【跳べて】男子シングル4回転 Part9【なんぼ】
- 1 :氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 23:58:57 ID:qmVLTME00
- クワドはフィギュアスケートに絶対必要。このまま消えるな4回転。
懐かしの選手の語りも有りで。
前スレ
【跳べて】男子シングル4回転 Part8【なんぼ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1195401063/
過去スレ
【跳べて】男子シングル4回転 Part7【なんぼ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176119698/
【跳べて】男子シングル4回転 Part6【なんぼ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169783112/
【跳べて】男子シングル4回転 Part5【なんぼ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1165492353/
【跳べて】男子シングル4回転 Part4【なんぼ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1161863891/
【跳べて】男子シングル4回転 Part3【なんぼ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1144245133/
【跳べてなんぼ】男子シングル【4回転】2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1139992207/
【跳べてなんぼ】男子シングル【4回転】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1131036210/
◇男子シングル4回転全盛時代を懐かしむスレッド◇
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1100598212/
4回転の歴史は>>2-10あたり
- 2 :氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 23:59:57 ID:qmVLTME00
- 4回転の歴史(Ver 1.39) part.5スレの67-69の(Ver 1.38)を少し更新
※1 単に「成功」「失敗」などとしてるのは全て4t(または不明)
※2 「転倒」「両足着氷」「ステップアウト」「大幅回転不足」「お手付」は失敗扱い
※3 長野五輪以降はクワド爆発してそうなので97-98シーズンまで記載
1981〜82年
全米:ワーゲンホーファーが挑むも失敗
1982〜83年
ワールド:ファディーエフが挑むも失敗
1983〜84年
五輪:ファディーエフが挑むも失敗
1984〜85年
NHK杯:サボフチックの練習での成功をNHKのアナが目撃
ワールド:サボフチックの練習での成功を初めてカメラが収める
1985〜86年
ユーロ:サボフチックが公式練習で成功するも本番では両足着氷
ワールド:ファディーエフが挑むも失敗
1986〜87年
oberstborf Gala:ブラウニングが自身初めて観客の前で挑むも失敗
全米:ボイタノが挑むも失敗
ワールド:ブラウニングが公式練習で成功
ワールド:ボイタノが公式練習で成功するも本番では転倒
1987〜88年
スケカナ:ブラウニングが挑むも失敗
五輪:ブラウニングが挑むも転倒
ワールド:ブラウニングがオーバーターンながら公式戦世界初成功
ワールド:ボイタノが挑むも失敗
1988〜89年
カナダ国内:ブラウニングが公式戦2度目の成功
ワールド:ブラウニングが挑むも両足着氷
ワールド:バルナが公式戦2人目の成功
- 3 :氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 00:01:36 ID:aayNJxor0
- 1989〜90年
スケアメ:ブラウニングが挑むも両足着氷
ユーロ:バルナが挑むも失敗
ユーロ:ボナリーが2度挑むも失敗(4S,4t)
ワールド:バルナが挑むも両足着氷
1990〜91年
Goodwill:ブラウニングが挑むも両足着氷
ソ連国内:ウルマノフが3人目の成功
全米:チャックが回転不足両足着氷(ワンフット1Aからの4S)
ユーロ:ウルマノフが成功
ワールド:ストイコが4人目の成功(世界初4t-2t)
ワールド:ウルマノフが成功
ワールド:ボーマンが挑むも失敗
ワールド:ボナリーが挑むも両足着氷
1991〜92年
ラリック:ウルマノフが成功
NHK杯:ボナリーが両足着氷
ユーロ:ウルマノフが成功
五輪:バルナが挑むも両足着氷
五輪:ウルマノフが挑むも片手付
五輪:ボナリーが挑むも回転不足
ワールド:バルナが挑むもオーバーターン
1992〜93年
NHK杯:コスチンが成功
ワールド:コスチンが成功
ワールド:ウルマノフが失敗
1993〜94年:
Piruette:ボナリーが失敗(4S)
五輪:ミンジャンが五輪初成功
ワールド:ストイコが成功(4t-3t最後ステップアウト)
ワールド:ウルマノフが失敗
1994〜95年
全米:ワイスが失敗
ワールド:ストイコが失敗
その他:ハーディングがTexacoのCMで4loを披露
1995〜96年:
Jr全日本:本田が失敗(4S)
ワールド:カクセイシンが予選で成功(4t-2t)
ワールド:ストイコが成功(4t-2t)
ワールド:ボナリーが4S失敗
- 4 :氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 00:02:40 ID:aayNJxor0
- 1996〜97年:
スケカナ:ストイコが両足着氷
NHK杯:カクセイシンが成功
GPファイナル:ウルマノフが成功
GPファイナル:クーリックが成功
GPファイナル:ストイコが成功(世界初4t-3t)
全米:ワイスが失敗
ユーロ:ウルマノフが失敗
ユーロ:クーリックが失敗
ワールド:クーリックが予選で成功
ワールド:ウルマノフが予選で成功
ワールド:カクセイシンが世界初の1プログラムで2度成功(4t-2t,4t)
ワールド:コスチンが成功
ワールド:ストイコが成功(4t-3t)
1997〜98年
オーストラリア国内:リュウが成功
ロシア杯:ヤグディンが成功
ラリック:ヤグディンが成功
ラリック:カクセイシンが失敗
ドイツ杯:ストイコが成功
ドイツ杯:ワイスが失敗
スケカナ:ストイコが成功(4t-2t)
スケアメ:プルシェンコが失敗
NHK杯:本田が失敗
ロシア国内:プルシェンコが両足着氷
Jrワールド:チェンジャンが予選とフリーで成功(両方4t-3t)
GPファイナル:ヤグディンが成功
GPファイナル:クーリックが両手付
GPファイナル:ストイコが失敗
全米:ワイスが両足着氷(4lz)
全米:エルドリッジが失敗
Finlandia Trophy:ヤグディンが両足着氷
Finlandia Trophy:プルシェンコがお手付
ユーロ:ヤグディンが成功
ユーロ:プルシェンコが両足着氷(4t-3t)
ユーロ:プルシェンコがGALAで両足着氷
ユーロ:アブトが両足ステップアウト
五輪:カクセイシンが2度成功(4t-2t,4t)
五輪:クーリックが成功
五輪:ヤグディンが失敗
五輪:ワイスが失敗(4lz)
Jrファイナル:ゲーブルが世界初の4S成功(4S-2t)
ワールド:カクセイシンが成功(4t-2t),2度目の4tは失敗
ワールド:プルシェンコが2度失敗
ワールド:ヤグディンが失敗
ワールド:エルドリッジが失敗
ワールド:本田が予選で成功、フリーで失敗
- 5 :氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 00:03:42 ID:aayNJxor0
- 1プログラムで3クワド成功者リスト(Ver 1.2)
ティモシー・ゲーブル
99-00 スケアメ(4s-3t,4t,4s)
99-00 全米(4s-3t,4t,4s)
00-01 スケアメ(4s-3t,4t,4s)
01-02 五輪(4s-3t,4t,4s)
01-02 ワールド(4s-3t,4t,4s)
ミン・ジャン(まだあるかも)
01-02 五輪(4s,4t,4t-3t)
01-02 ワールド予選(4s,4t-2t,4t-3t)
01-02 ワールド(4s,4t-2t,4t)
02-03 GPファイナル第2フリー(4s,4t,4t-2t)
本田武史
02-03 四大陸(4t-3t,4s,4t)
ブライアン・ジュベール
06-07 ロシア杯(4t-2t,4s,4t)
- 6 :氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 00:04:45 ID:aayNJxor0
- 世界初クワド一覧
幻の世界初クワド:ヨゼフ・サボフチック(85-86ユーロ)
世界初クワド:カート・ブラウニング(87-88ワールド)
世界初4-2:エルビス・ストイコ(91-92ワールド)
世界初4-3:エルビス・ストイコ(96-97チャンピオンシリーズファイナル)
世界初4-3-2:エフゲニー・プルシェンコ(00-01NHK杯)
世界初4-3-3:エフゲニー・プルシェンコ(02-03ロシア杯)
世界初クワドサルコウ:ティモシー・ゲーブル(97-98Jrグランプリファイナル)
世界初1プログラムでクワド2回:カク・セイシン(96-97ワールド)
世界初1プログラムでクワド2種類:イリヤ・クリムキン(99-00ネベルホーントロフィー)
世界初1プログラムでクワド3回:ティモシー・ゲーブル(99-00スケアメ)
五輪初クワド:ミン・ジャン(93-94リレハンメル五輪)
SP初クワド:ミン・ジャン(98-99四大陸)
旧ギネス公認女性初クワド:スルヤ・ボナリー(90-91ワールド)
女性初クワド:安藤美姫(02-03Jrグランプリファイナル)
- 7 :氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 00:05:55 ID:aayNJxor0
- みんなが考えたスレタイ意見の羅列。
・4回転は必要なくなってしまったのか?
・男子シングル4回転全盛時代を切望するスレッド
・男子シングル4回転は必要なくなってしまったのか?
・男子シングル4回転を語りつくすスレッド
・男子シングル4回転思い出に浸りつつこれからを展望するスレッド
・男子シングルの4回転はどこへ行った
・男子シングル4回転古今東西
・4回転とともに新採点を乗り越えていくスレ
・男子シングルに4回転はやっぱり必要!
・新採点とともに4回転を乗り越えていくスレ
- 8 :氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 00:23:34 ID:1pAv9rD00
- 歴代スレで何度も貼られている4-3-2一覧を持ってる方は
テンプレに追加してください
- 9 :氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 14:57:08 ID:tlRQqbxa0
- 乙です
- 10 :氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 21:07:29 ID:ZMVmGREl0
- 4-3-2一覧
エフゲニー・プルシェンコ
99-00NHK杯(4t-3t-2lo)
99-00GPファイナル第2フリー(4t-3t-2lo)
00-01スパカッセン(4t-3t-2lo)
00-01NHK杯(4t-3t-2lo)
00-01ロシア国内(4t-3t-2lo)
00-01ユーロ(4t-3t-2lo)
00-01GPファイナル第1フリー(4t-3t-2lo)
00-01GPファイナル第2フリー(4t-3t-2lo)
00-01ワールド(4t-3t-2lo)
01-02Goodwill(4t-3t-2lo)
01-02スパカッセン(4t-3t-2lo)
01-02GPファイナル第1フリー(4t-3t-2lo)
01-02ロシア国内(4t-3t-2lo)
02-03ロシア杯(4t-3t-3lo)
02-03GPファイナル第2フリー(4t-3t-3lo)
02-03ワールド予選(4t-3t-3lo)
02-03ワールド(4t-3t-2lo)
03-04ラリック(4t-3t-2lo)
03-04ロシア杯(4t-3t-2lo)
03-04ロシア国内(4t-3t-2lo)
03-04ユーロ予選(4t-3t-2lo)
03-04ユーロ(4t-3t-2lo)
03-04ワールド(4t-3t-2lo)
04-05ロシア杯(4t-3t-2lo)
04-05ユーロ(4t-3t-2lo)
05-06五輪(4t-3t-2lo)
アレクセイ・ヤグディン
01-02ソルトレイク五輪(4t-3t-2lo)
01-02ワールド(4t-3t-2lo)
マイケル・ワイス
01-02ソルトレイク五輪(4t-3t-2lo)
田村岳斗
02-03冬季アジア大会(4t-3t-2lo)
アレキサンドル・シュービン
03-04ラリック杯(4t-3t-2lo)
ミン・ジャン
05-06中国杯(4t-3t-2t)
Xiaodong MA
05-06四大陸(4t-3t-2t)
ステファン・ランビエール
05-06トリノ五輪(4t-3t-2lo)
Kevin REYNOLDS
07-08ロシア杯(4s-3t-2lo)
- 11 :氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 21:27:35 ID:1pAv9rD00
- どっちが正しいの???
>>6 世界初4-3-2:エフゲニー・プルシェンコ(00-01NHK杯)
>>10 エフゲニー・プルシェンコ99-00NHK杯(4t-3t-2lo)
- 12 :氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 21:39:36 ID:7MRmHS170
- 1999年のNHK杯が正しいみたい
- 13 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 04:28:08 ID:Zle6Os3u0
- 前スレの埋めでデーヲタの悪質さを知った
- 14 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 05:54:19 ID:hfQK/jSL0
- 前スレ ID:0k946OCXO
ランビ3Aの点を上げてほしいって主張してるじゃん
Mais la Federation internationale (ISU) envisage pour la saison prochaine d'augmenter la valeur du quadruple et, je crois, du triple axel.
ISUが次のシーズンまでの間に4回転ジャンプの基礎点を上げることを検討しているらしい、自分の希望としては3Aも。
croisはもしかしたらじゃなくて、そうなるといいなぁだよ、croisは英語だとbelieveとかhope
http://www.lematin.ch/pages/home/sports/divers/sports_divers__1?contenu=339482
- 15 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 07:15:41 ID:0mLbGd7+O
- >>13
1=全か?
そういうレスもどうかと思うが
- 16 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 09:40:46 ID:npctVn/q0
- >13
ランビに辛い奴は皆デーヲタかい。想像力ないね。
ところで、ジョニがとうとう来年はじめの全米で、クワドやること確定ですよ!!
もともと練習ではコンボもやってたしね。
3Aも安定してるし、ジャンプは綺麗、その他も綺麗・・なので、
うまくいけば一気に優勝候補!!
いや〜〜男子、面白すぎ。
- 17 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 09:52:34 ID:Zy+Fy+An0
- >>16
mj?
超期待
- 18 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 09:56:47 ID:npctVn/q0
- ジョニクワド挑戦記事
ttp://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20071221&content_id=39881&vkey=ice_news
- 19 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 13:16:58 ID:ycBC0Pis0
- これまでさんざん情報あったけどやらかかったけどね。
- 20 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 13:26:00 ID:hJQONIRP0
- 鷺にきまってるじゃん、ドリーマーだね、みんな。
- 21 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 13:27:27 ID:ycBC0Pis0
- とりあえずやるまではすれ違いです。
- 22 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 14:12:56 ID:IJy3o6lI0
- あれ、ジョニーは昨シーズンの全米でもクワドやってなかったっけ
両足だったけど
- 23 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 14:55:45 ID:vz9NTKXB0
- それを言うならワールドだけど、ここは「跳べてなんぼ」のスレだから。
- 24 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 15:02:54 ID:jQg5Hf5m0
- 両足は跳べた事にならないの?
- 25 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 15:09:23 ID:YVCKMxK50
- ならねーよ
両足だけじゃなくひどい回転不足もあったしな。
ジョニヲタドリーマーはすれ違いだからでていってくれ。
スレ汚しども。
全米でも惨敗してどうせくやしくてスレアラシにくるんだろうけどさ。
- 26 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 15:14:20 ID:6Fda8La10
- プロトコルに4Tとあればまあ転倒でも無い限り跳べただな
跳べてなんぼだからそこはしっかり守らないとな
北米アンチには辛いだろうけど
- 27 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 15:18:21 ID:YVCKMxK50
- はぁ?
跳べてないでしょ。
少なくても片足オーバーターンまでが4でしょ。
それともライサのGPFのSP、4Tも成功なの?
馬鹿ニワカジョニヲタドブスキモはでてってくれますか?
- 28 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 15:22:48 ID:+4Top19D0
- いやライサのGPFは成功だろw
- 29 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 15:28:45 ID:YVCKMxK50
- ごめんあれ成功だったわ。
スケアメのSPはだめでしょ?
- 30 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 15:31:31 ID:IJy3o6lI0
- >>23
ワールドでだったっけ
いや、別にジョニーが跳べるとか跳んだことあるとかいいたいんじゃなくて、
なんかいつも事前に今回は跳ぶんだって、って話が話題にされるけど
すでに何度か跳んで失敗してるっていう印象があったからさ
「とうとう跳ぶ」っていうのはなんか違和感あるなとおもっただけ
- 31 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 15:37:42 ID:YVCKMxK50
- だからどうせ跳べないあひるなのよジョニなんて。
- 32 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 15:59:40 ID:hJQONIRP0
- だから、降りてから話題にすればいいんじゃないの?
壮大なドリームはもういいから。
- 33 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 16:02:06 ID:jQg5Hf5m0
- 男は皆ドリーマーさ!
ワールドの舞台にチャッキーがいると信じてるぜ!
- 34 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 16:06:48 ID:YVCKMxK50
- 跳べないアヒル専用スレとかできたらいいのに
織田とかジョニとかPとかみたいなのばっかり語ればいいんだよ。
- 35 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 16:10:37 ID:4fM/QIC20
- クワドスレで話題にされたい人のスレ
ってスレタイにでもすればいい
- 36 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 16:49:24 ID:npctVn/q0
- 前スレでクワドを挑戦することにこそ価値があるみたいなこと書いてなかったっけ?
スレのヘビー住人でさ。
GPFで某選手がクワド失敗でも認定された時あたり・・。
その時々に都合のいい解釈ばかりのスレだな。
- 37 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 17:47:03 ID:ARjy3F170
- >>36そりゃ全部一人が書いてるわけじゃないから…
単なるクワド好きから原理主義までいろんな人がきてるんだし
意識が統一されてないのは当然でしょ。
クワド厨ってのは皆こういう意見だ、みたいに思ってる方がどうかと
- 38 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 17:51:40 ID:Zle6Os3u0
- >>16
誰もランビの話なんかしてないんだがw
クワドスレで特定選手の優勝祈願とかしてるヲタの痛々しさの話ですよ
デーのクワド二回もジョニの四回転にしても
練習してるだけで本番で絶対挑戦してくるような書き方してくる人たちは何なんだろw
まージョニはごく稀に挑戦してくるからまだいいけどさ
- 39 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 18:23:14 ID:hJQONIRP0
- スレタイの解釈は度を超さなければいいのではないかと思うよ。
ただね、
今度はやるからねやるからねと公言しておいて、
やらない選手の4祈願をここでやらなくてもいいわな、と。
さらに、4なしの選手のヲが選手を庇うためにわざわざ出向いてきて
4を嫌うまたは4厨を攻撃するってのは意味わからん、ですね。
あ、あんまり流れに沿ってないか。
- 40 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 20:22:11 ID:8edTusoXO
- ここの住人は素直な人が多いのか?
特定選手応援祈願はどうみてもその選手のオタじゃなくて、
ここの住人の多くが嫌がる選手使ってからかってるだけのあらしっしょ
- 41 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 23:29:43 ID:3Lo2lw3AO
- にわかですが、教えて下さい。 ジュベは、4-3-2は跳べないのですか?それとも構成の問題で、いれてないだけですか? テンプレに名前が、ないので、不思議に思いました。
- 42 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 23:48:54 ID:GNw/NMem0
- >>41
試合で跳べなきゃ跳べることにはならないよ。
試合で跳んでないんだからジュベは4-3-2は跳べないでしょう。
- 43 :氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 23:56:52 ID:jQg5Hf5m0
- 4-3-2はチャッキーが跳ぶまで2年近く誰もやらなかったんだなー
- 44 :氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 00:51:16 ID:ZYZT+kAB0
- >>41
ジュベコンビネーション苦手(本人比で)だからね。
1つ1つは豪快でこれぞ男のジャンプみたいなジャンプで大好きなんだけどな。
なんかもったいない。
- 45 :氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 01:31:39 ID:B2mN8uh2O
- >>42-44 41です ありがとうございます。 現役ではジュベが最もクワドが、跳べるイメージがあったので、質問しました。それぞれ得手不得手が、あるんですね。
- 46 :氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 02:32:45 ID:C+eYA7EnO
- 4の基礎点上がったら4Loとか4Fに挑戦してくる無茶な奴出てくるかなぁ…
ロシアあたりから
- 47 :氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 03:00:15 ID:phVEFTil0
- 当分無理だろうね…4Fなら期待してもいいんじゃないかと思うけど。
ケビンをもってして、4分半の演技の中に4Loを組み込むのは不可能と断言した位だし。
- 48 :氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 15:57:55 ID:A9rdsTbe0
- 4ループか・・生きてるうちに見れると信じてる。
しかしジュベが病気やら何やらで今年のニュークワドは
諦めなければならないような雰囲気に。レイノルズは
他のできないかなあ。若いうちに記念にやってほしい。
メダル争う位置だと挑戦ってやりにくいから。
- 49 :氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 17:08:46 ID:wyuE11YA0
- >>48
現状だとクワドは2種もあれば十分なんだよね。
むしろそれ以上はリスクが高すぎるというか、
挑戦に対しての見返りがあまりにも少ない。
メダル狙える位置にいて3種やろうなんて考えるのは、余程のクワドバカくらいだよな。
現時点で2種持ってるドブリンやレイノルズあたりには期待してるけど
練習で成功してるって話も聞かないしなあ。
- 50 :氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 17:31:30 ID:fKEA+Kvx0
- 基礎点上がったらチャッキーなんかが4T×2、4S×2の計4回入れてくるかな?
目が回るな
- 51 :氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 23:14:48 ID:cWEx30j20
- むしろチャッキーにはまさかの2種類の4-3を期待したい
- 52 :氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 23:22:36 ID:wYiQ/tgHO
- FSで4−3を2回跳んだのってプルくらい?
- 53 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 00:38:11 ID:zJaIaLWQ0
- >48
ジュベは3でさえループ苦手だから4はやらんだろ。ジ4F練習していると言ってたが、今季エッジeとられてショックだろうな。フリップ得意にしてたから。
4ループ実装レベルで可能性あるのはランビくらいじゃないのか。あと真央。
ループ得意な選手ってわりと限られてる。
- 54 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 00:44:59 ID:Z/2DvPzk0
- >>53
ランビって練習だけでも4Lo成功させられてるんだっけ?
- 55 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 01:15:44 ID:zJaIaLWQ0
- >54
らしいよ。本当は今季から試合に入れたかったらしいけど
靴を替えたりとかいろいろあって、今季はやっぱやめ。ぽい。
知る限りでは、デーは4F、殿は4Lzに挑戦しているらしいね。殿は試しにはじめてやってみたら、いきなり降りれたんだってさ。
- 56 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 07:10:52 ID:m8sMLldJO
- >>45
ジュベは試合ではやらないけど練習ではクワドからの3連続跳んでいるよ
関連本人談もある(ソースはパーフェクトブック)
あとジュベはとっくに4F・4Lzも練習では降りている(ソースは世選後のフィガロ紙インタほか)4Fにいたっては後はプログラムのどこにいれるかだけだとも語っていたことがあるくらいだが
フリップの定義が今シーズンは変わったからね…プル・ロロ・クーリック・ヤグ・トッドその他主要男子の跳んできた
れっきとしたフリップは今シーズンからフリップじゃないとされるようになったそうだから
4Fはやらないほうがいいだろうね
>>55
ランビが4Lo練習で降りてるってソースあったっけ?
- 57 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 07:54:34 ID:Z/2DvPzk0
- >>55
そうなんだ。ありがとう。
練習してるって話は聞いてたけど、降りたのかどうかはイマイチはっきりしなかったんだよな。
ケヴィンは降りてるって聞いてたけど。
>>56
ジュベってフリップはともかくルッツは降りてたっけ?
シーズンイン前のインタか何かで「4Fはプロに入れるだけ。4Lzも挑戦してるけどこれはより難しい」
みたいに言ってた覚えがあるんだが。
- 58 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 08:25:17 ID:/mA9bDqe0
- ジュベは4Fが4Lz
- 59 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 08:54:00 ID:nwnuF0ki0
- ランビ自身がGPS前のインタでそうのたまっていたが、
始まってみたらトリプルすらまともに飛べなくなっていたので
ランビの4LO話題なんて忘れてたけど
- 60 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 10:50:32 ID:4NxBOS5z0
- ロングエッジだろうが気にせず4F跳んでほしい。
4Fと4Lzを同時に入れたら引っかかるかもしれんが、
片方だけならどっちに取られてもOKだろ。
- 61 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 12:55:13 ID:oJviRYc60
- >>60
おいおいw
- 62 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 13:45:35 ID:B57g9uQh0
- いっそのこと4Lzで申請して4Fすればロングエッジにはとられないよね?
ジュベなら。
- 63 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:04:31 ID:kBg5inIK0
- ランビエールのあのくるくる踏切ループで4回転みてみたいけど
プログラムには入れないでくれ。絶対失敗する。
- 64 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:02:46 ID:BbMukG9G0
- >>58>>59>>62
あのなあ…
空中での回転と同じ方向に回転する動作から跳ぶルッツなんてありえない。
ルッツはそうじゃないから難しいんです。空中での回転とカウンターになるところから跳ぶから
難しいんです。
ジュベのはどう見てもフリップ。
プル・ヤグ・トッド・クーリック・ロロ・ベルナー・ダビドフ・リンデマン・
クリムキン・本田・ゲーブル・バトル・ジョニー・ライサチェク
みんな振り返ってすぐorターンからすぐのアウトエッジ(又はアウトエッジ気味フラット)で
跳んでるよ。
フリップに関して、今年から日本人技術審判が広めたおかしな運用を鵜呑みにしてるのはどうかと。
もうちょっとルッツとフリップについてちゃんと理解してから書きなね。
あと、判定と運用に関してはおいておくとしても、
そもそも「フリップe=ルッツ」「ルッツe=フリップ」という考え方自体が間違い。
あくまで「フリップe=フリップ」であり「ルッツe=ルッツ」です。
- 65 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:11:36 ID:84Cwb7kG0
- >>64
何を言ってるんだ
元々のフリップとルッツがどんなジャンプだったかなんて何の関係も無い
ちゃんと今のルール理解してるか?現在のジャンプの定義を理解してるのか?
ルッツがちゃんとカウンターのジャンプだった時代は終わってるぞ
- 66 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:28:12 ID:rS4W3jgE0
- >>65
それならあなたはそういうふうに思っていたっていいけど
ルッツをきちんとカウンタージャンプで跳んでる人は今も昔もいるんだよね
ジュベ・プル・ヤグ・トッド・クーリック・ロロ・ベルナー・ダビドフ・リンデマン・
クリムキン・本田・ゲーブル・バトル・ジョニー・ライサチェク
あと現在のジャンプの定義は昔と何も変わっていませんよ。
ただ、ルールの運用がおかしくなっているだけです。
- 67 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:33:10 ID:ctifXrP70
- つーか、アウトで跳ぶのがルッツでインで跳ぶのがフリップなんてもう90年代前半から暗黙の了解だったろ
スリーやモホークから入るのがフリップでカウンタージャンプがルッツなんてのは懐古主義でしかない
現在の基準が明文化された時点で、体操でかつての十字が今じゃ十字と認められてないのと同じ
- 68 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:42:28 ID:rS4W3jgE0
- >>67
明文化された時点で、っていうけどどこに?
フリップがインだなんてISU文書のどこにもないよねえ?
そして実際インで跳んでる例なんてひとつもないねえ、フルッツ以外は。
明文化されてないのをいいことに、日本人審判がフリップに関してありえない運用を
しているだけなんだけどねえ。
- 69 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:44:27 ID:e1Ea+9iY0
- >>68
明文化されてるぞ
- 70 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:46:56 ID:OjK6Lf+L0
- いい加減にフルッツリップの話題はやめろ。
全日本のショートでのクワドの話をしろ。
- 71 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:48:34 ID:Mi9tcsCp0
- 国内大会だからって点出すぎだろ
採点は世界基準でやれよ
- 72 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:49:20 ID:EbWNCAXA0
- >>69
「フリップは」「INで跳ぶ」ってISU文書で明文化されてるの?
ISUのどの文書のどこに?
まことしやかに嘘つくのは勘弁ね
- 73 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:50:31 ID:JMBtdIwL0
- >>71
クワドや難しいコンボに加点をするロシアの採点はダメだと申すかw
- 74 :氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:51:38 ID:EbWNCAXA0
- >>71
ファイナルで高橋は、3−3で84点とか出てたから
そこから考えて全日本ではそれよりは上で、85点以上にはしようみたいな感じで決まってたんじゃない?
ってここはクワドスレだからスレ違いだな
- 75 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 00:18:01 ID:FXGa+D5t0
- ジュベ「俺のフリップはルッツだ。だからルッツの点をクレ」
- 76 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 00:26:19 ID:RGgsPmKO0
- >>72
International Skating Union Communication No. 1445
- 77 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 00:40:47 ID:SZPTyh/l0
- >>76
それ自分、とっくに全文読んでるんだよね
「フリップはインエッジです」なんてことはどこにも一言も書いてないんだよね
書いてなくて当たり前なんだけどな。だってフリップはインエッジじゃないから。
で、まことしやかにさも書いてあるものがあるかのように嘘つかないでくれな。
- 78 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 00:45:28 ID:1yKKKMVA0
- >>77
で、ジュベにe判定がずっと付いている言い訳はマダですか?
- 79 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 00:47:02 ID:RGgsPmKO0
- >>77
違うエッジで跳ぶとeが付くと書いてるだろw
なるほど、フリップは必ずアウトエッジで跳ぶものだったのか!
- 80 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 00:52:30 ID:RGgsPmKO0
- >>77
フリップはインエッジじゃないソースplz
- 81 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 00:53:01 ID:336OfFN7O
- >>79
違うエッジとは何をさすのかについて「フリップはインです」なんてどこにも一言も書いてないよ
で、それをいいことに、
インで跳ぶフリップなんて存在しないのにフリップはインだとかありえないこと言って
書いてないことをありえない運用してるのが日本人技術審判だけなんだよね
っていう話なんじゃないかと
- 82 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 00:53:37 ID:fWSdR1IkO
- 最近この話題スケ板で流行ってるみたいだが
該当スレでやってくれよ。
ルッツとフリップのなんちゃらは欠陥うんぬんいう
最適なスレがあるぜよ
- 83 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 00:55:36 ID:336OfFN7O
- >>80
横からごめん
むしろインで跳んでるフリップ映像があるのなら教えて
つべとかみてもフラットとアウトしか見当たらないので…
- 84 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:02:35 ID:RGgsPmKO0
- >>83
http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
こういうのがあるぞ
- 85 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:12:43 ID:DopSuqc40
- フリップでアウトエッジ踏切だったらeがつく
ルッツでインエッジ踏み切りだったらeがつく
そういうルールだろ
- 86 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:21:17 ID:sWlsWQvz0
- >>77
お前さ、ルール分かってる古参オタの振りしてる糞ニワカだろ?
フリップってのはな、ジャンプの回転方向と同じ向きのターンの後「即座」に飛び上がるジャンプなの
この条件を満たしかつアウトエッジで飛び上がるにはロッカーから入らないといけない
ロッカーからフリップ跳んでるならアウトエッジだろうがフリップ、しかしそんな事例存在しない
スリーまたはモホークを踏んだ場合エッジはインに乗っているのでインエッジのまま「即座」に飛び上がらないといけない
インエッジからアウトエッジにチェンジエッジしたらもうその時点でターンから「即座」には跳んでいないのでフリップではない
インエッジで踏み切る⇒ターンから即座に踏み切っていない⇒フリップでない
インエッジで踏み切ることとフリップでないことに直結します
まぁロッカーからフリップを跳ぶ勇者が現れたら連盟も考え直すんじゃねw
すれ違いの上にデマペディア辺りを引用したようなくだらねぇ話題持ち出しやがって
- 87 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:44:11 ID:W9u3Rl710
- スレ違い
こちらでどうぞ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1188788538/l50
- 88 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:50:20 ID:336OfFN7O
- >>85
ちなみにフラットでもルッツですか?フラットでもフリップですか?
>>86
じゃあプル・ヤグ・クーリック・ロロ・本田・くり無菌・トッド・ゲーぶる・そのほか、アウトエッジでフリップ跳んでる人はみんなだめなんだね
歴代メダリストはフリップに関して全滅だね…
あとアウトエッジのフリップでロッカー以外から入る人もいるのにね
クーリックとかスリーからきれいな深〜いアウトエッジでフリップ跳んでたのにね
- 89 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:54:20 ID:CwirCmzH0
- >>88
>>84見ろ、少なくともヤグはおkだ
- 90 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:54:59 ID:336OfFN7O
- なんだ
86はちまたで話題のうそばかり書いてくる真央太か
- 91 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:56:43 ID:1yKKKMVA0
- >>88
昔からルール変えたのだから、昔の選手のジャンプはどうとか言うのはおかしいよ
安藤の4回転だって昔は認められたけど今では認められない、それと同じこと
- 92 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:06:56 ID:336OfFN7O
- >>89
ヤグもアウト気味フラットであってインではないね
今年から日本人審判が運用はじめた「これぞイン!」で跳んでるフリップには未だお目にかかれず…残念
さて。全日本ショートはひとつもクワドなくて淋しかったな。
フリーはデー・ニワン・こづあたりがやるだろうか
- 93 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:16:14 ID:4iKKlNUX0
- >>88
どうやってスリーターンからアウトサイドエッジに直接のるんだ?
スリーターンからアウトサイドエッジに直接のるにはターンの回転がジャンプの回転と逆になる
- 94 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:27:59 ID:336OfFN7O
- >>93
真央太さん、
いい加減にしたらどうかな。
ルッツはフラットエッジも誤ったエッジね
今も昔もカウンタージャンプなの
で、フリップはフルッツやってちゃダメなの。
スリーからでもアウトで跳べるよ
足変えるもの
クーリック、ベルナーあたりみてみ
- 95 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:53:00 ID:vOHYf+BZ0
- すれ違いでうんざりなんだが、とにかく正しいルッツ、フリップを
定義したい奴は自分でシングルルッツ、シングルフリップを跳んだ
画像を提示してから話してくれ。
ついでに正しいフルッツ、リップも跳んでくれると助かる。
- 96 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:15:05 ID:0gNmv7Vp0
- LFO→LFIのスリーターンからアウトで踏み切れるのは、チェンジエッジが踏み切り前に入るから
- 97 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 04:37:24 ID:rTDxUCByO
- >>92
一人も無しはちょっと淋しいですね
佐藤選手はショートからクワドの構成ですって実況の声が聞こえたけど
実際は跳ばなかったです。
- 98 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 12:45:47 ID:X+/IeXpF0
- こんなとこにまでチョンw
- 99 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:07:19 ID:DG0r45790
- デー、LPにてクワド2本成功した模様。
- 100 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:08:42 ID:DG0r45790
- ・・っていいよね? nhkとかでもう結果とか出てるし・・
- 101 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:25:50 ID:JSiELIcK0
- クワド2回って言ってた?
nhk実損ねた。
- 102 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:42:47 ID:PNXDgiRw0
- これとか?
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20071227-00000168-mai-spo.html
- 103 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:45:40 ID:JSiELIcK0
- >>102
ありがとう。
ついに成功かー。
後は日本開催以外の試合で成功させて欲しいな。
今回は点差もあってある意味楽な部分もあったかもしれないし。
次の大舞台はワールドだけど・・・
- 104 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:56:32 ID:ThWb/nc+0
- ついに!さすがデー
- 105 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:59:44 ID:/i4j1/T00
- 4-2ってDGぽいんじゃないっけ?
認定されてるといいね
次は国際大会で決めて欲しいな
- 106 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:24:43 ID:ffkFAWDC0
- フリーで2回成功おめ
次はSPでも実施に期待
- 107 :氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:27:08 ID:JsChCH5v0
- 認定されたかはどうかは置いておいて
高橋(二回)、中庭、佐藤がクワド入れてきました
- 108 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:14:30 ID:xymHoEn70
- 佐藤はギリ両足。認定かどうかは知らぬ。
中庭はオーバーターン、おそらく認定
高橋は4tと4t-2t。二つ目は若干オーバーターン気味
小林も6分練習では1回決めたけど、本番では3tに。
佐藤は6分練習では一度も成功しなくて、時間終了間際の
やつも転倒して、しばらく氷に寝そべった
- 109 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:55:47 ID:FACbXpdE0
- 高橋のフリー放送見たけど
4回転2回入ったかわりに、その後すぐ足にキたってかんじだった。
他の3ジャンプの質が素人目にも明らかに落ちていた。すごいびっくりした。
デーはジャンプの加点でもめっさ稼いでいるから、今の体力では、4を2本入れるようり
1本にして他のジャンプのために体力温存したほうが絶対点は出るね。
- 110 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:56:44 ID:0mSHnncd0
- なんつーかさ…。
デーって跳べば4T認定されるんだね。
NHK杯の転倒クワドもあきらかに3.5回転しかしてなくても認定された。
今回の全日本の二回目のも、あきらかに足りない。
ライサの4T怪しかったのは07四大陸の一回だけなのだけど、
デーはおかしな4T認定が、どんどん増えていくね。
まあでも一本は入ったからよかったね。
- 111 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:59:28 ID:lsnQfnRq0
- やっぱり4回転2回はしんどいんだなあ
しかし意義ある挑戦だった
- 112 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:15:22 ID:CkoQ9xWK0
- >ライサの4T怪しかったのは07四大陸の一回だけなのだけど
( ゚д゚ )
- 113 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:18:37 ID:cLMCEFJs0
- >>112
自分も突っ込もうかどうか迷っていたところだった。
- 114 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:24:26 ID:pWRhgGoP0
- ライサの最新インタビュー読んだ?>ワールドフィギュアスケート
「自分は足が長すぎるからジャンプが跳びにくい」
日本のメディアのインタビューに対してこれを言ってしまえるって・・・www
天然ちゃん?
