【跳べて】男子シングル4回転 Part5【なんぼ】
- 1 :氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:52:33 ID:pA1p5+k00
- クワドはフィギュアスケートに絶対必要。このまま消えるな4回転。
懐かしの選手の語りも有りで。
前スレ
【跳べて】男子シングル4回転 Part4【なんぼ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1161863891/
過去スレ
【跳べて】男子シングル4回転 Part3【なんぼ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1144245133/
【跳べてなんぼ】男子シングル【4回転】2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1139992207/
【跳べてなんぼ】男子シングル【4回転】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1131036210/
◇男子シングル4回転全盛時代を懐かしむスレッド◇
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1100598212/
4回転の歴史は>>2-10あたり
- 2 :氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:53:27 ID:pA1p5+k00
- 4回転の歴史(Ver 1.2)
※1 単に「成功」「失敗」などとしてるのは全て4t(または不明)
※2 「転倒」「両足着氷」「ステップアウト」「大幅回転不足」「お手付」は失敗扱い
※3 長野五輪以降はクワド爆発してそうなので97-98シーズンまで記載
1984〜85年
NHK杯:サボフチックの練習での成功をNHKのアナが目撃
ワールド:サボフチックの練習での成功を初めてカメラが収める
1985〜86年
ユーロ:サボフチックが公式練習で成功するも本番では両足着氷
ワールド:ファディーエフが失敗
1986〜87年
oberstborf Gala:ブラウニングが自身初めて観客の前で挑むも失敗
ワールド:ブラウニングが公式練習で成功
ワールド:ボイタノが公式練習で成功するも本番では転倒
1987〜88年
スケカナ:ブラウニングが挑むも失敗
五輪:ブラウニングが挑むも転倒
ワールド:ブラウニングがオーバーターンながら公式戦世界初成功
1988〜89年
カナダ国内:ブラウニングが公式戦2度目の成功
ワールド:ブラウニングが挑むも両足着氷
1989〜90年
スケアメ:ブラウニングが挑むも両足着氷
ユーロ:バルナが挑むも失敗
ユーロ:ボナリーが2度挑むも失敗(4S,4t)
1990〜91年
Goodwill:ブラウニングが挑むも両足着氷
全米:チャックが回転不足両足着氷(ワンフット1Aからの4S)
ユーロ:ウルマノフが成功
ワールド:ストイコが成功(世界初4t-2t)
ワールド:ウルマノフが成功
ワールド:ボーマンが挑むも失敗
ワールド:ボナリーが挑むも両足着氷
1991〜92年
ユーロ:ウルマノフが成功
五輪:バルナが挑むも両足着氷
五輪:ウルマノフが挑むも片手付
五輪:ボナリーが挑むも回転不足
- 3 :氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:54:24 ID:pA1p5+k00
- 1992〜93年
NHK杯:コスチンが成功
ワールド:コスチンが成功
1993〜94年:
Piruette:ボナリーが失敗(4s)
五輪:ミンジャンが五輪初成功
ワールド:ストイコが成功(4t-3t最後ステップアウト)
ワールド:ウルマノフが失敗
1994〜95年
ワールド:ストイコが失敗
その他:ハーディングがTexacoのCMで4loを披露
1995〜96年:
ワールド:カクセイシンが予選で成功(4t-2t)
ワールド:ストイコが成功(4t-2t)
1996〜97年:
スケカナ:ストイコが両足着氷
NHK杯:カクセイシンが成功
GPファイナル:ヤグディンが成功
GPファイナル:ウルマノフが成功
GPファイナル:クーリックが成功
GPファイナル:ストイコが成功(世界初4t-3t)
全米:ワイスが失敗
ユーロ:ウルマノフが失敗
ユーロ:クーリックが失敗
ワールド:クーリックが予選で成功
ワールド:ウルマノフが予選で成功
ワールド:カクセイシンが世界初の1プログラムで2度成功(4t-2t,4t)
ワールド:コスチンが成功
ワールド:ストイコが成功(4t-3t)
- 4 :氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:56:41 ID:pA1p5+k00
- 1997〜98年
ロシア杯:ヤグディンが成功
ラリック:ヤグディンが成功
ラリック:カクセイシンが失敗
ドイツ杯:ストイコが成功
ドイツ杯:ワイスが失敗
スケカナ:ストイコが成功(4t-2t)
スケアメ:プルシェンコが失敗
ロシア国内:プルシェンコが両足着氷
Jrワールド:チェンジャンが予選とフリーで成功(両方4t-3t)
GPファイナル:ヤグディンが成功
GPファイナル:クーリックが両手付
GPファイナル:ストイコが失敗
全米:ワイスが両足着氷(4lz)
全米:エルドリッジが失敗
Finlandia Trophy:ヤグディンが両足着氷
Finlandia Trophy:プルシェンコがお手付
ユーロ:ヤグディンが成功
ユーロ:プルシェンコが両足着氷(4t-3t)
ユーロ:プルシェンコがGALAで両足着氷
五輪:カクセイシンが2度成功(4t-2t,4t)
五輪:クーリックが成功
五輪:ヤグディンが失敗
五輪:ワイスが失敗(4lz)
ワールド:カクセイシンが成功(4t-2t)、2度目の4tは失敗
ワールド:プルシェンコが2度失敗
ワールド:ヤグディンが失敗
ワールド:エルドリッジが失敗
Jrファイナル:ゲーブルが成功(世界初4S)
補足
・1.01から新たに判明したものをいろいろ追加
・ストイコの世界初4t-3tは97ワールド(97年3月)ではなく97チャンピオンシリーズファイナル(97年2月)らしいので変更
・96-97シーズンと97-98シーズンはかなり網羅できてると思う
- 5 :氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:02:34 ID:pA1p5+k00
- みんなが考えたスレタイ意見の羅列。
・4回転は必要なくなってしまったのか?
・男子シングル4回転全盛時代を切望するスレッド
・男子シングル4回転は必要なくなってしまったのか?
・男子シングル4回転を語りつくすスレッド
・男子シングル4回転思い出に浸りつつこれからを展望するスレッド
・男子シングルの4回転はどこへ行った
・男子シングル4回転古今東西
・4回転とともに新採点を乗り越えていくスレ
・男子シングルに4回転はやっぱり必要!
・新採点とともに4回転を乗り越えていくスレ
- 6 :氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:44:58 ID:3EOj8JnQ0
- いちおつ
- 7 :氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:03:19 ID:pXXSdQNH0
- おつおつ
NHK杯でおねいが殿に無茶苦茶4回転プレッシャーを掛けたみたいだから、
殿はファイナルでは無茶して欲しい。
4回転に挑戦すれば、昨年の悪夢の全日本以来封印していた
3A+3T+3Lもザヤックに引っかからなくなるし。
- 8 :氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:14:25 ID:vykn8HM+0
- >>1おつです。
- 9 :氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:31:15 ID:x+jhdObeO
- >>1
乙っす
GPF男子の面子でクワドを確実に入れるのはジュベとデーだけ?
- 10 :氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:41:56 ID:3EF68NiXO
- 4回転とともに新採点を乗り越えるスレ…ジュベ、プル
新採点とともに4回転を乗り越えるスレ…ジョニー、デー、殿、バトル
- 11 :氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:47:38 ID:0hRcK7UF0
- チェンジャンを忘れてないかい?
ドブリンも今季はSP、FS両方入れて、成功してる。
クリムキンはロ杯失敗だったけどプログラムには入れてる。
- 12 :うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/12/07(木) 23:48:56 ID:RkBKugaC0
- エマもいるぜ?
- 13 :氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:51:23 ID:dtORAomW0
- 殿は飛ぶ飛ぶ詐欺だと思う。
GPFか全日本でって言ってるけど、GPFで入れるつもりはさらさらないと思われ。
全日本でも怪我とか体調不良を持ち出して直前回避。
- 14 :うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/12/07(木) 23:54:40 ID:RkBKugaC0
- 詐欺はなんつーか表現がおかしくね?
ハッタリ4回転と言ったほうがいいと思う。
- 15 :氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:55:00 ID:VPkfmxZB0
- 全日本はリスク回避するかもしれないけど
GPFは挑戦するにはいいと思う
- 16 :氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:55:53 ID:OZGMYlTX0
- >>13
とりあえずGPF終わってから言えばいいのに。
- 17 :氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:56:23 ID:3EOj8JnQ0
- 殿より安藤が入れてくるという情報のほうがよっぽど信憑性あるぜ
- 18 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:02:27 ID:ylUlldN/0
- デーが決めてなかったら、まだ安全運転続行だったろうな
嗚呼、素晴らしき哉ライバルw
- 19 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:03:08 ID:NDD92syM0
- まあ殿は3A-3T-3(2?)Loとかもあるし…
それよりジュベはGPFでもしっかり決めてくれるかなあ
疲れてなきゃいいけど
- 20 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:20:45 ID:R4x3OSYF0
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/skate/figure/today24.html
懐かしい記事をみつけたので貼ってみる。
やっぱ、デーには4回転にこだわって欲しいね。
- 21 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:38:35 ID:/cbINGS5O
- >>10
入れて下さい、お願いします
つ ランビ
- 22 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:42:06 ID:I7XCmRXU0
- 4回転とともに3回転半を乗り越えるスレ
- 23 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:46:33 ID:gA37onVB0
- >>20
デーのより上のテケのコメントのが面白かったw
とんがってたよなぁ…4A見たかったぉ。
- 24 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:54:28 ID:69dwAPEa0
- >>23
何気に成功させてそうな所が練習キングの怖い所だよな…。
17才とかでクワド全種だし。
何故それを試合で…orz
- 25 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:29:53 ID:zoYJlw9V0
- >>22
そのうちスレタイが【3Aも】【頑張れ】になりそうだな…orz
- 26 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 03:10:28 ID:0AAMUI9/O
- >>9
デーは確実ではない。
ジュベに失礼!
- 27 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 03:20:26 ID:Kx+9m7XS0
- >>26
プロに入れるって意味でしょ?
成功するかどうかの話ではない。
ジュベヲタってタチ悪すぎ。
- 28 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 03:22:12 ID:pvY1886G0
- >>26
プロに入れるならデーもでいいんじゃない?フリーだけだと思うけど
昨シーズンから成功しないだけでほとんど入れてたしね。
ライサとか挑戦してこないかなー
- 29 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 03:24:13 ID:qBpRpewu0
- 高橋ヲタもすぐ釣られるなよw
- 30 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 07:20:50 ID:GnG87Kg8O
- 高橋ヲタじゃなくても突っ込むだろこれは…
勝手に読み違えて的外れなこと言ってるんだから
- 31 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:08:19 ID:qBpRpewu0
- いあ、最近よく高橋sageのレスに対して「ジュベヲタ最低」とか見かけるからねぇ
- 32 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:11:52 ID:ugAg4mr90
- >>31
それも多分釣り
- 33 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:16:18 ID:0OSRpYzT0
- 高橋に対する期待は勿論あるが、彼とかエマはワールドレベルで
まともに決めた実績がないから。プル.ジュべ、チェンジャン、あたりが
確実に決めてもらいその上で彼らの4が決まればいいと思う。
つまり役割が違うんだよね。多少芸術性に欠けようとも、決めるべき人が
決めなきゃスポーツとして前提が成り立たないから。おまけで高橋とか
のが見れたら最高。でもスポーツとしては確実に決める人々に勝ってほしい。
- 34 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:58:33 ID:DtOY6B0Q0
- >>24
>17才とかでクワド全種だし。
凄いよなぁ。
自分がフィギュア見始めた当時はヤグプルやゲー坊といった4回転簡単に
跳べちゃう奴らが揃ってたから、「そのくらい出来て当然」くらいに思ってたけどw
あの頃の選手がいなくなった今になって、彼らの偉大さをヒシヒシと感じるよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 35 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 12:36:57 ID:0FpMVEj/0
- >33
高橋はモスクワワールドSPでしっかり決めてるよ!
しかもコンボ!
いいかげんな情報で語らないでほしい。
- 36 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 12:46:09 ID:bMHe32NT0
- エマも昨季のワールドで綺麗な4−3決めたてたね。
- 37 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 12:49:39 ID:0FpMVEj/0
- つまり33はにわかってことかorz
つられたようだ。
- 38 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 12:50:25 ID:CTstpgaz0
- そこでルッツこけるのがエマなんだなあ・・・
- 39 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 12:52:28 ID:5FKnRhBUO
- 殿が跳ぶ跳ぶ詐欺ならジョニーはどうなっちゃうのよ
クワド入れると言い続けて早2年…?
- 40 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 12:55:48 ID:I7XCmRXU0
- 2年前といえば織田は3Aすら跳んでない状況だったな
- 41 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 12:57:58 ID:bMHe32NT0
- >>38
あれビックリしたww
4−3が本当に綺麗に決まったから今日はスーパーエマかっ!?
とwktkしてたのにルッツでこけたから、今日はノーマルか・・・みたいなw
- 42 :うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/12/08(金) 12:58:54 ID:FAxIT1I50
- アレだな。下手にクワドやるとか言わんほうがいいなw
- 43 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 13:05:18 ID:qMzuRVD10
- 殿は今かつてないほどのクワドプレッシャーを感じてるだろうな
テケ、デーがクワドクワド言われてたのは入れないと勝てない時代だったし
本人達にもその能力があったからだが
今は入れなくてもそこそこに勝てる&確立悪いのに入れろ入れろ言われて大変だな
殿の心臓がほんとに強心臓なのか証明されるのはこれからだな
- 44 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 13:20:53 ID:0FpMVEj/0
- 今の状況なら入れないほうが漢だとおもうけどね>殿
かけ逃げみたいな4Bするぐらいなら。
- 45 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 13:22:31 ID:qBpRpewu0
- 安藤が四回転飛んで
織田が飛ばなかったらアレだよね
まー信じよう・・・・
- 46 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 13:39:19 ID:sUw5MNhq0
- >35
いや知ってるよ。あれとラリックは忘れられない。あくまでも
2本あるいは3本そろえられるかっていう意味。4きまったけど
他のジャンプで崩れたりしたら新・旧問わずあまり意味ないからね。
高橋とエマはちょっと特別。
ところで自分は別に織田がどうするかなんてどうでもいいな。跳べる人が
勝ち続ける事でしか今の状況は改善できないし偶然決まってしまっても
嬉しくない。今後何年も飛び続けてくれる選手が欲しいだけだから。
今のシステムは4跳ぶ潜在能力が無い選手を優遇してる可能性が高いから
跳べなくても当たり前かと。
- 47 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 13:39:30 ID:H3Noq2Fk0
- 言わないでいきなり決めた方がかっちょ良かったのにな、と思った
頭の良い殿にしては失策。
ともあれ、GPF生暖かく期待しときます。
- 48 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 14:02:01 ID:73PJDr/K0
- 織田が4無しでいい演技したほうが
デーやジュベの神演技を引き出す可能性が高いと思うな
NHKでデーが神演技できたのも
見てはなかったけど織田がいい演技するのがわかってたからだと思う。
46は言い訳ナガス
言い訳するぐらいなら最初から書くなw
- 49 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 14:11:48 ID:sUw5MNhq0
- 3行で長いかな。よう分からん。言い訳するつもり
もないしな。
ロシアカップはほとんど自爆だったからその理屈は成り立たない
ような。余裕がないと新技はし難い。でも基本的にクワドは連鎖
反応的に決まるものであるような気もする。一人が決めると皆決めだす
感じ。でも高橋はスーパーはワールドにとっといてくれ。
- 50 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 14:26:17 ID:qFP7dWVZ0
- 織田ならクワド全種類マスターできそうとか
豪語してるヲタって何を根拠にしてるんだろう…
着氷は綺麗で安定してるが、ジャンパーってわけでもないのに
- 51 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 15:30:23 ID:kXvlCKJe0
- 4ループ誰が最初に跳ぶかねえ。
ジュベールは練習してるのかな。
- 52 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 15:45:45 ID:qBpRpewu0
- ジュベは次はフリップかな
- 53 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 16:00:26 ID:2lku0M0S0
- >>50
三回転あれだけ安定してるんだから簡単に跳べるはず!
っていうドリーマーが多いんだとヲモ。
- 54 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 16:09:44 ID:8E9D8LY30
- 言わずに黙って跳べとおもうけど、跳べますとか言うのも
他選手へのプレッシャーとして欠かせないことなんですかね。
モロゾフが安藤の4回転あるよといったり。
- 55 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 16:28:52 ID:d40vMQLz0
- やるなら綺麗なアウトエッジで飛んでこそ四回転ルッツ
- 56 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 16:40:15 ID:p872TuIQ0
- >>50
難しいけど、敢えて言うならジャンパーなんでないの?
彼の何がウリかって言うと、やっぱジャンプなんだろうし。
ジャンプが安定してるってのは、彼の場合は精神的なものも大きいだろうから
それとクワドが跳べるかどうかはまた別の話でないか?とは思うけど。
- 57 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 17:00:25 ID:Vq7Jtu2f0
- ジャンプの安定プラスGEOの鬼ということで、殿はジャンパーだと言えなくもないよね。
精神的な強さもそうだけど、多少の軸のブレも修正して吸収する関節のやわらかさ、
ランディングの美しさは素晴らしいけれども、
クワドを安定して跳べる筋力と持久力があるかどうかは疑問があるな。
- 58 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 18:39:35 ID:EnvZL3j50
- なんだかんだでクワドが一番好きで、ジュベ、チェンジャン、ドブリン、デーとかに
ワクワクしたんだけど、殿もジャンプに関しては良いと思う。
着氷綺麗で、ミス少ないし、3Aからの3連続は良い!
最近、プルの4−3−2も見られないし、ケヴィンの3−3−3も確率が
いまいちだから、見応えのある3連続コンボが少なくなったし。
- 59 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 18:45:34 ID:fLHWhpew0
- 頼むからここでは織田の話はクワド降りてからにしてくれまいか
「跳べてなんぼと命名」した自分は、最近このスレの一人歩きが
あぶなっかしくてしょうがない。
たまに覗くとどこに迷い込んだのかとさえ思う。
さんざん「クワド厨怖い」と言ってきたくせに、N杯くらいで
浮かれて、クワドスレまでのっとられたんじゃたまりませんわ。
- 60 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 18:46:34 ID:HCGgtgqT0
- クワドからのコンボも3Aからの三連続も基礎点上げてくれないかなあ…
すごい技なのに扱いが悪いよ
- 61 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 18:59:09 ID:EnvZL3j50
- >>59
ごめんね。
>>60
クワド、3Aに3Tがつくコンボを跳んだのって、GPの表彰台では
ジュベ、ドブリン、殿、ダビ、クリムキンくらい?
クワドとか難しいジャンプからのコンボは基礎点上げて欲しい・・・
- 62 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 19:37:21 ID:fauwnJzL0
- 今の時代、4-3-2なんてする意味が無いよな・・・
4T-2Tで止めて、簡単なジャンプから3T決めた方が遥かに楽。
そりゃプルも4-3-3しないはずだ。絶対コンボ加点すべきだよ。
- 63 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 19:42:15 ID:PwBSHWkC0
- 4Tでとめて、簡単なジャンプから3T−2T決めたほうがはるかに楽。
そりゃデーも4−2しないはずだ…
(余談だがプルのに限っていえば4−3−3より4−3−2Loのほうがすき)
- 64 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 20:18:19 ID:JMHp5eXG0
- >>24
本田の華麗な練習風景って映像に残ってないのかな・・・?
- 65 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 21:08:17 ID:p7EA+CZX0
- 相変わらずクワドの歴史が最新のものじゃないんだけど・・・、
Ver1.2の後に1.3が出てるはずなんだけど
なんで中途半端なものをテンプレにしてんの????
- 66 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 21:21:15 ID:PwBSHWkC0
- つーかもってる人貼ってくれよ
前スレ中に最新のものなかったし
- 67 :続く:2006/12/08(金) 22:15:03 ID:p7EA+CZX0
- 4回転の歴史(Ver 1.38) 前々スレにあった1.35をちょいと更新
※1 単に「成功」「失敗」などとしてるのは全て4t(または不明)
※2 「転倒」「両足着氷」「ステップアウト」「大幅回転不足」「お手付」は失敗扱い
※3 長野五輪以降はクワド爆発してそうなので97-98シーズンまで記載
1981〜82年
全米:ワーゲンホーファーが挑むも失敗
1982〜83年
ワールド:ファディーエフが挑むも失敗
1983〜84年
五輪:ファディーエフが挑むも失敗
1984〜85年
NHK杯:サボフチックの練習での成功をNHKのアナが目撃
ワールド:サボフチックの練習での成功を初めてカメラが収める
1985〜86年
ユーロ:サボフチックが公式練習で成功するも本番では両足着氷
ワールド:ファディーエフが挑むも失敗
1986〜87年
oberstborf Gala:ブラウニングが自身初めて観客の前で挑むも失敗
全米:ボイタノが挑むも失敗
ワールド:ブラウニングが公式練習で成功
ワールド:ボイタノが公式練習で成功するも本番では転倒
1987〜88年
スケカナ:ブラウニングが挑むも失敗
五輪:ブラウニングが挑むも転倒
ワールド:ブラウニングがオーバーターンながら公式戦世界初成功
ワールド:ボイタノが挑むも失敗
1988〜89年
カナダ国内:ブラウニングが公式戦2度目の成功
ワールド:ブラウニングが挑むも両足着氷
ワールド:バルナが公式戦2人目の成功
- 68 :続く:2006/12/08(金) 22:16:05 ID:p7EA+CZX0
- 989〜90年
スケアメ:ブラウニングが挑むも両足着氷
ユーロ:バルナが挑むも失敗
ユーロ:ボナリーが2度挑むも失敗(4S,4t)
1990〜91年
Goodwill:ブラウニングが挑むも両足着氷
ソ連国内:ウルマノフが3人目の成功
全米:チャックが回転不足両足着氷(ワンフット1Aからの4S)
ユーロ:ウルマノフが成功
ワールド:ストイコが4人目の成功(世界初4t-2t)
ワールド:ウルマノフが成功
ワールド:ボーマンが挑むも失敗
ワールド:ボナリーが挑むも両足着氷
1991〜92年
ラリック:ウルマノフが成功
NHK杯:ボナリーが両足着氷
ユーロ:ウルマノフが成功
五輪:バルナが挑むも両足着氷
五輪:ウルマノフが挑むも片手付
五輪:ボナリーが挑むも回転不足
1992〜93年
NHK杯:コスチンが成功
ワールド:コスチンが成功
1993〜94年:
Piruette:ボナリーが失敗(4S)
五輪:ミンジャンが五輪初成功
ワールド:ストイコが成功(4t-3t最後ステップアウト)
ワールド:ウルマノフが失敗
1994〜95年
全米:ワイスが失敗
ワールド:ストイコが失敗
その他:ハーディングがTexacoのCMで4loを披露
1995〜96年:
ワールド:カクセイシンが予選で成功(4t-2t)
ワールド:ストイコが成功(4t-2t)
ワールド:ボナリーが4S失敗
- 69 :ラスト:2006/12/08(金) 22:16:58 ID:p7EA+CZX0
- 1996〜97年:
スケカナ:ストイコが両足着氷
NHK杯:カクセイシンが成功
GPファイナル:ウルマノフが成功
GPファイナル:クーリックが成功
GPファイナル:ストイコが成功(世界初4t-3t)
全米:ワイスが失敗
ユーロ:ウルマノフが失敗
ユーロ:クーリックが失敗
ワールド:クーリックが予選で成功
ワールド:ウルマノフが予選で成功
ワールド:カクセイシンが世界初の1プログラムで2度成功(4t-2t,4t)
ワールド:コスチンが成功
ワールド:ストイコが成功(4t-3t)
1997〜98年
オーストラリア国内:リュウが成功
ロシア杯:ヤグディンが成功
ラリック:ヤグディンが成功
ラリック:カクセイシンが失敗
ドイツ杯:ストイコが成功
ドイツ杯:ワイスが失敗
スケカナ:ストイコが成功(4t-2t)
スケアメ:プルシェンコが失敗
ロシア国内:プルシェンコが両足着氷
Jrワールド:チェンジャンが予選とフリーで成功(両方4t-3t)
GPファイナル:ヤグディンが成功
GPファイナル:クーリックが両手付
GPファイナル:ストイコが失敗
全米:ワイスが両足着氷(4lz)
全米:エルドリッジが失敗
Finlandia Trophy:ヤグディンが両足着氷
Finlandia Trophy:プルシェンコがお手付
ユーロ:ヤグディンが成功
ユーロ:プルシェンコが両足着氷(4t-3t)
ユーロ:プルシェンコがGALAで両足着氷
ユーロ:アブトが両足ステップアウト
五輪:カクセイシンが2度成功(4t-2t,4t)
五輪:クーリックが成功
五輪:ヤグディンが失敗
五輪:ワイスが失敗(4lz)
Jrファイナル:ゲーブルが世界初の4S成功(4S-2t)
ワールド:カクセイシンが成功(4t-2t),2度目の4tは失敗
ワールド:プルシェンコが2度失敗
ワールド:ヤグディンが失敗
ワールド:エルドリッジが失敗
- 70 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 22:41:20 ID:fLHWhpew0
- >>67-69
>Jrワールド:チェンジャンが予選とフリーで成功(両方4t-3t)
この動画って存在する?
もし持ってる人いたらおすそ分け願いたいんだけど。
- 71 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 22:52:02 ID:tSVhhPhi0
- >>70
動画スレでお願いするとか。
あそこ、この頃殺伐としてるけど。。(;´Д`)
- 72 :氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 22:58:24 ID:zoYJlw9V0
- >>67-69
乙です。
- 73 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 00:30:13 ID:NOnBCuiX0
- カクセイシンのクワドってどんなんだろう・・・
チェンジャンや民君みたいに凄かったのかな?
- 74 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 00:35:43 ID:RnfpNCV80
- >>73
長野五輪で見た事あるような気がするけど忘れた。
今回のチェンジャンよりヤバイ衣装着てたような気がする。
今度ビデオで確認しよう。
長野五輪前のクワドといえば、テケも4Tと4Sを
どこかの大会で挑戦してたはず。失敗してるけど。
- 75 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 01:10:19 ID:aAYDQKvz0
- >74
どっちかっていうと民君系だったよ。
- 76 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 01:15:14 ID:NOnBCuiX0
- >>74
>>75
情報ありがとう。やっぱ中国男子すごいね。
- 77 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 02:12:25 ID:ssg59VsS0
- 長野五輪のカクセイシンの2回はプロの始め頃と終わり頃、
それもほとんど最後頃だったような。
その時、四回転は成功させるのは凄く難しい技で
一回すらなかなか成功しないものだという認識で見ていたので
まさか一つの演技で二回も飛ぶ人がいるなんて!と驚愕したのは覚えてる。
- 78 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 10:23:01 ID:SIm4Khsj0
- カクセイシンの長野五輪クワド2回成功動画も
オフシーズンのクワドうp祭りであげられてたけどね
オフシーズンもこのスレを見逃さなかった人へのご褒美
- 79 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 15:02:39 ID:SIm4Khsj0
- こないだのInternational cup of Niceって大会で
Andrey Lutay が4t-2t決めた。そのほかの3Aとか3lz-3t
とかもすごくゆっくりとした助走で滑らかに決めてる。
- 80 :氷上の名無しさん :2006/12/09(土) 16:04:56 ID:rG9AwfdG0
- >>51
2003年のワシントンD.C.ワールドの公式練習でミン・ジャンがすっごい高くてきれいな4回転ループを飛んでいたよ。
結構見学者もいたので、みんな「おぉぉぉぉ〜」って感じで。
私も目の前で見て感動した。ビデオとっておけばよかった。
あんなきれいな4ループ飛べるのになんで試合入れないんだろうって思った。
- 81 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 16:08:28 ID:SIm4Khsj0
- >>80
その脳内映像うpして(;´Д`) ハァハァ
- 82 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 16:13:24 ID:SIm4Khsj0
- >>51
ジュベールは4Sと4Fを練習中だって
ワールドフィギュアスケートの22号だか23号に書いてある
4Sは試合で降りたわけだから4Fもそのうち
あと、4loはケヴィンとゲーブルが練習では既に降りてる旨
ISUの公式に書いてあるね
- 83 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 16:13:48 ID:c94Ok91X0
- 色んな選手の練習時のビデオが欲しい(*´Д`)
難度高いコンボとか決めてそうだ。
- 84 :80:2006/12/09(土) 16:17:03 ID:rG9AwfdG0
- おっと!!「飛ぶ」じゃなくて「跳ぶ」だった。
それにしてもミン・ジャンは4tも4sも手本のような4回転ジャンプをやっていたね。
国際大会引退が本当に惜しい。
中国男子はアンソニー・リュウ、ヂョンシン・グオ、ミン・ジャン、チェンジャン・リー、
ユンフェイ・リー、ソン・ガオ、シャオドン・マー、ルン・ソン…と
4回転ジャンパーがやっぱ多いわ。
- 85 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 16:17:21 ID:bg3o9AUJ0
- 練習OKならここでさんざん乙女だの女だのと馬鹿にされてきた選手たちも
けっこう決めてる情報あると思うんだが…
ここは試合で3つ以上入れて成功させないと対象外のスレじゃないの?
- 86 :氷上の名無しさん :2006/12/09(土) 16:23:20 ID:rG9AwfdG0
- >>85
試合で3つ以上入れて成功だと、あまりにも対象内が少な過ぎやしないか?
題目も【跳べて】男子シングル4回転 Part5【なんぼ】だし。
とりあえず試合で4回転成功させれば対象内にしてやってくれないか?
- 87 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 16:27:10 ID:SIm4Khsj0
- >>83
練習クワドは
プル 4S
プル 4t-3lo-3lo
ヤグ 4t-3t-3lo
ジョニ 4t-3t-2lo
ジョニ 4t-3t
ケヴィン 4t
コーエン 4S
真央 4S
みどり 3A-3t
トッド 4t-2t
なんかがオフシーズンのクワドuぷ祭りでガイシュツ
- 88 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 16:31:41 ID:SIm4Khsj0
- 1プログラムで3クワド成功リスト
ティモシー・ゲーブル
99-00 スケアメ
99-00 全米
00-01 スケアメ
01-02 五輪
01-02 ワールド
ミン・ジャン
01-02 五輪
01-02 ワールド予選
01-02 ワールド
本田武志
02-03 四大陸
ブライアン・ジュベール
06-07 ロシア杯
これも次スレでテンプレ化ヨロピク
全てこのスレでガイシュツだから
- 89 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 16:32:57 ID:5WE6vETu0
- >>85
4Loや4Fは公式大会では成功していない
ある意味幻の技だから話題になってるんじゃないの?
- 90 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 16:33:28 ID:SIm4Khsj0
- >>84
アンソニー・リュウは台湾系オーストラリア人じゃなかと?
- 91 :氷上の名無しさん :2006/12/09(土) 16:40:42 ID:rG9AwfdG0
- >>84
いや。アンソニー・リュウはもともと中国国内チャンピオンだよ。
中国のチチハル出身(ミン・ジャンなんかと同じ)で1994年に両親ともどもオーストラリアに移住したんだよ。
- 92 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 16:41:23 ID:XhCndhVk0
- 誰かクワド杯を開いてくれないかな?
