【雑誌】月刊少年ブラッド 9月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1158087905/
- 1 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/13(水) 04:05:05 ID:mT7j1Ajb0
- 2006年4月12日(水)に創刊された新雑誌、月刊少年ブラッドについて語るスレです
■雑誌データ
名称:月刊少年ブラッド
価格:定価290円
発売:毎月12日発売
装丁:B5平綴じ
頁数:約560ページ
発行:モビーダ・エンターテインメント
販売:ソフトバンク・クリエイティブ
■公式サイト
http://web.comicblood.jp/
■まとめサイト
http://www13.atwiki.jp/shounenblood/
■前スレ
【雑誌】月刊少年ブラッド 8月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1155828640/l50
■関連スレ
【ブラッド】拳鋼少女リク【新連載】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1145628282/
神吉☆まじょま
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148939435/
馬場民雄@デカ教師 1時間目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1150519801/
- 2 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/13(水) 04:10:42 ID:Xx5RrNVH0
- 2
- 3 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/13(水) 05:34:12 ID:eSEip+s4O
- 早すぎるが乙
責任持って保守するように
出来るだけこっちも気を付けるが
- 4 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/13(水) 06:05:04 ID:ZAYUKZjB0
- ■作家陣
浅川圭司、麻生雄介、吾妻ナオミ、天乃タカ、榎本マキ、乙佳佐明、カザマアヤミ
歌那早苗、枢めち丸、神矢みのる、神吉、唐花見コウ、川原誠、川元利浩
神崎将臣、菅野博之、吉祥りら、こいでたく、珈琲、こやま基夫、シヒラ竜也
白井三二朗、神堂あらし、高山瑞穂、竹林月、辻野よしてる、津々巳あや、TOBI
鳥居大介、弐篠重太郎、長谷辺眞、畑中直樹、馬場民雄、火緒薫、フカキショウコ
不思議三十郎、藤原里、Fuzzy、外本健生、桝田道也、ミサトモコ
珠月まや、めざし、山崎毅宜、ヤミーゴ、吉永裕ノ介、渡辺とおる、ぐーじん
過去スレや各作家に関する詳しい情報についてはまとめサイトを参照。
- 5 名前:ブラッド10月号用テンプレ :2006/09/13(水) 06:07:13 ID:ZAYUKZjB0
【表紙】. ・・・・ ★★★☆☆
ブレブレ ・・・・ ★★★☆☆
ECO. ・・・・・・ ★★★☆☆
ホームズ. ・・・ ★★★☆☆
リク ・・・・・・・ ★★★☆☆
まじょま.. ・・・ ★★★☆☆
源流... ・・・・・・ ★★★☆☆
アクト.. ・・・・・ ★★★☆☆
イグザル ・・・ ★★★☆☆
穴の中. ・・・・ ★★★☆☆
リダハイ. ・・・ ★★★☆☆
ことこと... ・・・ ★★★☆☆
デカ教.. ・・・・ ★★★☆☆
ラスト. ・・・・・・ ★★★☆☆
カルメ....・・・・・ ★★★☆☆
ファンブル5・・ ★★★☆☆
不思議. ・・・・ ★★★☆☆
カレンダ. ・・・ ★★★☆☆
【総括】.... ・・・ ★★★☆☆
- 6 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/13(水) 07:35:42 ID:2g2LnqdD0
- >>1
乙
保守はコピペたんが来てくれれば一日二回は絶対書き込まれるから大丈夫でしょ
- 7 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/13(水) 16:33:22 ID:Z7rQ0rCL0
- >>1
ガレキの乙
>>6
あァ・・・そうだな・・・
- 8 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/13(水) 16:49:11 ID:Olp7ZMY50
- 元別冊花とゆめの読者なんだけど、
津々巳あやが描いてるのって面白い?
先月号も探したが、ブラッド全然売ってない(´・ω・`)
別花時代は到底面白いとは思えなかったので、
少年誌なんかに行って心配だ。干されかけてたからだろうけど。
- 9 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/13(水) 20:50:48 ID:qAouy5PQ0
- >8
ベタなファンタジーもの。
絵はそこそこだと思うがいい加減食傷気味のストーリーなので
評判はあんまりよくない。
- 10 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/13(水) 20:54:04 ID:J2E/+UBg0
- >>8
一行感想ではこんな感じ
ECO. ・・・・・・ ★★★☆☆ 普通。悪くもないが取り立てて良くもなく
ECO. ・・・・・・ ★★☆☆☆ 来月までのつなぎ
ECO. ・・・・・・ ★★☆☆☆悪いとは思わないが、面白くなるとは到底思えない。宣伝とはいえ柱にするのは絶対マズい
ECO. ・・・・・・ ☆☆☆☆☆ 最初からオズもついてってやれよとしか。新キャラ可愛くないし。
前スレに誤爆しちまったよ……
- 11 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/14(木) 01:33:49 ID:SFb7xjp40
- 最近ブラッド読み始めたんだが、アンケートの
「月刊少年ブラッド」を次号も買おうと思いますか。
1.毎月買いたい 2.たまに買いたい 3.読みたいが、買いたくない 4.買いたくない
の3でワラタ。
- 12 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/14(木) 03:13:14 ID:fPM+hdyK0
- 新しく来た人へ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1155828640/
前スレがまだ残っているので皆はこっちにいます
- 13 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/14(木) 08:44:18 ID:VZ/FJ06SO
- コピペたんこっち来てないか
まあ前スレもう終わるし良いか
- 14 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/14(木) 14:52:47 ID:hseaA72Y0
- 前スレ終わった。
前スレのブレブレのエネルギーネタ。
化石燃料が採れないという前提はあるが、火薬がないって設定はあるのかな?
確かに普通に火薬式にした方がエアガン作るより楽そうだよなw
- 15 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/14(木) 15:08:27 ID:VZ/FJ06SO
- 前スレ>>1000が厄い
- 16 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/14(木) 15:43:50 ID:PFEQjmnO0
- >>14
あの石で熱も動力も補っているとすれば、あの世界には火を使う知識があるかどうかも怪しい。
- 17 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/14(木) 21:25:25 ID:Ggxm1kmj0
- ホームズとブレブレがそこそこ読めてアクトとデカ教が支えてる現状が
外国人助っ人しか活躍しない球団みたいでさみしいなぁ
若手はもっと自己主張しないと
- 18 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/14(木) 22:14:14 ID:9Z+tbZy50
- 1000 :作者の都合により名無しです :2006/09/14(木) 14:29:01 ID:WgTZwOBH0
1000なら単行本発行前に休刊
- 19 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/14(木) 22:24:30 ID:u/GqSwW50
- これは厄い。
- 20 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/14(木) 22:40:34 ID:sKPlZU5N0
- 実際かなり厄い
じわじわとブログやmixi、ここでの一行感想すら減っている
おまけ下敷きのおかげで今月号はオタ系のブログで多少取り上げられたが
本誌には興味ないときっぱり書かれているのも中にはある
頼みの単行本も発売延期でどうなることやら
- 21 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/14(木) 23:01:39 ID:MNXzeGzL0
- せっかく愛着わいてきたのに…が、がんばれ。廃刊まで買ってやんで!!
【表紙】. ・・・・ ★★☆☆☆いろんなモン切って貼ったかんじ。やっぱメインはどかんと載せてほしいな。(ファングはやりすぎだが)
川元は意地でも女の髪に斜線を入れるんか…
ブレブレ ・・・・ ★★★★☆期待感は高いし、読みにくくはない。ただありがちというか何というか…
古代のろぼっとを発掘して使うってのはもうひとつのジャンル?
ECO. ・・・・・・ ★★★☆☆フツー…看板にはすべきじゃない
ホームズ. ・・・ ★★★☆☆双子の意味あんの?
リク ・・・・・・・ ★★★★☆カラーはまだ!?
まじょま.. ・・・ ☆☆☆☆☆不要
源流... ・・・・・・ ★★☆☆☆主人公誰やねん。姉ちゃん後ろ花!花!
アクト.. ・・・・・ ★★★☆☆Tシャツにネクタイとはトレンドや。
イグザル ・・・ ★☆☆☆☆何か読みにくくて仕方ない。
穴の中. ・・・・ ★★★★☆ちょっとコミックス欲しい。モリのおかげでモトタロの性格の悪さが気にならなくなってきた。
リダハイ. ・・・ ★★★★☆来月楽しみやな。湖音センセー!!
ことこと... ・・・ ★★★★☆秘密基地…つくったなぁ。
デカ教.. ・・・・ ★★★★☆なんとなくカリオストロの城を思い出した。 >>879
ラスト. ・・・・・・ ★★☆☆☆前回を読んでないからかもしれんが、いまいち幻燈のステキさが分からない。
カルメ....・・・・・ ★☆☆☆☆1コマ目で読む気を削がれる。
ファンブル5・・ ★★★☆☆どっぴょお〜
不思議. ・・・・ ★★☆☆☆コピーとエコがないとっ…
カレンダ. ・・・ ☆☆☆☆☆個人的には不要
【総括】.... ・・・ ★★★☆☆あれ?はりきって読んだんに満★ねぇや
いらんモンはさっさと切れ。早いとこブラッド出身のええ新人を出さねぇと。
- 22 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/14(木) 23:41:05 ID:+yTiJuV50
- シチフクとガレキ休載もあってかバンチ化が進行したような気がする。
- 23 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 00:27:17 ID:6SqYnhcc0
- もうブラッドはマイナー漫画誌の雄、シリウスと
肩を並べるほどになったな。次の目標がないな
- 24 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 00:30:59 ID:077SkSDK0
- >>21
>双子の意味あんの?
BB賞のあれよりは双子の意味あると思う
- 25 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 00:33:37 ID:rbor7IhM0
- 真広出ないの?真広。
- 26 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 00:37:25 ID:EJgykmXL0
- >>24
幽霊屋敷の秘密と申したか
- 27 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 00:51:08 ID:kY81fKES0
- >>26
…双子やったっけ?と思い読み返してみた。
絵は上手いんやけど、展開さっぱりやなぁ。
性格セリフで説明しちゃいかんやろ。双子や親子である必要性もよう分からん。
作者の方、もし読んでても折れんでや…
- 28 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 00:55:37 ID:rbor7IhM0
- 俺はめりっさ好きなんだけどなぁ・・・ 6位以内にも入ってないのはちょっと意外だった
他の作品も読みたい
- 29 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 00:55:41 ID:Hp2Z50Ky0
- alexa.comで比べてみる。紙の休刊だけでなくWebもファングにすら抜かれ、ヒジョーに危ういような空気が……
ブラッド×ファング
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?&range=6m&size=medium&compare_sites=http://fangcomic.jp/&y=p&url=http%253A%252F%252Fweb.comicblood.jp%252F#top
- 30 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 00:56:48 ID:Hp2Z50Ky0
- alexa.comで比べてみる。紙の休刊だけでなくWebもファングにすら抜かれ、ヒジョーに危ういような空気が……
ブラッド×ファング
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?&range=6m&size=medium&compare_sites=http://fangcomic.jp/&y=p&url=http%253A%252F%252Fweb.comicblood.jp%252F#top
- 31 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 01:18:14 ID:ZUiY4DFt0
- 特に感想は無いものが……。
【表紙】. ・・・・
ブレブレ ・・・・ ★★★☆☆ 設定がぶれぶれだが、そのうち話もぶれぶれになるという危惧
ECO. ・・・・・・ ☆
ホームズ. ・・・ ★★★☆☆ 重箱の隅をつつくような設定が魅力に出来るかどうか。原作の腕次第。薀蓄は70へぇ〜くらいからにしてもらいたい。
リク ・・・・・・・ ★
まじょま.. ・・・ ☆
源流... ・・・・・・ ☆
アクト.. ・・・・・ ★★★☆☆ 序盤の展開とキャラ作りが着々と。わりとベタだし若作りしすぎだが、頑張ってほしい
イグザル ・・・ ☆
穴の中. ・・・・ ☆
リダハイ. ・・・ ☆
ことこと... ・・・ ★☆☆☆☆ ヒキというのは何でもいいというわけではない。というか教育しろ
デカ教.. ・・・・ ★★★★☆ 立派に教育してますね。
ラスト. ・・・・・・ ☆
カルメ....・・・・・ ☆ 続くの?俺の読む気がきゅーんと減ってきた
ファンブル5・・ ☆
不思議. ・・・・ ☆
カレンダ. ・・・ ★
【総括】.... ・・・ ★★☆☆☆ すいへーりーべの復帰待ちです><
- 32 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/09/15(金) 02:56:50 ID:dJDvfMdu0
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 33 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 02:58:48 ID:43XGrkDQO
- っしゃあ!
- 34 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 03:04:38 ID:WBi3a6Nz0
- 初
- 35 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 03:05:17 ID:sCFpo6x60
- やほー
- 36 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 03:08:54 ID:3b4073Nh0
- おれのはじめて
- 37 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/09/15(金) 03:10:56 ID:dJDvfMdu0
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 38 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 03:11:23 ID:6SqYnhcc0
- 今回も楽勝でゲット。
俺くらいになるとコピペの割り込みでもこんな長文書いちゃうんだぜ
おらおらコピペはやくしろや。遅いんだよ
そんなんでやってけると思ってるのか
- 39 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 03:12:40 ID:WBi3a6Nz0
- >>38
- 40 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 03:18:05 ID:43XGrkDQO
- >>38
わざとらしいな
八十点
- 41 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 04:37:12 ID:+egoUH7W0
- ところで、もうシヒラスレにも貼ってないのに、
なんでまだブラッドスレにだけ毎日コピペ貼ってるの?
かまってもらえて嬉しいから?>コピペの人
- 42 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 05:42:17 ID:VioSjm8f0
- シヒラ竜也って全然知らないんだが、毎日このコピペ見ているうちに
コミックスくらい買ってみようかなとだんだん思うようになって来た。
- 43 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 07:37:00 ID:K/ntQAtZ0
- そういわずブラッドを立ち読みしてくださいよ
- 44 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 08:01:19 ID:kY81fKES0
- そういわずブラッドを買ってくださいよ たった290円ですよ
- 45 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 08:29:05 ID:FrSHBmvt0
- 【表紙】. ・・・・ ★★★☆☆ 若干少年誌らしさうp…最初からこうすべきだった
ブレブレ ・・・・ ★★★★☆ やっとまともな作家が現れ初めたな…普通に読めた
ECO. ・・・・・・ ☆☆☆☆☆ 萌えも燃えも無かった…これ本当に看板にする気か?
ホームズ. ・・・ ★★★★☆ 個人的にこういう漫画は好きだが連載となるとどうなんだろう、以後の展開次第
リク ・・・・・・・ ★★★☆☆ 創刊号から一定水準を保っている、もう少し展開にパンチが欲しいが。
まじょま.. ・・・ ☆ マジでいらないだろコレ…絵が下手すぎて見てられん
源流... ・・・・・・ ★★★☆☆ 姉ちゃんの戦闘態勢ワロタw
アクト.. ・・・・・ ★★★☆☆ 普通に読めるんだが…絵が古すぎるのはネタと割り切るべきか
イグザル ・・・ ☆☆☆☆☆ 皆言ってる事だがコマごとにキャラの顔が違いすぎて読みにくい、はっきり言って下手
穴の中. ・・・・ ★★★☆☆ 面白くなってきた気がするが、無駄な描写が多すぎ
リダハイ. ・・・ ★☆☆☆☆ 読めないわけじゃないが、ブラッドには不要だと思う
ことこと... ・・・ ★★★☆☆ 早くも飽きてきた…そろそろ大きな展開キボン
デカ教.. ・・・・ ★★★★★ 次号への引きまで全てにおいて文句がない
ラスト. ・・・・・・ ★★☆☆☆ 前回もそうだったが、話は悪くないが絵が気持ち悪い
カルメ....・・・・・ ☆ いつ終わるんだ?
ファンブル5・・ ★★★☆☆ 不思議よりこの路線の方が必要だと思う
不思議. ・・・・ ★☆☆☆☆ 今回どれもいまいちだった
カレンダ. ・・・ ☆ 資源の無駄、これがあるせいでより一層オタっぽくて嫌
【総括】.... ・・・ ★★★☆☆ 読める作品が増えてきた気がしたが休載多すぎということに今気付いた
- 46 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 11:11:21 ID:CWM2V4920
- >45 とりあえずお前がオタ嫌いだということはわかった
オタ雑誌でもなく普通の少年漫画誌でもなく、ブラッドの方向性がマジわからん
- 47 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 11:44:28 ID:6SqYnhcc0
- 新王道
- 48 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 11:45:10 ID:wAS7Op20O
- >>46
わからないのも無理は無い……だって君は、果てしないブラッドを読み始めたばかりなんだから
[月刊少年ブラッド ―未完―]
って路線だと思うんだがどうだろうか?
- 49 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 11:47:21 ID:/bRMuy4O0
- 立ち上げはN元のせいでオタ雑誌になってしまったが、
こないだの持ち込みの話通り、すこしずつまっとうな方向に進むと言うことだろう。
個人的にはブレブレは駄作ではないが凡庸な話、アクトは古すぎ、
ECOはタイアップだから前に出しているだけという感じがするが。
カザマは少女マンガだよなぁ。
ここにS井が言っていたらしい野球マンガやGT(って個人的には好きなレースだから興味がある)
とか、そういうモノが入ってくれば、徐々に少年誌らしくなってくるんじゃないか。
でも、S井って、契約切れるとか言ってなかったっけ?
外注でやるのか?
- 50 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 12:19:34 ID:+egoUH7W0
- 前スレか前々スレで、契約続行とかいう話が書いてなかった?<S井
- 51 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 12:32:23 ID:077SkSDK0
- 野球漫画の話は昔出てたな
実際どこまで進んでるのかはしらんが
170 名前:作者の都合により名無しです [sage] :2006/05/21(日) 13:17:19 ID:GkZKbgVs0
また関係者のブログを発見。
http://ameblo.jp/baseballgirl/
>実はお嬢、昨年末 里子に出されてしまい、ケーチャン!スタッフから外れてしまいました。。。( p_q)エ-ン
>
>新しい奉公先は 4月12日に新創刊される少年コミック誌チームです!
>
>その名も「月刊少年ブラッド」 !全国発売!
>もう少ししたら色んなところで皆様のお目に掛かれると思います( ^ ^
>
>今野球漫画を載せられるように、頑張ってるところですよ!
>
>皆様、創刊した暁には、「野球漫画載せろー!!」の声 お待ちしておりますね♪
誰が描くんだろう・・・
- 52 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 12:33:17 ID:8OqjmR5W0
- 自分の好みで評価したらアクトは0点だな
3点は入れられないよ
- 53 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 12:34:25 ID:8OqjmR5W0
- 夜までに一行感想を書いてくるか
- 54 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 12:44:59 ID:XMgdFN+N0
- >>52
それはそれでいいんじゃね?
漫画なんて結局は好きずきだから。
- 55 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 12:47:39 ID:HaboP0cU0
- >>52
おれは好きだけどね。好みでは4点くらいか。
ただ、雑誌の中で浮いてるのは否めないんで、評価では-1。
- 56 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 12:58:49 ID:ySN254md0
- >吉永裕ノ介
この人は相変わらずだな(笑)
かわいい女性の絵がかける人なんだが、ストーリーがな。
陳腐とかではないが詰めすぎ、速すぎ、その他…。
原作つきでやるか、馬鹿ぎみのエロラブコメかいて名前売れバいいのにと思う。
- 57 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 14:36:03 ID:y9frVmjF0
- 吉永は、いっぺんでいいからページ数制限なしで描きたいように描かせてみたいなぁ
きっと描きたいことは山ほどあるんだろうけど、ページ数の都合に縛られてる気がする
コミックス化のあかつきには、完全版とかディレクターカット版を出せwww
- 58 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 15:26:57 ID:Iycrq3Xt0
- 早く野球漫画読みたいな。
高校野球漫画希望。
- 59 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 15:39:51 ID:OO6ar/o70
- ホームズが予想以上に読めたのでちょっとビックリ
原作付きだったのが良かったのだろうか?
他の漫画雑誌なら可もなく不可もなくな感じなんだろうが
ブラッドの中では相対的に良く見えちゃうなw
- 60 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 16:55:59 ID:OYOZaVyB0
- バーニングブラッドっていう新人賞の読切
見る前に公開終わってた…
- 61 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 17:45:38 ID:8OqjmR5W0
- 【表紙】. ・・・・ ★★★☆☆先月号の季節ネタは好きだったけど、どんな漫画が載ってるのか一目でわかったほうがいいのかね。
ブレブレ ・・・・ ★★☆☆☆一人よがりな盛りだくさんの設定がうるさすぎ。画力で読ませた感じ。イグザル初回よりは整理されてて読みやすかった。
ECO. ・・・・・・ ★★★★☆ゼノギアスの序盤ぽいね。原作の説明臭さがないのが好印象。ゲームは捨てろ、漫画として面白く描いてくれ。
ホームズ. ・・・ ★★★★★子役探偵ブームの中でもホームズの甥っ子、同時代って設定はいいね。硬質な推理を期待してるよ。
リク ・・・・・・・ ★★★☆☆さらしを取ってくれと思ってたらホントに取った(゚д゚) 前回ここまで描いて良かったろ。
まじょま.. ・・・ ★☆☆☆☆前回よりはかなりマシ。まだエロ分が多いし、どうでもいいような話だな。
源流... ・・・・・・ ★★★☆☆姉ちゃんとか但馬家の謎が深まって面白そうになってきた。
アクト.. ・・・・・ ★★☆☆☆プログラムやラダー図の説明もチラといれればいいのに。作る過程にも物語があるだろ。毎回試合だけかい?だったら手に汗握るバトルを描いてくれ。
イグザル ・・・ ★☆☆☆☆珍しい。戦闘が終わった場面だ。もうちょい落ち着いて物語を読ませてくれよ。
穴の中. ・・・・ ★★★★☆人情の機微が出てていいね。絵柄のせいかな、笑顔のコマでも寂しいんだよな。コミカルな場面も入れていいんじゃない?
リダハイ. ・・・ ★★★★★空の落書き対決は面白い。どんどん良くなってく。
ことこと... ・・・ ★★★☆☆子供時代を追体験できるようなエピソードは貴重だけど淡々としすぎてる気がしないでもない。古井戸の来月がどうなるか。
デカ教.. ・・・・ ★★★★☆マコトにはクルミが若く見えるはいいけど読者も巻き込んでハっとさせるようなトリックが欲しかったな。個人的に色っぽいもヒロインも欲しい。
ラスト. ・・・・・・ ★★★☆☆前回のほうが良かった。オカマ親父を出さないのはもったいない。
カルメ....・・・・・ ★★★☆☆男キャラのどれもが似てるなあ・・・。初回の大神父だっけ?爺むささが足りんよ。でも今回のは読めた。
ファンブル5・・ ★★★★☆ハズレが少なそうな感じ。それでも前回みたいに2作あったほうがいいな。
不思議. ・・・・ ★★☆☆☆寄りかからないでくださいが良かったくらい
カレンダ. ・・・ ★★☆☆☆浴衣の絵が好きかな。あってもなくてもどうでもいい企画。
【総括】.... ・・・ ★★★☆☆ECOが意外と普通に読める。
2作目で評価を落としたブラキン↓みたいなことにならないといいけどね。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156510504/201
ホームズは期待大だな。子供が主役だからって推理まで甘かったら評価下げちゃうよ。
- 62 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 17:54:23 ID:8OqjmR5W0
- >>60
http://web.comicblood.jp/burning/w_BBC1_B1P1_1.html
http://web.comicblood.jp/burning/w_BBC1_B1P2_1.html
- 63 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 17:57:59 ID:sVUByC8J0
- まだ生きてるのかよw
- 64 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 18:16:27 ID:+egoUH7W0
- 明日にでも>>62が消えてたら、
編集部(またはWeb担当やBB賞担当)が削除し忘れてたってことだww
最終結果発表・BB賞終了まではUPしておくつもりなのかもしれんが。
- 65 名前:61 :2006/09/15(金) 18:29:17 ID:8OqjmR5W0
- ブレブレ ・・・・ ★★★★☆に変更。面白かったよ。イグザルと比べるのは失礼すぎですな。
- 66 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 18:37:28 ID:OYOZaVyB0
- >>62
うおっ!まだあったのか…
ありがとん!!
- 67 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 19:11:41 ID:D020lUdmO
- リダハイ読んで思ったが、あの年頃の男が久しぶりの再会で
父親がああなのはともかく母親との絡みが全然ないのが違和感あった
- 68 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 19:32:51 ID:8fHpxAP30
- 俺はコミックス発刊と同時に終了と見た
- 69 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 20:24:49 ID:zhGkqDVB0
- 漫画も表紙と同様一年契約だったりして…
- 70 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 20:33:28 ID:+egoUH7W0
- >>67
今月号を読む限り、母親は父親に対して嫉妬するキャラ設定だから、
「主人公大好き」な父親と生徒会長のバトルに主人公が巻き込まれて……
っていう今月号のリダハイのテーマからすると、
母親と主人公を今回直接からませるのは(話の展開上)難しいと思うよ。
からませるなら来月号以降、いったん父親のネタはリセットして、
帰って来た母親に甘えたい主人公をみて、生徒会長が母親に嫉妬・暴走、
嫁姑対決ネタに主人公が巻き込まれる、っていう感じじゃない?
- 71 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 21:47:57 ID:uyageigN0
- そういやECOのゲーム内で選べるとかいう選択肢ってどんなのだったの?
誰かやってる人いない?
- 72 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 22:00:45 ID:2d/SJ1e+0
- 【表紙】. ・・・・ ★★★☆☆やっと少年誌っぽくなった。川元のキャラがいよいよ邪魔w
ブレブレ ・・・・ ★★★☆☆またファンタジーか…せめて異世界でなければなぁ。絵は上手いからとりあえず様子見。
ECO. ・・・・・・ ★☆☆☆☆ブラッドの漫画らしく展開が遅い。1巻をつまらなくしてどうするの。
ホームズ. ・・・ ★★★★☆言われてる通り、コマ割りが見づらいな。思ってたより面白かったので今後に期待。
リク ・・・・・・・ ★★★☆☆毎回1話完結にしたほうがいい。前後編にする内容じゃなかった。さらし取りに+1。
まじょま.. ・・・ ☆☆☆☆☆ぶっちゃけ嫌い。
源流... ・・・・・・ ★☆☆☆☆きっと原作小説か何かがあって、その脇役視点の外伝だ。うん、コミケでやってくれ。
アクト.. ・・・・・ ★★★★☆ついに主人公の出番が来るようで期待。 サクサク話が進むので読みやすい。
イグザル ・・・ ☆☆☆☆☆この作家、若いのにまだ90年代引きずってる作風だな。読んでて辛い。
穴の中. ・・・・ ★★★☆☆新キャラ入れてようやく進展が見えた。これからはサクサク話を進めて欲しい。
リダハイ. ・・・ ★★★☆☆時々確変のある作家で興味はある。これ打ち切って新しく現代学園ものの連載をやって欲しい。
ことこと... ・・・ ★★★☆☆早くも足踏み感が…。早く青子が教壇に立つ姿を見せて欲しいぞ!
デカ教.. ・・・・ ★★★★★俺には文句のつけようがない。早く単行本出ないかな。
ラスト. ・・・・・・ ★★☆☆☆前回同様、いい話だけど少年漫画じゃないなー。
カルメ....・・・・・ ☆☆☆☆☆そうかレヴァリアースか!www ていうか新展開いらねーよ!打ち切って山崎に連載させろ。
ファンブル5・・ ★☆☆☆☆個人的に絵が苦手。
不思議. ・・・・ ★☆☆☆☆コピーのおっさん帰ってこいー
カレンダ. ・・・ ★☆☆☆☆俺はいらない企画。
【総括】.... ・・・ ★★★☆☆読める漫画は増えてきた。ただ、それが連載経験者の新連載ばかり。
新人はやけにのんびりした進行の作品が多いな。がっつきすぎってくらい毎回急ピッチで物語を進めていく新人が
いたっていいと思うんだが。そーゆー必死さが見える新人は、多少作品が稚拙でも力一杯応援するぞ。
- 73 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 22:56:24 ID:HMd/7bHLP
- >>71
このスレには一人もいないんじゃないか?
しかもネトゲって縄張り意識が凄いからな。
他ゲーの出身者なら漫画自体にもケチをつけたくなるってもんだ。
休載した漫画のほうで挨拶があったね。あんまり面白くなかったけど・・・
- 74 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 23:24:28 ID:8OqjmR5W0
- >>71
まったくいらない企画。つまらない制約をいれるなよ。
漫画が面白くなることだけ考えてろって感じだ。
>>73
ガレキの王のページが見当たらない!
