1- 100- 200- 300- 400- 500- 600- 700- 800- 900- 1000

【XBOX360/PS3】SACRED 2 part 55【セイクリッド2】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:08:17 ID:tzRXCF160
・超特大オープンワールドと600を越えるクエスト、4人coopができるハック&スラッシュRPG。
・質問の前に、テンプレートとまとめwikiのよくある質問(FAQ)の一読をどうぞ。
・次スレは
>>950が立てること。
・次スレが立つまでレスは控えること。
・スレが立てられなかった場合、代理で誰かに頼む(安価する)こと
・重複を避けるため、>>950以外のスレ立て立候補者は事前に告知すること

○日本語版公式
http://www.spike.co.jp/sacred2/

○Xbox360/PS3版まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sacre/
○PC版まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/sacred2/pages/1.html

○海外有名まとめサイト
http://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Fallen_Angel

○極大Ancariaマップ(powered by google map)
http://www.maplib.net/fullmap.php?id=4184&legend=1

○前スレ
【XBOX360/PS3】SACRED 2 part 54【セイクリッド2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1285651609/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:16:17 ID:tzRXCF160
○関連スレ

【共有】 SACRED 2 Coop募集スレ【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265807599/
【SACRED 2 】テンプル犬PART2【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271358365/
【SACRED2】 セラフィム2 【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271063552/
【SACRED2】シャドウウォーリア3【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1269269914/
【SACRED 2 】 ハイエルフ4 【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1272011246/
【SACRED 2 】ドライアド2【セイクリッド2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1284909625/l50

【よくありすぎる質問】
■武器と楯を同時に装備できません!二刀流ができません!
 ・装備したい武器と楯、または武器と武器を同じアクションボタンに割り振りましょう。

■クエストが進めなくなった(必要なアイテムがない、倒すべき敵がいない、目的の人物が居ない)
・セーブして終了→ロードで大抵直ります。それでもダメなら本体再起動。

■手持ちのアイテムの名称・表示がおかしくなった
 ・終了→ロードで大抵直ります。それでもダメなら本体再起動。※強制終了or正常終了(終了時にセーブされる)は各自の判断で

■難易度変更のやり方は?データは共通?
 ・タイトル直後の[ゲーム作成]から、難易度を変更してスタートしてください。
 キャラのデータは共通。クエストの進行状況は難易度ごとに個別に保存されます。

■商人にアイテムを売っていたら手持ちのアイテムの名称・表示がおかしくなった
 ・セーブして終了→ロードで大抵直ります。それでもダメなら本体再起動。

■最強の種族は何ですか?
 ・キャラクターによって長所短所があるので、wikiなどを見て調べてください。
 近接型や魔法型など多様な育て方ができるので、いろいろな育てて楽しむのが醍醐味だと思います。

■その他質問は
 ・wikiの「よくある質問」(p)http://www13.atwiki.jp/sacre/pages/14.htmlを読んでからにしましょう。


【注意事項】
■PS3
 ・セーブデータをUSBメモリ等にコピーすると改造データとみなされ、
 以後トレードができなくなる可能性があります。

■XBOX360
 ・オフラインモードの協力プレイでアイテムのトレードを行う場合、
 双方のゲーマータグが "XboxLive" にサインインする必要があります。
 サインインしていない場合、トレードはできません。(協力プレイ自体は可能です)

---テンプレここまで---


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:53:51 ID:gXOTux9r0



4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:38:17 ID:SVAhV9VX0
>>1
http://www.timewarp.jp/images/upload/2010/06/baflo_LKGA854966.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/20/08/rimurer/folder/742281/img_742281_31937314_0?1211715667
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/20/08/rimurer/folder/742281/img_742281_37247058_0?1234950256
http://shoko8948.up.seesaa.net/image/96841eee.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/toshichika/imgs/b/e/be0978ae.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/y/yo-net/20070913/20070913072417.jpg
http://img01.naturum.ne.jp/usr/sorakun/%EF%BC%B3%EF%BC%AF%EF%BC%B2%EF%BC%A1%E6%8C%87%E5%B7%AE%E3%81%97.JPG
http://coolsummer.typepad.com/photos/uncategorized/2008/04/20/goodquestion2008042101.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/mokrm/imgs/2/d/2dcf4677.jpg
http://www.daijo.info/images/20070610_1.jpg
http://www.yongjoon-1stlove.com/images/blog-photo-1214229615.78-0.jpg
http://files.publico.es/resources/archivos/2009/1/5/123119178742620090105-1818240dn.jpg
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/z/zeroco/20051210/20051210204433.jpg
http://14co.net/wp-content/uploads/2007/11/image485.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200802/24/01/c0090201_6433886.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2435/3983910951_ab827c7f20.jpg
http://ga.sbcr.jp/mfigure/011804/images/01s.jpg


