【跳べて】男子シングル4回転 Part13【なんぼ】
- 1 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 04:51:22 ID:ySoDDo270
-
クワドはフィギュアスケートに絶対必要。このまま消えるな4回転。
懐かしの選手の語りも有りで。
前スレ
【跳べて】男子シングル4回転 Part12【なんぼ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1206700599/
過去スレ
【跳べて】男子シングル4回転 Part11【なんぼ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1204808808/
【跳べて】男子シングル4回転 Part10【なんぼ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1203258215/
【跳べて】男子シングル4回転 Part9【なんぼ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1198335537/
【跳べて】男子シングル4回転 Part8【なんぼ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1195401063/
【跳べて】男子シングル4回転 Part7【なんぼ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176119698/
【跳べて】男子シングル4回転 Part6【なんぼ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169783112/
【跳べて】男子シングル4回転 Part5【なんぼ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1165492353/
【跳べて】男子シングル4回転 Part4【なんぼ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1161863891/
【跳べて】男子シングル4回転 Part3【なんぼ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1144245133/
【跳べてなんぼ】男子シングル【4回転】2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1139992207/
【跳べてなんぼ】男子シングル【4回転】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1131036210/
◇男子シングル4回転全盛時代を懐かしむスレッド◇
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1100598212/
- 2 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 04:53:57 ID:ySoDDo270
- 4回転の歴史(Ver 1.4)
※1 単に「成功」「失敗」などとしてるのは全て4t(または不明)
※2 「転倒」「両足着氷」「ステップアウト」「大幅回転不足」「お手付」は失敗
※3 長野五輪以降はクワド爆発してそうなので97-98シーズンまで記載
1981〜82年
全米 ワーゲンホーファーが挑むも失敗
1982〜83年
ワールド ファディーエフが挑むも失敗
1983〜84年
五輪 ファディーエフが挑むも失敗
1984〜85年
GPNHK杯. サボフチックの練習での成功をNHKのアナが目撃
ワールド サボフチックの練習での成功を初めてカメラが収める
1985〜86年
ユーロ サボフチックが公式練習で成功するも本番では両足着氷
ワールド ファディーエフが挑むも失敗
1986〜87年
oberstborf Gala. ブラウニングが自身初めて観客の前で挑むも失敗
全米 ボイタノが挑むも失敗
ワールド ブラウニングが公式練習で成功
ワールド ボイタノが公式練習で成功するも本番では転倒
1987〜88年
GPスケカナ. ブラウニングが挑むも失敗
五輪 ブラウニングが挑むも転倒
ワールド ブラウニングがオーバーターンながら公式戦世界初成功
ワールド ボイタノが挑むも失敗
1988〜89年
カナダ国内 ブラウニングが公式戦2度目の成功
ワールド ブラウニングが挑むも両足着氷
ワールド バルナが公式戦2人目の成功
- 3 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 04:54:36 ID:ySoDDo270
- 1989〜90年
GPスケアメ ブラウニングが挑むも両足着氷
ユーロ バルナが挑むも失敗
ユーロ ボナリーが2度挑むも失敗(4S,4t)
ワールド バルナが挑むも両足着氷
1990〜91年
Goodwill ブラウニングが挑むも両足着氷
ソ連国内. ウルマノフが3人目の成功
全米 チャックが回転不足両足着氷(ワンフット1Aからの4S)
ユーロ ウルマノフが成功
ワールド ストイコが4人目の成功(世界初4t-2t)
ワールド ウルマノフが成功
ワールド ボーマンが挑むも失敗
ワールド ボナリーが挑むも両足着氷
1991〜92年
GPラリック. ウルマノフが成功
GPNHK杯. ボナリーが両足着氷
ユーロ ウルマノフが成功
五輪 バルナが挑むも両足着氷(自称成功)
五輪 ウルマノフが挑むも片手付
五輪 ボナリーが挑むも回転不足
ワールド バルナが挑むもオーバーターン
1992〜93年
GPNHK杯. コスチンが成功
ワールド コスチンが成功
ワールド ウルマノフが失敗
1993〜94年 .
Piruette. ボナリーが失敗(4S)
GPNHK杯. ウルマノフが失敗
カナダ国内 ストイコが失敗
五輪 張民が五輪初成功
ワールド ストイコが成功(4t-3t最後ステップアウト)
ワールド ウルマノフが失敗
1994〜95年
GPNHK杯. ストイコが成功
全米 ワイスが失敗
ワールド ストイコが失敗
その他 ハーディングがTexacoのCMで4loを披露
1995〜96年
GPNHK杯. ストイコが失敗
Jr全日本 本田が失敗(4S)
ワールド 郭政新が予選で成功(4t-2t)
ワールド ストイコが成功(4t-2t)
ワールド ボナリーが4S失敗
- 4 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 05:00:49 ID:ySoDDo270
- 1996〜97年
GPスケカナ. ストイコが両足着氷
GPNHK杯. 郭政新が成功
GPファイナル ウルマノフが成功
GPファイナル クーリックが成功
GPファイナル ストイコが成功(世界初4t-3t)
全米 ワイスが失敗
ユーロ ウルマノフが失敗
ユーロ クーリックが失敗
ワールド クーリックが予選で成功
ワールド ウルマノフが予選で成功
ワールド 郭政新が世界初の1プログラムで2度成功(4t-2t,4t)
ワールド コスチンが成功
ワールド ストイコが成功(4t-3t)
1997〜98年
オーストラリア国内 リュウが成功
GPロシア杯 ヤグディンが成功
GPラリック. ヤグディンが成功
GPラリック. 郭政新が失敗
GPボフロスト杯... ストイコが成功
GPボフロスト杯... ワイスが失敗
GPスケカナ. ストイコが成功(4t-2t)
GPスケアメ プルシェンコが失敗
GPNHK杯. 本田が失敗
ロシア国内 プルシェンコが両足着氷
Jrワールド. 李成江が予選とFSで成功(両方4t-3t)
GPファイナル ヤグディンが成功
GPファイナル クーリックが両手付
GPファイナル ストイコが失敗
全米 ワイスが両足着氷(4lz)
全米 エルドリッジが失敗
Finlandia Trophy. ヤグディンが両足着氷
Finlandia Trophy. プルシェンコがお手付
ユーロ ヤグディンが成功
ユーロ プルシェンコが両足着氷(4t-3t)
ユーロ プルシェンコがGALAで両足着氷
ユーロ アブトが両足ステップアウト
五輪 郭政新が2度成功(4t-2t,4t)
五輪 クーリックが成功
五輪 ヤグディンが失敗
五輪 ワイスが失敗(4lz)
JrGPファイナル. ゲーブルが世界初の4S成功(4S-2t)
ワールド 郭政新が成功(4t-2t),2度目の4tは失敗
ワールド プルシェンコが2度失敗
ワールド ヤグディンが失敗
ワールド エルドリッジが失敗
ワールド 本田が予選で成功、FSで失敗
- 5 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 05:10:12 ID:ySoDDo270
- 世界初クワド一覧
85-86 ユーロ 幻の世界初クワド ヨゼフ・サボフチック
87-88 ワールド 世界初クワド カート・ブラウニング
91-92 ワールド 世界初4-2 エルビス・ストイコ
96-97 GPファイナル 世界初4-3 エルビス・ストイコ
99-00 GPNHK杯. 世界初4-3-2 エフゲニー・プルシェンコ
02-03 GPロシア杯 世界初4-3-3 エフゲニー・プルシェンコ
97-98 JrGPファイナル. 世界初クワドサルコウ. ティモシー・ゲーブル
96-97 ワールド 世界初1プログラムでクワド2回. 郭政新
99-00 ネベルホーン 世界初1プログラムでクワド2種類... イリヤ・クリムキン
99-00 GPスケアメ 世界初1プログラムでクワド3回. ティモシー・ゲーブル
93-94 五輪 五輪初クワド 張民
98-99 四大陸 SP初クワド 張民
90-91 ワールド 旧ギネス公認女性初クワド. スルヤ・ボナリー
02-03 JrGPファイナル. 女性初クワド 安藤美姫
- 6 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 05:14:35 ID:ySoDDo270
- 4-3-2成功一覧
エフゲニー・プルシェンコ
4t-3t-2lo
99-00 GPNHK杯
99-00 GPF第2FS
00-01 スパカッセン
00-01 GPNHK杯
00-01 ロシア国内
00-01 ユーロ
00-01 GPF第1FS
00-01 GPF第2FS
00-01 ワールド
01-02 Goodwill
01-02 スパカッセン
01-02 GPF第1FS
01-02 ロシア国内
02-03 ワールド
03-04 GPラリック
03-04 GPロシア杯
03-04 ロシア国内
03-04 ユーロ予選
03-04 ユーロ
03-04 ワールド
04-05 GPロシア杯
04-05 ユーロ
05-06 五輪
アレクセイ・ヤグディン
4t-3t-2lo
01-02 五輪
01-02 ワールド
マイケル・ワイス
4t-3t-2lo
01-02 五輪
田村岳斗
4t-3t-2lo
02-03 冬季アジア大会
アレキサンドル・シュービン
4t-3t-2lo
03-04 GPラリック
張民
4t-3t-2t
05-06 GP中国杯
馬暁東
4t-3t-2t
05-06 四大陸
ステファン・ランビエール
4t-3t-2lo
05-06 五輪
ケビン・レイノルズ
4s-3t-2lo
07-08 GPロシア
- 7 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 05:15:25 ID:ySoDDo270
- 4-3-3成功一覧
エフゲニー・プルシェンコ
4t-3t-3lo
02-03 GPロシア杯
02-03 GPF第2FS
02-03 ワールド予選(
ケビン・レイノルズ
4t-3t-3lo
07-08カナダ国内
- 8 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 05:32:07 ID:nIha84R30
- 4-3-3成功一覧
エフゲニー・プルシェンコ
4t-3t-3lo
02-03 GPロシア杯
02-03 GPF第2FS
02-03 ワールド予選(
ケビン・レイノルズ
4t-3t-3lo
07-08カナダ国内
- 9 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 05:32:38 ID:nIha84R30
- 98年以降の4tと4s以外のクワドの挑戦リスト
99年ユニバ
リー・シァ(中国) 4Lz 一応成功したらしいが詳細不明
?年カナダの地方大会
本田(日本) 4F挑戦 転倒
- 10 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 05:42:56 ID:nIha84R30
- ■以上の歴史とリストについての留意点
「跳べてなんぼ」スレ住人による男子フィギュアを愛してやまない歴年のオタ魂の結晶。
・SPにおいては、長野五輪後の1999年から4回転ジャンプが解禁された
(それ以前はSPで4回転ジャンプをすることは許可されていなかった)
・以後、最終グループに入ろうと思ったら「SPで4回転ジャンプを跳ぶのはいうまでもない当たり前」でした
・ロシアとカナダとアメリカと日本の近年の大会に関しては情報が入りやすいため
国内選手権も網羅されてるようだが(というかプルのためにロシア国内がカウントされてるかんじ)
時期・国・選手によっては情報がないもしくは少ないために完璧なリストではないかもしれません。
- 11 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 05:49:18 ID:nIha84R30
- ID変わってしまったし7と8がダブってしまったが
テンプレ終了。
- 12 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 08:34:25 ID:R/cwc8fUO
- >>1
乙
エッジの話禁止を追加してほしいかな
基地外には意味ないだろうけど
- 13 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 09:22:16 ID:b+Wnse8u0
- 上ばかり見てまだトップ選手だと思っているスイスヲタ醜いな
来年は「彼」の過去のどの演技でもワールドメダルは難しいと思うけど
- 14 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 11:38:22 ID:Et8OwHtL0
- 「1プログラムで2種類クワド成功リスト」も欲しいなあ
民、ゲーブル、本田、クリムキン、ジュベール
(いずれも4tと4s)
他にもいる?
あとあれだけ4sやってたダンビエ先生がテンプレにいないのは個人的に寂しいがな…
- 15 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 12:20:41 ID:seFXiBSI0
- ワイス兄貴のルッツ挑戦はもっとある
今思い出す限りでは03ワールド予選とか挑戦したのでは?
あのシーズンのエリックでも両足成功した
それからエッジ禁止前提にしてほしい
したって意味ないのはわかってるけど
それから一度以上クワド成功した選手への罵倒も禁止
高橋とランビのアンチが同じ奴だったとは・・
なんか言葉が通じない理由がわかった
そんな奴はクワド好きなんかではない
- 16 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 12:38:20 ID:Et8OwHtL0
- 誰も罵倒なんかしてないのに
デーヲタってほんとうざいのね…
- 17 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 12:44:21 ID:Et8OwHtL0
- ルッツはアウトエッジでカウンタージャンプでないと駄目
これは事実
ワイスはちゃんとアウトエッジでカウンタージャンプだったしね
あとプルの4Lz挑戦(転倒)もあったなあ
- 18 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 12:45:25 ID:7gYV+BdT0
- 1プログラムで3クワド成功者リスト(Ver 1.2)
ティモシー・ゲーブル
99-00 GPスケアメ 4s-3t,4t,4s
99-00 全米 4s-3t,4t,4s
00-01 GPスケアメ 4s-3t,4t,4s
01-02 五輪 4s-3t,4t,4s
01-02 ワールド 4s-3t,4t,4s
張民(まだあるかも)
01-02 五輪 4s,4t,4t-3t
01-02 ワールド予選. 4s,4t-2t,4t-3t
01-02 ワールド 4s,4t-2t,4t
02-03 GPF第2FS. 4s,4t,4t-2t
本田武史
02-03 四大陸 4t-3t,4s,4t
ブライアン・ジュベール
06-07 GPロシア杯 4t-2t,4s,4t
- 19 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 12:56:24 ID:seFXiBSI0
- 何度言わせればわかるんだ
エッジとクワドは直接関係はない
ルッツもフリップも苦手でも3A苦手でも質が
よくなくてもレベルが取れなくても滑りが悪くても
4回転が飛べる人にのみ価値があるんだ
というかせめて専門スレたてろ、その上でまだこっちで
話す理由があるというならそれからにしてくれ
- 20 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 15:44:06 ID:jmyMbh5z0
- >>19
激しく同意!!
スレ正常化希望!!!!!
- 21 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 15:51:44 ID:kFe4/UrQ0
- 正常化ってのは
SP3−3でアウトエッジでないルッツを取り締まられると
SP3−3ではどうやってもSP4に勝てなくなることを踏まえたうえで語ることだよ
SP3−3で点をとらせておくために、男子は従来のフリップにeをつけまくって、
そしてアウトエッジでないルッツ、本来ならあってはならないインチキルッツにはeをつけないというおかしな判定を
あるカテゴリのジャッジが行ったということを踏まえたうえで語らないとね
- 22 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 16:22:58 ID:b+Wnse8u0
- 格落ちスイス人が引退したらこういう↑キチガイは消えるでしょ
- 23 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 16:49:11 ID:QKcZHnIX0
- 21、も22もルッツフリップスレでも作って
独立してくれ
なぜそれがいやなの?たてるくらい簡単でしょ
基本的に4回転以外の理由で選手の悪口言いうことは
スレの目的と趣旨に反するんだよ
4ジャンパーの悪口を言う人はここにこだわる
必要なんてないだろうになぜスレも立てずにここにいるの?
自分は4回転跳ぶ選手はみんな大事だからここ見てるんだから
- 24 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 17:43:37 ID:Et8OwHtL0
- 結局のところ、昨シーズンにデーヲタがスケアメから以降
ライサをsageまくったことに起因する
よっぽど後ろめたい勝利だったのかなんだか知らないが
SP4−3やるライサをこれでもかと貶め
それにSP3−3で勝つデーをなんとかしてageて擁護するという暴挙に出たデーヲタ
高橋スレでのその論調でここに乗り込んできたデーヲタに反感をもった住人は多かっただろう
しかしもうそれは水に流してもいい頃だろう、まあたとえ水に流しても
よりにもよってこのスレにおいてSP4を貶めてくれた事実が消えるわけではないけれども
というわけで以後は「男子シングルに4回転は必要。」という一点に立ち返りましょう。
やはりクワド見れないと寂しいいいいいいいいいいいいいいいいいんだよ
- 25 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 17:51:33 ID:JhfX/gNm0
- そういうの最後っ屁ていうんだよね、ハズカシー
- 26 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 17:56:16 ID:QKcZHnIX0
- 散々ここだけじゃなく他のとこも荒らしまくってそれかよ?
クワドスレは多少過激だが、こんな馬鹿と一緒に
されたとは心外だった
まあいいやこれで去ってくれるなら
- 27 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 18:01:55 ID:JhfX/gNm0
- よくないよ。24はまず詫びろ、そしたらステップから直ちに去ね。
- 28 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 18:06:07 ID:Et8OwHtL0
- ふざけんなデーヲタ
人が下手に出てやりゃ付け上がりやがって
ルッツもフリップも跳べないSP3−3野郎なんかこのスレで語りたくなんかねーんだよ
まず詫びるのはお前だ ID:JhfX/gNm0 ID:QKcZHnIX0
嵐てんのはデーヲタ、お前だ
お前らがニワカ知識でひっかきまわさなければこんなことにはならなかった
- 29 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 18:10:48 ID:kFe4/UrQ0
- デーがインチキジャンプしか跳べないのは周知の事実
ルッツはアウトエッジでなけれな駄目なジャンプ
フリップは非カウンターから入って跳ぶジャンプ
デーはどちらもできていませんね
デーのためのジャッジのいる試合に恵まれてよかったですね
そうでなかったらSP3−3でミスありで最終グループとかありえませんもんね
- 30 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 18:30:40 ID:QKcZHnIX0
- だーかーら、クワド選手を貶す奴は
来るんじゃない知識以前の問題だよ
クワドの事なんてどうでもいいんだろう?
これだけクワドが追い詰められて絶滅寸前
なのに出てくる言葉がエッジのことか?
それを理由としてクワド選手を貶すことか?
クワドもちが正当に評価されクワドもちで表彰台を
独占すること、それがこのスレの悲願だし、それを担う
選手の健康と幸運を祈るのは当たり前だ
このスレの趣旨もわからず筋違いの罵倒をする奴より
ニワカの方がいいくらいだ
- 31 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 18:57:47 ID:Et8OwHtL0
- 誰も罵倒なんてしていませんけど。
新採点から5年。SP・FSでクワドやり続け跳ぼうぜやろうぜ点あげてくれよ評価してくれよ
と言い続けたジュベに順位を捨ててまでも応えたのってライサだけじゃん
ってのが泣けてきて仕方がない
そしてそのライサを叩きsage続けたデーヲタの醜さはいつまでも消えることはない
- 32 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 19:13:55 ID:QKcZHnIX0
- いまさらそんな枝葉末節にこだわってなんか
良いことあるのかよ
音もなくクワドの息の根が止められていってるのに、
ISUもファンの一部も目を逸らしてそのまま突き進もうとしている時に
この悲惨な現実がわかっていればそんな思考になるはずもない
ファンの過去の、それもネットでの言動なんかどうでもいいはず
ファンよりも、システムに目を向けるはずだろう
- 33 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 19:30:59 ID:HuIIdgZpO
- いやあ…、笑えるわ、このスレ
ところでキチガイの歳はいくつ?
- 34 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 19:32:30 ID:Et8OwHtL0
- >>33
聞いてどうするの?
- 35 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 19:33:41 ID:kFe4/UrQ0
- >>33
キチガイ=33の歳はいくつ?
- 36 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 19:38:00 ID:q83ESMPN0
- >>35はザ・アイス行くの?ジュベ好きなんだよね?
- 37 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 19:45:23 ID:kFe4/UrQ0
- 行くと言ったらストーカーされ
行かないと言ったらジュベオタとジュベを貶められるんだろうね
35は行くにしろ行かないにしろ、好きにしろ好きでないにしろ
答えないほうがいいよ
- 38 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 19:47:18 ID:kFe4/UrQ0
- って俺かよ…
- 39 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 19:50:42 ID:q83ESMPN0
- 串刺し失敗してるよ
- 40 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 19:53:41 ID:Et8OwHtL0
- w
37は31をうけて34に言ったのかと思い
34を35だと数字違いをしただけなんだがw
何が失敗だって?w
- 41 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 19:58:17 ID:FDJ8MPtF0
- >>40
釈明するならkFeのほうのIDでやらなきゃダメじゃんw
- 42 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 21:27:04 ID:XMqDT/k9O
- www
はらいてーw
たまにやっちゃってるよね
でも大丈夫だよ!
