SACRED2:セイクリッド2 NO5
- 1 :名無しさんの野望:2010/05/03(月) 23:05:57 ID:t3qtMZYp
- 馬に乗って膨大なクエストが楽しめるDiabloタイプのアクションRPG
拡張版Sacred: Underworldも発売中
前スレ
SACRED2:セイクリッド2 NO4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1270136553/
◇公式(独・英・仏)
http://www.sacred2.com/landingpage/index_en.html
◇攻略サイト
Sacred2 Wiki
http://www1.atwiki.jp/sacred2/
◇セイクリッド2ってどんなゲーム?
◆デモ(シングル専用・英語版)
英語版体験版
Sacred 2: Fallen Angel
http://www.4gamer.net/games/021/G002175/20081001005/
購入先
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm
ここが一番安いと思う
- 2 :名無しさんの野望:2010/05/03(月) 23:06:21 ID:t3qtMZYp
- 公式フォーラム
http://forum.sacredeng.ascaron-net.com/forumdisplay.php?f=107
ワールドマップ
http://forum.sacred-game.com/showthread.php?t=51130
http://rapidshare.com/files/160625485/259.58_MegaPixel-full_v3.0.jpg
Sacred Wiki英語版(現状日本よりは充実)
http://www.sacredwiki.org/index.php5/SacredWiki
Sacred Wiki機械翻訳版
http://www.excite-webtl.jp/world/english/web/?wb_url=http://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Character_Class&wb_lp=ENJA
Sacred2 Wiki日本語版家庭用Wiki(PC版Wikiより充実している部分有)
http://www13.atwiki.jp/sacre/
- 3 :名無しさんの野望:2010/05/03(月) 23:08:51 ID:t3qtMZYp
- テンプレ弄らなかったけど多分国内通販最安は
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/3397/
こっち
DL販売だと
http://www.gamersgate.com/DD-S2G/sacred-2-gold-edition-bundle
ここら辺?
Steamのは拡張が当たらない地雷だから買ってはいけない。
- 4 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 00:27:33 ID:H0uHcfdM
- 340 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/04/09(金) 11:13:17 ID:+LtDt09m
薔薇族w
ところで視点移動で上が見れるようにとかは出来ないのかね
354 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/04/09(金) 19:05:00 ID:AQxSyyIK
>>340
options.txt の
_rotx_min = -0.48, を
_rotx_min = -0.05, に変更したらどうでしょう
946 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/05/02(日) 10:35:56 ID:IVUXB97H
日本語版だけど
>>354のOption.txtが見当たらないんだけど、何処にあるんかな?
前方が全然見えなくて頭痛くなってくるんだ
948 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/05/02(日) 11:09:00 ID:Hv4uxnDu
ここに書き込んで返事待つ間になんでWiki見ないんだ?
いい加減にしろよハゲ
XPならC:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application
Data\Ascaron Entertainment\Sacred 2
VistaならC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Ascaron Entertainment\Sacred 2
- 5 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 01:06:18 ID:DeJcZKJZ
- 薔薇族
- 6 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 01:34:14 ID:uWsfjRJl
- 割れのおかげで盛り上がってきたね、皮肉にも・・・
- 7 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 01:39:49 ID:3LroEe6+
- 割れだとパスワードとかID作成はできないんじゃないのか?
- 8 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 01:54:12 ID:AUP4CV0S
- >>7
出来ないよ、グダグダ盛り上がってきたとか言ってるのは割れてる奴だけだろ
最近増えてきた小学生並の質問とか割れのせいだろうな
つかテンプレの間違いもそのままなんだけど・・・
前作の存在が何も掲示されてないわ、Underworldがまるで2の拡張版の様な書き出しだでI&Bの存在が何も無いわで
なんでキチガイが改編したままの状態でスレ続けてるのか分からん。
- 9 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 02:52:04 ID:IwhBDjaA
- 日本語版発売日に買ってやっと毎日仕事から帰って進めてやっと今ブロンズ終わった・・
クエスト全部やりながらだと時間がかかりまくるな・・・あとシルバーとゴールドってのが
2つも残ってるのか・・・
- 10 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 02:57:38 ID:+6umYuhb
- さらにその先にプラチナとニオブがあるわけだがw
- 11 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 03:15:35 ID:DeJcZKJZ
- そもそもニオブって何?w
元素以外になんかあるのかな
- 12 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 07:15:00 ID:DeJcZKJZ
- 船とかポータルを何回も利用してるとだんだんとローディングに時間かかるようになっていって、最終的に固まって強制終了になるんだよなあ・・・
定期的にセーブ&ロードすればいいんだけど、行ったり来たりするクエストなんかやってる途中で固まられるとすげえ萎える・・・
どうにかならんのかこれは・・
- 13 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 07:35:57 ID:2lnqes71
- >>12
PC環境が悪いとしかいいようがない。
- 14 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 10:56:10 ID:juSMu5Bt
- >>1
おつ
- 15 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 11:32:01 ID:juSMu5Bt
- >>12
PCスペックとグラフィックの設定はどのくらいでやってる?
- 16 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 12:35:09 ID:/wp64Dmq
- >>1乙
今度、ロボットアームを植え込んであげよう
- 17 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 12:43:10 ID:5STIoucz
- steam版やめてよそでGold買ったんだが>>4のはどのファイルに当たるのかな?
optionsDefault.txtは違うしoptionsCustom.txtをつくってそこに書いてもダメだろうし
- 18 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 14:13:12 ID:M82FE6ya
- >>15
Vista64bit、E8500、4gbRAM、GTX260です
環境設定はVery highでAA2x、PhysyXはオフで1440*900のウィンドウモードでやってます
同じ環境で無印でやってたときは落ちることなんてほとんどなかったんだけど、拡張入れてから頻繁に起こるように・・・
- 19 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 14:24:58 ID:juSMu5Bt
- >>18
マップの切り替えやロードを繰り返すと
だんだん重くなるとか落ちるとかってのは
典型的なメモリ不足の症状なんだけど、4G積んでるなら
考えにくいなー
ごめん、分からんわ
- 20 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 15:30:05 ID:vU67OcI/
- >>1
何が「ここが一番安いと思う」だよ。ぼったくりじゃねーかw
- 21 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 15:33:57 ID:qypPHi5n
- >>17
いい加減にしろよハゲ
- 22 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 16:00:51 ID:AUP4CV0S
- >>18
音声関係のオプションいじってみたら?
- 23 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 17:39:03 ID:Byq/ZOck
- ところで髪型って
models/heroes/seraphim/c_sera_hair2
models/heroes/seraphim/c_sera_hair1
models/heroes/seraphim/j_sera_hair03
models/heroes/seraphim/j_sera_hair04
の4つだけ?もっとまともな髪型ホシスなぁ
- 24 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 22:56:15 ID:kDRLnYlt
- これ箱コン使える?
- 25 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 23:01:28 ID:w3F6KRXt
- >>24
使えない
- 26 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 23:02:37 ID:hl+3Lz0S
- >>24
女医と鍵
- 27 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 23:03:27 ID:kDRLnYlt
- >>25
ありがとう
- 28 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 00:14:11 ID:ikdg1jna
- 今まで遠距離キャラしかやってなかったから近接もやってみようとセラ作ってみたんだけど、
Soul Hammerが騎乗時だけ2回ヒットしてるような気がするんだけどただの勘違い?それともこういう仕様?
あと沼地に大量のエスコートクエストと毒蜘蛛配置した開発は死ね
- 29 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 00:29:53 ID:/Zok9cxp
- >>25
使えるぞ
- 30 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 00:45:17 ID:nY2bxNq6
- >>29
joytokeyとか使わないと使えないだろ?
- 31 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 01:33:17 ID:0zOxl76d
- >>28
護衛クエストは高難易度の強敵ゾーン(砂漠とか)になると一気に難易度が上がる
ポーション連打でもたりない、マップ見てる暇もない
- 32 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 01:39:04 ID:ikdg1jna
- 戦闘に加わるタイプはまだいいけど、敵から逃げまわってaddしまくる糞NPCは自殺したいとしか思えない
- 33 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 05:51:02 ID:e6Y/OWxC
- セイセイセイ
- 34 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 09:21:57 ID:QThtR+uN
- >>12
optionsCustom.txtにmanager.texMem = 109715200
- 35 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 12:26:08 ID:KMxwR66q
- ところでみんなExpert touchってどうしてる?
氷Elfをオンにしてつくってみたけど、激しく失敗だった・・・
GTとかFFは確かに連射が聞くけど、咄嗟の時にExpuse MagicとかShadow Stepが使えないのが痛いw
ひたすら殴るだけの二刀SWとかならオンにしたほうが強いんだろうけども・・・
- 36 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 20:05:27 ID:BPskx/s+
- セイクリッド初心者でググったり、wikiなどで調べたのですが、
分からなかったのでここで質問させて下さい。
ゲームを起動すると画面左上に「PHYSX→CPU」と常時表示されてて
かなり邪魔なんですが、これを非表示にする方法ってないんすかね?
http://iup.2ch-library.com/i/i0087867-1273056971.png
- 37 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 20:08:14 ID:wpduHNUX
- 無い
- 38 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 20:13:37 ID:Fvpz5g6V
- あるで
- 39 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 20:15:07 ID:mG4y4KVn
- >>36
こんな表示はなったことないなぁ
何が違うんだろう?
- 40 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 20:32:24 ID:i5w1wQe3
- 割れだからだろ
- 41 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 20:35:47 ID:a+9pPLMy
- 割れてるけど出えへんでぇ
- 42 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 20:37:29 ID:qko83fXh
- 割れ最高!
- 43 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 21:12:22 ID:/iWY3yyA
- ぶっちゃけ割れで遊ぶこと多いけど
H&Sだけはマルチの為に買う
- 44 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 21:25:48 ID:i5w1wQe3
- 韓国人並のモラルの無さだな
- 45 :36:2010/05/05(水) 21:26:10 ID:BPskx/s+
- ちなみに購入してプレイしてます
出てない人もいるみたいですが、どっか弄れば出なくなるもんじゃないのかな
- 46 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 21:28:38 ID:Fvpz5g6V
- 我々は割れを許さんでわれぇ〜〜〜〜
- 47 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 21:29:39 ID:+qF1s5xo
- 商品の金払わないとか、そういう恥ずかしい発言は別のところでやってくれ
- 48 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 21:32:21 ID:Fvpz5g6V
- 購入して困ってる人を置き去りで高尚なモラル語ってて面白いな
カッコいいこと言ってる人は彼を助けてあげて!!!!!!!!
- 49 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 21:44:12 ID:xOlvKAns
- 購入するのが高尚なのか・・・どんだけモラル無いんだよw
- 50 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 22:23:17 ID:Yi1QM+P4
- おまエラま〜た始まった
- 51 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 22:31:57 ID:Fvpz5g6V
- いいから早く助けてやれよw
- 52 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 22:52:26 ID:mG4y4KVn
- >>45
うちは最初から出てなかったよ
グラボがRadeonだから?
- 53 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 23:10:41 ID:h4HOdLYT
- 831 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 22:39:23 ID:VD7AjCYL0
セイクリ2の画面左上のPHYSX→CPUの表示が邪魔なんだけど
これ消せないの?
- 54 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 23:11:43 ID:qko83fXh
- たまげたなぁ・・・
- 55 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 23:14:59 ID:Ni+oVUI2
- PhysXの表示の消し方くらいググレカス
- 56 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 23:26:42 ID:3PAVuzCg
- 神々の神殿いけねー
- 57 :36:2010/05/06(木) 00:56:29 ID:5Kj9cD9a
- 自己解決しました。
当方GeForceを使用しているのですが
NVIDIAのコントロールパネルから3Dセッティングの「Show Physx Visual Indicator」の
チェックを外したら非表示にすることができました。
みなさんお騒がせ致しました。
- 58 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 06:06:06 ID:yx9uXeZM
- ローディング画面の弓ひいてるDryadがIMALUにみえてきた
- 59 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 12:00:53 ID:NokYUmBs
- >>21
いやマジで分からんのよ
Goldだと違うのかなあ
- 60 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 12:11:26 ID:D2rwgnPN
- 頭弱い子はXboxにしとけな?
- 61 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 12:35:51 ID:Iv8ivwnU
- Hamaciでオンラインできたよ
- 62 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 12:39:17 ID:IDuLHnF6
- 割れでやってるやつはこのスレに立ち入るな!!!!!!!!!!!!!!!
汚らわしいわ クズ
- 63 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 12:48:47 ID:a+0+a/Y5
- 最近このゲーム始めたのですが、
ハイエルフで普通のマウントって要らないです?
- 64 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 13:06:37 ID:NokYUmBs
- >>60
遊んでるのは無印?US?UK?拡張入れてる?
つか検索かけてもoptions.txtは見つからん
>>4中の948の言うところにも当然無い
煽ってるけど、何版であれすべて分かってるのかい?
- 65 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 13:20:23 ID:QHSW93Xv
- アィィィーッて奇声発するゲームは良いゲーム
- 66 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 13:21:05 ID:IDuLHnF6
- >>64
日本語版でwindows7
http://iup.2ch-library.com/i/i0088128-1273119443.jpg
このフォルダーは空なの?
それと自分のOS環境を書かないと
- 67 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 13:21:41 ID:KjPew3zC
- >>64
フォルダオプションで見えないフォルダ見えるようにとかしてる?
PCゲームで遊ぶなら・・・ウインドウズの使い方から覚えるべきだと思うが
- 68 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 13:41:07 ID:PansBoVj
- >>64
そもそも一度起動しないとoptions.txtは無かった気もするが。
お前の場合options.txtが無いんじゃなくて入ってるフォルダ自体見えないんじゃないのか
フォルダオプションで「隠れているファイル、フォルダを表示する」設定にしたのか?
>>60が言ってる事は回りからすれば煽りでも何でも無くそのまんまだ
分からないなら人や2chでグダグダ言う前にまずググル事から覚えろ、PCはゲーム「だけ」しか出来無い物じゃねーぞ
- 69 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 13:48:12 ID:NokYUmBs
- >>66-68
Vistaで、隠しファイルやフォルダ表示させとかないとそもそもその場所見られない
ちょっと思い当たるのは、steam版を残したまま海外サイトからGoldをダウンロードして、
そっちをプレイした後でsteam版を起動してみたらバグってたため、いったんsteam版を
削除したこと
そのときの流れの中で余計なことをしたか、起こったかしたかもしれない
とりあえずGoldのほうも入れ直してみるよ
そのサイトはdeepsilverってとこ
- 70 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 13:50:31 ID:M68DgPU9
- 何だかそのうちゲームのマニュアルに、まずPCのコンセントを壁に差し込みましょうとか記載される日が来そうだよな
- 71 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 13:51:25 ID:IDuLHnF6
- そもそもデータの書き換えをしようとしてるのにコンソールも糞もないけど
どっちにしてもインストした環境がわからないと
うちはadmin権限ついてるユーザーでインスコしてフォルダーオプションは表示の設定にしてるから
当初から見えてたけども
- 72 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 13:53:25 ID:TUebRboI
- そもそもoption.txtとか弄んないように隠れてる訳だから>>70はねえな
強いていうならカメラ周り糞杉だよセイクリッド
デフォルトで見やすいようにするべきだった
オブリビオンもデフォだとカメラの遊びが酷すぎて糞だったけど
- 73 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 14:05:41 ID:D2rwgnPN
- >>68
思い当たる事があるなら全部試して最後に聞けよ
お前の特殊な環境なんか知るかボケ
- 74 :73:2010/05/06(木) 14:07:15 ID:D2rwgnPN
- >>69だったスマン
- 75 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 15:27:27 ID:JA4asadq
- なんでこのゲームブラインドガーディアンが居るの?
街で歌ってるの聞いて吹いたよ
- 76 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 16:14:58 ID:GjEzm+HE
- >>68
テキストうpしてもらって手動で入れるとか
俺はしないけど
つか設定とかの保存はされてんの?
- 77 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 16:16:49 ID:IDuLHnF6
- txtがないと動かねーんじゃね?w
- 78 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 16:31:01 ID:IDuLHnF6
- これがまだ落とせるよ
91 :名無しさんの野望 :2008/11/18(火) 00:06:42 ID:vtVEt3Th (8 回発言)
Balance.txt勝手に解析B
・獲得EXPUP (3倍)
ExpMinRatio = 15000,
勝手に他人様がUPしたのをまとめ。
・店売りアイテム内容UP
TraderOfferUpperRareBase = 60,(100倍)
Trader_SpecialOffer = 600,(数値は適当。デフォで0)
・QuestGoldUP(10倍)
QuestGoldlow = {25000,30000,35000,40000,50000},
QuestGoldmax = {30250,40300,50350,60400,80500},
・QuestEXPUP(10倍)
QuestExplow = {20000,25000,30000,40000,50000},
QuestExpmax = {40200,50250,60300,80400,100500},
カスタムbalance.txt
RareitemUPは、グレーとホワイトはDopしないに設定マジックと黄色メインで1/2で茶色より上位をDropに設定。
店売りアイテムは、
TraderOfferUpperRareBase = 60
Trader_SpecialOffer = 1
で、設定。
あとは上記の設定になってます。お好みにでどうぞ。
93 :名無しさんの野望 :2008/11/18(火) 00:09:41 ID:vtVEt3Th (8 回発言)
>>91の zipのパスはsacred2と思ったら、なんかパスが違ったww
正しいのはこちらで、
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/159961.zip
パスはSacred2です。
- 79 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 20:11:30 ID:Iv8ivwnU
- バカなAIは改善することは無いですか?
- 80 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 20:40:39 ID:z/Xn5cJK
- 敵のLVの方が高いと襲ってくるけどこっちのLVが上になるとスルーしていきやがるwww
- 81 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 23:07:20 ID:/c80aRSs
- >>79
沼地は発狂しそうになるからエスコートNPC見殺しにしてどんどん進んだ方が精神衛生上いい
- 82 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 23:15:55 ID:KMSeHyFH
- >>79
ポーション連打で目的地まで走る
- 83 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 02:01:53 ID:6f+yd9Fg
- >>79
ポーションはむしろバカNPCのためにあると思ったほうがいい
- 84 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 05:20:48 ID:CJfRX4kW
- >>63
戦闘時にこまめに降りてバフかけ直すのが面倒くさくなければ別にいいんじゃないかな。
- 85 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 06:24:57 ID:aQsNtuKZ
- 馬が好きならそれだけでいいんじゃないかな
- 86 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 06:37:08 ID:aQsNtuKZ
- 手ぶらでassailing somersaultしたら瞬間移動してびっくりした
- 87 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 10:23:16 ID:Jm0CeJS+
- セイクリッド2はシングルのキャンペーンをそのまま数人でcoop出来るんですよね?
- 88 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 13:36:39 ID:Vr7h64ho
- 敵が多すぎで萎え萎えです('A`)
- 89 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 13:45:03 ID:cjb6QTpc
- NPCを見習って敵のど真ん中に突進すればいいよ
- 90 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 13:56:11 ID:3xml4KPL
- 敵は無視してどんどんすすんでいくのが正解
ユニークとかセットアイテムはクエスト報酬で出まくるから
- 91 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 14:26:06 ID:TWZLotsj
- GW中ずっとしてたせいか、セラフィムの戦闘音楽が頭ん中でエンドレスループ
今ハイエルフでプレイしてるのにも関わらず頭ん中ではセラフィムのBGMかかってるタスケテ
- 92 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 14:28:18 ID:3xml4KPL
- シャドウウォリアーやろうぜ
すぐにセラフィムの音楽なんて忘れるカッコ良さ
- 93 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 16:09:05 ID:n+BsoguU
- wikiのUOPの修正内容が未だに1.12RCだったから、1.17aの修正内容ページ作ってみた。
http://www15.atwiki.jp/titanquest/pages/847.html#id_3143c6ba
あまり判らなくて作るだけ作ったって感じだけれども…
修正点判る方居たら補完お願いしたい。
- 94 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 16:40:06 ID:MDiYQq2g
- 初プレイのとき最初のルーンとか装備が出てくる箱からユニークが出て固定で出るもんだとだとずっと思ってた
- 95 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 16:44:44 ID:3xml4KPL
- あの箱ユニークでるのかよw
- 96 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 18:50:56 ID:uOnPAmCH
- フロストフレアがあたらなくなったかと思えばレイジングがあたらなくなったり
まだこなれてないな・・パッチはまだか?
- 97 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 21:22:32 ID:JX7nOMuM
- オンラインの人数はどうですか?
外人さんはもう撤退しましたか?
それとも日本人すらもういないですか?
- 98 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 21:33:25 ID:gbTR4QPK
- >>96
海外でパッチでずに何ヶ月も経ってるのに、
もはや出るわけがない
- 99 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 21:37:49 ID:YPoY3nB/
- >>96
日本語版なら本体最終パッチ適用済みだからもうパッチは無いよ
- 100 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 23:57:54 ID:g0oe+BkT
- ていうか作った会社が、もうこの世に無いwww
- 101 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 00:32:34 ID:cJgm81pk
- MOD作るなら、ガリア戦記じゃないけど、ケルト方面に旅したいわー
オリエントじゃなくオチデント
西方や北方の伝承に触れる、楽しくて寒い旅
本編は東方見聞録だったものね
- 102 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 02:20:15 ID:YqOs7PTO
- sacred2日本語版を始めて三日経った
まさに神ゲーだな
間違った方向性やおバカな方面にもきちんと育てる事が出来るし
実に素晴らしい
- 103 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 02:29:51 ID:6kZ3Uera
- >>100
えええええええええじゃあ日本語拡張とか希望ナシなの??
それに続編の3開発中とかどっかでみたけど??
- 104 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 02:48:10 ID:4yAUvv1K
- CS版はバグが多い(爺のデバフが自分にかかるとか)みたいだけど、
PC版はそういうビルドに関るようなバグは無いんですか?
- 105 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 03:00:58 ID:cJgm81pk
- 日本語版はバグ多いよ
素人にはお勧めできない
- 106 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 03:12:24 ID:jzLJKjeM
- あんまりない
CS版のセラフィムとシャドウウォリアーの連続攻撃バグとかもないな
ただ基本的にバグゲーだからPC版でも結構イライラすること多いと思う
正直バグか仕様かわからん不具合より、味方NPCのAIのほうがfix必要だと思うw
- 107 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 03:21:17 ID:udCkv3NN
- >>103
拡張は別会社(潰れた所の子会社)が作ってまだ健在だ
今年になってもチャット関係を直すパッチを出したりしている
3はまた別の所に作らせると思われるがよく知らん
- 108 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 05:46:32 ID:jzLJKjeM
- そういやアクセサリーについてるEXPアップって、最高で何%のものまであるの?
海外wikiみてもそのへんの細かい情報書かれてないみたいだしなあ・・・
- 109 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 08:21:58 ID:c8MUxstQ
- >>108
アイテムのLvによっても変わるからまとめようが無いんじゃない?
- 110 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 15:04:42 ID:9Fn2qsMr
- (;´∀`)コンバットアーツってどうやって使うんでしょう?
なんか使ってるのか使ってないのか分からない…
下の丸いところにセットしてクリックすればいいんですか?
- 111 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 15:08:20 ID:jmqIkxWd
- ┌──── - 、 ┌─────┐┌────‐┐.┌──‐、 ,.‐──┐
| lニニ) ノ  ̄ ̄| | ̄ ̄ | l二二二¨ | l、 ゙、 / . /! |
| ┌‐、 ヾ、 | | | ┌──┘ | | '、 `′./| |
└─┘ `ー─゙ └ー┘. └─┘ └─┘ ゙ー一' └─┘
, -──- 、 __
/f´ ´ ̄ `ヾ,i | |
/∵冫 ,,.... _,,゙! | |
l∵f =・= く・=〉 | |
j-、ミ r,、 >ヽ | |
( fq″ , -=-、| | |
`iへ、 ー | | |
| \ 丿 __| |__
_⊥ _ `, - 、 h \/ /\
,.⊥-− |i⌒i |、」_ /ヾ、 \
/ _| `´|、 \ /ヾ、 ヾ / `>-、
/ ,ィ ´ ̄(__, | | \ ヽ、 /ヾ、 ヾ / / /
/ / ゝ _」 |. \ ヽ、 / ヾ、 ヾ/ / /
l / / ̄| ト、 ヽ、 ._ <. ヾ、 ヾ/ / /
{ ( / | i゙ ̄`i⌒ヽ \. 、 \ヾ/ / /
ヽ ヽ イ l U | i \ ._ `i / /
| { l ! ! l | ヽ、 `l / /
l V l リ \ イ/
\! ノ
`ー- -‐'''"´
- 112 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 15:33:42 ID:Rv3mSjeH
- >>110
その状態で敵にマウスカーソルを合わせて右クリック
- 113 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 15:33:57 ID:u521y0l6
- >>110
PCゲームはじめてなの?説明書読んでないの?というか説明書もってないでしょ?
- 114 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 16:21:55 ID:rtt/Nd9V
- ダウソスレ見るとセイクリッド2セイクリッド2と喚いてるからここにも流れて来てるんだろうな
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1272378049/
何か・・・ゆとりとかどうのの問題じゃ無くて中国人並の酷さだな
- 115 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 16:31:10 ID:XABqU4tq
- ブヒブヒうるさいですよ^^
- 116 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 16:35:06 ID:z4kMhqFP
- >>114
わざわざURLなんか貼るなよ
- 117 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 17:19:35 ID:B9X79OjK
- 未だにp2pかよw
6500円で捕まらずに済むなら、俺は絶対にやらないw
- 118 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 17:20:54 ID:NriwGBdT
- 日本語版買おうと思うんだけど、マルチプレイは盛り上がってる?
- 119 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 17:23:38 ID:wdn8keGg
- このゲーム周回ゲーの癖に長すぎね?
高難易度いく前にお腹いっぱいになりそうだわ
- 120 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 17:31:58 ID:u521y0l6
- まあサブクエも律儀にやっていくと特にそう感じるな
メインだけやってりゃそんな長くないよ
- 121 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 17:48:21 ID:xcc3HSdV
- 正直魅力のあるサブクエ無いから全部スルーでメイン一直線でいいよ
そこらのMob倒した方がアイテムもEXPも美味しいし
後でSET装備とか使えるアイテムもらえるクエストだけ調べてやれば十分
- 122 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 18:16:03 ID:APnhSIEZ
- サブクエを埋めていこうとすると、あまりのお使いぶりに心が折れそうになるな
どのクエでどの報酬かを調べるのすら、クエが多すぎるだけに結構きついし
- 123 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 18:25:33 ID:SZdDb/bK
- >>110
左クリックで攻撃中に右クリックで使える
俺も分からん買った
- 124 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 18:40:37 ID:9Fn2qsMr
- やっぱり右クリックでよかったんですね。
説明書(日本語マニュアル)では右クリックは
「第2武器または魔法で攻撃」としか書いてないから分かりませんでした。
- 125 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 18:52:23 ID:bu8/qk9G
- 113 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 15:33:57 ID:u521y0l6 [1/2]
>>110
PCゲームはじめてなの?説明書読んでないの?というか説明書もってないでしょ?
ブッヒーーーーーーーーーーーー
- 126 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 19:09:30 ID:2/geqPyT
- 説明書とかの問題じゃ無くWikiくらい見た方が良いと思うけど、2chにわざわざ書き込んで返事待つより早い
- 127 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 19:51:09 ID:Y/Sdqx3c
- >>124
魔法=コンバットアーツ
- 128 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 20:02:23 ID:1W3ojjuO
- 体験版でCouldn't_initialize_graphics_engineと出て起動できないのですが、
スペック不足でしょうか?
Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.20GHz (2 CPUs)
Memory: 1016MB RAM
Card name: Intel(R) 82945G Express Chipset Family
Manufacturer: Intel Corporation
Chip type: Intel(R) 82945G Express Chipset Family
Display Memory: 128.0 MB
Current Mode: 1280 x 1024 (32 bit) (60Hz)
- 129 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 20:03:36 ID:bu8/qk9G
- グラボが欲しいところですね
- 130 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 20:19:06 ID:bAimzPu0
- >>128
TQスレでも書き込んでなかったか?w
- 131 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 20:21:10 ID:B1lrxDA5
- >>128
760 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 14:25:21 ID:fUH8MbnE
体験版でCouldn't_initialize_graphics_engineと出て起動できないのですが、
スペック不足でしょうか?
Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.20GHz (2 CPUs)
Memory: 1016MB RAM
Card name: Intel(R) 82945G Express Chipset Family
Manufacturer: Intel Corporation
Chip type: Intel(R) 82945G Express Chipset Family
Display Memory: 128.0 MB
Current Mode: 1280 x 1024 (32 bit) (60Hz)
あんたTQスレにもいた人だろ?つか、コピペ?
- 132 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 20:54:33 ID:GrtdbiYG
- >>93もTQスレのコピペ
たぶん荒らしてるつもりなんだろう
- 133 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 23:03:11 ID:B1lrxDA5
- こんな地味な荒らし初めてみた('A`)
- 134 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 00:38:01 ID:T77/5t6w
- すいません
超くだらない事聞いてもいいですか?
タイトル画面でキーボードのエスケープ以外操作不能になるのは何故でしょうか?