トップ選手を集めて練習形式で各種クワドにチャレンジ
各クワドは5回ずつチャレンジで成功すれば基礎点分の得点獲得。
6種跳び終って一番点数が高い人が優勝で。
- 93 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 16:48:08 ID:hkDQtrVz0
- プルはワシントンワールドの公式練習で4lz決めてたよ
当時ファンサイトに動画が出ていたと思う
- 94 :氷上の名無しさん :2006/12/09(土) 16:49:52 ID:rG9AwfdG0
- >>88
1試合で3クワド成功リストに
ミン・ジャンの02-03 グランプリファイナル フリーB もよろしく〜。
- 95 :94:2006/12/09(土) 17:15:28 ID:rG9AwfdG0
- ちなみに内訳は4s、4t、4t-2t。
この人、中国国内選でもきっと何回か1プロ3度クワド決めてそうだ。
- 96 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 17:20:10 ID:SIm4Khsj0
- >>95
情報サンクスぅ〜〜〜
ミンはまだありそうだなって思ってたんだけどなかなか情報なくて〜。
ティモシー・ゲーブル
99-00 スケアメ
99-00 全米
00-01 スケアメ
01-02 五輪
01-02 ワールド
ミン・ジャン
01-02 五輪
01-02 ワールド予選
01-02 ワールド
02-03 GPファイナル フリーB
本田武志
02-03 四大陸
ブライアン・ジュベール
06-07 ロシア杯
- 97 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 17:37:19 ID:wLdc21tm0
- >>74
カクは長野ではピョン吉とかあだ名付けられてたな、テレビ局に。
- 98 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 17:44:55 ID:SIm4Khsj0
- 長野五輪のときのカクの画像
別に衣装はたいしたことないんじゃないか >>74
フリー
http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200612/1122996.jpg
ショート
http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200612/1122999.jpg
- 99 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 18:02:33 ID:05EYvaeK0
- >>96
細かいとこ突っ込んでごめん。
次に更新する時が来たら、本田武史、に直しておいてくれまいか。
- 100 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 18:27:49 ID:SIm4Khsj0
- 100なら手持ちのクワドを何かうp
- 101 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 19:33:33 ID:n01zSqq30
- >>100
ヨロシク〜
- 102 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 19:34:06 ID:n01zSqq30
- すまん、ageるつもりはなかったんだorz
- 103 :100:2006/12/09(土) 21:08:25 ID:SIm4Khsj0
- ttp://www.filebank.co.jp/guest/google3000/afoo
たぶん、ここでは初出だと思う。
クワド3つ決めてるお(;´Д`)
- 104 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 21:25:34 ID:QN1WBD1k0
- 現在よく飛ばれる四回転の種類はなんですか?
- 105 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 22:45:19 ID:Kf/K2p7q0
- >>104トウループでしょうね。
日本の高橋・中庭が飛ぶのはトウループです。
他の例としてはドブリンが飛ぶのはサルコウ
両方飛ぶのがジュベールって感じで思っていて良いかと。
名前出したこの4人以外にもまだいますが、あくまで例として。
>>103わ、乙です
すみません・・・頂いてしまってもよろしいでしょうか?
- 106 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 23:14:26 ID:9uh6M+9u0
- >74
長野五輪前のテケのクワド挑戦なら
97年のN杯で挑戦して、失敗して、どこか痛めて、
「EX出れなくてすみません」
ってマイク持って謝ってたような記憶が…
長野五輪後のミネアポリス世選でも挑戦してたような…?
- 107 :氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 23:48:11 ID:QN1WBD1k0
- >>105
ありがとうございます!
また質問で悪いのですが、現在までクワド飛ばれてない種類ってありますか?
- 108 :氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 00:17:13 ID:LMzYHc4X0
- >>105
チェンジャンも両方跳べるね
- 109 :氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 00:37:23 ID:tgCpHfKT0
- >>107
そろそろ初心者スレ行くことをお勧めする
- 110 :氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 00:53:12 ID:yZqvPCkR0
- >>107
ジャンプ6種類のうち、公式戦で成功しているのはトゥループとサルコウだけ。
そのサルコウも試合で跳べてる人はほんの一握り。
現在はクワドといえば一般的にはトゥループを指すことが殆ど。
- 111 :氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 01:13:09 ID:yu6q8AgH0
- >74
96年の全日本ジュニアとかでも、
4S挑戦してたみたいだね。
テケ14才だわ。
- 112 :氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 06:35:06 ID:N0f4TX0M0
- IDに4Tがでたので記念カキコ
>>111 14才で・・・すごい!
- 113 :氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 09:42:18 ID:a3RXH3Cl0
- ケヴィンが
4S,4t,3f-3t-2lo,3lz-3tなどをプログラムに組み込んだ模様
こいつへたくそな踏み切りの4Sやってたけど4tもやるのか
見事に両方とも4Bだが
- 114 :氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 13:41:04 ID:N3Mbj/mu0
- ケヴィンは4Tは昨シーズンどっかで降りてたし、
練習では4-3-3も降りているらしいって噂あった
4Sは初耳だが
- 115 :氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 14:26:02 ID:k0Px8Nwn0
- 4Tは以前のシーズンにもやってた記憶が・・・練習だっけ?
- 116 :氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 14:38:15 ID:O7S+iMkP0
- ケヴィンはトリノでしっかりクワド決めてるというかジャンパーじゃないか
4Bの意味分かって無いだろ
- 117 :氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 14:53:59 ID:a3RXH3Cl0
- >>113
ケヴィン・レイノルズ(カナダ)の意味で書いたのが誰にも理解されなかった。
- 118 :氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 14:58:57 ID:kr+oUTKm0
- チャッキーって書いてくれなきゃわかんね
- 119 :氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 09:50:15 ID:UmOHGb8z0
- ケヴィンは昨年はずーっと挑戦しててスケアメSPでも成功してた。
今年はまだ入ってないけどまあユーロでやってくれるんじゃないかな。
- 120 :氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 11:23:19 ID:6S5U0VoK0
- 今シーズン、GPで4回転成功した選手って、ブライアンと高橋のほかに誰?
- 121 :氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 11:27:52 ID:VVXAo1bo0
- >120
ドブリン、チェンジャン・リー
- 122 :氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 13:13:28 ID:ZIA5dwRNO
- ポン太
- 123 :氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 15:14:38 ID:JiBbG+rb0
- ポンセろはクリーンじゃないよ。それでよければ
クリムキンもおりとる。サンデュもも回転不足だが
チャイナでは一応降りてる。
- 124 :氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 16:47:36 ID:Vhtj/8sV0
- ランビはカナダでおりてないの?
- 125 :氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 16:52:20 ID:H0YR7AcG0
- 昨日の愛知SP大会で湯浅君が4T-3T認定。
なのに誰も話題にしてないw
- 126 :氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 19:18:18 ID:clglFFcD0
- だって知らないもん。
- 127 :氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 19:46:37 ID:/TZCEvQ00
- 愛知のジャッジは甘いことは
小塚が証明してる
あそこのジャッジは信用できませんw
- 128 :氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 21:21:38 ID:zZ+ilDOL0
- だって桑吉の実態は欧州男子ヲタだから。
日本人がいくら跳んでもねw
- 129 :氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 21:40:56 ID:9NZL0VbD0
- >>125
いや、ふつーに知らなかっただけ
つーかすげーよユアサん。
日本男児もすてたもんじゃないわな
これで動画もあるとなおいいのだが。
- 130 :氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 23:06:34 ID:Q/AxNYvK0
- >>128
欧州っつかロシアなw
ジュベールはヤグファンだから可愛い。
それ以外はカス。
- 131 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 01:28:52 ID:RMw6BSRJ0
- こんな昔に練習でクワド合戦やる人達がいたのか
http://www.youtube.com/watch?v=r2IaPXg6DaE
- 132 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 01:44:43 ID:b/m3CfnY0
- サボフチックにオーサー。懐かしいな。サボフチックって3Aも高かったし、
スラッとして見栄えもいい。今でもスリムでスタイルいいよね。
初クワドになりそこねた86年ユーロLP
ttp://www.youtube.com/watch?v=IaSg3zbqr8U
- 133 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 01:56:19 ID:bzHjJ5Ix0
- サボフチックってオリンピックに縁なかったけど
塩湖ですべての借りを返したってかんじだね。
- 134 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 02:10:08 ID:VJBVIhVF0
- >>131>>132
初めて見たけど貴重な映像ありがとう。
132は惜しいけど、確かにツーフットだし認定されないのもいたしかたないね。
- 135 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 02:46:33 ID:QaWxpR+n0
- >>121
ジュベと高橋はともかく
ドブりんとチェンジャンに礼を言いたい。
>>127
そうなんだ、愛知のジャッジね。
甘くても見たいね。
- 136 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 05:38:00 ID:aBFuB8tJ0
- こんなの見つけた
1984五輪のファディーエフのクワド挑戦動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=ur33oht50jQ
1986ワールドのファディーエフのフリー
ttp://n.limber.jp/n/phLCzxLFa
後者は演技あまり上手く行って無いかな、プロ自体は妙にハード
- 137 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 09:52:43 ID:5G0ZA5cP0
- >133
おいおいサボフチックはサラエボ銅メダリストでしょうに。
別に運が悪いとは思わないよ。でも彼かっこいいよね。金髪
きらきらなスタイル抜群王子様。こんな素敵な人がスーパージャンプに
挑戦なんて凄いよなあ。
湯浅君とやらは凄くうれしいな知らなかったけど。早いことあがってきて
世界に挑戦してきて欲しい。小塚君はたぶん飛べないよね。3Aはわりと
きれいだけど他が不安定。17ってのは世間的には若いけどクワドジャンパー
としてはそろそろ初4を決めねばならない年齢。
- 138 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 10:29:04 ID:6kKLld17O
- 高橋は17ぐらいからクワド飛んでたよね
織田、小塚もそろそろクワドフリーで毎回挑戦しないと
いくらいい演技して点出しても
シニアとしての迫力、貫禄出ないよね。
高橋が去年決まらないなりに入れてきたのは偉いと思う
クワド飛べなくて認められるのは
バトル(一応4Bだけど)ほどの表現力あるひとだけ。
- 139 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 10:39:53 ID:5G0ZA5cP0
- バトルは単にカナダ国籍だったというだけだよ。ライサや
ジョニーも似たようなもんだ。それが悪いとは思わないけどね。
カートやストイコの様に国籍にふさわしい立派な選手が今は
いないのは残念ではある。
- 140 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 13:01:57 ID:zUGWvJuPO
- やっぱりクワドあるなしじゃ全然違うからねえ。
東大の入試で九割とるのと中学受験で九割五分とるのなら前者を讃えたい。
まあどちらも公立幼稚園レベルなパンピーにしてみりゃすごいけどさ
あさってが待ち遠しい
- 141 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 13:57:42 ID:YK85Ra2l0
- たとえがよくわからない
- 142 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 14:35:34 ID:tJ7ZoZVF0
- 毎年、全日本見に行ってるけど、高橋6分間の練習のときの
何度もきれいに4回転おりてるのをみたよ。
ただ本番できまらないだけ!
- 143 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 15:09:00 ID:n0Ygua3g0
- 高橋がジュニアの頃から4回転跳んでいたということは、
今の時点で跳べない織田は、今後クワドを習得する確率は著しく低いってことですかね。
- 144 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 15:59:34 ID:SaGeNeVxO
- とりあえず今度のGPFを見て判断すべきだ罠
- 145 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 16:54:06 ID:z9Kbprfh0
- というかそんなに4が簡単だとでも思ってんだろうか。
ライサが初トライで両足とはいえワールドで降りたけど
あんなの稀だぞ。毎回トライして2回に1回成功し一二年がんばって
やっとワールドで何とか降りられるってのが凡人の道。
ヤグプルでさえ初4トライのワールドでは決められなかったし。
(ウルさまやストイコの初4は表彰台圏外だったからこそ出来たと思う)
なんか変な妄想いだいてんじゃないかなあ。高橋の4は悲しいけど偶然
でしか決まらないものだし、今までやってなかった人がいきなり
降りれることはほとんどないのに。
- 146 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 17:04:16 ID:IrkJVvF60
- そうね。練習でほぼ80パーセントとべて、本番で成功するのは50パーセントぐらいじゃない?
まあ個人差ありけど。
高橋なんか、4回転をマスターしたのはわりとはやかったけど、本番ではミスする確率が高かった。
チェンジャンの四回転ってほんとすごい。いつも成功してるイメージがある。
反して、簡単な3ルッツや3フリップで失敗するのはなぜだろう?
- 147 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 17:17:59 ID:b/m3CfnY0
- >146
3ルッツや3フリップは簡単じゃないぞ!!カートだって3ルッツは
苦手にしてたし。って揚げ足取りと知りつつ突っ込んでみるw
結局、全ての種類のジャンプを満遍なく跳ぶってのは、結構大変なんじゃ、
とごくごく当たり前のことを言ってみる。女子でも難易度低いサルコウ、
トウ、ループの方が確率悪い選手っていっぱいいるし。
- 148 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 17:28:07 ID:z9Kbprfh0
- すべてのジャンプを習得するのって語学をいくつも習得するような
ものかなあと思う。語学でも本当のバイリンガルになるのは難しい
らしくて外国語に浸ってると母語があやしくなることもあるってね。
一番難しい言語ってアラビア語あたりらしいけど、それが出来れば他の
も全部出来るってわけじゃないだろう。
4と3Aとトリプル全部をこなすってアラビア語とロシア語と中国語がみたいな
全然違うタイプの言語が全部バリバリ出来るって事なのかなって感じる。
いや自分は語学苦手なんでよく判らないけど。
- 149 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 17:45:10 ID:MQC9dnd/0
- ところで、現在の4持ち選手たちの初クワドっていつ?
そういう一覧はないよねー。
詳しい人教えてください。
- 150 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 18:03:15 ID:lHZO/uKS0
- それは公式での成功がってこと?
- 151 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 18:45:36 ID:MQC9dnd/0
- >>150
yes.
- 152 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 18:58:56 ID:iOh4CwxM0
- テケが読売新聞のコラムで現役にクワド汁発言!
クワド厨テケが関大リンクでデー、殿にクワド熱を与えてくれてる…といいんだけど。
- 153 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 19:13:49 ID:IeupI3PR0
- テケと殿は今は直接的な接点ないみたいだよ。
練習時間もデーと殿はきっちりわかれてるみたいだし。
- 154 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:17:59 ID:rPUAHTFV0
- >>138
クワドって若いうちに跳ばないと不可能なの?
カートの初クワドって20歳くらいじゃなかったっけ?
>>140
中学受験の方が難しい時もあると揚げ足を取ってみるw
- 155 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:27:23 ID:rwA7Y5q60
- プルの4ルッツはしっかりアウトに乗っててきれいだった
あれをバシッと成功させてから引退してほしい
- 156 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:32:55 ID:zUGWvJuPO
- 東大入試よりむずかしい中学入試問題をあげてくれ>現役東大生より
- 157 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:35:31 ID:67zhOoV70
- 問題とかそういう意味じゃない事ぐらい理解しろよw
- 158 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:42:19 ID:mQ5ciqOw0
- >>145
長野辺りから塩湖は、本当に手探りで跳んでたから成功率
も悪かったけど、今は当時よりはクワドのノウハウも
出来てるんじゃないかな?
あれだけ跳んでた時代も経験してるんだし。
ヤグプルの異常なクワド成功率も、当人の才能もあると思うけど、
やっぱり、同じコーチで先輩のウルマノフとかのクワドジャンパー
が居たからだと思うし。
- 159 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:44:42 ID:xZUlpXYq0
- スレ違いですまんけど、幼稚園入試には頭がかたかったら大人でも解けない問題あるよね・・・
- 160 :氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:46:47 ID:b/m3CfnY0
- >154
カートが試合で初クワドきめたのは21歳の時。でも奴はフィギュア
スケートに専念したのが15歳と遅かったから、ちょっと特殊な例に
なるのかも。ちなみに練習でクワド決めたのは3Aより早かったらしい。
3Aが練習で跳べるようになったのは20歳になってから・・・
やっぱ特殊な例だなw
- 161 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 00:07:12 ID:t4lEVNlG0
- カートは格が違うイメージがあるから比較対象にはならないかもね。
- 162 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 00:29:21 ID:7bheSQJT0
- カートは3A微妙だったし、ルッツ跳べなかったし、あの昔にザヤックに引っかかり2A連発してたw
- 163 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 00:46:17 ID:rggixmB30
- 02年6月頃のヤグディンインタビューでテケとのクワドエピソードを話してるんだが
『〜トリプル全種類とクワドの練習は続けていて、4サルコウを跳んでいるし4フリップもあと少しです。
タケシと競争しながら練習していた。タケシには4サルコウのコーチをして貰いました。
安定して降りられるようになれば、この2つのクワドジャンプをプログラムに入れるつもり〜』
…この2人のその後を知っている今読むと泣ける
- 164 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 01:05:09 ID:EPpintZ10
- >タケシと競争しながら練習していた
それで、4Aだったのか…<テケ
- 165 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 01:14:31 ID:a/1w8sWA0
- 大抵は4T→4S→4Fの順で練習してるよな
4Loって跳び難いんだろうか
- 166 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 01:19:37 ID:EPpintZ10
- ループってクワドにするには一番難しいと
どこかで読んだなぁ。
ルッツは得意な人は得意っぽいし。
- 167 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 01:22:11 ID:EjSfm0AM0
- 真央だけ?いきなり4ループ練習してるの。
でもトリプルはループが最初だったりするんだよね
ディック爺だけどさ。
- 168 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 02:23:42 ID:t4lEVNlG0
- >>163
あの時代は特別だったと今更ながら思うよね。
切磋琢磨し、競技の限界に挑んでいくその姿勢が美しい。
今はどうよ。ちまちま点数稼ぎしてんじゃないわよ、と蹴りたくなる。
で、このスレ真面目に語れるいいスレになったよね。それはうれしい。
- 169 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 04:43:12 ID:Ap20JSpP0
- >>167
柴田が「今の自分は3Aより4Loのが確率高い」発言をしている(去年のカッティングエッジ)。
まあまず3Aが先だろと突っ込みたいが。
- 170 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 08:55:07 ID:FiWxEkvc0
- >160
80年代のクワドジャンパーはちょっと意味が違う気する。
90年台以降は初国際試合クワドは17.8が一番多いと思うな。
ウル、ストイコ、クリク、中国勢、ヤグ、クリム、本田、ゲーブル、
ジュべ、ランビが大体このくらい。プルが凄く早くて、兄貴、アブが
例外的にやや遅かった感じ。エマはちょっとわかんないな。
- 171 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 12:01:55 ID:fAyvc69PO
- アプトが初めて試合で飛んだのは何才だったんだろう?
例外だったみたいだから気になる。
- 172 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 12:30:55 ID:SHo8EuB30
- アブトは98年ユーロ(両足)がたぶん初めてじゃないかと。
この時21かな。4回転の歴史にあるよ。この長野シーズン
ワイスも当時20くらいで国際試合でも挑戦していた。全米では
何とか降りてたね。
- 173 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 16:43:08 ID:t23uLjvC0
- >>163
流石プラチャン。練習だと誰も敵わないんだな本田には。
- 174 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 17:36:14 ID:Vw+eAOVi0
- ヤグのインタビューならこれに驚いた。
「4トゥからひとつターンを入れて3アクセルみたいなコンビネーションを
入れようかと、コーチに相談もした。4-3コンボをふたつにしてジャンプに
割く時間を短くし、芸術的な要素を増やそうとかと考えている。」
- 175 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 19:55:51 ID:ycwSpdQK0
- 引退した選手はもうどうにもならないから、
俺はチェンジャンの4-4が一番見たい。
でも口だけなら何とでも言えるんだよな。
せめて動画くらいないと話にならん。
- 176 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 19:56:42 ID:/dE7siQ90
- 4S-4Tなら失禁する。
- 177 :氷上の名無しさん :2006/12/13(水) 21:48:48 ID:cZBo3/yH0
- 昔、プルの記事で4T-4Tを降りている、っていう話が合ったんだけど
いつの頃か(塩湖の次シーズンあたりだったか)分かる人いますか?
動画とかはあがってないよね?
- 178 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 21:59:41 ID:ycwSpdQK0
- >>177
メ欄何?
今のプルにはもう無理じゃね。
ジュベはまず4-3だし、やっぱ中国男子に期待だな。
でもあの国も次世代育ってないのはなんでだろう。
- 179 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 22:00:08 ID:nFjELKoH0
- チェンジャン髪型なんとかならんのかなー
- 180 :氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 22:18:15 ID:KUAMv0bC0
- 次晴「男は黙って4回転ですか?」
テケ「当然でしょ、ソルトレイクの頃なんて4回転2回いれないと・・・」
- 181 :氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 00:21:16 ID:9IkufF7Z0
- >>177
塩湖前シーズンで4-4入れるつもりだったけど、流れが綺麗じゃないから
やめたというのは読んだ。
- 182 :氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 00:23:09 ID:AptKchCa0
- セロフのISUバイオより↓
「Serov has landed quadruple loops in practice.」
- 183 :氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 00:25:52 ID:wmUH7GA+0
- テケはこのスレの住人だと思うw
- 184 :氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 00:29:58 ID:Gw+LmUAIO
- >>183
ちょwww
ばらすな、ばらすなwwwww
- 185 :氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 00:36:40 ID:/uWOFUwn0
- たまにジュベも書いてね?
- 186 :氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 00:42:36 ID:z24zkKLD0
- >>185
いるいるwww
- 187 :氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 01:01:33 ID:sghogCS90
- 基本的にほとんど全ての選手や元選手はクワド房でしょ
クワドがギリギリ跳べない選手とその関係者とそのファンだけが、
アンチクワドというかクワド至上主義否定派になる
- 188 :氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 01:04:43 ID:7EJkAM8t0
- テケ、ジュべ、ヤグ、プル、チャンジャンあたりは
クワド原理主義の超急進派でこのスレの名誉住民。
- 189 :氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 01:07:26 ID:kne/VYrE0
- 2ちゃんってグローバルだなテラスゴス
- 190 :氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 01:09:17 ID:Gw+LmUAIO
- ゲーもいるよねw
- 191 :氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 02:33:20 ID:UAQuGEpt0
- 民くんもまぜてやってください。
4S、ギネスものだもの。
- 192 :氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 10:01:42 ID:MtCcPojv0
- 本田はマジかもしれないとさえ思うわ。彼の気持ちは
痛いほどわかる。同じ時代を生きてきたんだと思う。
>187
自分も塩湖前トッドファンだったのでクワドにちょっとだけ
否定的だったな。2001wがあまりにも良かったし、比較対象が
よりによってゲーブルだっただから。でも彼は4以前の時代の
最後の輝きだったからこそ美しかったと思う。今どんなに4なしに
?ぎに凝っても4以前の時代の演技の素晴らしさには及ばない
んだよな。
- 193 :氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 11:59:10 ID:TTX8exTR0
- 塩湖の男子SPの4回転合戦にはほんと興奮した。
あんな体験はじめてだった。
10人以上挑戦したよね。
何人挑戦して何人ぐらい成功したのかな?
- 194 :氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 12:14:38 ID:TTX8exTR0
- でも、ふと四回転ジャンパーの最後を思って涙した。
- 195 :氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 20:57:39 ID:9uhD4W440
- 20過ぎて成功したカートが例外なら
長い年月故障なく跳んでる中国男子だって例外なんだろ。
四回転と故障との因果関係はやっぱり否定しきれない。
怪我人続出ってのはつらいよな。
- 196 :氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 21:15:07 ID:Ru2dVUnd0
- 新採点でジャンプの質を問われるようになったから、今はちょっとクワドが停滞しているん
だと思いたい。
クワドは飛べてもトリプルの質が……な選手も結構居たわけだし。
トリプルだけなら、織田がもう最上位に居るから、これに勝つためにはやっぱクワドでしょ。
女子でいきなり、優勝には3−3必須時代(これまでは3−3決まれば優勝って感じだったけど、
今は3−3の種類と質・回数が問われるような時代)が来た様に、クワド無いと、表彰台が
厳しいという時代はすぐに来ると思う。
で、その頃のクワドジャンパーは、トリプル6種類は失敗しない、コンボでもst〜でも失敗しな
い。その上、クワドがいける。って事になってると思う。
今は過渡期かな……と、思いたい。
- 197 :氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 21:33:55 ID:K1TIPz8r0
- 一昨年も昨年も過渡期と思いたいって言われてたよね
- 198 :196:2006/12/14(木) 21:44:53 ID:Ru2dVUnd0
- >>197
過渡期ってのは、1年2年なんてチンケなスパンじゃないんだよ……タブンネ
女子の3Aを見るがよい! 92年に五輪でみどりが初成功させてから、五輪での成功者
0。 ワールドやGPSでもゆかりんまで0。
みどりの時代は、みどりに、負けじと数人は挑戦したのに。
今もまだ0に近いけど、真央がかなりの確率で飛んできて、3−3を二つ決めて世界女王に
なった舞砂も今期は挑んできた。
女子はトリプルの質も上がって、単にトリプルだけでは勝負が厳しくなり、3−3が必要にな
って来た。
さらに、3−3持ちの選手も多くなって、その中で勝つには更に高難度の3Aは必要に。
有効だという事は分かっていながら、10年以上眠っていた女子の3A過渡期を思えば、男子
のクワド過渡期など、まだまだ過渡期だからと嘆くのも早いよ!
- 199 :氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 01:14:29 ID:KqQNBLSE0
- 女子の3Aは男子の4Sに匹敵するからなぁ。
4Tなら女子の3−3ってとこか。
- 200 :氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 05:37:37 ID:aBAAqqAs0
- >>198
なんだか妙に説得力ある文だな・・・w
でもほんとそうだと思う。質のいいトリプルたっていつかは限界来るだろうし
みんながみんなGOE+がつくジャンプいけるようになったら4回転一個でも
入れなきゃ勝てなくなる。ぶっちゃけそれがNHk杯で証明されたと思ったな。
織田君のが質のいいトリプル+スピンをしながら4T一個の高橋にはハナ差で
届かなかった。高橋のがステップが上とか会場の雰囲気が後押ししたとか
そういうこと含めても自分はあの時やっぱり4回転が鍵だって絶対的に自覚したよ。
- 201 :氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 10:22:13 ID:OyRfnSy70
- それにジャンプの質ってそんなに保てないんだよね。
プルさまだとて10代のころはほんとにふわふわした
すんごく綺麗な着氷のジャンプ決めてたけど怪我後は
結構パワーで降りてる。20過ぎたらパワーで意地でも
降りるタイプの方がストイコやワイスのように長持ちする
感じ。とにかく降りなきゃ着氷も何もないしな。ウィアーの
ジャンプが意外と持たなかったから、そう思う。クワドジャンパーは
やっぱエネルギー自体が大きい人が多いからその辺は多少は
期待できるかも。
- 202 :氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 23:57:22 ID:MEy+OkcF0
- 今更でたいへん変申し訳ないんですが4Bってどう言う意味ですか?
- 203 :氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 23:57:52 ID:Be9OidyW0
- 濃い鉛筆のことじゃね?
- 204 :氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 00:03:51 ID:GvGieBtO0
- >>203
なるほど。でも僕はHかF位が好みですねー。
んなわけねーだろw
- 205 :氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 00:26:37 ID:2vsWhTdPO
- >>202
つ4Bでスレ検索しる
- 206 :氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 01:45:59 ID:Pcg1Dlw/0
- 男子SP、織田君がDeduction 1.0で4位に沈んだってことは公約通り4回転に挑戦して
コケでもしたのかね。SPじゃやらないか…
- 207 :氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 01:56:50 ID:dgXIFfZN0
- >>206
殿は3Aでこけたらしい>
- 208 :氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 02:14:26 ID:Y5IqcVBZ0
- リザルトでたね
- 209 :氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 02:20:09 ID:EJ1DQPat0
- 4回転の練習でトリプルの感覚にズレが出ちゃったとかなのかな?>殿
- 210 :氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 03:34:45 ID:sabpXkU50
- ま、優勝は消えたから心置きなく挑んでくれ>織田
ジュベのコンボは微妙だったな
- 211 :氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 15:38:11 ID:Pcg1Dlw/0
- >>210
ここで起死回生の4回転に挑戦するか、ビビって安全策に逃げるかが今後殿が
クワドジャンパーになれるかどうかの大きな分かれ目かもしれん。
まぁいずれにしても今年のGPFはクワド持ちが制することになりそうだ。どっちが
勝つにしてもきっちり4回転決めて勝って欲しい。
- 212 :氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 16:56:58 ID:2vsWhTdPO
- >>211
去年の覇者も、その前の覇者も、さらに前の覇者もクワドジャンパーじゃ…
という突っ込みをしてしまう自分は、野暮なんだろうか。
- 213 :氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 18:32:35 ID:ltNAjtG90
- 今季はクワドなしが覇者になる可能性があったからじゃないか?
- 214 :氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 18:37:54 ID:2vsWhTdPO
- あ、そうか。
どうなるだろうファイナル。
- 215 :氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 22:59:46 ID:Pcg1Dlw/0
- とりあえずジュベ優勝でクワドジャンパー優勝の系譜は保たれたわけだが…
1コケってのが微妙。デーは減点ないけど成功したのかな?
- 216 :氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 23:12:46 ID:annNol5W0
- レポ読んだけどどこでジュベがコケたのか分からなかったんだけど・・・
デーは着氷乱れたけど一応こけなかったみたい。
体調不良のなか良く挑戦してきたよ、おつかれ。
- 217 :氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 23:47:11 ID:QMusoOYZ0
- クワドジャンパーが1、2ってことでまぁいいんじゃないか、このスレ的にも。
ショートでも跳んできてフリーでは複数入れてくる人が優勝
ショートでは回避してるがフリーでは果敢に挑戦し、なんとか成功した人が準優勝
- 218 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 00:47:08 ID:KGYKjByD0
- >>198
確かに説得力ある…
でもだとしたら長野〜塩湖の数年、特にヤグプル2トップ時代が本当に特殊な時期だったんだね…
自分は長野ちょっと前からフィギュア見るようになったから、クーリックが五輪で初めて成功させてから
どんどん4回転ジャンパーが増えていっていつか4アクセルなんて出てくるのかとすごくわくわく
してたからやっぱり今の状況は寂しいんだ…
- 219 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 00:51:03 ID:6UsF2hqj0
- 3−3はメリットがあるもの。点数的に。
4はメリットが薄いもの。点数的に。
- 220 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 11:07:50 ID:Pck5zkv10
- 座薬的にはある。
- 221 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 11:47:13 ID:442cnSEp0
- >>216
ジュベは4−2は成功(また体勢崩したけど、今度はお手つきなしに見えた)
2回目の4Tのあと体勢崩して両手付き。
厳密な意味での転倒ではないけど、ここでディダクションだと思う。他はOK。
CCTVを見た感じですが。
- 222 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 18:50:56 ID:k8CqdSlu0
- 殿は結局クワド挑戦しなかったのか…
体調ボロボロの中、根性でクワド降りたデー、すげー
- 223 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 20:10:14 ID:Jl4Kklk60
- 高橋、いつ止まってもおかしくないぐらいの感じだったしね
あの状態であれだけジャンプもできて
ステップ踏めるって
さすがアスリートは違うなあ……
- 224 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 21:00:53 ID:mLd9olJK0
- いまさらだがジュベのSPで
ジャンプが完璧だった演技のPBの点数を4−2片手付きになってしまった演技で越えたって事は
ジャンプ以外の部分もレベルがかなり上がってるんだなとオモタ
- 225 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 21:16:43 ID:442cnSEp0
- んだんだ。
ジュベのスケーティングやスピンがダメダメだって言ってた人たちに、
ちゃんと見てほしい。
2,3年前のジャンプだけのジュベはもういないのさ・・・
- 226 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 22:50:28 ID:CRGz3bbL0
- ジュベのSP、ジャンプのお手つき以外、昨季よりずっと良かった。
高橋くんの4回転もNHKの時よりしっかり回っていたような。
軸はちょっと傾いたけど。
全体的にジャンプの迫力が増した気がするので、今後に期待!