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:14:17 ID:afK+PDLi0
セイクリッド2購入予定なのですがベスト版との違いはないのでしょうか?
どっち買ってもいいです?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 03:09:15 ID:t2PYMhIp0
多分無い
あったとしても通常版にパッチが当たると思うから平気

そもそも開発元が潰れてるから今更何か修正されることは無いだろうけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 03:36:31 ID:/J/FxH0l0
>>1
金が必要だったから売っちゃたけどベスト発売を機に買い戻そうかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:22:50 ID:CxnoGKhC0
前スレ998へ
ケアはむしろ使えるぞ。ボスの予行演習に試し切りできて、現在のキャラがどんなもんかある程度分かる。
ほかの神は効果いいように見えてリチャージ長すぎるから全然意味ない。
俺はシャドウシナリオは全部ケアにしてるよ。


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:24:27 ID:JUTYwWaR0
え、ケア様って放置してる人の横で呼ぶものじゃないの!?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:28:05 ID:O7OLni5q0
ルーメンとかあのチャージ時間なのに
雑魚の体力削りきれないもんな・・・難易度シルバーなのに

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:29:38 ID:t2PYMhIp0
神自体まず滅多に使わないからなぁ
俺の場合リチャージの関係上普段は存在自体忘れてるし

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:31:05 ID:ZKxsPdU+O
ルーメンは選んで損した気分だよね、シャドウ神が羨ましい


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:35:18 ID:O7OLni5q0
でも哲学の神様、反射してくれるのはリチャージ時間に見合うかな、と思った

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:43:56 ID:ZKxsPdU+O
ルーメンの次にキベレ?(回復神)にしてみたが、火力ないと囲まれた時は微妙だと思った。
やっぱり反射の方良いよね、、、頼むキベレを褒めてくれ
さすがにマウント取りに今日だけで2回行った俺にはキベレで逝くしかない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 06:53:29 ID:a3goaC4RO
今日ベスト版買ってくるわ。種族はどれが一番良いんだろう。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 06:56:36 ID:pXlwK66uO
ドライアドオススメ
LV上げ最速も出来るしガチ強キャラも出来るしコレクターも出来るあなたの願望を裏切ることは無いでしょう











見た目以外は

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:30:35 ID:t2PYMhIp0
爺と犬以外ならなんでもいいよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:46:25 ID:qxVE+eiX0
>>17
その2つは上級者向きだよな。
試しに作ってみたけど弱すぎて詰んだまとめサイト見ずに自己流だからだろうけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:37:08 ID:a3goaC4RO
ドライアドにします!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:50:54 ID:vZDmgb4cO
犬使いの俺が通りますよ……

犬はガンツバイクのためだけにでもやる価値はある

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:52:02 ID:OE/OAcaA0
ライブドアは止めとけ。


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:55:01 ID:OE/OAcaA0
馬鹿な・・・
俺の渾身の返しを通りすがりのage犬に邪魔されただと?


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:07:13 ID:pXlwK66uO
まぁ毒牙感染ドラとペットコレクタードラは初じゃきびしいけどね









ライブアライブがどうした?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:37:09 ID:tKs/ltSd0
お犬様77歳ニオブ入り記念カキコ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:47:02 ID:pXlwK66uO
だれかPS3ライト65でプラチナ連れて行ってくれないか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:08:59 ID:qxVE+eiX0
xbox版だけどオンラインおかしくなってるな
自分レベル35くらいなのにクイック検索でレベル100オーバーの人引っかかった。
どうなってるんだ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:39:19 ID:Xx8vmEl3O
PS3で骸骨兵の増殖裏技って出来る?
ワザップみたら箱だけなんかな、、、
試したけど出来ない 面白そうなんだけどなぁ〜