- 135 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 01:08:36 ID:/umMAIat
- 俺もたまに、そうなるよ
Alt+Tabで画面を切り替えてからゲームに戻ると、操作を受け付けてくれる
- 136 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 01:10:00 ID:sXD+ipCP
- >>134
それはPCが要求するスペックを満たしていないか
割れだからではないでしょうか
- 137 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 01:10:09 ID:9h/PA3gz
- S2FA 2 Xbox 360 21 jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=www.sacreditalia.it/public/pmwiki/uploads/Sacred2/S2FA_Screenshots_XBOX_360/S2FA_2_Xbox_360_21.jpg
S2FA 2 Xbox 360 12 jpg
http://www.sacreditalia.it/public/pmwiki/uploads/Sacred2/S2FA_Screenshots_XBOX_360/S2FA_2_Xbox_360_12.jpg
S2FA 2 Xbox 360 18 jpg
http://www.sacreditalia.it/public/pmwiki/uploads/Sacred2/S2FA_Screenshots_XBOX_360/S2FA_2_Xbox_360_18.jpg
- 138 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 01:23:28 ID:ndHXIylT
- >>136
適当に答えすぎ
スペックとか割れ関係ないし
ただのバグだろう。
- 139 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 04:32:30 ID:CPa+xTTl
- クエスト完了したあと殴ってくるやつは一体なんなの?
あいつら自分で行けるだけの実力がないから人に頼んでるのに、それを成し遂げた人間に襲いかかるとかアホすぎるだろ
- 140 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 08:52:15 ID:XxP6qpyY
- 「ハァ?」だよなたしかに
鼻水たらして半笑いで目があさって見てそう
- 141 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 09:17:58 ID:uExEwac6
- 戦いが終わったのに撃ってくる奴は何なの?
- 142 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 11:57:20 ID:Qtt6XOi8
- 死体殴り禁止
- 143 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 12:14:25 ID:UrKZWV/F
- どうもストーリーが理解できない・・日本語版やってるのに・・・
誰かハイエルフ(シャドウ)の青字クエスト解説して
- 144 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 12:21:24 ID:PG/IiE1G
- >>143
Tエネルギーはハイエルフのもんだ
↓
逆らう奴は皆殺しだ
↓
Tエネルギーを手に入れたぞ!
- 145 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 12:30:32 ID:UrKZWV/F
- >>144
だいたいあってると思うけどセラフィムと戦ってない気がするんだよな
- 146 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 12:46:18 ID:bPAs3y3V
- ゲームでそんなカリカリすんなよバカか
- 147 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 12:52:47 ID:7DgimFcm
- 青クエは各種属クエでしょ、メインとはまた別(絡んではいるけど
- 148 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 14:01:24 ID:yvWZYrmw
- ドライアドのライトのゲーム開始時の芝居での字幕おかしくね?
- 149 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 14:14:28 ID:T5aecZ8H
- 芝居とかいってやるなよww
- 150 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 14:25:20 ID:Qtt6XOi8
- この芝居の制作過程で犠牲になったコボルドは 14257 体です
- 151 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 14:25:36 ID:RloRM+8M
- オンラインについての質問が、毎回スルーされているわけだが、要は話題にならないほど過疎ってるのか?
- 152 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 14:26:48 ID:PG/IiE1G
- >>151
割れが多いからオンラインのこと知ってるやつが少ないんだろ
- 153 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 14:33:27 ID:MF006zeZ
- Closeはlatencyが酷くてまともにプレイ出来る環境じゃないし、
Openは酷い過疎だしでマルチ何処でやれって言うんだよ
- 154 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 15:54:45 ID:O7ZQIYkD
- TQと同じでマルチは知り合いや友人とだけやるべき。
- 155 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 15:56:09 ID:v0CCpzeq
- Modの少なさが不人気さを物語っててつらい
- 156 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 15:58:39 ID:zU9vO0Ak
- オンラインは友達としかやらないから
過疎とか意識したことがない
- 157 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 20:28:55 ID:yvWZYrmw
- このゲームでも*いしのなかにいる*になるとは思わなかった。
ちょっと裏画面に行ってたら何故か海のど真ん中に放り出されていた。
- 158 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:27:13 ID:mz2pxWMU
- たまにCAぶつけると敵がぶっ飛んで行くんだけどこれは何?
- 159 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:45:01 ID:PG/IiE1G
- >>158
ノックバック効果だろ
- 160 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 22:11:29 ID:mz2pxWMU
- >>159
ノックバックって少し敵が後ろによろめく程度じゃないの?
吹っ飛ぶの?wwww
- 161 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 22:14:02 ID:PG/IiE1G
- >>160
このゲームでは一直線に後ろに飛んでいくよ
- 162 :名無しさんの野望:2010/05/09(日) 22:14:59 ID:mz2pxWMU
- >>161
サンクス、あんまり爽快に吹っ飛んでいくからバグかとおもた
100%にしたら別ゲーになりそうだw
- 163 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 00:32:07 ID:+Bc9h2ek
- そんなんで爽快ならインクのメイルシュトローム使ったら漏らすぞお前
大量に吸い込んでブリブリッとEXPがタテに何行も並ぶの見るのが快感
- 164 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 00:54:29 ID:bKoiLas7
- ポーション20個捨てて一気に拾う見たいなもんか
- 165 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 04:50:57 ID:zlCnCnpQ
- >>135
解決しました。ありがとうございます
ってか、このゲームバグ過ぎ
タイトル画面の操作不能は毎回
MWF2までバグでタイトル画面やプレイ中操作不能になったりする
メーカーと販売店どっちに怒鳴り込めば良いんだ?
- 166 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 05:08:02 ID:OUHUhwuA
- 諦めろ、怒鳴り込もうにもそもそも開発した会社はすでにない
やってるのは日本語版か?英語版がすでにバグだらけだからどうにもなんね
- 167 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 09:02:28 ID:UQwPxuGu
- >>138
タイトル画面でキーボードのエスケープ以外操作不能になるバグなんか無いだろ
- 168 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 10:00:54 ID:6EViKg24
- 初見wktk
- 169 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 10:02:23 ID:NuET8eEH
- マウス操作に反応しない、もしくは著しく反応悪い状態ってことかね
やっぱスペックじゃね
- 170 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 10:03:50 ID:6EViKg24
- ごば
- 171 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 12:16:44 ID:tW9Bd8vt
- ここの奴らは工作員かなんかか?
スペックはバグと関係無いと思う
スペックはi7にGTX260ocついてるから問題ない。NoAAで他は最高設定でやってる
他のゲームに影響したらバグって言うより、まるでウイルスだな
- 172 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 13:04:51 ID:3imyJ9Ul
- >>171
工作員て・・・ゲハやCSあたりから来た人か?
バグバグ言う奴の事例が出てないから自環境だろって事だろ
英語版で拡張導入済みなのか日本語版なのか、パッチあててるのかすら晒さないでグダグダ言う方がこの板ではおかしい事にいい加減気がつけよ
- 173 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 13:11:05 ID:+FhBghIj
- >>171
とりあえず、自分のところで起きている現象が、すべての人のところで
起きてるわけじゃない、って可能性くらい考慮してくれ
- 174 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 13:27:05 ID:dHHeJBHl
- >>171
i7でgtx260ocだから何?そのスペックじゃ最高設定でPhysXonにするとカクカクだろ、解像度不明だが
シングルなのかどうかサウンド関係の設定とかも不明、PCゲームだからドライバ関連関係有るが
このスレでバグだとレスする人は情報が少なすぎて解決したくて聞いてるのか、ただの愚痴なのか不明過ぎる
つか、同じ様な事でこのスレが埋まりまくるならバグ疑うが>>166の発言とか無理有り過ぎるんだよ
発売当初のバージョンはバグだらけだったから分かるがちゃんとパッチ適用してて(何かの事情でパッチあてれない人なのかもしれないが)バグだらけとか発言出てくるのがおかしい
- 175 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 13:31:55 ID:LTIf70HS
- >>171の痛さには同意するけど
そもそも割れに過剰反応示したりバグのことで異様に噛み付きあったりするだけで
大したゲーム内容の話もないような状況でこのスレの存在価値ある?
- 176 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 13:33:44 ID:l/jyAity
- 自称初心者のお馬鹿ちゃんに高スペPCを与えると、自分の環境やドライバに不備
問題がある事を考慮しないから困る。
僕のPCは高スペックで何でも動くんだぞ!バグに決まってる!僕は悪くない!ってね。
- 177 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 13:36:51 ID:f8Y9V+0C
- 単発ID祭り始まるよー
- 178 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 13:49:57 ID:dHHeJBHl
- >>175
このスレに存在価値無いと思ってるならなんでココに居るんだよw
このゲームはUK、US、日本語版と三種類存在するんだよ(拡張導入済も入れると4種類か)
バグの報告(?)質問なら自分のスペックや日本語版なのか英語版なのか拡張いれてるのかは書いて欲しいって事
少なくともwikiみれば良いような事じゃ無きゃこのスレにいる人間は質問には答えてると思うが
- 179 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 14:02:37 ID:LTIf70HS
- まあこわい
- 180 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 14:24:14 ID:gabBmOfL
- ゴブリ━━(゚∀゚)━━ン!!!!時代は穏やかなものだったのに、全く
- 181 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 14:44:45 ID:1Ixlco0W
- その時代は、そもそもスレに人がいなかったような…
- 182 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 15:52:34 ID:8eQ+nH1j
- 俺の場合はタイトルでエスケープ以外操作不能になるのと、ゲームを終了するとPCを強制終了するしかなくなるってのがよくある。
- 183 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 16:03:36 ID:MPTubvGV
- 俺はそんなこと一度もない
- 184 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 16:10:29 ID:Hz7vYLlR
- どうでもいいけどハイエルフくらいもう少しかわいらしく描いてほしかった
- 185 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 16:16:12 ID:gabBmOfL
- うちはDM選ぶと重くなるぐらいで(minimalで回避)
他は特に不具合らしきものはないなぁ
あっても気付いて無いのかもしれんがw
win7 64bit
E8500
mem4G
HD5770
>>184
洋ゲーの中ではかなりの上玉だと思うんだぜ?
- 186 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 16:28:32 ID:1Ixlco0W
- >>185
>洋ゲーの中ではかなりの上玉
同感だ
それにしても、あのセラの白目隈取りってのは、どっから来たセンスなんだろうな
- 187 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 16:34:27 ID:0e1GH31U
- 声はセラフィムが一番可愛らしいと思うんだけど、あの隈取&鼻&アゴだからなあw
あと近接やってるとアイィィイイ多すぎでちょっと・・・
前に音が原因で落ちたとき、アイィー!が10連続ぐらいでループしたあと強制終了になったのは笑ったけどw
- 188 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 16:36:42 ID:0e1GH31U
- >>184
まあハイエルフは黄色人種枠だからああいう顔になってもしょうがないだろうな
ディアブロ2なんかもそうだけど、白人の魔法使いがいればまた変わってくるだろうけど
- 189 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 16:44:39 ID:w4tmyCSD
- >>182
>タイトルでエスケープ以外操作不能
うちもなるが、たいていは他のアプリに切り替えた後になるな。
でも、頻繁には無い。
- 190 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 17:20:40 ID:0e1GH31U
- ホイミンいるのにダメージうけることが怖いとかwwww
- 191 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 17:21:48 ID:0e1GH31U
- 超誤爆したスマンw
- 192 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 17:29:02 ID:eIxyLi0i
- Gtx485の俺は最高設定でも余裕!
秋葉原まで行って買ってきた意味があったぜ。
- 193 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 17:49:29 ID:dQMxazjV
- 戦術の知識のスキルをあげたら、振ってないアスペクトのスキルポイントが増えたんですが、
スキルポイントが増える条件って複数あるんでしょうか?
シャドウウォーリアーで、アスペクトは破滅の戦士のみ取得しています
レベルが上がって戦術の知識を上げると、なぜか邪悪なる英雄のスキルポイントが1ポイント増えました
- 194 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 18:26:25 ID:X6GKzR/m
- ある。
CA画面のMod貰えるゲージにカーソルを合わせるか、スキルのカーソルを合わせれば書いてある。
- 195 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 18:36:50 ID:dQMxazjV
- >>194
あぁなるほど
死者の統率だけ別系統だったんですね
- 196 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 18:51:18 ID:pDAmW7gL
- >>184
ZOOの公式にある壁紙のハイエルフは可愛く描けてるな
- 197 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 19:44:36 ID:be+21toZ
- 楽しいビルド教えてくれない?
- 198 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 19:48:56 ID:be+21toZ
- このゲームLv200まで上げて装備整えれば
ニオブでも余裕?
趣味ビルドでも
- 199 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 21:02:56 ID:kLniBRe+
- 日本語版で、CA→CA→CA→・・・ と同じCAだけ連続で使おうとすると、
何度敵を右クリックしても発動しないことがあるんだけど、なんでなんだろ?
CAのアイコンを見る限りちゃんとリチャージはできてるんだけどなぁ・・・
- 200 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 21:24:43 ID:f2/QbRt/
- コンボで最近三つ目が発動しなくなった。
- 201 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 22:53:15 ID:FX933q+w
- エルフでメインクエ進めているのですが、赤いドラゴンに話しかけた後にマーカーがばぐったのか、
地上にいるときは地下洞窟へ入るようマーカーが出て、地下に入ると地上に出るようマーカーが出ます。
カルナック?みたいな名前のやつを殺せば協力してやるとかいってたんですが、どうすればいいか覚えてる方いらっしゃいますか?
- 202 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 23:00:45 ID:l8BYCInM
- カルナック倒せばいいと思うよ
- 203 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 23:05:12 ID:FX933q+w
- >>202
無事倒せました、ありがとうございます。
- 204 :名無しさんの野望:2010/05/11(火) 08:57:52 ID:tLXRQNVy
- 視点変更のキーって変えられないんかな?
マウスのサイドボタンに割り当てたいんだが
- 205 :名無しさんの野望:2010/05/11(火) 09:34:18 ID:G3uHFdUl
- >>186
アメコミじゃね
- 206 :名無しさんの野望:2010/05/11(火) 09:41:42 ID:+UItw8Gf
- >>204
サイドボタンにAとD登録すればいいんじゃね?
- 207 :名無しさんの野望:2010/05/11(火) 12:28:32 ID:tLXRQNVy
- いやデフォでホイールクリックに割り当てられてるのをサイドボタンにできないかなぁと・・・
MMOみたいにぐりぐり視点動かしたい
- 208 :名無しさんの野望:2010/05/11(火) 13:22:15 ID:DMT594Xx
- options.txt見たけどそれらしいのが見当たらないね
キーコードも独自のを使用してるのかわかりにくいなぁ
>>206の言うとおりマウス側でサイドキーに中央ボタン割り当てた方が早そう
- 209 :名無しさんの野望:2010/05/11(火) 18:44:26 ID:z4tyyTAc
- レア売るときの「本当に売りますか?」みたいな確認メッセージって出ないようにできますか?
- 210 :名無しさんの野望:2010/05/11(火) 18:49:33 ID:e4Fqsjaf
- レアを拾わない
- 211 :名無しさんの野望:2010/05/11(火) 18:51:39 ID:lu9x/q6N
- Qを押した際に拾うアイテムを物をルーンのみにしたいんですができますか?
- 212 :名無しさんの野望:2010/05/11(火) 20:10:24 ID:ciEhiaHz
- 黙れよ
- 213 :名無しさんの野望:2010/05/11(火) 23:59:48 ID:QK2xAQrk
- シルバーの難易度が低く感じるのですが、クリアしてゴールドにしても
他のキャラをつくるときはまたシルバーから始めなければいけないんですよね?
- 214 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 00:26:02 ID:QC6NbqiE
- シングルでやってるならbalance.txt弄れば即クリアとかできる
- 215 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 01:17:56 ID:7Z7E34pB
- >>214
即クリアって他のゲームだとなんてくだらないチートなんだろうって思うけど
sacred2ではとても有意義なんだね、ありがとう
- 216 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 03:29:41 ID:Y0G7txQN
- sacred2を最高画質でぬるぬる楽しむためにWin7のゲーム用PCを買ったのに、
起動したらエラー落ちしまくりでゲームできない悲劇。
DirectX11で快適にゲームしたいだけなのに・・・
- 217 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 06:02:26 ID:DlZUKhXe
- sacred2を最高画質目的でなんでwin7とかDirectX11とか出てくるのか不明すぎる、日本語が読めないのかw
- 218 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 07:08:18 ID:JCR90yGY
- あーあ
- 219 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 08:51:06 ID:t9U6W+mY
- このゲームについてシームレスとか言ってた奴いたよね
ダンジョンシージみたいなのかと思ったら
ダンジョン出入りで必ず読み込みあるし
通常でも読み込み感じさせるラグが発生してるね
- 220 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 09:04:51 ID:yoZBVKx4
- 前スレでsendit教えてくれた人ありがとう。
GOLDが送料込みで2300円弱だった。
ダウンロードじゃなくてパッケージでこれだからね。
内訳は本体が13.98ポンドで送料も2.35ポンド。
後はちゃんと商品が届くかだな。楽しみ。
- 221 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 10:32:33 ID:DpkplPoZ
- >>219
いちおシームレスで問題ないと思うけどね。
MMOとかでもダンジョンはインスタンスとかで暗転ロードあったりするし
町に入る時、暗転ロードあるオブリとかもシームレスって言われてたからね。
通常時の読み込みによるラグはHDDが問題でないの?
設定高めでやると読み込み量増えるからSSDとかでやらないと・・・。
うちはSSDでやってるけど読み込みによるラグは無いかな
PCスペックによるキャラが多くてエフェクトなんかの負荷が高いシーンだとFPSが30辺りまで低下してカクツク事はあるけど。
- 222 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 12:56:37 ID:2ZLrftK1
- このゲームってディスクレス?
ディスクレスじゃないならDL版を安いとこで買おうかな
- 223 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 13:27:33 ID:pjeMsYMV
- >>222
日本語版のことか?
日本語版であればディスクからインストールしてアクティベーション済ませればあとはディスクレスで起動するよ。
- 224 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 16:20:32 ID:RSpjGMaY
- ディア1,2にDC1.2とハマってたけど、セイクリ2を買うまでの間
釘宮病を患ってしまったおかげでなかなか起動する気がおきない
いいリハビリ方法があれば教えてください
- 225 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 16:56:31 ID:5ydxViFr
- 日本語版買おうと思うんだけど、マルチプレイの状況はどう?
けっこう盛り上がってるの?
- 226 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 17:31:55 ID:7BYv4Gam
- 同じハック&スラッシュでもDiablo2やBorderlandsとは違って
各自シングルで楽しんでる方が多いんじゃない?
あとは身内でマルチか
野良で組むって話はあんまり聞いたことないな
- 227 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 20:33:28 ID:LOXq0AUP
- >>223
すみません、英語版Goldのことです。英語版も日本語版と同じでアクチかな。
- 228 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 20:41:59 ID:koyUDcbg
- >>227
Gold版もアクティベーション後はディスクいらないよ
- 229 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 08:55:22 ID:OTL+EZ1J
- ハーピーの女王様がクエストマーカーの場所に行ってもいない(´・ω・`)
- 230 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 09:20:13 ID:/8ppDnka
- >>225
オンは盛り上がってないんじゃない?
PC版買って大正解だったけど、スレはCS版のほうが盛り上がってるな。
日本語版と英語版でセッションできなかったりするんかね。
自分は日本語版買ってログインしたところけど2セッションぐらいしかなかった。
ログイン先がEUから変更する方法がちょっとわからんけど。
クエストの管理がオンだとわけわかめらしい・・・フリープレイがいいんかな?
自分もオンやってみたいので、ぜひご一緒したい。
- 231 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 10:06:56 ID:08E8bPMn
- 日本語版でbalance.txtを弄って移動速度を上げるのに成功した人居ますか?
SPEEDMINとMAXを3倍にしてもどうも反映されないんですが
- 232 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 10:42:00 ID:c9NJWFcp
- minをmaxと同じ1500にすりゃおk
あとclosedでは反映されない
- 233 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 10:48:16 ID:08E8bPMn
- >>232
ありがとうございます
closed=シングルプレイですか?
じゃあ3倍は体験出来そうにないな・・残念w
- 234 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 11:00:55 ID:c9NJWFcp
- 違う
single用のキャラでも遊べるのはopen
- 235 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 11:07:30 ID:08E8bPMn
- まだメニューのシングルプレイヤーでちまちま遊んでるだけなんですけど
アイテムドロップとかは反映するんですけど、スピードだけ反映されなかったので
もう少し調べてやってみます
ありがとう
- 236 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 17:20:37 ID:UeMI4X74
- Steam版はクラック版の流用だった?
http://www.game-damashi.com/database/?p=4381
- 237 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 17:48:27 ID:GEPthAxR
- 白目じゃなくなるパッチ?みたいなのを
WikiのFAQからたどって落としたんだけど
これGIMPなんかで普通に覗けるね
オブリみたいに改変MODとか出ないかな
- 238 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 17:55:13 ID:xuqBNzYy
- 目の周りのアレを取って黒目にするMODないんでしょうか^^;
- 239 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 18:07:04 ID:9QwEWQ+s
- コボルド酋長などのボスって再沸きはするんですか?
昨日クエで倒して、先ほど行ってみたんですが居ませんでした
- 240 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 18:50:11 ID:Z5c0U+Rx
- >>238
うぃき
- 241 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 18:51:51 ID:/8ppDnka
- PC版ってセッションスレってないのでしょうか?
あれば自分から作ろうとは思っているのですが・・・
- 242 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 20:25:11 ID:4D96B008
- >>239
マルチプレイという名のLANで1人フリーワールドマジお勧め。
- 243 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 20:46:09 ID:9QwEWQ+s
- >>242
なるほど、そういうことでしたか
- 244 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 23:51:09 ID:7Ab6/167
- >>233
3000とかにしたら移動、攻撃300%になったけど
敵もNPCも300パーセントになった
MINは500のままMAXだけを変えて上限だけ引き上げりゃいいんかね
- 245 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 00:33:12 ID:9NVLjgSK
- PC日本語版なんだけどルーン200個以上使えるんだけどいいの?一応数値も上がるけど実は無駄とかない?
- 246 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 02:01:47 ID:iDJH2Pkt
- これ、PC版のFAQがwikiにもあまりないような・・・
オンラインオープンでキャンペーンにして作成場合に
オフクエストを全然引き継がないのですが正常でしょうか?
チャンネルの作成に失敗しました、エラー140とも出ています。
ポートは7011と6800は開けたんですけど、他にも開けるとこってあります?
ネット調べてもどこ開けろとか書いてないので・・・うーん
- 247 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 08:13:30 ID:GEd4Se7y
- 死者の統率のダメージやクリティカルアップって
冥界からの召喚や魂の再生にも適用されるか分かる方いますか?
自分で3振ってみたけど判別不能でした
- 248 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 10:23:26 ID:K+oJgeig
- プレイヤーボックスにアイテムをまとめて放り込むことってできないの?
ルーンとか一個ずつ入れるの面倒だお
- 249 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 11:11:33 ID:iDJH2Pkt
- PC版についてのFAQがwikiに無いので作ってみました。
上で騒がれてるESCキーしか効かないってのと終了フリーズについても記載。
オフラインクエスト進捗が読み込まれない件については下記の通り出ます。
注意:
操作キャラクターとサーバーのクエスト進捗に互換性がありません。
操作キャラクターの進捗を保存するため、クエスト進捗はこのサーバーに保存されません。
どうも日本語版は互換性が無いんですかね・・・?
- 250 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 12:19:38 ID:y9ISDiUY
- openはclosedで言うfreeみたいになる感じかね
closedしかやってないから分からんが
まーやってるうち検証はできるでしょ
ただそれだと>>242以外でも1人フリーできてむしろ好都合だったりしないかい
- 251 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 12:50:57 ID:LuSWeUcf
- チラ裏ですまんが
最初はバランステキストいじって
うひょーレアうめー俺つえーしてたけど
逆に倍率下げてやったほうが長続きして面白いな
やっぱデフォより倍率あげちゃうと飽きるわ
- 252 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 13:58:53 ID:iDJH2Pkt
- >>250
シングルもマルチもやるなら最初からクローズドでという選択が一番正しいかもしれないねー。
とりあえずせっかくシングルで作ったキャラも作り直しか・・・
- 253 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 14:54:02 ID:TevJDMtV
- >>251
出なさすぎて飽きたんだがw
- 254 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 15:09:32 ID:XNNg/oGr
- セイクリ2クソゲーだけど、アイテム拾うのが楽なのはタイタンクエストよりいいな
- 255 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 15:21:00 ID:TevJDMtV
- でもレア売り飛ばすのが一々メッセージ出てきてダルい
- 256 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 16:08:35 ID:m0GUdhE6
- 日本語版割られた途端くだらない頭の悪いレス倍増してんな
- 257 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 16:25:28 ID:+LjOm41Q
- まーたブヒブヒ言ってる
- 258 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 16:34:57 ID:x7EdJJgn
- >>251
>逆に倍率下げてやったほうが長続きして面白いな
わかるわかる。
それよりもスロットアイテムの確率を上げた方が使えるし。
- 259 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 16:42:48 ID:HXOnz2BL
- 俺も>>248が知りたい
新キャラ作るたびに一時間くらいかかるわ
- 260 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 16:46:07 ID:jdBAfc6g
- >>257
お前もうざいよ
>>259
キャラが増えるほど引越しは地獄のようになるね
ルーンをまとめるMoDも考えられてたんだけど無理だったみたいだよ
- 261 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 16:59:42 ID:h+5nLfnC
- Sacred2って、海外じゃ10$台で売ってるのに、なんで日本語版は8000円近くもするの?
同じPCゲームでも日本じゃ高いの多いよね。
なんで日本はボッタクリなの?
せめて3980円とかで売ろうと思えば売れるよね?
- 262 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 17:12:02 ID:uS343z9X
- マルチの種類が多すぎてイマイチよくわからないんだけど…取説にしても
クローズ→クローズされた専用サーバー内で…とかで内容の説明になってない
クローズで作成したキャラは他のモードでは一切使えない上に、入るたびに
クエストがリセットされて話が進まない(キャラ育成の為だけのモード?)
オープンだとシングルと互換があるけど、シングルでクリアしたクエストは
オープンには反映されずこっちもやっぱりリセットされてる
要するにストーリーとクエスト進捗を保存しつつやりたいなら基本シングル
で、たまにボスと再戦したりアイテム交換したくなったらオープンに行く
って感じのプレイで良いの?
- 263 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 17:44:15 ID:Qv2cbWoQ
- >>261
ワゴンセールのFF13 980円見て
なんだよ。ゲームなんてこれくらいの値段で売れるんじゃん
最初から新作ゲーム1980円くらいで売れよ。って行ってるようなもんだな
- 264 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 17:46:00 ID:h+5nLfnC
- ワゴンセール並みの1980円は無理でも3980円は可能じゃない?
つまりそういう話だよ
- 265 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 17:48:11 ID:Qv2cbWoQ
- 可能じゃないからその値段じゃないんです。
そういう話です
- 266 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 17:59:27 ID:1Ul39Qf5
- ローカライズものを薄利多売なんてできる市場があるんだったら
国内のメーカーが総撤退なんてしないよ
- 267 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 17:59:49 ID:7x7ksXpX
- >>264
可能と言えば可能だけど、セイクリ2みたいなローカライズだとこっちの会社の利益もいるから厳しいだろうね〜。
Lost Planet 2 (PC) ¥3,850 Free Shipping
http://www.cdwow.jp/games/lost-planet-2-pc/dp/6821729/11345439#bc=b206
まあ北米版やるかあっちに住めばいいんでないの?
- 268 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 18:01:52 ID:9Zn4zglx
- エロフの装備スロット、片手武器と盾が重複したグラフィックにならないと
装備に反映されないし数値も変動しないんだが…
つか魔法キャラは左クリにも魔法割り当てさせろよと
切り替えめんどい
- 269 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 18:32:59 ID:iDJH2Pkt
- >>261
これローカライズしてるんでしょ。大したもんだよ。ズーもスパイクも。
ディアブロのローカライズや販売にやる気が無いカプコンなんかより全然マシ。
日本の販売まともにやらずにプレミア付けさせるくらいなら
こんだけ大量テキストのローカライズをして
まともに販売されている日本語版は価値があると思う。
(数年後はわからんけどね・・・またプレミア付くんじゃなかろうか)
>>262
wikiにまとめてみましょう。
オープン
シングルプレイとマルチプレイでデータを共用できる。
ただしサーバーを経由する為か日本語版はデータに一部互換性が無い。
その為、シングルプレイのクエストを手伝ってもらったりは不可能と思われます。
フリープレイを行う場合は特に問題ありません。
ロビーの人口は少なめかもしれません。
クローズド
サーバーにデータを保管しますが一人部屋を作ればシングルプレイと同様にプレイできます。
ただし作成可能キャラは6キャラまで。
マルチにてフリープレイもキャンペーンも楽しむなら最初からクローズドでプレイするべき。
プレイ中にラグが発生する事があります。
ロビーの人口も多いようです。
協力モードは意味不明なんで、ほんと書けん・・・
公式のFAQだけはもっとしっかりして欲しいな。
- 270 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 19:32:34 ID:cxhtIto1
- Closedは、Campaign、Free、PvP、3つのモードがある。
Campaignはクエスト進捗状況がセーブされる。
Freeはされないので、逆利用でボスなどと何度も対戦できるから
マルチ用とか、1人でも連戦用とかに。
- 271 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 22:09:04 ID:0gcgWOZt
- 自分も前スレでマルチの仕様について質問したんだけど
レスは無かった。たぶん分かる人が少ないんじゃないかな?