- 227 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 22:57:00 ID:GuwXsOmE0
- >>225
その、認めろ!って主張がイヤ。
しかもここ4回転スレでしょ。それなのにスピンやステップ認めろってねえ。
痛いジュベヲタ決めつけされたいですか?
本人比では上達してるのは分かるし認める。
それと魅力を感じるかどうかは別。私は全然感じない。
だから私にとってはジュベはまだジャンプだけのスケーター。
- 228 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 22:59:11 ID:8Gug1joZ0
- このスレで堂々と「ジャンプだけのスケーター」なんて書くほうもどうかしてる
- 229 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:03:17 ID:K/7vOgeU0
- >私にとってはジュベはまだジャンプだけのスケーター。
うわなにこのイタタ発言
事実を事実として見られないならわざわざかくことも ないだろうに
- 230 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:06:33 ID:tiblGUOl0
- だってここジャンプだけのスレじゃん。
今季ジャンプが一番高い評価なのは間違いなくジュベだけど
それ以外の余計なageはいらないしウザイ。よそでやれよ。
- 231 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:08:25 ID:giuvwKHU0
- >>227
この人何しに来たの?w
- 232 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:09:24 ID:mLd9olJK0
- >>227
ちゃんと見て欲しい→認めろ!
アンチの読解力は化け物か!
- 233 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:09:53 ID:tiblGUOl0
- ここはジュベのスケーティングやスピンを語るスレになりましたw
- 234 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:11:16 ID:rCK2dCk/0
- ここは高等技術マンセーのスレだから、魅力じゃなくて技術を具体的に語って欲しいもんだな
- 235 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:11:37 ID:K/7vOgeU0
- 跳んでナンボ。
跳ぶことは最低条件なんだけどね。
ここ2年ほどは新採点と北米組ののせいで「いかに跳ぶか」ばかりになってたけど。
まったく男子のレベルとともにスレで語れるレベルも落ちて、
それが最近やっと本来の姿に戻れようかというときなのに・・・
- 236 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:13:22 ID:CRGz3bbL0
- ゲーブルも昔、ジャンプ以外は何もない盆踊り、アメリカ人だから点が出ている、とか
言われていたけど、さすがにそれは言いすぎだと思った。
スケーティング綺麗だったし。
ジャンパーに対する偏見があるような気がする。
- 237 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:19:17 ID:8Gug1joZ0
- 余計なageには文句言うのに余計なsageには何も言わない人ワロスw
- 238 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:20:57 ID:tiblGUOl0
- >>236
まだ続けるのかよw
ジュベヲが勘違いされるからやめれ
- 239 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:23:33 ID:tiblGUOl0
- >>237
でも4回転スレでスケーティングやスピンageって意味なくね?
そういうの、ジュベは檻で語れるじゃん
- 240 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:25:20 ID:CRGz3bbL0
- >>238
いや、スレ違いでごめん。実は、最近ゲーブルが結構好きになったもんで。
- 241 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:28:31 ID:3jNb1PGo0
- いずれにせよ、クワドジャンパーが優勝でよかった。
しかし、GPSって意味ないね。
ジュベの言うとおり、練習の場でいいけどさ。
- 242 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:29:16 ID:8Gug1joZ0
- >>239
だから唐突に特定選手を持ち上げるのもスレ違いでウザイけど
アンチスレや男子スレでもないのに無駄に偉そうな口調で選手を貶めるような
発言も同様にウザイじゃんって言いたいんです
とりあえず雰囲気悪くなるからこの話はこれで終わりにします
- 243 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:31:24 ID:9+ycfNEp0
- 影の薄い男子スレで見たけど、ベルナー国内戦フリーで4t-2tと4tとクワド2回入ったみたいだね
もう終わってるところもあるけどこれからは国内戦続きかな
- 244 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:35:28 ID:CRGz3bbL0
- >>243
ほんと!うれしい。ベルナーも滅茶苦茶好きなんだよ〜
あの人のクワドには可能性を感じる。
- 245 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:41:23 ID:mLd9olJK0
- >>243
ベルナーキタ━━(゚∀゚)━━!!
- 246 :氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:57:07 ID:Ucmj2N2k0
- ミーシンがプレ男と殿と比べてデーをほめてたらしいけど
それってクワド跳んできたせいかなって気がした
- 247 :氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 00:11:47 ID:tfGTA4dq0
- 素朴な疑問なんだが、跳べそうな体型ってあるの?
- 248 :氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 00:46:30 ID:tvknbfuk0
- 昨シーズンからベルナーヲタなんだけど、ユーロでも4回転決めて
そろそろ飛躍して欲しいんだけど。無理かなあ・・・
スタミナが心配なんだよね。
- 249 :氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 10:26:24 ID:eRh4BLhS0
- 結果聞いてどんな試合にと思ってたけど、確かに不調だったが
必死の気持ちが伝わってきて割とよかった。根性降りに心打たれました。
高橋があんなに4にこだわりがあったなんて思わなかった。ほんとに
見くびってたよ。もしかしたらワールドでもぎりぎり降りれるかも
と思った。直接対決なら多少不調でも4もちを一応上に上げるという
ジャッジの意思も判った。ジュべも最低限あれやれれば勝てるってことだな。
- 250 :氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 10:52:38 ID:EgbyKSfX0
- >247
足が短いほど有利
- 251 :氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 11:18:15 ID:l8Sjm86H0
- 織田には失望した
- 252 :氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 11:50:12 ID:zxEJ8Xfl0
- >直接対決なら多少不調でも4もちを一応上に上げる
ジャッジの意向がみえた試合だったね
よかったよ
高橋も根性降りしたし、ワールドはSPから入れてくれる嬉しい
殿が上位に狙うならクワド必須のがわかった試合のような気がする
- 253 :氷上の名無しさん :2006/12/18(月) 18:31:38 ID:wLOvtSKa0
- 勝つのはクワド持ち、負けるの乙女
- 254 :氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 23:32:41 ID:WVneiXVq0
- >>253
乙女とか、そういうの不愉快だからやめろ
ここから消えろ
- 255 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 00:20:17 ID:xPdpON7Q0
- 美姫雄が4Sクリーンに決めたというのに信子ときたら・・・。
- 256 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 00:46:46 ID:+oQipK6u0
- ヤグプルファンのキモ腐女子乙
今や立派な乙女になったヤグにプルがつっこんでる夢でも見てろ
- 257 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 01:35:03 ID:g5/GmyIl0
- >>251
「ここで」それ言う奴絶対いると思ってたw
- 258 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 01:38:20 ID:cxK6YlqQ0
- 信子を責めないであげて。
信子は全ての力を胃腸に注ぎこんでしまったんだよ。
- 259 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 01:50:41 ID:OuJ797sk0
- 全部同じ人の書き込みに見える
いつもご苦労様です
- 260 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 02:16:07 ID:8xOyPqv60
- 織田はここでまだ語られる存在ではないんだよ。
アンチもヲタも。
- 261 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 04:34:03 ID:Q+LutUAT0
- 殿のクワド宣言はアテにならないと思ってる。
かなり勝ち負けに拘る性格みたいだから、跳ぶ跳ぶ詐欺に抵抗なさそう。
今回なんかまさしく、台に乗る為に4回避したっぽいし。
まあ、ジョニライサみたいに毎度毎度詐欺られると流石にモニョるから
状況次第でやります、位にお茶濁しといてほしいなとは思うけど。
- 262 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 10:18:05 ID:HFSfE1a7O
- 殿は跳ぶ跳ぶ詐欺して自身を追いつめてるっぽい
真面目だからこそ、跳ぶ(挑戦します)と断言しないほうが良さそう
個人的にはクワド跳ぶ男こそ五輪ワールドの表彰台に相応しいと思ってるけど
- 263 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 10:20:01 ID:g/xtRB9F0
- だからどうでもいいんだよ。織田が飛ぼうが飛ぶまいが。
クワドもちが勝って追い込むしかない。信じられないことに
高橋に可能性が出てきて、4もちで表彰台を狙える選手が
4人になったわけで少なくともこのうち3人が頑張ればそれで
状況は一気に変わると思う。しかし神様は本当に公平だ。
繊細でハートの弱い選手の方にクワドを与えるなんて。高橋ならば
4なしでも5位くらいになら行ってもいいって思ってたのに。
- 264 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 10:44:56 ID:y6Xogm4D0
- >4もちで表彰台を狙える選手が4人になったわけで
どの4人をあげてよいものか…w
文脈からして ジュベ・ランビ・高橋 とあと誰だろう
エマ?栗?ドブリン?
多分エマだろうとは思ったけど一応つっこんでおいた
- 265 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 10:55:08 ID:g/xtRB9F0
- 一応エマのつもりです。クリムとドブリンは無理だろうが
ロシア選手だし二枠にしたいだろうし多少の上乗せもあるだろう。
万に一つでもスーパーやってくれればとは願ってるけど。
- 266 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 11:23:28 ID:j5xrTGDA0
- ベルナーの国内選手権の動画観たけど、最初の4Tはステップアウトで
2回目には4T−2Tをクリーンに決めていたね。
ただ3Aとか他のジャンプがちょっと不安定だったのが惜しい。
- 267 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 11:27:24 ID:syMjKIcK0
- 殿は跳ばなきゃやばいと思えば跳ぶんじゃないかな。
美学でもポリシーでも単純な憧れでもいいけど、
勝ち負けの部分以外で「跳びたい、プロに入れたい」と思っている選手と、
戦略的に「跳んだら有利かどうか」で判断している選手と。
男子スレでいうところの原理主義浪漫派のわたくしとしては前者にこそ跳んでいただきたいw
- 268 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 11:36:56 ID:3AtBCuj00
- >>263
いや、高橋だってもう、
今の様子をみているとそれほどハートが弱いようにも見えんぞ
- 269 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 13:21:54 ID:UnHCbzjG0
- >>254
ここでは「乙女」は禁句ではないはずだが。
漢と乙女ははっきり境を設けていると思ってた。
それとも織田が台に乗ったことで気持ちが揺らぎ
男子にクワドなくてもいいや― という雰囲気に
持っていきたいの?
それが一番怖いことなのに。
- 270 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 14:23:44 ID:nfzkWzrN0
- 怖いと言ったって、旧採点時からヤグプルがいなくなったら
クワドレスで勝負が付く時代が来るかもしれないことは
予想されていたんだが。
- 271 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 17:02:53 ID:kF9291xz0
- そうかなクワドレス時代なんて想像もしてなかった。プルはほんとに
若かったし今でも若い。本田もゲーブルもチェンジャンも若かった。
それ以上にこの彼らの演技を見て4なしでいこうなんて考える選手も
ジャッジもいないだろうと感じてたよ。後輩たちもこの次元を目指し超えようと
するだろうと信じてた。
- 272 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 17:08:01 ID:nq1v70AK0
- クワド跳べない奴は天変地異が起きても跳べない奴らなんだぜ
跳べてなんぼなんだからそいつらの事なんてここで語る事では無いだろうよ
ドブリン期待ageベルナー期待age
- 273 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 18:44:55 ID:qTaniE4i0
- >>270
旧採点時代なんて、SPで4−3、3Aクリーンに
決められなければ、最終グループにも残れない状態
だったのに、それは無い。
- 274 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 19:53:31 ID:qF1kpuFn0
- 今それやってできてんの、もはやジュベくらいじゃん・・・
- 275 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 21:04:50 ID:OHaueoHl0
- >>269
言い方はあれだけど、自分も>>254に同意だよ。
漢はいいけど乙女って、なんか選手をバカにしてる感じがして嫌。
クワド好きが誤解されるもとだからやめてほしい。
ただでさえあちこちで嫌われてるんだし。
- 276 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 22:09:40 ID:xOmA5yla0
- >>273
3Aは今でも(っていうか今だからこそ?)クリーンじゃなきゃ生き残れないよ。4−3の方は、
質を問われるようになったのが大きい。
4回転がDGされれば、クリーンな3−3の方が点が出るし、セカンドも詰まって3−2判定
になると目も当てられない。
でも、順位点が無くなって、単純にSP+FSの総得点で争われるようになったのはクワド的
には有利な状況だと思う。失敗しても、FSで幾らでも巻き返せるから。
でも、塩湖の時代も、本当の意味でのクワド時代ではなかったと思うよ。本当のクワド時代
の幕開けは、クワドが今の3Aや3−3並みに普通の技になった時だろ。
まだまだ「挑戦」は誰にでも出来るけど、安定して飛べる選手は殆ど居ない「超人技」だし。
- 277 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 22:13:11 ID:8xOyPqv60
- >>275
>ただでさえあちこちで嫌われてるんだし。
そうか、嫌われてるのか。肩身がせまいな。
- 278 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 23:06:13 ID:OHaueoHl0
- >>277
一部の過激な人だけだってのはみんな分かってると思うよ。
でも、なんでそこまで?みたいな口汚い侮辱は見ててすごく不愉快。
男子を乙女呼ばわりって、田舎のリア厨じゃないんだからw
- 279 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 23:26:37 ID:QiOFsrX00
- >>278落ち着いて。自分もしばらくそういう気持ちだったから
言いたいことはよーくわかるよ。ただね…
結局そういう時はしばらくスレから離れているのがいいと思うよ。
自分がしばらく男子関係スレから離れていたから言うんだけど。
色々言いたい事あるけど、現状だとあちこちから誤解招くからこれだけ。
- 280 :氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 23:40:25 ID:qTaniE4i0
- >>276
塩湖当時は4回転時代なんて思いもしなかったよ。
4回転入れないと勝てない時代になったなぁとは思ってたけど。
まだまだ過渡期で、4年後のトリノが本格的な4回転の時代だと
思ってた。プルがトリノまでに数種類のクワド跳びたいとか、テケが
4Aをトリノで跳びたいとか言ってたし。
でも蓋を開けてみればこんなんになってたら、塩湖が4回転時代
だったと思わざるを得ない。
- 281 :氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 00:06:34 ID:noVweUIM0
- >>276
>超人技
その超人技の評価が低すぎてね。
- 282 :氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 00:12:24 ID:/g6VbbO80
- >>271
その肝心の後輩たちがジャンプ苦手な子ばっかりだった。
急激に伸びる可能性があるから一概には言えないけど
あの世代くらいジャンプセンスがなければ
採点法に関わらずレベル維持なんて無理だったと思うよ。
- 283 :氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 01:38:16 ID:fvhx9QcO0
- 4回転の得点を上げれば挑戦者がもっと出てきて、新しいクワドも成功するかもしれないけど、
ケガ人続出で選手生命が短くなったら欝だな。
体に無理なく練習できる方法を開発して欲しい。
- 284 :氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 02:31:43 ID:gmpKo01n0
- >>283
長野→塩湖時代を戦った選手がコーチとなって選手を指導するようになれば、
自分の経験から、無理や無駄のない練習が導き出せたりするんじゃないかな。
あの世代を教えたコーチは自分で跳んでたわけじゃないから、わからない部分もあって、
実際けっこう無理や無駄があったんじゃないかという気もするから。
そういう意味でとりあえず本田に期待したいところだが、
コーチ業も好評のようだがなにせ「三回転半回って、降りろ」な奴だからw
まぁ高橋が4決めだしたことだし、期待してイイのかなw
- 285 :氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 02:48:59 ID:uWZAROhc0
- こんな記事があったよ
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/figure/fi20061212_01.htm
- 286 :氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 04:42:52 ID:iq19e5ON0
- >>285
テケ、今でも練習で4跳べるのか。発言といい漢だなあ。
ところでその写真の餅はどなたですか
- 287 :氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 08:01:26 ID:0dD3G9kF0
- >275
でも自分だってここでしか乙女って使ったことはないし、
他でも別にそんなに見かけないぞ。嫌ってるような人は
ここ見てるって事ではないかな。
ところで4回転飛んだ選手でコーチやってんのはまだ少ないよね。
ウルと本田と、後バルナもやってるらしいが、ストイコはスケート
はなれちゃったしヤグもカートもクリクもまだプロやってるしね。
- 288 :氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 12:40:21 ID:RfVrz8Xl0
- >>285
本田の4回転魂を後進たちに受け継がせて欲しい。
そしていつか今の女子フィギュア並の黄金時代を築いて欲しい。
ところでその餅はどなたですか?
- 289 :氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 13:38:52 ID:ilruJZDZO
- 数年後には新採点に対応しつつジャンプも決めるような若い選手が続々と出てくりゃいな
ところでテケの記事なのに、テケが見当たらないが
その方はどなた?
- 290 :氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 15:49:52 ID:whrtw8vG0
- >>285
ピザ載せてんじゃねーよ、テケはどこにいる
- 291 :氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 16:24:10 ID:ivHcRaou0
- 戦わなきゃ現実と!
- 292 :氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 16:37:18 ID:F8oVXzKh0
- まだ見てない人は明日の午後5時まではあるよ
次晴「男なら黙って4回転ですか?」
テケ「当然です。ソルトレイクの頃なんて4回転1回入れるだけでは・・・」
ファイル名: スポーツブレイク1213.wmv
サイズ: 191,616,973 Bytes
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=zlJL9zLFg&c=1
DLkey hondas
- 293 :氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 16:50:31 ID:uVCpl8tQ0
- >>292
DLkey honda じゃね?
テケシ早くやせれ…
- 294 :氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 20:13:31 ID:AGLd6dq+0
- >>287
ヤマトもいれて…
01(←たぶん)のワールドでフリーで2回(しかも4−3)、SP(か予選か)でも1回でクワド決めてるのに…
- 295 :氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 20:44:13 ID:wDQAW1O80
- >294
ヤマトは2001バンクーバーワールドの
予選で4T-3T
フリーで4T-3Tと4T単独
……あれ、すごくね?
- 296 :氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 23:24:36 ID:oLUmgjtp0
- ヤマトは青森のアジア大会で4-3-2決めてるよね
- 297 :氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 23:25:09 ID:oLUmgjtp0
- スマン、ageてしまった…
- 298 :氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 00:54:12 ID:o0d516PFO
- 今思うとすごすぎるヤマト。
旧採点構成とはいえ、くあんなんなかなかできやしない。
それなのに当時は3Aが…というだけでつまはじき状態。もっとプッシュしてあげたらよかったのに…
- 299 :氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 02:28:53 ID:X+nk1/q/0
- >>298
ほんとだよね。ヤマトも本田もすごかったんだと思う。
4-3-2なんて技、今どき、そうそう拝めるもんじゃない。
亜紀ちゃんのコーチとして満足できる仕事をしてくれ。
- 300 :氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 04:34:10 ID:V9M5X3x20
- >>273-274
高橋は一昨年のワールドのSPで4−3決めたよね
- 301 :氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 12:11:03 ID:96MzNtl20
- 本田は別にクワド厨じゃないよな。
あの当時を少しでも経験してる選手なら
誰しもが思うことだよ。
当時跳べてた選手も、跳べなくて苦しんでた選手も。
それを応援してたファンも。
- 302 :氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 13:20:15 ID:oPteHSEf0
- バトル師匠が4T練習中らしい。
今年は4B卒業できるのか?
- 303 :氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 14:10:28 ID:yOjiexuG0
- 今まで練習してたのは4Bだったのか…
- 304 :氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 20:07:30 ID:skDd/FxnO
- 不覚にも吹いた
ただ今年背骨痛めてるんだよね?
4に挑むのは当然であり素晴らしいことだけど、これで選手生命
縮みましたなんてことになるのだけは避けるべし
- 305 :氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 21:17:19 ID:oPteHSEf0
- プルの4ルッツがまた見たい。
チャレンジしてくれないかな〜、あれは降りたと思ったんだけどな。
- 306 :氷上の名無しさん :2006/12/21(木) 23:59:16 ID:7J0aGJWS0
- >>305
来シーズン競技に復帰なら挑戦してくるんじゃないか?
ミシンコーチもジュベールに勝つには二種類の4回転じゃ足りないと
言ってたからね。
- 307 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 00:52:06 ID:X8SDab7i0
- 猫パンチ相手ならプルならクワド1種類2回で十分勝てるでしょw
いやジュベのほうが好きだからそれはそれで腹たつけどさ。
- 308 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 01:43:51 ID:/f9wTmMt0
- 安藤さんの4回転(報捨ての)はあれは桑度厨の皆さんから見てOK?
- 309 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 01:52:29 ID:+EuiEi5Q0
- >>308
うpして
- 310 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 01:53:38 ID:s44VB4Uc0
- 女子スレでいちおうギリギリ認められるということで結論でてたよ
- 311 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 01:58:26 ID:5ifRI/i00
- あれ本当に4回転まわってる?
- 312 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 02:19:56 ID:anlnbUOQ0
- >>306
ジュベがプルに勝ったら、ほんとうに
ひと時代おわるなあ。
感慨深いよ。
- 313 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 03:25:11 ID:zRhH/BHS0
- その幕引きは見たいような見たくないような、最高に複雑な気分だ…
ジュベに勝ってほしいが
プルに負けてほしくない。
- 314 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 04:22:17 ID:DuDu95BA0
- ヤグ引退後、プルに勝ったのってエマとジュベくらいだっけか。
ランビは直接対決では一度も勝ってないよなぁ…
- 315 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 04:25:07 ID:6P72/0Mu0
- 安藤の見返したら4回転だったね
あまりにも軽くやってるから3回かと思ってた
- 316 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 06:59:15 ID:w1bAMd9n0
- >>309
www.youtube.com/watch?v=BLbAbcGz-MA
- 317 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 07:22:49 ID:cQEZag/R0
- それ違うな。本番の衣装着てたはず
- 318 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 09:46:25 ID:58tnV/rN0
- >313
なんかわかる。プルが負けるのを見るのは怖い。2004ユーロはほんとに
ショックでそのときちゃんと見れなかったよ。ファンではないんだけど。
ただ将来のこと考えるとジュベにはクワドレスを圧倒するほど強くなって
もらわないと。付け込む隙を与えてはならない。後進のためにも。
- 319 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 10:02:13 ID:gk2avLkjO
- ここってジュベスレ?
- 320 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 11:17:57 ID:+EuiEi5Q0
- >>319
安藤スレ
- 321 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 11:46:32 ID:jOBnrPEa0
- 将来のこと考えると、ベルナーとかドブリンも躍進して欲しいんだけど。
どっちかユーロの3位になって欲しい・・・厳しいかもしれんが。
ジュニア勢もジャンプ頑張れ。
キャリエールと無良が3Aクリーンに決めていたから将来に期待。
- 322 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 12:38:43 ID:hACXtdQk0
- ベルナー、ドブリンも20だしな。決して早熟ではない。
ポンセろもだよね。そろそろ躍進してもらわないと。小塚見ても
小奇麗にまとめるほうが目先の成績はついてくるしねえ。
困ったもんだ。北米も目先の成績が欲しいばかりに新採点を進めた
はいいが結局日本が有利になるなんて考えもしてなかったろうな。
どうせ4なしならライサよりジャンプの質の良いほうが・・って
自分でも思うもの。
- 323 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 13:04:49 ID:40yJNIn50
- >北米も目先の成績が欲しいばかりに新採点を進めた
>はいいが
アメリカは一番最後まで
新採点システム導入に反対していたわけだが……
- 324 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 15:10:25 ID:UfcfiWma0
- >小奇麗にまとめるほうが目先の成績はついてくるしねえ。
そうなんだよ、新採点になってから、小綺麗にまとめようとする年齢が低年齢か著しいと思う。
若さにまかせたチャレンジの成功したときの興奮が減った・・・
- 325 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 16:08:16 ID:Nbm0fqaI0
- かといってドブリンのスピンやスケーティングに将来性は…
4S跳んでくれればそれでいいともう割り切ってるけどw
- 326 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 16:32:08 ID:UfcfiWma0
- あくまで個人的嗜好だけど、
ドブリンの4T+3Tはひとつの華で、それだけでも価値があると思う。
全身スパンコールや全身花柄でもなく、
ただひとうの贅沢でもいいとおもうんだ。
スピンもスケーティングこれからよくなるかもしれないし…しれないし…
- 327 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 16:34:10 ID:jOBnrPEa0
- ベルナーはどう思う?
ポンセロ、ドブリン、ベルナーみんな86年生まれなんだよね。
- 328 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 17:54:43 ID:+ZuCqDMR0
- >>323
え、アメリカは新採点システム導入に積極的で、
最後まで反対していたのは、日本とロシアだったんじゃなかったっけ?
その日本とロシアが新採点ではじめてのオリンピックで
金メダルとったから、皮肉だねって話を聞いたんだけど、
本当のところどうなのかな?
- 329 :326:2006/12/22(金) 17:59:12 ID:UfcfiWma0
- ドブリンの4T+3T じゃなくて、
ドブリンの4S+3T
逝ってきま〜す
- 330 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 18:37:31 ID:XURyhqkP0
- >328
新採点の原案を出したのはカナダ
最後まで反対して別団体を立ち上げようとしたのがアメリカ
有名プロの賛同を得て別団体公式サイトまで作ってた
北米真っ二つだったんだよ
日本はアメリカ側につこうとしたけど
GPS日本でやらねって言われて結局折れた(といわれている)
全体的には新採点は基礎が出来てる米選手に有利なシステムになったと思うけどね
- 331 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 20:02:54 ID:8ulpD8H10
- 雨の選手はジャンプがなぁ・・・
- 332 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 20:10:49 ID:KbtvSFPy0
- 雨の女子選手には有利になったと思ったけどね…
- 333 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 20:13:44 ID:6CvUxeHo0
- 新採点導入前って、アメリカはゲー坊全盛期だし、
クワンは旧採点の方が断然有利。反対するのわかる…。
カナダは旧採点時は男女とも微妙で、ライヨー引退後は
もうダメポ状態だった。
- 334 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 21:21:21 ID:oPRng0fE0
- 幹夫の報道ステショのクワドあっぷしておくれよ
>>316は違う
- 335 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 22:01:38 ID:Opcb5HVr0
- いつまでまてる?
今F1ニュース見てるから糞エンコするにも時間かかります。
- 336 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 22:03:39 ID:Opcb5HVr0
- 萌だってw
- 337 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 22:16:02 ID:Opcb5HVr0
-
ストーカー?
- 338 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 22:18:17 ID:Opcb5HVr0
- 336は誤爆。
3倍録画ビデオからおこしてオフインターレイスしてない糞画質すまそん
安藤クワド
http://www.savefile.com/files/357623
- 339 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 22:34:19 ID:oPRng0fE0
- >>338
蝶ありがd
回転足りてるみたいだね。
- 340 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 22:42:33 ID:+ZuCqDMR0
- >>330
ありがとう、よくわかったよ
- 341 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 22:45:46 ID:cg5ClZrs0
- 足りてる・・・?
- 342 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 23:01:02 ID:oPRng0fE0
- コマ送りで10回ぐらい確認したけど
ぎりぎり大丈夫っぽい
- 343 :氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 23:26:07 ID:oPRng0fE0
-
>>243 ベルナー、最初の4tはステップアウトで次の4t-2tはクリーンに決めたみたい
>>321 キャリエールのクワドは前スレか前々スレで既に出てるよ
- 344 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 00:47:29 ID:sT8A8KGb0
- 今スポルトで織田、両足だけどランド映像ながれ
- 345 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 00:57:28 ID:YZ+fLZXu0
- まだまだ使えそうに無いな
- 346 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 01:09:40 ID:aGm4CtW80
- 両足だと思ったけどスローでみたら
片足だった。でも本番ではむりっぽい偶然なランディング風だった。
- 347 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 01:12:48 ID:2HgNR8wR0
- 正式投入は来期かね・・・
トリプルの調子崩さなきゃいいけど。
- 348 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 01:30:51 ID:aGm4CtW80
- 殿スレにも書いたけど
半回転足りてないわ
試合ではむりぽ。
繰り返しスローで見て軽く落ち込んだ。
親切な方がUPしてくださってます。
- 349 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 02:07:05 ID:aGm4CtW80
- ttp://www.swoopshare.com/file/b68c94f50625f38670f72b99fe79ea4c/Oda+Nobunari+4toeloop+in+practice.lzh.html
判定に使った資料。マニア向け。
- 350 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 02:38:57 ID:lzxpqjSN0
- >>349のこれは…あきらかに足りてないねえ。う〜む。
>>338の安藤のは完全にオッケーだろう
- 351 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 02:52:30 ID:pGDusiV+0
- 安藤凄いな
織田は・・・
まーたまたまダメなジャンプとられただけかも・・・ってことで。
- 352 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 03:56:35 ID:kHCGm+h40
- だから、織田話は降りてからと何度(ry
- 353 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 04:08:00 ID:J0kA4pb00
- 過剰反応の仕切りうぜーよ
- 354 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 04:10:22 ID:lzxpqjSN0
- まああれだ、
ドブりんの4S+3T最強!!
ってことでみんな仲良くな!!
- 355 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 09:50:43 ID:0fGNjmYd0
- バンクーバーはこれくらいで
4F-3T-3Lo
4S-4T
3A-2Lo
4Lo
4F
4Lo
3Lz
3F
無理か・・
- 356 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 12:44:49 ID:CXXACB5N0
- むり…
- 357 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 12:47:11 ID:SXseqws90
- つ チラ裏
- 358 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 13:56:38 ID:XjZrRjv30
- …色んなスレまわってみたけど、4S以上の
クワドがさも簡単に跳べるようにみんな思ってるみたいね…。
- 359 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 14:08:55 ID:qU28Y5RY0
- ドブリンってループ苦手なの?プロに入れてないけど
- 360 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 14:13:57 ID:XjZrRjv30
- 上記のテンプレにもあるように、クワドは20年も前から跳ばれ
てるけど、殆ど4Tまで。4Sなんて稀。
塩湖当時>>280のような発言が出来たのは、ヤグ、プル、ゲー、ホンダ
含め、皆それまでの選手とは比べ物にならないぐらいジャンプの才能が
あったし若かったから。
今の女子で言うマオ並のジャンパーがゴロゴロいたからだよ。
- 361 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 14:28:31 ID:oU62lfZ80
- >>349
安藤とは大違いだ・・・
- 362 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 14:33:55 ID:nCylBqTw0
- にしてもさー、男子スレでクワドばなし全く自粛しないとまずいかな、
みたいな雰囲気になってるのはどうかなと思うよな
クワドが含まれる話題は全てクワドスレ池みたいになっちゃうから
練習段階でしかも普通の4T殿のクワド話だってここでしないとってことになるんじゃないんかい
殿スレには過剰反応のアラシみたいなのが常駐してるし。
- 363 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 14:59:43 ID:pGDusiV+0
- >>358
何か凄いよね
4tでさえギリギリだったりまともに飛べなかったりなのに・・・w
- 364 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 15:37:01 ID:E0zBR+UW0
- さっすがに>>355 みたいな構成じゃ、ただ跳ぶだけになってしまう。
成功率低すぎで見るほうもやる方も報われないし、
けが人続出でフィギュア自体が悲惨なことになると思う。
4Loとか見てみたいけどさ。(なんかきっと洗濯機みたいだろうなぁ。。)
怪我をあおるようなクワド推進はちょっと怖いね。
- 365 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 15:42:14 ID:BDSEP0Ef0
- >>364
洗濯機www
- 366 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 16:56:13 ID:hJpuyRP80
- >362
おまえみたいなきもいきちがいはどのスレでもいりませんw
355も自殺しろ生きてる価値なし。
- 367 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 18:16:40 ID:tXWg7K250
- >>362試合で成功してないクワドについては
語るスレが別にできたかと・・・
- 368 :氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 23:57:50 ID:kHCGm+h40
- >>366
テンプレに即した内容ならいいんじゃないの?
