1- 100- 200- 300- 400- 500- 600- 700- 800- 900- 1000

【XBOX360/PS3】SACRED 2 part 58【セイクリッド2】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:15:03.86 ID:8JainEHm0
・超特大オープンワールドと600を越えるクエスト、4人coopができるハック&スラッシュRPG。
・質問の前に、テンプレートとまとめwikiのよくある質問(FAQ)の一読をどうぞ。
・次スレは>>950が立てること。
・次スレが立つまでレスは控えること。
・スレが立てられなかった場合、代理で誰かに頼む(安価する)こと
・重複を避けるため、>>950以外のスレ立て立候補者は事前に告知すること

○日本語版公式
http://www.spike.co.jp/sacred2/

○Xbox360/PS3版まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sacre/
○PC版まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/sacred2/pages/1.html

○海外有名まとめサイト
http://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Fallen_Angel

○極大Ancariaマップ(powered by google map)
http://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Map_of_Ancaria

○前スレ
【XBOX360/PS3】SACRED 2 part 57【セイクリッド2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1298266877/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:16:09.01 ID:8JainEHm0
○関連スレ

【共有】 SACRED 2 Coop募集スレ【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265807599/
【SACRED 2 】テンプル犬PART2【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271358365/
【SACRED2】 セラフィム2 【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271063552/
【SACRED2】シャドウウォーリア3【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1269269914/
【SACRED 2 】 ハイエルフ4 【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1272011246/
【SACRED 2 】ドライアド2【セイクリッド2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1284909625/
【SACRED 2 】インキュイジタ−2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1269262915/

【よくありすぎる質問】
■武器と楯を同時に装備できません!二刀流ができません!
 ・装備したい武器と楯、または武器と武器を同じアクションボタンに割り振りましょう。

■クエストが進めなくなった(必要なアイテムがない、倒すべき敵がいない、目的の人物が居ない)
・セーブして終了→ロードで大抵直ります。それでもダメなら本体再起動。

■手持ちのアイテムの名称・表示がおかしくなった
 ・終了→ロードで大抵直ります。それでもダメなら本体再起動。※強制終了or正常終了(終了時にセーブされる)は各自の判断で

■難易度変更のやり方は?データは共通?
 ・タイトル直後の[ゲーム作成]から、難易度を変更してスタートしてください。
 キャラのデータは共通。クエストの進行状況は難易度ごとに個別に保存されます。

■商人にアイテムを売っていたら手持ちのアイテムの名称・表示がおかしくなった
 ・セーブして終了→ロードで大抵直ります。それでもダメなら本体再起動。

■最強の種族は何ですか?
 ・キャラクターによって長所短所があるので、wikiなどを見て調べてください。
 近接型や魔法型など多様な育て方ができるので、いろいろな育てて楽しむのが醍醐味だと思います。

■その他質問は
 ・wikiの「よくある質問」(p)http://www13.atwiki.jp/sacre/pages/14.htmlを読んでからにしましょう。


【注意事項】
■PS3
 ・セーブデータをUSBメモリ等にコピーすると改造データとみなされ、
 以後トレードができなくなる可能性があります。

■XBOX360
 ・オフラインモードの協力プレイでアイテムのトレードを行う場合、
 双方のゲーマータグが "XboxLive" にサインインする必要があります。
 サインインしていない場合、トレードはできません。(協力プレイ自体は可能です)

---テンプレここまで---

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:03:36.01 ID:386clRls0
>>1乙!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:10:17.28 ID:AH6/MYyP0
>>1
よくやってくれた乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:58:45.99 ID:/lR8EwdF0
>>1

いつも忘れられてた爺スレがやっと…

ところでSWスレはいつになったら次スレ立つんだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:37:42.60 ID:VfM7HpVR0
流石にもう個別スレが必要なほど旬のゲームじゃないだろう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:09:22.20 ID:Lcvezfgx0
キャラごとのスレあるんだ
しかしテンプレのアドレス先移転か落ちてるっぽいんだけど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:25:44.69 ID:Oro39oxV0
セラが一番なのは俺も同意だなぁ。エロフさんはちょいと貧相……

そういや、セラといえば、バトルスタンス使うとメニューの操作が一部バグるのは俺だけ?
コンバットアーツの詳細が出にくいとか、ステータス欄の詳細がページ送りできないとか。
あと、バトルスタンス維持中はゲームの処理が少し重くなってる気がする……

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:45:00.67 ID:WiPh9o010
先月買ってワンコさんライトと爺さん交互にやってもう目が痛くなるくらいやった
けどレベル40くらいになったらなんか納得いかなくて延々作り直し
おかげでオークの領域のタコのところあたりから先すすんでないっつ〜・・・

二刀流の近接のお爺さん(冥界は修練)だと魂の剥奪MODはどれが鉄板なんだろうか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:31:03.02 ID:8JainEHm0
>>9
誘惑-断絶-エネルギー吸収 一択じゃないかな
エネルギー吸収が特に凄くて、レベル上げて吸うと一発で全CAが回復してた気がする

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:39:15.23 ID:vk9v2zC+0
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 14:12:52.01 ID:F7roMcpk0
1000ならセラフィムちゃんの尻の谷間に顔を挟める

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:50:29.71 ID:+dFf+YE70
>>10
ありがとう!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:48:17.62 ID:TP3q1mdD0
エロフもセラも日向と日陰でぜんぜん違うよね
どっちも日陰で見たほうが何倍も可愛い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 02:32:01.61 ID:P2AKQ9N10
>>9
いきなりマゾいキャラからやってるなw
まあどんなビルドかわからんけど、俺も最初テク犬からやったけどクソマゾくて詰みかけた思い出がw
ためしに氷エルフとか特にチート並のありえない効率叩き出せる毒牙ドラ子やてみてはどうだろうか?
自分もそうだったけどいきなりマゾキャラで始めるとこのゲーム苦しくなってくるw
マゾキャラは気分転換にネタ感覚でやるのがいいかと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 07:13:52.94 ID:ujs7uAIa0
ゴリも覆面させるとカワイイよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:25:18.81 ID:dIOAYJ4i0
ちなみにさ、セイクリッドにハマったお前らは他にどんなタイトルやってんの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:28:15.32 ID:TP3q1mdD0
ドリームクラブゼロとか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:17:26.59 ID:fIWUqZo90
DOAX2とか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:23:25.59 ID:N63cSJDD0
ショパンの夢とか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:25:32.81 ID:Lasdfu7w0
マスエフェクト2とか三国無双6とか色々

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:34:00.42 ID:AIJNP9vj0
畜生ブロンズ温すぎた…シルバーからにしとけば良かった…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:35:10.73 ID:TP3q1mdD0
今はボダランやってるけど、セイクリッドのシステムは本当に良いものだと実感してる
メインに関わっているクエストだけやれば話を進められるし
敵もそこらじゅうに沸くからわざわざ敵に会おうとしなくても困らない
ハクスラほかにもやりたいけどいまのとこコレが一番だ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:40:43.99 ID:N63cSJDD0
>>22
ボダラン楽しいけどPS3版は致命傷なバグがあるから萎えたんだよなぁ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:42:14.37 ID:Lasdfu7w0
ボダランは面白かったけど、1周したらなんかあきた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:46:16.14 ID:nJhxpR6p0
これで無駄に道順付きのクエさえなければな


沼と火山あるくの疲れたよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:59:19.40 ID:3Exfp2S1O
そういやtorchlightだっけ?出るっていう話しはどうなったん?
たしかあれも有名なハクスラゲーなんでしょ?

セラのケツに顔スリスリして小一時間クンカクンカしたい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:23:59.54 ID:a79MgSbb0
>>26
配信日当日になって「やっぱナシで^^」というアナウンスがあって皆ズコーどころの話じゃなかったそうな

俺は海外タグで体験版DLしたけどやっぱ英語苦手だからセイクリ買った(´・ω・`)カメラ動かせるしこっちのがおもろい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:27:54.61 ID:TP3q1mdD0
トーチライトドタキャンは絶対に忘れてはならない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:31:29.95 ID:fnYy48e30
Torchlightはアイテム持ち越し強化でキャラ消えちゃうのがなぁ
すごく期待してたけど実績埋めてからはやってないや
俺は一人のキャラをじっくり育てたいからSacred2のが好き

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:44:31.53 ID:fIWUqZo90
PCのだけどtitanquestもやってる
ってかハクスラってこれとtitanquestしかやったことない
今のところ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:59:03.29 ID:X5ZdzJQ5O
>>30
一緒にDiablo2やろうぜ!
色々なハクスラをやってはみたが、セラフィムの尻に出会えたセイクリッド2は最高だと思います!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:13:43.00 ID:yVEWBY8/0
Too HumanとかCoDシリーズ全般とか。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:35:12.54 ID:p11D9pIf0
セイクリッドやってることリアフレに言えないw絶対しらねーだろこれw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:58:07.15 ID:hbitN3KB0
教えてあげればいいじゃないか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:49:03.79 ID:+dFf+YE70
PS3だとipodだかiphoneだかのダンジョンハンターだっけ?あれがそれなりに
楽しいらしいから気になってる、日本語版は5月以降らしいけど・・・
>>14
スターウォーズの皇帝だとフレにきいてそのままやってますわ
途中でセラフィムとかエロいから浮気しそうになったけど大好きな蜘蛛にのれると
わかって一気に・・・犬さんはフレが元々使ってたやつでアドバイス受けてるからなんとかなってる状況ですわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:09:20.73 ID:RLg+t3j+0
titanは俺もやったわ

○バグ少な目で安心して育てられる。
○スキル(sacredでいうアーツ)は振り直しができる。能力値は無理。
○クラスと性別が別。
○雰囲気が良い。ギリシャ、エジプト、中華風味。
△女性キャラはそこそこ。 セラ>エロフ>titanの女性キャラ>犬
△例にもれず、弓つえー。
×マップは一本道かつ非ランダムマップ。
×ビルドの幅はあまり広くない。使えるスキルとそうでないものの差が激しすぎ。
×PC版オンリー…だったと思う。
×処理落ちやゴムバンド現象が低くない頻度で起こる。

個人的にはsacredの方が上だなー。
ほとんどのアーツが実用レベルってのがでかいわ。


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:25:22.50 ID:RLg+t3j+0
>>16
最近やったのは
オブリ、フォールアウト、モンハン、ドラゴンエイジ、ファンタシースターポータブルかなー
sacredは最初オープンワールドだと思って買って「あれ?」って思ったけど、
ハクスラも好きなんで問題なかったな。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:26:09.70 ID:P8rPGEjx0
エロフのスピアでフロスト−大破壊−貫通は中途半端かな?
一斉射撃は恩恵が薄いようなんで……

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:23:22.11 ID:oXTNcA2l0
>>38
CS版はスピアの360度射撃ができないからそれで良いと思う。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:43:07.42 ID:+h1tmSbuP
このゲームとトゥーワールド2はどっちがオススメですか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:58:10.49 ID:V5lalu9J0
>>40
圧倒的にSacred2
TwoWorlds2も悪いゲームじゃないと思うけど色々と中途半端

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:04:25.25 ID:xOrm+PeK0
TW2にはセイクリ2的なやり込み要素期待してたが手抜きっぷりがプンプンしてすぐ飽きた
セイクリ2みたいに2キャラ目もニオブクリアすたぜ!とかまずする気にならん
ドラゴンエイジも期待してなかったが本当に期待しないでいいできだった
アルカニアも注目はしてたがもうやっぱいいわ状態
オブリは意外とビルド育成が色々できて面白かったがせっかくキャラを作り込んでも
難易度いつでも変更自由&難易度上げても下げてもメリットメリット全くなし、
で俺はナンノタメニこのキャラ作り込んでんだ?状態になって激萎えした

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:10:44.05 ID:xOrm+PeK0
逆に最近ハマったRPGは円卓の生徒だったがセイクリ2ほどの育成要素は
なかったので短期的にはハマったがセイクリ2に比べれば淡白なのですぐに飽きた

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 04:37:18.26 ID:8mAU5X70O
よくこんなゲーム長続きするな
オーク洞窟でレベル上げだるいし
湿地の稲光は目に悪いし
なかなかセット装備でねえし
ライトセイバー全色揃えてマルチで見せびらかそうとしたら相手には見えねえし
ニオブ強いし
歌いまくってるし

ドラゴンのDLC来ないとやる気でないぜ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 06:49:15.28 ID:a6ZuIxxj0
ツンデレ乙w

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:48:56.35 ID:XV2h1Xx10
湿地の稲妻wwwwあれって設定で抑えれるの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:59:00.74 ID:oXCULBAu0
シナリオが糞過ぎてプレイ出来ない
やりこみダンジョンがあるスネオの方がRPGとしては上w
もちろんビルドはこっちだけどさ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:08:27.51 ID:XV2h1Xx10
>>42
ドラゴンエイジ気になってたが微妙??
デモとりあえずやってみっかな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:24:12.19 ID:oXCULBAu0
ドラゴンエイジは大傑作だよ
近年出たRPGの中では出色の出来

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:40:18.24 ID:f/KpE8Zx0
湿地帯でメテオレイン連発してたらフリーズしやがったw
やっぱりあそこは処理に負担かかるのかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:48:24.76 ID:Aagvrjav0
湿地帯はヤバイね、雷のせいだと思う
天候が魔法に影響とかないんだからオプションで消したいね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:53:10.12 ID:hFmBJDwx0
>>48
ストーリーを追うのが好きなら、買い間違いなし。
キャラ成長、レアアイテム収集みたいなハクスラ的な楽しみを期待するなら、やめた方がいい。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:58:21.63 ID:Oe49iamp0
出来るものなら沼地ボスの存在そのものを消したい
キャラ強化しても倒すのに時間かかるわ三度も戦わされるわさりげなく強力な多段ヒット撃ってきてU マウントぬっころされるわ雷は目に悪いわ
セラ島〜砂漠はキャンペーンマラソンする上ではかなりダルい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:04:41.17 ID:7vOJJQeC0
俺もライトばっかり選んでるけどあの三連戦は苦痛
一応シャドウなら1回ですんだと思うけど、シャドウはなんとなくルートが嫌い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:08:38.18 ID:znxie6770
メインクエはオンでやろうぜ
面倒なセラ島とか打ち合わせもないのに皆が散開して一瞬でフラグ潰してくれるぜ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:15:05.69 ID:qdS54V+40
瘴気のボスのためだけに浄化セラを作ったよ
そんでレベル差関係無いオフcoopで仁王立ちさせる
セラさんマジ天使

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:22:12.70 ID:XV2h1Xx10
ストーリーってか文字読むの50時間くらいプレイしてから読みはじめたわ、意味もわからずマーカーおっかけてぶっころしてって感じ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:16:02.86 ID:0V5lZtOI0
爺さんのセリフに
see my bloodって聞こえるのがあるんだけどこれであってるんだろうか
俺の血を見ろっておかしいよね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:48:29.21 ID:Rd3UJWr+0
see my bread

つまり「俺のパンを見ろ(固くて長いだろう?)」という下ネタだな
学生時代万年英語赤点だった俺が言うんだから間違いない(`・ω・´)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:55:25.26 ID:0V5lZtOI0
インキュイジター老いてなおますます健在ということですね
ありがとうございます

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:55:54.53 ID:v9nz26g10
評判につられて今日買ってみたんだけどさ
あまりにも文字小さすぎで読めないんですが^^;
皆どうやって解決してんの? PC用液晶モニタにつながないと駄目かな?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:25:14.17 ID:9GKGGwuL0
>>61
ブラウン管TVじゃ文字が見えなくて、22型PCモニタに繋いだら文字は見えるが色褪せて
つい最近買った23型のフルHDPCモニタに繋いで完璧になったね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:28:35.11 ID:4SQdF5eP0
>>61
19型のやっすい液晶TVつかってるけど読めるよ
ストーリー全然読んでないけどw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:33:23.30 ID:XV2h1Xx10
このゲームって、ポーズないよね?あるっけ?これやっててピンポンなっても出れんかった。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:38:27.53 ID:a6ZuIxxj0
nai

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:12:15.29 ID:CiLYWGQn0
無いけど村の中には入ってこれないから
いざってときには最寄りの村にテレポートする

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:14:43.37 ID:rYb1l8Z/0
なんとかドラゴンのアミュレット作るとこまで行ったけど地下のダンジョンで萎えた

ディアブロもタイタンもクリアしたけどなんで地下のMAPが出ないのか判らん

あと影戦士の骸骨もうすこし沢山呼べたらなぁ(バグ無しで)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:40:26.44 ID:oM557YOb0
>>67
実は地下のマップは薄く映ってる。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:00:07.07 ID:SbqO9hWf0
あれあってもよく判らんだろうw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:22:25.09 ID:h2i1WQAm0
薄く映ってるので大体の進む方角わからね?
なんとなくこっちに行ったらいいんだろうなあって感じで進んで行ったら
ほとんど迷わなかった気がする。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:29:26.52 ID:5MzIX9Lb0
大体矢印の方向に進めばいいからな
とは言っても面倒、地下→沼地コンボは毎回苦痛だわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:39:27.24 ID:GULjlLso0
セラフィム島は地上も地下も同じ所往復する必要ある場所がしんどいからなぁ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:53:20.64 ID:ESbTyesa0
修練二つ取ったら、後から取ったほうの知識が取れないんだけど…こういう仕様なの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:59:22.46 ID:q+astysz0
意味が分からないぞ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:07:50.47 ID:ESbTyesa0
SWの死者の統率の修練と邪悪なる英雄の修練を取ったんだけど、
邪悪なる英雄の知識を取りたくても表示されない・・・死者の統率の知識は出てるんだけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:14:11.41 ID:Hu5QrmP30
そんなもん元々無い
脳筋SWは特殊で破滅知識+邪悪知識がセットで戦術の知識に統合されてる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:18:40.01 ID:bSFVizGQO
武器を使うアスペクトの場合、戦術の知識がそれにあたる
ハイエルフ以外はみんな一緒

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:53:35.07 ID:ESbTyesa0
>>76-77
本当だーありがとう!てっきり皆修練と知識あるんだと思ってたw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:19:54.03 ID:bn5mzFJ00
フリーワールドでやったほうが経験値多い?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:16:01.68 ID:TTx7i/wP0
インキュイジターレベル90なのですが、ゴールドのキャンペーンでキャラが見えなくなりました。
フリーワールドを長い間続けており、キャンペーンの方はやっていませんでした。
そして、あらためてキャンペーンを開始してみたところ、爺が見えなくなっていたのです。
見えないのはゴールドのキャンペーンのみです。再起動やディスクも取り出して見ましたが変化がありません。
もしかしたらセーブデータ内で不具合が起きたのかもしれません。
各地のモノリスでセーブしたとしても、必ず最初の場所に戻ってしまっています。
マウントに乗った時のみ何故か姿が現れます。
またクエストは進められますが、完了したクエストに加算されません。

まだ始めて一週間です。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:03:45.44 ID:VsHaAK8t0
今日買いに行くんだけどトレハンとかタイタンクエストとかディアブロ並みに楽しめますか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:36:37.59 ID:NNHIkqXp0
トレハンは微妙だな
ビルドゲー

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:03:28.43 ID:rYb1l8Z/0
67だけど薄く出てるMapみて有る程度進んでたけど餌の人間捧げて襲われたんで
ドラ殺した後に進んでたらめんどくさくなってやめちまった。lv40後半まで育てた
氷エルフと弓ドラが居るけど何かしっくり来なくて色んなキャラに手を出しちゃ消してる
wiki見ながら試行錯誤してるけど大体かなり育てないと使い勝手とか良くわからないから困る

あと試してないのはじいちゃんとわんこか。おいらには荷が重そうなのばっかりだ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:13:36.86 ID:oM557YOb0
>>79
Co-opでやると参加してる人数分の経験値補正が入る。
2人だとキル毎経験値+で増えた経験値に15%の+補正が掛かる。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:21:03.53 ID:uY87Tt5g0
経験値+300%でやってて他の人入ってきたらえらい経験値下がった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:28:49.48 ID:hBscBwPJO
レベル差あると3分位で補正かかって敵が弱くなるよね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:55:35.36 ID:u38zD7eC0
脳筋SWつくってコンボバリバリだぜーって思ったら
これ一つ目のアーツで敵死んだら二つ目が発動しないのね・・

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:20:36.05 ID:x7p8pWS60
熊さんとかおっさんとか傭兵っぽいのとか、一緒に同行して戦ってくれる
NPCって、こっちのレベルが高ければ強くなったりするのかね
それとも固定なのかなぁ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:28:05.32 ID:MWlhVRDw0
>>84
さんくす!

最近よく回線が切れちゃうな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:45:39.16 ID:/b8Tyupb0
ドライアドのシャドウのクラスクエスト初めてやったが、内容ひどすぎる・・w

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:56:14.14 ID:W77Z+uy70
基本的にシャドウは酷い。
爺さんだけ何故か感動巨編だけど。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:41:38.00 ID:b1tO1rJG0
シャドウは悪っていうより姑息というか妬みというか
そっちに振れてるからなw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:30:59.53 ID:C2gZ/qHr0
初めてキャンペーンをやったのがシャドウのハイエルフでやったんだけどほんと何か
全般的に姑息というか小物感が漂っててちょいとシナリオに引き込まれないんだよなぁ

じっちゃん、感動巨編なら今作り出した遠距離じいちゃんで進めてみるかなぁ
それは弓ドラ、ライトを進めるかなぁ。また竜の地下でやる気がなくなりそうだけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:37:32.19 ID:n5+vjt1x0
ハイエルフのクラスクエストが意味不明すぎて最近は文章読んでない
最初の手紙の時点ですでにわからない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:49:36.11 ID:dLzEZwtx0
とりあえず親の代からの借金がいっぱいあったという所から始まって

ライト:薄幸貧乏少女の感動ストーリー
シャドウ:性悪女による一族郎党皆殺し

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:00:25.00 ID:fd3ltxQ70
犬スレが機能してないっぽいんで、こっちで質問させていただきます
Tエネ犬を作成しようとしてるんですが、どんなスキル構成が鉄板ですかね
やっぱガーディアン+エネかな?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:09:51.83 ID:a8+fnvs10
スパイク、ボルケ、ブリザードが主力
バフはTエネのリチャージとアンタッチャブルのスローが重要

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:25:27.74 ID:fd3ltxQ70
>>97
コンバットアラートのバフ化ってあまり要らない感じですかね
それにしてもスキルに悩むな・・・
戦術
ガーディアン修練
Tエネ知識、修練
防具
までは取ったんですが、他に何がいいですかね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:38:58.67 ID:n5+vjt1x0
>>95
殺してまわってたのはそういう事情だったのか…
わかりやすい解説ありがとう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:41:48.13 ID:MctJ+qm60
とりあえず2バフのために精神

あとは
攻撃力底上げに戦闘技術
追加効果狙いで武器スキル
防御強化でシールド知識

あまったら一般


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:08:15.16 ID:YbQ7wuzX0
久しぶりにセイクリやろうと思ってるんだけど、
PS3本体が途中で固まる現象はなおりました?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:30:43.96 ID:GPJdS4pF0
直ってないというかアレは自己対策すれば起こらない
街中はあまり立ち寄らない・数時間ごとに再起動など

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:47:46.03 ID:eWavAXnz0
何でもできる器用貧乏セラ作ってみた
天界2種、太古2種、高潔、戦術の知識、戦闘技術、精神集中、遠距離武器、防具知識の予定
魔法メインで使い勝手はエロフに近いんだが、火力が圧倒的に足りんw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:28:19.92 ID:MposRbtJ0
爺とセラは古代魔術が無いから困る
温故知新だよ!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:00:32.88 ID:W77Z+uy70
>>104
正直その2種族に古代魔術はあまり必要ないと思う。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:11:55.39 ID:eN1nxKV30
爺は多分最終型が三色魔法寄りなので
古代魔術自体は効果的だと思うけど
枠的にきちーな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:14:39.99 ID:MposRbtJ0
>>105
両者とも使用CAの属性偏ってるから耐性低下欲しいぜ
パラライズはバグってるしな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:16:07.31 ID:eWavAXnz0
基本的にどのキャラも知識修練全部取ってやれること増やした方が楽しいよな
ある程度のレベルまで行けば火力足りないなんてこともないし

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:35:42.88 ID:W77Z+uy70
>>106
爺は雑魚へのダメージソースがメイルの衝突ダメージだからなぁ。
そもそも三色ならメイル→アレイ→なぎ払い→死体爆破のコンボで跡形も残らない。
エリートボスはそもそも行動させないままタコ殴り。

セラで雑魚ならノヴァでスタンしてる間にディバインのピラーを行ったりきたりして死ぬ。
エリートボスは大天使連射で終わり。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:41:24.05 ID:eN1nxKV30
倒せるだけが目的なら火力増強スキルなんてどのクラスもいらんよ
魔法攻撃が対集団のダメージ源になるなら
機能するだろう、というだけの話

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:08:21.38 ID:FK4aGEPW0
>>101
それは本体のスペックの問題でもあるから早々解決できない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:55:08.16 ID:NDV0obp10
xbox360とPS3はどっちの方が日本人いますかい?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:58:04.15 ID:PmTwJ6430
PS3じゃないか?まあ運だから分からんけどw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:01:24.45 ID:SDsBcImn0
PS3だがシャドウはほとんどいないと思う・・たまにジジイがいっぱい来てくれるけどw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:07:24.24 ID:zozYdny+0
箱も似たようなもんでシャドウはほとんどいないなw
ライトはちらほら見るから、やるとしたらライトシナリオでやるか
>>2のCoop募集スレでやるのがいいと思う

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 05:04:43.30 ID:Ma60swDr0
シャドウウォーリアスレが落ちてるみたいなんでここで質問しちゃうんだけど、
無類の闘気のブロンズMODのHP回復力アップって期待しちゃだめなのかな?
ハイエルフとかだとHPガツガツ回復してポーションいらねーやーって感じだからこれかなって思ったんだけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:42:21.52 ID:yD91+YYK0
ここで聞くのもあれだけど、セイクリ以外のハクスラって何がオススメ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:49:43.03 ID:CsOeXFpl0
ドリキャスのロードス、シャイニングフォースネオとイクサ、TooHuman