友人と二人でマルチを数回やっておぼろげに分かったのは
【オープン】
シングルとキャラデータは共有
クエストデータはシングルとは別で独立している
初まりの島からスタート
シナリオプレイである程度クエストを進めてもログアウトすると全くの白紙に戻る
(自分だけなのか仕様なのかは謎)
- 272 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 22:10:21 ID:0gcgWOZt
- 【クローズ】
シングルとキャラデータ及びクエストデータが別
【協力プレイ】
シングルとキャラデータ及びクエストデータが共通
シングルで直前に終わらせたゲームのモノリスからスタート
推測だが、コンシューマのオンラインcoopと同じ仕様ではないかと
思われる
(一緒に遊んでいる友人がポートを開けられないので、私が立てた
協力プレイの部屋に入れず、招待された側のクエストログがどのように
なっているのかは不明)
- 273 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 22:12:50 ID:0gcgWOZt
- >>272
補足:
同じ仕様、というのは
部屋を立てた人のクエストは進めることができるが
招待された人のクエストには影響が無く、同じクエを進めたければ
部屋主を変えて同じクエを繰り返さなければならない、ということ
- 274 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 22:17:21 ID:A5Q7c4EZ
- ゲーム起動してそのままシングルプレイでキャラをロードしてシングルプレイを始めるとオープン、クローズどっちになるの?
- 275 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 22:19:30 ID:0gcgWOZt
- >>274
シングルプレイではロビーには接続しないから、
オープンでもクローズでもなく
シングルになるんじゃない?
- 276 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 22:36:03 ID:vYXyq/q8
- >>241
お願いします、作ってください。
- 277 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 22:38:39 ID:A5Q7c4EZ
- スピード弄っても反映されないのはそのせいか・・・
- 278 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 22:51:00 ID:7leBW8Uw
- シングルで作ったキャラ→シングルでしかQuest進行度合いは保存されない
マルチはLANだろうがOpenだろうが毎回最初から
マルチで作ったキャラ→シングルでは一切Quest進行度合いは保存されない。
シングル始めると毎回ムービー再生される
って*仕様*らしい。Coopモードは書いてなかったからどっちか判らん。
- 279 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 00:03:59 ID:8ip89Wks
- 購入を検討しています。
・敵は人工知能でプレイヤーとの技の応酬で駆け引き的な戦い方をしたり、機転を利かせて罠を張り巡らせたりしてきますか?
・プレイヤーを見つけたらダッシュで密着するくらい近くに寄ってくるような戦い方をしてくるタイプでしょうか。?
・集団でプレイヤーを引っ捕らえて、動けなくしてからとどめを刺すとかありますか?
わりと緻密かつ、戦略的なゲームが好きなので、どういう感じか知りたいです。
よろしくお願いします。
- 280 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 00:04:54 ID:0dISq8bA
- >>270
ああーなるほど、クローズドでもキャンペーンと表記されてる鯖に入れば
クエスト歴も最後に保存したときの状態で再開できるのね
入る度にリセットされてたのはフリープレイ鯖に入ってたせいか
しかしマルチはどれもラグがきつい…NPCに話したりドア開けたりする時
あとアイテム拾う時とか、シングルと比べて1テンポ遅れるのが気になる
- 281 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 00:29:59 ID:7HvcFcWY
- >>279
そこまで賢くはない
他を当たったほうがいい
- 282 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 00:48:55 ID:C9/lZt15
- むしろスクリプト抜きにしてそんな高度なAI使ったRPGって今まで有ったか?
- 283 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 00:53:57 ID:3cVqa1b6
- >>281
あまりにも質問内容がおかしいしまたどこかのスレからコピペした荒らしじゃないか?
- 284 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 01:01:09 ID:lzfE6IoE
- オープンネットとクローズドネットのやり方はわかるんですが、
協力プレイのやり方がわからないので誰かおしえてください。
WIKIも見てぐぐってもわからなかったのでおねがいします。
- 285 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 01:24:24 ID:EtNfWskS
- >>276
残念、立てられませんでした。
下にテンプレみたいの作ったんで建てられる方、お願いします。
まあPCゲームなんでIRCとかで集まったほうが楽なんかもね。
【PCゲーム】-SACRED2セイクリッド2マルチ募集スレ
馬に乗って膨大なクエストが楽しめるDiabloタイプのアクションRPG
マルチプレイ募集スレです。
募集内容
モード:クローズドかオープンかを記載下さい
サーバー名(このゲームでのサーバー名とは部屋名の事と思われる)
プレイモード:キャンペーン、フリープレイを記載
クエスト会話:自由、部屋主以外不許可
(キャンペーンで他人がクエストを受諾>クリアすると勝手にクリア扱いになってしまう為)
自分のキャラ情報
種族、レベルなど
希望レベル:希望範囲の上限下限レベルを記載。
(特にレベルが5も離れるとプレイが難しくなります。CS版と違う制限はきつくないようです)
【関連スレ】
SACRED2:セイクリッド2 NO5
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1272895557/
- 286 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 01:29:20 ID:s1vSzYnN
- マルチプレイをメインで楽しみたいんだけど、英語版と日本語版どちら買えばいい?
できれば日本人同士で楽しみたいんだけど、意外と英語版のほうが日本人居たりする?
- 287 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 01:30:25 ID:EtNfWskS
- ついでに・・・wikiに「主要な目的地への移動方法」が欲しいと思ったけどどうですか?
左下の島とヒッシルタ湿地帯への行き方がマルチでプレイしててさっぱりわからず。
メインクエやればわかるんでしょうけど。
うーん、さすがに3,4時間迷走すると難しいと感じますなー。
何が悲しくて3,4時間かけてアスカロンオフィスに行ってしまったんだ。
- 288 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 01:37:28 ID:Ca0+RBbQ
- >>286
英語版(というかUK版)は日本語版とロビー/Closedのサーバが一緒だから
UK Gold買うのが一番賢いやり方じゃね。
まぁUS版でもoptionsCustom弄るとUK版ロビー入れるらしいんだけど
US版は拡張入らない上に英語で特別安いわけでもないとか良い所一つもない
- 289 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 01:55:28 ID:vZJCvqtK
- >>285
いちいちIRCやスレで集まらなくても、大抵クローズにJP鯖建ってるだろ若しくはJP鯖建てればいい。
レベル制限したかったらレベル上限と下限も鯖名に書いときゃいいし。
- 290 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 03:01:49 ID:3cVqa1b6
- >>285
その手のスレはCSで発売すぐのものなら機能するだろうけど、PCゲーで発売から何年も立ってるものじゃ無理あるよ
募集かけるならこのスレでかければ良いと思うぞ
- 291 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 03:36:15 ID:SiB7jAlx
- Sacred 2 Gold Editionは拡張版含んでいるの? -- 名無しさん (2010-05-09 19:39:18)
規制中でかけなかったからwikiに質問したのに超絶スルーかよ
俺の為に応えろよカスども
- 292 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 06:37:57 ID:3JG5El9q
- Sacred 2 Gold Edition 検索約 847,000 件
>>291
無能者
- 293 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 06:43:58 ID:KOwkdlCA
- おーい、箱PS3のwikiにPC版質問項目足したの誰だよw
トップページ見れば「主にXbox360 & PS3版の内容です」と一分書かれててPC版のwikiへのリンク有るだろ
- 294 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 07:18:08 ID:W+J8m8OM
- 今見たけどXbox360 & PS3版wikiの方にPC板質問の項目と内容は揉めそうな原因になるから止めた方が良いと思う
つか、ここ最近のスレの質問やレスの一部はWiki見るかググれば解決する事多いぞ。
>>291
日本語読めないと困るから写真付な、パッケよく見ろカス
ttp://www.amazon.co.jp/Sacred-2-Gold-Edition-%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%89%88/dp/B003B8Y7HK
あんたWiki編集の質問コメントに「Sacred 2 Gold Editionは拡張版含んでいるの?」とかどうなのさw
規制ってネットで検索かけることが規制されてたってことなら何も言わないが・・・
- 295 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 07:28:24 ID:U01Hx7FX
- >>291
Wikiは匿名じゃないのは分かってる?
- 296 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 09:24:33 ID:+XpYiU8c
- なにこの自演
- 297 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 10:51:34 ID:EtNfWskS
- >>293
本当だ!
すいません、削除しときます。
PC版wikiはこっちでOK?
ttp://www1.atwiki.jp/sacred2/pages/21.html
- 298 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 13:52:35 ID:lVf+0Ot/
- >>297
そこです、実はすでにマルチ関連の大体の仕様は書かれてたりする(だから誰も質問に答えてなかったのかもしれん)
編集自体はどんどんして良いと思うよ、正直今PCWiki編集してるの俺含めても3人くらいしか居なry
- 299 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 14:08:28 ID:6ia0tO3c
- balance.txtのExpMinRaito書き換えてもブロンズの敵にしか反映されないんだが
シルバーとかゴールドの敵に反映させるにはどうすればいいんだ?
- 300 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 14:51:41 ID:2EA824JN
- データが鯖保存ってのは何かと安心だな
クローズで作り変えるかしゃーない
- 301 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 17:26:19 ID:q+aJ2Q+z
- Goldが一番お買い得だったんで、買ってみたけど、
クエストが英語でさっぱり分からないよ。
どうにかならない?
- 302 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 17:34:27 ID:6ia0tO3c
- んなこというなら日本語版買えよww
- 303 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 18:00:42 ID:JpamZQ7d
- 敵の群れに突っ込む護衛NPCとかマジ死ねと思うが
クエ失敗になるんでやっぱ死なないで
- 304 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 18:05:31 ID:3qbcV5df
- >>299
それはもう使われてない項目ぽい
正しくは↓
MP_experience = {3000,3450,3975,4650,5475},
これで3倍。
あまり大きくするとだめで、10倍にしたら効果が出なかった。
- 305 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 18:18:22 ID:mSVcnVl7
- 技のショートカットが発動じゃなくて右クリの切り替えだからノウキンいがいのキャラやっても楽しくない・・・
- 306 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 18:53:39 ID:2ouH9wwr
- >>305
I&Bで改善されたんじゃなかった?
- 307 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 19:16:51 ID:mSVcnVl7
- いいな海外版w
- 308 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 19:34:57 ID:2ouH9wwr
- ttp://www.pcgameshardware.com/aid,689315/Sacred-2-Add-on-Ice-und-Blood-announced-First-screenshots/News/&menu=browser&image_id=1156209&article_id=689315&show=original
しかも枠も増えるという神仕様、、。
もうこの際だからついでに拡張版も日本語かしてくれよ!w
- 309 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 21:38:16 ID:QBgO7dY+
- CTDで6時間分のデータ飛んだ(´-`)
- 310 :名無しさんの野望:2010/05/15(土) 22:03:03 ID:mSVcnVl7
- オートセーブ無しの設定なんてあったっけ?
- 311 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 01:35:49 ID:nbv6Na3O
- >>300>>309
いざマルチしようと思ったらクローズの方が何かとマルチし易いし、
ネット環境あるならクローズにキャラ作った方が良いと思う。
- 312 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 02:33:06 ID:dgv+bPDS
- でもクローズってレスポンスが遅いんだよなぁ…やっぱデスラーだからか?
瀕死のSE鳴った時にポーション使用しても既に死んでたり
扉へのアクセス、NPCへの話し掛け、アイテムの移動などなど
全てのアクションがシングルプレイより約1秒近く遅れて操作しづらい
光の人だとこういうラグ無いの?
- 313 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 02:55:36 ID:RAtg0QdZ
- Sacred2:Goldを購入予定なんだけど質問。
シングル、オープンネット、クローズネットの3種類があってそれぞれ仕様が違うのは理解した。
マルチする予定は無くて、シングルでまったり楽しもうと思ってる。
で、シングルでキャラクターを作ればセーブデータは自分でバックアップ取って保存しておけるんでしょか?
- 314 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 03:09:40 ID:o9IVFQe+
- うn
- 315 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 03:35:24 ID:RAtg0QdZ
- ごめんなさい、追記です。
どこかで、ボスと再戦したい時はオープンネット、のような内容を見かけたのですが、
シングルプレイのみで全ての要素を体験することは出来ないのでしょうか?
やったことないので何とも言えないのですが、レアアイテムといえばボスを倒して得るものと思っているので。違ったらゴメンナサイ。
この手のゲームはトレハン楽しむものだと思っているので、その為にいちいちマルチプレイをしなくてはいけないのはちょっと…といったところでして。
シングルプレイを1人でひたすらやりこんでもうこれ以上はやる事ないってところまで行く事は不可能なんでしょうか?
- 316 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 04:51:29 ID:agS4i1/Z
- LAN一人マルチでもやれば良いじゃん
- 317 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 05:30:05 ID:kLbjucym
- >>316 色々見て回ってなんとなく理解した。1人マルチで倒したボスと戦ったり出来るのね。
もう1つ、Goldのパッチなんだけど、本体をインストールして認証した後、Release UK 2.11.2 → Update 2.40
Release International 2.0.2 → Update 2.40を当てて、I&BのV2.64.0.0 → V2.65.1.0.とV2.65.1.0 → V2.65.2.0を当てればOK?
- 318 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 07:01:37 ID:h+AB4+hE
- 今更だがようやくヘルハウンド取った・・・
なんか平八っぽいんだが、きのせいか?
- 319 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 07:07:14 ID:JeuXd47j
- >>299 >>304
マジで?
俺はExpMinRaitoの書き換えでsilverでも反映されてる
やってるのはGoldでI&Bも入れてる
- 320 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 09:52:58 ID:Nn9YUOS2
- >>298
昨日はセイクリッド2やってて更新できな(ry
PC版と分ける必要あるのかなーとか思いつつも・・・PC版で同様の内容を書きました。
問題あればがんがん修正してくだされ。
まあ英語版wikiが元からあったからでしょうね〜。
アイテムスキルの翻訳が中途半端なのでお手伝いしたいところ。
あとこれは、CS版とかも関係無しにやはりフリープレイのオススメツアーと項目が欲しい。
皆さんのオススメのボスツアーとかありそう。
マルチしてるとどこ行けば楽しめるか困ったりしています。
時間配分とツアー内容を書けば新規の人も楽しめるのでは。
あ、あとマルチやるといい事が一つ。
世界中へのワープゾーンがあるスタート島がありますね。
F12押すとここに戻れるので実質、いつでもポータルと同義。
この点はPC版で困ってた人には朗報かもしれません。
まあいきなり色んなとこ行けるんでネタバレ注意で。
- 321 :298:2010/05/16(日) 10:29:32 ID:8fda9fFg
- >>320
分けてあるのは発売日の差だろうねCS版は英語版も日本語版もPCより発売が後だったしね、英Wikiでほとんど用足りてしまってたのと
スレの初期に基地外が現れて日本語wiki荒らしたのも少なからずry
でもこのタイトルに限らず日本語版で遊び始めた人は日本語の情報じゃなきゃとっつきにくいからなあ
お奨め系は良いかもね、自分は取り敢えずビルド系でDM関連弄ろうかと(I&B入れてる人限定になってしまうけど)思ってます。
トップ情報も古い部分がまだ手付かずなのでそこらもやりたいな
- 322 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 10:41:40 ID:Nn9YUOS2
- >>321
慣れてる方がメニュー作ったほうがいいとは思います。
お奨めツアーとかなんかいいページを作ってもらえれば、と。
あと、たまたまかもしれませんがオープンネットを日本語版でプレイするともしかしてクエストデータ消えるかもしれません。
17時間やったシングルのセラのクエストがメイン含めまっさらに・・・そんな馬鹿な
- 323 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 10:44:08 ID:Nn9YUOS2
- 失礼しました。
オープンネットをプレイしたら、難易度がブロンズに変更されただけでした・・・
オープンでブロンズで部屋作ったからかな。すいません(つД`)
- 324 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 11:56:20 ID:ExTR7uQ9
- >>317
自分の場合は、Gold買った時点でUK2.65.1.0だったので、2.65.2.0へのパッチ一回でオケ
- 325 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 12:57:40 ID:wxC3Yqea
- これって箱版と同じように箱コンでもできる?
- 326 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 13:01:26 ID:k+yDLwLq
- そもそもPC版はコントローラーすら認識せんよ
- 327 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 13:03:29 ID:RhZ2Djpj
- joytokeyでもだめなん?
- 328 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 13:10:19 ID:wxC3Yqea
- >>326
トン
寝っ転がってまったりやりたいから
箱版かってくるか
- 329 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 14:13:55 ID:8fda9fFg
- トップだけ弄ってたんだけどあまりごちゃごちゃし過ぎるのもなんなんで迷うな
このスレのテンプレ補完もWikiでしといた方が良いんだろうか?(スレ立ての後色々言われてたし)
Wiki管さんは既にこのスレに居ないよね?
- 330 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 15:01:29 ID:tcIjMf/8
- シャドーウォリアのクエストでマップ上端にある島に渡りたいんだけど行き方がわかんない
港から船は出てないようだし、どうやって渡るの?
- 331 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 15:41:45 ID:8fda9fFg
- >>330
どこの事言ってるのかちと分からないけど、メイン勧めてれば渡れるようになると思うけど
- 332 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 15:47:14 ID:8fda9fFg
- >>330
今ちと調べたけど、クエスト名わからんけどシャドウウォリアならセラ島絡みぽいね
島関係はメイン進めないと渡れない所多いから(一部のサブクエで小さい島へはいけるけど)メインクエスト進めて下さい。
- 333 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 16:23:58 ID:xICFX107
- >>324 ありがとう!ところでこのゲーム、認証回数に制限があるみたいだけど、
認証リセットは日本語版のサイトにあるやり方、ショートカットに/revokeをつける、でいいのかな?
- 334 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 16:32:40 ID:8fda9fFg
- >>333
ほい
ttps://support.securom.com/PAunlock/index.php?lang=ja&c=1300
- 335 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 17:03:27 ID:DLasip/p
- >>331
>>332
メイン進めてみます
「オークのネクロマンサー」クラスクエストでした
調べてみると、旧港(プルルンみたいな名前)から船が出てる、とあるんですけど
行っても船マークなしで???状態でした
ありがとう!
- 336 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 17:19:44 ID:8f7CPN7S
- >>335
日本語版みたいだけどMAPは英Wikiのが何処と何処が繋がってるか確認しやすいかもしれん
ttp://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Map_of_Ancaria
- 337 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 17:26:12 ID:FSvXVfCw
- CS機の職スレでSWの召還ガイコツの防御力話してる人いたけど
召還ガイコツのステータスってどうやって確認するんだ?
- 338 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 18:31:34 ID:h+AB4+hE
- 落ちたよ?
- 339 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 13:33:27 ID:um/PivoZ
- 日本語版です(まだ一周目です)
名もなきガーディアンを4体倒して、コンソールのスイッチ押したところでクラッシュ、
データロードしたらその瞬間勝手にオートセーブされて(ボス倒し済みのラストステージ)、
スイッチは押せない状態
階段昇降したら、テンプルガーディアンの商人が消えました
このセーブデータ、詰んでしまってますかね?
- 340 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 13:35:36 ID:85PgRIRW
- >>339
同キャラでGold開始もムリってことだよね。クエストログはどんな感じ?
- 341 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 14:02:53 ID:um/PivoZ
- >>340
SWのシャドウシナリオで、タイトル「大いなる機械」の最後の一文は
「機械の力は私ひとりのものだ。私だけのものだ!」
となっています
クエストの金リングは地図のどこにも無く、やりかけのサイドクエストの銀リングはあります
ポータルは生きていて各地放浪可能で店NPCも反応ありです
救いはまだブロンズ(ゲームは下手の横好きなもので)なので、
シルバーはこれからでゴールドへの道はまだ残されている点です
でもシルバーで同症状がでたら、このキャラはそこまで、になりますよね?
- 342 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 14:18:13 ID:biV0ejeH
- 60Lvになれば進行具合に関係なくゴールドが解放されるよー。
その後は100でプラチナ、140でニオブかな確か。
私はクリアで解放していったから間違ってたらゴメンネ!
- 343 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 14:28:20 ID:um/PivoZ
- >>342
情報ありがとうございます
シルバーからがんばっていこうと思います
- 344 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 15:25:01 ID:zaQ4EsLR
- PC版の操作解説とかあるサイト無いでしょうか…。
Goldを買ったのはいいものの、操作がおぼつかないです。
決して割れとかではないんで、何か証拠の画像でもアップ出来ればいいのですが、
デジカメも持っておらず、携帯もカメラのついてない化石携帯だったりするので、パッケージのバーコードの数字とかならあげられるんですが。
- 345 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 15:30:18 ID:lWFk+/Od
- >>344
ウインドウモードの時に画面の横に置いて使ってたのでいいかね
http://iup.2ch-library.com/i/i0092096-1274077740.jpg
- 346 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 15:33:59 ID:k3NlbmVg
- WSで避け行動できるだけ親切設定だと思いますはい
- 347 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 15:35:04 ID:k3NlbmVg
- タイタンクエストやってれば自然と遊べるけどね
- 348 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 15:52:05 ID:aNibB2an
- ADで平行移動出来ないのがねぇ
- 349 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 19:07:54 ID:KPfxm6cZ
- つまらん事を書き込むが
上のほうでも書いてあったが、最初は俺もCAの出し方が分からなかった。と言うより一撃で倒していたので左と右のクリックの差がつかめなかった。まあ、俺が鈍かっただけ。
途中で全体マップを右クリックで動かせる事を知った。更に、全体マップでセンタボタンを押すと、その場所のミニマップが表示できる事を知った。なんかセラフィム島の地下ではかなり役に立った。
つい最近だがAltキーでアイテム表示され、遠くに離れたアイテムをクリックで拾える事が分かった。いままでQキーオンリーだったので微妙に便利。但し、クズアイテムも表示される。
ま、そんなところ。
- 350 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 19:23:25 ID:bjaQUqFQ
- あのアイテム拾える距離の長さはMMOとかやった後だと軽くびっくりするわw
- 351 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 21:04:09 ID:k3NlbmVg
- 渦巻きのボス、ゾンビ排出しなくて積んだぞw
- 352 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 21:24:05 ID:SOq7xCjQ
- CTLR押したまま左クリックでその場で攻撃出来るが、
CTLR押したままでも遠くの敵をタゲっちゃうと
そっちに移動しちゃうので使いどころが微妙、ってのも。
- 353 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 21:32:39 ID:SOq7xCjQ
- >>349
大マップで中ボタンは便利だね、知らんかった。
- 354 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 22:07:59 ID:k3NlbmVg
- TABマップをスクロールできないことを呪うべき
- 355 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 23:56:21 ID:wmgI1seo
- 安かったからGold買ったけど、英語がさっぱり分からん・・・
TQみたいに日本語化できないの?
- 356 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 00:00:40 ID:k3NlbmVg
- うn
- 357 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 00:04:40 ID:+GlOw31x
- できません
- 358 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 00:49:12 ID:yPkxTwEA
- >>355 wikiに英語でも全然大丈夫ってあったから買うつもりだったんだけどそんなキツい?
ストーリーはあってないようなものらしいからあんまり気にしてないんだけど。
- 359 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 01:40:26 ID:KeYZgegJ
- >>358
英語のゲームをやりなれている人なら平気
英文を読むのが苦にならなければ、英文自体は難しくないので大丈夫
あるいは、話をまったく気にしない人でも平気
とりあえずクエストの名前だけ判読できれば、マップで目的地もわかる
スキルとかについては、wikiに英語の表記があるので、それ参考にすれば
なんとかなるだろう
念のためデモやってみたら?
- 360 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 10:56:43 ID:RzWtC3Kq
- 英語が読めないのにストーリーが気になる
俺のような人は日本語版買った方がいい
ヨッパライが言ってた「ドラゴン」の正体に驚いたり
拾った本を全部読んだり、墓碑を読んでニヤニヤできるんでw
- 361 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 11:14:10 ID:S8mn0J5M
- >>345
それPC-WIKIに添付したいと思うんですが、どうでしょう?
ここ数日でメニュー編集したけどCS版に準拠でもいいんかな。
中々クオリティ高いし、あとセットアイテムが少ないのは記述が無いだけ?
後、どうでもいいかもしれんけどBGMのカスタム方法も需要があれば掲載したいと思います。
ハイエルフの戦闘曲をセラフィムに変えたかったのでこれは良かった。
- 362 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 13:12:08 ID:dC2/RM7x
- >>361
良いと思うよ
アイテム系は英Wikiは結構揃ってるんだけど日本語版とI&Bととの違いが出てくる部分がややこしくて手つけてなかったは
一応ここでの質問の多かったと言うかレスが多かったセラの白目改善だけ足したけど、BGM変更方法も良いね
かなり前にもここで聞いたんだけどCAとか日本語名の記載はどうしようか?(その時は反応薄くて結局放置したけど・・・)
- 363 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 13:31:36 ID:S8mn0J5M
- >>362
順次で良いと思いますけど一人じゃ難しいので
日本語版持ってる人は是非協力して欲しいとは思ってます。
キャラ説明はひとまず日本語入れたいところ
- 364 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 13:46:40 ID:EDsBVPca
- インストールディスクから抜出した
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org893884.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org893885.jpg
- 365 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 13:49:33 ID:Eh6yW1/K
- Zキー口笛
Xキーワールドマップにしてます
- 366 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 14:07:31 ID:dC2/RM7x
- >>363
だよねぇ、自分は英語版+拡張なんですよ
ぜひ日本語版の方の協力を・・・OTZ
細かい数値関連の違いもバージョンで違うのもややこしいね。
>>364
お、良いですねこれ、でもWikiに載せるなら日本語版の方がよいのかな?
- 367 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 16:30:51 ID:QPy+DcoN
- 調合アイテムやポーションを重ね合わせる方法ってどうするのでしょう
今のとこ片方捨てて拾い直すことで出来てはいますが
shift押しで個数を分けることは出来たのでなにか方法はありそうと思います
ちなみにshift押しで分ける方法でアイテムが増えるバグが有りそうですね
- 368 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 21:07:00 ID:RTJ26KZG
- 調合アイテムは全種類常に持ち歩き、10個スタックになったらチェストに入れてた
- 369 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 21:14:03 ID:Eh6yW1/K
- 調合スキルってうまいの?
- 370 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 21:36:00 ID:1CPOGLmO
- また護衛失敗
なげに敵の輪の中に突っ込んでいきますか・・・
- 371 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 21:46:01 ID:Eh6yW1/K
- ポーション連打
- 372 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 22:52:32 ID:v8oTIdyt
- 敵に突っ込んでいく場合は、全て見殺しプレイ
ストレスがたまらなくていい
- 373 :名無しさんの野望:2010/05/19(水) 00:27:21 ID:FLahBqOY
- 俺も無視派だけど死ぬやつと死なないやつがいるのはなんだろね
- 374 :名無しさんの野望:2010/05/19(水) 00:30:14 ID:qvGjSMI2
- 戦闘技術の全CAダメージアップって本当に効果ある?
日本語版だけど効果出てない気がする
単純にCAのダメージにそのままの数字をプラスってことでいいんだよね?
- 375 :名無しさんの野望:2010/05/19(水) 00:52:40 ID:k73WHjYu
- コンボに組み込まれた
- 376 :名無しさんの野望:2010/05/19(水) 03:10:17 ID:k73WHjYu
- >>339
ムービーのところだからコーデック見直せば
- 377 :名無しさんの野望:2010/05/19(水) 12:39:20 ID:gfffbp+0
- >>376
OPが見れてれば別問題かもしれんよ。
wikiのセットアイテム見直したんだけど、構成はCS版準拠でいいかな?
前のデータはセットアイテムのリンクに残ってるので、
見やすいほうを採用したいところですけど、どうですかね。
画像付きで一覧性が高いのが便利だと思う。
あとPC日本語版だけセットアイテム3種類ってこたーないよね?w
ハイエルフのところだけ画像を追加したんですけど、
英語wikiみたいに右へ配置できる方がいれば修正をお願いします。
- 378 :名無しさんの野望:2010/05/19(水) 12:58:00 ID:HVoMRxVw
- >>370
ほい
http://www.gamefaqs.com/pc/933200-sacred-2-fallen-angel/faqs/56748
英語だがInvincible:Yesで無敵の時はのんびり、Noの時はLocationで
目的の場所が記載されているから、事前に掃除をするいいよ。
- 379 :名無しさんの野望:2010/05/19(水) 19:01:55 ID:rDZYvqG0
- OSを再インストールして、セイクリッド2も再インストールしようと思うんだけど、
「オンライン認証の取り消し」って、同じPCで再インストールする場合もやっといた方がいいの?
取り消しした場合、キャラクターも1から作り直さなければならないの?
- 380 :名無しさんの野望:2010/05/19(水) 21:33:16 ID:g6Wll/Lb
- >>379
公式のFAQに書いてある
シングルとオープンのキャラはデータを退避しておかないとダメなんじゃない?