- 75 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 23:26:05 ID:3rmK3v/R0
- >>74
つP112
- 76 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 23:28:34 ID:8OqjmR5W0
- >>75
thanks
- 77 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 23:40:04 ID:kY81fKES0
- >>66
ヒマがあれば感想を聞かせてくれ
自分は月のうさぎとダーツマンがおもしろいと思った
…スラムダンクは読んだことないが
ただうさぎの作者プロらしいから優勝されても癪やな
- 78 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/15(金) 23:52:13 ID:HMd/7bHLP
- BB賞でもファンタジーが多かったな。
ファンタジーはやめろと言ったら描けなくなる人が多いのかね。
ホラーとか読みたいよ。
- 79 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 00:04:43 ID:l6FzUGXz0
- 第2回にファンタジー出したやつ、今ここ読んで落ち込んでるかもな。
ファンタジーがダメとは思わん。むしろ好き。
ただ読みきりだと難しい。
あとブラッドにこれ以上ファンタジー作家いてもな…
- 80 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 00:05:54 ID:TrlmSLLm0
- 【表紙】. ・・・・ ☆☆☆☆☆ ゴチャゴチャしすぎ。
ブレブレ ・・・・ ★☆☆☆☆ ファンタジーものはもうイラネ。
ECO. ・・・・・・ ★☆☆☆☆ ゲームに興味ねぇ。
ホームズ. ・・・ ★★☆☆☆ ふつー。
リク ・・・・・・・ ★☆☆☆☆ 1ヶ月でできる内容だろこれ。
まじょま.. ・・・ ☆☆☆☆☆ 同人やってろ。
源流... ・・・・・・ ★☆☆☆☆ これほどつまらん格闘漫画は初めて。
アクト.. ・・・・・ ★★★☆☆ 次号が気になる引きになってる。
イグザル ・・・ ☆☆☆☆☆ なにもかもがヘタクソ。
穴の中. ・・・・ ☆☆☆☆☆ 絵に華がなさすぎ。
リダハイ. ・・・ ★★☆☆☆ 今時の萌えギャグマンガだねぇ。
ことこと... ・・・ ★★☆☆☆ 毒にも薬にもならない。
デカ教.. ・・・・ ★★★☆☆ ばあちゃんがいいこと言った。
ラスト. ・・・・・・ ★☆☆☆☆ 読ませる力に欠ける。
カルメ....・・・・・ ☆☆☆☆☆ 黒髪のキャラの見分けができねーよ。
ファンブル5・・ ★★☆☆☆ 個性が魅力に直結してない。
不思議. ・・・・ ★★☆☆☆ ナルホドダックはおもしろかった。
カレンダ. ・・・ ★☆☆☆☆ 安直な萌え狙い企画はヘドがでる。
【総括】.... 紙資源の無駄。
- 81 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 01:14:27 ID:CdZ2eQX40
- ECOを盛り上げる方法を思いついた
今のシステムはネトゲで展開を選択できるというもの
しかし、漫画の展開なんてプレーヤーにとっては自分のプレイに関係のない世界の話でしかない
これではあまり興味を持ってもらえない
そこでだ。逆に考えるんだ。
ネトゲでの選択を漫画に反映させるだけでなく、漫画の結果をネトゲに反映させる、と。
たとえば、第1話で村をつぶしたがネトゲでも実際に村をつぶすという感じ。
欲を言えば選択肢で展開を選ぶのではなくプレーヤーの行動そのものが漫画に
反映されると完璧ではなかろうか。
第1話の場合だと実際に村が襲われるイベントが発生し、それに介入したプレーヤーの
行動によって壊滅の度合いが変わるとか。
ネトゲやったことないからこんなことが実際できるかどうかはわからんけど。
まー、実際には手間がかかるからやらんだろうな
- 82 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 01:32:46 ID:EeSHrLmPO
- 漫画連動に手間かけるならゲーム内だけで完結してる大規模なクエストでも作れと言いたい。
- 83 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 01:33:25 ID:XBZ5aQxo0
- ECO人気ないなw
この人は少女漫画の才能がないと言うより、
そもそも漫画作品作るのが下手なんだと思えて仕方ない
- 84 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 01:34:23 ID:8sxX/lyZ0
- ゲームはゲーム、漫画は漫画。
ゲームにあるものを全部漫画に出してやろうと考えるのもナンセンスだ。
外伝とつけてる以上は漫画は独自路線を進めばいいと思うけどね。
ゲームの話なら過去に行くイベントでもやって現在のゲーム世界を
微妙に変えるくらいのことをすればいい。ゲームの内容が漫画に
影響するなんて一般読者には迷惑なだけじゃ。
- 85 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 01:37:13 ID:Hi1EMh3y0
- ところが絵がかなり違うというだけでも
火病を起こす原作厨もいるからメディアミックスは難しい。
- 86 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 01:40:14 ID:8sxX/lyZ0
- ゲームのほうは幾らでもその手のイベントが考えられるだろ。
サーバー対抗イベントでもやって1位の鯖は女NPCが薄着になる。
2位の鯖は男NPCをオカマ口調にするとか、鯖の優劣にもつながらない
どうでもいい愉快なもんをつけてやればいい。
漫画は面白く描くことだけに傾注しろよ。
- 87 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 01:42:45 ID:8sxX/lyZ0
- >>79
ファンタジーでも出来がよければ投票せざるを得ないな。
で、ブラッド本誌に来て叩かれると。
- 88 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 01:55:51 ID:2sKELp//P
- 休みをもらってた連中が来月号でどうなってるかが気になる。
クオリティアップしてないなら打ち切れよ。
- 89 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 02:21:03 ID:wpHbqngE0
- まあECOはしょうがない面があるよ。
モビーダはガンホーの金で生活してる会社だから。
ガンホーの潤沢な資金があるからこそ、
こんな売れ残りまくりの雑誌でも廃刊にならずにすんでる。
もちろん、漫画が面白いからゲームもやってみようかな、
って読者が考えるのが理想だけど、現場以外の人間は
どうやったら宣伝効果があるのかしか考えないからね今の時代。
編集部にはどうしようもないだろう
- 90 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 02:30:31 ID:l6FzUGXz0
- >>80 源流... ・・・・・・ ★☆☆☆☆ これほどつまらん格闘漫画は初めて。
何というか作者の格闘に対する情熱が感じられん。
付け焼刃の知識で描いてるというか…
アクションシーンも効果線でごまかさんでほしい。
紙資源を有意義に使うため、まじょま、カルメ、イグザル、カレンダの(個人的)不要四天王を打ち切ってくれ。
>>89
ゲームコミックで面白いのなんかそうねぇよなぁ。ガンガンのFF12とか酷い。
ECO、長くとも1年で完結してくれ。
…それまでブラッドが存在していれば。
- 91 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/09/16(土) 02:38:50 ID:/ZYe3Wrk0
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 92 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 02:40:04 ID:8OJZq4wh0
- おっしゃ
- 93 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 02:41:30 ID:+wFQOK5+0
- 初割り込み成功!!!コピペ雑魚すぎるぜwww
- 94 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/09/16(土) 02:42:13 ID:/ZYe3Wrk0
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 95 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 02:58:22 ID:2sKELp//P
- イグザルト、まじょまはどうにもならないな。
カルメ、シチフクはファンがいるようだけどこれも厳しい。
- 96 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 03:31:29 ID:im+0+6t1O
- ベタにリクみたいなタッチの絵で王道ファンタジーとかあったら
いいんじゃないかと思う
- 97 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 03:34:55 ID:wpHbqngE0
- 2ch的評価
人気作:デカ教、ことこと、リク、ブレブレ、ホームズ
そこそこ:アクト、穴の中、ファンブル5、すいへー
当落線上(上昇気配)リダハイ、シチフク
当落線上(下降気配):ECO、源流、HOLA!!、ガレキ、不思議流
全会一致でさようなら:まじょま、イグザル、カルメ
- 98 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 03:41:08 ID:8sxX/lyZ0
- >>97
シチフクもさよならだって
- 99 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 03:42:44 ID:8sxX/lyZ0
- 七福神vs.十二支なんて、もうどうにもならんよ
- 100 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 03:47:31 ID:uEKnwHiw0
- リダハイよりもすいへーが上なのか…
- 101 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 06:49:02 ID:Tu7aE4eu0
- まじょまはジャンル的にオンリーワンだから
固定客がいるかもしれんぞ。
別の萌えエロ漫画が始まれば完全に終わりだろうが。
- 102 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 07:00:14 ID:c3ChgjMe0
- 9月号のプレゼント当選メールが来てた!
でも、どのプレゼントを選んだのかまったく記憶にない……。
メールにも書いてNEEEEEェェェェ。
- 103 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 07:04:18 ID:uYgT3h9Q0
- おめw
- 104 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 07:52:30 ID:TrlmSLLm0
- >>90
>ゲームコミックで面白いのなんかそうねぇよなぁ。
まあ、大抵外れるよな。個人的には好きなのは、
「ロトの紋章」「リュウ-FINAL」「ボンボン餓狼」くらいか。
>>102
どこまでもうんこなブラッド編集部。血が混じったうんこ。
- 105 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 12:33:44 ID:wkLisBh00
- >>90
ダイの大冒険はゲームコミックとはちょっと違うかな。
でも、ああいう感じで原作の設定を借りたオリジナルな作品
って位置づけでやって欲しいと思う。
- 106 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 13:30:32 ID:64lF0RE90
- おそらく本宮プロの人が描いたであろうストライダー飛竜が面白かった
当時とりあえず漫画にしてみただけ風なのが大半だったが
ちゃんとゲームのイメージを崩してなくて良かったよ
- 107 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 14:33:29 ID:2sKELp//P
- 漫画→アニメ→ゲーム化は珍しくないな
- 108 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 14:36:59 ID:ggauYOh30
- ゲーム→アニメ化→漫画化だって珍しくないだろ
なんでも売れたものは最大限に利用して少しでも儲けようとするのは当たり前
- 109 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 16:26:53 ID:e1HhgIUF0
- そもそもECOって売れてんの?
- 110 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 17:55:29 ID:8i7sHG6F0
- オンラインゲームで何を基準に「売れてる」って言っていいのかがわからん。
公式サイトでは「GungHo-ID登録数が150万突破」とかアピールしているが、
正式に課金して参加している人が何人いるかなあ。
ファンサイト数とか同人でどれだけ盛り上がっているか、なんてのは知らネ。
オンラインゲーム全体の中ではマイナーなほうではないと思うけど、
Massive Multi-player Online(大規模多人数オンライン)ゲームの中で
有名なFFやリネージュ、ラグナロクオンライン等と比べると
知名度には劣るだろうし、
コンセプトやデザインが違うだけでECOと似たようなMMOは複数あるしで、
それほど目立って売れているわけではない、という印象。
- 111 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 18:01:36 ID:wpHbqngE0
- ・MMOの中では中の中-上程度
・数少ない国産MMO
・2chのECO本スレはPart861までいってる
結論:普通
- 112 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 18:25:16 ID:TrlmSLLm0
- そもそも少年誌でMMOのコミカライズってのが間違ってる。
- 113 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 18:29:07 ID:c3ChgjMe0
- Part861とか一見凄そうだけど、
ECOとはほとんど関係ないレスで占められてる雑談スレなんだよな……。
ROスレも似たようなもんだが。
- 114 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 19:03:16 ID:8i7sHG6F0
- オンラインゲームのレベル上げって単調でヒマなんだよな。
そうすると合間に雑談チャットしたり、
点けてるTVで流れてたアニメの感想とかをMMOスレに書き込むようになるw
そういえば津々巳あやは、
漫画執筆で忙しいから代わりに担当にLV上げしてもらったとか
日記に書いてたっけ。
- 115 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 19:16:59 ID:iXCQKi350
- ホームズ、内容は割とマシだったが絵が古臭いな
ヤダモンの頃のSUEZENみたいな感じ
- 116 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 19:45:37 ID:MEPIjB/B0
- >>115
あれでも天外魔境の頃に比べると
絵柄が変わったんだよ
昔はもっとアクがあった
- 117 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 21:28:09 ID:NRlemKP00
- まんがタイムの新人コンペ、ジャンボ分に続いてラブリー分も
吾妻ナオミ落選してる・・・やはりブラッドクオリティでは
他誌ではダメなのか
- 118 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 22:06:15 ID:qOHehNbFO
- タイムのあれは別々じゃなくてジャンボとラブリーで共通じゃなかったっけ?
- 119 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 22:31:15 ID:NRlemKP00
- 確かに共同企画なんだけど
ジャンボにエントリーCの「先生はお兄ちゃん」
ラブリーにエントリーAの「カフェらった」が掲載されてた
システムはよく解らんが、各誌のアンケート用紙で投票だから
集計は各誌それぞれかも
スレ違いスマン
- 120 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 22:50:59 ID:qOHehNbFO
- そうだったのか。
いずれにせよ吾妻先生はお呼びではなかったわけだ。
- 121 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 23:20:01 ID:/ZYe3Wrk0
- 明日は寝坊しますよ
- 122 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/16(土) 23:25:22 ID:CdZ2eQX40
- コピペタンの寝坊予告キタコレwww
- 123 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 00:04:50 ID:oNDZbDSR0
- たまにはゆっくり休めコピペたんww
- 124 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 00:21:06 ID:UH2zbXfxO
- コピペたん気配りの達人だなwwwww
- 125 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 00:22:08 ID:flvE+UAm0
- 吾妻ナオミはここでの人気投票では
5-7位で安定してるんだけどなぁw
- 126 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 01:13:29 ID:Cni5cXzF0
- そりゃあ順位だけ見ればそうだけど、
平均点数で見たら普通評価基準の3点未満な訳だし。
- 127 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 01:25:18 ID:HsUCz3X/0
- コピペたんにちょっと恐怖を感じる。
- 128 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 01:27:19 ID:flvE+UAm0
- つーかコピペは起きてからやってたのか
4時くらいに起きるって早起きだな
- 129 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 01:38:15 ID:/G0LPSvB0
- >>127
今でこそ遊ぶ為の素材でしかないけどw
真面目に考えたらとんでもなく粘着質な真性アンチだからな。
最初のスレからいたっけ?
- 130 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 01:39:34 ID:uUZelydQ0
- もうここまでコピペ氏やアンチたちが頑張らなくても、
シヒラ君はもう勝手に沈んでいくと思うよ。
- 131 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 01:43:32 ID:is0tCYMa0
- 真広出ないのかな?もうダメなのかな?
- 132 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 01:44:26 ID:kErcIYED0
- >>131
一度公式サイトから消えて復活した例がないからなぁ
多分無理っぽい
- 133 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 01:49:47 ID:7oUbfWMS0
- 今のコピペたんは2代目でいいんだっけ
それとも初代が復活してる?
いつの間にか代理って抜けてるからわからないんだけど…
- 134 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 02:09:47 ID:flvE+UAm0
- 今の連載陣でマシなほうと
掲載予定で消えた作家をいいとこどりしたら
結構いい雑誌になったんじゃないかと思える…
- 135 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 02:27:03 ID:cXcWvGw60
- >>134
あとWEBで連載してる面白い作品を本誌でやってればねぇ。
- 136 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 03:04:52 ID:lsFdeM240
- こんなに批判してんのも2chだけだろうな。
どんな叩きかたかと思えばくだらんしみんな馬鹿丸出しだな。
いい見物だから面白い書き込みたのむぞ。(`・ω・´)
- 137 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 03:21:44 ID:kErcIYED0
- >>136
おまいさんのいうことは半分当たってる
2ちゃんの雑誌スレなんてたいていアンチの方が多かったりするんだよ
でもな、他の雑誌の場合、信者も多いんだよ
ところがブラッドの場合は2ちゃん以外ではほとんど取り上げられることもなく
信者もまったくいないんだよな…
こんなに批判してるは確かに2ちゃんだけだ
でも他のところにはブラッドの存在すら知られていないんだよな
あるいは知っていても興味すらもたれずスルーされているんだよ…
- 138 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 03:25:23 ID:4FSfA6bD0
- >>130
イグザルト自体の出来がホント悪いからな。
>>134
イグザルトとまじょまをどうにかしないと。
早く打ち切れって感じだ
- 139 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 03:47:33 ID:RqTQQI/B0
- 本当に悪意を持って批判してるヤツなんて数えるほどしかいないと思うぞ。
どう見てもブラッドは少年マンガ誌として及第点以下だし、
辛辣だが正鵠を射た批評のほうが多い。
- 140 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 03:55:22 ID:Vxxf+k1H0
- ていうか、叩きたいならもっと有名誌叩くだろ…
こんな過疎スレで必死になってるのはコピペ1人くらいだよ
- 141 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 04:08:15 ID:aO1NQcn00
- >>62
いまさらだが見てみた。
本誌よか読めるのが多かった。
とわときみがえむはタイトル意味不明だけど読めたし。
4コマってことでスルーしてたけど、弟魂とか面白かった。
ダーツマンは桜木だけどおもしろかったし。
長生きは萌えた。
本誌よか読めた気がするよ。
入れ替えてほしいくらい。
- 142 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 04:18:14 ID:flvE+UAm0
- 批判て。
ここにいる奴らは普通に応援してるのばっかに見えるが…
- 143 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 04:47:41 ID:d+KnwPuE0
- そういや今日はコピペタン遅いんだよな。寝るか。
- 144 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 05:04:21 ID:M7pzBa3l0
- 【表紙】. ・・・・ ★★☆☆☆ カオスだな(笑
ブレブレ ・・・・ ★★★☆☆ 設定は嫌いだけど悪くない
ECO. ・・・・・・ ★★☆☆☆ 早くも失速気味
ホームズ. ・・・ ★★★☆☆ 伸びそうな気がする
リク ・・・・・・・ ★★★☆☆ 前後編にわけなくてもよい
まじょま.. ・・・ ☆☆☆☆☆ 読者を馬鹿にしてるのだろうか
源流... ・・・・・・ ★☆☆☆☆ 格闘漫画以外を描いてほしい
アクト.. ・・・・・ ★★★☆☆ 絵は嫌いだけど面白い
イグザル ・・・ ☆☆☆☆☆ 原作と作画を代えるしかない
穴の中. ・・・・ ★★★☆☆ 普通
リダハイ. ・・・ ★★☆☆☆ 普通
ことこと... ・・・ ★★★☆☆ 授業が見たい
デカ教.. ・・・・ ★★★★★ 圧倒的に面白い
ラスト. ・・・・・・ ★★☆☆☆ 雑誌のカラーにあってないな
カルメ....・・・・・ ★☆☆☆☆ つまらないながらも、ちょっとマシになった
ファンブル5・・ ★☆☆☆☆ 作風が嫌い
不思議. ・・・・ ★★☆☆☆ 普通
カレンダ. ・・・ ★☆☆☆☆ いらない
【総括】.... 底辺の漫画を読むのが辛くなってきた
- 145 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 05:28:22 ID:BT8pXMo7P
- 【表紙】. ・・・・ ★★★☆☆可もなく不可もなく
ブレブレ ・・・・ ★★★★☆他国の皇太子と総司令官の弟がアッサム学校にいて親友同士は都合が良すぎ。説明っぽい初回でも出来は上々
ECO. ・・・・・・ ★★★★☆ミルフィの役どころが出てたしワタの出たアップルが可愛い。同伴者ばかりゾロゾロ増えないといいけどね
ホームズ. ・・・ ★★★★☆1話ごとに推理を散りばめるのは大変そう。シナリオ次第になりそうだ
リク ・・・・・・・ ★★★☆☆胸ちらの読者サービスは嬉しいが悪党を退治したってだけ。2話に分けた甲斐がない
まじょま.. ・・・ ☆☆☆☆☆ハーレムいらね
源流... ・・・・・・ ★★★★☆兄の話に説得力あるな。P213のグループが小物な印象
アクト.. ・・・・・ ★☆☆☆☆ブラッドにあっていいジャンルだけど面白くはないね
イグザル ・・・ ☆☆☆☆☆この回は何を見せたかった?
穴の中. ・・・・ ★★★★☆本、鬼、天守、本処とわからないまま進んでるから今一つのめり込めないんだけど・・・
リダハイ. ・・・ ★★★★☆クロは猫のほうが可愛いな。バカ勝負が笑えた
ことこと... ・・・ ★★★☆☆授業が始まったら自由奔放なノリではなくなるのかな
デカ教.. ・・・・ ★★★☆☆クルミさんの見せ方が中途半端
ラスト. ・・・・・・ ★★☆☆☆幻燈師の話は前回限りで良かった
カルメ....・・・・・ ★☆☆☆☆表情が乏しくて戦いが気障ったらしくみえる。べたべたしたソプラノは気持ち悪いだけ
ファンブル5・・ ★★★☆☆グソクはいらない
不思議. ・・・・ ★☆☆☆☆面白くない
カレンダ. ・・・ ★☆☆☆☆一人ずっと同じ絵描きがいるんだが?
【総括】.... ・・・ ★★★☆☆成長してない作家もいるけど読める作品が増えた。初登場の2作はどちらも良かった
- 146 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 07:06:51 ID:ye2HKZTC0
- >>141
とわときみがえむ は
永遠 と 君 が 笑む なんだと思う
- 147 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 07:17:18 ID:OF8B8sw00
【表紙】. ・・・・ ★★☆☆☆ 川元キャラ+新連載+読み切り+巻中カラー → 見づらい。デザインを再考してくれ
ブレブレ ・・・・ ★★★★☆ 巻頭カラーとしては今までで一番読みやすいかな。わりと上手く設定が説明できていると思う
ECO. ・・・・・・ ★★★☆☆ MMOゲームのお使いイベントってこんな感じ。
ホームズ. ・・・ ★★★★★ 昔ホームズシリーズを読破した人間としては、ストーリー/作画共にがんばって欲しい。応援票★+1
リク ・・・・・・・ ★★☆☆☆ テーマが「母は強し」なら、母親登場シーン〜ラストまでをもっとじっくり描く必要があるのでは
まじょま.. ・・・ ☆☆☆☆☆ 1回休んで、立て直せるものなら立て直してほしい
源流... ・・・・・・ ★★☆☆☆ どうみても姉が主人公という感じです。本当に(ry
アクト.. ・・・・・ ★★★☆☆ 体育会系なクラブ・ロボテックわろた。そのわりには今月の対戦相手は体育会系が合わなそうな性格だが
イグザル ・・・ ☆☆☆☆☆ いろいろ考えてみたが、この作品をここから立て直すのは難しそう
穴の中. ・・・・ ★★★☆☆ 今月は設定とストーリーが上手くリンクして描かれていたと思う。作画の人もがんばって!
リダハイ. ・・・ ★★★★☆ 魔法勝負のページを増やして、魔法少女の回みたいにネタを連続展開したら、もっと面白くなったと思う
ことこと... ・・・ ★★★☆☆ 夏休みを一緒に過ごして生徒と交流というのもいいけど、漫画としては遊んでばかりだと停滞感がある
デカ教.. ・・・・ ★★★★☆ 安定株。単行本広告のところの文章がカコイイ。
ラスト. ・・・・・・ ★★★★★ 今月で一番好み。読み切り漫画として読みやすいし。幻燈の設定と話をからませるのが弱いとは思う
カルメ....・・・・・ ★☆☆☆☆ 6ヵ月経っても、なぜ音楽関係の名前にしたのかわかりません
ファンブル5・・ ★☆☆☆☆ 前回よりもゴチャゴチャしてて読みづらい印象。ページ数が少ないせいかしら?
不思議. ・・・・ ☆☆☆☆☆ この作風をシュールととるか訳がわからないととるか、まあ後者かな…
カレンダ. ・・・ ★★☆☆☆ Fuzzyの描く女の子2人がレギュラー出演していることに今月気づいた
【総括】.... ・・・ ★★★☆☆ 新連載&読み切りに加えて、連載数本が安定してきたか。底辺は相変わらずだが…
あとは休載していた連載陣がLVを上げて戻ってきてくれると良いんだけど。
- 148 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 08:48:38 ID:OF8B8sw00
- ホームズ・ツインズ!について感想別記。
まずアイリーンとヴィクターの役割分担がいまいち、という印象。
BB賞の双子のやつでも思ったんだけど、ある程度はっきりとした性格/役割の分担がないと双子を出す意味が感じられない。
性格の分担は、アイリーンは勝気でアクティブ、ヴィクターは大人しめで礼儀正しいタイプ、なんて感じでまあ良いんだけど、
事件の推理における役割分担については、銃のトリックを解明&説明したのがヴィクターなのもあって、
今回の事件では「ヴィクターがいればアイリーンいらなくね?」と思ってしまう。
推理の説明聞き相手役としてのワトスンの役割なら、黒髪メガネの友達で十分だし。
せっかく双子を出すんだから、「アイリーンにしかできない役割と事件解決」「ヴィクターにしかできない…」という分担と、
「どっちのキャラも事件解決には不可欠だな」っていうのを描いてほしいな。
あと、これ一話完結方式になるんだろうか?
コ○ンや金○一少年は週刊連載だから、3〜4回に分けて、連続殺人事件が起きて犯人を絞り込むってのも描けるけど、
月刊誌で「次回に続く」っていうのをやっちゃうとダレるかもしれないし、前回までの詳細を忘れるから…。
1話完結にしても複数話に分けるにしても、原作の構成がしっかりしてないとツラいだろうけどね。原作集団の腕の見せ所?
1話完結でいくなら、事件発生〜推理〜事件解決まで、毎月普通よりも多い作画枚数が必要になるっぽいけど、作画の人がんばってw
コマ割りがゴチャゴチャしていて見にくいってのは、おそらく2つの理由があって、
シナリオが多すぎて47ページじゃ足りなくて無理に詰め込んでしまったってのと、作画の人が慣れていないのとじゃないか。
双子の説明と登場人物紹介、そして敵の登場描写までの、初回としての設定説明に加えて、事件が展開するんでしょ。
それだけ詰め込んでりゃ、ページ数も足りなくなって1ページの密度が高くなるって。
ページ数を割り振る編集部の読み間違いか、原作側がシナリオをもう少し削れなかったのかはわからないけど。
シナリオが適切な量で、それに加えて作画の人が漫画のコマ割りに慣れてくると、もっと読みやすくなると思う。
以上、チラシの裏スマソ。
- 149 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/09/17(日) 08:53:24 ID:RLuswpTz0
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 150 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 09:23:15 ID:IaxCwHMO0
- はさむ
- 151 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 09:24:02 ID:is0tCYMa0
- しごく
- 152 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/09/17(日) 09:27:44 ID:RLuswpTz0
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 153 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 09:49:40 ID:uUZelydQ0
- >>144の、
イグザル ・・・ ☆☆☆☆☆ 原作と作画を代えるしかない
にワラタw そして同意。読むのが辛くなってきたにも同意。
- 154 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 10:35:17 ID:mO3+5qhW0
- >>142
そう思う。
数ある少年誌の中でわざわざブラッド買ってんやもん。
自分は創刊からここまで少年誌買い続けたのは初めて。
ま、安いからだが。
>>148
そうだよなぁ。
たぶん双子の役割分担も描きたかったと思うが、ページが足りんかったんやろね。
だけど第1話なんやからその辺りを出してほしかった。
構成力が勝負か?
…ただデカキョ、アクト、ホームズと古い絵柄3つは多い。ホームズの作画は間違えた気がする。
- 155 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 11:36:06 ID:98BPoyiu0
- 【表紙】. ・・・・ ★★☆☆☆アニメーターの存在感がどんどんなくなっていくなw それはいいが、表紙のメインイラストくらい描きおろせよ
ブレブレ ・・・・ ☆☆☆☆☆これなんて劣化ガンダム>? 風呂敷拡げたのはいいが、絵がついていってない。どうも読んでいると
個人の能力によってモビルスーツ(笑)の動きが違ったり、銃の射程距離が違ったりするようなんだが。
それと、イントロはとって付けた説明感アリアリ。すまん、肌が合わないだけだと思うが、俺はキライ。
ECO. ・・・・・・ ★☆☆☆☆ゲームそのものをやってないので、軒と魔法がないファンタジーものとしか思えない。 つまらない。
ホームズ. ・・・ ★★★☆☆詰め込みすぎ。あと、描線が粗い。作画の時間が足りなかったのかな。
リク ・・・・・・・ ★★★★☆もう隔月連載にしろ。あと、このストーリーは「何でも屋」の話なんだろ。それなら、依頼の内容や
ネタでおもしろがらせないとね。ふっひつように母ちゃんの話を入れる前にやるべきコトがあると思う。
まじょま.. 白☆もあげたくないくらい。週ジャンのスケベマンガ見習えよ。
源流... ・・・・・・ ★★★☆☆あいかわらずぐだぐだしている。やっとこれで話が始まった印象。引っ張りすぎなのは担当の好みか?
でも、姉ちゃん、色っぺぇ。
アクト.. ・・・・・ ★☆☆☆☆絵が「古い」んじゃなくて「堅い」んだよ。これはこの人、昔から。原作を付け、 ロボのデザイン(外装)を
空山(笑)とか、出渕(笑)とかに依頼した方がいいんじゃね?
イグザル ・・・ 打ち切りだな。
穴の中. ・・・・ ★★★☆☆最初から丁寧に読んでいる人はやっと面白くなってきたという印象。 やっぱ、編集に力がなかったな
リダハイ. ・・・ ☆☆☆☆☆う〜ん、読む気が起きない
ことこと... ・・・ ★★★★☆下敷きは「二十四の瞳」だよな、絶対。 でも、アホな方が面白いと思う。ガンバレ。期待。
デカ教.. ・・・・ ★★★★★宮きゅんがかわいいジャマイカ。ただ、この人、もう少し細かいところを調べた方が良いと思う。
このスタイルでバラ園ありの屋敷なら、お茶は英国式のアフタヌーンティだろうし、そういう細かい
ところにもう少しこだわりを持って欲しい。
ラスト. ・・・・・・ ★★☆☆☆ブラッドが少年誌を標榜するならば、この作家は不要。とくになんという話でもないし、感情の流れにも
心を動かされるところがない。クルミさんのセリフの方が、はるかに心にグッと来るよ。
カルメ....・・・・・ ☆☆☆☆☆ 読む気がしない
ファンブル5・・ ☆☆☆☆☆少年誌に必要なギャグって、ウンコとかハナゲとかが出てくるマンガじゃないか?
不思議. ・・・・ ☆☆☆☆☆同上
カレンダ. ・・・ 紙の無駄遣い。これでオナニーしているやつがいるかもしれんが、それはさらに紙の無駄遣い。
【総括】.... ・・・ ★☆☆☆☆そろそろ廃刊フラグが立ってもおかしくないが、ファングよりはマシか……。
- 156 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 16:07:32 ID:pu+Ae0TY0
- >>155
よみにくい
- 157 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 17:01:45 ID:OF8B8sw00
- 元穴の評価が地味に上がってるな
- 158 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 17:07:03 ID:HsUCz3X/0
- 地味ながら物語がしっかりしてるからな
- 159 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 17:07:59 ID:qey2llKj0
- 今回の源流って女性キャラの正面顔が多い上
見開いた目での画面目線(カメラ目線?)が多くて読んでて
キモイと言うか絵的に不快感が残った、
見直してみたら房野は眠らされたシーン以外は目をつぶってる
顔が無いな
- 160 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 17:12:35 ID:McgevEmA0
- >>147
> カレンダ. ・・・ ★★☆☆☆ Fuzzyの描く女の子2人がレギュラー出演していることに今月気づいた
女の子の四人組で、眼鏡っ子が主人公なんだそうだ。
夏コミで買った同人誌に書いてあった。
- 161 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 17:20:26 ID:mO3+5qhW0
- >>159
今月とゆーかいつも源流の会話シーンは顔マンのような気がする。
構図のバリエーションが少ないんかな。
- 162 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 17:29:30 ID:RqTQQI/B0
- しかし元穴が今月号のようにウェットな人情ドラマを主軸に置くようになると、
いよいよ蟲師の劣化コピー感が否めなくなるのだが。
- 163 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 21:03:10 ID:flvE+UAm0
- 源流はなあ。とりあえず何も調べてなさそうな格闘モノは
きついと思う。一見格闘シーンが映えそうな絵柄ではあるのだけれど
実際にはそうなってない。女キャラのエロさに食いついてる
読者がちらほら見えるので、そこに活路を見出してほしい。
- 164 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 21:06:59 ID:OF8B8sw00
- >>160
> 女の子の四人組で、眼鏡っ子が主人公なんだそうだ。
> 夏コミで買った同人誌に書いてあった。
情報Thanks。4人なのか……
正直Fuzzyの絵だと、同じ子の絵を2人の別な子だと判断してしまいそうになるので、
5人だと言われれば、そうかもなと思ってしまうw
「ヒャッコ」ぐらいはっきりと特徴づけて4人を描き分けて、
絵柄を安定させてくれればわかりやすいかなあ。
>>162
誰をメインにもってくるかだろうな。
貸本屋の元太郎をメインに動かして、ゲストのやりとりでドラマを作るとすると
どうみても劣化コピーの印象がついて回るかと。
そうじゃなくて、鬼一とハナがメインで動いて経験を積んでいく少年少女の成長物語にして、
元太郎や杜は、鬼一とハナを見守って時に説教をかますサポート役、
というスタンスを明確に確立できれば、劣化コピーの印象は減っていくと思うよ。
後者のほうが少年誌らしいし、作者もそれを狙ってるとは思うんだが。
- 165 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 21:18:59 ID:eaMqRlgR0
- >>161
格闘シーンでもよくキャラの顔アップにスピード線、
セリフ「!」っていうコマが挿入されるよな。
どうも漫画を水増しされてるように感じて俺は不快。
- 166 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/17(日) 21:46:12 ID:eUs7SKsX0
- 源流は本人脚本か他人脚本か知らんけど、ネーム段階でのテンポが悪くない?
何かラノベの文章をそのまま漫画にしてるような印象を受ける。
あと、画的に地味なガチ格闘系(炎やら異形やらが出ないもの)は格闘初挑戦なんて
人にやらせんなよ編集、と思う。
- 167 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 00:17:04 ID:JEzadWWz0
- ところでみんな忘れていると思うが塗り絵ってどうなったんだ?
そもそも誰か送ったやついる?
- 168 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 00:26:56 ID:OFQadhgS0
- それは触れてはいけない黒歴史だ
- 169 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 00:35:50 ID:909jFXrw0
- 塗り絵なんてすっかり忘れてた。
ブラッド編集部のセンスには脱帽だ。
- 170 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/09/18(月) 02:54:24 ID:5aCiv/G60
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 171 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 02:59:33 ID:OFQadhgS0
- 楽勝w うはおけ
遅いんだよこぴぺ!遅い、俺には見える、見えるよ
これくらい書いても今日は楽勝だよ おらおら
- 172 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/09/18(月) 02:59:34 ID:5aCiv/G60
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 173 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 03:10:04 ID:M6Uj8r120
- >>171
タッチの差じゃねえかw
- 174 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 03:31:30 ID:OHcFkpRt0
- >>171
良かったなwww
それだけ言って入り込めて無かったら恥ずかしいw
- 175 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 03:51:26 ID:oWPlIofB0
- コピペたんの絶妙さにワロタ
- 176 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 05:23:55 ID:8NvZn6KW0
- 1秒差に吹いたw
- 177 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 06:30:16 ID:dJaR1DwA0
- 一秒差でもおめでとw
- 178 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 06:35:04 ID:mz57waJLO
- >>171
ニュータイプ乙
- 179 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 07:35:00 ID:VaFPmXfm0
- 描かないか? と誘われたけど、あまりに売れなさそうな企画しか持ってこないで
断った。
- 180 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 12:16:19 ID:MQivvdb90
- 【表紙】. ・・・・ ★★☆☆☆インパクトが無い
ブレブレ ・・・・ ★★★★☆これからに期待。ファンタジーは世界観が命。
ECO. ・・・・・・ ★★☆☆☆絵は悪くないが漫画としてはだらけ気味。
ホームズ. ・・・ ★★★★☆これからのトリックと双子ならではの展開に期待。
リク ・・・・・・・ ★★★★☆好感は持てるが、意外性とテーマ性に欠ける。
まじょま.. ・・・ ☆☆☆☆☆打ち切り
源流... ・・・・・・ ★★★☆☆主人公がまだ何もしてない。
アクト.. ・・・・・ ★★★☆☆何か読めてしまう。
イグザル ・・・ ★☆☆☆☆ブラッドはシヒラをどうしたいのか。
穴の中. ・・・・ ★★★★★やっとおもしろくなった。カラーも良い。
リダハイ. ・・・ ★★★☆☆こんなのがあってもいい。
ことこと... ・・・ ★★★★☆今のところ教師ではない。
デカ教.. ・・・・ ★★★★★来月はかっこいいデカキョが見たい。
ラスト. ・・・・・・ ★★☆☆☆熱血冒険てんこもりではない。
カルメ....・・・・・ ★☆☆☆☆トリハダが立った。ボスケテ〜。
ファンブル5・・ ★★★☆☆ブラッドにはあってる気がする。
不思議. ・・・・ ★☆☆☆☆今月は1つも笑えなかった。
カレンダ. ・・・ ☆☆☆☆これも1年契約?