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:03:52.83 ID:t6GNEOQR0
>>116
HP増加量1.5倍の方に釣られていつもオーラ取っちゃうな

カタログスペックだけ見ると、回復量は毎秒HP2*CAレベル*戦術の知識
無類80、戦術200くらいとすると、2*80*4.77=763で良くも悪くもない感じだと思う

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:05:05.79 ID:rieO34Nd0
>>117
無難にtitanquest

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:16:00.27 ID:1kuE1KON0
>>116
遠隔型での話だが猛攻撃の吸血と合わせるといい感じ。
強化の旗でHP回復を取らなかったり、ポーション使うのが面倒な人にはお勧め。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:51:54.31 ID:Mc50yPbv0
>>116
HP増加modはHP増加をさらに強化って感じだが
HP回復速度はもともと戦闘中は0だから、それが1以上になる回復modが有ると無いでは大きな違いって言えるのではないかな
体格強化マスタリも同じ効果だったかな
まぁ常時回復してても死ぬときは一瞬なわけだけど

>>118
豆腐男は中途半端にアクションで30分で飽きてしまったな俺は

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:55:06.30 ID:MLVHcFde0
ぶっちゃけ1000やそこらのHP回復より
最大HPのが潰し聞くとおもうけどな

ポーションが最大HPの割合で回復するわけだから
最大HP=ポーションの回復力でもあるんだから

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:09:30.01 ID:/iN9nsFV0
>>117
意外とイケてるトリニティ・ジルオール・ゼロ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:35:56.08 ID:PmTwJ6430
スーパーマリオってハクスラだろ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:20:27.47 ID:/iN9nsFV0
BFGも使える三色セラ目指してるんだが、聖なる守護とかEシールドって、
Eシールドの知識切ったら実用性0レベル?
火力重視で戦闘技術か防御重視でシールド知識か迷ってる
基本魔法セラだから火力足りないけど、シールドも犬とセラしかないスキルだから捨てがたい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:22:13.14 ID:t/1sg8sf0
守護重複維持or装備等でダメージ50%軽減するならEシールドの知識は全くいらない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:01:33.51 ID:j05lQwI80
PS3版で久々やろうと思ったんですけど、新キャラ作って、いざ2人プレイ。。
と思ったら、トレード不可。。。orz
wikiにあるように「offlineでゲーム作成→ゲームが始まったらスタートボタンで2P呼び出し→2Pユーザー選択&PSNサインイン」したけどダメでした。
2Pがフリメだからかなあ?
既出と思いますが、こうしたらできた、みたいなのがあったら教えてください。


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:37:31.37 ID:/iN9nsFV0
>>128
セーブデータコピーしたりするともうダメぽ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:18:02.35 ID:kGKkIHb/O
コピーしてトレードしてから巻き戻すと駄目になるんじゃなかったか
わざわざトレードの為だけにサインインさせるんだし

131 :116:2011/04/20(水) 13:08:17.52 ID:eTlPJCuK0
体格強化もとらないのでHP増加modにすることにしました。
アドバイスありがとうございました

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:09:04.96 ID:EzzxQ0Pm0
これオフCOOPで片方ドラ子で毒牙マラソンしてもう片方のキャラも一緒にレベリングしようとしたけど
画面分割できないのかな?もしくは自動追尾とか
とうか画面分割できなきゃ普通に二人でCOOPしてもやりにくくてしょうがないだろうに・・・

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:44:03.59 ID:RBRtmpJuO
ファイアーデーモンの活性化っていうmod、何が変わってるか分からんね。
もしかして召喚が早くなってるとか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:22:45.62 ID:VC21KVcI0
唐突にやりたくなるゲームだな
範囲ワンコで頑張ろうと思って今やってるんだが、ブリザード、ボルケーノのゴールドはどっちがお勧めなのかしら?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:31:21.89 ID:f6jXb96/0
持続時間だろ
冷却短縮ならともかくリチャ短じゃなー

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:01:02.48 ID:VC21KVcI0
>>135
dクス、こんなに早くレス来るとは思ってなかった
あー、そういえば冷却時間は15秒で固定なんだっけか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:11:39.50 ID:5jHyizUq0
>>132
兄と二人でやってるけど画面分割あったら神すぎるw
PS3のオフcoop自体少ないからこういうゲーム増えて欲しいなぁ・・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:59:31.73 ID:rX7HeOoi0
リチャ短って、基本的にどのmodでも要らないよな
レベル上がってくるとリチャにほとんど差がなくなる
若干多くルーン食わせることができる程度

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:32:27.02 ID:hXQN0qbbO
>>132
別にやりにくくないよ
それに画面分割があったとしたら唯でさえ頻繁に起きる
エフェクト消滅や敵ステルスがもっと増えてヤバイと思う

>>137
PS3のって言うか今のゲーム全般がオフcoopが少なすぎるな


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:27:12.52 ID:eljO+ndm0
いろいろなキャラ楽しみたくてすべてのキャラ作った結果ニオブに行ったキャラ
ゼロなんだよな飽き性はつらい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:51:30.49 ID:L6SuJtq6O
>>140
良いんじゃね?
ストーリーは難易度関係無く同じだし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:04:57.78 ID:pr3JFPlm0
50くらいのキャラ作ったけどまだ一人もキャンペーンが終らない

もっといいキャラいないか試し中だけどまともに上げたのが弓ドラと
氷エルフのみ。何かしっくり来なくて試行中

トレハン楽しむゲームじゃ無いからかな。トレハンなら何がいいのかなぁ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:08:23.56 ID:OBPeluwbO
ブリザボルケの持続時間は微妙じゃね?
持続時間伸ばさなくても雑魚時間内に死ぬし、伸ばしても無駄になる
まあコボルトの洞窟で稼ぐなら有りだとは思うけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:15:21.27 ID:4V2fMN4r0
リチャージ短縮とっときゃよかったと思う時もあるし持続時間延長でよかったと思う時もある

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:52:52.41 ID:CS+RubLx0
微妙だけどほぼ無駄なリチャ短よりマシ

初期にレベリングしないなら、当分取らないって選択肢もありよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:23:53.16 ID:r+5qNPnY0
精神集中なしテク&エネ型とかならリチャ短もアリ
普通は持続1択

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:29:30.24 ID:rX7HeOoi0
対応知識マスターして全てのスキル埋め込み始めたらリチャなんて気にすることもなくなるからな
精神集中あればなおさら

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:42:21.26 ID:RExMbzD90
ついに念願の軽減アミュを手に入れたぞ!

……しかしどんだけやってもユニーク吹き矢には出会えそうもないな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:48:39.70 ID:43AVGmRk0
ボルケ→持続
ブリザ→リチャ短
これで使い分けてる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:52:26.14 ID:MNnAiu/Z0
殆どの場面でボルケとブリザを交互に使えば間に合うからな。
足りなければグリッドが、それでも足りなければテスタがあるんだから持続でいいわな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:07:40.99 ID:BfZhMJyV0
冷却時間じゃなくてリチャージ時間ならヒット毎リチャつけて殴れば短縮できるしな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:52:30.95 ID:zREK7ftD0
戦意高揚の衝撃波ってダメージに期待していいの?これ
後半威力高くなるならダメージ増加modかなーと思うけど・・

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 03:12:18.55 ID:otjBmsOV0
ワンコの人気に嫉妬しそうだぜ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:13:24.59 ID:Ch3XX6hL0
二刀流爺のシルバーでクリアしたけど、柔らかすぎるだろw
おかげでポーションの実績ゲットだぜ
次は誰でプレイするかな


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:54:26.01 ID:aOC3x3BOO
つい最近買って始めたばかりだが
光ワンコのストーリーテキストが可愛い過ぎて悶え死にそう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:43:28.92 ID:TCQL1UpKO
やべぇ大半が闇で作っちゃったよ
オンのことも考えて光にすれば良かった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:23:31.78 ID:V6JKsj8hO
フリーワールドなら闇も光も関係ないよ

でもホストやるなら、パーティーグループ分け忘れないでね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:33:04.52 ID:VDCIG1Uu0
パーティー分けって???いっつもおれ、誰かきたら、全員Aに統一とかだがダメだったのかな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:14:24.80 ID:IwpSfeU+O
ボルケ、ブリザードともリチャ減少にしてもうた
エナジーシールドもパルスとっちったし、、、やり直したほうがいいかな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:15:35.52 ID:+Zp9SF8uO
昨日買ってやってるけどシステム複雑だなあ


161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:09:09.19 ID:98AJt6e20
>>159
別にやってやれないこともないから続けてもいいし
どうせ、作り直しするゲームだからさっさと作り直しするのもいい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:22:52.67 ID:IwpSfeU+O
>>161シールドは容量増加が鉄板かな?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:17:20.40 ID:54mt9hFr0
毒牙バグってまだ使える?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:41:02.82 ID:aQqrIMFd0
>>162
武器スキル取るなら重傷や気絶がパルスに乗って良い感じ
Eシールド知識取るなら容量UPmod無視してもそこそこ大容量
Eシールド知識なしなら容量UP二個取っても頼りないからパルス&反射バフと割り切るのもアリ

ボルケ&ブリも持続長すぎると範囲被って干渉して消えて鬱陶しく思うこともある

そうそう鉄板なんてないから気楽に決めるといい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:58:34.03 ID:a2ES5rdd0
そこまで割りきるくらいならバフとして使うほうが無駄なような……

精神切って体格でも放り込んだほうがマシかと

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:31:19.69 ID:PrqZF67Y0
群がる雑魚をさくさく潰して進めるお勧めは何かな?先日買ってきて
見た目でセラ選んだらポーション足りない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:59:32.69 ID:5aVBthEH0
ボルケ・ブリを交互に使おうと思うと効果時間延長って邪魔にならない?
ボルケ発動→敵瞬殺→移動して敵発見→ブリ発動→効果範囲被って無効とか
効果範囲もわかり辛いし
レベリング用にと効果時間延ばして洞窟出入りとかすると高確率で移動できなくなるし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:13:29.38 ID:divcxH4+0
まぁ片方がバグって地雷化してる奴以外、鉄板なんて早々無いから
自分で好きな方に決めろってことだよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:33:45.17 ID:iGg7e/1W0
>>167
ちょっと考えりゃ分かるけどならない

ていうかレベリングに使うなら延長しなきゃ意味ないだろ
先置き目的でボルケ使うのに

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:59:12.50 ID:RnSNzVBRi
サブクエストこなそうか。

>>163
毒牙バグは今なお健在、ドラ子スレ読むべし。

>>166
wikiのBFGセラでザコなんて消し飛ぶぞ。防御が紙だが保護の超回復使ったらまぁもつよ。


171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:01:00.13 ID:VP/u/yhm0
どうしてシナリオ上人間より先に出てくるアンデッドのほうが強いの(´・_・`)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:04:18.34 ID:aiJRDbLG0
お手軽に無双したいんならエロフだな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:07:46.80 ID:8rpF7RT60
リビルドできないのがこのゲームの最大の不満

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:10:55.65 ID:+Zp9SF8uO
もう一回作り直して同じビルドキャラでセラフィス島クリア出来る気力無いわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:35:59.87 ID:PrqZF67Y0
エルフかぁ。メイジ系かぁ。やっぱり多数相手にするならメイジのほうがいいのか

ルーンと装備集めなきゃならんな。影戦士とかでディアブロみたいなイメージで
選んだらお供が少なくてがっかりした

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:12:43.13 ID:/Jk1bpOB0
ライトでもう10周以上してるからセラフィム島地下なんかもう道覚えちまったわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:49:55.86 ID:YThIj5VY0
>>174
セラフィリアはいいんだが沼地が嫌だなぁ
アンデッドは我慢できるし雰囲気はむしろ好きなんだが、雷光がうざすぎる…
雷光なくすDLCがあったら5000円でも買うわー

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:06:11.46 ID:IEzW0mga0
竜鱗のアミュレットをもらってからスクラップにするまでのスピードならこのスレで一番かもしれない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:52:46.97 ID:MNnAiu/Z0
雷光大好きなんだがなぁ。
最高の雰囲気ゲーじゃないか。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:17:21.66 ID:1hwsUWvDO
個人的にジャングル、ドライアド島も一本道で嫌
ウエストは最後だから一本道でも納得だが

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:23:16.67 ID:8rpF7RT60
ジャングルは結構脇道とかあるでよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:27:42.89 ID:tyBOVtAj0
雷が鳴るって演出は良いが、光がキツイっす。。あとあのボスがまたウザい。

森は一本道じゃなきゃ、見づらいし木にひっかかったりでやばそう。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:06:20.07 ID:4PbKrv5vO
始めて間もないけどコボルト相手に弓無双が楽しすぎる
いつの間にか一つだけやたら高い武器を手に入れてたんだけどドロップはランダム?
他のは高くても2000ぐらいなのにそれだけ17000もあるから

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:20:08.36 ID:1YyU0RyUO
セラ島とか道覚えたら楽っていうか、沼地と比べたら楽しい

沼地がマジ糞過ぎ

雷ウザいわ移動制限ウザいわアンデットウザいわ蝙蝠鼠ウザいわボスウザいわ


おら砂漠が一番好きだ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:22:53.61 ID:ZTfbLeWw0
砂漠はサソリが見た目地味なくせに強い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:42:47.92 ID:x52wZyal0
確かに沼地のホライモリちゃんはうざいな
でも南東のうまいから許す

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:16:19.44 ID:IRKfMzLIO
つい最近爺で始めた
「victory!」
がたまらなくかわいい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:19:12.78 ID:ZTfbLeWw0
run fools…が超かっこいいよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:07:44.76 ID:HJ3f2cB10
「♪run run fools」・・・ランランルー

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:11:38.79 ID:CjwC3eDY0
爺のメタリックな戦闘BGMマジかっけー

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:24:22.54 ID:REWudGa30
オフcoopで片方育成用にまた毒牙ドラ作ってセラ育ててるけどやっぱすげー効率いいなw
でも操作が混乱してある意味すげー面めんどくせえ・・・
一応毒牙ドラは1キャラニオブでLv130代まで育ててはいるからある程度は操作慣れてるものの

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:50:58.85 ID:WzHexk3nO
交渉の商品ランクの算出方法、ご存知の方是非教えてください
レベル130〜140でランク12を維持できる限界が知りたいんです

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:29:05.50 ID:oD8HzFl60
>>192
wikiの表どおりなら140くらいが限界じゃね?
ガチでブーストすれば交渉700くらいまでならいけるはず

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:33:24.87 ID:aSBI0sQa0
オントロフィー取りたいのにPSN死んでるわ
そもそも人いるのかわかんないけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:36:53.44 ID:e6VjtGiZ0
lv130の交渉ランク11から12で全スキル+22の首輪が出るから、色んな物を度外視した計算なら700前後になるな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:04:50.73 ID:oD8HzFl60
俺の交渉キャラはレベル130で交渉650くらいまで行ってる
まだスロットに余裕あったり、+値低めのはめ込んだりしてるから、700くらいなら大丈夫
ただショッピングに3〜4日は費やす覚悟が必要だなw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:39:07.06 ID:bOswNJte0
レベル140で全スキル12って出る?
出ないなら130止めが無難かね
しかし、レベル200で全スキル15の重複集めた人は頑張ったなぁ
あれってやっぱバグ増殖とか使ってるのかな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:09:56.66 ID:6MLSa32L0
200でやっと30ってのはしんどいなぁ
せめて200までいったなら50はほしかった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:44:33.19 ID:GZjm0cqE0
>>194
PSBBの段階でSCEのオンラインサービスがゴミなのは分かってた事だろ・・・。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:06:40.89 ID:MB8Qh5I60
エロフ育ててるんだが、ステの知性振りって必要なのか?
呪文威力だから、素の数値がそこそこあって、古代魔術マスターするくらいになれば、ほとんど無意味のような気がする
だったら目に見えて効果がある体力に振った方が良くないか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:31:28.49 ID:2XjtHw9p0
自分が無意味だと思うなら振らなきゃいいだろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:51:56.08 ID:MB8Qh5I60
 ステまったく振らずにレベル150まで上げた三色エルフで試してみた
 古代魔術マスター、知性以外のステはまったく同じ、敵はニオブのガルコロ

知性749(呪文威力993) コバルト2879 炎玉3423
知性1076(呪文威力1426) コバルト3175 炎玉3685

1割弱の差は出るね
これを大きいと見るか微々たるものと見るかは人それぞれかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:06:30.94 ID:MB8Qh5I60
ちなみにステポイント251だけど、全部体力に振ればHP+6000

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:10:16.39 ID:7XE6ruFQ0
>>202-203
おぉこれは貴重な検証乙!
知性の効果微妙っぽいな・・・
器用に振って浮いたリチャージ分、CAレベル上げるのとどっちが威力高くなるんだろう?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:02:44.80 ID:Lm5mK3We0
エネ犬でプラチナ進めてるけど火力が足りなさ過ぎる
こりゃつんだか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:06:17.27 ID:QK90ac6A0
>>202
検証乙!
気力全振りしてCAのリチャがステ無振り時と同じ数字になるようにしたのと比較してくれるとありがたい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:39:02.31 ID:MB8Qh5I60
>>206
それはさすがにちょっと手間だなw
ちなみに気力600→850くらいにしたら、裸でメテオレインのリチャが10秒→7.2秒になった
CAレベル的には10レベル分くらいの差はあるかも

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:04:59.56 ID:ghUXZ4gu0
火力欲しいなら気力でいいんじゃないかな
物理・魔法CA問わず恩恵あるし、バフにも効果あり
それにCAレベル上げるとダメージ以外の部分も伸びるから総合的に強くなると思う

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:24:16.54 ID:QQRy9IKwO
知性は地雷

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:27:03.43 ID:2XjtHw9p0
エルフは知的というより虚弱セレブって感じだもんな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:28:42.60 ID:gw8Ubz2d0
最終的に気力振らなくてもメテオはルーン100個盛ってもリチャ1秒くらいに収まるからな
修練限界値以降は上昇が鈍くなる仕様があるし、少なくともエルフの場合はそんなに振る必要ないだろう
Lv100超えてリチャ管理に困るのはコバルトくらいだ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:32:12.56 ID:p7CBV6Fa0
でもエロフにHP必要かというとそれはそれで微妙と

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:37:34.41 ID:MB8Qh5I60
>>211
食った個数はどうでも良くてレベルの方が重要なんだけどな
上昇が鈍くなろうがリチャの許容限界まで食わせ続けりゃいいんだし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:42:42.14 ID:gw8Ubz2d0
>>213
リチャージペナルティはCAレベルじゃなくてルーン喰った個数依存
そして、例え気力のお陰で10個余分に喰えたとしてもCAレベルが1も増えないなら
あんまり気力に振る意味も無いでしょ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:13:34.22 ID:MB8Qh5I60
>>214
レベル依存だと思ってたよorz
危うく修練75止めするとこだったw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:31:11.30 ID:YP6D07Qx0
>>214
食った個数じゃなくてCAレベル依存だよお馬鹿。
何か大いなる勘違いしてないか?


217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:38:08.13 ID:gw8Ubz2d0
修練のスキルレベルも200くらいになると上限の伸びも鈍くなるし、
ブーストの見込みがあるなら75止めで良いんじゃない?
修練だけじゃなく、キャラのレベルが上がるとCA上限上がるし

>>216
言い方が悪かった
修練の上限に当たった後、CAレベルは伸びないけど
ペナルティは喰った個数に比例して伸びるって話

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:38:36.63 ID:JUfLfBvn0
>>215
別にそれはいいんじゃないの
200→250で数%しか改善されないみたいだし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:48:52.24 ID:MB8Qh5I60
アスペクトの知識:修練で合計200にするとして
100:100と125:75のどっちの方が効率いいの?
全スキルブースト前提で

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:43:55.45 ID:rg71auXa0
箱で今日久しぶりにCOOP出来たがいつもは人がいない・・・
と思ったらライトだとたまに人いるな メインを車道で作ってしまったが60くらいでCOOP楽しみたいなら作り直したほうがいいかな?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:13:16.15 ID:g0VmJvwZ0
>>220
Co-opはlv100超えなければ今でも結構見るな。
シャドウは他の育ててる人との時間帯が合うか合わないかなのは相変わらず。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:24:36.93 ID:WOQEpGFB0
ライトの方が人多いという風評で更にライトに偏った気がするな
爺さんには気の毒な話だが

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:36:39.70 ID:g0VmJvwZ0
シャドウやってるとほぼ確実に爺さん二人は来るからな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:25:45.72 ID:TR22e2ry0
ジジイだらけじゃねえかw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:42:50.65 ID:uFNmzih6O
ライトだとセフィラム2人来る

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 05:17:55.66 ID:FMwopk6F0
その爺さん二人っていつも同じ人?w

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:43:52.81 ID:tQnzwHB60
オプションの武器の取得フィルターがイマイチわからないんだけど、選んだ武器以外を拾うようになるの?
それとも選んだ武器のみを拾うようになるの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:07:40.87 ID:RuzKbstp0
前者

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:13:36.03 ID:BylioN8c0
どっちでもないw
それ以下を拾わない、ただしピンク色ジャンクは拾いまくる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:41:26.27 ID:g0VmJvwZ0
>>226
三色バリバリの皇帝陛下から趣味に走りまくった変態爺まで多種多彩だぞ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:41:55.64 ID:tQnzwHB60
>>229
ピンク色ジャンクってなに?

説明書読んだけどわからないことだらけですみません…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:44:20.71 ID:5WFTXzuYi
このゲーム安くなってたから買ってみたけど、視点がクソなのとキャラがイマイチなの除いたらオモロイな〜
この二点でだいぶ損してると思うわ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:03:17.65 ID:z4trmFRJ0
吹き矢ドライアド育ててるけど非常に地味w
オマケに吹き矢がめったにドロップしないしで地味さに拍車がかかる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:21:01.23 ID:7Dpzy3PA0
>>231
たぶんその種族が装備できないもの=赤表示(ピンク)のことを言ってるのかと

フィルターは2つあり、上側のフィルターは自分が装備できるもののフィルター
下側のその他と書かれたフィルターは自分が装備できない例えば他種族の防具等のフィルター
指輪、アミュレットはこれらに該当せず、否応無しに全て拾ってしまう

やり始めなら☆1のフィルターが妥当かな
☆0のものは売値も低いので邪魔なだけ。ただ☆0限定?のグラフィックもある

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:28:28.62 ID:vatCBweE0
130くらいまで3キャラそだてたけど吹き矢ユニークは見たこともない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:37:19.09 ID:Yr/qynh30
>>234
詳しい説明ありがとう

☆1フィルターしたら☆1以下は拾わないってことでいいんだよね?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:51:18.16 ID:WOQEpGFB0
吹き矢は買う物
セカンダリの交渉と防具の負担が重いけどな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:08:52.81 ID:vtSFKQcA0
>>1の極大Ancariaマップ、ローカルに保存する方法ない?