- 381 :名無しさんの野望:2010/05/19(水) 23:57:42 ID:bj7rt10u
- >>374
戦闘技術は習得した時点で全CAのダメージがアップする。
コンボに組み込んでるかどうかは関係ないので気づきにくいかも。
- 382 :名無しさんの野望:2010/05/20(木) 00:37:38 ID:4p9jszHN
- スペルを間違えたから、アカウントを登録し直したいんだけど、無理ですか?
- 383 :名無しさんの野望:2010/05/20(木) 01:46:52 ID:Au1d/TJy
- >>382
あれ、battle.net方式でアカウント作り放題じゃないのかな?
ちょっと試してみるか・・・
- 384 :名無しさんの野望:2010/05/20(木) 02:15:41 ID:Au1d/TJy
- >>382
あ、だめっぽいな。ケチだな・・・
サポートに連絡しかないんじゃない?
- 385 :名無しさんの野望:2010/05/20(木) 15:00:24 ID:/Uftvn4U
- クローズネットの鯖ってどうなの?ラグ気になる?
身内オンリーでやるだけならオープンで十分なのかな?
- 386 :名無しさんの野望:2010/05/20(木) 15:58:23 ID:fgpY1tGm
- 初歩的質問ですいません、教えていただきたいのですが、gamersgateで購入したのですが、
アクティベーションキーは別途購入しなければならないのでしょうか?
- 387 :名無しさんの野望:2010/05/20(木) 16:01:40 ID:PSQTecyU
- >>386
そこで買ったことはないが、だいたい、メールで送られてきたり、
購入時にこいつをメモっとけよと画面に表示されたりする。
- 388 :名無しさんの野望:2010/05/20(木) 19:58:27 ID:Pfnj94o1
- >>385
他のオンゲーでもそうだけど、
身内の他の面子が居なくなったからこっちでやろうとかドロ舟に乗るのを断るのが面倒なので、
身内オンリーでやるならオープンでシコシコやってくれたほうがいいかも。
- 389 :386:2010/05/20(木) 23:25:22 ID:fgpY1tGm
- お騒がせいたしました。DL画面に書いてありました。
- 390 :名無しさんの野望:2010/05/20(木) 23:29:29 ID:QfJrTus4
- >>385
正直ゲームにならないレベルにラグい。
洞窟とか入るとはじめ無人なのに10数秒後に敵が一斉に沸いたりするのは寧ろ楽しかったりするけど
Potの反応とかskillの反応が遅いのは本気でクソゲー
- 391 :名無しさんの野望:2010/05/21(金) 02:08:55 ID:1+P65eEC
- >>390
洞窟で10数秒後???釣り?
ゲームにならないほどラグないけどw
設定背伸びしてない?
- 392 :名無しさんの野望:2010/05/21(金) 02:44:19 ID:a9wJBUyb
- >>391
いや、敵の沸きは最初に入った人はそれくらいかかる事もある。
ただ、potとスキルの反応は慣れたらあまり気にならないかなー。
切り替えも案外まともにできてる感じ。
つか、クローズドはエンディングムービー見れないのかYO
- 393 :名無しさんの野望:2010/05/21(金) 08:55:57 ID:HxzfPTJK
- >>390
私はクローズでプレイしているけどラグく無いぞ
- 394 :名無しさんの野望:2010/05/21(金) 11:47:48 ID:BuZKDemx
- 感覚が鈍いとか日本に住んでいないとか特殊な環境とか
- 395 :名無しさんの野望:2010/05/21(金) 12:13:55 ID:vhSQUlSt
- 属性耐性に1も振らないでプラチナとかニオブ行った人っている?
スキル10個じゃ足りない(´・ω・`)
- 396 :名無しさんの野望:2010/05/21(金) 15:59:08 ID:lCwHOU/v
- マップデザイナーなんとかならんかったのか?
川や木で移動しにくいし・・・・。あとアイテム!
こんだけ世の中にDIABLO系というかハク&スラあるんだから、参考にしろよと
なんでいちいち、アイテムをそれぞれカーソルあてて見比べなきゃいけないのよ
装備してるのと、未装備のとで、窓に表示してくれ
- 397 :名無しさんの野望:2010/05/21(金) 16:31:15 ID:1+P65eEC
- >>396
Altキー押したら悶絶すると思う。
あと売るときはCtrlキーでインベントリのアイテムをバンバン売れる。
Tabキーで中マップ、大マップはVキーとか近くで余った所に変えると楽かも。
PC版のショートカットに慣れるとCSに戻れんぜよ。
- 398 :名無しさんの野望:2010/05/21(金) 16:44:09 ID:lCwHOU/v
- >>397
いやそういう意味ではなく。
装備選びするときの話です。
どっちがいいか選ぶのに、いちいちマウスで選択して比べないといけないという。
torchlight見習って欲しい・・・・
- 399 :名無しさんの野望:2010/05/21(金) 16:52:05 ID:f74fVmvi
- 仕様の至らない部分に不満爆発させ過ぎると素直に楽しめなくなるぜー
- 400 :名無しさんの野望:2010/05/21(金) 16:57:39 ID:/6gWmdG/
- わかるよそれ
タイタンクエスト薦められてやったけど、
アイテム拾うのがだるくてイラッ☆っときて放置してるわ
- 401 :名無しさんの野望:2010/05/21(金) 16:59:35 ID:lCwHOU/v
- そしてユーザーの声が反映されない糞ゲーばかりになっていくのですね
ユーザーの声は大切だよ
僕も本家へ伝えたし
- 402 :名無しさんの野望:2010/05/21(金) 18:04:27 ID:f74fVmvi
- オブラート包みすぎで伝わらなかったか
進める気無くなるほどクソ仕様バグゲーだけど皆我慢してプレイしてんだよって事ね
- 403 :名無しさんの野望:2010/05/21(金) 19:21:35 ID:Phkv0fRh
- すいませんが、慣れた方wikiでドラゴンメイジのビルドを
作っていただけませんか?
よろしくお願いします。
- 404 :名無しさんの野望:2010/05/21(金) 23:44:52 ID:BuZKDemx
- 良い部分があるからなあ
それだけに「どうしてここをこうできなかった?」感も多いよな
でも俺としては廃プレイに至らずにすむ
- 405 :名無しさんの野望:2010/05/22(土) 01:05:55 ID:0TDYmaRw
- >>398
片方装備した状態でAltで良いじゃん
文句ばっかり言ってないで頭使いなよ
3つ以上の場合は知らん
- 406 :名無しさんの野望:2010/05/22(土) 09:39:26 ID:/7EvP3Ai
- >>402
世の中には不正対策の為、オンライン中にフリーズすると
持ち物が全部消えるゲームがあってな
- 407 :名無しさんの野望:2010/05/22(土) 13:02:57 ID:X2vA8yd1
- やっと、ブロンズが終わったーー。
「それはまた別のストーリー」
とか、じじーうぜぇとちょっと思った。
そして、これほど感動しないスタッフスクロールも珍しい。
いきなりクローズドではじめたけど、ラグ等は許せるというか、それほど気にならない範囲だったよ。
ブロンズだったからかもなー。
そして、今のビルドのまま突き進んでいいのか、激しく不安になった・・・
- 408 :名無しさんの野望:2010/05/22(土) 17:10:22 ID:AiG0M0kB
- >>407
ちなみに60Lvになったらシルバーの進行具合に関係なくゴールド開放されるから
不安よりむしろぬるく感じてきたらゴールド行ってもいいかも。
きつかったらシルバーに戻ってもいいし。
マップの踏破率は同じキャラなら全難易度で共通だから安心してねw
- 409 :名無しさんの野望:2010/05/22(土) 18:15:34 ID:AReKXNwJ
- xbox360版の動画は髪型変えたり、視点を3人称っぽくしたりしてるけど、もしかしてPC版には無い?
- 410 :名無しさんの野望:2010/05/22(土) 18:18:36 ID:VNddn7eV
- 日本語版の動作糞重いな、英語版だとぬるぬるなのに日本語版だとカクカク・・・
Win7の影響なのかな
- 411 :名無しさんの野望:2010/05/22(土) 18:26:55 ID:A8HW8R1Z
- >>409
髪型は拡張から実装されてるから、日本版にはない
視点もPC版はデフォは固定
- 412 :名無しさんの野望:2010/05/22(土) 18:32:10 ID:Afy7Rlcv
- 視点固定って、なんでそんな嘘言うの…
- 413 :名無しさんの野望:2010/05/22(土) 19:28:06 ID:/7EvP3Ai
- >>410
あれ、英語デモ版のほうがおかしかったけどな。
マウスがかっくかくで動かんかったけど、日本語版はOKだ。
フレーム落ちはかなりするけど。
>>412
固定オプションってあるから意味に差はあれど嘘じゃないのでは・・・
追尾やらフリーにすると3Dっぽくなってる感じはする。
ところでピストルのレジェンダリやユニークってほっとんど無いのかな?
英語wikiでもほとんど掲載が無かったけど、あれも不完全かねえ・・
- 414 :名無しさんの野望:2010/05/22(土) 19:53:02 ID:DrcZh3NL
- フリー視点でマウスの真ん中ボタンおしながら動かすようになると別次元だな
- 415 :名無しさんの野望:2010/05/22(土) 20:46:59 ID:VNddn7eV
- マウスはどっちでも動きに問題ないけどフレームが英語60なら日本は15くらいかな体感的に
かな〜り重いから結局英語版インストして遊んでる・・・・・
- 416 :名無しさんの野望:2010/05/22(土) 22:32:11 ID:AiG0M0kB
- 日本語版がガクガクってみんなどんなPC使ってんだよwって思ったらなんだデモか、、。
>>414
ボスとタイマンとかTPS風をひきの視点でやってる。遠距離職は楽だよね。
しばらくフリー視点設定があるなんて気がつかなかったよw
- 417 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 00:50:02 ID:biUFKKI3
- 一ヶ月我慢して遊んだけど、MMOすぎて我慢の限界だ
レア出てもレベル上がればゴミになるからまったく嬉しくない、金返せfack
- 418 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 01:00:53 ID:7f6XN5Ug
- 日本語版買った人、かけたdebuffが自分にもかかるバグって直ってる?
- 419 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 01:09:25 ID:HZvSFdBb
- >>417
そもそもMOをMMOと比べられても、、、。
でも言いたい事はわかるよw
>>418
日本語版はすでに最新パッチがあてられてる状態だから治ってるって聞いたけど。
ごめんバグがあった職は遊んでないからわからない。
CSの人はセイクリ2で初めてハクスラを遊んだ人も多そうだね。
まさかディアブロ3がCSに出るなんて事ありうる? 神ゲー待ち遠しいなぁ。
- 420 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 01:15:41 ID:bKVIScwi
- fack
方言→FACT.
黒人俗語→本当のことを言う。事実を言う。
- 421 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 01:46:04 ID:SHMUfh5v
- 売り文句の割に・・・なクエストのアレっぷりがMMOっぽいって言われる原因だと思ってた
- 422 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 01:55:44 ID:5v15pUR2
- 4亀で持ち上げすぎた
インディーズゲームの小部屋あたりでひっそり紹介されてればもっと期待値低かったから結果満足度は高かったはず
- 423 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 02:51:21 ID:pC1PV8xs
- >>422
レビューした人がハックアンドスラッシュ童貞だったんじゃないの?
- 424 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 05:07:43 ID:5yU7ycaA
- レビュー内容も金で自由自在w
- 425 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 07:27:34 ID:Sw5FCHxY
- 家庭用でもハックアンドスラッシュ的なのは割と出てるけど
コントローラーの関係かアクション主体でディアブロクローンなのは殆どなかったね
- 426 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 08:43:09 ID:lOx7dhwB
- >>413
>ところでピストルのレジェンダリやユニークってほっとんど無いのかな?
かなり少ないみたいよ。
ドロップ率あさると同じものがたくさんでる。
- 427 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 09:06:46 ID:/nwMDUFe
- ユニークは4つくらいしかまだ見てないな
- 428 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 09:12:48 ID:sLeGOuYD
- >>426
サンクス。ランダム付加で楽しむ事にします。
思うに・・・これってクソゲーだろ(評価:☆x5)
ってツンギレ・・・じゃないツンデレさんが出やすいゲームなんじゃないのか。
Diablo2買いたくなってしまう。
PC版コミュニティが増えればもっと面白いのになー。
2ch.netでIRCチャンネルは作ってみたけど。チャンネルはまんま。
- 429 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 09:20:51 ID:/nwMDUFe
- coopやPvPがダメだからしゃーない
diaとは別物として俺は楽しめてる
ある意味廃プレイになりにくくて好都合
- 430 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 14:00:36 ID:IkoVwQp4
- ゴールドって最初から敵のレベルが自分のレベル+10になってる?
- 431 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 18:11:40 ID:3dpuU/c1
- ハクスラなんて所詮オナニーゲーなんだしさ
まぁ確かにバグとかなんで?って思う点はあるが、
楽しくやれりゃーいいんじゃないか
- 432 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 21:10:42 ID:n75pUoLP
- ヒット毎のリチャージ短縮 って効果でてる?
SWの二刀猛攻撃で今2秒ほど付けてるんだけど、アイコンが戻るの減ってるとは思えない。
- 433 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 21:20:31 ID:r6IPAL9G
- 少し聞きたいんだけど、
G80のGeForce8800GTS(640M)あたりでプレイしてる人ってこの中でいるかな?
PS3で買ったんだけど、PC版も少し気になってしまった。
- 434 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 22:24:06 ID:pC1PV8xs
- >>433
ノ8800GT使ってるよ。
640Mあれば問題ないと思われ。
- 435 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 22:33:33 ID:MDo21fG1
- PS3版はフリーズが少し多いんだっけか
でもPC版ならではの要素ってそんなあったっけ?
- 436 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 22:58:38 ID:r6IPAL9G
- >>434
そうかー。うーん、ちょっと考えてみよう。ありがとう。
>>435
フリーズもあるといえばあるんだけど、
それより、本当のファンの回り方がすさまじくて、本体が心配…w
去年の12月に買った新型なんだけどね
- 437 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 22:58:55 ID:pC1PV8xs
- >>435
いきなり終了することはあれど、フリーズは今の所起きた事無いな。
- 438 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 00:54:12 ID:f+5AJvs5
- >>433
ttp://cyri.systemrequirementslab.com/CYRI/
IEで開いてリストからsacred2 fallen angelを選択
8800GTSだとギリギリ推奨設定パスできるくらいじゃない?
PC版でやる意味っつか目玉要素みたいなのはPC版専用のUIもあるが、やっぱり
グラとphysxエフェクトが肝だから、どこかで設定を妥協する必要ありかも
- 439 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 01:10:20 ID:KK7hWZK3
- >>438
ほほう、こういうサイトあるんだね…
http://fx.104ban.com/up/src/up18394.png
結果はまぁALLPASSだったけど、画質の妥協はやっぱりないときついんだろうねぇ…
PCゲームする頻度落ちてるから、グラボの換装に迷ってはいるんだよね。
いろいろじっくり考えてみるよ。ありがとうー。
- 440 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 03:58:31 ID:Q/JZXtcl
- 9600GTでもパスしたけど(´-`)
- 441 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 04:43:18 ID:7B6NPP0T
- >>439 そのスペックで大丈夫だと思う。PhsyXが10〜15fpsくらい食うみたいだからそれオフにすれば快適だと思う。
GTX260だけどPhsyX ONだと敵大量沸きで若干カクつきあり、普段は快適。
- 442 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 06:33:07 ID:C2mjkjyc
- アナログ2本のゲームパッドで操作出来たらなぁ・・・
視点移動考えるとクリックゲーするよりコッチのほうがやりやすいわ
- 443 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 08:13:01 ID:4HFGbUd1
- >>432
ふつうに効果出てる
かくっかくっと目に見えて減るよ
regeneration timeが長いとわかりやすい
- 444 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 09:50:53 ID:JSdJJ8aj
- >>430
最低Lvがあって、そこから+だったと思うが。
- 445 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 13:50:44 ID:EGizfkSC
- マルチでやったときとシングルの時とで敵の硬さって違う?
- 446 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 13:57:46 ID:c9n+Alz+
- phsyXには最初感動したもんだw
エロフのスピアを撃った時に足元に出来る霜を蹴って歩いた時は驚いた、
これ全部当たり判定あんのかよ!って。
舞ってる木の葉も綺麗だよねぇ。
一言で表すと、無駄に凄い!!
- 447 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 19:19:25 ID:KK7hWZK3
- >>440
G80コアの8800GTSだから、9600GTと結構いい勝負かも…
>>441
なるほど。PhsyXを我慢できれば大丈夫…か。
我慢できなくなったらグラボ買い替えで、とりあえずぽちっちゃおうかな。
そして、
>>446をみて、購入したら、きっとグラボも買いなおしたくなるんだろうなぁと思った…w
ただ最近のグラボって電力食いすぎたりで、悩ましいよねー。
- 448 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 19:26:17 ID:jTcUbGCM
- 無駄に凄い、ってまさにこのゲームの事だよな
ふと画面拡大すると異様に細かく作ってる
ベンチに置き忘れられた人形とか、一枚一枚絵柄の違うタロット?とか
トイレにこだわるゲームは良作が多いとかそういうレベルじゃない
- 449 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 21:09:47 ID:zda4c43m
- >>403
しばらく仕事で触れなかったんで少々お待ち下さい
つか・・・dmのCAその他の説明がいつの間にか消えてるんですが何故?
- 450 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 22:00:02 ID:c9n+Alz+
- >>449
ttp://www1.atwiki.jp/sacred2/pages/55.html
一週間前くらいに見たこのURLなら見れるみたい。
確かにメニューからだと見れないねw
- 451 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 22:32:28 ID:vvtMUuqr
- ああ、拡張版として別表示にしたくてメニュー表示に☆マーク付けたから見れなくなってるのか
DMのCA情報自体は残ってるね
- 452 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 22:38:55 ID:vvtMUuqr
- つーことでそのまま過去DMページコピーしておきました(どうもWiki管権限ないと過去記事見出し編集できないくさい
編集はしてないんで手の開いた方編集お願いします、または自分暇見て編集します
操作方法の画像等もUPしたんですがそちらもWiki管じゃないとできないぽい・・・?
地味に困った('A`)
- 453 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 22:58:34 ID:ITdNBag+
- レジェンダリのカルドゥルの遺産強すぎ
これレベル100程度のやつでも二刀流でいけば最後まで使えるな
- 454 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 00:00:14 ID:4HFjcPpf
- すみません、sacred2.exeを起動しようとすると、「sacred2.exeは動作を停止しました。」と表示され、ゲームができません。問題の詳細を見ると、APPCRASHとなっているようです。どうしたら、ゲームを始める事ができるんでしょうか。同じ症状の方、いらっじゃいますか。
- 455 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 00:04:40 ID:DbOWqb64
- >>454
すみません、OSはwin7 64bitで、ディスプレイカードはHD8750です。
よろしくお願いします。
- 456 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 00:06:49 ID:DbOWqb64
- >>455
ATIの5870でした。
- 457 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 00:11:18 ID:6NncS6FE
- DirectXのバージョンは?
最新のものにしてみるとか
- 458 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 00:14:36 ID:Xd4C2a2p
- >>456
えーと・・・もう少し情報欲しいんですが・・・
日本語版なのか英語版なのか拡張入れてるのか等
英語版は一度再インストール時にパッチあてるの失敗して同じ様なことにはなったけど
一度ゲーム削除してもう一度インストールしてみたら?としか言えない。
- 459 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 01:11:39 ID:R4pizbCB
- zooのサイトにヒントがある
過去ログにもある
- 460 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 01:16:05 ID:gisTshwg
- ウィルス対策ソフトが悪戯してるだろうな
- 461 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 02:08:26 ID:bbV5XDIV
- 日本語版か、英語のGold版か迷ったけど、
英語のGoldのDLをぽちってDL中。
正直拡張版の日本語版が早くほしいですねー。クローズドでセーブデータ共有できるみたい?だし
それでたら日本語版抑えよう…
- 462 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 03:28:42 ID:qnxt+h+d
- >>452
あー、☆つけたのうちですわ。すみません。
それと新ページ作ってしまったんですね、あれは使い方がわかりにくいところが・・・
メニューも表記が変わってもとページ名を変更しない方法があるので、
そっちに戻しておきます。
☆付きと無しでページ増やさせてしまい、すみません。
消せないんだっけ、これ。
--[[☆Dragon Mage>Dragon Mage]]
これで元のページへリンクされます。
- 463 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 04:17:50 ID:gisTshwg
- Dragon Mageの変身能力って弱すぎてブロンズ以外じゃ移動用すら怪しい性能だよな。
ゴールドじゃ防御能力低すぎて弱体化にしかならねぇw
- 464 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 04:24:47 ID:bbV5XDIV
- あ・・・そういえば、PC版だと文字チャットあるんだよね…。
英語版だと、当然日本語打てないだろうから…
英語版でクローズドとかやってる人は、どうやってコミュニケーションとってるんだろう…
- 465 :452:2010/05/25(火) 07:03:09 ID:EIb7wGaW
- >>462
OKです、さらに手間かけてしまったみたいでごめんね
どうも細かい部分でwiki管理権限ないと出来無い事が有るのがちと厄介だね(Wiki管氏来ないかな)
>>463
DMはビルド色々弄ってるんだけどエレ一択が無難なんだよね
Dragon MagicはちびドラゴンとEternal Fireでの発火以外使いこなし用がないという・・・
せめてDSが斜めからの爆撃じゃなきゃいいのに、地形で不発になるのがヒドスw
- 466 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 12:16:06 ID:PC3WN2Bf
- ドライアドの大地の槍が、普通に打てば狙った方向にいくんだけど、
コンボ登録してる場合だと、あさっての方向に飛んでいって
全くあたらないんだけど。
- 467 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 13:02:21 ID:gg+f0J+T
- ディスクを入れた状態で、ディスク上にあるAutorun.exeをクリック→メニューからスタートしなきゃ
始めれないんだけど、仕様なの?
デスクトップやスタートメニューからスタートすると、
ロード画面でCPU100%使用状態になってフリーズして、先へ進まない。
環境
Core i7 920
HD 5870
Windows 7 x64 Home
- 468 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 13:03:53 ID:gg+f0J+T
- 訂正
×デスクトップやスタートメニューからスタートすると
↓
○デスクトップやスタートメニューのショートカットからスタートすると
- 469 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 13:14:49 ID:hJGHnheo
- 日本語版にElite GFX (Graphics upgrade DVD)ってインストールできますか?
怖くてやってない・・・・
- 470 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 13:16:40 ID:Pcsk12tb
- 今月Gold買ってやり始めてるけどそんなことないけどな
アクチ終えたらDVDはもうしまっちゃったよ
L3426 + HD5770 + Win7Ultimate
アクチ2種類入れないとならんのに、どこでどっち入れるか
マニュアルに一ミリも記述されてないのはなんでなんだぜ・・・・
- 471 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 13:58:06 ID:FuhHPREC
- 日本語版はDVDからでなきゃ出来なくね?
クローズドでアカウントも作ってて、ちゃんとプレイは出来てるけど
DVD挿入した後に出るメニューからやらないとフリーズする。
DVDの仮想化ソフトが入ってるからかな?
Goldは持ってないから未確認。
- 472 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 14:11:42 ID:wuOFshQ4
- >>470
>アクチ2種類入れないとならんのに、どこでどっち入れるか
>マニュアルに一ミリも記述されてないのはなんでなんだぜ
あれ、一瞬戸惑うよな
最初はともかく、二度目のキー入れる時に、どっちのキーとか出ないし
ダイアログも違うしさ
- 473 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 15:47:34 ID:9Fe3/s6q
- 日本語版だけど、一旦オンライン認証したら
もうDVD無くてもできるよ
- 474 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 15:56:37 ID:HPeMwTbN
- 同じく最初の認証以降は抜いてる、フリーズも一度もないです。
- 475 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 16:19:56 ID:8TYxuhJe
- 俺も日本語版はdvdなしでできてるよ。
にしても、消化する予定のないサイドクエのNPCが死んだ時の嬉しさは異常。
そして、再度ログインした時に何食わぬ顔で復活してる時のウザさも異常。
- 476 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 16:32:02 ID:6NncS6FE
- クエスト終わった後も平然と付いてくるNPCとかね
ああでもHansiにはお世話になりました
- 477 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 17:31:25 ID:vQiVlRcD
- 2章の鉱山労働者のクエで監督を頃したらそこで進行止まった
CS版でも同じバグ報告されてるが、コンプ目指してやってると
こういうバグで一気に萎えるなぁ。
どうでもいいお使いも多いし、ここまで膨大にする必要あったんだろうか。
移動もかったるいし、醒めると時間ムダに費やしたなぁって気がする。
- 478 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 19:17:23 ID:gg+f0J+T
- 何度も認証取り消し→認証しながら、Sacred2の再インストールを繰り返してみたけど、
やっぱディスクのAutorun.exeからでないと起動しない。
まぁ、Secromかなんかが悪さしてるんだろな。
他の人はディスクレスでできてるのに、なんで俺だけ・・・
は〜うざ・・・
- 479 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 19:21:49 ID:wuOFshQ4
- >>478
結局、日本語版とGold、どっちなの?
- 480 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 19:29:43 ID:gg+f0J+T
- >>479
俺のは日本語版だよ。
何回再インストールしても、デスクトップのショートカットから起動すると、
最初の画面左下に文字がでてるところで、フリーズして先へ進まない。
ディスクを入れて、Autorun.exeをクリックして出るメニューからプレイを押して起動すると、
普通にタイトル画面までスムーズにいく。
マルチプレイも問題なくできる。
- 481 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 20:15:33 ID:/+K5SIy4
- 俺も最初なぜかプレイ出来なかったんだけど
これhttp://sacred2.zoo.co.jp/faq04.php
を試したら、なんか分からんがうまくいった。
まったく関係ないかもしれんけど、一応書いとく
日本語版
win7 32bit
core i7 860
memory 4gb
gts250
- 482 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 20:42:37 ID:bbV5XDIV
- Expert Touchモードって翻訳かけてみたんだけど、さっぱりわからない。
なんだろうこれ…
- 483 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 22:26:48 ID:EjTrJZ/6
- >>482
通常だとアスペクト1のCAを使った時にリチャージされるのはアスペクト1のCAのみだけど
Expert Touchをオンにすることでアスペクト2,3のCAもリチャージされるようになるんだよ。
その代わリチャージ時間が若干短めになるから、一つのアスペクトしか使わないような
ビルドなら便利…かもしれない。
自分もはじめこのオプション何?って感じでした
無印からやってる人なら分かるだろうけど、GOLDで初めての人にはあの説明では
分かりにくいよね。
って↑の説明も分かにくいかw
- 484 :名無しさんの野望:2010/05/26(水) 00:14:15 ID:JotNfng0
- >>457-460
皆さん、ありがとうございました。
IMEを変更したらプレイできるようになりました。
- 485 :名無しさんの野望:2010/05/26(水) 00:27:50 ID:EqybG4+D
- IMEは普通気づかんよな。
- 486 :名無しさんの野望:2010/05/26(水) 00:32:26 ID:ZRMIMeJn
- >>483
なるほど。ありがとうございます。
うーん…基本OFFでよさげですねー。
操作慣れるまで時間かかりそうだけど、やっぱりCS版より綺麗でFPSも安定してるなぁ…。
問題はグラボ買い換えたくなってしまうところだけどw
- 487 :名無しさんの野望:2010/05/26(水) 04:04:57 ID:eFp0D2To
- >>469
俺もこれ気になるな
- 488 :名無しさんの野望:2010/05/26(水) 08:01:05 ID:aQNQkmCg
- 人柱になろうという心意気に感動した
頑張ってくれ
- 489 :名無しさんの野望:2010/05/26(水) 12:04:29 ID:V0ciq6l2
- Win7, Atok, 日本語版で普通に起動できてたけどね
- 490 :名無しさんの野望:2010/05/26(水) 20:31:05 ID:ZRMIMeJn
- そういえば、クローズドでプレイしてる時、
どこかのポート開放したほうが、通信状態改善したりするんだろうか。
オープンネットで部屋作る場合は必須っぽいですけど
- 491 :名無しさんの野望:2010/05/26(水) 23:24:51 ID:aQNQkmCg
- soul hammerやpelting strikeのダメって遠距離武器だと適用されないんだな
なんかがっかり
- 492 :名無しさんの野望:2010/05/27(木) 05:35:20 ID:CKUegtZv
- >>490
オープンでもポート開放する必要はない
- 493 :名無しさんの野望:2010/05/27(木) 12:01:16 ID:0E6qCSih
- >>492
ポート開けないでオープンで部屋建ててるの?
- 494 :名無しさんの野望:2010/05/27(木) 22:53:17 ID:sy02Fq0/
- 沼地で独立希望のトカゲさんたち護衛して目的地まで走ってたら
半分の距離も行かないうちに足止めくらってポーション400個余り飲み尽くして全滅したぜヒャッハァーーーーーー
orz
- 495 :名無しさんの野望:2010/05/27(木) 23:23:12 ID:nzp1MWfF
- 足止めってなに?
あと護衛って、一人でガンガン目的地に行けば
ワープしてついて来てくるからそんなに難しくなくない?