【総括】.... ・・・ ★★★☆☆新連載に期待。
まじょまやカレンダを切って、さらっと読める普通の少年誌を目指してほしい。
あと源流の作者は1,2ヶ月休んで格闘の描き方を勉強したほうがいいんでないか。
- 181 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 18:48:56 ID:oDs5C+tG0
- ここじゃ、まじょま叩かれまくってるけど、
実際はああいう内容のない萌え漫画が一番人気だったりする。
- 182 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 18:57:21 ID:NvthgPMS0
- 無名の新人の中では一番売れるかもね
ああいうエロが雑誌の中に一つは必要なんだろうけど男性作家にかかせてほしいなあ
女性作家の描くエロって女性から見たらエロいのかもしれんが男性から見て全然エロくない
- 183 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 18:59:43 ID:oWPlIofB0
- ことことは、大人版「よつばと!」と思えばいいのかな
- 184 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 19:19:22 ID:UPA3qVUs0
- まじょま
自分女性ですがエロいとは思えません。
だって人体描くの上手くないし、漫画としての見せ方もなってないし。
女性作家のエロはよっぽど割り切って描いてこないと
「こうすりゃ萌えるんでしょ?」みたいなのがすけて見えて不快だったりする。
- 185 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 19:24:19 ID:5wxVFMwr0
- 来月になるとまたシチフクやらガレキやらが戻って来ると思うと憂鬱になるのだが。
- 186 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 19:35:16 ID:cPcckaUW0
- ガレキは面白くなりそうな気配があったから期待してる。
まじょまはダメだろうな。
- 187 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 19:41:24 ID:IlTC4pHO0
- 確かにイグザルやまじょまのような作品が残ってる割には今迄より
少年誌のテイストを感じられたのは、実は今回休載した作品たちに
問題があるのか
- 188 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 20:00:53 ID:AUXk7Xtz0
- イメージキャラ残したまま連載漫画のイラストも載せたことで表紙が凄い散漫な印象に。
- 189 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/18(月) 20:48:37 ID:MQivvdb90
- イメージキャラを1年間表紙で使ってみよう!
とも思ったけど、川本の絵にいまいちパワーがなかった。
結局どうしょ〜ってなってカオス状態に……てかんじか。
来月はECOメインでくるんかな?
個人的には川本に1年間頑張ってほしい。まぁ、今月みたいにショボイ絵じゃ困るけど。
水着の表紙とかはさわやかでけっこう良かったと思う。
- 190 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 00:26:24 ID:WwuslgbI0
- そういえば今月号も下敷きとかおまけでつけてるけどさ
ああいうお店限定のおまけって他の一般書店ではめちゃくちゃ評判悪いんだよな
ヲタ向け専門店に媚売りまくって肝心の一般書店では搬入と同時に返本、なんていう
ことにならなきゃいいけどな
- 191 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/09/19(火) 00:46:04 ID:DxU8EUW80
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 192 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 00:48:16 ID:boHiC0d4O
- ふぇぇ
- 193 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/09/19(火) 00:48:55 ID:DxU8EUW80
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 194 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 00:49:33 ID:WwuslgbI0
- はやっwww
- 195 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 00:59:23 ID:mQ0UQZU/0
- 今日は寝る前に来たのかコピペたん?
それでも割り込める>>192はすごいな3分も間が無かったのに
- 196 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 04:23:53 ID:eudpCrQo0
- なんで今日は早ええんだヨ!
- 197 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 06:54:08 ID:mMcgq/VY0
- >187
休載作品が少年誌っぽくないわけじゃないんだけど
四本休載で二本新連載だから印象も変わるだろうな
- 198 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 07:33:28 ID:LGUOFEs50
- まあぶっちゃけどうでもいい展開の4本が休載して
比較的読める2本が入って来たんで前号よりは読むのが苦痛じゃ無くなった
- 199 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 14:38:30 ID:fPMyqHdi0
- ブレブレの作者って新人?
- 200 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 15:04:00 ID:BhY5LSbL0
- 吉永裕ノ介
吉永裕介のペンネームで講談社ヤングマガジンアッパーズにて活動を行ってきた。
「メタルウインド」(全5巻)
「ランペイジ」(全3巻)
まとめwiki 掲載作家情報より
吉永裕ノ介 = 吉永裕介 のソースはmixi。本人も入っているファンコミュより。
- 201 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 15:05:30 ID:sg1yIu720
- ファンコミュに自ら入ってるということはやはりマンセーされたいということなのだろうか。
- 202 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 15:26:54 ID:boHiC0d4O
- いや、破滅的に性格が良いと言う可能性も……
- 203 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 17:10:38 ID:ct46DeGo0
- マイナーな作家だと、ファンコミュに本人が入って
和気藹々としていることが多いよ。
- 204 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 19:52:05 ID:YCeHS86h0
- ランペイジの人だったのか…
戦闘シーンは保障されてそうだな
- 205 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 20:21:39 ID:g7fKRIfb0
- ランペイジってやつ雑誌休刊で打ち切られたのね。
ブレブレはどうなることか…
- 206 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 22:03:28 ID:peo+f6zL0
- アクトオンの268ページ目の1コマ目で「氷室零下」って言ってるけどこれって単に麗華の誤植?
それともあの冷血女め、みたいな意味でわざと使ってんのかね?
ついでにそれ以外の誤植
ホームズ126ページ目、最後のコマ。M「|」887となっているが正しくはM1887
元穴かラーページ、44ページ→45ページ。カラー1ページ分を数え忘れ。
ちなみに他の漫画はカラーも含めてのページ数で表記してある。
あと神吉スレでも指摘されていたがまじょま186ページ目の3コマ目、成積→成績。
- 207 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 22:07:44 ID:dAZZ4ZTO0
- とらで買ったらコミケと同じ下敷きだった上に
2枚組なのに1枚しかくれなかった
- 208 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 22:13:23 ID:VkzCC2hM0
- もう編集がやる気がないのか。いよいよ休刊フラグ?
- 209 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 22:57:31 ID:oNBST1Q3O
- やる気がないんじゃなくて最初っからその予定だったんだろ。
- 210 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/19(火) 23:22:58 ID:g7fKRIfb0
- まぁノウハウ少ない編集が少人数で頑張ってんだろうから、少し大目に見てやろうや。
やる気がないならBB賞とかWebとかケータイとか、そんないろいろ挑戦せんやろ。
イメージキャラの表紙とか、そーゆうチャレンジ精神はあると思う。
ただそれが結果に結びついてないのがな……やっぱ休刊か?
祐ノ介「またかよ!!」
- 211 名前:210 :2006/09/19(火) 23:26:24 ID:g7fKRIfb0
- 誤植
祐ノ介→裕ノ介
編集「すみません、やる気はあるんです…」
- 212 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 00:12:35 ID:tzu6gou90
- 少年ブラッドの布陣
前衛(少年向け) シチフク イグザル
ガレキ ECO ブレブレ
中衛 リク 元穴 アクト ホームズ
後衛(大人向け) デカ教 源流 オラ! ことこと
(少女向け) リダハイ カルメ すいへー
(ギャグ) 不思議 ファンブル
伏兵 (萌エロ) まじょま
(萌え) カレンダ
読みきり他
編集部がバトルファンタジーを軸にしようとしてるのは明らかだが、
表紙のイメージキャラが学園スポーツ系というのは内容と矛盾してる
迷走っぷりをよく表しているといえばそれまでだけど、ブラッドには今週の
イブニングの糞表紙くらいの遊び心が欲しいところ…
- 213 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 00:33:17 ID:daiVix1j0
- 新連載が4つ入ってきて旧連載陣も退かないとなると
読みきりが減るのかね。休載を織り交ぜながらやるとか?
- 214 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 00:46:28 ID:daiVix1j0
- いや、これでアンケートで人気のない漫画をどうにかできるように
なったってことか。
- 215 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 01:22:35 ID:XtrlhqIf0
- ブラッドコミックが刊行されたら、しばらく本誌では大ナタが振られそうだな
1冊分たまった作品はそこで、1つの審判を仰ぐような感じになりそう
すいへーが単行本1冊分で部員を集め切ったのが妙に意味深に見えたり(w
- 216 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 01:24:24 ID:zI65Z7Fb0
- カルメ
来月:新章突入!アルラ・マルチャでメイン3人、欠片を取り戻しに来た王とクインテッド激突!!
再来月:アルト勝利!ソプラノとラブラブで…完!!
イグザル
来月:作者の都合により休載させていただきます。…いつのまにか完!!
これで読みきりを減らさずにすみます。
ブラッド、とにかく読みきりと新連載をガンガン載せるんだ。
…関係ないが、ブラッドの厚さに慣れるとガンガンを1日で読めなくなった。分厚いな、あれ。
- 217 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 01:28:24 ID:ypQmu78H0
- TOBIの読みきりが割と良かったんだけど何か連載せんかね。
真広出ないのか・・・真広・・・
- 218 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 01:36:09 ID:iBpi/f9B0
- >>212
ファンタジーメインなのはこれを見ても明らかだな
http://web.comicblood.jp/contact/advertisement/blood2006April_to_June.pdf
音楽ジョイントもの5%がなんなのかが気になる
ひょっとしてカルメ?
- 219 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 01:49:38 ID:zI65Z7Fb0
- >>218
でもS井的にはファンタジー増やしすぎたんだよな。
にしてもやっぱ雑誌にとって広告掲載料ってでかいんやな。
ブラッドにもあるけど、巻頭らへんのゲームとかアニメの紹介ページって、メーカーから金もらうもんなの?
- 220 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 02:52:23 ID:5Y1zO7TH0
- >>219
もらってない。そうじゃなくて、
ゲーム紹介に載せるから広告下さいってメーカーに提案するための餌。
(その逆の場合もある。広告出してくれるから載せとくとか、という)
たとえば、タイトーのEXITってゲームの紹介が載ってるが、
裏表紙に広告載ってるでしょ。この裏表紙に金が払われてて、
前のほうのゲーム紹介ページに金が払われているわけではない。
もちろん紹介載せるからって提案してもそううまくいくわけもなく、
別途広告が載ってないものは金が入っていないわけ。
それとゲーム紹介ページは、ブラッドの場合、広告提案に加えて
プレゼントを集める役割も果たしてる(載せるから読者プレゼントにくれ)
ちなみに、三國無双BB、ガンホー、ブロッコリーなどは
同じグループ内だから載ってるだけ。同じグループ内の広告でも
もちろん金が入る(一般的には)。
- 221 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/09/20(水) 02:55:39 ID:Bd7VCRea0
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 222 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 02:58:29 ID:9rt9hz2nO
- いけるか?
- 223 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 02:58:42 ID:2y9svgSQ0
- デカ教だって雑誌一般のクオリティからいけばどんなに高くても星4つくらいなんだけどねー
もうちょっと危機感持って、切るべきは早めにどんどん切っていかないともう・・・
それともまだなんか一縷の望みがあるんだろうか
無い体裁気にしてどうする
- 224 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 02:59:37 ID:/Jzrirr20
- おまんこ
- 225 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 03:13:48 ID:5Y1zO7TH0
- 楽勝
- 226 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/09/20(水) 03:15:56 ID:Bd7VCRea0
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 227 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 03:19:05 ID:/Mlu1URF0
- ちくしょう人がオナニーしてる間に。
- 228 名前:219 :2006/09/20(水) 10:36:18 ID:zI65Z7Fb0
- >>220
なるほど。
読者が読みたがっているから…ということだけではないんやな。
だとしたらこのページいらねぇ〜と思ったが。
レスありがと!!
- 229 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 12:18:16 ID:iBpi/f9B0
- ここでの書き込みを見たのか、あるいは編集部が作者に伝えたのかは知らんが
mixiの吉永ファンコミュから本人が退会していたw
- 230 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 12:28:54 ID:Uc4uhU7g0
- それは過敏すぎじゃ・・・(;´Д`)
変なこと書かなきゃ別に引火しねぇだろ。
- 231 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 15:49:24 ID:H2H699cC0
- 単行本はいつ出るのかまだめどがたってないみたいだね
http://www3.azaq.net/d/04/rantarou.html?1096023064
>なんとか遅れていた仕事を上げたと思ったらカラー作業に突入だ!フカキです…
>ええと、今連載中の源流武闘伝のコミックスがおそらく十二月か一月くらいに発売だそうで。
>向こうの事情で予定がちょっと解らないので正式な時期はわからないんですが、決まったら書きますね。頑張るッす。
- 232 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 16:30:19 ID:5RRB9Elq0
- >>18
前スレ1000が予言になったりしてwww
- 233 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 16:46:13 ID:JoMUCFX00
- そんな、もえよんじゃあるまいし
- 234 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 21:48:05 ID:91xiTCHv0
- 【表紙】. ・・・・ ★★☆☆☆ カオス。
ブレブレ ・・・・ ★★★☆☆ 普通だけどこの雑誌で普通の漫画が珍しい罠。
ECO. ・・・・・・ ★☆☆☆☆ おつかいミッションを忠実にマンガ化。それ以上でも以下でもない。
ホームズ. ・・・ ★★☆☆☆ 読みにくいし時代考証ちゃんとして。
リク ・・・・・・・ ★★☆☆☆ 予想通りの流れ。一話でおk?
まじょま.. ・・・ ☆☆☆☆☆ なんか画力低い同人マンガがあるんですが?
源流... ・・・・・・ ★★☆☆☆ ねえちゃんのポーズなんだあれ。あとチョークが甘い。ふかきょんがんばれー。
アクト.. ・・・・・ ★★★☆☆ !? "亜久斗"さんの"センス"‥‥"マガジン"でもありえねえ!?
イグザル ・・・ ★☆☆☆☆ がんばってー。ぬりえから。
穴の中. ・・・・ ★★★★☆ 人情話をしつつ物語が順調に動いてるのが好印象。
リダハイ. ・・・ ★★★★☆ オヤジも妄想エンジン搭載か。
ことこと... ・・・ ★★★★☆ 人体の秘密がカズキの家にも木下商店にも。
デカ教.. ・・・・ ★★★★★ もうちょっとミスリードがよければ、っていうのは欲張りか。
ラスト. ・・・・・・ ★★★☆☆ 悪くないが物足りない。いわば空気。
カルメ....・・・・・ ★☆☆☆☆ わー、しょうげきのじじつだー。あとけん玉マジダサい。
ファンブル5・・ ★★☆☆☆ ギャグがかすりもしなかった。
不思議. ・・・・ ★★☆☆☆ コピーのおっさんカムバック。シャッポマンだけじゃな。
カレンダ. ・・・ ★☆☆☆☆ 98の構図が斬新過ぎてワロスwあとはどうでもいい。
【総括】.... ・・・ ★★☆☆☆ この作品のためにこの雑誌を買うってのがないな、そういえば。
ファングはまこらのためだけに買ってもいいが、ブラッドにはそういうのがない。
デカ教もことことも面白いんだが吸引力はない。
全体的に低調な、いつでも切れる雑誌。それでも買うけど。
- 235 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 22:34:46 ID:Zard8Cx80
- 【表紙】. ・・・・ ★★★☆☆ 掲載作品とイメージキャラの比重が1:1なのは違和感配分変えた方が
ブレブレ ・・・・ ★★★☆☆ 風呂敷畳めるか心配だけど続きに期待
ECO. ・・・・・・ ★☆☆☆☆ 分岐って雑誌のアンケートじゃなくてネトゲなんだ意味ナイね
ホームズ. ・・・ ★★☆☆☆ コマ多い表情硬い今後も殺人ばっかりだったらどうしよう
リク ・・・・・・・ ★★★☆☆ 格闘シーン描きたかっただけか…一話でまとめて欲しかったちょっと買いかぶってたかも
まじょま.. ・・・ ☆☆☆☆☆ 先月みたいに中身空っぽのエロじゃないと粗が目立ちますな心理描写描けないんだから無理しないで
源流... ・・・・・・ ★★★☆☆ 兄ちゃん実はいい人?あと姉ちゃんの戦闘服は勘違いしすぎだ
アクト.. ・・・・・ ★★★★★ コレが一番面白いのは古い人間だろうか…速攻でライバルとの試合始まっちゃう展開の早さもいいね
イグザル ・・・ ☆☆☆☆☆ いつになったらプロローグが終わりますか?
穴の中. ・・・・ ★★★★☆ やっと謎ワードが明かされ始めたので注目モリが活躍してて元太郎立場ねーな
リダハイ. ・・・ ★★★☆☆ パパ好きだけどツンデレしちゃう感を強調してくれたらもっと良かったな
ことこと... ・・・ ★☆☆☆☆ 事件起こして次回に続く前に生徒のキャラを掘り下げてこれじゃ島で大人がはしゃいでるだけの漫画だ
デカ教.. ・・・・ ★★★★☆ 宮原くんがわぁいしすぎ
ラスト. ・・・・・・ ★★☆☆☆ なんかパッとしない悪くはないんだけど
カルメ....・・・・・ ☆☆☆☆☆ 今月が起死回生のテコ入れの回のはずなのに…苦しまないうちに終わって
ファンブル5・・ ★★☆☆☆ 一本だけだと印象弱いな違う味でショート二三本載せて
不思議. ・・・・ ★☆☆☆☆ 今月はたまごが無いじゃないか!
カレンダ. ・・・ ★☆☆☆☆ 見ないからあっても無くてもどっちでもいいや
【総括】.... ・・・ ★★★★☆ いよいよ雑誌としての体裁が整ってきた感触
看板作品はないし候補もいないが見守って行きたい
- 236 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/20(水) 23:00:13 ID:zI65Z7Fb0
- >>234
やっぱ1本吸引力のある作品はほしいな。
ブラッドはシチフクとかイグザルをプッシュしたせいで、かなり損してると思う。
自分の場合は
ファング…まこら読みたいけど490円高いなぁ。
ブラッド…特に気になるもんもないけど、290円だし立ち読むより買うかなぁ。
そんな感じでブラッドは結局買い続けてる。たぶん今後も買う。
とにかく今はいらんモンを捨てるのが先決だよな…
>>231
単行本。どこが秋だよ!!
- 237 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 00:04:44 ID:daiVix1j0
- ファンブル5が2本載ってたら俺は毎号楽しみにして買うな。
ホームズも面白そうだ。
- 238 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 00:08:28 ID:m5OEzajTP
- アクトはイマイチだったけど他の新連載陣は悪くないね
- 239 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 00:15:38 ID:qzigZdjW0
- アンケートで評価が低いマンガはそろそろどうにかして欲しいな。
- 240 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 00:28:53 ID:YcKMzvBq0
- う〜ん発売から10日近く経つと話題も減るな…
しかたねぇ、とにかくブラッドを考察してみるぜ☆age☆age☆
まず表紙だ!
7、8、9月号はわりと季節感を出してたのに、今月号何だこれは!?まさにカオス!!
確かに10月って難しいよな!自分も10月生まれだが、カレンダーなんか枯葉とかキノコとかだもんな!表紙で体操着もキモイしな!
でも読書はねぇだろ!地味地味!!
ってことでとにかくいろいろ貼ったらこうなったわけだな!
せめて裕ノ介に描き下ろさせろよ!!今すぐ1枚カラーよこせ!で済むんじゃねえの!?
あとホームズ・ツインズの絵は明らかに若い層にはウケないだろ!
元穴とか源流のカラーを大きめに載せた方がマシ!!
え〜っとあとは…あぁ、新王道の文字消えたな…
次!新連載陣!!
…いかん。飽きてきた。 …つづく。
- 241 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 00:59:26 ID:VVEV/QJN0
- 地の川元がCG塗りなのにブレブレとホームズとカザマの読みきりが手描きだから
統一感がなくてぶれぶれの表紙になってる。
今月号のファングはすごく良くなったのに…
ファングつぶれたらまこらだけブラッドにもらえないかな?
これぐらいハッタリの効いた新人がいればまだ買う気力も出るんだけど。
- 242 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 01:35:23 ID:Du9gD+EL0
- 確かに表紙で読書の秋はねえよ……。
動きのあるもの、絵になるものがキホンだからなぁ。
普通にスポーツの秋、サッカーか野球とかでよかったんじゃないの?
川元さんの絵をあれ以上小さくするのはまずいという
判断は理解できるけど、ただそんな人間関係(契約?)を
気にしてられるような状況じゃねーとも思うがな
- 243 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 01:41:47 ID:YoRkdWte0
- ふと思ったんだがブレブレのゼスってやつ
あいつが戦争しだしたのが、俺のシギュンタソを寝取りやがってヽ(`Д´#)ノ ムキー
とかいう理由だったりしたらどうしよう
- 244 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 01:46:27 ID:0APclof40
- ファングも表紙デザイン変えてきたね。
フツーの少年誌っぽくなってて残念だ。
- 245 名前:240 :2006/09/21(木) 02:11:00 ID:YcKMzvBq0
- >>241
それいいな!
そうすりゃまこらだけ立ち読みしたい皆々さんも大喜びだ!!
>>242
せっかく甲子園もりあがったから、野球なんかよかったかもな!
…よし、つづき!!
ブレブレ!
ブラッドが今までプッシュした中じゃ1番まともだな!!(比較がアレだから何とも言えんが。)
最初の説明2ページ(レンズがどーとか)はちょっと読みにくい!
ファンタジーの解説なんてそんなもんだが、文字配列とかも原因な気がするな!
主人公のキャラはけっこう好感が持てる!
ヒロインとの今後の関係も気になるな!!
ただオープニングも設定もキャラも良くある感は否めないな!
次がECOだったせいで、連続してゲームコミック読んでるみたいでキツイ!!
前作は知らんが、アクション得意みたいだから期待しよう!
何でもあり自分設定は増やしすぎるなよ!!!
>>243 寝取られて戦争…!?面白そうじゃねーか!!!
次!ホームズ!!
絵が古い!
けっこう面白かったが、若い衆は食いつかん!
今後は双子という点を生かしてくれ!!
ホームズは前に誰か詳しく書いてたんでここまで!
次!…はどれにしよかな。 …つづく。
- 246 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/09/21(木) 04:08:20 ID:p5i0rSGM0
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 247 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 04:12:05 ID:/eRynhkvO
- おっはー
- 248 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 04:15:55 ID:oT15W/wXO
- 表紙は素直に連載陣にやらせらゃいいんじゃないの?
- 249 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/09/21(木) 04:22:25 ID:p5i0rSGM0
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 250 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 05:09:24 ID:RQapXnrw0
- いいからつまらん作品は早く切れ!
と皆が危機感をもって口を揃えてるこの現状を見るに、
この雑誌は愛されてるなと思う。
- 251 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 07:09:24 ID:uqSlGllHO
- さすがにここだけじゃないか?愛されてるの
- 252 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 07:57:01 ID:QfGeBJL20
- >>244
そりゃああの説教風ポエムじゃ物好き以外は買わないだろ。
- 253 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 10:29:43 ID:AgE7AQbq0
- 290円だからこそ見守れるのだ。
流通詳しくないからわからないんだが、Webブラッドでコミックス直販ってやっちゃまずいんかな?
多分問屋は取ってくれないだろ?
- 254 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 14:06:01 ID:fvyuBkt50
- >>253
出版社のサイトでは売るだろう。
http://shop.sbcr.jp/bm_detail.asp?sku=1061200606
直販はできるけどシステムの問題だと思う(構築に金がかかる)
- 255 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 15:09:32 ID:A1DIUb5j0
- まじょまもイグザルも当初は編集のイチ押しだったから
切り辛いんだろうなぁと想像してる
- 256 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 15:17:24 ID:VeuoBJPU0
- なんつーか見る目無さ過ぎだよな
あれらは普通の読者ですらプッシュに値しないと分かる内容だろ
イグザルに関してはメディアミックスを狙っていそうな大型企画なのに
原作はよー分からん人間なうえに作画は漫画のド下手な新人だからなぁ
しかもイラストのパクリ疑惑まで浮上しちゃってるしw
マジでこの不良債権どうするつもりなんだろ?
- 257 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 15:21:17 ID:AgE7AQbq0
- 漫画家もピンキリなら編集もピンキリってことだろう。
- 258 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 15:33:42 ID:uIyOJpqb0
- 単行本の発売は当初10月10日の予定だったらしいwww
http://book.animate-shop.jp/new_list.shtm
- 259 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 15:57:44 ID:HvUPlPQY0
- >10/10 すいへーりーべ!(1)
>10/10 ガレキの王〜The king of Debris〜(1)
>10/10 デカ教師(1)
>10/10 本の元の穴の中(1)
>価格:¥588(税込)
単行本化第一段からは外れている源流が12月〜1月だそうから
11月には出せるのかな?
- 260 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 18:42:51 ID:bNWJ6VU60
- 9月19日に創刊のコミックリュウは原作がいいのが多くて
おもしろそだった。
ブラッドとは購買層が違うか?
- 261 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 18:54:55 ID:0APclof40
- >>260
30代に大人気らしい。
- 262 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 19:58:02 ID:algVjXSB0
- 不良債権は痛みに耐えて全部切れ
読者にとっては紙面占領され続ける方が痛い
- 263 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 20:19:21 ID:jqxjFxct0
- >>260
なんか懐かしい雑誌
- 264 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 20:29:59 ID:+cZesciu0
- >>260
中年キャプテンだっけw
- 265 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 21:52:17 ID:uqSlGllHO
- >>261
逆に若者には絵が古く見えるけどね
面白かったけど
- 266 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 22:26:22 ID:uIyOJpqb0
- ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156510504/463
>463 名前:作者の都合により名無しです [sage] :2006/09/21(木) 21:14:00 ID:jq1AlGck0
>某誌webに完全移行だと。俺の連載は…
これってまさかブラッドのことじゃないよな?
この書き込み自体なんでファングスレに投下されたのかよくわからんから
ガセの可能性が高いだろうけど
- 267 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 22:43:33 ID:YcKMzvBq0
- >>266
webに完全移行!?
めっちゃブラッドくさいじゃなか!!
ガセだよな!?ガセであってくれ!!
- 268 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 00:04:56 ID:csc4tIJA0
- >>259
やっぱこの値段かー
まあ"少年"エースとか"少年"シリウスもそうだから別にいいや
- 269 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 00:13:22 ID:V6GO/o4A0
- まじょまの炭鉱本が待ち度押しです><
- 270 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 00:15:04 ID:hFP15Ujt0
- >>せいぜい3回しか抜けないので対費用効果は200円弱/1回かw
- 271 名前:270 :2006/09/22(金) 00:15:38 ID:hFP15Ujt0
- あ、すまん。
>>269だった。
- 272 名前:240 :2006/09/22(金) 01:43:30 ID:YLpB2a2p0
- ついに休刊の危機!?ボスケテ!!
源流について!
みんな言ってるが、やっぱどうしても格闘シーンがっ…!!
効果線でごまかさんでちゃんと人間で描いてくれ!頑張れ!!
そして何より主人公出なさすぎ!
何やったか覚えてねぇ!!
性格もいまいち!ヒロインとか姉ちゃんに対する態度が何かキモイ!!
おねだり顔とかやめてくれ!!
つか実は主人公姉ちゃんだろ!
今月のあのカッコ何やねん!!何処行くん!!!
今気づいたがタイトル「人として」って…何…?
先月のがBB賞あって楽しかったな… …つづく。
- 273 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 01:50:41 ID:tFG2tGcK0
- お前らが2冊ずつ買えば
間違いなく休刊の危機はまぬがれるぞ。休刊してから後悔しても手遅れ。
2冊買ってもたったの580円だ。ファングを立ち読みして
ブラッドを2冊買おう
- 274 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 01:55:22 ID:5fFxkrWg0
- >お前らが2冊ずつ買えば
多分、それでも1万部に足りないと思うよ。
一人10冊は買わないとな。
- 275 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 01:57:59 ID:025AhqLo0
- 本誌休刊web移行っていったら
真っ先にアクションが思い浮かんだが
- 276 名前:sage :2006/09/22(金) 02:11:31 ID:2qJkj3os0
- 休刊を避けるためにも毎日ブラッドのホムペにアクセスしる!
- 277 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 02:23:29 ID:KnzTt4FC0
- そういえばWEBブラッドは全くスポンサーがつかないな
携帯ブラッドもユーザー皆無だろうし、本誌もあの値段じゃ利益が出ないだろう
他の零細誌よりも多くの赤字を抱えてそうだ・・・
- 278 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 02:32:49 ID:qypcOLZn0
- auでも見られるようになったというのに見たという報告がスレで全然ないな。
やっぱ携帯で見る奴はそういないんだろうな
>>273
8月号以降は危機感を覚えて2冊ずつ買ってるYO
>>276
1日1回は必ずアクセスしてるYO
- 279 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 02:38:18 ID:OJPJSVDg0
- >>273
ECOユーザーで売り上げは伸びてるんじゃないかね。
手っ取り早く宣伝しようと思ったらアニメ化だよな。
ブレブレやホームズなんて良さそうだけどまだ初回だから
なんとも言えんね。
- 280 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 02:45:46 ID:3Aeyi9Gr0
- >>278
おまい偉すぎ。
それにしてもこのスレでさえケータイブラッドの読者がいないなんて笑うしかないね。
- 281 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/09/22(金) 02:51:53 ID:bs56i6540
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 282 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 02:56:21 ID:n3W6OTEO0
- へろー
- 283 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 02:56:52 ID:n3W6OTEO0
- 久しぶりに性交した!
- 284 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 03:00:12 ID:YLpB2a2p0
- >>278
お前はヒーローだ!!
おれは本屋に行くたびにブラッドを手前に置くいやらしい作業をしているZE☆
本屋さんごめんなさい!
ケータイはCat Shit Oneってやつがかなり気にはなるんだがなぁ…
まぁ結局本誌とコミックスのがいい。
>>273
ブラッドVSファング!少年誌界頂上決戦!!
- 285 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 03:18:00 ID:6eWQv7G30
- コピペ乙!