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:31:59.33 ID:P7mENb2/O
>>232
分かる
取っ掛かりが悪くて投げ出しちゃう人が居ると思うと勿体無いわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:03:26.97 ID:PMs6Ei6u0
セイクリッド2とオブリビオンは、じわっと面白くなってくる。ドラゴンエイジ気になってるが、のんびり歩いてって感じじゃなさそうで手を出していない。さてゲームしよ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:03:53.95 ID:gwCtEo730
あっちはあっちで楽しいよ、200時間くらい遊んでる
それでも、こっちの1/3くらいの時間だけどw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:11:01.21 ID:5nillCUt0
だれか吹き矢のユニーク拾った事が有るのだろうか?
まだ初めて4キャラ合計で100時間くらいの新参者だけど
見たこと無い。。。吹き矢ドラ育ててるんだけど絶望しそうだぜ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:17:18.52 ID:8XLqSk0H0
ユニークどころか吹き矢自体が出にくいからな
そんな理由でおれは弓矢を愛用してる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:28:17.78 ID:pGMe2GD/0
以前からずっと出ない出ないって言ってる人いるけど吹き矢のユニークは存在しないからな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:38:36.24 ID:BylioN8c0
ファンタズマホロウショットかパワーバンブーパイプで我慢だな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:07:42.41 ID:5nillCUt0
存在しないのか。。。攻撃と同時に着弾が好きで愛用してるのに。。。
シュリケンとかにするかなぁ。まぁ今lv49だけどオークとかに200とか300とか
ダメ貰うから精神集中とるか迷い中。交渉とブードウー入れたいけどなぁ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:14:22.79 ID:2G3iR0se0
そもそも吹き矢自体がドラ子専用のユニークみたいなもんだからな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:19:39.91 ID:rS1Q105e0
大自然知識を切る方向もある
樹皮やシャープの性能がだいぶ落ちるが……

祝福は100くらいつっこめば3000/sになるから問題ないけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:23:01.01 ID:WOQEpGFB0
SW専用の両手斧レジェンドも一応あるんだし、
吹き矢のレジェンドも超〜出難いだけであるのかもしれない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:30:14.48 ID:g0VmJvwZ0
あるのかもじゃなく、ある。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:58:43.24 ID:WOQEpGFB0
確かにデータ的にはユニーク吹き矢もレジェンド吹き矢もあるけど、
出るかどうとか言われると出無いんじゃないかと思う

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:15:15.67 ID:TR22e2ry0
大抵ユニークより店売りの金スロ2の方が強いし

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:23:43.20 ID:Cx6i7qbe0
ユニークとか実用したことないわ
普通に店売りのほうが強いし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:06:10.54 ID:tcMR+wW80
重傷武器とか使うだろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:43:58.13 ID:TR22e2ry0
重傷こそ店売りだろ
将校のサーベルとか一部の便利武器以外は使わないなぁ
その一部が貴重なんだけどね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:00:33.51 ID:WOQEpGFB0
☆2よりユニークの方が重傷率とか気絶率高いよな
アイスフラッシュとか両手剣並の攻撃力だし
スキルなしの致命傷はオークショックくらいだし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:22:09.55 ID:0cJUmj6G0
交渉高いと両手剣に重症重複してる奴が出てくるけど
二刀流じゃないなら重症両手剣がいいのかね
二刀流するなら重症+スロット2のアイスフラッシュが一番だろうけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:56:26.54 ID:LXrUjjsi0
wikiにはユニーク吹き矢載ってないよね
英語wikiにはあるのかな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:24:18.45 ID:4Bbvqvwj0
>>258
攻略本に載ってるな、絵ごと
マジドロップ率おかしいのだけは何とかしてほしかった・・・
こういうゲームでは致命的だろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:51:58.39 ID:IMr0ee1X0
レベル150超えたけどアイスフラッシュとロミュイルの涙を見たことない
エクスカリブランも低レベルが1本だけだし

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:20:28.80 ID:v0r+I9RRO
武器や防具のドロップって種族にかなり依存する?
SW使ってれば両手武器、爺使ってれば杖出やすいでOK?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:40:34.02 ID:T1kJyNdL0
両手斧とか吹き矢とか専用武器は対応種族でよく落ちるけど、
その他はあんまり関係ない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:46:09.21 ID:4rLc0Mlm0
一般スキルについて訊いてみたい。
六感、交渉、鍛冶は説明不要で役立つのは分かるんだが、
それ以外のスキルってどう?
調合とか使わないとアイテム余りまくるから使ってみたいんだけど、
十字キーのショートカットに入れられないんじゃ実用性無い様に感じてしまう。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:13:02.57 ID:/h8AuJS70
>>263
正直10個しかないスキル枠使うべきものじゃないな


265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:23:41.25 ID:abjdptS00
調合の存在はまじでイミフ


266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 05:13:28.35 ID:DJnhI8nw0
調合さんの存在意義の97%はポーションの効果増幅で構成されています

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:17:41.19 ID:3/55aqcQO
これから買ってくるんだが、初心者おすすめの種族教えて!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:27:08.61 ID:abjdptS00
インキュイジターっていうおじいさんが超おすすめだよ!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:50:54.74 ID:M5nFDJQ80
初心者の俺がオススメすると、
楽しいのはインキュイジターとシャドウウォーリアの各種ビルド。
インキュイジターは凶スキルが少なく死ぬ時は割とあっさり死ねるのでドキドキしながら狩れる。
シャドウウォーリアは味方をたくさん連れていけて見た目が楽しく、戦闘力もほどほど。

純粋に強いのは氷エルフ、吹き矢ドライアド、二刀流セラフ辺り。
吹き矢ドライアドと二刀流セラフは戦闘がボタンを押しっぱなしにするだけの作業。
氷エルフはそこまでひどくはないが、高い防御と超HPリジェネがあり、あまりにも死ななさすぎる。
この三つは特に強い為、wikiのテンプレを参考にした上で最初にやるとあまりの簡単さに飽きる。
どうしても失敗したくないとかでなければ、素直に前述のインキュイジターやシャドウウォーリアをやるか、
wikiを一切見ずにプレイすることをおすすめする。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:13:54.53 ID:d1PXAXMh0
1stならペットの熊とBLIND GUARDIANのハンズィ連れてくと楽かな
タゲが割とそっちに行ってくれるし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:35:56.32 ID:PXLdMlEh0
最近始めたAOE犬が楽しいぜ
範囲、スパイク、殴り織り交ぜて進めてるが最終的には殴ることも無くなりそう
毒牙ゴリラほどでは無いが経験値効率もいいね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:08:08.16 ID:NRBgRlzv0
犬と爺はある程度なれた人向けだろ
modの取り間違いで産廃化するし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:26:41.66 ID:7+l/r/aMO
テク犬だけど、アルキメのゴールドでバフ消し取っちった…
敵がバフ使ってくる事ってある?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:01:30.76 ID:JmqKWAtL0
パッと思い付いたのがニモヌイルの懲罰くらいだわ
他になんかバフあったっけ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:07:32.28 ID:abjdptS00
セラフィム島のチビドラゴンとかがダメリフ使ってきた気がする

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:16:46.89 ID:krDnUjNSO
>>273
ガルコロさんとかのシールドは…流石に違うか

しかし敵にバフ消し使われたら厄介だけど、こっちが使えるとなると微妙な効果だ…
平和主義みたく対戦向けに用意されてるのかな


277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:23:20.51 ID:OxczfLF60
氷と雷とか炎を雷みたいなハイブリッドエルフはダメなのかなぁ
wikiに乗ってないって事は強くならないって事でいいの?
余りにも初心者みたいな質問でスイマセン

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:39:31.31 ID:M5nFDJQ80
別に弱くはないと思うけど、気付いたら電撃を使わなくなってry

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:46:11.37 ID:B/vw7EQX0
弱いわけではないがたいした意味もない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:36:52.32 ID:nnPJVbfh0
炎メインでも氷メインでも神秘の知識と修練とってハイブリッドにするのが安定でしょ
wikiのビルドガイドは発売直後の半手探り状態で書いてあるから、
今思えばビミョーな感じのも多いし、そんなに気にしない方が良い

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:53:59.03 ID:OxczfLF60
素人考えで氷と炎の範囲魔法を交互に使えば装備やスキルが
整って無くても連打出来ないかなぁ〜とおもってみたんだけど

氷エルフも弓ドラもやってみたけどなんかしっくりこなくて

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:03:16.11 ID:P9aSasTM0
実際には交互攻撃するメリットがない、というところに落ち着く
中距離の範囲攻撃が若干充実するくらいかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:14:33.29 ID:OxczfLF60
なるほどそういう事になるのか。試しに電メインにコバルトストライクから
レイジングストームとかコバルトからメテオ組んで撃ってみたけどイメージと
違っててうーん、色んなキャラ試すかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:18:52.62 ID:dgR8a8PH0
レイジングストームは重くなるからコバルト連射してるな。
強化し過ぎてCAlv100越えのストーム連射できるから余計に重い。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:27:57.57 ID:nnPJVbfh0
コンボは詠唱速度が武器速度依存に変わるバグ有
武器スキルが無いエルフで使うとモッサリするよ

若干王道から外れるが、剣取って魔力加算→レイジングのコンボが好き

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:30:43.18 ID:4rLc0Mlm0
>>281
多分、
「装備やスキルが整って無くても連打出来ないかなぁ〜」
という考え方よりも、
「今は物足りないけど装備やスキルが整えば……」
と考えて、
片方の修練を上げてそちらの範囲魔法を連打できるようにする方が良い結果を生む気がする。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:46:03.14 ID:3/55aqcQO
シルバーでもガンガン死んでしまうぜ。
あまりにヘタレだから
ブロンズ→シルバーのが最初はいいのかな?
セラでやってます。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:37:14.19 ID:/h8AuJS70
エロフの場合は氷だろうが炎だろうが偉大なる再生のために神秘の修練取る必要あるからな
コバルト便利だしディスペルで経験稚稼ぎもできるから神秘と氷or炎のハイブリッドがスタンダード
三色も楽しいけどね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:57:52.80 ID:6qXH4GIR0
氷なら
雑魚狩り→レイジングストームorフロストフレア
ボス狩り→グレイシャルスピア

炎なら
雑魚狩り→ブレイズテンペスト
ボス狩り→メテオ

これのどっちかになりやすいな
MOD数的にもコントローラーの割り当て数的にも、神秘は偉大なる再生とシャドウステップとディスペルのために取るようなもんになりがち

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:21:24.47 ID:M7a+NU1FI
買ってみたいんだけど、フリーズがひどいと聞いて渋っておりますw
Falloutは我慢してやってたけど、Falloutより多いかね? フリーズ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:36:30.27 ID:0oYqXZLJ0
フリーズするタイミングわかるしすぐセーブできるしで気にならんよ
と、買ったばっかの俺が言ってみるw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:50:32.97 ID:AZHgrIFwO
箱○版で50時間程度だけどフリーズは一回もないなぁ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:02:18.33 ID:bh3aHde30
マップ右上の方の森で1回、砂漠で1回、山の上に神殿がある森で1回
発売と同時に買った箱で記憶の限りのその3回だけフリーズ
ただ1キャラ目だけで起こって、以降のキャラでは数百時間フリーズ無し

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:18:29.93 ID:X+2CxNkv0
ps3ですが、120時間ほどプレイでフリーズは5回以内かな。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:20:32.31 ID:mxMaCGsY0
箱○でエンディングで数回
うっかりディスペル掛けて暫く起動しなくなったラスボスに
暇つぶしとばかりにメテオを多段で落としまくったら一度逝った
Bethesdaのゲームよりは随分安定感ある

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:37:08.94 ID:/Sklrw4L0
PS3でやってるけど以前は2時間に1回はフリーズしてた。
キャラをエルフからドライアドに変えて
重くなってきたら一旦終了するようにしてからは
ほとんどフリーズしてない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:58:35.35 ID:+Rl+flPaO
初クリアでエンディングのムービー入ったとこでフリーズは泣いた
ゴールドでエンディングwktkしてたらその短さに吹いた

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:56:00.63 ID:Jd80vp3hO
40時間やってまだ第一章でレベル40なんだが、
A型はこのゲーム向いてないのかな?
マップ埋めたりクエをしらみ潰しに解決したりで、
全然進まないんだが・・・

いや、それも楽しみ方のひとつなんだろうけど
もっとサクサク実績も取りたいぜ

あと生存ボーナスが溜まってきたのか最近雑魚でも
10体くらい集まるとダメージがヤバい!
バフでHP上がってるはずなのに死にそうなんだけど・・・

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 03:46:07.60 ID:847/xmi80
>>298
何がヤバいのか使ってるキャラや育成方法によって全然違ってくるから何とも言えましぇんw

1stでサクサク実績取ったり早くニオブ到達したいなら毒牙ドラおすすめ
たぶんあなたのやってるキャラとは経験地効率の次元が100倍以上違うかも・・・w
詳しい事はドライアドスレ覗けばわかるw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 04:02:18.46 ID:sFrGfqS/O
つまんなくなるかもだけどね<毒牙ドラ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:38:11.45 ID:ihhFNidx0
ドライアドはやっちゃらめええええええ

>>298
死ぬほどクエストあるから全部埋める気でやると半端じゃなく時間かかるよー
俺はそれで一度、人間の領域の途中で投げた。Lvは45ぐらい。
とりあえずクエストは全部受けるんじゃなくて、楽しそうなクエストとかキークエスト?を選んで受けるといいよ
つーかそうしないと投げる。絶対投げる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:20:33.94 ID:V/qxoyAY0
1stセラ難易度シルバーで始めてMAP埋め&全クエ消化しながらで3章終わりそうなとこだけど
70時間やってるけど今のところ飽きないわ
てか先にマウント取れば良かった探索がマジで楽

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 08:26:33.48 ID:M7a+NU1FI
おはようございます 290です
ありがとうございました 購入してみようと思います


304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:52:52.51 ID:TWQE6cLb0
発売日からずーっとやってるがレジェンド出ねー見た事ねーw
ボスマラソンやってるが何だろう運ないのかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:09:58.64 ID:1vbkyb650
俺も持ってないな
SSでいいから見てみたいわ誰か上げてくれw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:12:59.12 ID:VZrDxhxJ0
600時間くらいやってるが俺もレジェドロップ1つも無いな
クエストのならいくらでもあるけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:27:17.24 ID:Jd80vp3hO
>>298です
レスありがとうございました
キャラはSWの二刀ビルドでシルバーで進めてます
積んでるゲームがいっぱいあるので、
サクサク進めたいのに性格柄
通過したとこのマップが埋まってなかったり、
クエのナビアイコンとかあると気持ち悪いッス・・・

まぁ、マップ50%とクエ40%があるから
いいかなぁと思うんですが

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:52:02.05 ID:NscWNjKj0
一時期、全力で貴重品UP付けたエルフでラスボスランしてたが、
エリンコと野生のボーンスライサーくらいしか拾えなかった

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:51:44.78 ID:PhWFqiZg0
二つの指輪しか拾ったことないわ

wikiの拾ったレジェンドアンケート見ると、偏ってる傾向があるから
これらしか拾えないんじゃないかと思ってる

とりあえず狙ってトレハンして出せるレベルじゃないことは確か

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:14:51.08 ID:5UyyZiUuO
>>298
低脳血ヲタは出入り禁止

頭が悪すぎる

脳に障害でもあるの??

今すぐのCTスキャンをオススメするけど・・・

どうする?
                  どうする?

   どうする?
                                    どうする?

                    どうする?

・・・ど う す る ?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:24:01.00 ID:7z4Gr9gJ0
>>307
このゲーム、シナリオクリアすると難易度を一つあげられるようになるんだけど、その都度
一番最初からのシナリオ内容になる
そういうわけで、最終難易度をやろうと思ったら最低でも3回はシナリオ最初からの通しでクリアしなきゃいけない
難易度低いところで一生懸命にシナリオ潰しても、たぶん難易度変えたらもうそっちはやらなくなるよ
別キャラ作りたくなるゲームでもあるし、ぼんぼん進めちゃったほうが後々まで気持ちが保つよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:51:00.24 ID:41aTOuZO0
確かに
最初は飛ばし気味でメインクエやってビルドから楽しんで欲しいな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:13:18.81 ID:m4C1rVkG0
つボーンスライサー

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:33:58.14 ID:Hqvc2kKRO
なんでこのゲームこんなに人気ないの?
デモンズ信者のせいか。
続編でないかな。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:12:45.96 ID:i4/mVxD90
このゲームすごい面白いね
まぁ、昔ながらの洋ゲー的な不親切さがもろに出ちゃってるからとかかな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:27:20.49 ID:+Rl+flPaO
見た目が見た目だしね。ビルドゲーだから人選ぶし
キャラメイクとか諸々改善して次回作出ないかなぁー!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:44:04.96 ID:pNPIjKZd0
人気がどうとか言う前に知名度がないしな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:49:22.62 ID:8/ABhcIN0
でも俺は今日もエリートオークを殺す作業

319 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/27(水) 19:56:10.23 ID:iJqHfd2+0
ダンジョンハンターがあるじゃない!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:16:09.96 ID:8dH+W2Rn0
two worlds2ってどうなんだろ、誰かやった?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:18:59.76 ID:/Sklrw4L0
>>40

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:42:29.43 ID:Hqvc2kKRO
死亡回数って例えばシルバークリアして2週目入っても引き継ぎされますか?
下らない質問すぎてどこにも書いてないので教えてください。いちいち気にしたら負けなのはわかりますが。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:49:37.44 ID:3euNHLQn0
死亡回数はリセットされない
ちなみにマップ踏破率もリセットされない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:01:08.19 ID:Hqvc2kKRO
ありがとう。
トロフィーほしいから
ブロンズで1からやります。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:02:05.77 ID:Hqvc2kKRO
連レスすいません。
死んだら電源即切ればセーブされる前に戻るかな?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:24:28.67 ID:LtUE6RzMO
>>325
セーブされる前なら
データ壊れる覚悟があれば

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:25:46.96 ID:pNPIjKZd0
トロフィーってことはPS3だな
PSメニューからゲーム終了でおk
反応鈍かったりするとセーブされるから注意な

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:33:31.05 ID:Hqvc2kKRO
ありがとう。
頑張る。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:34:26.33 ID:m/YWhHVb0
ブロンズという難易度が存在する事自体が半ば罠だけど……。
死んだら即電源オフはその通り。
ただし、Wikiにも有るけどこのゲームはセーブのタイミングが特殊だから注意。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:36:07.11 ID:m/YWhHVb0
あ、PSボタン押してXMBからの終了よりPSボタン長押しからのゲーム終了がお勧め。
XMBは出が遅くて動きがもっさりだから間に合わない事がある。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:46:46.60 ID:pNPIjKZd0
ブロンズはプレイする意味がまったくないな
シルバーは初キャラなら仕方ないけど、数キャラ作ってるとシルバーもcoop技でショートカットしてしまう
いきなりゴールド入るとレベル10くらいまできっついけどなw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:04:05.82 ID:/Sklrw4L0
犬にはブロンズが必要なんやで・・・

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:00:06.11 ID:ZNpHUV7N0
>>332
余程マゾい縛りビルドしてない限り犬でもシルバーだろw
CA運用法さえ間違えなければ犬は結構強い。

でもカッコ良さにひかれて主砲がディバインライトの
セラを作った時はブロンズで開始しました。

ごめんなさいw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:19:16.75 ID:m/YWhHVb0
>>332
ミューテーションさえ使わなければ何とかなるのでは。
というかミューテーションってどうなの?
鍛えると変異で敵強くなって経験値ウマーとかになるの?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:25:31.91 ID:mxMaCGsY0
盾も二刀も出来ない犬YOEEEEと初期の頃言われてただけで、
普通にアラートが結構良い防御性能してるからな

今や盾なんてシンバルと氷河以外見向きもされないが
スタルワースや高ブロック盾が神扱いされてる時代もありました

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:29:07.04 ID:ECehZEjD0
盾といえばいつか使うと思って氷河とか色々残してるんだけど
どういうビルドで盾を使うもんなんだろう?
大体二刀で殴ってろってなるからなぁ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:30:58.84 ID:m/YWhHVb0
>>336
エルフのスロット稼ぎとか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:34:50.19 ID:m/YWhHVb0
あとはドラの手裏剣+盾か。
純粋魔法型のセラやヒッキーウォーリアーも有りかな。
とりあえず盾の効果に期待するのではなく、
二刀取らない場合のスロット稼ぎだよね。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:42:42.27 ID:pNPIjKZd0
遠距離セラで銃+盾もありかな
ボスはBFGでいいけど、普段使うにはスロットが……

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:44:57.40 ID:+GGhCaEK0
レベル補正消えるLv110くらいからはクリティカル以外怖くないゲームだからな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:47:23.25 ID:1qZ5VNpQ0
サブクエストで○○を何個もってこいってやつ
ほぼ必ず最後の一個がマップに表示されないのはバグ?
ってかどこ探してもない・・ゲームを一旦終了すりゃなんか落ちてるんだけど
めんどくせーしCOOP中はどーすりゃいいんだよこれ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:49:21.80 ID:ECehZEjD0
>>337-340
ありがとう、メモっとくよ。盾も硬くするためというよりスロット目的か・・・
何か氷河以外捨ててもよさそうだね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:49:28.16 ID:pNPIjKZd0
とりあえずシンバルは神
鍛冶キャラいれば経験稚+50%とか行くし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:46:12.47 ID:+KRkaaAo0
高難易度やったことが無いんだが、
筋力も器用さも振らないビルド(魔法系寄りハイブリッドの杖二刀や手裏剣/投げナイフ)って、
最終的に命中率に困ったりするのかな?

素の筋力/器用さの伸びが良いキャラなら武器スキルだけでフォローできるのか、
それともシャドウウォーリアーやドライアドでさえも速さの知識まで取らなきゃいけないのか、
「攻撃が絶対命中する確率」でフォローするとその分「全てのスキル+」とか取れなくなりそうだし……。

特にコバスト併用するような杖殴りエルフで知力極振りだったりするとどうなんだろ?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:56:30.22 ID:4K+zXWTJ0
魔力加算はブロンズmod狙い撃ち付けると武器スキルなしでもほぼ100%当たる
魔法エルフの片手間に手裏剣投げたりピストル撃ったりして遊べるくらい手軽に実用的

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:06:06.00 ID:ktBQrXzcO
SWシルバーなんだけど、最近急に雑魚が強くなったんだが・・・
生存補正ってそんなあるんですか?
育成が悪いだけ?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:09:12.49 ID:YMkshpN30
エルフは魔力加算の絶対命中くらいしか補助になりそうなもの無いね
他種族はCAやバフでカバーできるけど

まぁ効果重複の20%程度のものを1個付ければ十分かな?
不安なら30%程度だろうか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:12:57.48 ID:XD9mjhIJ0
>>344
俺のジジイが知力極の杖2刀だけど問題無いぜ!
ちなみに現在ゴールドのジャングルに滞在中でLv71だ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 03:26:27.49 ID:TIbj6joX0
>>316に限らずこのゲームのキャラの見た目がバタ臭いとかキモいとか言ってる奴
別スレでもたまに見かけるど、どんだけ萌えキャラにしなきゃ気がすまないんだよと。
むしろこのゲームのキャラは極々普通なんだが。むしろ感性が可笑しくなってるのはお前ら。
エロゲーにどっぷり浸って感性がおかしくなったガキは一般ゲームのキャラ語るなよ。
いや、語らないでくださいお願いします。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 03:29:39.01 ID:9CsKXwdW0
下手くそなコピペだな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 03:37:38.51 ID:TIbj6joX0
>>350
なんでもコピペに見えるコピペ病かい?
残念ながらコピペじゃないんだわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:47:23.83 ID:DB1p95Jh0
最近の他の洋ゲーキャラと比べても随分バタ臭いというか古臭いけどな
俺は好きだけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 06:27:54.80 ID:nxj69yZd0
FPS風に切り替えれたら面白さ倍増、自動照準でキョロキョロして酔うかw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:30:45.11 ID:uGnXOeEl0
このゲーム好きだけど、普通にキャラはバタ臭いだろw
セラフィムの白目とか論外のゴリラとか、いつ見ても無いわー
まぁグラフィックで語るゲームじゃないけどね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:39:32.66 ID:A5Nq4pWo0
セラフィムの白目とかのデザインはむしろ良いと思う
和ゲーのキャラデザとは違う個性がある

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:46:42.73 ID:GPdeCeCH0
でもあのメイクは一体なんなんだっていう疑問はずっと消えない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:11:41.70 ID:vUbXM4N90
セイクリッドのキャラはバタ臭いってよりも良い意味で個性があるって感じ
バニラのオブリビオンのキャラは完全にバタ臭い。みんな濃い
まぁあっちはクウォーターじゃ無くてファーストパーソンの視点が基本だから余計印象に残ってるが


358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 09:53:41.60 ID:PAHaOTczO
ところでユニーク槍を使うとしたら何がオススメかな?
今はスロット目当てで英雄の槍を装備してるんだけど、他にも良いのがあったら教えて下さい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:08:09.24 ID:2U//wJQe0
槍はやっぱりコーデルだろ
高レベルになればなるほど強いぞ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:19:53.25 ID:86LNQ/hXO
シャドウウォーリアはせめて髪型だけはなんとかして欲しかった
個人的には角刈り希望

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:30:08.15 ID:8WdZgdXF0
俺はエロフのがに股と街中の少女の顔をなんとかして欲しかった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:34:50.47 ID:4qQOXvQU0
>>361
常におまんまん覗けるように配慮した開発者の良心になんて事を。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:33:12.16 ID:DUtj/V3r0
ああ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:36:30.45 ID:MMNXrBnm0
いい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:37:05.30 ID:PAHaOTczO
>>359
トレハンしてたら運良く拾えた
こりゃあ確かに強いわ…

言われた通り使ってみるよ、ありがとう!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:38:48.04 ID:erRnALpn0
シーッ!名前は言うな。我々は名前を使わない。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:47:07.70 ID:uE1IHLui0
ゴリラの髪型切り替えは何故あんなにやる気がないのか!?
セラとエロはなるべく髪が見えるような防具をえらんでるが、ゴリラは頭巾でなるべく顔隠してる俺。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:04:09.18 ID:HXzGgMpy0
セラフィムってどっかで見たなーって思ってたら
パリーグのデイゲームだった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:07:58.22 ID:VZUV0BeI0
>>367
目の形はいいからずきんかぶせたほうが可愛いんだよなw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:37:29.44 ID:vUbXM4N90
バッテリーのユニークてあるんだ
国内wikiしか見てなかったからレジェンドだけかと思ってた

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:50:18.93 ID:ZTtmik2d0
100レベル以上の育成を考える場合ほとんどのビルドで戦術とか
戦闘技術とかのダメージアップ系とかのスキルは無くてもさほど
困らない感じでしょうか?
当方90ぐらいまでしか育てたことが無くてそれほど困ったことが
ないのですがこれから先どうなのか不安で・・・

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:53:26.51 ID:9CsKXwdW0
物理主体のクラスで戦術と技術取らないとかありえねー

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:09:28.65 ID:8LYds4VNO
技術って必ずしもいらなくね?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:16:36.13 ID:mSucSiOR0
まあね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:18:35.76 ID:9CsKXwdW0
>>373
戦闘技術の威力アップは乗算だから半端無く威力伸びるぞ
戦術の知識の下位互換みたいなもんではあるがな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:19:19.47 ID:mSucSiOR0
威力あげてもどうせフローで食われるんだろハハハハ
っていう悟り

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:23:46.74 ID:4K+zXWTJ0
乗算要素同士は加算だから、バフとかで他の%ダメージUP要素が多いと大して伸びないけどな
犬の範囲スキルとか戦闘技術無いと結構寂しい威力だが

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:52:12.24 ID:Tc0YryQpO
勝手にサブクエマーカー消えなくなったんだが、マークされている所に行くと人が立ってるだけ!
電源オンオフでも消えない。オワタ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:53:38.46 ID:dAWiQtBN0
気にしなくて良いい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:26:54.09 ID:Tc0YryQpO
そのくらいのバグよくあるのかな?
フリーズだったらよく聞くけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:43:29.44 ID:QRZOvuHA0
依頼人が桟橋の下に落ちて会話できなくなった俺よりはマシ

リセットしてももどらんし(´・ω・`)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:16:24.24 ID:4K+zXWTJ0
NPCが桟橋の下は稀にあるけど、リセットしたら毎回ちゃんと直るな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:43:11.93 ID:eP3ddYNP0
戦闘技術って乗算だったのか
てっきりプラスの数値分ダメージが加算されると思ってた

海外wikiの通りだと
LV75で、ダメージ1000の魔法CAのダメージが
1000+1000*1.356=2356になるってことか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:44:12.87 ID:aK+vckxA0
ドライアド島のルーンマスターはしょっちゅうに床下にめり込んでるな
道具屋のほうはしょっちゅういなくなるし

それでも難易度上げた後の初めてのフリーワールドだと
ドライアド島がすぐ飛べる上に鍛冶屋と道具屋のレベルが高いから便利で使っちゃうんだよな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:10:26.34 ID:/h8b+J5v0
信頼のウェイストランド露店