- 496 :名無しさんの野望:2010/05/27(木) 23:50:56 ID:wz31l7Mr
- Dragon Berserk
ゴールドだとMISSばかりで防御紙で弱体化
Dragon Form
移動用にはいいけど移動速度上限だと無意味
Dragon Magic Loreで大幅強化が無い限りネタすぎるな
- 497 :名無しさんの野望:2010/05/28(金) 02:49:00 ID:4Kc7wxos
- 沼地は足止め魔法使ってくる敵が2種類だったか居るんだよな
俺は沼地の護衛任務だと俳句の先生みたいな奴がすげー辛かった
あのルートは突っ切ると足止め+スパイダーの毒で泣ける
- 498 :名無しさんの野望:2010/05/28(金) 07:39:13 ID:ao1RLTwn
- 俺、痔がひどくてひねり出す時にいつも痛いから
「アイィィィ!!」って声出してたら裏の家のおばあちゃんに親経由で心配されてた
ナイストライ
- 499 :名無しさんの野望:2010/05/28(金) 08:48:04 ID:Hs/6iYu1
- >>498
…お大事に
- 500 :名無しさんの野望:2010/05/28(金) 10:20:08 ID:AL6eBBJ6
- 沼地の俳句の先生みたいな奴は、
「ゴール地点のモノリスを起動」→「戻って依頼を受ける」→「F12」で突破してたな
ゴール地点にモノリスもポータルもない奴は諦める
- 501 :名無しさんの野望:2010/05/28(金) 16:39:43 ID:LV6ucx7q
- PCでオフライン二人プレイってできるの?
- 502 :名無しさんの野望:2010/05/28(金) 16:58:21 ID:MsIWtj8M
- 出来ない
- 503 :名無しさんの野望:2010/05/28(金) 16:58:51 ID:LV6ucx7q
- 早い回答thx
- 504 :名無しさんの野望:2010/05/29(土) 03:36:14 ID:4qDk/sWE
- ランダムユニークって文字の色もユニークと同じ?
- 505 :名無しさんの野望:2010/05/29(土) 21:50:28 ID:4qDk/sWE
- 何となく判った。
レアと同じ色でレアらしからぬ数値のブツって事でいいのかな。
- 506 :名無しさんの野望:2010/05/30(日) 02:39:26 ID:nHoFtQGl
- 最近始めたんだけど、馬を買ったらあまりにも一瞬で死んで泣いた
ほぼ全財産費やしたのに…
- 507 :名無しさんの野望:2010/05/30(日) 02:58:25 ID:Jd9ZHGUg
- 馬って死ぬんかw
俺も最近始めたけど馬が攻撃されたこと無いような
- 508 :名無しさんの野望:2010/05/30(日) 03:48:49 ID:vsKAzJnj
- 馬死なないよ・・・
- 509 :名無しさんの野望:2010/05/30(日) 04:00:58 ID:R7Eh0OAa
- >>506
タスクマネージャ起動してプロセスから終了させると・・・
まぁセーブされる前にやらないとダメだけどね
- 510 :名無しさんの野望:2010/05/30(日) 07:42:23 ID:wqZNMDw9
- え〜と、ブロンズでEDの見られなかった、339です
規制に巻き込まれて報告遅れましたが
シルバークリアで無事EDムービーとスタッフロールにたどり着けました
(ブロンズも無死実績解除とあったのでクリアフラグは立っていたようでした)
引き続きゴールドをやろうと思います
しかし、PC版はCS版と比べてチェスト容量がタイトだと思うのですが
皆さん、装備やルーンの在庫管理はどのようにされているのでしょうか?
- 511 :名無しさんの野望:2010/05/30(日) 14:23:46 ID:tCPfS8wU
- Runeはもう邪魔だから売ってる。Rune拾わない設定が欲しい
- 512 :名無しさんの野望:2010/05/30(日) 14:40:46 ID:nHoFtQGl
- >>508
マジで?
降りて戦闘してたら右下の欄から消えたんだが
- 513 :名無しさんの野望:2010/05/30(日) 14:44:27 ID:92XWPuI/
- このゲーム2画面プレイしたらかなり便利になるな
視界が広いから敵が良く見えて動きやすいな
- 514 :名無しさんの野望:2010/05/30(日) 18:15:44 ID:q7L3KNYh
- >>510
クローズでやってんのかは知らないけどとりあえず先に基本6キャラ作れば?
だいたい全キャラのビルド方針決まれば要らないルーンがはっきるするし
そういうのは全てハイエルフに回して偉大なる再生と交換する
装備はセットかレジェンダリ以外は倉庫に入れとくほどの価値はないから
各キャラの個人倉庫だけでも十分足りると思うけど
- 515 :名無しさんの野望:2010/05/30(日) 19:16:53 ID:0mJ20RaB
- やっと、シルバーが終わったー
火力不足で、爽快感の欠片も無い
ゴールドに行ったらどうなるんだ?
と不安になってたが、一度死んだら雑魚のLvが落ちて爽快感復活
明日からは、やっとゴールドだーーー
それにしても、チャンピオンとかBOSSとか無理感じる・・・
- 516 :名無しさんの野望:2010/05/30(日) 20:12:59 ID:/uNdE0j2
- >>515
死なない限り生存ボーナスで敵のLV上がり続けるもんねw
ハードコアでやった場合ってバランス破綻しちゃわないのかな?
- 517 :名無しさんの野望:2010/05/31(月) 03:56:44 ID:/88U+k8I
- 池沼の足止めゾンビうぜーw
- 518 :名無しさんの野望:2010/05/31(月) 06:36:25 ID:juk31T1j
- >>516
ハードコアやってる時点でそいつ自身のバランス破綻してるから気にしなくておk
- 519 :名無しさんの野望:2010/05/31(月) 19:21:16 ID:BNTRtyY6
- つーかサブクエの報酬ショボすぎね?
雑魚数匹分の経験値とかアホだろ。
100倍くらいよこせボケ。
- 520 :名無しさんの野望:2010/05/31(月) 19:52:06 ID:U4Q/SMNA
- 視点いじってビハインドビューでやってるけど見栄えがいいね
遠隔キャラだと範囲外から狙えてやりやすいわ
どうもハクスラの俯瞰視点はこういうグラ良いゲームだと勿体無い
- 521 :名無しさんの野望:2010/05/31(月) 19:58:16 ID:+F7YJTvZ
- 敵の断末魔の叫びがやけに、哀しげだったりするのが気になるぜ
だったら最初から襲いかかってくんなよー
- 522 :名無しさんの野望:2010/05/31(月) 22:47:02 ID:oFUgLpz1
- >>519
数多くのクエストがあるだけだし、世界はだだっ広いだけだ。
Wikiにデメリットなんぞは書かれてないし、騙されたと思って諦めろ。
- 523 :名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:40:16 ID:/88U+k8I
- アィィィィィ
- 524 :名無しさんの野望:2010/06/01(火) 07:10:20 ID:klcLg2C5
- サブクエストの経験100倍に書き換えればいいだけじゃ・・・・
- 525 :名無しさんの野望:2010/06/01(火) 10:20:16 ID:yJ7QSlmI
- 逆に100倍あったらあったで
雑魚の経験値少なすぎと文句を言うのだろう
- 526 :名無しさんの野望:2010/06/01(火) 14:13:51 ID:8Hw2FlMO
- 3 days before my birthday !
- 527 :名無しさんの野望:2010/06/01(火) 17:31:34 ID:klcLg2C5
- サブと雑魚両方100倍にしたら今度はドロップ装備が追いつかないと苦情がくるとw
- 528 :名無しさんの野望:2010/06/01(火) 18:09:30 ID:YYP1BO69
- 騎乗と鍛冶のスキルってどう?
とくに騎乗、75での速度upとかちょっと惹かれるんだけど・・・
- 529 :名無しさんの野望:2010/06/01(火) 18:28:50 ID:LzvtZ/qI
- >>528
騎乗は取るスキルがないなら取れば?ってレベル
徒歩が一番速いし、マウントでも150%の壁は越えられない
鍛冶は知らん wikiでも嫁
- 530 :名無しさんの野望:2010/06/01(火) 18:52:38 ID:tshHSwhj
- みなさんヒット毎リチャージってきちんと適用されてる?
何度ためしても適用されてないようなんだが・・・
リングと小手で1.5秒にしても全くorz
- 531 :名無しさんの野望:2010/06/01(火) 18:58:26 ID:S7sAAZVT
- ちょっと上の方で出てる
- 532 :名無しさんの野望:2010/06/01(火) 19:34:01 ID:cLBq++1b
- コンボだと魔法の発動速度が攻撃速度に依存してしまうバグって直ってる?
- 533 :名無しさんの野望:2010/06/01(火) 20:23:55 ID:21q8WX//
- 間抜けな質問かも知れないけど、武器の種類ってどうやって見分ければいいの?
筋力依存の槍と器用さ依存の槍の区別が付けられないんだけど……
- 534 :名無しさんの野望:2010/06/01(火) 21:22:09 ID:SrQ8e27R
- HDDクラッシュしてもうた、クローズにデータ作ってたから助かったわ
遅延とか色々悪いとこもあるけど外部鯖保存だとやっぱ安心だなー
製作元潰れてるのに誰が鯖運営してるんだか知らんけど
- 535 :名無しさんの野望:2010/06/02(水) 01:52:02 ID:3ZAjK2ax
- >>533
PC日本語版しか知らない上に、間抜けな解答かも知れないけど、
武器を装備してみて、その状態で、
筋力のホップアップに武器ダメージ修正があるのが、筋力依存。
器用さに武器ダメージ修正がついてるのが、器用依存。
槍に見えても知性に修正がついてるのは杖。
で見分けてるけど、分かり難いよね〜。
- 536 :名無しさんの野望:2010/06/02(水) 15:51:31 ID:vhAAazIu
- CAのBUF化とはなんぞ?
- 537 :名無しさんの野望:2010/06/03(木) 01:59:50 ID:KGqFaBJA
- そのままの意味です、はい
一時的な効果なものを駐屯効果にする
そのCAのリチャージを気にしなくて済むようになる
スロットが下から右下に
- 538 :名無しさんの野望:2010/06/03(木) 20:11:24 ID:12hQ8Ei1
- マップ固定なのに各地のモノリスに自由に飛べないせいで
移動がクソだるいんだがなんとかならんの?
てか開発陣は何を意図して移動に無駄な時間を費やさせる仕様にしたんだろう
ただでさえ非生産的なRPGがより作業っぽくなるだけだと思うんだが
- 539 :名無しさんの野望:2010/06/03(木) 20:21:08 ID:IQZEIIIe
- 歩くのが好きな人もいるんだし、君のほうがゲームに合わせてくれたまえ。
- 540 :名無しさんの野望:2010/06/03(木) 20:26:24 ID:aEiWu6N8
- ファストトラベルなんか実装したらそれこそ作業ゲーだろとツッコミ
- 541 :名無しさんの野望:2010/06/03(木) 20:29:29 ID:gClBomTJ
- 拡張版入ってればポータルにはいつでも飛べるからそれほどでも
- 542 :名無しさんの野望:2010/06/03(木) 20:33:23 ID:7QQFQA2G
- バフ
○Buff
×buf
- 543 :名無しさんの野望:2010/06/03(木) 22:11:04 ID:P9/j6npx
- クローズとか、マルチなら始まりの島から全エリアワープ使えるしな
F12で島に戻るしそこからポータル使えばいいから特に困らんわ
まあ、黒いマップをどんどん明るくしていく作業に快感を感じないやつには
向いてないかもなw
- 544 :名無しさんの野望:2010/06/03(木) 22:21:58 ID:WgyDIxcj
- 前作は終了した場所で再開できたんだよね。
ドラゴン狩りがすげえ楽だった。
- 545 :名無しさんの野望:2010/06/03(木) 22:47:25 ID:89VrjuTo
- せめて町に一つずつはポータルが欲しかった
- 546 :名無しさんの野望:2010/06/03(木) 22:58:59 ID:12hQ8Ei1
- >>541
そうなのか。サンクス
日本語版は拡張パックの予定どうなんだろうな
- 547 :名無しさんの野望:2010/06/03(木) 23:09:55 ID:WgyDIxcj
- コンシューマ機で拡張が出るようなら出るだろう
つまり望みは薄い
- 548 :名無しさんの野望:2010/06/03(木) 23:30:11 ID:EfDzbrkh
- はじめからbuffになっているCA以外をbuff化させるにはどうしたらいいのでしょうか?
右下にCAを右クリック持っていっても赤く表示されて落とせないのです。
- 549 :名無しさんの野望:2010/06/03(木) 23:46:29 ID:7PFoCV/W
- >>543
> まあ、黒いマップをどんどん明るくしていく作業に快感
そうそうw
自分もまさにその一人
とにかく壁伝いにどこまでも進んでみたりとか、残ってる黒い霧をさまよいながら
消していくとか、マップ踏破率見て喜んだりとか、そのへんに楽しみを見いだしてる奴には
いいゲームだよ
- 550 :名無しさんの野望:2010/06/03(木) 23:48:00 ID:aEiWu6N8
- なんだこのスレ俺が沢山居る
- 551 :名無しさんの野望:2010/06/04(金) 00:42:09 ID:bewRu6lg
- >>548
wikiで自キャラCAのmodifyのとこ読め
最初からbuff化できるわけじゃない
このゲーム、奥の奥まで探索すると一人でニヤニヤできるよな
- 552 :名無しさんの野望:2010/06/04(金) 00:58:41 ID:MA5eCOqn
- wikiみて強いと書いてある氷エルフはじめてlv50になったけど
段違いにつよいって感じはないなぁ。
二刀流SWのが強い上に硬いという感想。もっとLvあがったら
強くなるのかな。
- 553 :名無しさんの野望:2010/06/04(金) 03:45:18 ID:xFOP7cmd
- 氷エルフだとカクカクになるので低スペックPCではできない・・・
リザードのところの霧状の奴カクカクすぎて戦闘になんねえ
- 554 :名無しさんの野望:2010/06/04(金) 06:46:00 ID:tJpwKbDx
- 56Lvでゴールド終わったんだけど、ラスBOSS戦が鬼すぎた
HP2900しかないのに、被ダメ2500とかアホかと
ちっとはレベリングもしないとダメだわなー
- 555 :名無しさんの野望:2010/06/04(金) 09:57:45 ID:5ThQ6bOk
- ゴールドがLv60も解放されるはずだから、Lv60overが目安なんじゃない?
- 556 :名無しさんの野望:2010/06/04(金) 12:06:22 ID:3pcSqG1C
- レベルより装備かな。
ラストのあいつは反射もしてくるし、ポーション連打か
HP%吸収の武器がお勧め 私的意見だけど。
- 557 :名無しさんの野望:2010/06/04(金) 12:45:29 ID:7jYtV2TI
- クローズドでプレイしてると最初からウエイストランドに行けるけど
あそこの敵は何かやけに強いな、ポーションガブ飲みでも死んだ
あのエリアってシークレットダンジョン的なとこ?
- 558 :名無しさんの野望:2010/06/04(金) 16:41:47 ID:C7oa0n3g
- Gold版で、クローズドで部屋に参加しても作ってもロード時に落ちるようになったんだが、同じ症状の人いない?
昨日までは問題なかったし、シングルは問題なし。
メンテじゃないだろうし、エラーログもないから原因がわからん…
- 559 :名無しさんの野望:2010/06/04(金) 16:55:14 ID:tJpwKbDx
- >>558
日本語版だけど、同じ症状だわ
でも、何回か(4回か5回ぐらい?)ゲーム作成を繰り返したら
部屋を作れてロードも正常に終わって、今のところ特に問題は無いわー
>>555
>>557
レスthx
プラチナ、20Lv以上高い雑魚が、1撃でHPの50%以上を奪っていきよる
ちょっとクリックミスしただけで、すぐ死ぬこと死ぬこと・・・
緊張感ありすぎる ('A’)
- 560 :名無しさんの野望:2010/06/04(金) 16:56:33 ID:tJpwKbDx
- >>559
レス番ミスは、まぁあれで
連投もしわけない
- 561 :名無しさんの野望:2010/06/04(金) 17:25:00 ID:qB+mg4+x
- 割れ起動しない。
- 562 :名無しさんの野望:2010/06/04(金) 21:44:31 ID:pTRByHRq
- >>530
うちでは一回だけ適用されてる感じだな。
ヒット毎リチャージ1.1秒の装備を付けて、セラのノヴァフレア(リチャージ15秒)を発動。
2刀流で適当に切りまくって頃合を見て経過時間を見ると、
確実に14秒位になってる。
これを50回位やってみたが、14秒以下にはならなかった。
どう見てもヒット毎(per hit)では無いのがなんともw
- 563 :名無しさんの野望:2010/06/04(金) 22:01:59 ID:0uY7lw13
- マジでヒット毎ならバランスブレイカーもいいところだしな
- 564 :名無しさんの野望:2010/06/04(金) 23:30:03 ID:7/qYcSor
- よく検証してないが、たぶん近接関係は(おなじaspectなら、か?)ヒット毎な気もする
- 565 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 00:40:23 ID:HA/gR5Vh
- PC版、画面左下のリング上のUIの意味がよくわからない
真ん中ボタンだけDivineGiftだっけかってわかってけど
そこから斜めに伸びてる○アイコンとかよくわからん
- 566 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 00:41:11 ID:HA/gR5Vh
- パッチや拡張版でるか不明というか、不安なので英語版です
- 567 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 00:46:34 ID:K6sEZIpr
- >>565
割れ厨乙
英字マニュアル翻訳したらぁww
- 568 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 01:18:04 ID:HA/gR5Vh
- >>567
絶対いうと思った。低能ですね
- 569 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 01:25:19 ID:7hDSqfes
- ttp://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Relics
- 570 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 01:32:01 ID:HA/gR5Vh
- >>569
おお、これで訳せる。ありがとー
- 571 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 01:33:07 ID:HA/gR5Vh
- 低能の為念のため。
辞書引いて訳すことはできるけど、すごい大変な作業なんです。
なので、テキストで書かれてると作業が楽でうれしいってことです。
改めてありがとうございました。
- 572 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 02:05:26 ID:7witMMZq
- 低脳な俺には正直読んでもよくわからん
- 573 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 03:52:56 ID:DuxCE3a/
- あそこには一般スキルと防御力が+できるレリックが入る
ディバインの右上(一番デカく表示されてる)が今現在装備してるレリックだ
F5からF8で変更可能
- 574 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 10:33:32 ID:tshQqBhp
- このスレの8割が割れ。何も恥じることはない。
- 575 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 11:51:40 ID:2B7aQTj5
- 割れ日本語版のクラック方法誰か教えて
- 576 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 12:08:04 ID:KqQzwShI
- われとはなんぞわれ
- 577 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 13:35:31 ID:aeIyWZPs
- 58Lvでプラチナを進めていた
マウントアイランドの3回目で、それは起きた
HP3800しかないのに、4500の被ダメ
1発で昇天とか、つんだでござる
ちっとは、困ってる人の頼みごとも聞いてLvを上げないとやばすぎる
- 578 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 15:43:30 ID:BKiEC9NF
- マルチ募集。
拡張版込み組で遊びましょう。
今日夜8時ごろから鯖たてますね。
クローズドでシルバー、
部屋名 2ch
パス 2ch
LV10代のドライアドですが遊びませんか?
よろしくお願いします。
- 579 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 20:55:36 ID:+r8B+rmm
- まあLVあがってHP3万くらいあっても耐性が中途半端ならしんじゃうんだけどな
- 580 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 21:11:45 ID:3b5UVP8O
- そういやSacred2って隠しボスとか隠しダンジョンとか
ラスボスより強いボスとかトレハンステージとか
そういう際立ったものってないんですかねー?
最近どこ回ればいいか迷ってしまう、サイサリウム付近は飽きるし、なので・・
- 581 :578:2010/06/05(土) 21:13:28 ID:BKiEC9NF
- 時間帯があわないのかなー。
またよろしくお願いします。
- 582 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 21:34:32 ID:2M912mA1
- >>580
>>522
- 583 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 21:35:50 ID:+r8B+rmm
- 隠しボスっつーかmapの隅っこにドラゴンとかいるな、一応。
- 584 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 04:01:54 ID:10omxvFY
- すまんがこれwindows7じゃ起動しない?
- 585 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 05:13:41 ID:yigxAW6y
- 64BIT WIN7起動してる
- 586 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 05:43:25 ID:10omxvFY
- まじ?実行しても立ち上がらないですけれども
すぺっく
CPU Core 2 duo P8800
メモリ 4GB
グラボ Geforce GT 230M
- 587 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 06:00:32 ID:6xLbtGuZ
- うちもWin7 64で普通にうごいとる
マニュアルが感動的にヘボいUK Gold版だから日本語版はわからんけど
- 588 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 06:25:21 ID:10omxvFY
- まじですかい!一応こちらは日本語版です。
再インスコしてみるかな
- 589 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 07:03:00 ID:yigxAW6y
- 英語版、日本語版ともに起動してるぞ
UACとかいうんじゃないだろうな
グラボのドライバとか
情報の小出しはやめてほしいかな。
どう起動しないのか全然わからん
- 590 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 08:31:52 ID:zwSmrMuG
- 管理者権限、視覚テーマ・デスクトップコンポジション無効
辺りを設定してないんじゃないか?
- 591 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 08:47:27 ID:yigxAW6y
- 視覚テーマ・デスクトップコンポジション無効は有効でもいいんじゃないか?
うちはそこ最高設定でいじってないぞ
- 592 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 08:48:30 ID:10omxvFY
- それかもしれん。ノートンとディフェンダーを切ったらいいんかな?
視覚テーマとポジション無効はわからん…ちょいとググってみる
- 593 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 08:50:07 ID:yigxAW6y
- おまえはUACという文字が見えないのか。
あと、ライセンス認証あるからFIREWALL許可するなり切るなりしないと通らんぞ
- 594 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 08:51:35 ID:yigxAW6y
- 取りあえず、「管理者権限で実行」でセットアッププログラム実行だ
- 595 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 09:02:32 ID:ATea1M0a
- やさしいパソコン入門
- 596 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 09:03:30 ID:10omxvFY
- すまん!UACの意味調べてきた。とりあえずUACと全てのセキュリティ関係を無効にしてオンライン認識してみます
- 597 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 09:22:18 ID:yigxAW6y
- >>594やればUAC切らんでもいい
- 598 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 09:23:42 ID:yigxAW6y
- こりゃゲーム起動するときも「管理者権限で実行」を選べといった方が良さそうだ
下手にUAC切ってトラブられても困る
- 599 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 09:31:27 ID:lTm19OYt
- パソコン版攻略も家庭用wiki参照で大丈夫ですか?
- 600 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 09:52:08 ID:uPw/rIFe
- 繰り返し質問されるけど、日本語版/OSwindows7 VISTA/IME2007の組み合わせだと立ち上がらない。
IME2007をMS IMEに変更するとOK。
UACとか関係ないはず。
- 601 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 09:57:12 ID:vVc3V9JD
- 今更そんなことを聞く君ならダイジョブだと思うよ。
- 602 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 10:01:21 ID:yigxAW6y
- >>600
そういや公式に書かれてましたね
- 603 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 10:31:11 ID:2XerH//R
- >>600に補足するとOffice IME2010もダメだからな
- 604 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 11:30:14 ID:oZpWk8rZ
- そういや散策してるとたまにBGMがズンズン…っていうボスの奴に変わる
場所があるんだけど探しても特に何も居ないって事がある
クエスト受けて初めて出るタイプのボスかね
- 605 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 12:54:02 ID:Rx50wxxj
- このゲームって攻撃している感覚がなくて激しくつまらないね、空を斬ってる感じで手ごたえが全くない
敵から攻撃を受けた時も同様
インターフェイスもこなれていないし、Diabloというお手本がありながらよくもこんなクソ作ったもんだ
- 606 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 15:59:08 ID:lTm19OYt
- さっき買って始めた。
シャドウウォーリアで開始。
神キベレにした。
まずかった?
- 607 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 16:03:59 ID:96Stpl1M
- 無駄に3D、無駄にマップが広い、無駄にマゾい
- 608 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 16:36:04 ID:YQIptsEE
- >>522
- 609 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 17:20:04 ID:lTm19OYt
- なんかオープンネット入ったが部屋ない。
一つあるけど、鍵マーク。
こんなもん?
- 610 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 17:24:23 ID:cWbEiJae
- o(;△;)o
4Gamer→この板→購入決定→>>1のカオス館→完全休業
- 611 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 17:32:25 ID:2XerH//R
- >>610
日本語版でいいならアーク行けばあるんじゃね
- 612 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 17:37:46 ID:LqBXieaC
- >>610
輸入版を買うくらいなら海外通販した方が安いぞ
- 613 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 17:43:34 ID:cWbEiJae
- >>611
ありました。さんくすいいひと。
- 614 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 17:45:55 ID:cWbEiJae
- >>612
連投失礼します。
もうちょっと考えてからにします。さんくすいいひと。
- 615 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 18:10:33 ID:lTm19OYt
- オープンは部屋全然無いから作成しようとしたらポートが違ってるとでるので、
クローズド行って見た。
部屋はあるけど、殆ど無人。
もしや過疎ってますか?!
取り合え誰かが作成した部屋に入ると主から出ていけ!と。外人らしい。
フリーとキャンペーンの違いってなんですか?
そもそもオンラインは遊べないモード。
利用価値無し?
360やPS3版はオンラインどうなんだろ?
- 616 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 18:43:39 ID:8kAgxSga
- 視点操作しないと敵がオブジェクトに隠れて見辛いのが地味にストレス溜まるよね
- 617 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 19:57:08 ID:v6wtSFOn
- カオス館は独立店舗だったんのが移転するだけだろ
- 618 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 20:03:11 ID:YQIptsEE
- フリーとキャンペーンの差ぐらいは分からないと、マルチは難しいだろうな
マルチは身内でやるのが主流ぽいから、1から一人でマルチをはじめるのは大変かもなー
海の向こうのゴールデンタイムにinできるなら、マルチでも遊べなくは無いがー
- 619 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 20:13:59 ID:lTm19OYt
- >>618
なるほど。
キャンペーンとフリーの違いは調べて分かりました。
しかし、日本人はマルチ参加してないんですかね?
あと、セーブせずにゲーム終了って可能なんですか?
- 620 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 20:51:26 ID:9VOyiH/F
- >>586
前スレに
>Windows7で動かない人へ
>http://www.mokonamodoki.com/sacred-2-on-windows-7
>
>簡単に言えばsacred2.exeのショートカットを作って
>"D:\Games\Steam\SteamApps\common\sacred 2\system\sacred2.exe" -skipopenal -nocpubinding
>というオプションつけるだけ。
これでダメなら分からない。
- 621 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 20:53:42 ID:BNLkSOUY
- ゲーム買ってきたんでちょっとやってくる〜
- 622 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 21:09:08 ID:10omxvFY
- 586です!皆さんありがとう。無事起動出来きたw
マジでここの人らに感謝
ディアブロ3出たら共に冒険しましょう
- 623 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 22:06:36 ID:uPw/rIFe
- 個人的には前作のほうが面白いような気もする。
3Dにこだわって倒産やらかすよりもう少しクエスト周りとかに
凝ったほうが良かったんじゃないかと。
- 624 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 22:29:18 ID:lTm19OYt
- 皆さんはメインストーリー追うのにオフラインでやってます?
それともクローズドネット?
クローズドもキャンペーンでやってれば誰か入ってくるかと思ってやってるけど誰も来ないね
- 625 :名無しさんの野望:2010/06/07(月) 03:28:31 ID:tddbWnOQ
- >>622
理由かけよks
- 626 :名無しさんの野望:2010/06/07(月) 07:40:53 ID:ZEzl29dD
- 日本語版の人はめんどくさがりが多い
などという偏見はいけない
- 627 :名無しさんの野望:2010/06/07(月) 10:43:51 ID:w8v5Ze7D
- 追加ディスクでやりてーぇ
- 628 :名無しさんの野望:2010/06/07(月) 12:49:20 ID:0cAkeFfH
- >>624
キャンペーンはたしかクエストが共有されるから
例えば別の人が自分の未クリアのクエストをクリアすると
やってない自分も勝手にクリア扱いになってセーブされてしまう
それに抵抗ない人や身内なら別に良いだろうけど
やるならクエスト進行がセーブされずに毎回リセットされるフリープレイで
- 629 :名無しさんの野望:2010/06/07(月) 13:55:23 ID:1JcXmfPV
- >>628
それは、オープンでもクローズドオープンでも?
オフライン含めて3パターン。
どれで遊ぶのが良いのだろうか?
- 630 :名無しさんの野望:2010/06/07(月) 16:39:58 ID:k1twyT9V
- 62Lvでプラチナ進めてて、Lv80のオクタゴラムスでつんだ
与ダメ<<<<<BOSSのHP回復力
装備を変えてもダメすぎるw
やっぱり、ブロンズから初めて、トレハンもきちんとやって
Lvもきちんと上げていかないと厳しいなw
しばらくは、ゴールドでドラゴンマラソンとセラフィム島地下D周回の毎日だわなー
クローズドにそんな部屋が建ってたら、温かい目で遠巻きに応援してくれーー
- 631 :名無しさんの野望:2010/06/07(月) 19:54:30 ID:ch9aw67X
- >>625
たぶんIMEです!