オレもう眠いから寝る。
- 286 名前:278 :2006/09/22(金) 03:18:28 ID:qypcOLZn0
- 今日のコピペタンはゆっくりだな
俺は1冊目は神保町でフラゲ。
職場においてブラッドの布教活動に使ってる
2冊目は発売日から1週間後ぐらいに近所の本屋で購入。
この近所の本屋は8月号以降1冊しか入荷しなくなった。
いつも頼む、売れてくれ……と願っているのだが結局売れず、
俺が自宅用に買う、という感じ。
- 287 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/09/22(金) 03:23:39 ID:bs56i6540
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 288 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 03:57:32 ID:7SxbndnV0
- 「竜也、今度雑誌休刊するんだってー?」「ん…一応…」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
- 289 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 04:11:07 ID:S4Pd6xDZ0
- http://www5.hokkaido-np.co.jp/sports/06komatoma/long-summer/
- 290 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 04:30:36 ID:zkzJiiXG0
- とりあえず一定数の売上げは確保するって意味で、ここでの評価はボロクソだが
まじょまやカレンダーなんかも暫定的には必要な駒であるような気がしてきた。
- 291 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 05:10:41 ID:o4BvUbkyP
- >>290
読者アンケートの結果次第だろ。
最下位のものを打ち切らない理由がないじゃないか
- 292 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 05:51:04 ID:ku9I+0U80
- あとはコミックスの売り上げ次第だな
- 293 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 06:14:55 ID:OJPJSVDg0
- 一番いいのは作者が踏ん張って作品のクオリティを上げることだけど
そろそろ時間切れかね。埒が明かない作品は切って新しい血を入れたほうがいいや。
出来れば実績のあるベテランに来てもらいたいな。
- 294 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 07:16:03 ID:zkzJiiXG0
- 刊行予定の単行本全部に(1)と銘打ってるって事は少なくとも、
2巻分掲載するまでは現連載は一つも切らないって事だよな。
大ナタ振るにしてもあと4、5ヶ月は振れないって事だ。
本当にどうするつもりなんだこの膨大な不良債権。
- 295 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 07:32:34 ID:Q7ShTjg4O
- CatShitOneは無料版があるよ。
動物がただリアルにドンパチやってるだけでここまでの内容じゃなんとも言えん。
書き込み量が凄くて携帯で読むのは辛い。これを携帯にもって来るなんて編集はホント頭悪いわ。
- 296 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 09:39:13 ID:ku9I+0U80
- >>293
最初の予定だったらもっと中堅のベテランが参加するはずだったんだけどね
結局最初っから参加出来たのは馬場っちだけ・・・
- 297 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 09:43:03 ID:hFP15Ujt0
- 人を呼べるベテランは忙しいし、訳の分からん版元と仕事すると
元からつきあいのある版元と切れかねないから警戒する。
- 298 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 10:32:35 ID:RGizNMzc0
- 神崎将臣はリュウに行っちゃったからもうこないと思うし、
(神崎は経歴や作風からいってリュウの方がより大きな支持を得られるだろうから
それが正解だと思うけど)
菅野博之が逃亡しなけりゃなぁ……。
看板タイプの作家ではないけど、雑誌としての充実度に大きく貢献しそうな作家だったのに。
- 299 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 10:58:11 ID:VVSQGKaR0
- 神崎将臣かー
「つかみ」がうまい人だよなー
いつも途中から変な方向に曲がっていくけど。
- 300 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 11:01:16 ID:ReF2Tlft0
- まだ神崎とS井はつながっているみたいだが。
リュウの方が先に仕事を入れていたのか、
ブラッドのへたれっぷりに逃げ出したのか……
後者だなw
- 301 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 13:00:24 ID:E0+dEf200
- 逃げ出すっつーより、優先順位が最低位なだけなんだろ?
もし他で打ち切り喰らった時の、間つなぎの保険みたいなもんだ。
- 302 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 13:13:33 ID:5fFxkrWg0
- >>292
本誌が全く売れてないのに、コミックスが売れると言うことがあるの?
- 303 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 13:50:21 ID:gHzz7dFb0
- 本当はコミックス売れるベテラン作家で赤字補填するのが最近のセオリーなんだが、ブラッドの場合その「ベテラン作家」がなぁ…
- 304 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 13:52:59 ID:vqEB48gE0
- エマやふたつのスピカみたいにマイナー誌の無名だった存在が
いきなりどーんと売れたり……しないよね。やっぱ。
- 305 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 15:03:47 ID:aHtkfTkcO
- ブレブレがこれからも面白ければ……或いは……
- 306 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 15:39:58 ID:VVSQGKaR0
- ブレブレに期待を寄せるのは・・・ちょっと酷じゃねぇか?
連載開始前の練りが足りないから途中で瓦解しそうな気配がある。
SFファンタジー系で説得力出すには自分で自分の世界のヲタにならなきゃムリだからなぁ。
- 307 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 17:05:31 ID:vqEB48gE0
- 別に設定は多少突っ込みどころがあるぐらいでいいよ
それより物語が面白いかどうかの方が重要
設定だけはやたらこってるくせに肝心の物語がつまらないという例はよくあるからなあ
- 308 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 17:23:56 ID:sgvgXv9Q0
- 1回目を読んだ限りでは、物語もつまらないんだが……
- 309 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 17:36:25 ID:YLpB2a2p0
- ファンタジーで大切なのは物語でもキャラでも
「世界を活かしたもの!!」
なんじゃないかと思うな。
設定にふりまわされて物語の薄かったのが第1話。
これからは活かしてくれるんじゃないか…という期待で評価高めにしたが。
- 310 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 17:46:43 ID:VVSQGKaR0
- 振り回されてる時点であかんがな・・・
どう引き込むかをちゃんと考えないと。
- 311 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 18:25:56 ID:YLpB2a2p0
- >>310
確かに…
まぁ引き込みなら能無しの主人公とか、結婚してるヒロインとか、気さくな親友の王とか、敵の…設定多いな。
59ページもあるならもう少しドラマがほしいところだ。
- 312 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 18:34:46 ID:VVSQGKaR0
- まーオレとしては導入はそれほど悪くなかったと思うんだけどね。
最初にロボットドンパチやらせて 「この世界にはロボいるぜー!」 ってちゃんと主張してるし。
世界設定の甘さからくる説得力不足で引き込み切れてない感じの方が強い。
- 313 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 21:10:26 ID:YS4N5EFK0
- ブラッド補正あり。
【表紙】. ・・・・ ★★☆☆☆ 契約期間が残ってるのは分かるが…連載漫画だけで構成して下さい。
ブレブレ ・・・・ ★★★★☆ なんか色々言われてるが、個人的には話の導入としては上出来。
ECO. ・・・・・・ ★★★☆☆ ゲームに興味ないので。漫画としてだけの評価は、いたって普通。
ホームズ. ・・・ ★★★☆☆ 絵は苦手。だがジャンル的にはいい選択だと思う。
リク ・・・・・・・ ★★★★☆ 何だかんだ言って、この雑誌の中では相当サクサク読める方だよ。
まじょま.. ・・・ ☆☆☆☆☆ 本音を言えば評価すらしたくない。最悪
源流... ・・・・・・ ★★☆☆☆ 話が進めば進むほど謎ばかりが増えてるが増やしすぎだ。
アクト.. ・・・・・ ★★★★★ どんどん面白くなってる。絵の古さなんてどうでもよくなってきた。
イグザル ・・・ ★☆☆☆☆ とにかく雑っぽくて見づらい。誰か、「明亮の冗談」って何なのか教えてくれ。
穴の中. ・・・・ ★★★☆☆ 話は結構よくなってきた。だがアクションシーンが雑すぎる。
リダハイ. ・・・ ★★★☆☆ 悪くない。無難な線でまとまってるけど、もう一押しほしい。
ことこと... ・・・ ★★★☆☆ 学校の話はまだかー。
デカ教.. ・・・・ ★★★★★ 高いレベルで安定してます。今月は増ページだったからか、コマをのびのび使えてたね。
ラスト. ・・・・・・ ★★★★☆ ストーリー構成力がやっぱ高い。作品としては前回の方が好きだが。
カルメ....・・・・・ ☆☆☆☆☆ 打ち切り希望。P498最終コマのオルタナが虫歯菌にしか見えん。
ファンブル5・・ ★★★☆☆ かなり癖があるので読者を選ぶ作品だが、個人的には嫌いじゃない。
不思議. ・・・・ ★☆☆☆☆ コピーのオッサンはもう出てこないのか…
カレンダ. ・・・ 評価なし 創刊以来、この存在には全く価値を感じないので。
【総括】.... ・・・ ★★★☆☆ カルメがまだ続くと知ってかなりガクーっときた。新連載は良かったと思う。
- 314 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 21:21:57 ID:bCQ1HisE0
- blogのブラッド感想探してみたら、このスレでは不人気な
カルメ・まじょま・イグザル・カレンダーまとめて好きな人が意外にいるもんだな
- 315 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 21:27:04 ID:YS4N5EFK0
- >>314
そのへんはweb上で作者と以前からつながりのあるヤツとか多いからじゃね?
- 316 名前:240 :2006/09/22(金) 22:43:42 ID:YLpB2a2p0
- >>314
マジか!?1つ2つならともかく、まとめてだとやばいセンスだ。
そのイグザルについて!!
最初普通にカラーは上手いと思った!
ただやっぱあの伝説の車は…ん?と思ったが…
その後は主人公誰やねん!世界観どーなってんねん!!…という疑問は未だに継続中。
原作もしょーもないが、何よりマンガが読みづらい!
トレパクとか抜きにおもしろくない!!
>>313 「明亮の冗談」おれも分からん!!
ここで怖いのがこのままブラッドが休刊になると、あのシヒラ先生が…
「ブラッドがショボイせいでこっちまで打ち切りだゼ☆」
とかお思いになることだ!!
休刊になる前に「お前要らん」と切ってほしいゼ☆
褒めるとしたらエクストラって化け物はそこそこ上手いと思いますよ。
若いらしいですからまたよそで頑張って下さい。 …つづく。
- 317 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 23:19:12 ID:YS4N5EFK0
- >>316
あんたの論調は読んでて面白いなw
次はぜひ、ワースト3部作の残り2つカルメとまじょま、
そしてこのスレではトップ独走中のデカキョーについて感想プリーズ
- 318 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/22(金) 23:57:10 ID:1G3fcJ4m0
- ブレブレ
主人公の弟も、なんか「能力なし」っぽいじゃん。
親父が「能無し二人育てて」てあったから。
いにしえの「ゴゥレム」を起動させるにはまず一人の人間の生贄が必要、とかで
主人公の弟がロボットに取り込まれてそれに主人公が搭乗して戦う、みたいな
鬱展開キボン。
- 319 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 00:27:07 ID:A8fQ7j5p0
- イグザルのヒロインの少女と犬畜生は何のために出てきたんだろうな?
俺予想だと外体世界の王女とかになって敵対しちゃう展開だと思うんだが
多分、いやほぼ間違いなくそれまでに打ち切り
- 320 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 00:31:50 ID:69+pSpKv0
- 「冒頭で主人公の肉親か恋人が殺されて、その事が主人公のモチベーションになる」
と言う展開を採用してるガレキ・ECO・イグザルが悉く面白くない事を考えると、
「主人公の無知により取り返しがつかない程のダメージを大切な人に負わせてしまって、
それをあがなう為に旅を続ける。」
と言うパターンの方が読者を引き込めるのかなと思う。
ワンピのルフィとシャンクス、ハガレンのエドとアルみたいな。
- 321 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 00:49:13 ID:2ogbNoWV0
- >>318
そういう展開もありだな
俺は弟のほうが逆襲のシャアのクエスみたいな感じで、なぜか
敵側に寝返って兄弟同士で殺しあう展開を妄想してた
>>320
面白い分類だな
前者は他者が原因で主人公にとって大切なものが失われるのに対し、
後者は主に自分が原因で失われる
それが主人公の大きな動機付けにつながるし、読者の共感を呼ぶ要因なのかも?
- 322 名前:240 :2006/09/23(土) 01:11:31 ID:UogG2q8w0
- 「あなたが愛してやまない雑誌は、金の少年ジャンプですか?銀の少年ガンガンですか?」
「鉄分臭い月刊少年ブラッドです」
「でも実は創刊号買ってないのよね?」
「…ギクリ」
>>320
引き込めるってのはあるかもな。
ストーリーも主人公を被害者にするより深みが出る場合が多そうだ。
>>317
カ、カルメとまじょまか…
よ、よし!witch×maniac!!
…の前におれ神吉って男かと思ってた。作家の女率高そうだな。
まじょまは下品でエロい!
絵はおれは好きになれねぇ!!
え…と…だ、だめだ。書くことがねぇ!!
まじょま語れるひと、もしいたらお願いします。 …カルメにつづく。
- 323 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 01:15:48 ID:fVVdJ+Ig0
- カルメもきつそうだ。
- 324 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 01:24:16 ID:YxoAYt+g0
- 剛田には失望したよ・・・
DVDプレイヤで見られるからこそ重宝してたのに・・・
- 325 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 01:36:47 ID:YxoAYt+g0
- 誤爆だよ文句あるかコンチクショウ
- 326 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 01:51:18 ID:bFZ5uCie0
- まじょまは別の作家が本ストーリーを書いて、
神吉がサブストーリーを書けばいいと思うんだ。
おもしろそうな設定はあるんだし、北原が魔法具作って魔女っこがそれ使って
敵と対抗してゲフンゲフンすれば楽しくなると思うよ。
以下煽り文
魔女っこ大好き少年・北原 深は伝説の落ちこぼれ!?
ひょんなことから「伝説に伝えられる魔法の杖」を作ってしまった彼は、
その力を悪魔や天使たちに狙われてしまい・・・。
世界を揺るがす学園萌え燃えラブストーリー「Witch×Maniac」、ご期待ください!
こんな感じでさwww
- 327 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 01:59:04 ID:yCYkOfdM0
- >>326
その敵との対決シーンが、何やってるか分からないほどダメダメだからなあ。
- 328 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 02:00:23 ID:bFZ5uCie0
- >>327
そこでドラスレの作者、満を持しての登場ですよ!
- 329 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 02:05:01 ID:yCYkOfdM0
- >>328
ちょwwwブラッドを本気で潰す気だろwww
- 330 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 02:14:34 ID:2ogbNoWV0
- 浅川先生はmixiでネームに取り掛かってるとかいってたから近々登場すると思われ
- 331 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 02:27:16 ID:UogG2q8w0
- な、何ぃ!?
S井さん!見てんなら断固会議で反対してくれ!!
いや、ネームってことはもう会議通ったのか!?通ったのかよぉ〜!!
Webだ!!全力で本誌登場を阻止だ!!
すでにWebが本誌になってるかもしれんがな!!!
- 332 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 02:33:25 ID:EEQxJg+e0
- 浅川先生はドラスレで手を抜いてただけさ
。。。だと信じたい
- 333 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/09/23(土) 03:14:18 ID:Y5TaUDz10
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 334 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 03:14:57 ID:EEQxJg+e0
- わりこんでおくかな
- 335 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/09/23(土) 03:15:17 ID:Y5TaUDz10
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 336 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 03:19:28 ID:YxoAYt+g0
- じゃあ俺も
- 337 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 03:25:11 ID:69+pSpKv0
- ドラスレの人を連載で使うなら、「漫画」になるまで徹底的にネーム直させるか
シナリオ・ネーム用の作家を別に付けるしかないぞマジで。
人員も少ないんだろうしこれ以上自分のクビ締めてどうするよ編集部。
- 338 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 03:42:41 ID:NRy9+o4m0
- ダメ組織は、自分たちは改善してるつもりでも、周りから見ると
奈落の底に落ちていく様子が見て取れるからなあ。
まあ、廃刊までの凋落ぶりを楽しもうぜ。
- 339 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 04:22:42 ID:fVVdJ+Ig0
- 浅川先生がついに戻ってくるのか。
雑誌は廃刊に近づくがスレは盛り上がるだろうなw
>>326
つまらないライトノベルを誉めちぎるスレを思い出した。
- 340 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 11:10:13 ID:p8zZ3e100
- お前ら廃刊廃刊言ってるが、そーすはあるの?
- 341 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 12:02:41 ID:XTEv3PaX0
- 台所にいけばたぶんブルドックソースがあると思う
- 342 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 12:05:49 ID:dHssBeRE0
- >>341
ソース=信頼できる情報源の意
つまらないネタには容赦なく突っ込んでみる。
- 343 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 12:07:32 ID:XTEv3PaX0
- そーすってそのソースとは違うと思う
- 344 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 12:07:35 ID:69+pSpKv0
- まァ冷静に言うと、ソフトバンクだし。
確実に採算が取れる事業だとも思ってないだろうし、
しばらくは採算度外視で、半年一年で廃刊ってのは無さそうだけどな。
- 345 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 12:11:21 ID:dHssBeRE0
- >>343
自分へのレスですか?
- 346 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 12:13:21 ID:XTEv3PaX0
- あなたへのレスですよ ひらがなで書いてあるのに勝手にカタカナで説明したじゃない
- 347 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 12:19:43 ID:dHssBeRE0
- 何だただの痛い人か。
- 348 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 12:20:48 ID:XTEv3PaX0
- 冗談の通じない人だなぁ、もう
- 349 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 12:23:15 ID:lgZw2QHA0
- デカ教の展開が休刊時期を示してくれてる気がするな
今月が折り返し地点って感じだったから後半年後が一つの目安じゃないかな
- 350 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 12:45:55 ID:69+pSpKv0
- カルメの五つの国の封印云々はどう考えても半年では消化できなさそうだがw
デカ教はネタ自体そんなズルズル引っ張れる物じゃないし、
はなから1年くらいできっちりまとめるつもりで描いてるんじゃないか?
- 351 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 13:21:54 ID:wfefrivk0
- コピペたんここにもwww
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1158898832/l50
- 352 名前:240 :2006/09/23(土) 13:27:31 ID:UogG2q8w0
- >>350
王子「と、父さん!?なぜここ(アルラ・マルチャ)に!?」
王様「4つの国からは返してもらった!ここで最後だ!ははははは!!」 2コマでなんとか。
ってわけでカルメ!!
何かけっこうファンもいるようですね!
おれには分かりません!!
まぁキャラの顔だけならかわいいかもしれん!
だけどマンガの技術がなさすぎる!!
画力!演出!構成!それがないならキョーレツな個性!!
このマンガの個性はやたらと音楽用語はさむことなのか!?
もしくはショタキャラの絡みか!?
すげーぜ!
今月の「ぴらっ」でトリハダ立ったぜ!!
マンガ読んでトリハダなんてAKIRA以来だぜ!!!
ただイグザル・まじょまと違って成長は期待できる気がするぜ!
何たってメゾきゅんがかわい…ゲフンゲフン
休刊防止のためage気味で…
ちょっと立ち寄った方も安いから買ってね… …つづく。
- 353 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 16:01:56 ID:Fn/Z2fSp0
- ドラスレの続編を描く気かな?
一度失敗した作家にチャンスを与えてる余裕なんてないだろ。
ブラッド自体が胸突八丁の正念場ってことを自覚しろよ。
- 354 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 16:03:37 ID:Fn/Z2fSp0
- ゴチャゴチャしててスマートではなかったけど
ひるどらのほうがまだ面白かったぜ
- 355 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 18:40:01 ID:VA+EkWfI0
- 感想です、おねがいします。補正なし。先月読んでない。
すいへーが終わったと思ってびっくりした。
【表紙】. ・・・・ ★★★☆☆ 連載中の絵がおっきいほうがいいやっぱ
ブレブレ ・・・・ ★★★☆☆ 魔法…俺の小6のツクールですか?だがなんか良くなりそう
ECO. ・・・・・・ 気付かずスルーしてしまった
ホームズ. ・・・ ★★★☆☆ これって天外魔境の人だよな?読めたが、もたれる
リク ・・・・・・・ ★☆☆☆☆ 俺には合わない…ブタに服はドラゴンボールっぽいと思った。
まじょま.. ・・・ ☆☆☆☆☆ 甘ったれ。エロも中途半端。どっかで修行してもらいたい
源流... ・・・・・・ ★★☆☆☆ よくわかんなくなってきた
アクト.. ・・・・・ ★★★★☆ 熱いウォー!
イグザル ・・・ セリフ、コマ割が汚くて読めなかった
穴の中. ・・・・ ★☆☆☆☆ なんか常に暗いよー…ジメジメしててやだ
リダハイ. ・・・ ★★★★☆ 安定してると思うがショタ臭を抜いてくれ
ことこと... ・・・ ★★★☆☆ もうちょっと風景から南国を匂いたいぜ
デカ教.. ・・・・ ★★★★★ 毎度面白いと思う、オチがつくと見ててスッキリ
ラスト. ・・・・・・ ★★★☆☆ 読んでると、なんか、恥ずかしいです…
カルメ....・・・・・ ☆☆ もーやです
ファンブル5・・ ★☆☆☆☆ 特に何も思わず
不思議. ・・・・ ☆☆☆☆ 毎度苦しいと思う。不思議じゃなくて、変なだけ
カレンダ. ・・・ ★☆☆☆☆ MATSUDAの絵が良かった
【総括】.... ・・・ ★★★☆☆ 駄目、中途半端、良、ギャグ、ファンタジー、その他なんたら
今月号はいろいろとバランスが良い感じでスラスラ読めた。
よその雑誌と比べると、少し絵が古いかなと思った
- 356 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 18:42:26 ID:YxoAYt+g0
- ドルヒラといったか!?
- 357 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 19:42:43 ID:UmLezQ8c0
- すみません質問していいですか?
ブラッドって他誌で活躍した作家がデビューしてるんですか?
なんか見た感じ素人くさいような‥
もし知っていたらおしえてください
- 358 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 19:46:35 ID:Fn/Z2fSp0
- >>357
ベテランは少ない
ttp://www13.atwiki.jp/shounenblood/pages/10.html
まじょま、イグザルトの2つが最下位争いをしてる感じ。
- 359 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 19:53:14 ID:YxoAYt+g0
- 神吉先生は同人上がりの新人なのでまだまだこれから伸びると思うのです。
実際一話目とかに比べると上達してるし。
- 360 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 20:38:50 ID:6s/oyG8Q0
- 俺の地元の本屋、すいへーりーべが平積みになるみたいだが
売れるのか?何か予約入っているらしいしこのスレの住人か?
- 361 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 20:51:07 ID:7Jp1yVs60
- >地元
って筑波? だとしたらいろいろと納得。
- 362 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 20:53:29 ID:E5IUGv42O
- ネタとしか思えんw
それ以前に発売日決まったの?
- 363 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 21:02:00 ID:6s/oyG8Q0
- つくばの吾妻です(笑)
俺も記念に買っておこう
- 364 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 21:04:09 ID:P6FAzMhT0
- 絵画教室の先生にもデビューを報告に行っていたし
本屋にも個人的に営業やってそうだなw
地元本屋なら元々顔見知りの可能性も高いし
その内色紙とか置かれるんじゃないか?w
- 365 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 21:17:02 ID:6s/oyG8Q0
- でもあの占いの本からするとうまくなったね
- 366 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 22:20:12 ID:69+pSpKv0
- 補正あり。
【表紙】. ・・・・ ★★★☆☆ 川元の絵オンリーじゃなくなっただけでも評価する。
ブレブレ ・・・・ ★★★☆☆ ファンタジーは食傷気味だが、やっぱ他と比べるとちゃんと作ってる。
ECO. ・・・・・・ ☆☆☆☆☆ ファンなら★+1。
ホームズ. ・・・ ★★★★☆ 安心して毎回読めそう。
リク ・・・・・・・ ★★★☆☆ 柱になりうる作品だと思うが今回は冗長。鳥山的世界(獣人等)は必要なのか?
まじょま.. ・・・
源流... ・・・・・・ ★★☆☆☆ 単行本で通して読んだら面白いのかも。
アクト.. ・・・・・ ★☆☆☆☆ ちゃんと作ってるのはわかるんだが俺は絵で弾かれる。
イグザル ・・・
穴の中. ・・・・ ★★★☆☆ 毎回これくらいのドラマを作ってくれれば。
リダハイ. ・・・ ★★★★☆ やっぱ笑えるものは笑えるから仕方ない。
ことこと... ・・・ ★★★☆☆ 今回はタルかったけど、ちゃんと読める。
デカ教.. ・・・・ ★★★★★ 面白い。けどコレが一番面白いのは新規少年誌としちゃヤバい。
ラスト. ・・・・・・ ★☆☆☆☆ 少年誌でこれをやる理由がわからない。
カルメ....・・・・・ ☆☆☆☆☆
ファンブル5・・ ★☆☆☆☆ 不思議よりは救いようがあると思ったので星1個
不思議. ・・・・ ☆☆☆☆☆ 痛々しいから早く介錯してやってくれ。
カレンダ. ・・・ ★★★☆☆ こう言った手管も俺は評価する。
【総括】.... ・・・ ★★★☆☆ 取り合えずまイカル(まじょまイグザルカルメ)と、
シチフクガレキ源流あたりの「柱候補だった作品群」をさっさと切って、
今月のブレブレ・ホームズくらいのマンガを逐次投入して行ければ
そう遠くないうちにちゃんと読める雑誌にはなるんじゃないか。
- 367 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 22:36:47 ID:Fn/Z2fSp0
- ホームズは初回は上出来だったけど推理がベースだから
どうなるかね。ただ初回からダメダメなのが多かったのが
ここに来て初回はまずまずな新連載が増えたな。
アクトの初回は読んでないけどね
- 368 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 22:38:39 ID:Fn/Z2fSp0
- ☆をつけてないやつは読んでない、統計には数えないでくれって
ことでいいのか?
- 369 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 22:39:56 ID:69+pSpKv0
- 星ゼロでおねがいします
- 370 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 23:42:29 ID:FySjLX0p0
- マイカルって語呂いいな
- 371 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 23:53:12 ID:HbOtmp8W0
- >>368
読んだ結果星が0って意味だからダメだろ。
感想もないのはともかく。
- 372 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 23:54:21 ID:2ogbNoWV0
- マイカルってスーパーかよw
と思いふと「マイカル」でぐぐったら一度経営破たんしてたんだな。知らなかった。
- 373 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 23:58:15 ID:c54mWqHBP
- >>371
何を言ってるんだ?
- 374 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 00:05:26 ID:LOIFppjM0
- 読んでない漫画は名前を省いてくれたほうがいいね
- 375 名前:366 :2006/09/24(日) 00:14:07 ID:vSqSV24a0
- >>374
ああ悪い悪い。
全部読んでるがあの2つは感想も☆も付けるの嫌だったんだ。
今度から普通に付けるよ。
- 376 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 00:31:23 ID:LOIFppjM0
- まじょまとイグザルはダントツだな。ブラッドの印象を悪くするようなのを
残しておくより、新人なりベテランなりに紙面を割いたほうが利口だね。
一方は創刊号から一方は2号からだぜ。もう猶予期間なんて
とっくに過ぎてるだろう。良くならないよ。
- 377 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 00:43:00 ID:Ck5An0/O0
- 人には何事でも向き不向きがあるけど
まじょまとイグザルの作者は漫画家には向いてないとしか思えない
厳しいみたいだけど大手なら持ち込みの時点で相手にされないだろう
- 378 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 00:44:09 ID:BZD59r9N0
- イグザルは鹿も角まじょまは一般読者受けはそれなりに良さそうだがな
- 379 名前:366 :2006/09/24(日) 00:50:01 ID:vSqSV24a0
- 確かにまじょまは嫌われながらも芸能界における神田うの的立ち回りで
しぶとく生き残ってくような気はするな。
- 380 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 00:52:36 ID:/NLRrXW30
- 神田うのってもういないじゃん
- 381 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 01:01:10 ID:+caSqCDG0
- とにかく連載を減らしてもらわねぇと休載だらけになる。
今月カルメを広げたのはかなりマズイ。来月カラーだし…
ホント編集は何をプッシュしたいんだ?
このスレとアンケートにめっちゃ隔たりがあんのか?
そーいやBB賞1位って本誌に載るんだよな。
もう読んでんのにページがもったいねぇ…
…神吉が神田うのならマンガ以外で大成功するんだろう。
- 382 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 06:27:07 ID:PHc2veHnO
- コピペの屑野郎はまだ来ないのか?
もう寝るわ…
- 383 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 07:30:37 ID:OqJnOFQ10
- おはよう。
何か清々しい朝だな。
…そうか今日はコピペ来てないのか…道理でw
- 384 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/09/24(日) 09:15:21 ID:FSf4BiSN0
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 385 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/09/24(日) 09:16:35 ID:FSf4BiSN0
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 386 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 09:17:55 ID:BZD59r9N0
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ★ リ| l.│ i| に
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| ょ
ヽ|l ● ● | .|ノ│ ろ
ヘ⊃ 、_,、_, ち j | |/. l
/⌒l,、 __, イァト ん
. / /::|三/::// ヽ
| l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,
- 387 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 10:28:08 ID:PHc2veHnO
- >>384-385
冷めた
もう二度と来るなよ
- 388 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 10:59:55 ID:3S6e6SnR0
- コピペに割り込んだりして構ってるから
調子に乗ってつけあがるんだろ
コピペに保守してもらうほど過疎ってるわけでもなし、
そろそろ放置しようぜ、そのうち貼らなくなるだろう
- 389 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 11:37:23 ID:KhUpjQPf0
- ID:PHc2veHnOは屑野郎とかいいながら熱くなってたのかw
素直じゃないな
- 390 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 11:57:31 ID:pk4x+Z9t0
- ツンデレが流行ってるからねえw
- 391 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 14:09:11 ID:9K3FvkT70
- 前回コピペが寝坊したのも日曜だったしやっぱ日曜はゆっくり寝たいのかな?
- 392 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 14:09:45 ID:vSqSV24a0
- ざっと読み返してみたんだが、
ガレキ,シチフク,源流,イグザル,カルメに共通して言えるのは
「2時間映画の中の10分くらいを切り取って見させられてる感覚」なんだよな。
逆にデカ教師は、1時間の学園ドラマを30ページに凝縮して描いてる感じがする。
初連載の作家も多いから、大河的な物語の流ればかりに意識が行くんだろう。
ブレブレも一話を読んだ限りはそんなにおいがするので、
編集はこれからの流れ気を付けた方がいいと思う。
- 393 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 14:11:04 ID:Ck5An0/O0
- >>392
かなり納得した
うまいこと言うね
- 394 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 14:53:02 ID:+caSqCDG0
- ブラッドは月刊にしては安価な分、1作品のページ少ないからな。
ただデカキョほどきっちりまとめないにしても、
週刊じゃなく月刊の構成は必要だな。
>>392
ざっと読み返した中にガレキやシチフクがあるってことはまさか全号読んだのか!?
だとしたらすげぇな!!
- 395 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 15:34:49 ID:YrssO33M0
- そういうのは、作家の差と同様、編集の差が出るもんだ。
S井いなくなるとぐだぐだになること必至だな
- 396 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 15:47:15 ID:+caSqCDG0
- 実際ブラッドはどんくらい編集が手ぇいれてんのかね。
新人多いから確かに編集の差が色濃く出そうだが…
カルメなんかを読んでると編集が放置してるとしか思えん。
- 397 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 16:40:48 ID:tA5CyUto0
- >>396
放置されているとしたらカルメの作者は商業誌でオナニーできてて嬉しそうだなw
- 398 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 17:47:26 ID:2gEvUEVV0
- カルメの作者のHPが生きてた頃に何度か日記読んだことあるけど、
一応ネーム出しとかあったみたいだ。
内容はノーチェックに限りなく近いとしか思えんがw
- 399 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 17:51:42 ID:A6gz6cu00
- 漫画なんてのはある程度は作家のオナニーなんだけどね。
問題はそれを見せられた読者が楽しめるか楽しめないかなわけで。
その辺りのさじ加減に助言を与えるのが担当編集の仕事なんだがなー。
個人的には、カルメの作者は(さじ加減が分からなくて)必死に見えるから
放置されてるとしたら気の毒だな。
- 400 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 18:14:02 ID:S7sq3Pnz0
- まじょまはお色気イラストだと思えばアリ、このポジション他に担い手いないしな
余所から呼んできてもいいけど…
イグザルは救いようがないいらない
- 401 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 18:35:40 ID:8XkCCVZO0
- まじょまの代わりなんて、エロマンガ家呼んでくればいくらでもできる。
もっとまともなヤツも作れるし。
やっぱ、一番最初に企画を進めていた段階で、こんなのとか
クソファンタジーばっかり連載することに決めていた
編集長の責任が大きいんだろ。
最近、現場にいないらしいじゃないか。
N上が仕切っているらしい。
でも、N上も自分の好みだけでネーム見てるらしいから、ダメだろうなw
- 402 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 18:50:36 ID:+caSqCDG0
- >>401
そのN上さんは誰の担当?
- 403 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 19:22:31 ID:UwluGaMy0
- >>401
あんた誰?