みんな最初から同じ人だってわかってるから
- 43 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 23:19:13 ID:N6LDTqSW0
- ちょw
基地外ウケスギwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 44 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 23:20:45 ID:hCntK8F70
- これは恥ずかしいw
- 45 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 23:23:51 ID:jmyMbh5z0
- 1人芝居wwwwwwwww
- 46 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 23:24:36 ID:UQxYJBhU0
- 記念マキコ
- 47 :氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 23:57:41 ID:QOoIuPLp0
- さすがに恥ずかしくて出てこられないかwww
- 48 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 01:46:16 ID:hFatMisB0
- 必死チェッカー大好きなデーヲタのキチガイっぷりはすごいな
大阪ぢおんにはそろそろ沙汰が行くから楽しみにしてるといいよw
- 49 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 01:57:00 ID:tK9u4YnZ0
- 日本語でおk
- 50 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 08:13:58 ID:hV1fuQm+0
- 粘着池沼が賞賛する「SPクワド」組ってジュベール以外は
アクセル、ルッツなど苦手なジャンプがあるか、
国の3,4番手以下で失うものがない奴かどちらか。
そのジュベールもリップだから3−3は選択肢にない。
要するに、「やらざるを得ない」連中ばかりなんだね。
- 51 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 09:45:04 ID:hFatMisB0
- >>50
リップの定義間違ってますよ
あとSP3−3組は4−2や4−3ができないから
「やりたくてもやれない」連中ばかりなんだよね
しかもSP3−3のやつはルッツもフリップも跳べないw
「アウトエッジでないインチキルッツと
体勢整える間をとったインチキフルッツをフリップとして跳ぶ」
そいつだけがSP3−3なんて恥ずかしいことをしているw
- 52 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 09:50:18 ID:kp8gtEvx0
- ジュベとライサははっきりいって技術的に欠点ないよ
だけど特定国ジャッジの思惑によりおかしくされたルール運用で
ジュベにもライサにもジョニにもフリップにeがついた
本当なら高橋の醜悪なフラットエッジジャンプこそ
ルッツでもフリップでも両方にeがつかなければならないはずなのに
高橋こそ、SP3−3でルッツでもフリップでもないフラットエッジジャンプを
2回も跳ぶのをやめて4Tコンボやらなきゃならないはずなのにねw
まあ高橋は4Tコンボできないから仕方がない
- 53 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 09:53:29 ID:hV1fuQm+0
- >>51
待ってたのに、食いつきが遅いなw
>>52
ライサ、ジュベールは3−3だとワールド最終Gは微妙だよな
どちらかは落ちそう
インチキスイスがいなくれば大丈夫かもしれないが
- 54 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 10:00:07 ID:kp8gtEvx0
- 高橋はSP3−3でミスありでフリップもルッツも跳べなくて
3−2とかでも最終に入れていいねw
SP3−3でもジュベ・ライサは高橋の上に行きますよw
むしろ3−3なら確実に上だね
得点トリックでSP3−3なんかで得られる得点が大きいから
53みたいにカンチガイしちゃうデーヲタがでるんだろうねw
- 55 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 10:05:32 ID:kp8gtEvx0
- ジュベ・ライサ・ジョニ…アウトエッジに乗ってきっちりアウトエッジでルッツを跳び
非カウンターの状態からフリップを跳ぶ。
高橋…アウトエッジに一瞬たりとも乗れない。
だからスケアメでもステップはエッジを正しく使えていないと判定されて
ターンをカウントされずにレベル1。
ルッツも一瞬たりともアウトエッジに乗れない。
フリップはフルッツ。ルッツもフリップも、フラットエッジのフルッツを跳んでいる。
SP3−3でフラットエッジジャンプしか跳べない人の救済のために
男子はフリップにeつけられまくり
そしておかしなジャンプの蔓延とSP3−3でのおかしなage点数三昧w
- 56 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 10:10:12 ID:q382jr750
- 懲りずにまた来てるな
- 57 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 10:18:12 ID:EW/2aMUl0
- ライサもジョニもジュベもベルナーも気の毒だったね
eがつかないのってきちんとアウトエッジでルッツが跳べないフルッツの人だけじゃん
高橋にしてもランビにしてもバトルにしてもそうなんだよね
- 58 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 10:35:25 ID:hFatMisB0
-
SP3−3の人は「SP4−3できないから3−3をやるしかない」
これだけはガチ
そしてエッジエラーの本来の目的である正常運用をして
アウトエッジでないルッツを取り締まって
従来のフリップをフリップとしてちゃんと運用すると
SP3−3の人はどうあがいてもどんだけ加点つけてやってもwSP4持ちには勝てなくなりますw
これがどういうことかわかりますね?w
- 59 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 11:03:04 ID:EW/2aMUl0
- あの時代は幻だったのかね
あのまま時が進んでいたら今頃どんなものが見れたのだろう
つーか2003年のこととか思うとまじでぞっとしますよ
4Tが8点だよ、8点
3Tが4.5点に3Aが7.5点でだよ
ありえなすぎてワロスw
今だってぜんぜん十分とはいえないけど
何をもってこんな点数設定で雛形を作ったのか意味不明すぎる
4Tが8点のときに
3Lz+3Tが10.6だぜ?
3T+3Tが9.0だぜ?
はじめっから3−3ばっかり得になるようにしか作ってないんだもんなあ
スタート時の雛形の根本的な部分があまりにもおかしすぎて何をどういじってもムダ無駄むだァァアア!!
って感じだよ
- 60 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 12:04:08 ID:9Pr/c+Y30
- キチガイみたさに来たが、噂通りかw
しかし、ここに粘着してるデーヲタも相当だわ。ヲチスレで勝利宣言して笑い合ってたぞ
人間性の卑しさではデーヲタが余裕でリードしてるw w w
キチガイは間違いなくアホだが、デーヲタはとにかく誰に対しても意地悪なのなw
本人乙と必ず言われると思うが、自分は長文厨じゃない
デーヲタがとにかく大嫌いな第三者だからね。
- 61 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 12:10:31 ID:wHEfNJlOO
- あたまおかしいお(・ω・)
- 62 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 12:45:15 ID:AOu9wgc0O
- >>60
本人乙
- 63 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 13:14:22 ID:GuTVy1M30
- だから、エッジのことは止めろって
何の関係もないし、さっさとエッジスレ立てろ
そこで好きなだけ持論言えばいいんだから
どんな理由があろうと、過去に4回転を
複数回決めた選手を誰であろうと悪く言うやつは来なくていい
57なんてクワドやエッジを特定選手を叩く材料にしている
だけなのが丸見え
エッジがどうであろうと、基本クワドレスジョニは少なくとも
ここでは気の毒なんて評価されることはない
DGされて多少気の毒なだけだ
- 64 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 13:31:59 ID:NTvm2Fdb0
- わかっている住人は避けているのに
嫌いという奴に限ってその名を連呼する
嫌よ嫌よも好きのうち
- 65 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 13:34:23 ID:xolk3IRRO
- しかしまぁ滑稽過ぎて憐れみすら感じるな…
自演も程ほどにな
また失敗するよ
- 66 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 18:38:48 ID:tz5+aVJH0
- このスレ住民の意識に近い?
http://www.iceskatingintnl.com/current/content/proposals_to_improve_ijs.htm
基礎点
2A 2.70
3T 4.50
3S 5.20
3Lo 5.90
3F 7.30
3Lz 7.30
3A 9.00
4T 15.00
4S 16.60
4Lo18.30
4F 21.00
4Lz21.00
4A 24.00
GOE
-3 -75%
-2 -50%
-1 -25%
+1 125%
+2 150%
+3 175%
- 67 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 20:56:32 ID:lhePCFyW0
- >>66は論外
基礎点はまだ許せるとして、GOEは
-3 -100%
-2 -66%
-1 -33%
にするべき
- 68 :氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 21:18:21 ID:6qEhLMGP0
- >4T 15.00
>4S 16.60
さぶいぼがでるくらい、まっとうな点数だ
- 69 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 01:06:29 ID:ddsYR9WT0
- 今読んできたがまとも過ぎてクラクラする
幻覚を見たかと思ったw
今までこれだと5種類というか4種類をそろえる
意味も大きくなるし女子にとってもいいことだ
こんな当たり前のこと考える普通の人たちも
いることが嬉しい
ああこうなってくれたら
- 70 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 01:27:39 ID:qjuJKy1N0
- それでもジャンプ「だけ」のジュベなんか終わりだよねw
見ててつまんないし
- 71 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 01:54:40 ID:ddsYR9WT0
- GOEの件はふざけるなだがこの基礎点
やってくれるならそれでもいいかもしれない
GOEと取引してもこの基礎点は欲しい
ルッツフリップの数自体を制限できるのも
ありがたい
基本的には悪くない意見だよね
- 72 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 04:00:28 ID:F6RzptBd0
- 4A1発で24点ゲットする選手を早く見たいww
- 73 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 04:15:29 ID:wZh3NIIo0
- +1の4Aでぴったしかんかん30点ゲットして欲しい
- 74 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 05:04:55 ID:irkknfon0
- >>66
>>69に同じく信じられないくらいまともな提案だ
まともすぎてブラウザの文字化けか幻覚かと思った
4Tで-3相当のGOE食らった場合は15−15×0.75=3.75
さらに転倒したら2.75で
2Aが2.70、3Tが4.5なんだからGOEだって超妥当だろう
- 75 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 09:46:11 ID:qeZD/1H30
- >>74
4tをコケたから2.75になるからまぁ許容範囲としても
4tをステップアウトで7.5
4tを片手お手つきで11.25ももらえちゃう
これは高すぎ
GOE
-3 -100%
-2 -75%
-1 -50%
+1 125%
+2 150%
+3 175%
これぐらいが妥当
- 76 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 09:47:04 ID:hm6PkKoL0
- 自分はこの提案の 13 が気になる。
転倒や2フットには一切点数やるな、と書いてあるような。
- 77 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 10:07:10 ID:aRRLLCFF0
- 4tをコケたから2.75になるからまぁ許容範囲としても
4tをステップアウトで7.5
4tを片手お手つきで11.25ももらえちゃう
普通に妥当だろ
ステップアウトでも4回まわって降りるってのはそんだけの価値があるんだよ
本来なら3Aなんかにどんだけ加点つけても4Tには追いつけないだけの難しさがある
今がおかしすぎるんだよ
普通に66は妥当
妥当すぎて涙が出るくらい妥当だろ
- 78 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 10:07:34 ID:aRRLLCFF0
- 4tをコケたから2.75になるからまぁ許容範囲としても
4tをステップアウトで7.5
4tを片手お手つきで11.25ももらえちゃう
普通に妥当だろ
ステップアウトでも4回まわって降りるってのはそんだけの価値があるんだよ
本来なら3Aなんかにどんだけ加点つけても4Tには追いつけないだけの難しさがある
今がおかしすぎるんだよ
普通に66は妥当
妥当すぎて涙が出るくらい妥当だろ
- 79 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 10:15:01 ID:u/eHsitu0
- >>75は織田(ヲタ)だろ
織田に一縷の望みもなくなると思うとすっとんできて
クワドは成功しなきゃ意味がないとか言い出すやつ
どう考えても4Tステップアウトのほうが3回転より何倍も難しいです、
ありがとう御座いました
過去の動画見てみなw
プルもヤグも、オーバーターンやらぐらつきまくりやらステップアウト
たくさんですよ、4Tはね
それでも技術的に彼らの方が3Aまでの人より何十倍もすごいのは至極当然のこと
- 80 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 10:51:23 ID:qeZD/1H30
- 転倒、ステップアウト、両足着氷、両手つき -100%
片手つき -75%
オーバーターン -50%
これぐらいが妥当
- 81 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 10:53:48 ID:u/eHsitu0
- 基礎点
2A 2.70
3T 4.50
3S 5.20
3Lo 5.90
3F 7.30
3Lz 7.30
3A 9.00
4T 15.00
4S 16.60
4Lo18.30
4F 21.00
4Lz21.00
4A 24.00
GOE
-3 -75%
-2 -50%
-1 -25%
+1 125%
+2 150%
+3 175%
これで超妥当。
いいか、それを国際的な専門家とコーチとティーチングメンバーが、
国際的なジャッジどもに対してお前ら現場から見たらおかしすぎるんだよ
って公式に出した意見なんだよ。
この意味わかるか?織田ヲタ
- 82 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 10:54:38 ID:qeZD/1H30
- 本来なら失敗した要素には1点たりとも与える必要はないんだけどね。ショートだろうとフリーだろうと。
- 83 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 10:55:34 ID:u/eHsitu0
- >>80とかはさあ
2回転の場合はクリーン出なかった場合は −200%、
3回転の場合はクリーンでなかった場合は −200%、
3−3もしくは3−2−2の場合クリーンでなかった場合は −200%、
ってする覚悟はあるんだろうな?
- 84 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 10:57:20 ID:u/eHsitu0
- 失敗=転倒ってことだよ
ステップアウトやお手つきでも転倒しないのはfall(転倒、失敗)とは言わない
英語の問題になってきちゃったかな?w
82とかはSP3−3で失敗しちゃった人とかは
「マイナス300%」とかしないとおかしいとは思わないの?
- 85 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 11:03:14 ID:irkknfon0
- >>82
そうだね
だからさ
2回転の場合はクリーン出なかった場合は −200%、
3回転の場合はクリーンでなかった場合は −200%、
3−3もしくは3−2−2の場合クリーンでなかった場合は −200%、
ってしないとおかしいよね
なんで簡単なのやるほど減点が少なくて済むのかなあ?
簡単なものほど失敗(転倒)したら競技者として醜いよね
- 86 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 18:38:16 ID:A1UrAryf0
- この案だと、難しいコンボの意味が出てくるね
基礎点が高いほど加点が高くなるから4−3跳ぶ価値がある
できたら加点の割合いを+1で10%、+2で15%、+3で25%くらいで
あれば尚更いいと思う。マイナスに関しては文句無い
DG廃止でGOEだけで判断というのも素晴らしい案だし
なんか良識ある意見で震えるほど感動した
是非これを採用して欲しい
- 87 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 18:50:47 ID:yIJlDOkl0
- >>66
妥当すぐるwww
- 88 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 19:14:04 ID:ye6EJSZJ0
- コーチ達の意見はさすがに妥当だ
GOEはともかく早くこの案が現実になって欲しいな
- 89 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 19:19:32 ID:9S+QQEY90
- 今までの新採点の何か煮え切らない改正よりも
今回の提案の方が、いちファンとしては納得
不満に思ってた点がほとんど改善されててすっきりした
見てるだけの素人と、やってる側は全然考え方違うのかなー
と思ってたけど、この案みてなんか安心したよ
別に陰謀とか何とかを言うつもりはないけど
やはりISUはどこかズレてるように思える
内部調整に必死で大局が見えてない感じがするなあ
- 90 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 20:10:18 ID:4+DwT7AO0
- >>66の基礎点だけでなく
・シークエンスもスモールホップはおkっていうか最初の2つのジャンプを基礎点とする、
それプラス1モホークターンまではシークエンスと認めて最初の2つのジャンプの基礎点に0.9がけとする
・エレメンツ実施時のfallは0.5減点、他のときのfallは1.0減点
・スピンでレベル要件に姿勢変化とかいれるのやめろ、軟体にそんなに点やりたけりゃGOEでやれ
ってのも入ってるね
あと
・PCSを3項目にして、それぞれを0〜6で評価する
・Skating Skills, Transitions and Linking Movements
・Performance and Execution
・Choreography and Interpretation
ジャッジは7つも8つも違う項目を評価するのは困難だと。
実際そのとおりだと思うね。テキトーなどんぶり勘定な項目をいくつもいくつも作っても
妥当瞬時でしかもジャンプやらの要素の評価のメモで下向いてる時間だって多いのに
ジャッジがきちんとつけられているとは思えない。項目が多いってことはそれだけ水増しできる余地が多い
ってことでもあるんだから透明性を高める意味でも項目は減らせばいい。
それから、
・会場で観客の前にエレメンツを表示すること
も提案されている
基礎点に関しても、クワドの価値と単独(ファーストジャンプ)で多種類そろえることを高得点にできるように
考えられている
・2回目のジャンプの点数は低くする 例)2回目の1A=1Tの点数、2回目の2A=2Tの点数
・3回転と4回転の得点開き比率は1回転と2回転の得点開き比率に同じくなるように
・「1A+1Lo」<「2T」, 「2A+2Lo」<「3T」, 「3A+3Lo」<4T.
これによって今みたいに少ない種類を何回も跳んで基礎点稼ぐより
多種類の回転数の多いジャンプを入れることをめざすようになるだろう
すばらしい
- 91 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 20:12:14 ID:4+DwT7AO0
- GOEもひどくまともだと思うよ
このままでいいからこれ全部通せよ
まじでほんとに
- 92 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 20:37:46 ID:yIJlDOkl0
- 現状のGOEは傾斜が意味不明だからなあ
スピンステップのGOEがレベルで違うのは基礎点の大きさが違うからです!!!と言っといて
もっと差の出るジャンプはほとんど均一という・・・
- 93 :氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 20:52:35 ID:irkknfon0
- PCSを3項目にして6.0満点ってのはいいね
項目数も項目も妥当だと思うし
満点でも20点くらいで現在のPCSの半分以下になる
今は総得点においてPCSと加点の占める割合が大きすぎて、
特に荷重が1.00がけ(女子は0.8がけ)の男子においてそれが顕著なわけだが
それも是正できるだろう
- 94 :氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 09:50:32 ID:UwCKx5G10
- しかし新採点以降男子までも、芸術性がどうのとか
ほざくようになったけど、一部の選手を勘違いさせてるんだと
したら罪深いというか愚かしいというか
いつフィギュアがどんな根拠で芸術になったんだろう
ワールド以降改めて各国の民族舞踊とか伝統ある舞台芸術の
映像見たりしたけど、次元が違うわ
あれでフィギュアが芸術だなんて絶対言えないよ
ダンスの分野としては歴史も無く振付のレベルも低過ぎ
これでスポーツとしての価値が低くなったらもう終わりだと思うが
ISUとかジャッジはなんか大いなる勘違いをしてるんではないか?
それとも4回転を迫害するのにはなんか深い意図があるのかな
- 95 :氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 13:32:27 ID:IrhxL+bO0
- 4回転を練習することなんてやめて、芸術性を高めるための練習をしろ
舞台芸術に少しでも近づけ!
そう考えてるのかな
- 96 :氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 13:35:26 ID:cFX6dp6A0
- コーチや関係者達もここで議論されているようなことは
ずっと話し合ってきたんだね
こんなことに疑問を持つのはファンの一部だけかと
思ってたからすごく嬉しい
スピンに関しても軸がしっかりしてスピードのあるのが
良いってはっきり書いてあって感動した
この改正案見て始めてフィギュアを見るようになった時の
感激が嘘ではなかったと5年ぶりに思えた
最近あまりにもひどいのであれは幻だったのかと思ってたくらい
- 97 :氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 13:38:49 ID:cFX6dp6A0
- >95
ごめん、それは前スレで自分が書いたんだが
なぜかここに張られている
無視してください
- 98 :氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 13:45:56 ID:HWHbkylWO
- バンクーバーで4持ちが表彰台独占できればいいよ
- 99 :氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 22:45:09 ID:iNva0Iyk0
- バンクーバーでジュベが優勝できればいいよ
- 100 :氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 23:09:51 ID:MyVi9GaF0
- 100なら4回転禁止
- 101 :氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 23:47:58 ID:hMNctHjI0
- いつかクワドアクセル見る事ができればそれでいいや
- 102 :氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 00:07:15 ID:8AsKUKb3O
- ヴォロなら4A跳べそうな気がする
めちゃくちゃ高い3A跳ぶし
- 103 :氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 10:10:17 ID:WLnKSrrq0
- 4Aか生きているうちに見れるといいね
この提案が通ればあるいは20年後くらいには
でもこのまま変わらず行けば20年後は五輪から外れてても
おかしくないし、かなり瀬戸際だと思う
来年以降といわず、切実にこの提案通してほしい
カナダ以外は異論は無いと思う。いくら愚かなISUだって
バンクーバー金は4回転成功者と考えていると思いたい
なんなら4回転と2Aの点だけでもいい
- 104 :氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 12:15:25 ID:SY5bQRbW0
- >>99
チャッキーが優勝するからそれはない!
- 105 :氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 10:06:17 ID:2DyI4xXm0
- チャッキー今年こそちゃんとワールドに出てほしい
ジュべも今年こそ怪我も病気もなく全勝して頂きたい
それにしてもルッツフリップ専門スレできて良かったw
- 106 :氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 12:59:33 ID:Yxbnh39I0
- >>66の基礎点は、
回転数が同じジャンプの種類間の得点の開きを少なくしてあるところが
画期的だと思う。
同じ種類のジャンプなら
1回転より2回転、2回転より3回転、3回転より4回転が困難なのはいうまでもないが
TよりS、SよりLo、LoよりF、FよりLz、LzよりAが困難といえるかどうかは
疑問が残るから。
得意不得意の問題というより、本当に種類の間に客観的な難易度差があるのかどうか疑問というか。
同じ回転数ならば同じ得点、としてもよいのではないかと思う。
そしてジャンプ要素は女子は6つ、男子は7つとして、今のザヤックを適用。
そうすれば多種類跳ばざるをえなくなるし、跳べる種類の少ない人は2回転をやらざるをえないし
そうすると3回転を多種類跳ぶ人よりは絶対に得点は下になるし、
回転数の多いジャンプすなわち男子ではクワドを入れる方向へ行く。
とにかく一つのジャンプは2回目以降は点にならないようにしないと
クワドを入れる方向にはいかないよ。
クワドそのものの基礎点よりなにより、同じ種類のジャンプを何度も跳ぶことで
稼げること自体をなんとかしないと。
>>66はその点をしっかり勘案してあるからすばらしい。
- 107 :氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 22:18:21 ID:XUmfiQ3T0
- つーか>>66 >>106かいたやつはアホだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
画期的???
高橋のおかげで今だってちっとも4回転時代じゃないのに???????????????
「SP4ナシの四大陸チャンプ」に「SP4ナシの世界最高得点(笑)」にSP・FS4ナシ世界チャンプが誕生してるのにwwwwwwwwwwwwwww?????