- 632 :名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:34:24 ID:AVol2eaq
- >>629
結局はオフ専で作成してレベル上げたりボス再戦したい時にオープンのフリーにいくのが普通かな?
- 633 :名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:51:16 ID:EJYaZLFc
- >>623
プラスやり直してるけど、俺も前作のが面白い気がする。
なんつーか、こだわる部分がズレてて惜しい作品だな・・・
- 634 :名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:19:12 ID:w8v5Ze7D
- 経験値3倍
- 635 :名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:28:04 ID:FKFDN5/E
- 本ってなんか意味あるんですか?
溜まりすぎて邪魔。。
- 636 :名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:44:16 ID:2kFvCXeG
- 本は左クリックして読むだけ。
実績と製作陣の遊び以外特に意味は無い。
- 637 :名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:59:00 ID:2kFvCXeG
- 左じゃねえや右だな
- 638 :名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:12:08 ID:xltuNTqY
- そういや拾った本の一部に右クリで読めない奴あるよな、売るしかないし
何だろうアレ
- 639 :名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:18:14 ID:aOANCfCK
- 売って家計の足しにしてねってことだよ言わせんな恥ずかしい
- 640 :名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:58:21 ID:FKFDN5/E
- >>636-637
ありがとうございます
- 641 :名無しさんの野望:2010/06/08(火) 03:29:55 ID:29CLGUOC
- 昨日はプレイヤーが育つRPGだったのか…参加し損ねて残念だ〜
- 642 :名無しさんの野望:2010/06/08(火) 15:56:43 ID:Fdcv+hFi
- PC日本語版のシングルプレイでちまちま遊んでいたのですが、マルチの話が
多いので突然ですがこれからテストで部屋たててみます。
PC日本語版
JPN 2ch Test
2ch
クローズド
フロンズ
フリー
ポート解放とかの関係では入れなかった場合はレスしてください。
- 643 :名無しさんの野望:2010/06/08(火) 19:41:34 ID:6vhvMRlx
- キャラがなんて言ってるか分かるサイトないですか?
見たことある人いたら教えてくりりん
- 644 :名無しさんの野望:2010/06/08(火) 20:55:21 ID:LTtITgrS
- ドラゴンメイジ、声さわやかすぎね?
- 645 :名無しさんの野望:2010/06/08(火) 21:01:52 ID:GHhJk/mf
- ホワイトグリフォンとかのボスってクローズドのフリーでしかでてこないのか?
シングルやオープンのフリーでやっても出てこないんだが…
- 646 :名無しさんの野望:2010/06/08(火) 21:23:33 ID:LTtITgrS
- >>645
すくなくとも、シングルでは出てきたよ
- 647 :名無しさんの野望:2010/06/08(火) 22:30:48 ID:bi5I62wa
- 近くのポータルじゃいやつの上のクエスト受ける
- 648 :名無しさんの野望:2010/06/08(火) 23:32:36 ID:tFi2aSKq
- ホワイトグリフォン、ちゃんと依頼受けたか?
- 649 :名無しさんの野望:2010/06/08(火) 23:54:16 ID:dVP99Fk2
- >>646
オープンOnlineのサーバーって何時くらいなら人いますかね?
少ないよね;;
人がまだいるクローズドで鍵かかけてキャンペーンしたり、解放してフリーもいいけど、サーバーにデータ保存というのが心配なのでオープンがいいような
- 650 :名無しさんの野望:2010/06/09(水) 00:37:18 ID:aTZonjIG
- >>646-648
クエストのボスだとは思ってなかったよ。ありがとう。
- 651 :名無しさんの野望:2010/06/09(水) 16:30:59 ID:iRylLs1w
- >>649
オープンはシングルでドロップ率や獲得Expを変えられるから、オープンはビルドの検証用と思っている
クローズドは、やや反応が鈍いところがあるけども、メーカーの想定するバランスで遊べると考えている
それよりも、あのロビーで出会うのはかなり難しい
ichか何か、別途のコミュニティーが欲しいところだー
- 652 :名無しさんの野望:2010/06/09(水) 19:25:10 ID:Bww/iR7C
- >>651
取り合えず、キャラがクローズドオンラインしかいない。
メインはオフシングルかな?
キャラ作り直すか
- 653 :名無しさんの野望:2010/06/09(水) 19:29:35 ID:6q6GUcmW
- うーあー護衛してくれとかいうくせに、自分から敵に突っ込んでいく奴らはなんなんだよ
弱いなら後ろで隠れてろ
死にたいなら護衛なんか頼むな
- 654 :名無しさんの野望:2010/06/09(水) 19:55:28 ID:uztOGjpu
- サイドクエストコンプしても意味ない
- 655 :名無しさんの野望:2010/06/09(水) 22:41:10 ID:2jzxJDT0
- 本当はセット装備のクエだけやればいいんだけど
クエストマーカー放置出来ないタイプの人だからなー
- 656 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 00:26:36 ID:i+xtJTIW
- >>652
えーと、シングルって10キャラ(?)の枠
クローズドは6キャラの枠
これが埋まるまでは、作り直す必要ないよ?
ゲームは楽しむ事が一番大切
ただ、MMOのように(日本人だけで)キャピキャピするのは難しい
あんな出会いのしにくいロビーだけども、外人は思いのほか気持ちが良いやつらばかりだから
外人にichに誘って貰うのをお勧めする
時間帯にやや難はあるけども、オープン/クローズ共にマルチの需要はあるよ
- 657 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 01:59:50 ID:m/w7BNUA
- CA4つまでしか登録できないのかよ・・・どんな縛りプレーだ
なにか方法ないの?コンボじゃ個別に使えないし
- 658 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 04:50:19 ID:YK9dLtYf
- 海外版
- 659 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 15:43:02 ID:4AwK5Cfc
- >>657
日本語版?海外版なら拡張入れれば枠増える
- 660 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 19:14:41 ID:noLn26iX
- マルチのクローズドで自分で部屋たてた場合(または、部屋に参加した場合)、誰かがクエストクリアすると、そこの部屋のいる同一のクエスト受諾かつ未達成プレイヤー全てがクエストクリアになるんですか?
また、マルチのクローズドでストーリークエスト達成してもオフシングル同様のエンディングはあるのでしょうか?
- 661 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 21:19:09 ID:m3O5j1dO
- Wikiにあるbuff系CAとbuff化という表現の違いはなんなんでしょ?
- 662 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 21:25:05 ID:4AwK5Cfc
- >>661
buff化はMOD選択(ブロンズ、シルバー、ゴールド等の付加能力選択で)によってbuffになるCA
buff系はMOD選択しなくても最初からbuffとして効果のある物
- 663 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 23:12:22 ID:lIqOnYPI
- >>662
有り難うございます。
理解しました。
- 664 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 20:12:32 ID:Lz9dzUPF
- PC日本語版ってコンシューマ版のようにパッドでプレイ出来ますか?
- 665 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 21:12:48 ID:O/FnsQYP
- >>664
ヤレないことは無いけど薦めない、そもそもCS版PC版とインターフェイス関係含めて別物なので
CS版はオートターゲットだけどPC版はカーソル指定で攻撃なので激しく辛いと思います
インベントリ関係にしてもツールチップをカーソルで掴んで移動または装備したりとマウスのが簡単
ショーカットでMAP開いたりCA発動したりも1キーで済むのでK/Bのが楽
- 666 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 21:13:53 ID:8rcGuerh
- PC版ってradeonでも2枚ざししないでphysx使えますか?
- 667 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 23:02:45 ID:+h9+kepJ
- やっとプラチナ終わったー
一番やりたいキャラの序盤を楽にするために、鍛冶の打ち直しがほしくてニオブまで駆け抜けたが
この、駆け抜けたキャラにも愛情が湧いた
それにしても、ゴールドが一番楽しいな
プラチナの最後の方、剣を持ったデーモンとか鬼すぎて話にならんw
- 668 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 02:46:58 ID:UU6gmEsY
- 先日、友人と一緒にPC版の日本語版を購入したのですが、
マルチプレイのオープンで部屋を作成できません。
ポートのエラーだと表示されます。
ポートも開放されているしファイアウォールも許可してあるしNorton360でも許可しています。
友人の方もオープンで部屋を作成、参加できないと同じ状況です。
僕はWIN7、32bitです。グラボはラデオンの4800です。
友人はWINXPです。
クローズドだと一緒にできるんですが、ラグがひどいです。
自分で作成した部屋が重いです。コンバットアーツをショートカットに登録しても
反映されるのが数十分くらいで反映されます。反映される前に使用すると前に入っていたコンバットアーツ
が発動します。
あらかじめ用意されている部屋へ参加するとラグがありませんでした。
deなんたらから始まる英語の名前で1673な感じの名前でした。
しかし私が部屋を作り友人と一緒にクリアしたクエスト等が真っ白の状態でした。
両方ともキャンペーンモードのシルバーです。
hamachiを利用してLANで一緒にプレイしようにも部屋が表示されずできません。
どうにかオープンで一緒にプレイしたいのですがどうすればいいのでしょうかTT
- 669 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 03:28:38 ID:tuRyUiAi
- >>668
まずはパッケUPしな、hamachi利用なんて割れ御用達だし
>友人はWINXPです。
↑つか、これだけでどうしろと?
- 670 :668:2010/06/12(土) 04:20:52 ID:naL49gt5
- すみませんkaihoukunというソフトでポートを開いたらマルチプレイのオープンで
部屋を作成できるようになりました。
しかし一度目は問題なく作成できたのですが、一旦落ちてもう一回オープンで部屋を
作成すると、「チャンネルの作成に失敗しました。」エラー140
と表示されてしまいます。プレイはそのままできます。
ただ僕の作った部屋に友人が入れるかわかりません。
友人が起きたら試したいと思います。
このエラーが表示されるのはいったい何がだめなんでしょうかTT
- 671 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 06:14:22 ID:OLzszyat
- スカラベがエネルギーの池に入って巨大化してワロタw
ちゃんと変異すんのな。
でも、チャンピオンだったのにノーマルになってむしろ弱体化w
- 672 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 14:12:36 ID:Ofn/BchB
- >>670
ロビーにちゃんと入る前に部屋を作ると
エラー140が出るみたい
ロビーに入って、画面左下のチャット窓に
「チャンネルに接続中」という表示が消えてから部屋を作ると大丈夫みたい
- 673 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 14:13:32 ID:Ofn/BchB
- でも、エラー140が出ていても普通にプレイできたよ
- 674 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 20:57:21 ID:LGQuZKaZ
- 日本語版でオンオープンはキャンペーンでもクエ反映されないんですよね?
て事はオンオープンではフリーでもキャンペーンでもどっち選んでもかわんない?
- 675 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 21:28:30 ID:QATZQVw5
- なぜ試さない
- 676 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 22:23:46 ID:Ofn/BchB
- キャンペーンだと、シナリオ進めないと出てこないボスが
居なかったりした
フリーはやったこと無いから確かではないけど
たぶんボス回しとかできるんじゃない?
- 677 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 12:14:08 ID:dcJIjDn4
- 割れでもオンできる方法教えてください
- 678 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 13:24:41 ID:w8FIdpHt
- まず切腹します
- 679 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 15:20:49 ID:TwmPr6xs
- 割れだけに割腹ってか
- 680 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 18:53:14 ID:0X5Y7zTO
- 犬のArchimedes Beamってレベル上げるとレーザー太くなるとかそういうのってない?
レベル上げないで使ってるんだけどもし特大ビームになるならレベル上げたい
- 681 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:09:34 ID:5z8XL0YW
- 初心者です。
スキルが75レベルで特殊効果でるとwikiにありますが、家庭用、PCのwiki共に具体的にどうなるか書いてないような。
これは各スキル固有の特殊効果なのですか?
どっかのサイトに載ってますか?
- 682 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:18:07 ID:CURv3BjW
- お前はまずゲーム内の画面をきちんと見ることから始めろ
- 683 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 22:23:57 ID:CSupDtU6
- 初心者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そう名乗ることに、恥ずかしさはないのかwwwwwwwwwwwwwww
- 684 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 22:29:55 ID:dcJIjDn4
- 草生やしは最大の恥。
- 685 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 22:39:55 ID:CSupDtU6
- 調子に乗りすぎました
ごめんなさい
- 686 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 19:52:48 ID:SaspF2lt
- PC日本語版からUk Goldに変えてクローズで遊んでるんだけど
30分ほど経ってからF8のワープ使ってその後マップ開いたりすると
毎回フリーズしてPCの電源切るしかない状態になってしまうのですが(カーソルだけは動くんですが)
OS Windows7 64bit
CPU Core i7 860 2.8g
メモリ 4G
グラボ GeForce GTX285
環境は最初veryhighでやってたんですがHighにおとして天候やらは全部OFFにしてます
カクカクすることはないんですけどコンパスの針が表示されてなかったり、起動時1回目はなぜかうまく立ち上がらなかったので
再インストールしたんですけど症状改善なしでした
このPCスペックじゃクローズは厳しいんでしょうか?バージョンは最新のにしてあります。
- 687 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 22:14:23 ID:T0MGwRbu
- CAのコンボって利用価値ありますか?
- 688 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 22:24:14 ID:T0MGwRbu
- 部屋作成時にポートが7011、6800どちらで設定しても作成出来ない。
ルーターのせいですかね?
入る事できても作成できない。
どなたかアドバイスください。
なんか他に設定あるのかな?
- 689 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 22:27:00 ID:EKO0B1Ir
- >>687
Combat Disciplineのスキルがあれば、コンボ登録でリチャージ時間短縮できるよ
- 690 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 23:35:28 ID:T0MGwRbu
- 今日始めてオープンネットキャンペーンで日本人部屋を見つけて中に入れてもらったww
結構感動したが、部屋出た後にシングル戻ったらいきなりオープニングから!
と思ったら知らぬ間にブロンズモードでなくシルバーになってただけだった
- 691 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 05:24:04 ID:qUShRDLN
- 都市伝説を一つ
「レベルにあった難易度でプレイをしていないと
ドロップ率が糞」
- 692 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 08:19:49 ID:W8q3jd6L
- >>686
Win7 64bitじゃ、何があっても仕方が無い。
自分も画面の切替は必ずセーブしてからしてる。
そうしないといつ止まるかわからん。
フリーズしてもESC押せば再起動までは必要ないことが多いけど?
- 693 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 09:35:15 ID:nsSDAX6N
- 日本語版の認証解除済みのシリアル1kWMで買う人いませんか?
パッケの画像と解除した時のSSあります。
- 694 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 10:08:59 ID:BQ9gBWkE
- ふ〜ん
- 695 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 10:27:47 ID:VqPfVvQS
- >>693
【P2P】PCゲーム総合スレ Vol.216【Warez】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/download/1275282635/956
956 名前:[email protected][sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:03:26.54 ID:PpvhG+jx0
セイクリ2日本語版の認証解除したんだけど、シリアルほしい人いますか?
1kうぇぶもねぇで。
ttp://uproda.2ch-library.com/2571757k1/lib257175.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/2571761fB/lib257176.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/257177nkr/lib257177.jpg
- 696 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 15:26:49 ID:JC7SR8x6
- NoDVD+認証解除パッチあるのに誰が買うかよアホw
- 697 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 16:30:43 ID:DBjgdcj/
- あーーーーーーーーもう突っ込んで死ぬNPCクソウゼェ!!!!!!!!!!!
なんで命令出しても先頭切って突っ込むんだよ
バグやバランス悪いところ多すぎ
マジ金出して買うほどのもんじゃねーわ
- 698 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 11:00:19 ID:ZTV09quI
- >>693
馬鹿としか言いようがねー2chは匿名じゃないの分かって無いのかw
犯罪乙、通報しました
- 699 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 11:13:09 ID:d/m8EKAF
- >>693
通報済み、あとは自分でなんとかしな
通報対象となる書き込みをしてしまった人は、すみやかに警察機関、および脅迫や威力業務妨害の対象となるところへ連絡してください。
個人名の場合は、その個人に対して謝罪を行ってください。
やってしまった行為は消えませんが、警察やその人に直接謝罪をすることで、逮捕を回避できる可能性は飛躍的にあがります。
たいていの場合は怒られる程度で済まされるようです。
その場合は、メールなどよりも直接電話をするか、直接警察署に出向くのがおすすめです。
(自分の身分が明らかになるため、信用度が高くなります)
- 700 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 15:53:47 ID:z4becY6T
- ゲーム売買スレPart12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267946476/
全員通報するの大変だな
- 701 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 18:00:38 ID:ZA4z8AAQ
- シリ割ってSSまで晒してチキンレースしてる奴の方が捕まりやすいだろうなw
- 702 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 18:43:19 ID:z4becY6T
- 割れシリならほんとに犯罪だわ
>>693は自分のだろ、詐欺の可能性もあるがw
- 703 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 23:23:38 ID:hzZsdxrX
- ちょい製品買う前に質問したい
これってオフでも十分楽しめる?
ネトゲ廃人になってしまってPCのネットは切って生活してるがネット繋がないと楽しめないんじゃさすがに買えないから・・・
- 704 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 23:51:03 ID:Uoz0vqdp
- >>703
なにをもって「楽しめる」と考えるかは、人によるからなあ
オフラインシングルで遊ぶってことなら、デモやってみればわかると思うけど
- 705 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 02:27:08 ID:0XPOYJuK
- >>703
オフ専ですがかなりおもしろい部類だとおもいます、ハイエルフで銃と
火の呪文で5章までクリア、銃が使いやすくておもしろいです、買うまで
銃あるってしらなかったからうれしい誤算。
ボスもこれくらいいると大満足です、今年買ったPCゲーだと断トツで
セイクリッド2ですね、アーマードプリンセスもかなりおもしろかった
けどセイクリッド2ほどではないですね。
- 706 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 11:26:17 ID:HXbNDQuo
- オンライン認証の取り消しなのにクラックと勘違いしてるやつ多すぎわらた
- 707 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 16:35:19 ID:y//CYV4v
- え?
- 708 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 22:36:01 ID:f/Xlr/6B
- え?
- 709 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 23:18:47 ID:OQTw4Pkl
- いやいや、さすがに釣りだろう
>>703
オフで十分楽しめる。それにオンはラグが煩わしいかも。
ただしアクチしないと起動しないぞ。
- 710 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 09:38:17 ID:b19DGX65
- 化石のようなVGAを使っているんでアレなんだが
6月15日にリリースされた、nVideaのドライバ(Ver257.21)を入れたら
描画がおかしくなった。
緑と赤と青だけの、サイケデリックな画面に…。
一つ前のドライバ(Ver. 197.45)にしたら、問題は無くなった。
だからなんだって話じゃないけど、とりあえず報告しておいてみる
- 711 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 09:42:49 ID:BScixor8
- 化石で動くのか
- 712 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 12:48:56 ID:4OoDMVaS
- >>710
Voodoo2あたりか?
- 713 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 14:22:23 ID:WKU3EEzL
- >>703
楽しめない
ゲームスタートしてサブクエ3つ4つこなしたら飽きる、ひたすら単調
視点がクソだからフィールドを見て回って楽しむことも出来ない
無駄に広いだけのマップは苦痛という他はない
- 714 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 23:47:02 ID:i4msGu0e
- >>713
あんたPC版なのか?PC版ならoptions.txtから視点調整できますよ
前方みえるようになりますよ、調整っていっても数値いじるだけだから
誰にでもできますぜ。
あと単調だとおもうんならサブクエはユニークマウントをゲットしたら
あとはメイン進めてボスたおしていくといいんでないかい。
- 715 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:40:24 ID:+ocNMR/4
- 視点調節って言っても
オブリビオン見たいに自由に見れるわけじゃないんでしょ?
フィールドを自由に見れればなぁ。
- 716 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 03:22:55 ID:GbQW6N1t
- 谷間も股間もおk
- 717 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 09:08:35 ID:VLUO1wyN
- オブリビオンをやれば良い
- 718 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 09:50:43 ID:HPU6cIe1
- 自キャラをアップでじっくり眺めるときだけグラフィック設定MAX
- 719 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 10:53:02 ID:NkRNiVVg
- なんか前もコンシューマのセイクリッド2のスレに
PC版は視点が動かせないとか書いて
すぐに嘘ってバレてた奴居たなぁ
- 720 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 12:36:17 ID:ABLCJzE7
- 何かにつけてすぐオブリを引き合いに出すのは家ゴミの典型
ハクスラの視点はそもそもこういうものだというのを知らないのも家ゴミの典型
- 721 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 12:39:26 ID:rec/1i+R
- 信者しかいないスレでそういう質問すること自体間違ってるんだよ
- 722 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 12:41:57 ID:GbQW6N1t
- 回答じゃね
- 723 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 14:49:14 ID:J73e1Opp
- >>688
自分もセキュリティソフトとかでポート7011と6800を解放してもだめだった。
んでネットで情報探してたらポートを簡単に開放するソフト「kaihoukun」っていう
フリーソフトみつけてそこでTCPの7011と6800を開放したらできるようになったよー。
- 724 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 17:19:49 ID:xLrJia9J
- 製品買ったがネット繋いでないと起動しないのかよ・・・
8000円無駄になった
- 725 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 17:43:14 ID:QIURpza1
- >>724
はぁ? 繋いでなくても起動できてるんだけど、接続環境必要なのは
インスコ時だけだろ
- 726 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 18:46:52 ID:xLrJia9J
- >>725
PCのネットは中毒にならないよう切ってあるんだ
だからアンロックコードが手に入らない
シリアル入れてもアンロックコード分からないんじゃ起動できないし
- 727 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 20:14:07 ID:p+YPl/RK
- 今日昼くらいからマルチのオープンで部屋作れなくなった、メンテかなんかしてんのかなw
- 728 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 23:11:50 ID:4HnLPM/q
- 今日からはじめたんだが、シャドウウォーリアーの冥界からの召還ってどうやってつかうんだ?
クリックしてもダメだし下の丸いところにセットしようとしてもだめだし。
- 729 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 01:36:57 ID:cg8clsUj
- >>728
下でなく右端の丸にセットしてクリックか該当キー
- 730 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 12:25:20 ID:rFa8YsNX
- 一つ質問なんだが、ネカフェでアンロックコードリクエストキー打ち込んでアンロックコードを入手
そのアンロックコードを自分のPCに打てば動くのかな?
- 731 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 12:46:45 ID:i9KA8aCT
- >>730
日本語版の仕様はよく知らんが、最終的にPCに対するアクチなので
プレイするPCを一度はネットに繋げないとダメだと思う
- 732 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 12:47:47 ID:MqaK44Yb
- >>730
ためしてみれば?ただネカフェでそこらの作業はあまりやらない方が良いと思うけど
- 733 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 14:32:22 ID:cg8clsUj
- 魔法の真珠って結構拾ってますが、序盤から使っていいもん?
- 734 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 15:42:47 ID:qPYgF6bB
- >>729
ありがとう!
無事スキル使えるようになったよ!
- 735 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 19:46:41 ID:qW6vvk7l
- >>733
鍛冶に使うつもりなら別にいつ使ってもいいだろ、いつでも取り外せる
のに、それとも金欠なんですか?
- 736 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 20:58:28 ID:YbdbJR6F
- 属性変換系アイテムは、Lv上がればもっと変換率の高いやつが手に入るよ
- 737 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 21:01:24 ID:cg8clsUj
- >>735
有り難う。
なら使ってみよう。
ちなみに護衛クエでNPCは死んでクエ失敗したら二度と受けられない?
- 738 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 21:06:24 ID:cg8clsUj
- えっとこれ落ちるアイテムってレジェンドも含めて自分のレベルに合って落ちる?
となるとレベル制限でレジェンドアイテム取りそこねとかでる?
- 739 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 21:50:38 ID:xFg94xZo
- このゲーム今注文してきた。早くやりてっすな。
- 740 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 23:01:24 ID:VAHs0zcU
- >>738
レジェンドってオレンジのやつか?
武器の場合はレベルが細かいんでとり損ねたりはしないと思うよ。
- 741 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 03:20:55 ID:yOtKeZdO
- LVに合った装備しか出ないのが終わってる、他は面白いが
H&Sでトレハンクソだとすべてが終わる、ネット認証だからどこも買い取りしてないし終わってるわ
- 742 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 08:20:49 ID:2hlvAazJ
- グラは綺麗なのにな
他の所でストレス溜まってどうしようもない
最初プレイした時普通に右クリックしながらドラッグで視点変更でええやん・・・と本気で思ったし
- 743 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 08:31:34 ID:1B2s4f1g
- >>741
おまえ元ダブルオッパイだろ
ケジメつけろケジメ
話はそれからだ
- 744 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 16:18:24 ID:c5fRrfJJ
- ネット見ながらプレイしたいんだけど、セイクリッド2のウインドウを最小化する方法ってないの?
- 745 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 16:37:12 ID:yOtKeZdO
- >>743
___ モシャモシャ
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 何言ってんだこいつ
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 746 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 16:43:10 ID:ClBu1aO0
- >>738
そもそも取り損ねても、Lvが上がると不要になるし、
Lv固定のアイテムは存在しないと思うから、摂り損ねることは無いはず。
Lvが上がればLvが高い状態でアイテムが出る。
>>744
Windowsキーじゃ駄目かい?
それかAlt+Tab押すか、ウィンドウモードでやるとか
考えてみると色々あるじゃん。
- 747 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 16:49:21 ID:c5fRrfJJ
- >>746
ウインドウモードでやってるけど、移動も最小化もできないよ
最前面に表示されて、他のウインドウは後ろに隠れてしまうんだ
OSはWindows 7 64bitだよ
- 748 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 17:50:02 ID:FO/pA2dA
- >>746
有り難うございます。
という事は、レジェンドなんか低レベルで出たらそれが最強にならないという事ね
回避作ってないもんかな
- 749 :746:2010/06/21(月) 18:05:33 ID:ClBu1aO0
- >>747
同じWin7 64bitだけど、問題ないけどな。
>>748
レジェンダリなんかは全く出ないから気にする必要はないよ。
他のアイテムは軽く重複するからそれも気にする必要はないよ。
- 750 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 18:23:50 ID:c5fRrfJJ
- >>749
何度か起動し直してると、たまに最前面だけは解除されて、
前に他のウインドウを出せるようになるから、それでがんばるよ
ちなみにきみは最小化や移動もできてるの?
- 751 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 04:24:45 ID:Urwis2CS
- 日本語版今日買ってきたんだけど、武器の名前とか防具の名前が空白なのは仕様?レアかどうかわからん
- 752 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 05:19:11 ID:Urwis2CS
- 消耗品やルーンは名前でてるんだが装備品だけ名前が表示されない。どういうことだ…
- 753 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 05:28:59 ID:cBHO+RTa
- わざわざ買ってきた、なんて書く所に割れ厨の意地汚さを垣間見る
- 754 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 08:17:27 ID:++e+vBRQ
- >>750
問題ないよ?
でも、他のウィンドウに切り替えると途端に不安定になるから極力しないけど。
>>751
インスコ失敗するとテクスチャが上手くて無いこともあるから、
再インスコしてみては?
- 755 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 13:10:18 ID:1JxLkToj
- 久々に起動したらクローズに一人にもいねーw
- 756 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 13:12:20 ID:Urwis2CS
- >>754 なるほどサンクス
>>753 俺はお前の器の小ささを垣間見たよ
- 757 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 13:37:12 ID:cBHO+RTa
- 割れであることは否定できないわけだな
- 758 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 14:17:52 ID:1JxLkToj
- 買ってきたの一言で割れ扱いするのは早漏すぎるだろ
なんかネチっこそうで気持ち悪いからもう来ないでね
- 759 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 14:23:00 ID:Urwis2CS
- >>757
お前ウザいなwwwジョークかそういう返答するのが儀式だったのかとも一瞬おもったが
単なるお前の人格だっただけみたいだな
- 760 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 14:23:05 ID:uOAn6hrh
- アイテムを重ねるってどうやるの?
一度、地面に落として拾うしかない?
分割するのがShift+クリックっての分かったけど、重ねるのが分からない
- 761 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 15:09:54 ID:Urwis2CS
- インスコしなおしたら装備の名前出るようになった。ありがとん!>754
- 762 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 20:26:43 ID:vWcJKA4m
- どなたか>>735よろしくお願いします
- 763 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 20:28:13 ID:vWcJKA4m
- まちがえた。
どなたか>>737お願いします
- 764 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 20:40:04 ID:1JxLkToj
- 死ぬNPCは死んだら二度と受けれない、フリー行けば受けれる
- 765 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 22:44:41 ID:lITPoiq5
- >>764
ありがとん。
オープンネットのサーバー行くと必ず一つ決まった部屋ある。
でも鍵かかってる。
これなんなんだ?
- 766 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 23:31:26 ID:1JxLkToj
- 鯖にデータを保存するクローズドが主流だからある程度慣れたらクローズドこいよ
- 767 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 00:55:34 ID:EfP6OFFE
- >>760
たぶん、拾うしかないと思う。
- 768 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 07:24:20 ID:z6NxjSqE
- >>765
フリーでクエ達成してもキャンペーンのほうには関係ないので注意
- 769 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 17:35:03 ID:3fXSaRbk
- ふと気になったんだけど、シングルだとOPにムービー流れるじゃん
あれってOP以外にも流れる場面あるの?