- 404 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 19:54:46 ID:2gEvUEVV0
- >>401
好みでネームを見ようと、売り上げが上がってりゃ、そんでもいいんだけど。
現実はどう見ても違うだろうな。
- 405 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 20:25:31 ID:9K3FvkT70
- 過去ログにこういうのがある
>858 名前:初代スレ427 [sage] :2006/05/08(月) 21:14:16 ID:MyaFFcOF0
>>>852
>5日のコミティアで藤島総二さんの同人誌の新刊を買ってきたけど、カレンダーガールのイラスト載ってたから間違いなくFuzzyさん本人。
>最初に描いたラフが一発OKで大助かりだったとのこと。
最初に描いたラフが一発OKなくらいできがよかったのか、口出ししない方針なのか。
- 406 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 23:17:57 ID:TZ5FQTF50
- 俺のレスw
- 407 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 23:25:26 ID:TZ5FQTF50
- Fuzzyの夏コミ本に、一枚没になった絵があった。
「イラスト連載の没絵です。
個人的には結構気に入っていたんですけど
使われることも無かったので、その後も
特にお披露目する場も無いので
この場にちょっと掲載してみました。」
と書いてある。
- 408 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 23:47:45 ID:VqAyPcep0
- ○井だのなんだの編集者ネタはよくわからん
関係者が多いの?
- 409 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 00:25:04 ID:owGtaMgn0
- いつの間にか金川奈緒美さん
HPから名前を消したみたいだね
誰か連絡したのかな?
- 410 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 00:26:25 ID:owGtaMgn0
- 他の作家でも名前や住所出していたのも居たがね
- 411 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 00:38:11 ID:p5pA8riFO
- マジで?WWWWW
ところで神奈川って誰デツカ?
- 412 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 00:41:54 ID:owGtaMgn0
- >>411
考えれば分かるだろ?
それとwwwは普通小文字だ。
初心者乙
- 413 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 00:43:54 ID:xpPPVNEF0
- >>412
vipやMMO関係以外で芝生なんか使ってる事に
突っ込まないお前も初心者か厨だろ。
- 414 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 00:51:01 ID:oY7+UZDe0
- 一般の板ではwは1個、これ基本
- 415 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 00:51:29 ID:owGtaMgn0
- 草についてはそこはあえて放置していたのですが
- 416 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 01:05:33 ID:p5pA8riFO
- ))412
俺は2ちゃんのプロだよお
- 417 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 01:10:20 ID:KpIpEiI00
- 2ch上級者ぶりたい年頃なんですねwww
- 418 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 01:12:27 ID:oY7+UZDe0
- 2chのプロってことは相当激しい引き篭もりなのか
親が可愛そうだ
- 419 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/09/25(月) 03:14:14 ID:qrfxpSfl0
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 420 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/09/25(月) 03:14:57 ID:qrfxpSfl0
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 421 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 03:20:44 ID:gJ3W8p5R0
- ちょw
今日はずいぶん間隔が短いな。
- 422 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 03:38:00 ID:nOo7/j++0
- スレ違いの流れをぶった切るコピペたんGJ
- 423 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 08:32:29 ID:mChOwyUF0
- 今月まだ買ってないけど休載多いなら買うのやめようかな
- 424 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 08:48:02 ID:agFCWYNA0
- >>423
休載されても痛くない作品ばかりだったけどな。
- 425 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 09:08:57 ID:BrpBXk23O
- つーか雑誌自体読まなくても痛くない
- 426 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 09:12:59 ID:IoohbNtL0
- はっきり言って、他の部署から寄せ集められた素人社員が、
趣味と同じ意識で会社の金使って同人誌作ってるだけだからなあ。
- 427 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 09:14:53 ID:ah4oabnK0
- 一応ベテランと言っていい高山瑞穂のオラ!が空気作品になってるのが勿体無いな
高山瑞穂ってもっと面白い漫画描ける作家だったような気がしたが。
- 428 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 09:55:41 ID:tpxAUcUI0
- スポーツものは試合が始まれば盛り上がるはずだ…と思う
- 429 名前:401 :2006/09/25(月) 10:02:18 ID:JuD5nOeN0
- >>403
通りすがりの絵描きです
- 430 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 10:30:22 ID:Q+R6lbLT0
- >>428
YATAGARASUレベルで盛り上げられればな・・・
- 431 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 11:59:20 ID:5fEPhmwi0
- 【表紙】. ・・・・ ★☆☆☆☆ 雑然としすぎ、川元イラネ
ブレブレ ・・・・ ★★★☆☆ 設定語りはもっとスマートに。国王の苦悩より先に書くべきこともあるはず
ECO. ・・・・・・ ★★★☆☆ いきなり脇の話なのはどうかと。ちゃんと月刊連載の体をなしてるのは貴重
ホームズ. ・・・ ★★★☆☆ 双子の意味ナス
リク ・・・・・・・ ★☆☆☆☆ リクが暴れるだけなら前後編の必要なし、母がテーマなら掘り下げ不足
まじょま.. ・・・ ★☆☆☆☆ 女の子がいやらしいことをする漫画=エロい漫画ではない
源流... ・・・・・・ ★☆☆☆☆ 相変わらず展開遅いし無駄に謎ばっかり増えるし
アクト.. ・・・・・ ★★★★☆ 玩具に魅力がないが小気味良いテンポでサクサク読める
イグザル ・・・ ★☆☆☆☆ あの泣きボクロの人って女だったのか
穴の中. ・・・・ ★★★☆☆ かなり読めるようになった。画力は相変わらず難ありすぎ
リダハイ. ・・・ ★★☆☆☆ 主人公が普通にショタキャラなので、ネタとのギャップが少ないのが残念
ことこと... ・・・ ★★★☆☆ 沖縄ではしゃいでる大人だけで引っ張るのはそろそろ限界かと
デカ教.. ・・・・ ★★★★☆ クルミさんに関してはちょっと空振った感があるけど、それ以外はさすがの安定感
ラスト. ・・・・・・ ★★★★☆ 見せるべきコマできっちり魅せられるのは良
カルメ....・・・・・ ★☆☆☆☆ だいぶ良くなったが「イグザルよりマシ」といったレベルでしかない
ファンブル5・・ ★★★☆☆ 悪くないけどコマの中がちょっとゴチャゴチャしすぎてる。あとやっぱ毎月2本欲しい
不思議. ・・・・ ★☆☆☆☆ 誰かパーとナーの面白さを俺に教えてくれ
カレンダ. ・・・ ★★☆☆☆ 体育祭や文化祭って9月にやるか?
【総括】.... ・・・ ★★★☆☆
ようやくコマが揃ってきた感はあるのだが、新人が全滅してる現状はかなりだめぽ。
相変わらずの看板不在で、楽天の打線みたいな感じになってきた。
- 432 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 12:30:55 ID:YuiL75EL0
- > 体育祭や文化祭って9月にやるか?
先週の金曜に、家の裏の中学で体育祭やってたよ。
文化祭は、夏休みを準備に使えるように9月にやる学校は結構あると思う。
- 433 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 12:58:40 ID:B9d14Bkb0
- BB賞の発表って今日だっけ?
- 434 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 15:22:07 ID:5fEPhmwi0
- >>432
なるほど、夏休みか。
どうにも体育祭=10月、文化祭=11月って固定概念があったみたいだ。
>>433
公式には9/26に発表予定と書いてあるな。
- 435 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 16:23:07 ID:Q+R6lbLT0
- >>434
さっさと結婚して子供が学校に上がればそういう感覚が戻ってくるさ。
とか独身のオレが言ってみる。
BB賞にはさほど興味はないが次のBB賞があるのかどうかが気になるなぁ。
- 436 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 19:31:53 ID:E/5wvdLm0
- >>431
待て、ことことは沖縄じゃない。
確かに今のところ沖縄じゃなくて小笠原である必要性はまだ見えてこないが。
- 437 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 19:38:50 ID:BkRCB2PQ0
- 公式更新キター
BB賞はまあ納得の結果かな
1位と2位逆になるかなと思ったけど
そして来月号予告でイグザルト休載の告知がw
代わりに読み切りが載るらしい
- 438 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 19:47:15 ID:8nKp/g5H0
- イグザルトは二度目の休載か・・・
別に気になる漫画じゃないけど
漫画家の姿勢を疑う
- 439 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 20:15:34 ID:Iplixs8k0
- BB賞は結局スレの評価とあまり変わらなかったな。
八百長っつーか特別枠はなかったと見ていいのかな?
前足の評価が高いのが不思議だが。
- 440 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 20:23:50 ID:vZTXejxw0
- ヤオはないだろ。
だって「とわときみがえむ」はどう考えてもブラッドの戦力にならない作家だし
- 441 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 20:41:42 ID:f3G5qvKZ0
- とわときみがえむの人が連載持つのか…
雑誌が熱血からどんどん離れてくな
- 442 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 20:55:43 ID:zL5ZfZdv0
- >>441
1位は受賞作が掲載されるだけじゃないのか?
連載は1〜3位誰がやってもおかしくないと思う。
大賞より佳作が早く連載持ちとかよくあるし。
…もちろん誰も持てない可能性のほうが多いが。
>>438
全くだ。
姿勢というならすでにダメダメだったわけだが、もう救いようがない。
イグザルこのまま消えてよし。
- 443 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 20:56:52 ID:eXEXX9hc0
- ぬりえがこんなにあるとは思わなかった。
それにしてもシヒラには呆れる。
- 444 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 23:13:42 ID:gkgdA3Nc0
- とわときみがえむが一位だったのか。
シナリオ的にも画力的にも設定的にも
あまり光るものを感じなかったんだけどなあ。
- 445 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 23:15:37 ID:oGJmUuz80
- 連載始まって数回で2回も休載て。
- 446 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 23:26:03 ID:BkRCB2PQ0
- BB賞決勝だけじゃなく予選落ちの作品全部に講評がついてるな
- 447 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 23:33:56 ID:zL5ZfZdv0
- >>444
1人2票てのがポイントだろうな。
ただ確かにブラッド的ではないよなぁ。
まぁ今月の読みきりよりは少年漫画な気はするが…
個人的にはJ-Girlの人がブラッド向きだと思う。
- 448 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 23:42:00 ID:ah4oabnK0
- シヒラだけじゃなく単行本作業だとか何とか休ませすぎだよ。
二ヶ月も間があいたら前回の話完璧に忘れてるぞ。
ただでさえ忘れやすいどーでもいい作品ばっかなのに。
- 449 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 23:58:02 ID:r/xQI7tq0
- シヒラの代原、つーか入れ代わり読みきり掲載
竹村洋平「燃えよ! バーニングX」
作者名でググったら
2003年にヤングキングに読みきり「TRIPOD」
2002年に週間少年ジャンプのプレゼントの応募のきまりと当選者発表ページのカット
というのが出てきた。
本人かは微妙だろうけど情報として。
- 450 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 00:11:47 ID:CrSWnsDY0
- ブラッドの講評さ、プラス点マイナス点両方書いてあるのは
いいけど、今の連載陣についても講評してほしいなw
- 451 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 00:14:32 ID:C+XyFP2Q0
- 【表紙】. ・・・・ ★☆☆☆☆ 少年誌っぽくはなったんだけど…なんだこの落ち着かない感じ。
ブレブレ ・・・・ ★★★★☆ 初回としては結構よさげ。今後の期待も込めて。
ECO. ・・・・・・ ★★☆☆☆ 普通というか、それなりというか。
ホームズ. ・・・ ★★☆☆☆ 楽しみどころがよく分からなかった。ちょっと漫画として下手な気がする。
リク ・・・・・・・ ★★★☆☆ そうそう、素直にバトルしていなさい。
まじょま.. ・・・ ☆☆☆☆☆ この手の漫画で絵をサボっちゃダメだろう。
源流... ・・・・・・ ★★☆☆☆ なんか姉ちゃんワロタ
アクト.. ・・・・・ ★★★☆☆ 絵に慣れればいける。ギャグが古いのはしょうがないか。
イグザル ・・・ ★☆☆☆☆ 好感持てるキャラが居ないんだが…
穴の中. ・・・・ ★★★☆☆ 普通に良かった。
リダハイ. ・・・ ★★☆☆☆ 若干気色悪かったがつまらなくはなかった。
ことこと... ・・・ ★★☆☆☆ 今月はちょっと微妙。でも来月が面白そう。
デカ教.. ・・・・ ★★★★☆ ところどころツッコミたい箇所もあるがやっぱり面白かった。
ラスト. ・・・・・・ ★☆☆☆☆ むずがゆい。
カルメ....・・・・・ ★☆☆☆☆ 今月は若干良いのでは?
ファンブル5・・ ★☆☆☆☆ どうも自分にはハマらない。
不思議. ・・・・ ★★☆☆☆ ナルホドダックちょっとワロタ
カレンダ. ・・・ ☆☆☆☆☆ やっぱりいらないと思うんだが。
【総括】.... ・・・ ★★★☆☆ シチフクの人は女教師好きだなあと思った。
- 452 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 00:15:05 ID:CrSWnsDY0
- パイパイ島のルックパイさん
全体を通じて不条理なギャグのセンスは感じる。だが、ページ数のわりに
場面の転換が多く、しかも唐突過ぎるので読者がついていけない。
絵もまだまだ拙いので、画力の向上も図ること。
ダーツマンBULLス
『ダーツ』という、少年マンガではあまり見られないテーマに
挑戦した姿勢は評価に値する。ただ、この作品ならではと
思わせるようなキャラの個性が不足していたのが非常に残念。
- 453 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 00:26:18 ID:NOacEe980
- なるほど。この講評を書くのに時間がかかったのか・・・
- 454 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 00:28:41 ID:P9wiCOLl0
- >>449
イグザルより読みきりのがずっとありがたいな。
マイナー月刊誌として1話で読めるマンガが少ないのは痛い。
このままイグザル、まじょま、カルメを切って、毎月読みきり2本とかにしてほしいな。
BB賞まだ第3回予定されてねぇのか…
新人の発掘が心配だ。
本誌でもあの状態だしな…
>>452
ダーツマン。
オブラートに包んでツっ込んでるな。
- 455 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 00:35:40 ID:KQoiUzxn0
- X-assault −イグザルト−
全体を通じて不条理なギャグのセンスは感じる。だが、ページ数のわりに
場面の転換が多く、しかも唐突過ぎるので読者がついていけない。
絵もまだまだ拙いので、画力の向上も図ること。
- 456 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 01:54:20 ID:Tz5TMhVp0
- まじょま
全体を通じて不条理なギャグのセンスは感じる。だが、ページ数のわりに
場面の転換が多く、しかも唐突過ぎるので読者がついていけない。
絵もまだまだ拙いので、画力の向上も図ること。
- 457 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 01:57:07 ID:0+3w2ZTG0
- まじょま
ほの暗くオリジナリティのある世界観と雰囲気を垣間見せてくれた。しかし、
物語の構造が複雑で、読み手には充分伝わりきらなかったのが残念。
要点を整理して、わかりやすい物語を作る気配りを。
- 458 名前:431 :2006/09/26(火) 02:09:53 ID:Ep08gt3A0
- >>436
ごめん、わざと間違えてみた
- 459 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 03:29:02 ID:qC+8XB2O0
- アマチュアに負けたキャリア10年…
- 460 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/09/26(火) 03:44:23 ID:t/ao9JnD0
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 461 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/09/26(火) 03:45:17 ID:t/ao9JnD0
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 462 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 04:09:22 ID:xTrTdroV0
- >>409
HPって何の?
本人の?
- 463 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 05:22:19 ID:pDsxt9PiO
- イグザル休載ってそんなとこまで萩原の真似かよ
- 464 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 05:39:55 ID:NOacEe980
- >>463
イグザルトは頻繁に休載していい。戻ってくるなと言いたい
- 465 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 06:54:41 ID:BHB7oARFO
- 最近のコピペたんには以前までの甘さが無いな
- 466 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 06:57:52 ID:M2sr3j090
- 毎月目に付くよりは自然消滅してくれたほうがありがたい
ドルヒラの人は…まぁ、ここまでって事なんだろうね
- 467 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 08:33:47 ID:P9wiCOLl0
- >>466
ドルヒラとかいうマンガは知らんが、
月とうさぎはけっこうおもしろかった。
ただ賞金はデビュー資金に使ってほしいから投票はしなかったけど。
絵も上手いし、コピーのいない不思議流よりおもしろいと思うが…
BB賞の投票数は思ったより多いな。
- 468 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 08:48:38 ID:KQoiUzxn0
- きちんとしたプロの仕事って感じはしたな。
ただ、10年もキャリアがあってジャンプにも描いた事ある作家が
超ドマイナー誌の新人賞に応募ってどういうこと?とは思う。
仕事無いんなら普通に持ち込みなりすればいいのに。
- 469 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 09:45:25 ID:INo2Tb0v0
- BB賞って予選に下手な漫画を入れて
これなら僕でも予選に入れるかもって期待させて
応募作品を増やす作戦だろ?
- 470 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 09:50:38 ID:P9wiCOLl0
- 賞金もかなり高めだよな。
第3回は作品が集まればいいけど…
ただやっぱり編集で1次予選はやってほしいなぁ。
全作品掲載だと、下手どころか読むのが苦痛なマンガが多すぎる。
- 471 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 10:14:37 ID:jeCu2k040
- >>466-468
ttp://d.hatena.ne.jp/Shintaro/20060825/p1
この前単行本出したばかりの作家がなんで新人賞に参加してんだかって感じはするよな。
て言うか編集もドルヒラの人ってことで普通に作家として呼べばいいのに。
- 472 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 10:21:04 ID:OJWDpm2h0
- ドルヒラの人ってこの人の事かw
すげー作風が田丸っぽいんだがジャンプの頃からこんな感じだったのか?
- 473 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 12:53:30 ID:eqxE1+Qf0
- ゲーマガ12月号から平野耕太が漫画新連載。
ゲーマガは自身の増刊であるブラッドに、平野耕太を譲る気はありませんか。
- 474 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 13:48:32 ID:nlmMlwAX0
- >>472
ジャンプじゃこのノリやネタではネームが通らないだろう。
他の部分でよっぽどずば抜けた才能があったら別かもだが。
でもほんの少し雰囲気はあった。
- 475 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 15:04:37 ID:XgYy4iju0
- 天空の使者 エンジェル・ハートの講評激ワロタw
なんとか褒めるところを見つけようと努力したんだろうなあ
- 476 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 16:35:10 ID:iHYdxH8U0
- ことことが沖縄じゃない理由…
うちなー口が難しいからかな(何言ってるかわからんし)
もしくは本島は孤島というほど小さくない(他にも島はあるけど)
小笠原のほうが本土との距離が遠い
小笠原は東京だから都に採用された先生とか(普通は地元民がなるんだろうけど…)
小笠原って一番大きい父島でも南北5kmちょっとしかないのか
面積約104平方km、住人約2400人
島暮らしはのんびりしてるらしいからな
みんな知り合いだから犯罪もおきないとか
- 477 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 17:39:51 ID:Qmm6G2KB0
- 沖縄じゃないのは、ソフトバンクはライブドアとは違います、と言いたいからだという邪推w
- 478 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 18:32:00 ID:NOacEe980
- 小笠原ってどこ?どんな島?って人も多いだろうから
こっちを選んで正解だったんじゃないかな
- 479 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 18:37:28 ID:P9wiCOLl0
- >>471
賞金狙いでそっと投稿したのかもな。
結局赤字になるわけだが…
しかしそんなに経験値もないだろうブラッド編集部にコメントされる、プロ歴10年以上(?)の漫画家もつらいな。
できれば普通に持込で頑張ってください…
>>478
おれはそーゆう人だな。
普通に違和感なく読めてる。
だけど名前を出した以上事実に基づいて描くべきだよな。
- 480 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 20:12:40 ID:NOacEe980
- 人口が少ない島だから、沖縄を舞台にしたNHKの朝の連ドラ
ちゅらさんが大人気みたいな地元からのバックアップはほとんど
期待できそうにないけどね。
- 481 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 20:26:44 ID:P9wiCOLl0
- てかブラッドなんか売られてないんじゃ…
OH!そのためのケータイブラッドなんだNE☆
- 482 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 20:45:20 ID:Tz5TMhVp0
- >>481
小笠原ではimodeしかできない
ケータイブラッドはimodeに対応してないのでまだ使えない・・・
- 483 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 21:05:17 ID:KM3X/HUV0
- ゲーマガってどんな雑誌だっけ?
また「進ぬ以下略」っぽいのが復活するんだろうけど
仮にブラッド本誌に載ったらあの勢いに丸ごと喰われちまうな
- 484 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 21:32:18 ID:hYZ9CpZB0
- >>482
確かネットもナローバンドな上定額じゃないらしいから
今回のバーニングブラッド賞なんかもほとんど縁がないのか。
- 485 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 21:56:27 ID:xvsbYIX30
- >475
けどあれ(というか批評全部)読んで
あそこの編集部って意外と真面目に漫画に取り組んでるんだなぁと思ったよ。
それみたいにここじゃ相手にもされなかったような作品でも、ちゃんといいところと悪いところをあげてて。
どれが一位取りましたハイオシマイって感じになるかと思ってたら
最後にああいうの載せるとは思わなかった。
さー第2回どうなるかな。
そして第3回は有るのか。ていうか有れ。俺出す。
- 486 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 22:12:59 ID:P9wiCOLl0
- >>485
おれも編集部頑張ってると思う。
投稿作の写植とかも編集でやんのかな?
よく知らんが、数が数だから大変そうだ。
BB賞はけっこう楽しみだし、投票し続けるつもり。
投稿するならぜひ頑張ってくれ!!読めるやつ頼むぜ!
- 487 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 22:31:06 ID:xvsbYIX30
- >読めるやつ頼むぜ!
うむ。それはもう頑張ります。
とはいえここの評価読んでて、自分の漫画だったら何言われるかガクブルかつワクワクだったよ。
実は第1回の時は昔の原稿でお茶を濁してみようと思ってたんだけど
投稿見送ってて正直良かった…。
最近新しいの描き上げたけど、これもwebで載るかと思うとちょっと弱い気が。
第3回がいつになるのかまだわかんないけど、いつ来てもいいようにまた別の進めてるよ。
自分が投稿しても何食わぬ顔でこっそり評価を覗きに来ます(`・ω・´)ノ
- 488 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 22:32:13 ID:xvsbYIX30
- 訂正・第1回じゃなくて第2回だ。第1回はいつ募集してたのやら。
- 489 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 22:45:16 ID:QUIfF9zb0
- >>487
頑張れ!
こっちも、読んだらこのスレで感想キッチリ出すから。
- 490 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 23:37:59 ID:YxyUHl6b0
さくらたんの水玉パンチラ(*´Д`)ハァハァ
http://netidol.jp/sakura/
- 491 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 23:43:19 ID:P9wiCOLl0
- >>488
第1回は創刊前だよなぁ?
Webとかチラシとかで宣伝したのか?
そう考えるとよくあれだけ集まったもんだ。
でも締め切り後にかき集めたとかいう話もあったな…
>自分の漫画だったら何言われるかガクブルかつワクワクだったよ。
シロートの投稿作なんだから読めなくても本当は当たり前なんだけどな。
どんなにショボイ作品でも不特定多数に読んでもらえて批評もらえるんだから、けっこう良い賞な気がしてきた。
1読者としてはやっぱ編集で予選を希望するがな。
- 492 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 23:56:50 ID:P+asFg830
- 10月号一行感想の中間報告です。詳細はまとめサイトを参照。
トップ デカ教師
ワースト まじょま
好みが分かれるで賞 Leader's High!
トップは相変わらずデカ教師。不動の地位を保っています。
新連載2つはいずれも好評でデカ教師に続く2位、3位となっております。
ワーストは今月もまじょまでした。この地位からいつ脱出できるのか?
感想はまだまだ受け付けていますのでいつでもどうぞ。
- 493 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 00:04:51 ID:QUIfF9zb0
- いつも乙です!
本誌の方もこのぐらいバッと公開してくれないかな。
- 494 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 00:07:00 ID:Tz5TMhVp0
- >>492
乙です
- 495 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 00:10:42 ID:fX5HYWLC0
- おいおい、エンジェルよりツマンナイ漫画を応募した奴は手を上げろよ。
- 496 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 00:28:22 ID:TT+qXU7q0
- BB賞でさき千鈴が1位に来てたなら
同じような萌え系のまじょまが本誌では
人気があるということになったのかも。
そうならなかったと言うことは、まじょまは本誌のアンケートでも
人気がないということになるのかな?
- 497 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 00:38:23 ID:jVQk/i2Q0
- さき千鈴は週マガの担当と打ち合わせしたりして掲載できるよう
がんばってるらしいからブラッドには二度とこねえだろうな
- 498 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 00:40:43 ID:zqywhmTW0
- 源流武闘伝って姉ちゃんの変な格好だけで
今回点数が高いだろw
- 499 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 01:52:37 ID:9S4Cy4ly0
- >>492
乙っす。
>>496
そうだと思いたい。
アンケート出すくらいの読者なら、BB賞も読んでる人多そうだし。
しかしそうだとしたら編集の反応ニブイよな…
>>498
おれは姉ちゃんのバックの華に1点。
作家が狙ってんのか、編集が姉ちゃんファンかどっちかだな。
- 500 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 02:46:11 ID:ko35Kzhn0
- >>497
ももいろ退魔記とメイドinえいりあんだろう?
イラネ
- 501 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 03:37:46 ID:jVQk/i2Q0
- >>500
まじょまよりはマシだろう
それにシヒラより若いからシヒラよりのびしろは大きいだろうし
- 502 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 04:38:11 ID:wd6aDhQF0
- コピペこねええええええええええええ
寝よっと
- 503 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 05:29:08 ID:TT+qXU7q0
- >>499
アンケート出すくらいの読者なら、BB賞も読んでる人多そうだし。
もしそうならWEB投票だと本誌を読んでないやつも含むから、
本誌のアンケート出す人はBB賞の投票よりもずっと少ないって
ことか……。
- 504 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/09/27(水) 07:40:37 ID:DaYkMDwa0
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 505 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/09/27(水) 07:41:36 ID:DaYkMDwa0
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 506 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 10:09:42 ID:+n0YJF/0O
- コピペももう割り込ませる気も無いみたいだな
- 507 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 10:40:23 ID:bT5lPZ2E0
- 中の人が変わったのかもしれないね。
とわときが1位でJが2位か。
まー、無難な線で落ち着いたってとこか。
それほど多い人数ではないが実際読んだ人から票を得たんだ。
作者としても多少の自信にはなっただろ。
WEBブラッド久々に読んだけどヒャッコが・・・(つД`)
一話はよかったのになぁ・・・
- 508 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 11:34:01 ID:bT5lPZ2E0
- 講評全部読んだが妙にさき千鈴をプッシュしてるな。
そんなによかったっけか・・・
あとでもっかい読んでみるか。
- 509 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 14:16:04 ID:acwguyUJ0
- 面白くはなかったけどオタにはうけそうだった。
- 510 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 14:23:13 ID:XIQbTyPU0
- 何か勘違いしてるみたいだが面白くないとオタには受けないぞ
- 511 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 14:49:31 ID:LTuVZXsd0
- オタの種類にもよる
生粋の漫画オタにとって漫画は面白さが命なんだが萌えオタや設定オタ等の
要素が絡んでくると面白さの本質とは違うところで受けたりする
声優オタやスタッフオタ等も絡んでくるアニメに比べればまだマシな状態だとは思うw
- 512 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 14:54:18 ID:9S4Cy4ly0
- BB賞。
順位の横に「賞金100万円獲得!!」とか書けばいいのに…
このレベルで100万か!?おれも出してみよう!!
というヤツを集めなくちゃいけねぇのになぁ。
せっかく高額賞金なんだからアピールしてくれよ。
早く第2回の詳細も出してくれ。
>>508
さき千鈴か…
おれはあの絵をかわいいとは思えんな。
ただブラッドにはまじょまを担当するツワモノ編集がいるからな。
- 513 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 15:20:34 ID:bT5lPZ2E0
- まー、絵は好みだからなんともな。
オレは絵より内容的にこれでいいのかと思った記憶があったんだよねぃ
下を見たらきりがないのはもちろんだが。
- 514 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 15:28:47 ID:bT5lPZ2E0
- そういやコミックの予定どうなったんだ・・・
ユルミとシメルのコミックがほしいんだがなぁ。
- 515 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 16:53:00 ID:XIQbTyPU0
- このレベルで100万か!?おれも出してみよう!! というレベルのヤツを
いくら集めてもせいぜい現連載陣の下位レベル程度のやつが2.3人拾えるくらいだろう。
むしろ編集部のきちんと新人マンガを評価しようと言う姿勢なんかに引かれて集まって欲しいもんだ。
- 516 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 18:22:28 ID:K5fxz0PF0
- んー、BB賞では全作品に講評をつけたりして、
編集部がきちんと新人マンガを評価しようという姿勢はある程度示せたが、
まず本誌の新人作家作品の質が向上しないことには
編集部の作家指導・育成能力があるところを示せないんじゃないかと……
- 517 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 18:46:37 ID:9S4Cy4ly0
- しかもまだ第2回、3回の詳細が出てない。
第3回はともかく、2回はとっくに募集締め切ってるのに…
応募者かわいそうだな…
新人育成も発掘も、しっかり頑張ってくれ。
ブラッドのライバル、シリウスとファングも廃刊の話題が出てるな…
ソフトバンク!ブラッドを見捨てないでくれよ!!
- 518 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 18:50:43 ID:Y2jBtvLn0
- 発売日翌日に購入したにも関わらず、今頃投下。購入するのに本屋を3軒回ったw
【表紙】. ・・・・ ★★☆☆☆ 今後のこの方向がいい。川元男キャラが持ってるブラッドがなにげに凝ってる。バス停いらなくね?
ブレブレ ・・・・ ★★★☆☆ メインキャラ達の表情つけがあまいけど、そこを改善すれば看板に……なれるかも?
ECO. ・・・・・・ ★★★☆☆ 来月のゲーム連動企画が上手くいくのかが今後の分かれ道。
ホームズ. ・・・ ★★★★☆ 学習雑誌にでも載ってるような感じだけど、読ませることは読ませる。ネタがどこまで続くか?
リク ・・・・・・・ ★★☆☆☆ なんかどうでもよくなってきた。空気一歩手前。
まじょま.. ・・・ ☆☆☆☆☆ 前回同様、いい加減な背景、ディフォルメ絵多用で手抜き。創作同人の中の下レベル。
源流... ・・・・・・ ★★☆☆☆ 姉が主人公の子種を狙っているのは理解した。
アクト.. ・・・・・ ★★★★☆ 面白いとは思う。ただ「い ま 流行ってる」と作者が思い込んでる物を入れるのは止めた方が…ノマノマ…
イグザル ・・・ ☆☆☆☆☆ 雑誌を購入したにもかかわらず、読み飛ばしました。話が頭に入りません。
穴の中. ・・・・ ★★★☆☆ 変に話を大きくせず、このレベルで進めた方が面白いと思う。
リダハイ. ・・・ ★★★☆☆ 安定してきている。楽しめるよ。
ことこと... ・・・ ★★★☆☆ こっちも安定してきてる。授業はいつからスタートか…?
デカ教.. ・・・・ ★★★★☆ ええ話しや…。安心して読める。
ラスト. ・・・・・・ ★★★★☆ 「少年漫画」ではないけど、いい作品。シリーズ化なの?
カルメ....・・・・・ ★★☆☆☆ ずっとバトルやって、かつキャラのかき分けがきちんとできるようになるなら続いてもいいかも。
ファンブル5・・ ★☆☆☆☆ 今回はオチ弱すぎ。月2本の方がいいんじゃない?
不思議. ・・・・ ★★★★☆ 好き。はやくコピーのおっさんをリサイクルしてやってくれ!
カレンダ. ・・・ ★★☆☆☆ ま、いいんじゃね。個人的にはスルー。
【総括】.... ・・・ ★★★☆☆ 安定してきたのかな? と思いつつも、今月休載組が戻ってきた誌面はどうなることやら。
- 519 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 19:37:14 ID:sOsJPIYN0
- うーん、キツい言い方かもしれねーけど、ここでデビューしても
どうにもならんと思うぞ。
何しろ売れてない。圧倒的に売れてない。
本誌が売れなきゃその存在すら覚えてはもらえず、ネットで話題に
ならない限りは(それもかなり広範囲で)コミックスも売れない。
ブラッドのコミックスの遅延って、流通からダメだし食らって
数字の下方修正を余儀なくされたからだろ。
- 520 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 19:47:37 ID:ko35Kzhn0
- この広い登竜門で落選というのは肝に銘じないとな。
どこか他所へ行けば通用すると考えてるなら甘いね。
- 521 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 20:11:21 ID:/3HSF8td0
- 有名雑誌の賞だったら上位組がやっと奨励賞とか佳作に届くレベルだからなぁ
でも大勢の人に読んでもらえたってことが自信になると思う
次回も応募作全部読ませてもらいたいな、投票資格選考に漏れた枠を別に取ってさ
- 522 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 23:08:57 ID:jVQk/i2Q0
- ねこもころつまんねー
つめすぎ&展開遅すぎ
- 523 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 23:36:30 ID:NCwtdB+e0
- >>522
っていうか、コレなんて綿の国星?