馬鹿じゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高橋のきったない回転不足の4Tに来年からは加点三昧にでもするのかなwwwwwwwwwww
高橋が4跳べない間は3回転のみに加点三昧にしてたのをさwwwwwルールの用い方が都合よすぎてひくねwwwwwwwww
アウトエッジのルッツも跳べなくて助走の長いフルッツしか跳ばないやつに加点三昧おかしなレベル認定で勝たせるための
ほんとこいつにだけ都合のいいルール運用しか行わない糞競技だしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 108 :氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 00:16:38 ID:IwasJfam0
- ID:XUmfiQ3T0 君あちこちにいろんなコピペして楽しい?
ずっと言おうかほっとこうかどうしようか迷ってたんだけど
楽しい?
- 109 :氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 12:29:26 ID:2rQat+0P0
- アイスダンスCD事実上廃止だとか
なんでろくでもないことだけ必死にやるんだか
これでは4の点上げも期待できるのか・・
TV受けがどうのという理由でCD廃すなら男子のわかり易い
4なんてバンバン推奨しなければならないはず
今の百何十点とかより6.0のほうがわかり易かったし
出たときは盛り上がったし伝説となった
いったい何をやりたいのかさっぱりわからない
全てのカテゴリー10年前に戻ってやり直したらいいのに
- 110 :氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 13:51:00 ID:l7V4vfaD0
- ID:2rQat+0P0 こいつはいつものデーage工作の基地外
高橋なんて最終グループに残れる内容じゃないのにそこからは目をそらして
ジュベ・ランビ・ライサsageをしてくる気持ち悪いやつ
フリップの定義は2007年以前のものに戻して
2007年の判定は訂正してほしい
2007年のは明らかにおかしい定義とルール運用だった
- 111 :氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 16:11:09 ID:ik8zlAdm0
- みにくいヤツ
- 112 :氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 16:49:13 ID:H7tJQts40
- 折角専門スレがありますのでそっちで話してくれ
エッジの話は基本禁止ですし
クワド選手をそのような理由でクワドスレで
貶すのは論理矛盾です
なんならそういう趣旨のスレを立てて
一人でがんばってください
- 113 :氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 08:53:12 ID:m8OJ21H80
- エッジ話しているのはこのスレを巣にしていたキチガイスイス汚汰でしょ
隔離スレなんだからここから出ないで欲しいな
- 114 :氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 10:47:47 ID:xjXWdgU20
- あなたのような選手を悪く言う人も
来ないでね
こんな言い方はいやだが
同一人物な感じがするけど
基地外はほんと思考パターンが近いせいか
口調が似るもんだ
- 115 :氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:21:29 ID:qSrz/L/E0
- エッジエラーでも3A跳べなくてもクアド跳べたら偉いでオケでしょ
- 116 :氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 23:55:36 ID:mgpnnxT20
- 醜い・・
- 117 :氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 22:56:09 ID:EHz9nL+Y0
- 宇宙人がどこまでジャンプ戻してきてるかに期待
- 118 :氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 23:10:40 ID:hJM76dlPO
- いくらクワドが跳べるようになってるとしても、痩せないと膝が心配>宇宙人
- 119 :氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 23:25:36 ID:95Vk7iHX0
- 宇宙人は今週からミツンと合宿だす。
夏が終わるまで仕事以外はミツンと合宿地獄。
- 120 :氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 10:56:07 ID:oHzf7pKG0
- ほんとプルに元気になってほしいね
やっぱりプルがいると安心する
トリノシーズンは史上最悪だと思ってたけど
それでも彼がいたので良かったんだと悪夢のような
昨シーズンを経て思うもの
プルとジュベでごく普通の、男子シングルの
優勝争いが見たい。もう乙女のなんちゃって芸術はウンザリ
- 121 :氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 17:53:50 ID:udqcH+ZC0
- 4飛べるか飛べないか・・・必死!!!
飛べただけで褒められるとか飛べないでメダル取るとか
寂しい時代になっててがっかりなので、余裕の4の宇宙人は…嬉しいけど
普通なら引退してのんびりしてるはずだったのに
ロシア低迷新採点に異論…と思いつつ膝に体重にブランクに3-3で勝てる採点
どうなることやら。
膝が大丈夫なら痩せて戻ってきてほしいけどね…
プルなら4だけじゃなくなんちゃってお芸術面でも斜め上にいかなければ正統派ロシアバレエもできるんだしな。。
あえて変なキモ倍速で4コンボな宇宙っぷりが好きだった。
漢らしい男が技術向上していくのが好きでがっかりーって言ってたプルインタビューは説得力あったな。
でもまあ…4-3-3も飛んで膝に膿の海 ビールマン>こし手術
満身創痍の宇宙人み無理させたくはないけど。 ライーヨとか、ヤグプル時代は男らしかったなあ
- 122 :氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 18:29:00 ID:rD9+Ojvr0
- というか4回転以外に男子に何の価値が
あるんだろうと素直に思う
地上では4回転は難しいけど3回回るなら地上でできる
氷で助走がつけられるからこそのビックジャンプだし
フィギュアスケートの最大のウリだろう
こういう競技は男性は馬鹿にされやすいから技術の
追求に関しては男性は特に妥協してはならないのに
現在の自体は愚かすぎる
ルール作ってる人たちはほんとに男なのか疑いたくなるほど
- 123 :氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 17:09:21 ID:RqqjW6oV0
- 4回転だけしか価値がない、あとは全然魅せれないスケーターじゃつまんないけどなw
おおお!すげえ!と思える人は賞賛したい。
- 124 :氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 17:41:55 ID:U0f+wTrI0
- 4回転だけ、の人なんていないんだけどね
チェンジャンだってSPはいつも良かった
それに3−3だの低レベル3連続の山見せられるよりも
チェンジャンの方が何万倍もいいよ
4回転だけの選手という存在もしていない
幻想にとらわれてるんだろうな
- 125 :氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 17:48:17 ID:RqqjW6oV0
- 4も4-3も3-3もスピンもステップも魅せてくれて
個性的な素敵な選手が好きですよ。
クワドスレだしすれ違いだ、すまんです。
動画でNHK杯の少年宇宙人の初4-3-2を見てめさめさ軽いかんじと溢れる若さwに吃驚した
実況があれだったが
- 126 :氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 17:51:41 ID:RqqjW6oV0
- ベルネルとか自爆が減るといいね。
Pちゃんとか若手躍進を期待。
- 127 :氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 18:00:55 ID:U0f+wTrI0
- そのスピンステップが新採点基準なら
自分は魅せられないよ
昔ので十分素敵だったしね
ジャンプ5滑り2スピンステップ1芸術性2
位の比重であればいいと思う
昔は十分バランスは取れてたのになんでこんなことに
なったんだろうな
- 128 :氷上の名無しさん :2008/06/05(木) 19:11:03 ID:T43ShP8q0
- 自分は
ジャンプ4滑り1スピンステップ2芸術性2
くらいかな。というか滑りは芸術性に含まれてる気がする。逆かもしれんが。
- 129 :氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 19:22:36 ID:U0f+wTrI0
- 自分はスピンステップはそれほど重要視してないな
滑りさえきれいだったら十分見れるし
いわんや今の気持ち悪いスピンやステップなんて
評価する気にもなれない
どっちにせよスポーツの技術ではないと思うのでTESからはずすべき
TESはジャンプだけの点にして(勿論難しいジャンプに高得点の基礎店で)
TES:PCS=1:1でPCSにジャンプのGOEもスピンステップも含むとか
- 130 :氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 21:29:58 ID:uhTuQh3b0
- ベルネルのワールドFP見てられなくて「早送り」してしまうよ
昨年は何度も繰り返しクワド見ていたのになあEXも楽しかった
今期のクワド2回に期待しる
- 131 :氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 21:52:21 ID:hPfBtJr/0
- 自爆好きの俺は何度も見てしまうが
あと何度も見るのは2004エリックの高橋とトリノのエマだな
- 132 :氷上の名無しさん :2008/06/05(木) 22:00:07 ID:M6xnGQqW0
- >>131
ドSキター
- 133 :氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 22:17:50 ID:YuatpWzc0
- ドMじゃないか?w
- 134 :氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 22:57:51 ID:4IlEWqzT0
- 自爆マニアきたーw
- 135 :氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 23:08:14 ID:4IlEWqzT0
- すてっぷも
高橋くらいのですごいとか言われるとはぁ?と思うから
宇宙人みたいな倍速再生でちょwww みたいな変態ステップなら4回転みたいな意味で好き。
ただ、点につながらない今の採点はつまらんな。
4だけ飛んであと体操。ってのは遠慮するw
なんにせよすげーと思わせてもらえたら楽しめる。
自爆もすげーwwwwと思えたら、多分すごく好きな選手じゃなければ・・・
面白くみれるのかもしれない。。
- 136 :氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 23:48:07 ID:7/0MRF8vO
- 131だが塩湖のユンフェイも好きだ。確か
4T(転倒)
3A(転倒)
3Lz(転倒)
2S
3Lo
3F(転倒)
3Lz(ガッツポーズ)
だった。何度倒れても起き上がる姿に感動した。携帯からすまん
- 137 :氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 00:03:13 ID:w5PlyVYK0
- 私もプルは好きだけど、「高橋くらい」とかってよく言えるな。
あきれる。
- 138 :氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 05:15:19 ID:6U7G6raN0
- 最近は、スイス汚汰もおとなしくなったのかな
DOIで「衝撃の発表」とか期待している
- 139 :氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 09:18:47 ID:e+dOENR10
- 高橋すてっぷは新採点用点取りステップですねはいはい。なのと
必死感ただよってて個人的にすごい?どこが?
と感じる。 キャーすごおおいっていう方がいるのはここ日本だし勝手だし知らん。
必死にがんばってるかんじが好きな人もいれば
余裕っぽくみえるのが好きな人もいて色々なんじゃね?
クワドも奇跡的におりたーー!ってのは萎えるから
綺麗に余裕で飛んでくれる安定感ある人がすきだな。
- 140 :氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 10:09:36 ID:sIWnk2q60
- 「ステップ王子」って言われてたよね。
でも実際は王子と呼ばれるほどの評価はされていないが現実。
勘違いしてる人多そう。
- 141 :氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 12:21:11 ID:9+8276xD0
- 島国日本のごく一部のみでの評価だよね。
オタが騒いでも日本の中ではがんばりましたね。って評価で終わるだろう
世界的なフィギュアの歴史の中ではスルーされて終わる凡庸な選手だろう、高橋。
にわかさんの感違いはちょっと疲れる。
- 142 :氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 14:03:53 ID:Z/4Drqdp0
- というかステップとか4回転無しの言い訳には
ならないというだけ
4をやってそれで滑りやステップや
ジャンプの質で差がつけるのが相当
ダンスという観点からすればフィギュアのステップなんて
芸術でもなんでもないし、そんなことジャンプ無しの
理由にはならない。フィギュアのはアマもプロも
スポーツとしてもエンターテイメントとしても芸術としても
失格だし、今みたいにステップのレベルがどうのといってたら
いよいよ中途半端になるだけだし実際なってる
4を飛べ、話はそれからだ
- 143 :氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 14:57:32 ID:mJZCeh4/0
- ダンス板も兼任してるが、別に失格って言いきるほど失笑もんでもないぞw
まあ、トップ選手だけに限定すればの話ですが。
- 144 :氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 15:09:44 ID:Z/4Drqdp0
- いやw自分もダンス板と兼任なんだけど
失格は言い過ぎかもしれないが、自分はフィギュアは
フィギュアの美しさを追及してほしいから今みたいな
フィギュアの良さがどんどん失われてどっちつかずになってるのに、
ISUが気づこうとしないのは見てて悲しい
芸術としてみると新採点で持て囃されてるタイプは
チビ過ぎだし、テクが小手先で論外なんだよね
芸術だとか言い訳すればするほど見苦しい
- 145 :氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 20:26:10 ID:yV0zVViKO
- 元々フィギュアは氷に図形を描くことから始まった
とすればフィギュアの元々の良さはスケーティング
その技術を駆使するステップはフィギュアの元々の良さを表す要素
ということになるけどね
144の言い分を元にすれば
- 146 :氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 22:05:21 ID:FCnN+nmuO
- >>145
スケーティングの良さを考えるならステップは違うとオモ。
本当に美しいスケーティングはステップ見てても判らない。プルのステップは凄いけど、だからってプルのスケーティングが綺麗かというのとはちょっと違う
- 147 :氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 10:23:04 ID:uDYzth310
- スケーティングが美しいということは図形を
描くのが美しいということじゃないかな
現在のステップはちょこまか動き回るのを良しとしてる
からそれこそ本質から外れるだろう
しかし水泳の水着の件みて、フィギュアもああいうの
開発してほしいと思った
ジャンプはその瞬間軸をうまく作って体を締める、らしいから
軸を作りやすいウェアとか出来ないかなー
衝撃の少ない靴とかも
- 148 :氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 03:10:00 ID:CGsAW3vvO
- チャッキーNHKくるでよ
チェンジャンアサインされとるがな
- 149 :氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 08:57:44 ID:ORTRqnS90
- せめて台にあがってほしいね
ああ4回転が恋しい
4跳んでくれるなら北朝鮮の選手でも
応援できそうなほどに
オカマクワドレスよりましだと思えるほど
状況が悪いんだなあ
- 150 :氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 13:03:04 ID:3DaYXzuBO
- 自分は5位以内キボンヌ
んでEXはプログラムじゃなくていいから4Sコンボを見せておくれチャッキーww
- 151 :氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 16:12:38 ID:uXyIfJYl0
- 自分は4成功者が優勝しない大会の
EXなんてちっとも楽しめないし、というか
見るのも不快なので優勝してくれてもいい
今シーズンはエリックまで冬眠してたほうが
精神衛生上よさそうだなーどうせ乙女が跋扈するのを
見せられるだけだし
- 152 :氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 10:44:37 ID:kznM/+I60
- >>150みたいな人が一番ムカツク。
4回転ってのはものすごく大変なもの
なのにそれをやったら勝たせてくれるつもりもないのに
「やれよwwwオラオラ」って適当にいうのはやめてほしい
やったらきちんと評価する準備があるのか?
ないだろ
お手軽な見世物じゃないんだよ
スポーツ競技としての難しい最高段階の技がクワドなんだよ
なのにそれをやっても難易度に応じた点数ももらえず
その難しさに値するだけの賞賛と評価も与えられない
エキシと競技プロの違いすらもわからないようなアホが茶化していい技じゃない
なんでそんなこともわかってない人がこのスレにいるんだか理解できない
- 153 :氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 11:54:36 ID:7zCAoH+K0
- まあまあそうカッカせずに
EXでの4Sなんてマレだから見たいってのは分かるよ
でもその前に、試合で点数もらって喜んでる姿がもっと見たいね
どうせ認定が、加点が、PCSがとかでがっかりする点と
絶望的キスクラを見る事になるのが分かってるけど
チャッキーは過酷極まりない競技人生を迎える事になるのが
目に見えてる分、4Sみたーいという希望より、フィギュアの神様が
彼の行く手を守ってほしいという祈りの気分にはなる
- 154 :氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 21:42:27 ID:MvZswKWH0
- スケアメ待ち遠しいなぁぁぁぁ
アサインにチェンジャンの名前を見つけたときはホント嬉しかったよ
KVDPも是非4跳んで欲しいし
- 155 :氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 12:18:10 ID:1YYwENf00
- 怪我と病気のベテランに期待するなんて
申し訳ないよ
彼らはちゃんと療養してもらいたい
それにしてもルール改正はどうなってんだろう
少しでもコーチ提案が通ってほしい
4と2Aの点だけでもあの通りにしてほしい
- 156 :氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 14:56:51 ID:WL+DsFNzO
- >>152
ちょwこんなにちゃんで
>勝たせてあげる気ないくせに
とか言われてもww
スケ連にしうしよくでもするか?wwww
- 157 :氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 10:00:43 ID:7OJEGlOs0
- ロシアの国か大富豪がソチに向けて
お金を出してくれないだろうか
サッカーはすごくお金出して復活したとしか思えない
というか金の力でいいから4回転の点上げてほしい
ロシアだってクリーンとは程遠いがカナダみたいに
競技レベルと歴史と伝統引きずり落としてまで自分が
勝とうという卑劣な思考は無いみたいだしな
どんな汚い手を使ってでもいい。今より悪くなることは無い
- 158 :氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 12:22:21 ID:+4PJXqqp0
- アイスダンスはCD廃止決定らしいが
予選がなくなりCDがなくなり、新以降
ほんと縮小していくばかり
新導入で余計な金かけて得たのがこの現状とは愚かも極みだな
テレビ受けとか言ってるけどこんな
判りにくいルールと演技で素人に判るわけない
自分が今初めて見たとしたら女子以外はちっとも
判らなかったはず
- 159 :氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 21:24:21 ID:YvcLtUHJ0
- CD廃止決定なの?
カナダ連盟大勝利だな。
今のISUの体制になってからろくなルール改正ないね。
- 160 :氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 02:26:09 ID:Z9nRfLqX0
- チェンジャンが、チェンジャンが。。
。・゜・( ノД`。) ・゜・。
- 161 :氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 02:32:02 ID:c1hxvmW20
- バンクーバは今のままだ
CD廃止がカナダの画策とか頭悪い陰謀論はやめろよ
- 162 :氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 02:42:12 ID:w4YFcfbA0
- 今回、スピンが一つ減ったぶん、それこそつなぎやスケーティング、
もしくはジャンプに力を入れることができる。どちらに力を入れるかは選手次第かな。
選手の本来の特性が現れるようなので期待。
これまでは、本来スケーティングが得意な選手ですら
それを犠牲にしてたような部分があるから。
- 163 :氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 08:18:22 ID:vHpDb0nI0
- スピン一個減ったくらいで今の流れが
変わるとは思えない。焼け石に水
陰謀論はあれかもしれないが、ダンスはもう
五輪種目から外れるべきだな
自ら確立したものをぶち壊すとは人間とは愚かだこと
- 164 :氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 22:09:16 ID:7qnFoRQC0
- ルール改正の方向性を見れば、ISUが誰を上げ下げようとしているかは見当が付く
有利になるのは高橋とジュベールに、不利になるのは(ry
- 165 :氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 22:40:27 ID:hjaALA9K0
- 高橋とジュベールは明らかに有利になるから
来季ワールドはこの二人の優勝争いだろうね
あらかじめ決められた結果に対するプレッシャーで潰れないで欲しいと、切に願う。
お膳立てしてもらっておいて優勝できなければ、大変なダメージになる訳だし
今季の高橋みたいに
- 166 :氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 23:03:32 ID:7AYEiiEU0
- ISUが上げたいのはライサでしょ。
- 167 :氷上の名無しさん :2008/06/29(日) 10:17:12 ID:QVwZRGql0
- ×ISUが上げたいのはライサ
○米スケ連が上げたいのはライサ
- 168 :氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 12:01:21 ID:ltzgNl+V0
- ライサはとくに不利なことはない
3Aと4がもっとよく決まるようになれば普通に銅メダルの最有力だね
- 169 :氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 17:07:32 ID:D9pGqmok0
- 今回のルール改正で一番得するのはライサな気がする。
- 170 :氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 22:35:39 ID:R3l0wWkVO
- ジャンプだけでいうとヴォロが一番得してると思う
3Aとクワドの質も成功率もいいし
- 171 :氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 22:38:05 ID:bf9yRZmN0
- 得してるのはバトルっしょ
- 172 :氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:14:10 ID:PjZUV5OM0
- バトルはもう得してるとかいう以前の問題。
バトルのためのルール改正で誰が得したかって議論に入ってるw
- 173 :氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 09:48:39 ID:L8rETy9s0
- 小塚も4入れてきそうな感じだし(ちゃんと降りられるかわからんけど)
挑戦してくる若手が増えるのは素直に嬉しいけど
- 174 :氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 10:50:08 ID:WsxrLAES0
- ヴォロはいざという時に絶対加点外されると思う
LzF苦手で4−2だから落とそうと思えば簡単
今となってはバトルのためだけのルールだったと思う
あの選手基準に5年ばかり競技が動いていったといってもいい
プルでもジュべでもなくてあれを選ぶってあたりISUの趣味には恐れ入る
今のルール作った人たちや今のルール好きなファンって
ジャニーズとか発育不全系が好きそう
- 175 :氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 10:54:51 ID:Upr89HaX0
- なんじゃその見解はw
- 176 :氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:30:55 ID:LCz1yz+uO
- スレチかな?
バトルって四回転入れないのはもうしかたないとして、
スケーティングスキルって言われてる程良いと思う?
スピン、ステップもそつなくこなしますみたいな感じで
特に惹かれる部分がないのは自分だけ?