希望を述べても。
参考:みんなが考えたスレタイ意見の羅列。
ただ、跳んでない選手に、跳んでほしいという
希望は該当スレに行ってほしい。
最近男子スレ覗いてないが、織田のクワドなど
男子スレで堂々と語ればいいじゃん。
男子シングルなんだからさ。
台に乗るのにリスクを避けるためクワドいらない
って言う織田ヲタの台頭が目立つが、
そういうのは、バトルスレみたいに単独行動すればいい。
クワド厨が嫌われているというより、織田ヲタが
あっちこっち出没しているからどのスレも安定しない。
- 369 :氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 00:04:06 ID:hWAFzolK0
- ○○ヲタが〜
とか言うのはやめろって。
荒れるだけで何も良いことは無いぞ
- 370 :氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 00:18:10 ID:Aibdhl2CO
- バトルスレ、何時から単独行動してることになったんだw
バロスwww
- 371 :氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 00:19:26 ID:Z6g2R+ft0
- >>369 2323しく同意
某選手についても決めたら語ればいい、って風に思ってた
まだ未完成なものについて深く語るスレでもないだろうし
- 372 :氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 00:28:38 ID:XI/GoJp20
- ドブリンのスレってないのか〜
- 373 :氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 00:29:05 ID:qYiYl0al0
- >>372
ロシア若手スレ
- 374 :氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 00:38:32 ID:jlYSQ9MN0
- バトルはクワド試合ではクリーンに降りたことはあるの?
4Bしかみたことない…
- 375 :氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 00:47:54 ID:qQ7TKCh00
- >>374
一度だけあるが、喜び過ぎてその後が駄目になった。
- 376 :氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 00:56:09 ID:jlYSQ9MN0
- >>375
thx! 1度は降りたのか!その後の理由ワロスwww
- 377 :氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 13:26:45 ID:t/idIAkk0
- たしか2004年の四大陸だっけ。
4-3降りた後は、転倒、お手つきばかりだった。
- 378 :氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 18:04:40 ID:NQA56bO30
- バトルの4−3、2003だったような。
- 379 :氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 21:12:04 ID:jl3BLWf50
- >>376-378
100回ぐらい既出だけど
- 380 :氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 10:43:34 ID:SBnPLba20
- >362
ああでも高橋がやっとこ飛んでくれてまーだ話しやすくなった
くらいだよ。それとクワド好きはどんだけ難しいかしってるから
飛べない選手に絶対飛べとか、いろんな種類の挑戦なんて逆に
思わないんじゃないかな。ただでさえ、難しいのに、新採点以降
跳べる人まで物凄く苦労してるのを見てきたからなあ。真央が
あれでジュベが複数今飛べるから誤解されるんだろうがそのジュベが
2年近く苦しんだ程なんだけどね。だからクワド厨なんてほんとに
いるのかなって思う。クワド選手ファンは苦い現実味わってきてるから
極論にはならないよ。ほんといったいどこに?
- 381 :氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 15:00:31 ID:X3mH1U500
- 4回転なんて必ずしも飛ぶ必要はない。
男子選手はおちんちんが大きければ全てオッケー。
何しても許される。
衣装の上からモッコリモッコリ起てばパーフェクト。
世界に誇っていい。
- 382 :氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 15:04:47 ID:tcd6bB+00
- リレハンメルのときのアメリカ人解説者の名言
「ボイタノのもっこりはトリプルジャンプ2回分に匹敵する」
- 383 :氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 19:28:00 ID:FzDeLxs50
- >>380
跳べない選手に絶対跳べとは思わないけど、
跳べる選手はきちんと評価して欲しいとオモ。
2種類入りの3クワドを成功させた選手と、クワドレス
の選手の点数があまり変わらないのは、信じられん。
- 384 :氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 19:31:22 ID:WDHHMpr+0
- 別々の試合のスコアはあんまり参考にならんと思うよ。
旧採点のような相対的な評価が多分に含まれてるから。
実際、GPFではPCSに差がついてるし
- 385 :氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 19:32:46 ID:FzDeLxs50
- それでもやっぱり、クワドの配点は低すぎ…
- 386 :氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 21:14:10 ID:O/7s9L5V0
- 新採点制定時はクワドキングがゴロゴロしてたからな・・・・
導入する人間達も、そこまで難しいものだなんて理解してなかったとしか思えん。
- 387 :氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 22:58:40 ID:C2aIqFEs0
- >>380
他スレで嫌われてる「クワド厨」っていうのは
「クワドが好き」なんじゃなくて
「特定のある選手が嫌いで、その人がクワドを入れていない」なんだと思う。
例えば殿なんかは新採点向きの選手だから、表彰台に乗るだけの点数が出ていても
どこが駄目とか八百長だとか大きく突っ込める部分があまりない。
目立ったウィークポイントを探そうとすると「クワドを入れてない」くらいしかないから、そこをつついてるだけ。
(他にもスケーティングとか要改善点はあるけど、他の表彰台レベルの選手との
大きな違いをつきつけて成績に異議を唱えようとするとどうしてもそこに目が行くってこと)
だからあちこちで「クワドないくせに」的なレスをしてくれて、そのせいでクワド厨うざいって言われてしまう。
クワド以外でもそうだけど、どの選手もその選手なりの努力があるわけで
達成した人を称えるのが我々にできることであって
誰かをsageてる時点でそれは本当のファンではないと思う。
…けどそう思ってスルーできる人が少ないんですよスケ板はorz
- 388 :氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 23:10:59 ID:vvUDReup0
- >>387がいいこと言った。
全選手応援してる俺としては、正直sageる気持ちって理解できない。
- 389 :氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 23:13:22 ID:oxV67jST0
- >>387
言いたいことはよくわかる。確かにそう。
でも跳んでない織田を
「こ の ス レ で は 評 価 で き な い」
それは事実。
- 390 :氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 23:32:00 ID:2xZnEJWW0
- とにかくクワド無し選手を必要以上に貶める書き込みにはうんざりだよ
スレの雰囲気は悪くなるし、クワド好きではない人たちにも
ますますクワド厨うざいって思われるようになるだけ
個人的に気に食わない選手がいるだけなら別の場所で文句を言えばいい
- 391 :氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 00:23:36 ID:VgfAUpSx0
- もともとさぁ、
新採点で、骨身削って会得した4回転を武器に勝つことができなくなっちゃった選手のヲタとか、
旧採点最後のころの名選手のヲタとかが、
少数派に回っちゃったうらみつらみ、負け惜しみを吐き出す、いわば隔離スレで、
新採点で頭角を表した選手のヲタにとっては無視していい掃き溜めのようなものだったはずなのだが。
実際ちょっと前まではそのような扱いで、
「あいつらぐじぐじ言ってるけどどーせ負け組」みたいに思っていたはずなんだが。
ここでくらい思う存分クワド厨でいさせてくれよと正直思う。
- 392 :氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 00:36:14 ID:vZv0gFm+0
- >>390・・・その必要以上に貶める書き込み
>>387のいう困った人達がだいぶしてると思ったりするわけだが。
あとクワド厨=自分の好きな選手のアンチ!って
短絡してる人が増えたって気もする。
クワド云々でアンチ書き込みしてる連中は笑いが止まらないだろうな。
- 393 :氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 02:35:30 ID:+sEx4Gqd0
- ここは
「跳べて なんぼ」なスレってことを忘れるな。
クワドの歴史を作ってきた選手たちを称えるスレ。
男子のクワドを男子スレで語れなくなって新天地を求めたスレ。
跳べるか跳べないかわからない選手の話は男子スレでやってくれ。
べつに個人を貶めてるわけではない。
跳べない選手のヲタも過剰反応しすぎ。
- 394 :氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 04:31:20 ID:aywDzzUs0
- 織田のやり方は女子でいえば某国選手を連想させるからあまり好きではない。
クワドの基礎点が低くてもPCSではきちんと反映させるべきだと思う。
- 395 :氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 04:59:57 ID:QnbeQteF0
- 点数の話はもういいよ
- 396 :氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 09:33:17 ID:7Y3FM8s40
- 跳べない選手の事を話題に出すのはアンチという事実w
- 397 :氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 10:02:17 ID:e1093sbB0
- まあここでくらいは言いたい放題言わせてもらいたいよな。
全選手応援なんてのは、今の状況下では正直難しい。クワドの
障害となる選手はどうしたってうっとうしい。認めたくはない。
自分は飛べない選手はそもそもそれほど興味ないんで悪口言う気にも
あまりなれないがね。あ〜また申し子たちが出てきた!って気分。
もぐらたたきのノリですね。
- 398 :氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 13:28:30 ID:xoJSHXoIO
- >>394
それを反映したのがGPFな気が。
SPのPCS
4−2お手つき気味ジュベ>3−3ほぼノーミス高橋
だったし。
フリーだってPCS
ジュベ>高橋>織田だったし。
- 399 :氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 18:20:10 ID:5dVtesnG0
- つーかデーはまだ真ん中ねらうには足りないだろ。
表彰台は狙えるけど。
SPでクワド入れられるようになってからだな。
どぶリン最強。
- 400 :氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 18:36:37 ID:XN8V/Vlp0
- 全日本では4回転はなかにわんとでーの二人だけかな?
生観戦できそうなので久々に生4回転みたい。
2年前になかにわんの4回転見たのが生は最後です。
- 401 :氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 19:53:20 ID:F4nl/CmU0
- 過去全日本で4Tトライしたのは
デー、中庭、殿、梅谷、コバヒロくらいかな。
うち今回跳ぶ確立が高そうなのはデー、中庭あたりか。
コバヒロは挑戦してるのは何度か見たことあるけど、降りれそうな気がしないんだよね。
梅谷は上手くすれば降りれるんじゃないかと密かに期待してみる。
- 402 :氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 19:55:24 ID:F4nl/CmU0
- 401は今現役の選手で、という意味ね。
- 403 :氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 20:55:52 ID:rpuCJ7Gi0
- 少し本題からずれるが、ドブリンはあの体系とあの風貌で
まさかの4回転を飛ぶところが凄い。
ジュベール、ケビン、栗無菌、ポンセロとか見ているとやはり4回転を飛びそうな
どっしり安定感のある体型をしているな、と思う。
やっぱり4回転を飛ぶのに有利な体型ってあるのかな?
殿、バトル、ライサ、ウィアーとか
腰高で細い体型、というのはクワド向きではないのでは。
- 404 :氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 21:17:41 ID:/QTSdu+90
- >>403
ドブリンは上半身の筋肉すごいよ。
- 405 :氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 21:26:42 ID:EJlqUc/h0
- それは偏見だw
プルシェンコとか16才ぐらいのガリガリのチキンの
頃からクワドぴょんぴょん跳んでたよ。
テケもガリガリだったし。昔は。
アブトとかも、細身だとオモ。
でもライーヨーやヤグ、ワイスはパワーで跳んでる
感じはしたなぁ。
- 406 :氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 22:27:27 ID:Use7nSgS0
- そうか?ヤグは結構タイミングで飛んでるとオモてた。
- 407 :氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 23:44:52 ID:PLlVD4oi0
- >>13がほぼ当たってる件
- 408 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 00:12:38 ID:8F9H/aJV0
- >>407
ほんとだ。
- 409 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 00:23:39 ID:orgeE41QO
- ドブリンはめちくちゃムキムキの体ですよ
一時期、どこまで鍛えるんだよと言われてたww
身長も180あるし
- 410 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 01:23:55 ID:id/Tlct80
- >>409
身長そんなに高いのか、あの顔だからもっと低いと思ってた
- 411 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 02:42:18 ID:a7cdaptd0
- >>403
たんに若いころ(10代前半頃)にジャンプを死に物狂いでものにしようとしたかしなかったかの違いだと思う。
細身だからとべない、というのなら、細身のやつはみんなアイスダンスに移籍したほうがいい。
才能がないからとべないのほうが、まだ救いがある。
- 412 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 02:44:56 ID:a7cdaptd0
- あと、細身で腰高というならヤマトがばっちりそうだったけど
やつは4Tなんども成功してたしなあ
- 413 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 11:22:55 ID:35642aQ30
- >411
自分もそう思うよ。サボフチックやウルはすらりとしてるし。
10代で元気で勢いがあって責任の無い頃に若さの勢いでやっちゃうか
どうかに掛かってると思う。勝負以前に高度なジャンプするのが
楽しくて仕方ないって感じの時期。皆の初4の時代の映像見てると
飛べて嬉しい楽しい!ってのが伝わってきて微笑ましい。才能のある
選手は直ぐに責任がのしかかるんだからその前だよね。
- 414 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 11:44:30 ID:enof9All0
- うむうむ。
勝負とか点とか以前に、「跳ぶのがうれしい、跳びたい」って気持ちがあるかどうか、
言ってみれば選手自身が「クワド厨」マインドを持っているかどうか。
- 415 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 12:35:20 ID:HB2/stmu0
- それってモロ安幹。
- 416 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 13:05:10 ID:/KquhFXg0
- クワド厨マインドていい響きだ
必要だから跳ぶ、ではなく
跳びたい、跳んでみせるという選手の意思にひかれる
安藤は試合で試すとすれば全日本か?
- 417 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 13:09:50 ID:pTrG7Bhi0
- あの体調の後で女子でクワド飛んだら
安藤をクワド厨の中のクワド厨と認定する(褒め言葉)
- 418 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 13:25:56 ID:hnooNEmq0
- 美姫雄なら、美姫雄ならきっとやってくれる・・・!
無理にやらなくてもいいけど、ちょっと期待しておこう。
- 419 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 13:28:21 ID:1/dThVkY0
- スレタイを
「跳べてなんぼ男子シングル4回転 除:美姫男」に変更か?
- 420 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 13:42:42 ID:UpmZah180
- 全然関係ないけどスラダンにはマジでみきおってのいたな。
ごむぇんにーちゃん、の美紀男w
- 421 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 13:43:00 ID:pTrG7Bhi0
- 荒川の後継はやはり美鬼なのかwww
静雄も怪我前はクワド飛べてたらしいしな。
- 422 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 16:00:58 ID:7Lyp4V370
- このスレ的には女子の安藤、真央、キミーなどは殿より高評価ですか?
- 423 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 16:05:10 ID:enof9All0
- 女子はどーでもいい。女子関連スレで語ってくれ。
安藤が何回転跳ぼうがこのスレ的には余談でしかない。
- 424 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 16:22:22 ID:997sDE300
- 安藤はまだわかるけど
何でトミーと真央?
- 425 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 16:33:49 ID:uyl6xr5XO
- >>422
意味不明
それを知って何の得がある訳?
- 426 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 16:38:40 ID:7Lyp4V370
- いや、高何度技に挑む姿勢がさ。
スレ違いでしたね。
- 427 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 20:37:56 ID:zy8BOtNt0
- 男は黙って四回転 男は黙って四回転、と餅をつきながら
男の美学を語るお笑い芸人にやってほしい。
何かこう、4回転に挑戦するのと、綺麗に3-3-2でまとめるのは
プレ男のスピンがLv.4でランビのスピンがLv.3、というのと
相通ずるものがある・・。
四回転は見ているものに感動を与えるね。
- 428 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:28:55 ID:oScOyPAI0
- 日本勢でも練習の「一発だけ」クワドなら飛べる選手はゴロゴロいるさ。
でも、プログラムに取り込むレベルには到底及ばないのが事実。
だって、塩湖のあたりなんかはプロで入れられるのはテケ、ヤマトしか出てこないが他にも「練習」では飛べるのはいたよ。
(当時高2だった俺も「グリンコで飛ぶだけ」なら4Tできたし→その他gdgd)
でも、今はそれすらもやらないのが多いのかな。。。orz
- 429 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 22:49:46 ID:jPUp8Oct0
- デーは来季SPに1つ、FSに2つクワド入れられると思う?
今季のワールドSPに入れるのは、いくらなんでもファンが夢見すぎとは思うが。
来季の課題は、ジャンプの安定もあるけど体力もだな・・・
なんとかスタミナつけて欲しいけど、どうかなー
- 430 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 22:51:40 ID:pTrG7Bhi0
- SPに入れるのはやってもいいと思うが、
FSに2つは体力的に無理。他のが駄目になるだろ。
- 431 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 23:23:33 ID:3W2Gi22o0
- >>429
一度も跳べてない選手のヲタと違って二度のワールドとも
ショートで決めてるからヲタ夢見すぎとまでは思わないけど。
フリーはもっとがっつり体力つけてからじゃないと破綻間違いな。
今期安定感抜群のジュベだって、05ワールドで悪夢の
2位→13位を経て今があるわけだし。
現状ではありえないが、逃げずに挑戦しつづける覇気は買ってるよ。頑張れ。
- 432 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 23:32:04 ID:8F9H/aJV0
- >>427
>4回転に挑戦するのと、綺麗に3-3-2でまとめるのは
プレ男のスピンがLv.4でランビのスピンがLv.3、というのと
相通ずるものがある・・。
まさしくそれだわ。美ばかり競われてもね。
先に技術があって、その上で美が問われるのが採点競技だろう、と。
>>428
塩湖あたりで当時高2ってことは今は20代前半なんだね。
乙でした。そういう選手がいて層も厚くなる、と。
自分も3回転跳べたら五輪選考という元選手知ってるけど
だからこそ、クワドにもっと高評価をと思う。
- 433 :氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 23:42:15 ID:a7cdaptd0
- >>428
もしやターザン?w
実際にやってた人にとっても4、てやっぱり思うところあるものなんだね。
有名無名問わずつながる人がいるいないにかかわらず、跳んできた存在の積み重ねの美技をなくしてはいかんよな。
- 434 :氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 01:28:27 ID:ES4w+T4M0
- 美姫雄が跳んで、女子でも跳んでるのに
男子ときたら…って流れが来る事を期待する!
- 435 :氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 02:15:04 ID:efpc1ADD0
- 中庭ぁ OTL
- 436 :氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 04:37:52 ID:O5B0FmMF0
- 織田はタイミングさえつかめば軽く飛べそうな気がするんだけどなあ…
小塚は、滞空時間短いから今のままだと飛べなさそうだけど
筋力強化すればなんとかなるかも?
- 437 :氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 04:46:56 ID:lH8Sh0Z40
- ここは降りてる選手を語るスレなので願望系は↓で頼む
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1165506423/
- 438 :氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 09:32:31 ID:WB5nKSzc0
- >429
技術的に出来ない事はないと思うが、そもそも表彰台を狙う状況にきて
4を決めるのは結構難しいんだよね。カートだって4やってた時って
表彰台に上がれないときだったし、ウルだってそうだよ。
気楽な立場では出来てもメダルの期待のかかったときに決めるのって
至難であってだからこそストイコは偉大なんだが高橋にそれが出来るかって
なるとどうなんだろうって思う。ジュべランビは4前提でずっと来てるから
4が怖くないんだろうけど高橋はそんな開き直れる段階だろうか。
- 439 :氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 12:57:39 ID:7O/ijwEQ0
- でも自信はついてると思う
- 440 :氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 13:47:21 ID:77AXF53Y0
- まだ若いから挑戦出来る時期だろうしかなり期待高いかも
ジュベの19歳の時期と同じ感じで
- 441 :氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 18:11:14 ID:Ukp5VZl10
- しかも今期はジャンプ成功率が上がってるからな。
あれだけ軸ぶれても降りられるようになったんだから期待してみよう。
- 442 :氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 19:34:43 ID:Z5YdVxbY0
- >>440
・・・。
ジュベがいつからクワドとんでるかしってる?
16のときにはとっくに4T、SPからいれて普通に成功してノーミスやってたよ。
4Sだって練習では4年以上前からたぶんで成功してたはず。
- 443 :氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 21:58:16 ID:AITgtVEB0
- クワドはやっぱり技術だけでなく体力がいるよね。
織田とかバトルとか、華奢な選手にはちょっと厳しい気がする。
ついでに言わせてもらうと、ストイコのクワドって綺麗なのあんまり見たこと
ないんだよね。同時期なら、ウルや民のクワドの方がちゃんとしていたよなあ。
今の選手はその点厳しく見られているから、更に大変。
- 444 :氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 22:07:35 ID:worLI44pO
- >>442
貴女が他人の無知を許さないジュベヲタなのはよく分かりましたよ
- 445 :氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 22:23:54 ID:vc+c5agw0
- ついにデー安定?
もしかしてワールドSPにもクワド入れてきたりもする?
地元の強みで表彰台真ん中立ってたりもする?
・・・信じられんが。
面白くなってきたのは確かだけどね。
今季のランビはまだ全然予想つかないけど、3月男が仕上げてきたとして、
SPFSともにノーミスのジュベ出現として。
点の出方が楽しみだな。
- 446 :氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 22:27:50 ID:UHK+pXOR0
- ランビは3Aクリーンに降りられないとちょっと分が悪い希ガス
- 447 :氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 23:13:10 ID:77AXF53Y0
- >>442
?
挑戦しやすい年齢って意味なんだけど・・・
- 448 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 00:01:53 ID:Z5YdVxbY0
- >>440
19歳のジュベあった
04ヨーロッパ選手権SP
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yd1Jl_5_Slc&mode=related&search=
…ステップ早送りかと思ってびびったw
つーかすげー。
ちなみに4T+3T、
3A、
ステップからの3F
- 449 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 00:04:41 ID:RgqA/REa0
- 何か恥ずかしい人いるな
- 450 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 00:20:34 ID:QDU9gGvS0
- つーかどぶりんワールド来るよね?ロシアだからなんともいえないけど。
4Sの鬼に来てもらわねばクワドスレとしてはさみしいでしょう。
- 451 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 00:24:57 ID:094jZtGL0
- >>450
ドブリン来て欲しい!あの4Sを生で見てみたい
- 452 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 00:44:04 ID:Yf6HQPxX0
- デー、今日の4回転は完璧だったんじゃね?
安定してきたなぁ。
- 453 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 00:48:42 ID:GhQCEDY00
- ここの痛い人はやっぱりジュベオタだったのか
余所にしゃしゃり出てくるなよ
マジうざいから
- 454 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 00:54:00 ID:QUHejh350
- デーもジュベも結局、10代の頃から4回転に積極的に
挑戦してきたことが実った気がする。昔は不安定だったけど。
良かったなあ・・・
- 455 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 01:01:13 ID:g/hX7TX90
- しーちゃんとテケがまたオカンとオトンだったw
- 456 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 01:04:45 ID:g/hX7TX90
- あ、ごばくった。スマソ
- 457 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 01:16:13 ID:c2ZkZ++kO
- そういやランビとバトルの技術観てないからどのくらいになってるかかなり観たいねージュベはテクノ好きそうだね
- 458 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 01:26:33 ID:RgqA/REa0
- 何故突然テクノw
- 459 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 01:32:38 ID:OFD24kMN0
- >>458
これも誤爆なんじゃ
- 460 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 01:34:31 ID:QUHejh350
- ジュベもデーもワールドでもベストな演技お願い。調子落とさないで。
- 461 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 01:37:04 ID:094jZtGL0
- 全日本でのクワドはデーとニワンだけ?
デーは一人クワドツイストしてたころからすると安定してきたと言えそう
ワールドではSPでいれてほしいけどやんないかなー
次なる国内戦はロシアか。調子のいい栗を見たいな・・・
- 462 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 01:52:21 ID:QUHejh350
- ニワンも惜しかったね・・・
日本男子ってジャンプは高さがあったり軸が綺麗だったり
して迫力あるわ。観ていて楽しかった。
- 463 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 02:00:17 ID:SgUuIus+0
- ニワン惜しかった。
デー安定に驚き。
クワドキング目指してがんばれ。
- 464 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 02:06:38 ID:gzKDYcU60
- フリーの公式練習で高橋が4-3飛んだように見えたけど、見た人どうだった?
自分は入りを見逃したので、いまひとつ確信ないのですが
- 465 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 05:47:53 ID:2YBOi4zW0
- >>464
4-3跳んでたってさ
自分は言ってないけど個人ブログで報告見た
あと4fもモロ指示で挑戦してたそうだ
着氷はできなかったけど、
回転足りてそうなジャンプも二回ほどあったと書いてあった
- 466 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 11:11:12 ID:kOcLP4yH0
- SPで4−3いれてきたりして。
ワールドはデー優勝が濃くなったかな?
まあ、それならそれでいいけど。
- 467 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 11:14:10 ID:vaiyFGa80
- まだ可能性が出てきた程度だろw
- 468 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 15:07:01 ID:lPG7jSFr0
- しかしまあ順位はともかくジュベ・ランビ・デーが表彰台に乗ってくれれば
クワド好きとしては大満足だな。
国際大会で表彰台3人ともれっきとしたクワドジャンパーなんて、いつ以来だ。
トリノ前のユーロか。
ワールドは2003のプル・ゲー・テケが最後?
- 469 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:12:18 ID:DwUt0tXy0
- デーの4T助走短いし溜めが無くてすごく綺麗だよね
溜めの無いクワド跳ぶ選手って他に誰かいた?
- 470 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 17:25:58 ID:RgqA/REa0
- >>469
別に他の選手と変わらないから。
自スレに引っ込んでろ。
- 471 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 18:23:43 ID:RbFeXdxTO
- 最近デーおたうざい…
ニワカが多いからだかなんだかしらないが過大評価と捏造ばかり
デーが気の毒だ…
椎茸を松茸と偽っては椎茸のよさが見えなくなってしまうよ
- 472 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:10:31 ID:aOlnbYo10
- デーオタって表現が何かしっくり来ない
- 473 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:23:56 ID:SU9HNoRYO
- 他の人も書き込んでるが、
ここは海外ヲタ、旧世代しか認めないのか?
いいものはよい、と客観的には評価できないものか?
今高橋が騒がれるのは仕方ないし、
ニワカも多いんだから多少のことは流せないものかねえ
ここはクワド持ちを誉めていいスレなんだし。
過剰反応するひとこそ、正直○○ヲタが高橋の台頭にイラついてるだけとしか思えない。
愚痴なのでスルーしてください
- 474 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:29:11 ID:RbFeXdxTO
- 日本国内での台頭を海外レベルの台頭にすりかえて語るのもどうかと…
デーのFPクワド成功&クワド持ちが全日本優勝したことは素直にオメ!と喜んでいるよ自分は
- 475 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:36:15 ID:RgqA/REa0
- >>473
ここに高橋認めないとか言ってるやついるか?
お前みたいなジュベスレで叩いてたりする盲目的な高橋ヲタがウザいんだよ
ID変えてから書き込め
まともな高橋ヲタが気の毒だ
- 476 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:05:53 ID:HOkTu3gt0
- 盲目的な書き込みはスルーすればいいだけだし、特定選手を
少し誉めただけの書き込みに過剰反応する必要もないんだから
ヲタがどうのこうのいうのはやめようや
- 477 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:04:42 ID:VLBJpwy60
- デーの演技は去年からしか見てなくて、スケカナの時まではクワドは期待できないな…と
思ってたから、ここ数試合続けて決めてくれて見直したし、嬉しい。
- 478 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:13:16 ID:7JK9OyAn0
- ジュベの4tより高橋の4tの方が質はいいだろ
ジュベは4-3コンボできる気がしない
本人もそれわかってるから数にこだわる
記録には残るけど記憶には残らないゲーブルみたいなタイプw
あ、自分は別に高橋オタじゃなくてクワド厨アンチだよ
一番嫌いなのはここに居るヤグプル腐女子w
キモイんだよお前ら
- 479 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:19:58 ID:QUHejh350
- >>477
でも、もともと昨季以外は結構決めていたから
昨季確率が極端に落ちたのが不思議だったのかも。
かなり若い時から試合で成功していたし。
- 480 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:34:21 ID:0iP/cetP0
- >>478
もうちょっと知ってからかきこみなね
華麗な釣り、おつ
- 481 :氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:51:34 ID:CSTZ8TG80
- 桑吉にヤグプルを讃えるなっていうのも変な話だw
- 482 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:15:23 ID:eXfXq9ll0
- >>468
表彰台全員SPも4入り、かつコンボありじゃなきゃ(せめてFPだけでも)満足できません><
- 483 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:30:53 ID:rLSE4koS0
- >>482
そっか、じゃあ東京ワールドも無理だねw
デーがSPに4だのフリーに4コンボだの入れられるのは来季以降だろうし
- 484 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:31:17 ID:k063tdyM0
- 自分どちらかといえばプルヲタなんですけど・・・
プルのクワドって溜めが大きくてドッカーン!みたいなイメージあるから
溜めの無いクワドってこんなに自然で綺麗なんだって思っただけだよ。
気を悪くさせたみたいでスマン。
- 485 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:40:34 ID://XGCqxb0
- ジュベの4Tは溜めが0だと思う。
踏み切りのはやさではピカいちだ。
- 486 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:27:38 ID:J7lPJmZl0
- あの、ここの4回転に詳しい方たちにちょっと聞きたいんですけど・・・
男子の4回転は女子で言うと(難易度)何に当たると思いますか?
前に3−3に当たると言ってる人がいて、習得の苦労さからいっても
それはないだろうと思ったのですが。
3アクセルくらいでしょうか。
また、真央ちゃんのステップからの3アクセルですが
前に佐野稔が、男子でもやってないとかできないとか言ってたので
男子で言うとステップからの4回転くらいに当たるのかなと思ったのですが
どう思われますか?
- 487 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:37:52 ID:Z/7JBOxA0
- 女子の3Aは男子のクワドサルコゥくらいじゃないの?
- 488 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:39:51 ID:KZRFyVhO0
- じゃあステップ3Aはステップからの4Sレベルってこと?
化物かw
- 489 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:45:13 ID:kgkbhaKd0
- >>487
だいたいそんなもんだと思う
女子の3A+3Tが男子の4S+3T+3LO相当
- 490 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:46:55 ID:lmyWen4G0
- クワド跳ぶ前にくるくるする人(プル、ジュベ等)とそのまま跳ぶ人(エマ、高橋等)といるけど
何が違うんだろ?
と、ふと気になった
- 491 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:50:07 ID:/dm10sbS0
- Aってのが特異なジャンプだからなあ・・・
ほかの種類のジャンプにたとえるのはなんか違うと思う。
実際クワドできてもでも3Aできないのがワールドちゃんぷになるのが昨年の男子の実情。
「男子でもやってない」ってのは、「トップ男子勢がやろうとしてもできない」という意味とは違うと思う。
へんにたとえたがるのは、新採点になってからの悪習というべきものだと思う。
3Lz+3T+2Tとクワドがほんとうに同じ難易度だと思うか?
3Lz+3T+3Loが4Aのかわりになると思うか?