- 524 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 23:38:56 ID:FxjrN6eF0
- >>519,520,521
知ったようなフリして語られると読む方が恥ずかしいですよ
自分の日記帳に書いてオナニーしてなさいね
- 525 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 23:45:42 ID:H97C61ur0
- 投稿レベルの低いのは確かだろ。
予選見てみろよ。漫画としてなりたってない作品があるんだぞ。
あんなもん赤マルじゃ見ることができん。
- 526 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 23:52:31 ID:zqywhmTW0
- ファンブル5が今回やたら点数が低いけど
メジャー誌wに描いてただけあって
一定レベル以上にあると思うし、あったほうがいいと思うがなぁ
- 527 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 23:52:40 ID:jVQk/i2Q0
- >>523
綿の国星読んだことないからなんともいえんがそんなに似てるの?
Wikipediaの解説みただけではそうは見えなかったけど。
- 528 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 23:59:31 ID:9S4Cy4ly0
- >>525
予選は全投稿作載せてんだから、レベル低いのは当たり前。
赤マルは200の投稿作から勝ちぬいた1位の作品を載せてる。
比べるほうが間違いだろう。
>>524
…反論できてねぇってばよ。
- 529 名前:524 :2006/09/28(木) 01:08:57 ID:qjDY+4+s0
- >>528
反論したいわけじゃない
知ったかぶりは読む方が恥ずかしいからやめろと言ってんの
お前のような奴も含めてな
- 530 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 01:11:36 ID:vX+Jnzgi0
- 関係者乙
- 531 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 01:23:49 ID:jdEmJYcr0
- >>529
知ったようなフリして語られると読む方が恥ずかしいですよ
自分の日記帳に書いてオナニーしてなさいね
- 532 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 01:55:41 ID:klaSwGbY0
- >>524
こういう反応が返ってくるって事は、図星って事だなw
- 533 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 01:57:00 ID:dnu4/u1u0
- ageて煽るか・・・
- 534 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 02:13:44 ID:vX+Jnzgi0
- http://jeenaandow.exblog.jp/5757432
警戒してんな。編集部w
- 535 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/09/28(木) 03:18:19 ID:7WXZOp5/0
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 536 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/09/28(木) 03:20:06 ID:7WXZOp5/0
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 537 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 03:36:09 ID:xP0UulA20
- おまいら最近愛が足りないぞ
- 538 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 04:02:27 ID:3oT/a7Cg0
- コピペ冷たいよ…
- 539 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 04:05:36 ID:tP35w+Xg0
- 昨日は間隔1分、今日は2分ってとこにコピペの優しさを感じた。
- 540 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 10:11:48 ID:Ct2SDD4D0
- 少年ブラッド in 東京ゲームショウ2006
ttp://vista.undo.jp/img/vi5940580263.jpg
ttp://vista.undo.jp/img/vi5940582995.jpg
- 541 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 10:26:48 ID:9b35raI20
- >>534 のブログの人はヤンキンアワーズの表紙デザインや、
多誌に渡る単行本表紙デザインを多く手がけるデザイナー
今後本誌の表紙はこの人が手がけるのかな?
今ごろ単行本表紙デザインの話だったりしたら笑える。
- 542 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 10:28:50 ID:7iRGJvZb0
- >>534
しゃべられるとヤバいことはどこにでもあるわけだが、
それをわきまえていない人が多いんだろうねぇ・・・
- 543 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 11:13:51 ID:DkHTZEVe0
- >>529
投稿して落選でもしたのか?
ずいぶん必死じゃないか
- 544 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 11:18:23 ID:7iRGJvZb0
- どんなマンガにせよ、作者の本気が見えるマンガが読みたいなぁ・・・
「あーこの人ホント好きなんだなー」ってわかるような
- 545 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 12:32:30 ID:so0HefmO0
- >>540
リクって金髪だったのね。
パッと見どっかの錬金術師かと思ったぜ…
早く本誌でカラー描いてくんないかなぁ。
>>534
廃刊の話かと思った…
おれも来月は2冊買うか。心配だ。
最近ブラッド、ファング、シリウススレに廃刊の風が…
>>544
そうだな。熱いやつな。
- 546 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 13:11:56 ID:RpqJ+vJL0
- >>540
ブラッド完売か。
ゲームショウやコミケのようにいろいろ見て回る時に
雑誌みたいな重いものは持ち歩きたくないんだが…
それが完売したってことは、
またなにか、カレンダーガール関連のグッズを付けたんだろうw
- 547 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 17:53:22 ID:sw/qbkHY0
- 10月12日発売号で
この板祭になるな
絶対に。
- 548 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 19:43:51 ID:DkHTZEVe0
- >>547
スレじゃなくて板が祭り?
来月号の予告ページを見てもそんなサプライズは
なさそうだけどなあ。新作が来るわけでもないし。
- 549 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 19:57:49 ID:0hI68meZ0
- プラスに考えると何かがアニメ化されるとか
マイナスでは廃刊・・・
- 550 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 20:00:35 ID:dr3zKr9Q0
- 板とスレの区別もつかないヴァカなんだろう
廃刊ケテーイだったとしても祭りになるのはこのスレだけ
- 551 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 20:55:43 ID:DkHTZEVe0
- 板かスレかなんて些細なことでどうでもいい。
アニメ化かな?イグザルトがアニメ化なんてことになったら
たまげるよ。
- 552 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 21:05:48 ID:Jy7IiFBh0
- だったらまだ良いんだけどなw
- 553 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 21:22:50 ID:so0HefmO0
- コミックスも出てねぇのに、アニメ化したりすんの?
マイナー誌はそんなもんなのかな。
つか廃刊か!?ファングより先に死ぬんじゃねぇぞ!!
- 554 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 21:32:09 ID:0hI68meZ0
- >>553
はじめからメディアミックスありきの企画ならありえるよ
- 555 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 21:36:32 ID:GSbPhjW60
- イグザルト早く終わんないかなー
- 556 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 21:53:14 ID:RizLKYLI0
- 大穴で小畑健の新連載
- 557 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 22:16:24 ID:/LranUop0
- 10月12日
ブラッドは次のステージに
ステップアップすることになりました。
全ての漫画をWebブラッドに移行します!
- 558 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 23:37:22 ID:0o86PKo/0
- ファングとシリウスとブラッドが合併して新雑誌誕生。
- 559 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 23:48:47 ID:BweZ82iB0
- >ファングとシリウスとブラッドが合併して新雑誌誕生。
新雑誌名は ブラリング で。
- 560 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 00:00:18 ID:7zsPI12E0
- シリウスはそんなヤバくないと思うけどなぁ。
最近創刊した月刊誌ならREXの方がヤバそう。
- 561 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 00:18:00 ID:H7jiBxgSO
- REXはブラッドと比べると遥かに読める漫画が多いが。
- 562 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 00:23:03 ID:U4/N7FT30
- >>547
ヒント欲しい
アニメ化とかじゃなく漫画の内容とかで?
- 563 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 00:29:16 ID:KCuzE8WP0
- >>550
たぶんお前よりは頭良いだろ
- 564 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 01:09:26 ID:0CF8gfKz0
- まだ来月の表紙ができてないのが廃刊臭い…
いつも何日頃でてたっけ?
もしくは突然の浅川大先生祭りとか?
- 565 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 01:17:54 ID:9Fr6cD5R0
- こんなに早い廃刊は有り得ない。
バカ編集が殿様商売できるほどバックの資本力は目立つからな。
- 566 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 01:23:43 ID:xxcHqRZL0
- スクエニは2ヶ月半のスピード廃刊という実績が
- 567 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 01:25:09 ID:pR4ZBd+30
- それは税金対策で創刊しただけだろ
- 568 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 01:29:06 ID:xxcHqRZL0
- でも豪華作家陣だったしなあ、編集部はやる気あったんじゃ?って思ったよ
作家に土下座して謝ったという逸話もあるし
- 569 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 01:40:13 ID:vP9AOWEn0
- なあに、もし休刊しても復刊する事がないとも言えないさ。
コミックハイ読者より。
- 570 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 01:46:06 ID:KpqyuKK10
- なにその男性向け少女漫画誌
- 571 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 02:16:31 ID:Y0awNg5C0
- 次回更新日が発売日っておかしいだろ。
- 572 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 02:17:09 ID:FOZpAqQ20
- フラゲさんに期待するか
- 573 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 02:37:49 ID:7zsPI12E0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 表紙は発売日前にアップすべきだろ…
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 574 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/09/29(金) 02:56:12 ID:TON9Gaad0
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 575 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 02:57:59 ID:vP9AOWEn0
- うおー
- 576 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 02:58:17 ID:EwBkRAhK0
- >>571
いつも発売日と26日の月二回更新じゃん。
>>573
先々月まで26日の更新時にはアップされてたのに先月から26日の更新に
間に合わなくなってるよなw
表紙デザイン外注するようになったからだと思うけど
どうせまた告知もなくこっそりうpするんだろうけど。
- 577 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 03:07:29 ID:1GG2EYUi0
- 久々
- 578 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 03:13:15 ID:vP9AOWEn0
- 久しぶりに余裕だったな。
- 579 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/09/29(金) 03:28:59 ID:TON9Gaad0
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 580 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 03:30:21 ID:qtaVgI5w0
- コピペやさしいよ。
- 581 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 04:20:19 ID:ay28cm+f0
- おお!
- 582 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 08:36:22 ID:KpqyuKK10
- じゃあ俺も
- 583 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 09:04:03 ID:iBZiOMuR0
- >>573
表紙デザイン外注って…普通外注。社内にデザイナーなんているわけないじゃんw
小学館だろうが講談社だろうが同じだよ
- 584 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 11:28:58 ID:aqwqopno0
- 前々から外注であることには変わらないけど、
今月号は表紙のデザイナーを別の人に変えている。
そのデザイナー本人がmixiに書いてた。
今月号の表紙がWEBにアップされるのが遅れたのもデザイナー変更が
一因では? みたいな話がスレでも出ていた。
- 585 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 11:51:39 ID:iBZiOMuR0
- >>584
だから?
言いたいことは分かるが、576の書き込みだと意味が通じないよ。
あ、アンカー付け間違えていたな。
>>576だったよ。すまん。
- 586 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 18:28:35 ID:ilXeyNLf0
- スクエニなんて公式サイト更新するの発売日が過ぎてから〜なんて余裕だぜ!
- 587 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 20:25:56 ID:SSvG3bOQ0
- BB賞を受賞したらニート脱出するんだ・・・
- 588 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 20:26:06 ID:g3XYQZia0
- BB賞で「聖霊装甲アルザード」を描いた作者さんの作品がヴァルキリーの2号に
掲載されてるそうです。作者のHPに書いてありました。
ヴァルキリーで描いたほうがいい、みたいな意見が批評にいくつかあったようですが
本当に描いてるとはビックリです。
- 589 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 22:06:17 ID:crELjY0z0
- 「流動体装甲AN-GELs」か。
CG多くてちょっと読みづらいな。
- 590 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 22:58:35 ID:0JH3/0qK0
- >>587
イ`
- 591 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/09/30(土) 03:40:29 ID:XZjPqPWI0
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 592 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 03:41:37 ID:1d/ZtBj50
- いやっほー
- 593 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 03:41:44 ID:uHFzKunk0
- はいはいコピペコピペ
- 594 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 03:43:38 ID:8RrNTz5i0
- げっちゅー
- 595 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 03:44:06 ID:JV3QQjis0
- きた!
- 596 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 03:44:23 ID:1d/ZtBj50
- >>593
IDがUHF
- 597 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 03:52:06 ID:zwVLEnPl0
- 間に割り込みすぎだー
- 598 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/09/30(土) 04:16:53 ID:XZjPqPWI0
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 599 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 04:29:56 ID:QOczMdO70
- それでも乗り遅れた俺が通りますよ
- 600 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 06:37:11 ID:R1zlWjgF0
- シヒラが連載休止したらコピペはどうするんだ?
- 601 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 09:32:18 ID:UVEeVdyW0
- >>600
シヒラが別の仕事(漫画、ゲーム?)を始めたら、その関連スレに出没するんだろう。
- 602 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 10:00:42 ID:fJu1IqUiO
- 「流動体装甲AN-GELs」を読んだけど、何かデジャブを感じた
- 603 名前:作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 12:07:54 ID:ST98Bdjm0
- >>601
デザインでもパクリだらけだからなぁ…
- 604 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 00:32:29 ID:1npzWCUd0
- フラゲって書店で普通に手に入れるん?
関係者系かな。
単純に次の号が凄い楽しみになってきた。
こんなに楽しみにしてて、まじょまアニメ化とかのニュースだったら
ブラッド床に投げつけるかもしれん。
- 605 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 00:33:06 ID:v7Vn1mFr0
- この書き込みの少なさはいよいよ廃刊か?
- 606 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 00:37:49 ID:R/k93W2I0
- 結局真広出なかったなぁ・・・真広・・・
- 607 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 00:57:14 ID:6v7WQvu80
- 廃刊だったらそろそろ作家筋とかから漏れても良いんじゃないかと思うんだが…
S井の日記では何も書かれてないの?
俺mixiいないから読めない
- 608 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 01:20:20 ID:HIUaz3Yk0
- 力作を揃えていい創刊号が酷かったけど
最近はまともな新作が入って安定してきてるから
何とかなるんじゃないの。来月は最下位常連のシチフクが戻ってきて
第二話目のブレイクブレイド、ホームズがどうなるかだな。
- 609 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 01:22:18 ID:HIUaz3Yk0
- お、次号はまじょまとイグザルトがそろって休載じゃないか。
こりゃ幸先がいいですぜ
- 610 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 01:32:34 ID:e9zOVfl50
- S井の日記は見てきたが、9月一杯で契約終了だと。でも、編集は続けるらしい。
害虫になるってことですかね。
今日もネーム待ち、とか言っていたから、まだ出るんだろう。
それより、ブラッドコミュのあさくささんぽが「中の人」っぽい件について。
他のブラッド系作家のコミュも盛り上がってないしな
- 611 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 01:37:41 ID:jkbOJdnN0
- それ前も話題になってたけど中の人でほぼ間違いないかと
っつーかあのコミュ中の人多すぎ
- 612 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 01:39:33 ID:8uCZL2r1P
- イグザルトは2回目を読み逃してそれ以外は全部読んだけど
まったくストーリーが理解できない。複線というような
高級なもんじゃないな。お話しに魅力がないから深く
読もうという気が起こらないし、詰め込みすぎてるから
尚さらわからん。
- 613 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 01:57:43 ID:WYkpROdt0
- 描いてる人知ってるけど、諦めてるっぽいんだよな。
本誌が売れてるとはこれっぽっちも思ってないみたい…。
- 614 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 02:15:27 ID:HIUaz3Yk0
- 引かれ者の小歌だな。自分の漫画のせいで本誌が
評判を下げてるとは思いつかないのかね。
- 615 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 02:27:23 ID:HIUaz3Yk0
- イグザルト、戦闘が小休止になって少しは落ち着いて
物語が読めるのかと思ったら「緊急事態発生!!」
最終回に向けて急展開ならいいんだけどね
- 616 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 02:27:43 ID:praZFL2k0
- イグザルトは4回もやって未だに、外体(エクストラ)は何なのかとか、
対抗するグローリーという組織は何なのかとかの説明がないからな。
展開は場当たり的で、ストーリーと呼べるものもないし。
外体は別の世界から来て人間を食うから怖い。
通常の武器は外体に通じず、対抗できるのはグローリーという組織が持つ
超銃(イグザルト)だけ。超銃は属性攻撃で、使い手次第で威力が変わる。
方々にとっ散らかった説明を読者自身で纏めて、やっとこの程度の事はわかるが
それ以前に話に魅力がないから以下略。
なんでグローリーだけが専有してるんだろうな、超銃。
- 617 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/10/01(日) 05:53:09 ID:sBpjKEli0
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 618 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 06:00:52 ID:xXFM5FgU0
- おおこんな時間に
- 619 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 06:07:42 ID:pzYQFFDO0
- じゃあ割り込み
- 620 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 06:11:20 ID:3TKKq/Q50
- 2夜連続。
- 621 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 06:13:10 ID:eYxT9gBV0
- 初めて割り込みますよw
- 622 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/10/01(日) 06:16:16 ID:sBpjKEli0
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 623 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 06:19:24 ID:xXFM5FgU0
- 相変わらずのおもちゃぶり。
- 624 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 10:40:20 ID:z9TNULSF0
- >>611
具体的に、誰と誰が中の人なんだ?
特に、編集がいるとしたら知りたい
作家は分かるから
- 625 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 21:18:33 ID:cNBLYleI0
- おいおい…めちゃくちゃ過疎ってるな…
既に語ることもない雑誌になってしまったか
- 626 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 21:22:32 ID:W6tKg6il0
- きっと嵐の前の静けさなんだろう。
- 627 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 22:59:32 ID:I7y/fzvB0
- どんな嵐が来るのやら((((((( ;゚Д゚)))))))
- 628 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 23:01:24 ID:GdX/qA3r0
- 廃刊でさえなきゃいいや
- 629 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 23:08:17 ID:r4UoBXed0
- 廃刊はダメだよ。BB賞はニートの希望の星なんだから。
- 630 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 23:11:45 ID:YoUd/8Tg0
- 表紙遅いなー
- 631 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 23:39:49 ID:jjEGKMsM0
- きっと「さようなら」の文字を入れるかどうかで迷っているんだよ
- 632 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 23:43:20 ID:W6tKg6il0
- 「これは決して撤退などではないっ!栄光への転進なのだっ!」
- 633 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 00:22:13 ID:BkpDhpxN0
- 神吉の日記見たがやっぱああいうのは一般には受けがいいんだな。
そしてあれは休載宣言ということか?
- 634 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 03:14:48 ID:sFFNfl9j0
- アンケートの結果を、どういう出し方したかにもよるから
一概に鵜呑みはできないがな。でも好きな人もそれなりに居んるだろう。
始めの一行読むと休載宣言っぽいが、それだと後が意味不明だからなー。
同人活動とかを切って、商業誌に専念するとか
そういう意味なんじゃないかと無理矢理解釈したが…やっぱりワカラン。
- 635 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 03:18:39 ID:KGugzwUH0
- >>633
同人活動停止ってところじゃないかなぁ。
もし休載なら、アンケの結果に喜んで終わりじゃなくて、
その後に続けて申し訳ない的なこと書くだろ。
しかし、アレでアンケの結果が良いとは。
もし事実なら、もっとエロ漫画家を一般誌に引っ張ってくるべきだよな。
- 636 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 03:45:10 ID:USmDyC/10
- ブラッドにアンケート出す連中が「一般」と呼べるかどうか…?
つか、ブラッド買い続けてる連中自体がもはや「一般人」とは呼べない気がするんだが…?
- 637 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/10/02(月) 04:09:59 ID:+rRwkz850
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 638 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/10/02(月) 04:15:58 ID:+rRwkz850
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 639 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 04:42:00 ID:N6VIxgLd0
- >>635
>もし事実なら、もっとエロ漫画家を一般誌に引っ張ってくるべきだよな。
つアライブ
加えて、エロ漫画家+原作者 これ最強。
- 640 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 06:50:29 ID:aQGKSobK0
- >>635
>しかし、アレでアンケの結果が良いとは。
少し前の七夕の回は、ここでもいつもより評判が良かっただろ。
時期的に考えて,その回のアンケート集計結果が伝えられたんだとすると、
「予想以上にいい」というのは、納得できなくもない。
それとも、先月の海へ行って触手系生物に襲われる話も、実は一般には受けがいいのか……
まあ、どういう層がアンケート送ってどう評価しているかは、いまいちわからんけどね。
- 641 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 06:53:58 ID:jPvqKijs0
- エロ出身の漫画家はハングリーさがあるから読んでて楽しい
内容とは別次元の話になるけども
- 642 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 08:06:11 ID:xUKOumi00
- アンケの結果は多分七夕の回だろ。
それまで全くアンケ結果知らされなかったってのも不自然すぎるんで、
アンケ結果があの回はよかったから担当が知らせてくれたってとこでは。
それと神吉の場合、mixiのマイミクはほぼ全員投票してるんじゃね?
ブラッドのアンケなんて絶対数が少ないだろうから、あの数でも十分な援護射撃にはなるだろ。
- 643 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 09:10:31 ID:BOlbQGPH0
- >>605
同列の雑誌の中では異様に付いてる方だと思う
- 644 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 11:26:21 ID:A/Xsm9MJ0
- >>611
mixiのブラッドコミュは感想書く人少ないからな・・・
マイナー誌ならマイナーなりに感想ついてもよさそうなもんだが。
一行以上書いてもいいんだからさ、おまいらも感想書けよ。寂しいよ(つД`)
- 645 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 11:45:24 ID:Lxe0dzV80
- コミュにも参加してるけど関係者も見てるし
どうしても酷評だらけになるから評価し辛い・・・
- 646 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 11:52:40 ID:A/Xsm9MJ0
- >>645
つーことは関係者の関係者ってことか。
普通の読者はそんなこと気にしないもんな。
- 647 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 12:19:50 ID:2LkRsGlU0
- 勝手に予想
まじょま打ち切りかブラッド休刊決定で
神吉しょんぼり、「充電しなきゃ…」
あまりのしょんぼりっぷりに編集が
「でもこういう応援や向上点指摘のメッセージもあったんだよ」
とアンケートの一部を見せて励ます。
- 648 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 14:38:33 ID:e8LPrK7g0
- そこで間違って綾子のも見せてしまい、神吉ヘコむ。
- 649 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 14:43:47 ID:SZu4G2CO0
- ファングスレに廃刊情報有り。ソースは?
686 :作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 23:26:58 ID:pTZk5Bu10
大丈夫だ。ブラッドが廃刊らしいからその客が移ってくるし。
2000部くらいはプラスされるだろうw
- 650 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 14:45:02 ID:A/Xsm9MJ0
- mjd?
ファングより早い廃刊はないと思っていたが・・・
ソース出るまで様子見かねぇ。
- 651 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 15:40:57 ID:uZuPA0/Q0
- まぁあと10日、いや早売りリークが来るだろうから、早ければあと5日くらいで判明するさ。
- 652 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 15:41:16 ID:lNx5eds80
- >>649
単に、このスレで「そろそろ廃刊なんじゃね?」みたいな話をしてたのを見てそう思ったんじゃ?
- 653 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 15:48:31 ID:j5QfimMH0
- まだ廃刊はないんじゃねーかなぁ
- 654 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 15:54:59 ID:qf3Bx3aw0
- 全然売れてないし、そう遠くないうちに廃刊するとは思うが
現段階ではコミックスも出てないし早過ぎるわな
- 655 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 16:14:23 ID:A/Xsm9MJ0
- なんにしてもコミックス出してから廃刊で頼むぜ。
好きなのだけは残したい。
- 656 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 16:52:56 ID:teRMh5gqO
- 問い合わせて見たら最悪だった
コミックくらい欲しかったのに
- 657 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 17:01:19 ID:uZuPA0/Q0
- >>656
な、何だ??
どこに問い合わせて何を知ったと言うんだ??
- 658 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 17:05:13 ID:5upVbrWY0
- 編集さんが忙しいっていってるし廃刊はねーだろ
廃刊ならわざわざ俺と打ち合わせとかしてくれねーよ
- 659 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 17:05:14 ID:A/Xsm9MJ0
- >>656
ちょ・・・kwsk!超kwsk!!!
- 660 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 17:07:50 ID:5upVbrWY0
- あと俺が実家に戻ったときに近所の本屋に聞いたら
売れてるっていってた
- 661 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 17:19:53 ID:uZuPA0/Q0
- >>660
えっ…それどこ?それも知りたい。
- 662 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 17:24:35 ID:A/Xsm9MJ0
- 値段からして手に取りやすいのは確かなんだよな。
ただ、定着率がお察しなんだろう・・・
- 663 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 17:27:56 ID:5upVbrWY0
- >>661
福岡県は北九州。
実家に久しぶりに帰ったときに本屋のおばちゃんとあって話をして、ブラッドを目指しているって言ったら
「売れてますよそれ。モビーダのですよ、えっと…あら、もう売り切れてる」
と。売れてない売れてないという話ばかりこのスレで聞いてたので
ちょっと
びっくり。
- 664 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 17:53:36 ID:ISUZuA330
- 俺の近くでも
最初は特典だけ取って捨てていくのも多かったが
今はひどい状態で返品の山、
たぶん近いうちに廃刊、コミックも出ないだろうと聞いた。
@奈良
- 665 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 17:57:45 ID:ISUZuA330
- 俺ののIDいすゞだ。w
- 666 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 18:08:10 ID:uZuPA0/Q0
- >>664
ちょっと待て>>663を良く読め。
「も」じゃないだろ?
それはともかく、二つの話が正反対なのが笑える。
- 667 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 18:09:48 ID:qf3Bx3aw0
- しかし半年近くたって安定した内容の漫画がデカ教のみというのは痛い・・・
せめて怪物王女レベルの漫画がないとジリ貧だろう
- 668 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 18:10:20 ID:A/Xsm9MJ0
- 地域よりもその本屋の立地が気になる。
- 669 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 18:11:57 ID:A/Xsm9MJ0
- >>667
ありゃシンプルで読みやすかったな。
以前1回だけシリウス買ったが唯一アレだけは読めた。
今はマトモなの増えたのかもしれんけどな。
- 670 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 18:12:31 ID:5upVbrWY0
- >>668
駅の近くの商店街の本屋
ちなみに駅の前にはサティがあってそこにも本屋があり
そこでの売れ行きは知らない。
俺が子供のころからあるからけっこうな老舗。20年はやってる本屋だ。IN北九州戸畑
- 671 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 19:49:46 ID:c0vIzbal0
- まあ8割方「ブラッドは新年号からWEBに完全移行します!」って所じゃないか?
コミックSEEDも単体では黒字だったみたいだし、
当面は単行本の売上げだけを目当てにやってくってのが
今のブラッドの質に見合った商売のやりかたのような気がする。
マトモに読める雑誌になったら改めて『新生ブラッド 復・活!!!』
とか言って復刊すれば。
- 672 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 19:58:32 ID:F9YCj7Vx0
- その辺がビンゴかもねー。
- 673 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 20:06:04 ID:aQGKSobK0
- 本命:雑誌廃刊・Web一本化
対抗:全面廃刊
大穴:デカ教師アニメ化
- 674 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 20:07:41 ID:aQGKSobK0
- 中綴じにして内容絞って150円くらいにすればええんでね?
- 675 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 20:30:55 ID:c0vIzbal0
- 内容絞ると言っても、絞れる「内容」がデカ教師くらいしか無いからなぁ…
- 676 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 20:31:47 ID:5hNi3sTg0
- Webに完全移行でコミックスか。
イイと思うが、ただ宣伝が難しそうだな。
これこそソフトバンクの力のみせどころか?
戸畑か……懐かしいな。
- 677 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 20:47:28 ID:c0vIzbal0
- しかしかえすがえすも"新王道少年誌"とかいう名目でもって寄せ集められて
中学生の小説みたいなファンタジーもどきを堂々とやってる作家たちのふがいない事よ…
ドラスレもシチフクもガレキもイグザルもカルメも。
- 678 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 20:58:38 ID:3jXQ7RWO0
- webに移行したとして、無料で読めるようになるのか?
SEEDがどういう形態だったか知らないけどコミックだけ有料?
- 679 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 21:05:22 ID:c0vIzbal0
- WEBは無料。コミックスの売上げで利益が出ていたと記憶している。
- 680 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 21:08:56 ID:+jAbpXfK0
- SEEDは読むだけなら無料
コミックは特定の書店かファミマドットコムでしか購入出来なかったと思う
- 681 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 21:10:31 ID:X6GtSK9I0
- WEB公開をコミックスの宣伝の場と考えて、
コミックスで採算をとる方が賢明かもな。
そもそも雑誌なんて赤字なところが多いんだし。
- 682 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 21:12:05 ID:c0vIzbal0
- もしかしたら今までの雑誌阪が壮大なWEBの宣伝だったのかも知れないな
- 683 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 21:14:55 ID:F9YCj7Vx0
- もういっそYahoo!のページに直リンで組み込んで、そこで漫画掲載もコミックス販売(半受注生産)とかにしちゃえば効率がいいし、「新王道」の面目も立つだろうに。
- 684 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 22:05:16 ID:SdAkXp5d0
- 久しぶりにケータイブラッドみたら
TOPのところに今秋サービス開始決定!!
とか書いてあるんだけど何のことなんだ。
- 685 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 22:07:03 ID:9PG7j4Wz0
- どうした?サービスしてくれよ
- 686 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 22:14:19 ID:5hNi3sTg0
- >>682
「本屋に並んでる」ってのがものすごい宣伝力だからな。
だから表紙にはもっと気を使ってほしい。
Webに移行だとすると、シリウスにとってのマガジンみたいに宣伝載せてくれる雑誌がないのも痛い。
しかし立ち読みを拒絶したファングは本当にアホだな。
- 687 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 22:29:21 ID:HgDVRHgC0
- しかしやっぱり漫画は紙がいいなぁ
- 688 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 22:45:17 ID:F9YCj7Vx0
- そう言う人はコミックスをどうぞって事で。
- 689 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 22:58:45 ID:WXFx9h9D0
- ID:5upVbrWY0
IPアドレス 210.147.25.77
ホスト名 eAc1Akp077.tky.mesh.ad.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 神奈川県
市外局番 --
接続回線 xDSL
北九州なの?
ふ〜ん
- 690 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 23:02:44 ID:F9YCj7Vx0
- >>689
アホw
レスをちゃんと読めやw
実家が北九州だと書いてあるだろww
- 691 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 23:21:55 ID:ZHtruGnDO
- >>689
それお前のIPじゃないのか?今は逆算できるようになったのか?
- 692 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 23:36:09 ID:iDyGTB5F0
- >>689
ちょ…おま…
- 693 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 23:41:18 ID:uNfll1D70
- ピント外れの煽りカコワルイネ
- 694 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 23:47:44 ID:5hNi3sTg0
- 逆に>>670のレスに信憑性が出たな。
- 695 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 23:51:40 ID:hWHVoxcv0
- 戸畑から神奈川まで出て来てるのか
- 696 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 23:58:31 ID:F9YCj7Vx0
- 南関東には全国津々浦々から人が集まってますが?
- 697 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 00:00:02 ID:hWHVoxcv0
- いや、事実(と思われること)を述べただけなんだが
何か癇に障ること言った?
- 698 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 00:04:08 ID:BCrqpO1R0
- いや、単に珍しい事でもないだろ?
と言いたかっただけだよ。
- 699 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 00:13:38 ID:3mpPTITC0
- 5upVbrWY0だけど・・・
俺・・・
千葉県在住です・・・
- 700 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 00:16:14 ID:L3Kmsubp0
- まあIDでIP割り出せるんだったら荒らし規制とかで★持ちが芋掘りなんかしないよね
- 701 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 00:23:45 ID:XYAjkOox0
- そういや昔シチ=フクの作者が自分のサイトで自分のIPさらしてたな
しばらくしたら消えてたけど。確かso-net
- 702 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 00:23:55 ID:uDQDfmZt0
- >>699
そうなんだーw
増々笑える状況になって来ましたね。
- 703 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 00:33:49 ID:ld9GuRAU0
- IPアドレスはISPのアクセスポイントがわかるだけで
個人のPCの場所を特定するものではないぞ
まぁスレ違いだからもうやめよう
- 704 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 00:49:08 ID:lmr3R1/20
- ブラッドは廃刊しますが
月刊デカ教師が新創刊します
- 705 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 00:51:27 ID:uDQDfmZt0
- >>704
それスゲー。
毎月200ページくらい描き下ろし?
- 706 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 01:16:09 ID:2FRDhiEH0
- バカヤロー!
