らす
---------------------------------------------------------
<隠しモード1〜タイトル画面を編集する(凝ったタイトルを作る)〜>
ロムを読み込んだら何も弄らずにそのまま「Chelsea」と打ち込む。
成功すると下のステータスバーに「Chelsea is *really* Cute!」と表示され
LunarMagicのアイコンが3UPムーンからTODのチェルシーに変わる。
次にOverWorldEditorを起動しF11を押せばOKです、編集したらF12でセーブ。
---------------------------------------------------------
<隠しモード2〜プロテクトを掛ける(盗作対策?のために)〜>
同じくロムを読み込んだら何も弄らずにそのままOverWorldEditorを起動。
そしたら「Chibi-Moon」と打ち込む、成功すると下のステータスバーに
「Chibi-Moon is *really* Cute!」と表示されOverWorldEditorの
アイコンが城からチビムーンに変わる。
次にOverWorldEditorを閉じてメインに戻ったらCtrl+Eを押す。
するとプロテクトのダイアログが出てくるのでタイトルを打ち込んだら
OKをクリックする、プロテクトが終わったらそのまま閉じても構わないです。
※プロテクトを掛ける前に念のためにバックアップは必ず取ること!