- 492 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:51:41 ID:tn6zqS/o0
- >>490
まっすぐ跳ぶ人より、入りを難しくして
評価を上げるためだと思ってた。
- 493 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 03:06:30 ID:KKjIZHKY0
- >>486
男子アクセル得意な選手にしてみればステップ3Aは余裕そうだけどね
プルとかきぐるみ着てても3A飛ぶじゃん
得意な人は得意だけど苦手な人はとことん苦手って感じがする>アクセル
難易度とは別に選手ごとに得手不得手があるのがジャンプの種類で
それとはまた別に3回転<<(越えられない壁)<<<クワド
っていう難易度序列意識がなんとなくあって
例えば安藤やドブリンは4Sが4Tより点が出るから飛んでるわけじゃなくて
サルコウが得意で4Sの方が飛びやすいから飛んでるわけだし
プルがいつだか急に4Lzを飛ぼうとしたのはLzが相対的に得意だから、って感じですか先生方?
- 494 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 03:32:54 ID:RJ7ZrFgC0
- 男子と女子の差は、PCSで1.25倍になってるところを見ると、
3Aは7.5×1.25で9.375なので、4Tと4Sの中間と見た。
- 495 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 03:45:23 ID:ZqhJ4RTT0
- 正直エマのクワドが一番綺麗に見える
- 496 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 04:41:36 ID:/dm10sbS0
- >>494
・・・点数=技の価値や難易度に簡単におきかえられるもんじゃないと何度(ry
- 497 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 05:00:17 ID:xzm5L43Z0
- 試合で実現させてる人間の数だけで言えば女子3A>男子4tに見えるな。
でもクワドのが好きだけどナーwwwとこれだけは言っておかないとw
- 498 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 05:12:21 ID:CjQBW4XYO
- 女子の3A=男子がひとつのプログラムのなかで4と3A両方成功させる
やってる人数からしたらこのくらいの比較が妥当でしょう。
- 499 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 05:13:25 ID:xzm5L43Z0
- ん?クワドしか見てなかったが、
男子の4と3A両立ってそこまで少なかったか?
- 500 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 05:15:15 ID:LZOIlWT10
- ステップクワドはまだ先だろうか
- 501 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 05:17:22 ID:xzm5L43Z0
- やるとしたらプルしかいないな。
- 502 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 05:20:34 ID:NQ2RTgMGO
- ステップクワドwww
見れるとしても、相当後の話だろうなぁ
- 503 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 05:26:00 ID:CjQBW4XYO
- エンコ後は非常に少ないと思う>4Tと3A両方ちゃんと成功する人
長野〜エンコ時だったら4Tと4Sと3Aをちゃんと成功する人もしくは4Tと4Tと3Aを成功する人と、女子3Aの比較かな
- 504 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 05:26:57 ID:fgAuA6oS0
- 99-2000シーズンはSPで
単独でクワド跳んでたけど、
あれ全然ステップになってなかったような
- 505 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 05:45:42 ID:xzm5L43Z0
- >>503
そうか、高橋とショートで3A見てたせいか今でも多いと思ってた。
でも歴代で比べないと意味ない気も・・・女子3Aって歴代でもみどりと真央と中野だけだろ?
練習でできるのはもうちょっといるようだが。
- 506 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 06:00:45 ID:Z/7JBOxA0
- キミーもいるお・・・
- 507 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 06:07:53 ID:xzm5L43Z0
- >>506
申し訳ないorzorzorz
- 508 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 06:08:24 ID:aIuqLEqE0
- 歴代4人しか成功者がいないという希少価値でいうなら、
男子のひとプログラムに3度のクワド=女子の3A一回
てとこですかね。
- 509 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 06:12:03 ID:v64Slqt00
- 資料室によると2003年度以降国際試合で3A認定あった女子は
中野(1回のみ)と真央だけだね。
- 510 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 06:13:16 ID:aIuqLEqE0
- あ、でもひとプログラムに3回を同じ人が何度も成功しているわけでもないし、
出現回数でいったら女子3Aのほうが簡単になるな
つーかほかの○○と同じって言い換えるのはナンセンス
点数化したことの弊害といっていいと思う
- 511 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 06:30:48 ID:xzm5L43Z0
- へー、キミー認定なかったのか。
あの3-3認定なんだから3Aもしてるかと思った。
>>510
すまん、もうちょっと砕いておながい・・・
3回を同じ人が何度も成功って?
- 512 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 06:37:28 ID:aIuqLEqE0
- >>511
書き方が悪かった
ようは>>508の自分の書き込みに自分で突っ込んだのが>>510です。
>3回を同じ人が何度も成功
は、
>男子のひとプログラムに3度のクワド
と読み替えてください。
- 513 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 06:38:56 ID:CND0CrOB0
- >>505
ハーディング
- 514 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 06:43:09 ID:xzm5L43Z0
- >>512
了解。説明ありがとう。
>>513
いたな!問題行動のほうが印象深くて忘れてた。
- 515 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 06:45:59 ID:aIuqLEqE0
- >>511
512でもうまく言えてないかも、スマン。
>>508は、
あ、でも「ひとプログラムに3度のクワド」を
複数の競技会で成功している男子がいるわけでもないし、
「3A」を(真央とかみどりみたいに)複数の競技会において成功する女子はいるから、
出現回数でいったら「女子3A」のほうが「男子ひとプログラムに3度のクワド」より簡単になるな
つーかほかの○○と同じって言い換えるのはナンセンス
点数化したことの弊害といっていいと思う
に訂正します。
- 516 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 06:46:35 ID:aIuqLEqE0
- あ、すれちがった。連投すまん。
- 517 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 06:53:15 ID:xzm5L43Z0
- >>515
いやわかったよ。ありがとう。
流れを女子にしてしまったようで申し訳ないので男子クワドに戻すと、
・・・・・正直クワド厨でもクワド×3のあれは、他が駄目すぎてボミョン・・・
- 518 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 06:57:19 ID:aIuqLEqE0
- つーか自分で書いといてすまんが、
ひとプログラムに3回のクワドの4人って、
・ゲー
・本田
・ジュベ
とあとひとり、誰?民君だっけ?クリムキンだっけ?
ジュベはほかもだめじゃないし現時点現役ではもっとも完璧に近い男だと思うが。
あとドブリンに禿期待。
- 519 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 07:26:38 ID:2d9txF7nO
- >>517
他が駄目すぎって誰のこと?
- 520 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 07:38:27 ID:zMMq5gsu0
- ジュベのコンボはクワドよくてもアレだと思う。
- 521 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 08:19:38 ID:5Zi5Ba5I0
- 最近にわかにジュベsage増えてきたねー
ここはクワドスレなんだが…
- 522 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 08:22:49 ID:JqEzC3j50
- それだけジュベも大物になったんだね・・・。
つーかドブリン最強!
民君最高!
ジュベ最上!
- 523 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 08:37:22 ID:zMMq5gsu0
- >>521
流れがあったから技限定でレスしただけで、選手sageではない。
気に触ったのならスマソ。
でもクワドのすばらしさを広めるためには、
クワド以外もすばらしい選手にがんばってもらって
今の流行の中で目立ってもらいたいとは思う。
- 524 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 08:55:20 ID:QZj3OCCtO
- 今のジュベはさんクワドの(技)には感動するが、
ヤグは技+演技力に感動する。
誰に勝ちたいて姿勢より、
すばらしいプロを魅せよう、物語を表現できるほうがより大きな感動をうむと思う。
ジュベもヤグの仮面みたく感動させられるようになれれば完璧ぢゃん。
- 525 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 09:30:13 ID:5Zi5Ba5I0
- ジュベはクワド以外の技術も上げてきたし、ようやく新採点対応出来てきて
今季はこれでいいと思うけどな。一時は復活出来るのか?とも思ったし。
そりゃ、コンボは課題だけどね。
いや、他にもクワド以外で駄目なものがある選手はいるのに、ジュベのコンボの事が
最近良く指摘されてるので気になっただけ。
- 526 :525:2006/12/30(土) 09:33:03 ID:5Zi5Ba5I0
- 誤解生む書き方だったかも。
駄目なものがある選手は特定じゃないよ。
っていうか、クワド以外も全部揃えてる選手なんて、滅多にいない。
- 527 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 10:21:49 ID:/NZYJpu90
- >>525
それは、単に高橋のクワド1回NHKGP演技がジュべのクワド3回ロシアGP
演技の点を超えてしまい新採点方式知らない(ジャンプ基礎点を比べればわかる事)
叉は旧採点方式な頭のままな人達が騒ぎたてたからジュべのコンボがよけいに指摘され
てしまったからじゃないかい?
- 528 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 11:17:15 ID:0+6FgBtR0
- >>515 >>518 過去スレぐらい読めば?
1プログラムで3クワド成功者リスト
ティモシー・ゲーブル
99-00 スケアメ
99-00 全米
00-01 スケアメ
01-02 五輪
01-02 ワールド
ミン・ジャン (まだあるかも)
01-02 五輪
01-02 ワールド予選
01-02 ワールド
02-03 GPファイナル第2フリー
本田武史
02-03 四大陸
ブライアン・ジュベール
06-07 ロシア杯
- 529 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 12:32:48 ID:NkG2qT0A0
- よく見たら4シーズンずっと3クワドを成功させた選手はいなかったんだな
- 530 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 12:59:06 ID:8pAWBJnq0
- >>527
単純にジュベはクワドできるのにトリプルができないのが目に付くんだと思うけど。
高橋のスピンが悪いなんて言っても
要素がかけ離れすぎてクワドの数と結びつけるのは難しいし。
- 531 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:12:44 ID:7O7nH0rU0
- でも高橋くんもコンボ得意じゃないと思う。
2番目3番目が詰まること多いし。全日本では3連続の最後がダウングレード。
GPFでは昨季も今季も3−3でダウングレード。
男子は甘い認定だし、倉庫とかのチートの方がひどいと思うから
目つけられていて気の毒だと思うけど。
- 532 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:13:59 ID:9PE8tHoW0
- トリプル全種入れたうえでクワド&クワドコンボやれるかつスピン&ステップもレベルト加点を取れる貴重な選手だが>ジュベ
- 533 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:21:15 ID:8pAWBJnq0
- >>531
高橋はコンボ以前に、ちょっと前まで全部がgdgdだったじゃんwww
>>532
トリプルってコンボの話なんだから二つ目の話。
貴重な選手であることとトゥアクセルぎみなジャンプが美しくないことは別。
天才と騒がれてる浅田だってフルッツ酷かったんだし。
どっちもそのうち直せるだろ、たぶん。コンボがそれだけ問題にされるってことは
みんなジュベに期待してるからだと思っとけ。
- 534 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:26:33 ID:7O7nH0rU0
- 私もジュベと高橋はよくやっていると思う。
クワドも3Aも跳べて、複数のコンボ入れて、新採点対策も頑張って、って感じだし。
些細な欠点はそりゃあるけど、
完璧を求めるつもりはないです。ジュベと高橋がボロボロになってしまう。
FSでセカンド2Tのコンボ1回しか入っていない、とかもっと極端な選手いるし。
- 535 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:26:45 ID:QZj3OCCtO
- なんかジュベ対高橋スレになりつつあるな。
早くランビ体調アンド3A戻して帰ってきてくれ。
- 536 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:28:34 ID:9PE8tHoW0
- どのへんがトゥアクセルぎみなのか真剣にわからん。
あと今季の高橋も3A・クワド・ステップにスピンも悪くない、貴重な選手だ。
しかしほかの要素がどうであれドブリンの4S+3Tは捨てがたいのがクワド厨。
ドブリンいいよ、ドブリン
- 537 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:32:54 ID:8pAWBJnq0
- >>535
それは期待。
>>536
男子スレとか覗いてみることをおすすめする。
4S+3Loが見たいのう。
- 538 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:34:21 ID:9PE8tHoW0
- 男子スレもみてるよ
あるんだったらトゥアクセルの例をあげてくれ
- 539 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:37:27 ID:7O7nH0rU0
- そんなにひどいトゥアクセルなの?
男子スレで一人主張している人いたけど。
キミーが高い確率で認められているから、問題ないレベルじゃない?
- 540 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:38:29 ID:8pAWBJnq0
- 見ててそれは評価を受け入れられないヲタか・・
悪いが相手したくない。
- 541 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:40:50 ID:9PE8tHoW0
- (´ー`)例の欠点捏造くんか…
- 542 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:42:53 ID:7O7nH0rU0
- 自分は高橋のコンボもダウングレード厳しいなあ、とか
些細な欠点だと思っているので。
ID:8pAWBJnq0さんは見る目が厳しいのかもね。
- 543 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:45:13 ID:932/Ldww0
- なんというひどい流れ…
クワド以外の話はほどほどにしとこうよ
- 544 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:46:07 ID:8pAWBJnq0
- >>541
例の捏造君は知らないが、
そういう態度がジュベヲタアンチを増やして
結果ジュベアンチを増やす可能性もあることだけは一応忠告しておく。
ヲタと話すとだから嫌なんだ。
>>542
高橋のコンボを言ったのは別の人。
- 545 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:52:08 ID:9PE8tHoW0
- >>544
いやだからどこそこでいわれてた、じゃなくて
実際にそうであるというのを教えてもらいたかったのだが
捏造くんのをうのみにする知ったかくんとはなすとだからいやなんだ
つーかクワドを語れだな、クワドすれだし
- 546 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:56:30 ID:7O7nH0rU0
- >>543
ごめん。こんなにジュベと高橋くんの話で盛り上がっているけど
三月男が復活しクワド跳びまくって
気がつけばワールドチャンピオンになっていたりして…
あるいはスーパーエマとか。二人とも不調が心配だけど。
- 547 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:59:46 ID:932/Ldww0
- ジュベは4-3だとトゥアクセル気味じゃない?
スローで見るとなかなか怪しい
しかしスレ違いの欠点指摘を続けたうえに一方的にヲタ認定ってのはあんまりだな…
- 548 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:11:49 ID:9PE8tHoW0
- なんかあんまりいい続けるとまた見当違いのオタ認定されそうだが、
4−3でもトゥアクセルではないだろう
あれがそうだというなら4−3は全員トゥアクセルだな
スローで見るとっていうけどどの大会のをみたのかあげれ
とりあえずドブリン最強。
- 549 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:14:43 ID:7O7nH0rU0
- あっそうか。セカンド2Tとかじゃなくて4−3の場合は少しトゥアクセル気味なのかな。
実はクリムキンのロシア杯の4Tも少しトゥアクセル気味だったかな?と思えた
んだけど、ダウングレードは厳しすぎると思う。
- 550 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:15:54 ID:932/Ldww0
- 06ワールドSPは4Tの着氷が完璧じゃなかったのも影響してるだろうけど
セカンド3Tがトゥアクセル気味で回転数もギリギリに見えた
個人的にはクワドの後ろに3Tつけるだけでも凄いと思ってるから特に気にしてないけど
- 551 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:21:28 ID:7O7nH0rU0
- >>550
なるほど。4Tで着氷が乱れた時、トゥアクセル気味になるかもしれないね。
自分はGPFフリーの4−2とか3−3はOKじゃないかなと思っていたので。
- 552 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:23:59 ID:8pAWBJnq0
- >>549
うん、セカンド2じゃなくて3だからトリプルって言ってた。
分かりにくくて悪い。
キミーじっくり見てきたけど、酷いな。あれで認定なのか。
ごめんキミーよりジュベのがずっといい。
- 553 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:27:23 ID:9PE8tHoW0
- それをいったらプルの4−3もトゥアクセルやん・・・とくにトリノSP
- 554 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:35:00 ID:H92gKXib0
- 今更だがしばらくネット使えなかったので、高橋おめでとう
と言わせて。鳥肌たったよ。冷静に考えればたかが全日本だけど。
これでランビ復活すれば、技術と芸術をあわせもった最高の表彰台も
あるかもしれない。このメンツならもう誰が勝っても納得。それと
高橋は流れ変えてくれて感謝するよ。あらゆる面で織田を上回る
演技やってくれたのでこれでもうクワドレス選手を一掃できる段階に
来たのではないかと感じる。
- 555 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:55:55 ID:9PE8tHoW0
- デーよかったよね
クワドスレとしてはSPにも!とおもってしまうが、
昨年に比べたらクワドスレ的に明るい話題があってよかったよ
- 556 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 18:44:02 ID:QZj3OCCtO
- 今年はジュベと高橋はほんとよくやってくれたよね。
世界選ほんと楽しみになったね!
あとは三月男の復調を祈るのみ。
三人の気迫あふれる演技が見れたら最高!
- 557 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:25:55 ID:DyHxC/ZO0
- 織田が号泣したインタビューで「自分に甘かった所があった・・」、といっていたのは
やはり四回転を入れて来なかった事だろうか?
そう考えてみると新採点時代と言えども、
突出したスケーティング能力や表現力がある以外の選手はクワドを取り入れないと厳しいんだね。
そう考えるとバトルやライサは結構凄いんだなあ。
・・で、ドブリンは一体いつから4回転を飛べるようになったのだろうか?
2006のユーロでは無かったし、凄くきれいな四回転だったので。
- 558 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:40:38 ID:7NCZMMSR0
- >>557
織田のあれに関してはクワドに限定した話じゃなく
高橋的に限界突破な勢いの鬼プロに果敢に挑戦して成功させた
高橋の姿勢にトップの格を見せつけられて、
そこそこ無難なプロで守りに入ってた自分に気付いたって意味じゃないか?
当然クワドも含まれてるだろうが。
高橋はマジでワールドまでモチベ維持してクワド選手で表彰台埋め尽くしてくんないかな。
- 559 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:05:09 ID:lmyWen4G0
- 織田が何を考えてあの構成で「絶対勝つ」って言ってたのかが全く理解できなかったからなぁ
今のトップ勢はスピンもステップもある程度のLvまで育ってるから
あのジャンプ構成だとどーしても相手のミス待ちになっちゃうもんね
順位や点数にこだわらないって選手なら別に良いんだけど
- 560 :氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:21:51 ID:7NCZMMSR0
- >>559
あの「勝てる」はテレビ向けのリップサービスだとは思うが、
あのプロでもよく纏めて高い点が取れてしまって、
それで表彰台中央に乗れてた選手だったのは確かだったからな。
高橋は去年まではミスがあった当たり前の選手だったしw そんなに差もなかった。
でもミスしてもミスしても、ミスの出ない構成にしないで果敢に攻め続けて、
勝ちと成功と満足の両方を高橋が手に入れてしまったからなあ、
織田も素質や個性以前の心構えの部分で決定的に負けてたことを痛感したんじゃね?
高橋と織田って、浅田とキムに似てたと思う。
ま、これで織田が変わってクワド選手に育ってくれたらめっけもんw
- 561 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:41:08 ID:jWDi6QDU0
- 高橋はステップ、ランビはスピンという代名詞的な強みがあるから、
ジュベには最もジャンプが得意であってもらいたい。
コンボへの突っ込みが多いのも、ここが弱いと見劣りする可能性すらあるからかも。
- 562 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:53:00 ID:/qdJ9DuX0
- 自分はクワドとか決めてジャンプベストな状態のランビ、ジュベ、高橋を比べると
一番見劣りするのはランビな気もするんだが。
最近、演技にスピードなくて激しく心配…orz orz
あと新採点スピンもバックエントランスやチェンジエッジはジュベのが上手くて
安定している。もちろんワールドまでに修正してくるかもしれんが。
- 563 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 01:14:56 ID:R2yArei80
- うんランビは最近滑りが悪くて心配だ。なんか全て弱々しい。
ドルトムントの時はあんなにスピーディーだったのに。
ランビはまあ大きな大会にこそ強いことが最大の強みでしょうな。
みんながベストなんてありえんしそのあたりは信用してるけど。
ドルトムントからトリノまでの4回転的に最大の修羅場をただ一人
自爆なしで乗り切った勝負強さで頑張って欲しい。
- 564 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 04:57:09 ID:VPreAdgR0
- >>557
ISUのリザルトやプロトコルみてきたけど、
ドブリンがいつから4Sとぼうとしてたのかわからん。
04−05のジュニアグランプリではきれいな3Sだし
ジュニアで4Sなんて試みるだけで話題になりそうなもんだ。
05ー06シーズンのGPSではエリックとロシアにでてるけど、
3S+3Tやってたりしてでもそれも4S失敗してるかんじでもなさげだし(加点ついてる)から
これまたよくわからん。
05−06のヨロ選では557のいうとおり4Sやってはいない。
今年のエリックが国際大会初挑戦で初成功だとしたらスゴス・・・・
エリックFS、4S+3Tと4S単独、めちゃクリーンに降りたし。
ISUのプロフィールからみるに昨季はロシア国内選3位だったっぽい?けど、
そのときはどうだったんだろう?
- 565 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 04:58:44 ID:od8vpmTP0
- 織田くんピンチだね
- 566 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 05:11:39 ID:TJYFVo/60
- >>564
急にコツをつかんで降りるようになったんだろうか。だとしたら凄い。
あれが4Sの理想的な跳び方としてスタンダードになる可能性も?w
- 567 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 05:27:40 ID:VPreAdgR0
- ISUのドブリンプロフィール戦歴表にのってたFinlandia Trophyのサイトにいったら
ドブリン、今年の10月のFinlandia Trophy ってやつに出てそれのFSで
4Sやってる。
ただし、4S>でGOE−1,8くらってるけど。転倒はしてない。
ttp://www.stll.fi/mp/db/file_library/x/IMG/14734/file/FT2006_SeniorMen_FS_Scores.pdf
- 568 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 05:54:09 ID:TJYFVo/60
- ロシア選手権では跳んでないね。
http://www.youtube.com/watch?v=cwIOOx_MoGs
ところで、ドブリンのプロトコルをいろいろ見てるんだが、
パンクとか転倒があったり、
そうでなくてもGOEマイナスが多くて、
どうも3Sがあまり得意ではないようだw
- 569 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 06:06:44 ID:VPreAdgR0
- >>568
そう?04−05ジュニアのときのプロトコル全部みたけど、
3Sふつうにとんでた印象をもったけど。
今はいれてない3Loも加点もらっておりてるときもあったし。
>>550
06ワールドみなおしたけど、ジュベのはべつにいうほどでもない
あのときいちばんあやしかったのは、ランビの予選の4TとのFS一つ目の4Tだよ…
予選のほうのはあきらかに・・・だが、一応なぜか認定されたけどね。
ドブリン関係でプロトコル見直しながら、
最近クリムキンの4Tクリーンなの見てないなーと思った。
クリムキン、がんばってくれ
- 570 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 06:21:55 ID:TJYFVo/60
- >>570
4S跳ぶ選手の割には、ってことね。
4T持ちの選手なら単独3Tは簡単に跳べるけど、
ドブリンの3Sはかなり微妙だなあと。
パンクしまくりのアクセルとかに比べたらそりゃずっとマシだけどw
- 571 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 06:33:23 ID:C2ML0Bh20
- やっぱ今期入ってからなんだろうね
来月頭のナショナルではまた飛べるまで4Sなんだろうけど是非アクセルも頑張ってくれw
いや自分的には4Sと4Sコンボだけ飛んでいればそれでいいような気もするんだけどなw
でも>>568みたく4S習得以前は3Aも普通に飛べるんだよね
今期もエリックのSPかどこかでちゃんと3A飛んでたけど確率が・・・だし不思議。
- 572 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 06:35:20 ID:VPreAdgR0
- >>570
あ、なるほど>4S跳ぶ選手の割には、ってことね
やっぱりドブリンのTBEの時のは
SPもFSも勢いありまくりでいいな。
SPのしょっぱなでも4S挑んで、着氷乱れてはいるけど
「それ跳びすぎ跳びすぎ、たけーよオイ、そんだけ高い跳躍ならあと2、3回まわれるよ」
ってつっこみたくなるくらいだった。
いま一番攻めの気持ちで勢いがあるスケーターの一人だと思う。
ドブリンのサルコウの飛び方は、あの足の長さがないと難しいかもとちょっと思った。
膝下なが〜と思ってるうちにブオォッって跳んでいってしまう
- 573 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 06:56:38 ID:IEZxBm100
- TEBのフリーの3Sは回りすぎて着氷乱れてるな。
クワドの弊害でトリプルがコントロールできなくいという良い実例かも
- 574 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 07:25:33 ID:VeeE34Gn0
- クワドの弊害は3より3Aに出る人が多いような気がするが、何でだろう。
- 575 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 07:32:47 ID:VPreAdgR0
- もともと得意でない人をのぞけば実際そんなにいないと思う>弊害は3より3Aに出る
- 576 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 10:40:31 ID:/qdJ9DuX0
- >>569
何故か自分は予選の4Tはそんなにひどい不足にみえないんだよなあ。
怪しいんだろうけど。見分けるの難しいや。
ワールド、ジャンプの回転の認定に怪しいのがないのは
4位の織田くんだけだったり。
- 577 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 11:02:59 ID:1U+0UUK80
- そういや高橋が4-3を6分間練習で完璧だったらしい。
試合に入れろー!
- 578 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 11:03:04 ID:U72vJoFx0
- 男子、ライサだけに認定甘くするわけにはいかないから
ライサがでてる試合は認定が甘くなる傾向ない?
女子のトミー現象と同じで。
- 579 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 11:20:09 ID:Co8tedlX0
- >>564
ドブリンがフィンランディアで4S跳んだのはこのスレでも話題になったし
動画もこのスレにうpされたのにね。
- 580 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 11:38:18 ID:/qdJ9DuX0
- 男子は認定甘いんだよね。踏み切りに変な癖がある選手にも甘い感じ。
みんなに甘くしてくれたら納得いくんだけど。
しかし中国男子のクワドは回転に余裕があってすごすぎる。GOE+3あげればいいのに。
- 581 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 13:37:47 ID:g1lNv9Bm0
- 殿、キスクラでけっこう毒舌なんだね
大阪人は普通かなこれ?
- 582 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 13:55:11 ID:8LfWjTfX0
- キスクラで毒舌って?クワドと関係あることで?
- 583 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 13:55:40 ID:g1lNv9Bm0
- ごめんなさいリアル誤爆です。
- 584 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 19:51:11 ID:s8P1fjGPO
- >>579
動画再うぷ、どうかおねがいします
詳しそうなので、お尋ねしたいのですが、ドブリンの初クワドサルコウはそのときでよいですか?
ドブリンの4Sの軌跡を追っ手みたいっす。
03Jrワールド(16才)のときはエキシで3Sいれてるから、
やはりサルコウが本人比では昔から得意だったみたいではありますが…。
- 585 :氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 20:12:22 ID:s8P1fjGPO
- ぶっちゃけドブリンのTEBの4S3Tみるまではこの4回転スレみようとも思ってなかったよ。
あれで自分はクワド厨の目がひらいた
- 586 : 【大凶】 :2007/01/01(月) 00:16:03 ID:maXMrPkj0
- 今年のクワド運
- 587 :氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 00:28:20 ID:TOTQ9aLF0
- >>586
ちょwwwwww
- 588 : 【末吉】 :2007/01/01(月) 00:33:20 ID:TOTQ9aLF0
- 間違えたw
今年のクワドの幸運を祈って
- 589 :氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 00:46:40 ID:WlyMrqql0
- >>586
おいおいおいww
- 590 :氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 01:04:21 ID:rwVjCQ6hO
- >>586
ワロタww
- 591 :氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 02:16:39 ID:DwcTlHVQ0
- >>586
不吉なwwww
- 592 : 【豚】 【457円】 :2007/01/01(月) 06:19:30 ID:+VLIGkA20
- クワド持ちがワールド制覇!
- 593 : 【大吉】 :2007/01/01(月) 06:20:33 ID:+VLIGkA20
- 利便時
- 594 : 【ぴょん吉】 【103円】 :2007/01/01(月) 14:24:55 ID:wOStOO/f0
- >>586
ワロスwww
- 595 :氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 22:07:33 ID:RbGZPx0A0
- >>584
ずうずうしいにもほどがあるわ!
- 596 :氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 22:31:06 ID:b0jiyj7U0
- 綺麗な4回転を飛ぶドブリンに爆発力を感じる。
20才だけど小さくまとまってしまってない所がイイ!
あの勢いがあって迷いの無いLv1〜2のステップがちと心配だが・・。
- 597 : 【大吉】 【107円】 :2007/01/01(月) 23:32:54 ID:3AfFtPYx0
- 皆さんあけおめ!!
今年はクリーンなクワドは勿論、綺麗な3Aも併せて
観られること所望す。
クワドも3Aも安定している選手がワールド表彰台のりますように!
- 598 :!omikuji、!dama:2007/01/02(火) 00:02:59 ID:MpQNxJid0
- 大吉だったら、高橋が東京ワールドでクワド3回。
大凶だったら、クワド全滅で織田が優勝。
- 599 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 00:08:51 ID:sE9VAxSu0
- 元日\(^o^)/
- 600 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 00:10:37 ID:fdBG885+0
- >>597
難しいなあ…一応可能性あるのはジュベと高橋かチェンジャンか?
ドブリンも今季はここまで3Aの確率悪いし、ランビは苦手だし、
エマも今季はGOEマイナスされていない3Aは一回しか成功していないような。
- 601 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 00:46:32 ID:YPoyClHt0
- 高橋はクワドと3Aが同時に安定してきた珍しいパターンだな。
何かがピタッと合ってきたんだな…それが何かは良く分からんがw
- 602 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 02:09:40 ID:ofjvkqwc0
- ワールド、クワドなしは表彰台に乗りませんように祈念。
もう新年2日目だ。
今年もこんなふうにどんどん過ぎていくんだ。
- 603 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 05:33:46 ID:5j+Wl9Z/O
- 勢いがあって迷いのないレベル1ステップ、いいじゃない
リンゴは大きいほうがいい。酸っぱいのが好きか甘いのが好きかは個人の感じ方次第。
若い頃に小さいリンゴをむりやりうさぎリンゴに切り刻んで取り繕うよりよっぽといい。
ドブリンは今クワドやって表彰台にのぼって、一番いい成長のしかたしてる。
ちいさいリンゴのままでいっとき表彰台にたってもその先にできあがるのは変色したちっこいうさぎリンゴ。
でっかい果実をつけないことにはでっかいうさぎリンゴはできない。
ドブリンはクるよ、これから。
- 604 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 08:42:54 ID:du8KRMwM0
- たとえがよくわからんwww
- 605 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 09:01:41 ID:yqiydJGV0
- >603
言いたいことはわかる
怪我しなきゃ順調に成長できるけど
大きなりんごのままだと重すぎて枝から落ちて
つぶれる危険があるんだよ。
小さいりんごは落ちにくい。
- 606 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 09:31:37 ID:0qgODhSF0
- 思ったままに解釈してみるw
金メダル取る人=大きさも形も一流のウサギりんごというたとえなのでは。(なぜりんごなのかは知らんw)
>酸っぱいのが好きか甘いのが好きかは個人の感じ方次第
表現のことでしょうか。
>若い頃に小さいリンゴをむりやりうさぎリンゴに切り刻んで取り繕う
クワドやらんで、こぎれいにまとめる若手のことかと。
>ちいさいリンゴのままでいっとき表彰台にたってもその先にできあがるのは変色したちっこいうさぎリンゴ。
ジュニア時代にこぎれいにまとめて優勝しても必ずしもその先よくないっていいたいのかな。
よくわからんが、要するにクワド飛べ!とんだら表彰台ついてくるから。
もしくは、表彰台にのる前にクワドやっとけ!!