デカキョはあのページ数でまとまってるから面白いんだよ!!
まぁ出たら買うがな!!!
戸畑戸畑言うから北九州が恋しくなってきたよ!
- 707 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 02:06:59 ID:Do8MEftf0
- 廃刊って話が出てたから飛んできました
どうやら違うようで一安心です
あとは売っている店を探すだけです
- 708 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 02:09:23 ID:lmr3R1/20
- 廃刊みたいなもんだよ
- 709 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 02:16:53 ID:+klmq3LT0
- 廃刊はないだろうな。そのくらい危機感を持てるなら
駄作を切れよ。
- 710 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 02:34:59 ID:XYAjkOox0
- 昨日昼ごろmixiで吾妻先生のコミュができてるなー。流石にまだ一人かとか思ってたが
今見たら5人に増えてた
- 711 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/10/03(火) 03:28:19 ID:jGINFlHb0
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 712 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 03:58:56 ID:O92GGLCt0
- ブラ某
- 713 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 04:16:35 ID:0KudpDzr0
- 久々
- 714 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/10/03(火) 04:34:11 ID:jGINFlHb0
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
- 715 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 09:00:13 ID:hNIuF7db0
- >>473
人によってはヒラコーの漫画だけでブラッド全体よりも漫画雑誌として
上の評価を下しそう・・・
- 716 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 09:19:56 ID:+URB3QNX0
- アニメのエヴァ、ゲームのFate、コミックのヘルシング。
これが日本3大オリジナルだしな。
これらの作品をパクって今の作品は作られている。
- 717 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 09:30:05 ID:CAsc0Fv90
- プッ
- 718 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 09:36:29 ID:8YvY9XEJ0
- アニメの一休、ゲームのいっき、コミックの遊人。
これが日本3大オリジナルだしな。
これらの作品をパクって今の作品は作られている。
- 719 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 10:21:31 ID:x5QPGaR40
- まーなんだかんだ言って今のブラッドの作家には自分の作品に対する愛が足りんよ。愛が。
- 720 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 10:39:12 ID:Gm7susAK0
- >>716
3大オリジナルとやらの中ですら、いきなりコミックをゲームがパクってるんですが…。
- 721 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 11:23:37 ID:qbQVbLG+0
- >>716
エ…エヴァのどこにオリジナリティが…?
監督自身も自らのオリジナリティの無さに苦悩した挙げ句作品を放り投げて逃げたと言うのにw
君何年生?
- 722 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 12:01:08 ID:x5QPGaR40
- まぁ、釣りですから・・・
- 723 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 12:32:21 ID:8YvY9XEJ0
- >>719
まじょまの作者の日記読んだら
本当はイベント一杯出てスケブも一杯描きたいとか書いてあったな。
自分の連載作品があんなありさまになってるのに、
同人イベントに意識が行くくらい余裕なんだから大した愛の無さだよ。
- 724 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 12:35:17 ID:D38j9e2A0
- >716
どれもモノ知らないガキが他の作品を貶すときに
引き合いに出してるやつばっかだなあw
- 725 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 12:35:32 ID:W4HK4TAJ0
- HINT:打ち切り通告の精神的ショック
- 726 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 12:40:29 ID:x5QPGaR40
- まじょまの作者は多分、マンセーされることでモチベをキープするタイプの人間なんだろうな。
イベント出るとちやほやされるから出たいんだろう。
- 727 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 12:44:15 ID:gJtlg4SG0
- そりゃ普通褒められた方がモチベーション上がるわな
- 728 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 12:59:28 ID:ld9GuRAU0
- まじょまの作者はプロ漫画家として連載持つには早すぎたって感じがする
プロは同人と違って好きなキャラと場面だけを描くってわけにはいかない
- 729 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 13:05:02 ID:8YvY9XEJ0
- まあ同人誌の売上げのほうが確実にブラッドの原稿料より多いだろうしな。
今までの同人誌のお客さんをないがしろにして
先行き不明なブラッドなんぞにそんなに構ってられるかよって事なのかも知れん。
- 730 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 13:22:03 ID:rOo4gLVD0
- >>729
所詮は同人作家か。
- 731 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 13:24:55 ID:LlgWghiJ0
- つか、絵は下手じゃないんだし、一応コマも割れるんだから、
あとは企画次第だったな。
それだけ、担当がヘタレだったってことだ。
やっぱシロウト編集じゃ作家は育たないんだな。
- 732 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 13:32:17 ID:CtOQmupt0
- 今日日作家を育てられるベテラン編集なんて、もはや大手にだっていませんぜ、だんな。
- 733 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 13:46:30 ID:x5QPGaR40
- まじょまの人は好きなもん描いてる方が伸びそうだけどねぇ。(雑誌的NGは別として)
そのほうが勢いあるだろうし信者も付くだろうし。
>>727
イベントってのは身内のみの閉鎖空間みたいなもんだからなぁ・・・
褒められるのとはちと違う気がするんだ。
- 734 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 13:57:04 ID:8YvY9XEJ0
- まじょまはもう作者のモチベーションとか関係なく救いようがなくダメだ。
今あの作品に必要なのは、どこがどうつまらなくてどうすれば面白くできるかを
作家と担当が一緒になって真剣に冷静に鋭利に考え尽くす事だと思うんだが
- 735 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 14:04:55 ID:JIu1LAf60
- そんな初歩からかw
- 736 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 14:10:19 ID:x5QPGaR40
- 今までどうやって作ってきたかにもよるが・・・
今更ない頭で考えても脳内読者に向けたナナメ上のマンガが出来上がるだけのような気がするな。
それならまだホントに好きなもの描かせたほうがいい。
ホントに好きなら少なくても愛はあるだろうからなw
- 737 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 14:17:18 ID:CtOQmupt0
- >>735
いや、そもそもそんな事すらやった事無いんじゃないかと思うよw
それはともかく、いくらコミケが身内の閉鎖空間的だとしても、そこに読者が1000人2000人とくれば話は違う。
そいつ等が皆先生呼ばわりしてちやほやするんだぞ。
あの恍惚感を味わってしまうと、編集者とのサシでやるしかない、読者の見えないプロの仕事はいかにも味気ないものだよ。
>>736
だから、もう同人作家のままでいいじゃんか。
わざわざ不毛なプロの道進むメリットはないよ。
- 738 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 14:48:46 ID:x5QPGaR40
- >>737
でももっとマンセーされたくてやってるんじゃねーの?
まぁいいか。
少なくても今はなくなっても気にならないし。
- 739 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 14:51:10 ID:EbOP4DzR0
- 神吉はなー
決めゴマの絵はかけたとしても、その間をつなぐコマの絵がちょっとなー。
ここ2回はなんかテキトーに描いたような2頭身絵でごまかすのが多かったり。
そういう手抜きにしか見えない逃げ方をするな、って編集も言うべきだとは思うけど
やっぱりそこは作家本人の姿勢の問題だろう。
まじょま、カルメ、リダハイは創刊号ではどっこいどっこいだったけど
商業経験があったこともあって作品が安定してきたリダハイが頭一つ抜きんでて
見映えするバトルシーンを入れていこうと努力はしているようなカルメが
それを追うって感じになってきた。
まじょまは1回のページ数が多すぎたよ。
だから話もぐたっとしやすいし、作画時間が足りなくて手抜きが増える。
1回8ページで萌えエロコメディって感じでやればよかったのに。
まぁ、8ページで話をまとめる事は意外と難しいんだそーだけど
- 740 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 14:58:49 ID:5cRaS27b0
- ソレがアンケの結果よかったとかいうから、神吉今まで以上に努力放棄すんじゃねーか?
- 741 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 14:59:22 ID:Xfb4VYq90
- リダハイ>>>>>>カルメ>まじょま
俺的にはこんなもんだな。
- 742 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 15:00:13 ID:5cRaS27b0
- >>741
俺リダハイとカルメの間に「超えられない壁」入れるw
リダハイの伸びはなかなかいい。
- 743 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 15:01:11 ID:x5QPGaR40
- >>740
どの号のアンケかは言及されていなかったような・・・
- 744 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 15:02:53 ID:5cRaS27b0
- >>743
一番いい結果だけ知らせたんだろw
多分七夕の回。
普通ああいうのって、もっと定期的に報告があるもんじゃないのか?
1回だけの報告なんておかしいと思うんだが。
- 745 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 15:10:27 ID:x5QPGaR40
- >>744
まぁ、いい号と言ったらそれしかないわな。
>もっと定期的に
良くない号の結果は知らせないという可能性は否定できない。
>>741
リダハイも魔女っ子の回は良かったが後が続いてないしな・・・
たまたま感が否めない。
- 746 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 15:18:40 ID:Xfb4VYq90
- リダハイのツッコミの言語センスなんかは中々いいと思うんだが、
読んでいて「これで作者が男だったら」と思う時があるな。
ちょっと女向けなネタをやりすぎる。絵もそうだが。
- 747 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 18:10:06 ID:Bt+NmpaDO
- シヒラが今月のペンギンクラブで描いらしいな。いつもだっけ?
エロ雑誌で描いてて落としたんならもうブラッド描かなくていいよ。
- 748 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 18:29:35 ID:Bt+NmpaDO
- ×描いらしい
○描いてるらしい
- 749 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 18:44:13 ID:2FRDhiEH0
- >>731
まじょまの絵は下手じゃないのか!?
背景も身体も小道具もひどいぞ。
あの絵の良さがおれには理解できん。
- 750 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 18:57:08 ID:I7YzZ7ng0
- 俺も。横に長い輪郭がどーも好かん。
まあ好みの問題ですか。
- 751 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 18:59:49 ID:qgv2lTDM0
- カラーは好きなんだがなぁ
- 752 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 19:56:45 ID:AsKKyifF0
- おまいらコミックスはどれ買う?
俺はデカキョーとリクかな。
- 753 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 21:26:18 ID:Xfb4VYq90
- 正直いって単行本欲しいか?と聞かれれば、雑誌で読んだから別にいいと言う
程度のマンガしかないんなんだよな…デカキョーも。
- 754 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 21:42:10 ID:k9mvkZtj0
- リダハイは不完全燃焼な回が多いから、もう一歩踏み込んで欲しい。
カルメは空回り気味ではあるが少年漫画しようと努力してるし、作品への愛は感じる。
まじょまは努力はしてる(時もある)んだが、それ以上に『描かされてる』って雰囲気を感じる。
少年漫画はやめて、好きなショタ漫画を描いたほうがいいんじゃなかろうか。
しかし編集部は何を考えてショタ好き作家ばかり集めたのやら……。
>>752
まじょま。リダハイも出たら買いたい。
- 755 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 21:51:39 ID:Xfb4VYq90
- おれたちの少年誌にもなんとか萌え要素を取り入れようとがんばった結果、
何故かショタ好き女達と萩原大好きシヒラ君が集まったと。
なにをどう悪くしたらこんな布陣が敷けるんだろうな。
- 756 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 22:04:21 ID:Dz0q1I+80
- >>755
マジレス
編集が、自分たちの意のままになる作家ばかり集めたから。
少しでも異をとなえた作家はどんなに描けても採用しなかった。
- 757 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 22:12:20 ID:RRaSi6rM0
- 単純に編集もショタ趣味なんじゃねーの?
神吉と一緒になって萌え話してるみたいだし。
>>756
詳しく。
その程度の情報だとマジレスではなく憶測でしかない。
- 758 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 22:52:10 ID:9D2ttyMs0
- チンヒラはブラッドくらいなら落としても平気だと思ってるんだろうか?
この業界で食ってくなら連載枠に噛り付いてなきゃ
あっという間に干されるとか思わないのか?
- 759 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 23:17:35 ID:Mc16KjZP0
- >>756
関係者? 違うよねw
私が思うのは、「自分たちの意のままになる作家」も集められなかったし、
「自分が育てる」こともできなかった。
で、きちっとした作品をその雑誌の下支えとして持ってきたS井さんだけが正解だったと。
S井さんの失敗は、ほかの編集がもっとまともな作品を持ってくるだろうと思っていたところだと思う。
某売れてる少女誌でなかなかヒット作を描けないで苦戦している私はそう思いますよ。
- 760 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 23:25:03 ID:ld9GuRAU0
- 意のままになる作家がいたところで編集者が週マガ編集者並の力を持ってないと無意味だな
- 761 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 23:26:29 ID:R8kIDFt60
- >>759
> 某売れてる少女誌でなかなかヒット作を描けないで苦戦している私はそう思いますよ。
ほう、つまり自分が描けばブラッドが今より良くなる自信がある、と言う訳ですな?
- 762 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 23:28:20 ID:rOo4gLVD0
- >>758
>チンヒラはブラッドくらいなら落としても平気だと思ってるんだろうか?
思ってるだろ。
「イラストが本業」って言ってるし、漫画自体も編集に声かけられたから始めたってだけで、あまり執着ないみたいだな。
- 763 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 23:40:53 ID:Xfb4VYq90
- >>759
そう考えると
「極端な低クォリティで雑誌の印象を悪くしてる」って事で
このスレではよくイグザルやまじょまが叩かれるけどさ、
どいつもこいつも堅牢に作った土台(デカ教師)の上に立つはずの柱に
なれなかったって意味で同罪だな。
創刊メンバーはデカ教師以外同罪だよ。
- 764 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 23:53:13 ID:HCjngvKQ0
- つまりボーダーラインさえ超えられなかったと。
- 765 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 23:53:24 ID:lmr3R1/20
- こうやって語り合えるのも次号まで。
- 766 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 23:57:34 ID:k9mvkZtj0
- 商業誌という土俵で言えば、ほとんどが『ずぶの素人』だった創刊メンバー。
それを集めておいて商業誌のレベルに引っ張り上げる事ができなかった編集部。
罪という話をするなら、一番の罪は創刊メンバーよりも編集部にあるだろうな。
S井さんの日記の話を聞くに、最近は編集部もその辺りに気付いてたようだが……。
- 767 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 23:59:08 ID:JEi+EWq60
- 結局真広でなかったなぁ・・・ 真広・・・
- 768 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 23:59:23 ID:eikfH9vU0
- マジで廃刊なの?
今月号が近所の本屋に売ってなかったから買わなかったけど
明日とらのあなまで遠出して買ってくるわ
- 769 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 23:59:25 ID:2FRDhiEH0
- だからソース出せって。
- 770 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 00:00:58 ID:JEi+EWq60
- 廃刊はいかんなぁ
- 771 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 00:20:40 ID:7Lc6iiEA0
- ドラスレの作家は最近ネームの打ち合わせしてるみたいだから少なくとも廃刊ではないって。
WEBコミックに完全移行という可能性が高いと言われている。
- 772 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 00:27:24 ID:qcXqqIeS0
- 詳細は書かないけど、内部ではすでに動きがあったので
あとは発表されるまでしばらく待ちましょう。
- 773 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 00:30:56 ID:+minnDAj0
- ねえねえ、そういうのって「守秘義務」っていうルールを破ってることになるんだけど
身元バレたら大変だよ?だいじょうぶ?
- 774 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 00:32:48 ID:DQZlnvbh0
- 別にネタバレしてるわけじゃないしいいんじゃないの
- 775 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 00:34:28 ID:+minnDAj0
- ネタバレよりもマズイと思うんだけどな
内部のことを迂闊に書いて損害を与えたりしたら普通に首も飛ぶし
- 776 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 00:35:44 ID:7Lc6iiEA0
- まあ確実に近日何かが起こると言う事はこれではっきりしたなw
- 777 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 00:39:31 ID:6F/vonQC0
- 情報と宣伝は峻別不可能だ。
宣伝が嫌だというのなら、ここでサヨナラしなさい。バイバイ
- 778 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 00:49:49 ID:RGGFBwto0
- 誰か>>770に突っ込んでやれよ
- 779 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 01:02:28 ID:fKqQbjcW0
- >>772
例のやつがアニメ化か
- 780 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 01:09:49 ID:d/nDx3AR0
- よし、仮にアニメ化だとしたら何の作品がアニメになるか考えてみようぜ!
と思ったが真剣に考えると胃痛がするほどどれも無謀な気がしてならない
- 781 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 01:52:30 ID:E+z86+If0
- >>763>>766
今の時代に、どの雑誌も新人を育てる余裕はどこにも無い。
この雑誌は、各編集者がめいめい勝手に自分のやりたい事を、ただだらだら
やったに過ぎず、その意味ではS井氏も同罪なんだよね。
(表紙に中身と関係ないイラストを平気で使っている点をみても、いかに
編集内部にまとまりが無かったか、わかると思う)
まず最初にどういう雑誌にしたいのか、ちゃんと話し合うべきでした。
- 782 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 01:59:22 ID:t8p9UGaq0
- >>781
S井さんの同僚の方ですか?
- 783 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 02:21:35 ID:rhcx+uo60
- 全作家・編集の連帯責任だろこんなもん
- 784 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/10/04(水) 02:50:43 ID:aW8ALDMZ0
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 785 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 02:54:58 ID:gKi22BZ90
- 割り込んでみる
- 786 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 02:58:21 ID:KOpJDLNk0
- やあ
- 787 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 03:01:05 ID:RGGFBwto0
- 二日連続
- 788 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 03:06:15 ID:Czgyiyx50
- ぶらぼー
- 789 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 03:14:23 ID:RGGFBwto0
- フランス語でゴキブリはブラットと言うらしい。
- 790 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/10/04(水) 03:18:16 ID:aW8ALDMZ0
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
これも
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83V%83q%83%89&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
- 791 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 04:51:34 ID:v54YWO2e0
- いいなあ…。コピペは愛されてて。
- 792 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 06:02:52 ID:J0AzWx290
- >今の時代に、どの雑誌も新人を育てる余裕はどこにも無い。
リストラなんかの皺寄せが来てる現在の日本企業と同じだな
2001年〜のオタクカルチャーバブルで風呂敷広げすぎたか
- 793 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 10:03:08 ID:1CRVleZ+0
- 余裕が無いんじゃなく、皆ビジネスライクになっちまっただけかと。
今は編集者も土日はきっちり休むってヤツの方が多い。
- 794 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 10:41:47 ID:7Lc6iiEA0
- そういうのって結構作家のモチベーションも削ぐらしいな。
簡単にチェックできるような短編のプロットを金曜に送っても、
編集者がキッチリ休んでて返事が帰ってくるのが週明け月曜・火曜だったりすると
かなりモチベーション下がるとある作家が言っていた。
- 795 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 11:10:25 ID:JG2CJQxK0
- 木曜に送ればいいだけじゃねーの
- 796 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 11:11:53 ID:SDgP32Ze0
- マンガ描きのネタが曜日でキッチリでてくるわけじゃないだろう。
ゴミの日じゃあるまいし。
- 797 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 11:13:24 ID:iWlGqlyJ0
- >>794
いや、土日休むと分かってるから木曜に送るんだよ。
でも馬鹿な編集は金曜に返事よこさないで翌週の月曜まで待たせる事があるんだ。
そんな事があるから、念のために水曜に送らなきゃならん。
正直かなりやりづらいね。いや、ブラッドの編集の話じゃないよ。
- 798 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 12:10:13 ID:KOpJDLNk0
- 廃刊、Web移行とか騒がれているけどこれで何もなかったら笑えるなw
- 799 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 12:13:23 ID:7Lc6iiEA0
- その時は皆でドンペリでも空けてヤー良かった良かったと言い合えばいいじゃないか
- 800 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 12:14:09 ID:aQHyNWte0
- >>772
そういう書きかた、アウトだよ。社員ならクビ、作家なら訴訟モン。
>>773
社員の方ですね?
>>780
デカキョーのドラマ化なら許せる。
- 801 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 12:21:48 ID:DQZlnvbh0
- イグザルトかまじょまアニメ化の斜め上サプライズをやってくれると信じてるぜ
- 802 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 12:48:42 ID:pfcVhPzY0
- デカキョー ドラマ化は面白そうだけど、
サイコロの表現如何で萎えそう。
CGだろうけど背の高い女の子のサイコロは
まんま着ぐるみでやったりしてw
ここは大穴、浅川圭司先生のビッグ新連載でw
- 803 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 13:00:51 ID:7Lc6iiEA0
- デカキョー役やるんなら阿部寛かね。
- 804 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 13:05:27 ID:lI95qe/j0
- 宮きゅんは誰がやるんだろう。
- 805 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 13:15:48 ID:pfcVhPzY0
- 妖怪大戦争の子とかは? >宮原くん
- 806 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 14:28:31 ID:iU/8CfPy0
- 日テレ土曜9時あたりで
- 807 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 15:02:46 ID:7zf/pKPA0
- 深夜枠か教育テレビの30分ドラマが関の山だろ
- 808 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 15:10:19 ID:jvyyUAHF0
- NHK良いねぇ。
視聴率気にせずじっくりやれる。
ネタ的にもデカ教は教育テレビにぴったりw
- 809 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 15:49:53 ID:nnjeNxs2O
- 単行本は12月に延期みたいね。
もしかして延期になったのは雑誌休刊で
どれも1巻に全て収録するからという理由じゃないよな…。
- 810 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 21:28:52 ID:Nq1IK8DV0
- 60%の人が携帯で漫画読む気無し
ttp://www.nikkei.co.jp/netnavi/tozai/toz061004.html
ブラッドピンチ!
そもそもページ単位で構成されてるもんを一コマずつ見せるって手法が間違ってるよな
描き手も読み手も意図してるものと違っちゃうだろうし
- 811 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 21:38:37 ID:iWlGqlyJ0
- いや、むしろ40%の人が読んでくれる方が驚きだ。
- 812 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 21:43:31 ID:teJEpTCq0
- ケータイで読むとしたら4コマ漫画なら許せるな。
- 813 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 21:50:37 ID:DQZlnvbh0
- でもジャンプで同じサービス始めたらそれなりに利用する人いるだろう
ブラッドがつまらないというのが何よりも痛い
携帯やWEBなんかで無駄遣いしないで
大枚はたいて大物連れてくるなど誌面の品質向上に全てを注ぐべきだったと思う
まぁそうやったところで成功するとは限らないんだけど
- 814 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 22:10:07 ID:pHtnlx9a0
- >>810
まだこれからの分野だしそんなに悲観すべきデータでもないと思う。
それより>>813の言うようにこの中でもブラッドは知名度が低い&つまらない
ことのほうが問題。
新しいビジネスモデルを模索していくことは悪くないけど、それは売れる
優良コンテンツがあることが前提だからなあ
- 815 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 22:35:23 ID:Nq1IK8DV0
- 健全なブラッド読者の集うこのスレですら話題にならないケータイブラッド・・・
利用者まじで0に近いんだろうな
- 816 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 22:39:29 ID:oQ8ia5HY0
- ケータイブラッド、スクロールとか、
強調ゴマに振動とか、
頑張って作ってあるとは思うんだけどな、
そもそも話がつまらないからセツナス…
- 817 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 23:17:13 ID:WzKH49hf0
- いずれ出版物・・とくにコミックなどは
多かれ少なかれ電子出版へ移行するとは思うのだが、
それには紙媒体の使い勝手の良さを超えるだけの
端末開発〜整備がなくてはダメだよな
それができないうちは紙がコミックの主媒体であり続けるだろうが
かと言って、いつまでもそれだと
コミックそのものが時代の遺物になってしまう気もする
まぁ何にせよ携帯電話上でのコミックは論外
まだPSPやニンテンドーDSの方が良かった
- 818 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 23:32:18 ID:pHtnlx9a0
- 俺が東京国際ブックフェアに行ったときはiPodやPSPでブラッドのコミックを展示してた。
技術的にはPSPやDSでももちろん可能なんだろうけど、どうやって著作権を保護するかとか
どうやって端末に配信する環境を整えるか、その辺で多分つまずいているんじゃないか?
それで思い出したんだけど小説なんかはだいぶ前から電子書籍化を進めてたはずだよね?
未だに紙を超えていないってことは電子書籍化は難しいのかねえ。
- 819 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/04(水) 23:46:19 ID:t8p9UGaq0
- そんなすぐに紙を超えられるとは誰も思ってないだろう。
紙は短所も多いが、やっぱりなんと言っても読みやすい。
ただブラッドのチャレンジは認めてあげたいな。
というかこれ実験的な雑誌なんかな?
- 820 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 00:06:11 ID:KOpJDLNk0
- なるほど。ブラッドは業界全体のための人柱だった、と
- 821 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 00:49:20 ID:3q1ZDpP+0
- マンガミーヤ系のソフトを使えば結構漫画は読みやすいよ。
このレベルのソフトが携帯端末で使えるってのが
大前提だなぁ。
- 822 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 01:57:01 ID:DgNhnfKu0
- 見易いとかじゃなく、ワンセグでテレビ見れる時代に、通勤電車で有料の漫画をワザワザ読むって酔狂な人間がどれだけ居るんだろう?
そこが問題だと思う。
- 823 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 02:06:19 ID:NJc6OQGD0
- たしかに同人でタダのサービスでも同じくらいの居そうだしな
原稿料を逆に漫画家から取らないとダメなのかな笑
- 824 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 02:15:51 ID:aIPOu9w70
- しかし本誌にこれといった話題もないのにあまり過疎らないな。
次号何かが起こるならほんとに祭りになりそうだ。
次号が楽しみな雑誌ナンバー1がブラッドなおれ。
馬鹿な子ほどかわいいとはこのことか……さすがにファングは見捨てたが。
- 825 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 02:33:38 ID:lBIYruLf0
- いくつかの漫画がWebブラッドに回されるんじゃないかな
- 826 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 02:36:13 ID:h81GiOUu0
- そういえばwebブラッドの作品は点付けしないんだなこのスレ
- 827 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 02:44:09 ID:lXdmeLGJ0
- >>826
最初はいくらかしてた気がするが、いつの間にか減ったな。
そもそも本誌に比べて読んでる人間自体少ないんじゃね?
正直俺はユルシメとヒャッコ以外はよほど気が向かないと読まないし。
- 828 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/10/05(木) 02:54:28 ID:lywf/xto0
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 829 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 02:55:20 ID:dRJv7Dck0
- おいっす
- 830 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 02:56:30 ID:I4S0fapa0
- SEEDみたく雑誌形式で配信しないから好きなのしか読んでないな。配信日もバラバラだし。
逆に無料だからツマラナイのは読まないでいいやと思ってしまう。
- 831 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 02:56:52 ID:5kyrFGpD0
- 832 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 02:57:40 ID:oHYerO510
- いやほー
- 833 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 02:58:54 ID:Ud1PsyEGO
- いける?
- 834 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 03:03:32 ID:/Na2Y9ip0
- きゃー、キタワァ
- 835 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 03:10:33 ID:3q1ZDpP+0
- 836 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 03:12:17 ID:3q1ZDpP+0
- よっと
- 837 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 03:14:13 ID:3q1ZDpP+0
- 途中で寝たのか?
- 838 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 03:19:10 ID:3q1ZDpP+0
- 839 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/10/05(木) 03:21:18 ID:lywf/xto0
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
これも
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83V%83q%83%89&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
- 840 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 03:29:11 ID:/Na2Y9ip0
- 割り込みはお一人様一回のみでお願いします(書きまくるとウザいから
- 841 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 03:35:19 ID:DgNhnfKu0
- それも「空」なんてもっての他だ。
- 842 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 04:29:15 ID:j4Um/dNt0
- >>826
Webは読んでる人の数も少ないんじゃないかなぁ。
で、読まない理由は「読みにくいから」ってのが多いんじゃないかと。
オレのことなんだけどね。
もし次号のニュースとやらが全面Web移行なら、
このスレに来ることも無くなると思う。
まぁ、オレはアニメ化じゃないかなって思ってるけど。
- 843 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 08:56:37 ID:fRGbJsLF0
- 案外ニュースなんて何もないのかもな。
- 844 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 09:07:54 ID:3DGVMmhw0
- 明らかに紙よりも「読む」と言う作業がしんどいからな。
いままでは紙だったらからイグザルやカルメなぞも一応読んどくかと思えたが
Web移行になると興味の無い作品はまず読むって事をしなくなるんじゃないか。
デカ教師と気になる数本を読んだらブラウザ閉じてしまいそうだ。
- 845 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 09:35:55 ID:vJ2x4pHs0
- >>844
同じく。全作品読もうとはとても思えなくなると思う。
- 846 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 10:12:43 ID:fTMKMRLm0
- 本誌休刊、Web媒体に完全移行が決定しました。
アニメ化とか言ってる奴は、今のうちに幸せな夢を見ておけ。
- 847 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 10:14:32 ID:jl7/rh5vO
- ソースっ、ソースをッ!
- 848 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 10:35:45 ID:ium9bAWT0
- Webブラッド読みづらいとか いったい なにを 言っているんだ?
BB賞を読めたお前らに読めないものがあるはずがないだろう。
Webブラッドはゆっくり読む(1日に1本とか2日に1本とか思い出したときとか)
本誌は勢いで全部読むって感じだわな。
Webが紙媒体を超える日はまだまだ遠い。
- 849 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 11:28:06 ID:XD5RmrBQ0
- BB賞は投票のためにはやはり全作品目を通さないと、という
個人的な使命感、義務感を感じて全部読んだけど
ブラッドが完全WEB雑誌になったとしたら全部読まなきゃいけない義理はないしな。
デカキョーは絶対読む。
ガレキ、リク、リダハイ、ことこと、ブレブレ、ツインズは展開次第で止めるかもしれないけど読む。
あとは面倒くさいから読まない。
- 850 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 11:35:21 ID:3DGVMmhw0
- >>849
そうだな。
ガレキは既に読んでないが後は俺が読もうと思ってるラインナップと同じだ。
- 851 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 11:56:10 ID:vJ2x4pHs0
- >>848
BB賞は、未熟なりにどんなものがくるか分からないってwktk感があるし、
>>849の言うように、投票するんなら全部読まないと、って義務感もある。
それでも異様に疲れたのは事実。
下位3作品にいまさらwktk感などない。
- 852 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 11:56:52 ID:vJ2x4pHs0
- ↑
最後の一行はブラッド本誌連載陣に対してな。
- 853 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 12:00:14 ID:9MDOUWyz0
- 読み切りを大量に読めるBB賞は貴重だよ。
他だと赤マルぐらいだし。
- 854 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 12:06:42 ID:3DGVMmhw0
- 一日一本読むと決めたとしても「さあ今日はカルメを読むか!」とは中々ならんよ
- 855 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 12:06:49 ID:ium9bAWT0
- ブラッド本誌も義務感率は変わらんだろう・・・
単純にインターフェースの問題だよな。
しかしなんでコミックスずるずる延びてるんだろなー
本誌があんなに安いんだからコミックスださないと意味がないと思うんだが。
- 856 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 12:22:28 ID:Duw0LP2I0
- WEBは専用ソフト使う時点で大半が落っこちるよ
- 857 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 14:28:36 ID:hpBZIZN40
- >>846
そんな事書いてソフトバンクの株価を下げる気だろう。
風説の流布で逮捕されるぞ。
- 858 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 15:19:56 ID:mpm/ZGv20
- この情報元に株売ったりしたら逆に「インサイダー取引」になったりしてなーw
- 859 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 15:32:11 ID:M5dOrx5D0
- 昔、神崎が描く前に雑誌休刊して雑誌クラッシャー伝説の完成、とか
言ってたやつがいたけど現実になりそうだな。
- 860 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 16:30:10 ID:lBIYruLf0
- >>846
まじょま、イグザルトあたりがWebに移行すればいいだけ
- 861 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 16:46:00 ID:aIPOu9w70
- まじょま、イグザルはすっぱり切れ。
半年間打ち切りが無いなんて書き手に優しすぎる。読み手はツライ。
Web移行はカルメ、シチフクあたりがいい。
で、空いた席に庭球とマナの人を入れてほしいな。
- 862 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 16:50:42 ID:M5dOrx5D0
- 単行本12月延期のソースktkr
さらにリクとECOも同時に出るらしい
http://d.hatena.ne.jp/takakari/20061004#p1
- 863 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 16:57:25 ID:ium9bAWT0
- >>862
ユルシメがねぇ・・・orz
- 864 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 17:20:19 ID:XD5RmrBQ0
- コミックスが出ることだけは確実になった……のか?