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:41:42 ID:DwrwKm2z0
いよいよ箱版はレベル制限とっぱらったとか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:58:58 ID:xt3974Za0
>>25
昨日からご苦労様です
プラチナ連れてってもいいよ
でも俺ライトの44レベルだから新キャラ作ってこいよwwwww







後、ドラがレベリング最速とかねーから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:02:49 ID:AyjQK8+J0
>>27
PS3版だけどできたよ


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:37:15 ID:CxnoGKhC0
毒牙バグじゃねーかな?まあ、バグなんだけど。
あれ以上に稼げるのあるの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:38:31 ID:O7OLni5q0
1日あいだ開けただけでマウントが消え失せた・・・

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:39:00 ID:Xx8vmEl3O
>>30
情報ありがとう
俺が下手なんだろうなぁ
一回だけ骸骨だらけにしたら満足できるんだがw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:51:41 ID:qQl4ICtYO
今日からやり始めるんだけど、鍛冶六感交渉いずれか持たせたキャラは必須?
鍛冶は重要そうだけど、他も取る取らないじゃ大分差が出てきたりする?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:19:46 ID:AyjQK8+J0
経験値不味くなってきたらシルバーいっておk?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:29:54 ID:l3gk3xyH0
おk

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:34:33 ID:XufXftRx0
>>34
ファーストが Lv100 ぐらいになって、まだまだやるぞ〜 ってなってから考えても遅くない。
つまり、そのぐらいなら交渉も鍛冶も無くても何も問題ない。
もっとやる気なったら、交渉キャラや鍛冶キャラを別途育てればいいだけだ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:04:30 ID:wW56Yxtb0
六感・鍛冶はともかく、チェストの潤ってない序盤こそ交渉はあったほうが良いと思うけどな
スロ付き装備も揃えやすいし、リング・アミュレットでセカンド育成も楽になるし
少なくても交渉はある・無しで差が出るスキル、店売りアイテムの質・数が違ってくる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:16:35 ID:XufXftRx0
その通りなんだけど、交渉はある程度スキルポイントもつぎ込まないといけないし、
最初の手探り状態のときから始めるのは「楽しむ」という点でどうかな、と思ったわけ。

まぁ何が言いたいかと言うと
どうせ複数キャラ育てることになるんだ、こまけぇこたぁ気にするな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:22:53 ID:xUaNY4qb0
>34
1stキャラなら交渉はぜひ勧めたいかな
キャラLV75で交渉マスター+店売りレリックの交渉+効果でランク11に到達できる
そうすりゃAll Skill+7あたりが店売りされ始めるからオススメ

ちなみに第六感は2ndキャラ以降には覚えさせたいかも
ドロップ目当てというよりも、装備のExp開放が高レベルになるとかなり効果が出てくる
同じ理由で調合もメンター効果が時間延長されるんで個人的にはスキ
鍛冶は高レベルキャラいればNPCエンチャでもどうにかなる感じだった

ただ、初めから効率重視だと飽きも早いから、1stはスキなキャラで好きな様に育ててほしいw


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:56:56 ID:inpmMluL0
やりはじめたばかりなのですっごい初歩的な質問だったらゴメン
セラフィムで初めてBFGとバトルスタンスをとったんだが
BFG,バトルスタンスの両方のバフを同時にかけれないんだが
どっちかのLVあげていけばそのうち両方かけれるようになるの?
ほんと初歩的すぎてごめん・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:12:31 ID:/uOrYjabO
精神集中のスキル取ればバフ二つかけられる。1ポイントでOK。精神集中マスターでバフ3つ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:27:21 ID:inpmMluL0
おぉ、素早いレスありがとう!
さっそく取ってくる!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:00:53 ID:rXlP5LLwO
>>27
書いた本人ですが、判り難かったですな、申し訳ない
まずは二匹目が出て来るタイミングを覚えてもらって、
今度はその二匹目が出て来る手前でバフ解除してみてくだされぃ
慣れれば簡単