- 177 :氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:37:09 ID:L8rETy9s0
- 爺さんが解説でピュアスケーティングはバト>デーと言ってた
- 178 :氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:40:19 ID:Upr89HaX0
- いいと思う
4回転はないけどバトルのスケート好きだよ
- 179 :氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:48:33 ID:LCz1yz+uO
- そっか・・・
自分はベルネルのスケーティングが好きなので人それぞれ感じ方の違いだね。
ベルネルも綺麗なクワドもってんだからSPから挑んで欲しい。
まぁ彼の場合、1コ失敗すると残りのジャンプも失敗する可能性があるから難しいか。
- 180 :氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:52:25 ID:La/JvLIi0
- スケーティングとかは好みもあるからなあ
どういうものが良いのが概念として出来上がってないし
特に現在はステップ技術とごちゃ混ぜになって
いよいよわけがわからない
自分は15位位までではKVDPとかを除けば特に差は
無いと思ってるよ
- 181 :氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:51:41 ID:x+1r7Z/T0
- ちょ、ケヴィンの立場はwwwww
- 182 :氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 19:38:01 ID:gbBmXeVf0
- いやwケビンはちょっと劣るかなーという程度
というか比べるの無理なんだよ
定義がないから、解説者もその時々適当なこと
言ってる感じがする
旧の時は滑りやジャンプの質なんかはジャンプのレベルが
競る時に順位を決定する最終段階で芸術点として
考慮してたけどスポーツとしてそれで正解だったし
何も問題はなかったんだけどね
- 183 :氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 10:46:01 ID:Vqu2SWCV0
- >>177
それはつまり、二人ともいいけど、バトルの方がいいという意味だよね。
自分もバトルは流石だと思うけど、個人的な好みとしては高橋。
一般に上手いと言われている選手達は、あとは個人の好みだと思う。
- 184 :氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 10:47:33 ID:Vqu2SWCV0
- ・・なんかスレチになりそうなので・・
同じく、クワドの飛び方も、好みがあると思う。w
- 185 :氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 10:56:24 ID:Z4pZh0qW0
- クワドに限らずだけどジャンプの跳び方にも好みがあるw 踏み切り、着氷、空中の回り方・・・
自分はクワドならどかーんと跳んですぱーんと降りる豪快な感じのジャンプが好きだけど、
4回も回ってると思えないくらいふわっと跳んでふわっと降りるタイプのジャンプが好きな人もいるだろうし。
あと、細かいけど、空中での回り方。
完全に離氷してから上空で集中的に速く回る、なんつーか「ん〜〜クルクルクルっ」ってタイプと、
踏切から着氷まで同じペースでゆったりめに回る「くるくるくる」ってタイプとあるじゃん。
個人的には後者のジャンプが好きだけど、これも好みだよね。
- 186 :氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:39:35 ID:f+tidBi3O
- 個人的にはベルネルのクワドが一番好きだなー
ぐるぐる力強く回ってるのに着氷が滑らかな感じが
あとヴォロの今の3回転?4回転?なクワドも大好きだw
- 187 :氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:41:33 ID:SqleDAye0
- ふわあっとした4回転はほんと滅多にないから
見たいという意味ではそっちが好きかな
中国勢を除けば確率の良い選手たちは力強い系だしね
ほんとに美しい4は年間数回見れれば良いくらいなので
あまり好き嫌いいってられないけどさ
4回転は氷の上でしか、それも男性しか出来ない芸術品だと思う
3回転は体操選手やサーカスの人たちに地上で
やらせれば出来そうだもん
- 188 :氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:10:49 ID:gRZuHZz30
- ニコニコで高橋見てたら、4Fできるってコメントあったけど、どこ情報だろう?
- 189 :氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:17:03 ID:onm/OT1i0
- ニコニコの情報にソース求めるって馬鹿?
- 190 :氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:26:05 ID:SqleDAye0
- 噂だけなら4Loも4Fも練習では跳ばれてる
らしいけど、噂は噂に過ぎない
4Loは民君がワールドの練習で跳んだのを
目撃したとの証言もある
誰か練習映像撮ってきてほしい
ヤグやチェンジャンの4-4といい、勿体無い
超人たちの練習映像は後世に残してほしい
- 191 :氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:47:34 ID:gc8o9a3T0
- 4Loはチャッキーが入れてくるとか言ってたので期待
- 192 :氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:11:13 ID:PQfgeQssO
- 高橋、PIWの福岡公演のポスターに4Fて書いてある。
テレビ西日本の紹介にも。
- 193 :氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:42:07 ID:8jb1bMy00
- 高橋はDOIのフィナーレで4Fに挑戦したとかいう話があったが
- 194 :氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:46:39 ID:Vqu2SWCV0
- >>192
あれは間違いだと、長光コーチはファンの人に言ったらしい。
DOIの4Fは、ポスターを意識して半分おふざけでやったんじゃないの?
失敗したみたいだけど。
- 195 :氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:52:43 ID:p+io9tug0
- そのポスターが原因wで4F跳ばさせられたっぽい。
最初周りに煽られて電車男みたいな情けない顔で無理無理言ってたらしい。
- 196 :氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:49:13 ID:3tzofUmdO
- バトルがフリーだけでも四回転決められるようななるのと
チャッキーが美しい音楽表現力とスケーティングを身につけるのは、どちらが実現の可能性が高いでしょうか?
前者ならバトルをバンクーバーまで応援する。
後者なら後進に道を譲ってくれ
- 197 :氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 10:20:04 ID:nJ0JAS2t0
- なぜスケーティングや音楽表現とやらが前提と
なってるんだ?シングルなんだからジャンプレベルが
高い方が絶対的に初めから上だよ
女子は中野やマイヤーの方がメダリストより良い滑り
してたし表現もよかったけど3−3の大技組が勝っている
つまりジャンプが前提で最終段階でその他の要素が考慮されてる
男子がジャンプ飛べない選手前提となってる状況がそもそも異常
チャッキーが2種類4決めて、ジュべが1種類決めたら
滑りの差で僅差でジュベが勝つというのが普通
あなたの思考自体がお釜基準になってると思う
それからバトルが4が出来るかどうかなんて議論するまでもない
- 198 :氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 10:26:26 ID:bKsGJegKO
- ヤグプル空中戦時代、バトルがまだ十代だったころ
ゲーブルの表現力、バトルの四回転、どちらの修得が早いかと期待されていた。
7年たった今結果は知っての通り。
出来ないものは出来ないと思われ。
- 199 :氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 10:34:13 ID:nJ0JAS2t0
- それにチャッキーはジャンプの質が
非常に悪いのは事実だが
滑りやら表現はそれ程酷くないと思うが
4は跳べない選手を正当化するために
過小評価されているだけ
ジャンプの質だって小塚だって酷いのに
ほいほい点もらってるし詭弁に過ぎない
ISUが技術力の低い男子を持ち上げたいだけ
- 200 :氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 10:41:33 ID:uVCrQRzV0
- >>198
KVDPのスピンは螺子回しじゃなくなって、今ではオールLv4すら取れるようになったけどな
ジュベにはちゃんと表現力もついたし
出来るようになる選手もいるぞ
- 201 :氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 11:13:56 ID:Ds0gi/ENO
- 試合に入れて来るかも?選手より確実に跳んでくるチャッキーが上。
新採点で10代でクワド3連続跳んでくるのはチャッキーだけ。
滑りも才能ではあるがこれも才能です。
- 202 :氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 11:52:03 ID:JFFuJx1x0
- >>196
校舎じゃないかな
表現力は後から身に付けられても、ジャンプは才能だから
- 203 :氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 11:54:08 ID:JFFuJx1x0
- >>200
本人の意識次第ってとこなのかね
あと、恥ずかしさを捨てて演技する度胸とか
- 204 :氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 12:33:26 ID:5UOu82fQ0
- ジャンプは才能の占める割合が大きい
だからこそスポーツであり貴重なんだが
今のシステムのレベル取りは滑りの綺麗さとは
まったく無関係だから何とも言いがたい
そもそも本質を外しまくった制度だから
今のシステムで選手の能力の評価はあまりしたくないな
昔のジュベに表現力が無かったとも思わない
新採点に無理に付き合わされて魅力を消されていただけだと思う
ほんとその辺、跳べない選手を過剰評価するための
思い込みだらけで困るな
- 205 :氷上の名無しさん:2008/07/03(木) 10:43:49 ID:Oda0ak3l0
- ところでランビ、ショーで4決めたとか
映像で見れればいいね
- 206 :氷上の名無しさん:2008/07/03(木) 13:09:29 ID:8kEWsQiCO
- ブロードムーア・オープンジャンプコンペにて
経営者、アボットそして若手ムロズの挑戦に頑張れ超頑張れと思った。
若手が挑戦してくれる事がクワドには一番なんだな。
- 207 :氷上の名無しさん:2008/07/03(木) 13:15:11 ID:rIz1CjTb0
- >>205
千秋楽だから撮影してない回だよ。
着氷かなり危なかった。
でもショーで跳ぶその心意気は好きだ。
- 208 :氷上の名無しさん:2008/07/03(木) 16:34:22 ID:C3ELH8t40
- そっかテレビで見れないのは残念だ
ムロズ君は跳べそうなジャンプと思った
若手も大事だが上位陣が決めて圧勝して
もらわないとどうにもならないな
- 209 :氷上の名無しさん:2008/07/04(金) 14:23:11 ID:ON8B6UkC0
-
相変わらずここデーアンチスレだね
今年からデーがSPに4回転を入れるらしいけど
成功したら悔しくってまたエッジ話するんだろうね
それともあの4回転は回転不足だっていうのかね
回転不足って某選手の専売特許だったのにな
アンチってsageるためなら自分の首も絞めるんだね
またデーオタ乙って言われるんだろうな
楽しみw
- 210 :氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 02:38:16 ID:a43DUB1Q0
- デーアンチの長文迷惑かけ子さん
ヲタのフリしてネタ振り乙!
最後の二行書かなきゃよかったねw
- 211 :氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 23:17:34 ID:N7o8+TStO
- 相手しなくていいよ
- 212 :氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 11:55:00 ID:Lfw5swGM0
- 恐怖の1.1倍ルールだけは回避できたとはいえ
結局なーんも変わらなかったねえ
こんまま五輪シーズン突入かと思うと気が滅入る
今年もヒステリー起こしながら見る羽目になるのかね
GPシリーズで4もちが優勝!さえ夢物語っぽくなってきた
- 213 :氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 21:10:29 ID:2gFOeW/d0
- 順当であれば
米はライサ
加はランビとライサ
中は高橋とトラ
仏はジュベとランビ
が頑張って、優勝は4持ちが死守してくれるはず・・・と思いたい。
ロシアは4持ちの表彰台独占が期待できて嬉しい。
N杯は、高橋に何かあったらヤバすぎるww
- 214 :氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 09:30:19 ID:a4qlAW/F0
- 誰一人怪我も病気もないことを祈りたい
4跳べる選手でも不利なルールや採点の中それを
跳ね除けて4決めれる選手ってホント限られると思う
本田でも今のルールでは決めれなかったんじゃないかな
高橋とかライサとかベルネル位のレベルだと(おそらくヴォロも)
勢いに乗って調子がいい時は出来るけど、ちょっとでも
調子崩すと新採点に振り回され潰れてしまう
今の4もちには下手すると塩湖以上の苦労かけて
しまってる感じがするよ
- 215 :氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 11:33:46 ID:Zm7fysnGO
- >>213
高橋はSPに4-3、FPにも入れるなら・・
N杯はルタイ、ポン、チャッキーもいるから頑張って欲しいな。
- 216 :氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 12:12:53 ID:+CA4MxjR0
- SP入れるとしたらGPSは実験場として
ある程度あきらめないとなあ
3Aもこけてボロボロとかよくあるパターン
ところで向こうのスレ落ちちゃったみたいだけど
必要ないのかね?こっちでは自分もクワドレスには
容赦ないからそういうの嫌な人いるかと思った
- 217 :氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 13:53:44 ID:GHKkox3i0
- 称えるスレって、立った時点では隔離と荒れ防止にある程度役にたってたけど、
最近はほぼ機能してなかったから、もう必要ないんじゃないかな
- 218 :氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 15:26:42 ID:+CA4MxjR0
- そうね。あの程度のユルイ話なら本来男子スレでいいし
自分はクワド命!だからこういうスレが必要だけどさ
ルールや選手に対する恨みつらみもここでは言いたいし
- 219 :氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 18:49:02 ID:X78Xm4KX0
- 物理的に考えると男性は女性より1回転くらいは
多く回れるはずなんだけどなあ
女子みてると3回転できる時期って短いし、減量とかで
苦しんでるし、5種類の3回転や3−3って凄く負担かけてると思う
あれ見ると男子4回転やって当然というか
現行ルールは少女を酷使していい歳した低レベル野郎を
甘やかすという理解しがたい構造だわ
- 220 :氷上の名無しさん:2008/07/12(土) 02:19:38 ID:T0cCCs4A0
- >>219
がなんであぼーんになったのかと思ったら
NGワードにしっかりひっかかってたw
なるほどね。
- 221 :氷上の名無しさん:2008/07/12(土) 07:17:27 ID:NtGAa/tr0
- 既出かもしれんが、1999年ユニアバーシアードでの李侠の4回転ルッツの英語ソース見つけた
Xia Li also went through an impressive programme, including a quadruple Lutz, which is hardly ever seen.
http://wwwfisu.ulb.ac.be/sspoprad/body_figureskat.html
- 222 :氷上の名無しさん:2008/07/12(土) 11:48:24 ID:B5ZoC+570
- 高橋はGPSレベルならSPで4コンボ失敗した”だけ”ならあまり問題ない
ジャッジも意気込みにこたえてPCS上乗せ、80点近くは普通に出てしまいそうな予感
- 223 :氷上の名無しさん:2008/07/12(土) 21:45:51 ID:Gi+ynjw10
- >>221
お、はじめてみた
- 224 :氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 14:41:39 ID:cVTiSTKm0
- ランビオタの腐女豚連呼に死を!
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
2chスケ板推薦良スレage
- 225 :氷上の名無しさん:2008/07/14(月) 07:53:25 ID:h4xE474n0
- 4Lzかあ、ほんとの国際試合での実現はいつの日だろうね
>222
コンボミスは無茶苦茶点引かれるよ
コンボ成功してもLz失敗したジュべはあの点だったんだぞ
ルール改正およびまともな対策が取られない限り今年は
間違いなくPを上げまくるよ。高橋だってもう下げられちゃうと思う
- 226 :氷上の名無しさん:2008/07/14(月) 22:56:46 ID:u7a3hCwZ0
- >>221
>hardly ever seen
もう滅多にどころじゃない見られなさ
- 227 :氷上の名無しさん:2008/07/14(月) 23:06:32 ID:AfC3RADSO
- 岡崎さんやヤマトはその4Lz見たのかな
一度話を聞いてみたい
- 228 :氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 15:00:52 ID:UteH1X3X0
- 田村は見たって言ってたような
岡崎さん地元なんでマジで聞きたいわw
4Lzが現実になるのが先か、男子が五輪から
外れるのが先か
- 229 :氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 17:07:29 ID:VqSxI3q50
- 地球が温暖化しすぎて冬季オリンピックが廃止にでもならないかぎり
普通に男子シングルも続くでしょ。
冬季オリンピックになくなっても夏季でやってもおかしくない種目だし。
- 230 :氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 17:20:23 ID:UteH1X3X0
- 半分冗談だけどシンクロや新体操は女子しかないし、
可能性はないではないw野球もソフトも無くなるしさー
バンクーバーで4無しが優勝するようなことがあれば
五輪から削ってもらいたいかも
これ以上堕落は見たくない
- 231 :氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 17:23:56 ID:VqSxI3q50
- あなたがみたくないだけで五輪の競技からはずれるとはw
すごいですね。
- 232 :氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 20:31:21 ID:unwSmlCw0
- 今年のユニバで中国の選手がすごい4回転のルッツを跳んでて……まあ、おなじ人間だから…。
今までは4回転ルッツなんて絶対無理だって思ってたんですけど、人のを見たら、「あ、できるんだ。ひょっとしたらオレもできないかな」って思って。
- 233 :氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 13:46:58 ID:xvnenb/q0
- ソチの次くらいには4Lzもちが優勝するとか
ないかなあ
ほんとはバンクーバー優勝者は2種類決めてほしいけど
それどころじゃないな
- 234 :氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 04:01:08 ID:+UqbrCOKO
- クワドからのコンビネーションにはセカンド以降に係数かけろよ
セカンドトウは1.3倍、ループなら1.5倍
クワドからのコンボにはそれくらいの価値はあるだろう
- 235 :氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 11:17:28 ID:gTRbx3rX0
- ワールドとか五輪で2種類の4回転を跳んで優勝した人ってまだいないよな
- 236 :氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 12:52:42 ID:KaWuYz/R0
- まだいない
2種類五輪ワールドで成功した人さえ
3人くらいなんで当たり前といえばそうだけど
本とそんな日が来るのかねえ
- 237 :氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 12:34:33 ID:iH0MbU1pO
- ヴォロかベルネルは4S跳べないのかな?
高橋含め若手4持ちには是非挑戦or成功して欲しいんだが。
ついでにヴォロには4A跳んで欲しい。
- 238 :氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 12:45:19 ID:Lh6aW7j60
- 無茶言うなよ〜〜
怪我持ちに・・
- 239 :氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 16:26:13 ID:ql8BjRc7O
- バンクーバーの成績、年齢的な事ets
ロスが最後のワールドになるクワド持ちいるよね。
トリノ表彰台狙いではヴォロが孤軍奮闘かも知れない。
チャッキーは今の身長体形変わっても跳べるのか謎だ。
- 240 :氷上の名無しさん:2008/07/27(日) 13:36:11 ID:AndCnKCa0
- それで数少ない若手に怪我されたら本気で
バンクーバーは終わるからこの世代については
4Tでいいからとりあえず怪我せずにいてほしい
ジュべは飛べるだろうけどそれこそ彼に何かあれば
バンクーバーは4無しが優勝するからさあ
金じゃなければジュべも高橋もベルネルもトリノには出ると思う
- 241 :氷上の名無しさん:2008/07/27(日) 16:41:43 ID:bpyVGosG0
- 「さあ」で台無しw
- 242 :氷上の名無しさん:2008/07/28(月) 10:28:10 ID:6BYU39dl0
- え?ごめんなんかまずかった?
使っちゃだめな言葉だったら止めるよ
- 243 :氷上の名無しさん:2008/07/28(月) 15:52:03 ID:dwZZ85Zx0
- 句読点なしのダラダラ長文で、ジュベ命で、高橋大嫌いで、
「〜さあ」語尾が特徴的な、変な人がいるのよ。
間違われたくなければ、まず句読点を打つことから始めよう。
- 244 :氷上の名無しさん:2008/07/28(月) 18:35:32 ID:ExLOnk1K0
- そういえばそうだったな
最近あの基地外が出て来なかったから
油断してたかもしれない
- 245 :氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 06:24:36 ID:y83Wvefe0
- クーリックの陸3A見たけど、陸4回転できるんじゃね?
- 246 :氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 12:09:10 ID:u46qXDsR0
- アクセルジャンプは助走がつけやすいから
地上でやれるんじゃないかなー
我々だって地上1Aはできるけど2回転は難しい
軸をうまく取らなければいけないしね
飛び方にもよるだろうけどね
地上だとエッジジャンプとかトゥジャンプとかないから
- 247 :氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 23:33:39 ID:BNP4Izqx0
- 4T-3lo-3lo動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4147478
- 248 :氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 11:22:58 ID:WJK4hRKV0
- >>247
たまたま練習を撮ってた人がいたのかな。すごいね。
4回転ジャンプに強いこだわりがあるわけではないけど
やっぱりかっこいいな。男子の華って感じ。
- 249 :氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:15:32 ID:x1ajf1ts0
- 足に悪そうだな・・・
- 250 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 13:43:13 ID:YTg4PMfj0
- 試合で見れるのは・・何時だろうね
10年後かな。
なんか他にも珍しいクワド動画ないかな
いい加減で尽くしたかな
- 251 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 14:40:06 ID:2xGU0a4X0
- 他のジャンプとの兼ね合いもあるから
試合だったら10年後でもやらないかもよ
- 252 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 14:58:25 ID:YTg4PMfj0
- 10年たっても4T-3Lo-3Loもやらないような
男子シングルって想像したくもないなwルール変わってもらわないと
さしあたり五輪メダリストには4を決めてもらわないと困るが
奇跡的に皆怪我をせず(特にジュべ)かつホームの4レスの圧力に跳ね除け
4もちの4人位が80%以上の力を出し切るという奇跡が起きなければ
無理だろうな
加えてアイスダンスで不正採点が起きて、ルールが旧採点に戻る、とかが
あればいいんだか
- 253 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 17:50:53 ID:MRNOT+Lt0
- ぶったぎってすまんが、テケがフリーでクアドを2回クリーンに降りた試合って何試合あったかな
- 254 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 17:54:57 ID:HnnESaHw0
- 2試合?
- 255 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 18:23:17 ID:llFm8Z/q0
- うん多分2試合だと思う。02〜03のカナダと4CC
ちなみに2回以上跳んだ選手はプルゲーチャイナ勢あたりを除けば
本田:2回(3クワド一度)
高橋:1回
ランビエール:5回
ジュベール:6回(3クワド一度)
ワイス:1回(多分)
クリムキン:1回(多分)
ベルネル:1回
ストイコ:1回
レイノルズ:2回
ドブ:1回
推測だがヤグは4回くらいじゃないかな
- 256 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 18:26:45 ID:zlorDov90
- お墓の前で泣かないでくださいのひとって
2回降りたことはなかったっけ?
