LISM Administrator マニュアル  LISM インストールマニュアル

LISM Administratorのインストール

環境

  • OS:CentOS 5
  • Webサーバ:Apache 2.2.3
  • PHP:php 5.1.6
  • LISM:LISMは、/opt/secioss配下にインストールされているものとします。

必要なPHPパッケージのインストール

必要なPHPパッケージをインストールして下さい。

# yum install php-ldap
# yum install php-xml
# yjm install php-mbstring
# yum install php-pear-File
# yum install php-pear-Log

php-pear-Mailは、Fedora EPEL 5からダウンロードして、インストールして下さい。

# rpm -Uvh php-pear-Mail-1.1.14-5.el5.1.noarch.rpm

Ethna

Ethna 2.5をインストール手順に従って、インストールして下さい。

Smarty

Fedora EPEL 5からphp-Smartyのrpmパッケージをダウンロードして、インストールして下さい。

# rpm -Uvh php-Smarty-2.6.26-1.el5.noarch.rpm

LISM Administrator

LISM Administratorをダウンロードします。

# tar zxvf lismadmin-2.0.x.tgz
# cd lismadmin-2.0.x
# cp -r lismadmin /usr/share
# cp -r chpasswd /var/www/html
# chown -R apache.apache /usr/share/lismadmin
# chown -R apache.apache /var/www/html/chpasswd
# chown apache /opt/secioss/etc
# cp lismadmin/conf/lism/lism.conf /opt/secioss/etc ※設定済みのlism.confが存在しない場合
# chown apache /opt/secioss/etc/lism.conf /opt/secioss/etc/openldap/slapd.conf

LISM Administratorの設定へ


トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2010-11-09 (火) 15:23:09 (188d)