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:20:39.33 ID:D+XPiZaJ0
>>383
戦闘技術しかスキル取ってない装備無しのキャラならそうなるかもしれないが、
実際はベースダメージ*(知識+古代魔術+戦闘技術+鍛冶とかバフとか他諸々)って感じだから
そんなに急激に増えたりはしない

387 :383:2011/04/29(金) 00:53:57.61 ID:P8zXlgXG0
>>386
やっぱりそうなのか…
今それを検証しようとスキルを仮に取ったらミスってセーブしちまったorz

ブーストありで戦闘技術LV111取得したのに
CAのダメージ表示が25%程度しか伸びなかったのは表示のバグなのかと思ったけど
そうじゃなくて、あくまでもベースダメージに掛かるからなのかな
今ひとつはっきりしないから、他のキャラ育てて実ダメージで調べてみるか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:37:05.55 ID:fmGKS+Ul0
ベースダメージにかかるから数字ほどダメは伸びないよ
非マスターで2割、マスターで3割強くらいの火力増かな
まあ取っておいたほうがいいスキル

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:43:46.72 ID:WMMK45rNO
PS3でオフライン協力オンリーのプレイをしたいんですけど、サブアカがあれば2P側のデータもセーブされるんですか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:19:40.44 ID:f3yatiao0
このサイトの斧と槌に憧れて脳筋両手のシャドウウォーリアひと筋でやって来たが限界感じてきた
レベル上がらないし肝心のレジェンドも全然出ないし酷いもんだ
http://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Legendary_Database

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:10:10.77 ID:N2ZaAfVGO
>>389
されるよ。2P側は基本的にいつでも入ったり出たりできる

しかしオフcoopなのに今トレードできない状態なのが痛い…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:48:39.03 ID:I6j0HNxn0
レリックの交渉プラス3とかって、プラスいくらまでいくのだね?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:12:44.45 ID:dtvGkr2HO
六感上げまくったら逆にユニークアイテムが出にくくなったような気がするんだけど、
これってただの気のせいかな?
マスター&ブースト込みでレベル220(貴重品を見つける確率は400%)近くあるのに、
ボスマラソンしてもカスアイテムしか出ない…


394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:32:33.88 ID:qXEYF0qQ0
>>393
俺も何度も作り直して六感取る度、そう感じるから六感は取らない様にしてる
でも、出やすくなったという人もいるんで感想は人によりけり

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:41:58.10 ID:yLbGWn7Q0
そもそもドロップに影響するとは何処にも書かれていないわけだし
立証もされてないからな

六感が条件になってる経験値うpを取る目的で
交渉の前提に取る、くらいの感覚でいいだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:47:38.51 ID:d2GvbVnC0
六感なくても経験値とか貴重品+300%行くしなぁ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:43:26.81 ID:/uv/+Hr2O
二刀流セラフ
に体格強化っているかな?初心者です。


398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:07:09.12 ID:pcfO7Eq90
太古の修練とって聖なるバリア張ってればいりません

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:16:00.02 ID:fmGKS+Ul0
つーか全キャラ防御系スキルは防具知識以外いらない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:19:57.99 ID:/uv/+Hr2O
マジかよ。
やり直したほうがいいな。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:21:18.45 ID:D+XPiZaJ0
体格強化はアイテム揃ったら要らない子
逆に言うなら、アイテム揃わない初キャラくらいしか使い道ないから今の内に使っとけ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:58:44.02 ID:E6GJW4yn0
ポーションの回復力=最大HPパーセンテージ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:02:53.11 ID:/rTw1VbH0
そりゃそうだがそもそも超防御バグ超回復が売りのクラスなので……

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:07:50.50 ID:D+XPiZaJ0
ポーションの個数や使用間隔に制限があれば
>>402も少しはアドバンテージになったろうけどな…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:08:50.44 ID:wHKlYdw70
初心者って書いてあるからファーストキャラならそのまま使っててもいいんじゃない?
高レベルでHP+1000以上のアクセが手に入るから
2キャラ目以後は鍛冶屋で調整したら良いと思う

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:01:49.29 ID:gNFJ7aLh0
高レベルになったってそれなりにメリットはあるわけだし、
つけちゃったから作り直すってレベルのはずれスキルではない
とりあえずやって自分の経験値を稼ぐべきに一票
どーせステ振りとかでも「こうしときゃよかったなー」っつーのはでるから、
そのたびに作り直すより、とりあえずやってこれがほしい、いらないを身に着けるべきだと思う。
そんなメッセージを今レベル15になった俺が上から目線で送る

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:06:57.44 ID:toV0faMM0
どうせ作り直しするゲーム(というよりそれが本体)なんで気に入らなければさっさと放棄が正解だと思うけどね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:17:22.89 ID:Db88tBWpO
SWのアナルナメナメする位>>406に禿げ同意だな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:24:26.87 ID:TEL5PMLM0
SWで骸骨剣士と旅したいんだけど4体にしても高難易度になってもやっていけますか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:44:20.16 ID:5ofGIJuz0
レベル162で次のレベルまで2000万とか……

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:51:45.00 ID:i6yFb+js0
ちと質問。購入前です。ハードはPS3
WIKIとかこことか見てると作り直し、二周目、セカンドキャラ、2キャラ目などなど
それっぽい単語が色々出てくるんですが
二周目(L/Sメインシナリオ二種)クリアしたらひたすらそのキャラを極めるゲーム
次はこの種族でこの構成でこう攻めるかと何周もストーリークリアするゲーム?
飽きたなあ、気分転換に次はこれするかって感じにセーブ沢山作って並行して進めるゲーム?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:20:45.67 ID:1xL1/TQh0
人によってプレイスタイルが違うのでどれも当てはまる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:26:00.07 ID:i6yFb+js0
なるほど。全部できるし色々な人がいるってことね。ありがとう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:00:57.37 ID:WbyFDHVM0
猫とネズミっていうクエストがクリアできません
子供つれて目的地いったけど何も起こらない
バグですかね?一旦あきらめたけど子供がずっとついてくるので邪魔すぎる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:06:20.81 ID:JHJwguxD0
>>409
範囲ダメリフ付けるならやっていけます、無いとすぐ死にます、骸骨自体の攻撃力は期待しない方がいい
デコイとしてなら優秀、遠距離スイープの吹き飛ばしが楽しいです

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:18:17.53 ID:cfQ5X9HN0
>>414
洞窟での戦闘後、街で先生(?)に話しかける。

勘違いだったらゴメン

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:34:50.03 ID:TEL5PMLM0
>>415
すごく参考になります、ありがとう
このゲーム面白すぎて何時間もやってしまうw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:46:56.43 ID:sH6/i73zI
やりすぎないでちゃんと寝ろよww

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:00:23.55 ID:1Fy6cU6/0
>>410
最終的にラスボスの生経験値1万の状態でNEXT3億とかになるから安心して欲しい。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:16:34.41 ID:rJ6BCa+eO
200レベまで一体何時間かかるんだ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:32:23.20 ID:Lt2XfRM50
すんませんレベルあげはキャンペーンかフリーワールドかどちらがいいっすか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:43:56.24 ID:0Xx9/dQo0
どっちかって言うとフリーじゃないかな、ボスとか復活するしシナリオ進行に関係なく何処でも行けるし

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:53:38.60 ID:WbyFDHVM0
>>416
今日またいってみたら普通にクリアできました
ありがとうです


424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:58:45.99 ID:j7wgGhYq0
SWだけスレないけどガチムチは人気ないのかな
でもやっぱり犬はやりづらいんだよな・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:04:43.50 ID:sH6/i73zI
面白味がないからじゃね?


426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:45:58.01 ID:MKBDqMG+0
ガチムチさんは交渉がないからなぁ…
見た目重視の俺としては辛いところだな。

そもそも女キャラしか使わんけどね。セラとエロフ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:50:15.28 ID:e5E/26Ff0
個別キャラ用のスレ継続させるほど旬のゲームじゃないからな
使い切って消えただけさ
むしろ人気の証

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:21:06.18 ID:rJ6BCa+eO
ガチムチさんは1stキャラ率高そう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:00:25.70 ID:j7wgGhYq0
仕方ない爺でも挑戦してみるか
エロフさん人気バネエっす。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:02:47.36 ID:cKvv4pCo0
慣れた奴は結局3色ビルドになるよな
で3色にした時に一番面白くないのがSW

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:58:58.63 ID:5ofGIJuz0
>>426
ちょっと待て
誰か忘れてないか?





ウホッ!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:01:49.02 ID:DjoSImec0
エロフはダメージ関連のバグがほぼ不可避って話じゃなかったっけ
ニオブとかで使い物になるんだろうか・・・

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:06:56.64 ID:HTqjzR7e0
重傷でバグお構い無しで蹂躙できる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:31:03.76 ID:xNcyGePS0
重傷の効果ってなんなの?
最大HPが減るって認識してるけど、そんな強いもんなのかね
もしかして重複するとか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:00:12.78 ID:eCgrFtUE0
※wikiより重傷
10秒の間、敵の最大HPを8%下げる
(履歴に出るHPが通常は80万位のボスが重傷付き武器で
延々殴るとHP1になるので効果重複あり)

だってさ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:20:11.79 ID:xNcyGePS0
なるほど、グレイシャルスピアで効果重複狙う感じか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:50:43.24 ID:jsyn3ewT0
グレイシャルって氷柱一発一発に重症判定あんの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:59:47.08 ID:X+Nb9xjS0
あるでよ
氷柱1本ごとじゃなくてヒット判定分だと思うけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:50:39.65 ID:+kN3BX140
http://www.dharmapoint.com/event/2385

これ家庭用にこないの?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:07:11.81 ID:Lt6ViWyy0
昨日買ってきた
もまいらよろしこ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:21:29.93 ID:T0Cqo98UO
サーバーに入れないんですが、サーバーメンテナンスか何かでしょうか?(PC版です)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:17:33.71 ID:9UB6sNsW0
エロフで古代魔法か戦闘技術のどっちか取りたいんだけど、火力的にはどっちがいいんだろう?
古代魔法のCA抵抗値ダウンって、素の呪文威力上がってくるとあんまり意味ないような気がする

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:33:14.06 ID:n0UTt4800
攻略本でも読んでろよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:12:44.90 ID:IoWSoxhD0
>>438
重症10%つけて
グレイシャル撃って
氷柱200発当てた
としたら重症なるかどうかの10%の判定が200回あるってことでいいんだよね?
同じようなこと何回も聞いて悪い

でもそうだとしたらグレイシャル一発で十数回の重症重ねがけできるってことだよね
80レベルくらいのオークショック持ってグレイシャルをゼロ距離射撃すりゃラスボスでも一発余裕じゃないか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:35:11.52 ID:9UB6sNsW0
>>444
いやスピア200本だからって200ヒットはしない
本当かどうか知らんが、5本で1ヒットくらいだったと思う
その場合200本で40ヒットだから40回判定があるってこと
それでも1回撃って2〜3回は重傷重なるから十分だけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:03:39.68 ID:IoWSoxhD0
>>445
そういやどっかで「グレイシャルのダメージ表示は1つの数字が5本分の合計の表示になってる」って見たな
あの数字1つにつきだったのか
ありがとう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:18:07.30 ID:3CsFybwY0
え?重傷ってグレイシャルに乗るの?
呪文にはその手の効果は乗らんと思ってた・・・

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:26:44.46 ID:crDaV/J00
反則だよなー
だからSWがソスになるんだよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:29:38.97 ID:Lt6ViWyy0
いや、そんなのは自由っしょ(重傷)

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:47:11.21 ID:9UB6sNsW0
装備品の効果はそのキャラのステータスに反映されるからね
その武器を使ってるかどうかは関係なしに全てのCAに適用される

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:50:59.49 ID:6tTsqNfG0
ヒットリチャは別じゃなかったっけ
あとPC版は魔法に重傷だか2倍ダメがのらないとかきいた

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:04:31.40 ID:9UB6sNsW0
ヒットリチャは元々武器を使った攻撃にしか乗らない効果だからなぁ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:08:59.42 ID:1aB2RK3V0
最近はじめた初心者なんですけど、難易度シルバー? セラでやってます
武器の強化ってどんどんしてもいいのでしょうか? 
魔法の真珠とかいうのをくっつけてます

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:28:50.28 ID:IoWSoxhD0
>>453
ガンガンやって大丈夫
魔法耐性持ってるやつだとダメージちょっと通りにくくなるかもだけど
研磨とか焼き入れは簡単にはは外せないから注意
でも外す方法が2つある

1つは、一回店売りして買い直せばスロット全部空になる
ユニーク品とかだと高価になるから気をつけて

もう1つは例えば
研磨、焼き入れ、HP増加指輪
と埋めてからHP増加指輪を取り外すことでもスロットが全部空になる

スロットあればとりあえず攻撃力が増えるやつ(研磨だっけかな)埋めておけ
銀スロット2つ以上ついてるやつならサブ育てるときに使い回せるからとっておいた方がいいよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:30:27.38 ID:I90qM1UZ0
>>449
【審議中】

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:41:43.46 ID:9UB6sNsW0
序盤にダメージ変換埋め込んでもほとんど意味ないけどな
ダメージ+とかのアクセならどんどん埋め込んでしまえ
2個以上スロットある装備品に2個ともアクセ埋めちゃうと外すときに1個壊れるから注意な
2スロの装備品見つけたら、片方アクセで片方研磨とかにしとくといい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:00:43.30 ID:1aB2RK3V0
>>454 >>456 さん
丁寧にありがとうございます!
武器が光るのがかっこよかっただけでやってましたが、よくわかりましたw


458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:16:45.37 ID:VlGNEbLf0
>>457
変換率高くなると出る光が増えるよ
70%くらいいくと気持ち悪いぐらい光るw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:21:47.80 ID:GQVYdnKt0
>>458 
ええー! それは楽しみですねw 


460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 06:33:06.98 ID:LfULK15d0
横レスですみませんが、ダメージ+2〜2とかのアクセって意味あったんですか?
てっきり表示通りの固定値が実ダメージに加算される糞オプションとばかり思ってたんですが
それと、ダメージ強化系が推奨されてますが、
最初って打ち直し?のリチャージ減少%の方が強いんじゃないですか?
最初のうちはバフ付けたままCA使うとリチャージ6秒とか7秒平気でありますよね?
リチャージ時間増やしても威力上げた方がいいんでしょうか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:02:25.78 ID:Unw4FT6g0
おまえの考えは?
実際試してみたのか?

頭がおかしいんじゃないでしょうか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:13:38.41 ID:kEpI+KPa0
序盤の神アイテムは武器使ってるビルドならヒット毎リチャ-0.2秒とかの指輪じゃないかね
ダメージ+2-2とかはアクセ装備時と外した時でCAの詳細ダメとかステータスの攻撃とか見ると
単純に+2じゃなくてなんかの計算前に数値に+2されてるみたいで結構伸びてるよね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:16:06.43 ID:zyBMlGj60
そんな簡単な事も試さずただ聞く>>460は生きてる価値無しだな。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:18:55.38 ID:Unw4FT6g0
ダンジョン・シージVどうよ

http://www.ps3-fan.net/2011/02/dungeon-siege-iii527.html


465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:33:44.24 ID:+BuaC1zh0
>>464
楽しみだがスクエニの事だから期待しないで待ってる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:58:08.90 ID:ZDu+WNZU0
>>460
>ダメージ+2〜2とかのアクセ
固定ダメージ+は、例えば戦術のボーナスがダメージ+200%の状態なら
固定ダメージ+10なら実質+30になり、高レベルになると真価を発揮する
>リチャージ減少%の方が強いんじゃないですか?
序盤ほどスキル等によるダメージ+%が少ないので
ダメージ強化系=研磨の恩恵が多いためだと思います
>リチャージ時間増やしても
ここで挙げてる研磨はリチャージ時間は増えませんので、
ちょっと何言ってるかわかんないです
あとバフ付けてリチャージ時間厳しいならバフ外せばいいと思います

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:27:35.85 ID:1IyZWwAy0
スクエニのローカライズは色々やらかすからなぁ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:30:08.96 ID:PPn1Zteh0
まだレベル5の初心者なんだけど、
クエストは片っ端からこなしていった方が良いのかな?
受注だけして放ったらかしなんだが。。。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:36:52.69 ID:h9CbrbAe0
クエストは膨大な数があるのでまだ一度もクリアしてなければ
メインだけ進めていった方がいいね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:51:44.98 ID:hWqUUtX90
これから何周もすることになるからメインクエ中心にやってまずはニオブ入りを目指したほうが良いとおも

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:41:38.23 ID:kEpI+KPa0
何回か作り直したりもして気ままに歩けるレベル80ぐらいのキャラ
作ったらゆっくりクエストこなすのをすすめたいが
自分も昔はレベル20とか30で必死でクエストやって気が済んだから
今は超高速クリアしかしてないし思うとおりにやるのがいいかも

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:12:15.94 ID:y7OZACJm0
シルバーで今レベル9だけど、敵が弱くて簡単に倒せるし、
HPは自動回復だしポーションは山ほど拾えるし、
全然面白くない。
もっと強い敵が出て、レベル上げたり武器強化したりして、
倒せるようになった!って達成感を味わいたい。
この先強くなるんだろうか。


473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:15:12.92 ID:Unw4FT6g0
ハクスラを分かってないなー
雑魚を殲滅するゲームだからさ
オブリビオンとかとは違うよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:29:56.22 ID:3sm5I6Oz0
>>472
レベル9で何言っとるんだ
ボス戦もまだじゃないのか?
いいから早くニオブ行けるようになれ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:37:58.23 ID:XKBeb5c+0
俺がレベル19で部屋立ててやるから来いよ。
スリル味わえるぜ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:57:20.83 ID:a0M3U4am0
>>472
フリーで初めてスタート地点近くの坂の上にある洞窟入って、砂漠っぽいとことか
機械だらけのとこにワープして来い

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:34:38.14 ID:NqrkcpPh0
ワザップに載ってるアイテム瞬時入れ替えをニオブで試した。
これすると難易度をまたげるのねTT
シルバーハイエルフがいつの間にかニオブになっててぶっ殺されたorz

478 :468:2011/05/03(火) 20:49:45.43 ID:PPn1Zteh0
クエストについて質問した者です。
自由にやって大丈夫そうなんですね。時限クエストがあると思っていたので…。
とりあえずはメインクエストを中心に進めてみて、経験値に困ったら適当にサブクエストをこなしてみます。
どうもありがとうございました!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:12:01.73 ID:GQVYdnKtI
氷 炎 雷 エルフでみなさんが使いやすいと思うのはどれですか?
次の育成の参考にしますm(_ _)m

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:19:46.31 ID:hOPpOr9n0
三色

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:30:27.68 ID:uSwH4EbzO
ワザップてwww( ´,_ゝ`)プッ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:33:35.32 ID:Unw4FT6g0
>>479
自分に合うビルドを自分で決めなよ
失敗したらやり直せばいい
失敗しなければ分からない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:41:24.99 ID:GQVYdnKtI
>>480 >>483 さん
そうですね!
一回試してみようと思います(^。^)
ありがとうございました

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:45:38.45 ID:RjiPWaPC0
炎氷雷のどれか1本でってのはやめた方がいい
基本的には雷を軸に炎か氷
で、何度か作ってるうちに最終的に三色に落ち着くw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:30:11.38 ID:xlkECEBf0
適正難易度ならどんなビルドでも苦労しないから、強さより楽しさ重視になるよね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:50:19.79 ID:qi/NCC2N0
どうせ色んなバラエティーあってもリチャージ時間+発動時間があって
せいぜい一つか二つのアスペクトしか使えんけどな
エルフは偉大なる再生のために神秘修練とったとしても三つ
魔法セラとか特殊なのは二つ使ったりするのもあるけどそれでもせいぜい二つ
しかも修練と知識セットでマスターまであげる事考えるとせっかく一つで十分と
いうかそれ以上使い切れないエルフで3色も無駄に覚えさせるのは凄いもったいないと思うが
それより防御系スキルなり第六交渉なりとった方が遥かに有意義だと思うが
まあそれらイラネ一キャラで色んな戦闘方法楽しみたいってんならレベルガンガンあげて
レベル差補正でやればいいがね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:52:03.22 ID:qi/NCC2N0
>>486
修正>エルフは偉大なる再生のために神秘修練とったとしても二つ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:31:48.50 ID:YaSPlpfiI
479です
みなさん親切にありがとうございますm(_ _)m
まずはいろいろと試してみますね!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:59:40.42 ID:ctPOwx/x0
俺は雷エルフでLV107だけど、すごく快適
雷はオート照準かつ一瞬で命中なので、使い勝手がいいな
ボスを瞬殺とはいかないけど、シャドウステップ使ってりゃ特に問題もない
ニオブでの火力が心配だったけど、別に困った事もないなあという印象

火や氷中心のエルフ作って、肌に合わないと思った人は雷を試してね
ただ全スキルアップを埋め込みまくるのは必須
だからその入手のために交渉の取得も必須、ファーストキャラなら特にね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:44:02.51 ID:e0tUAhEb0
吹き矢ゴリでもやってりゃいいんでねえの

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:57:31.84 ID:RjiPWaPC0
>>486
普通に三色使ってるぜ
ザコはコバルトと火玉、数が多いときはストーム、ボスはメテオでスタンさせてからスピアとか
フロストとメテオコンボにして遠距離移動低下オートタゲメテオとか便利
三色バフ入れてるし、アサインせずに使わないのは神秘のヴェールくらい
ヴェールも使いたいけどスロット足りね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:31:45.75 ID:YothowKX0
このゲームずっと気になってんだが
ドリキャスのロードス好きな俺は楽しめるだろうか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:04:31.83 ID:KurRkacZ0
ニオカステおっぱい気に入った

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:10:12.64 ID:xBzELOym0
>>492
ロードス、スネオにハマった人間だけど、このゲームも面白いぜ!

ただ元がPCのH&Sゲームだから
間合いの概念や武器ごとの特性に違いがほとんど無くてアクション性は低い

システム理解した今は楽しめてるけど
最初、離れた敵に切られて、こっちの攻撃が5回中2回しか当たらなかったときは
おいいいい!!ってなったw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:45:18.23 ID:YaSPlpfiI
システムが分かりにくいのが難点ですよね… ホントに

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:55:27.48 ID:RjiPWaPC0
武器とかモーションは違うけど単にヒット判定のゲームだからねー
アクション的にはゼルダの伝説の進化系だと思ってるw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:58:49.44 ID:eYFDX01I0
ヒット判定以前に相手を狙って攻撃する要素がまったくないからな
(エイム対象もかなり雑だし)
アクションではない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:14:49.17 ID:wD7pG1Ld0
>>494
なるほどアクション性はかなり低いかー

あんがと、スゲー参考になったわ
いずれこのスレに出入りするかもしんないからその時はよろしく

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:42:22.33 ID:RjiPWaPC0
>>497
それでも飛び道具とか魔法とか見た目で当たってないと判定自体発生しないから、狙ったり避けたりする要素がないこともない
敵にハックされて攻撃判定に入ったら、そこから逃げても無駄だけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:39:39.88 ID:NDB6QSAaO
沼地のコウモリとジャングルのステルス野郎のウザさは異常

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:50:50.09 ID:CONzNTjm0
エリート亀の痺れビーム連発もうざいよ。
亀のくせにリチャ管理しっかりしてやがる...