- 257 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 18:30:57 ID:llFm8Z/q0
- そういえばヤマトは2回位あるか!申し訳ない
- 258 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:00:34 ID:4iyGGcFq0
- >>253
3試合かと
スケカナ、アジア大会、4CC
全部同じシーズン
- 259 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:01:31 ID:ilE63Psr0
- クリムキンはネーベルホーンだけなのか
後のは全部ISU公式かな
- 260 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:06:00 ID:llFm8Z/q0
- アジア大会ってカウントしていいのかね
それで言うとネーベルホルンはって
事になるけどさ
フィンランディアネーベルホルンあたり含めれば
もう少し増えそう
- 261 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:12:22 ID:qbCskmoR0
- チャッキーは二回クリーンに入ったことは無いと思う、どっちかたいていマイナスがついてる
選手権とグランプリだけだと>>255からクリムキンが消えるだけか
- 262 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:28:33 ID:ilE63Psr0
- ヤグは2002のGPFと五輪とワールドだけでは
- 263 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:41:39 ID:pBqEETqa0
- 試合で2種類のクワドをクリーンに降りた人は何人いるんだろう
- 264 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:04:32 ID:uYpom71u0
- クリムキン
ゲー
民
チェンジャン
テケ
ジュベ
かな、チャッキーはクリーンではないな
- 265 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:12:53 ID:E/vZ7vKl0
- ジュベがクワドルッツ挑戦したいって言ってる?
やっぱりフリップはエッジの問題があるからかな。
しかし、もしも本番に入れるとしたら挑戦の機会は今季しかないよね・・・
かなり難しい気がする・・・
見たいけど。
- 266 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:13:24 ID:Yg9LpXR40
- 男子でエッジ矯正しているという人の話は女子に比べてあまり聞かないよな
- 267 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:28:35 ID:fsGtFGkL0
- >>255
神様、わかる範囲でいいのでどの試合かも書いてくだせぇ
- 268 :氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:42:02 ID:eZkugD+20
- >>262
そのシーズンのスケカナでも2回跳んでる
4t-3t、4tシークエンス3Sという構成で
だがその後のアクセルで転け
- 269 :氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 01:15:48 ID:CPCQU7Qz0
- 今季、ここでさんざバカにする発言して来たみんなが驚く顔が早く見たい
見せてくれ!wktk
- 270 :氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 10:39:57 ID:yAYKGsf90
- >>266
女子は細かく点稼がないといけないけど
男子は大技があればちょっとの減点は響かないからじゃないか
って言ってる人がいた
- 271 :氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 12:50:00 ID:kFs/p0O50
- ゲーブル:たくさん
民:たくさん
プル:たくさん
チェンジャン:たくさん
ジュベ:02ワールド、04ユーロ、04ワールド、06ワールド、06エリック、06露杯(3)
ランビ:05ワールド予選、05ワールド、05GPF、06ワールド予選、06ワールド
ヤグ:01スケカナ、01GPF、02五輪、02ワールド
本田:02スケカナ、034CC(3)
ストイコ:02五輪
ドブ:06エリック
ベルネル:07ワールド
高橋:084CC
カクセイシン:よく覚えてない
ワイス:よく覚えてない
これくらいかな?かなりウル覚えだけど
- 272 :氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:08:02 ID:XhClhcK00
- ワイスは、02〜03のエリックで両足とはいえ
LzとT成功したので。微妙だと思うがなにげに歴史的演技
かと思うので是非入れたい
>269
馬鹿にする発言ってなに?まあ一部異常な人はいたけど
- 273 :氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:33:44 ID:sTSYHw360
- あ、ジュベは03ワールドが二回成功だよ
02はボロボロだったw
- 274 :氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:35:42 ID:a+r9kKLL0
- クリーンってどの辺りからなんだろ
新採点で言うところの誰一人としてマイナスをつけないレベルなら
ジュベ:04ワールド
ランビ:05GPF
ヤグ:01スケカナ
ストイコ:02五輪
この辺はカットされそう
郭は97ワールドと98五輪は2回跳んでる、多分まだある
- 275 :氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:50:34 ID:8e7fZLBp0
- ここでは新採点の基準なんて無視だよ
余程あからさまな両足とか以外は跳んだと見なす。
中国選手のことはできたら中国のファンが調査して欲しいな
その他の国はほぼフォローできるから中国選手のさえ
明らかになればと思う。そうすれば史上全てのクワドを記録に
残せるのになー。そんな事してなんになるのか分からないけどw
- 276 :氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 17:25:27 ID:ONT4LcFy0
- 両足はslightlyでも駄目だろ、02スケカナのヤグの最初の4-3くらいが限界
- 277 :氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 22:10:58 ID:yHbMynOP0
- 3クアドどころか2クアドすら一覧が簡単に作れるのか
- 278 :氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 22:19:02 ID:XFihq+Mi0
- 民君やチェンジャンのは難しいと思うぞ
それ以外ならなんとか
- 279 :氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 00:41:45 ID:pzTKXhyO0
- やっぱりクワドって難しいんだな・・
- 280 :氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 19:39:12 ID:j2TajDhf0
- ISU公式戦における1プログラムで2クワド成功者リスト(Ver 1)(3クアドは別表)
たくさん
ティモシー・ゲーブル、張民、エルゲニー・プルシェンコ、李成江
5回
ブライアン・ジュベール
03ワールド、04ユーロ、04ワールド、06ワールド、06GPエリック
ステファン・ランビエール
05ワールド予選、05ワールド、05GPF、06ワールド予選、06ワールド
4回
アレクセイ・ヤグディン
01GPスケカナ、01GPF、02五輪、02ワールド
2回
郭政新(まだあるかも)
97ワールド、98五輪
1回
エルビス・ストイコ
02五輪
本田武志
02GPスケカナ、03四大陸(3)
セルベイ・ドブリン
06GPエリック
トマシュ・ベルネル
07ワールド
高橋大輔
08四大陸
随時更新してね
- 281 :氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 21:02:55 ID:w+aYmCIg0
- ランビの2クワドは05ファイナルではない
04ワールドフリー
あとセルベイじゃなくてセルゲイだよ
- 282 :氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 21:18:37 ID:H10bC5E10
- ステファン・ランビエール
04ワールド、05ワールド予選、05ワールド、06ワールド予選、06ワールド
3月男にもほどがあるwww
- 283 :氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 21:42:48 ID:CqiljD1j0
- 去年のロシアのチャッキーがやってなかったけ?
- 284 :氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 21:54:32 ID:BDuQBjqR0
- レイノルズはクリーンではなかったと思う
あと田村は01ワールドの予選だったかな?
- 285 :氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 22:15:47 ID:j2TajDhf0
- >>281
ランビのドルトムントは思いっきりステップアウトしてた希ガス
- 286 :氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 22:20:22 ID:0PaXP48q0
- クアドそのものは成功してたってことじゃね
- 287 :氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 22:58:22 ID:1U+agWBK0
- セカンドトリプルでステップアウトだった
4はちゃんときまったから無問題
新採点では問題かもしれないがそんなこと知ったことではない
- 288 :氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 01:46:23 ID:UAMsZV3p0
- ISU公式戦における1プログラムで2クワド成功者リスト(Ver 1) (3クアドは別表)
たくさん
ティモシー・ゲーブル
張民
エフゲニー・プルシェンコ
李成江
5回
ブライアン・ジュベール
02-03 ワールド、03-04 ユーロ、03-04 ワールド、05-06 ワールド、06-07 GPエリック
ステファン・ランビエール
03-04 ワールド、04-05 ワールド予選、04-05 ワールド、05-06 ワールド予選、05-06 ワールド
4回
アレクセイ・ヤグディン
01-02 GPスケカナ、01-02 GPファイナル、01-02 五輪、01-02 ワールド
2回
郭政新(まだあるかも)
96-97 ワールド、97-98 五輪
1回
田村岳斗
01-02 ワールド予選
エルビス・ストイコ
01-02 五輪
本田武史
02-03 GPスケカナ
セルゲイ・ドブリン
06-07 GPエリック
トマシュ・ベルネル
06-07 ワールド
高橋大輔
07-08 四大陸
- 289 :氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 19:27:03 ID:qSET6N7F0
- ヤマトは3回?
01 四大陸
01 ワールド 予選 フリー
四大陸とワールドのフリーは、TBSの映像に残ってる
ISU公式戦における1プログラムで2クワド成功者リスト(Ver 1) (3クアドは別表)
たくさん
ティモシー・ゲーブル
張民
エフゲニー・プルシェンコ
李成江
5回
ブライアン・ジュベール
02-03 ワールド、03-04 ユーロ、03-04 ワールド、05-06 ワールド、06-07 GPエリック
ステファン・ランビエール
03-04 ワールド、04-05 ワールド予選、04-05 ワールド、05-06 ワールド予選、05-06 ワールド
4回
アレクセイ・ヤグディン
01-02 GPスケカナ、01-02 GPファイナル、01-02 五輪、01-02 ワールド
3回
田村岳斗
00-01 四大陸 フリー、ワールド 予選とフリー
2回
郭政新(まだあるかも)
96-97 ワールド、97-98 五輪
1回
エルビス・ストイコ
01-02 五輪
本田武史
02-03 GPスケカナ
セルゲイ・ドブリン
06-07 GPエリック
トマシュ・ベルネル
06-07 ワールド
高橋大輔
07-08 四大陸
- 290 :氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 19:42:07 ID:9P+tSzTG0
- クリムキンは?
彼は初めて2種類のクワドを一つのプロに入れて成功した選手だぞ
99年 ネーベルホルン杯
- 291 :氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 22:09:34 ID:ixYmU43o0
- >>290
いま表を作りたがっている人は、
そういう試合は外したいみたいっすよ
つか、その表 要るの?
- 292 :氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 23:04:15 ID:NAJJos+60
- ヤグディンの00-01のユーロってだめなの?
2回目のクワドはバランス崩したけど手はついてないよ
- 293 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 00:54:18 ID:ra5YN/+Q0
- ほとんどステップアウトしてた気がする
- 294 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 00:58:24 ID:edWp8Vzb0
- いつか4Lo成功を見てみたいなあ
- 295 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 03:37:09 ID:o1smF6UR0
- 4Loならそのうち見れる気が。
クリーンじゃないとはいえ実戦投入したひともいたわけだし。
- 296 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 03:38:06 ID:o1smF6UR0
- あ、うそ。ループか。
ルッツと勘違いした・・
でもループもそのうちポーンと誰か飛ぶと思う。
- 297 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 09:09:00 ID:+d6gZpWTO
- 4loはチャッキーに期待。
今季ADSLもクワド挑戦するみたいだね。
地味P小塚を脅かして欲しい。
- 298 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 10:29:13 ID:H9uOpiwH0
- ああ、そういやADSLはチャッキー系クワドが跳べそうなジャンプだったかな
チャッキーには4Loと4S3T3Loの世界初と、プル以来の公式4T3T3Loに期待
- 299 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 11:12:27 ID:Z+SEqxl/0
- チャッキーくんっていうのは4T3T3Loはもう飛んだんじゃないの??
- 300 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 11:14:52 ID:JaMHG6br0
- プルには4T+3Loや4T+3Lo+3Lo期待
- 301 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 11:19:59 ID:Z+SEqxl/0
- そんなのやったらプルが壊れちゃう・・
- 302 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 12:29:53 ID:nbK1fXhZ0
- いまのぽにょにそんなジャンプは無理。
- 303 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 13:23:52 ID:vnaqQ54I0
- 4T−2Loを試合で跳んだのはプルくらいなんだろうか
- 304 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 15:33:16 ID:Z+SEqxl/0
- プルがザヤってエマが勝っちゃったときのGPFのやつか。
- 305 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 16:15:27 ID:RTvKj+BG0
- どうせ4Lo跳んでも酷い点しか出ないと思うと
やってほしいけど、無理しなくていいよとという感じも
3クワドやってもジャッジどは少しも動かなかったしね
よっぽどクワドが嫌いなのか、ジュベが気に食わないのか
プルの復帰で少しは変わればいい
- 306 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 16:30:35 ID:H9uOpiwH0
- チャッキー本人が4Loとかクワド記録のほうに意欲みせてるクワド馬鹿だからこそ
心置きなく高望みできるw
>>299
4T3T3Loはたしかカナダナショナルで、なのでISU公式でも決めてほしいなっと
- 307 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 16:40:34 ID:RTvKj+BG0
- そうだけどチャッキーの悲しい顔見るのもつらい
もう次世代を任せられるのはチャッキーしかいない
彼には絶対に勝ってほしい
- 308 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 17:13:52 ID:Z+SEqxl/0
- チャッキーとガチンスキーが健やかに育ちますように。
- 309 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 18:25:21 ID:ra5YN/+Q0
- そろそろ演技の最後の要素でクアドやる選手がでてもいい頃なんだがな
- 310 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 21:51:04 ID:LMDudear0
- チャッキーの4Loとジュベの4Lzに期待w
ガチくんは身長はぐんぐん順調に育っているみたいだから
このまま怪我なくクワド習得できるといいね。
- 311 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 22:34:24 ID:cS41srBr0
- ガチンスキーに期待するのは時期尚早かと
- 312 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 23:57:42 ID:o1smF6UR0
- ガチは今月あさって15歳になるから
そろそろこまめに気にし始めてもいいと思う。
別に早熟である必要はないけど、期待は
してるよ。
- 313 :氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 08:25:43 ID:v+m3xd72O
- もうそんな歳になるんだ。
バンクーバー後が楽しみだね。
- 314 :氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 15:26:09 ID:/yJXQ9LA0
- チャッキーにバンクーバー入賞、トリノでメダル
次のシーズンガチが華やかに登場という夢を見てるんだがw
しかし今体操見てたけど、弊害はあるにせよ
あちらの新採点はいわゆる基礎点が実際の難易度に
相応しい程度であるという点では(鉄棒はちょっとあれだが)
良いと思った。難しい技がしっかり評価される
採点自体シンプルだし。フィギュアは散々いわれてきたが
基礎点じたいがまず過ぎるんだよね
- 315 :氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 15:59:28 ID:xsvcQDA50
- ガチンスキーはチャッキーをライバルと思ってるんだよね。
- 316 :氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 17:55:54 ID:bzRT5se70
- >>314
>鉄棒はちょっとあれだが
スレ違いだけど、なんで?
- 317 :氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 18:08:54 ID:0fUr3dY40
- 離れ技の得点設定が低すぎ。
難しい離れ技なしでも高得点連発する中国。
- 318 :氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 18:15:17 ID:Nkgc6w7q0
- まぁ体操の鉄棒は知らない人にはフィギュアのステップ以上に難しいことと簡単なことの区別つきにくいと思う
組み合わせ加点とかもあるし
多くの人は派手な離れ技=難しいと思ってる人は多そう、トカチェフとか
- 319 :氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 18:46:35 ID:M7DV56Hd0
- >>317
そうかな、離れ技の得点設定は今のA〜Fの設定でちょうどいいと思う
同じ難度でも離れ技より捻り技のほうが簡単と思うなら捻り技をやればいいだけじゃん
>>318の言うように派手な離れ技=難しいと思ってる人が多すぎ(カッシーナとかはともかく)
実際に同じC難度やD難度の離れ技と捻り技なら落下するのも捻り技のほうが多いし
- 320 :氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 18:57:00 ID:eJ1pLMm60
- 体操の採点はフィギュアに比べたらずっとマシだと思う
- 321 :氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 08:38:59 ID:tmqzWVb+O
- 体操に限らずルール変更は賛否あるね。
フィギュアだって更に変更あるかも知れない。
旧から新、新採点ルールの中で4持ち表彰台は23歳が最後。
体力的に厳しいけど今のトップ陣はその壁を突破して欲しいね。
バンクーバーまで一年半しかない。
- 322 :氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 20:20:49 ID:SJuUweIW0
- 鉄棒の捻りは確かにわかりにくいが
ステップやスピンのレベルよりは何千倍も分かりやすい
実際失敗する人が多いからね
他の5種目の、得点設定はほぼ文句なし
あの程度のまともな採点であってくれれば4回転はせめて16点は
あるだろう。北京で採点心配したけど大技に点くれるし全然悪くなかった
バンクーバーの方がよっぽど心配
- 323 :氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 22:01:46 ID:fpHaHvzT0
- さてそろそろ4回転の話でもするか
カナダのElladj BALDEはクアドの猛練習をするそうだが入れるんだろうか?
http://www.skatetoday.com/news-22-0-0-0--.html
- 324 :氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 22:17:45 ID:PXDQ9exJ0
- 練習するとしないとかのレベルで騒ぐなという気もする
試合で入れる前にガタガタ言う選手は出来ないような
- 325 :氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 23:58:55 ID:ubDdnDEN0
- まあ、あまりつっこまなくても。
4回転の話に戻そうとしてくれたんだろう
- 326 :氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 00:16:51 ID:4x8LZPBH0
- そうだねごめん
今年はプルとジュベの一騎打ちになりますように
いい加減最終グループを(口だけではない)
クワドジャンパーで占めてくれ
- 327 :氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 22:56:53 ID:EyiwO6mi0
- プルってまだ4跳べるの?
- 328 :氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 23:26:08 ID:0JOXeIAz0
- プルはサルコウ苦手だからなあ・・・
4Tは跳べるようになったとは聞いたけど・・・
- 329 :氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 23:53:50 ID:EluK2RiV0
- 一応物理的には人間は5回転までは可能らしいじゃん
その領域にもっとも近かったのは全盛期のプルだったんだよな
一度でいいから試合でクワド!じゃなくクインティ!て実況が叫ぶのを見てみたい
- 330 :氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 00:48:35 ID:/l/0aaLR0
- プルの腹では物理的に4回転は無理なんじゃ?
- 331 :氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 01:46:37 ID:ORTuiTKuO
- 全盛期がいつのことを指してるのかはしらんけど本人は冷静に
五回転は今の時代では無理とか言ってた気が。
>>327
トリプルアクセルは戻したらしいけど試合で飛ぶとなると
まだ未知数。クワドは9月までにかけて調整してる模様。
最近合宿で練習してて降りてるのは目撃されてる。
クリーンではないけど降りるには降りてる、みたいな。
しかしまだもう少しダイエットしなきゃいけないはず。膝のため。
- 332 :氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 03:57:00 ID:7isB45hg0
- 5回転なんてのはスケート靴がなにか劇的に進化するとかしないと
肉体能力だけでは、いくら天才が出てきてもちょっと無いんじゃないかなぁ
私的にゃ4Aが想像しうるギリギリのラインだわ
- 333 :氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 09:02:14 ID:vhrx3Foo0
- でも35年も前のスケート靴が現代よりもはるかに重い時代に
あっさり華麗な3Lzを決めた人もいたからなあ、あれは現代の選手でもお目にかかれないくらい
素晴らしいルッツだった
ちなみにその人はライーヨー体系で、みどりといいライーヨーといい頭が大きめの
下手したらずんぐりむっくりに見えかねない体系の人が優れたジャンパーに向いてるのかなと思った
5回転て現実的にありえるジャンプだと思うけど成功できる人は凄い才能があって体質的にも丈夫で
なおかつ血の滲むような努力をしてきた人だけだと思う。
プルや真央みたいに細身をいかして軸を取りやすい選手もいるし、この体系がベスト!てのはいちがいに言えないけどね
- 334 :氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 12:01:10 ID:cP8jmBPt0
- 衝撃に強いスケート靴や抵抗の少ない服は
発明可能だと思う
しかしそういう努力がされてこなかったのは残念
5回転はともかく4回転のこれ以上の発展のためには
ロシアや中国が国家あげて選抜してくれるか
あと身体能力の高い南欧や中南米あたりの
ラテン系がフィギュアやってくれることだと思う
今は参加してる国が少なすぎる。北米はこの手の分野では
もともと才能無いのに競技を独占してるから発展するわけ無い
- 335 :氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:31:30 ID:vIs6WM6hO
- 今季もクワド跳ぶ人が増えるといいね。
ADSLのクワド見たことないんだけど(Jrワールドで跳んだ?)、N杯で見れるかもしれないしすごい楽しみだな。
ヴォロも4-3、チャッキーは4loに挑戦するらしいし、とにかく怪我しないように皆頑張れ。
- 336 :氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 02:01:14 ID:VFJGc1zt0
- 蒸し返して悪いが、体操のやった技の難度に対して点を与えて、完成度で減点、加点は無し、というのは実に良い採点法だ
フィギュアでいうなら3-3は所詮3-3ということになるし
- 337 :氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 08:38:53 ID:DxGcwztN0
- 質の悪い技やると減点とかじゃなかったっけ?
体操
- 338 :氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 12:09:12 ID:+4GgeuVK0
- B得点で10点からどんどん引かれていく
フィギュアで最悪なのは技ごとの加点減点かも
でも鉄棒で捻り技で勝ちは分かってても悲しかった
でもひねりは3−3よりは実際難しいしまだ許容範囲
- 339 :氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 05:39:36 ID:bx+IaXHc0
- モロスレより
>JUNIOR MEN FS exhibition
>Murakami 118.32 (63.94/55.38 -1)
>Music was Rachmaninoff’s Variations/Rhapsody on a Theme of Paganini (techno version at begininning and end).
>Jumps: 4t (looked good!), 3a fall/ur?, 3f (hung on), 3r-2t, 3z, 3f-2t-2r, 3r, 3s-2t.