- 115 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:33:39 ID:QbLtEDM9O
- 足が長くてジャンプの高くて上手な選手っているかな?
ジャンプの上手な選手といって思い浮かべるのは大抵足のみ(ry・・・
ヤグプルヤキソバンとかチェンジャンとか
脚長クワドキングっているのか。エマさんはコケやすいなあ。
- 116 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:35:14 ID:pWRhgGoP0
- アブトのジャンプは高かったし見ごたえあったね。
安定度に問題あるけどクーリックのジャンプも良かった。
- 117 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:38:07 ID:7DOg2zk00
- クーリックとかはどう?
- 118 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:53:24 ID:HjluPs+R0
- 足の長さとジャンプの高さって関係あるのかな?
着氷の安定感には関係ありそうだが。腰高だと安定しにくそうだしね。
とりあえずエマさんのジャンプは結構高いよね?安定は最悪だが。
- 119 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:58:23 ID:0mSHnncd0
- >>112>>113
実際ライサが怪しかったのはその四大陸の一回だけだよ
あとはその一回をもって決め付けが行われていただけ
高橋のは正真正銘、今回のもNHK杯のも回転足りてないね
今後もこのまま回転不足で認定されるのかな高橋の4Tは
- 120 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:05:15 ID:2KuboyUr0
- なんで足が長すぎるとジャンプが跳びにくいの?
- 121 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:07:03 ID:oMpBfHnY0
- またいろいろ湧いてきそうだな・・いろんな奴らが・・
- 122 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:15:01 ID:+3YvMF9x0
- >>120
人間でも物でも重心が低い方が大抵安定して倒れにくいから。
- 123 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:17:39 ID:B6lkDQR50
- >>121
すでにあちこちに湧いてるよw
- 124 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:18:31 ID:dJqlHxkJ0
- >>122
まさにランビのことだけど@重心が低くてかつお尻の重みがあって安定感バツグン
倒れまくりだから関係ないんじゃない?
つか写真みててびっくりしたんだけど、ランビって膝の位置がデーと同じか少し下なんだよ
ジュベはランビ・デーの上にあったけど
ランビが足短すぎるのか、高橋が長すぎるのかよくわかんないけど
- 125 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:23:01 ID:+3YvMF9x0
- >>124
まぁ足短い人全員が跳べるってわけでもないでしょうに
あと高橋が長すぎってwww
- 126 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:26:39 ID:FcLZnmRq0
- >>124
黒人は脛が長くて白人は腿が長いらしいから
膝の位置で足の長さは決められないよ。
ランビがの足が長いとは思わないけど。
- 127 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:30:19 ID:x338J3cM0
- ジュベもお尻の重みじゃNo.1だけど
- 128 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:34:23 ID:pWRhgGoP0
- 重みがナンバー1なのはお尻だけじゃないよ!
- 129 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:35:36 ID:bzbXAKyE0
- 質はどうあれ久々に日本男子の1プロ2クワドが見れて感無量。
テケも嬉しいだろうなあ。
それでもSPに入れない限りまだ邪魔とか言われてしまうんだろうか
- 130 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:41:20 ID:2KuboyUr0
- テケは2クワドうれしそうに讃えてたじゃん
惜しかったニワンにも“闘う男”とか言ってたなあ
- 131 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:42:37 ID:HjluPs+R0
- >>129
>それでもSPに入れない限りまだ邪魔とか言われてしまうんだろうか
そこまで行ったらこのスレタイを「男子SP4回転」にせにゃあ。
変なのは出てくるかもしれんが適当にほっとけばいい。
まあSP4回転が見たいという純粋な希望も一方ではあるけどさ。それはそれ。
- 132 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:44:43 ID:+3YvMF9x0
- >>129
邪魔とは思わないよw
FSは難易度高い構成で凄かったと思う
でも、自分は敵無しの国内戦じゃなくて
公式大会で見たいなぁという思いがあるかな
- 133 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 03:59:19 ID:7Py384CpO
- だけど二回入れたっていったって内一回は回転不足に、あとぐたぐだ
日頃デーおたさんたちがさんざん言ってるけど
四回転やったってあとがぐたぐだじゃあねぇ…
それじゃ意味ないんだよね、確か常日頃そう言ってましたよねデーおたさん
- 134 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 04:29:24 ID:0Ny0fkXe0
- アホの目にはオーバーターンが回転不足に見えるのかw
- 135 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 08:30:34 ID:AvnlQeR+0
- >>119
その愚痴というか恨み事は高橋でなく、ジャッジに向けなよ
- 136 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 10:57:29 ID:iiRi7N5GO
- あれ?
ここの住人は全日本は興味ないんだろうと思ってたけど
観た人もいるんだ。
- 137 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 11:21:06 ID:3UoqYdQf0
- とりあえず、このスレのクワド厨にアンチ高橋が
いるって事は最近の流れでよーくわかった。
頼むからアンチスレとかよそでやってくんねーかなー。
よそでやって、ワザワザこっちでも書いてる奴もいるみたいだけどな。
アンチ高橋はいちいち構ってるとスレ荒れるだけなんで、スルー推奨。
- 138 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 11:31:10 ID:/P1a1pPQ0
- >>137
デーオタがいつもなんだかんだいって
他のクワド選手を認めてこないで跳ばないデーを擁護するために
他選手sageしてきたから自業自得。
「グダグダでいいんならみんな2回入れるがそれじゃ意味ない」って言ってたデーおたさん、
高橋は回転不足な上にグダグダでしたね。
日ごろの言をなかったことにして高橋だけ例外に褒めたとかいうのなら高橋スレでやっててください。
以後137みたいなのはスルー推奨。
デーオタは今SPにクワド入れてる選手に関しても認めずに
デーがクワド入れないことをかばうことだけをこのスレでやるからうざい。
デーがSPでクワド入れようがなんだろうが讃えられるkとはないだろう。
これまでデーオタが言ってきた&やってきたことがあるからな。
それが嫌なら今クワドやってる選手をきちんと認めて褒めろよな。
- 139 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 11:39:54 ID:7u82V5bb0
- このスレデーヲタに粘着されてるな。
- 140 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 11:43:24 ID:45w7gUOM0
- デーヲタとジュベヲタを対立させようとしてる工作員に粘着されてるってのが正解なんじゃ?
実際にはデーヲタだってジュベのよさはわかってるし
ジュベヲタだってデーのよさを分かってる人が大多数なのに
- 141 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 11:43:48 ID:iiRi7N5GO
- >>138
アンチ高橋なのに何で低レベルな全日本を観てるの?
欧州選手権だけ観て萌えてりゃいいのに。
- 142 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 12:06:51 ID:ucgi9nv40
- >>141
アンチデー=欧州選手のヲタと決めてかかるお前は欧州選手のアンチ?
現実には>>140が正解だろうが、厨の方が声でかいからな…。
男子スレでも暴れててうざすぎる。
- 143 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 12:46:16 ID:iiRi7N5GO
- だってここはSPでクワド跳んでナンボの人ばかりなんでしょ。
わざわざ低レベルな試合を観てまで高橋sageしなくても
スルーすればいいじゃん。
- 144 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 12:50:36 ID:YVya5KH70
- >高橋大輔(21)=関大=が、4回転ジャンプを2度成功させる日本人初の快挙を成し遂げ、
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20071228-00000012-spnavi_ot-spo.html
これはどうなの?
- 145 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 13:11:30 ID:sZ+/R16e0
- こんなおめでたい日に何荒れてるんだよ。高橋おめでとう。
いい気分で年が越せそうだ。ただあの構成だと他の要素に
影響出るって感じはした。それでも良いチャレンジだった。
なんか12月にはいってクワドジャンパーみんな好調になってきてうれしい。
NHK、ファイナル、全日本と。みんな応援してるしライサ以外は
誰がワールド取っても納得する。クワドジャンパーたちの
才能と幸運を信じてる。
- 146 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 13:51:55 ID:ae+zhLwX0
- >>142
ID: iiRi7N5GO携帯厨は普通にデーヲタだろw
- 147 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 14:01:03 ID:iiRi7N5GO
- 他sageする原理主義者が嫌いなだけ。
この板に引きこもっててくれない?
- 148 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 14:01:52 ID:iiRi7N5GO
- 板じゃなくてスレ。
- 149 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 15:00:27 ID:uRVMwG/z0
- >>147了解w
某特定選手の各スレに貼り付いている
「世直し気取りの勘違い野郎」と言われている例の奴と同じ原理でここに居るという事だな
もう触らないよ、今後マジでスルーするスマソw
- 150 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 16:07:59 ID:JUDajipi0
- もう、何でいちいち荒れるんだよ。
オタの行動が気に入らないからって、頑張った選手までsageなくてもいいじゃん。
高橋もジュベもライサも大好きだ。
4持ちはみんな頑張れ。ランビは3A頑張れ。
- 151 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 17:47:47 ID:2X56tdvQ0
- >>138
被害妄想乙。ちなみに自分はジュベオタだから。
そんな事言ってんの一部の痛いオタ、工作員だけだろ。
ジュべと高橋の本スレを定期的に覗いてたら分かるはずだが。
133なんかは実際他スレでも高橋sageてワザワザここでもやってて
最近そういう奴が出入りしてはスレが荒れる。
だから、ウザいしスルー汁って言いたかったんだがな。
アンタが133と同類なら仕方ないけど。
- 152 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 21:33:48 ID:oMpBfHnY0
- >>132
四大陸に出るから見られるよ。
高橋陣営はそこで更に調整するつもりだろうね。
- 153 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 21:42:03 ID:QnO5DfZ/0
- ランビはいいかげん3Aから演技を始めるのはやめてくれ
3Aでこけたらクアドの助走の時間が減って余計だめになる
- 154 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 21:48:24 ID:+3YvMF9x0
- >>152
相変わらず言い切っちゃうかw
- 155 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 22:24:42 ID:mRkvrcaXO
- ジュベにしても、高橋にしても、どっちにしろ、ヤグプルの域には、達していないんだから、目クソ鼻クソ。 ヲタも、はりあわなきゃいいのに。
- 156 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 23:30:23 ID:JpQdnegg0
- 最近、どこへ迷い込んだか、と思う。
- 157 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 23:33:34 ID:bzbXAKyE0
- 今のジュべ高橋や他のクワドジャンパーとヤグプルを比べる奴もいい加減うざい
プルだってトリノ以降公式戦やってないんだから今だったらどうなるかわからないのに
- 158 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 00:29:34 ID:NXDtf3140
- >>155
ヤグプルもこのスレだと1,2番の扱いってわけでもないからねえ。
2人ともクワド1種だけだし、2回跳んでたのも主に旧採点下だしな。
コンボ凄かったプルはともかく、ヤグは今の選手と比べて明らかに上ってほどじゃない。
どれだけクワド跳んだかって意味でなら、多分最高は中国勢。
トータルで見ればヤグプルが最も素晴らしかったってのは、誰もが認めることだろうが。
- 159 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 00:58:34 ID:cdHqG/BE0
- クワド厨ってのはクワドレス選手に対しては厳しいが、
その分誰よりもクワドの難しさを知っていて、
クワドジャンパーへの敬意を持っているものだと思ったけど、
なんでクワドジャンパー内でsageたり叩いたりしてるの?
少なくとも昨シーズンまではこのスレはこんな傾向はなかったと思うけど
- 160 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 01:02:14 ID:nfgpVROF0
- >>159
何故ならsageたり叩いたりしてるのはクワド厨じゃないからさ
- 161 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 01:22:18 ID:g7Ut2lRCO
- >>158 よーくわかってるよ。自分も、全く同意見だから。ただ、はりあってるヲタがうっとおしかっただけ。 >>157 今だったら、プルが負けるだろうね。手術あけで、3A跳ぶのも大変そうだから。
- 162 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 01:33:28 ID:V0huf5CE0
- >>159
ホントだね、選手じゃなくてクワドの話がいいよ
ヲタの話よりフィギュアの話をしたいし
跳ぶ跳ぶ詐欺を起こす選手でも名前挙げた瞬間
発火せんでもいいやん、もうちょっと生温く見とけばいいのに
ナショナル〜ユーロシーズンで4入りプロが多いといいね。
そしたらワールドでも期待できる。
- 163 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 01:51:44 ID:Wd1Y3JzH0
- チャッキーワールド出れないかなあ
2枠だし無理かなー
ナショナルで4-3-2またやってくれること期待
- 164 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 02:22:35 ID:1DrPGcl10
- 跳ぶ跳ぶ詐欺って言葉がどうにも好きじゃないなあ
跳べるポテンシャルあって本人も跳びたいと思ってても試合時のコンディションとか
戦略とか色々あるだろうに、いかにもファンを裏切ってるみたいな言い方ってどうかと思う
- 165 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 08:39:09 ID:26RQJtrLO
- >>161がヤグプルヲタでジュベと高橋に張り合ってるようにも見えるから、
鬱陶しいのはどっちもだなw
実際はヤグプルジュベ高橋の名前出してるのは皆ヲタじゃないんだろうけど。
ヲタにしてみたら、こんなスレで名前出されても迷惑だろw
- 166 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 11:03:20 ID:qDgW2wCk0
- 高橋みたいに、ジャンプ以外にウリがあって加点やPCSで稼げる選手でも
クワド2本入れてなきゃ勝てないって方向になってるわけだし。
(それでも無理でSPに4入れるべきだとは思うが)
オタ闘争してる場合じゃなくて、このスレ的にはpush upすべきでは?
来期はクワドの基礎点が上がることも期待できそう。
- 167 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 12:40:17 ID:g7Ut2lRCO
- >>165 自分、プルヲタだけど、ジュベや高橋に張り合うつもりはないよ。もともとレベルが違うでしょ? でも、うっとおしいのは確かなので、もうやめるね。
- 168 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 12:52:51 ID:/RTuY/sP0
- プルって4の確率はよかったけど
グリで質悪かったよね。ランディング流れないし。
今の選手、確率は低いけど成功した時の質はいい。
- 169 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 13:30:21 ID:E+FoTjUu0
- >166
その理屈はちょっと変ではないか?ジャンプ以外に売りがあって
加点やPCSで勝てるのは高橋だけじゃないよ。ライサなんかはさすがに
特殊ではあるけどね。高橋は4が安定したことで、格付けが一気に上がった
選手だし。基本的に欠点が少ない選手が、クワドを手にすれば
グンと評価が上がるって感じ。今の上位は基本的にはそうだと思う。
- 170 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 14:09:06 ID:qDgW2wCk0
- >169
高橋だけ持ち上げてるわけじゃなくて、基本はあなたの言うとおりです。
新採点でもクワドpush!といいたいだけ。
ただ、急に高橋sageの人がうろつきだしたので、なんだかなあと思って。
- 171 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 14:16:33 ID:E+FoTjUu0
- まあ高橋は日本選手だし変なやつらがウダウダ言うのも
致し方ないよ。クワドジャンパーの中で誰が一番かなんて
いえる今が贅沢で幸せ。チャイナ〜ロシアの流れが嘘みたい
- 172 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 14:28:06 ID:NXDtf3140
- >>168
プルの4はグリってなかったと思うけど。
スローで見ても回転普通に足りてた。
つか、グリってたっていつのやつ?
- 173 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 15:34:32 ID:TDmRkkZx0
- 本田が本命で、
高橋が「ガラスの心」とか言われていた時代が懐かしい。
- 174 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 17:23:11 ID:z/gZkmWQO
- 自分は早くも高橋以降の国産クワドが心配だ…
- 175 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 17:26:16 ID:TfksUkar0
- たしかにプルはグリが多かったね。
4回転だけでなく3回転もグリが多かった印象。
- 176 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 17:32:29 ID:ERyfJSeG0
- そうだっけ? ナナメって根性降りはいつもやってるけど
回転足りないのはそんなに多く無くない? 跳んでる絶対数が多いから
質の悪いのも多い印象はあるけどね。
- 177 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 17:37:37 ID:fSsi42tmO
- 自分もプルシェンコはグリ率低いと思う。
軸ブレ失敗なら結構ある
- 178 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 19:33:22 ID:mvLa6RNi0
- 旧採点の生き残りが頑張ってるだけだから、ルールが変わらないと4を跳ぶ選手は出てこないと思うよ、日本にはね。
- 179 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 19:36:52 ID:1BEhxYDP0
- こばひろとゆあさがチャレンジしたという噂を聞いた覚えがあるが
どうだったんだろ
- 180 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 20:03:44 ID:Qs4rqtCc0
- とにかくSPクワドがもっと見たいな
GPFのケビン、ランビ、ライサの流れに鳥肌たった
- 181 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 20:04:09 ID:xThpMk3a0
- こばひろはウォームアップで4降りたけど
本番は華麗にトリプルトウだった。
- 182 :氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:08:00 ID:ps1kplDh0
- プルはクワド確率高いとは思うけどランディングが流れてない
なんかどしって感じ
ヤグもクワドよりも3Aの方がきれいだったと思う
- 183 :氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 04:18:59 ID:Tk5FRBVc0
- どっちにしろ旧採点プロでのクワドと今の現役選手達のプロでのクワドを比べるのって不毛な話じゃないの?
どっちも讃えるならともかくどっちかを比較対象にしてsageるのとかアホかと思う
- 184 :氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 11:51:53 ID:Kfv22vE/0
- ジャンプの質について語るのは問題ないのでは?
ジュベのクワドの質ってヤグプルは超えてると思う。
全盛期のチャンジャンには負けてるけど。
- 185 :氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 12:13:19 ID:95YHGay80
- ジュベなかなかセカンド3T付けられないけど
あの回し蹴りフリーレッグのせいなのかなぁ
トゥ突きやすそうだから、単にコンボ苦手なだけなのかな
- 186 :氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 15:04:19 ID:BDuu7PBn0
- たしかにコンボは下手だね。
ただ4に限れば質はずば抜けてる。
プルの4の評価が高いのは
ジュベと一緒で長身だから
迫力あるせいだと思う。
チェンジャンやヤグディンって・・・
- 187 :氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 15:13:50 ID:1JwwIT8j0
- 長身ってのはデカイよな。ライサは質が悪くて
さすがに辛いが、トラの4はちょっと震えたよ。
180cm台の4は次元が違うかも。
コンボに関しては、あの時代比較的質の悪かった
ストイコがコンボ得意だったこと考えると寧ろ
質があまりよくないほうが良いのかもと思う。
今だってランビ得意だし。
- 188 :氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 18:17:14 ID:Vf8O9n220
- プルは無理やり体振り回して回ってるかんじで綺麗じゃないんだよなあ
- 189 :氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 21:55:39 ID:tA9pukW4O
- >>188 つべやニコ動で、昔の動画みてると、よく 「ビューティフォー」やら 「パーフェクト」とか、言われてた気がするが、気のせいか?W
- 190 :氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 23:25:22 ID:RpakGR260
- この昨日からいる携帯のプルヲタは何なんだw
改行もまともに出来ないなら書き込むなよ
- 191 :氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 00:05:17 ID:tf4xNEFb0
- プルsageでスレを荒らすジュベヲいい加減にしろ
- 192 :氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 00:05:58 ID:/zExvnmf0
- ランディングを綺麗に、サーっと流れるように、癖つけると、くっ踏み切るの
が難しくなりそうだね。
ヨーロッパ、ロシアは比較的そういう傾向があるような気がする。
その中では、プルはちょっと異色だ。
- 193 :氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 02:26:01 ID:wWw/TRGr0
- >>192
>くっ踏み切るの
どういう踏み切りかよくわからないので、教えてもらえますか?
- 194 :氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 04:10:48 ID:xHSg/pAi0
- 日本語が不自由なスレですね。
- 195 :氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 19:39:13 ID:OJF7ie14O
- 今年の「クワド大賞」チャッキーの4−3−2
・綺麗なクワド虎金坊主。
・トップ以下4−3、4−2、4×1、4×2挑戦増える。
・ベテランの挑戦あれど若手は跳ばず危機は変わらず。
- 196 :氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 22:22:37 ID:rM08mjmy0
- 本年はお世話になりました。
来年もまたよろしくお願いします。byスレ主。
- 197 :氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 22:47:06 ID:qEkLdYOpO
- 今年のクワド大賞に
・ケビンの43
・ジュベの43
・ポンセロの43
・ライサの43
を入れてください。
このスレはデーおたのライサsageが目にあまります。
それからアメリカ・ロシアの若手がずいぶんクワドに挑戦してきています。
彼らの挑戦を引き出した、SP/FSであくなき健闘をしてきた
ジュベ・ランビ・ライサ
の三名こそが
クワドスレ的大賞でしょう。
- 198 :氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 23:07:33 ID:kjmc1H8w0
- >>185
ジュベは4Tからのコンビネーションでセカンドに3Tつけてる率高いと思いますけど…。
旧採点の頃は、もちろんSPで4−3は当然、
フリーでも4−3とんでいるし(しかもプログラムの中盤〜後半に!)。
旧採点の頃で今確実に覚えてる範囲でも、ジュベが4−3決めてたのは
・04ユーロSP
・04ユーロFS
・04世選SP
・04世選FS
こんだけある。(たぶんもっとある。)
あと一応すぐに手元のプロトコルで確認できる新採点以降にしても、
・04スケアメSP
・04TEBFS
・04ユーロFS
・05世選SP
・06世選予選
・06世選SP
・06世選FS
・06ロシアSP
・07世選SP
新採点になってからこれより多く4−3決められてる現役選手いるか?
いないよね。
- 199 :氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 23:14:11 ID:hcTjJTy+0
- >>197
デーヲタでもなんでもない只の女子ヲタだけど、ライサだけは無理w
- 200 :氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 23:18:15 ID:xAS+g50I0
- >>197
普通大賞はひとつだけだ
- 201 :氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 23:31:50 ID:D/vGYycv0
- 現実的に考えたらカナダは
バトとPさんで3枠とってきてもらうのがベターだけど
チャキーのきしめんアタック4-3-2で
どっちかを代表から引きずりおろす展開もひそかにキボン
- 202 :氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 00:37:59 ID:/+HJBesG0
- レイノルズ、早いうちにワールド出て欲しいね。
カナダは2枠で十分だけどな。
>197
ライサの頑張りは凄く感謝してるけど、個人的には
SPに4入れなくても虎や高橋のが良い・・ごめん。
なんつーかライサのは4の、ジャンプの醍醐味をイマイチ
感じなくて。でも北米のライサが頑張ってくれることで
4にとって良い方向に行くと思うので感謝はしてる。
- 203 : 【大吉】 :2008/01/01(火) 01:22:06 ID:FgXQS3m20
- 今年もクワドジャンパーみんなしあわせ
- 204 :氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 04:09:29 ID:AeSCQ9D2O
- ナイス大吉!
- 205 :氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 13:55:41 ID:AJdSBUM40
- >>197
悪いが自分もライサはチョット。sageとかじゃなく
事実として明らかにDGだろってクワドが多すぎるから。
クリーンなものも少なからずあるのも分かってるけど。
クワドに対しての姿勢は凄く買うんだけど、あのジャンプの質で
ゴネる辺りがどうも謙虚じゃなくて、そこに好感が持てない。
気持ちをグッと押さえて「次は勝つために自分の技術の向上を目指す」
的な事でも言えばカッコイイんだけどな。
勿論実力上位のクワド持ちだから頑張ってほしいのだが。
- 206 :氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 15:19:48 ID:AJdSBUM40
- あと高橋とヲタのagesageネタはスレ荒れるからマジで自重してほしい。
3−3だからいらんとか言い出した人が発端で荒れてったけど
スレを見ての通りクワド好きでも人それぞれだから。
4−2>3−3なのは皆共通してる意見だし。
男子スレで長文書いてsageてる人が、明らかにクワドスレの住人で
3−3だからいらんと言ってた人と同一っぽいけど、ユニバでの
高橋、織田の1.2位が八百長とか言ってるのには流石に引くわ。
ありえん。本気で言ってるなら頭どうかしてるよ。
一部のスケート知らないニワカの痛いデーヲタさんも
ウザいけど、sageてる奴も同等に痛いしウザいです。
工作員も含まれてるだろうけど、どっちもこのスレには
相応しくないので消えてください。
チョットスレ違い気味ですが、選手間のagesageネタばかりの
最近の流れにウンザリ来てたもので。
- 207 :氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 15:39:44 ID:QVaU9Pt40
- 高橋だけでなく、ジョニーや虎とかも批判するなら分かるけど、
結局高橋を叩きたいだけってことがバレバレだしね。
それに、今飛んでいないからといって、sagesageするのもどうかと思うね。
来季に上記の3人(特にやりそうなのは二人)が、入れてきたら、どうするんだろうね。
普通にSPから入れている選手を称えればいいだけのこと。
- 208 :氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 16:23:15 ID:+kzb7CKw0
- 考えすぎだよ・・・
- 209 :氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 16:45:22 ID:AJdSBUM40
- >>208
このスレの110と男子シングルスレの310なんかは間違いなく同一人物だよ。
ここにヲタとアンチが出入りしてるのは事実だし。考えすぎって言うか事実を言ってるだけ。
>>207
ジョニは単独すら飛んでないから邪魔者扱いしたくなる気持ちも分かるが
そもそもスレ違いだしね。とにかく選手sageはスレが荒れるので勘弁だ。
と言っても、クワドレスに関しては叩きは無くならないだろうから、いっそ
アンチクワドレスみたいなスレ立てて別でやった方が良いんじゃないだろうか。
- 210 :氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 17:07:50 ID:GtOLVy240
- 12月に入って以降、ワールドは4もちが表彰台
独占な雰囲気になったもんで、4もちのなかで誰が
一番かみたいな話しにはなってるよな。贅沢な話しだ。
4もちはみんな大切。特に今はSPに入れなくても高橋とベルネルは
ピークの年齢でバンクーバー迎えられる可能性が高い。
彼らの悪口とかは勘弁してくれ。彼らに未来がかかってるんだから。
- 211 :氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 17:18:59 ID:rxnLv9O40
- >>209
跳んでない選手は肯定的、否定的を問わず一切話題にしないのが一番無難だと思う。
実際ここはクワドスレなんだから、彼らの話題はスレ違い。勿論、悪口も含めて。
- 212 :氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 17:32:18 ID:A6xuFUTb0
- そうそうジョニみたいな汚物、ここで扱う価値なし。
- 213 :氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 17:46:46 ID:AJdSBUM40
- >>211
だね。煽る奴はスルー。
どうしても批判したい人は別スレ立ててもらうしかないね。
- 214 :氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 21:42:22 ID:YAOxzzsd0
- うん、上位および男子選手全体のクワド持ち化が進んだ以上、
誰が跳ぶ飛ばないよりは飛んだ奴らを話題にしたほうがいいな。
跳んでくれたらもちろん旧4なし派の選手でも誰でも讃えるよ。
評価されなくても認定されなくてもとにかく恐れず跳んでいくことこそ大事って
教えてくれたのはいまの4もち達だからね。
- 215 :氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 22:08:22 ID:Ab/edVah0
- 自分も賛成。最近はなんか趣旨がずれてる感じ。
4跳んだ選手でも批判ばかりする人が少数ながらいるし
4持ちを讃えるのではなく、4無しや特定の選手を
貶める為のアンチスレみたいだ。
で、話題の中心になりがちな件のデーアンチだけど
その人はwikiもほとんど毎日荒らしてるみたい。
ここや男子スレなどの書き込みと同じ内容を書き込みしてる。
そりゃデーヲタさんもここに乗り込んでくるワケだよ。
まだこのスレが荒れた雰囲気が続くようだったら
アンチスレに誘導するか、作ってもらうかしないと
ひたすらループになりそう。
- 216 :氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 02:01:47 ID:mq2CacBC0
- 荒らしてるのはどう縦読みしても
ランビヲタ。
でもそれを正面切って誰も言わないから
調子のってる。
- 217 :氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 16:40:25 ID:CPwhWAZS0
- デーマンセーし始める人がいるのが問題なんじゃないですかね
このスレでSPのクワドはいらないとか言いだしたり
だからデーヲタアンチが出てくる
ニワカでも別にいいんだけどホント半年ROMってから書き込んで欲しいよ
- 218 :氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 16:48:51 ID:GJC//dde0
- ヲタだのアンチだのどうでも良い。
高橋もランビもクワド跳ぶ選手である以上、ここでは
肯定的に書かれる選手であるには違いないし。
- 219 :氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 18:55:54 ID:9aZ3ETzw0
- そう、ヲタがどうのこうの言うヤツ自体が胡散臭い。
- 220 :氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 19:34:34 ID:EbEyNw/pO
- >このスレでSPクワドはいらないとか言いだしたり
そんな人は明らかな釣り以外いなかったと思うけど
こんな4-2と3-3が点数変わらない糞採点である以上
勝つ為にリスクを避ける選手が出てくるのも仕方ない
だがルール改変されれば、そういう選手もSPに
クワド入れてくる、入れてほしい
または、今は入れてなくても将来的には入れてくる
という声はあったけど、クワドイラネとは誰も言ってないよ
そんな意見も、例の人が今SPクワド飛ばないやつは
害悪とか完全否定し始めてからおかしな流れになったんだよ
しかもベルネルの名前は挙げず常に高橋だけ
で、他スレ、wikiで暴れたからヲタが乗り込んでくるんでしょ
- 221 :192:2008/01/02(水) 23:49:04 ID:WW33NJK+0
- >>193
いまごろなんですが、「くっと踏み切る」の、「と」がぬけてました。
ま、どっちでもいいようなものですが、一応。
- 222 :氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 11:01:49 ID:DtLOmF7t0
- ルール改正なんて無いと思うが
今シーズン前もクワドの点上がるなんて言ってたけど
2Aの点上げるなんて意味不明なことしてるんだから
来期はトリプル一律0.5点上げなんてことやってきそう
ISUの思惑は女子重視だから
- 223 :氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 11:10:00 ID:7qGHW3n80
- クワド厨でもなんでもない、(今のところ)クワドレス選手のファンの自分だが
2Aの点が上がったことは腹が立ったし、4Tはせめて10点にしてもよいと思う。
GOEで3Aや3Lはすごい高得点になってしまうので
4回転はせめてそれに追いつかれないような基礎点にしないと変だと思う。
何度も出た話題で失礼。
- 224 :氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 15:16:52 ID:tJXZtlNT0
- 鍵山正和は試合で4回転決めたこと無いだろ
誰だよ、鍵山正和を日本人初の四回転ジャンパーとか
風潮して回ってるのは。ひょっとして本人か?
- 225 :氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 15:21:25 ID:oJ4+zCmH0
- http://youtube.com/watch?v=z65h9L41ejI
☆真央ちゃん&ミキティ☆
2人とも、素晴らしい!!
高橋選手も GOOD JOB!!!
- 226 :氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 15:36:21 ID:HA7yxkJP0
- ショートでは3+3で首位に立った高橋が叩かれた
フリーでは4Tも3Aも跳べずに優勝したランビが叩かれた
- 227 :氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 15:46:13 ID:YY8brY7U0
- >>224
当時を全然知らないんでウィキペディア見ただけで
ちょっと気になっていたんだが試合で決めてナカタんか…
決めていたら話題に出ててもおかしくないもんね…チャレンジはしてたってこと?
- 228 :氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 16:03:30 ID:iqmGW+9FO
- >>226
GPFはショート後はこのスレだけで、フリー後は男子関連スレ全般で
アンチ高橋が大暴れしてた記憶しかないけど
- 229 :氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 16:04:14 ID:EBFyitLd0
- >>224
>風潮して回ってる
風潮して回るという日本語はない。
吹聴(ふいちょう)して回る、の間違いだと思うけど
せっかく内容が正しいのに日本語がおかしいせいでまともに読んでもらえなかったり、
224が今後同じ間違いをして恥をかかない為にも指摘させてもらいました。
- 230 :氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 16:13:10 ID:HIV0ZvoP0
- >>225
このマルチは、なあに?
- 231 :氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 01:31:58 ID:mAEjbYxr0
- >>228
「高橋が一位になるべき」って暴れてる人のほうが多かったと思うよ?
- 232 :氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 01:44:16 ID:RgqXDTbQ0
- >>228
フリー後「男子関連スレ全般でアンチ高橋が大暴れ」してた印象は全くなかったけどなぁ。
むしろ男子関連スレ全般で言うなら、デーマンセー意見のほうが目立ったし、全体的に印象に残ってる。
自分は特にデーヲタでないから、やっぱ気になるところが違うんだろうな
- 233 :228:2008/01/04(金) 03:06:28 ID:I2If0RXnO
- いや自分も別にデーヲタじゃないけど主に男子スレで
高橋の体型がどうとかって話題がしつこく続いてたじゃん
嫌な空気が2日くらい流れていて、その狭間で居場所なくて
なんとかならんかなあと思ったのを覚えてる
- 234 :氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 03:35:07 ID:mt/z0o9j0
- 高橋の体型に関するつっこみはしかたないんじゃないの?
すべてがアンチだと思えるほうが異常。
- 235 :氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 03:49:34 ID:I2If0RXnO
- そうだよ
そんな仕方ない今更なことをなぜか2日に渡って続けられるとうんざりじゃん
- 236 :氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 04:29:20 ID:wfB1MvKn0
- そこが異常に気になってひっかかってしまうのが、ヲタクオリティでは?
ひそかに無意識にデーファンになっちゃってるのかもよw>>233
関係ない人間が複数「気にならなかった」って言ってるんだから、あなたがすこし意識し過ぎだったのでは
まあ人それぞれと言ってしまえばそれまでだし、何もそれが悪いってわけじゃぁないからいいと思うよ。
- 237 :氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 08:54:40 ID:68WezDlb0
- >>234
同感。どんな体型だろうと顔だろうと、リンクの上でカッコよく見えて、すごい演技してくれて(できれば勝ってくれれば)
いうことないじゃん。
自分はストイコのファンだったけど、彼がチビだろうが、手足短かろうが、出っ尻だろうが、顔がでかかろうが、
全然気にならなかったよ。だって、氷上の彼は、(自分にとっては)誰よりもカッコよかったし、すごい演技をしてくれてた。
だから満足。今でも、自分の“ドラゴン”はブルース・リーじゃなくて
エルヴィス・ストイコだ。
いいじゃん。すべての人がデーを褒め称えなくたって。・・・でもそれがオタクオリティなのかなぁ。
だけど、デーがバトルみたいな細くて長い足、小さい顔してたら、クワド跳べてなかったかもしれないよ。
- 238 :氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 09:35:34 ID:8oW+Wu0a0
- 単に高橋を貶したいだけでいろんな所で暴れてる奴と
それにすぐ反応するヲタがいるからな
- 239 :氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 13:21:03 ID:KM/ia4kG0
- いや、どこのスレかは忘れたけど確かにデーアンチが暴れてたよ
なんか男子ではあまり見かけない感じのネチっこさで
男子もこのまま女子スレ化しゃうのか…ってgkblした記憶がある
でも収まったみたいでほんとよかったわ
まあ確かにヲタが反応しなければいいだけの話なんだよな
- 240 :氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 13:54:29 ID:0WYIfXJI0
- オタが反応って、そこまで併せてアンチの自演にしか見えなかったけど。
デーオタうざいって思わせたいのが見え見えの。
- 241 :氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 14:28:45 ID:Lpc5dyWu0
- あぼんだらけでよくワカランw
身長に対する股下の比率によるクワド成功率の考察でもしてたのか
- 242 :氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 17:58:38 ID:mAEjbYxr0
- しかし、何でクワドと関係ない話でこんな伸びてるの
デーノ話はもーいいよ
- 243 :氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 18:57:17 ID:u8x0+bWD0
- デー関連バナシが続くと必ず空気がおかしくなる。
いろんな奴が乗り込んで来る。
それだけ広い層が意識してるってことだな、アンチにしてもヲタにしても。
・・でも激しくどーでもいい。
- 244 :氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 05:33:53 ID:u/7s1M7Y0
- ヴォロノフ、ナショナルでショート4−2成功か。やるなぁ。
- 245 :氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 11:29:08 ID:sZLd4UlP0
- そうなんだってね!