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:26:45.19 ID:YaSPlpfiI
レベリングどうやってますか?
ボスマラソンとかいうのが良いのかな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:42:44.84 ID:ywtmSH7J0
ひたすらどこまでも付いてきて石を投げるコボルトには殺意がわく

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:09:14.95 ID:YaSPlpfiI
502です 自己解決しましたm(_ _)m
何度も質問して申し訳ないです

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:19:58.37 ID:xTcEiaYW0
沼地はセラとかエロフだと全然苦にならん
コウモリはコバルトとか裁きの雷適当に撃ってりゃ落ちるし、アンデットはカモだしな

506 :マーシャル・G・スリー ◆WSV8JVWF858o :2011/05/05(木) 03:40:19.04 ID:yZPu7Yb20
このゲーム興味あったけど何かフリーズや不具合あるんでしょ?
パッチとか出てる?
それで解消されるならプレイしてみたいね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 04:20:27.19 ID:hXNF167H0
くそコテきっしょ・・

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 05:32:57.21 ID:qiek17cI0
フリーズなんて無いだろ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:33:45.27 ID:yhq0BzEE0
セラフィムのバフは浄化の光とバトルスタンスだけど浄化の光はほぼ沼地でしか役に立たんし
使えるバフ少ないなBFGはアレだし

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:18:50.48 ID:VuY8Z9ZlI
エルフ楽しい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:07:35.39 ID:a8D3CZ3q0
アイテムボックス内のアイテムの並び替えは出来ないのかな?
不要品をどんどん突っ込んでいったおかげで酷いことになってる・・・。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:33:25.23 ID:Pc+aThcx0
並び替えは勝手にされてる、防具とかは各部位ごとに自キャラ装備可能品が先頭に来る
最終的にユニーク装備だけ突っ込んでもパンパンになるんで思い切って処分するのも大事

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:21:50.80 ID:VuY8Z9ZlI
フリーズした。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:26:38.94 ID:6oW2oflI0
>>510
>>513
朝からずっとエルフで遊んでフリーズするところ想像して笑ってしまった

515 : :2011/05/05(木) 20:11:35.60 ID:dSetYTTZO
初プレイ・ブロンズで壁を何とかのクエまで来ました(現在Lv10
)。
ここまでかなり温かったのですが、ブロンズは最後までこのく
らいの難易度ですか?
Dia2くらいの歯ごたえは欲しいのでシルバーに行こうか迷って
います。
キャラはセラフィム二刀流


516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:30:50.12 ID:BU/gHYloO
今からでもシルバー行った方がいいよ
次からはブロンズは基本行かなくておk
何も得がないしね

517 :515:2011/05/05(木) 20:38:12.36 ID:dSetYTTZO
>>516
ありがとう
早速行ってくる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:38:16.44 ID:E9kwqbvx0
ブロンズは最初のチェストでルーン2つ取ればそれ以上は要らないな。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:55:57.03 ID:9iaf4ZC50
1人目のセラフィムが器用貧乏ビルドになってしまったんで
氷エルフやってるけど防御紙だけど確かに強いな
あとトロフィーが難易度プラチナとニオブのやつだけなのに…
今度こそプラチナとニオブ到達したい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:12:41.81 ID:VuY8Z9ZlI
>>514
(-。-;って顔になったよw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:12:47.08 ID:yewo6hM4O
最初の箱で取れるルーンってみんな同じなの?
垢変えても変わらんし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:04:21.35 ID:v/DOmVVo0
>>509
セラのバフはエネルギーシールドもあるだろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:38:00.32 ID:oE/MfELV0
聖なる守護が強すぎてエネルギーシールド使ったことないなぁ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:01:00.95 ID:M+EW4QVa0
セラのエネルギーシールドは聖なる守護が解除される時に何故か一緒に解除されるバグ?があるからな…
聖なる守護が常備できることもあって更に空気

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:12:57.02 ID:7k/TJ6wP0
エネルギーシールド張るくらいなら回避と反射取ったバトルスタンスの方がぜんぜんいいよね
あれ1つでバフは十分

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:54:45.21 ID:afnU/Kf40
とはいえ浄化セラの効率は捨てがたいし、BFG切るのも物足りない
バトスタBFG大天使はロマン
スキル枠えらい食われるけどな……

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:25:54.04 ID:BEwemDej0
敵に囲まれた状態で
四次元ポケットの整理が出来るドラちゃんに慣れてると
セラとか紙装甲でいちいちバフるのが面倒だな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:57:59.89 ID:LdNfYQpM0
俺用メモ
マウント+バフ+グリフィンバラ=フリーズ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:26:35.44 ID:sqsj5KRU0
オークの洞窟はどの辺りにあるのでしょうか?
現在、ジャングルに到達したくらいですが、そろそろ装備を稼ぎたい・・

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:58:56.81 ID:YbR28b7RI
ぐぐればでてくる
シルバーとかなら稼ぎはしないほうがいい
効率が悪いから

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:04:37.89 ID:YbR28b7RI
続けてごめん
セイクリッド2メモ というサイトに乗ってたよ
頑張れー

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:34:02.07 ID:klHOD6i+0
>>1のまとめwikiに載ってるじゃないか
だいたい網羅されてるから気になったことがあったら見た方がいいよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=rmkfYCKncPc

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:20:19.60 ID:IrLvmw/2O
全スキル+5アクセ買い集めてたらいきなり+10出てわろたw
そのせいなのかウェイストランド露店がみんな休業に…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:00:04.52 ID:eE6BM2zZ0
近々箱○を買うかもしれない現PS3ユーザーなんだが、
HDDにインストールしたりするとやっぱり快適になる?
このゲームも買い換えるほど価値があるかな?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:16:34.32 ID:MUnlMOMA0
HDにインストールしないと音がうるさいがな。PS3で持ってるんならわざわざ買い換えなくてもよい。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:04:05.61 ID:N2cXgK5X0
オンがしたいんじゃねーの?
SAY栗の為だけならオン復旧まで待った方がいいと思うが。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:06:08.55 ID:SiTnyS9W0
>>534
アレの件で買うのか?
大変だったな…。

一回もフリーズしたことないから、その点はすごく快適だと思うけど。
解像度やフレームとかの差に関しては知らないけど、もし差があっても大した問題じゃないね、このソフトの場合は。
やることは変わらないんだし、別に買う必要はないと思うけど。

ただ、「めちゃめちゃハマってて、定期的にどっぷりプレイしまくってる」というのだったら、買う価値あるかな。フリーズの心配がないから。
ハマってないなら、いらないかな。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:08:15.33 ID:Nu9U3JCz0
セイクリッドのためだけに買うならあり得ない

ついで程度ならソフトなんて中古で1500円とかだろ、悩むようなこっちゃ無い

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:23:33.70 ID:SiTnyS9W0
>このゲーム“も”買い換える
って書いてあるから、「ついでにこのソフトも買い換えたほうが得?」というような質問でしょ?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:48:51.51 ID:9quVaVhl0
>>533
全スキル+5
全スキル+5

って感じで重複すると全スキル+10になるんだけど
なかなか出ないよな、羨ましいぜ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:56:38.99 ID:sqsj5KRU0
>>530 >>532
ありがとうございます。wikiのtipsに載っていたんですね。
全く気が付きませんでした。そして難易度ブロンズだという…。
素直に1周してきます。

542 :534:2011/05/07(土) 18:34:47.35 ID:eE6BM2zZ0
皆さんどうも。
個人情報流出とは無関係に、マスエフェやToo Humanから箱○に興味が出たんですが、
PS3も箱○もそんなに変わらないのか……
グリフィンバラ辺りのロード地獄が軽減されていればいいなーとか思ってたんですが……。
それならこのゲームはPS3で続行ですかねー。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:40:13.62 ID:TiwLPE0K0
豆腐マンとはお目が高い。
最近どっかで見たが大悪が三部作ちゃんと描ききるって言ってるらしいぞ
本当に出るかは怪しいが期待しないで待ってる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:32:15.17 ID:N2cXgK5X0
豆腐マンはやばいくらいハマったなぁ。
豆腐マン2とセイクリ3早く出てくれ!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:10:38.35 ID:LupMWR1t0
全スキル+7〜8のアミュレットが並ぶ中にいきなり単一効果の+16出たなー

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:04:36.98 ID:BEwemDej0
久々にやるか、と思って
立ちあげてキャラ見てたらプレイ時間300超えてたw
まあみんなそんなもんか、もっと行ってるよな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:17:40.08 ID:sja/8f+z0
>>542
PS3のロード地獄って、どんな感じ?
長いの?
箱○もロードあるけど、長くはないかな。


つーか豆腐マン目的かw
オレも最近買ったよ。操作性がアレだけど、モノ自体は素晴らしい。
マスエフェもナイス判断。1やらないと2面白くないからね。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:50:58.65 ID:Zg7QuW6E0
俺も箱だがあれじゃないの? グリフィンバラとかでパンパンのチェストに近づくと
上にディスクが出てきて画面のスクロールが出来なくなる奴
多分、チェストの自動ソートのせいだろうからどっちも変わらんと思う

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:24:45.65 ID:afnU/Kf40
PS3版は例のアレでCoopできないしな
ソニーの責任者は首くくるレベル

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:29:53.20 ID:mZ6dTSb50
まぁロードはそんなに変わらないみたいだし、フリーズに関しては箱の方がマシみたいだけど
バージョン自体は変わらないんだし、どうせ買いなおすならPC版がいいと思う

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:36:51.52 ID:rfNkAiIN0
チェスト関係なく、オブジェの読み込みだと思う
街の外にもチェストは多く配置されてるけど
それらの場合にロード表示は全く出ないよ

箱とPS3の違いはフリーズ率じゃないかね
どっちもフリーズするけどPS3はひどい、という印象だなこのスレ見てると

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:34:23.25 ID:u25fJYRH0
箱とPSの違いは
オンに繋ぐのに金がかかる
アイテム増殖
SWで骸骨増殖
鯖が箱とPSで違う
このくらいかな

553 :534:2011/05/08(日) 00:42:53.75 ID:ay0ivvEC0
>>547
ロードの回数がね、グリフィンバラはちょっと歩くとロードって感じ。

オンって今までやった事無いんだけど、
11gで繋いでても大丈夫な感じ?
それとも11nにしないと他の人に迷惑かなあ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:17:07.51 ID:vwYxXb/M0
PS3ではアイテムボックス君のDLCないぜ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:39:52.72 ID:kvYC5JDC0
>>554
あぁ・・・あれは個人的には凄く良いモノだった
ユニーク拾ったりゴミアイテムを他キャラで金稼ぎのために売りたい場合とか
いちいち街に帰らなくていいのはほんと良い

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:46:09.88 ID:kfLdwpc/0
最近買ったんだけど、シャドウウォーリアのクラスクエストの進め方がわからない
残された人々ってクエが完了せず、マーカーも消えたんだけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:14:02.32 ID:8pWGUfZH0
>>553
やっぱフリーズが決め手かね。
フリーズが気になった経験があるなら、新しく買ってみてもいいとおもう。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:25:23.17 ID:3wtarAalO
>>556
クエスト欄でその項目を選択してみた?
それでもダメなら一旦キャラ選択に出て入り直すか再起動

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:10:12.14 ID:kfLdwpc/0
>>558
ありがとう
再起動繰り返したらマーカーが出現した

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:50:56.59 ID:Yx+xn40sI
不具合とか起きたらとりあえず再起動推奨
フリーズもしやすくなるしね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:00:44.92 ID:1u1OUxNb0
2倍ダメージが発動する敵の体力って100%にならないの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:02:04.42 ID:K67gRG4H0
そもそもグリフィンバラはなるべく使わないようにしてるな
アイテム箱と商人が遠いし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:20:17.03 ID:4XlFUIEE0
>>561
無理だね、99.999999~にはなるかもしれないけど
2倍ダメージが発動する30%を2個装備しても60%になるわけじゃないよ
補正が入るから、全身2倍ダメージが発動する〜を装備しても100%にはならないよ

不具合とかフリーズが多いなーと思ったらXBOXならキャッシュクリアを定期的にやるといいよ
ワープした後次の場所出てくる時もっさり周りの壁からゆっくり出てきたりワープ後セラが裸だったりとかする場合も
キャッシュクリアするといいよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:38:41.71 ID:1u1OUxNb0
>>563
やっぱそうなのね
素直にダメージ+つけたほうがいいかな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:42:35.47 ID:TEvF5fDv0
>>564
60〜70%くらいで十分強いだろ
スキルその他でブーストしたダメージがそのまま2倍になるから、単純なダメージ+100%より強くなる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:45:47.31 ID:tqd8Db2L0
ダメ+系は存在価値なし
つけるならダメ○○-○○のほう
装備に放り込むなら2倍ダメが最優先

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:22:48.98 ID:Yx+xn40sI
ちょいとSWの育成で迷ってるので質問します。
高難易度を想定した場合、ガイコツは質重視と量重視のどちらがいいですか?
やっぱり、二オブとかだと役に立たないかね?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:24:37.91 ID:TEvF5fDv0
ダメージ+%は単品なら研磨でいいからいらないけど、2効果アクセサリなら有効
経験値UPとダメージ+%とかでスロットめっちゃ埋める

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:33:05.31 ID:vyplyEgB0
価値があるか否かは他の要素との兼ね合い次第だな
知識、古代魔術、戦闘技術、皮膚バフのダメージUPとかバリバリダメージ強化されてる
エルフにダメージ+%リング持たせても今更大して効果ないけど、
魔術やバフダメUPが無い魔法犬やセラなんかに付けると意外と伸びる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:06:37.32 ID:u3MccL450
>>567
数はその気になればバグでいくらでも増やせるから俺は質重視にした
基本骸骨は飾り、主力は蘇生した死体

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:39:41.46 ID:TEvF5fDv0
指輪だと効果的なのは全てのスキル、2倍ダメ、ダメ、経験値、ヒットリチャくらいだから
ヒットリチャほとんど無意味なエロフだとダメージも有効
2倍ダメ重ね過ぎると効率がガクっと落ちるし

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:05:16.85 ID:eRba6Q1T0
ダメ系はどうせフローして駄目になるのが見えてるから
直装備分で補正するほうがいい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:32:22.33 ID:1sRg9ey90
シャドウ作ろうとしたんだけど
やっぱり防具知識いる?
反射神経と呪文体制あればいらないんじゃないかとおもい始めたんだけど
どうなの?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:47:00.24 ID:7St6IjHt0
防具知識はどのクラスも必須じゃね
防具中々変えられなくてイライラするぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:49:57.87 ID:eRba6Q1T0
防御スキルを切ってまで欲しいスキルがあるならともかく
反射だの呪文だの入れるために切るのはあり得ないと思う

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:55:39.11 ID:vyplyEgB0
防具知識切るかどうか迷うのはセカンダリに入ってるドライアドくらいだな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:11:47.14 ID:1sRg9ey90
ありがとう
当たらなければどうということはないって感じにしようとしたんだけど
リチャージペナルティーって結構大きい効果なのか?っておもって
手堅く取っていくわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:59:54.96 ID:4XlFUIEE0
15時間でレベル110になった
キャンペはシルバーもクリアしてない。
やっぱりこのキャラがレベ上げ効率最強だわ
言うと荒れそうだから言わないけど毒牙ドラじゃないのは言うまでもない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:39:25.02 ID:mI1sbKEd0
荒れるスレでもねーしいっちゃいなよw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:02:29.31 ID:Xkydfwt10
エロフもうそろそろlv120見えてきたのに柔らかすぎるんだが...
エロ装備と堅さは両立しないんかな...

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:09:53.52 ID:1sRg9ey90
硬さは回避率やとおもうねん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:15:01.41 ID:Yx+xn40sI
魂の再生って重ねがけできんのかよ…
50時間やってて始めて知ったわ…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:16:03.48 ID:Yx+xn40sI
>>570
ありがとう!
質重視にしました
続けてすまん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:27:51.79 ID:3wtarAalO
L1の円でアイテム拾えるの120時間経って知ったぜ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:48:27.79 ID:TgtFGhuq0
>>578
ちょうど新キャラ作るところだったからkwsk

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:17:14.32 ID:fLwkYStS0
>>578
犬のボルケブリザでコボルト洞窟出入り
浄化セラで地下墓地出入り
ディスペルエルフで地下墓地出入り
このあたりだろ?
それかちょっと効率落ちるけどSWで旗二本立てしてオーク洞窟出入りか
爺様は・・・・知らん

つか毒牙ドラ信者がデカい声で最強効率って言ってるけど
上に挙げたものも毒牙ドラと対して変わらん効率だよな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:18:14.07 ID:kvYC5JDC0
ただの構ってちゃんなんだから相手するな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:26:15.10 ID:TgtFGhuq0
信者でなくてもダンチな気がするけどなあ
アイテム拾えないってどうなのってのが問題なだけでw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:27:57.65 ID:vyplyEgB0
爺様でも適当に吸って潰せば20時間くらいで110にはなるかな
引率用にサブアカで毒牙作ってみようかと思ってたんだが、
評判ほど飛びぬけたものでもないのか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:38:31.12 ID:JXzYaqVf0
>>578
最速っていうには遅くね?
レベリングだけでいいなら、プレイ時間15時間で120になってたよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:38:59.22 ID:2PIIbON00
セイクリッド1は無いの?あればやりたい。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:04:05.61 ID:mdhPO8BBI
2だから1も当然あるw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:17:26.77 ID:Wug8G1J8O
いやいや、毒牙は別格でしょ。やればわかる
あれやってそう思わない人は、やり方間違ってるか下手か出来なかったかオークか沼地のゾンビ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:46:57.95 ID:2PIIbON00
>>592
あるんだ。ググったけど、引っ掛からなかったからテッキリ無いもんだと...

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:29:40.90 ID:g5pIBZJG0
え?レベリングってそんな早く出来るの?
みんなどうやってるんだろう
誰か教えてくれ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:59:49.70 ID:OzrQgWBw0
オーク洞窟も浄化セラも犬でコボルト洞窟もやったけど
毒牙バグはマジで別格だな。モチベが萎えるくらい別格
他のレベリングは装備である程度キャラ強化しないと効率落ちるけど、
これは経験値+%フル装備でいけるから更に別格
ちゃんと条件整えれば10倍以上は効率出るんじゃないか

毒牙ドラに交渉持たせたらこのゲーム一気に終わる
あとランキングでキル数/経験値上位は毒牙バグ併走だな。特にキル数0とか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:03:29.16 ID:2gwEWiyS0
半年ぶりにやったら、全てのデータがバグってた。
ゲームスピードが2倍以上になって処理落ちが激しい。
敵の行動は早いのにリチャージ時間はそのままだしw

原因不明、対処法もセーブデータ全て消すしかないっぽい。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:16:40.48 ID:3cGfyLui0
思い出したけど、毒牙中にフリーズして、
それ以来やってないから、すくなからずバグの原因にあるかも。
みんなも気をつけろ〜

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:19:09.59 ID:A9liDP0k0
不聖騎士団のあたりとか走ると処理落ちでヤバいからな
本体がお年をめしておられる場合、あれは止まってもおかしくない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:45:00.42 ID:ZBvkPWNG0
>>595
経験値+%を装備のスロット全てに突っ込む
んで、586に書いてあるような最高効率クラスのところにこもる
毒牙ドラと浄化セラならフル経験値ブーストでいけるけど、それ以外だとちょっと厳しいかも
あとは無心で10時間ほどマラソンするだけの簡単な作業です

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:47:57.65 ID:vR5vEbq80
>>600
なるへそ、ありがとう
LV80のニオブドラちゃん(170時間とか)しか居ないけど
経験値アクセ有ったかな〜

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:27:00.62 ID:L/7VYw4W0
どんなにマゾキャラでも超高率でサクッとレベル100超えキャラ作る秘儀を伝授してやろう

メインに育成したいキャラ作ります

サブアカにも毒牙ドラ作ります

以上、あとはわかるな?

ただしこれ両手+口とフル稼働しなきゃならんしリアルプレイヤーのスキルが
低いうちは難易度がハンパじゃないがこれも一周くらいして慣れりゃ余裕でできるようになる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 03:41:13.46 ID:Nyr9gjf20
経験値+のアクセなんでゴミだろwとか思ってたけどそんなに効果あるんか・・・

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 03:42:32.44 ID:AEdx3UVO0
く、口・・・?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:14:41.81 ID:ZBvkPWNG0
SW「テメェのお口もしっかりと使ってスティックを操作してもらわねえとなァ!」

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 06:48:21.03 ID:vjmCd2Ui0
いくら毒牙ドラでもシルバーじゃレベル70程度で頭打ちになるがな
はやくPSN復旧しねぇかな
ストーリーとか面倒くさすぎてやる気にならん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:26:48.86 ID:RA6ZRWBa0
毒牙ドラ作ったけど序盤だけ弱いんだよね?
25ぐらいだけど言うほど火力でてないし
インパクトと毒牙セットして打つんであってるよね?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:53:53.47 ID:SHw0BBib0
敵かき集めて毒牙するだけ
感染してる敵が増えれば増えるほど感染力が高まる
そのうち認識範囲内(画面外も)の敵が一瞬で感染するようになる
あとは敵の質と量が多い地域を効率よくマラソンするだけ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:21:32.17 ID:q+rnQC2zO
swのアーツにmod着けようと思ったら戦闘技術だけじゃだめなのか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:59:50.94 ID:/zfTYYnu0
ふ〜、やっと「全サブクエスト40%制覇」解除したよ
地道だ。ちょっと忍耐もいるね。
寅に乗れるようになったからMap塗りつぶすぞ!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:23:02.68 ID:8sq54Rsp0
>>607
毒牙ってなにも撃たないからスロットの多い剣と盾に
経験値アップ入れまくって歩くだけじゃないの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:09:32.61 ID:7CGAUwVvI
1 毒牙をする地域に多い種族の首を手に入れる 砂漠だったら昆虫とか
2 それを装備してひたすら毒牙
3 画面外から来る敵も毒牙状態になっていたら成功
経験値うまー

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:18:14.09 ID:Nyr9gjf20
セラさん神々の法衣着ると乳首透けてる・・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:41:33.75 ID:X9TBBOFX0
s

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:42:15.50 ID:X9TBBOFX0
a

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:18:07.90 ID:DDo5YVr70
重傷10%、高潔+20、シールド容量、1ソケ腕防具ゲット
犬用だったらなんとか使えたんだけどな…
重傷、全スキル、2倍ダメ、1ソケみたいなレジェンド☆2腕防具とか売ってないものか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:11:19.11 ID:iKUnQ3QhI
昆虫の干し首ってどこにあんの

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:16:23.34 ID:3knRrB3g0
馬鹿かお前は・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:33:40.92 ID:iKUnQ3QhI
罵って貰ったらでたんだが
次もよろしく

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:55:50.50 ID:rJlRx1ug0
ざっとスレ見たけどエルフの三色ってすごいこと考える人いるな
炎の呪文知識修練氷の呪文知識修練神秘の知識修練もうこれでスキル6つも埋まるな
後は精神集中古代魔術防具の知識呪文耐性or体格強化かな?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:34:47.07 ID:1APblvuRO
スレがあるうちはハイエルフスレ見た方が詳しく分かるんじゃないかな。

ドライアドスレとか、ここに統合して終わったはずなのに、また立ってたのか。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:53:51.23 ID:KQrUt87b0
>>620
俺は精神集中、戦闘技術、防具知識、交渉かな
魔力加算も使うから古代魔術より戦闘技術にした
他に取るべきスキルも見当たらないし、三色で全く問題ない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:18:05.09 ID:9rVxym6R0
というか大体のキャラは3色で別に問題ないでしょ
ファーストなら交渉とか取らなきゃならんけどさ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:36:08.24 ID:DDo5YVr70
三色目指すとだいたい三修練、二知識くらいに収まるな
交渉、六感、鍛冶の内1,2個くらいは持たせて無いと育てるモチベーションが続かないし
折角の多彩なCAも武器スキルとって攻撃速度上げないとコンボが活かせないし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:40:15.60 ID:rJlRx1ug0
三色にすると今度は3つの内どのバフを切るか悩みそうだな
精神集中をマスターにして3つかける手もあるけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:49:53.70 ID:GKTw93j50
一般スキルを1つも取ったことがない俺が通りますよ
LV80まで160時間かかるわけだw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:40:36.93 ID:A+wcIGle0
三色を目指す事だけで言えば、一番厚遇されているのがSW(戦術の知識が2アスペクトに効果有り)だね。
それでいて、>>430によれば三色が一番面白くないのがSWだそうだけど……。
実際SWの三色ってどんな感じになるんだ?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:47:22.09 ID:MzFC9/Zy0
シルバーやっとクリアした
lv80、クエストやった数520、マップ81%
もう疲れたよw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:52:26.88 ID:KQrUt87b0
>>628
そこからゴールド、プラチナ、ニオブやる気力は残ってるのか?w

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:56:33.93 ID:8CYQgzFWI
>>627
敵の集団に突っ込んで猛攻撃で壊滅させたら魂の再生で手下増やしまくり
そいつら連れてまた集団に突っ込む 以下繰り返し… みたいにやってたよ俺は
つーかこれ3色じゃねーなw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:09:05.22 ID:MzFC9/Zy0
>>629
さすがに連続でやるのきついから別キャラかな
どう育成するか調べてる時が楽しい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:16:27.54 ID:DDo5YVr70
>>627
属性攻撃知識取って絶滅のテスタか竜鱗の弓でスィープ&猛攻撃しつつ
ヒットリチャージでバリスタ設置、骨&死体展開とかしたら面白そうだな…
と思ってるが実行に移す気力が無い

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:19:39.42 ID:+i/nbLj20
>>627
とりあえず破滅戦士と邪悪英雄の修練に戦術の知識
それから死者統率修練を9だけふってシャドウベールを金MODまで振っておく
ここまでで4スキル
あとは遠距離武器や鍛冶六感をとる
あれ?これ三色じゃなくてただのヒキSWだ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:23:41.44 ID:Ppz5uKY/O
別キャラ作ってまた飽きて、そんでもってまた別キャラ作ったり前に作ったキャラに戻ったり…
気が付くと同一キャラが複数出来てるんだよね

今まで爺は3人作ったけど、一番楽しいのは近接型三色槍爺だわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:36:24.57 ID:II1GczyQO
うあー作りたいビルドがいっぱいあるのに時間が足りねえぜ!

636 :627:2011/05/11(水) 00:01:56.56 ID:jLtFEDzO0
>>630>>633も三色は三色なんだが、
死者統率の知識までとって活用する真の三色(笑)にするとなるとどうなるんだろうな。
杖二刀か手裏剣+盾のハイブリッド武器型ヒッキーになるのが普通かなあ。
まあ、ヒッキーにすればある意味なんでもありだからな……。

ヒッキーにしない(少なくともヴェールをバフにしない)なら……

・スケバリのために知力極振り
・知力極振りから杖二刀または手裏剣+盾
・闘気、ダメリフ、召喚の3バフ。ダメリフのゴールドMODは偶像化で骸骨への攻撃も反射させる

とかかな。
亡者の腕→バトルジャンプのコンボメインのピョンピョンウォーリアーとかやってみたい気持ちは多少あるw
その場合はジャンプの威力底上げに古代魔術も取るかw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:11:10.67 ID:cK596mZq0
SWは3色そろえても5枠で済むしいいんでないの

防具知識、戦技、精神、武器スキル までとっても1枠残るし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:22:34.22 ID:XQPXGtUb0
亡者→ジャンプは死者の知識も修練も無い二色SWでも十分使えるコンボだな
わざわざ徒歩で敵群に接近するのもダルいしね
武器威力依存CAだからCALv1でも普通に強い

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:28:47.73 ID:jLtFEDzO0
>>638
そう。移動手段としては良く使う。
あまりダメージを期待するものじゃないけどね。
果たしてバトルジャンプは鍛えて主力にできるような威力を出せるのだろうか……。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:31:27.58 ID:kOoPH+Ea0
なんていうか3色同時に活用する運用っていうのがなかなかないんだよな。
ヒキるにせよ、ガン殴りするにせよ、二色でいいじゃん、ってなる。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:56:38.91 ID:wqlCDcYs0
それだとすぐ飽きるから3色にするんじゃないの

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:11:24.46 ID:jLtFEDzO0
3色にする事の利点の一つは、ルーンを多く食わせてCAレベルを上げて運用できる事……になるのかな?
3つのアスペクトのCAをローテーションで使える訳だから。
だから、折角の3色なのにCAレベル控えめで連射っていう普段の動き方をしていると2色でいいじゃん、ってなっちゃうんじゃないかな。
3色使わざるを得ないほどルーン食ってみるといいかも。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 05:13:21.50 ID:W1YoDR4K0
シルバーをクリアするにはどの程度のレベルが必要でしょうか?
初めてのキャラで二刀流セラフィムのlv40。現在セラフィム島に到着したところです。
ブロンズで1周したのでゲームの流れや仕組みは何となく理解出来ました。

もう一つ育成に関して質問です。
現在、戦術の知識、高潔なる戦士"の修練、太古の技術"の修練を中心にスキルポイントを振っています。
他に育てておいた方が良いスキルはあるでしょうか?