>
>FSUから(有料ゾーンなんで気になる部分のみ)
>村デー4T跳んで決めたようだ
- 340 :氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 14:25:52 ID:tfav9D560
- よすよす
- 341 :氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 18:08:21 ID:Is/ovkaz0
- >>309
わかりやすいな。
間のスローのところがオリジナルのピアノメインバージョンで
それをアレンジでサンドして煮てさ焼いてさ食ってさ
ってかんじなのね。
- 342 :氷上の名無しさん:2008/08/26(火) 03:48:56 ID:g/80WgZU0
- どこの誤爆だw
- 343 :氷上の名無しさん:2008/08/26(火) 14:56:29 ID:eQzfGsML0
- なんとか後継者が出たか
まあほんとはバンクーバー後はロシアの力が
増すだろうから村上君達は4飛べる環境ができると思う
ただバンクーバーまでの面子が気の毒過ぎるので・・
- 344 :氷上の名無しさん:2008/08/26(火) 15:11:41 ID:JwMqvY7a0
- だよね。バンクーバーまでは。
4なし安全策組に勝てるかどうかが
今の採点方法ではあやしい。
- 345 :氷上の名無しさん:2008/08/27(水) 16:37:08 ID:/GYaKMhE0
- 次にスレ立てるときは先になるだろうがどなたかは
カナダ国内 ストイコ成功(4T-2T)
ワールド ワイス4Lz両足失敗
を年表に付け加えてください。映像確認できました
しかし過去の輝かしい挑戦と成功の記録を見るたびに
現役がヘボ過ぎて気が滅入る。ストイコは特にかっこいいわ
ワイスもちょっと崩れてるけど意外と良い
ジャンプ以外も見応えがあるしなにより挑戦の気迫がみなぎってて
これが男子シングルでありスポーツでしか見れない輝きだよなあ
- 346 :氷上の名無しさん:2008/08/27(水) 16:46:01 ID:/GYaKMhE0
- ごめんこれはいずれも97年〜98年です
- 347 :氷上の名無しさん:2008/08/27(水) 17:18:09 ID:HNE2een10
- ほんとに久しぶりにのぞきにきました。
>>334
フィギュアに限らず危険な技の発展に共産圏の功績は大きい。
よくも悪くもそれがスポーツの発展にもつながった。
とかく金のかかる競技や、近年まで人種差別的だった競技は
赤道から下の国の身体能力の高い人々が本気出して取り組んできたら
いい刺激にもなるだろうなと思うよ。まあ、これは難しいと思うけど。
北京見ながらスポーツって金と国力がものいうからなあと少し悲観もしつつ
4回転、細々でも生きていてほしいと願ったよ。
- 348 :氷上の名無しさん:2008/08/27(水) 17:40:50 ID:Z58SMTGk0
- 口ぱくっぽいので跳んできました
- 349 :氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 14:37:27 ID:YMZjX6L60
- このルール作った人々はフィギュアは鎖国して内部で(つまり北米)
盛り上がってればそれでいいのかなーと思った
だから意味不明の細かい概念持ち出して、判りにくいルール作って
他国を排除しようとしてるのかなと。国際化して技術が上がることなんて望んでなさそう
以前は旧ソ勢がいたから閉鎖的なりに技術の向上が担保されてだけどね、
それでほんとに盛り上がればいいけど案の定市場が縮小してるから世話はない
- 350 :氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 19:10:20 ID:0ttDc9zb0
- 米を一緒にするな
旧採点に一番こだわってた国だぞ
- 351 :氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 19:39:54 ID:4YBKy/Rz0
- カナダ名指しでOK
- 352 :氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 20:59:03 ID:8cNghVI2O
- sage
- 353 :氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 21:06:13 ID:8cNghVI2O
- >>352
色々間違えましたスマソ
バトルがクワド跳んでたらクワドsageはなかったのかね。
自分の国の利益ばかり考えて、競技の発展を蔑ろにすんなよカナダ。
- 354 :氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 21:10:31 ID:fklRwzWz0
- 自分の中でカナダって
米露の陰に隠れてニコニコ平和ヅラしながら裏でずるいことやって
結局美味しいとこ持ってくイメージだわ
選手個人個人では好きなんだけどね。
- 355 :氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 12:10:40 ID:DO6dAVMu0
- バトルの4なしが原因ってのは結構的を射てるさ。
実際採点変わったらワールドスタンディングが一気に上がってさ、
それまではチェンジャンのが上だったのに入れ替わったからね。
カートやストイコに失礼極まりないよ。
- 356 :氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 14:11:47 ID:wHW2KxjL0
- それを塩湖の時企んでたんだとしたらほんとしてやられたというか
フィギュアの価値観を狭めてしまって中途半端な技術ともいえない
技術と芸術もどきを自画自賛してたほうが既得権という意味では
お得なんだろうと思うわ。箱庭的な感じになってるわ。
- 357 :氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 11:19:21 ID:33AqI6eaO
- 少なくとも旧→旧新世代は転倒しても試合で跳んだ。
10代でシニア入り組やバトル、ジョニーもね。
でも新採点世代は跳ぶ必要なかったので
87年 ヴォロ
〜20歳以下〜
90年 チャッキー
91年 村上
ワールドチャンプもナショナルでは負けてるし
クワドありなし勢力図どう転ぶかわからないな。
- 358 :氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 12:23:38 ID:8+UzUn4FO
- 村上はモロプロだからクワド入れた上で点が出る構成にしてるだろうし
侮れないんじゃないかな。
これで「跳ばなくてもいい」っていう風潮に
一石を投じてくれればいいんだけど。
- 359 :氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 13:03:34 ID:v78nbeic0
- 構成が点数が出る構成だったとしても
本人が他の要素こなしながらも
クワド完璧に着氷できる力がなければ
得点に結び付かないわけで
構成だけでなんとかなるってわけではないんじゃないのかな。
- 360 :氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 23:42:27 ID:VmKSsp6CO
- ヴォロノフ、昨季跳んだクワド全部加点付きで降りてたんだな。
- 361 :氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 12:45:02 ID:g1LkHblK0
- 1 Kevin Reynolds CAN 216.85 / 139.94 (1st in FS (reportedly landed 4s and 4t))
Pちゃん PB214.94
ヴォロ PB210.13
地味 PB218.30
チャッキーの時代キタ
- 362 :氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 12:52:49 ID:134lCQQtO
- チャッキーが上がってきたのでカナダもやっと4上げにシフトするはず
でも疑問なんだけど
何でカナダはストイコの跡にバトルを選んだんだろう?
もう20歳の名門大の学生で、
スケートやらない方がむしろ真っ当な人生おくれそうだし、
当時本人の将来の夢は研究者
いくら上げても辞められる危険が高かったじゃん
- 363 :氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 13:06:17 ID:bc7jV5ACO
- そりゃ、エマがあれだからでは…
- 364 :氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 13:08:16 ID:BTM6sMyq0
- エマwwww
- 365 :氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 13:13:30 ID:FGZAHGvc0
- バトルを選んだというより他に逸材が・・・
エマはあれだし・・・
アンドレーエフは05に一旦引退しちゃうし・・・
フェレイラは・・・
ソーヤーもジャンプは・・・
メイビーも・・・
- 366 :氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 13:32:06 ID:KRNwEMpr0
- >>365
orz
- 367 :氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 15:28:44 ID:jMRxZoqw0
- レイノルズ、これはテストスケートかね?映像まだ出てないのかな
彼こそ地獄に咲く一輪の花、希望の光、乙女のはびこる
穢れた世界を救ってくれ。
- 368 :氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 16:07:44 ID:TTzpys0eO
- >>367
ランビキター
- 369 :氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 21:49:44 ID:+02MY0vY0
- >>362
ずーっとストイコが30までがんばっていたけど誰も育たず、
消去法でバトルしかいなかった。
で、バトルも04-05から“コーチのすすめで”“休学”“アメリカへ練習”
と真っ当な人生からどんどん外されていきます。
カートファンでにこにこ転びながら4回転に挑み続けていたバトルが
4をやめて大躍進した05シーズンのテーマが「受諾」だったんだよね
自分の役割を理解し受け入れたということんじゃないかと今は思う。
演技も急に硬質で人間味が消えたし、笑顔は金太郎飴になるし。
当時は「受諾」って何だよ、お前が許されないよと思っていたけど。
エキシがアヴェマリアで許しを請う表現だったし。
枠取りがかかっている時は4に挑まないけど、そうじゃないときは入れてきたから
最近やっと選手個人単位では悪くないと思えるようになった。
- 370 :氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 23:10:37 ID:6MVY8Jje0
- まあバトルは一応、四回転を入れようと頑張ってたのは認める
しかし、このスレには今のとこ関係ないやね
- 371 :氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 07:56:24 ID:xnnXgkx40
- う〜ん、あれで頑張ったって認めるんなら
普通に4やってる人たち、ジュベとかってどう表現したらいいの?
バトルはここ30年あまりの男子シングルの歴史の中で
最もジャンプの技術を後退させ先達の努力をズタズタにし、男子の
地位を貶めたた選手だと思う。頑張ったなんて言葉からは最もほど遠いよ
あれで頑張ったなら歴代の表彰台の人たちのほとんどは神様。
選手は悪くないなんて、きれいごとは言う気はない。政治力のある国の
選手はそれなりに責任はある。
まあ、ここで話題にするのも胸糞悪いけどさ
- 372 :氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 08:26:37 ID:6cJlZtis0
- >>371
一選手が技術を後退させることなんてできるわけないだろwww
大体歴代の表彰台の人たちのほとんどは神様ってのはこのスレでは当たり前のことだ
- 373 :氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 08:38:35 ID:xnnXgkx40
- ルールの構造自体の問題もさることながら
北米という政治力を持つバトルとウィアが
そのアホルールに付け込んで4レス既成事実を積み上げて
今に至るという印象だが。やつらの存在が織田Pキャリ小塚
あたりの若手を生み出したようなもんだしね
プルやジュベが北米出身なら絶対こんなことにはなってない
バトルとジョニ(政治力込み)が技術を貶めたといっても良いと思うが
- 374 :氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 09:15:10 ID:6cJlZtis0
- >>373
今も昔もクワド大国の米を一緒にするな
- 375 :氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 09:47:30 ID:/5GO9vwF0
- 少なくとも選手側に初めからつけ込む気があったかと言うと
そうは思えないのと、バトルは長らくチャレンジしてた上、奇跡のクリーン4+3があり、
ジョニーもワールドなどではチャレンジしてきて全部両足だがコケてない事実から
(コケるの怖れずクリーンを目指せよ!と言いたいが)、完全無欠の4レスどもほどに
悪くは言いたくない気持ちがあるな、個人的には
糞ルールのおかげで台頭出来てる強国選手の象徴なんで、他の真性4レス以上に
責任追及されてしまうんだろうが…
あんたらが4持ちなら政治力でルールもそっち押しになったのに!というのは
見てるだけの側のだだコネに過ぎるようで、ちょっとな
- 376 :氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 10:15:51 ID:m84FLGz10
- IDに4Fが出たから記念カキコ
- 377 :氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 13:12:27 ID:s5xQGncy0
- チャッキーに対抗してw
米男子スレで貰ったジャンプコンペのクワドの動画置いておきます
http://www.megaupload.com/?d=MWO2O5KB
- 378 :氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 14:00:37 ID:eb/t3Gf/O
- 新採点で4-3-3跳ぶチャッキーがいる。
皆がみな跳べるジャンプではないから技術を評価して欲しいね。
アメリカではライサがリスクある中跳び続け昨シーズンは
経営者、スミス、アボット(成績、成功は別として)ジョニーも跳んだ。
アメリカも下世代に繋がる事を願う。
- 379 :氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 20:24:30 ID:ktNvk7hQ0
- 雨は基本的に心配要らない…かと思ってたら
リッポンみたいなのが出てくるしな
- 380 :氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 21:10:41 ID:25YDjz5xO
- りっぽんはすぐ消えるから無問題
- 381 :氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 21:26:14 ID:USHNbmCE0
- リッポン3Aをプロに入れてるけどまだ跳べないみたいだね
来季はいなくなっちゃうんだろうね
- 382 :氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 21:38:20 ID:ktNvk7hQ0
- 今年からシニアだよね?
そりゃ消えるなww安心したわ
- 383 :氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 21:48:57 ID:6cJlZtis0
- リバティでは雨の若手はクワド挑戦してたぞ
- 384 :氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 22:19:42 ID:9WcQHHPv0
- とりあえず本邦も四回転跳ぶ人が地味に増えそうで嬉しいな、と
- 385 :氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 23:29:38 ID:9kS/IXff0
- >>377
いまだにこのサイトは良く分からん
- 386 :氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 00:22:32 ID:uVcWekvf0
- >>371
それを言うなら一度も跳ぼうとすらしない織田とかリッポンとかはどうするんだよ
跳ぼうとする心意気のある分バトルのほうがマシだと思う
- 387 :氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 02:50:46 ID:h+5+Jb+60
- >>386
4レスとしては同類といえ、織田とリッポン一緒にするのもどうかと思うぞ
リッポンてば4レスなんて以前に「3Aレス」だよ、今んとこ
ただし、万が一にも3Aが降りられるようになってしまった時はバトル並に近い高評価を
されかねない選手なんで(織田とはここが違う)、どうせすぐ消えるなんて呑気には
言ってられない気もするが
しかしチャッキーの出した点数には勇気づけられるな!>>361
- 388 :氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 07:38:39 ID:aOSMGrN40
- リッポンがGPS3位とかありうると思うよ。この手の悪い予感は必ず当たる
そのリッポンを生み出したのが今の上位にいる連中でしょう
自分は定期的に現れる、そういう選手を頑張ったことにしたい人の気持ちは全然分からない
そりゃリョコウバトやドードー鳥を絶滅させた人類も彼らの立場では必死だっただろうけどね
乱獲しまくって環境破壊しまくった挙句、保護するふりをするだけの人を評価してるようなもんだ
種の絶滅と同じ経緯を辿ってるわけで責任の所在は明らかにしないと
- 389 :氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 08:11:54 ID:eNT2SqyTO
- どうにもならないことだけど、バトルとエマの性格が逆だったら
今のフィギュアはどうなってたんだろうね
- 390 :氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 08:22:15 ID:aOSMGrN40
- 性格なんて・・どっちもベルギーかオランダあたり
にでも生まれてくれればよかったと思うだけ
- 391 :氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 15:18:03 ID:Zb1/lnJf0
- >>386
織田君は何度か試合でトライしてるけどね。
ただ世界的に活躍しだしてからはなぜか封印。
- 392 :氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 21:01:59 ID:ydED5Ao60
- トライしただけで成功してなけりゃ封印とは言えないだろ
- 393 :氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 21:46:35 ID:B71gID4PO
- 2種類の4回転(笑)
- 394 :氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 22:22:37 ID:7kWX6VXq0
- >>371
>最もジャンプの技術を後退させ
貶しすぎ。3Aだって安定してるしフルッツ直ってきたし地道にジャンプは上達してきてんだよバトルはw
だけど同じ3回転チャンピオンのトッドの方がジャンプの質よかったな
あと今の採点方と違うから比べるのもあれだけど実はスピンもトッドが上手い
シンプルなようでいて足変え、チェンジエッジなどあれだけ自然にスムーズに見せてるなんてすごい技術だ
ていうかスケーティングもトッドが上w
- 395 :氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 22:33:33 ID:QR1bpyFP0
- バトルはトッドの劣化版なの?
にわかだからトッドの現役時代見たことないからようつべで勉強してくるわ
- 396 :氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 23:41:28 ID:pSF6nS6B0
- クワドのスレでチャッキーの活躍という話題もあるのに
クワドレスの選手の話ばかりするこのスレ
- 397 :氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 02:03:45 ID:4JZBq8cl0
- 比較対照がないと物事は考えられないさ。
よくも悪くも。
自分はバトルのおかげで4もちのありがたみを思い知るよ。
批評はしてもいいんではないの?
- 398 :氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 02:22:06 ID:HUOFMV4u0
- 批評だけならともかく、批判になって叩きになるパターンが多いから。
そうするといらぬ反感を買ってクワド厨叩きもはじまるから。
クワド持ちを称えることよりも
ぐちゃぐちゃな言い争いがいいのならそれでも構わないかもしれないが
今までのスレの流れみてれば、それがロクな結果にならないのはわかるんじゃないかな。
- 399 :氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 07:10:05 ID:WbkusBR50
- >>397
批評なんてしてないじゃん
- 400 :氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 08:08:48 ID:9o5ngiE10
- え?ここは4レスに対する非難はよかったと思うが
4もちに対する言い掛かりは困るけど
それにちゃんと資料や動画に基づいて判断するのはいいんじゃないの?
20数年分のメダリストの演技を見たけど88年カルガリー五輪優勝者はFS3A2回きめて
2.3位は3A1回決めてる。91年のメダリストは全員3A2回決めて(それも3A-3T)る。
そういう過去の構成やらを客観的みても某国が己が勝つために恣意的に仕組みを作って
恣意的運用をして技術を20年退化させた、のがこの5年間だったと結論付けても
おかしくないと思うけどな。というよりそれ以外の何だというんだ
- 401 :氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 08:15:32 ID:QJBCsvno0
- >>388
その例えなら
激減に追いやられた絶滅危惧種=4持ち
乱獲・環境破壊者=現ルール決定に関わってた奴らとジャッジども
↑に可愛い綺麗と保護され激増しのさばる元・弱肉種=クワドレス
だろ
ちょこっと点上げて保護する振りはしてるな確かにw
3Aまで一緒に上げたあたりが本音でさ
- 402 :氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 08:19:20 ID:WbkusBR50
- やっぱりここの人間はクワドレスの話「だけ」がしたいんだなw
クワドと絡める気もなさそうだし
- 403 :氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 08:36:30 ID:9o5ngiE10
- >401まあw確かにそんなもんかも
どちらかというとクワドレスは乱獲者が持ち込んだ
繁殖力の強くて卵とかまで食い荒らすネズミとかディンゴかな、とも
この数年間痛感したけどクワド持ちは本質的に繁殖力弱くてなかなか
増えないし、すぐ弱るからルールで縛られクワドレスに周囲かため
られるとすぐ駄目になっちゃう。それに比べて3−3の増え方ときたら
まさしく鼠算だったわ。
ジュべの新プロはラストオブモヒカンらしいけどほんとラストオブクワドって気分
- 404 :氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 21:12:24 ID:gS/XRKlz0
- チャッきという希望の光が出現したので、ラストとまでは思わんが
まあ危機感は感じる
- 405 :氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 14:33:17 ID:5I1x6xGt0
- 加点とか十分貰えてないであろう事考えるとすごい点だわな。
出来ればミーシンやウルのもとでヴォロやガチと共に飼って
もらいたい、もとい育てて貰えたらと願ってしまうけど
大変な環境でよくぞ育ってるね
- 406 :氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 16:17:45 ID:6JhUqiZx0
- ガチンスキーはチャッキーをライバルだと考えてるみたいだし、
ガチを可愛がってるミーシンがチャッキーに手を貸すことはないと思うな。
ウル様も同門の弟弟子の敵は見ないんじゃないかな。
ロシアンはロシア国外で活動してる人もいっぱいいるからそっちに頼るのが現実的かと。
でもカナダなら環境は悪くないと思うし北米だけで賄えそうなもんだけど。
今年でチャッキーが18歳ガチ15歳、ソチではチャッキーが23歳でガチ20歳?
今年以降の成長によってはヤグプル対決みたいな壮絶な戦いとかになったりするわけ?
超楽しみなんですけど。
- 407 :406:2008/09/05(金) 16:18:29 ID:6JhUqiZx0
- あ、ごめん。よく読んでなかった。
願望の話だったのか。
- 408 :氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 21:19:35 ID:3XedH5OH0
- ガチvsチャッキーかぁ…おらわくわくしてきた!
国内でも国外でも、ライバルと思える相手がいるっていうのは
凄く重要なことだよね。
- 409 :氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 21:44:17 ID:bPlcRqjHO
- ヤグっていま思うと凄かったんだな
チャッキーくらいでワールドチャンプでしょ
まじパネー時代だわ…
- 410 :氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 23:41:32 ID:40H/ysQrO
- ヤグは史上2番目の若さで優勝だっけ
やっぱ男子は17、8でワールド制するのは難しそうだな
- 411 :氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 10:10:04 ID:pr8d4i6LO
- 2003年 1プル(20)2ゲーブル(22)3本田(22)
2004年 1プル(21)2ジュベ(19)3リンデ(23)
2005年 1ランビ(19)2バトル(22)3ライサ(19)
2006年(五輪)1プル(23)2ランビ(20)3バトル(23)
2006年 1ランビ(20)2ジュベ(21)3ライサ(20)
2007年 1ジュベ(22)2高橋(21)3ランビ(21)
2008年 1バトル(25)2ジュベ(23)3ジョニー(23)
ピークはそれぞれなんだろうけどみな若くして表彰台。
一年半後のバンクーバーチャッキーは19、ヴォロは22。
- 412 :氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 11:39:52 ID:MIk12h5XO
- >>411
ヴォロ、バンクーバーで22なのか
頑張って欲しいな。
クワド持ちかロシアが優勝すれば、今後もクワドが廃れないかもしれん。
- 413 :氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 12:49:12 ID:pr8d4i6LO
- ヴォロはバンクーバー22だよ
だからロスで台に上がれるといいのだけど。
- 414 :氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 07:43:07 ID:sf+L+yz60
- ロスは絶対ジュべが勝って五輪のクワドへの道を整えてほしい。
本気でロスは正念場だと思ってる。彼以外だと4レスに付込まれる
時に、ジュニアGPSちょっと見てるけど、昨年よりは大技重視との噂もあるが
相変わらず加点は凄まじいし不安も多い(ブレジナはまあ飛び抜けて綺麗ってのもあるけど)
- 415 :氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 18:03:48 ID:B3nAJ2k30
- ロスはチャッキーだよ
- 416 :氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 18:20:42 ID:2BdcfHm30
- 健やかに育つといいよね
- 417 :氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 08:02:06 ID:SKfE3c0q0
- さすがにロスは気が早いだろう。とりあえず国の一番手として
順位を終えてくれれば、4持ち有利な流れが出来るのだが。
しかしチャッキー見てるとこれ程焼けただれた汚染された
不毛の地にも生命はまた戻ってくるのだなあと、感慨深くなるよ
- 418 :氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 14:39:18 ID:K1hqppTJ0
- 塩湖のとき塩爺か誰かが「世界で上から約30人位までが
3Aを飛べて、10人くらいまでが4回転を飛べる」と言っていた
当時はテケがコケる映像ばかり報道されてて日本って駄目
だなーとか単純に思ってたのですが、4回転というのは
そんなに飛べる人が少ないのかと驚きテケってすごい奴じゃん
と見直した
- 419 :氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 15:04:12 ID:OlKeWrnm0
- 塩爺てだれ?