怪我があったから、こんなに早くSPからコンビを入れてくるとは思ってなかった。
…今がどんぐりから飛び出せるかの勝負の時なんだね。
- 246 :氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 12:40:22 ID:sZLd4UlP0
- なぜかコンビと打ってしまった。
- 247 :氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 12:47:52 ID:ZIfEBgwr0
- ヴォロノフは漢だね。
ロシアはSPからクワド入れてくる奴が多くてイイね。
- 248 :氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 13:07:47 ID:u/7s1M7Y0
- 確率悪いのにSPから4入れてくるウスペンがおかしいw
- 249 :氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 13:12:32 ID:ZIfEBgwr0
- いや、漢としておかしくないw
- 250 :氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 14:03:31 ID:6pgQXAxnO
- ロシアは1枠が惜しいくらい4持ちがいるけど
国内に限らずユーロでは4 ないと戦えないんだよね。
ヴォロは若いから期待。
- 251 :氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 23:23:13 ID:ZKclIlM50
- ボーナス点導入の成果?ロシア勢がんばれ
- 252 :氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 17:40:25 ID:dsRBb1hSO
- ランビがこのスレであがってるのに違和感がある
特に最近はクリーンなクワドなんてないだろ
- 253 :氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 18:00:55 ID:d/OPt1d6O
- 僕もいつか>>252サンみたいな誰も思いつかないようなレスをして
みんなの笑いを取る立派なにちゃんねらーになりたいです!
- 254 :氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 01:20:32 ID:FhrFKNsiO
- 大概の選手にとってクワドは博打だけど、ウスペンのはかなりのギャンブルだ・・・
さあ行くぜ!とぐるぐる回って、転びかたも ドテッ!と痛そうだ。
あんな容姿だがウスペンは自分的にはかなり漢だと思う。ある意味4Bに近いかも!
- 255 :氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 19:35:26 ID:gkIlMTfk0
- ライサってあんな細いからだで、クワドとびはじめた時点での結構年齢もいってたけど
安定したよね。というわけで織田にも期待している。流れ切手すみません。
- 256 :氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 17:54:47 ID:2O6OOTry0
-
【跳べないアヒル】クアドレス達のクアド体得を祈るスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1199868397/
- 257 :氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 20:08:17 ID:KmunnI+Y0
- >>249
>漢として
w w w 確かに。
少なくとも好感がもてるw
- 258 :氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 01:38:18 ID:BC5rhZdsO
- パッツン前髪の漢か・・・ニュータイプだ!
- 259 :氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 01:11:20 ID:L01jKIj00
- スケートをスポーツたらしめているのは、ジャンプだと思うから、
技術の向上の象徴として、4回転に挑んでくる選手は、どの選手も好きだ。
ステップやスピンは個性を発揮できるところだけど、
それだけだったら、バレエや雑技団と何が違うの?と思ってしまう。
スレ違いだが、同じ理由から、アイスダンスはスポーツとは思えない。
- 260 :氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 02:18:53 ID:1J5Pyig00
- うん。スレ違いだね。
- 261 :氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 11:21:51 ID:o0YviyvwO
- ここの人達はロシア国内選のクワドボーナス点てどう見てるの?
- 262 :氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 13:13:54 ID:W7LmxjQcO
- いいんじゃないの>ボーナス点
N杯のドブのSPなんてまさに気の毒だ。なんのための4-3だよ。確かにステップ遅いけどさ。
- 263 :氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 17:39:03 ID:KyVbUyYUO
- >>262
4ー3のドブより3ー2の地味の方が点が出たのか……
- 264 :氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 23:06:42 ID:90xNP45z0
- >>59
これか http://www.nzz.ch/nachrichten/sport/aktuell/lambiel_schwoert_auf_rohes_fleisch_1.558970.html
Vierfacher Rittberger noch nicht reifWeit entschlossener klingt sie,
wenn von den Saisonzielen die Rede ist. Eine Kombination aus
Dreifach-Flip und Dreifach-Toeloop soll sie technisch endlich auf
Weltspitze-Niveau heben. Nach den Grand Prix von Paris und Tokio
im November und dem Final Mitte Dezember in Turin steht Ende
Januar die grösste Herausforderung auf dem Programm.
In Zagreb will Meier Europameisterin werden. Othman kann
realistischerweise keinen Titel ansteuern, mit einem Dreifach-Axel
will er jedoch aus dem Mittelfeld ausbrechen.
Lambiel plant keine technische Neuerung. Zwar gelingt der vierfache
Rittberger ? es wäre eine Weltpremiere ? ab und zu schon ganz gut,
für den Wettkampf ist er aber noch nicht reif. Erstmals will er aber
den EM-Titel gewinnen und Ende März in Göteborg zum dritten Mal
Weltmeister werden.
- 265 :氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 17:12:23 ID:CEQbS8XRO
- >>261-262
n杯SPの点出たときのチェンジャンとドブの顔は忘れられんよ。
ボーナス点はいいと思う。頑張った点として。
- 266 :氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 23:28:50 ID:I70GxQhGO
- >>265
会場の観客も良い点が出るんじゃないかなと
結構wktkして待ってたんじゃないかなと
思ったんだけど。
二人は実に気の毒。
チェンジャンの表情が凍った瞬間は忘れられないと思う。
- 267 :氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 18:56:55 ID:F9PpW9yS0
- うんせっかくいい演技で本田も嬉しそうだったのに
点数があれで悲しくて見直せない。
ボーナス点良いと思う。国際的に導入してほしい。
ところでカナダナショナル今日からかな。レイノルズがんばれ。
マジでワールド出てきてほしい。
- 268 :氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 13:00:58 ID:ZPlIqYN6O
- チャッキーのクワド楽しみ。バトルももしかしたらがあるかも。
n杯ドブのときミツンが指で4-3-1て動作してたように見えたんだけど4-3で1位だって意味だったのかな?ドブもチェンジャンもあの笑顔の後にあれはなあ。
ボーナス点を知らなかったルタイが知っていたらクワドを跳んだと言っていたような。選手のやる気にも繋がるのかもね>ボーナス点
ユーロは跳んでくる選手多いだろうから楽しみだ。
- 269 :氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 23:42:32 ID:z4rvRdisO
- IDが4Rになったので記念カキコ
- 270 :氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 06:51:49 ID:Uwb95wp2O
- チャッキー4−3−3オメ!
- 271 :氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 08:00:34 ID:zzgiBV1RO
- チャッキー素晴らしい、素晴らしい。
期待してるちゃんと育ってくれ。
- 272 :氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 08:17:02 ID:DCnIKhrA0
- カナダナショナル、チャッキー4S転倒残念!しかし…
4T3T3Lo成功キターーー!! BV18.00 GOE+0.33
ディダクション2だろうがアクセル苦手だろうが
凄過ぎるジャンプ構成にwwwなプロトコル健在だ
去年のジュニアワールドもビビったもんなぁ…
これだと4S3T3Loもあり得るんだろうか
チャッキーのジャンプ能力空恐ろしす
ISU公式大会成功認定に禿しく期待!
- 273 :氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 12:08:03 ID:cOziDL7q0
- チャッキー神!!!!!!!!!!
- 274 :氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 13:17:34 ID:atCACPtwO
- でも優勝がPじゃな…
- 275 :氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 13:21:31 ID:Nvbd3ffl0
- チャッキーすげええ
もしかしたら来シーズンには新採点ではジュベール以来2人目の3クアッドいけるんじゃね?
ISUは是非クアッドの点数を上げてこの子を押してくれ
- 276 :氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 13:45:29 ID:cOziDL7q0
- そこで4クワドですよ
- 277 :氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 14:03:04 ID:pIFg+aRo0
- クワドレスで優勝
ぱろりっく・チャンちゃん
- 278 :氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 15:11:00 ID:atCACPtwO
- クワドレスどころの騒ぎじゃないんだよ、Pは。
3A1回で優勝w
なんでチャッキーって優勝できないんだろ。
- 279 :氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 15:13:32 ID:aW6wsLlH0
- 転倒するから
ジャンプが抜けるから
3Aきまらないから
- 280 :氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 17:22:11 ID:vugKAP3L0
- チャッキーすごい!おめでとう!ありがとう!
その心意気を応援してるよ!!
- 281 :氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 20:12:10 ID:80sgFAMO0
- チャッキーすごいな!!
でも4以外のジャンプや、他の部分があまりにも・・・だからなあ
ある意味クワド馬鹿一代というか
その道を極めるのもすばらしいが
できれば他を磨いて、もっと上に行って、真のクワドチャンピオンになってくれ
- 282 :氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 21:12:43 ID:FGC8/OPB0
- とりあえずもう少しスケーティングがまともなら・・・
ゲーブルはスケーティングきれいだったし、中国勢もここまで酷くなかったからな
- 283 :氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 21:30:46 ID:J8ue3+Q0O
- ウスペンがインタビューでクワドの基礎点を12点にしろって。言ってくれるじゃないか。
- 284 :氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:05:35 ID:ejT03uYg0
- Pさん、チャイニーズだろ。頼むよ、Pさん。。
- 285 :氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 01:01:29 ID:28hrbYHpO
- その前に、ウスペンって4できるのか?
- 286 :氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 01:21:26 ID:zW+1GbI/O
- ウスペンは本気でクリーンなクワド手に入れるつもりだ。インタビュー読んだが、クワドに賭ける意気込みは相当な物だったなあ。
その前に他を・・・・と言うのはここでは禁句か?
- 287 :氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 13:47:08 ID:trIInAzk0
- >クワド馬鹿一代
ワロス
- 288 :氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 18:40:46 ID:28hrbYHpO
- 何気にチャッキーはスピンステップでPと同じくらいレベル取れてる。
間違いなくジャンパーといえる選手だけどジャンプに安定感がないのが問題だな。
- 289 :氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 21:02:46 ID:3en53GEY0
- ウスペンはSPで4入れも発言も漢気あふれるのだが
そろそろ試合で決めないかonz 決めてくれー
- 290 :氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 21:18:27 ID:paKMS3iGO
- ほんとに決めてくれよウスペン。かっこいいまでに豪快に転んでるもんな…。
ヴォロがSPでもフリーでも跳んでますますやる気出たのかな。ヴォロの演技見てたし。
- 291 :氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 10:57:01 ID:J979p5cj0
- レイノルズは体柔らかいしレベルは取れるだろうな。
ただジャンプの質が悪すぎるのは間違いないし
庇いようもない。SPの4Sも足りてない感じ。
結構音楽も表現してて悪くないと思うのだが。
- 292 :氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 00:40:28 ID:J84efOkHO
- ウスペンは
スピードがない、軸をつくるのが下手、低空、着氷が滑らない、と何でも揃いすぎている。
トリプルの質が悪いので、クワドもなかなかできない。
- 293 :氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 06:55:06 ID:KvzuyT2h0
- 国内大会とはいえ4−3−3Loおめ!!!!!!!!!!!!!
チャッキーSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
国際舞台でISUの記録になる大会でぜひきめてほしい。
そしたら
・02−03シーズンのプル以来
・新採点になって以降、初
・旧採点時とあわせても史上2人目 だ。
質もいいし(悪いっていってるのはひがみしか見えない)先が楽しみだ。
>>288
>何気にチャッキーはスピンステップでPと同じくらいレベル取れてる。
そうなんだよね。実際まぎれもなくそうなのに、
4持ちだとなぜかジャンプ以外を評価したくないらしい一派がいるんだよね
(で、4ナシ選手は無条件でスピンステップが素晴らしいってことにされるんだよなー
評価とか評判って変すぎる。)
- 294 :氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 07:00:34 ID:sZhiVpC20
- サルコウからの4ー3ー3は世界初じゃないの?
まあ、国内大会だけど
- 295 :氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 07:21:02 ID:ieMgw/ec0
- 4T3T3Loを成功させたんだよ<チャッキー…4Sは転倒した
カナダナショナル男子FSプロトコル
ttp://www.skatecanada.ca/en/events_results/events/cdns08/results/sd2.pdf
露杯の4S3T2Loは世界初だったよ
つ>>10
- 296 :氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 07:46:58 ID:gDwwVTX40
- >>293
無条件でスピンステップが素晴らしいってことはないが、
4がないのに常に上位にいる選手は、やはりそれ以外の要素に
相当すぐれたものがあるからだ、というのは言えるんじゃね?
チャッキーはスピンステップよりも
むしろ3回転以下のジャンプを確実にしてほしい。
でないとせっかくの凄い4が持ち腐れになってしまう。
- 297 :氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 08:23:46 ID:J84efOkHO
- チャッキーはTESでがっつり稼いで
無理矢理点を出させる方法じゃないといかんね。
TES80点台出せばPCS50点台前半なんてことにはならないはず。
- 298 :氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 08:30:32 ID:0dDZz8bP0
- チャッキーは面白すぎる逸材だけど、今のままでPCS出ないのは当然だと思うな
とにかくフィギュアの基本となるスケーティングが悪すぎる、ジュニアどころかノービス並
- 299 :氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 12:17:56 ID:eGQbkdn+0
- 滑りとかそこまで悪いかな。あまりスピードも落ちないし
悪くないと思うが。ただ今回4−3−3は質もよかったけど
全体的にはジャンプの質が良くないと思うよ。
せめて回転不足でも安定してくれば北米見逃しポジションにつけるはず。
- 300 :氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 13:59:24 ID:XyCeKAHX0
- ステップがLv3取れてるのにPCS4点台とかおかしくね?
- 301 :やきそば:2008/01/23(水) 14:00:15 ID:6lWB5TeH0
- まだまだクワドキングの名は譲れないな
- 302 :氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 20:21:34 ID:AxNNKkFF0
- チャッキー「出たなサルコーヤキソバン!ちり毛もクアドも負けないよ!」
- 303 :氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 00:19:07 ID:/hv/ju4uO
- 06ジュニアワールドの時のチャッキーは
チリ毛で4S降りてて
ヤキソバの弟かと思った。
- 304 :氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 00:32:39 ID:ZxqTWOFN0
- カナダ選手は個性的すぎるな
もうちょっとバランスよく育て
- 305 :氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 14:56:14 ID:I2JXS2UmO
- このスレ的にはSPでクワド跳ばないベルネルは問題ないの?
ベルネルがこのまま優勝したら
ここの住人がどう反応するか楽しみ。
- 306 :氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 15:54:30 ID:HIQzhjiH0
- ボロは成功したんだっけ。ジュベはオーバーターン
だけど降りてたね。
>305
勿論ジュベに優勝してほしいけど現実的にバンクーバー
見据えれば前も書いたけど若いベルネルと高橋は希望の星・至宝。
今は大目にみる。彼らの奮起を促すためにもジュベに逆転してほしい。
- 307 :氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 17:52:26 ID:5ZNvqfrbO
- ジュベは捨て駒って事か…
病み上がりがはっきり分かる調整なのに、ここの住人は冷たいもんだね。
跳べなくなったら瞬く間に見捨てられるな。
- 308 :氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 18:45:56 ID:HIQzhjiH0
- なんでそんなに悪意で見るんだ。皆大切なんだってこと。
バンクーバーの表彰台を4でそれもSPからの4で独占する
ためには今飛べる人は全員必要不可欠。
ユーロフリー飛べる人には全員成功してもらいたい。
- 309 :氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 18:52:42 ID:lPTEhCRV0
- まあ>>306の書き方だと今後の選手のための踏み台として
若手のモチベ上げのために勝てって言ってるように見えるわなあ
- 310 :氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 19:52:52 ID:T41gthDv0
- なんだかな。
みんなバンクーバー目指してる現役選手なのに、片や希望の星
片やそれまでのつなぎ、と思ってるように見えた。
- 311 :氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 21:26:39 ID:9WiDlyWr0
- ちょっと前も>>305みたいにSPから入れてこない高橋やベルネルを
叩くやつがいたけど荒し?
そりゃSPからクワド入れて、フリーでも2本跳んでくれるのが理想だし最高だけど、
現状じゃとりあえずフリーだけでも入れてくりゃ十分賞賛に値する。
SP・フリーともに4なしの奴>SP・フリー両方4あり/フリーのみ4あり
なんて結果になったら腹立つけど、
フリーのみ4あり>SP・フリー4ありになるのは場合によっちゃ仕方ないとも思う。
- 312 :氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 21:28:38 ID:lPTEhCRV0
- >>305自身は別に叩いてないと思う
ただこのスレの一部に叩きたがる奴がいるのも確かで
>>305はむしろそういう奴らを揶揄してんじゃないの?
- 313 :氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 21:32:37 ID:CVTpCNM/0
- GPF思い出した。SP4入れないと駄目だよ派は確かにいるけど
自分はフリーで4入れば十分かなぁ
もちろんSP4コンボが入ればおぉ〜ってうれしいけどさ
- 314 :氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 22:05:09 ID:5q+Jp58M0
- >>311
ベルネルは叩かれてなかったよ。
ショートクワドなしを叩いてたヤシはただのデーアンチ。(又は欧州優位主義)
じゃぁ同じ条件のベルネルは?と突っ込まれて
白人だから桶とは言えないからだんまり決め込んでただけ。
- 315 :氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 23:14:09 ID:8CCFEbMI0
- >>313
自分も同意見。
今の所はSPに4が無くてもフリーで跳んでくれたらまぁいいやと思っている。
でも、来シーズンは4持ちの中でベルネルと高橋がSPから4を入れてくると信じたい。
ちょっぴり期待しておく。
さてと、ベルネルのユーロフリーは4を何回入れてくるのか楽しみだな。
- 316 :氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 00:42:51 ID:uxDkVAe50
- 相変わらずデーヲタにスレ乗っ取られてるなw
- 317 :氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 01:11:58 ID:oprAjzQw0
- >>316
白人至上主義者 乙
- 318 :氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 08:17:38 ID:6m4ESK0AO
- あれ〜?
高橋は叩いてもベルナーは問題ないんだ。
ここの住人はほんと分かりやすいな。
- 319 :氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 08:26:59 ID:Yz5G7xUgO
- 北米がひどい。
3F+3T、2A、3Loの構成でSP70点越えてる奴がいる。
高橋?
FSに単独1回入れるだけで苦労してる奴がSPから4入れられるわけないだろバカ
- 320 :氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 08:52:37 ID:Am7mYFf6O
- 小細工は止めたのか
- 321 :氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 09:10:57 ID:AJkRGUIB0
- ヲタ認定も、主義者認定もどっちも同じくらい不毛だね。
- 322 :氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 09:22:32 ID:qgGq8tix0
- このスレ的には、ユーロのヒーローは4−2−2を降りたランビ?
- 323 :氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 10:27:55 ID:WBGKeZok0
- まあまあ、叩いてた奴は一部なんだからほっとけって。
で、まだ結果知らないんだけど、ジュベはクワド入らなかったの?
- 324 :氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 10:46:03 ID:kTGNzni/0
- ステップアウトだそうで。ボロよくがんばったね。
ロシア、ワールドで2枠取れそう。
- 325 :氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 12:30:34 ID:oRConZYVO
- クワドスレで言うのもなんだけど4-2-2がどうとかより
3A跳ぶ気皆無っぽい姿勢に正直ワラタ
- 326 :氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 13:46:27 ID:+r1tfPJw0
- >>311
>>305(=>>314=>>318)は
以前デーが叩かれた事で普段からここを苦々しく思って以来貼り付いてる
粘着デーヲタだって事くらい、読んだらわかるだろw
同一人物でなくても大差ないので同じ事。
まあ一言で言うとこのスレ的には荒らしで合ってる訳だが。
無駄に消費しない為に今後はスルーで。
- 327 :氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 14:24:31 ID:uBKcur5X0
- そっくりそのままお返ししたい文章の人が増えてますね
- 328 :氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 15:16:44 ID:6FnpoM7d0
- あっちもこっちも
さわらぬ神に崇り無しキャンペーン中ですか
- 329 :氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 15:36:10 ID:SThv4h7M0
- なんで高橋のヲタがこんな「関係ないスレ」に粘着しないといけないんだ?w
わからんな・・
- 330 :氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:13:42 ID:xbujPRb90
- 流れを無視して
なんというか、ユーロFSのプロトコルを眺めながら思ったんだけど
どの選手にもクワド跳んで欲しいんだが!
それ以前のトリプル全種をきっちり跳ぶ、が前提であってほしいんだよなぁ
トップ陣はもちろんそれを目指しているんだろうけど、
結果的にはそうなってないことが多くて寂しい
- 331 :氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:20:00 ID:6E0KTU5V0
- そりゃ誰だって全部クリーンにきっちり飛びたいだろう
口で言うのは簡単だがなかなかできないから難しいんじゃないの
- 332 :氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:30:54 ID:N3QwSgtd0
- 氷が固すぎてさ・・・
- 333 :氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 23:41:28 ID:xbujPRb90
- >331
そうなんだね、難しいんだよな
今回もトップ8で全種降りてる選手1人もいない
とはいえジャンプ以外にも色々やらんといかんからなぁ
- 334 :氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 01:22:07 ID:LXMfVpld0
- またデーアンチ登場か。皆さん荒れるので極力スルーで。
- 335 :氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 02:51:15 ID:94JNiFHC0
- ジャンプの点はこれくらいが適正だと思うんだよ
- 336 :氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 02:51:54 ID:94JNiFHC0
- http://upp.dip.jp/01/img/3803.jpg
ジャンプの点はこれくらいが適正だと思うんだよ
- 337 :氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 05:11:14 ID:vHq0p5+80
- 何々ヲタっていってるヤツは、単なるフィギュアアンチ。
フィギュア人気が悔しくてたまらないヒガミ根性のヤツ。
以前から張り付いてる荒らし。
あちこちでヲタどうしを争わせようとしたりしてる。
- 338 :氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:32:55 ID:A5bLZ0uM0
- >>336
はっきりいってバカとしかいいようが無い
- 339 :氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 14:26:27 ID:94JNiFHC0
- >>336
クアドが種類ごとで1.5増えていくのがちょっとな
1くらいのほうがバランスがとれそう
- 340 :氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 14:28:42 ID:xT9gTrOs0
- >>339
自演なんてしなくてもそんなに悪くないと思うよwいや本当に
- 341 :氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 14:29:42 ID:94JNiFHC0
- IDかぶった
自演じゃないからな
- 342 :氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 17:15:40 ID:A5bLZ0uM0
- それじゃ4Bがさらに有効になるじゃんって100万回ぐらい既出
- 343 :氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 19:38:54 ID:AVjzc1ZO0
- 私は4B狙いが増えるとはあまり思えないんだけど
回転足りなきゃどうしようもないし怪我も怖い
- 344 :氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 19:54:55 ID:u7SMUUGQ0
- 基礎点が高ければGOEも増やせば4Bは増えないじゃない
- 345 :氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 20:06:23 ID:wECwXQxc0
- 今季、FSでクワド2回成功って、何人いたっけ?
認定だったら4Bもありということで。
- 346 :氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 20:24:59 ID:5Evc1FT30
- >>345
マイナスなく二回降りたのは0人だよ
二回認定でもロシア杯のチャッキーだけ
多分
- 347 :氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 20:34:39 ID:A5bLZ0uM0
- フィンランディアトロフィーでメンショフが4t(-3.00)と4t+SEQ(-0.40)
- 348 :氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 23:23:53 ID:NNE+IQ/X0
- >>33
ベルネルは全種おりてる
ジュベもいつもは降りてるが今回は3Aだけ手つきだが全種おりてる
- 349 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 05:21:18 ID:8vMjlKeW0
- >345
・・あり? もしかして高橋だけ?
なんか、ステップやらスピンやら判定厳しくなって、みんなバランス取るのに苦労してる?
ジュベは体調不良が原因だろうが。
- 350 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 07:16:49 ID:22sw7CLh0
- 所詮国内戦
- 351 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 07:34:44 ID:G0Pem8BDO
- >>350
言うと思った
- 352 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 11:37:06 ID:8vMjlKeW0
- >350
それを言うなら、他の選手は国内戦ですら2回成功はしていないわけで・・
- 353 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 11:41:24 ID:48X6jwUU0
- チャッキーのカナダナショナルは4Sが駄目だったんだっけ?
- 354 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:44:03 ID:okriIjup0
- 高橋のヲタもアンチも両方KY
いがみあいは他にいっぱいやるとこあるからそっちいってやって。
- 355 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:33:01 ID:sfGu/Dh10
- 本来なら跳べる(跳べてた)選手が決まってないというのがな
ワールドでこの不安も払拭されることを願うか
- 356 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:26:03 ID:VSPvvy1y0
- 所詮国内戦
- 357 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:42:35 ID:8vMjlKeW0
- ハイハイ
- 358 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:43:09 ID:B3DEwXsA0
- 345の質問見た段階で
この流れは予想できた。
- 359 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:39:20 ID:aitkN+8r0
- もう高橋のアンチがやっかむから
高橋の話題は極力避けたら?
- 360 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:08:50 ID:V3o4egEJ0
- 避けてるつもりなんだけど、向こうから絡んでくるから。
4持ち全員応援してた頃が懐かしい・・・
- 361 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:57:10 ID:8vMjlKeW0
- 複数の選手の名前を挙げる時、たまたま一番先に名前を書き込んだだけで
ヲタがマンセーとかつっかかってくるんだもんなあ・・
他の選手を褒めた書き込みをした時は無反応なのにさ
- 362 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:58:49 ID:PhMjKhP/0
- わかったからこっちにまで荒らしにこないでくれるかな?
- 363 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:05:11 ID:8vMjlKeW0
- ありゃ、グチスレに書けばよかったね。すまん。
- 364 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:20:05 ID:ZAam3IIn0
- 昨日のNGID: 8vMjlKeW0
やれやれ
>>357なんて絶対にデーヲタでなければ出来ないレスだもんなw
- 365 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 07:23:32 ID:gxF53fOY0
- もういい加減にしてくれ
- 366 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 08:09:45 ID:0rtTV0D00
- ていうか、ジョニ子がクワド降りたんだが・・・(ツーフットのようだけど)
- 367 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:09:31 ID:wqI8M1HoO
- ジョニ子のために今日は赤飯を炊こう。
- 368 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:48:29 ID:4tXIZ6cf0
- マジですか?
まぁツーフットは降りたとはいわないけど
- 369 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:50:32 ID:dhZHn8yr0
- いよいよジョニが本気だしたか
- 370 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:51:37 ID:c9J6+mXa0
- ツーフットなら去年も一応降りてたかと。ライサも
ほとんどツーフットなんでまあいいかと思うけど。
- 371 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:17:06 ID:3IRNW7zd0
- ジョニは公式で試すけど試合で入れないパターンだよね?
今季は男になったか
- 372 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:20:44 ID:c9J6+mXa0
- いや去年の全米も一応やってて両足で降りた。映像見たよ。
ワールドではやんなかったけど。ところでライサは今回
ちゃんと降りたの?
- 373 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:44:20 ID:GIINKKbT0
- ターンアウトしたけど3Tつけたみたい>ライサフリー
4T+3T GOE-1.86
ジョニーは
4T GOE-1.29
- 374 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:48:51 ID:fCYKp1OY0
- ジョニスレから大挙して押し寄せるジョニヲさんら。
それはそれで欝だな。
- 375 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:57:37 ID:biv6T+WY0
- >>372
4T+3T、認定されてる。GOE-1.86
ジャンプは全て認定されてたけど
コンビネーションジャンプと3AはGOEがマイナスだった
- 376 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:59:03 ID:biv6T+WY0
- >>373
ごめん、被った
- 377 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 11:04:45 ID:c9J6+mXa0
- 国内戦でマイナス1以上つくってのはかなり微妙か?
ユーロでトマシュのマイナスが−1.43、ジュベが−1だったから
国際大会では下手したらDGかもってことかもな。これ考えると
東京の高橋の−1はちょいと甘すぎかもしれん。
まあこれでレイノルズが育つまで、Pとキャリエールを抑えられそうで
安心だぜ。
- 378 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:22:18 ID:p7yk1f//O
- 甘いっつか両足は評価した上でそこから-2、お手付きは-1じゃなかったっけ?
- 379 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:38:00 ID:F/Dm/wP8O
- 新採点世代の台頭、世代交代の波を強く感じる。
一年前のユーロ4祭なんて遥か昔の事みたい。
トップはみないい年なんだよね。
いつまでも、いつでも跳べるわけじゃない。
バンクーバーではTEBが再現されるかも知れない。
- 380 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:44:05 ID:c9J6+mXa0
- ジュべはマイナスついてるけど何とか降りれてるし
トラもそう。ランビもボロもちゃんと降りたし
良かったんじゃないか?不調でも着氷できるってのは
良い事だと思うよ。北米はライサの頑張りにかかってると思う。
ライサが勝てる限りはキャリやPは入賞以上には来ないはず。
- 381 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:12:30 ID:AP6dRYc40
- >>380
いい加減にスレ違いの選手の名前出すのやめろ
荒らしか?
- 382 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:17:36 ID:91/VW6ZY0
- アボットはクワド成功したのかね?
- 383 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:24:39 ID:/ISTEVwzO
- このスレじゃ、クワドに加点が付いてても叩かれるからねぇ
- 384 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:53:07 ID:XusxoBD50
- >>382
SPもフリーもステップアウト(ターンアウト?) コケはしなかった
SPはクワドコンボにできなかったので最後のLzにとっさに3Tをつけてかなり取り返した
- 385 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:48:15 ID:91/VW6ZY0
- >>384
d
コケないようになれば、ちゃんと決められるようになる日も近いかな
- 386 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:33:54 ID:janRt1kf0
- ジョニー、クワドが入っただけでエライかっこよく見えてしまったw
両足でもいいからもうはずさないでくれ
- 387 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:05:37 ID:N0KfVMOp0
- アボットやらない方がワールド行けたんじゃないかと
思うけどよく頑張ったね。しかし二十歳超えた選手は4とぶ
というのに10代の選手は・・全米1・2位見てると二十歳
超えてからやりだすと両足とかになりやすいんじゃないかな。
アブト・ワイスもそうだったし。10代は失う物のない時に
枠なんか考えずに自爆しても飛ぶ根性が欲しい。
- 388 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:10:57 ID:AP6dRYc40
- >>387
つチャッキー
- 389 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:48:16 ID:h0neFo+6O
- >>387-388
チャッキーなんかは本当に枠なんか考えずに自爆しても跳ぶって感じだよね。東京ワールドSPのヴォロもそんな感じだった。
同じジュニアワールド組の小塚Pキャリエールにも挑んでほしいなあ。
- 390 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:58:57 ID:N0KfVMOp0
- ジョニーは10代のときドルトムントの頃から4やっとけば
出来ただろうにって思う。今は多分ワールドで決めきれるとは
思えない。大舞台に決めるには若い頃の鍛錬や根性が足りなかった。
若手は同じ鉄を踏まないようにしないと
- 391 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:50:22 ID:EazhxOAM0
- テケも4回転は試合で跳んで感覚つかむしかないって言ってるしな。
とにかく場数を踏むのが大事なんだろうな、成績はその間低迷するだろうけど。
- 392 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:48:50 ID:ZM0tLBdb0
- 練習でも全く跳べないもんを試合でやってもしょうがないんだけど、
ある程度できるようになったらさっさと跳んでおかないと、今度は
時間が迫ってくる。その辺が難しいよなー
- 393 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 22:03:25 ID:8FQQv/jo0
- test
- 394 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 22:40:08 ID:+blhTvAq0
- >>391
低迷してたら国際試合に出られなくなっちゃうじゃん・・
国の状況にもよるけど
- 395 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 02:12:45 ID:1DpN1hqX0
- 要するに、クワド以外のアクセルやコンボを完璧にしろってことだよ。
クワド一個入れて失敗しても、それ以外が完璧ならそう酷くはならない。
とにかく早い時期からダメ元でも、クワドを試合に入れるべきなのは最近の試合を見ていて思った。
- 396 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 10:09:36 ID:HsGw/sUh0
- 今はSPから4やらなくていいから、SPを無難にすべり
FSは自爆覚悟で挑むというのも手だよな。それなら順位的にも
それほど酷い事にはならん。トラなんてトリノシーズン
4なしの方が上位にいけたと思うんだけどあの時自爆を
やってやっと今に至る感はある。3Aまでで地位を固めてそれから
4とかそんな都合のいい話は無いんだよ。
- 397 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 10:25:03 ID:HWe3p1on0
- >>396
選手の気質なんじゃないかな?
男子は10代のうちに練習で形になったら
ヤケクソでもいいから試合に入れ続けたら
安定しそうな気がする
- 398 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 10:29:13 ID:tfWztKqG0
- >>399 小塚Pキャリエールって一人の名前かと思った
なんにしてもジョニーのクワド組参入はとてもうれしい。
小塚Pキャリエールのほか織田とかにもそろそろクワド組に入ってもらいたい。
既にクワド組のみなさんには数や種類を増やしてもらいたい。
- 399 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 10:40:06 ID:HsGw/sUh0
- 今の状況で数や種類は・・ジュベがあんなことになって
しまったし(元気になると信じてるけど)。レイノルズの
JrWでの4S−3−3は初記録としてありうるかも
クワドやら無い若手が後ろに控えてる状況では、4ひとつで
完成度を上げて自爆を避ける方が良いんじゃないかと思う。残念だが。
- 400 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 10:51:46 ID:ZYzIXzOv0
- >>398
ジョニーは今まで同様ツーフットでまだ一度も成功してないから
ここで語ったら叩かれると思うので名前出さないで欲しい。
全米4挑戦してくる選手結構いたけど一つもクリーンなクワドがなかったのは惜しかったね。
- 401 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 11:46:01 ID:er+dgmaj0
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=MXHbs2pIi44
2フットといってもこれだけきれいにフリーレッグ上がるんなら
GOEは-1程度でよかったかと思う。
- 402 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 11:52:09 ID:HsGw/sUh0
- どうなんだろう。やや回転も危ないのでは。アブトの末期
思い出すよ。良い映像見た方、教えてほしいです。
もちろんやらないよりましなのは言うまでも無い。
- 403 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 13:55:56 ID:Izztpo2Z0
- 2フットでは4持ちとは認めないbyスレ主
- 404 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 14:21:43 ID:4ilUlPui0
- そりゃ2フットなら飛べるやつもっといるだろうからな
- 405 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 14:29:05 ID:3W/aeem10
- ワイスだって2フットなら4Lz跳べた
- 406 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 14:39:22 ID:uVNHAgG90
- 挑戦する姿勢に価値があると思うなあ
降りたとは認められないから話題にしないってのはともかく
叩くって理解できね
- 407 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 14:40:19 ID:HWe3p1on0
- >>406
挑戦する姿勢と試合で降りるは違うでしょう
叩くことはないけど、成功してから話題にして欲しいのが本音だね
- 408 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 14:45:57 ID:uVNHAgG90
- だから>>406の二行目になるわけなんだが
わざわざ叩く事もないだろうって言ってるだけだよ
- 409 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 14:46:20 ID:fEc/rjm40
- ドブリンのN杯4−3とケビンのGPF4−3こそ
もっと評価されてしかるべきだ
- 410 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 14:46:40 ID:3W/aeem10
- >>408
叩かれてはないだろうよ
- 411 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 15:46:45 ID:gNR8Oj6C0
- 褒めてもいいとは思う。所詮国内戦とはいえ。
でもジョニは4を衰退させた張本人の一人だからな
今回の両足の功績より4を絶滅寸前に追い込んだ
罪のほうが大きいかなという気もする。
- 412 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 16:47:40 ID:WyScNHRw0
- バトルの4Bの方が功罪でかいと思うのだが?