- 770 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 18:54:04 ID:JHUkFJaB
- >>769
サブクエストの一つ(BGのクエ)とエンディングでムービー流れるよ
- 771 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 19:03:04 ID:3fXSaRbk
- >>770
それだけか、エンディングはクローズドとは別のクラス専用ムービーになるのか?
- 772 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 20:18:31 ID:JHUkFJaB
- >>771
エンディングは善と悪の2種類のみ(種属無関係
- 773 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 23:08:38 ID:XaECZIWV
- CAなんですが、防具に特殊効果でCA名+ってありますがこれは該当CAのレベルが+分上がるんですよね?
この場合とソケットに入れ込みでのCAレベルアップはリチャージ時間は長くなったりしないんですよね?
- 774 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 02:31:17 ID:2kw2zYjl
- >>773
ルーンを消費しようが装備にCA+が付いていようが、CAのLVが上がればリチャージ時間は延びる。
ただ、装備によるCA上昇はルーン消費よりリチャージ時間の上昇が少ない。
- 775 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 15:50:03 ID:4JS5m5cy
- PC版のWIKI編集進んでるね。うれしい!
- 776 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 19:00:57 ID:mvWM4C0A
- Sacred Gold の1をやってるけど、マップ広すぎて黒いところ全部を
踏破すると時間がかかりすぎる。
みんなは行く必要ないところは黒いままなのかな?
- 777 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 19:15:54 ID:racjJPs8
- >>776
岩っぽいところにあるアイテムを拾いたくてウロウロしたり
宝箱がある洞窟があったりするから黒いところはとりあえず行ったような記憶が
といっても洞窟自体少なかったかも
- 778 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 19:27:00 ID:Uj5fIxEx
- どうしても黒いままのところがあるような
視野が+になるアイテムつけなきゃなんないし、キリがないと思うんだな
- 779 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 09:29:01 ID:LCbnI2gR
- 初代Sacredの質問なんだけど、Sacred Goldのセーブデータってどこにあるの?
インストールしたディレクトリのsaveフォルダにもないし、マイドキュメントにもないよ
- 780 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 11:47:55 ID:idqHKk7Q
- >>779
XPだけど、Ascaron Entertainment>Sacred Underworld>save
のなかにあったよ
- 781 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 13:32:41 ID:LCbnI2gR
- >>780
Thx
調べてたらWindows7はUACって機能で、Sacredのセーブデータを勝手に他の場所に移してしまうらしい
どうりで見つからないわけだよ!まったく!
- 782 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 13:51:59 ID:TIQvS5Po
- UAC切ってても?
で、どこに移動するのよ。
- 783 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 14:18:08 ID:LCbnI2gR
- 他の場所に移されてもSacred起動したときはきちんとそこを参照してくれてるみたいだから
UAC切らなくても大丈夫だよ
場所はsaveフォルダを開いて、コマンドバーの「互換性ファイル」ってボタン押したら
ファイルのある場所にジャンプしてくれるよ
Sacredに限らずUACで移動されたファイルのある元の場所は「互換性ファイル」ってボタンが表示されるみたい
- 784 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 00:00:19 ID:TIQvS5Po
- フォルダ名を聞いてるんですが
- 785 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 00:01:35 ID:da+iLOik
- ちゃんと確認しないでC:\USERとかにあるSACRED2のフォルダだと思ってバックアップとって
再インストールしたら、データ消えてた。
設定ファイルは勝手に.BAKになるし・・・・
- 786 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 00:02:34 ID:da+iLOik
- ごめん日本語変だ。
>SACRED2のフォルダだと思ってバックアップとって
SACRED2関連のフォルダをバックアップとって
- 787 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 14:49:36 ID:XNB0yKIv
- これに熱中してるようじゃあディアブロ3なんかやったら悶絶死するだろうな
- 788 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 14:53:46 ID:EYNsvx0x
- 過疎ったMMOでソロってる感じがしてすぐ飽きちゃうんだよな
日本語版のパッケ1万近く出して買ったから仕方なく遊んでるけどw
- 789 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 17:42:20 ID:4Jmc8mI6
- しらんがな
- 790 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 17:46:47 ID:HRksdH2V
- まぁ確かにこのグラでネトゲの人口居たら楽しいだろうなとは思う
過疎ったネトゲやってる気分ってのはちょっと分からんけど
- 791 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 22:27:40 ID:6YdQiTym
- このゲームって今ブロンズなんだげど、なれたらすぐシルバーに行ったほうが良い?
シルバー以降はクリアしないと上のレベル行けないらしいけどレア出やすいのは上のレベルなんですよね?
- 792 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 22:30:18 ID:EocpmXec
- シルバー行っても、ブロンズにも戻れるから
(クエの進行が別々)試しにやってみたら?
アイテムドロップの質が違うのは かなりはっきり分かるよ
- 793 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 22:49:28 ID:6YdQiTym
- >>792
有り難う。
ちなみにセット、レジェンドの殆んどは高レベルのランダム敵ドロップ?
出やすい敵の情報なんか出てるサイトはないでしょうか?
とにかく下のレベルで、ちまちまやってる
意味ないようなので上レベル目指します。
- 794 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 10:20:52 ID:ceM7OPUW
- >>787
ディアブロ3ねぇw
未だに発売もされてないのに信者って本当にキモイな
- 795 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 10:32:05 ID:DbjnTXDJ
- 2が面白すぎたから期待しすぎるとバカみるかもね
これよりは楽しいだろうがw
- 796 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 10:34:31 ID:p37cI7PL
- んな過剰反応せんでも
Dia3はGoWっぽかったのが印象に残ってるわ
- 797 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 13:44:46 ID:141YQhqP
- >>793
町にある箱からセット装備が出たりするから
敵ドロップ限定というわけでもないみたい
- 798 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 16:24:01 ID:yya+9hP1
- >>793
ボスやヒーロー?リーダー?だっけ、あいつらから出やすい。
- 799 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 17:56:52 ID:3X085Jzb
- ユニークアイテムがレベル違いで存在するのがなぁ
ユニークはレベル固定にしてほしかったぜ・・・・
- 800 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 18:10:17 ID:nUVcEU3r
- そうかなー
レベル帯ごとに楽しみがあって、自分は現状のシステムでも好きだけど
のんびりやってるからそう思うのかも
- 801 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 21:16:21 ID:gND6Lnnq
- >>797
有り難う。
街?!
かなり、見落としてるわ
- 802 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 23:55:37 ID:vOePYzDG
- シングルプレイでは、もしかして自分のレベルに合わせて、敵も強くなってますか?
オンでは、誰を基準に敵が強くなるのでしょうか?
- 803 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 16:38:13 ID:cjLVgFGr
- 家庭用ゲーム機でこれを知ってやったんですか面白かったです
操作について質問があるんですが家庭用はコントローラーで楽だったんですが
PCゲームはやったことがなく操作に不安があります
PCゲームの操作に慣れてないと敵にぼこぼこにされるでしょうか
あと日本語版に拡張パックはきましたか
日本語版のCOOPに人いますか
- 804 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 17:02:57 ID:aswA0Nzv
- >>803
PCゲームの操作性については、デモがあるのでそれで試してみるのが
いちばんいいと思う
操作はすぐに慣れると思うが
- 805 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 23:53:14 ID:cjLVgFGr
- >>804
参考になりましたありがとう
- 806 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 18:23:31 ID:1Y1ZLsSJ
- http://www.4gamer.net/games/100/G010079/20100628025/
誰かビルドマスターズガイド買った人居る?
アイテムデータがどれくらい詳細なのかとか気になるんだが
PS3、箱版って書いてあるから拡張対応してないんじゃないかとか
試しに買って・・・っていうには結構なお値段なんだよな
- 807 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 20:49:31 ID:Eithvwkr
- >>806
拡張対応してるはずがない。
アイテムは一通り載ってるが期待するほどの個々のデータは掲載されてない。
脱初級から中級レベルの本。
脱中級やら上級者は買わない方がいい
- 808 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 21:09:46 ID:HGq+2iXN
- >>806
自分がPC版ならそれはお奨めしない、CAにしても家庭用版とPC版ではバージョンが違うから役に立たない部分も出てくるし
操作方法にしても家庭用のオートタゲとPC版のクリック指定ではCAの使い勝手も違うので。
- 809 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 21:17:32 ID:1Y1ZLsSJ
- >>807
>>808
やっぱそうか
装備品のLv別データ一覧とか眺めて2828出来たらとか思ったんだが・・・
拡張込みのデータ集とか出たら欲しいけど絶望的だよなぁ
- 810 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 17:45:50 ID:s+c2zE3e
- >>809
普通に英Wiki見たらいいじゃない
darkmattersでビルドも見れるし(要登録、捨てアドでOK)
ttp://darkmatters.org/forums/index.php?
- 811 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 13:14:20 ID:tO5/RaiB
- 良い意味で言うんだけど、この手を飽きずに遊べるなんておまいらすごいな
なんかコツでもあるの?
- 812 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 14:41:10 ID:PjouN91C
- 暇だから
- 813 :名無しさんの野望:2010/07/04(日) 09:40:48 ID:XX0LCoEv
- クローズドオンラインではキャンペーンであれば、
他のプレイヤいてもクエストって自分の進行にリンクしますよね?
これって強敵とかなら協力プレイで達成も可能なんですか?
また、サーバーがアスケロンが作成したのがいくつかありますが、
皆シルバーばかり。
これ以上の難易度ってオンラインでは部屋は作られない?
自身で作成は可能なのでしょうか?
- 814 :名無しさんの野望:2010/07/04(日) 09:48:50 ID:QyFmTjI5
- 自分がホストであれば何人来ようが自分のゲームだよ
シルバークリアすればゴールドの鯖が追加される、その上もまた同じ
- 815 :名無しさんの野望:2010/07/04(日) 10:03:19 ID:XX0LCoEv
- >>814
自分がホストでなく最初から立てられてるアスケロン名義のサーバーに入った
時のクエスト進行はどうなんでしょ?
- 816 :名無しさんの野望:2010/07/04(日) 10:42:17 ID:QyFmTjI5
- 無人の鯖に入れば自分のゲームだ
てかwiki見るなりググるなりしたほうが過疎スレで質問するより早いぞ
- 817 :名無しさんの野望:2010/07/04(日) 22:16:03 ID:XX0LCoEv
- クローズドオンラインやってるのですが、
まだシルバーまでしかいけません。
シルバーでレジェンドやセット落としやすい敵ってなんですか?
そういう情報がなくて・・・
もし情報あれば教えてください。フリーでドロップチャレンジしてみたいので
- 818 :名無しさんの野望:2010/07/04(日) 22:19:33 ID:QyFmTjI5
- ダメだこいつなんとかしないと
- 819 :名無しさんの野望:2010/07/05(月) 12:43:00 ID:ly9XR+Qq
- 釣りなのか?wiki読まない奴多すぎだろ
- 820 :名無しさんの野望:2010/07/06(火) 04:22:59 ID:Mx7fTWPE
- PCの日本語版を買おうと思ってるんですがこれは独英版とかとコープできたりするんですか?
友人がゴールド版を買ったのですが自分は日本語しか読めないので日本語版を買おうと思っているのですが
- 821 :名無しさんの野望:2010/07/06(火) 09:31:49 ID:EuiOOKX5
- ゴールド入れてない状態と入れている状態では
言語の違いと関係なくcoopできません(パッチのバージョンが違うので)
ゴールド入れてない英語版と日本語版(ゴールド未発売)で
coopができるかどうかは分かりません
日本語版発売元に聞いてみたら?
- 822 :名無しさんの野望:2010/07/06(火) 10:23:00 ID:K5EIJ0lo
- スチームセールで一気に過疎ったな
- 823 :名無しさんの野望:2010/07/06(火) 14:47:35 ID:m76ikgIK
- 過疎とかって・・・CSから来たのか?
PCゲースレじゃ進行は元々こんなもんだぞw
- 824 :名無しさんの野望:2010/07/06(火) 22:42:31 ID:hwAoN2k8
- 鍛冶でアイテムを取り出す際、他のスロットのアイテムが消えてしまうのですが
これを回避する方法ってありませんか??
- 825 :名無しさんの野望:2010/07/06(火) 23:39:40 ID:gMGnBcXd
- >>824
ありません
- 826 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 02:04:49 ID:mJv+AdwE
- 拡張版遊んでる人いいなぁー
俺もドラゴン使いたいなー
ぶーぶー
- 827 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 15:21:48 ID:+KjPKiGc
- >>826
ドラゴンはそんなには・・・癖凄い強いよ
拡張付UK版安いし買っちゃえば?
- 828 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 22:52:43 ID:sgtq+aLm
- 近年の俺的クソゲーオブザイヤーはこれで決まり
金返せよまじで
- 829 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 23:16:50 ID:nD8LHffI
- 4gamerがプッシュ記事書いてるタイトルはろくなことにならない
- 830 :名無しさんの野望:2010/07/08(木) 02:34:37 ID:XCOrW4bf
- 360版をチョロっとやって「やっぱdiablo系はマウス&キーボードがやりやすいわ」と思い
日本語版買ってみたら
ポータルの仕様が違うのな(´・ω・`)
拡張版入れたらCS仕様になるみたいだけど
日本語版本体に拡張版って入れらんないよね?
- 831 :名無しさんの野望:2010/07/08(木) 03:28:33 ID:Pj94F0nt
- 日本語版で全キャラ終わったから英語版やるかな。。。
- 832 :名無しさんの野望:2010/07/09(金) 00:59:14 ID:+MnIfm3f
- てs
- 833 :名無しさんの野望:2010/07/09(金) 02:11:45 ID:wvix+PHq
- gamesplanetで2のgoldが3000円くらいで買えるのね。
セーブデータ流用できるんだよね?買っちゃおっかな
- 834 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 04:24:10 ID:GPnajz3h
- みんな割れだよな?
- 835 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 13:46:03 ID:xLnj3kXF
- こんな程度の値段のもんも買えないならまず働けw
- 836 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 21:28:53 ID:WyV9Y3YB
- 独語フォーラムで配布されてるコミュニティパッチ試した人いる?
修正はほとんどクエスト関係だけど
- 837 :名無しさんの野望:2010/07/15(木) 17:32:49 ID:sO9MhIMv
- ちょっと先人たちにお聞きしたいんだけどPC版です
パケの裏に[DilectX]は[DilectX9.0d以上]と書いてあるんですが
これマイクロソフトのHPでは落とせないみたいでして
外国のサイト等にあるのですが怖くてDLできません。
自分のPCは[DilectX9.0c]です。
たまぁに画面が固まる原因はこのせいもあるのかなぁ・・
- 838 :名無しさんの野望:2010/07/15(木) 17:46:05 ID:eu3/EDgO
- 9.0cが9.0b以下だと思えるなんて凄いな
- 839 :名無しさんの野望:2010/07/15(木) 18:53:27 ID:g+dpBIiz
- >>837
まあ、外国のサイトとやらにあるのが「DilectX」とかいうのなら、
落とさないほうがいいだろうな
ちなみに、自分が持ってるのはSacred2 Goldのパッケージだが
必要なのはDirect X9.0cだし、しかも(included with game)とある
- 840 :名無しさんの野望:2010/07/15(木) 18:59:34 ID:Xr+pqqxt
- コレエディならマニュアルに9.0dって書いてある
- 841 :名無しさんの野望:2010/07/15(木) 19:26:23 ID:sO9MhIMv
- >>839
やっぱ外国のサイトの”DilectX9.0d”ってキケンですよねぇ
で、Goldのパッケージだと必要なのはDirect X9.0cなのですか。。
>>840
マニュアルにも確かに書いてありますね
しかし、こういうのってゲームに必要ならディスクに入ってますよね
最近のは入っていないのだろうかw
- 842 :名無しさんの野望:2010/07/15(木) 21:52:16 ID:OqHAs+Qs
- ぐぐれば一番上に出るのに何が分からないのか分からない
公式いって最新版落として入れたらいい
あまりに馬鹿すぎる質問に皆あきれてるんだよ
- 843 :名無しさんの野望:2010/07/16(金) 01:31:51 ID:39nB72Jx
- じゃあ崇高な質問してみせてくれ
- 844 :名無しさんの野望:2010/07/16(金) 11:56:16 ID:vfU7nzC6
- sacred underworldで、フルスクリーン時にFPSが30固定になるんだけど、解除する方法ない?
- 845 :837:2010/07/16(金) 18:33:33 ID:KmAskPBS
- あっ!しまったw
今、気づいたけど”DilectX”じゃなくて”DirectX”でした。おはずかしい(*^_^*)
>>842
で、最新版入れても9.0cだし今回自分は9.0dを初めて知ったからソレを聞いてみたんだよ。
- 846 :名無しさんの野望:2010/07/16(金) 18:50:38 ID:7JSAtLdb
- ここもじきに腐海に沈む…
- 847 :名無しさんの野望:2010/07/17(土) 08:18:24 ID:opjgc9dA
- 「ggrksが」質問の答えだと思ってる奴はレスをするな
- 848 :名無しさんの野望:2010/07/17(土) 13:10:29 ID:6Quvw9qM
- ググってすぐわかる事は質問するな
- 849 :名無しさんの野望:2010/07/17(土) 17:09:51 ID:OrObQpJW
- 何だかもうSacred2以前の問題過ぎて呆れる
あれか?もしかして最近のPCは検索サイトに繋げないとかいう仕様なのか?
- 850 :名無しさんの野望:2010/07/18(日) 02:16:17 ID:N10fX1m2
- 検索サイトなんか使ったら、どんな悪質なウイルスに感染してしまうか
わからないし。やっぱり大手の掲示板で質問するに限るわ
- 851 :名無しさんの野望:2010/07/18(日) 06:05:49 ID:CIfBtsqz
- セラシルバーで沼まで来たけどデーモン特盛り以外詰まるところ皆無でヌルゲーになってしまってる
もう30時間も費やしてしまったからクリアするまではやるけど
ある程度の難易度望む人はいきなりクリア使っていきなりゴールドやったほうが良かったのかな
ちなみに次はインキュイジターやろうと思ってます
- 852 :名無しさんの野望:2010/07/18(日) 10:57:40 ID:YSQ4dWpt
- セラフィムは普通に育てれば強いし、シルバーは楽だよ
難易度を求めるなら、やはり犬だな
- 853 :名無しさんの野望:2010/07/18(日) 16:14:11 ID:nkFWXEQN
- このゲームに限らず最近のH&Sは序盤がヌルすぎてつまらんよね
それを乗り越えれば面白くなってくるんだけど、そこまで行き着くのが鬼門
- 854 :名無しさんの野望:2010/07/19(月) 02:06:39 ID:xDhI6m54
- 難しいばっかりだとマゾ以外プレイしないからね。
序盤に甘い蜜を吸わせておきながら後半叩き落すスタイル
- 855 :名無しさんの野望:2010/07/19(月) 02:56:47 ID:t+XVMi27
- 後半面白くなってくる頃には飽きてるっていう
- 856 :名無しさんの野望:2010/07/19(月) 13:42:27 ID:5S8aor9j
- 俺は既に飽きたので放置
たぶん、後半まで行けてない
どうやったら楽しめるのか教えて欲しいなぁ
- 857 :名無しさんの野望:2010/07/19(月) 14:25:07 ID:t+XVMi27
- 8000円で買ったセイクリ2
スチームで$3で買ったトーチライト
どっちが面白いか聞かれると激しく悩む
- 858 :名無しさんの野望:2010/07/19(月) 14:45:55 ID:aGrHNIgT
- トレハンやディアクローンとして見たらTLの方がバランス良いし面白いかな
世界の広がりや膨大なクエ、グラフィックはセイクリッドのほうが断然見所あると思う、RPGとして
俺もTLはセールで買ったから値段比較だと流石にかわいそうだw
- 859 :名無しさんの野望:2010/07/19(月) 15:05:25 ID:n/W6e0W9
- tlのトレハンが面白い???本当に遊んでるのか?
- 860 :名無しさんの野望:2010/07/19(月) 15:48:13 ID:28L0Ca0H
- スマソ
- 861 :名無しさんの野望:2010/07/19(月) 19:19:31 ID:cqSYPWIr
- 結構グラフィク細かそうだけど、FPSにはできなかったのかな。
戦ってる感じがしないのが飽きや満足感の不足に繋がってるような。
- 862 :名無しさんの野望:2010/07/19(月) 19:30:15 ID:2ZFFs7gs
- 暑いからな
- 863 :名無しさんの野望:2010/07/19(月) 20:11:41 ID:pxPt/0gF
- >>861
なんでFPSw
もしかしてFPSの意味が分からないのか?
- 864 :名無しさんの野望:2010/07/19(月) 20:17:08 ID:lSI52xam
- FPSモードがあっても良かったかもな
遠景だから綺麗に見えてるだけのグラがひどいことになりそうだが
- 865 :名無しさんの野望:2010/07/19(月) 20:40:04 ID:t+XVMi27
- ファーストパーソン視点
- 866 :名無しさんの野望:2010/07/19(月) 22:49:52 ID:4hnn001/
- FA-SUTO PA-SON SITENじゃねぇよ。
FA-SUTO PA-SON SHOOTERだよ。
- 867 :名無しさんの野望:2010/07/20(火) 00:17:11 ID:6qXqNCB/
- First Person Siten
- 868 :名無しさんの野望:2010/07/20(火) 01:45:58 ID:VoaVd77f
- ワンコの片手やエネルギーガン等がある仕様上FPSでも問題ないはず!
- 869 :名無しさんの野望:2010/07/20(火) 07:10:37 ID:sK6cIGpw
- fa-suto pa-son syu-ta-
- 870 :名無しさんの野望:2010/07/20(火) 08:38:30 ID:9I+qWT6k
- First Person Siten吹いたw
- 871 :名無しさんの野望:2010/07/21(水) 20:28:02 ID:q7MDfyVg
- ファーストパーソン視点 これは流行る
- 872 :名無しさんの野望:2010/07/22(木) 18:21:42 ID:/L0KqhCJ
- >>865ですけど自演ぽいのでやめてください
- 873 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/22(木) 18:30:43 ID:jCHeGm4W
- ∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 氏ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
- 874 :名無しさんの野望:2010/07/22(木) 21:58:13 ID:qVzD0A9G
- 交渉第六感取ったらシルバーでも店売りに黄色出るようになった
前やったときは確か青がちらほらって感じだったので結構変わるもんだね
店覗くのが楽しくなったが戦闘はさらにヌルくなったw
- 875 :名無しさんの野望:2010/07/22(木) 23:46:13 ID:/L0KqhCJ
- 六感は関係ないけどね
- 876 :名無しさんの野望:2010/07/23(金) 03:05:17 ID:sh9H3un9
- >>874
俺は逆に面倒になったw
交渉無い時は物売る時かレリック買う時しか覗かなかったからなぁ
どうせ覗いても何も無いからなw
- 877 :名無しさんの野望:2010/07/23(金) 05:01:53 ID:0khgiRdB
- 鍛冶キャラのスキルブーストするために、全スキル+が重複したアミュとか探し始めたら、
店探すだけでえらい時間を食う羽目になってしまった。
全スキルが重複したアミュを探す→2ソケで鍛冶+のある各防具を探すのに3時間ぐらいかけて店周りしちまったよ。
- 878 :名無しさんの野望:2010/07/23(金) 06:27:07 ID:1RX4nTdL
- ゴールドって敵の最低レベルあるんだね
いきなりクリア使ってLv10くらいでゴールド行ったけど、最初の敵がLv40で即死のファイア撃ってくるw
せめて2キャラ目はシルバー飛ばさせてくれよ
- 879 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 10:13:06 ID:ngV+UMgG
- 何故ここまで作り込んでおきながらこんなにも操作性がクソなのか・・・
- 880 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 12:34:30 ID:nlcPSOxe
- >>879
操作性は普通じゃね?どこが駄目だった?
- 881 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 13:06:28 ID:ngV+UMgG
- まず屋内カメラがひどい、P2Gの壁際なんてレベルじゃない洞窟入ったらいきなり壁しか見えないワロタ状態
次にクリック移動、カメラの関係で手前に透けた物があると奥の物をクリックしても手前に動く、これは民家なんかでよく起きる
それから自動走行ルート、お前は小学校上がりたての子供かという程真っ直ぐ進んでくれない
少し障害物の多い入り組んだ場所に入るとクネックネしながら目標に進む
クエスト系のバグなんかは割と目を瞑ってプレイ出来るけど
普段から気になる部分でこういうのがあると萎えるわ、と思ったんだよ俺はね
- 882 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 13:15:24 ID:TsLt3VDB
- 俺はその不満は感じたこと無いな
もしかしてカメラかなり近めで遊んでるのかな
カメラ限界まで引いて遊んでみてはどうだろうか、解決できるはず
- 883 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 13:50:16 ID:3P3d5qLR
- 自分もハクスラ系は見下ろし視点で遊ぶから、全然気にならない
近い視点はオマケみたいなもんだから、とってつけたような仕様なのかも
- 884 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 14:12:28 ID:TWubaYkm
- 視点はデフォルト設定だと限界までズームアウトしてもちょっと角度がついてたような
最初プレイした時は確かに壁がうっとうしかった
- 885 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 15:27:33 ID:nlcPSOxe
- >>881
あーディフォルトのオートカメラは確かに酷いね(初期バージョンは特に)自分で設定しなおすが前提だから遊びやすいように変更するしか無いね、自分は速攻オートカメラ切ったよ
正直見下ろし視点以外はSC取る時以外必要性無いし省いても良かったとも思うけど、Oblivionからの世間の流れ的にあーするしか無かったんじゃないかと。
- 886 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 15:39:02 ID:ngV+UMgG
- OKありがとうカメラがフリーになっていた
固定は無茶苦茶見易い
- 887 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 16:00:02 ID:6jbqaP9O
- スキル連発しようとするとスタックするのはマジ全力で勘弁して欲しい。
右クリでスキル出す→即リチャージ終わるのでもう一度右クリ→何故かスキルでない→カチカチカチカチ…………
近接系のスキルだそうとして謎の挙動したりするのも珍しくないし。
- 888 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 17:58:45 ID:nlcPSOxe
- >>887
マルチでの話し?
- 889 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 18:49:26 ID:6jbqaP9O
- マルチでもキャンペーンでもフリーでもなる。
犬でディスチャージとか、ドラでインパクトだのマルチだの撃つのでもなる。
殴りCAはそんなでもないけど、射撃系でCA使うと連続クリック出来ないことがやたら多い。
スタンとか全然関係ない状態でもなるから、敵になんかされてるわけじゃないだろうけど。
- 890 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 18:58:21 ID:nlcPSOxe
- >>889
ゴメン聞き方悪かったね、サーバー介してのプレイなら俺もその症状は出る事有るね
シングル(サーバー通さない自PCのみのプレイ)なら起きないからサーバー側の問題じゃないかな?
- 891 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 19:03:05 ID:6jbqaP9O
- >>890
自PCでのシングルキャンペーンでもなるんだけど………
設定落としてやり直してみたりしても改善されないし、ストレス溜まってしょうがねぇ。
- 892 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 19:30:15 ID:nlcPSOxe
- >>891
シングルでその症状は起きたこと無いなぁ
スペックと設定関係分からんから細かい事言えないけど、Sacred 2内の設定でPhysXをOFF、NVIDIAのコントロールパネル側もPhysxOFFにして3D設定のスレッドした最適化もOFFでどうかな?
拡張有りだとCAをQuick Castにするとマルチでもラグあまり感じずに発動出来るようになるんだが。
後はアンチウイルスソフト関係かサウンド関係か、あまり力になれずにスマンね
- 893 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 19:30:53 ID:TsLt3VDB
- >>889
死体に右クリックしてるんじゃない?
二刀セラじゃ気づかなかったけど氷エルフで遊んだら変な挙動することがあった
- 894 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 19:48:01 ID:oSsR3R37
- closed netではじめようと思って、
部屋作ろうとしたんだけど
利用できるサーバーがないってエラーが出ます。
これはどうすればいんでしょう。しばらく待ってたんだけど
利用できるサーバー出てこないし・・・
- 895 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 20:31:48 ID:oSsR3R37
- パッチ当ててなかっただけみたいでした
お騒がせしました
- 896 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 21:11:56 ID:DfSTv9T4
- いえいえお構いなく
何時の日かご一緒できることを楽しみにお待ちしております
- 897 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 22:23:00 ID:xG5rzQ3U
- >>887
うちでも時々起こるなー。
先行入力気味に右押しっぱなしでスキル発動で対処してるが、
不意に別の敵を攻撃したい時にワンクリックで発動しない時は腹立つw
- 898 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 22:24:49 ID:xG5rzQ3U
- スキル→CA
- 899 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 22:31:39 ID:xG5rzQ3U
- ルート検索もおいおいってのがあるな。
家の中の壁際にある箱を目の前でクリックしたら
何故か家の外に歩いて行って、外から箱開けるとか
どこのハリ・アドラだよ。
- 900 :名無しさんの野望:2010/08/06(金) 00:20:46 ID:D5bF9ui1
- Dragon MageのFamiliar使うとルーンのLV上げたときの上昇値が下がるのは仕様?
Familiar無しの状態だとGust of WindのダメージはLVごとに10上がるのに
Familiar付けるとLVごとに5しか上がらなくなる・・・
- 901 :名無しさんの野望:2010/08/11(水) 06:47:58 ID:8LV4+BLk
- 4亀からDEMOをダウンロードしましたが、起動しません。
WIN7 PRO x64 12G HD5870 です。
対策ありますか?