ってことかね。
- 607 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 11:40:23 ID:fdBG885+0
- ドブリンは基礎が良くない、とか言われているけど、ジャンプ安定したら
PCS高くでるんじゃないかな〜
ああいう華のあるタイプはジャッジに好かれると思う。
各国のアイスショーみていたら、ベルナーが3Aとかジャンプ全部きめてすごく良い演技だった…
この人もクワド持ちだし、楽しみだ。
- 608 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 17:33:10 ID:n0sVNLJK0
- ドブリン、華があって画面からオーラ出てるよ。
見た目だけではなく、「俺はまだまだ伸びるんだ〜行ってやるで〜!」的な
若者らしい勢い。
20歳くらいで小奇麗に出来上がってる人もいるけど、
まだ完成形ではなく、スーパーサイヤ人になる可能性も大。
やっぱし今度の世選に出場して上位まで行ってほしいな。
- 609 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 17:50:23 ID:nTu1RkpG0
- 4S< -1.80 フィンランディア フリー
4S+COMBO -2.80 エリック ショート
4S+3t +1.00 エリック フリー
4S +1.00 エリック フリー
4S+3t -3.00 ロシア杯 ショート
4S +0.40 ロシア杯 フリー
4S+2t+SEQ -2.20 ロシア杯 フリー
平均GOE = -0.66
- 610 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 18:52:59 ID:b054+hcE0
- 今年のワールドは4回転を入れた選手が表彰台
にあがります様に…。
もう、ミスしまくりのヘタレ演技や、クワドレスの
選手が表彰台に上がるのをみるのはご免だ…。
- 611 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 18:54:55 ID:L+3hF0+e0
- ヘタレが表彰台にあがるのはいやだが
クワドレスは別にいいと思う……とこのスレで言うのもなんだが
- 612 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 18:58:47 ID:Z/n3sk800
- クワド失敗者が台に乗るよりは
クワドレスノーミスが台に乗ったほうがいいかな・・・とこのスレで言うのもなんだが。
- 613 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 19:00:24 ID:bVQ3YjfL0
- 慣れたのかもしれんけど、3位までならまあ許せる。
優勝だけはほんとに勘弁だが
- 614 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 20:58:40 ID:BatiQYC30
- ドブリンは以前(ジュニア時代)は確率が結構高かった3Aも復活させてもらいたい。
4Sだけしかいまのところ見どころがなくて・・・。
でももちろん期待してるよ。
- 615 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 22:52:15 ID:NF1ftJ/k0
- さっきゲイぶるの塩湖のLP見たばかりです。
彼はいろいろ言われているものの、技の難易度・多彩さはダントツですよね?
ハイドロからのトリプルループなんて、思いつくだけでスゴイと思うですよ。
で、曲は「アメリカからパリに出てきた田舎者」ってコンセプトなんですよね?
あの身のこなしにピッタリです。
所作が美しくないのは演技です、と言い張れるような。戦略的にもいい線行っていると思う。
正直感動しました。
- 616 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 22:54:43 ID:5LlVJxGG0
- ゲーは下半身最強の男だからな。
ジュニアの頃は上半身も良かったから、初期ゲーと後期ゲーを合体させれば
真の最強フィギュアスケーターが誕生するかもしれんw
- 617 :氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 23:29:09 ID:SAvNLWYZO
- ゲーはジャンプ成功率が落ちてきた頃に上半身の表現力が復活というかましになったように思う。
技術と表現力のピークは必ずしも一致しないんだと思ったよ。ラフマニノフはスケーティングも生かせていたし。
やっぱりあのモスクワから一気に駄目になったのが痛い。
- 618 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 00:09:22 ID:ONrjLm+l0
- ゲーの巴里のアメリカ人、脳内で上半身を消去して見たらすごいと思った…
- 619 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 02:13:43 ID:8aFb+F8R0
- >>615
ハイドロは当時はやってる人が多かったよ。
- 620 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 04:51:24 ID:edkGTKdm0
- >>612
このスレ的には
クワド持ち>トリプルのみノーミス
やってることの難易度が違うし。
- 621 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 04:59:01 ID:AHfbEtEu0
- いやクワド持ちがクワド転倒でクワドとべなかったら
クワドレスが勝っても仕方ねーって感じなんじゃね?
- 622 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 05:04:15 ID:edkGTKdm0
- つーかクワドレスはワールド表彰台の器じゃないよ。
そんなちゃんぷはいらん。
- 623 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 05:34:51 ID:bDCAzN/E0
- クワド成功者>クワドレスノーミス>クワド失敗者
- 624 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 05:38:51 ID:JREGeK6e0
- クワドが何人もいたら成功率は上がるからクワドの誰かが勝つ。
- 625 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 05:47:12 ID:4wA5eFS40
- 成功率が上がる訳じゃないwww
- 626 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 05:52:23 ID:edkGTKdm0
- クワド成功者>>>>クワド失敗者>>>>>>>>>>>>>>>クワドレスノーミス
くらいの気持ちだが
クワド成功者>>>>>>>>>>>>クワドレスノーミス=クワド失敗者
なのが現実。
- 627 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 05:56:01 ID:JREGeK6e0
- だから3回に1回成功するクワド持ちが3人集まれば
確率的には毎回常に誰かが成功する。
- 628 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 06:16:32 ID:XqR9WKyl0
- >>624=627の言ってることがものすごくおかしい気がするんだが
バカだから論破できないw
確率論の得意な方、よろしく頼む
なんていうか、成功率何%の選手が何人いたところで
全員失敗という組み合わせの確率はゼロにはならないべ?
- 629 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 06:23:44 ID:JREGeK6e0
- それはもちろんです。
だから確立です。
そこそこ成功するクワド持ちが何人かいれば
クワド持ちが勝つ事が多くなるでしょうが
全員のクワド持ちが失敗する時に
失敗しないクワド無しが勝つわけですが
失敗しないクワド無しということも無いので
全員が失敗する事もあり得ます。
ビンの口効果で少ない検体では特殊な結果が出る事も有りますが
検体が大きくなればなるほど確立の%に近くなると思います。
- 630 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 06:27:22 ID:MnsmqhjkO
- 独立の事象が同時に起こる確率は各事象の確率の掛け算。
三回に一回成功する奴が三人いたら、三人とも失敗する確率は27分の8。
- 631 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 06:28:40 ID:edkGTKdm0
- 「3回に1回成功するクワド持ちが3人」いたとします。
それぞれの名前を、Aディン、Bープル、Cシェンコとします。
エジプト大会 と イラン大会 と タイ大会 にでたとします。
○が、クワド成功。×がクワド失敗。
エジプト イラン タイ
Aディン ○ × ×
Bーブル ○ × ×
Cシェンコ ○ × ×
「3回に1回成功するクワド持ちが3人集まれば」という条件のもとで
「確率的には毎回常に誰かが成功する。」という命題が成立することはありません。
以上。
- 632 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 07:06:19 ID:JREGeK6e0
- ↑それがビンの口効果。
- 633 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 07:21:52 ID:edkGTKdm0
- マジレスすると、
ビンの口がどんだけ大きかろうが、
「確率的には【毎回常に】誰かが成功する」
という命題が成立することはない。
「3回に1回成功するクワド持ちが3人」いたとき、
・3人ともがクワド成功する確率・・・1/27
・3人のうちふたりがクワド成功する確率・・・6/27
・3人のうちひとりがクワド成功する確率・・・12/27
・3人ともクワド成功しない確率・・・8/27
試合数が多くなろうと、確率論として上記の場合が現れる比率は1:6:12:8で変わらない。
無作為に27試合抽出した場合に3人ともクワド成功しない試合が8個あったのが、
ビンの口を広げて81試合抽出したところで3にんともクワド成功しない試合が24個になるだけ。
- 634 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 07:32:42 ID:JREGeK6e0
- つまり約3回に1回は誰も成功しないが
約3回に2回は誰かが成功すると言う事?
複数の人が成功する回があるからそれはそうだね。
殿にもチャンスが有ると言う事ですねwww
- 635 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 07:34:37 ID:h/WFb2mw0
- 妙な釣りが出てきたなあ・・・
- 636 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 07:44:31 ID:edkGTKdm0
- >約3回に1回は誰も成功しないが
>約3回に2回は誰かが成功すると言う事?
そうです。
誤解を招かないように書き直しますが、
「3回に1回成功するクワド持ちが3人集まったとき」という条件のもとでは、
約3試合に1試合の確率で誰も成功しないが
約3試合に2試合の確率で誰かが成功する。
ということです。
- 637 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 07:48:20 ID:edkGTKdm0
- つーかなぜいきなり
>殿にもチャンスが
になるのかサパーリわからん。
ジュベやランビののクワド成功率は「3回に1回」なんて低くはないし。
釣りか。以後JREGeK6e0はあぼーんにするよ。
- 638 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 08:05:54 ID:AHfbEtEu0
- 殿は確立にカウントされる必要条件満たしてないだろwwww
でもごめんw不覚にもこの一連の流れに紅茶ふいたww
特に>>631の何気ない芸の細かさにワロタ
ようは自爆持ちでも上位のクワド持ち選手数が増えればクワド見れる機会も増えるし
クワド表彰台占有率も高まるってこのスレ的には幸せなのでクワド持ちが増えればいいんですね?
こうですか?わかりません!(><;)
- 639 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 08:41:19 ID:edkGTKdm0
- >>636に付け足しで、「一試合に一回しかクワドを挑まない」という条件でのはなしね。
一試合に2回3回入れる場合はまた確率が変わってくるから。
ってもういいや、めんどくせ。
結論は、
>上位のクワド持ち選手数が増えればクワド見れる機会も増えるし
>クワド表彰台占有率も高まるってこのスレ的には幸せ
でいいよな。うん。
- 640 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 09:42:06 ID:NcAyoNRj0
- 織田はクワド無理ならセカンド3ループの練習したらいいと思う。
たいして基礎点は上がらないかもしれないが、今のままでは伸びしろゼロだよ。
- 641 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 09:46:18 ID:edkGTKdm0
- まだ飛べない人の話題は、専用スレで
話題転換のために、誰かドブリンの初4S動画再うpください。
- 642 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 13:35:09 ID:q1wG6LAJ0
- >>641
くれくれニワカうんこには何もやらん。最低半年ロムれ。
今シーズン終わるまでロムってたら、シーズンオフにうpしてやる。
- 643 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 15:45:14 ID:MZBxwm8L0
- クワド成功者>>>クワド失敗者>>>>>>>クワドレスノーミス
ってチェンジャン込みなのか?
- 644 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 19:03:49 ID:2m3fzzpI0
- >>641
>まだ飛べない人の話題は、専用スレで
だれかが気づいてこう言っても言ってもきりなく
織田に対する願望をここで語るのは釣り?
立った当初からここの住人だが、
最近どこに迷い込んだんだ?と思う。
別スレ立てたくなる。
とにかく織田のことは降りてからにしてほしい。
- 645 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 19:10:17 ID:Us67boHX0
- > とにかく織田のことは降りてからにしてほしい。
禿堂(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
- 646 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 19:11:37 ID:92pht9Vc0
- 5種類のクワド駆使する奴は何時現れるんだろう
- 647 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 19:14:07 ID:4nPCHv6L0
- 自分もこのスレ2あたりからいます。
でもずっと張り付いていられたわけではなかったので
(ただ張り付いていられなかったのは個人の事情なのでむりやり頼むわけにはいかないことは承知なので、)
気が向いた方がいたらドブリンの4S動画うpおながいします。
気長にそれとなく待っています。
>>643
心情的にはチェンジャンこみ。すくなくとも自分の心の中の順位としては。
現実にはそうもいかないこともあることくらい、わかってはいるけど
- 648 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 19:24:38 ID:UbpA9LwS0
- ワールドではランビジュベデーが全員4-3-2跳べますように・・・
- 649 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 19:35:47 ID:4nPCHv6L0
- 【スケアメ SP】
・Scott SMITH
3A GOE+0.8
4S+conbo GOE−3
スピン全部Lv4、ステップ全部Lv3
【スケアメ FS】
・Scott SMITH
4S< GOE−3
3A+2T GOE+0.60
1A GOE±0
ほかのジャンプほぼミスなし
このスコット・スミスって放送されたっけ?
記憶にないのはなぜだろう…
- 650 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 19:43:09 ID:wLIidWtX0
- >>648
ジュベは無理だと思うの(´∀`)
- 651 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 20:01:31 ID:ZyBZh/Mm0
- そもそも4−3−2なんて跳ぼうとしないでしょ
ランビはやってくれるかもしれないが
- 652 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 20:21:32 ID:4nPCHv6L0
- つーか今季グランプリシリーズに関して言えば、だれも4−3−2やってない(成功してない)
「クワドをやると本当に3Aがとべなくなるのか?」の検証のために、
1.クワドとんだ人を書き出して、
2.その人が3Aやってたらそれも書き出してみた。
とりあえず、グランプリシリーズのみ。
(名前とクワドしか書いていない人は、
3Aではなく2Aか1Aしかやってない、もしくはアクセルジャンプをやっていない人
ということになります。)
【スケアメ SP】
・Scott SMITH
3A GOE+0.8
4S+conbo GOE−3
【スケアメ FS】
・Scott SMITH
4S< GOE−3
3A+2T GOE+0.60
- 653 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 20:22:14 ID:4nPCHv6L0
- 【スケカナ SP】
・Yannick PONSERO
3A GOE+1.00
4T+2T GOE−1.20
・Stephane LAMBIEL
4T+combo GOE−3.00
【スケカナ FS】
・Stephane LAMBIEL
4T+3T+seq GOE−2.00
4T GOE−3.00
・Tomas VERNER
4T GOE−2.00
【中国杯】
・Emanuel SANDHU
4T<+combo GOE−3.00
3A GOE+0.40
・Yannick PONSERO
3A GOE+1.00
4T+combo GOE−2.80
・Kensuke NAKANIWA
4T+combo GOE−3.00
3A GOE±0
【中国杯 FS】
・Emanuel SANDHU
4T GOE−1.80
3A GOE−1.00
・Kensuke NAKANIWA
4T GOE−1.00
3A GOE±0
- 654 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 20:23:14 ID:4nPCHv6L0
- 【エリック SP】
・Brian JOUBERT
4T+3T GOE+0.40
3A GOE+0.60
・Ilia KLIMKIN
3A GOE+0.40
4T+combo GOE−3.00
・Sergei DOBRIN
4S+combo GOE−2.80
3A GOE+0.40
【エリック FS】
・Brian JOUBERT
4T+2T GOE+0.80
3A GOE−0.40
・Sergei DOBRIN
4S+3T GOE+1.00
4S GOE+1.00
・Ilia KLIMKIN
3A GOE+0.60
4T GOE−2.00
【ロシア杯 SP】
・Brian JOUBERT
4T+3T GOE−0.40
3A GOE−2.00
・Sergei DOBRIN
4S+3T GOE−3.00
- 655 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 20:32:39 ID:4nPCHv6L0
- 【ロシア杯 FS】
・Brian JOUBERT
4T+2T GOE+1.00
4S GOE+1.00
3A GOE+1.00
4T GOE−0.20
・Sergei DOBRIN
4S GOE+0.40
4S+2T+seq GOE−2.20
・Ilia KLIMKIN
3A+3T GOE+1.20
4T< GOE−0.60
【NHK SP】
・Chengjiang LI
4T+3T GOE+1.20
3A GOE+0.40
【NHK FS]
・Daisuke TAKAHASHI
4T GOE+0.60
3A GOE+2.00
3A+2T GOE−0.20
・Chengjiang LI
4T+2 GOE+0.40
3A+3T+2T GOE+0.20
3A GOE−2.40
【GPF SP】
・Brian JOUBERT
4T+2T GOE−0.60
3A GOE+1.00
【GPF FS】
・Brian JOUBERT
4T+2T GOE±0
3A GOE+0.80
4T GOE−2.20
・Daisuke TAKAHASHI
4T GOE−0.80
3A GOE+1.00
3A+2T GOE+0.80
- 656 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 20:39:22 ID:4nPCHv6L0
- 結論。
クリムキンの3Aが意外?に得意ならしい。
つーかランビとドブリンて特殊例?
でもまあドブリンもエリックでは3Aとべてるしなー。
- 657 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 22:07:54 ID:nTlJ8L3R0
- >>655
ジュベと高橋いいね。
世選は二人の一騎打ちだな。
- 658 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 22:42:49 ID:ONrjLm+l0
- なんかGOEマイナスされていないクワドが少ないね…
挑んでも挑んでもあんまり成功しなかった人が結構いる。
あとGPSのエマはクワドも3Aも不調だったんだね…
いまだスーパーが現れていない。
- 659 :氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 23:00:55 ID:5ug19LHXO
- GOEマイナスされてても、成功のやつもあると思う。
オーバーターンやステップアウトしないやつは成功でいいんじゃないかと。
マイナス1未満のやつは見ていても普通に歓声あがる出来じゃないかな。マイナス2や3のやつはあきらかに失敗だろうけど。
- 660 :氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 13:58:48 ID:ItkL14G60
- おまいら、ロシア選手権の結果確認したか?
ロシアって国内選手権を最優先でワールドの代表決めるんだっけ???
だとするとクリもドブもやばい・・・。
- 661 :氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 14:30:44 ID:CTSmRNvD0
- >660
ユーロの結果まで待つよ。
しかも過去の実績重視。
- 662 :氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 14:50:42 ID:ItkL14G60
- あれ、ドブは1位???
- 663 :氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 18:39:22 ID:ItkL14G60
- ドブのロシア国内のショートが来てるね
4S失敗したけど
- 664 :氷上の名無しさん :2007/01/07(日) 06:40:30 ID:atd3UGtC0
- ロシアナショナル最終結果
1.Gryazev 2.Lutai 3.Dobrin 4.Klimkin 5.Menshov 6.Voronov.....
2位のルータイは4T(ちょっとミス)、3位のドブリンは4S-3T(成功)&4S(ちょっとミス)、
4位のクリムキンは4T(失敗)&4T(失敗)、5位のメンショフは4T-2T(成功)、4T(成功)の模様。
1位のグリアツェフはクワドなしか。クワド2回入れたドブとメンショフは3Aがなくて2A....
- 665 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 07:31:12 ID:HlAcSBak0
- 倉田はタラソワ政治点でしょ
このスレ的には最悪な結果だな。
- 666 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 11:58:15 ID:bLijTmLo0
- 最悪、でもないよ。
やっぱドブリンの4S−3Tは評価されたんだと思う。
ショートの時点ではドブリンorz。。。の順位だったもの。
しっかしドブリンすげーなオイ。
やつは4S祭りだけでもすごいわ。
- 667 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 12:06:00 ID:Wly9xyG40
- 倉田みたいなカスのせいで4回転軍団のパワー半減
やってられね。ユーロで自爆してワールドからははずれてほしいね。
- 668 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 12:41:17 ID:bLijTmLo0
- 【ロシア国内選 FS】
・ドブリン
4S+3T GOE+0.57
4S GPE−1.00
※ステップ2つともLv3もらえるようになりました(しかも加点つき)
ぜひ迷いのないいきおいのあるLv4ステップまでがんばってほしいww
- 669 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 12:45:51 ID:MOaM37kB0
- ドブが3Aマスターしますように・・・
- 670 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 12:45:59 ID:sePb/fPk0
- 国内選手権の判定が甘いのはどこの国でもデフォw
- 671 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 12:55:15 ID:bLijTmLo0
- >>670
承知のうえですよw
4S−3T最強。
- 672 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 13:01:08 ID:czCZ/tzc0
- チェンジャンの4-4見られないかなー。
- 673 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 13:03:21 ID:EppAyzDd0
- 3Aの跳べないドブたんは
4S−2Tにして
3Tは単独でやったほうお得でね?
Loも入ってないけど苦手?
- 674 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 13:07:35 ID:8JHdIh7l0
- ドブリン、以前は3A跳べてたのにね。
フリーには2回入れてたのに、あっちを立てればこっちが立たずって感じで上手くいかないもんだ。
- 675 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 13:12:57 ID:bLijTmLo0
- お得とかそういうのを超越してるからいいんじゃないか!
クワドははっきりいって新採点では損以外のなにものでもない。
そこに挑むからロマンだし美しいし感動するのに。
損得考えるやつはクワドとばない(とべない)から個人的には好きじゃない。
エリックでは3Aとべてるし、なんとかなるだろ。
なんなくても、ドブリンの4S−3T最強だからべつにいいよ。
- 676 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 13:22:45 ID:8JHdIh7l0
- 損ってことはないんじゃない?
- 677 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 13:33:01 ID:bLijTmLo0
- 1位を狙うなら損ではない。
でも、表彰台を狙うなら損。
場合によっては損ではないが、労力と結果で相殺しようとすると損になることが多い。
なにをもとめるか、選手自信と、見る人と、それぞれの価値観にもよるだろうけど…
- 678 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 13:50:53 ID:ZGS0GoKP0
- 点数よりザヤックがあるから
得は得だと思うけどな。
- 679 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 13:53:06 ID:bLijTmLo0
- べつにトリプルまででもザヤックにひっかからない構成にすることは可能だし
プロ中でやることでの体力の消耗とプレッシャーとそれによってえられる得点をかんがえると得ではないと思う。
- 680 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 13:58:29 ID:PbLKTI0I0
- ドブ燐、フリーで4s-3tキタよ
- 681 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 13:59:29 ID:9sGGD0Qh0
- フリー4位の選手もクワド2回ともクリーンに決まってすごい。
倉田は昔クワド成功したことあるし、
デーみたいにまたクワド復活するかもよ。
ただ3Aが昔より高さがないというか重くなったような気がした。
- 682 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 14:02:25 ID:sePb/fPk0
- 昔・・・でも
今やってないかぎり評価できないでしょこのスレじゃ
日ごろは4回転レスで勝ったりした選手たたくくせに
結局選手の好き嫌いで語ってるんだね
- 683 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 14:04:03 ID:bLijTmLo0
- つーか倉田は今眼中にない。
ドブリンの4S−3T最強。
- 684 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 14:07:17 ID:9sGGD0Qh0
- >>682
自分はそんなに原理主義じゃないから、クワドがないからってだけで
このスレで選手を叩いたことないよ。
- 685 :氷上の名無しさん :2007/01/07(日) 14:32:20 ID:GvI9ywGT0
- まぁまぁそう喧嘩せず。
ドブの4Sはすごく好きだし、何がなんでも2回入れようとする気迫がいいね。
4T、4Lpが苦手ならいきなり4Fか4Lzを挑戦してほしい希ガス。
ルータイは去年の国際大会できれいな4T入れてたのを見たけど、速さがある。
本人もゆくゆく数種類のクワド(すご〜)を入れると言ってるみたいだし。クワドの常連さんになりそう。
倉田も今回は手術後(夏にやったのかな?)だったからクワドを温存したらしい。ユーロではやるって。
栗もメンショフも4Tやってるし露男、なかなかいいじゃん!このスレ的には大歓迎だ。
ユーロは他の国の選手も含め、何人がクワド決めるか、とっても楽しみだぁ。
- 686 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 14:48:54 ID:bLijTmLo0
- >4S−2Tにして
>3Tは単独でやったほうお得でね?
これをやったらやったでセカンドに3つけられないんだろとかあら捜しされるし、
クワドに3Tつけられること自体とてつもなくすごいのにな…
新採点の損得勘定はなにかがずれていると思う。
だからこそこのスレでは点数の大きなジャンプではなく
難易度高いジャンプをたたえてやりたい。
- 687 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 14:52:22 ID:8JHdIh7l0
- あちこちで何百回と言われてるけど、セカンドジャンプのトリプルはザヤックから
外してほしいよね。つくづく思う。
それよりも2Aを1回だけと制限すべき。スレ違い気味でごめん。
- 688 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 15:51:24 ID:7M11orrA0
- >>687
それだけだと余計クワドが必要なくなりそうだけどな
- 689 :氷上の名無しさん :2007/01/07(日) 16:12:57 ID:GvI9ywGT0
- ちょっと前までは4コンチはクワド祭り、ユーロは上位数人って感じだったけど、
今年は同じぐらいか、下手すると逆になりそう?
ユーロで入れそうな人…ジュベ、ランビ、倉田、ルータイ、ドブ、ベルナー...(あとわからない、スマソ)
四大陸で入れそうな人…ナカニワン、徐明(中国国内2位)...
各国の国内戦誰が勝ったか疎いから、どうか付け加えてくださいまし。
大ちゃん出ないし、チェンジャン出ないし四大陸はクワドが少なくなりそうな予感。
- 690 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 16:38:15 ID:khdFCWGDO
- 中国のナショナル見てみたいな。
上位陣がアレなだけに、クワド大会になってそう。
- 691 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 16:39:09 ID:Qibbr7jn0
- デーのクワドは復活気味だし、ドブリンは4Sの鬼だし希望の光が少し見えてきたのが
嬉しい。
シーズン開幕の頃はジュベランビ以外成功を期待できそうなのがいない状態だっただけに。
- 692 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 17:33:38 ID:bLijTmLo0
- >ユーロで入れそうな人…ジュベ、ランビ、倉田、ルータイ、ドブ、ベルナー..
倉田、名前だけ浮いてるよ、倉田w
ところでヤマトスレにすごいレポがきてるんだが
- 693 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 18:30:53 ID:L/iCDtE+0
- マジか?↓
340 氷上の名無しさん 2007/01/07(日) 17:04:35 9cs3/W69O mailto:sage
今日の京都スケートフェスティバルのレポです。
自分はヤマトオタじゃ無いのでプログラムはちょっとわからないですけど…
ジャンプ
4T
4T-3T
3A
4T
全部クリーンでした。
そしてアンコールは2T-3T(4のすっぽ抜け)
次の4Tは回転は足りてたけど尻餅って感じでした。
ちょっとジャンプ跳べすぎでアマでも今の方法が良い成績のこせるんじゃ…と思いましたww
- 694 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 19:00:16 ID:9W4vBA3P0
- >3A
この部分のせいで釣り乙。と思ってしまうんだがw
- 695 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 19:05:32 ID:z4xVaVzL0
- ヤマトってブサ餅と違ってスタイル保ってるし
飛べそうだな4T。
ブサ餅はあんな餅ってるのにMOIでトライして怪我してやんの
無理だってw
- 696 :氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 23:13:39 ID:PbLKTI0I0
- >>694
どうせ
3t
3t-3t
2A
3t 全部クリーンでした
の見間違いだろ
- 697 :氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 00:09:55 ID:F6glmhIM0
- 4回転のセカンド、サードはザヤック対象外にすればいいんじゃ?
これなら+3T付け放題だし、クワドの価値も上がる。
こんなんとか
4T+3T+2Lo
4T
3A+3T
3A
3Lz
3F
3Lo
3S+3Lo
こんなん
4T+3T
4S+3T
4S
3A
3A+3T+3Lo
3Lz
3F
3S
- 698 :氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 02:48:24 ID:t41nLK/q0
- コンボにループつける人がますますいなくなりそうだ
- 699 :氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 02:58:01 ID:rFo6AXEH0
- >>697
いつかのユーロでのプルみたく、演技終了時点で倒れると思う。
でも見てみたい気もする
- 700 :氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 12:57:19 ID:5sMDdPhw0
- >>690
中国はクワド大会って感じじゃないみたいですよ
中国ナショナル優勝のチェンジャンは、冬季アジア大会での金メダル奪還を公言してますが
喘息がかなりひどいみたいだし、相当厳しいんじゃ・・・・
(ここ数日、好転してると言ってるけど、喘息のせいでナショナルのSPは3位)
昨年末の中国ナショナル後の中国チームコーチ会見によると
「男子シングルは明らかに水準が上がっていて、実力伯仲状態
チェンジャン、楊志学はクワド・ジャンパーだし、
大抵の選手は3Aをマスターしている」
というんですが、クワド跳べるのは、この二人だけ?
しかも、チェンジャン病気持ち、楊志学はこの1-2年全然名前を見ない・・・
なんか昔のクワド全盛期が嘘のようです
しかし、中国のフィギュア関連ニュースってペアばっかり
シングルのニュースが全然わかんないorz
- 701 :氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 16:53:06 ID:N3D4Uzxq0
- 民くんは?
- 702 :氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 22:13:26 ID:U1a9IKWPO
- 某スレで若かりし頃のプル動画を見なおして
あらためてその精密機械っぷりに驚嘆。
回転早えー。
それにあの速さでまわるなら5回転6回転しちゃいそうなのだが、
4回でぴたっと止めて、それからおりてこられるのはすごい。感のよさは才能なんだろうな。
ドブリンは高さも十分だし4回きっちりまわってるけど
回転しまくりでとめてこれないから国内みたくステップアウトしちゃうのかも
- 703 :氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 22:19:43 ID:psX6bgpn0
- むしろそのまま
5 回 転 時 代 に 突 入 し て く れ て 全 然 構 わ な か っ た
と思うのは俺だけか?
- 704 :氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 22:31:39 ID:U1a9IKWPO
- まあ、五回転いけそう、とか、これならうしろにクワドつけてもいけるんじゃないか
って思えるくらい余裕があってはじめて、クワドを試合でクリーンにできるんだと思うな
八割の力で勝てる選手を作らないとByミーツン
- 705 :氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 22:45:13 ID:psX6bgpn0
- まあトリノのプルも7割だったしな。
ところで5回転は何と言うんだ?
ペンタ?クインティプル?
- 706 :氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 23:03:06 ID:FXY2lN2h0
- くいんちぷる
でしょうね
- 707 :氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 23:03:21 ID:HCBELyKj0
- そう言えば、人間は何回転まで出来るか?の質問に、
プルと本田が5回転ぐらいってそれぞれ答えてたなー。
偶然なのか、そう言う話しでもしてたんだろうか…w
- 708 :氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 23:08:44 ID:UcaPSSL/0
- >>707
やつらは実際に ち ょ っ と 試 し て み た り していそうだ。
もちろん人前でクリーンに降りることまではできてないだろうが、
あとちょっとでできそうだなくらいの感触をつかんでいたりして
まあ夢物語だけどな
- 709 :氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 00:30:52 ID:zC5uF0+20
- プルの話題だけ好き勝手に妄想する腐女子ウゼー
5回転でも6回転でも好きなだけ妄想してろ
最近は3回転でもコケるみたいだけどなw
- 710 :氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 00:37:20 ID:zO13WuBMO
- わかかりし頃のプルの43、433T、433Lo、432Lo最強。
今ならドブリンの4S3T最強。
クワドはアドレナリンでてたのしいな
- 711 :氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 00:45:07 ID:8+M0MnDv0
- 自分はチェンジャンとか民くんとか中国男子のクワドが好きだ。
特に民くんがあの年でクワド跳びまくっている姿に感動した。
- 712 :氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 00:53:43 ID:rs244BSQ0
- 民の4S、芸術だったね。
- 713 :氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 01:27:56 ID:y/QxcEZR0
- エマがワールドのタイトルを取るために4Fと4Loに取り組んでるそうだ。
http://www.skatecanada.ca/en/events_results/events/cdns07/athletes/srmen.html
- 714 :氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 01:29:53 ID:0DGHa8uI0
- 4種類入れれば1個ぐらい成功するかもという計算かな
エマ算だと
- 715 :氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 01:33:10 ID:xK8TUHae0
- エマの4Tってそんなにだめだったか?
- 716 :氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 02:41:48 ID:kTso5iqk0
- 【跳べて】男子シングル5回転【なんぼ】 か。
そんな時代が来るのか?すげー。
>>711
自分も中国クワドが一番好き。
跳べなきゃ話にならない人口の多さが、あの美しい4になると思ってた。
- 717 :氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 05:58:55 ID:GFphcDGa0
- >>716
そりゃ中国は人口多いけどw フィギュア人口はそれほどでもないんじゃ?