- 413 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 16:48:30 ID:GlZiNv0NO
- 殿とジョニ子頑張って欲しいと思った
- 414 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 16:50:50 ID:pwbmUU5E0
- 跳んでない選手の話をするな
- 415 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 18:36:46 ID:CoRZ0OW/0
- >>401
ツーフットは見ている分には、たいしたことのないミスに見えるかもしれないが、
滑る側からみれば、技術的には完全な失敗だから
着氷姿勢崩したりオーバーターンやちょっとしたお手つきよりも明らかな失敗
- 416 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 19:04:44 ID:gNR8Oj6C0
- だから公式初4は両足サボフチックではなくて
オーバーターンのカートなんだろうね。
でもレイノルズとライサが両足多いんであまり
責められないような気分。
- 417 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 19:06:01 ID:lQMnsFOoO
- 練習映像なんかじゃ綺麗に4-3降りてるのにねぇ
やっぱ精神的な部分がかなり大きく占めるんだろうか4は
- 418 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 19:39:52 ID:UX/A8jfL0
- >>417
練習でその要素だけ跳べるのと
曲かけて試合中に入れてくるのだと
かなりの差がありそうだよね
- 419 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 20:42:08 ID:8rDVPoYdO
- とうとうジョニ子飛んだね。
- 420 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 20:45:56 ID:ZYzIXzOv0
- とうとうって・・・シーズン中一回でいいならここ3年毎年やってるって
それでもここで名前出すとスレチ扱いされてきたんだから
ここで話すのは試合でほぼ毎回挑戦クリーンに降りられるようになってからにして。
- 421 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 20:48:36 ID:vZKkxZql0
- そもそも両足は跳んだことにならない
- 422 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 20:52:48 ID:ZYzIXzOv0
- 自分は跳んだ事にはなるけど跳べた事にはならないって感じだったな
- 423 :氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 20:54:50 ID:tO+tgeqc0
- 成功の基準はオーバーターンまでが正式なものだから
オーバーターンまでで抑えた選手ならこのスレで語っておkさ
- 424 :398:2008/01/30(水) 00:31:33 ID:CnIp/ySS0
- >>400 挑戦しないことには成功しないので
挑戦する選手が増えるのは嬉しいという意味だったが、
確かに名前出しただけでヘンなことになるのは、よくわかった。すまんね。
でも >>2 -5 には「挑むも失敗」も書いてあるんだが・・・
- 425 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 01:24:29 ID:1xe+h9gJ0
- 片足で降りてこそクワド。
なんかカン違いさんがきてるな。
それも試合でそこそこの確率あげてないとね。
だからバトルはここでは認められてないんだから
ジョニ子はまだジョニ男ではない。
なんだよ、あの泣きっぷりは。
- 426 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 01:30:20 ID:LEk0vJHF0
- 気に入った選手のクワドしか認めない!というような人もいるような気がする。
- 427 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 02:12:01 ID:T6OWaC+40
- 確かに嫌いな選手は絶対認めないって人はいるみたいだけど、
両足は誰であれ成功とは認められないよ
ジョニはよく崩れずに頑張ったとは思うけどね
- 428 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 02:14:16 ID:AY6JQ6tb0
- まぁやらねーとやばそーだな、って雰囲気には着実になってるっぽいから、
まだいいじゃないか。
一時はべつにやんなくていーじゃん、って気分が主流だったことを思えば。
本気で絶滅を心配した時期もあったよな。
- 429 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 02:29:32 ID:tV12SfFD0
- >>420
そうすっと誰もいなくなるわけだが
- 430 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 02:42:56 ID:tCxV6+XRO
- 4跳ばないとどーにもならない状態から
4跳んでも勝敗は他で取りこぼしがあるかないか
そういう流れに変わって来てる。
- 431 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 03:07:40 ID:U4Oaymr90
- ここでのジョニの人気っぷりに嫉妬するチャッキーの図が浮かんだ
両足着氷でここまで盛り上がったのだから話題賞でもいいかも
しかしクワド大賞への道のりはまだまだ長いだろうな
- 432 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 08:51:37 ID:Tvm4bI/fO
- 高橋なんか加点クワドが跳べるのに、
このスレでは叩かれる存在なんだから
ジョニーはまだまだ。
- 433 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 10:01:52 ID:8vjxPNXt0
- 加点っていうならベルナー、ケビン、チャッキー、ドブリン、ジュベ
のクワドはもっと加点ついていいのに…
加点ほど謎なものはないと思うよ最近…
特にN杯ベルナー(抽選どうこ以前にもっとついていい)、
チャッキーの4−3−2、ケビンの4−3
- 434 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 10:15:10 ID:GE+nC0bp0
- 同感。両足クワドと3点も変わらないかと思うと虚しい。
でも加点なんて全部無くなるのが一番いいと思う。弊害のほうが
でかいから。
- 435 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 13:42:16 ID:dc/wVuac0
- ジャンプの質が悪いランビのヲタは加点を憎むって構図
わかりやすすぎますねwwwww
- 436 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 14:21:23 ID:iEQHq9ko0
- ランビは膝手術しなかったらもっとすごかったんだろうね
今だって4回転あんだけできるんだから…と時々思う
- 437 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 14:41:31 ID:Ycm27PZJ0
- だって今の加点の基準って3−3なんかに無茶苦茶
つけるじゃん。いいクワドに+2とかなったら
2Aや3−3にもっと点やりそうだもん。一律禁止に
したほうがいい。
- 438 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 15:07:14 ID:D14l7hju0
- ランビは手術さえしなかったら・・
ジュベは病気さえしなかったら・・
高橋はスタイルさえよかったら・・
ライサはグリンコさえなかったら・・
たら、たら、たら・・・
- 439 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 15:19:28 ID:1xSwpFeF0
- ランビの4−2−2、ユーロは結構評価われたね
これまでなら422ってだけで+2つけたジャッジばっかだったろうけど、
今回はきっちり、バランス崩れてるし着氷流れないからー1のジャッジと0のジャッジが多い
まあチャッキーの完璧な4−3−2やケビンの4−3にあんだけ辛い加点しかつけなかったのを見れば
ようやくランビ加点も妥当になってきたなというかんじかな
あんまりへんな加点のつきかたするとあとで色々言われて選手が気の毒になるよね
- 440 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 15:28:35 ID:Ycm27PZJ0
- ケビンやレイノルズにもつけて欲しいけど
ランビも重要な戦力なんで加点つけてもらうに越した
ことはない。4を危なくても降りるってのはそれだけで
価値がありすばらしいこと。
- 441 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 15:38:21 ID:iEQHq9ko0
- とくにケビンの4−3とかショートなんだからもっと加点ついていいよね
ショートの4はフリーの4とは意味が違うんだし
あと3回転までのジャンプにプラス加点はいらないんじゃないかとたまに思う
4があんまりにも報われなさ過ぎるし
- 442 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 16:24:55 ID:4+nlKgOq0
- >>441
あなたが「ジュベが一番、ランビは許すが高橋は却下」と言いたいのは
ジュベスレとここを読んでいてよく分かった
- 443 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 16:53:18 ID:tCxV6+XRO
- 綺麗な4はケヴィンに文句なしだけど25歳以上のベテラン表彰台は遠い。
ジュベ23歳今年24歳ランビ22歳今年23歳
ライサ22歳今年23歳高橋21歳今年22歳
結構体力消耗年齢になりまして
ベルナー21歳今年22歳ボロ20歳今年21歳
チャッキーまでの谷間全滅しそうなんですが。
- 444 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 16:56:24 ID:iEQHq9ko0
- >>442
え…。なにそれw
確かにジュベスレにも書いてはいるけど誰もそんなこと言ってない。
曲解するのもいい加減にしてくださいよ。
誰も高橋の名前なんて出してないじゃん今。
422が「高橋一番、ケビンとかランビはどうでもいい、ジュベ嫌い」なのは
読んでいてよくわかった。
このスレではジュベの名前出したくてもみんな出さないわけもね。
- 445 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 17:02:52 ID:Ycm27PZJ0
- ストイコもアブト、ワイスも25過ぎてもちゃんと飛べたよ。
真面目な話、そのあたりが全滅するほど4が体に負担なら
もう人類には不可能な技なのかもしれないから諦める。
ジュべランビライサの内一人脱落するかもしれない事は
覚悟してる。でも高橋ベルネルボロはなんとかもつだろう。
- 446 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 17:08:37 ID:kg/Fmg5dO
- >>440
ケビンもレイノルズもチャッキーじゃんか?と思った私はスルーしてくたさい。
- 447 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 17:10:06 ID:iEQHq9ko0
- じっさいこれからフリーに複数クワドやる期待がもてるのは
高橋・ベルネルだろうね
ジュベ・ランビはフリーでは1回がやっとになっていくだろう
SP4なしフリー2回とSP4ありフリー1回、の
新旧勢力のせめぎあいになるんじゃないかと
ライサがSP4ありフリー2回に育ってくれればそれもありだが
- 448 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 17:11:53 ID:DzuNw85n0
- >>446
すまんスルーできなかった。ワロタw
- 449 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 17:30:12 ID:FnJxSd4w0
- >>443 ユーロで19歳のペーターくんがクワド跳んでたよ。
第一グループだったから気づかなかった人も多いだろうけど。
実はまだ上がってきてないだけで、密かに4跳んでる人たちは
もっとたくさんいるんじゃないかと希望を持ったよ。
- 450 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 17:43:42 ID:oP5L1jAt0
- >>445
>ストイコもアブト、ワイスも25過ぎてもちゃんと飛べたよ。
旧採点の頃とは身体の消費具合が違う気もする
- 451 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 17:50:03 ID:FnJxSd4w0
- 旧採点との違いを言ってしまうと
もうジュべやランビがどうなるか見ないとわかんないよね。
前例が他にないから。今んとこ大丈夫どうだけど。
- 452 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 17:51:19 ID:g12r0ShZ0
- >>447
ベルネルと高橋は来季SPにも入れるでしょ。
ジュベも復調すればフリー2回構成に戻すだろうし
(たとえ3-3のほうが高得点でも、クワドジャンパーの意地がありそう)
ランビは3Aがマズいだけに、ますますクワド2回を捨てられないのでは?
ライサはわからないけど、来季フリー2回に挑むかもしれない、というかやってほしい。
普通にSP4あり、フリー2回レベルのトップ争いになると思うが。
- 453 :氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 17:55:47 ID:VbRAAAIY0
- 消費具合w
たしかに今は消耗競技だわ
酷使しても点は伸びない
- 454 :氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 08:27:52 ID:0v4QxB7I0
- >>453
なんという神
IDがライーヨ
- 455 :氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 16:30:56 ID:BdsLcgx7O
- >>448さん
立ち止まってくれてありがとうw
- 456 :氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 17:15:47 ID:1Hbh10dn0
- >>453
スレ主ですから
- 457 :氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 13:39:37 ID:qfM+w6Pt0
- 高橋が国際大会でFSクワド二回跳ぶなんて想像できないw
つか、モロが許可してくれなさそう
- 458 :氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 14:55:00 ID:NjsQofwc0
- まずは四大陸を見てみようや
- 459 :氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 21:22:29 ID:moM3+flv0
- 4ccで4初挑戦の選手っている?
- 460 :氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 21:56:44 ID:4qfy7m8h0
- そんなこと、試合前にどうすれば分かるんだw
「4CCでやるのが初めて」という意味なら、
そういう選手もいるかもしれないけど、自分はわからない
- 461 :氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 00:58:07 ID:XGFP/MKPO
- 跳ぶ可能性のある選手何人ぐらいいるかな
- 462 :氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 01:20:20 ID:2eauAwwi0
- 可能性まで含めて言うなら
バトル、チェンジャン、中庭、高橋、安藤、アボット、ライサってとこ?
スレ違いが1人混ざっているがw
- 463 :氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:51:40 ID:X397QI+q0
- もはや、世撰の滑走準も、PCSも影響なさげだから、
四大陸はいろいろ実験?する選手が多そうだね。
- 464 :氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:58:48 ID:6ZHRH7CcO
- >>462
スレ違いワロス
でも、その選手なら赦す。w
- 465 :氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 04:31:27 ID:QmlCd2HBO
- >>462
ジョニ子は?
- 466 :氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 05:54:32 ID:ookDWXvR0
- 4CC出ねえよ
- 467 :氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 10:20:34 ID:NXHSoan60
- >265
ずる休み
- 468 :氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 12:02:23 ID:QmlCd2HBO
- しまった!
アボット君が出られるようになった理由をさっぱと忘れてたw
- 469 :氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 12:39:39 ID:ZAxhy73g0
- >>467
ずる休みってwwww
- 470 :氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 09:02:14 ID:OwCoNTZ/O
- それはヒドス。
- 471 :氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 18:39:28 ID:8JMkuLgq0
- 民の五輪初クアドにwikiでケチつけてる奴いるな
- 472 :氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 21:56:43 ID:C6b1XOo60
- Soregashiとかいうニワカくせぇ奴のおかげでバルナが「我こそはクアド五輪初成功者」と自称してることを知ることができたw
でも民や本田の3クアドを妄想よばわりとかどんだけ〜
- 473 :氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 22:03:25 ID:Kqu3F3YB0
- 1994年でオリンピック史上初となる4回転ジャンプ(トウループジャンプ)を成功させ、を削除しました。
理由は1992年アルベールビルでのペトル・バルナが最初ということになっていること。さらにISUの張民の
個別ページになんら「オリンピック初」だということは書かれていないこと(張民が初なら井上怜奈&ボル
ドウィン組のようにきちんと明記される)。そして出典を明記することが不可能なこと。このての記録に
ついて記述したいのであれば確固たる出典を明記して下さい。--Soregashi 2008年2月6日 (水) 22:34 (UTC)
バルナの4回転は両足着氷でしょうについてですが、あなたはジャッジではないのに『両足でしょう』など判
断し、張以前に降りた選手がおらず張はクリーンに降りたも同様にあなたの判断だけでは世間では通用しませ
ん。張が降りたのかどうか、認定されたのかどうか、五輪初なのかどうか全ての出典が求められるわけですよ。
張以前にいない、張はクリーンに降りた、だから張が五輪初だなんていうのはWikipediaでは認められません。
ちなみにバルナ自身が五輪初だと述べていますが、[1]公式見解ではないのでバルナの記事に五輪初だと書くつ
もりはありませんし、英語版で書かれているからen:Petr Barna日本語版にも書こうなどというのもWikipediaで
は通用しません。--Soregashi 2008年2月10日 (日) 10:29 (UTC)
- 474 :氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 22:18:49 ID:G8G+8xWY0
- >張民が初なら井上怜奈&ボルドウィン組のようにきちんと明記される
井上組が書かれてるのは五輪初だからじゃなくて全公式戦通して初だからじゃね
>バルナの4回転は両足着氷でしょうについてですが、あなたはジャッジではないのに『両足でしょう』
みりゃ分かるだろ、馬鹿かw
- 475 :氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 22:46:25 ID:h/h3/vtT0
- 出典を明記して下さい。
「張が1プログラムで3度の4回転をISUから認定された」という出典をお願いします。本田武史とゲーブルの分もあれば一段落目は解決するでしょう。
アレクセイ・ミーシンのインタビュー内容の出典をお願いします。それで解決します。
--Soregashi 2008年2月10日 (日) 10:07 (UTC)修正--Soregashi 2008年2月10日 (日) 10:29 (UTC)
両方ともFSUにログインし、自ら確かめてください。前者もふるい記事をあされば出てくるでしょう、ソルトレイクでの張とゲーブルの3度の4回転は大きな話題でしたから。
後者は去年の12月のインタビューです。内容はミーシンが4回転ジャンプに聞かれたもので、世界最高のジャンパーは張だ、自分の教え子に限ればウルマノフというものです。
会員制を敷いているサイトの中身を引用するのは著作権上微妙なのでできませんから、もう一度いいますが、ご自身がログインしてください、それができない特段の理由などないでしょ。
大体あなたにとっての認定ってなんなんでしょうかね?旧採点時代では、ボナリーのようにISUが明確に否定しない限り、片足で降りてISUが大会ダイジェストでlandedと書いちゃえばそれが成功という認識だったと思いますが
--87.98.222.139 2008年2月10日 (日) 12:00 (UTC)
出典の明記を放棄しリバートだけしていますので保護依頼をしておきました。映像を見ればバルナもブラウニングもウルマノフ他、オリンピックで張以前に片足で降りた選手がいないことは明らかです。
とamazon辺りで探すかアメリカスケート連盟から購入されて自分の目で確かめてはどうですか?についてですが、あなたが「これは4回転認定、これは4回転ではない」と認定するのは自分のブログとか自分のサイト内でやって下さい。
また、映像を見た視聴者が「これは足りてる!」「これは足りてない」などと判断するのは勝手ですが、世間一般およびWikipediaでは独自研究であり全く通用しません。
記述したい人が出典を明記し万人に公表するのは当たり前のことで、「自分で探せ」などといい出典を放棄するのであれば単なる荒らしとみなすしかありません。
自説や持論を唱えたいのであれば自分のサイト内でいくらでもやって下さい。出典の明記をよろしくお願いしますね。--Soregashi 2008年2月10日 (日) 13:19 (UTC)
- 476 :氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 23:48:04 ID:RmHbb7H70
- このソレガシってやつ、ミシンが民を世界一の4回転ジャンパーと言ったことに出典を求めるのはまだ分かるが
民や本田、ヤキソバがクアド3回跳んだ事すら否定するって一体なにがしたいんだ?クアドレス選手の信者なのか
- 477 :氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 23:51:57 ID:RZ9l+kk50
- Crystal Report だけが事実、みたいに考えてそう
- 478 :氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 23:53:35 ID:cFvJprVp0
- 3回クワド跳んだ選手でその中に名前上がってない選手のヲタなんじゃないかと思うけどね
その選手以外が褒め称えられるのが気に入らないんじゃないの
- 479 :氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 23:55:49 ID:8JMkuLgq0
- つーか民の3クアドなかったことにしてなんかいいことあんのかね
あれか?ジュベが3クアド跳んだとき至上3人目って言っちゃったテレ朝のつじつまあわせかw
- 480 :氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 23:58:54 ID:RZ9l+kk50
- >>479
(・∀・)!
- 481 :氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 23:59:33 ID:RmHbb7H70
- >>478
旧採点ってかいてるのにジュベオタか?
- 482 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 00:00:13 ID:h/h3/vtT0
- >>479
本田の3クワドにもケチつけてるから
結局つじつまがあってない罠w
- 483 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 00:10:50 ID:L0SAIx120
- >>477
Crystal Report ってスケートのレポって意味じゃないよ。
Crystal Report という帳票作成ツールがあって
そいつがデフォルトでつけるタイトルが「Crystal Report Viewer」ってだけ。
最近更新されてるページはちゃんとタイトルついてる。
なんとなくらしい名称なので勘違いしてる人がいるのが以前から気になってた。
- 484 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 00:16:26 ID:NmJJ7Lzo0
- >個別ページになんら「オリンピック初」だということは書かれていないこと(張民が初なら井上怜奈&ボル
>ドウィン組のようにきちんと明記される)。そして出典を明記することが不可能なこと。
こんなこと言い出したらバイオに書いてない選手は全部ダメになるじゃん、何この人・・・
>>483
そうなんだー
- 485 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 01:01:41 ID:p9qiUPs70
- こっちもウィキスレと同じネタか、3クアドはなかったとかクアド厨の俺に喧嘩でも売ってるのかという珍説、死ね
だが正直バルナが自分が五輪初だと主張しているとはしらなかった、バルナ・・・
- 486 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 01:19:46 ID:139fKeLa0
- バルナが一生懸命日本語勉強して書いたとか。。まさかね。
でも民くんが世界一の4ジャンパーだと、自分も思っている。
むしろ論争になってもいいくらいだ。
て、wikiや2chじゃね、どうでもいいか。
- 487 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 01:32:27 ID:NUzQ263X0
- 民やテケの3クワドを否定してるのは間違いなくジュベヲタ
あいつらは、過去の伝説的選手を捏造sageしてでもジュベが
世界一の英雄じゃなきゃ気がすまない人たちだから。
- 488 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 06:30:43 ID:zMjFWnu5O
- ゲーブルの3クワドは否定されないんだな
- 489 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 08:40:51 ID:Ut+SwMAE0
- 白人だから・・・とか?
よく知らんが、ジュベヲタってそんなに凄いのか
当代きってのクワドジャンパーってことで衆目は一致してるんだから
それで十分すぎるほどだろうに。
とジャンプに少々難あり選手のファンが言ってみるw
- 490 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 10:44:22 ID:jW+Xwg3mO
- あの人は誰ヲタとかよりも単純に
「フィギュアのことなら誰よりも詳しいのは俺様だ。
俺様の知識が一番正しい。俺様にケチ付けるとは生意気な」
とか思ってるカンチガイくんじゃないの?
- 491 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 10:45:36 ID:NUzQ263X0
- >>490
その通りだね。Soregasiとあと、ルッツ・フリップのページを
編集しまくってるアフォが2大巨頭
- 492 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 15:16:27 ID:DAFS68KL0
- Soregashiってやつの編集いろんなところでマジ自治厨臭い
- 493 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 19:06:27 ID:UZ7sCZsj0
- 民から4回転を奪うなんて・・・
- 494 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 19:35:06 ID:/1oiPehs0
- 放しぶった切るけれど、セカンドに4Tつけるバカが現れたら最狂じゃね?
- 495 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 19:38:17 ID:6BZ/VnSG0
- さあもとの話に戻ろうか
- 496 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 21:27:19 ID:u83s2yrn0
- しかし去年の今年でこんなにジュベの調子が落ちるとは…
やっぱりクアド多くとぶって体に負担なのかなあ
- 497 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 21:43:15 ID:Qh89wbLR0
- 4-4はチェンジャンが練習でやってたんだよな
プルも練習では跳んでたと本に書いてたけど本当だろうか
- 498 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 21:44:54 ID:gHiw7HiU0
- いやジュベはクワドによる体の負担とかじゃなく病気だから
- 499 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 22:03:45 ID:SFJ5I0CmO
- なんかジュベの病気やばそうなんだが大丈夫か?
プルは、どうやら本気で来季復帰めざして4Sの練習に入ってるらしいが、あの膝で本当に跳べるんだろうか?
みんな無理せず頑張れ
- 500 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 22:21:37 ID:u83s2yrn0
- >>499
なんか今ほかのスレ回って帰ってきたんだけど
ジュベ大丈夫は大丈夫みたいだ
マルケイとデートしてるみたいだ
- 501 :氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 23:37:15 ID:/p3A2kFu0
- 他に誤爆ってしまったorz
>>479
でも海外のフィギュア雑誌とか読んでると、
どうも民君の3クワドはでてこないことが多いんだよ
ジュベのロシアのもテレ朝と同じで「本田・ゲーブルにつぐ3人目」
って英語でも書かれてる
民君のがなんか問題でもあってISUの記録になってないとか
なんか裏事情でもあんのかね
調べれば調べるほど不思議だよ、民君の3クワド
民君やチェンジャンつながりで調べてたらでてきたが
シモン氏がチェンジャンの「4−4練習では跳べている」発言について
聞かれたインタビューで「ブライアンも4−4は跳べるだろう」って
言ってる
跳べる能力が十分あるという意味なのか、跳んだことがあるという意味なのかはシラネ
- 502 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 00:06:17 ID:36xks0im0
- http://news.bbc.co.uk/winterolympics2002/hi/english/skating/newsid_1821000/1821744.stm
bbcの当時の記事の最後に思いっきりかいてるじゃん、民のこと
- 503 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 00:36:15 ID:zez6LcIi0
- >>502
ISUが認めてるかどうかはその記事じゃわからんのでは
- 504 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 00:45:03 ID:colsbyPX0
- ISUが認めているって一体・・・
バイオに書いてない=認めてないなんて言い出したら大半の選手が跳んだことを認められてないだろ
つか認定がどうとか言ってる奴は完全にニワカ、ISUが誰々のクアドを認定します、なんて行為を行ったことは無い
- 505 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 00:45:05 ID:36xks0im0
- >>502
ならISUの偉い人にでも電話して聞くしかないね、Crystal Report Viewerは別にISUの認定事項を書くものじゃなくて
その人の成績とちょっとした紹介文を書いてるだけのもの
- 506 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 00:55:47 ID:zez6LcIi0
- >>504
ゲーブルの公式サイトのTOPぺージに
『彼はフリーで3クワドやった人でISUも認めています』
っていうような文章があるけど
ISUが認定とかしていないっていうのが本当なら
ゲーブルの公式サイトやばくね?
- 507 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 01:09:16 ID:colsbyPX0
- >>506
ゲーブルの公式ってまだあるの
ならもしかしたら認定行為自体は内々にやってて本人に知らせてるのかもしれんが
少なくともそれを公表するような行為はやってない、やってるならどこでやってるか教えてほしい
ボナリーのクアドやG&Gのツイストがさも成功かのように扱われた状況を否定したことはあってもね
- 508 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 01:11:50 ID:zez6LcIi0
- ごめん、506なんだが
今ゲーの公式行ったら506に書いた記憶と違うや…
緑を基調としたページでTOPにゲーの写真と主な戦歴とか書いてあったサイトのことを言ってたつもりなんだけど
公式ファンサイトかなんかだったかもしれない
だけどプルの公式サイトとかにも4−3−3ISU認定は彼だけとか
普通にそういう風に書いてあるからISUがなんか認定というようなことをやってるのかと思ってたけど…
あと民君の3クワドがなぜかいつもスルーされがちな点については
この4回転スレで以前も話題になったことがある
・回転がどうこうでISU的に非認定なのでは
・跳び方がなんかそのときまずかったのでは
・白人主義だからでは
・3クワドなのに表彰台に乗れないようなスピン・ステップだったから頭数にカウントするまでもない
とか色々話出ていたように思う
過去ログあされる人はあさってみて
- 509 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 01:20:34 ID:u2n8zXCH0
- >>508
無視されてねーし、コレにも書いてある、ワールド予選の後の記事かな
http://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?res=990CE7DB1438F93BA25750C0A9649C8B63
- 510 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 01:23:07 ID:36xks0im0
- >>508
単純に表彰台に乗る選手じゃなかったから記事になりにくいだけでしょう
チャッキーの4Sからの3連続がスルーされたのと同じ
スルーしてるとしたらテロ朝のようなニワカ軍団か、悪意のスルー、>>502でしっかり取り上げられている
- 511 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 01:28:24 ID:5LNIquzs0
- 別にいつも無視されてるとは書いてないし
スルーされがちってだけなのに
>>508につっかかっても仕方ないだろ
- 512 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 01:37:52 ID:colsbyPX0
- 民の3クアドなんて、俺らみたいなクアドファンがクアドの話するか
民の話するかくらいでしかでてこないだろうしな
まぁジュベを3人目とかましたのはテレ朝くらいしか記憶にないがw
- 513 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 01:47:38 ID:zez6LcIi0
- つーかゲーブルのクワドに文句つけたり
一部の御方たちが定期的にファビョってる気がするのは気のせい?
>At Cup of Russia you became the third man, after Timothy Goebel and Takeshi Honda, to successfully land three quad jumps in a single program.
three quadで検索するとこんな文章もでてくるし
普通に民君の3クワドって忘れられがちだし
気の毒っつーか実際のところなんなんだかよくわからないね
当時のISUの記事とかないのかなあ
まあISUの記事も普通にジャンプの種類や年齢や間違ってることが
多いらしいからなんともいえないけど…
ISUがギネスブックみたいなのを公式に作ってくれればいいのになあ
- 514 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 02:02:23 ID:36xks0im0
- >ISUがギネスブックみたいなのを公式に作ってくれればいいのになあ
これは本当にほしいねぇ
- 515 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 02:08:46 ID:J9MS6d/U0
- >>502に書いてあるから本当だとかいうんなら
記事になんでも書いたもん勝ちだわな
メディアの報道ほど不確実でウソの含まれるものはないと思うよw
試合の印象からいろんな言動まで含めてねw
ランビのショーの3Tを4Tと言っちゃったり
ランビの転倒4Tすら成功と言っちゃったり
ベルナの3Fを4Fとか言っちゃったり
戦歴間違いやら選手の取り違えやら
間違いだらけなのは
不ジとTbSも同じ
日本のどこの局もダメダメだな
- 516 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 02:09:57 ID:colsbyPX0
- >>513
ゴールデンスケートというわりと有名なサイトの記事だけど
ゴールデンスケートの意思ではなくインタビューアーの知識不足だろうね
http://www.goldenskate.com/articles/2006/012007.shtml
同じゴールデンスケート内の記事で民は3度の4回転をやり遂げたと書いてる
He still managed to pull off three quads on the second day and finished sixth.
http://goldenskate.com/articles/2002/030503.shtml
- 517 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 02:19:09 ID:J9MS6d/U0
- >>516
まああれだ、高橋の今季のSPを
「フィギュアスケートでヒップホップは革命、
史上初の試み!他の選手も皆高橋のまねをします」とか書いちゃった
日本のサイトニュースのようなもんだろう
3Aなしで世界ちゃんぷになっちゃった男を
「もうこのとき既に技術もなにもかも素晴らしい」とか書いちゃう
日本メディアもあるし
贔屓目って怖いよね
- 518 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 02:23:49 ID:36xks0im0
- ID:J9MS6d/U0
こいつSoregashiじゃねw
- 519 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 02:28:31 ID:colsbyPX0
- >>517
ジュベのCoRの3クアドはISUの陰謀、放送された映像はCGで捏造されたものでおk?w
- 520 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 02:28:36 ID:J9MS6d/U0
- ID:36xks0im0
楽しそうなところ悪いが
そもそも自分は匿名ネット事典というものは信用してません
- 521 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 02:30:16 ID:ln3lUXNT0
- >>520
楽しそうだなお前
- 522 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 02:30:42 ID:OC6EVaeH0
- >>505
>>483
「Crystal Repoer Viewer」 は
「無題」とか「新しいページ」とか「名称未設定」と同じだってば。
- 523 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 02:30:48 ID:J9MS6d/U0
- >>519
w
おk
所詮回転数やレベルの認定なんて陰謀だよwってことで
- 524 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 02:35:49 ID:u2n8zXCH0
- うわー、また変な馬鹿が湧いてきた
- 525 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 02:37:02 ID:colsbyPX0
- >>521
図星か
>>523
死んでろ
馬鹿さらしage
- 526 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 02:39:56 ID:36xks0im0
- >>522
いや、それは分かってるよ
- 527 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 02:45:33 ID:J9MS6d/U0
- >>525
間違えたからってそういきり立つなよwID:36xks0im0
- 528 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 02:53:10 ID:36xks0im0
- >>527
は?w
- 529 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 02:59:36 ID:colsbyPX0
- >>527
www
(・∀・)イイヨイイヨー
- 530 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 03:35:07 ID:g9csgCUT0
- 民君の3クワド
ISUのプレスリリース、2003年GPFの記事
His compatriot Min Zhang landed three quadruple jumps,
but missed some triples to stay in sixth place.
ttp://www.isu.org/vsite/vfile/page/fileurl/0,11040,4844-186311-203533-31259-0-file,00.pdf
その他、ISUの昔のサイト漁ったけど ttp://ww2.isu.org
塩湖の記事は見つけられんかった。長野ワールドでは言及されてない。
ついでに1999年スケアメ、ゲー坊最初の3クワドの記事
In the Long Program Goebel set a new record by
landing three clean quadruple jumps in the same program.
ttp://ww2.isu.org/figure/events/9900/gp19900.html
- 531 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 03:37:55 ID:u2n8zXCH0
- >>530
GJ!!!俺もさぐってみよう
- 532 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 03:48:59 ID:ln3lUXNT0
- >>530
これってログインしなくてもいいの?
- 533 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 09:28:06 ID:IfTy4uHo0
- 塩湖の民君は16位とかそのへんだったんだっけか
さすがにISUレポートには載らないだろうな…
基本的にあれは各日各種目の上位3位のレポという感じだから
ちょうど07東京ワールドでおそらく新採点になってから初の
ステップからの4Tをクリーンに降りた下位選手が
フジからも各種記事やISUレポートからもスルーされたように…
このスレというか板全体にいえることだけど、
ほんと日本人ってオタクだよね
世界の中で4回転動画だけ集めてウハウハしてる人種や
プロトコル計算ソフトや解析ソフト作って採点システムや基礎点まで
いちいちそらんじてる一般人なんて外国にはあんまりいなそうw
褒めてるし誇りに思っていいと思うんだけどさ
- 534 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 09:47:33 ID:0yg/w29Z0
- 民もバルナみたいに自分からアピールすればいいんじゃないのか
- 535 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 09:53:13 ID:v43+0mub0
- >>533
ドイツ人ならそんな変態が沢山いそうだ。
- 536 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 11:00:41 ID:sh7Z6/LS0
- なんかもんのすごく既視感あるなぁと思ったら、
前みどりスレでみどりの動画がCGだっつって暴れてたアフォがいたなぁと思い出した。
- 537 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 13:12:44 ID:rQhH0DJg0
- 今後も出典を明記せず持論を垂れ流し続ける場合、4回転ジャンパーの記事を重点的に巡回しなんら出典のない
独自研究に対して出典を強く求めますのでよろしくお願いします。--Soregashi 2008年2月10日 (日) 14:53 (UTC)
何こいつ・・・マジうぜぇ
- 538 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 13:44:22 ID:sh7Z6/LS0
- 口調がドゲザ臭いと思うのは自分だけか?
- 539 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 13:58:28 ID:aabQ4Ha50
- 客観性を求めてるつもりなんだろうが跳んだ事実があるのに持論っていうのはなあ・・・
4回転の記述を削除しまくったら張民の説明にならんじゃないか・・・
- 540 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 14:40:35 ID:LajCQt6/0
- 出典って言う時点で新採点っぽいっていうか。
ジャンプに関しての出典って基本的に映像以外無いし。
新採点はコケたって「認定」ついちゃうからプロトコルは
証拠にならんってのわかってるんだか。
カートとサボフチックがどっちが初4回転か
ってはなしになるし、アルベールビルだって滑走順では
ウルのが早かったし回転足りてたから手えついたって
ウルが先って話になるし。
- 541 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 15:15:22 ID:i//URiYq0
- >>540
手ついたらlandedとは書かれないんじゃない
このスレでも他のスレでも何度も言われているが
片足で立ってて初めて成功だろ
- 542 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 15:39:28 ID:LajCQt6/0
- 両足おりって成功した印象を与えちゃうからねえ
まあ両足は最初の一歩ではあるんだけど
ウィキのアホは自称記事の方が映像より根拠あると
思ってるんだろうか、それは不思議
でもメモリアルクワドはほぼ映像に残ってるし
証明しようと思えば簡単だなあ
- 543 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 15:41:20 ID:sh7Z6/LS0
- >>542
その映像はCGか捏造かってたぶん言い出すよw
- 544 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 17:30:57 ID:i//URiYq0
- 計算ソフト作成したりとかプロトコル解析やってるのって
主に日本女子のオタだと思うけどあの執念というか熱意はすごいと思う
厳密にいえば一般人ではなくひょっとしたら
経験者とか周辺関係者だったりする故の熱意なのかもしれないが
ここの4回転の歴史テンプレといい
原則として2ちゃん情報を鵜呑みにはしないことにしてはいるけれど
スケオタたちの”或る一スレのテンプレ”としての信用度と切磋琢磨は
すごいものがある
- 545 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 18:41:50 ID:ln3lUXNT0
- 全体的に編集がニワカ臭い
- 546 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 18:43:47 ID:smxKUjqC0
- 計算ソフト作ったのは男子スレの方だったような
- 547 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 19:16:57 ID:EkR5mrkC0
- あーwそれがしがなんでファビョリあげてんのか分かった気がする
それがしの、トリプルアクセルはトリプルジャンプじゃないよ説、を 87.98.222.139 がISU公式文章から否定してる
で、ゲー民テケの3クアドを偉業とかいて文章を統一したのが 87.98.222.139 w
それにたいしてそれがしが、ISU公式文章に書いてあるんだろうな、と要求
ワラタw
87.98.222.139さんから、私の会話ページに次のような書き込みをいただきました。「トリプルジャンプ」の定義に関わるものであるため、
ここに全文引用します。
トリプルジャンプは全部で6種類です。トリプルアクセルをその他のトリプルジャンプに含めないかのような文言はISUコミュニケーションおよび
First Aidに一切ありません。例えばFirst Aidの49ページでトリプルアクセルやクアドラプルアクセルもそれぞれトリプルジャンプ、
クアドラプルジャンプに含めているのが分かるんじゃないでしょうか?。
インターネット上の他サイトや英語版wikipediaなどでも6 kinds of triple jumpsという表現が見られます。トリプルジャンプが5種類などというの
はISUの公式文書を無視したwikipediaでいうところの独自解釈にすぎません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88_%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88
- 548 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 19:19:26 ID:7H3ZIAXK0
- 基礎点計算じゃなくて、
演技見ながらジャンプ・スピン・ステップ・GOE・PCSまで
全て入力できるジャッジングシステムもどきがあっただろ
あれは女子オタだったと思う
- 549 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 19:32:41 ID:ln3lUXNT0
- >>547
ニワカ自治厨のやりそうなことwww
- 550 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 20:08:48 ID:TtFML6th0
- >>501>>506
自分もどこかに記述がないかと思って
せめてだけどWFS通して見たけど、民の記述って極端に少ないんだよね
あ、ISUの大会で最初にSPでクワドを跳んだ選手(1999年4CC)ってのはあった。
順位が低かったってのもあるんだけど(リレハンメル20位?)
甘く見るなら、
低いから記者が注目しない→結果スルーorz…かな…
ぶっちゃけると白人主義なんだろうけど…('A`)
- 551 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 20:10:45 ID:Z/aI6b1P0
- 前の前くらいのWFSでミシンが民のクアドほめてなかった?