- 420 :氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 15:18:21 ID:K1hqppTJ0
- 素で、塩と杉爺と塩爺(政治家)が混じった
ちょっと死んできていいかな
- 421 :氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 15:22:10 ID:KHYMNiYr0
- まぁまぁ、塩湖を杉湖にしちゃえば済む話だ・・・・・・・・・って、違うよw
死んでもいいが4分30秒後には生き返ってこいよw
- 422 :氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 07:53:48 ID:tzMxuaxr0
- 今は事実上3人くらいしか跳べないね
イリオモテヤマネコ並みになってきてしまったな
- 423 :氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 08:21:56 ID:UZNzUSqI0
- 練習で飛べるだけならいそうだけどね
- 424 :氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 08:34:24 ID:tzMxuaxr0
- 練習ですら出来ない奴はさすがに少なかろうw
- 425 :氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 08:36:27 ID:BAhcbbw5O
- 新採点ではヴォロ、チャッキー、村上でやっと3人。
ユーロは10代若手が出て来てない。
ジュベみたいなタイプはもう出ないのかな。
ヴォロはGPS台に乗りGPFに行きそうだが
今季はランビ、高橋がGPFに行かないような
それと4持ちベルネルがブレジナに敗れないか不安だ。
- 426 :氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 08:36:48 ID:UZNzUSqI0
- そっか、練習だけでも出来ないような子は消えてくもんね
シビアだわー
- 427 :氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 08:46:44 ID:tzMxuaxr0
- ブレジナとか仏の若手の子はやりそうな気がしたよ
その辺は心配してない。安定するかどうかは別だが
ベルネルはブレジナに負けるようであれば4以前の問題だろう
というかジュベほど資質に恵まれた選手も珍しいんだよ
チャッキーやガチや無事育ってもあれ以上になれるかどうか
それでも勝てないのが新採点の恐ろしさ
- 428 :氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 09:04:24 ID:BAhcbbw5O
- >>427
アメリカと日本はたえず4なし新採点組とガチ勝負してきた。
カナダは限りなく4なしの中で争ってきた。トップは4なし。
その点ユーロでは4持ちが多く基本ランビ、ジュベの二大4持ちがいたので
新採点タイプは上がれなかったけど後を継ぐ選手が育たないと
4無しで勝つ選手が出てくるんじゃないかと。
ブレジナも10代で跳んで欲しいけどね。
- 429 :氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 09:22:17 ID:tzMxuaxr0
- チェコという国籍上4無しでは限界がある
GPS持ってるジュベとヴォロがいる限りは当分大丈夫だろ
アモディオ君だったか仏の子も3A2回入れて積極的だったし
その辺はあまり迷いがないと見た(欧州勢は全体的に大技入れてくる印象)
4無しで誤魔化せるのは基本的に北米だけだよ
ジュベが今、怪我でもしたらわからないけど、無事でいることは前提で
- 430 :氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 12:48:02 ID:i3gnuKhi0
- こづ、Pさん、地味あたりがこれから跳べるようになってくれればいいのだが
- 431 :氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 13:23:04 ID:Dcf5tM2x0
- ブレジナとアモディオは心配してないけど、
こづP地味はもう半ば諦めてる
- 432 :氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 16:25:07 ID:FJpDrS1+0
- >>431
こづと地味はやるきまんまんぽいから
せめて初戦まで待って…
Pちゃんは現実的な噂聞かないけどどうなん?
今季しょっぱなから入れてこれる完成度なのだろうか。
- 433 :氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 19:12:29 ID:er3Dk8L2O
- 来季ボロデュリンがクワドやる、ってインタビューで言ってた。
ヴォロに続いて頑張って欲しいね。
- 434 :氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 21:36:17 ID:Dcf5tM2x0
- おお、ボロならやってくれると信じてたぞ!
>>432
そうなんだ。20歳迄にモノになるといいなぁ。
- 435 :氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 21:57:53 ID:BAhcbbw5O
- ジュベこの9月で24だよね。
ヤグプル、ゲーブル、本田もその年齢で表彰台争う立場にいなかった。
若手が育って欲しいと思いつつまだまだトップで見てたい。
小塚も19、ボロデュリンも19、地味も19、10代ギリで挑戦だね。
- 436 :氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 23:44:12 ID:UZNzUSqI0
- 19歳がミドルエイジの競技だもんなー
- 437 :氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 02:11:58 ID:oIJ4g1CY0
- クワドレスの星、バトル堕つ
- 438 :氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 07:14:31 ID:YzfoM0U7O
- カナダはクワドsageに走らなくなるのかね。
- 439 :氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 07:38:59 ID:wuM0DhTx0
- いやはや、ちょっとびっくりしたよ
しかしこれで4ジャンパーもだいぶ楽になるだろう。
ほんとはこんな勝ち逃げさせるんじゃなくて
きちんと葬りたかったけど、それでもこのまま続くよりはマシ
今ならチャッキーはPに勝てるんじゃないか?
それともしかしたら各国の権力バランスも少し変わったのかなーと
Pの五輪金の正当化のためにもう少し居るのかと思ってたけど、まだ地位が
固まってないPならチャッキーは勿論だが、普通の4もちなら十分勝てるはず。
何らかの変化があったんではなかろうか
まあ、それにしてもほんと長い長い悪夢だった。失われた4年間だったが
明けない夜は無いという事が(良い形ではなかったけれど)
- 440 :氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 08:06:53 ID:kBJ+ZbOe0
- test
- 441 :氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 10:59:39 ID:c4uqH9+70
- Pはリバティで入れてなかったから今シーズンは入れてこないと思われ
ちなみに経営者が綺麗な4−3を決めてた
アメリカ3番手争いは本当に熾烈やね
- 442 :氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 13:49:39 ID:sBP72bz1O
- バトルは試合に4を入れて来てたしSP4-3は評価出来る。
4入れて他のエレメンツもやり遂げるきつさは知ってたはず。
東京では挑戦失敗で、イェテボリは回避。
バトルは4なし3Aまでで勝つ事以上に
実は4を入れて滑る選手の凄さを知らしめたような。
- 443 :氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 15:29:57 ID:mM2dJ4W50
- 経営者てジャンプ自体が高いものね。見映えしそう
また4−3きめてくれー
- 444 :氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 18:10:19 ID:a9wNZwoWO
- ちょっと前に、思えばバトルもそんな悪い奴じゃなかった…
って流れになってたら、本当にこんな結果になるとはね。
まぁ、新採点からひとつの時代が終わった感じだな。
- 445 :氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 18:24:28 ID:KwcN4xN30
- 完全にヒールスケーターとして記憶に残ってしまうことに・・・
- 446 :氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 20:59:33 ID:VQFeUzPW0
- バトルも今思えばそれほど悪い奴ではなかった
- 447 :氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 21:31:34 ID:w01nALqM0
- 新採点の申し子が引退か・・・
- 448 :氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 21:46:09 ID:7+nMLCmx0
- 別にバトルが悪い奴とかじゃなくて
4無しなのに優勝できちゃうシステムが悪いんだべ
私も4無しが勝つのは納得できないけどバトルは好きな選手なので
かな〜り寂しいなぁ
- 449 :氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 22:14:58 ID:9kP6OMYi0
- でもこれで相当クワドに有利になるだろうよ
そのくらい悪い意味で凄まじい影響力があった
あまりにも甚大な被害が出たので素直に喜べないが
最も不幸な日々が終わったことは嬉しいよ
ブッシュが辞めた日は次元は違いすぎるが
同じような気持ちになるだろうな
でもこれでバンクのカナダ金は(というかメダルも)
怪しくなったが、どんな背景があったんだろうか。意外だった
今年は馬鹿みたいにクワドが見れそうだわ
- 450 :氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 22:17:11 ID:c4uqH9+70
- >>449
バンクはチャッキーが金最有力だろ
- 451 :氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 22:17:33 ID:xFttIKvk0
- >>448
凄く同意。
- 452 :氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 22:31:30 ID:9kP6OMYi0
- これだけ虐げておいて今からあからさまにチャッキー上げられるかねw
そしたら4持ち皆、得するから全然かまわないが
- 453 :氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 22:34:47 ID:xFttIKvk0
- チャッキーもいきなり国を背負う立場になって大変だろうね。
ところで今シーズンはトラも高橋もSPに4入れるみたいだけど
最終GのメンツでSP4ナシはジョニーだけになるのかな?
- 454 :氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 22:43:02 ID:9kP6OMYi0
- というよりライサとヴォロが来たら席が足りなくなるぞ
今シーズンはこれを機にウィアとPと織田あたりを一掃してほしい
これでようやく5年ぶりにまともな競技になる
- 455 :氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 00:44:18 ID:iYrcvppS0
- 殿は今シーズンで自然淘汰されそう。
先シーズンを自己都合でぶっちしたのが
ボディーブローのように評価下げそう。
- 456 :氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 02:16:28 ID:/r6YRSaA0
- 4氷河期がやっと終わる。
新採点はバトルのためのシステムだったから、バトルとともに消えてほしいが、
この際、バトル以外の4なしなんか、はなっからものの数ではないから、
ま、いいか。
- 457 :氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 10:31:37 ID:94Fe+QU10
- 新採点の最大の癌は例の3A駄目男でしょ
バトルはただのラッキーだけど、リッポン(笑)とともに
ルール改正に多大の貢献をしたことは評価する
これがあの男も葬られるだろう
- 458 :氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 10:49:08 ID:fGNa9Ct90
- ランビの事なら3A壊滅時にチャンプ取ったわけでもなし、バカじゃねーの
- 459 :氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 12:07:50 ID:4CZTbxAw0
- つうかバトルに得になるようにこのルールが運用され続けた
んだろうに。しかしいったいこの日々はなんだったんだろう
前代未聞の自爆大会と乙女増殖だけ生み出し、カナダが得しただけだった。
後世から振り返ればなんら積極的価値は見出せないだろうな
無理に乙女達を褒める人々はいるけどさ。ほんと無理だw
圧制に抵抗した偉大な選手たちの名は歴史に刻みたいけれど
- 460 :氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 13:20:22 ID:El7Pa5V7O
- 男子における2A×3も女子じゃあるまいしひどい話なんで
シニア2Aに加点は無し跳んだらその点のみ希望したい。
Jrでは3A跳べない選手が優勝とGPSでは3A×1で1位とか
チャッキーが評価されず男子終了フラグかと嫌な流れだったなー。
トラは綺麗な4持ちだけど3Aが苦手なのでちょいやばかな。
- 461 :氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 13:46:45 ID:4CZTbxAw0
- 確かにあのジュニアの結果はいやな予感はしたんだ
四大陸のライサもヤバイと思ったもん。
しっかし、ジュニアの件も含めてジュベの発言も込みで
意外と問題視されたのかなーと思った
昨年までの流れならバトル最終入れるし、Pは優勝も狙える
今クワドレスの星が辞めたらまだ若くて実績もないPは存在が
怪しくなるし、この時期だと4頑張る時間もないしカナダに
とって良いタイミングとは思えない
ということは、流れが変わってもう勝てないと踏んだと見る事もできるんじゃないかな
- 462 :氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 17:15:04 ID:8Z+3qJoy0
- >>458
>>457が言ってるのはリッポンのことじゃないの?
- 463 :氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 17:31:06 ID:4R2p7g9y0
- 言い方からして時々出てくるランビ嫌いな人に
見えるけど、どうだろうね
大体リッポンは昨年だけの選手だし最大の癌とはさすがに言えん
- 464 :氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 21:35:23 ID:KOTxtaHS0
- 近年の男子フィギュアてあんまり良いことないわー
ヤグ、プル、本田、ランビ、バトル、リンデ、KVDP、プレ男、
とかこのあたりは怪我が多かったし
ライサまで昨季は怪我するし
ジュべは新採点になってから、スランプや病気とか苦難の連続
もともと怪我が多かったけど
新採点で負担が増えたのか、自爆大会が多かったり
選手の好調が続かなかったりする・・・
ジャンプでなかなか挑戦・冒険もできないしさー
- 465 :氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 01:15:42 ID:FBOWV5Oh0
- 思い起こせば昨シーズンて
ジュべは病気、ライサはワールド怪我で出場できず。ランビはスランプが続き。
期待されていた高橋とベルネルは肝心のワールドで不調&自爆。
バトルはワールド良かったものの前半不調で、カナダチャンプのタイトルも
守れんかった。。
混乱と悪夢のシーズン。
- 466 :氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 05:13:19 ID:IWmOrQtH0
- このスレは120日ルールにより下記の日時にdat落ち予定です
2008/09/20 04:51:22
いつもスレ立ててくださってる方、もしくは立てられる方
ここが落ちる前に次スレ立てて誘導して頂けると助かります。
自分はスレ立てるだけなら出来るけど
クワドの歴史に詳しいわけではないのでスレ立ては自重させていただきます。
- 467 :氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 05:29:39 ID:abw7lAEl0
- 立てれんかった、、、言葉尻を修正したテンプレ
4回転の歴史(Ver 1.42)
※1 単に「成功」「失敗」などとしてるのは全て4t(または不明)
※2 「転倒」「両足着氷」「ステップアウト」「大幅回転不足」「お手付」は失敗
※3 長野五輪以降はクワド爆発してそうなので97-98シーズンまで記載
1981〜82年
全米 ワーゲンホーファーが失敗
1982〜83年
ワールド ファディーエフが失敗
1983〜84年
五輪 ファディーエフが失敗
1984〜85年
GPNHK杯. サボフチックの練習での成功をNHKのアナが目撃
ワールド サボフチックの練習での成功を初めてカメラが収める
1985〜86年
ユーロ サボフチックが公式練習で成功するも本番では両足着氷
ワールド ファディーエフが失敗
1986〜87年
oberstborf Gala. ブラウニングが自身初めて観客の前で失敗
全米 ボイタノが失敗
ワールド ブラウニングが公式練習で成功
ワールド ボイタノが公式練習で成功するも本番では転倒
1987〜88年
GPスケカナ. ブラウニングが失敗
五輪 ブラウニングが転倒
ワールド ブラウニングがオーバーターンながら公式戦世界初成功
ワールド ボイタノが失敗
1988〜89年
カナダ国内 ブラウニングが公式戦2度目の成功
ワールド ブラウニングが両足着氷
ワールド バルナが公式戦2人目の成功
- 468 :氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 05:30:03 ID:abw7lAEl0
- 立てれんかった、、、言葉尻を修正したテンプレ
4回転の歴史(Ver 1.42)
※1 単に「成功」「失敗」などとしてるのは全て4t(または不明)
※2 「転倒」「両足着氷」「ステップアウト」「大幅回転不足」「お手付」は失敗
※3 長野五輪以降はクワド爆発してそうなので97-98シーズンまで記載
1981〜82年
全米 ワーゲンホーファーが失敗
1982〜83年
ワールド ファディーエフが失敗
1983〜84年
五輪 ファディーエフが失敗
1984〜85年
GPNHK杯. サボフチックの練習での成功をNHKのアナが目撃
ワールド サボフチックの練習での成功を初めてカメラが収める
1985〜86年
ユーロ サボフチックが公式練習で成功するも本番では両足着氷
ワールド ファディーエフが失敗
1986〜87年
oberstborf Gala. ブラウニングが自身初めて観客の前で失敗
全米 ボイタノが失敗
ワールド ブラウニングが公式練習で成功
ワールド ボイタノが公式練習で成功するも本番では転倒
1987〜88年
GPスケカナ. ブラウニングが失敗
五輪 ブラウニングが転倒
ワールド ブラウニングがオーバーターンながら公式戦世界初成功
ワールド ボイタノが失敗
1988〜89年
カナダ国内 ブラウニングが公式戦2度目の成功
ワールド ブラウニングが両足着氷
ワールド バルナが公式戦2人目の成功
- 469 :氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 05:30:27 ID:abw7lAEl0
- 1989〜90年
GPスケアメ ブラウニングが両足着氷
ユーロ バルナが失敗
ユーロ ボナリーが2度失敗(4S,4t)
ワールド バルナが両足着氷
1990〜91年
Goodwill ブラウニングが両足着氷
ソ連国内. ウルマノフが3人目の成功
全米 チャックが回転不足両足着氷(ワンフット1Aからの4S)
ユーロ ウルマノフが成功
ワールド ストイコが4人目の成功(世界初4t-2t)
ワールド ウルマノフが成功
ワールド ボーマンが失敗
ワールド ボナリーが両足着氷
1991〜92年
GPラリック. ウルマノフが成功
GPNHK杯. ボナリーが両足着氷
ユーロ ウルマノフが成功
五輪 バルナが両足着氷(自称成功)
五輪 ウルマノフが片手付
五輪 ボナリーが回転不足
ワールド バルナがオーバーターン
1992〜93年
GPNHK杯. コスチンが成功
ワールド コスチンが成功
ワールド ウルマノフが失敗
1993〜94年 .
Piruette. ボナリーが失敗(4S)
GPNHK杯. ウルマノフが失敗
カナダ国内 ストイコが失敗
五輪 張民が五輪初成功
ワールド ストイコが成功(4t-3t最後ステップアウト)
ワールド ウルマノフが失敗
1994〜95年
GPNHK杯. ストイコが成功
全米 ワイスが失敗
ワールド ストイコが失敗
その他 ハーディングがTexacoのCMで4loを披露
1995〜96年
GPNHK杯. ストイコが失敗
Jr全日本 本田が失敗(4S)
ワールド 郭政新が予選で成功(4t-2t)
ワールド ストイコが成功(4t-2t)
ワールド ボナリーが4S失敗
- 470 :氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 05:32:06 ID:4CP0Dj4L0
- 1996〜97年
GPスケカナ. ストイコが両足着氷
GPNHK杯. 郭政新が成功
GPファイナル ウルマノフが成功
GPファイナル クーリックが成功
GPファイナル ストイコが成功(世界初4t-3t)
全米 ワイスが失敗
ユーロ ウルマノフが失敗
ユーロ クーリックが失敗
ワールド クーリックが予選で成功
ワールド ウルマノフが予選で成功
ワールド 郭政新が世界初の1プログラムで2度成功(4t-2t,4t)
ワールド コスチンが成功
ワールド ストイコが成功(4t-3t)
1997〜98年
オーストラリア国内 リュウが成功
カナダ国内 ストイコが成功(4t-2t)
GPロシア杯 ヤグディンが成功
GPラリック. ヤグディンが成功
GPラリック. 郭政新が失敗
GPボフロスト杯... ストイコが成功
GPボフロスト杯... ワイスが失敗
GPスケカナ. ストイコが成功(4t-2t)
GPスケアメ プルシェンコが失敗
GPNHK杯. 本田が失敗
ロシア国内 プルシェンコが両足着氷
Jrワールド. 李成江が予選とFSで成功(両方4t-3t)
GPファイナル ヤグディンが成功
GPファイナル クーリックが両手付
GPファイナル ストイコが失敗
全米 ワイスが両足着氷(4lz)
全米 エルドリッジが失敗
Finlandia Trophy. ヤグディンが両足着氷
Finlandia Trophy. プルシェンコがお手付
ユーロ ヤグディンが成功
ユーロ プルシェンコが両足着氷(4t-3t)
ユーロ プルシェンコがGALAで両足着氷
ユーロ アブトが両足ステップアウト
五輪 郭政新が2度成功(4t-2t,4t)
五輪 クーリックが成功
五輪 ヤグディンが失敗
五輪 ワイスが失敗(4lz)
JrGPファイナル. ゲーブルが世界初の4S成功(4S-2t)
ワールド 郭政新が成功(4t-2t),2度目の4tは失敗
ワールド プルシェンコが2度失敗
ワールド ヤグディンが失敗
ワールド エルドリッジが失敗
ワールド 本田が予選で成功、FSで失敗
ワールド ワイスが両足着氷(4lz)
- 471 :氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 05:32:44 ID:4CP0Dj4L0
- 世界初クワド一覧
85-86 ユーロ 幻の世界初クワド ヨゼフ・サボフチック
87-88 ワールド 世界初クワド カート・ブラウニング
91-92 ワールド 世界初4-2 エルビス・ストイコ
96-97 GPファイナル 世界初4-3 エルビス・ストイコ
99-00 GPNHK杯. 世界初4-3-2 エフゲニー・プルシェンコ
02-03 GPロシア杯 世界初4-3-3 エフゲニー・プルシェンコ
97-98 JrGPファイナル. 世界初クワドサルコウ. ティモシー・ゲーブル
96-97 ワールド 世界初1プログラムでクワド2回. 郭政新
99-00 ネーベルホルン.. 世界初1プログラムでクワド2種類... イリヤ・クリムキン
99-00 GPスケアメ 世界初1プログラムでクワド3回. ティモシー・ゲーブル
93-94 五輪 五輪初クワド 張民
98-99 四大陸 SP初クワド 張民
90-91 ワールド 旧ギネス公認女性初クワド. スルヤ・ボナリー
02-03 JrGPファイナル. 女性初クワド 安藤美姫
- 472 :氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 05:33:09 ID:4CP0Dj4L0
- 4-3-2成功一覧
エフゲニー・プルシェンコ
4t-3t-2lo
99-00 GPNHK杯
99-00 GPファイナル第2FS
00-01 スパカッセン
00-01 GPNHK杯
00-01 ロシア国内
00-01 ユーロ
00-01 GPファイナル第1FS
00-01 GPファイナル第2FS
00-01 ワールド
01-02 Goodwill
01-02 スパカッセン
01-02 GPファイナル第1FS
01-02 ロシア国内
02-03 ワールド
03-04 GPラリック
03-04 GPロシア杯
03-04 ロシア国内
03-04 ユーロ予選
03-04 ユーロ
03-04 ワールド
04-05 GPロシア杯
04-05 ユーロ
05-06 五輪
アレクセイ・ヤグディン
4t-3t-2lo
01-02 五輪
01-02 ワールド
マイケル・ワイス
4t-3t-2lo
01-02 五輪
田村岳斗
4t-3t-2lo
02-03 冬季アジア大会
アレキサンドル・シュービン
4t-3t-2lo
03-04 GPラリック
張民
4t-3t-2t
05-06 GP中国杯
馬暁東
4t-3t-2t
05-06 四大陸
ステファン・ランビエール
4t-3t-2lo
05-06 五輪
ケビン・レイノルズ
4s-3t-2lo
07-08 GPロシア杯
- 473 :氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 06:24:30 ID:IWmOrQtH0
- チャレンジありがとんです。
でもまだ落ちるまで一週間あるのでテンプレ整理等する時間はありそうです。
- 474 :氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 11:17:33 ID:RUoGDJZJO
- 高橋はモロプロで結果出したのかも知れないが
過去プロ見る度4-3跳び続けてて欲しかった。
今季安定しないままならどうするか
日本は4無しが上に立つ可能性もないとは言えないね。
村上以外も是非頑張って試合で挑戦して欲しいね。
コーチ問題あったランビは4持ちとして3A何とかして欲しいが
ジョニーは跳んで来ないんじゃないかな。
アメリカやユーロの若手も跳んでくれ期待する。
- 475 :氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 15:14:16 ID:oKuvrSyh0
- >>474
当時の精度わかってて言ってる?