シチフク、源流がまだコミックス出ないのにデルタサーガが出てしまう不思議…。
確かにデルタサーガは元ネタとも言えるオンラインゲームがあるとはいえ
元ネタの世界観からずれていて元ネタのユーザーが無条件で買ってくれるとは
思えないんだけど…。
- 865 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 18:47:36 ID:X6jr4edd0
- コミックスで出版社的に赤になることってあるの?
- 866 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 18:57:41 ID:3DGVMmhw0
- 雑誌が売れてなくてもコミックスは表紙買いってのがあるから
そこそこは期待できそうだけどな。
- 867 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 19:01:59 ID:mpm/ZGv20
- 表紙買いするなんてよほどのマニアだけかと。
- 868 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 20:06:53 ID:3DGVMmhw0
- >>861
出来が最悪でも全然切らないとか、Webや携帯で漫画をとか、
とにかく体裁を整えようって意識だけが先行してて中身が恐ろしいほど
追いついて行ってないんだよな。
この雑誌のトップは企画屋かも知れんが間違ってもマンガ編集者ではないよ。
- 869 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 20:09:31 ID:FgsLDgWZ0
- もうじき副編集長が編集長に昇格するって聞いた
編集長は責任取らされて更迭?
なんにせよそれで好転すればいいんだが
- 870 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 20:17:41 ID:ZLORHInF0
- 最近ソースの無い内部情報カキコが目立つな
- 871 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 20:20:10 ID:A9vvC1wz0
- もともと自称関係者がよく出没するスレですから
- 872 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 20:23:44 ID:3DGVMmhw0
- 副編って良く名前上がってるS井て人?
- 873 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 20:24:21 ID:aIPOu9w70
- >>869
どっから聞いたんだ…
本当だとしたらWeb移行を契機に更迭なのか、
これから雑誌を立て直すための更迭なのか気になるな。
- 874 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 20:24:58 ID:e57zqJv50
- ecoのゲームの方やってる人いる?
雑誌購読層とネットゲーマーってどれだけ被ってるんだ?
- 875 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 20:29:54 ID:0ULseygj0
- 255 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 00:23:24 ID:6Gg/e7qP0
これまでスレにあがった情報とネットでの情報から得られた
作家と担当編集のまとめ
S井 馬場民雄 神崎将臣
N上 山崎毅宜 珈琲
I島 浅川圭司 麻生雄介 歌那早苗 神吉 火緒薫 Fuzzy
F原 珠月まや 竹林月 シヒラ竜也(第2話以降) 難波輝也
H澤 高山瑞穂
365 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 01:19:16 ID:nV1wyrNz0
>>255 の補足?として過去スレを見るかぎりの編集の素性
S井 元白泉社編集
N上 元コミックシード編集
I島 元ゲーマガ編集
F原 元コミック・アニメ系ショップK-BOOKSの同人担当
H澤 前歴:不明
401 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 18:35:40 ID:8XkCCVZO0
まじょまの代わりなんて、エロマンガ家呼んでくればいくらでもできる。
もっとまともなヤツも作れるし。
やっぱ、一番最初に企画を進めていた段階で、こんなのとか
クソファンタジーばっかり連載することに決めていた
編集長の責任が大きいんだろ。
最近、現場にいないらしいじゃないか。
N上が仕切っているらしい。
でも、N上も自分の好みだけでネーム見てるらしいから、ダメだろうなw
- 876 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 20:57:59 ID:aIPOu9w70
- 副編集長はN上か?
しかしI島の作家ラインナップがすごいな。
- 877 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 21:07:52 ID:M5dOrx5D0
- それスレで上がったりネットで書いてあったのをまとめただけで
全部裏が取れてる訳ではないよ。
I島に関しては浅川圭司と歌那早苗以外は微妙。
- 878 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 21:18:13 ID:3DGVMmhw0
- イグザルを2話になって押し付けられる編集も困るだろ…
いじめか何かか?
- 879 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 22:14:49 ID:XD5RmrBQ0
- >N上 山崎毅宜 珈琲
前に専門学校のイベントにこの3人で出てたから信憑性高そう
>F原 珠月まや 竹林月 シヒラ竜也(第2話以降) 難波輝也
これはガチ。ソースは難波輝也のブログ。
作家や他の編集がまだ若いから気付けない欠点を
F原さんはとっくに気付かれてらっしゃたそうだよ、てるやん曰く。
で、シヒラの担当に2話からなった、と。
だから押し付けられたというよりはシヒラの前担当がアレだったから代わったって感じかも。
H澤 前歴はラノベの編集って以前書込まれてた。
- 880 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 23:43:55 ID:M5dOrx5D0
- >だから押し付けられたというよりはシヒラの前担当がアレだったから代わったって感じかも。
過去ログにこういうレスもあるしやっぱ押し付けられたんじゃね?
>879 名前:作者の都合により名無しです [] :2006/06/23(金) 18:24:17 ID:dKRMtFkL0
>そんなひどい作品の担当をしている方とこないだお会いしましたよ
>「自分は1話目ができてから担当したんで」といいわけおっしゃってました
- 881 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 23:59:09 ID:ZLORHInF0
- イグザル、担当が替わっても問題点が改善されて無いね・・・
ことこともマンネリだし、結局F原氏が問題点については言及できても、
作家自身に改善できる能力や気力がないとどうしようもないって事かね。
そういや高山先生が講談社のガンダム雑誌に新作描いてたね。
ブラッド脱出準備?
- 882 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 00:05:31 ID:uWKdEhSw0
- 始まって4話でマンネリ言われちゃことことも浮かばれねえぞ。
もう少しだけ長いスパンで物事を見てみよう。
- 883 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 00:38:51 ID:GuJeMaV00
- イグザルの最初の担当は「へ ん し ゅ う ち ょ う」
- 884 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 00:47:27 ID:O/uO4+XJ0
- >>875
リクの担当が知りたいなあ
- 885 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 01:17:49 ID:6oi+/l6m0
- >>882
ブラッドってそんな悠長に構えてられる雑誌か?
只でさえ廃刊の噂があったり、コミック延期なんてやるような所だぞ。
月刊誌で4回やって話がほとんど進んでないのに、
長いスパンで見てよ、ってのもゆとりありすぎだろ。
- 886 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 01:54:42 ID:2Qg8oB0c0
- ソフトバンクの強力な資金があるから、最初は売れなくても良いって思ってるんじゃないかな?
それが編集の油断に繋がってる気がする。
- 887 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 02:23:32 ID:O/uO4+XJ0
- ここは孫兄じゃなくて、弟の会社のほうの管理下にある会社。
だからソフトバンク本体とはほとんど絡んでないという話。
- 888 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/10/06(金) 02:48:54 ID:4fmm4yaP0
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 889 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 02:52:19 ID:abYPdU2u0
- 早くない?
- 890 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 02:54:00 ID:ZB7enHNF0
- 最初は売れなくても良い
↓
売れてないけど別に良い
↓
廃刊しても良い
- 891 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/10/06(金) 02:56:57 ID:4fmm4yaP0
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
これも
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83V%83q%83%89&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
- 892 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 03:00:48 ID:uWKdEhSw0
- >>885
最初から絶好調で「話を進める」とイグザルやらカルメやらみたくならないか?
月刊だろうと週刊だろうと廃刊しそうな雑誌だろうと、序盤の数話でやるべき事は
きちんと一話完結のドラマを作って、キャラクターや状況設定を
読者の中になじませていくことだろう。
それから「話を進め」ないと読者がノって来てくれないんだよ。
そういう意味で今ん所、ことことはそれを着実にやって来ているし、
今後どうなるかはわからんが4話目でなにやら物語が動き出したじゃん。
俺はことことの進行が遅いとは思わんよ。
- 893 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 03:07:44 ID:vdRyUx800
- わははは
- 894 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 03:08:59 ID:O/uO4+XJ0
- げっと
- 895 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 07:09:08 ID:CtwVI/E10
- 4ヶ月も経ってるのにキャラの内面や設定がほとんど描かれてないと思うぞ?
二次創作の同人じゃあるまいし作者脳内キャラがドタバタやってるだけじゃ評価できないな
- 896 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 08:08:50 ID:LH9+XQbq0
- はじめての割り込み
- 897 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 08:09:45 ID:LH9+XQbq0
- と思ったら間違えた
- 898 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 08:23:41 ID:D1PtWWy80
- じゃあ俺も。
- 899 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 08:42:46 ID:LH9+XQbq0
- お前いい奴。
- 900 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 11:03:46 ID:dlAyalEa0
- >>866
まず書店に並ばないから安心汁
- 901 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 11:27:11 ID:oADX12S+0
- とりあえず八冊予約したがそんなに要らないな。
- 902 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 12:57:10 ID:1tbeqbcoO
- 祝日はさんでるので早売りは今日か明日かな。
会社帰りにちょっと探してみるわ。
- 903 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 18:07:52 ID:sM9XtAC00
- >>902まだー?
- 904 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 21:04:15 ID:1tbeqbcoO
- >>903
すまん。さすがにまだ売ってなかったわ。
- 905 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 00:20:02 ID:AxrYFXR40
- >>892
ことことはあの平凡なノリを楽しむつもりで読んでいる。
だからおれも無理に物語を動かす必要は無いと思う。
ただ教師というのが物語のキーのはずなのに、それを4ヶ月間生かせてないのは残念。
あと質問なんだが、
休刊するときって本誌に「今月号で休刊です」とか載るの?
それともいつの間にか消える?
休刊しそうな雑誌を講読するのが初めてでよく分からない。
- 906 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 00:23:19 ID:VlgBts1d0
- マイナー誌は自然消滅が多い
- 907 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 00:25:59 ID:AxrYFXR40
- じゃあ次号予告しつつ発売無期延期とかあるのか…
油断できないぜチクショー。
- 908 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 00:30:23 ID:8Shuc/F70
- ・雑誌自然消滅
・出版社消滅
・休刊予告に従い休刊
・休刊&復刊予告を出すもそのまま復刊せずドロン
復刊するパターンもある。
・休刊&復刊予告を出し、復刊(コミックハイ)
・出版社消滅で休刊するも他社に移って復刊
(漫画雑誌じゃないけどファンロード、ゲーメスト→アルカディア)
- 909 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 00:39:34 ID:+CCJlYxb0
- 創刊号、当然連載は全部第一話だけで予告もなし、社長のツルの一声で廃刊→コミック○ャパン
- 910 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 00:45:22 ID:xpC88NED0
- 「上」が決断した時点で、まだ校了に間に合えば、そして編集に少しでも良心があれば
告知は乗る。無ければそのまま。
- 911 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 00:46:59 ID:gIZBZe9a0
- ちなみに月刊少年キャプテンは
次号予告をしつつ休刊のお知らせなしに休刊。
発売日にどこの本屋行っても置いてなくて途方にくれたよ。
ブラッドはそうならないように祈りたいけど今はWEBがあるから告知はできるか。
しかし、万が一11月号で休刊となった場合、
最終号にイグザルとまじょまは掲載されずに終わるという事になるな。
- 912 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 00:50:08 ID:tBfFAljP0
- >>892
892はことことが進行している、と感じたのか。
俺は話の軸がなんら説明されてないのに、
1話ずつ使いながら島民を読者になじませている事自体が悠長に過ぎる、
と言うかピントがずれている行為だと思ったんだが・・・
いつまでたっても余談と状況説明ばかりで、
肝心の本編が一向に進まないし、明かされないというのはちょっとイライラさせられる。
この過程では、俺は乗るよりむしろ萎えてきたよ。
せめて、一話一話の中にテーマが感じられたら、これは一話完結物だからと納得できたんだけどね。
- 913 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 00:55:18 ID:+CCJlYxb0
- 何も起こらない漫画…
いっそ「ヨコハマ買い出し紀行」くらいまで突き抜けてれば…
- 914 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 00:56:54 ID:hEX5/Jue0
- で、休刊のソースはどこにあるんだ?
信じられなくもないのだが、なんか納得できないところもある。
情報漏れのアナが見つかったら、そいつは訴えられる可能性大だ。
- 915 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 01:00:40 ID:17R3rQ5L0
- 実際信じてるやつなんてごく一部だろ。
- 916 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 01:07:14 ID:y2dVbrib0
- 実は何もありませんでした
だったら笑うんだけど
- 917 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 01:23:36 ID:gIZBZe9a0
- だといいんだがなー。
本誌休刊、作品は全部WEBに移行! なんて事が起こっても
ああ、やっぱり と納得できる、それがブラッドクォリティだから。
まぁ誰かが早売りゲットするまでの間もたせかな、と。
- 918 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 01:46:48 ID:/dtZLQAa0
- 未だに表紙があがってないのが気になるな
- 919 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 02:04:43 ID:AxrYFXR40
- 更新なんてそんなマメにやってるとこのが少ないんじゃないか。
ファングなんて8月31日締め切りのマンガ賞の募集がそのまま載ってる…
と理由を付けて休刊の不安を吹き飛ばしている自分。
早売りゲットできるとしたら明日か火曜かな…
- 920 名前:チンヒラ竜也のイケメン自慢 :2006/10/07(土) 02:50:00 ID:p9pXwEn10
- http://www10.plala.or.jp/g-tensei/kao.jpg
>>夏コミでシヒラさん御本人をお見かけした以来、ますますファンになっています(間違いなく美形です!)
>>顔交換しましょう
>>そいえば竜っつぁんの自画像、げんしけんの咲ちゃんっぽい。萌え(*・w・*)
>>ハンサムの匂いがプンプンするワン
>>絵描き=ダサいって言うのは昔の発想なんですね…他の絵描きさんもそうですが竜也さんもお洒落さんですし。
>>うはー竜也さん美形っぽい。描いてる絵と一致しないですよー・・・・
>>竜っつぁんカコエー
>秋葉原似合わないね。とは結構言われますわい。「デブオタかと思ってた」と言われたことも。そんなイメージなのかな。
以前洗顔料か何かのCMタレントの誘いもあったんだけどなあ…。
いつだか髪が最高に長かった時はオナゴと間違われたっす。
幸い太らない体質なもので、172センチ56キロをキープしてます。
>「シヒラ君は戦国無双2の石田三成に顔が物凄くそっくりなんですよ(笑)」との情報が。
担当さん曰く相当似てるらしいので、流石に「どうなんだろう」と気になってきて
仕事ついでにPCを開いて探してみました。すると
http://www10.plala.or.jp/g-tensei/isidamitunari.jpg
>メガネは意地でもかけない。
- 921 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 02:55:33 ID:17R3rQ5L0
- もうこんな時間か・・・・・・。
- 922 名前:チンヒラ竜也のオノロケ自慢 :2006/10/07(土) 03:08:07 ID:p9pXwEn10
- >僕には姉が二人居るんですが、長女の方がかなりイタズラ好きな感じなんです。
で、その姉がチョコをくれたんです。
姉は姉で相変わらず「ぽわ〜」っとしてるというか。
「竜也今度連載するんだってー?」「んー?一応。」「わぁーすごいすごーい^^(小さく拍手)」
>12月24日
普通に朝起きて仕事開始。
お出かけ。ちゃんと連れも一緒。
http://www.geocities.jp/kiruu_tatsukami/kosu/profile.html(シヒラ竜也の彼女のサイト)
>>竜さんの彼女さんは竜さんが絵を描く事についてどう思われてますか?もしくは彼女さんも描かれたりします?
>絵を描いてて構ってあげれないと、たまに拗ねてしまうことはありますぞ。
でもPCゲームの仕事で、ヒロインの下着を描かなければいけなかった時は助かりました。
●シヒラ竜也トレパク疑惑まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%B7%A5%D2%A5%E9%CE%B5%CC%E9%A5%C8%A5%EC%A5%D1%A5%AF%B5%BF%CF%C7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
(トレパク疑惑は、この他にも大量にある)
これも
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83V%83q%83%89&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
- 923 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 06:00:25 ID:KidQCAnX0
- そろそろ次スレよろしく
- 924 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 08:15:03 ID:n8bJJJg60
- もうそんな時間か…
- 925 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 08:28:31 ID:Uv083LMk0
- 真広出て欲しかったなぁ 真広・・・
- 926 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 08:58:10 ID:o7bf7dJK0
- 懸賞当たったのにいまだに届かんぞ
- 927 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 12:56:11 ID:lI7c4yoi0
- >>911
あれ?少年キャプテンは確か最終号って分かったぞ。立ち読みだったけど
無敵のビーナスが中途半端なところで終わって「残りはコミックスで」みたいなことを書いてあったはず
- 928 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 12:58:37 ID:uno7i/2W0
- 無敵のビーナスはコミックノーラ
コミックノーラはたしかに休刊のお知らせが最終号に記載された。
- 929 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 14:53:12 ID:lI7c4yoi0
- >>928
あれ、勘違いしてた
あさりよしとおがどっちにも連載持ってたからこんがらがってた。スマン
- 930 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 18:00:28 ID:xpC88NED0
- しかし、一番の話題が「そろそろ休刊?」ってのも凄いっつーか、悲しい雑誌だ。
- 931 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 18:17:50 ID:AxrYFXR40
- しかし早くも10スレ目に入るな。
コピペと割り込みのせいかもしれんが…
早売りはゲットできず。火曜かな。…休刊じゃなければ。
個人的には第2回のBB賞が待ち遠しい。
そろそろ準備できててもおかしくないし、今月号頼むぜ!
表紙が川元かECOかにも注目。
…って、確かにろくな話題がねぇ。
誰か早売りゲットしてないのか??
- 932 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 18:28:43 ID:t5y3njxq0
- 早売りゲット
まあ…大方の予想通り雑誌廃刊、Web移行ですた
結局ゲーマガ増刊号のままだったな
だがそれ以上に俺にとってはビッグなニュースが
以前ブラッドに参戦するベテランH氏の話題のときに名前が挙がっていた
中の一人がマジで連載開始。しかもあの作品の続編。
長谷川裕一 マップスネクストシート
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ブラッドGJ!!!
- 933 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 18:33:46 ID:lOLmpcQk0
- マジか
志望者からしたら最悪の展開だ
- 934 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 18:52:34 ID:uno7i/2W0
- ぬか喜びはせん、ぬか喜びはせんぞぉ!
>長谷川裕一 マップスネクストシート
大変申し訳ありませんが、携帯写真等で証拠を見せていただけませんでしょうか?
ノーラ、キャプテンと読んできた人間なもので…愕然としてます。
WEB移行の件なんてどうでもよくなってきた。
どうすんだろう、バイゴウンダイバー編かな? それとも戻ってきてからかな?
現WEBにはこやま基夫もいるし、
新生WEBブラッドに期待します!
- 935 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 19:00:05 ID:lOLmpcQk0
- 雑誌は紙で手にとってナンボだろうに…
編集さんとじっくり話し合うか…ああンもう
これかどうすりゃいいんだ俺
何もかもが絶望に彩られて
まそっぷ!
- 936 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 19:12:28 ID:/doDcyfY0
- ブラッドはWEBページ見てもWEB中心でやって行くのは既定路線なんだろ?
それを雑誌の売り上げがイマイチだから思い切って前倒ししたに過ぎないと思う。
- 937 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 19:16:42 ID:AxrYFXR40
- 頑張って復刊目指してほしい。
…こうなると編集長変わったってマジくさいな。
- 938 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 19:19:21 ID:y2dVbrib0
- 俺たちの想像した以上に売れてなかったみたいだな
中核都市住まいだが、近所でも売ってる店なくなったし・・・
>>663は例外中の例外だったか
- 939 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 20:02:23 ID:DnjmKqNj0
- 案外>>663の地域は、連載作家の誰かの実家があったりしてなw
で身内で何冊も買いまくり。
そういう特異点だったのかもw
- 940 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 20:10:31 ID:5JoZzqVH0
- >>935は誰?
- 941 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 20:20:19 ID:uno7i/2W0
- 933=935だから現在持ち込み中、担当が付いていた掲載準備中の人間じゃね?
- 942 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 20:42:50 ID:t5y3njxq0
- >>934
飯食いにいってたんで遅れた
スマソ
ttp://www.jpdo.com/link/1/img/36670.jpg
スペースオペラマンガの金字塔「マップス」、待望の新シリーズ連載開始!
自分では損得勘定ができるつもりだが、いつも情に流されて貧乏くじを
ひいてしまう少年、麻生河七勇太(あそうがなゆた)は、ある日、
目の前で行き倒れた男から、一人の少女を託される。
彼女こそ、最新にして最強の《リープ・タイプ》宇宙船『ネクシート』の頭脳体だった
二枚目の地図(ネクストシート)を巡って、新たな主人公の冒険が始まる!!
- 943 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 20:43:31 ID:/qQsHowQ0
- 火曜日になると、編集部は誰が情報を漏らしたのか大騒ぎだな。
十分にインサイダーの可能性が出てくるわけだしな。
>>935
もし、いままで知らされていなかったとしたら、そしてお前が作家(あるいは作家の予備軍)
だとしたら、それはお前が全く期待されていないと言うことだ。
企画が動いているのなら、事前にwebに移行することくらい知らされているはず。
- 944 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 20:44:51 ID:8GmTBP7T0
- うーん、マップスって、あんまり興味ない。
でも、ファンは嬉しいんだろうな。
- 945 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 20:54:21 ID:uno7i/2W0
- >>942
そうか、リプミラたちは出ないのか…
でも嬉しいよ。
うp、本当にありがとう。実際の告知を見るのが楽しみです。
長谷川裕一
こやま基夫
と並ぶのを見るのもなんとも感慨深い…
- 946 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 20:55:46 ID:xpC88NED0
- >>935
紙面を見て、「ここはヤバイ」って思わなかったら、感性が鈍いと言われても
しょうがねえぞ。
まあ、ウエブからブレイクと言う方向も、万が一にも無きにしもあらずだから
ガンがりな。
- 947 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 20:57:40 ID:DnjmKqNj0
- >>943
早売りゲットならその範疇には入らんと思うが?
むしろ罰せられるのはそれを売った書店側だろう。
- 948 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 21:03:25 ID:uno7i/2W0
- >>266
>>547
このあたりの情報のことだろう?
早売りゲッターのことは関係ないだろう
- 949 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 21:07:13 ID:cjQIMXnv0
- 新人の作品が全部駄目だったから昔の遺物を掘り返してきたわけか。
>>935
ブラッドにはWEBと雑誌があるが、
ちゃんと「雑誌の方に掲載します」と担当に確約されてたのか?
自分一人で雑誌に載せてもらえるはずだと思ってたんだったら迂闊だぞ。
まあWEB漫画もそう悪いもんじゃない。
頭固くせずにコミックSEEDあたり見ながらじっくり考えてみな。
- 950 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 21:10:40 ID:8OgZw9jb0
- 結局一回もブラッド買わなかった俺参上。
もしかして今夜はお通夜ですか?
- 951 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 21:11:41 ID:tZoMtGr/0
- いや、別に
- 952 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 21:12:52 ID:ZGMTi1Ye0
- 新生コミックSEEDよりはちゃんとした雑誌になると思う。
あっちは正直、すごい状況だよ。
似たような系統の漫画ばっかりで、まともに読めるのも1つか2つ。
- 953 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 21:13:20 ID:xpC88NED0
- >>950
俺も買ってないよ。
さあ、次はファングだな
- 954 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 21:15:14 ID:y2dVbrib0
- 俺は歓迎だな
正直毎月買うのが辛くなってたし
これからは好きな漫画だけ安心して読める
- 955 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 21:16:53 ID:cADevjp00
- 正直読むのが辛いマンガばっかりだから、WEBの方が良いかもしれん。
俺は、今のところデカキョーだけ読めればいい。
あとはS井が仕込んでいるっていうレースマンガくらいか、期待できるのは。
- 956 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 21:22:26 ID:DnjmKqNj0
- おれMac…
- 957 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 21:28:51 ID:GDGqN1lF0
- >>956
BB賞みたいにT-Time使ってくれると、Macでも観られるんだけどな。
- 958 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 21:37:10 ID:cjQIMXnv0
- しかしWEBの掲載数に本誌の全作品が合流するとなったら
とてもじゃないが一日じゃ読めないな。SEEDは10本ちょっとだ。
いくつか切って減らすのかね。
- 959 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 21:40:31 ID:dsLcsQa+0
- 新雑誌廃刊レース
一着:ブラッド
- 960 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 21:46:34 ID:cjQIMXnv0
- ブラッドの闘いはまだまだ(WEBで)続くのだ!ですよ。完全な廃刊ではありません
- 961 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 21:54:00 ID:AxrYFXR40
- コミックスちゃんと出るならWebの方がいいかもな。
1巻出たらWebも廃止とかは勘弁。
- 962 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 22:06:37 ID:t5y3njxq0
- 漫画はそのままWebに移行するとしてそれ以外、例えばカレンダーガール
とかはどうなるんだろう?
持ち込み4コマ劇場(仮)なんてようやくタイトルが決まったというのに…
- 963 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 22:11:36 ID:gwCBSpE80
- WEBは当然フリーで読めるんですよね?
それでも会員登録とかだったら面倒だから、読むのやめそう・・・
- 964 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 22:25:31 ID:lYcBZEY10
- ファングから来ました。
読みたかったのに廃刊なんて・・・
今月号はなんとしても手に入れたい。
>>938
東京の埼玉よりの区ですが、
近所の本屋3件見ても、全然見かけませんでした。
代わりに、ファングがセブンイレブンで売られていました。
恐ろしいです。
>>963
すでにWebのみでやっている漫画雑誌がありますよ。名前は忘れました。
それは会員登録無しのフリーで読めてます。(確かそのはず)
- 965 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 22:25:43 ID:t5y3njxq0
- >>963
一応290円→無料にと書いてあるから今のWebブラッドのままだと思われ
- 966 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 22:33:49 ID:t5y3njxq0
- まあ単行本化までこぎつけたことでComicPackerのデモとしての役割は達成したということか。
- 967 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 22:35:32 ID:u2b2PBst0
- 廃刊の前に駄作をなぜ切らなかったんだ?
ほんと殿様商売だったな。
- 968 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 22:40:57 ID:cjQIMXnv0
- 第4号か5号あたりで気付いて、ぶかっこうな形で何作か切ったところで
もうどうしょうもなかったと思うぞ。
勝負は創刊号で決していたんだよ。
- 969 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 22:46:43 ID:wbBrbRo30
- 廃刊決定か。
ネットで読むより本で読むほうがすきだったのだが・・
- 970 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 22:47:35 ID:45XrBu3QO
- 少年ブラッド始まったな
- 971 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 22:50:13 ID:4jejuUYb0
- >>935
彼女ができました!
- 972 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 22:52:24 ID:cjQIMXnv0
- >>971
やってられないんだぜ!
- 973 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 22:58:09 ID:9LSgm0H+0
- >>971-972
なにその最初のデート直前で振られてショック死した編集者
- 974 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 23:10:02 ID:AxrYFXR40
- スクエニ、シリウス、ファングすれでブラッド廃刊の話題が。
ブラッド廃刊でおれの購買雑誌がまたスクエニ系オンリーに戻っちまうぜ…
ファングは何があっても買わねぇ。何か悔しいから。
- 975 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 23:12:37 ID:lYcBZEY10
- >>974
まこらおもしろいよ
フールそこそこおもしろいよ
RUNは安定したおもしろいよ
超合金幅が大きいけどおもしろいよ
- 976 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 23:15:52 ID:FS3eY+m70
- >>969
同意。
WEB上で読もうという気になる連載なんて一つもないし、
次号でブラッドともお別れだわ。
- 977 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 23:16:57 ID:/Tw+CIT50
- >>975
ファングはまず表紙から何とかしないと客の寄せ付けなさ度MAXだ・・・・・・。
- 978 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 23:17:52 ID:rM3Tfnpk0
- WEB移行ってことはスレタイの【雑誌】も変えることになるのか?
- 979 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 23:19:47 ID:AxrYFXR40
- >>975
ブラッドだってイグザル・カルメ・まじょま・ドラスレという四天王がいるんだぜ!!
このラインナップで読めるのはブラッドだけ!!
- 980 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 23:20:08 ID:7NquCDcp0
- そんな事よりこれを見てくれ。
<━━━━━━━━>
>━━━━━━━━━<
こうすると下の棒の方が一見長く見えるだろ?
これが目の錯覚というものだ
- 981 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 23:20:52 ID:y2dVbrib0
- 浅川先生・・・最後にあなたの作品が見たかった
- 982 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 23:24:42 ID:VlgBts1d0
- >>980
━━━━━━━━
━━━━━━━━━
- 983 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 23:37:02 ID:/dtZLQAa0
- >>974
REX、ラッシュスレでも話題にあがってたw
>>978
議論する余裕もなさそうなんでとりあえず変えずに今のままたてた
【雑誌】月刊少年ブラッド 10月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1160231617/
>>980
懐かしいなそのネタ
- 984 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 23:40:53 ID:y2dVbrib0
- >>983
スレ立て乙
- 985 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 23:48:51 ID:0xHkHI8q0
- >>983
乙
雑誌じゃないのにスレタイに雑誌が入るのか
ちなみに雑誌媒体は今月号で最後で、WEBは12月から。
- 986 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 23:53:22 ID:gt4ElxNB0
- >>944
長谷川スレはこの知らせ聞いて御通夜モードに突入しましたが。
- 987 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/07(土) 23:56:54 ID:cjQIMXnv0
- 初めてラッシュスレやREXスレ見たんだが、案外ブラッドスレの伸びって良いんだな。
ラッシュは4スレ目、REXは5スレ目、シリウスも10スレだ。
- 988 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/08(日) 00:00:21 ID:FmMXSK4h0
- >>987
そりゃかなり早くからテンプレ感想→集計の流れがあったから。
スレによっちゃテンプレによる感想羅列すらウザいと言われる事もある。
- 989 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/08(日) 00:02:14 ID:FmMXSK4h0
- ついでに>>935>>971-973が
何を言っているかと言うとこういう事だ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=urFeIsct9Pc
- 990 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/08(日) 00:12:55 ID:QdmaOKdc0
- >>985
おまえ、どこの内輪だい?
俺みたいに、WEBを楽しみにしている人間は、10/26、11/12、11/26と更新が
続いていくもんだと思っていたが。
それは「WEBを一度閉める」のか、「WEBもリニューアル」するのか、どっちなんだ?
IPからだいたいのことは掴めるが、こいつを書くと、それもインサイダーだな。
おまえが社員ならクビ、社員じゃない外注なら訴訟だなw
- 991 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/08(日) 00:18:50 ID:TIDFW1kUO
- つ早売り
- 992 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/08(日) 00:18:53 ID:GNcVL4Fx0
- >>990
頭大丈夫か?
- 993 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/08(日) 00:24:05 ID:uHEOCT8R0
- >>990
早売りで買っただけなんですが・・・。
まだよくわからんが
WEBブラッドは来月も配信されるだろうけど
雑誌の作品は12月にWEBブラッドと合併して
それから続きが載るんじゃないのかな。
- 994 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/08(日) 00:27:06 ID:FmMXSK4h0
- >>990は生暖かく見つめればいいのでは。
- 995 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/08(日) 00:36:14 ID:4g9/o6Uy0
- よもや前スレの1000が予言になるとは。
>1000 :作者の都合により名無しです :2006/09/14(木) 14:29:01 ID:WgTZwOBH0
>1000なら単行本発行前に休刊
で、紙媒体での最終号にまじょまとイグザルは掲載されなかったということか
寿命を縮める一因となったであろう作品が載らなかったというのは
なんとも意味深な…。
- 996 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/08(日) 00:36:27 ID:ibnd5BoG0
- アライブ、リュウだけでなくヴァルキリースレですらブラッドの話題が出てたw
やっぱ同じ新興雑誌として気になるのかね
- 997 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/08(日) 00:47:38 ID:s+De+Hvy0
- 明日は我が身よのう…。
次はファングで決まりだろうが、リュウも結構危ないとオモ。
レックスは生き残るだろ。
- 998 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/08(日) 00:50:06 ID:7AXU3mYU0
- リュウは中年キャプテンってはっきりしたコンセプトと新興誌らしからぬベテラン揃いの
安定した誌面は好きなのだが、あまりにも地味すぎる……
- 999 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/08(日) 00:52:15 ID:9nbI9FujO
- 1000なら新興誌全部道連れ
- 1000 名前:作者の都合により名無しです :2006/10/08(日) 00:52:53 ID:GNcVL4Fx0
- ブラッドよ永遠に
- 1001 名前:1001 : [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。