- 552 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 20:12:33 ID:sh7Z6/LS0
- まぁ民についての誤認にはそういう点で斟酌の余地がないこともないw
だけどこいつ返す刀でテケの3クワドも妄想扱いしてるから、
話はそのレベルじゃないことは確か。
- 553 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 20:16:06 ID:X2cN41ZV0
- 最初に基礎点計算作ったのはデーオタさんだったような記憶。
- 554 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 20:22:06 ID:X2cN41ZV0
- あ、ごめんとっくに話題変わってた
- 555 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 20:29:05 ID:colsbyPX0
- >>537
こいつ最初からそれが目的なんじゃねーの
こいつのISUの公式認定がどうこうなんて基準でやったら
大半の4回転ジャンパーの説明から4回転を除去できる
しかもリパートかけた奴が速攻でブロックくらってるし
管理者なんじゃねーの
- 556 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 20:30:13 ID:0f+Zr0f10
- ぶちゃけうぃきぺなんてほっときゃよくね
- 557 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 20:51:41 ID:smxKUjqC0
- wikipediaのフィギュアスケート関連のページ
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196758564/
ぶっちゃけこっち向きの話題かと
- 558 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 21:03:40 ID:Z/aI6b1P0
- まぁ4回転ネタだからね、>>530のような文章が発掘されてるしいいんじゃね
- 559 :氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 22:57:51 ID:hrgMb9Lu0
- >>537
悪意に満ちてるな
- 560 :氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 00:21:07 ID:wmZgzGAc0
- なんか俺様の考えが一番正しいとか本気で思ってそうな編集者ですなぁ
- 561 :氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 00:53:07 ID:n2InyjJu0
- そもそもこの変な流れの発端はなに
- 562 :氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 02:40:05 ID:rj4DgNcn0
- 発端はそれがし
- 563 :氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 12:01:19 ID:6vxtoQU30
- ウィキスレで定期的にネタになる人だね
3クアドを妄想とか言い出す大妄想をかましたからこのスレでネタになった
- 564 :氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 12:33:23 ID:9WxiZaFnO
- 4CCは安藤が4S決めてくれればいいや。ワールド女王が4CCタイトルに固執する理由もないし
まあ、スレ違いだがw
あとは高橋が4T2回で優勝狙って欲しい
- 565 :氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 12:34:51 ID:USzQzso40
- すれ違いだけどバトルも4入れるつもりでがんばってるようなので
バトルが3Aまでで綺麗にまとめて優勝かっさらうってなことはないのが安心。
ライサとデーで安心して4入りで勝負してくれ。
- 566 :氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 18:52:28 ID:6duxGsK10
- Soregashiってやつ出典を張られた後反応しないなw恥ずかしくて逃げたかw
- 567 :氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 20:07:59 ID:6duxGsK10
- SPで4-3やるのはチェンジャンとライサだけかな?
- 568 :氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 20:17:03 ID:z7V3nvK30
- >>530
GJ、よく見つけてきたな
- 569 :氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 20:22:13 ID:8lq9VHir0
- 今頃Soregashiは涙目wwww
- 570 :氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 21:00:31 ID:BHOFFkfF0
- >>566
それがしはネラーだからここ見て風向きが悪いから黙り込んだんだろ
- 571 :氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 21:36:49 ID:6duxGsK10
- >>530
ちょっと探したらテケのも出てきた
テケ
http://www.isu.org/vsite/vfile/page/fileurl/0,11040,4844-133643-134951-30368-0-file,00.pdf
Last to skate was Takeshi Honda of Japan, who was ranked second in the Short Program. Honda looked composed
when he took the ice. Skating to “Riverdance”, the World bronze medalist reeled off a quadruple-triple toeloop combination,
followed by a stunning quadruple Salchow. Honda then stepped out of his triple Axel, buthe didn’t let that mistake affect him,
and hit a quadruple toeloop as well as a triple flip and two more triplesbefore entertaining the crowd with his tap-dance like footwork.
- 572 :氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 21:55:40 ID:z7V3nvK30
- >>571
GJ
- 573 :氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 22:55:31 ID:GTgN+P6S0
- そろそろ誰か暴れてるかなと思ってきたのにw
- 574 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 00:18:48 ID:7WN2tyvGO
- それはフリー後のお楽しみ☆
- 575 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 01:17:46 ID:GC1wSaZr0
- 男子シングルのスレで暴れています
- 576 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 07:47:29 ID:mj21HaB60
- spの結果ワロスw
てかチェンジャン頑張ってるな、これで10年クアドを飛び続けたことになる
- 577 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 07:56:56 ID:kW2FxFA30
- 時代はもう4回転なぞ必要としていないという答えが
はっきりとでたね
ミーシンやこのスレの住人はさぞかし涙目だろう
ロシア主導でなく日本主導のスケートになっていく兆しだ
3−3>>>>>>>>>>>>>>>>4−3
というはっきりとした結果が出たわけだから
- 578 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 08:02:47 ID:kW2FxFA30
- そして4回転はフリーにのみ生き残る
苦手ジャンプを跳べないカバーのための4回転、
失敗してもいい気楽な4回転、
ザヤックよけのための4回転
まさにこのスレの先人たちが数年前に予測したとおりの流れw
- 579 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 08:51:24 ID:XmAFznNW0
- このスレ的には
ライサ>チェンジャン>>>>高橋>バトル>>>>>>その他
みたいな順位だったら満足だったのか?
- 580 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 08:55:26 ID:oJP48ikf0
- というかショートで4回転ってそもそもいらなくね?
ショートは「自分はコンビネーションジャンプができますよー」
ってのを見せりゃいいわけで、それの難易度とか関係ないと思う
難しいジャンプコンビネーションができるかどうかではなく、
簡単でもいいからコンビネーションジャンプができることを見せりゃ
いいわけなんじゃないの
難しいことはフリーにとっといてそこでアピる
高橋のフリーの2回の4回転でこのスレも祭りになるといいな
- 581 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 09:02:57 ID:vNCnRGBI0
- デーヲタ(笑)
- 582 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 10:12:35 ID:74wfb6zhO
- チェンジャン自身若手が育ってないから
試合に出てるみたいな話ししてたわけで今更の点上げしても遅い。
次世代はトップとの年齢差で4必要ないから。
- 583 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 10:47:37 ID:auysHMOY0
- >>577
スケアメとN杯と四大陸だけ見てそういう結論を出すのはまだ早いよ
はっきり言って
非欧州=難易度低いジャンプ+加点>難易度高いジャンプ
欧州=難易度高いジャンプ≧加点付き難易度低いジャンプ
の方針があるんだと思う
ってこれもこのスレで既にかつて指摘され済みのことだったかも
これからどうなるかわからないが個人的な予想としては
バンクーバーまでは上の状態で
その後ソチに向けて下の流れになるんだと思う
今ロシアが色々国内選4ボーナスとか動いていたり
ミーシンのコメント発露になってるのもそういうことなんじゃないかと
このスレの住人的にはバンクーバーまでに下の流れになってほしいのかも
しれないけどね
- 584 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 11:25:15 ID:5W3xrldJO
- ライサやチェンジゃンより高橋のほうが上手いんだから
点が出るのは当然
- 585 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 11:31:47 ID:3V0EqI6qO
- まるで鬼の首をとったかのような暴れっぷりスゴス
- 586 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 12:25:47 ID:7WN2tyvGO
- >>583
GPFは?
- 587 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 12:46:36 ID:t17nhJic0
- >>580
それはさすがに違うと思うぞ>難易度とか関係ないと思う
ただ4-3は難しい+加点が沢山貰えるほど綺麗に決められる選手は殆どいない
だから大量加点が貰える3-3を選択するってのは今の基礎点やらの都合上仕方ないとは思う
4の基礎点をあげるなり4コンボにはボーナスつけるなりして4やるだけの価値がある状態に
してもらわん事にはリスクばかりが大きくてイカン
4コンビを跳んでベースからあげるか、水物の加点をアテにして3-3を跳ぶか
どっちもどっちな状態にしないと結局4は宝の持ち腐れ的な存在でしかなくなってしまう
SPでは、な
- 588 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 13:16:37 ID:5bHDAuXC0
- >>587
3−3に2点とか加点ついてるジャンプがそんなに綺麗には見えない
3−3は加点甘くつきすぎというのもあると思う
3−3は降りれば4より綺麗なはずだという思い込みでついていると思う
今の点数は本当に女子のことしか考えていないよね
3−2や2−2に加点すると普通に降りた3−3より点数高くなるとかなら
わかるけどそうはならないんだし
女子はやってることの難易度と点数がちゃんと見合うのに
男子4回転だけは見合わないんだ
- 589 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 13:27:33 ID:tVuwuILo0
- 少し前まではSPは難度重視、FSでは芸術性、個性(技のバリエーションも含めて)も重視、
そんな印象がありましたが最近はどっちもかわりませんね
- 590 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 14:04:01 ID:7Q8zgsbp0
- 高橋は全日本で凄いって思って応援してるけど
彼がSP4の絶滅に手を貸す事になるかと思うと複雑すぎ
ジュベがいなければSPぼ4は終わるとは予言されてきたけどさ
フリーの4だってランビやジュベやライサがカルガリーで
頑張らなければもう終わってた可能性もあるんだから
個人的にはSP4組には報われてほしい
- 591 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 14:17:45 ID:gZLybj8+0
- 最終グループ全員SPから4か4−3跳んでノーミス演技なんて、
そんな時代があったねといつか笑って話・・・・・・・せるわけねーよorz
- 592 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 14:40:59 ID:ZNqDDLKeO
- ロシア若手、根性無いって言われてるけどSPで4回転入れてくる彼等に根性無いはずが無いと思う。
欧州男子にはSP4回転の希望を持ちたいな。もちろんチャッキーにも。
- 593 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 14:53:09 ID:OJX79WKL0
- >>591
来季そうなるかもしれんぞ
ノーミスはさすがに厳しいかもしれんが。
ショートから4は
ジュベ ランビ ライサ
ベルナー デー
あと一人足りないか。
うーんケビン?
ジョニはどうだろう バトルは気持ちだけはありそう
あとプレ男 ポン ヴォロくらいかな。
現時点でプロに入れてない人は来季いきなりショートに入れるとは考えにくい。
- 594 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 15:17:27 ID:7Q8zgsbp0
- 来期以前に今年を乗り切らないと、本気で夢物語
になっちゃうよ、来期どうなるかは今年にかかってる
ユーロ開催だし、ボロとケビンは是非入賞してもらいたい
表彰台二つはSPから4でお願いしたい、つまりライサを無理に
入れても候補者は3人しかいないが
- 595 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 16:28:20 ID:HpcOgoQR0
- 久々にスレが伸びてると思って見てみたらSoregashiって奴馬鹿すぎワラタw
- 596 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 18:46:38 ID:zmpKQHxV0
- いがぐり君って誰ですか??
- 597 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 19:00:41 ID:jp3JJZHWO
- いがぐりはこのスレには関係ない選手だよ
質問スレでどうぞ
- 598 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 23:09:18 ID:WgF9J3hX0
- 久しぶりにチェンジャンの華麗なSPの4を見れてよかった。
スレ的に貴重な人材だなあ。
元気そうでなによりだ。
- 599 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 23:50:14 ID:h/ecsEnQ0
- あ〜〜うざ
来季は、ベルナーも高橋もSPで4-3入れてくるって。
バンクーバーまでの戦略考えれば当然。
- 600 :氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 23:58:41 ID:fNPZvnGN0
- チェンジャン久しぶりに4Sやってほしいお
- 601 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 02:00:36 ID:IKPjo3op0
- 4が跳べるからってそう簡単に4−3がイケるようになるわけがない。と思う。
4−3がいまんとこ男子最高の大技と言い切っていいよね?
- 602 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 02:19:59 ID:iuLUJ69C0
- >>601
いんや、4-3-3の方が上。
- 603 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 02:25:51 ID:IKPjo3op0
- あーそうだ。それを忘れてた。そのほうが大技だ。
もうそんな4からのコンビネーションなんて見る機会激減だから意識から飛んでるしw
- 604 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 04:42:32 ID:Wmeuili+0
- >601
ベルナーは知らないが、高橋は以前入れてたし、公開練習でもやってるから。
4−3−3かあ・・見たいが、今の採点方式じゃ無理かなあ・・
チャッキーとかがやってくれないかなあ。
- 605 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 06:04:58 ID:wCvoIKi10
- チャッキーならやれるでしょ?
4-3-3
まだ少年体型であんなに細く見えるけど
実は脱ぐと凄いのかなあ?
- 606 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 08:46:41 ID:Hg+HecMb0
- >>601
SPで、をつければ言い切っていいよ
4−4コンボは規定でまだ認められていないし
>>604
公開練習でならジョニーも4なんか屁のかっぱで4-3-2も軽々なんだよね
高橋も本番でそうそう4-3入れて他を崩さずには決められないだろうね
難しいから高橋が避けちゃうのもわかるな
得点云々の前に難しすぎるんだよなあ
- 607 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 08:48:13 ID:GHf4Q9pvO
- >>605
4ー3ー3が技術的に無理ということじゃなくて
今の採点だと前半に二回コンボとして三回転つけるのは点数が損になるから
みんなやらないだろうから、てことじゃないかな?
- 608 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 08:59:06 ID:N8hg1KT20
- 確かに現行のルール上、4-3-3はリスクばっかりでメリット少なし
なんか間違ってるよなぁ
- 609 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 09:51:54 ID:5lRlgmeL0
- 4-3-3
織田ならできるはず。
- 610 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 12:26:11 ID:Wmeuili+0
- まあ、来季になれば分かる話。
- 611 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 14:23:27 ID:7VG5ZIjT0
- 今回の何がまずいって高橋自身じゃなくて
来期以降、4レスの若手の台頭を許す点の出し方だってこと
特に北米の
今点もらって有利になったような気分かもしれないが
加点しだいでどうとでもなる採点は4もちすべての選手に
とって不利益で、高橋もそれはファイナルで味わったはず
- 612 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 14:45:40 ID:I4PBLH0e0
- >>606
ジョニーも4なんか屁のかっぱw
- 613 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 14:56:44 ID:lkuYxVR+O
- 象徴的な試合がTEB、まさにそう。
例えば今やユーロチャンプのベルナーがSPで4−3入れようが
高橋が跳んだとしても時間稼ぎも流れも変えられない。
ライサもGPSで4無しのジョニーに敗れてるしね。
2年後、チャッキーが上手く成長してるのを願うばかり。
- 614 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 15:11:20 ID:9CDeH0ft0
- 来季は4の基礎点を上げる動きがあることが綺麗に忘れ去られている件
- 615 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 15:19:06 ID:7VG5ZIjT0
- 昨年だって噂はあったけど、2Aの点だけ上がった
今回はライサの大逆転を望むわ
ライサとは共存共栄を図ったほうが今後のため
クワドジャンパー達はある意味運命共同体だから
一人だけ得をすることなんてありえない
チェンジャンもぜひ頑張ってほしい
- 616 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 15:21:22 ID:owG8qWL00
- 中国のウーは4跳ばないのかしら
ジャンプ力すごそうなんだけど
- 617 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 15:21:28 ID:lkuYxVR+O
- 基礎点が上がってもクワド持ちはいい年ばかりだからね。
- 618 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 16:40:57 ID:QRPnU20W0
- >>613
>例えば今やユーロチャンプのベルナーがSPで4−3入れようが
>高橋が跳んだとしても時間稼ぎも流れも変えられない。
いや普通に流れの足しにはなるだろう
というか高橋もベルナーも4の点数が低いことの恩恵を受けまくって
今の位置にいるわけで
そういう恩恵組が減れば減るほど4の重要性の流れにはいいことなのではないか
- 619 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 16:57:46 ID:7VG5ZIjT0
- トマシュのSPの点は一応許容範囲なんだが
高橋は今回のことでちょっとなあ
この数年振り返ってみて、ジュベがインフレだったり
救済もらったりしたの見たことないこと考えて
悲しくなったよ。
今年のカナダ大会SPは今シーズンベストSPだと思うけど
あれで高橋の10点下かと思うとあまりの理不尽さに泣けた
ジュべはなぜかインフレ大会に当たらないんだよねえ
- 620 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 17:02:50 ID:QRPnU20W0
- >>619
考え方を逆にすればよくない?
高橋のSPの点数は4なしと思うから高いと感じるんだ
つまり、4なしの人にしかインフレは起きない
そんなかんじでどうよ?
…だがそうするとベルナーがどうにも解釈できんけどな…
- 621 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 17:19:11 ID:C/cGCcj00
- ジュベは本人もPCSはまだ伸ばせるところと
前向きに捉えてるようだから別にいいんじゃない
なんかカナダがPさんイチオシになってるから
Pさんのジャンプ以外要素を褒めるために
チャッキーがかつての中国勢ポジションにされてしまわないか
心配だ
いくらがんばってもスピンステップに先入観でけちがつくポジション
- 622 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 17:39:46 ID:9CDeH0ft0
- >>619
点の出方が大会毎に違うのにあっちはいいけどこっちはってのもおかしな話だとは思わんのだな
点数の出方を比較したいなら同じ大会に出てる選手同士でやるしかない
ユーロと4CCでは点の出方が違う
今回の4CCとワールドの点の出方だって違うだろう
思い込みでああだこうだ言っても仕方が無い
- 623 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 18:02:55 ID:iI0nU0n+0
- >>622
嫌なたとえになるけどさ
たとえばショートで真央が3−3跳んで
スピン・ステップ・スパイラル揃えたとするでしょ
その真央が3−2もしくは2−2に
スピン・ステップ・スパイラルそこそこの選手に負けたら
どう思うよ?
芸術とかわけのわからぬPCSとかGOEとか
そういうことで納得できるの?
男子でこの5年間ずっと起き続けていることって
ようするにそういうことなんだよね
- 624 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 18:06:45 ID:YYInHVfs0
- いちいち女子にたとえる意味が分からんし
たとえなくても分かるだろ
今回の4CC男子シングルの点なんかは明らかにインフレだけど
ワールドの結果とかを見たらそこそこ妥当なとこに落ち着いてると思うのだが
- 625 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 18:10:02 ID:vQemWeNe0
- 全員SP3−3にすればいい
ライサもジュベもランビも
- 626 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 18:10:06 ID:mdWY6ONA0
- いつもミスってる真央を引き合いに出すのは
たとえにしても説得力がなさすぎる
- 627 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 18:13:53 ID:LJXOzk3I0
- みんな悲観的だけどさ。
クワドレスでGPS2勝したジョニも全米でクワド入れてきたし、
点取り重視のモロも高橋の4-2には前向きなところを見ると
来季の基礎点upの情報が各スケ連レベルで流れてるんじゃないか
と思うんだけどな。
今季で加点ageの土台を作って、来季は基礎点が上がればSPから
跳んでくる奴も増えるから、いいクワドにはどんどん点を出して
差別化を図る、って予想してるんだけど、夢見すぎか?
- 628 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 18:13:54 ID:7VG5ZIjT0
- 同じ大会じゃないっていっても程度があると思う
適正なバランスを欠いてるよ
PBは現実に選手の格を示してるから関係ないなんて
言えない、軽率極まりない
今年に限ればランビ高橋ジョニPは印象以上の点が出て
トラジュべライサが相応って感じがする
- 629 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 18:17:19 ID:LOC1UVlX0
- >>624
インフレとか得点じゃなくて
同じ試合の中で順位として起きているって言ってるんだけどなあ
今回だけじゃなくてスケアメ・ファイナルも
男子SPそういう順位がついたよね
昨ワールドSPなんかひどいものだった
女子でいうなれば2−1跳んだような人が表彰台だよ
- 630 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 18:18:45 ID:KUHzthwL0
- >>623
真央とそこそこの選手は男子の誰と誰の例えで言ってるの?
真央=ジュべって事なら全然違うし
そもそも男子に真央みたいな選手はいない
- 631 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 18:20:50 ID:YYInHVfs0
- >>629
表彰台はSPだけの影響じゃないからなあ
比べる要素がそのジャンプ一つしかないってんならともかく
それに2-1とかたとえる必要ないから
- 632 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 18:30:11 ID:XIaD1BVo0
- >>627
そんな意味不明の治外法権な加点ageの下地とか作ってんならそれで今季割を食っているSP4持ちは救われない
ショートのクワドは基礎点3点くらいageてフリーのクワドは2つ目から基礎点ageくらいにしないと
フリーでクワド一つでザヤック逃れする選手が有利になるだけだ
フリーは今だってクワド1回跳ぶ人はSPに比べりゃずっと多いんだから
フリーで2つ目の4T入れるとそれはザヤックカウントの対象になるわけで
そこまでの段階で3回転ジャンプを2種類2回とんでいるならばそこから跳ぶ3回転を一つ減らさなければザヤルことになる
だから2つ目の4回転を入れたところで実質3回転一つぶんしか点数は増えない
こんな矛盾したルールってあるだろうか
- 633 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 18:31:54 ID:u3t2w+Bu0
- >>631
じゃあ今後女子でSPで2-1な人が表彰台にのっても
文句いうなよ?w
そんなことありえないっていうかもしれんが
そのありえないことが男子では起きているんだからなw
- 634 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 18:33:30 ID:qaksOwx70
- SPの比重が軽くなってる(順位点関係ない)ってだけじゃないかと思うんだけどちがうかな
- 635 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 18:39:04 ID:YYInHVfs0
- 文句言うつもりは元からないが
たとえがたとえになってないと思う
- 636 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 18:41:25 ID:XEkCSDmf0
- >>630
ジュベではなかろ
一応3A転倒したユーロのぞいて4−2か4−3のときには
ここ数年3−3には負けたこと無いから
むしろそのたとえの場合の真央=ライサが妥当かと
- 637 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 18:43:18 ID:a6zImQBe0
- 2-1って、シニア女子の課題は3-2だし
ジュニア女子でさえ2-2までしか許されていない。
ダブルアクセルとトリプル2種が跳べない人間は
そもそも選手権に出られないのだけれど。
せめて3-1くらいにたとえてほしいね。
3-1で2位になった人が去年いたけれど。
- 638 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 18:44:05 ID:a6zImQBe0
- × 課題は3-2だし
○ 課題は3-2以上だし
- 639 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 18:44:31 ID:lkuYxVR+O
- 悲観的になるのは20以下でチャレンジしてくる若手がいない。
零ではないけどチャレンジする時がない。
高橋もベルナーも同じ年でワールドでは高橋22だ。
男子の22は若くない。
ロシアが台頭する前にPちゃんタイプがきそう。
- 640 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 18:54:42 ID:LJXOzk3I0
- >>632
もちろん自分も今季の風潮がいいと思ってるわけじゃない。
高橋は好きだけどあの加点はあんまりだと思う。
ただ流れとして若手がクワド入れてこなくなるのでは、ってなってたから
基礎点upすれば入れる奴も増えるし、その兆しもあるのでは・・・と思って。
でも結局、あなたの言うとおりでハイリスクには変わらんな。
クワドと3ではGOEを出す基準を変えたらどうだろう。
素晴らしく高くて流れる3Fととりあえずクリーンに降りれているクワドで同じ+2とか。
- 641 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 19:02:12 ID:N8hg1KT20
- なんかもう回転数に比例してGOEの上限あげてもいいような気がしてきた
- 642 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 19:03:11 ID:7VG5ZIjT0
- 若くなかろうが耐えてもらわないと後がない
ランビやジュベにはこの数年ひどい目にあわせて
しまったけど彼らの才能と運にかけるしかない
今回のような点の出し方は若手のお釜どもを優遇するだけ
このままの流れじゃマズ過ぎなんで、今回ライサと
ワールドでジュべ頑張ってくれ
- 643 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 19:04:04 ID:qjqbjVN10
- >2つ目の4回転を入れたところで実質3回転一つぶんしか点数は増えない
とても不思議なルールだよね
難しいことをやればやるほど損をするw
ザヤックをたとえば3回転に限定して4回転は対象外とかにする
という手もあるかとは思うが、どっちにしても4回転入れるなら
3回転は体力的にも1回減らさないと体力的にどうにもならないだろう
から根本的解決にはならないか
いっそプラスの加点なくせばいいよね
高いだの綺麗だのは主観であって何mなら短い助走とか
着氷後に時速何Cmで何センチ動いたら流れているとか
そんなふうに加点は数値化できやしないもの
回転不足は90度とか減点のほうは数値で規定できるのにさ
- 644 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 19:06:02 ID:qjqbjVN10
- >>642
いや一応今回高橋はフリーで2回入れるかもしれないわけで
ショートはさておきフリーは高橋もがんばってほしい
- 645 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 19:09:00 ID:NucShf4N0
- ぶった切ってすいませんがバトルは4Sやるかもですってね
今回4Sほかにいなさそうですんで一応注目
- 646 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 19:11:35 ID:gaDiV/AW0
- >>645
一度も試合で実現させてない人の話題はここじゃなくこっちでやった方が選手本人も叩かれなくていいと思うが
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1199868397/
- 647 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 19:18:36 ID:qjqbjVN10
- チャッキー見てると4S誰でも跳べそうに思えるから
バトルも4TよりSにしたのかな
SのほうがTより実質的な空中での回転角度は
少なくてすみそうに見えるからそっちのほうがいいのかもしれないな
- 648 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 20:15:51 ID:iEa9k2se0
- >>642
よく分からないんだけど
SP4なしが加点で上に行くのはちょっと、と言うのなら
フリーでクワド1のライサがクワド2の高橋に勝ったら
それはそれでこのスレ的におかしいってことにはならないの?
フリーで何本入れるかは問題ではなくて、
ともかくSPとフリー両方で、って感じ?
- 649 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 20:19:15 ID:RpU2XUhj0
- ここ、いつからかSPの4を語るスレになった。
次からスレタイにそれを入れたほうがいいんじゃ?
- 650 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 20:24:03 ID:iEa9k2se0
- >>648
それが不思議なんだ
フリーで複数入れることは評価しないのかなって
- 651 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 20:27:26 ID:LJXOzk3I0
- >>642
ここもいろんな人がいるからなんともいえんけど、自分としてはイーブンだな。
どっちにしてもPCSは高橋のが上の可能性が高いから優勝しても文句はない。
ただ、SPでクワドを入れない高橋はチキンと言われても仕方なかろう。
- 652 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 20:27:57 ID:ZanYNCWW0
- スルーもできないこんな世の中じゃ
- 653 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 20:28:56 ID:3zCoX7LD0
- >>648
4-3ないのは少し気がかりだけど、それでFS勝つのは何も問題ない、むしろ素晴しい。
ただ3-3のSPで大差で勝つのは萎える、それだけだろ。
高橋が勝つにしてもSP3-3でそこそこいい位置につけて、高難度のFSで逆転優勝なら納得できるよ。
- 654 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 20:33:17 ID:iEa9k2se0
- >>653
よく分かりましたありがとう
来季はぜひ、SPフリー両方入れてほしい
せっかくあれだけの選手が日本から出てきて、高得点も本人のせいではないのに、
SPに4がないことであれこれ言われ続けては気の毒
- 655 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 20:33:51 ID:qjqbjVN10
- >>648
ジャンプの点数の問題と順位の問題の二つがあると思うよ
ショートについて
・ジャンプのみの点数。SPでは4無しの人が
加点で4-2、4-3の点数を上回る。これはおかしい
・順位にしても、簡単すぎる内容で勝つとかありえない
3-3の人のほうが無いようが濃いはずとかいうのも思い込みに過ぎない
フリーについて
・ジャンプの点数。クワド2回の構成ならばクワド1回より点数は上回る。
ザヤック等の制約によりクワド1つ分の点数まるまる増えるわけじゃない
のは上のほうで書かれているね
・クワド以外のトリプルジャンプの数にもよる
SPはジャンプの数が決まってるからね
・順位はクワド2回とトリプルジャンプの成功数にもよる
で、どうやってもおかしいのはショートでジャンプの数は同じ
同じなのに難しいものをやるほうが点数が低くなるから
フリーではジャンプの数は変わるから評価も複雑
どちらが難易度的に点数的不可解・不可解順位になるのか
といったらフリーのクワドよりショートの3-3
そういうことじゃない?うまく説明しにくいけど
- 656 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 20:38:10 ID:qjqbjVN10
- >>650
フリーで複数回入れるのもそれはそれでいいいんじゃない
だけど、それはSPで4を入れないことの埋め合わせにはならない
ということだろう
SPで4を入れることの意義・難易度とフリーのクワドの意義・難易度は
違うから
>PCSは高橋のが上の可能性が高いから優勝しても文句はない。
PCSで勝たれても…なんつーか…
PCSageを評価したいのならここではないところでやって
- 657 :651:2008/02/15(金) 20:39:21 ID:LJXOzk3I0
- アンカ間違えた>>648だ
ま、フリー単独でも高橋が勝ってくれれば問題ないよ。
- 658 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 20:43:57 ID:u3t2w+Bu0
- >>657
デーオタってどうしてこう…
フリーで高橋が勝つのもまた回転見逃しかよと萎える
SPで4がないのは事実で欠点であり
それはフリーのクワドで消せるものではない
ああSP4なしのアホ点数の人がトップ陣なら普通にやる程度の内容の
フリーで勝ったね
というだけのことだ
- 659 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 20:50:46 ID:qjqbjVN10
- このスレの出来た頃や旧採点を知っていれば
男子のトップならSPで4回転コンボやるのは当たり前って
感じだからなあ…
当たり前ができないのに優勝はちょっとな…
ってことだろうな
特にちゃんとSPもFSもクワド跳ぶ選手が出ているからねえ…
- 660 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 20:53:15 ID:LJXOzk3I0
- デーオタじゃねえよ。
上に書いたように、いろんな意見があるだろうけど自分は
SP 4-3、FS 4TとSP 3−3、FS 4T 4−2はイーブンと思ってる。
そこで、ジャンプ以外の要素で評価が高いほうが勝ったって別にいいだろ。
ただ、SPの貯金勝ちは萎えるからフリーでも勝てってことだ。
でもフリーで跳べるのにSPで4を入れないのはチキンだ。以上。
- 661 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 20:58:54 ID:3zCoX7LD0
- 男子のトップ(を目指すもの)がSP3-3だと萎える、これに尽きる
高橋のことは昔から応援してきたけど、それ以上にレベルの高い男子フィギュアが好きだからな
- 662 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 21:02:53 ID:u3t2w+Bu0
- >SP 4-3、FS 4TとSP 3−3、FS 4T 4−2はイーブンと思ってる。
まずこれがありえないからw
SPで4入れることの意味をちゃんと理解してくださいw
そもそもSP4−3>>>>>>>>>>>>>3−3なわけで
SPの時点でもうありえねー!なんだよ
4−3跳べないでフリーに4−2入れればイーブンだって?
どこがイーブンなんだよw
どう見てもワンランク下です
>そこで、ジャンプ以外の要素で評価が高いほうが勝ったって別にいいだろ。
ジャンプのおかしな加点age+おかしな認定のスピンステップに
意味不明PCSのおかげで勝つのがいいって?
どうみてもスピンはライサ>>>>高橋だし
ステップもあのジャッジ以外からは対して評価高くない
SP4-3がSP3-3に対して逃げ切るのはその内容の
超えられないカベにより当然だが
SP3-3にageage加点で逃げ切るのは
ほんとやめてほしいね
- 663 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 21:04:21 ID:lkuYxVR+O
- まだSPで4コンボ入れるポンの方が表彰台に相応しいと言う?
ユーロのチャンプはチキンかあ。
とにかく下世代が問題。今のままではどうにもならない。
- 664 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 21:08:14 ID:DEBt0RM90
- >>663
ぽんはルッツがないのがなんとも…
四大陸はSP4−3にきっちりクワドに3−3に
全ての種類の3回転跳べてスピンステップもできる人が
出場しているわけだからなあ
- 665 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 21:14:24 ID:DEBt0RM90
- >SP 4-3、FS 4TとSP 3−3、FS 4T 4−2はイーブンと思ってる。
これがまずありえないに同意。
フリーの2回はやるならやったでフリーの2回のクワドとして
語られ評価されるだけだ
それをデーオタは「これでSPクワドなしも帳消し」とか思いたいらしいことが痛い
SPクワドがないのはフリーで跳んだから帳消しということにはならない
フリーでカバーできたね、そりゃよかった、でもSPクワドなしだからちょっとね、まあでもフリーだけはがんばったね
というだけのことだ
それを「これでSPなくても文句ねーだろ」とかいうからああコイツ痛いなと思われる
SPに文句はあるに決まってるだろと
- 666 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 21:14:43 ID:LLUUsJuo0
- >>616
特にトリプルフリップなんて着氷した後に体をしめて回転初めて余裕をもって降りてくるから
4Tなら余裕でできそうな感じするんだけどねぇ
- 667 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 21:17:25 ID:HW3AQUrp0
- ライサは今回はスピンもステップもミスってたからあんまり擁護する気がおこらんのよなあ
4−3決めても他もきちっとやらなきゃってのは当たり前のことだし・・・
でも、それができるようになりつつあるとは思う
- 668 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 21:20:42 ID:YYInHVfs0
- いちいちデーオタはとか言わなくていいだろ…
SPクワド跳んだらそれだけで全部帳消しにもならないし
>>665も十分痛い
- 669 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 21:23:07 ID:DEBt0RM90
- 高橋のあやういジャンプに謎認定ステップとかも
擁護する気にはなれんわな…
フリーで2回やるならやればいいやん
成功したらフリーのほうはおお凄いと褒められよう
だけどSPはね(笑)は変わらん
これでSP3−3でもいいだろとかわけのわかんない余計なこと
言ったりしないでフリーのことを褒めるだけにしておけばいい
- 670 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 21:24:24 ID:LLUUsJuo0
- まぁ落ち着けってお前ら
- 671 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 21:25:44 ID:57Di/XJv0
- >>666
あのフリップ、余裕ありすぎるねw
もいっかい回った方がきれいなんじゃないかと思ってしまう
- 672 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 21:34:56 ID:u3t2w+Bu0
- クワドいらないやーって気に時々なる
そんな危険をおかして跳ぶ価値があるのか?
地球上の多くの人にとっては2も3も4も見分けなどつかない
跳んだら跳んだでめんどくさいイチャモンがつき
跳ばないなら跳ばないでイチャモンがつく
- 673 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 21:36:31 ID:jh3rFoxY0
- 来期クワド基礎点あがる「かも」噂って言ったのはランビだと思うけど
(ロシア等で色々取り組みはじめたけど、基礎点あがるとは言っていない)
そのランビのコメントってGPSの台でクワドレスのジョニーに負けた後に
言っただけで、それ以降ランビも一度も同様のコメント出していないんだよね…
ただ単にその時のランビの負け惜しみだけだったんじゃ、みたいな気が
クワドの点数というか評価は上げて欲しいけど
本当にあがってくれるのかかなり疑問
- 674 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 21:49:15 ID:DEBt0RM90
- >全員SP3−3にすればいい
>ライサもジュベもランビも
このスレ的には全員4−3にしたほうがいいだろう
4−3ができて初めてシニア大会に出られる
…あれ、これってほぼ塩湖の頃のことか
つーか旧採点はもう忘れたほうがいいよね
4回転を跳ぶのが当たり前という価値観自体がおかしいのかもしれない
と思ってみることも大事かなと
- 675 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 21:51:34 ID:DEBt0RM90
- と最近思い始めた
そう思うと時代の先取りなんだよ、高橋は
ライサとかジュベは旧採点にしがみついているのかもしれない
- 676 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 22:47:45 ID:DEBt0RM90
- 高橋オメ
4T、4T+2T(演技冒頭)成功
- 677 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 23:09:00 ID:u3t2w+Bu0
- おめおめおめ!
- 678 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 23:10:03 ID:FwiTFZNV0
- 高橋すごいね!3クワドもいけそう!!
- 679 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 23:11:41 ID:lkuYxVR+O
- アボットおめおめ世選で会えないのは残念。
- 680 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 23:12:22 ID:NFLsbgYy0
- デー2本、チェンジャン、アボット・・・このくらいだっけ
- 681 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 23:26:23 ID:DEBt0RM90
- >>678
3クワドにするにはもう一種類必要だな
Sかなという気がする
フリップは下手にいじるとSPの3−3コンボに影響でそうだから
4を重点的にやるんなら4Sのほうがいい
あとスタミナだな、後半に2クワドめを跳べるくらいの
しかしオメ
- 682 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 23:29:48 ID:FG3Snggc0
- >>681
確かに3クワドもだけど後半に跳べるようになるといいね
アボットとチェンジャンも乙!
- 683 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 23:32:33 ID:dc6HZb3N0
- 高橋おめ!!