二刀流、エネルギーシールドの知識、天界の魔法"の知識、精神集中、防具の知識にそれぞれ10ポイントずつ振っています。
残りの二枠は交渉と第六巻を習得予定です。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:25:23.20 ID:v021W+fwI
>>643
シルバーは僕の場合だけど、30代後半でクリアしてるよ。
セラはやったことないけど、初心者向けと言われているから、楽々行けると思うよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:41:58.45 ID:TLOTBRqS0
シャドウウォーリアでめちゃくちゃ強い人いると惚れるな
マジかっけーわ

BFGセラ、弓ドラ、氷エルフは使ってる人には悪いがCooPに来るとぶっちゃけうぜーわw


646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:10:59.09 ID:zGVdJIBx0
俺ルールの方がうざいっての知ってる?w

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:24:16.47 ID:TLOTBRqS0
遠距離で雑魚全殺し、他のプレイヤーは追っかけるだけアイテム拾い係
グレイシャルスピアでボス1発終了
これやられて楽しいと思える奴は悟りを開いてる


648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:25:51.07 ID:2aW4gCdP0
言い換えるとわざわざ手を抜いてもらわないと面白くならないcoopなんだから仕方ないじゃんw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:39:53.59 ID:zGVdJIBx0
定番ビルドなのにCoop来るとうぜぇとかw悟り開いてるとかアホかw
ID:TLOTBRqS0はCoopの楽しみ方を知らないんだろうねカワイソウス

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:45:16.82 ID:wqlCDcYs0
え、オンってファッションチェックの場でしょ?
セラのド派手な翼をうちのワンちゃんにつけたいです

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:48:07.63 ID:TLOTBRqS0
ほう>>647のCooPで楽しめるのか
俺はホストしかやらないがぶっちゃけその3ビルドくるとうざいと思ってる
いちいちうぜぇとか言わないが、内心うざいよマジ
他のホストは楽しいと思ってるのか、GODの域だな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:53:43.25 ID:wUNfULwR0
ガチンコビルドの皆の為に俺が敵を集めてきてやるぜ!
とチャージグリッド全開で走り回り敵団子作り上げたら
そのまま呑まれて皆死んだりするから難しい

MPKしたいんじゃなくて善意だったんだぜ…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:01:47.24 ID:FpXW7USh0
まぁ正直定番ビルドって、一人でも無双出来るビルドだから定番なのであって
そりゃCoopで使われてもなぁってのは思う
使う方も使われる方も何が楽しいのか分からんよね。Coopでやる意味が無い

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:02:11.49 ID:TLOTBRqS0
>>652
いやそんな犬が1匹でもいてくれたらいきなり楽しくなる


655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:10:31.18 ID:zGVdJIBx0
>>651
だからCoopの「楽しみ方」を知らないだけでしょ
あと仕事先から書き込むのはやめろw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:19:58.15 ID:TLOTBRqS0
無双したいjoin側の意見ってやつか
ホスト側は遠慮願いたいと内心思ってるよ

この時間の平日仕事してないキミはニートか!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:24:29.27 ID:FpXW7USh0
俺は氷エルフしか作ってないけど(BFGは秋田、ドラはそもそも作った事無い)、
この効率なら一人でやった方が楽だって思っちゃうな。オープンで部屋もすぐ立て直せるし
無論Coopで使われても、遠距離無双職とやるのはつまらない

確かに>>655の言う「楽しみ方」ってのを知らないだけなのかもしれない。
その楽しみ方が、押し付けにならない楽しみ方なら、ぜひご教授いただきたいね
それで皆楽しめるようになるかもしれない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:32:39.67 ID:2aW4gCdP0
それいったらcoopでメンバー結集して敵を狩るメリットがあるほど弱小なクラスが存在するのか?

という話になっちゃうじゃん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:40:40.74 ID:FpXW7USh0
確かに、これは手ごたえとか、程度の問題になるかな
例えばそういう遠距離無双職も、Coopでは他の人も敵に触れるように残しておくとか
そういう配慮があれば楽しめるだろうとは思う

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:55:51.57 ID:TLOTBRqS0
ずっとマラソンしてるだけはさすがに耐えられないぜ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:59:27.68 ID:GR//UMRt0
残されても残党掃除がめんどいだけだろ
俺TUEEEEEするゲームで殲滅して怒られるとか・・・・
嫌ならPT別にするなり低レベルでやるなりすりゃいいじゃん
それかオフで一人でシコシコやればいいのに
マゾゲーしたいやつは別のゲームやってろよ

まあ俺もこんなこと散々言っておきながらオンやるときはある程度自重するが
火力一切上げないで防御面をガチガチにした支援型セラで敵集めとか、そのくらいしかしない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:15:38.24 ID:FpXW7USh0
いやだからよほどの事が無い限りマゾゲーにはならないし、
俺TUEEEは本人は楽しくて満足だろうけど、一緒にやる人の事を考えてほしい
そこをどう折り合いつけるかっていう話。
別々に行動するならCoopの意味無いよね、って事でふりだしに

是非>>655には楽しみ方とやらを教えてもらいたいもんだ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:16:25.98 ID:zGVdJIBx0
>>656
平日の朝から夕方もしくは夜までしか仕事の時間帯なんですか?
俺は夕方から朝方なんですけど?

この話題は多分平行線なんでもう終わりにしますけど
いろんなビルドをオンオフ問わず楽しんでる人がいるのに
こういうビルドがオン来ると楽しめないとかそういうのをスレに書き込むのはやめてほしい
内心思うのは別に構わないと思う

>>657
>ぜひご教授いただきたいね
この言葉あまり好きじゃねぇ
とりあえず>>650>>652もひとつの楽しみ方でしょ
あとはその人のビルドの能力値、スキル、ルーンどの位振ってるのかなぁとか
まぁ簡単に言うと想像?妄想?ですねw
人のビルドを見るとそれ+自分のイメージで今度作ってみようかな〜とか
あとはシステム側?なるけどVCで雑談してみたりカスサン聞きながらプレイしてみたり
いくらでもあると思うんだけどな〜
自分で言っておいてなんだけど俺も楽しみ方を全てわかってるわけじゃないし
他にもあったら教えてほしいとは思う
長文スマン

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:32:24.40 ID:zGVdJIBx0
あ〜なんか「楽しみ方」について会話が噛み合ってないかな・・・
面倒だから俺のせいってことでID:TLOTBRqS0とID:FpXW7USh0とスレの皆さんゴメン

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:40:09.09 ID:oG005I1U0
Lv100↑のcoopだと人が来てくれるだけでラッキーだからどんなキャラでも嬉しい

>>664
気にするな 皆セイクリッドが好きなだけだよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:29:08.50 ID:eNadrRUy0
む?
ここの人達はソロ無双用とCOOP用キャラ二つ用意してるの?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:05:08.44 ID:D6hLjZav0
これに限った話じゃないけどネットゲームやるときはある程度は
周りに対する気遣いも必要だな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:41:51.08 ID:BFp2+Xn40
coop用のクエとか欲しいな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:49:52.56 ID:jjm239idO
>>666
分けてない。
lv80位のニオブまでで、無双してくれるホストについていくのが好きだ。
困るのが足150%で、経験値入らない距離で雑魚倒しながら先頭を突っ走る人w

頼む、経験値入る距離まで戻って来てw


670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:07:12.90 ID:aM7+dxfu0
coopは足が遅いとちょっと辛いね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:11:25.14 ID:hWGchg6a0
爺「ハハハ! そんな時の為のユニマンじゃろ!」

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:12:39.77 ID:NHDS6J7j0
セラフィムちゃんはユルマンじゃない(`;ω;´)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:34:53.32 ID:yMdqfGF20
俺は誰が入ってきても誰か居るだけで楽しかったんだが
うぜーとか思いながら付き合ってくれてるツンデレさんだらけだったのか・・・
今度からマイクでうぜーって言ってくれ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:41:40.98 ID:w6CDfeAL0
え?PSNってレザレクションしたの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:53:40.19 ID:v021W+fwI
覗いて見たらすげえ荒れててわろたwww

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:55:11.78 ID:eNadrRUy0
職場では黙って酒場でクダまくサラリーマンのごたる

日本社会の縮図をここに見た

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:31:34.82 ID:5efMW/p60
>>674
復活してないぞ
スレタイをよく見ろ
PS3となんて書いてある?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:33:58.00 ID:fKL/Bonz0
MMOとかでも晒しスレとか酷いからなw

他人に気を使う人間の半分は
他人がまわりに気を使うことを強要したがっている

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:42:52.44 ID:Xrld4BnbO
そんな事よりセラフィムちゃんのお尻は俺のものです

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:47:12.62 ID:iFCSrMRH0
>>679
代わりにドラ子もらっていくけど皆文句ないよね?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:54:46.29 ID:fKL/Bonz0
どうぞどうぞ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:04:21.33 ID:v021W+fwI
シャドウ兄さんは僕が

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:40:00.26 ID:D6hLjZav0
>>679-680
外国人のキャラクターセンスは日本人には合わない場合が多いね
かといってセイクリッド2がアニメ調の萌え系のキャラでも困ってしまうが


684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:23:15.57 ID:/qF5AP7y0
ではセイクリッド2のシステムに日本のキャラで…?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:28:53.12 ID:wtXkIred0
実際それだけで売上グンと上がると思うよ


686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:07:51.87 ID:/gqpi0iT0
で、「システムが意味不明!」「バグだ!」
とか言い出すガキが続出するわけか

んな連中相手にする必要ないだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:21:14.03 ID:G5rQckry0
DSのソーマブリンガーがそんな感じだと思うけど
ワンコイン常連だぞ。面白いけどね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:52:08.54 ID:vkFnHxCm0
http://mightandmagic.uk.ubi.com/clashofheroes/
海外ゲーでもこういう絵ならまだ日本人でも…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 06:15:46.22 ID:YdE7Ikyn0
野村とか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:37:24.05 ID:sSBrgpgOO
野村はガチムチ筋肉描けねえだろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:49:45.05 ID:wkm3VvGT0
いいねぇw
なんだかセイクリがにぎわってるみたいでw
もっと人口増えろw
セイクリマジ神RPGだからハード持ってるなら絶対買え!w
あーセイクリ楽すぃ〜w

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:40:12.37 ID:X08Wmn2B0
PSNがアレなせいか、箱に移行して来てる人がちょいちょい居るね
たまには支援無しでキャラ作ってcoopすっかなー

あー未だにメイン以外のクエスト触ってないんだよなぁ
まったく、いつになったらこのゲーム終われるのか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:33:25.51 ID:wtXkIred0
弓をメインでやってるけど、基本的にミニマップだよりの戦闘になるのがイヤだな


694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:18:19.82 ID:jqLBvEf7I
弓ドラ始めて3日で70行ったけど、近接が楽しいなぁ
効率はいいけどね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:39:49.20 ID:M9adhiZI0
氷エロフでラスボス狩り始めてみたが、重傷付けると流れスピアでたまに真ん中のアレが壊れるな
残りのラスボスが動かなくなる上に、拾えないユニークとか出ると寂しい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:45:06.90 ID:7P888fSB0
生存ボーナス上がると敵のレベルも上がって苦しくなるんだけど、定期的にわざと死んでボーナスリセットした方がいいの?
今ボーナス80%で敵レベルが自キャラ+5ほど
レベル高いアイテムもドロップするけど高すぎて装備出来なかったりと、あまりメリットが感じられないんですが

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:12:01.61 ID:X08Wmn2B0
経験値が増えるのが一番のメリットだと思う

あと自キャラがボーナスで強くなってるはず

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:33:05.09 ID:M9adhiZI0
最終的には生存ボーナス95%でもちゃんとギリギリ装備できるレベルのアイテムが落ちる
余裕があるなら序盤のうちから貯めておいた方が得ではある

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:50:37.23 ID:JT8XIMDy0
生存ボーナスは単純にプレイ時間に依存しているから
増やしたいだけなら一晩放置しておけばいい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:23:30.15 ID:651LLbZcI
え、生存ボーナスって戦闘時間に比例じゃないの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:32:53.02 ID:2qF96sGA0
>>700
その通りだ。
699は知ったか野郎だから気にするな。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 03:17:11.00 ID:OnVygRUq0
おまえら叩くのもいいけどsageろな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:55:36.65 ID:6pYYpJXRI
オーク洞窟のバグを発見しました
入って左にあるタルか椅子みたいな所の間に入ると、4匹のエリートに感知されません
皆知ってたりするのかな…


704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:51:16.87 ID:fVkFHNKz0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0513&f=national_0513_110.shtml
これがカボチャだったら完璧だったなw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:05:19.93 ID:2RQTDC8A0
>>704
なにをしたの…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:54:56.92 ID:5eKG/7hw0
     )、._人_人__,.イ.、_人_人_人_人_人
   <´ セラフィムじゃ、セラフィムの仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒,r v'⌒ヽr '
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:55:09.22 ID:f40COw1MO
>>705
シャドウはダークなクエスト多いが、その中でもトップクラスの衝撃を受けたクエだった。



708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:59:51.20 ID:cwwogDoF0
あれライトでもあるんじゃ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:40:34.74 ID:25exIFAd0
今日もいい武器求めてオーク洞窟入ったり出たり
いい武器が出てうほうほしながら装備してまたオーク洞窟へ
つまりこのゲームはオーク洞窟だけあればいいと気づいた
オーク洞窟マニアな俺

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:46:04.46 ID:W4XjH5jE0
>>709
何LVなんかは知らんけどLV上げならSW以外はもっといいとこあるし高品質求めるならボスマラソンしたほうがいいからオーク洞窟はあんまり存在価値ない気がする

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:02:49.57 ID:5o7h/G1I0
OffCoopで手軽に1.5倍くらいの経験値取れるからそこまで悪く無い気がする
ゾンビ洞窟は微妙に広すぎるし
貴重品UPや六感が充実してるとボスよりその辺のエリート雑魚の方が良い物出す気がするぜ
沼地の狼男どもを一通り狩るとラスボスラン10セット分くらいのユニーク武器が…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:15:51.49 ID:W4XjH5jE0
>>711
ユニーク装備=高品質と考える人はそれでもいいのかもね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:23:44.16 ID:5o7h/G1I0
>>712
レジェンド武器の理不尽なレアさは高品質なんて温い単語で表現できるもんじゃないだろ
星の数ほどラスボス沈めたが1個しか見たこと無い
アイスフラッシュとか呪棍とか実用ユニークは雑魚からの方が多いぜ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:33:43.73 ID:W4XjH5jE0
>>713
いやいや俺はそんなレジェンド持ってないと糞とか妄想入ってるこというつもりはないよ
高LVになると経験値装備で固めることになるから星2防具の高品質を求めるようになるってことが言いたかった
オーク洞窟はユニーク以外を見てたら分かるけどアイテムの質が悪い

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:53:47.47 ID:5o7h/G1I0
>>714
割の良い六感比例の経験値UPなら装備レベルで変わらないし交渉で買った方がいいだろ
っていうかボスから☆2の実用品拾える確率なんてどれほどあることやら

案山子役のサブアカ側のキャラを貴重品UP装備で固めてオーク洞窟で経験値上げすると
結構☆2や☆3増えるという小技もあるぜ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:13:55.83 ID:W4XjH5jE0
>>715
なんでそこで交渉が出てくるんだよ
高LVの装備狙う以上交渉は品質下がる一方だろ
品質で言えばボス>店になると思うが俺は間違ったこと言ってるか?

あと貴重品UPで固めてとあるがそれ準備の方が糞めんどくさいだろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:33:55.93 ID:AfQn8CLM0
砂漠のサーベルいいよね〜
レベル帯に応じて常備してある

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:38:01.96 ID:5o7h/G1I0
>>716
ボスのドロップ率、数で好みの効果が揃った☆2を集めるとか
貴重品UPのついたゴミアミュ掻き集めるより数百倍面倒だろ

ちなみに交渉はランク10でも確率が下がるだけでランク12と同じ品質の物は買えるぜ
例えLv200でも普通に実用的

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:52:27.97 ID:W4XjH5jE0
>>718
なんでボスで星2ドロップするのと貴重品UPのアミュかき集めるのを比べてんの?
話すり替えてない?

交渉については俺に誤解があったようだなすまん
でも店で高品質出る確率が自分で下がるって言っちゃってるけどなら一概に店回った方が早いよって言えなくないか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:54:17.77 ID:BuhMGQoz0
防具に関しては基本的にユニークの方が性能上だけどな
店売りで好みの効果ついてても、そんな差はスロット1個多けりゃ帳消しだし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:03:38.20 ID:W4XjH5jE0
勝手に自己解決して悪いが冷静になったら俺が間違ってるな
見返してみたら俺のレスが揚げ足取りばっかで悲しくなったわw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:22:02.29 ID:5o7h/G1I0
こちらこそ、しょーもないことで絡んで済まなかった

>>720
篭手とか靴とか稀に☆3超えの逸品が売ってたりするぜ
重傷+全スキル+ソケットみたいな篭手見逃してるかもよ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:11:14.55 ID:qVtBHao80
>>722
重傷は貴重だけど、それならソケ2のユニーク篭手の方が……

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 03:15:54.01 ID:+8cr/oV50
寺院巡りの実績が欲しくて残り1箇所まで行ったんだけど、
9章のクエスト「行方不明の少女」がクリア出来ない。というか、目的地に辿りつけない。
山の斜面?にマーカーと洞窟のアイコンがあるのは分かったんだけれど
フォレストガーディアンの近くにある洞窟からは行けないみたいだし、
少女の場所までどうやって行けば良いんだろう?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 05:26:10.48 ID:EkbrWxEj0
どうやって行けばいいんだろうね。ホントに。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 05:59:40.90 ID:all9RZle0
実績1000の難問は寺院周りと町巡りだなすごく時間がかかる
あと踏破20%いないでクリアとか厳しいやつが多いね
何とか1000行ったけど結構苦行だった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:02:54.66 ID:kezKGmzy0
ボルケーノ/ブリザード犬作ってみたら、敵集めすぎて重くてよく固まる…

>>724
木の上の町から南に向かうと山の上の台地につく。南に円形広場があって、さらに南にいくと神殿が地図にでる。
神殿は南から山を登るといける。その山道から南東にいくと下る道があってそこに洞窟があった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:29:10.24 ID:+8cr/oV50
>>727
サンクス!まさか上の街から周らないといけなかったとは・・・。
円形広場の先の神殿は出しているから何とか行けそう。
これで寺巡りの実績がもらえるよ!本当にありがとう〜

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:28:16.86 ID:F5MRYDUCI
SWで槍を使ってるよーって言う兄貴はいませんか?
使い勝手いいですかね?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:36:05.99 ID:hvEIb6TW0
SW槍最高だぜ
槍と打撃の2つスキルとっとけばLV100超え辺りから気分によって
ハンマー、槍、両手斧、盾持ち棍棒と武器使い分けて
楽しめる
六感、鍛冶なんぞ取らないほうがいい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:37:54.94 ID:NNro+tcH0
COOPでものすごい早さで槍振り回してるSWなら見たことがある。
自分が作った槍SWは何か微妙だった...

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:39:24.25 ID:HhVoGViz0
槍で猛攻撃すると
マトリックスリローデッドでのネオがやった攻撃ができてかっちょいいぞ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:48:46.21 ID:rhS59Td60
SWの槍を軸に回し蹴りが入る猛攻撃はカッコイイよな

連続攻撃系モーション速度の優劣だけで決めるなら、
SWは両手剣>槍、セラは槍>>両手剣なんだけどね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:08:19.27 ID:F5MRYDUCI
回答ありがとうです
自分も気に入ったんで、槍で行ってみます!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:14:04.61 ID:WwzyFQGW0
箱なんだが今セイクリやってる誰かやらない?
キャンペでもフリワでもいいですよ。
フリワならPT一緒にすると経験値激減するからPT同じにしないけど
キャンペだと凄い低レベルのキャラになります

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:19:14.04 ID:UQThWzx/0
>>735
coop募集スレは人いないからここでってことなんだろうけどLV書かないと誰も反応しないんじゃなかろうか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:25:50.22 ID:WwzyFQGW0
フリワだとレベ115~135
キャンペはレベ8~28

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:15:16.22 ID:WwzyFQGW0
125から126に上がってからの経験値の減り方異常だろ
3000も減ったんだが

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:46:41.24 ID:zrzJUlrg0
SW槍はさ、マウントに乗るとホアッ!が出せないんだよね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:03:41.31 ID:F5MRYDUCI
ホアッ!
ってなんぞw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:11:54.40 ID:2+Ff+dmY0
なんで花もホアッ!て言うのかな
SWさんは花だったのかな
花の妖精さんなのかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:51:46.70 ID:2dxpe9ob0
交渉について質問なんだけど、レベルによって必要な交渉レベルって変わってくる?
それとも75まであげてしまったら、もう交渉のレベルアップは必要なし?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:57:28.72 ID:74sbMmiV0
coopでの経験値ボーナスの共有って本当にあるのかね?
経験値200%でcoop乱入して暫くプレイしてると、
自分100→105、ホスト95→97
とかなって追い抜いてしまう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:59:18.92 ID:74sbMmiV0
>>742
レベル依存でどんどん必要値は増えるよ
75まで上げたら後はブーストだけでいいかと

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:17:20.31 ID:WwzyFQGW0
交渉500超えてるけど俺の考えではだけど
1でも別にいいんじゃねって思ってるLV150まではね
交渉425と交渉500なんて全然違いがわかんなかったし
最初の方でスキル振りきついなーと思ったら別に交渉1止めでもいいと思ってる
高レベルになってくるとモンスの経験値激減してくるから交渉のクエ経験ボーナスが欲しくなる
それまでは1止めでいいと思う。レリックとアクセハメで交渉あげるだけで75以下でもそこそこいいの出てくるし
振りたきゃ75まで振って、スキルPきちーなら1止めで全然問題ないと思う

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:54:44.00 ID:hvEIb6TW0
六感交渉って何気に相性悪いんだよなぁ
六感あるしクエ報酬倍よりもレアドロップ目当てに狩りしたい
そうするとLV上がり過ぎて交渉ランクの数値が莫大に必要になるLVまで行ってしまう
このジレンマがなんともだけどみんなどうしてんのか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:03:14.74 ID:otb7BA360
交渉ランク11で妥協すればLv160〜Lv170くらいまでは上げられるぞ
正直ランク12との差は体感出来るほどは無い
ランク10だと流石に☆2の数は体感できるほど落ちるけれど、
稀に全スキル13+経験値とか全スキル26アミュとか買えるから
レベル上げやトレハンついでに店を覗く楽しみくらいは維持できる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:04:13.83 ID:UQThWzx/0
俺は結構高レベル行ってるけどそこらへんあんま真面目に考えてなかったり
やりたいことやってたらLV上がってたーみたいな感じですわ
六感交渉取ってるけどドロップ品しか使ってないな店巡り好きじゃないし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:09:46.78 ID:hvEIb6TW0
なるほど
交渉ランク気にするよりもLV上げたほうが数値の高いアクセ並ぶと考えれば
LV上げたほうがいいね
ありがとう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:09:57.15 ID:all9RZle0
Lv160とかすごく大変そうだな100まで上げるのも苦労したというのに

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:25:22.63 ID:F5MRYDUCI
そんなあなたに毒牙ドラ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:54:36.00 ID:zrzJUlrg0
う〜ん、結局、毒牙交渉ドラを育てるべきなのか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:01:10.84 ID:all9RZle0
毒牙ドラは楽かもしれないがなんだか味気ないな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:08:06.54 ID:WwzyFQGW0
うぃき様どおり育ててみるのもいいが楽しさを維持出来るほうがいいよ
ランク見ながら交渉振るとかファーストキャラでやると逆に弱くなったりする
スキルのmodが思うように成長できなかったり金がたんなくなりルーンを交換できなくなったり
金がないから結局鍛冶が出来ないとか
実際それでやめてったフレンドが何人もいたからあんまり交渉をファーストキャラでやるのは進めたくない



755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:40:33.15 ID:otb7BA360
毒牙ゴリだと鍛冶が無いからな
鍛冶交渉犬で行こうぜ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:20:02.69 ID:3IQ+9+dZO
レベル200いってる人達はどこでレベル上げたの?
交渉無しでレベル170まで上げたけどさすがにきつくなった。
前にランキング見てたらレベル180くらいから4日くらいでレベル200にしてた人いたんだけど。


757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:15:58.37 ID:ECWcHjYn0
世の中には突っ立ってるだけのお仕事もあるからな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:41:09.99 ID:kKhVUY/I0
毒牙バグの人と一緒にマラソンしてるだけで余裕です

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:15:19.24 ID:sFrX5B1U0
鍛冶の使いどころがわからない
覚えるメリットは安上がりですむのとアクセサリ外せるだけかな?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:32:26.86 ID:4Uipz0tgO
ブロンズなも指輪射せるのが一番てかい
というかそのためのスキル

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:35:24.49 ID:X5raYAIK0
アクセ外しの判定がイミフで、いちいち確認するの面倒だしなぁ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:37:30.19 ID:TzRgrTBo0
無垢セットとか黄昏セット使うなら鍛冶欲しいな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:45:14.60 ID:sFrX5B1U0
店とスキルだと指輪を入れるところが違うのか。なるほどー

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 06:03:29.01 ID:lFgA5Rdk0
このゲーム、オンライン専用みたいなゲームだね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 06:43:35.99 ID:kkpW820QI
そうかな?
オフラインでも充分に楽しいよ
でも早く復旧してほしいな
人いるかわからんけどw


766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:09:17.76 ID:KA45286V0
そういえばいまPSN動いてないんだねPS3版はやっぱり人多いのか?
xbox版はLv100超えるとほとんど引っかからなくなるな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:25:40.72 ID:GRI/ubOs0
毒牙言うほど効率よくなくね?
多分ここ見て試した人はみんな思ったと思うけど。すげぇ超効率とか言ってる人いるけど
実際試すとガッカリするな。
毒牙かけて感染広めてマラソンしてる間まったく経験値入らない
永遠走ってるとそのうち一気に経験値が滝のように入ってくるけど
それまでが長すぎる。あの時間あるんだったらマルチでかたっぱしから倒してるのと大して変わんないと思うが
何より走ってるだけなんでつまらない、やってて全然楽しくない
40位まで毒牙で頑張ってもうイヤになってマルチ狩したら気持ちよくて楽しくてそれから毒牙まったく使わなくなった。
やってて思ったが毒牙よりどう考えても浄化セラのが効率いい事がわかった
やり方も動画とまったく同じだったからあれ以上の効率はでないだろう
逆に毒牙ずっと続けてやれるやつが凄いと思う


768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:09:08.06 ID:kkpW820QI
>>767
5分くらいで1レベルあがりませんか?
毒牙はすごい効率が良いと思うよ
あと質問です。
2キャラも作ることを前提とした場合はどの種族が1stに向いてますか?
交渉がある種族がいいのかな…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:18:42.02 ID:zJVqmWgw0
10時間で100レベル到達を毒牙ドラ以外で行えるキャラがいるなら教えて欲しい

770 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/15(日) 08:36:46.77 ID:lFgA5Rdk0
このゲームって戦闘が微妙だね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:36:49.12 ID:GRI/ubOs0
全身経験入れても10時間で100レベル無理だろ毒牙じゃ
検証したけど無理っぽい40までだけどあのペースで10時間100レベ無理だわ
動画どおりの効率だったからあれ以上の効率は求められないし
浄化セラなら10時間で110超えれるんじゃね


772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:41:44.19 ID:a2Ka1ANcO
毒牙がそんな効率良くないとか・・・ねーよwやり方間違ってるんじゃね?
つまらないっていうのは同意

まあ、滝のような経験値は最初楽しいけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:49:10.28 ID:GRI/ubOs0
>>772
いや試したよ
毒牙が嫌いとかで言ってるんじゃないよ。どっちかっつーと俺は効率厨だから
うまければ使うんだがマジで微妙だと思った
http://www.nicozon.net/watch/sm14232624
これ見て砂漠のがうまいと思って砂漠&ジャングルでやってたが浄化セラの効率知ってると
やってらんないと思ったのが正直な感想

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:03:27.96 ID:zJVqmWgw0
毒牙ドラはやり方で全然効率違うからな
お前のやり方が間違ってるだけだから安心しろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:10:02.63 ID:a2Ka1ANcO
>>773
まじかw
その動画は観てないが、逆に浄化セラってそんなに効率良いのか!!