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:11:53 ID:pXlwK66uO
鍛冶はスロットにリングとアミュ埋める時に便利だから一人は欲しい
交渉でリングとアミュ買い漁ってからの話しだけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:03:47 ID:rXlP5LLwO
デヴァインギフトの話出てるけど、これらは「神への祈り」取ってなければ、どれもうんこよ

例えばルーメンなら、レベル100のキャラだとダメージは633で、追加ダメージは+464、リチャージは900秒
でも、神への祈りのスキルが100あると、ダメージが3653で、追加ダメージが+2701、リチャージは261.7秒

神への祈りのスキルレベルはレリックでボカスカ上がるので、
まともに使う気があるなら、神への祈りを取ってみるのもなかなか面白いよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:55:20 ID:D1sMmTY00
SW、たまにピー音はいるのなw
最初バグったかと思ってあせったわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:34:04 ID:egzq4/sFO
>>47
フォーン!?(ピー)

訳:こんな簡単な任務、ファッk(ピー)
何だ、今の音は?

みたいな感じだと、どなたかが言っておられた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:53:13 ID:4AeThxlY0
usbがやっと認識してくれたので
初期キャラで一発クリア狙ってみよっと。
ゆくゆくはステンバイでも立ててみたい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:54:30 ID:4AeThxlY0
ゴバーク

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:51:38 ID:xfmNkQNS0
シャドウステップのシルバー:シャドウフレア
ディスペルマジックのシルバー:死者浄化
以上の2つは神秘の幻術の知識や古代魔術で
ダメージうpすると思いますが、他の直接攻撃CAのように
ルーンを使用してもダメージはうpするでしょうか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:06:21 ID:cTpfBKwp0
使う画面までやってみればいいんじゃね?色々上がるのが分かるはず

こっから予想
レベル的に古代魔術はまだいらない、他に上げるべきスキルがありそう
mod取るなら常にかけてるバフとか主要攻撃に使ってるのを先に
ボスに勝てなくなったらまずレベルを上げる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:03:12 ID:QwIt2N2U0
ときどき、「適正レベル」っていういう言葉を見るのですが、
これはどういう意味でしょうか?
スロウフォード付近の敵は黄色い円なのに、他にいくと赤い円になります。
レベル上げたら他も黄色い円になるということでしょうか?
敵のレベルって自分のレベル+@なので、生存ボーナスあるうちは
ずっと適正レベルにならない気がするのですが、あってますか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:55:56 ID:dAVDeFFR0
基本は赤い敵と戦う感じ
敵が落とした武器防具をギリギリ装備できるレベルまでが
適正だと思っておけばOK

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:57:37 ID:DnP8elwU0
地域によって敵にレベル制限があるからそのうち黄色くなる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:05:59 ID:H7zFPKQt0
>>53
地域ごとに敵の最低レベルがある
それ以下だと適正レベルより低いってことだろう
自分はそこいらにある樽とかから出てくる装備品のレベルで判断してる
自分のレベルより明らかに高いものを拾えるなら適正レベルより低いとか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:22:45 ID:QwIt2N2U0
53です。
レベル制限があるんですね。
樽とか落とす物で見ればいいんですね。
雑魚はそれなりに処理できるんですけど、
ボスが強くて倒せなくなってきたんでレベル上げしてきます。
ありがとうございました。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:02:41 ID:ftaIlL970
BFGセラフィムっていうのやってみようと思うんだけど
最初からルーン注ぎ込みまくっておk?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:09:21 ID:2adfMWNu0
おk

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:27:55 ID:D1sMmTY00
ガチムチ伍長ビルド楽しい上に強いな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:48:35 ID:mMyga2cP0
PS3のbest版が出たってんで手を出してみたけど、散々言われてる通りフリーズしまくるね