フリーの一回すらまともに決められなかった時期なんだから
SP4+3続けてたらトリノ行けなかっただろうよ。
でも安定してきたんだから昨季は入れるべきだったと思う。
そうすればデーもこのスレで叩かれることなかったのに。
モロは自分の教え子から世界チャンプ出すことより
自分のプログラムの評価を高める事を選んだ結果かと。
デーは今季やっと真のクワド餅トップ選手として歩き始めるわけだ。
非常に楽しみだ。
- 476 :氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 19:01:03 ID:iOaMXnba0
- そろそろランビエール(笑)の引退発表が来るかなと思っていたが、
バトルが逃げたのでスケカナまでは様子見とみた
- 477 :氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 08:07:39 ID:06jekA+oO
- これでクワド必須な時代になるのかな・・・
トップ勢は皆クワド持ちになったね。
ヴォロがもっと強くなれば、P地味小塚もクワドを挑戦するようになるかもしれない。
- 478 :氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 08:20:00 ID:aJ/Kv+tB0
- 地味はBoston Openで挑戦したらしいよ
失敗だったようだが
まあ枠から考えてアメリカのメンツだと入れてこないとどうしようもないからな
- 479 :氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 10:17:28 ID:wytcKsBWO
- 地味試合で跳んだんだ。
繰り返し挑戦してものにして欲しいがどうだろう。
- 480 :氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 21:17:16 ID:yg69uUoN0
- 小塚P地味の中で最初にクアド成功するのは誰だろうね
こづこづだと嬉しいんだけど、とにかく試合で挑戦することだよね
- 481 :氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 09:59:35 ID:5aaZGeXQ0
- Pは守るべきものが山ほどできてしまったし、3A2回がまず壁だから
クワド挑戦などする余裕はない
カナダは必死に上げるが、クワドなしはもう勝てないという流れに抗しきれず
チャッキーにエースを奪われるということになりそう
- 482 :氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 11:33:45 ID:oyrT3x7kO
- 欧州若手(ボロADSL)はクワド入れてくるし、北米若手(P地味)も挑戦しないとやばいよ。
りっぽんは(ry
- 483 :氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 12:59:01 ID:Lsbcs+t20
- テケスレより
63 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 18:19:42 ID:1njgGa1x0
最新巻のWFSでゲーブルが
ヤグプル時代の大変さを語ってたよ。
あの頃はその二人プラス僕とタケシとアプトとチェンジャンのトップ6で
4回転を入れて、4回転を入れてない人は最初から勝負させてもらえなかった〜と。
> 4回転を入れてない人は最初から勝負させてもらえなかった〜
偶然とはいえバトルが引退したこのタイミングで出た記事のもつ意味は大きい
- 484 :氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 13:02:55 ID:FvS+960J0
- これまで煮え湯を飲まされ続けたので楽観はよろしくないぞ。悲観的でちょうどいい
カナダはPのspを昨年の高橋の点みたいに加点満載で馬鹿上げしようという
意図なんだろうけど、バトルが抜けてクワドレス数的優位が無くなってきた今、
出来るかって事だなー白人じゃないしね。
あの手の点の出し方やられるともうどうしようもない
ここに及んで邪魔となるのはPとジョニだけなんで今シーズンは奴らの完全駆除が重要だと思う
ジュベとかがsp10点差以上とか付けることが出来て、チャッキーがP
に勝てるような流れになれば・・
- 485 :氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 13:22:01 ID:FvS+960J0
- 連投になるけどゲーブル、泣けるなあ
やっぱり色々思うところがあったんだろうな
怪我とはいえ彼が無念のまま引退し、バトルなんかが
勝ち逃げなんておよそまともな競技とは思えん
教員採用試験じゃないけど一部の権力者の恣意でどこまで
競技を腐敗させることが出来るかってのをこの5年思い知ったよ
今思うとジャンプ重視って競技の公平につながるんだよね
若手でも小国でも上がれるし、見てる方も難しいジャンプ決まれば
嫌いな選手でも納得できる。今は完璧に国籍と年功序列状態
- 486 :氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 14:18:38 ID:Kin7sV1n0
- 心の底からバトルお疲れさま(笑)と言いたい。
バトルが抜けた穴から清々しい風が吹いてきてるようだ。
- 487 :氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 18:28:06 ID:ah50ePb80
- >>483
ゲーブルは間違っている!
あの時代はワイス兄貴も入れてトップ7だった
- 488 :氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 21:05:36 ID:l2yHGZ/j0
- >>483
塩湖の最終グループの6人か
- 489 :氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 21:26:55 ID:j8pNTL/60
- リアルでその当時を知らない人間なんだけど
本当に壮絶だったんだね…
つくづく尊敬するよ。
- 490 :氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 22:00:43 ID:9OQRvKTw0
- 私は「また本田こけたのかよあーあー」って見てたけど
本当にすまんかったテケ。ちゃんと見始めたら凄さがよく
わかりましたorz
- 491 :氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 12:16:16 ID:PpAbY9M50
- まあ当時はあまりにも天才過ぎたってのは事実だけどさ
でも現行ルールにそれほど疑問を持ってない人も多いんだろうね
ブログとかみても長年のファンでも全然平気みたいだし
自分は4の点とコンボと加点と1.1倍ルールは何度見ても酷すぎてめまいがする
スポーツルールに限らずここまで狂ったルールも珍しいだろうけどよく納得できるよ
こうしてみるとISUの洗脳もうまく行ってるんだろうな
- 492 :氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 14:29:57 ID:sEv268F30
- モロスレにも落としたけど
りっぽんもついにクワドに挑戦したらしいw
Mid-AtlanticsのEXでフリーを滑って、冒頭で4Tと二つの3Aに挑戦
んで、全部コケたw
- 493 :氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 16:05:30 ID:ojNAd45NO
- >>492
りっぽん大嫌いな坊やだったがやるじゃないかw
- 494 :氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 16:27:56 ID:9TcpWwuaO
- 誰かさんと違って、挑戦する気があるだけでもましだなw
- 495 :氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 16:32:38 ID:7Z9cWS+R0
- GPSでは華麗な2Aを披露してくれるのが予測できるがなw
りっぽんは当然だが小塚もPも織田も絶対出来ないだろうな
キャリエールは今から4に集中すればあるいはと思うけど
3AまでだとPに政治力で負けるから思い切って欲しいが
- 496 :氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 16:57:02 ID:iRwnIqta0
- どうだろ。
バトルの棚ぼた金と引退によって澱んでた空気が動き出し
もう皆新採点移行時の点数がおかしかったこと、
そしてなぜおかしかったのかに気づいてしまったから
これ以上カナダがあり得ないような得することはないように思う。
- 497 :氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 19:58:58 ID:wAGPm2tv0
- 新採点になって自分の中でゲーブルとかの評価があがったわ・・・
現役のころ人気なかったけど
4回転だけじゃなくスケーティングやつなぎの要素、振り付け
とかもまともだよね。普通に総合力のある選手だわ
塩湖の演技とか、ジャンプの入りがすごく難しい構成でなんかすごい
- 498 :氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:12:49 ID:4A/yBTeKO
- 現在クワドレスの選手は引退までクワドレスの可能性が高い
バトルの存在は4修得には努力や練習でどうにかなるものじゃなくて
天賦の才が必要なことを証明してしまった
シニア1年目単発3Aがやっと
2年目3A+3T修得。(ここまでは大抵できるようになる)
3年目〜。背骨疲労骨折する位練習しても、肉体改造してもジャンプ技術上がらず引退。
ゆかりんの3-3でも思ったけど才能の差って残酷だよね。
- 499 :氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:23:24 ID:3RSiuzTy0
- >>492
同じく大嫌いだったがもう怒りも呆れも通り越してとにかくワロタわw
- 500 :氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 02:42:38 ID:Y3xti/A80
- ゲーブルもだけど、チェンジャンはバトルの引退をどう思っただろうか。
本田も弟分のバトルごときに、果たせなかった夢を奪われて哀れだ。
逃げるように去っていくバトルをどう見てる?
アマスポーツは戦いだ。塩湖6人のSPは何度見ても泣ける。
現役続行してくれるチェンジャン、がんばれ!
- 501 :氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:14:49 ID:RP4P0ithO
- バトルは10代で他のクワド選手ほど命賭の練習してない
何せトロント大行く勉強してる暇はあるくらいだ
>>365、にあるようカナダに人材がいなさすぎて
20すぎて強化しなければならなくなったわけ
確かデビューの頃の目標は「ナショナルチームに入りたい」だった位なんだから
- 502 :氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 10:50:49 ID:oRQiKyZY0
- 手間隙かけてクワドを選手に練習させるより
政治力使ってルール変えたほうが楽なことを証明した
カナダ連盟。
- 503 :氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 13:35:58 ID:/cnUq7M20
- チェンジャンやジュベ達が、04〜05シーズン位から点抑えられて消耗していくさまは見てて辛かった。
ヨーテボリの結果は、この試合だけのものだけでなく4年がかりで4ジャンパーの
心と体を痛めつけて(体=4に加え新の負担でボロボロ、精神=点が出ないので焦るし
混乱して悪循環)何人も苦しめたまま引退させ、若手が挑戦を怯むような環境に
した結果だったから自分は絶対納得しないよ
バトルは一番ジャンプ決めたなんて言う人も一杯いたけどはじめからまともな勝負ではない。
ルールでやっていい事の範囲を超えていた。弾圧レベルだったかと。
例えば4T=30点、二重減点無し、GOEで判断、というようなことをやれば4もちに有利すぎるって
言われるだろうが、これ位現行ルールは4レスに有利なんだよ。個人的には4T=30点でも良いけど
- 504 :氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 23:56:29 ID:eFt1Q75h0
- チャッキーの存在は最初から無視ですかw
ここにいるのはヤグプルロシアヲタの更年期ババア
- 505 :氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 00:07:32 ID:7Lopr7d50
- チャッキーは現段階でまだまだ未知数だよね。
カナダ連盟が本気でageてくるかもまだわからない。(Pちゃんがいるし)
ただ、バトルが抜けた後のカナダエースの重圧はPちゃんの方に向くと思われるので
その分のやり易さはあると思うから、期待してる。
- 506 :氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 02:25:37 ID:9QAE6jtN0
- 【跳べて】男子シングル4回転 Part14【なんぼ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221671787/
もうすぐ落ちるので立てた
- 507 :氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 06:56:49 ID:+C4zK+Xd0
- >>506
d
- 508 :氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 15:07:08 ID:t8A8VyMu0
- カナダは若手ダンスにメダルを取らせるのが精一杯で
男子にまで政治力を使う余裕はないのではないか
来年はメダルゼロも十分ありうる
それでもうっかりチャッキーがファイナル進出とかはありうるが
- 509 :氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 15:25:09 ID:vHNEMid/0
- チャッキーとPは両立できないもん
どちらかを潰すかしかない。お互いがお互いを否定している
だから昨年チャッキーは信じられないほど下げられたんだよ
バトルとジョニのためにジュベを狙い撃ちして下げたように
- 510 :氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 20:41:30 ID:sqgwoJXZ0
- バンクーバーはチャッキーがうっかり金!
ってのを期待してるんですが
- 511 :氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 21:19:04 ID:nzt73sMSO
- 狙い撃ちww
SPボロボロFSはレベル落とした上にエッジe
+シングルジャンプでしめて長いガッツポーズw
嫌でもジャジの目につくw
- 512 :氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 07:33:47 ID:5GZssuuFO
- >>506
乙です。明日から引っ越します。
- 513 :氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 13:29:14 ID:LMXD3kcv0
- 昔はクワドが凄かったとは言っても、ジャンプに集中すればいい構成でできた。
今みたいに、アレもコレもこなして更にクワド・・じゃない。
そういった意味で、バンクーバーは至上最高難度の試合になりそうだ。
そして至上最高のスケーター決戦になりそう。
なんかね、今のトップグループの次の世代のこぢんまり感や、
世界情勢を見るにつけ、バンクーバーがピークのような気がするんだよね。
- 514 :氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 14:16:57 ID:tEysr/pm0
- 新採点の目的は
あれもこれもやらすことによって
4回転ジャンパーでも4回転の確率を落とさせて
3回転ジャンパーを世界チャンプ争いに
加わらせるのが目的だったからね。
その目的はィエーテボリで達成されました。
- 515 :氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 15:09:13 ID:lccT/KvW0
- その新採点のアレコレは男子シングルにとって不要なものばかり
だったんだが。何度も何度も言われてるがスピードのないステップや
気持ち悪いスピン、そして3−2−2が何か魅力的だった?
それと引き換えに4も4−3も4−3−2もそして3A-3すら失われた
しかし昔の構成が簡単だったなんて思う人がまだここに来てるとは
思わなかったw大体どうやったらバンクーバーが史上最高になると思えるんだ。
今のトップグループはジュベを除けば史上最悪だよ。まさか生きてこんな
最低レベルの時代を経験するとは思わなかった。
次世代はソチでやる以上今より酷い事にはならないでしょう
- 516 :氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 16:33:21 ID:oupkiq170
- なんだ このスレ初めて書き込むけど
ユーロクワド軍と北米クワドレス軍の覇権争いだったのか ナットク
チャッキーはユーロのどこかに亡命した方がPCS上がるってことか
- 517 :氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 16:45:34 ID:lccT/KvW0
-
そこまで単純ではない。アメリカも日本も微妙な立場だしね。
露仏対カナダは塩湖からの対立だしそれがベースだとは思うが。
それに加えてカナダが提唱している芸術もどき乙女路線と
ウルクリクストイコヤグプルという伝統的帝王路線の
どっちが良いかという争いかもしれないな。
普通に考えれば後者だがw乙女愛好家の声もでかいので
- 518 :氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 17:15:40 ID:qxE2+Go70
- カナダが男子スケートに
チェンジエッジとかツイズルとか
不必要なものをいっぱい持ち込みました。
- 519 :氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 17:33:21 ID:AQWtJ/na0
- 不必要なモノばかり増えて自爆や怪我も増え、わかりにくくなり不可解採点も増えた
そして全カテゴリー旧最後のドルトムント以上の大会も演技も無い
一体何がやりたかったのか、と思うと泣けてくる
- 520 :氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 17:56:51 ID:oupkiq170
- へぇー 塩湖の露仏対加って例のペアのベレズナヤ組とサレー組のことか
あの時のペアって現採点法ならベレズナヤ組の圧勝じゃないの?
技術的にはサレー組よりはるかに難しいことやってたはず
芸術面でも露組の方が好きだったけど、それは好みの問題?
長野のクーリックとストイコの時は今と正反対の露側がどちらかというと
芸術派で加側が技術派だったような・・
ヤグプルはトータルパッケージで両方他を圧倒してたから誰も文句言えなかったような・・
ヤグプルもジュベもバトルも好きだからみんなが納得できる採点法ってないのかなぁ
イェテボリはジュベとバトル2人優勝でも良かったような・・
ここの住人さんはバトルが嫌いみたいだけど、クワド持ちジュベもクワドレスバトルも好きなので複雑です
- 521 :氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 18:17:52 ID:AQWtJ/na0
- あなたは完全に新採点前提で物事を考えてるよ
もともとバトルはチェンジャンと同じかそれより
下のレベルの選手なんだよ。入賞レベルでは良い選手なの
基礎力と4と大舞台での精神力のあるジュベやランビと
資質の面で比べ物にもならないし。
4があるだけで10倍位難しいプロを滑ってるし始めから
同じ舞台に乗せるのが間違ってるんだが、それを摩訶不思議な
ルールと運用で4レスが上回っているというのが問題なわけで
バトルとジュベが同じように見えるのなら腐りきった新採点に毒されてるし
4レスを応援するべきだと思うよ。新自体がクワドを
虐殺してるんだから、現在のままで4が復興する道など無い
- 522 :氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 18:31:21 ID:PiBUFxL/O
-
87・21歳の年(ヴォロ)、織田
88・20歳の年 ADSL
89・19歳の年 小塚、地味、ボロデュリン、りっぽん、グワン
90・18歳の年(チャッキー)、Pちゃん、ムロズ、町田、ブレジナ
91・17歳の年(村上)、無良
今試合で成功している新採点世代若手は()の三人だけ
ロス、バンクーバーではGPS、GPF出るベテランは体力きついのが現実。
- 523 :氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 18:35:31 ID:oupkiq170
- はぁ、じゃぁクワドの基礎点をもっと大幅に上げれば
このスレの住人さんも少しは報われるような・・
クワドをプロに入れるのと入れないのとでは、体力の消耗や疲労度が
全然違うはずだし、PCSもクワドありプロとなしプロでは分けて採点するようにすればいいんじゃないかなぁ
一応男子はレイクプラシッドのカズンズから見てるので規定ありの時代からの
古参なのですが、昔から採点と政治はきな臭いものが当たり前だったのでようわからん
ちなみにレイクプラシッドの女子優勝の東ドイツのビッチのフリーはつまらんかった
2位の規定苦手のフラチアニの方がよっぽどスピードも華もあって良かった
- 524 :氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 18:50:33 ID:PiBUFxL/O
- 一歩間違うと男子で3Aが最高のジャンプ技術になるかの赤信号。
ステップやスピンのレベルで勝負が決まる〜てのはまあないと思うが
クワドの先は明るいととても言えない。
- 525 :氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 18:51:48 ID:AQWtJ/na0
- 新たに4の魅力実目覚めてくれたのは嬉しいんだけどそういう
ルールの問題は散々過去スレでやったのでちょっと見てみて。
見苦しい言い争いやアンチもあるけどそこは無視して
昔の映像見る限りでは、政治的には色々あっても技術的な後退を
推進するようなものは少なかったように思う。特に8男子は0年代半ば以降はね。
>522
時々そういう意見が出るけど、ベテランが頑張らなきゃPが優勝するだけだよ
無理でも頑張ってもらわないと
- 526 :氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 18:59:24 ID:qma7gQBt0
- 4レス金メダリスト誕生まであと2年を切っているんですね・・・
- 527 :氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 20:33:19 ID:334mOU5N0
- >>525
優勝はチャッキーだっての
- 528 :氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 20:40:43 ID:Da/kB+3r0
- クワドスレ気持ち悪ぃぃぃぃwwww
改めてもみるとほんと基地外
- 529 :氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 20:45:35 ID:IdE7bi6c0
- たった一年くらいで優勝レベルまで評価を上げるのは難しいよ
それに地元優勝したら辞めちゃいそうだし3位〜5位くらいで
トリノで優勝か2位ってのが理想かな
総レス数 529162 kB
新着レスの表示1-
101-
201-
301-
401-
501-
▲
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
元スレ
p2.2ch.net
readc.cgi ver 10.02.18 speedy++ C+ 10/02/18 05:37
◆XLXL86/LPE PHP(Hypertext Preprocessor)
-
削除依頼 - ©
2ch.net
処理時間 0.396077秒 STATUS:THR->404 待機時間 0.000044秒 storage 00000011