- 902 :名無しさんの野望:2010/08/11(水) 08:48:05 ID:ct1ypAH2
- >>901
エラー落ちしてる?
- 903 :名無しさんの野望:2010/08/11(水) 08:51:26 ID:ct1ypAH2
- >>901
途中送信してしまった・・・
エラー落ちならエラー内容明記、サウンドドライバ関係で起動しないことも有る
一応↓も試してみたら?
ttp://sacred2.zoo.co.jp/faq04.php
- 904 :名無しさんの野望:2010/08/11(水) 11:30:24 ID:mb9kin+o
- >>901 です。
>>903 エラー表示ないです。カーソルの右上辺りで二重丸がくるくる何回か回って消えるだけです。
今、出先なので、夜帰ってIMEを変更してみます。現在、IME2010です。
- 905 :名無しさんの野望:2010/08/11(水) 13:20:50 ID:YtEHWg+w
- >>904
んー、ログイン名やインストールフォルダに2バイト文字使って無いよね?
どうも起動でコケてるみたいな感じだけど、アンチウイルスソフトは大丈夫かい?(AVGとか相性最悪)
あとはゲーム中はアンチウイルスソフトが動作しないようにしておくとかかな・・・
- 906 :名無しさんの野望:2010/08/11(水) 14:18:50 ID:mb9kin+o
- >>905
ログイン名やインストールフォルダに2バイト文字は使ってません。
ウィルスバスターをいれてます。試しに切ってやってもダメでした。
- 907 :名無しさんの野望:2010/08/11(水) 15:36:42 ID:YtEHWg+w
- >>906
自環境にもよるんだろうけど、パッチあたるまでは当初Windows7で起動しない人も居たのがなぁ(製品版最終パッチでは改善済)
もしかしたらあなたの環境のせいじゃなくてデモのバージョン自体初期から変化してないのも原因なのかもしれない。
自分はSacred2入れてるのがXP環境なので、夜になればWindows7環境の人が誰かしら覗くと思うから一応スレ上げて置くよ。
- 908 :名無しさんの野望:2010/08/11(水) 18:25:15 ID:8LV4+BLk
- >>901 >>903 >>906 です。
原因は>>903さんのご指摘の通り、IMEでした。
皆様、ありがとうございました。
- 909 :名無しさんの野望:2010/08/12(木) 01:23:31 ID:RtEPEV4D
- 拡張版だと爺が古代魔術のスキルを覚えられるようになってるけど、
日本語wikiにも英語wikiにも書いてないんだな。
まさかバグってことはないよなぁ・・・。
- 910 :名無しさんの野望:2010/08/19(木) 13:54:13 ID:e/N1AeE2
- hosyu
- 911 :名無しさんの野望:2010/08/19(木) 17:40:24 ID:Gtl8ZJkb
- 毎度セラフィム島がだるくてやる気無くす
メインで無駄なお使い挟むの勘弁して欲しいわ
- 912 :名無しさんの野望:2010/08/20(金) 04:29:51 ID:l4W8Dwpi
- 家庭用機版本スレで弓等の筋力依存問題に付いてあれこれやってたので
PC版でも調べて見た。
PC日本語版、セラLv37でステ振り無し、スキル取得無し。
武器はロングボウで、筋力に36振って140、器用さも合わせて140にセット。
ダメージに関係する装備は念のため全て外して調査。
ターゲットはサイリサイアム近くの精霊
器用振り:ノーマルヒットでほぼ100ダメを超え、クリティカルは144。
筋力振り:ノーマルヒットは100ダメ超えず、クリティカルは121。
と言う結果になったんだが、どうやら大丈夫っぽいかな。
一回死んで生存ボーナス消してからの方が良かったかのう。
暇があったらまた別の武器でも調査してみるぜ。
- 913 :名無しさんの野望:2010/08/20(金) 04:39:18 ID:l4W8Dwpi
- あー、器用さに振ると武器ダメージが39→45になるな。
武器ダメージが実際の与ダメにどんな風に関与してるかわからんが、
誤差の範囲と見てもいいのだろうか。
- 914 :名無しさんの野望:2010/08/22(日) 06:43:48 ID:0+sAoEKs
- 最近日本語版やりはじめたよ。和訳良くできてるね。「セーブしたゲーム」だけど。
シャドウウォリアーの猛攻撃が強すぎて、破滅の戦士の出番が全くない・・・
どんな風に育てるか迷うわ
- 915 :名無しさんの野望:2010/08/22(日) 15:59:30 ID:4OMv9XRN
- 久々にまた始めようかと思いますが、相変わらずオンラインは過疎ってますか?前もオンラインかソロかオープンかクローズか迷いました。
皆さんはどうしてますか?
- 916 :名無しさんの野望:2010/08/22(日) 17:06:16 ID:1qbCDEBU
- >>915
オンラインは過疎る一方だよ。
このゲームは長く遊べば遊ぶほど、飽きよりもバグの酷さにうんざりさせられる・・・
- 917 :名無しさんの野望:2010/08/22(日) 20:00:15 ID:v0WU6UyQ
- デン デケデ デンデン デケデ デンデン・・・
- 918 :名無しさんの野望:2010/08/22(日) 21:44:15 ID:EOrgMyYM
- バグと突然落ちることさえ無ければもうちょっと遊べたんだけどなぁ
- 919 :名無しさんの野望:2010/08/22(日) 23:49:09 ID:KAy4d6rK
- >>918
自分はバグも落ちるのも未経験だが
- 920 :名無しさんの野望:2010/08/23(月) 12:30:57 ID:oNT9M6Hy
- VGAへの負荷が半端ないから
安定性は環境次第じゃかなりダメダメだろうね
- 921 :名無しさんの野望:2010/08/23(月) 12:50:43 ID:ookKRo2E
- Sacred2以外でここまで負荷掛かるのは動画エンコでGPU使う機能だけだわ
5870じゃ全然足りない
安いカード2枚でPhysXで効果付けた方が見た目が華やかでいいかもね
- 922 :名無しさんの野望:2010/08/23(月) 14:41:16 ID:B4ljpq9d
- 不安定ってことはないけど、>>887の現象が俺の環境でも起こりまくって超イラつく。
あと、拡張版が日本語版に適応できないせいで、ポータルの扱いが不便すぎて困る。
無印状態じゃほぼなくていいレベルの使いかってじゃん。
なにより、安かったからって日本語版買っちゃった俺に一番腹が立つよぅ…………
英語版買えばよかった。
- 923 :名無しさんの野望:2010/08/23(月) 22:41:40 ID:TD0XWGHY
- You!GGでゴールド版買っちゃいなYO!
- 924 :名無しさんの野望:2010/08/24(火) 02:12:49 ID:+lrwdm7M
- 今初クリアしたけど、まだ強制終了とかはないかな
次はどのキャラでゴールドに挑むか迷うなー
さすがにシャドウヴェールはボスには効かないだろう・・・
そう考えてた時期が俺にもありましたっていうか、冷めるからわざわざ解除してガチンコしたっつーの
- 925 :名無しさんの野望:2010/08/24(火) 18:18:55 ID:+lrwdm7M
- サブキャラだとゴールド行けないんだね・・・
txtいじってハイエロフでゴールド挑んだけど、相手がlv41でレイプされたお^^シルバーにするお
- 926 :名無しさんの野望:2010/08/28(土) 09:37:29 ID:FlSXxOdw
- 俺も>>887の現象起こる
両手を広げたシュールなポーズで固まったりもする
- 927 :名無しさんの野望:2010/08/28(土) 22:46:57 ID:gEyf1xgZ
- 何も無い地面右クリで固まるから連打しないようにw
まぁ、ちゃんと敵をタゲれば固まらないからな
敵の死体右クリでそこに歩いていくってのも何とかならんかな
地点指定型CAを連発してるとなっちゃうんだよな
CTRL押しながら発動で対応してるが
どちらも仕様ならはおそまつな感じだよな・・・
- 928 :名無しさんの野望:2010/08/29(日) 00:26:47 ID:lfpO/1Fi
- っていうかスキル連発ならドラッグでよくね?
通常攻撃でもスキルでも連発できるぞ。
ただドラッグ開始してそのままターゲット切り替えなければ
オート攻撃モード(って言っていいのかわからんが)にならん場合があるんで、
ドラッグ開始したら一旦ターゲットからカーソル外せば維持される。
- 929 :名無しさんの野望:2010/08/29(日) 06:37:00 ID:H2HubkZc
- >>928
近接CAならほとんど問題無いからそのように思うだろうね
魔法ビルドやりゃこの仕様の致命的な点がわかるよ
- 930 :名無しさんの野望:2010/08/29(日) 18:11:04 ID:aRmwy2TB
- >>929
魔法ビルドだけどあまり不便に感じた事ないけどなあ、日本語版の話し?
- 931 :名無しさんの野望:2010/08/29(日) 18:44:01 ID:iyi6Rb04
- 具体的に言うと氷エルフだと死体クリックで勝手に動いていってイラつく
しかもクリックおしっぱで連打できないCAだから頻発
さらに地点指定のCAだから死体の無い遠くクリックすりゃいいって話でもない
他クラスは気にならなかったな
思い出せないけどこれと同じように死体クリックで動いちゃうの他のゲームでもあった気がする
- 932 :名無しさんの野望:2010/08/29(日) 20:43:34 ID:FBGeTu5B
- テク腕犬作ったけど、ディスチャージ撃とうとして固まる→袋だたき
ってケースなら数え切れないほど遭遇してる。
ドラッグでなんとかしろとか言うけど、群れから突出して近づいてきた敵とか処理しようとすると、
どうしてもマウスで直接クリックしちゃうから、それでうっかりクリティカル出されたりするとストレス大爆発する。
- 933 :名無しさんの野望:2010/08/29(日) 21:05:21 ID:aRmwy2TB
- >>932
それは単に発動前の硬直なんじゃry
- 934 :名無しさんの野望:2010/08/30(月) 00:03:04 ID:lfpO/1Fi
- >>931
コントロール押しながら右押しっぱじゃダメかい?
炎エルフやってたけどこれで火壁もスピアも連発できるよ。
カーソルが死体に重なっても打てるから重宝してる。
連打時に比べると多少連発スピードは落ちるけどね。
んで、押しっぱのままCA切り替えても連射維持できるんで、
なにげに便利。
これを遠距離武器の通常攻撃でやると、
視界内の遠くを横方向に歩いてる敵に対して見越し撃ちができたりもする。
遠くの敵をクリックすると普通は走って行って一応の射程距離で撃とうとするけど、
コントロール押しながらだと射程もへったくれもなく、
敵が見えてて間に障害物が無ければ気付かれずに倒したり出来る。
吹き矢は何故かカーソル動かしても撃つ方向変えられないけど。
これでボス戦も視界内に捕らえさえすれば楽勝w
全く面白く無いけどなーw
- 935 :名無しさんの野望:2010/08/30(月) 00:09:09 ID:tFiV03Wt
- そうそう、遠距離の通常攻撃は
射程内の何も無い所でドラッグ開始ね。
敵をタゲっちゃうと走って行っちゃうからw
- 936 :名無しさんの野望:2010/08/30(月) 02:49:37 ID:cOt77mXf
- >>933
発動前の硬直で3秒も4秒も停止したりしねーよw
- 937 :名無しさんの野望:2010/08/30(月) 05:38:40 ID:gYts7447
- CTRL押してもだめ
死体が無いとちゃんと固定できるけど上だと勝手に歩いて行く
フロストは右クリ押しっぱなしで連打可能だけどグレイシャルは自分で連射しないといけない
CTRLで平気という人とダメという人が居るのは何故なんだ?
ゲームの仕様じゃなくて個人の環境で違うのこれって?
- 938 :名無しさんの野望:2010/08/30(月) 06:08:49 ID:tFiV03Wt
- >>937
うちは日本語版。
右押しっぱなし開始する時に死体とか敵をタゲっちゃってるとだめよ。
これでもだめだと何だろうね。
- 939 :名無しさんの野望:2010/08/30(月) 08:41:15 ID:nV3Zutod
- 日本語版か英語版か拡張無しか拡張有りか、マルチなのか(鯖データ保存)シングルなのか
情報無いから話がややこしくなるんだよ、そこまで情報出してから自スペック晒さないと話にならない
>>936
マルチはCA発動時にラグ有るよ、つかあなたの環境分からんから答えようが無いんだと思うよw
- 940 :名無しさんの野望:2010/08/30(月) 11:19:58 ID:gYts7447
- 右押しっぱなし開始する時に死体とか敵をタゲっちゃってるとだめよ。
っていう事は結局だめなんじゃないのかな
地点指定で連打が必要なグレイシャルだとベストな位置に死体があったら撃つ事はできないよね
ちなみに日本語拡張無しシングル
2刀セラと氷エルフを金終盤まで遊んでるけど、このスレで良く出るCA後の固まるってほうの不具合は経験無し
- 941 :名無しさんの野望:2010/08/30(月) 16:21:24 ID:cOt77mXf
- うちは拡張なし日本語版でシングル、たまにTCP/IPもやる。
犬のテク腕とか、ドラの弓スキルとかで右クリ対象指定してるとCAが発動しなかったりする。
- 942 :名無しさんの野望:2010/08/30(月) 16:34:29 ID:orgPsNRC
- てか、日本語版だとCA発動は右クリのみなのも影響有るのかも、
拡張入れてるとQuick CastでCAのキー(1234とかキー押せばOK)で発動出来る
まぁ地点指定は同じだけどある程度カーソル操作に余裕が出来てるのかも
- 943 :名無しさんの野望:2010/08/30(月) 21:34:07 ID:tFiV03Wt
- >>940
> 地点指定で連打が必要なグレイシャルだとベストな位置に死体があったら撃つ事はできないよね
すまん、どうみてもこちらの説明が悪かった。
要は、何も無い所で押しっぱなし開始すれば後はお好きな地点にカーソル動かしても
連射は維持される、と言う事です。
グレイシャルだと例えば、
足元で押しっ放し開始、そのままカーソルを画面端へ持って行くと束で連射って感じ。
目標地点に最初から連射状態で撃て無い、と言う事ならその通りです。
- 944 :名無しさんの野望:2010/08/30(月) 23:30:31 ID:DJ/fVB97
- Community Patch V0080までリリースされてるけど、テスト参加してる人いる?
- 945 :名無しさんの野望:2010/08/30(月) 23:36:24 ID:2anLov2c
- 最近購入したものですが、とりあえずスタンダードのシルバーやろうと思うのです。
理想は基本ソロでクエを進めてきつい敵がでてきたら他人に手伝ってもらいクエ
やボスフリーランしたいとしたら下記のようなモード選択でいいのでしょうか?
・クローズドオンラインでキャラ作成をしてちまちまアスケロンのキャンペーン
無人部屋に入る。(この場合自分のクエを反映させるので無人部屋)
・ボスフリーランの場合はキャンペーンでなくて上記キャラでアスケロンの
フリー部屋に行く。
なんかオープンネットっていうモードは特殊ですね。
自分で育てたオフキャラを使ってオンラインで新たに遊ぶ。
でも、wiki見たら
クエは反映されない。ただ単に手持ちキャラをオンラインという新ゲームに
読み込んだみたいな感じかな?
- 946 :名無しさんの野望:2010/08/31(火) 00:30:31 ID:gLZ7zNoy
- 逆に考えるんだ。
いつでも好きなときに好きなクエストをできると考えるんだ。
- 947 :名無しさんの野望:2010/08/31(火) 06:08:15 ID:JxBWHYrG
- フリーはマラソン用と考えればいいのでは
クエの進行状況が保存されないだけで、レベルやアイテムは持って行けるし持って帰れるよ
- 948 :名無しさんの野望:2010/09/01(水) 05:39:18 ID:JbqmNDlr
- クローズドは何をするにも一秒ほど遅延があったからやめたなぁ
- 949 :名無しさんの野望:2010/09/01(水) 20:08:52 ID:AYTmnYd9
- >>946-948
なるほど。
ラグの問題なければ、部屋がたってるクローズなんですが。
でも、オープンって部屋がたってない。
まあ、自分で部屋立てたいとこですが、ポートの開けかたがよく解らずで部屋つくれん。
結局、諸先輩方は、どう落ち着きましたか?
シングル+オープンネット?
それとも、
クローズドネット?
- 950 :名無しさんの野望:2010/09/01(水) 22:52:16 ID:mCz2u6A1
- >>942
Quick Castなんて機能があったのか!
今まで知らなかった・・・。
- 951 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 23:12:54 ID:IGW5rvpB
- 今シルバーで早くゴールド、ニオブへ行って最終育成、トレハンしたいのですが、
ユニークマウントはゴールドでとっておいたほうがいいですよね?
また、シルバーの段階でやっておくべき事あれば教えてほしいのです。
SWのヒッキーWです
それにしてもクローズドネットはちとラグがひどい。。
まあ、遊べますが
- 952 :名無しさんの野望:2010/09/03(金) 00:05:49 ID:cBii50x1
- トレハン楽しむならプラチナからじゃない
ゴールドまでは火力偏重ゴリ押しでともかく一気に駆け抜けた方が良い
というかゴールドまでは敵もスキルもCAもレアもショボくてつまらん
- 953 :名無しさんの野望:2010/09/03(金) 19:45:44 ID:Yr272QwZ
- >>949
基本シングルで、ボスや美味しいクエやりたいときはオープンのフリーゲーム回したりしてる。ポートはUPnPCJってツールで無理矢理開けてやってる。
ちなみにシングルプレイしてないキャラで、オープンのキャンペーンモードをはじめると、キャンペーン(マルチ)の扱いになって、セーブしてもクエスト状況は保存される。
そのかわりシングルプレイで始めると互換性がないって言われる。日本語版で確認した。
- 954 :名無しさんの野望:2010/09/03(金) 21:48:21 ID:GuzaIXDr
- >>953
なるほど。
つまり、シングルキャラ作って、オープンネットキャンペーンだけやってればクエスト保存。
ただ、シングルプレイでクエスト回してしまうと、それは保存されないのかな?
ラグ問題は、オープンネットはどお?
クローズより良いならオープンネットに乗り換えようかな
- 955 :名無しさんの野望:2010/09/04(土) 07:14:52 ID:HvMUNlVM
- 毎日プレイして4ヵ月になるが俺のディスクには両手打撃のユニークは入って無いようだ
ってか、名前変えられる事に今更気付いたw
オフしかしないからいいけどなー
- 956 :名無しさんの野望:2010/09/04(土) 14:53:28 ID:lZiVS/uk
- >>954
一人だとラグはないよ。二人は…人が来たこと自体ないのでわからない。
- 957 :名無しさんの野望:2010/09/05(日) 21:56:34 ID:ouBALGTQ
- レアアイテムや、セットアイテムは高Levelのイエローネームの敵やボスから出やすいと思いますが、完全に特定の敵からしか出ないレアってあるんですか?
- 958 :名無しさんの野望:2010/09/05(日) 22:38:54 ID:ouBALGTQ
- wikiにあるswヒッキーウォリアーをビルドします。
ビルド経験ある方はアドバイスください。
単刀直入にいうとニオブまでもちますか?
骨兵隊との強さとバリスタがどこまで強いかが心配です。
ここに頼れないとやはり亡者の腕ですか?これって接近して打つんですよね?
となるとスキルもwiki以外にあるものを空き枠にいれないとな〜って思うのです。
ところが、ステは知性振りだったので何を選べばよいか。
できれば後半のヒッキーの育成アドバイスお願いいたします。
- 959 :名無しさんの野望:2010/09/08(水) 06:33:25 ID:Vxy8sb9z
- セラでダンジョン100ヶ所の実績解除出来る?
英wikiのダンジョンマップ見ながら照合した結果、
忘れ去られた庭園の旧修道院とサイリサイアムの
エッグ落ちてる所の横のダンジョンに入って無い事が判明。
他のキャラではそこに入ってるのでやっぱり1キャラで達成しないと駄目なのかね…。
面倒くさいからもうどうでもいいけどさ( ´∀`)
- 960 :名無しさんの野望:2010/09/08(水) 15:07:00 ID:xAM7GGVZ
- 今から始めようと思ったけど
スレ眺めている限りバグやら不具合のオンパレードでテンション上がってきた
- 961 :名無しさんの野望:2010/09/08(水) 15:25:58 ID:L+OYKhfp
- まだ20時間しかやってないけど、今のところバグらしいバグは見当たらないなぁ
- 962 :名無しさんの野望:2010/09/08(水) 15:27:05 ID:5eMhQjte
- せめてバグフィクスパッチをユーザーで作れる環境提供くらいしてもらえたらな
- 963 :名無しさんの野望:2010/09/08(水) 17:33:02 ID:85fB5V9J
- >>960
細かくイラつく点は多いがそんなの気にならないくらいの出来にはなってる
H&S好きなら必須タイトル
ハイスペックを有効利用できる点も素晴らしい
- 964 :名無しさんの野望:2010/09/08(水) 17:38:09 ID:ZFlQPW9V
- テディベアクエストのマーカーがいつもあさっての方向に行くのが困る
- 965 :名無しさんの野望:2010/09/09(木) 14:52:13 ID:ZVB/0jx3
- >>958
家ゲーRPG板にシャドウウォリアーの板あるからそこで聞いたほうがいいんじゃない?
あと亡者の腕は近接スキルではありません。
- 966 :名無しさんの野望:2010/09/09(木) 20:15:38 ID:RPAa2Av9
- >>965
家ゲーにいったら、PC版は全くの別ゲーなので、ここで聞いても無駄と言われまして。
ちょっと家ゲーのレスを見直してみます。
- 967 :名無しさんの野望:2010/09/10(金) 12:06:05 ID:n+8pmErA
- 今からはじめるぞーぐふふ
勿論キャラはシャドウウォリアーちゃん!
- 968 :名無しさんの野望:2010/09/11(土) 23:26:07 ID:o5oHlt/9
- シャドウヴェール取ったら萎えるぞ!
- 969 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 01:08:54 ID:5LfOoXe5
- メインクエ3-2の水辺の危険でシャーマンが死んでクエストに×がついて進めなくなった・・・
英語版wikiに「The shaman is immortal, so don't worry about him.」ってあるんだがどーいうこった。
ちなみに日本語版。
- 970 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 06:06:53 ID:beypYDX4
- メインクエで×とか初めて見たなw
爺のメイルかグラビに巻き込まれたとかそんな感じだろうか
お馬さんはよく巻き込まれて一時的に死んだ事になったりするが
- 971 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 08:26:02 ID:HbijNOX1
- ∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < 最初からやり直せって事だよ>
/ // ///ヽ <言わせんな恥ずかしい >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
- 972 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 11:33:21 ID:pPWQWlHN
- Sacred1だと、メインクエの NPCよく死んで進行不可能になったけど、
2では見たことないな。本当にメインクエの話なのか?
- 973 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 16:25:52 ID:Bw3/YyKI
- マルチプレイ人いなすぎワロタ
終わってるゲームだったか・・・
- 974 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 16:55:54 ID:5rxNeSJd
- 残念ながらもうマルチに人は居ない
攻略も出尽くしているから語ることもあんまりない
でもここで募集すれば来るかもね
- 975 :969:2010/09/13(月) 19:15:15 ID:5LfOoXe5
- こんな感じ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou123815.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou123816.jpg
むしろ俺の勘違いでメインクエじゃないってのを希望w
- 976 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 19:26:04 ID:eMGNgoaF
- >>975
最終的にはMAPに見える湖にいくんだけど、良く途中クエ目標の洞窟に入って目標ポイントに着くとシャーマン沸いて来なかったっけ?
- 977 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 19:27:13 ID:eMGNgoaF
- >>976
>良く途中
↓
>行く途中
- 978 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 20:40:29 ID:5LfOoXe5
- モノリス近くの洞窟や下に行ってみたりしたけどなんも起きないねー
もちろん族長は無反応w
トレインしながら行きのルートもぐるぐる探索したけどなんもないし
とりあえず新しいキャラ作って、セーブをこまめにバックアップする事にした
バグがあるのはまぁいいんだけど、このセーブシステムはめんどくさいな
- 979 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 20:51:21 ID:LVPgUlbT
- やはり、クローズドオンラインはラグが酷い。
シングルプレイでやり直すかな。
でも、ボスランができない。
ルーターのポート関係上でオープンネットの部屋つくれん。他人部屋入る事はできるみたい。
ここで募集すればオープンネットのフリー部屋誰か作って一緒に遊んでくれるのかな?
それとも、オフラインで何かボスランやる方法ありますか?
例えばニオブをクリアすると、ボスを何度も殴れたりするモードでるとか?
トレハンはしたいんです。
- 980 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 20:59:38 ID:eMGNgoaF
- >>978
ライトキャンペーンだよね?洞窟内入ってもシャーマン湧かない?
ttp://i120.photobucket.com/albums/o185/Antitrusty/Sacred/octagolamus_map2.jpg
金のクエストマーカー自体出てないのかな・・・
- 981 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 21:33:01 ID:5LfOoXe5
- >>980
ライトでその場所まで行ったけど、マーカーが無い
三回ほど洞窟の雑魚退治したけどなんも起きなかった
- 982 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 22:13:47 ID:2xT5Pb6X
- >>979ですが、
追記です。
もし、シングルオフライン(キャンペーンソロ)でボスランする方法がない場合、
例えば雑魚ボス(チャンピオン系)なんかでもニオブとかなら第六感つけて、
倒せばレアアイテムでるものなのでしょうか?
ニオブクリアしてもうシナリオ終了でゲーム終了になったらそれもできないのですが。
- 983 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 22:27:54 ID:pPWQWlHN
- >>975
なんというレアショット(w...らえない;
洞窟の鍵かかった扉の向こう(エルフとドラならテレポで入れる)から外出てもボスはいないのか?
>>979
LAN部屋 createして一人で遊べばいいんじゃね?
- 984 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 22:48:37 ID:beypYDX4
- 確かにレアだなw
キャラはエルフみたいだから無理やり入って見るのも手か
- 985 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 22:53:04 ID:5LfOoXe5
- >>983
湖の前にある、鍵マークの岩?
テレポで入ったら地図にタコが出てきたけど、どこにもいねぇw
- 986 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 23:11:57 ID:2xT5Pb6X
- >>983
979です。
見事、解決です。
シングルキャラでLANフリー部屋作成できました。
アイテム取得も互換性確認。ありがとうございました。
ところで、ニオブでメインシナリオ終わったら残りクエやりながら次のキャラ用
にひたすらトレハンですか?
- 987 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 23:24:50 ID:2xT5Pb6X
- 連スレすいません。
早速やり直すのですが、今回はセカンドキャラの為にも良い武器をセカンドの為に
残せるキャラを作成しようと思うのです。
鍛冶、交渉、第六感全てあるのは犬だけなんですね;;
まあ、鍛冶はNPCにまかせるとして犬以外で交渉、六間もっているのはハイエルフ、
ドライアド、セラなんですが、この二つを取れる余裕あるビルドはセラBFG900になるのでしょうか?
まだまだ初心者でありますが他にいけそうなビルドあればアドバイスいただけませんでしょうか?
- 988 :名無しさんの野望:2010/09/14(火) 01:47:26 ID:wwHvdRr1
- 自LVと同LV帯の装備しか出ないから、育成キャラで新キャラ装備整えるのは無理
同LV帯まで新キャラも育ててから、指輪とか見繕うのに便利なくらい
高LVの鍛冶スキルの強化は NPCの強化より上
ビルドについてはコンソール版の wikiあたり参考に(PC版と結構違うのであくまでも参考)
犬で頑張るのもマゾくて楽しいのでお薦め。アィー
- 989 :名無しさんの野望:2010/09/14(火) 06:45:42 ID:RbZyWCsn
- 犬はBuffないと柔らか系でなんともならんのに、
メダルでペナルティ軽減なかったり、そもそもクセの強すぎるスキルが多かったりで、
なんかちょっとだけ調整間違えてるんじゃないかって感じの、そこはかとない微妙感が売りだよな。
テク腕使わないと、片腕銃になってるからなんだよ!盾持たせろよ!って気持ちになること請け合いで。
- 990 :名無しさんの野望:2010/09/14(火) 18:34:10 ID:wwHvdRr1
- テク腕使いだが、武器持たなくていいから盾持たせろと思う。テク腕特化だと武器攻撃当たらんw
逃げ回りながらリチャージしつつ跳弾と汚物消毒で必死狩り
すごいストレス溜まるので、弓ドラとか他のキャラでストレス解消しながらのプレイ推奨
- 991 :名無しさんの野望:2010/09/14(火) 22:32:30 ID:tZQdF4aQ
- 犬も爺も盾が持てないのがネックだよな。
爺にいたっては弓も装備できないし。
近接系武器ばかり全部装備できてもなぁ・・・。
- 992 :名無しさんの野望:2010/09/14(火) 23:27:51 ID:VjVmGKsW
- >>987です。
迷った挙句、弓ドラに戦闘技術外して、交渉六感にします。
早くニオブにてトレハンしたい。
あと2ndキャラの為にNPCニオブ鍛冶して、低レベルアイテムを強化して戻してあげます。
1-
100-
200-
300-
400-
500-
600-
700-
800-
900-
256Gears Dat2Html ver.0.1.0