俺の浄化セラのやり方が間違ってるのかねぇ
1アカセラフィムで埋まってる位セラのお尻が好きなのに・・・orz
まあ、セラフィムとドライアドなら断然女キャラのが良いしセラ1択だしな
まだSWや爺のがマシ。エロフと犬は有だが

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:31:54.26 ID:TzRgrTBo0
>>769
救出作戦で小一時間経験値吸わせた後、
適当に経験値装備積んでプラチナクリアして
ノンビリCoop等楽しみつつレベル上げすると
大抵10時間くらいでLv100だな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:13:03.56 ID:weMVbymr0
いくら毒牙でもレベル180超えてくると簡単には上がらんだろ
敵倒してレベル上げするのは断念するレベルじゃね?
経験値ごっそり付けてもザコ1匹3000とかでNEXT億単位だぜ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:27:55.70 ID:kkpW820QI
浄化セラとかいうのやってみるぜ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:05:51.78 ID:GRI/ubOs0
自分で言っといてなんだが浄化セラ経験値効率いいんだが、浄化セラ自体が面白くないかも…
人によると思うが、ゾンビ以外の戦闘が異様にだるい
交渉キャラを目的としてるなら一番いいのは犬をじっくり育てるのが一番効率がいいように思う…w
交渉、六感、鍛冶を全部一人でこなせるのはかなり便利だし
犬つえーって思うの俺だけ?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:08:46.66 ID:VAHCZEd50
毒牙マラソン効率そんなに良くないとか
浄化セラで例のアンデッドが何度も大量POPする名所と大して変わらないとか
たまに話題になるが寝言は寝て言えとw
寝言じゃなかったら本当に毒牙やったことないかやり方が全然間違ってる
一度でもあの滝のように流れ込んでくる毒牙の経験地効率体験してたらそんな事いえねぇよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:10:43.41 ID:ZqM5nR+pO
>>778
浄化セラが毒牙より上とかネタもいいとこだからやる価値ないぜ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:12:36.47 ID:kkpW820QI
ちょwww
見事に釣られた訳か…
ハイエルフで頑張って行くよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:14:27.58 ID:TzRgrTBo0
犬も強いが一般スキル3個持たせてサクサクレベル上げ出来るほど強い犬を作るのは難しいな
2個でギリギリ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:18:21.35 ID:GRI/ubOs0
>>782
イヤ釣ってない自分で検証した感想を言ってるだけ
>>780-781みたいによく毒牙をなぜか物凄いアピールするやつがいるけど
試すとこんなもんなんだと思うよマジで。
別に無理してやる事もない、自分が楽しいと思うキャラでやるのが一番いいと思う
動画とまったく同じ効率出してるけど
こういう人らってなぜかやり方が違うとしか言わないしね
なぜそこまで毒牙をアピールしたいのかが謎なんだが

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:32:22.58 ID:zJVqmWgw0
http://www.youtube.com/watch?v=20nGeIe4s4U
PC版ではあるが毒牙はちゃんとやればこうなる。
これ見て”こんなもん”って言うならそう思っていればいいと思うよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:35:43.17 ID:hGLKa6di0
これはすごい
何だこれ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:36:24.95 ID:c/rWcZKs0
話ぶったぎってすまないのだが、ゾンビ洞窟ってどこですか?
朝から探しても見当たらないし、ぐぐっても詳細な場所は見つからなかった・・

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:38:04.40 ID:VAHCZEd50
>>784
マジレスすると上に上がってる動画でいいが効率追求するとちょっと違う
一旦感染が広まれば基本的に毒牙ストップ
後はひたすら走り回って敵をかき集める
ヘイトが入ってるので敵がよく集まってくるし追尾も切れにくい
そしてガッツリ集めたらみかわしの塵緑の祝福マルチショットなり使って処理すれば
アイテムもウマー
そしてバグのせいかこの時画面外の経験地も一気に入ってくる
この繰り返しを砂漠などの広いエリアでやると狩場切り変える手間も省けると言うもの
まあ上がってた動画も浄化セラなんかよりよっぽど効率高いが
むしろ毒牙そんなに大した事ない、浄化セラ(俺の考えた〜の方が)よっぽど
凄いとか入ってる方が不自然だしおかしいけどw
それに自分も効率厨と言いながら効率の話してるのに楽しいキャラでやるのが一番とか
締めくくるのは矛盾もいいとだと思うが

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:42:11.33 ID:GRI/ubOs0
そうなってからまたマラソンはじめるとまた経験値入らない状態で走りっぱなしが続く
下準備があってからのだから全部考慮しての感想だよ
確かに超長距離マラソンを終えてその状態の時は達成感があるが
そこまでもってくのがめんどくさいしつまんないし
もういっちょ行くか!って気にならない
人によるんだろうが自分が検証した結果浄化セラのが経験値効率はいいと感じただけだから
かみつくなよもうw
滝のような経験値出してる時はたしかに気持ちよかったよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:43:01.83 ID:ZqM5nR+pO
浄化セラが10時間で110レベルいける(キリッ
ってのが俺の笑いにツボなんで是非証拠画像を見せてほしい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:47:19.26 ID:VAHCZEd50
>>789
いや〜知ってるものからすると明らかに間違ってるのにキリッと言われちゃうとついねぇ・・・w
>経験値入らない状態で走りっぱなしが続く
とか俺がやる限り一旦経験地入り始めればほぼ敵倒しつくしてそのエリア終わった時くらいだ
空白の時間なんてほとんど無いよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:52:01.41 ID:GRI/ubOs0
うぉーめんどくせーw
個人の意見が許されない国会議事堂かよここはw
>>788
自分は効率厨だがそれを他人に押し付けるかよw他の人は好きなように楽しむのが一番って意味だろどう考えてもw
ID:ZqM5nR+pO
キミしつこいw
毒牙経験効率1番でいいよもうw
俺は思っただけで感想言っただけだからw
何かをくつがえそうなんて思ってないからwww

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:54:14.38 ID:+w+hDLCj0

おまいら 必 死 だな。

せっかくの日曜だ。
落ち着け。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:57:58.17 ID:xA/V8GcF0
>>787
>>1の極大Ancariaマップは見られるかい?
セラフィム島の右下辺りのArkenmarks Refugeってところ
墓地になってて階段上った辺りに入り口がある

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:58:16.99 ID:hGLKa6di0
2011年5月15日 “PlayStation 3”システムソフトウェアver.3.61 アップデートに関するご案内
ttp://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html

ようやくか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:08:00.75 ID:weMVbymr0
>>790
浄化セラなんてまともに経験値稼ぎできるようになるまでに10時間かかるんじゃないだろうか
むしろレベル100超えてから効率よくなるタイプだと思う

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:13:56.40 ID:c/rWcZKs0
>>794さん
ありました! ありがとうございます
では レベル上げ頑張りますw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:19:46.93 ID:+FAVZGs+0
>>795
情報乙

Tエネ犬はさほどでもないのかな
フリワ行ってみるか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:25:41.08 ID:w24h++UP0
>>792
お前がしつこいんだよキモ男
やり方も意味も分かってないのに、
それはダメ、これが1番ってバカか?
挙げ句の果てに、お前等がしつこいから俺が間違えてる事しといてやるよー、みたいな基地外発言
久しぶりにこんなマジ基地みたわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:52:10.54 ID:a2Ka1ANcO
ゴリ「二人とも私の為に喧嘩なんかしないでー><」

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:00:08.87 ID:BUqB3/Wb0
城下セラは50時間くらいで150いけたな。

でも他のキャラでも特化すればこれくらい余裕だからなー。
150くらいからは交渉75でクエやる方向にしたほうが楽になるし。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:20:04.40 ID:X5raYAIK0
>>779
流れと違うんだけど、一般3種付き犬は何をメインに戦えばいいんだろ?
うちはコンバットアラート掛けてひたすら通常攻撃のタイプにしちゃって
格上相手にちょっと微妙かなという感じだったんだ・・・

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:21:33.60 ID:zJVqmWgw0
三種も付ける意味が分からない
メインに六感+交渉
犬に鍛冶ってやればいいだけだろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:32:52.50 ID:X5raYAIK0
>>803
このゲームは交渉ゲーだとは分かっちゃいるんだが、メインはやっぱ戦闘特化なビルドが良いんだ。
というか交渉+鍛冶は一緒に持ってると便利だぞ?

六感は攻略本のデータを見る限り、効果は微妙だったしいらないかなと思ってるけど・・・

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:35:05.12 ID:17OOEpsH0
毒牙のやり方がわからないんで教えてくださいってことじゃねーの?

あと>>775
>まあ、セラフィムとドライアドなら断然女キャラのが良いしセラ1択だしな
おい!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:51:54.91 ID:zJVqmWgw0
>>804
メインを戦闘特化にしたいならサブキャラ二つ作るべき。
はっきり言って
三色犬を育てる手間>>六感交渉毒牙ドラ+鍛冶キャラを育てる手間 だ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:54:36.61 ID:+FAVZGs+0
>>802
一般3種でTエネ犬だとこうなるな
でも防御が不安過ぎるんで
どれか切って「精神集中」を取ってバトルオーラ+アンタッチャブル
それでもプラチナ以降は不安だけど

・防具
・打撃/剣
・Tエネ
・Tエネ
・ガーディアン
・戦術の知識
・戦闘技術
・鍛冶
・第六感
・交渉

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:56:43.60 ID:vcshZ8ik0
いつも思うんだがそういうキャラをそれぞれコツコツ育ててくのが楽しいんじゃないのか
バグでLV150まで上げてそこから何をするんだ?
次の経験値みてゾッとする作業でもするのか?w

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:56:57.32 ID:myvbVbE2O
毒牙の正しいやり方(砂漠南西で)

スカラベ狩って昆虫の干し首を装備します。
ウロウロして、20匹くらい集まったら毒牙撃ちます。ターゲット変えて何度か撃ってると全体に感染します。

歩きながら毒牙のリチャージ溜まるたびに毒牙撃ちます(←重要)
すでに感染している敵でも、画面内に新たに出現した敵でも構いません。
しばらくそのまま続けていると、画面内に毒牙に感染した状態で敵が出現するようになります。

ポイントは毒牙を撃ち続ける事。
成功していれば、自分の後ろに感染した集団がいなくても毒牙に感染した状態で敵がでてきます。

経験値の入り方は爺さんや犬でまとめて倒した時に流れる感じが、更にスピード上がって処理が追いつかなくなってフリーズするほどです。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:01:34.08 ID:zJVqmWgw0
>>808
各キャラで強いビルドを探すのは楽しいけど
鍛冶キャラ交渉キャラを育てるのが楽しいとは全く思わないな俺は。
ただの作業としか思わん。
だから交渉は毒牙ドラに一任して、集めたアクセサリで他のキャラ育成するってスタイルだわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:08:57.99 ID:X5raYAIK0
>>807
やっぱり不安定になるかー。Tエネ使った事無いけど、ただ殴るだけよりは面白そう
AoEで轢き殺すのかな。作り直す時の参考にします、ありがとう

>>806
いやまぁ、効率厨じゃないのでいいっすわw 論点ずれてるしね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:15:22.19 ID:zJVqmWgw0
一般三種育てて効率厨じゃないとか意味わかんねーなw
あんな単調なキャラ効率目的以外で育てるのかw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:28:30.01 ID:TzRgrTBo0
犬のビルドガイドの一番上にあるからしょうがねぇな
今思えば悪意の無い地雷

>>809
折角だから毒牙ゴリでも作ってみるぜ
引率や鍛冶キャラ駆使したら何時間でLv100まで行けるだろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:31:20.17 ID:X5raYAIK0
>>812
お使い犬って響きに惹かれてるだけですが何か?
アンタの発言、価値観の押し付けばっかで論点もずれてるし、
得られるものが何も無いっすなぁ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:37:51.69 ID:ZqM5nR+pO
いつも過疎なのになんで今日に限ってこんなのばっかり

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:40:39.86 ID:zJVqmWgw0
>>814
まあ落ち着けよ。論点も何も別に議論してるつもりもないし
自分で微妙なキャラだと分かっているなら作りなおせば?って思っただけ。
このゲームって作り直しが面白いし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:53:36.27 ID:+FAVZGs+0
でも、でも、「その先」がないのがこのゲームなんだよね…
せめてクエストが全部音声付きで、
日本人声優とかだったらまだ楽しめたかもしれんけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:53:54.86 ID:gj8He/3C0
test

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:02:15.58 ID:KfSqCukP0
ちょっと試して見たいから浄化セラのスキル構成教えてください

セラの尻が好きなもので

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:06:31.12 ID:gj8He/3C0
浄化セラ厨:地下墓地で走り回るだけで10時間で100レベル越えるよ

毒牙ドラ厨:何時間で何レベルいくってのは言いません
あと、効率悪いのはお前のやり方が悪いだけだけど正しいやり方は教えません
場所が悪いけどどこでやるのがいいかは教えません

毒牙ドラ厨が叩かれてるのはこの違いだと思うんだよね
少しは具体的なこと挙げてみたら?
都合悪くて挙げられないなら知らんけど
とりあえず浄化セラをやってもないのに叩いてる奴が多いから一度やってから叩くべき

それと浄化セラは100レベル超えるとニオブでも経験値下がるから100までがピーク
そこからだんだん効率下がってく
100から本番とかありえねーから

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:06:48.36 ID:wDs5bgs70
>>817

アンタにゃそもそも向いてない

声優が喋るとゲームの寿命が伸びるのか?

巣に帰ってくれ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:10:57.89 ID:ZqM5nR+pO
露骨にID変えててクソワロタ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:15:50.59 ID:gj8He/3C0
>>819
浄化の光のMODを
銅:お好み(攻撃速度低下オススメ)
銀:浄化
金:お好み
で取ってから地下墓地で走り回るだけ

全スキルブースト装備→浄化発動→経験値ブースト装備
ってやるとバフ切らなければ全スキルブーストしたときの火力で経験値ブーストかけられるから面倒でも装備切り替えろ
あとは耐久が結構ヤバくなるから再生とったヒーリングや守護でなんとか攻撃を凌ぐ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:19:25.49 ID:c/rWcZKsI
みんなゴールデンウィーク終わっていらいらしてるのかね


825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:23:41.61 ID:weMVbymr0
多分墓地の殲滅速度はディスペルエロ子の方が速いと思う
DOT発生速度的に

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:30:42.49 ID:+FAVZGs+0
>>821
向くも何も、400時間超えてるからw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:42:59.32 ID:gj8He/3C0
>>824
それよりもプラチナコレクション出てからガキが増えた印象がある
あとsageような

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:45:07.78 ID:ZqM5nR+pO
お前が一番のガキだよ基地外wwww

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:59:20.53 ID:weMVbymr0
レベル160まで上げてここからクエストコンプしようと思ったら奴隷鉱山のバグに引っかかった……

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:08:42.21 ID:bP3na4oj0
キャプ環境ある人が部屋立てて、
誰かに毒牙バグやってもらって動画UPして欲しいわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:40:03.35 ID:myvbVbE2O
>>809
で、どのくらいの効率でてるか自分でためしてみました。

レベル164ドライアド
毒牙レベル20
リチャージ1.4秒
移動速度141.2%
キル毎の獲得経験値+166.1%

次のレベルまで残り400万経験値でレベルアップまでの時間を計りました。
約5分間で上がって獲得経験値は460万程度でした。(レベルアップ後、戦闘はやめていても経験値が入る為)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:55:04.31 ID:c/rWcZKsI
ハイエルフ楽しいよおおお
>>827さん
すみませんm(_ _)m
入力忘れてました

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:59:03.20 ID:gj8He/3C0
>>831
そこまでかすごいな・・・
CAレベルとかリチャってどのくらいにした方がいいの?
リチャ1秒前後くらいがいいのかな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:03:29.50 ID:GRI/ubOs0
いっつも思うんだが毒牙バグアピールするやつってなんですぐキレんの?w
誰がどれが一番効率いいって思ってるかなんてどーでもいいだろwほっとけっつーの

そんな事よりTエネルギーに汚染されたメイドが気になるんだがw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:13:49.83 ID:9RmUJYFP0
おいらのエネルギーロッドから出るTエネルギーでメイドさんを汚染させたいです。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:15:14.59 ID:c/rWcZKsI
>>833
毒牙はリチャは15秒くらいあっても大丈夫だったよw
1秒とかの方が効率はよくなる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:18:32.77 ID:weMVbymr0
俺の股間は粉砕のザルドン

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:25:54.63 ID:9RmUJYFP0
>>837
絶対に当たる確率アップが付いてるのか……ごくり

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:48:18.06 ID:Nnfm+WUI0
エネルギーピストルかっこいいなぁ、一番使いこなせるのはセラの連続攻撃かな?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:39:15.17 ID:54SzlgQU0
>>839
SWのスイープもなかなか
その前にSWってピストル装備できたっけ?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:51:07.68 ID:tvbt+/340
>>839
かっこいいのは連続攻撃よりサマーソルト。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:09:26.77 ID:ZfG6axtyO
毒牙ドラってブードゥー系以外はスキルどう取ればいいのん?
ハンター修練とかいる?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:48:16.98 ID:Fxl4oXZ/0
毒牙オンリーだと沼地のアンデットとか毒牙効かないから辛い、瘴気戦とか地獄
ブードゥーの修練・知識取ってトーテムとか下僕に頼るって手もあるかもしれんが
密林取っとけば、後々洞窟篭りする時とか色々役立つ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 03:08:13.38 ID:U4Au1YcB0
「僕の考えた○○○の方がレベル上がるの早いから!毒牙ドラなんて目じゃない!」
とか言ってるアホは毒牙マラソンのやり方知らないから駄々こねてるフリして教えて欲しいんだよ
はいはい毒牙ドラなんて不味いですね^^って言っときゃいいんだよ
かまうな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 03:13:12.13 ID:ZImnvMOG0
ベアード

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 04:16:44.90 ID:Iq8W8L240
また沸いたのか毒牙厨

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 04:34:41.70 ID:ua2I1txj0
トロフィー実績とるついでに毒牙作ってみた
これはlv200なる前に本体が壊れるな
あんまり他人に勧めない方がいいんでないかい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 05:26:41.00 ID:Z4c2S0/y0
>>842
というか普通のドラにブードゥー修練取るだけで毒牙ドラになる
レベル上げの手段として毒牙を使って後は普通のドラとして育てるだけだ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 06:28:04.86 ID:+SZ0MNsh0
毒牙厨=基地外
これはガチ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 07:16:19.47 ID:Mt+i/EKr0
でもオンラインで出会ったら喜んでついて行っちゃうジレンマ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 07:36:14.86 ID:PVFAX324O
毒牙厨、嫌毒牙厨・・・お前等目くそ鼻くそSWのケツだからwm9(^Д^)プギャー

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 08:09:27.59 ID:+SZ0MNsh0
>>850
そりゃないな
オンでPT組んで一緒に狩ると1匹あたりの経験値が激減する
フリーワールドは基本別PTでソロで狩りする(オンで人入ってくるだけで経験値があがる)
キャンペはホストの手伝いって感じだから経験値なんて求めてないし
毒牙いてもついてこうなんて気起こらない
8000入ってた経験値がPT組んで一緒に狩ったら5000まで減った

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 09:01:02.11 ID:dppmlaBw0
俺、フリーワールドに参加してパーティー変更してもらえなかったら抜けてた...
同バーティーって経験値減るなんて知らんかったわ。
という事は別パーティーのまま集団行動すれば、共闘感も味わえて、経験値もウマウマってわけですか!? 

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:10:35.35 ID:OAE+BQUq0
>>853
別パーティーだと他人が狩った分の経験値が入らない
集団行動する気は無いから勝手に狩ってろって意図と思った方がいい
パーティー組むと数割増しになった経験値をレベル差に比例して分割される感じ?
同レベルと組んでもソロより減るけど協力して効率よく狩って相殺しろという設計だろう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:39:48.21 ID:m2rqdwhx0
オンの場合は豆にセーブしてないと泣きを見そうだな
ホストに抜けられると前回セーブしたところまで戻されるよね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:03:19.32 ID:kGFD4uP80
coopでどこで狩りする?
敵足りなくて気不味いw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:19:48.55 ID:P6+EEuSu0
戻されないよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:56:30.12 ID:IL/xpkU70
一つ分からないことがあったので、どうか教えてください。

実績 「最果ての地」についてです。各地でクエストを受注する実績系の、最後のヤツです。
決戦地に着いた感がバリバリなのですが、サブクエストが見当たりません。

まとめサイトでも特に記述されてないということは、普通にクリアして「メインクエストを受注して、それを解決した」ということで、特に何もすることなく解除されるということで良いのでしょうか?
セーブ上書きされてしまうので、試すのが怖くて。

教えてください。お願いします。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:43:07.47 ID:s6hm9E/a0
>>852
>オンで人入ってくるだけで経験値があがる
これって、
・自分より高Lvのキャラが入ってくる
・そのキャラが自分の近くに居て、パーティの平均Lvが上がる
・それを元に、Lvが上がった敵が生成される→経験値が増える
っていう状況下じゃないと実現出来ないんじゃないか?