てか二章に入って妙に固まる頻度が上がったから(一章は一回だけ)
サブクエ探して遊んでないで、とっととこの地域抜けた方がいいんだろうか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:24:21 ID:vnTxnT53O
でかい街は重くなるよね、読み込みとかもさ、パーティープレイは特に危険だから、俺はオフで危険そうな街のサブ消化してる、自信も確証もないが、オフだとフリーズしにくいと感じた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:14:09 ID:kGKZ8n1nO
>>44
ありがとう
今からチャレンジしてみます
酒飲みながらだから、出来るかどうかわからんが笑える絵が見てみたいw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:16:07 ID:ftaIlL970
マウントって高難易度で取った方がいいとかある?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:28:41 ID:BEmKoLMO0
低レベルの内に取らんと値段ばっか高くなる。もしファーストなら序盤で取らんと中盤買ってらんない値段なる。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:02:49 ID:vnTxnT53O
マウントのレベルは使用キャラのレベル通り上がってくよね?確か…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:09:36 ID:+Q6+FlIa0
ベスト版購入組なんですがビルドについて質問です。
説明書やwiki等も熟読しましたが育成がややこしくて困惑しとります。
wikiのガチムチ伍長を参考にたが挫折し、キャラを作り直し育成が楽そうな乱舞戦士に転向しました。

現在SW Lv30
ステ振り 現在まで筋力全振り

スキル 取得順      LV      残スキルP26
戦術の知識        10
邪悪なる英雄の修練 28
二刀流            15
死者の統率の修練     1
防具の知識           5
精神集中            1
未取得

ウォークライ 軍歌ー衝動ー方向
猛攻撃      追撃ー猛追撃ー毒気
戦気高揚    自制ー忍耐ー支配
残ACP0  ACのLVは全て1で上げてません。

ゆくゆくは高Lv帯でも使える位に成長させたいと思っています。
ガチムチに未練もあり死者の修練を取得しましたが、
強さ的に高Lv帯で通用しないならガチムチは遊び程度で構わないです。

スレをみるに交渉もいいとの事で今後のスキル取得候補と各スキルのLvをどれをどれ位に上げればいいのかのアドバイスをお願いします。
それとACのLvを上げたらリチャージが遅くなるから上げない方がいいんですか?
装備で上げるみたいな事を見たりしましたのでルーンも溜まりまくりです。

長文で申し訳ない、よろしくお願いします。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:19:03 ID:0Ns2j5m/0
交渉はあると段違いだね。
スロ付き装備は買いやすいわ歩行速度やら全スキルアクセが速いうちから手に入るわで、下手な防御スキルとかより役立つ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:36:53 ID:EGtMIp1m0
SWは交渉スキルとれませんし

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:37:41 ID:sGMkFcaJO
二刀流15って何か中途半端じゃない?
自分なら1のままにするけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:39:50 ID:0Ns2j5m/0
mjk
騎乗とか祈りみたいに誰でも覚えれるのかと思ってた

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:44:46 ID:+Q6+FlIa0
>>69
取れないのかorz
>>70
貯まっていくスキルPがあまりにも勿体無いように感じて、二刀流なら振っても問題無いんじゃ無かろうか?と思って振りました。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:53:02 ID:0Ns2j5m/0
ガチムチだったら戦術限界振りは基本でないかな?
アスペクトmod2つ分に効果あるし、そもそも戦術自体限界維持が望ましい。魔法特化で無い限りどのキャラでも。

SWはまるでやったこと無いからこんな基本的なことしか言えないや。SWはBuffの防御効果ものすげーとか聞いた覚えあるけど。
近接系CAは1のままでリチャに余裕出たらその分をBuffCAに、ってやってくのがいいかもね。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:55:40 ID:UWhtNscp0
まぁ仮に俺なら、余りポイントを全力で戦術知識と邪悪修練に振り、余りポイントは防具知識か死者の統率修練に。
二刀流はしばらく放置。
強化の旗はレベルが小数点にならん程度にルーン突っ込む
ダメリフはリチャ時間見ながらぼちぼち。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:05:10 ID:RUX4ZKFH0
>>67
とりあえず直近で戦闘力をあげるなら、戦闘技術かと。
あとは・・・あんまSWは育てたことないんで確証はないが、
防御スキルが少ないと思うんで呪文耐性と反射神経でクリティカル防ぐ手段は必要かも
(ダメージリフレクトが100%いくまでの防御手段は必須)

SWはもともと体力あるだろうから体格は必要なさげ
LVあげるつもりなら鍛冶は取るとして、武器スキルとってマスターによるダブルヒット狙いとかも可かな?
もしくは死者はLoreも取って兵長ごっこに力いれるとか

LV75まではリジェネ時間を減らすためにForceは限界まで振って、あとはその時点で優先度高いスキルを順次75にしていけばおk
そのLVで二刀に多めに振ってようが、そんなものは誤差の範囲なんで気にせずに