アボットとチェンジャンも素敵でした。
チェンジャン着氷よく頑張ってた
- 684 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 23:39:28 ID:KIlVJyA40
- 高橋オメ。跳んでくれてよかったよ。
アボットの4もよかた
- 685 :氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 23:41:40 ID:/fwvs4i40
- おお、よくやったぞデー
- 686 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 00:33:13 ID:4UekKvHM0
- まさかチェンジャンが記事になるとは
男子シングルではおなじみのチェンジャン・リー(28歳)が、協奏曲「黄河」にのり、しなやかで味のある演技を披露。
4回転とトリプルアクセルを含むパーフェクトなショートプログラムで、大きなガッツポーズも飛びだした。
昨年のNHK杯では元気がなかった彼だけに、みんなの大好きなチェンジャンらしいチェンジャンが久しぶりに見られたことに、
たくさんのファンが喜んだことだろう。ソルトレイクシティで一緒に戦った仲間たちの多くが、ケガや新採点システムに苦しみながら引退していった中、
まだまだ4回転も軽やかだし、ツイヅルなどをうまく取り入れた難しいステップにもチャレンジする。
ほんとうにたのもしいし、いつまでも彼を見ていたいな、と改めて思った。
http://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/2008/02/sp9_aa1a.html
- 687 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 00:44:40 ID:hyp7SmI50
- >>686
いい記事だねー
4回転を「軽やか」って表現されるのはチェンジャンならではかな
今回PCSも高めで良かった
- 688 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 00:45:58 ID:dj5n0dDt0
- >>686
>みんなの大好きなチェンジャンらしいチェンジャン
いいねー
- 689 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 00:49:47 ID:TVzMzcFr0
- >>686
泣ける。
愛の夢の記事も泣けたけど、これもいい。
- 690 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 01:08:55 ID:BOO/KaLE0
- 民くんが第一線から退き、28にして4を軽々跳ぶチェンジャンも
いつまでがんばれるかわからないし、中国勢もしんどいところへきてるね。
- 691 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 01:26:10 ID:WbQROt9i0
- で、クワドロアクセルやった香具師っているの?
- 692 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 01:34:56 ID:y77/4UAO0
- >>686
dd!
>みんなの大好きなチェンジャンらしいチェンジャン
自分もここが好きだ
- 693 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 03:56:19 ID:gPOSuce50
- 高橋のフリーが4−3でなく4−2なのは、ただ単に後半の得点アップを狙ってだと思うけど。
セカンドに3回転を持ってくるのは、前半より後半の方が1割ましなわけだし。
だから敢えて前半のコンボはセカンド2回転にして、
後半のコンボにセカンド3回転持ってきてるだけじゃない?
もともと高橋は4−3跳べるわけだし。
まあ個人的には、4回転のセカンドジャンプは3回転であってほしい。
なんか、2回転だと見た目のバランスが悪いよね。
高橋は来年はSP4回転入れると思うよ。
今年は、HIPHOPという新ジャンルへの挑戦をやってみて、
来シーズンからSP4回転を目論んでいるんだと思うけど。
いくらなんでも、バンクーバーまでにはSP4回転やるでしょう。
今の3−3でいいとは思ってないんじゃない?
- 694 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 04:09:18 ID:+tZWpV5o0
- 新採点で3−3=4−2または3−3>>4−2になってしまう事に
関する議論は今まで結構されてきたけど、皆は回転不足についてはどう思う?
今のルールだと3T>>DG4Tになるワケだが、これもおかしくない?
例えばよく話題に出るライサの4Tが回転不足でも3Tよりはずっと難しいんだし。
4の基礎点が低いのもそうだが、DGも4衰退の要因の1つだと思うんだ。
下手にルールいじると4B横行するから難しいが。
例えば回転不足で転倒の場合は今の採点方式で良いとする。
3回転半以上〜3回転3/4未満の回転不足で着氷の場合は基礎点を
少し下げるか、0.8掛けにするとか。
この方が4に挑む選手も増えると思うんだがな。
- 695 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 04:17:57 ID:URkg+IwD0
- >もともと高橋は4−3跳べるわけだし。
これが怪しいわけだが
今回の4−2もセカンド怪しすぎた
3−3でイミフメイ加点であんなありえない点出すんじゃ
まじでSP4いらないっていうISUの狂った意向としか思えない
ユーロと四大陸と、2つのチャンピオンシップ優勝者が
二人ともSP3−3なんてことあっていいわけがない
- 696 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 04:19:59 ID:URkg+IwD0
- >>694
そうだね
よく言われるし一目瞭然でいつも回転足りてない高橋クワド
「特に回転足りてない07N杯フリーの高橋のクワド」を認定したのは
そういう理由からだよね
あのどうみてもどこから見ても足りていないクワドを
認定しないとクリーンに決めたのに加点抑えたベルナーに
負けたもんね
- 697 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 04:23:28 ID:w3xhCV8j0
- あのどう見ても回転足りてない高橋のクワドを認定した
07N杯テクニカルって今回の四大陸と同じ面子と日本人で構成
なんだよね
偶然かな?かな?
- 698 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 04:27:08 ID:URkg+IwD0
- ていうか「ホントは跳べるけど〜やらないー。
点数あがったら入れよっかなー」とか言ってて33で勝つ
卑怯者がいる以上クワドの点数はあげなくていい
なんでそいつばっかり得をするような体制にしてやらなければ
ならないんだ
要はプラス加点をなくせば済む話だ
得点操作にしか使ってないんだから
3回転をフルッツでも+2、普通に降りても+3とか加点するのは
アホとしか思えない
- 699 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 04:28:03 ID:+tZWpV5o0
- 高橋は試合ではもう2年間4−3跳んでないからね。
でも昔も半分に満たない成功率だとは思うが、それなりに降りてたから
今ならある程度期待は出来るんじゃないかな。昨日の2ndは確かに怪しいが。
>ユーロと四大陸と、2つのチャンピオンシップ優勝者が
>二人ともSP3−3なんてことあっていいわけがない
半分同意。
しかし高橋とベルナー以外に優勝に相応しい演技者が他にいただろうか。
とも思う。結局選手じゃなくてISUが悪いんだよな。
自分がもし高橋やベルネルの立場だったら、勝つためにSP3−3にするもんw
- 700 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 04:33:05 ID:+tZWpV5o0
- 矛盾してるようだが、そんな中で4を飛び続けるジュベは俺のヒーローだ。
高橋のクワドってほとんど回転足りてると思ってるんだけど。
こないだのN杯は確かに不足にみえたが。
- 701 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 04:34:44 ID:Ao1ukiSI0
- 健康体のジュベかヤル気に満ちたランビ・・・
- 702 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 04:38:54 ID:w3xhCV8j0
- >>700
ヒーローのお仲間にランビとライサとチェンジャンも
入れてあげてください
場合によってはケビンも
まあ要するにSP4っていらないんだよ
必要な積極的理由を思いつかないもの
フリーでやればそれでクワドが跳べるということになるわけだし
時代は求めていないということ
このスレの存在意義にひょっとしたら反するかもしれないけど
男子SPはクワドがあることがデフォという考え方から
クワドなどないのがデフォという考え方に完全にシフトする時期に
来ているんだよ
- 703 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 04:40:10 ID:ZX3sSc880
- アスリートだからこそ勝ちたいって気持ちと難しいことに挑戦したいっていう気持ちがあると思うけど
今のルールだと両立が難しいんだよね
勝つためにはSPは3−3で綺麗にまとめる方が有利だなんてやっぱどっか狂ってる気がする
4入れてもミスしちゃったんならともかく、
4−3でそこそこまとめた演技>3−3クリーンな演技ぐらいが自分には感覚的に妥当に感じる
今回の試合はフリーまで通してみればデー優勝で全然文句はないがSPでの順位はやっぱり疑問
- 704 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 04:46:56 ID:URkg+IwD0
- >3回転半以上〜3回転3/4未満の回転不足で着氷の場合は基礎点を
>少し下げるか、0.8掛けにするとか。
回転カウントが細か過ぎて判定が微妙すぎることになると思う…
4回転に関しては、
「4T<(基礎点は3T)」ってのはやめればいいと思う
あくまで「4T<(基礎点は4T)」を技術審判が判断し
そこから不足の程度に応じて
演技審判が「GOE-」で「-2〜-4」することとする
ってすればいい
- 705 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 04:47:01 ID:gPOSuce50
- >>703
>4−3でそこそこまとめた演技>3−3クリーンな演技ぐらいが自分には感覚的に妥当に感じる
激しく同意(涙)
- 706 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 04:48:31 ID:URkg+IwD0
- というか
4−2でそこそこまとめた演技>3−3クリーンな演技
ぐらいが自分には妥当と思う
- 707 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 04:51:28 ID:+tZWpV5o0
- >>702
勿論彼らも好きだが、グリとか3Aとか突っ込みどころがあるので
やっぱりジュベは別格wこれ以上マンセーするとジュベスレいけって
言われそうだから辞めますが。
>男子SPはクワドがあることがデフォという考え方から
>クワドなどないのがデフォという考え方に完全にシフトする時期に
>来ているんだよ
常にプルみたいな絶対的な力を持つ王者がいれば、今のルールでも
勝つためにはリスク背負ってでも4飛ぶしかないとも思うんだがね。
ジュベも高橋もランビも今のトコロそこまでの力は無いんだよな。
- 708 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 04:54:25 ID:2DXxRtDiO
- 今はプルみたいに圧倒的な選手いないからね
去年のジュベのように誰かが引っ張っていかないとみんな楽な方へ流れるさ
- 709 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 04:55:35 ID:URkg+IwD0
- 06カルガリーワールドから07ワールドまで
ランビ・ジュベは絶対的だったわけだが
というかプルだって新採点になってから何度も負けてるし
(あえて何度もと書く。新採点になって以降参加した試合少ないから
負けた回数は少なくても割合はそこそこ大きい)
3−3の点数があんなに高くてプラス加点なんてものがあるから
誰でも勝てるようになっただけのことだ
内容は普通にランビ・ジュベ・ライサが絶対的だよ
- 710 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 05:00:32 ID:+tZWpV5o0
- >>704
うーん、確かにジャッジが難しくて微妙な判定が増える事は懸念されるね。
GOE−2〜4だと回転不足+SOとかなったら幅が足りなくないかな。
いっそ回転不足−2とか転倒の−1と同じ様な扱いにしたらどうだろう。
- 711 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 05:03:36 ID:w3xhCV8j0
- >去年のジュベのように誰かが引っ張っていかないとみんな楽な方へ流れるさ
あー…
そうか、今年はジュベ途中からいないからな…
エリボンはすさまじく3−3、2Aの嵐だったな…
だけど一応ランビ(は3−2とかやってるから今季はあてにならん)と
ライサがいてライサは4−3やってるのに3−3加点のおかげで負ける
旧採点ならライサが勝ちだろうな…
- 712 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 05:09:52 ID:+tZWpV5o0
- >>709
06〜07でジュベとランビが抜きんでてたのもプルが負けてたのも認めるよ。
しかし誰でも勝てるって事はないでしょう。
新採点の恩恵でSP3−3で勝てるのはベルネルと高橋だけでしょう。
自分がジュベヲタだからってワケじゃないが、ランビは3A駄目だし
ライサもSP、FP揃う事が少ないので絶対的じゃない。
やろうとしてる、目指してる演技内容は絶対的なものかもしれないけど。
- 713 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 05:11:59 ID:URkg+IwD0
- >>710
>いっそ回転不足−2とか転倒の−1と同じ様な扱いにしたらどうだろう。
ディダクションの「fall」みたいな項目を回転不足にも作るということかな
それもいいかもしれないな
が、回転不足はあくまで演技全体における欠点ではなく
そのジャンプにおける欠点だと思うからディダクションの中に項目作るのは
建前上矛盾しそう
4T<(基礎点は4T)でGOEで回転不足「-3」ならどうだろう
これなら6.00残るよね
ただその場合「回転不足でさらに転倒の場合」は5.00点で
「回転足りて転倒した場合」5.00と同じってことになるが
- 714 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 05:17:55 ID:+tZWpV5o0
- >>714
うん、それに、それだとDGでクリーン着氷と
DGステップアウトの点差もつけ辛い。
やっぱりfallにするのが採点もクリーンになりやすいと思うんだけど。
- 715 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 05:22:18 ID:+tZWpV5o0
- >>713だったごめん。
- 716 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 05:36:28 ID:URkg+IwD0
- >>714
新採点導入時にも言われていたことだけど、個人的には
今の「回転足りて4T転倒 5.00」が「回転不足で4T<着氷 3.00くらい」より
いい点数なのはちょっとどうかと思うんだよね
だから変な転び方をすることが増えたし、どう見つもってもジャンプとしては
回転不足のほうが「惜しい」と思うし
旧採点の頃だったらヤバイと思ったら
そこで体といて3.5回転で綺麗に降りたりするのが普通だった
今はとにもかくにも回って変に転んだほうが点数がいいから無理する
結局のところ、個人的にはやはり
4Tに挑んだ場合は回転不足・SO・OT・ツーフット等のどの場合であっても
3Tより点数を高くしたい
4Tは9.00、3Tは4.50。差は4.50。
回転不足と技術審判が判断したら「4T<(4Tの基礎点から-1)」で
あとはそこから回転不足以外のミスのGOE減点をすればいいんじゃないかな
ダウングレードの場合の基礎点を定めるってことになるけど
- 717 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 05:53:41 ID:+tZWpV5o0
- うん、絶対にDG4T着氷>>4T転倒、DG4T>>3Tであるべき。
DG時の基礎点を定めるってのが良いかもね。
3回転や2回転も一律−1にするワケにもいかないし。
一律だとDG2回転の点数が無くなっちゃうので。
- 718 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 06:07:44 ID:URkg+IwD0
- >3回転や2回転も一律−1にするワケにもいかないし。
>一律だとDG2回転の点数が無くなっちゃうので。
自分もこれは考えたが、でも一律でいいんじゃないだろうか
一律にすれば難しいジャンプほど
引かれる点数は少なくなるということだから
ぶっちゃけ男子は2回転<は点数なしでいいだろう
<でも価値があるのは3回転以上というか
1Aとか1Loとか点数やるなよwみたいな
だがその一方で「すっぽ抜け1T」<<<<<<<<「はじめから3T」
なのもちょとどうにかならんものかと思う まあこれは仕方ないのだが
- 719 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 06:22:53 ID:+tZWpV5o0
- 自分は高橋はランビやライサと同じように好きな選手の1人だし
感情論丸出しで高橋アンチの姿勢には、まるっきり賛同できないけど
クワドに関してはまともに話せる人なので続けますw
じゃあ、女子は3回転と2回転のDG減点を別にしないと駄目だよね。
男子のDG2回転は確かに点いらないかも、と思ったが
4−DG2 の場合に単独4の点になっちゃうのはこのスレ的にも寂しい気が。は
1回転は無得点で良いけど。
すっぽ抜けは流石に仕方ないんじゃないかな。
「抜け」を救済するとますます点が荒れる気がする。
- 720 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 06:37:03 ID:URkg+IwD0
- >>719
まともかどうかなんて認定していただかなくて結構ですよ…
ある意味クワドスレ住人という点で既に新採点男子シングルに関しては
まともな人ではないんでしょうから…
>>704で
>4回転に関しては、
>「4T<(基礎点は3T)」ってのはやめればいいと思う
と書いた
>4Tは9.00、3Tは4.50。差は4.50。
>回転不足と技術審判が判断したら「4T<(4Tの基礎点から-1)」で
>あとはそこから回転不足以外のミスのGOE減点をすればいいんじゃないかな
あくまでクワドについて報いることを考えます
3、2、1回転に関しては今までどおり
「3T<(2Tの基礎点)」等でいいと思う
というか、4−2<についてだけど、コンビネーションの足し算を
各ジャンプの基礎点単純合計にするのをやめればいいと思う
「4−3」は「4」+「3」なのではなく、「4−3」なのだということ
そうすれば「3Lz+3T,3F」=「3F+3T,3Lz」なんて
馬鹿げたことにはならない
- 721 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 06:50:40 ID:+tZWpV5o0
- 4のコンビネーションの配点ね。これも散々言われてきた事だね。
俺もこれは気に入らない。4の場合は2ndジャンプを基礎点倍に
するとかしても良いと思う。
ただ、4Bの様な心構えで4−3に挑む人も増えそうな気が…。
4のコンビネーションはDGの減点も増やすべきかな。
3Lz−3Tと3F−3Tは大差感じないから、別に=でも
良いのでは。3回転のコンビネーションは足し算でいいよ。
強いて言うなら3Aだけは少し差を付けるのもアリかな。
- 722 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 06:59:17 ID:URkg+IwD0
- >3Lz−3Tと3F−3Tは大差感じないから
そりゃどっちも助走の長いフラットエッジで跳んでりゃ大差ないでしょうな
>4のコンビネーションはDGの減点も増やすべきかな。
これの意義がわからない
4Bより4Dというべきだね
所詮ジュベおたのふりしたでーオタか
減点多くしなければならない理由がみつからない
難しいコンビネーションを挑むのに
わざわざ3−3が勝てるような配点にしたいの?
- 723 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 07:09:16 ID:URkg+IwD0
- >>721
4Dがお得なのは、
「4Tを回転しきって転倒」した場合は3Tよりいい点数だということと
ザヤックよけになるということから
「3Tを回転しきって転倒」したら2Tより点数低くなる
だから4−3を回転しきって転倒しようなんて思う人は出ない
- 724 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 07:12:29 ID:+tZWpV5o0
- 何でそこでデーヲタ認定ですかwどうしてここの住人は
自分の意にそぐわない意見の人をデーヲタ扱いしたがるんだよ。
いや3回転のコンビは配点変えない方が、4のコンビが
特別扱いになるので良いと思うワケですよ。4の為です。
だから、あくまで4Bというか4Dの横行を防ぐ程度の減点が
あっても良いのではと言ってるだけだよ。
仮に4にDGがあっても絶対に4−2>>3−3になる配点でなければならない。
- 725 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 07:17:12 ID:+tZWpV5o0
- あとは、完璧な質の良い4−3が跳べる人と
チョット怪しい4−3の人の差別化も図れるかなって。
4持ちの中でハイレベルな争いをしてもらうためにも
3−3に負ける事が無い程度のリスクはあった方が良いと
考えたから。
- 726 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 07:28:28 ID:WJD+ZaPqO
- >所詮ジュベおたのふりしたでーオタか
あーやっぱりな。ずっと見てたがそのうち言い出すと思った。
こんなことを言うタイプは話にならない。
- 727 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 07:28:34 ID:H62WCM2rO
- ようはドブリン、KVDP、ポンセロらが高橋ベルナーより上。
しかしカナダは4なし3A1度でも強いですね。
SP4-3入れても負ける現実。
1クワドあり
2クワドなし
3クワドあり
4クワドなし
- 728 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 07:37:32 ID:+tZWpV5o0
- ドブリン、KVDP、ポンセロが上って実力がって事じゃないよね?
挑んでる内容は上だけど。高橋、ベルネルがSP4−3挑んでコケたとしても
その3人には大自爆しないと負けないでしょ。
今回4大陸で一番悲しかったのは出来悪かったとは言え
ライサがバトルに負けた事だ。
- 729 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 07:49:18 ID:9Z5wKHSt0
- ライサは全米で力を使いすぎるからこの時期ダメなんだよ
- 730 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 07:59:36 ID:+tZWpV5o0
- つーか、助走の長いフラットエッジがどうだとかはスレ違い過ぎるし。
アンチやるのは勝手だが、場所は考えてほしいな。
なんかクワドの為なのか、高橋を落としたいが為にルールに文句言ってる
か真意が見えない。
- 731 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 09:53:35 ID:umHsIHsT0
- ルールに文句のある人はこちらへ
クワドの基礎点は何点が適正なのか
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1200983166/l50
- 732 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 13:18:24 ID:a73fjgv1O
- 高橋が4を2回跳んだけど、
ここの人は4-3じゃないと気に入らない、と。
日本人が強いのなんて今だけなんだから
素直に応援してやったらいいのに。
- 733 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 13:27:46 ID:a73fjgv1O
- あとは真央ちゃんの4Loと安藤の4Sだね。
- 734 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 13:59:01 ID:JEp+tcv60
- >>732
フリーだけでなく、SPも4-3をやらないと気に入らないみたいだし。
というより、自分のお気に入りの選手以外の4回転は難癖つけたがる人もいるなあ。
- 735 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 14:41:23 ID:a73fjgv1O
- スレタイを4回転-3回転
に変えたほうがいいと思う
- 736 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 14:46:13 ID:3EG2JZqV0
- SPでフリー待つまでも無く圧倒的1位
- 737 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 14:47:03 ID:3EG2JZqV0
- の高橋を叩くなんてこのスレの奴らはおかしい
- 738 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 15:25:57 ID:ZMt+7frB0
- 4CCフリー、2クワド成功なんだからこのスレ的にも称えていいじゃん。
- 739 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 15:30:07 ID:/MN0+mIfO
- このスレで高橋の「フリーを」叩いてる人って一人じゃないの?
- 740 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 15:32:45 ID:J1+mjDML0
- 面倒だから
SPで4コンボ&フリーで4−3以上のコンボ入り
この条件を満たす選手以外はお断り、跳べるようになってから来てください
などとテンプレに明記したらどうだ?煽りでも何でもなくマジで。
- 741 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 17:00:01 ID:wB17EbeFO
- 基本ここはガイジンスキーばっかだろ。
「日本人選手ヲタお断り」って入れれば解決。
- 742 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 18:31:02 ID:a73fjgv1O
- ここの連中は安藤が4S決めたらどんな顔するだろうねw
- 743 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 18:32:19 ID:SS4nDzkt0
- 【跳べて】男子シングルSP4回転 Part10【なんぼ】
これでおk?
- 744 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 18:33:46 ID:2CWAB9Df0
- それってライサとランビスレになるの?
- 745 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 18:34:42 ID:ZMt+7frB0
- そういや前にクワドコンボのスレあったような気がするんだが
あれは落ちちゃったのか?
- 746 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 18:35:19 ID:3EG2JZqV0
- なんでフリーの4回転を語ってる人間を追い出そうとするの?
- 747 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 18:45:08 ID:sAmnnQTb0
- >>743
SP4無しでも、ベルネルは関係なかったぞ
そして、ベルネルのクワドの美しさを褒められていた
ベルネルのクワドは美しいと自分も思うけど
このスレをデー叩きに利用した人がいたってだけの事なんだよ
- 748 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 18:47:15 ID:sAmnnQTb0
- >>747二行目
そして、ベルネルのクワドの美しさを褒めていた
に訂正
- 749 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 18:55:52 ID:6XnmE+pa0
- ベルネルは他がgdgdだから勝ててただけで、
ジュベやランビが復調したら、あのままでは勝てないし、
それに勝とうと思ったら、4-3導入するだろうからな
- 750 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 19:48:36 ID:a73fjgv1O
- 今からここはSP4-3を跳ぶ外国人選手のスレになりました
日本人選手ヲタお断り^^
- 751 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:01:01 ID:0Qm3HZCxO
- いい加減にしろよ。
こっちは三度の飯よりクワドが好きなんだから
くだらねぇオタ闘争にクワドを巻きこむんじゃねぇ。
デーオタもいちいちひねくれたレスすんなよ
- 752 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:19:58 ID:LFhwkj5T0
- >>740
>SPで4コンボ&フリーで4−3以上のコンボ入り
誰もそんなこと言ってない
フリーの4−3はSPに4をいれることの代わりになんかならない
といわれているだけだ
いい加減高橋おたうぜーんだよ
このスレ的に4CCの勇者はライサであって高橋ではない
- 753 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:22:59 ID:SS4nDzkt0
- つか,不毛な争いしてる間には別れた方がいいんでない?
SPでのクワドにこだわる派と
すべてのクワドジャンパーを応援する派で
- 754 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:26:17 ID:zb7djWbk0
- みんなSPは3−3でいい
- 755 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:28:23 ID:aWkaanjs0
- 全くここはいつもこれか
どの選手にも難癖つけたいやつばっかなのな
- 756 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:34:46 ID:LFhwkj5T0
- >>753
でーオタが出て行けばいいんだよ
普段SPで4跳ぶ選手にはイチャモン文句つけて
3−3でもデーはおkとかアホなことわめきちらしやがって
で、デーが跳ぶフリーのクワドだけは無条件で褒め称えろってか?www
・高橋のフリー2クワドはがんばったね
・だけど高橋はSPでクワドないし
「SP4−3、FS4」に「SPなし、FS4.4−2」が上なんて
このスレ的にありえないね
・SPからクワド入れてるライサがこのスレ的にヒーローだね
そういうことだ
高橋のフリーの2クワド自体に文句言ってるやつなどいない
それを利用してSPクワドを貶めるやつがいる
そいつこそ出て行けばいい
- 757 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:40:57 ID:TVzMzcFr0
- SPにも4入れなきゃ認めないっていう4回転原理主義者は別スレでも建てれば?
騒いでんのはどうせいつもの高橋叩きしたキチガイだろうけど。
- 758 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:44:31 ID:3EG2JZqV0
- そもそもここは4回転原理主義者のためのスレだろw
- 759 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:46:08 ID:a73fjgv1O
- 勇者(笑)
ドラクエでもやってればいいよ^^
- 760 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:47:54 ID:tRsk9+Uk0
- まあ、ランクづけがあるのは認めるよ
ショートでクワド入れる人のほうが上のランクだとは思う。
でもだからといってフリーのクワドの価値が落ちるわけじゃない。
- 761 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:48:01 ID:LFhwkj5T0
- ついでに言っておく
ショートでクワドコンボを入れないで
フリーでクワドコンボを入れるほうが「ショートより全然リスクも少ない」
のでお得
4−3を跳ぶ例を挙げて説明しとくよ
・ショートでは一つ目のジャンプの後にステップアウトが入ると
その時点で自動的に「4T+combo」=基礎点9.00でそこからGOE−2=【7.00】
・フリーでショートでは一つ目のジャンプの後にステップアウトが入ると
「4T+3T+seq」=基礎点13に0.8掛けでそこからGOE−2=【8.40】
フリークワドがいかにお得かわかるか?
- 762 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:49:40 ID:3EG2JZqV0
- >>759
勇者といえばエクスカイザーだろ常考
- 763 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:50:52 ID:SS4nDzkt0
- >>756
自分的には「○○オタ」の決め付けが一番ウザイ
SPクワド貶めてるやついるか?
SPから入れてくる選手すごいってのはみんな思ってるよ
ただ,「入れない選手ダメ」と思ってるか「入れなくてもおk」
と思ってるかの違いでしょ
- 764 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:51:21 ID:QNkzkB4b0
- ここはあえてダ・ガーンといっとく。
ガオガオガーやマイトガインも捨てがたいが。
- 765 :764:2008/02/16(土) 20:52:17 ID:QNkzkB4b0
- ガオガイガーだった…。
- 766 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:53:33 ID:5vto+6lt0
- ステップアウト入ったら問答無用でセカンド無効SEQ扱いは今季フリーも一緒じゃなかったか?
- 767 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:54:02 ID:tRsk9+Uk0
- ガオガイガーの曲でひたすらクワドの映像をくっつけた動画が
youtubeにあったが、あの曲にはそういう意味があったのか・・・w
- 768 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:56:07 ID:6XnmE+pa0
- >>763
個人的には「いれなくていいと思ってるのがダメ」だな
少なくともトップを狙う選手としては認められない
入れてないのは4-3の成功率が低くて入れられないだけだろうに
- 769 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:59:06 ID:LFhwkj5T0
- ついでにいえば、ショートのクワドコンボの「+combo」扱いは
これでも今季は昨季よりは緩和されたんだよ
昨季までは一つ目のジャンプでオーバーターンしただけで自動的に「+combo」
今季からは一つ目と二つ目の間にスリーターンまではおk、
ほんの少しフリーレッグがかすったくらいまでもおkとなったから
実質ステップアウトさえしなければ一応は「+combo」になることはなくなった
それでも世選メダリスト高橋はSPに入れないただのチキン&点数稼ぎ
これまで「本当はクワドコンボ跳べるのにあまりにSPクワドのコンボ認定が
厳しいために避けていたトップ陣がいたとしたら」、
これでSPクワドを入れてこれるだろ、というルール改正だったはず
SPの「+combo」要件を緩和したのにSPでクワドコンボをやる選手は
増えなかった
他選手を牽引することを期待されたはずの高橋は今季
まったくもって期待はずれのことをしたんだよ
- 770 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 20:59:26 ID:3bne5/e10
- >>756
>「SP4−3、FS4」に「SPなし、FS4.4−2」が上なんてこのスレ的にありえないね
だからさ、それがこのスレの基準なら、テンプレにでもランクを書いておいたら?
今回ライサはフリーの4−3が決まらなかったわけだけど(コンボにさえならなかった)
成否は関係なく、構成上入れているかどうかが重要であって、
フリーでどんなにクワド決めようが、構成上SPから入れてる方がここでは上だと。
でないと予備知識なくこのスレを覗いた、
SPは4−3入りのライサがそりゃ上だよね〜
でもフリーは4と4−2を決めた高橋が当然上だよね〜
くらいの気持ちの人は、びっくりすると思うよ。
- 771 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 21:02:30 ID:LFhwkj5T0
- >>770
このスレのテンプレではなくルールを理解していれば
>>761のことは当然わかっているよね?
そうすると、このスレ的にではなく、普遍的に、競技として
SPにクワドをやるほうが上なのは当たり前
- 772 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 21:02:59 ID:3EG2JZqV0
- おまいらこれでもみてもちつけ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BRsNziu4oEE
- 773 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 21:08:03 ID:w64/6dnl0
- >>766
そうだよ
ステップアウトした場合その後にジャンプつけてもそのジャンプはノーカン
- 774 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 21:09:15 ID:5vto+6lt0
- >>773
だよね?
LFhwkj5T0はルール勉強しなおしてから出直してきたら?
- 775 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 21:12:50 ID:6XnmE+pa0
- >>771
なんかルールを間違っているぞ
761に書いてあることはデタラメだ、SPだと要素抜けの時点で-3なのが厳しいし、
それがSPクワドの難易度と崇高性を高めるというのに
- 776 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 21:13:18 ID:H62WCM2rO
- SP4-3入れたライサは4無しに敗れた。
プログラムで4挑戦し続けたアボットは成功するも世選には出ない。
SPで成功しても地味が実績あげてきてるだろうし今22歳。
けして4有りは4無しに圧倒的立場にないよ。
五輪の時は世代交代は確実に来るよ。
挑戦する場が増えるといいけどね。
- 777 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 21:13:44 ID:ZVMvkoMG0
- そろそろ別れた方がいいと思う
自分はSPだろうがFSだろうがクワドが好きなので、ここの空気はちと辛い
今回は高橋のクワド2回と、アボットに感動した!
- 778 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 21:23:31 ID:w3xhCV8j0
- >>769のは合ってるんじゃないの
>>777
別れるんなら「SPクワドイラネ、フリーのクワドを語るスレ」
を作ればいいと思う
SPクワドがフリークワドより上なのは誰もがわかってるだろうし
そうでないことを主張したい人用のスレが必要だ
- 779 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 21:27:04 ID:w3xhCV8j0
- >>766>>775
05−06まではたしかステップアウトにセカンドTつけても「4T+3T+sqe」
になったような
そのあと変わったのか?
- 780 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 21:29:20 ID:GF8kea+60
- >>778
なんか違う…
SPイラネ派とかじゃなくてSPから入れてくるのは素直にすごいし賞賛する
ただSPに入れてこないからってボロクソ言うのはどうかと思うって
それだけなんだがな
- 781 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 21:33:23 ID:dZiLQNon0
- すべてのクワドジャンパーを応援する、
三度の飯より4が好きな、4回転原理主義なスレ主です。
今回の4CC、高橋その他4に挑んだ選手はみな称えたいです。
跳んだ選手には素直に賞賛を贈りますが、
このスレ内には独特の順位があってもいいと思っています。
(例えば個人的に1位は民くんです。)
男子シングルスレから追い出されたとき、自分の前に
別のスレ主さんがいて、そのあと2スレめから
今のサブタイに自分が決め、現在にいたっています。
好きな選手が4やると、ここへ覗きにくるヲタさんたちがいますが
ここは最初からけっこう特異なスレなんです。
試合でちまちま点数重ねた順位はそれはそれで認めます。
でもこのスレではSPで4を決める選手が上です。
自分はそういう思いを込めてこのスレを守ってきました。
でもまあ、別れる必要はないと思います。
- 782 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 21:34:54 ID:w64/6dnl0
- クワドレスに関してもそうだけど出来る人間を褒め称えるのと
出来ない人間をけなすのは別の話ってことだろ
出来ない人間をけなさなきゃ出来る人間を褒められないなんてさもしい話だよ
出来る人間は無条件で素晴らしい
それが報われないのは現行ルールのせいで出来ない人間のせいじゃない
そこを履き違えるな
- 783 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 21:36:08 ID:3bne5/e10
- >>781
現実にはあまりないけど、仮に、
SPに4−3あるけどフリーにはクワド入れてない
なんて選手が現れたら、どういう位置づけなの?
- 784 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 21:37:50 ID:be+CNAi10
- 今のルールでは微妙な4-3よりキレイな3-3
女子でも微妙な3-3よりキレイな3-2
やっぱ加点の存在が大きい
- 785 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 21:38:02 ID:ilZzoTK70
- 前から思ってたけど2chでスレ主とか名乗って出てくるのって・・・
匿名掲示板にスレ主とかいらねえよ
- 786 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 22:00:05 ID:JEp+tcv60
- >>783
ちょっと前になるけど、虻がその傾向にあったよね。
- 787 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 22:00:10 ID:w3xhCV8j0
- 過去ログ時々見返す
間違い情報もそれなりにあるけど、読んでておもしろいんだ
若かりし頃の民君のリレハンメルのジャンプ構成とか興味深い
おまいは4飛べるのに1回転でも転ぶのか!みたいなw
>ジャンプ構成は
>3A(失敗)-->2A
>3L(ふらつきぎみ)−1T(コンビネーション)
>3F(失敗 転倒)
>1L(失敗)
>スプレットイーグルから、3S(両足)
>4T(成功!ガッツポーズ)
>3F(クリーン)
>疲れて、ステップボロボロ(^^;)
>2A−1T
>
>ということで、この日初めてまともに飛べたジャンプが4T!
>他は・・ボロボロ(^^;)
>解説の2人のコメントも、高難度のジャンプ飛べても他がダメじゃねぇ・・でした。
>テクニカルポイントは、大体4.6平均ついてました。
>以上で〜す。
ある意味すげーw
>>783
SPにクワドイラネスレではなくこっちで語ればいいんじゃない
SPにクワドイラネスレは立てるんならその名の通り
SPにクワドないけどフリーにはあるという人のスレ
- 788 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 22:05:08 ID:AWwqm8u/0
- ここはもとからクワドスレつっても特殊なスレだったと思うよ。
ここは本来クワド好きのなかでもクワド至上主義者という
マイノリティのためのスレだったと思うし、一種のネタスレでもあったと思う。
なので、ここならではの格付けがあるのも、
このスレの成り立ちを考えたら当たり前だと思う。
ただそういうスレの性質に便乗して
選手叩きをする荒らしが出没しやすいのも事実。
以前はこことは別に、もっと緩い、
クワドについての話だったらなんでもおkのスレが存在してた時期もあった。
今あるもう一個のスレは飛べない選手に限定しすぎてて、
これはこれで狭すぎるよね。
- 789 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 22:06:29 ID:w3xhCV8j0
- このスレのpart.7とか今みるともうwww
一昨年・昨年のシーズンのジュベ&ランビの活躍にSPコンボ要件緩和で
浮き足だってたのがもうイタイタしくてwww
>169 :氷上の名無しさん :sage :2007/04/27(金) 23:43:10 ID:GVWqIHh90
>焦らずとも法則通りなら2008年に新ジャンプ成功するよ
>
>
>170 :氷上の名無しさん :2007/04/27(金) 23:55:48 (p)ID:txZxS3650(2)
>これか
>1978年 ヴァーン・テイラー 世界初3A成功
>1988年 カート・ブラウニング 世界初4T成功
>1998年 ティモシー・ゲーブル 世界初4S成功
>2008年 何かが起こるお(´Д`)
今季を見るに、たぶん
2008年は欧州・四大陸・世界のChmpionships、ともにSP4なしチャンプの誕生
という歴史になると思う
- 790 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 22:14:35 ID:yoIpY5iH0
- 極論吐く奴の主張通りSPで4跳ばない選手の話が見事排除されたら
次はSPでも4-2跳ぶ人はイラネってなるだろうね
そうやってどんどんマイノリティなスレにしていけばいいと思うよ
そんなスレなら早く過疎ってなくなればいい
- 791 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 22:20:39 ID:LW6PE3Q50
- 昨日からの伸びで驚いて、とてもめんどくさいけど全部読んできて、
スレがここまで一気に伸びた理由がわかった(気がしただけかのうw)
でも、もーええわここw。
- 792 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 22:22:28 ID:w3xhCV8j0
- >>789
Championshipのaが抜けてた
新採点が導入された2003−2004シーズンの2004年11月16日に
「4回転を懐かしむスレ」が誕生。
2005年11月4日に「跳べてなんぼスレ」誕生。この頃男子スレでは
4回転不要論、バトル・ジョニーらの各大会優勝の後押しをうけ
4回転の文字をだそうものなら排撃されまくった
そして追い出されるように旧採点からのスケオタの一部が4回転スレに
集うようになり、新旧両方を知る住人により新採点のルールをもっとも真面目に
議論するスレの様相も見せるwあくまで4回転擁護の視点からだけど
05GPF、続くトリノ五輪の頃からスケ板にフィギュアブームに乗った新規層流入。
2006−2007年には織田の快進撃により再び男子スレで4回転の文字をだそうものなら(ry。
07世界選手権を前に、4回転についてそれまでの経緯や4回転への敬意の表し方が
どうも異なる旧採点を知らないスケオタ層が流入。4回転への思いの相違により
いくつかの「4回転スレ」が立つ。
2007−2008年にはデーオタが乱入。
>729 :氷上の名無しさん :sage :2007/03/18(日) 05:21:19 (p)ID:6/6+rUO70(3)
>跳べるから 3−3つけよう^^ 4回転 ..by宇宙人
>跳べぬなら 転んでしまえ! 4回転 ..byB
>跳べるから 何回やろうか? 4回転 ..byジュベ
>跳べぬとも 跳んでみたまえ 4回転 ..byテケ
>
>跳べぬなら 跳ぶまで待とう 4回転 ..by虎視眈々派 → ただただ 四回転ジャンプ について語るスレ ヘ
>跳べぬなら 滅んでしまえ! 4回転 ..by乙女主義 → 四回転撲滅を図るスレ へ
>跳ばぬなら 男じゃないよ! 4回転 ..byナンボ主義 → 【跳べて】男子シングル4回転【なんぼ】スレ へ
- 793 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 22:39:53 ID:xF2vcKiC0
- >>790
>極論吐く奴の主張通りSPで4跳ばない選手の話が見事排除されたら
>次はSPでも4-2跳ぶ人はイラネってなるだろうね
ならねーよw
極論吐いてるのは「SP3−3」のくせにフリーで4と4−2やったからって
SP4−3を貶めてるやつのほうだ
まじで「SPクワドはイラネ」スレでも立ててやってくれ
- 794 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 22:41:55 ID:GF8kea+60
- だから誰も4-3を貶めてねーよ…
被害妄想甚だしい
自分達がSP3-3の選手を貶めまくってるだけじゃん
- 795 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 22:45:00 ID:xF2vcKiC0
- >極論吐く奴の主張通りSPで4跳ばない選手の話が見事排除されたら
>次はSPでも4-2跳ぶ人はイラネってなるだろうね
ならないと思う
790は4−2の難易度を3−3より低いと思ってるのかな?