母数がデカいだけに優秀な子が一本釣りされて英才教育されるから、って話か。
- 718 :氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 14:35:54 ID:QRGiH2nL0
- 昔の雑誌読んでたら本田が98ミネアポリスの予選で
4成功したってあった。映像はないだろうな。フリーでは
転んだらしい。
- 719 :氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 21:36:27 ID:vqU3+gNK0
- >>718
当時のテレビ放送で、本選の前にその部分だけ
放送されたよ。
自分ビデオ持ってるけど、うp環境がないんだ・・・
- 720 :氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 22:25:56 ID:8Lv20Lh90
- >>719
画面をデジカメの動画で撮って、パソコンに取り込むとか?w
- 721 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 00:33:45 ID:4+KjMfIL0
- >>718
98ってことはテケ17〜18歳くらいか。
テケの公式での初成功って何歳だっけ?
高橋の初成功は18歳だけど、日本人最年少でクワド公式成功させたのって
やっぱテケだよね?
世界的にみると最年少クワドジャンパーって誰だろう?
- 722 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 00:52:22 ID:nRjbDrzr0
- 最年少記録とか意味あんの?
- 723 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 00:54:14 ID:IT4xjYbz0
- >>721
そういう意味で言うと、安藤ってかなり若くないか?
- 724 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 01:09:41 ID:Xp7pd/+B0
- 16〜17才かな?<テケ
98年ワールドって、長野五輪直後だよね。
長野五輪でクワド跳んだのは金メダルのクーリックと
中国のカクセイセンとかいう選手だけだよ。
当時ではかなり凄い。
- 725 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 01:53:47 ID:kYJH72SB0
- >>723
女子の場合は他競技、特に体操なんかもそうだけど
体は早熟だから特に早くないんじゃないかな。
むしろ、それがピークとか。
とりあえず女子だけど、美姫男だから話題にしてもいいよね。
一皮むけた感があるから、もう一度ワールドあたりで成功させて
名を残させてやりたい。
- 726 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 02:20:20 ID:9NSEyE9O0
- 一皮むけただなんて、ペニスじゃあるまいし、いやらしいね。
エッチだよ、あんたは!
恥ずべきことだと思うね。
- 727 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 03:18:40 ID:ebUJPjuz0
- ジュベールってこんな機械使ってまで練習してるんだよ!
この映像見たらあらゆる意味で日本男子は勝てそうにないよ。
一皮どころじゃありません。あと1枚むいたら大変なことになります。
内容はまじめだけど一応18歳以下は閲覧禁止で。
ttp://www.youtube.com/watch?v=dC-5iPNUGdQ
- 728 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 03:20:41 ID:1HB6Td1h0
- >>727
今更w
- 729 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 03:26:45 ID:d7C0+Oat0
- >内容はまじめだけど
Hey Boy! スローモーションのリピート入れといてそれはないぜ。
- 730 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 03:34:30 ID:8HSVjITY0
- >721
テケが17歳になる数日前の16歳ワールド予選
デーが18歳目前の17歳の4CCフリーだね
で、ヤマトは?
- 731 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 06:09:42 ID:8HSVjITY0
- >730
訂正
98のワールドはテケ17歳なった後だった
- 732 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 07:09:58 ID:izCm2kwD0
- >>710
すげぇな、ループで433回転したのか。
ウラシマ効果でも起きそうだな。
- 733 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 10:20:01 ID:cgZc4+De0
- >732
4−3はTってのがデフォで最後がTかLoかって意味だとおも。
- 734 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 11:38:12 ID:MeGq18Cu0
- 鍵山正和て4回転は公式戦では下りてないの?
- 735 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 12:28:08 ID:OW1wmmiF0
- ヤマトが公式試合でクワド初めて成功したのは
99年のGPドイツっぽ。年齢はハタチかな?
このシーズンの4CCで、テケより先に4-3飛んでるね。
- 736 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 19:31:25 ID:iMA43enV0
- 本田は練習でクワド全種類制覇した後、
本番でやっと4T初成功させたのか…。
すげープラ(ry
- 737 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 21:39:09 ID:IT4xjYbz0
- >>736
ヤグでもヤバく感じた4Aも練習では制覇したのか・・・
5回転が口から出てもおかしくないな。
- 738 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 22:18:10 ID:27Zl35FJ0
- テケ、4Aは塩湖の頃に挑戦したいって言ってただけで
成功してないと思う。
- 739 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 22:20:17 ID:Uz4dJJ+e0
- 真央の4ループ
http://www.youtube.com/watch?v=FG1K_0UmWyY
真央の4サル
http://www.youtube.com/watch?v=0HeESv6GUGY
- 740 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 22:22:07 ID:XL6n5l4p0
- 4Aはどうだろう…?
でも、ジュニア上がりの時に試合でいつか
跳びたいとか言ってたらしいね。
- 741 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 22:28:26 ID:kYJH72SB0
- 726は日本語の慣用句を知らないのか?
・一皮剥ける(ひとかわむける)
1.日焼けなどにより、皮膚が剥ける。
2.試練などを経て、一段階上に上る。
例:「留学を終えて、一皮剥けて帰ってきた」
- 742 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 22:33:21 ID:yg1i2z6d0
- わざと言ってるんだと思うが。
- 743 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 22:34:34 ID:I1ummv4w0
- さすがのプラチャンでも4Aは…WFSのインタブでも練習では5種類て言ってたし
跳びたい、とは聞いたことあるけど。
全日本初優勝したときだったかなー
大きな試合でトライされてないクワドはFとLoだっけ?
そろそろ見てみたいなあ
- 744 :氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 23:31:48 ID:HcevjEpN0
- 16歳のときは4種類、17歳では5種類全部で
4回転を降りていました。って言ってたんだよね。
- 745 :氷上の名無しさん:2007/01/11(木) 19:44:49 ID:bbF29gec0
- んー、まあ練習だけならジョニーも4−3−2(めちゃクリーン)降りていました。
だからなあ
- 746 :氷上の名無しさん:2007/01/11(木) 20:23:19 ID:St//7YnV0
- >745
あの当時のクワドと今のクワドでは
まったく価値が違うような…。
- 747 :氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 21:36:34 ID:WqerJVhD0
- ここって結局ヤグプル時代至上主義者の懐古スレだよね
口先だけならなんとでも言えるじゃん
動画なしでいいなら4回転アクセルでも跳んだことにして喜んでれば?w
- 748 :氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 23:26:27 ID:OX6plLGX0
- 口先だけので喜んでるのはテケおただけだから安心しる
ドブリン最強。
- 749 :氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 00:07:42 ID:quZeQBF80
- こないだのロシア杯でジョニが練習でクリーンな4t-3t
降りてる動画があったけど、できるなら本番でもやってくれよ!
- 750 :氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 07:07:40 ID:5bEajpBFO
- ジョニーは練習中の4ー3ー2(めちゃクリーン)も動画あるんだよな
だからやっぱどんな選手でも、練習でできるのと本番で成功するのとの間には、
ものすごい壁があるんだろう。
とりわけジョニーみたく、クワドなしで一定の順位までいってしまうと、
試合にいれるプレッシャーとメリットが釣り合わないと周囲や本人も強く思ってしまうのかもしれない。
だからこそ、目先の結果を若いうちに求める前からクワドを本番でいれていかないと…
- 751 :氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 11:50:38 ID:quZeQBF80
- ドブリンのフリー北よ
- 752 :氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 11:53:46 ID:quZeQBF80
- あとルタイ(4t)とメンショフ(4t-2t,4t)も貴テル・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
- 753 :氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 15:51:26 ID:vhWtxmUG0
- 日本だって1年前にテケが織田を倒しておけば
織田はもっとまじめに4回転に取り組めたのにね
2位でもワールドへいけて4位なんかになったもんだから
4回転より綺麗にまとめて順位確保を考えちゃったっぽいね。
運命ってわからんもんだな。
- 754 :氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 15:55:46 ID:MrwY/00b0
- クワド跳んでない選手の話は別スレで
- 755 :氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 00:04:08 ID:HIaFl10o0
- なんか閑散としてるから
1999スケカナ チェンジャンのクワドでも。
あっちにあったし、みな結構もってるかもしれないけど。
ttp://n.limber.jp/n/kpjTZmZHh
- 756 :氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 09:29:30 ID:zTZzQPWAO
- ランビ…貴重なクワド持ちが…orz
小粒なワールドになりそうだなあ
- 757 :氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 14:53:30 ID:u+BsC2FX0
- まだワールド欠場と決まったわけじゃない。ユーロだけ。
きっとワールドでは4-3-2を決めてくれるさ・・・
- 758 :氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 22:34:04 ID:Cu/hWRhb0
- ランビの膝はもう限界なのか?
何度も手術しているみたいだし・・
なんか・・今年のワールドは去年のGPファイナルみたいになりそうな予感。
上位陣が一人また一人消えていく・・
この際だからあっと驚く人が表彰台に乗ってくれれば面白いのにね。
- 759 :氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 00:08:41 ID:TGVExOLL0
- デーヲタって最悪なの多いな。
- 760 :氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 00:34:07 ID:hpSzyAwH0
- 愚痴スレでやれ
- 761 :氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 08:30:45 ID:lnft5x5O0
- 状態が戻ればワールド出てくると思うけどせっかくジュべが
復活したのに、上手くいかんなあ。
どっちも必要なのにな。高橋も含めてね。
しかしソ連の遺産が尽きたら超氷河期になっちゃった。その分
多少ブランクがあっても復活も出来そうだけど。
- 762 :氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 13:11:14 ID:33V2xp5sO
- にわかなんですけど、ワールドでクワドを確実に飛んでくる選手は誰ですか?
- 763 :氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 13:17:36 ID:unI9YdSk0
- まだユーロも全米も終わってませんのでなんとも。
中国も誰が来るかわかんないし。スミスやドブリン
、ポンセロも果たして来れるかどうか。
上位でという意味でならエマ、ジュべ、高橋だろうね。
そういや高橋ユニバで4決めたそうで。
喜ばしいけどランビショックでプラマイゼロだな。
- 764 :氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 13:23:03 ID:33V2xp5sO
- >>763
d。
表彰台に全員がクワド持ちだといいな。
- 765 :氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 13:26:33 ID:33V2xp5sO
- すみませんageて
- 766 :氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 18:36:49 ID:DHvzwc/U0
- すごいねこのスレ。
何か宗教みたい。
- 767 :氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 18:48:49 ID:xdC2e98/0
- >>766
いやいや、でートノスレなんかもっとすごいよ
- 768 :氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 20:29:33 ID:EnPg7XPiO
- >>767みたいなのがいるからこのスレの評判が下がるんだが…
- 769 :氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 22:37:50 ID:caVZ3b+q0
- 4A+5T
- 770 :氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 21:06:23 ID:G+r4RMDb0
- 世界初クワド一覧
幻の世界初クワド:ヨゼフ・サボフチック(85-86ユーロ)
世界初クワド:カート・ブラウニング(87-88ワールド)
世界初4-2:エルビス・ストイコ(91-92ワールド)
世界初4-3:エルビス・ストイコ(96-97チャンピオンシリーズファイナル)
世界初4-3-2:エフゲニー・プルシェンコ(00-01NHK杯)
世界初4-3-3:エフゲニー・プルシェンコ(02-03ロシア杯)
世界初クワドサルコウ:ティモシー・ゲーブル(97-98Jrグランプリファイナル)
世界初1プログラムでクワド2回:カク・セイシン(96-97ワールド)
世界初1プログラムでクワド2種類:イリヤ・クリムキン(99-00ネベルホーントロフィー)
世界初1プログラムでクワド3回:ティモシー・ゲーブル(99-00スケアメ)
五輪初クワド:ミン・ジャン(93-94リレハンメル五輪)
SP初クワド:ミン・ジャン(98-99四大陸)
旧ギネス公認女性初クワド:スルヤ・ボナリー(90-91ワールド)
女性初クワド:安藤美姫(02-03Jrグランプリファイナル)
こんな感じ?
間違いがなければ次スレでテンプレ化希望
- 771 :氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 21:12:38 ID:dHHrMRKU0
- >>770にくわえて、
4−3−2Loと4−3−2Tは別の人かね?両方プルだったような気もするが
4−3−3Loは初兼唯一でプルだな
- 772 :氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 21:42:09 ID:m9Cm0FI30
- 世界初4-3って1994幕張ワールドじゃないの?
- 773 :氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 21:55:05 ID:G+r4RMDb0
- >>772 違う
>>771 プルは4-3-2tは無い模様
エフゲニー・プルシェンコの4-3-2(3)を調べてみた
99-00NHK杯(4t-3t-2lo)
99-00GPファイナル第2フリー(4t-3t-2lo)
00-01スパカッセン(4t-3t-2lo)
00-01NHK杯(4t-3t-2lo)
00-01ロシア国内(4t-3t-2lo)
00-01ユーロ(4t-3t-2lo)
00-01GPファイナル第1フリー(4t-3t-2lo)
00-01GPファイナル第2フリー(4t-3t-2lo)
00-01ワールド(4t-3t-2lo)
01-02Goodwill(4t-3t-2lo)
01-02スパカッセン(4t-3t-2lo)
01-02GPファイナル第1フリー(4t-3t-2lo)
01-02ロシア国内(4t-3t-2lo)
02-03ロシア杯(4t-3t-3lo)
02-03GPファイナル第2フリー(4t-3t-3lo)
02-03ワールド予選(4t-3t-3lo)
02-03ワールド(4t-3t-2lo)
03-04ラリック(4t-3t-2lo)
03-04ロシア杯(4t-3t-2lo)
03-04ロシア国内(4t-3t-2lo)
03-04ユーロ予選(4t-3t-2lo)
03-04ユーロ(4t-3t-2lo)
03-04ワールド(4t-3t-2lo)
04-05ロシア杯(4t-3t-2lo)
04-05ユーロ(4t-3t-2lo)
05-06五輪(4t-3t-2lo)
- 774 :氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 22:00:14 ID:dHHrMRKU0
- 4t−3t−2t の初ってひょっとしてヤマト?w
4t−3t−3t はだれだろ。ヤグ?
- 775 :氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 22:01:11 ID:Z9hMH8ZQ0
- 4t−3t−3tはいなくね?
- 776 :氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 22:08:42 ID:Y+7MehZq0
- >>770
ボナリーがクワドやってたの?認定はされてないってこと?
- 777 :氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 22:21:24 ID:qo+muXXQ0
- >>776
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%A4%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BC
ボナリーのは両足着氷ってことかな。
- 778 :氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 22:31:22 ID:rQ72406B0
- >>772
3Tがステップアウトだからダメでしょう
- 779 :氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 22:37:34 ID:dHHrMRKU0
- 成功って、クリーンなのみ?
降りられたらおkとかじゃなく?
オーバーターンはおk?
- 780 :氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 22:46:15 ID:Y+7MehZq0
- >>777
なるほど。d。
- 781 :氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 22:48:41 ID:m9Cm0FI30
- 770にはクリーンなの以外も含まれてるのに
幕張の4−3が入ってないのが意味不明。
- 782 :氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 22:51:32 ID:m9Cm0FI30
- 2-4によくまとまった歴史をテンプレ化してくれてるのに
初〜をテンプレに入れる必要ないと思う。
なんかプルの名前羅列したいだけってにおいがぷんぷんしていや。
このすれをヲタ論争の舞台にしないでほしい。
- 783 :氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 23:02:53 ID:Z9hMH8ZQ0
- >>782
ヲタはお前だけ
- 784 :氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 23:13:14 ID:G+r4RMDb0
- >>781
>>770は
最終的に認められなかったサボフチックとボナリー以外に
転倒、ステップアウト、両足、回転不足、お手付き
は含まれてない。
何で幕張の4-3を世界初の4-3にするのか意味不明
>>782
このスレでテンプレ化しないと
このスレ無いでも他のスレ(初心者スレ)とかでも
平気でウソ情報が飛び交うんだよね
- 785 :氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 23:14:53 ID:G+r4RMDb0
- ついでに、1プログラム3クワド成功者のリストを
天麩羅化する際はくれぐれも↓をお願い
1プログラムで3クワド成功者リスト(Ver 1.2)
ティモシー・ゲーブル
99-00 スケアメ(4s-3t,4t,4s)
99-00 全米(4s-3t,4t,4s)
00-01 スケアメ(4s-3t,4t,4s)
01-02 五輪(4s-3t,4t,4s)
01-02 ワールド(4s-3t,4t,4s)
ミン・ジャン(まだあるかも)
01-02 五輪(4s,4t,4t-3t)
01-02 ワールド予選(4s,4t-2t,4t-3t)
01-02 ワールド(4s,4t-2t,4t)
02-03 GPファイナル第2フリー(4s,4t,4t-2t)
本田武史
02-03 四大陸(4t-3t,4s,4t)
ブライアン・ジュベール
06-07 ロシア杯(4t-2t,4s,4t)
他すれで偽情報がはびこってるから
- 786 :氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 23:56:35 ID:xDVJScXp0
- 本田君・・・本当に頑張ったよね〜。
- 787 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 00:10:13 ID:53TIPHHT0
- プルヲタが混じってるのがうざいんですが。
- 788 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 00:12:44 ID:npYlVqUQ0
- >>784
最近クーリック好きになってスレ覗いてみたら
ウィキにクーリックが五輪で初クワドと書いてあったりしたそうだ。
結構勘違いしている人多そうだね。
- 789 :プルヲタ:2007/01/21(日) 00:23:33 ID:CbvbwNHz0
- >>773
04-05ロシア杯(4t-3t-2lo) ×
→ (4t-3t) ○
- 790 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 00:39:34 ID:jtlmpyO00
- そかな。初○○って普通に気になってたけどw
- 791 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 00:53:40 ID:dBynbpi90
- 初○○はよく話題になるよね。このスレに限らず。
ここはクワドスレなんだからクワドに関する
初○○がテンプレなり何なりにあるのは自然だと思う。
というわけで
4回転の歴史(Ver 1.38) >>67-69
初クワド一覧 >>770
1プログラム3クワドリスト >>785
をテンプレ化で
- 792 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 00:59:09 ID:53TIPHHT0
- プルヲタ・・・必死すぎる
それで納得するなら追加してくれ。
だからもう暴れないでね。
- 793 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 01:01:01 ID:jtlmpyO00
- 実際こなしてるんだから、名前が出るのは仕方ないような・・・
男子スレといい、最近過敏な人が多いね。
- 794 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 01:03:36 ID:53TIPHHT0
- 納得したって書いてるのにまだ暴れる気ですかw
やれやれ。
- 795 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 01:07:53 ID:jtlmpyO00
- だって別にオタじゃないのに認定されるとウザイ。
- 796 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 01:09:58 ID:npYlVqUQ0
- 初○○に関しては中国男子の活躍も光るものがあると思う。
クリムキンが世界初1プログラムでクワド2種類、っていうのは自分も
知らなかった。ロシア人初だとは思っていたけど。
- 797 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 01:10:39 ID:53TIPHHT0
- >795
違うならスルーすればいいのに
図星だから暴れるw
- 798 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 01:20:57 ID:Em6CyfqP0
- >>797
ストイコヲタ必死杉www
大体プルの項目多く無いしwww
- 799 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 03:27:06 ID:uFQPivoF0
- デーは前はSPでも4入れてしかもコンボで跳んでたりしてたのに何でやめちゃったの?
クワドレスブームに合わせて温存?
- 800 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 03:44:40 ID:tWdcEdO+0
- >>770
ちょっと上の方でも話題になりましたが、
個人としての初クワドの一覧は作れませんか?
- 801 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 04:04:32 ID:VJ9fqAVrO
- エマまで東京こなかったら辛いお
エマがんがれ。
そして表彰台へ……( ̄人 ̄)
- 802 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 08:57:48 ID:wDlSrnii0
- クワドはやっぱり男子シングルの華。
あればいいというものじゃないけどあったら断然盛り上がる。
- 803 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 10:00:26 ID:/eauSG3U0
- >>799
元々成功率高かったわけじゃないし、4入れないと点が上がらない旧採点じゃ
それでも入れる価値はあったかもだけど、今は確実に決められないと
意味無いからね。
- 804 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 10:32:32 ID:VbbqbJ0c0
- 旧採点のSPの方が、失敗すると悲惨じゃなかった?
1ミスで0.4も減点されるし、順位点だから
SPで崩れると今みたいにFPでの建て直しも出来ない。
それでも皆入れてくるのは、あの時代はジャンプの得意な
選手が揃っていたからだと思う。
- 805 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 10:59:58 ID:Eenq+nGD0
- 基礎点だけでいえば4T+2Tでも3Lz(3F)+3Tより上だし、
SPではシークエンス減点もないし、
クリーンな4T着氷できてる今なら4-3挑戦してほしいなあ>高橋
旧採点は失敗すると\(^o^)/だったけど、
回避して3-3では上にいけないという点が今とは違うね。
- 806 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 11:07:34 ID:+aZoRzt80
- 動画見てないけどカナダナショナルのフリー、
3A1回の選手が4-3コンボと3A2回の選手より
10点以上高いって…
- 807 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 11:09:36 ID:dBynbpi90
- >>804
あの時代はSPでクワド挑戦しないとそもそもベースポイントが
ぜんぜん上がらなかった。だからしかたなしにみんなクワド挑んできて
実際に成功させた奴が上位になるっていう時代。
ソルトのショートでたしかクワドに挑ま無かった人の中での
最高順位はケヴィンだけど。テクニカルは5.0ぐらいだった。
- 808 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 11:15:45 ID:5jE7nhFz0
- >>806
カナダナショナルであれこれ言ってもしょうがないよ。
まあ、去年のワールドみたいにカナダ開催の国際大会でやられたら
ナンだけど…
東京ワールドはどうなるかな。
- 809 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 11:32:40 ID:QEeDJOOe0
- 初4Fは高橋にやってほしい
- 810 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 11:36:04 ID:3CiGN4Vv0
- >807
ケヴィンってベルギーの?
それならシニア上がったばかりの選手やん。
確か同年のジュニアワールド2位(高橋と同じ大会)
シニア上がりのクワドレスで、5.0は上出来では。
- 811 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 12:13:44 ID:Em6CyfqP0
- チャッキー4S4T、332、33ktkr!
- 812 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 13:11:40 ID:AnQgAncE0
- チャッキーってケヴィン・レイノルズと同一?
ケヴィン4S と 4T きたね(ディダクション0だから転倒してはいないっぽい)
- 813 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 13:38:28 ID:dBynbpi90
- >>810
うん、上出来。クワドなしでは5.0ぐらいまでしか出なかったよっていう例だから。
>>812
レイノルズ、JrGPファイナルでもカナダ選手権でも4Sと4t跳んだ。
全部クワド認定されたけどGOEは全部マイナス2。
既にダブル4B後継者とか言われてる。
- 814 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 13:46:41 ID:y2KhAaCiO
- >>813
いや、チャッキーは期待しようではないか。
若いうちから挑戦すれば、どこかで降りられる日が来るかも。
この選手はむしろエマの後継者になりそう。
チャ…な所もだがw
- 815 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 14:01:43 ID:YpSHGm8A0
- >>807
プルやヤグがクワドレスで旧採点のSPやったらどのくらいの
点数になるんだろうw
余談だけど、全盛期のヤグ、プル、ゲー、テケ、アブ、リー辺りが
新採点で滑ってたらやっぱりSPでクワド入れてきたのかな?
プルやリーは今でも入れてるからおいといて、ヤグ、ゲーは入れるよね。
テケは…結構無難に行きそうな気がする。それで公式練習では
4−3や4S跳びまくる。ジョニ子みたいになりそう…。
でも意外と旧採点のSPでクワド解禁されてすぐに挑戦してるん
だよね(‘98ぐらい?)
アブは無難に行きそうだけど、やっぱり上記の選手が揃ってたら
入れざるを得ないかなと。
という事をつらつら考えてたら、やっぱりジャンプの得意な選手が
揃ってないと、ジャンプレベルって退化していくんだと思う。
- 816 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 14:09:12 ID:DneBufnB0
- >>813
レイノルズってあの頭モジャモジャの子だっけ
- 817 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 14:13:51 ID:w7LzNbxz0
- カナダは2枠?エマは東京に来れるのか?
- 818 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 14:18:17 ID:+3BCVvHJ0
- エマの4-3、間にスリーターンが入って完全に1回転してるな。
スリーが入ってもフリーレッグが氷に着かなければ
シークエンスにはならないんだっけ
>>817
米仏加は3枠
- 819 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 14:24:18 ID:vvYQdnUX0
- >818
2シーズン前だったかの
スルツカヤのコンボでそういう結論になってたね。
あのときはセカンドループだからフリーレッグつかなければも納得だが
トウループの場合はフリーレッグ必ずつくけど・・・。
国際大会なら単独扱いで最後のジャンプが0になる可能性があったと思う。
- 820 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 15:01:00 ID:unflZFA30
- >>813
4Bは転倒だけじゃないんだ・・
- 821 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 16:01:13 ID:tWdcEdO+0
- >>815
塩湖のプルは、4回転で回転不足転倒でも、
5.3〜5.5が出てました。
3回転に抑えた選手で最高が5.0ってのは厳しいですね。
- 822 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 16:05:36 ID:FTjJwWRR0
- どうもチャッキーというと、チャイルド・プレイを思い出してしまってナンだな……
- 823 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 16:57:03 ID:WFhxJOGq0
- >>821
…塩湖のプルは、正直最終に残れてなくても不思議ではないよ。
あの最終でクワド入れて転倒してるのプルだけだもん。
最終G手前のライーヨーでさえ、SPのミスは4−3のステップアウトだし。
- 824 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 17:18:10 ID:KGHTyfOt0
- >>823
うん、あれはメダルを狙える位置にプルを残しただけのことだと思う。
- 825 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 20:35:43 ID:ZeHJZBlG0
- 1.ヤグ…4T-3T、3A、3Lz
2.テケ…4T-3T、3A、3Lz
3.ゲー…4S-3T、3A、3Lz
4.プル…(コンボ転倒)、3A、3Lz
5.アブ…4T-3T、3A(両足)、3Lz
6.リー…4T、3A-3T、2A
7.ストイコ…4T(ステップアウト)-3T、3A、3Lz
・
・
・
塩湖のSPの順位ってこんな感じ?
- 826 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 20:41:39 ID:QplnhnLa0
- >>825
ゲーが2位じゃないか?
- 827 :826:2007/01/21(日) 20:42:40 ID:QplnhnLa0
- >>826はなんでもない。すまん
- 828 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 21:31:06 ID:P94MwuRc0
- >>825
虻ヲタなんで一言言わせてw
3Aは両足ではなくて着氷でちょっとバランス崩して右手をつきそうになっただけ。
でもこらえた。片足で降りてたよ。
- 829 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 23:29:40 ID:TVknGY1H0
- 塩湖直後の長野ワールドのSP最終組(上記とほぼ同じ)も
全員クワド入れてノーミスだったんだよね。
プルは居なかったけど。
- 830 :氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 23:46:56 ID:hT8wPM+s0
- >825
プルの位置が不自然だね
虻よりはしただろそのできなら。
ほんとひどすぎるよ。
- 831 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 01:13:17 ID:YmukF1lW0
- 虻ってあんまりついていないね。ヨーロッパ選手権
の時もすごく良い演技だったのに…とか言われていなかったっけ?
- 832 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 01:17:42 ID:89WjW4bz0
- >>831
ヨロ選はフリーが4−2ではなくて、4−3だったらどうだっただろう。
でもそうだと、次の3A+3Tがダメだったかも。長野ワールドの予選みたいに。
5年も前のことを今更言ってみても仕方ないんだが。
運がなかったのか、当時の選手の中では力がなかったのか知らないが
決まればきれいなクワドだったよね。
- 833 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 01:18:48 ID:6IV5CbA10
- チェンジャンのSPのカンフーも、今見るとすっごい
キレキレなんだよね。新採点じゃ観れないよ。
- 834 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 03:43:58 ID:1/131UgZ0
- >>803
レスありがとう。そうか、成功率高かった訳じゃないのか。
ここ2,3年フィギュア見てなかったもんで新採点にまだついていけてないんだけど
たまたま拾った剣の舞のプロがすごくいいなあと思ったもので。
コンボも難なく決めたように見えたから何でこの時できて調子戻ったらしい今はやらないのかなあと。
それにしてもあの剣の舞すごく好みのプロだ。誰が作ったんだろう
- 835 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 03:49:42 ID:3aa+F1Rj0
- >>834
タラソワおばちゃん
- 836 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 04:19:06 ID:vVbHcgXO0
- タラソワは鬼だから、今の調子だったら確実にクワドコンボ入れさせるな。
モロはモロだから調子よくても入れさせないな・・・orz
- 837 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 06:10:39 ID:/YQ1OC4u0
- >>836
それどころか、4-3-2やれとかフリーにクワド2回とか
単独でやるならステップからとか言い出しそう。何せタラソワだし。
もうすぐ全米か。クワド挑戦する選手は何人いるんだろう。
山田太郎はSPからやってくれるのかな。
CoCのSPじゃ3T+3Tだったようだけど、これは4T+3Tの予定だったのを
変えたとかだろうか?ダウングレードでもないし。
- 838 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 10:19:16 ID:vCYheYaI0
- エマのフリー見たけどまあ最悪状態は脱してるね。
回転はやややばい気もするがもう少し仕上げて
ちゃんとレベルとればなんとかなるかね。
三人目のクワドジャンパーが欲しい。エマガがんばる確率と
ランビが復活する確率どっちが高いかなあ。
- 839 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 11:17:34 ID:ZV0zWwXv0
- 旧採点はスカスカプロでも許されてたわけで
今よりは組み入れやすかったのは事実。
むやみと昔の選手ageしてもあんまり意味ないと思うけど。
あ、ヤグとプルの話したいだけだったらごめんねw
- 840 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 13:07:14 ID:wSobuV7B0
- この流れでなんでそんなレス?w
- 841 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 13:08:02 ID:QfAVTO460
- プルヲ常駐でやなスレになったね。
- 842 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 13:13:17 ID:/nFOH9A50
- 男子スレでユーロ公式でジュベが4−4トライ!
- 843 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 14:26:18 ID:f0/2YeDJ0
- 4T−4T、4S、3A、3F+2T+2Lo、3Lo+3T、3F、3Lz、3S
夢が広がりんぐ\(^o^)/
- 844 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 14:44:55 ID:5pbbDfFz0
- 4−4とな!?
ジュベすげーなぁ。
その練習の時の様子をどうにか映像に残してほしい。
- 845 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 14:47:19 ID:czMjeSP40
- ジュべどう転んだって優勝だからお試しに
やってくんないかなあ。点数的メリットはないけど。
>841
敵はクワドレス選手だろうが。ランビ欠場とカナダ
国内の結果と微妙に雲行きが怪しいときにクワドもちの
悪口言って何になるよ。
- 846 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 14:48:28 ID:JJivUzj+0
- >ジュべどう転んだって優勝だから
残念ながら彼はヤグプルとは違う
- 847 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 14:48:32 ID:4rc/D6Z/0
- 4なし選手はいくらバトルでもPCS下げられると思うんだけど、
日本開催だと腐女子人気で声援多くて点数でちゃうかもね。
- 848 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 14:51:14 ID:f0/2YeDJ0
- >>846
少なくともユーロなら優勝じゃね?