>>853
俺もパーティ合わせてくんないと抜けるなぁ
coopはとりあえず誰かとプレイして楽しみたい

coopなら皆で無双状態だから、
全身経験値+装備にして経験値ウマーのほうがソロ狩りより効率いいし楽しい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:06:36.95 ID:+SZ0MNsh0
>>859
いや自分より高レベルが入ってきてもレベル10低いやつが入ってきても経験値増加量は同じだった
とりあえず誰かしらいれば経験値増えるよ
一緒に狩ると減る
同PTでも他の人の経験値が入らないくらい離れてれば減らない

ソロよりTP狩りのが効率がいいとかないから
PTにするとみんなモンスの奪い合い
ぶっちゃけ足りない
戦うスタンスも違うし弓ドラいたらなんもできないよ
PT組んでワイワイやりたいならキャンペいけばOK
ホストが進んで同じPTにしてくれたら別に一緒にやればいいし
ホストがPT同じにしてくれなかったらガチレベ上げ部屋だと思えばいい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:33:16.75 ID:s6hm9E/a0
>>860
なるほど。そうなると確かにフリーでソロ狩りする価値もあるね
今度自分でも部屋立ててやってみるか

あー言葉間違ったなスマン
効率というかモチベと言うべきか
PTでプレイして最終的に得られる経験値量>黙々とソロ狩りして最終的に得られる経験値量
もちろん俺の場合はってことだけど

全身経験値装備で弱体化するが丁度いい手加減にもなり経験値3倍、
皆がモンスの奪い合いでどんどん倒す→うまー
まぁ実際は遠慮しながらプレイしてる人多いけどね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:38:28.43 ID:zAmzAiFB0
coop時ぐらい普段しない捨てスキル出して遊びゃいいのになw
旗も一切出さず猛攻撃しかしないSWいたけどもっとこうPTならではの
遊び方あるだろwと言いたかった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:52:48.76 ID:twlEmRBk0
>>858
セーブ上書きは怖くない。
メインシナリオ全部クリアしてもそのデータで同じ難易度ロードしてやってないクエスト続けられるよ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:53:05.24 ID:+SZ0MNsh0
まぁ俺もフリワのシステムはどーかと思う
PT組んでも経験値減はいらないと思う
せっかく装備穴きりつめてキル毎経験値入れてんのにしゃれにならん位経験値減るって
PT組んで大勢いればそれだけ効率がいいでいいだろと作ったやつにいいたい!
あと雑魚の沸きをもっと全然早くしてボスも再沸きすりゃ神ゲー

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:13:46.18 ID:OAE+BQUq0
>>862
旗が立ち上がるまでの時間で皆狩りつくして、次に向かって走っていくぜ
SWの補助スキルは冷却長すぎて他人のペースに合わせて使いにくいな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:54:28.29 ID:Z4c2S0/y0
セラさんのダッシュは喜ばれるよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:11:23.84 ID:+SZ0MNsh0
キャンペ久々にやったら超カワイイやつがいた
人懐っこいやつで色々聞いてくる。ここで聞かれるとググレカスって思うが
なぜかゲーム中だとカワイイと思っちゃう
そいつは超ド初心者で俺はレベル12だが装備アクセ埋めてガチガチ
どうやっても無双になる、かといって手を抜いて見てるだけもなんだか弱さを見て楽しんでるように思われてるんじゃねーかと感じ
微妙
そこで完成したのが攻撃力お察しのLv10でHP20000超えのシャドーウォーリア

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:20:44.56 ID:m2rqdwhx0
>>857
ホスト抜けるとタイトル画面に戻るけどそのときセーブアイコンでないよ
ということはセーブされないんじゃないか?自分で抜けたときは出るけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:29:33.50 ID:SqRY08lRO
wikiだと「たまにセーブされない」って書いてあった気がする

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:02:32.62 ID:N2HahpMmO
>>867
君、そろそろコテハンつければ?
文章に頭の弱さが露呈してて面白いからさ
NGに助かるよ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:08:38.83 ID:Uta6XA6M0
アクセの貴重品アップって重なるんだな
結構店回りしてるけど初めて見た
でもどうせなら経験値の方が良かった……

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:52:11.37 ID:QYPHQKBz0
17%くらいの微妙な二重経験値UPこの前拾ったが、何かスキルが重なった奴よりレアだよな
単品だとスキルUPより良く見かける気がするんだが

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:06:01.30 ID:pLjo/WFz0
SWのスイープアタックのノックバックダメージってプレイヤーにも有効なんだな
coopで他の人のHPゴリゴリ削っててビビった

同じ原理ならメイルシュトロームの衝突ダメージもダメージ入りそうだな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:08:13.55 ID:kh/7zp/d0
スイープでセラフィム島のセラフィム殺すと経験値もらえるよね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:12:58.93 ID:Wte1WFsB0
NPC殺せるのは聞いたことあるがプレイヤーもかよw
当たり所が悪いと即死しそうで怖いな

メイルは吸引判定に引っかからないから大丈夫じゃないかね
Coopで良く囮役ごと吸ったり吸われたりするけど事故ったことはないな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:35:27.97 ID:Wte1WFsB0
エロフ三人目にしてヴェラリアのヘッドギア初めて拾ったぜ
存在しない系セットだとずっと思ってた

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:39:43.54 ID:JgWZYNHz0
>>858
ウェイストランドでクエスト受注が条件の実績だよね?
そこはサブクエストが無いから、メインクエストを進めれば実績を取得出来るよ。
ただ、実績取得のタイミング(ポコっと出るやつ)がボスの少し手前だったからクエ受注時には出ない。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:45:11.95 ID:2+eIeZxu0
>>877
最果ての男です。ありがとうございます。
サブクエなんじゃないかとビビッてました。
すいません、ありがとうございました!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:45:59.23 ID:1idicc5k0
犬のTエネシルのMODをどういう構成にするかめっちゃ悩んでるのですが
だれか助言をください
ガーディアンの知識修練はとってます
悩みすぎて夜も眠れないので昼寝してます

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:49:57.16 ID:BrnhR8Yb0
セラフィムのディバインライトの、柱に誘導されるってやつ全然誘導されているように見えないのだが。。。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 03:15:45.76 ID:UYc5GOXR0
爺について質問なんだけど、ドッペル二刀流って基本的にドッペル君はバフ化するんですかね?
バフ化するより、ルーンつぎ込んでいったほうがいいのかな・・・

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 05:13:15.52 ID:K6VBF4GV0
>>879

ブロンズはフォース
パルスはダメージ、頻度、範囲共に低いためお勧めできない。特にスパイクでノックバックとってるとなおさら死にmod

シルバーは戦術知識あるならどっちでも
戦術知識がない場合ならプロテクション
リチャージは知識ないと回復が物足りないし、プロテクはそもそも知識乗らないし

ゴールドもどっちでもいい
あらゆる攻撃への対処ならフォースでシールド増やす
特にCAの対策が欲しければリフレク

シールド知識があればリフレクでいいかも。

>>880

一本じゃあまりわからない。確率そんなに高くないし
誘導というか、爺のメイルのように柱に吸い込まれるようになる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 05:24:57.27 ID:K6VBF4GV0
>>881

魔法爺しかしたことないけど、ザコ戦で死なないorボス戦メインとかならバフ化しなくてもいいかもね
その分他のCAやスキルに振れるし、ドッペル自体もルーン食わせて強力にできるし

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 06:56:18.15 ID:6p+o5SC7O
毒牙バグって長距離移動すると離れすぎた敵の経験値は入らないとかある?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:04:37.03 ID:BNPWBSbL0
ドッペルはバフ化しない方がドッペル自体は強くなる
ルーンつぎ込みまるくるとリチャージ<持続時間になるからほぼずっといるようになる
ただ定期的にドッペル召還しなきゃだからめんどくさい。召還してる時間が意外と長いからね

バフ化するなら装備に全スキルを相当いれるかリチャージマイナスの鍛冶
などを装備に入れないとリチャージがキツイ。ヒット毎リチャージを入れるのはデフォ
装備のスロット結構奪われるので火力は落ちる、だが凄く快適。
ドッペルバフ化するって事は3バフになるからバフによるリチャージペナルティーがかなりキツイ
エクス連打出来なくても別にいいやってんなら無問題

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:48:20.82 ID:i6pG2MhhI
>>884さん
一旦毒牙が完成(画面外から来る敵も毒状態になる事)すれば遠くの敵も死んで経験値入るよ
あと知ってると思うけど、一番効率いいのは砂漠だよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:17:24.19 ID:KxDg1yAv0
ただ街に近寄ると敵の毒牙が解除されることがあるから注意な

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:12:55.41 ID:2aljSsxK0
>>882
879です
ありがとうございました
参考にさせていただきます

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:33:49.18 ID:zmXxhKj30
デンデケデデンデン・・・デケデデンデン・・・

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:30:48.32 ID:N+pT8ibPI
ほんとに面白いなこのゲームは
エルフからゴリラに浮気しちまったぜ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:34:37.45 ID:BNPWBSbL0
香港特別行政区のやつがいるんだがjp版なのに
イヤ別にいてもいいんだが言葉がつうじん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:47:41.48 ID:9wxay/L40
じじいで剣に凍りつけてライトセーバー風にして
メイルシュトロームで敵を集めて、なぎ払いがキモチイイ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:56:46.81 ID:aE0ZvRu30


894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:12:42.43 ID:48ta+4Qp0
【あるコボルトとの会話】

何?我々の秘密?いいだろう。これを持って行け、溶岩の塊だ。
これは鍛冶屋でソケットのついた武器に組み込むことができるぞ。
後は鍛冶屋を探すだけだな。
さぁ行け、さもないと殺すぞ!

すげぇ親切なのに何でいきなりそうなる

まぁその後襲われるからコイツ殺すんだけどなんかしのびない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:40:36.00 ID:43S/5J6z0
>>894
三行目まではソードマスターヤマト的な……。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:30:46.28 ID:CUYEMzZD0
人間の国の、穴の中に中ボスがいるところの町のサブクエ

酒場の中の?マークからスタート
ここじゃ話せないからついてきてくれ→あいつを痛めつけたら良いアーティファクトやるよ
ぬっ殺して戻ったら酒場に戻ってる
ぬはは、アーティファクトなんて誰がやるもんか、周りは一般人だらけだぞ、ここで俺を攻撃できまい→おわり

なんだこのクエ、意味案のかよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:16:20.88 ID:rVxAnPZ80
>>896
シャドウならその続きがあるよ

詳しくは書かないけど、しっかり仕返しするよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:25:59.64 ID:48ta+4Qp0
このゲームのクエストの経験値はゴミクズ程度しか入らないけど
いろんな人のいろんな物語があって面白いね
一緒についてくる奴の裏切り系が結構多い
オルファウスクエみたいなオルファウスとの会話で閉じるを選ぶ(Bを押す)
を選ぶと話の展開変わるなどなかなか面白い

クエストログのそのクエに対してのキャラクターの感想などがまた面白いんだが
全キャラ共通なのがな…クラスクエストだけはキャラ別の感想があったりするけど

ハイエルフでライトしかやってない人
ハイエルフのシャドウの始まり方は結構ショッキングで面白いかも
凄い悪子になってますw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:41:12.83 ID:/uKoRiZR0
ショッキングで面白いというか鬱になるな
どら子のシャドウもだが

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:54:11.47 ID:xj4YxpZ10
砂漠のハーピーの最後の旅が好き
すごく悲しいけど、毎回やっちゃう

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:58:23.67 ID:+mt1JE8S0
ウイーアーオーーーーーーーーーーーーク!!!!!!!!!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:05:38.33 ID:xO2Ef2P90
会社つぶれてなかったら追加要素いろいろ出てたのかと思うと悲しくなるな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:24:52.95 ID:A4/HzPak0
結局出たコンテンツは鬼の運び屋だけだからな
240Gだったかなあれなら何かボス追加してくれた方がよかった

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:56:24.28 ID:ImssxLPj0
ここの会社潰れちゃったみたいだけど、版権は今何処にあるんだろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:22:07.45 ID:9NjTkteY0
外人ってオーク好きだよね
トゥーワールドもそうだけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:55:08.87 ID:11VSftwb0
シュレックとかハルクとかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:28:30.86 ID:xj4YxpZ10
ガチムチも好きだよね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:30:13.84 ID:0AuEABJA0
手違いで他人ブッ殺しておいて
相手が悪いとか言っちゃうのがライトのクエストなんだよな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:36:04.74 ID:FGdAOko50
オークは面白いクエが多かったな。

多くの面白いクエ…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:40:21.47 ID:D4P6jg32I
このスレにはレイジングストームが吹いているな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:17:02.92 ID:beKbz03EO
あやうく凍死するところだった…
ありがとう。僕の愛犬パトラッシュ(炎上特化)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:13:35.22 ID:43S/5J6z0
テンプル犬の方のスレで知力要らない子説が出てるんだが、
「テンプル犬に要らない」なのか、全体的に死にステータスなのか……。
もしかしてエルフとかでも知力より気力に振った方が良かったりするのか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:35:34.19 ID:/Url+OBX0
沼地の雷もまぶしいけど、砂漠の黄色い画面を見続けるのもキツイなぁ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:37:13.73 ID:3TI5tQkF0
>>912
リチャージ、ダメージともに優秀なバフがあるから、体力に振ってる。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:56:19.62 ID:mxirZXko0
テク犬辺りだと知力に振るのもありかな。おれは気力に振ってたけど
テク犬単以外は知力関る攻撃でダメージ足りないってキャラないだろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:05:20.55 ID:FGdAOko50
バフ使うキャラ、呪文攻撃使うキャラは気力振りにしてるな。
これら無しで筋力依存の武器攻撃メインのキャラが筋力振り、
あとは特に振りたいものがなかった殴りエルフが体力振りくらいだったなぁ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:16:56.15 ID:BejgTuFj0
犬スレ→テク犬は気力でおk
>>915→テク犬なら知力もありかな。それ以外は知力不要

この連立方程式を解くと「基本全キャラ知力不要」になるなあ。

>>904
ttp://www.4gamer.net/games/021/G002175/20090619058/
これにによれば、社員全員が新たにGaming Minds Studiosというスタジオを作って、シリーズの版権も移行してる。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:25:23.46 ID:EDP4MKLQ0
プラチナくらいだと知性≒呪文威力足りてないと呪文耐性でカットされてるなと思うこともあるが、
ニオブになると呪文耐性なのか、防御力なのか、属性ダメージ低減なのか、減退バグなのか
何がどうなってるのか分からんくらいダメージバラバラだからなぁ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 05:00:44.81 ID:dp559jC30
ってか何振っても大して他と差が出ないからな
ステータス200位差があっても大して変わらなかった能力的に
装備に気力20↑のアクセ10個入れてためした。俺は範囲犬だから知力全振りしたけど
ボルケブリザスパイクもルーン制限を受けない限界値以上入れてるがリチャージまったく気にならない位早い
全スキル+10↑入れまくってるけどな
リチャージ関係なんてどーでもいい少しでも火力が欲しいのがニオブ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 05:21:26.11 ID:dp559jC30
おっと忘れてた
気力200↑に上げた状態でさらにルーン投入もして火力の差を計算したが
大して変わらない上に限界値を超えてるから1個入れて0.2とかしかあがらないから
かなりルーンの数必要になる、がしかし火力が知識200↑のが伸びが良かった
伸びがいいといっても大して変わらないんだが
その後セーブしないで元に戻す方を俺は選択したよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:30:37.61 ID:SP5QUReU0
女性ガンマン 動画
http://www.youtube.com/watch?v=FN2gVBQoMuM&feature=relmfu
女性マジシャン 動画
http://www.youtube.com/watch?v=gh4wA-pEv80&feature=relmfu


922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:48:06.78 ID:JZS5yfZi0
アメリカ人って何であんなに銃が好きなんだろ
剣とモンスターの世界にあまり文明チックな物入れて欲しくないんだけどなぁ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:17:10.96 ID:6G02dI4I0
アメリカってできてからまだ200年くらいで、その頃から銃があったからね
ヨーロッパの中世のほうが日本では人気だね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:52:40.09 ID:zHiO/bL/0
好きっていうか、アンデンティティの1つだね
開拓者たちが銃でインディアンを虐殺した歴史の上に成り立ってる国だから

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:38:32.38 ID:U37lVdCX0
>>922
そういう設定なんだから。
イヤならお前がやめればいいんだよ。
銃出てないゲームなんか沢山あるんだから。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:42:15.19 ID:gwKDeysP0
セイクリッドも銃でるしな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:42:30.60 ID:zHiO/bL/0
>>923
思春期真っ盛りで極端だなクソガキw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:42:51.76 ID:zHiO/bL/0
>>925

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 06:24:28.31 ID:PHriLsnu0
最近買って毒牙ドラなるものを作り始めたんだが
これって毒牙強化3つが終わった段階で
もう感染しまくりになるのか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 06:48:51.77 ID:g31iZ6I3I
>>929
重要なのは、その地域に多い敵の干し首を装備する事だよ(砂漠だったら昆虫の干し首)
俺はいつも最初の数Levelは適当に敵を狩って、ちょっとレベル上がったら速攻で毒牙だけを強化してる。
20レベルくらいになったら、フリーワールドのテレポート室から砂漠に行って、後はずっと砂漠で狩してる
文章下手だから、なんか分からなかったらまた聞いてねw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 06:53:16.79 ID:g31iZ6I3I
あ、毒牙の狩りの仕方は、敵の集団引き連れて、毒牙連射するだけね。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:47:03.81 ID:yTaeyZkp0
毒牙やってみたけどちょっとずっと続けるのは疲れました
言われてるほど効率も良くなかった、自分はですが。
ですので浄化セラをやってみたいんですがmodはどうしたらいいでしょう
狩る場所も調べてるんですが良くわからないです
沼地はわかるんですがもう一つの方お願いします

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:56:37.88 ID:L6BTvXQyO
手裏剣ってINT依存武器だったのか
じゃあドライアドのINTアップCAかけて投げたらダメージ大幅アップになるわけ?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:17:26.01 ID:6DTvVQQt0
なるはず

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:35:07.95 ID:xcGG7+Sh0
毒手裏剣てレア出たからSWで手裏剣プレイしてたら和んだ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:03:38.15 ID:dDjik1El0
手裏剣の癖に攻撃力高いよなアレ
ソケットが2個だったら使っても良かったんだが

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:18:51.88 ID:+ZiiVox90
INTが一定以上(9999?)越えたら、再び0から加算してるような。
発売当初にハイエルフ水晶の皮膚でも同じようなこと聞いたから
逆にダメージ下がる可能性も・・・

元々ダメージの変動が激しいから確証はないけどね。



938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:21:28.94 ID:OvaoPWef0
毒牙の干し首は導入をらくにする程度で、拡散しはじめたら余り変わらない気がするなあ
手裏剣は知性依存なのでシャープすれば超威力、というのは正しいんだけど
なんかよくわからなんが期待ほどのダメージは出にくい、出る敵は出るんだけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:37:54.21 ID:52enjA8Q0
はじめまして。
PSNがご覧の通りで、まだオフでセラフィム始めたばっかりです
レベル33で砂漠にいます
とりあえずこれで勧めて、メインにSWにでもしようか検討中です

参考になる助言もらえたら嬉しいです
よろしくです

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:45:00.11 ID:T69v/vIE0
甘えんな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:50:14.99 ID:BCfl4OWA0
クソが

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:07:52.79 ID:BoQCRfX9O
カスが

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:41:15.89 ID:nKQVueq50
>>939
一通り遊んでからwikiみながらキャラ作るといいんじゃないかな?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:25:16.55 ID:R7W7d4Kc0
>>932
>>823
スレ内検索くらいしような
浄化張ってればMODなくてもいけるからがんばれ

そろそろスレ立ての時期
立てられないやつは950踏むなよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:42:22.34 ID:zHiO/bL/0
950は早いだろ
早いからおまえは女にモテないんだよ
あ、そもそも経験ゼロかw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:48:42.07 ID:yo3hnbb/0
何この流れ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:05:27.40 ID:97Knu+Zq0
最近マジで厨が紛れ込むようになってきた

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:06:47.96 ID:ziv9Fm3E0
昼間からゲームしてる人達の書き込みだから
きにすんな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:31:20.20 ID:gwKDeysP0
スキルの振り替えができたらなあ・・・
なんかあれもこれも手を出したくなって、結局中途半端なキャラになる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:46:13.09 ID:PHriLsnu0
>>930
なるほど干し首がポイントなのか。
ブードゥーはそんな感じの多いもんな。

ありがとう〜

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:21:42.55 ID:o9eG3wH/0
ところどころで出てくるびっくりマークって何?
クエストのとかじゃないやつなんだけど
あれって話すとなんかいい事あるの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:41:24.22 ID:gQKloOtP0
あれはとあるクエスト受けてから意味あるもの
クエスト受けてから全員に話しなければいけないという難しいもの

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:48:50.66 ID:o9eG3wH/0
>>952
もう話かけまくっちゃったんだけどもうそのクエストはクリアできないの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:12:42.92 ID:wJtliza60
ドライアドでシャープマインドかけてから
手裏剣攻撃めっちゃつよいね
毒牙ばぐでPSがいっちまった

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:32:17.36 ID:PHriLsnu0
毒牙出来た!これは酷いな・・・www
まだ毒牙が1だけど、少し上げた方が良いみたいだな。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:40:40.21 ID:gQKloOtP0
>>953
問題ないよクエスト受けてない限り!は復活するから

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:42:07.87 ID:FnEIqNZ80
次スレは>>970くらいでいいのか?

貴重品UPも一定値超えると激減するとかないよな?
ラスボス何匹狩ってもレジェンドどころか☆3も稀だわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:58:55.79 ID:sNu8KDzN0
避難民キャンプで経験値稼いでると1時間に1回はフリーズするようになった
処理落ちしてるっぽいな……

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:07:08.21 ID:m8iNUSXT0
ひょっとしたらリアル運も一定値超えると激減なんじゃないかと思えてきた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:17:13.89 ID:wedFbj1RI
>>955
毒効率11パーくらいになるとぐんと効率よくなるぞ!
あと、適度にプレステ休ませてあげてね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:51:39.17 ID:yo3hnbb/0
>>957
名もなきガーディアンはそんなに落とさんぞ
ホワイトグリフォンマラソン試してみ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:14:51.18 ID:Z0kvGO3OO
ラスボスやドラゴンはユニークあまり落とさんね
白グリとか中ボスみたいなのは良く☆3防具落とすよなー
☆3武器は砂漠とか沼地右下辺りで暴れてると、いつの間にか手に入れてる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:23:00.51 ID:AyJOMidA0
気分転換に砂漠でスカラベ虐めたらアイスフラッシュ、タニト他いろいろ拾った
雑魚相手には体感できるくらい貴重品UP効いてる気がするんだけどな

>>961
一応レジェンド夢見てのトレハン中だから、ラスボスが一番可能性は高そうかなと

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:26:41.71 ID:V7zTvclP0
アイスフラッシュすごく欲しいのにまだ一回も見たことない・・・砂漠にこもってみる情報サンクス

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:45:46.08 ID:5rvvfzUw0
最近始めたけで、防具のリチャージペナルティて+がいいの?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 05:19:52.44 ID:1h+q/O240
ペナルティは減った方がいい
よってマイナスがいい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 05:52:51.99 ID:5rvvfzUw0
ありがとー
プラスがいいと思ってたw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:11:12.19 ID:BLy0IFnF0
シャープ手裏剣強いですとか
誰に使うの?雑魚なんてドラなら弓or吹き矢マルチのがよっぽど効率いい
手裏剣自体の使い勝手が悪すぎる。射程範囲が短かすぎる
ボスだったら手裏剣なんて使ってるより大地の槍のが全然強い
ニワカがマジで増えたな
手裏剣が有効なボスは1匹だけいるけどな
敢えて言わない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:30:02.47 ID:PRmqt05C0
これはひどい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:31:24.14 ID:nfx4Mwgr0
リチャージ時間の方もマイナスのがいいの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:33:35.76 ID:owp8McEs0
いろんなビルドで楽しめるんだから効率厨思考押し付けてんじゃねーよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:05:22.67 ID:RVmfjBpTI
ゴリラでやってるんだが、二オブとかだと古代 祝福(フル強化)でも一撃死あります?
経験者の方、教えてください
交渉やら六感やらで枠がきついんですw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:17:06.05 ID:3L9gEb0x0
>>972
しっかり強化すれば棒立ちでなにもしなくとも死なん
むしろ反射で敵が死んでゆく

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:23:27.59 ID:RVmfjBpTI
>>973
素早い回答ありがとうございます
助かりました!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:28:03.85 ID:BLy0IFnF0
話題が古いんだよ
何年前に話題になった話だよ。今更すぎる
やりたきゃ勝手にやってりゃいい今更ここで話す内容じゃない



976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:34:22.65 ID:1h+q/O240
言いたいことは分からんでもないがなら話題を提供してくれ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:42:17.54 ID:/M+dLZPm0
最近やり始めた人とかいろいろなパターンがあるだろうに
そういう古参ぶってるやつほどいらんわな
自分のブログにでも引きこもってればいいのに

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:47:35.03 ID:fvAoI5QB0
アレにかまってスレ潰す前に次スレ立てていいか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:53:40.44 ID:1h+q/O240
どうぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:00:33.43 ID:fvAoI5QB0
【XBOX360/PS3】SACRED 2 part 59【セイクリッド2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1305946624/

後は思う存分かまって埋め立ててくれ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:01:20.77 ID:1h+q/O240
おつ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:02:55.79 ID:/M+dLZPm0
かまってやれといわれるとかまいたくなくなる不思議w

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:14:49.06 ID:yyBuDhF90
くだらない質問だと罵倒する暇があったら答えてやればいいのに

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:19:16.60 ID:DWp9tsrT0
馬鹿だから出来ないんだよ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:54:13.07 ID:zSaV3Bm/O
ドライアド島でたまに聞こえるピロリン♪って音が何なのかについて真剣に話し合おうぜ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:57:40.46 ID:yyBuDhF90
きっと風鈴だな
今隣の家が取り付けてずっと鳴りまくってるからたぶんあってる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:15:33.78 ID:vJDWZ6b30
アイスフラッシュを手にいれ、二刀SW育ててるんだが、剣スキルで重傷解放したらいいんだよな?
二刀に個別の武器効果は反映されないってどっかで聞いた事があるんだけど本当?


988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:32:34.89 ID:AQS5YhbW0
ならず者が石投げてくるんだけど
スイープアタックしてやってもいいかな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:44:21.31 ID:3H52neID0
>>987
オークショックは武器スキル無くても致命傷だからよくつかってる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:55:08.83 ID:AyJOMidA0
>>987
二刀スキル「だけ」では個別の武器効果は反映されない
剣も取って二刀にしてればちゃんと重傷効果は出る
20%の剣二本持つと、1発あたり40%重傷判定の2回攻撃になるから強いよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:22:48.31 ID:Q96SDXFF0
やっと拾ったアイスフラッシュ、重傷ついてないんだ
レベル20台はガリガリ君と変わらん性能だぜ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:28:46.14 ID:vJDWZ6b30
>>989 >>990
サンキュー!
両方とればいいんだね。二刀でやってきてスキル枠最後の一個だったから悩んでたわ。
これでようやく剣スキル取れる。
ま、アイスフラッシュ装備出来るのはまだまだ先なんだけどねw


993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:30:30.05 ID:FbWZd9Or0
毒牙ってどこで誰が落とします?
完全にランダム?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:36:42.71 ID:zgMqi9v3O
ルーンは基本ランダム
マスターさんと交換するのが手っ取り早い

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:38:56.64 ID:FbWZd9Or0
>>994
マスターさん?始めたばかりだからわからん
いらないルーンを交換してくれる人かな?
あれかなりの手数料かからない?
たしか10万単位ぐらい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:47:44.84 ID:zgMqi9v3O
>>995
ルーン4つで500Gになるよ
余分なルーンが無いなら適当なキャラ作ってスタート地点のルーン取りまくるんだ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:50:52.11 ID:FbWZd9Or0
>>996
ありがとー!


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:05:09.21 ID:AnIdEtZQ0
サブ垢で新キャラ作る>ブロンズでキャンペーン開始>メイン垢でオフライン参加
>チェストからルーン回収>シルバーで同様に回収し、メインに渡す
これで捨てキャラ一つにつき8個集まる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:25:26.21 ID:83uAcpoX0
ゴリ埋めウホッ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:29:07.05 ID:2a4LNfaA0
1000ならドライアドはゴリラ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



1- 100- 200- 300- 400- 500- 600- 700- 800- 900- 1000

256Gears Dat2Html ver.0.1.0