そこからしてまずありえないんだけどね
実際の難易度としては4>>3−3だとも思うよ
もちろん4−3と4−2なら4−3のほうがより凄いのは当然だけど
- 796 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 22:46:21 ID:xF2vcKiC0
- 丁寧に言い直したつもりだったが遅かったか
- 797 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 22:46:59 ID:KKifk9GI0
- >>782に尽きると思います。
- 798 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 22:49:32 ID:KKifk9GI0
- >>793>>795
悪い例、良い例みたいでワロタww
790は皮肉じゃないの
- 799 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 22:49:46 ID:QDOZFepV0
- 乱入のデーオタですまんのう
SPから4入れる大変さはわかるから、やってる奴らは凄いと思う
今は高リスク低リターンだというのもわかる
それでもデーにも来シーズンは入れて欲しいと思う
今シーズンは今更しょうがないけど
デーオタの多数は上記のような考えじゃないかな?
特定の選手叩きにこのスレを利用してる人がいるのがち〜と残念だけど
ここの人達の言ってる事は理解できてるよ
- 800 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 22:52:03 ID:AWwqm8u/0
- >>799
来季は入れたいと本人が言っていたらしいじゃないか。
記事見てないけど。
- 801 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 22:57:19 ID:xF2vcKiC0
- >>782
>現行ルールのせいで出来ない人間
もし高橋のことを指しているのならお前どんだけ〜だよ
>>769を読んでもまだそう思うわけ?
>>782のいうとおりなら
高橋は自分がチキンなことをルールのせいにしている
最低選手ってことだぞ
本人いわくSPに入れないのは体力の問題なんだろう?なのに
高橋を擁護しようとするあまり逆に貶めてんぞ
>>799
>今は高リスク低リターンだというのもわかる
>それでもデーにも来シーズンは入れて欲しいと思う
>今シーズンは今更しょうがないけど
ちなみに昨シーズンもデーおたはここでそう喚いたよ
で、>>769なんだけど、それでも入れないんだよね
なんでそれを4回転スレで擁護しなけりゃならないんだ
- 802 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 22:59:49 ID:GF8kea+60
- >>801
落ち着いて文章ちゃんと読めよ…
クワド跳ぶ選手が報われないのはルールのせいで
クワドができない選手のせいじゃないって意味だろ
相手の意図を履き違えて見当違いな突っかかり方するのは恥ずかしいよ
- 803 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:02:20 ID:KKifk9GI0
- >>801
>現行ルールのせいで出来ない人間
じゃなくて
>それが報われないのは現行ルールのせいで、
>出来ない人間のせいじゃない
だろ?すこしもちつけば
- 804 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:02:21 ID:yoIpY5iH0
- >>795
はあ?なんでそこで3-3の話?
自分が言ってるのは3-3の選手の話題を排除した後の話だから3-3は関係ない
そうなればこのスレでの話題はSPで4を跳ぶ選手だけの話になるから
その中で4-3より4-2の選手が点が加点で順位が上だったりすると
結局今と同じ争いになることは容易に考えられるだろう
- 805 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:03:10 ID:KKifk9GI0
- ごめんねかぶった
- 806 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:04:18 ID:yoIpY5iH0
- というか>>782のレスも理解できてない読解力がないやつだったのか
- 807 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:07:03 ID:w3xhCV8j0
- >>792だが一箇所訂正。
>新採点が導入された2003−2004シーズンの2004年11月16日に
新採点がGPSのみに導入された2003−2004シーズンを経て
Championshipsにも導入された2004−2005シーズンの2004年11月16日に
です。
- 808 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:08:14 ID:3EG2JZqV0
- >>804
スレタイくらい嫁
- 809 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:11:16 ID:yoIpY5iH0
- >>808
FSでは4を跳んでもSPで4を跳ばない人はこのスレにイラネ
って前提で話してるのですが
- 810 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:11:54 ID:QQrvt2lj0
- あいかわらず、ベルナーは無視で高橋叩き。
あ〜〜うざ。高橋が好成績をおさめたのが悔しくてたまらんヤツがいるんだな。
来季になれば分かることじゃん。
4CCでの海外インタで、来季はクワドコンボ入れる予定って言ってるみたいだし。
- 811 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:13:01 ID:3bne5/e10
- ひどいスレだな
- 812 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:13:55 ID:V7v3pkmX0
- >>802
じゃあ
>現行ルールのせいで出来ない人間
ってのは何なのかな?
高橋が結局いつもいつもいつもSPで4跳ばないのは
ルールのせいで跳ばないのか?
ルールのせいったって、4−3か4−2をちゃんと跳べれば
SPで入れるメリットは十分あるんだよね
くわえて>>769だし。だけど入れないんだからなあ…
自分がやらないのをルールのせいにしてるんならまじでサイテーだよ
今シーズンのライサはよくやったな
- 813 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:17:40 ID:H62WCM2rO
- この採点でトライするチャッキーのが凄い。
- 814 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:19:08 ID:V7v3pkmX0
- >>803
もしそういう文章なのなのなら812はなしでいい
しかし読点がないし改行もないので
後に続く語の修飾節と読むのが普通だと思います
- 815 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:20:34 ID:GF8kea+60
- >>812
だ・か・ら
文章をもう一回ちゃんと読んで?
>>782の改行や句読点の入れ方が適切でなかったのかもしれないが
>それが報われないのは現行ルールのせいで
>(クワドが)出来ない人間のせいじゃない
と解釈するのが正しいって言ってるの
日本語お分かり?
- 816 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:20:57 ID:yoIpY5iH0
- >>812
ゆとりくんに教えてあげるよ
>それが報われないのは、現行ルールのせいで出来ない人間のせいじゃない
じゃなくて
>それが報われないのは現行ルールのせいで、出来ない人間のせいじゃない
ですよ
国語頑張ってね
- 817 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:22:04 ID:ijOW2i/p0
- もうダメだなこのスレ
- 818 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:22:27 ID:w3xhCV8j0
-
国語がんばるのは>>782だな
- 819 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:22:55 ID:3EG2JZqV0
-
ま た プ ル ヲ タ か
- 820 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:24:27 ID:V7v3pkmX0
- デーオタが来てからダメになったね
フィギュアスケートもデーが勝つようになってダメになった
- 821 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:25:11 ID:AWwqm8u/0
- >>814
文脈ってものがあるので、普通に812で読むと思う。
つか、みんな落ち着けって感じ
- 822 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:25:27 ID:3EG2JZqV0
- まあこれでも見てもちつけおまいら
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1715007
- 823 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:26:00 ID:ZsP/CPNt0
- SPで4コンボ入れてフリーは質のいいトリプルで加点逃げ切りってのが
効率いい気がしてきた
- 824 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:26:31 ID:AWwqm8u/0
- って自分が落ち着いてなかったw
文脈ってものがあるので、普通に803で読むと思う
です
- 825 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:28:29 ID:2zbGXkmp0
- ただ単にクワド全般を称えるスレが欲しい。
若干数人の原理主義者は、次から
「SPクワド猛者のみを称えるスレ」に変えて好きにやってくれよ、もう。
- 826 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:30:19 ID:2nhHDmiR0
- 朝に強引にデーヲタ認定されたジュベヲタです。
今までSP4−3を貶めてる人なんていたかな?
そんなレスはほとんど見た事がない。
逆にSP3−3(主に高橋)を貶めるから旧採点時代を
全く知らないようなデーヲタが乱入してくるんでしょう。
ここではSPからクワド飛ぶ者がこのスレのクワドジャンパーの中で
上の位置付けであることにはほとんどの住人が異論ないでしょう。
朝に、勝ち負けという意味で高橋、ベルネルが上と書いたが
クワドジャンパーとしてはポンやKVDP、ダビドフが上なワケです。
結局3−3を貶めないと4−3を讃えられない人が一番の荒れる原因
だと思う。で、朝、俺が議論してたURkg+IwD0はここでクワドに関しては
まともに議論できるものの、ID検索してみたら他スレで感情論丸出しで
明らかにデーヲタを煽るような高橋sageしてるワケですよ。
そして煽りに乗って来るような人はヲタの中でも痛い部類の人が多い。
要するに自分から痛いヲタをここに呼ぼうとしてるようなもの。
そりゃ荒れますよ。
だからSP3−3を貶めなければSP4−3を讃えられない小者は出ていけばよい。
俺達クワド好きは素直に4−3を讃えればよいだけだ。
3−3を貶める必要なんか全く無いくらい、クワドは俺達の中で格の高い技のはずだ。
- 827 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:30:22 ID:tRsk9+Uk0
- >>780
とても同意
>>792
跳べぬとも 跳んでみたまえ 四回転 byテケ にワロタ
- 828 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:31:45 ID:3EG2JZqV0
- ここはクワド持ちについて何でも語るスレだから叩きでもいいんじゃね?
スルーすればいいだけ
バトルやジョニーについてはスレ違いだがな
- 829 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:33:16 ID:tRsk9+Uk0
- >>826
>結局3−3を貶めないと4−3を讃えられない人が一番の荒れる原因
はげどう
>俺達クワド好きは素直に4−3を讃えればよいだけだ。
>3−3を貶める必要なんか全く無いくらい、クワドは俺達の中で格の高い技のはずだ。
はげどう。
- 830 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:34:06 ID:tRsk9+Uk0
- >>828
まあそうだけど、SPから跳ぶかどうかとか、回数とかで
格付けがあるのは確かなんだわ。
- 831 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:36:40 ID:tRsk9+Uk0
- あとスレ立て主さん、今出てきてくれてGJだったと思うよ。
何だかわからず新規参入してくる人には説明も必要だし。
自分の中でも民君がクワドキングだなー
- 832 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:36:55 ID:2nhHDmiR0
- >>828
純粋にクワドの事だけで叩いてるならともかく
エッジがどうとかプロがスカスカとか言ってるからね
- 833 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:42:47 ID:3EG2JZqV0
- チェンジャンはあとどこまでやれるのだろうか
4CCの演技はすばらしいものではあったけど
もうギリギリのところでやってそうな演技だったよう
- 834 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:53:17 ID:2nhHDmiR0
- あとは、URkg+IwD0みたいな高橋イラネ派がクワドが大好きだからこそ
貶めてしまうのではなく、単にアンチだから貶めてるようにしか見えない。
絶対SP4−3跳んだしても批判するだろう。回転足りないとかね。
実際フリーでのクワドはほとんどが回転不足とか言って捏造してるし。
そして、それをここの住人の総意の様に言うから余計荒れる。
結局ここに限らず、どこのスレでもアンチは糞って事だ。
- 835 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:54:00 ID:UhMFtS/R0
- >>826
自分は4−2と4も讃えます
- 836 :氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:56:14 ID:JEp+tcv60
- >>826
ダビドフ?
- 837 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:00:12 ID:0BmWpFsN0
- 高橋に求めるものが大きいんだよ
ワールド銀なわけで、その実績がある以上
評価はちょっとやそっとじゃ落ちないでしょう
まず3−3より4−2、4−3が難しいってことはいいよね?
で、今ライサがやっていること、すなわちSP4−3やってるのに
3−3加点とその擁護者に貶められて苦しむ、しかし
その困難に立ち向かいつつ勝っていくっていう役割を
ほんとはみんなワールド銀メダリストに期待した気持ちが
多い少ないはあれどどこかにあるんだと思うよ
競技のレベルを上げる上でトップに立つものに果たしてほしい役割
っていうかさ
- 838 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:03:54 ID:dV1sz4KF0
- いや
明らかにただのアンチが混ざってると思う…
求めるものの大きさとかじゃなくて
そもそもワールド銀も過大評価!相応しくない!とか思ってそうな人が
- 839 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:05:46 ID:F9bkIhAn0
- >>836
間違った...orz 何故どこからダビドフが出てきたんだろう、ドブリンです。
- 840 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:07:51 ID:z3yPoXju0
- >>801
デーヲタハズカシス
- 841 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:08:00 ID:Gl1zM92n0
- そのアンチな人、(多分強烈なのは1人)ここにまじで「住んでる」から
(いつきてもいるような気さえする。今いないけど)
ちょっとスルーで対応できる範囲を超えてるんだよね。
その人をおいてほかの皆で別スレに出るほうが楽かも。
それか気にせず同居
- 842 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:08:46 ID:fTGCveZ70
- >>810
デーヲタハズカシス
- 843 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:09:08 ID:0BmWpFsN0
- いや、やっぱりいろいろ言われるのはその人の抱く
高橋へのトップとしての期待が大きすぎてるんだと思うよ
その期待のことをやれる力があるだろうと
高橋のことを評価するからこそだと思う
そもそもやれる力のない人に対して
SP4−3入れろよ、なんで入れないんだよ
とか言えないわけだし
- 844 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:10:16 ID:hmOs+ttD0
- >>839
納得した。ダビもクワドやってたかな?と思い巡らしたりしてたw
ドブはSからTに変更したけど、今季はいまいちだったね。
3Aもジュニア時代は確率よかったのに。クワドの弊害かね?
来季に期待。
- 845 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:11:13 ID:8WxTAJcdO
- >>838
ていうか実際そう言って貶してたよ
まあ実際ワールドはお手付きだったから
このスレ的に良しとしないのは事実だけど
にしてもアンチ高橋ウザい
こいつがいるおかげでむしろSPクワドの価値が下がってる
- 846 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:11:21 ID:F9bkIhAn0
- >競技のレベルを上げる上でトップに立つものに果たしてほしい役割
っていうかさ
正直自分もそういう不満はあるな。
まあでも一応今シーズンは2本目入れてきたし
来シーズンからやってくれれば良いかなと思ってる。
もしバンクーバーシーズンでも入れてなければ自分も叩くかもしれん。
でもそんな事も関係ないアンチがいるの$は事実。
- 847 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:14:45 ID:5h8Owfjw0
- >>838
ジュベのフリーはワールド金に相応しくない!って言う奴も
ランビは表彰台に相応しくない!って言う奴もいたなあ
- 848 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:38:56 ID:z1sn7gd10
- 個人的には、ここは4持ち選手を語る場ではなく
飛ばれた4について語るスレなので3−3の高橋SPの話イラネ
まああくまで個人的に思ってるだけだけどw
- 849 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:51:26 ID:xCnBH3nU0
- ずっとヲチ専門だったんですが
重度のヲタはウザイと思うこともあるし自重しろと言いたくなることもある
でも好きが高じてのことと理解してやれないことも無い
だがアンチは理解してやれる余地が無い
何故ならばどんな選手であれ、その存在を否定する権利は誰にも無いから
クワドスレ的には語る意味が無いなら、そもそも話題にしなきゃいいわけで
(つか話題にする必要がないでしょ)
ただ単に飛んだ選手と、披露されたクワドの質や難易度を語り、リスペクトしてればいいんじゃないの?
デーに関して言えば
昨年FSで4Tのみ、今年FSで4T&4-2
一部報道によると来年はSPでの4を視野に入れてるということだし
来年SPで4(内容は不明)&FSで4&4コンボであれば
このスレ的には一歩一歩前進でいいんじゃないの?
その上で飛んだクワドの質について語れば良いと思うのだが
得点についての話題はここで話しててもしゃーないという気もする
というか、避けたほうが無難な気もする
- 850 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:54:57 ID:7dQXxewL0
- でもやっぱここで一生懸命なデーヲタは普通に痛い
>>849
一行目不必要
- 851 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:55:00 ID:8WxTAJcdO
- >>848
同意
というかそういうことにした方が荒れなくて済む
つまりSP3-3の話題は叩きも含めスレ違いってことで
もちろんその擁護もな
- 852 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:57:12 ID:Gl1zM92n0
- >>848>>851
あ、それいいね
- 853 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:57:43 ID:XPF8FJhB0
- >>847
いたいたw。どっちも明らかにデーヲタだった。
- 854 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 01:05:53 ID:WYS0ANym0
- 逆に考えるんだ。
高橋は歴代最高の選手だからSPから4-3を跳んだら誰も勝てない。
SPで3-3なのはハンデを与えてるんだ。
そう考えるんだ。
- 855 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 01:11:39 ID:Gl1zM92n0
- >854
火がくすぶってるとこに油を注ぐようなことしちゃダメw
- 856 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 01:53:27 ID:kGIkug4x0
- >>830
そういう格付けがあるのはわかるけどさ、
4跳べる奴ははすごい
SPでも4跳べるやつはもっとすごい
ていう考えじゃ駄目なの?
SPで4跳ばない選手を貶すって価値観がよく理解できないんだけど
- 857 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 02:02:57 ID:0a/3ux650
- 選手を貶すのはどうかと思うけど、
SPで4跳んでも跳ばない奴より上にいけない、ってことに対するいらだちは
ここの住人なら当然あるだろ。
選手が八つ当たりされちゃってるけど、本当は採点法に対する怒り。
- 858 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 02:12:15 ID:Df03yxFc0
- >>792
のいうとおりの経緯をもつここは、バトル・ジョニー・織田らが
台頭してきたあたりに、逃げてきたんだよ。
なんで、最高難度の技術が「いらない」のかわからない。
本末転倒も甚だしいと思いつつ。
高橋は好きだが、技術だからランクはあって当然だ。
ここではSPの4のほうがFPの4より上。検討の余地などない。
- 859 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 02:23:54 ID:zAWFi/Dz0
- >>857
そういうことだろうね
だけどそれに加えて高橋の場合はなんたって現ワールド銀メダリストなので
>SPで4跳んでも跳ばない奴より上にいけない
の「SP跳ばない奴」の象徴になるのもまたある種の宿命かと
そもそも発端は>>660が
>SP 4-3、FS 4TとSP 3−3、FS 4T 4−2はイーブンと思ってる。
こんなことを言い出すから…その後
SPで跳ばないのをFSで2回跳んだからってイーブンなわけあるかアホw
と点数例やコンボ基準例で「後者のほうがローリスクハイリターン」だと
否定されまくってるけどな
- 860 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 02:27:07 ID:WL3x/uNM0
- 1プロに2回と2プロに2回だったら1プロ2回の方が大変そうに見えるんだがな。
滑ったことないから分からんわ。
- 861 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 02:28:00 ID:zAWFi/Dz0
- >>634
>SPの比重が軽くなってる(順位点関係ない)ってだけじゃないかと思うんだけどちがうかな
それもあるよね
4-3、4-2の基礎点があまりにも低いゆえに
SPではそれらを決めても3-3や3-2と点数的開きが
たいして生まれない
そのうえSP+FSの単純合計だから
FSで稼ぎすれば点数上はSPでクワドやる必要なんてないんだよね
チャンプがそれなのはちょっとな…と
- 862 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 02:32:45 ID:UzC36Eg80
- >>860
その比較はおかしい
1プロ1回×2と1プロ2回の比較だから
ついでにSPとFSの違いに加えて、4-3かどうかってのも大きい
- 863 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 02:38:14 ID:/1nol0sn0
- クワド至上主義なんだからさ、
セカンドが2だろうが3だろうがどうでもいいでしょう
- 864 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 02:47:25 ID:LtevAGn/0
- >>863
わかってないな
四回転についてどのくらい思い入れがある人間が
集うところだかわかってない人の書き込みが多すぎる
- 865 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 02:51:21 ID:8mE0tX+xO
- 体力的に1プロ2回のほうが大変そうだというのは素人考えなのかなあ
いや、リスクとかあるのはわかるけども、物理的にさ
- 866 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 02:51:49 ID:zAWFi/Dz0
- 4S+3T 13.50
4T+3T 13.00
4S+2T 10.80
4T+2T 10.30
3Lz+3T 10.50
3F+3T 10.00
3Lz+2T 7.8
3F+2T 7.3
これを見ておかしいと思わないか?
「3-3|加点でも超えられない壁|3-2」
なのに
「4-2|むしろ加点で容易く超えまくりな壁|3-3」
「4-3|加点で超えられる壁|3-3」
ショートで4−3やる奴は点数にその凄さが反映されない
ランビジュベライサのやっていること>>>>>>タカハシ・ベルナーのやっていること
- 867 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 02:54:22 ID:zAWFi/Dz0
- >>865
フリーだけで比べたらそりゃ1回よりは2回
だけど総合で比べたら
>SP 4-3、FS 4TとSP 3−3、FS 4T 4−2はイーブンと思ってる。
なんてことはありえない
どうみても前者のほうが上
そんなこともわからないなら半年ロムってほしい
- 868 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 02:57:09 ID:0a/3ux650
- 1プロ2回はすばらしいよ。誰もそれを貶してはいないと思うし。
でも、跳べるんならショートでも跳べよ、と思うのはクワド厨として当然の思い。
- 869 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 03:09:01 ID:LtevAGn/0
- おすすめ2ちゃんねる見たら
芸スポの高橋優勝スレが入ってるんだな
どーりで・・
- 870 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 03:11:12 ID:LtevAGn/0
- こんなものが男子スレに貼られてるくらい
めんどくさいことなんだよ、というためにこれを拾ってきた
男子の4回転は必要か?
|
├ 4回転は必要だよ(四回転原理主義)
│ ├ 4回転は絶対必要、跳べないのは男子と認めないよ(超急進派)
│ ├ 4回転跳ぶ選手だけが表彰台に上がるべき(序列主義)
│ ├ 4回転跳ぶ選手がチャンピオンなら後はいいよ(王道派)
│ ├ 4回転は男子の華だよ、ロマンだよ(浪漫派)
│ ├ 塩湖時代は跳べなきゃ表彰台は到底無理だったよ(懐古派)
│ ├ 新しい種類の4回転見たいなあ(夢想派)
│ └ とにかく自分は4回転が好きなんだよ(利己主義)
|
├ 4回転はあった方がいいよ(現状肯定派)
│ ├ だって実際に跳んでる選手が勝ってるじゃん(単純理論)
│ ├ 跳べない選手はどうやったって跳べないし(悲観主義)
│ ├ ○○もそのうち4回転跳んでくるよ(楽観主義)
│ ├ ○○も跳びたいと願ってるはずだよ(心情派)
│ ├ 4回転あればこれだけ点数稼げるから有利だよ(計量主義)
│ ├ 4回転あればザヤックに引っかかりにくいよ(戦術論派)
│ └ 4Bでもこれだけ点数稼げるよ(功利主義)
|
├ 4回転はどっちでもいいよ(中道派)
│ ├ 4回転跳んでも勝てない選手もいるし(懐疑主義)
| ├ ノーミスならいいよ(完璧主義)
| ├ 個性豊かなのが男子の特長だよ(個性派)
| ├ それより3A跳ばなきゃダメだよ(難度重視主義)
│ └ とにかくいい演技が見たいんだよ(審美主義)
|
├ その前に4回転を検証してみるよ(実証主義)
│ ├ ○○の成功確率はこうなってるよ(確率論)
│ ├ 4回転を人類で最初に跳んだのはカートじゃないよ(古文書学派)
| └ 毎秒の回転数と滞空時間のデータを重視(中京大湯浅研究室)
|
├ 4回転を跳ぶには…(指導論)
│ ├ ○○はミーシンに教わればいいよ(露西亜保守派)
│ ├ ○○の跳び方では跳べないよ(感覚派)
│ ├ 4回まわって降りればいいんだよ(テケ派)
| └ もっと科学的なトレーニングの方法論が必要だよ(改革派竹内研究員)
|
├ 4回転は必要ないよ(4回転否定派)
│ ├ とにかく絶対必要ないよ(超乙女主義)
│ ├ 怪我のリスクが高いからいらないよ(人道主義)
│ ├ 4回転だけが難しい技じゃないよ(要素主義)
│ ├ 他にすることあるだろう(基礎原理主義)
│ ├ 4回転見てても面白くないよ(快楽主義)
| ├ でももし4回転跳べたら○○は無敵かも(虎視眈々派)
| └ 4回転の話したら男子スレが荒れるもん(2ch依存症)
|
└ 今の選手のジャンプで4回転しても・・・(古典学派)
└ 規定時代の選手の基礎技術は凄いね(新古典学派)
- 871 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 03:12:42 ID:zAWFi/Dz0
- 「まず現行の基礎点ありきでそこからジャンプの難易度を捉えている人」
すなわち旧採点フィギュアをリアルで知らない層は
絶対にこのスレに書いてあることと4回転の価値を理解できないと思うよ
そもそもこのスレは、「現行の基礎点は4回転ジャンプの価値に見合っていない、
難易度が得点に比例しないのが新採点である」というのがスタートなんだから
そして個人的にも自分は実際その通りだと思う
- 872 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 03:13:09 ID:hPSwFzU/0
- デーオタだけどクワド厨な自分は
デーが今季SPにクワド入れてこなかった事に未だに納得いってないので
ここの住人の気持ちもわかるよ。
四大陸でもしかして・・・という望みをちょっとだけ抱いてた。
スワンが一部でマスターピースと称される程評価されてるようなので
これでいいんだこれでよかったんだ・・・と自分に言い聞かせてるけど
ふとした瞬間にデーアンチのような思考になることがあるw
だから文句はモロゾフに言ってください。
- 873 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 03:19:15 ID:LtevAGn/0
- >872
自分も高橋が嫌いじゃないよ。
でもこのスレに不満げに長文でのりこんでくる人は苦手です
- 874 :873:2008/02/17(日) 03:20:04 ID:LtevAGn/0
- あ、長文で・・ってとこ、872のことじゃないからね。ごめんね。
- 875 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 03:22:32 ID:QwlNcg8l0
- >>870
新しい種類の四回転みたいなあ本当に
- 876 :873:2008/02/17(日) 03:23:04 ID:LtevAGn/0
- 872の気持ちはすごくよくわかる。
おお同士よ、て感じだ。
3連続ですいませんでした
- 877 :名無しさん@ピンキー:2008/02/17(日) 03:37:50 ID:kGIkug4x0
- 旧採点プロのクワドと新採点プロのクワドの比較って、
塩湖世代だって新採点だったらSPから4−3とか入れなかったかもしれないし
今の上位選手だって旧採点のままだったらSPから4−3入れるかもしれない
っていうたられば論と同じくらい不毛な事だと思うんだけどなあ
- 878 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 03:39:14 ID:JowiTwlh0
- つまり
4Tの基礎点=今の4Lzの基礎点
にすれば>>866のようなおかしなことには
ならなかった
SPで4−3や4−2が3−3加点に負けるようなことは
なかったはず
- 879 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 03:41:38 ID:JowiTwlh0
- >>877
>旧採点プロのクワドと新採点プロのクワドの比較って、
そんなこと誰もしてないよ?単にクワドそのものの難易度のことしか
言われてないよ
もし新旧プロでのクワド比較するんだったら新採点でクワド跳ぶの
ものすごく大変なんだから
なおさらクワドの点数20点くらいにしないとおかしいな
- 880 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 03:58:50 ID:t1CpK0As0
- >>856
自分もspからクワド跳んだ方が凄いとは思うんだけど、>>866みたいには思わないな。
価値に見合ってないってだけの話なら、そもそも高橋・ベルネルは
跳べるのにやらないってことで、跳べてなんぼも何もないよね。
リスク回避でやらないだけなんだから。
ランビはそもそも3Aがやばいし、ジュべとライサはリスク取らなきゃ
勝てないからspから跳ばざるを得ないだけだし、その位置付けは微妙。
そういうの何もなく跳ぶ選手って今やれそうな中ではプル位しか思いつかないんだけど。
- 881 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 04:08:43 ID:MUlsbFS50
- >>880
だからさー…半年ロムろうぜ、ニワカでーおたさん
>跳べるのにやらない
本当に跳べるのかよwっていう話だ
練習で跳べるのと本番で決まるのは別次元だよ
>価値に見合ってない
だから、本番で決めてるジュベ・ランビ・ライサは
見合う得点を得られていないって言ってるんだ
でーのあの得点はまがいものってこと
難易度としても勝つに値しない
>ランビはそもそも3Aがやばいし、ジュべとライサはリスク取らなきゃ
>勝てないからspから跳ばざるを得ないだけだし、その位置付けは微妙。
はいはい、でーはリスク冒さなくてもずるがしこく卑怯に稼いで
age加点&GOEとインチキ認定で点取れるからいいですね
- 882 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 04:14:22 ID:UslnAF8J0
- >ランビはそもそも3Aがやばいし、ジュべとライサはリスク取らなきゃ
ジュベとライサはリスクとらなくても十分だけどあえて跳ぶところに
王者候補にふさわしい格と器を感じるな
高橋にはそれがない
あと、高橋が試合に4−3入れたのってランビの3Aよりはるかに
ずっと少ないんだよね…ランビも練習では3A跳べてるわけで
高橋の4−3はランビの3Aとおなじく「跳べない」と表現するのが
妥当じゃないかな
- 883 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 04:16:07 ID:f/ENckOe0
- レスしちゃったが>>880は明らかに釣りだな
- 884 :長文乙。:2008/02/17(日) 04:57:12 ID:j46E0m7a0
- そもそもSPとFSを同じように採点することがおかしいのでは
だからSPとFSの違いが単に時間が長いか短いかしかなくなってしまっている
SPは
・コンビネーションジャンプ
・ステップからのジャンプ
・アクセルジャンプ
・スピン3つ
・ステップ2つ
でSP総得点に占める割合としてはコンビネーションジャンプの点数が一番大きい
そのコンビネーションジャンプの基礎点は3−3がお得すぎるために
男子の4持ちが割りを食う=男子に限っては簡単なものをやるほどいい点数がとれる
SPに関してのみでもいいからGOEの「加点」はやめればいい
SPは競技として求められる上記の要素を「必須」で行って見せるものであり
より難易度の高いものをやれるのが凄いことなのは明白、「減点」だけでいいはず
得意なものを「加点」を得ることで評価されるというのは
本来プレゼンテーションや得意なものがものをいうフリーだけでいいはずだ
- 885 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 05:34:09 ID:sFP9F4la0
- >はいはい、でーはリスク冒さなくてもずるがしこく卑怯に稼いで
age加点&GOEとインチキ認定で点取れるからいいですね
つまりこーゆーアンチが荒れる原因なんだな
リスク冒さずにクワド回避するのは別に卑怯でもなんでもない
選手の立場に立って考えてみれば、勝つために安全策とるのも仕方ない
ルールが糞と何度言え(ry
オマエは常にどんな物事にも安全策とること無く、チャレンジャーな人生を
送ってるのかと小一時間問い詰めたくなるな
ま、このスレ的にはとっても悲しいんだけどな
>そもそも高橋・ベルネルは跳べるのにやらないってことで
しかしこの表現もこのスレ的にはいただけない
2人とも過去に試合で4−3成功経験はあるから跳べないとは言わんが
現時点で跳べる可能性あるのに跳ばない、程度に言っておけばおk
- 886 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 05:36:43 ID:g1dzZ6og0
- >>881
人にロムれとか言う前にレスよく読んでね。
ランビ・ジュべ・ライサ<高橋・ベルネルって言ってんじゃないよ。
自分はsp跳ぶ方が凄いと思うけど内情を考えるとどっちもどっちって言ってるわけ。
で、クワド跳んでも価値に見合った点が得られないことが判ってるから
リスク回避して跳ばない選手がいるって言ってるんだよ。
リスク取らなくてもベルネルみたいにステップでもPCSでも点取れたり
高橋みたいな点が出てると跳ばないから
実際跳べないのか跳ばないのかはわかんないよ。
二人ともその気になれば二本入れられたんだし、ライサだって去年の四大陸まで
4-3跳べてなかったのに入れるしかないとなったら跳べるようになってるし。
>>882
ジュべもライサもクワド入れないと基礎点が高橋に追いつかないよ。
ランビの3Aはリスク以前に必須要素だから。
- 887 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 05:46:40 ID:j46E0m7a0
- >>886
半年ロムってはいかがでしょうか
>リスク取らなくてもベルネルみたいにステップでもPCSでも点取れたり
>高橋みたいな点が出てると跳ばないから
SPに関しての話でいいですよね?
高橋みたいなヤオ点数が出る人は別として
ベルネルは4持ちが失敗しないと勝てないです、これまでの戦績見ると
>ジュべもライサもクワド入れないと基礎点が高橋に追いつかないよ。
なんの話でしょうか?SPの基礎点がどのように追いつかないのでしょうか?
高橋はSPの基礎点はジュベやライサにとてもじゃないが追いつかないですよね
この二人が失敗すればようやく基礎点追いつきます
- 888 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 05:49:34 ID:sFP9F4la0
- このスレに初期の頃からいるんで判るんだけど
wikiまで進出して荒らしてるらしい、強烈なデーアンチさんの口癖は
「半年ロムれ」
>>883見て判るようにIDもコロコロ変わったりする
- 889 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 05:56:33 ID:j46E0m7a0
- あのさあ…自分このスレ初期どころか
4回転スレが出来る前のスケ板誕生前から知ってるけどさ
>>888
↑この強烈なデーオタさんは認定が大好き
デーageしないのはみんな敵で自分の作って好き勝手書いているwikiこそ全て
だけどまともな人はそもそもwikiなんか信用しないからどうでもいい
半年ロムれは昔昔のスケ板で来た当時の男子スレ住人がよく使っていたよ
ここで久々に見かけたからつられて自分も使ったがなんか文句ありますか?