- 849 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 14:57:55 ID:wSobuV7B0
- 死ぬまでに4-4は一度見てみたいな
- 850 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 15:08:40 ID:czMjeSP40
- すまん4−4はユーロのつもりで言った。
ちょっと無茶やってもいいかなあと。
しかし今シーズンは4なしでもノーミスに近い
演技がかなり見れたので、バトルの存在意義が
少し薄れたかなあ。いくらなんでも国内戦SPFS通して
3A一個では文字通り真央以下だし。
- 851 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 15:26:51 ID:YmukF1lW0
- でもユーロってジャンプのポテンシャルは高い選手多いから
勝負は分からない。プレ男だって調子よければSP、FSで3Aバンバン跳んでノーミス
出来そうだし。
ベルナーとかも綺麗な4−2、国内選で決めていたし。
- 852 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 15:40:41 ID:qGKCFtvl0
- 無茶して怪我したら元も子もない。
- 853 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 16:20:33 ID:bJBESo6E0
- 4-4が見れたらいつ死んでも本望。
- 854 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 16:57:41 ID:oJdDKAzC0
- 漏れは4ー4見れたら、宝くじを買う!
縁起がよさそう!
- 855 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 17:00:49 ID:1tkpPPPx0
- >>854
4-4見れた時点で運を使い切ってるんじゃ?
- 856 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 17:44:40 ID:ZV0zWwXv0
- ジュベは4-4やる前に4-3だろw
あのコンボじゃ4-4なんてどうやっても無理無理w
- 857 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 17:55:59 ID:YmukF1lW0
- デーの4Fもジュベやチェンジャンの4-4挑戦にしても
怪我が心配になる。4Tまででいいから選手寿命が長いほうがいいと思ったり。
どうしても4回転跳べない選手たちも無理しない方がいいんじゃないかな、
と実は思っている…
- 858 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 18:46:29 ID:NQVSZbZ90
- 4Tだって怪我するし、トリプルだろうが怪我はする可能性はある。
確率の違いはあっても、スポーツなんだから未知の技は当然見たいね。
- 859 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 18:54:02 ID:YmukF1lW0
- >>858
確かに自分心配しすぎだったかも。3Aまででも怪我する時はするよね…
上位選手の怪我やスランプのたびに、なんかハラハラしていたから。
- 860 :氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 21:57:02 ID:FazXgeiG0
- 仕事が一段落して、落とすだけ落としといた動画見た。
カナダ国民も
「跳べてなんぼ4回転」て実は思ってるんじゃないかと。
カートやストイコが泣くだろ。
3Aで大げさにイエーーースって、選手もバカにされてる気が
しないんだろうか。余計なお世話か。
- 861 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 06:17:16 ID:stx0Y8mf0
- ロシア杯〜NHK杯あたりから空気が変わったな。
やはり四回転とべてなんぼの時代になった。
ランビがいてもいなくてもバトルや織田は自力で2位以上は無理だろう。
- 862 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 06:54:45 ID:G7AHnRcq0
- >>861
空気、変わった
- 863 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 06:59:32 ID:G7AHnRcq0
- ごめん途中送信orz
>>861
空気、変わったよな。
ロ杯ジュベのクワド2種3発、他の要素もきっちり揃えての圧倒的な勝利は
ジャッジの考えを方向づけるのに十分だったと思う。
高橋がファイナルでボロボロだったのにそれなりの点で2位に入れたのも
前半の出来と技術の確かさだけでなく、クワド降りたから心象がよかったんだろうし。
ドブリンの果敢な4S成功もあった。こういう選手が何人もいるんだったらやっぱり
そっちを評価しようというふうにジャッジが変わってきてるんだろうな。
- 864 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 07:11:09 ID:WZoh9Xq30
- >クワド降りたから心象がよかったんだろうし
いやさすがにこれは違うだろw
その前まで要素をこなして点を取ってたからで。
- 865 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 09:48:47 ID:HuhmLznl0
- >>860-861
4回転跳んでない選手の話はスレ違い。
よそ行ってやって。
- 866 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 09:54:01 ID:I0C/KNLzO
- クワド跳んだからってジュベとかに高いPCSが出るのは微妙すぎだから
PCSで調整しなくてすむように技全体もっと基礎点に差をつけてくれ。
- 867 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 10:25:12 ID:nmhmssrk0
- でも昨年ランビが頑張ってもプルが4決めても
どうしても流れが変わらなかったのは何でかな。
去年も今年も二人しかいないという点で変化はないんだけど。
日本に関して言えば高橋ですら跳べたということで
風向きが変わった感じがするけど。
今シーズン曲りなりもクリーンな演技が多かったせいか
去年までなんでカナダの彼にあんなに点が出たのか不思議だわ。
- 868 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 10:32:15 ID:GThmp/fL0
- ジュベの武器はクワドだがその他の技術も高レベルだから高いPCSが出てる、プルだってランビだってそうだろう
空気が変わった変わったって言うけどクワド無しで自力で2位以上はもともと無理だったけど?
それに織田は異様に高い得点出してるし、バトルもGPSに出て無いだけだし別に何も変わって無いよ
ただクワド持ちはクワド無しよりやることが多いから新採点の対応の速さに差が出ただけだよ
- 869 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 10:38:49 ID:FPXjFieXO
- ジャンプに限らず難しい技をやったという評価は技の基礎点でちゃんとおさめてほしい。
まあスポーツだからどうしてもPSCはTESに引きずられるよね…
- 870 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 10:49:58 ID:nmhmssrk0
- >868
よく考えればそうだな。何も変わってないな。
4もち上位二人には配慮するって感じはするけど。
ただ4なしでも今年はミスが少ないからか印象いいんだよ。
カナダ国内は80年代後半なジャンプレベルですな。
4無いとしてもプレオや織田はくれぐれも負けないように
しておくれ。恥ずかしいから。
- 871 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 11:05:46 ID:GThmp/fL0
- エ・・・(´・ω・`)
チャ・・・(´・ω・`)
- 872 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 11:29:25 ID:lIn+qk2O0
- デーユニバのクワド
高さがあって凄く綺麗だった。
どんどんクワドの質がよくなっているのが凄い(除GPF)
正直N杯のは3Tと見分k(ry
- 873 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 12:49:26 ID:YUqSPbtW0
- カートって昨季の全米でスミスの4S(両足だけど)をやたら褒めていたし、
結構クワドヲタなんじゃないかと推測。
もちろん同国の後輩たちのことも応援しているだろうが。
- 874 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 16:47:37 ID:YU/BYx4M0
- カートがクワド好きじゃなかったら泣くよ。
長いことストイコが飛んでたから後輩が飛べないとは
思ってなかったろうね。
ワールドでクワド3回決まった時は是非解説してもらいたいものだ。
- 875 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 17:12:34 ID:e5Te1LI20
- デーのクワド、質ではプル超えてるね。
- 876 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 17:34:52 ID:/5mkeXWI0
- でも質と確率はまったく関係ないよなあ。
クリクの4なんて凄く綺麗だったけど決まったのは
ほんの数回。プルも昔は綺麗だったな。
ストイコってあの当時ではジャンプの
質の悪かった選手なんだね。ロシア勢やトッドに比べると
少し見劣りする。けど確率は一番だったわけで。
- 877 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 17:40:48 ID:e5Te1LI20
- 歴代のクワドの質だと
やっぱりヤグがすごくてその後中国勢とテケになるのかな
そのレベルにはデーもせまってるとおもう。
今シーズン限定だけどね。
- 878 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 17:50:48 ID:ScF/LfKq0
- 元選手でクワドヲタじゃない人なんていないでしょ
スポーツとして技術の後退なんか誰も望まない
- 879 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 18:10:02 ID:YUqSPbtW0
- ヤグのより中国男子のクワドが一番好きだな。重力を感じさせないで高く
舞い上がるところが。
- 880 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 18:13:25 ID:bJB8Kdot0
- ヤグは3Aのほうが好きだ
- 881 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 18:54:36 ID:XXuxweIB0
- 中国勢の方がふわっと跳ぶから見応えある。
でも着氷時の姿勢はヤグのが好きだ。
- 882 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 18:55:32 ID:XDFHoxGw0
- 中国選手のジャンプは軸が細くて、ドリルみたい。
ヤグのジャンプは豪快、テケは飛距離とランディングが良かった。
- 883 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 19:09:55 ID:w2QE7IHK0
- 3Aはクワドには無い美しさがある。多分アクセルジャンプだからなんだろうな。
きっと4Aは魂を引き抜かれるほど美しいんだろう。
- 884 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 19:13:39 ID:o/fnaVo70
- 自分は現役ではエマが一番綺麗だと思う
エマ、チェンジャン、民君の順に好きだ
- 885 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 19:15:06 ID:QrtNvr+w0
- 足長い人のクワドは見応えがあるよね
エマ頑張って欲しいな
- 886 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 19:28:02 ID:F3KrRls20
- >>883
>きっと4Aは魂を引き抜かれるほど美しいんだろう。
生きているうちに見てみたいね〜
非力な女子選手に3Aだの3−3だの4Sだのを飛ばせる山田コーチと門奈コーチに男子
選手も育てて欲しいものだ。ひょっとしたら4A飛べる選手を育ててくれるかもしれん。
- 887 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 20:46:18 ID:Ar6cOiJM0
- ドブリンの4S膝下の長さにほれぼれする。
毎回、カメラの角度もいいんだよなー。たいてい踏み切りの正面から撮ってくれるから
- 888 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 23:30:30 ID:rDdLImSo0
- >>883
4A跳ぼうとした選手は魂を引き抜かれるんだろうな。
ヤグでさえ魂引き抜かれて死にそうになってたし。
- 889 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 23:33:19 ID:HeNLt3WO0
- ドブリンの4S+3T、良いよね。
高さがあって綺麗。
今の4回転を飛ぶ男子シングルアマチュアスケーターの中で、
ドブが一番美しいと思う・・
- 890 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 23:43:42 ID:E4p19AKQ0
- なにこのデーアンチの流れ。
デーの短足クワドはみごたえありませんか。そうですかw
おもろいなおまいら。
- 891 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 23:51:35 ID:GoqRBYbC0
- どぶリンいいね。
プル(織田バトジョニー等含む)なんかのランディングどうよのジャンプより
跳んでる最中の回転の速さとか軸とかがきれいなクワドが好き。
ちょっと前のチェンジャンとか民くん、高橋も今はきれいだ。
ジュベの重力にいかにも逆らってる力ジャンプもいい。
ガオくんが4跳べなくなったのがほんとに残念。
- 892 :氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 23:55:53 ID:bF9Lny1D0
- デーのクワドいいよいいよ
- 893 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 00:09:28 ID:Oyhz+mU70
- ドブリンの4-3、迫力あって良いんだろうけど踏み切りが変わっているから
個人的にそんなに好きになれない。
チェンジャンと民くんのが自然だし余裕もあるし一番好き。
- 894 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 00:15:54 ID:aNVT2vZO0
- 民君のサルコウ、ふわっと浮いた後
一瞬空中に静止しているように見えて好きです
- 895 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 00:16:31 ID:LiLskTGz0
- はっきり片足で踏切ってる質の良い4Sだと思うよ。
ジュベはゲー坊のように両足なのがなあ…
- 896 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 00:21:21 ID:Oyhz+mU70
- 2chで民くんのも実は両足とか言っている人がいて、民くんのジャンプが
好きな自分はちょっとショックだった…自分は気づかなかった
んだけど、どうでしょう?
- 897 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 00:25:44 ID:APpJ6D0X0
- 認定されてるんだったら、後はある程度すきずきでは?
まあ、質の程度言えるくらい今は時代が変わったって事だろうね。
1年前とはえらい違いだ。
- 898 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 00:29:38 ID:EALOnRu10
- 結局は選手の好き嫌いで語ってるよな技術論のふりして。痛い痛い。
- 899 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 00:37:21 ID:Oyhz+mU70
- 技術論じゃなくて普通にどのジャンプが好きか嫌いか個人の好みの
話をしていると思っていたんだけど。
- 900 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 00:41:43 ID:pJ5JHvpq0
- 最近絡みたがりの子が居るから気にしない方がイイヨ
- 901 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 01:53:34 ID:92b/yxem0
- クワドが好き→この選手のクワドが好き→この選手が好き
って普通の感覚じゃん
- 902 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 02:27:53 ID:CFZTitfT0
- デー「4回転を増やしたい。1回だけでは勝てない」
よく言った!
- 903 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 02:42:55 ID:EIRRrlbp0
- 現実的なのはSPだな。
- 904 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 09:03:01 ID:yBFDSPIQ0
- 誰か歴代の主要な4持ち選手の、
ベストジャンプのシーンだけを集めたfluff作ってくれんかのう。
- 905 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 10:44:04 ID:vJ44PVfv0
- それと誰か歴代クワドをまとめたドキュメンタリー作ってくれないかな。
まだ初期の人達も存命だしインタビュー聞きたい。どうして4やろうと
思ったかどんな感覚だったか聞いてみたいわ。
- 906 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 10:56:51 ID:mwS74W/70
- >>902
昨日のすぽるとで言ってたね、
金メダルとるには、四回転一本では足りない、
最低二回は入れないと無理だと思うって
まあ、自力でトップに立ちたいという思いがあれば
実際入れられるかどうかは別としても
現状認識として選手はみなそう思うのが当たり前だよね。
- 907 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 11:12:05 ID:EYWTu3Fq0
- 当たり前とは思わないがナー。
FSの構成点だけなら高橋>ジュベだろ?
確実にというのを現実的に考えるならSP1本FS1本だとは思うが。
- 908 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 11:24:23 ID:vJ44PVfv0
- SPの4って技術以上の覚悟がいるよ。あせって
3Aまでとちる事が多い。高橋はこうなった以上
確実に表彰台狙ってほしいな。
勝手なのはわかってるけど、ジュベとの勝敗よりも
4レス選手に絶対負けて欲しくない気持ちが強い。
ジュベと高橋ならある程度同次元で勝負できそうだし
どっちが勝っても納得するけど、4レス選手って
別の次元で戦ってるから見た目に釣合わない点出るし
これ以上あの手の選手を台頭させたらスポーツとしての
存続にかかわると思う。
- 909 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 13:25:46 ID:2CzYr5CL0
- >>908
そこまで原理主義にならんでもw
俺は順位よりクワド持ち同士の熱い戦いが見たいな。
それで失敗してクワドレスに順位で負けても、それはそれで仕方ないかなとも思う。
だからランビ復活しろ!
- 910 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 14:39:34 ID:Y61lNEkh0
- 今のところワールドに向けて
「俺はやるぜ俺はやるぜ俺は…」な熱さでは
ジュベと高橋が飛び抜けてると思うからその点でもこの二人の対決が純粋に楽しみ。
上の高橋の発言もバリバリジュベを意識してのものだと思うし、
ジュベもインタブで「日本だからアドバンテージは高橋や織田にあるだろうが
俺はやるぜ」みたいに言ってるし。
あとはホント、ランビが…orz
- 911 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 14:43:19 ID:+XizAtZA0
- そしてジュベと高橋は入れ込みすぎて、メダル無し!
・・・なーんてことにならなきゃいいが
- 912 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 14:43:30 ID:yfCRYVyc0
- >>908みたいなのがあちこちで選手市ねとか書き込んでるんだろうな
さすがクワド厨w
一生ここに閉じこもって出てくるな
- 913 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 19:15:36 ID:E6ssD6/D0
- なぜそんなに極端な発言になるのか。
- 914 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 20:01:22 ID:w1UqWdmF0
- ドブリンの4Sもいいし、ジュベの4Tも、踏み切りの速さに惚れ惚れする。
今年のワールドはなにげにクワドいっぱい楽しめそうでわくわく
- 915 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 20:49:17 ID:92b/yxem0
- 912はどこから来たのさ。
ここはクワドスレだから、原理主義がいて当たり前。
- 916 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 21:15:57 ID:oBodHXof0
- デーのNHK杯からここまでの安定度と、>>902の強気で前向きな発言は頼もしくて
嬉しいかぎり。
- 917 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 21:27:27 ID:7sN8e+on0
- ワールドでは高橋、ジュペ、そしてミラクルスパーエマ様をみたい。
- 918 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:23:08 ID:tcjPps7l0
- >>915
原理主義ってこのスレでも浮いてるんだけどね。
自分の好きな選手マンセーしかしないからいつもレスつかないで放置されてるw
- 919 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:58:17 ID:IoOTcEL70
- 構う人も荒らし。その話題にレスつける奴も荒らし
- 920 :氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 23:54:14 ID:NCai3x7N0
- 上の方で、自分の好きなクワドの話題が出てたけど
選手ごとのベストクワドって、どのプログラムか教えて下さい
- 921 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 02:06:55 ID:17kqQQVQ0
- >>920
民くんの4Sに敵うクワドはないと自分は思ってる。
涙が出るほど美しい。
- 922 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 11:45:57 ID:N8I1NpoM0
- ユーロ、ジュべやらかしちゃったのね。でも
4飛べるベルナーが来てくれたことは良いことだよね。
フリーは4入れてくるだろうし今年評価上げて
来年SPも入れてほしい。
ということで一位ジュべで二位ベルナーでお願い。
- 923 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 11:49:22 ID:/UBoXkc90
- ドブリンが4を3回入れて大逆転もみたいね。
優勝は無理でも
- 924 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 11:53:49 ID:yt7w59380
- ドブリンって4Tあるのか?
- 925 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 12:00:53 ID:WPEltaJN0
- 素朴な疑問なんだが、跳べそうな体型ってあるの?
- 926 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 12:02:42 ID:HluU65dP0
- クワド持ちは尻がしっかりしているというイメージはある。
織田が駄目なのはそれが原因かも。
- 927 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 12:32:33 ID:KEdng245O
- 例外あるけどほとんど十代で習得してるね跳んでる人
- 928 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 13:07:34 ID:MUpnZInj0
- ケツが4つに割れていたら4-3-3飛べるらしい。
- 929 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 14:20:08 ID:FNPKqlZc0
- >925
クワドもちはもれなく短足
プル、ヤグ、中国勢、テケ、ゲー、デー
だからドブリンとエマは奇跡的。
- 930 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 14:27:27 ID:r/3ZvGBG0
- エマ神秘的だよエマ
- 931 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 14:30:35 ID:pdcFZl9G0
- エマは正直、クワド跳ぶときは異世界の力を借りているとしか見えないことがあるw
ただしほんの一瞬しかチャネリングできないから、着氷時に接続が切れてるとエ…になる。
- 932 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 14:42:37 ID:ZP7I2rrO0
- ジュベなんかもろに4回転体型だな。
しっかりした胴にでかい尻、西洋人とは思えない足のみ(ry
ポンセロもそっち系だ・・。
- 933 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 14:58:35 ID:ZSso7EOC0
- その中でも短足ってイメージない人もいるなあ。
- 934 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 15:00:54 ID:l4p84m1o0
- バランスから言えばプルは極端な短足だけど
ヤグはそんなに短足じゃないよね
- 935 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 15:32:31 ID:r/3ZvGBG0
- 川#゜_ゝ゜
- 936 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 15:42:03 ID:liic0EP/0
- エマって何気に怪我が少なくない?あんなに細いのに。
それとも自分が怪我の情報知らなかっただけか…
- 937 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 15:44:21 ID:E23ZTNAj0
- 小さな故障はちょくちょくあるんだろうけど、
怪我が少ない選手はそれも一つの才能だよな…
- 938 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 15:47:23 ID:PrqhRLEJ0
- >>935
プルも短くないよ。
- 939 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 16:41:40 ID:PXFrt6bc0
- 虻のクワドは奇跡だったんだな
- 940 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 16:50:19 ID:l4p84m1o0
- >988
プルはバランスで言えば短いでしょ
長身だから実測はながいけど
あの胴の長さは異様。
現実みなよw
- 941 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 17:04:03 ID:Cf66UDPz0
- 「足の短いフィギュアスケーターは?」ってスレ立ったら議論白熱しそうだ
どこからたんそく(変換できない)かって基準も人によって違うし
全米、ジョニとライサが公式練習で4跳んでるそーだが…
ちゃんと本番で入れてくれよー。
- 942 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 17:12:52 ID:r/3ZvGBG0
- ジョニーってクワド跳べるんだ
なんかそういうイメージじゃなかった
- 943 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 17:15:41 ID:l4p84m1o0
- ジョニーが公式でまいどまいどクリーンな4回転決めてくるのも
お約束になってきたね。SPでは当然いれないし、
フリーではクワドいれるとダブって他でもぼろぼろミスするのも習慣化してきてる。
- 944 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 17:51:13 ID:R+8GK7du0
- >943
冷ややかだなぁ。でも、去年のワールドではライサとともに頑張ったじゃないか。
ところで、ベルナーの趣味に注目!心強い!
ttp://www.isufs.org/bios/isufs00004383.htm
- 945 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 18:14:05 ID:xa0lPbgn0
- 試合に入れてこない選手は成功祈りようもないけど
なんとか入れようとしてる選手は結果がどうでも自分は応援してるよ。
二人とも頑張れ。またワールドみたいに降りられるよう祈ってるよ。
>>944
ttp://images.google.com/images?svnum=10&hl=ja&lr=lang_ja&gbv=1&q=quads&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
マジでクワドジャンプが趣味とか書いてたら
クワドスレ的にはそれだけで神認定してもいいw
- 946 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 18:54:13 ID:ON/J/xJt0
- >>944->>945
ワロタwwwwww
- 947 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 18:59:23 ID:R+8GK7du0
- リアルにクワドが趣味だと思った...逝ってきます。
- 948 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 19:04:57 ID:mLKoauQa0
- >>936
エマって、怪我で塩湖五輪棄権してたり
しなかったっけ?
- 949 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 20:01:45 ID:SNlhOc5J0
- 長野ワールドも欠場してるよ。<エマ
で、バトルが代わりに出た。
- 950 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 20:35:04 ID:liic0EP/0
- そっかエマもいろいろあったんだね。
- 951 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 21:24:30 ID:9mnSzz9O0
- 男子スレに貼ってあったライサの4-3見て、
今日の湯浅君の4T思い出した。
全然違うかも知れないけど、何となく似た感じ。
- 952 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 21:37:30 ID:PoaaQ/oA0
- >>935
怒ってるwww
今季のクワドなんだけど、どうも追いかけられてないので足して欲しい
4T+3T ジュベ、リー、ランビ(so)、エマ(間にスリーターン)、
4S+3T ドブリン
4T+2T ポンセロ、ベルナー、中庭(?)、ジュベ
4S ジュベ、レイノルズ、ドブリン
4T 高橋、レイノルズ、ジュベ、ルタイ(ot)、エマ(?)、栗<
回って転倒 中庭、スミス
練習で4+3 ライサ、高橋、(ジョニ?)
- 953 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 23:01:02 ID:i8Wsegic0
- プル短くないだろ
- 954 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 23:02:00 ID:yt7w59380
- そうだね、2323だね
- 955 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 23:04:48 ID:PoaaQ/oA0
- >>953
余り突っ込むと荒れそうだけど
長くはないと思う
- 956 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 23:04:58 ID:JWhts9qA0
- >>952
栗<
がクーリックに見えるじゃないかw
- 957 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 23:16:30 ID:tW2bbe4Q0
- プル、膝から下は長いと思う。膝から上は(ry
前から思っていたのは、腕の長さに比べて脚が短いんじゃないか?
普通は比例するんだが・・ジャンプの飛びすぎ?
ジュベに関しては腕と足、はっきりと比例しているな。
- 958 :氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 23:29:49 ID:PoaaQ/oA0
- >>956
!w
>>957
メッドゥ!
あとはさ、微々たる差かもしれないけど、太いと短く見えるよね。
まあ皆大体太ももは太いんだけど・・・
- 959 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:47:20 ID:92mElehG0
- ひざ下が長く見えるのはスケート靴はいてるから当たり前なんじゃ?
- 960 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 01:08:23 ID:VVWbiQff0
- 以前プルと同じぐらいの身長の
女性と映ってる写真を見たけど、
腰の位置が全然違ってた…。
プルははっきり胴長短足です。
本当にあり(ry
- 961 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 02:07:07 ID:PfedY3dM0
- そのプルよりずっと下にケツがあったジュベは本当に(ry
- 962 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 05:45:05 ID:1Ps70jiY0
- 胴長短足です本当に(ry
- 963 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 06:48:57 ID:cZZr33bd0
- ってか、プレ男もケビンも4t決めたってのになんでここ盛り上がってないのw
- 964 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 06:54:23 ID:sv7nuMcp0
- 実況禁止だから
&長旅でお疲れorこれから全米男子だから
・・・・じゃないかな・・・
- 965 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 06:55:26 ID:e/4GKOtX0
- 最終グループはクワド祭りでした!
プレ男って試合での4T初トライ?跳べるなんて知らなかったからすごくびっくりしたw
- 966 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 07:06:21 ID:PV9aRgkd0
- クワド成功させるとPCS跳ね上がるって証明されたねぇ
- 967 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 07:19:12 ID:+sHXu1330
- ユーロ最終グループ、思っていたより遥かに見ごたえがあった。大満足!
ケビンの4Tが一番綺麗だった。
プレ男の成功にも拍手。ザヤックがもったいなさ過ぎだけど。
- 968 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 07:35:52 ID:ZBTWJZcV0
- プレ男すごかった!
- 969 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 07:39:53 ID:sv7nuMcp0
- プレ男まさかすぎてびびったw
ケビンの4Tほれぼれしたね
- 970 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 07:48:23 ID:cZZr33bd0
- >>966
プレ男、あとのジャンプがアレでTESはものっそ低いのに
PCSは70点越えだもんなあ。
クワドをやることの凄さがSSなどに反映されてる
- 971 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 08:03:47 ID:qtgsHpz60
- プレ男何人かに4T信じてもらえず→本当だごめん
の流れが面白かった
しかしそれくらい衝撃的だった。いい意味で
しかしみんなクワド頑張りすぎて怪我しないでおくれよーーー
- 972 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 08:14:50 ID:cZZr33bd0
- 改めてケビンの動画見た
いやー綺麗なクワドだわ
ベルギー人ユーロメダリストは60年ぶりだって、すごいな
- 973 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 08:15:57 ID:1Ps70jiY0
- /\ | /|/|/| ドドドドドドドドドドドド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
- 974 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 08:18:19 ID:4qlgiz/K0
- ケビンのクワド完璧だったね。
今日跳んだ人のなかでベストだったと思う。
- 975 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 08:52:11 ID:ZSlg7vNe0
- ケビン、産卵するのやめて
4回転に集中したのが勝因だね。
これで3Aなしでも4入れば戦えるという
流れがきそうでwktk
- 976 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 10:15:35 ID:xnUnIqI30
- プレオベールは飛べそうだなって思ってたけど
やっぱり飛べたわ。飛べそうな気がする体型ってあるのかもね。
何はともあれ6位まで皆将来に期待できる面子で喜ばしい。
- 977 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 10:20:20 ID:E/BoFUgk0
- プレ男はこれがクワド筆下ろし?
21歳ってのはかなり遅いほうだね
- 978 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 11:04:25 ID:XFXoPr/w0
- プレ男は体格的にだけじゃなくて身体能力的にも跳べそうではあったからなあ。
嬉しいことだ。
- 979 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 11:11:21 ID:WyIqoeEB0
- プレ男の飛躍おめ
- 980 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 11:12:55 ID:4IGcdrkh0
- ケビンなんであんなに人気もの??
- 981 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 11:19:36 ID:R3zYGv7IO
- >>977
じゃあ織田も絶対4跳べるねw
- 982 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 11:56:53 ID:PV9aRgkd0
- >>981
織田の場合クワド教えてくれる人が近くにいてくれればと思う
- 983 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 12:00:43 ID:E/BoFUgk0
- 次スレどうすんの
- 984 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 12:10:59 ID:nY2mdI0k0
- そろそろ立てますか?テンプレ相談
・4回転の歴史(Ver 1.38)は >>67-69
に、↓追加でどうですか?>>74>>106>>718-719
1995-1996
Jr全日本:本田が失敗(4S)
1997-1998
NHK杯:本田が失敗
ワールド:本田が予選で成功、フリーで失敗
・初クワド一覧の>>770は、入れると言うことでオケですか?
・1プログラム3クワドリストは >>785ですね?
- 985 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 12:16:24 ID:x3PY7IyZ0
- 歴史のほうできたらここの部分だけ入れ替えて
もらえませんか。映像でいくつか確認できたので。
バルナのとかウルの93年の挑戦とか。
89〜90年
スケアメ:ブラウニングが挑むも両足着氷
ユーロ:バルナが挑むも失敗
ユーロ:ボナリーが2度挑むも失敗(4S,4t)
ワールド:バルナが挑むも両足着氷
1991〜92年
ラリック:ウルマノフが成功
NHK杯:ボナリーが両足着氷
ユーロ:ウルマノフが成功
五輪:バルナが挑むも両足着氷
五輪:ウルマノフが挑むも片手付
五輪:ボナリーが挑むも回転不足
ワールド:バルナが挑むもオーバーターン
1992〜93年
NHK杯:コスチンが成功
ワールド:コスチンが成功
ワールド:ウルマノフが失敗
- 986 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 12:39:47 ID:nY2mdI0k0
- >>985
了解しました
- 987 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 13:09:47 ID:nY2mdI0k0
- 次スレ立てました
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169783112/
- 988 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 15:15:57 ID:/GJToru20
- プルはバランスで言えば長いよ
- 989 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 15:20:13 ID:PJAqdTt10
- バランスでいったら短いよ。
胴の比率が高すぎだもん。
- 990 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 15:20:25 ID:PV9aRgkd0
- しかし、演技の出来や点数は別として
ジュベの後の4人カッコよかったね
皆果敢に攻めてた
改めて感動
- 991 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 15:32:57 ID:SBNfPQTK0
- がぜんクワド浪漫派になってしまいそうだったw
- 992 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 15:35:35 ID:HDHNnigL0
- >989
たぶん988だったから>940へのレスと思われ
- 993 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 15:53:36 ID:yF0siw/P0
- / ハハヽ
川o゜_>゜
( )
| | |
(___)_)
┴┴┴'
- 994 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 15:56:24 ID:yF0siw/P0
- ,,,,,,,, __
(((())))));;, 7
(´∀` ))) T
⊂) //ラ (つ |
(⌒ 、_.ノ ヨ
(_)_)┨ |
.┷┷ ┛
- 995 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 15:57:48 ID:yF0siw/P0
- ノハ)ハソヘ
~ )_>~)
( )
| | |
(___)_)
┴┴┴'
- 996 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 16:00:16 ID:yF0siw/P0
- 〃 ハハヽ
“ ー “)
( )
人 Y
|:し(_)
┴┴'
- 997 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 16:02:01 ID:yF0siw/P0
- 8888888
(*^ー^)
( )
人 Y
|:し(_)
┴┴'
- 998 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 16:04:48 ID:yF0siw/P0
- (∵´_っ`)
( )
人 Y
|:し(_)
┴┴'
- 999 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 16:07:54 ID:yF0siw/P0
- (●●)
( )
∪∪
┴┴'
- 1000 :氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 16:08:52 ID:yF0siw/P0
- ,
(_(_, )
≡≡ ┷┷
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169783112/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
総レス数 1001247 kB
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
▲
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
元スレ
p2.2ch.net
readc.cgi ver 10.02.18 speedy++ C+ 10/02/18 05:37
◆XLXL86/LPE PHP(Hypertext Preprocessor)
-
削除依頼 - ©
2ch.net
処理時間 4.606614秒 STATUS:THR->404 待機時間 0.000035秒 mars 00001001