- 890 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 06:01:18 ID:UslnAF8J0
- >ランビはそもそも3Aがやばいし、ジュべとライサはリスク取らなきゃ
>勝てないからspから跳ばざるを得ないだけだし、その位置付けは微妙。
そもそもこういうデー以外認めない、平気で事実無根のことを書いてくる
ランビアンチ・ジュベアンチ・ライサアンチがいるから荒れる
自分もこのスレ出来た当時というかそれより前から
スケ板にいるんだけどさ
>>888みたいなデーオタが入ってきてからおかしくなったんだよね
- 891 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 06:04:34 ID:sFP9F4la0
- そして自分と反対意見の人は全てデーヲタと決めつける特徴がある
ばかだねー、俺は高橋はSP4−3跳べるのにやらないなんて
デーヲタの妄想みたいなことは一言も言ってないのに
これだけデーアンチが暴れて、ヲタ乗り込んで荒れての繰り返しじゃ
沈静化のために、デーヲタじゃなくても擁護に回る住人は増える罠
- 892 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 06:07:41 ID:sFP9F4la0
- >>890
おいおい、これは俺が言ったんじゃねーよw
>ランビはそもそも3Aがやばいし、ジュべとライサはリスク取らなきゃ
>勝てないからspから跳ばざるを得ないだけだし、その位置付けは微妙。
ライサがリスクとらなきゃ勝てんのは分からなくもないが
ジュベは全然違うだろwコイツもおかしいよw
- 893 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 06:08:56 ID:j46E0m7a0
- >>880
↑このデーオタの特徴は、デーを無条件で褒めないのはデーアンチ
と決め付けること
そして、
>沈静化のために、デーヲタじゃなくても擁護に回る住人は増える罠
とか言ってデーを擁護するのが当然というふうに摩り替えようとする
褒めないのはアンチってことにしてマンセー以外のレスを封じる
- 894 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 06:10:41 ID:j46E0m7a0
- >>892
デーオタのライサアンチ乙。
リスクとらなきゃ勝てないだって?w
スピンもステップもレベル取れるしクワドいれなくても
メダルとりまくってたのを知らんのかw
せいぜいデーのイミフメイ加点を擁護し続けるといいよ
- 895 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 06:12:52 ID:sFP9F4la0
- >>893は>>892をよく嫁
なんなんだ、このガキの喧嘩みたいなレスはw
ゆとり以下のおっさんだな
やってられんわ、ホントここ腐ってしまったな
- 896 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 06:15:00 ID:UslnAF8J0
- 以後高橋の話題禁止でいいよ
ここがクワドスレなのにもかかわらず不思議なほど現実に反して
ジュベの名前がほとんどでないのはジュベアンチのせいだし
本当の以前からスケ板にいるジュベオタなら
ここでジュベの名前は出さない
アンチに粘着されてジュベのクワド以外についてを
必要以上に低く書かれるからね
高橋オタも以後ここで高橋の名前を出さないようにするのが懸命かと
- 897 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 06:16:47 ID:sFP9F4la0
- 別に高橋褒めろとは言ってない
SPクワドないのは俺も気に食わんしね
貶めなければいいんじゃね?
age加点とか謎認定とか言うからヲタが反応するって言ってんだよ
- 898 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 06:29:02 ID:j46E0m7a0
- >>897
つーか>>881はわかりやすい煽りだろうが
マジレスして食いつかなくていいと思う
オタは煽りに熱く反応するなよ
- 899 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 06:36:05 ID:sFP9F4la0
- >>898
乗り込んでくるヲタ共に、ここの住人すべてがデーアンチではなく
ほとんどの住人がアンチを煙たがってるのを理解してもらわないと
コッチもとばっちり食うんだよ
そもそも加点やら謎認定とかはスレ違いだから、そんなに言いたければ
アンチスレでもいけばいいんだよ
- 900 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 06:39:17 ID:sFP9F4la0
- つまり俺みたいに高橋アンチではない
しかしSPクワドないのは気に入らん、ライサが報われない
と思ってる人間までデーアンチ認定されるのは、明らかにアンチのせいだろが
- 901 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 06:42:51 ID:j46E0m7a0
- >>899
つーかおまいさっさとデースレ帰りなよ
こんなこと言いたかないが
ライサやジュベやランビをアンチするのはよくて
デーのだけは許さんとかなにその都合のいい論理
しかもわざとらしくジュベオタかたってさ
ジュベオタだと書くことでジュベとジュベスレに被害がいくとは
考えないわけ?
おまいを煙たく思うよ
- 902 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 06:45:06 ID:sFP9F4la0
- >ライサやジュベやランビをアンチするのはよくて
よくねーよ、なに言ってんだ
そもそもジュベヲタと宣言したつもりは全くないが
- 903 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 07:00:17 ID:sFP9F4la0
- >ライサやジュベやランビをアンチするのはよくて
デーのだけは許さんとかなにその都合のいい論理
894でイミフメイ加点とか言ってよくそんなこと言えるなw
だからイタイヲタが反応してジュベ、ライサ、ランビアンチが出るんだろ
おまえこそ、ジュベ、ライサ、ランビスレへの迷惑考えろ
- 904 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 07:12:32 ID:j46E0m7a0
- >>903
じゃあ聞くが、本当にあの加点が妥当だと思うか?
織田やN杯ベルナーより優れていたのか?
デースレ見てきたがデーオタでさえもあの加点はやりすぎ、
今回の3Aと3Lzのあれは2.4や1.8とかそんなに…と見られていた
「デーの」意味不明加点という語句に突っかかるってデーオタくらいだろう
ここが4回転スレだということをわかっているほかのオタなら
「意味不明加点で3−3が4コンボを上回るという事象」を憂えるわけで
デーの評価なんてここで語ろうとしないわな
- 905 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 07:26:42 ID:sFP9F4la0
- >>904
織田?って?
N杯ベルナーね、高橋の転倒したクワドについては俺も回転不足派だよ
点出るまではベルナーが勝ったと思ってたし
しかしGPFでは逆の形で、しかも抽選でランビにもってかれてたから
高橋だけが優遇されてるとは思わんな。
4大陸は他の選手もageageでPB出まくりだったし、高橋より少しジャンプの質の
劣った(と俺は感じた)バトルがかなり加点もらってたから
相対的に高橋には、より多くの加点を付けざるをえなかった
優勝は高橋でいいけど、SPはライサが1位であってほしかった
加点や歴代最高点なんて大会毎のジャッジや競技参加者の内容や順番で
変動するものなので、なんのアテにもならんからどーでもいい
スレ違いだから続きやりたいなら男子スレにでも書いてよ
- 906 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 07:36:17 ID:6RrrmQpU0
- >>905
抽選にしがみつくのもデーオタの特徴
>>886がむかついて仕方がない
高橋がSPにクワド入れないのは「跳べない
(本番で決められる期待値が物凄く低い)」からだ
新採点特有の得点のからくり(基礎点マジックと加点)とPCSageで
高得点を得ているだけ
4−3入れ始めたら3−3の今のような得点からくりは発動しない
だから今の高橋をもってジュベ・ランビ・ライサに
「SP4なしでも勝てる」というのは間違い
正しくは、「SP4なしだから勝てる」だ
ジュベ・ライサ・ランビは4を入れないと高橋に
勝てないから入れてるんじゃない
あくまでジュベ・ランビ・ライサの中でお互いの上に
行こうとして入れている
ルールと点数と難易度についてわかっていないニワカには
わからないだろうな…
- 907 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 07:41:42 ID:sFP9F4la0
- >>906
好きに認定すれば?
ランビの勝率10%台だったのに勝っちまったから
このシステムまずいだろって思ったんだよ
得点の事に関してはスレ違いなので、これ以上突っ込みたいなら
男子スレへ
- 908 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 08:01:01 ID:sFP9F4la0
- >「デーの」意味不明加点という語句に突っかかるってデーオタくらいだろう
つーか、お前が俺へのレスでそう書いたからだろ、なに言ってんだか
で、自分は突っ込まれたとこはシカトですか
ライサ、ランビ、ジュベヲタの人達のことはどーでもいいってか
都合良すぎだね
オマエがアンチ発言辞めれば済む話だろ
何度も言うが、高橋にSPクワドない事に対しての不満は幾ら言っても良い
しかし謎加点やGOEや卑怯者扱い等のアンチ発言はスレ違い
何か間違ってるかよ
- 909 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 08:27:20 ID:usRLK7geO
- 素朴な疑問ですが
デーオタさんは、否定されるのわかっててなぜこのスレに乗り込んでくるの?
ここではクワドジャンパーとしては身分が低いのに、こんなスレでも認められたいの?
- 910 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 08:35:25 ID:NSYd8U6Q0
- ID:sFP9F4la0 謎なものを謎、イミフメイなものを
イミフメイというとアンチ?
もういいから早くデースレにお帰りよ
あと長文になるんでめんどくさいんだけど一応書いておくね
>>907
>ランビの勝率10%
って書くとすごくデーが運悪い理不尽な負けみたいに見えていいよね
1.実際はランビエールは抽選で3人カットされた結果 239.10点。
2.ランビに低い評価を与えたほうから3人カットされた
(ランビ高評価のジャッジが採用された)とすると 240.61点。
3.ランビに高い評価を与えたほうから3人カットされた
(ランビ低評価のジャッジが採用された)とすると 235.65点。
4.高橋は抽選で3人カットされた結果 238.94点。
5.高橋に低い評価を与えたほうから3人カットされた
(高橋高評価のジャッジが採用された)とすると 244.29点。
6.高橋に高い評価を与えたほうから3人カットされた
(高橋低評価のジャッジが採用された)とすると 235.44点。
2と3、5と6を比べたときに差が大きいのはどっちだ?
2と3(5と6)の差が大きいってことは、評価が割れた
=一部のageジャッジにより著しいage得点を出されている
ということだよ
さらに、3と6を比べてどうだ?ランビエールのほうが上だろうが
抽選でのジャッジ採用パターンにおける確率なんてのは
数字をある一つの見方で解釈したに過ぎない
要するに、高橋は、高橋ageのジャッジが有効にならないと勝てないってことだよ
ランビはランビageジャッジが有効にならずとも勝てる
数字を書くときにさ
>ジャッジ抽選でカットされたのがのべ高橋推し5人、ランビ推し1人。
>これは切ない。
とかそういうある一方の見方の文章も添えてあると
そういう先入観で見ちゃうんだろうけどさ
実際には切なくもなんともないんだよ
- 911 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 08:47:02 ID:sFP9F4la0
- またID変えて御苦労さん
>要するに、高橋は、高橋ageのジャッジが有効にならないと勝てないってことだよ
ランビはランビageジャッジが有効にならずとも勝てる
それを言うならこれもある一の見方でしかないね
さっきからお前の意見はずっとそうだ
だからライサ、ランビ、ジュベヲタの人達のことを全く考えてないのは
お前の方だって事に指摘されるまで気付けないんだよ
もう構わなくていいから
俺もレスしない
スレ違いでほかの住人に迷惑になるからな
お前が必死で高橋とデーヲタを貶めたいのはよくわかったから。
- 912 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 08:49:21 ID:NSYd8U6Q0
- ID変えてとか認定本当に好きだねアナタ
ID:sFP9F4la0 はもういいから
ランビ・ジュベ・ライサ・デーおたのことを考えて
巣にお戻りください
必死にデーageしたいのはよくわかったから…
- 913 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 09:43:50 ID:UslnAF8J0
- そもそもの発端はいかにもニワカなデーオタ>>660の
「SP4を貶める発言」から
>「SP 4-3、FS 4T」と「SP 3−3、FS 4T 4−2」はイーブンと思ってる。
どうみても前者のほうが上です
- 914 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 09:47:03 ID:NSYd8U6Q0
- あの88点という馬鹿げた「点数リード」がなかったとしたら
高橋はフリーで2回クワドを跳んできただろうか?
SP4−3でリードをつくって余裕を持つのなら納得できようが
SP3−3で「4なしゆえの」加点ageで余裕をつくったうえで
SPよりローリスクハイリターンなFSで2回跳ぶって戦術としてものすごく卑怯
それを褒めろと言われてもなあ…
とてもじゃないが王者のすることじゃないよね
- 915 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 09:52:41 ID:UslnAF8J0
- たられば言っても仕方あるまい
だけど>>914の言うこともわからないでもないがな
それにしたってみんな夢見すぎなんだよ
SP・FS両方で4回転跳ぶことってどんなに大変なことか
それが当たり前だった時代を見ていた人は麻痺してるんだよ
- 916 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 09:55:57 ID:DOHIgXp50
- >>914
そこまでsageることでもないと思う。
たとえ、FSでもクワドを二回、跳んだことは認めてやれよ。
リスクの高いクワドだけが、クワドじゃない。
ハイリスクだとわかっていても、SPでクワドを跳んでくるのは勇者。
王者じゃなくても勇者、漢というだけだ。
- 917 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 10:05:06 ID:5h8Owfjw0
- おまいらこれでも見てもちつけ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2342746
- 918 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 10:44:38 ID:bpug+E56O
- じゃあヴォロって何気にすごいよね?>SPとFPで四回転
- 919 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 10:48:00 ID:NSYd8U6Q0
- >>918
うん。だからルタイもドブリンも凄いと思うよ
- 920 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 10:48:50 ID:EF7mJtMl0
- ロシアは王道主義だな
- 921 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 10:58:34 ID:bpug+E56O
- >>919-920
そっか。良かった。
あまり話題にならないけど、ロシアンてみんなクワド飛んでくるから偉いよね
国内選手権の時のウスペンも漢だった
- 922 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 11:11:44 ID:RDP9v2UeO
- 理想としては来期ユーロチャンプにヴォロ
五輪で金ヴォロ。ロシアが力持って欲しい。
- 923 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 11:14:38 ID:KIsPY5pV0
- デーのクワド無しSPはワールドじゃ苦戦するだろ
今回はお疲れ気味のライサぐらいしかライバルいなかったから
- 924 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 11:20:55 ID:NSYd8U6Q0
- しかしボロのTBEはちょっともにょった
ユーロでは相変わらずルッツがないのがなんとも
もしあれにルッツもそろってたら本当の脅威だったかもしれないが
ロシア勢とチャッキーは若手としてはクワドスレ的に
ほんとによくがんばるよなーと思うよ
- 925 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 11:27:30 ID:bpug+E56O
- ヴォロはうまいとは思うけど、ステップがちょっと…だし。
怪我早く治るといいね。
- 926 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 11:51:30 ID:5h8Owfjw0
- ヴォロはヴォロヴォロ
- 927 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 12:02:32 ID:NSYd8U6Q0
- まーなんつーか
"このスレ的"には旧採点がひとつの基準なわけですよ
・SPクワドコンボは言うまでもなく当たり前
・フリーは4回転と3回転ジャンプ全種
いちいちレスごとに書かないけれどその上で語っている住人が
多いと思う
そのへん踏まえてない層が入ってくると荒れる
- 928 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 12:16:35 ID:tzD4Klrl0
- もう高橋禁止でよろ
高橋の話をする奴はヲタも安置もこのスレ来るな
叩きもマンセーもどっちもウザい
- 929 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 12:24:51 ID:Df03yxFc0
- 好きな選手が活躍すると、乗込んでくるヲタさんたち。
つまりここで認められたいってこと?
- 930 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 14:02:51 ID:3e/H72aYO
- いや、やはりヲタが乗り込んで来るのは
その激しいアンチの人がいるからだとオモ
俺もID検索してみたけど、誘導したいのか?と言いたくなるくらい明らかにデーヲタ煽ってるよ
- 931 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 14:17:59 ID:nHaCfz4M0
- >>930
いいんじゃないの、もう
このスレ完全に変なの居着いちゃってるからもうどうにもならんと思う
- 932 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 15:36:34 ID:49U0ygNZO
- だからさ、選手sageしたら荒れるのはスケ板の常識なんだから
讃えるだけに撤したらいいんだよ。
- 933 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 15:52:42 ID:/E4plcwt0
- >>932
はげしく同意
昔からこの板に居るなら、何を言ったら荒れてしまうか解るだろうに
昨日今日と頑張ってる人はアタマ悪いとしか思えん
デーヲタ帰れとか言いながら、自分から呼び込んでどーするんだよ…
とにかく高橋に限らず選手sageは禁止
sageてる奴はたとえマトモにクワド話してたとしてもスルー推奨
- 934 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 19:29:17 ID:nXn14fnC0
- 二言目にはデーヲタデーヲタデーヲタ言う奴ってなんなの?
>>933のことじゃないよ
- 935 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 20:00:32 ID:ERGQvGQ/0
- そうやって、せっかく終わった話を蒸し返すのもデーヲタの特徴w
判り易っ
- 936 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 20:54:09 ID:3e/H72aYO
- そうやって煽るのやめてくれよ
荒らしたいのか?
- 937 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 22:37:42 ID:2MEYaHj20
- アンチとか言い出す時点で見事に荒らしに協力しているわけで・・・
- 938 :氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 23:32:24 ID:g0tX9zkI0
- 次
【跳べて】男子シングル4回転 Part10【なんぼ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1203258215/
- 939 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 02:13:35 ID:i+PQLPe90
- 一日おいてきたけど、またなんとも・・
とりあえず一見さんみたいな人の書き込みが
減っただけでも今日のところはよしとするかね・・
- 940 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 02:16:29 ID:i+PQLPe90
- 煽り系の人の書き込みは、少なくても住人の人は放置しようよ。
流入してきた人がいて煽りに反論してきても、全て無視で
いきませんか。
- 941 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 05:27:01 ID:AgrTo+n60
- 以前普通のクワドスレあったから
そういうスレ復帰してもいいんじゃない?
普通のクワドを語るスレと思ってる人からしたら
他のクワドレスの人を何で叩くの?
なんでクワド入れている人も叩かれるの?みたいな疑問は当たり前だと思う
クワドに挑戦する人は好きだ、程度の位置づけの人や
クワドに挑戦した人が勝って欲しいみたいな普通のクワド厨には
余所で選手を個人的好き嫌いで叩きまくっているのに
ここで乗り込んでくるな!と怒っている人と一緒に
扱われるのも不本意なんでは?だからフォローもするし反応もすると
>>940
流入というか元々他でクワドレスを叩いていた人がいたから
ここに隔離スレが出来たように、ここだけで言ってるだけだったら
流入はあんまりないんじゃないの?
でも、他で叩きまくる人本人には自覚はないみたいだから、今後も続くのでは
- 942 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 08:47:03 ID:3BVRTEBb0
- うわあこの2日来れなかったらこんなことに
自分もあの点さえなければ大喜びだったんだけどねえ
でもこういう加点方式は結局は大技もちを苦しめる
ことになるのは事実なんだよね。山ほどの前例が語っている。
多少調子が悪くて取りこぼしが出たりしたとき今の採点だと
足元をすくわれてしまう
結局4もち誰のためにもならないんだけど、この事は
昔から見ていたファンにはわかるけど高橋が良い時しか
見た事ない人にはちょっとわからないかもしれないね
- 943 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 09:35:23 ID:mrEXTVrlO
- チャッキーや跳ぶであろう若手に繋ぐのが今の4持ちの役割、指名。
若手が頑張ってるのはロシアのみの現状だから。
- 944 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 16:18:03 ID:7Z+qagxE0
- 久しぶりにスレ覗いたら、凄いカオス状態なのね・・・
ざっと流れを読んでみたけど、
デーヲタさんやデーをちょっとでも応援してる人達は
ここに来ない方が幸せだと思うよ。
時には底意地の悪いレスもあるし、
それがスルー出来ないなら来ない方が良いと思う。
- 945 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 16:29:10 ID:j8SNBplP0
- >>942
調子悪くて出来自体がよくなかったから点出なくて負けるんだったら
誰も文句言わないと思う…
それで文句言うのは高橋とか関係なくおかしくね?
- 946 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 17:16:17 ID:3BVRTEBb0
- 多少のミス、つまり4は成功したけどひとつすっぽ抜けや
後半のコンボが入らなかったというようなミスは
ありうると思う、誰でも
そういう時、今の採点なら3Aまでで加点がついた方が
勝ってしまうかもしれないし
そんなクワドジャンパーに完璧でなければならない
ルールはおかしいじゃん
- 947 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 17:24:35 ID:j8SNBplP0
- 3Aまでの人だって失敗したら点下がるでしょ
クワドさえ決めればその人が勝つべきっていうのも変だよ
勝ってほしいと思う気持ちは分かるけど
- 948 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 17:34:58 ID:3BVRTEBb0
- クワドと3Aと3回転4個くらい決めてレベル取れれば
後多少ミスが出てもその選手が勝つべきだと思う
そうじゃなければクワドは生き残れないよ
たださえ肉体的精神的すごい圧力かかってるのに
- 949 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 17:42:03 ID:j8SNBplP0
- >>948
でもお前さんの話聞いてると
クワド持ちには加点がないこと前提の話じゃない?
クワドレスのメンツがそれ以下の内容だったら
当然クワド持ちが勝つでしょ
PCSは加点とはまた別の話だし
- 950 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 17:43:29 ID:Oi1bOCWc0
- >>946
理論上はありうるけど現実には3Aまでの構成を完璧にこなし
加点もバンバンもらって4持ちを凌駕するぜって選手は存在してなくないか
4持ちがミスしまくりで自滅した場合に相対的に上にいくことはあるにしても
- 951 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 17:49:21 ID:3BVRTEBb0
- クワドもちは負担違いすぎるから
他のジャンプもややつまったりしがち
ヤグプルでさえ抜ける事はあった
そこを加点で逆転されたらおしまいじゃん
TEBのプレオがいい例だよ
あれがプレオだけに起こる事だと思うの?
ただでさえ3−3加点が異常になってるというのに
- 952 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 17:54:06 ID:j8SNBplP0
- いや
だってプレ男はスケーティングが…
- 953 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 17:56:42 ID:VkEnmtLx0
- クワド好きだし、クワド持ちに勝ってほしいけれど
あの試合でプレ男がPちゃんに勝つべきだったという意見にだけは賛同できないw
- 954 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 18:05:18 ID:3BVRTEBb0
- プレオが負けてしまうようなルールだと結局
バランスのいいクワドもちにとっても不利になるよ
実際SP3−3はSP4−3を跳ぶバランスのいい選手を
追い詰めてしまっている
自分はTEBもNHKもGPFも納得する気はないな
- 955 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 19:56:04 ID:yuv2Djv3O
- いや、今季のプレ男はそこまでスケーティング悪くないと思うよ。
結果が出ないのと、今までみたいに
グリっても降りる、
ができないのがますます痛いんだよなあ。
- 956 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 20:30:52 ID:xKSwXRay0
- クワド持ちは当然応援するがクワドの有無だけで勝敗は決まらない
当たり前のことじゃん
- 957 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 20:52:08 ID:OZc12vZw0
- 3−3加点が4−2に勝つのが問題なのは完全同意だけど
プレオは仮にクワド飛ばずに、安全策でまとめたとしても
全体的にジャンプの質が上がるとはとても思えないんだが
俺が今シーズン1番まじかよー、と思ったのは
4大陸でライサが3A一度のバトルに負けたこと
あれはちょっとねぇよ
EXでペア組んでスロージャンプやってたトコ見ると
仲は良さげだがw
加点で高橋がやり玉にあがる気持ちはわかるが
彼が悪いワケではなくルールが悪いんだから
高橋叩いたところで全く意味ないよ
仮に高橋消えても、ルールが変わらなければ
他に加点3−3の恩恵を受ける人は幾らでも出てくるだろう
- 958 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 21:30:11 ID:yuv2Djv3O
- うん、わかるよ。
だからこそプレ男は軸がぶれようがグリ降りになろうが転べない選手だと。
- 959 :氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 23:28:42 ID:C4BCMxiX0
- >>956
同意です
3-3加点加点って言うけど、加点で勝ちきれるほど新採点は甘くないよ
3-3が鉄板に近い女子ならともかく、男子では
ミスなし加点合戦じゃ勝敗の決定打にはになりえないもん
そうやって3-3で勝つ選手が出たら、4-3で抜きにかかる選手が出るよ
跳べたら勝てるルールには現状でもある程度はなってると思う
4大陸だって4決めた選手が勝ったんだからどうでもいいじゃんよ
ライサがSPFS両方4ばっちり決めたうえで
高橋バトルに負けたんなら悩むべきだと思うが
- 960 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 00:37:42 ID:h4LpMcwf0
- 来季に限っては正直なところクワドの点が上がるのも複雑ではある。
勝手な話だが、来季仮にクワドの点が上がったとして、「それならSPから4やります」
みたいな選手が今のSPクワド持ちに勝ったら、その後応援する気にはなれなさそう。
損得勘定抜きで挑戦する姿勢が好きだし、そういう選手こそ
基礎点アップの恩恵に思う存分与ってもらいたいから。
来季、高橋とベルネルがSPから4入れてくると仮定して、
もしクワドの基礎点アップとタイミングが重なったら
その2人を素直に応援したいと思えなくなりそうで少し複雑だ。
基礎点アップしなくても入れてくるつもりなのかもしれないけど
見てる方には分からないしね。
今のクワド持ちが跳ばなくなるとも思えないし、むしろ五輪シーズンに
いきなり上げてくれwって気になってる。
- 961 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 00:45:25 ID:YpwT5Cpo0
- なんだそれ…
跳ばないなら跳ばないで文句言う
基礎点上がってから跳んできても文句言う
基礎点が上がらないなら上がらないで文句言う
結局何してもダメなんじゃん
文句言いたいだけではないの?
どんな選手だろうとやることやったら基礎点アップの恩恵に与れるのは当然だし
そうでなきゃ基礎点アップの意味もないだろ
- 962 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 00:48:15 ID:DEtr/Y7bO
- 五輪の頃はジュベランビライサ高橋ベルナー共々年齢が無理。
- 963 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 01:08:17 ID:h4LpMcwf0
- >>961
> 文句言いたいだけではないの?
そうだよwだから勝手な話だがって書いてるじゃん。
アンチではないけど、自分は>>960のように感じるんだからしょうがない。
でも別にあんたにまで押し付ける気はないよw
- 964 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 01:12:27 ID:IATBph/j0
- やっと2回転できるようになった自分からすると
SPでもFSでも4回転入れれるだけで神!
てなわけでみんなガンガレ
- 965 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 01:12:51 ID:YpwT5Cpo0
- だってこのスレではいっつも
今のルールだとクワド持ちが報われないし
リスク冒してSPからクワド跳んでくる選手も減る一方だから
絶滅させないためにも基礎点上げたりルール変えるべきだって論調なのに
基礎点上がってから跳んでくる選手は認めないってんじゃ
結局何も変わらないじゃん…
- 966 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 01:22:02 ID:h4LpMcwf0
- >>965
いや、だからあんたがそう思うならそれでいいじゃんよ。
つーか、それがまともな意見で多数派だろw
自分はクワドの点数が上がるなら、それに貢献した選手が勝ってほしいってだけ。
もっとひたらく言えば、クワドの基礎点上がった後に
今SPで4跳んでる人>基礎点上がってから跳び始めた人>跳ばない人
っていう順位になってほしいってこと。
こうなるならすぐにでも基礎点上げてほしいし、高橋もベルネルも喜んで応援するよ。勝手だけどw
なんだかんだ言ってもその2人は貴重なクワドジャンパーだしね。
- 967 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 01:23:37 ID:nEzrx+4JO
- 結局自分のいま好きな選手しか応援しませんよ、ということか。
まあいいんじゃないかな?
ただ言葉を飾ってるだけという気もするけどね。
- 968 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 01:25:39 ID:5EX48xjH0
- 男子スレや個人スレで他選手sageると荒れるし
痛いヲタだと思われる。
でもここならクワドを大義名分に出来る。
分かりやすく卑怯な態度だw
- 969 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 01:30:45 ID:i+R127lm0
- この流れ程度じゃ全然マシだと思う自分は毒されてるんだろうな
あいつに
- 970 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 01:35:55 ID:YpwT5Cpo0
- 確かにこのくらいではまだsageとまでは感じない
慣れるというのも悲しいけれど
- 971 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 01:43:14 ID:2eARRNIO0
- どこに行っても気に入らない意見言う奴はいるんだしさ・・・
批判的な意見の取り締まりみたいな事ここでずっとしてる人達
そろそろ遠慮したらどうですか。
ここが嫌なら嫌で覗かなければいい。
他所でここの愚痴書いて味方呼び寄せるのも大人気ない
- 972 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 01:46:35 ID:wgJNN9MoO
- >>960
分からんでもない。
極端な話、仮に来季クワドの基礎点上がって「よし!」となったところで
これまで冷遇されながらもクワドを跳んできたランビやジュベやライサが
基礎点上がった途端クワド入れてきた高橋やベルネルにPCSの差で負けたりしたら
自分も同じことを思うかも。
現時点で高橋やベルネルよりその3人の方が好きってわけでもないけど
なんか理不尽なものを感じそうだw
- 973 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 01:46:52 ID:+Wbm8imOO
- ここでの主張を他に持ち出して選手sageに必死な奴の方もどうかと思うが
- 974 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 01:49:38 ID:yA3wNUlaO
- >>966がsageに見えるのってヲタくらいじゃね?
単に>>966が高橋ベルネルそれほど好きじゃないってだけで叩かれてもいないし。
今SPからクワド入れてないのは事実だしな。
- 975 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 02:04:03 ID:2eARRNIO0
- 自分も>>966は特定の選手のsageには読めない。
手放しで好意的になれない意見ってだけで。
こういうレスですらsageに必死だとか本気で思ってるならもう\(^o^)/
- 976 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 02:04:59 ID:3jpZQ7ecO
- つか、ここってもともとクワド原理主義者OKなスレだよね。
なら966みたいな主張って普通にありじゃないの?
単にこれまでクワドを多く跳んできた選手に勝ってほしいってだけでしょ。
なんで過剰に反応してる人がいるのか、素で分からないんだけど。
他のスレで同じこと言ったなら痛いだろうけどさ。
- 977 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 02:11:18 ID:0eH7W5Rm0
- >>976
そういうスレの歴史を知らない人が
普通に男子スレとかと同じ感覚で書き込んでいるから。
ついでに、クワドスレが他にないせいもあると思う。
個人的には普通のクワドスレを別に立てて
ここをクワド原理主義おkの隔離スレにしたらどうかと思うんだけど。
クワドにこれから挑戦する選手の話はスレチとか、
こんな偏ったスレをクワドネタの本スレ状態にしておくこと自体に
無理がある気がする。
元々の住人もそのほうが平和じゃない?
まぁそれでも気になって覗く人は減らないだろうが、
元々の住人も「あっち行ってろ」と言えるようになる。
- 978 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 02:16:10 ID:HKuUqGrw0
- sageとは思わないけど、今SPからクワド飛んでる選手が
冷遇されながら損得勘定抜きで入れてるっていう見方もどうかと思うけどね。
- 979 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 02:23:19 ID:t6ajm8Al0
- >>977
隔離スレにしたらもなにも
もともとここ隔離スレなわけだが
- 980 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 02:25:58 ID:0eH7W5Rm0
- >>979
元から男子スレの隔離スレだけど、
そうじゃなくて、クワドスレの隔離スレにしたらどうかと。
- 981 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 02:29:40 ID:2eARRNIO0
- 普通のクワド話なら男子スレでやればいいような・・・
というか元々はそれで良かったはず
- 982 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 02:30:13 ID:0eH7W5Rm0
- と思ったんだけど、考えてみたら原理主義的偏見発言をしなければ
男子スレでクワド話すればいいんだよな。
やっぱりここにクワド原理主義者以外が
流入してくるのが間違ってる気がしてきた。
- 983 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 02:31:16 ID:t6ajm8Al0
- >>980
いやここは元々クワド原理主義者のための隔離スレだよ
クワド挑戦とかクワド決めてよかったって話はその選手の個別スレや男子シングルスレでやればいいだけ
- 984 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 02:31:26 ID:0eH7W5Rm0
- >>981
ごめん、リロードしてなかった。
同じ結論を自主的に出しました。その通りです。
- 985 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 02:32:14 ID:t6ajm8Al0
- >>984
あ、おれもリロードしてなかったw
- 986 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 02:38:17 ID:0eH7W5Rm0
- >>985
了解した。思いつきで何度もスレ汚してごめん。
- 987 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 02:40:01 ID:t6ajm8Al0
- 次スレ立ってるしもうここはいくらでも汚して構わないよw
- 988 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 03:09:32 ID:u+vYuyla0
- >>978
それはちょっと思う
いまSP4−3入れてる奴が3−3にしたらお得になる、ってわけではないなあ
- 989 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 03:33:33 ID:gwNdQE2G0
- >>988
高橋オタうざいよ
3−3で余裕もってまとめてPCSageてもらって
それをそのまま4−3いれたときにも通用すると思ってる時点で
ものすごくうざい
高橋が4−3入れだしたらプログラムのジャンプ以外の部分は高橋は下がる
高橋が今季クワドを入れないわけを「今季のSPにいれるのは体力が足りない」
といったようにクワドを入れたら今のことはできないと高橋自身が認めている
高橋に限ってだけ、今の3−3ゆえのageageを持ち越しながら4−3を入れて
そのままageage点数でいられると過程するような
高橋に都合のいい妄想はよそでやってくれ
- 990 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 04:12:22 ID:gS8Zg09P0
- なんでそんなに高橋が嫌いなんだ?
- 991 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 04:33:19 ID:2ipIwcpu0
- 高橋が嫌いなのではなく
高橋にだけ「都合のいい仮定」をして
他選手には「sage仮定」をして
それで妄想比較してくるアホな高橋オタが嫌いな人は多いと思う
しかも高橋は「クワドレスの星」だしね…
- 992 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 04:45:31 ID:tnVEAze00
- >>988は巣に帰りな
・3−3の「基礎点」が難易度に対してお得すぎる
・3−3という簡単なことをやっていることで簡単なものほど綺麗にできるはずという先入観で
操作し放題の「加点とPCS」ageてもらってお得
この2点があることをわかっていないやつは高橋スレから出てこないようにな
- 993 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 04:51:16 ID:2ipIwcpu0
- >>977みたいなのがどうしてデカイ顔してるのか理解に苦しむ
クワドスレは旧採点が最低ラインなんだよ
SPにクワド入ってるのが当たり前
だがSPにクワド入れるのはフリーなんかよりずっと大変
トップは勿論いれるの当たり前だけど中位下位でフリーだけに入れるのも
クワドの未来のために讃えないとね
そういうスレ
原理主義でもなんでもない
それをクワドなしを是とする層が勝手に原理主義と呼んだり隔離とか言い出しただけ
前のほうにちゃんとここまでのスケ板の歴史まとまってるのがあったろ
- 994 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 05:15:09 ID:ljN8ozEG0
- SPに4回転入ってる人にワールド優勝してほしいな
- 995 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 05:31:06 ID:tnVEAze00
- >>977みたいな明らかな新規層がでかい顔してるのを見ると
本当にフィギュアの技術的レべルは下がったんだなと思う
『SP/FSともに4回転があるのが当たり前』であるがゆえに
新採点でそれらをやる者たちが勝てなくなった04−05シーズンに
「男子上位がSP/FSで4回転やるのが当たり前だったことを懐かしむスレ」
が立った
それでもそのときはまだ塩湖の残りが生きていたこともあり
SPで4やる人が今より多かった
05−06のGPSが始まってみると、04−05を最後にテケ・ゲー坊といった
塩湖の残り組が消えたこともあってSPで4をやる者があきらかに減った
そして「男子なら跳べてナンボだろ!このまま消えるな4回転」で
継続ともいえるスレが立った
そして今や『SP/FSで4回転ないのが当たり前』になりつつある
前提となることが逆転してしまっている
いい例が>>977だ 明らかに新規層のくせに知ったかぶっている
>個人的には普通のクワドスレを別に立てて
とか言ってる時点で新採点しか知らない新規層であることが明白
>こんな偏ったスレをクワドネタの本スレ状態にしておくこと自体に
>無理がある気がする。
もうね、あほかと
新採点しか知らない層以外にとっては
『SP/FSともに4回転があるのが当たり前』ってのが男子フィギュアの前提なの
偏っているのは『SP/FSで4回転ないのが当たり前』と思っている>>977のほうだ
- 996 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 05:35:57 ID:tnVEAze00
- あ、えーと、955だけどゲー坊は05−06は一応まだ現役ね。
- 997 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 05:40:09 ID:wlfmNdUU0
- >>994
このスレ的にはそうなってほしいがひょっとしたらそれが途切れるのが
今シーズンかもね
クワドなんかなくたっていくらでも好きなように点数やれるんだし…
加点とPCSで20〜30点は上乗せ可能だから本当にあくまでジャッジ団が
勝たせたい人を勝たせられるよ
- 998 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 05:59:43 ID:wlfmNdUU0
- 07GPFのランビや07ユーロのジュベが
調子のいいときならフリーの2回目の4T(クワドコンボ)をするところを、
そこまで調子よくないときに初めから
3F+3Tや3Lz+3Tに構成変えてきてあっさりクリーンに決めするのを見ると
「単独4」>>>>>>>>>>>>>「3−3」
なんだなと思う
- 999 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 06:02:13 ID:wlfmNdUU0
- 07GPFのランビや07ユーロのジュベが
調子のいいときならフリーの2回目の4T(クワドコンボ)をするところを、
そこまで調子よくないときに初めから3F+3Tや3Lz+3Tに構成変えてきて
それをあっさりクリーンに決めるのを見るとやる側にとって本当に
難易度的に、「単独4」>>>>>>>>>>>>>「3−3」
なんだなと思う
- 1000 :氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 06:34:45 ID:D7+hhgJG0
- ジュベはともかく、ランビのジャンプは得意不得意のイメージがあるなあ。
なんにせよ、4と3Aの基礎点が3−3コンボより上がるとずっと面白くなるので
ぜひ上げて欲しいね。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
総レス数 1001293 kB
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
▲
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
元スレ
p2.2ch.net
readc.cgi ver 10.02.18 speedy++ C+ 10/02/18 05:37
◆XLXL86/LPE PHP(Hypertext Preprocessor)
-
削除依頼 - ©
2ch.net
処理時間 0.439200秒 STATUS:THR->404 待機時間 0.000046秒 storage 00000011