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:09:41 ID:0Ns2j5m/0
無類かけないと貧弱一般人じゃないかな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:13:47 ID:1Mr9bF5O0
ダメリフ無視して戦意高揚で命中補正してる辺り、破滅は取らない方針なんじゃね
そういうのもありだと思うね
体格、反射、属性耐性をセットで欲しくなるが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:16:48 ID:Kr3ViFRB0
ところで俺の骸骨兵、結構な頻度で4人中1〜2人がフリーズするんだが
他の人はどうですか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:48:46 ID:NeA+kUXDO
>>78
ワザップの小技の項目に、原因と対処法が書いてある

>>67
SWを10人以上作った俺の偏見だけど、
近接系CAをレベル1止めは酷く勿体ないと思う
ヒット毎リチャージ、修練、精神集中
この三大要素が揃ってるキャラなら、
修練基礎値の限界レベル辺りまでならガンガン食わせて問題ない

そもそも、MODの毒気などはCAレベル毎に効果が上がるものだから、ルーンを食わせないと何の意味も成さない
バフに至っては、基礎限界値の倍くらい食わせてOK

バトルジャンプと魂の再生以外は、基本的にルーンが必須だと思うよ
余るなんてとんでもない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:54:39 ID:Kr3ViFRB0
読んできたが・・・
骸骨兵に限って言えばワープするより呼び直したほうがはええだろ

結局働かないひとりのために
残りの3人を爆殺する生活が続くのかよ(´;ω;`)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:57:53 ID:c4kJtiKj0
ニオブ低レベルクリアてどれくらい?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:10:02 ID:k6FO+jWC0


83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:14:29 ID:k6FO+jWC0
質問なんですが、魔法にしろ技にしろリチャージの減る
コンビネーションに入れて使用しますよね?
そうすると、戦闘技術の需要が上がる代わりに
○○の修練とか精神集中を上げる価値が全く無くなってしまう
と思うのですが、なんで上げる方が多いのでしょうか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:24:54 ID:EWXPqwTA0


85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:31:11 ID:UWhtNscp0
まず修練はCAレベルの上限を上げることのが重要。
戦闘技術のリチャ短縮はコンボ登録したものだけに限られる。
むしろCA威力上昇のほうが重要視される。

修練…CAレベル上限上昇、リチャ短縮
戦闘技術…CA威力上昇、コンボ
精神集中…バフ枠増加、リチャ短縮

それぞれ役割が違う。
まぁ序盤はリチャージ時間の長さに悩まされやすいから、そこだけに
目が行ってしまうのもわからんでもないが。

86 :67:2010/11/16(火) 10:06:48 ID:RUPGJCAjO
携帯規制解除されているか確認カキコ

沢山のアドバイスありがとうございます。
また返信遅く申し訳無いです。

携帯の為に個別返信がしにくく時間も余り無いので、こちらからの細かい疑問、質問は夕方以降にしか出来無くすいませんがよろしくお願いします。

現状の戦い方はバフ(骸骨召喚以外の二つ)を2つ掛けて猛攻撃オンリーです。
敵が多いとウォークライ、戦記や旗建てます。
難易度シルバーだからか、薬飲みながらで問題なく戦えてます。

また、後で書き込みします。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:32:42 ID:8KN/oDYu0
いまLV20のドライアドなんだけど
ルーンって落としやすい敵とかいたりする?
なんか動物とか蛮族は全然落とさない印象なんだけど(思い込みか)
どっかルーン稼ぎやすい場所とかあったら教えて欲しいです

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:38:12 ID:8KN/oDYu0
って連投失礼
83見て初めて知ったけどコンビネーションに入れて使うとリチャージ減るの?


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:56:55 ID:EWXPqwTA0
>>87
誤差の範囲だろうけど、ゾンビやTミュとかが出しやすい気がする

>>88
戦闘技術もってればコンビネーションいれるとリチャ-10%

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:58:30 ID:tKQJG/q10
>>87
特に落としやすいとかはないと思う
まあシルバーからニオブまで来る間に嫌でも1000、2000余裕でたまるから
心配スンナ。
序盤は大量にルーン使う機会も少ないと思うし

戦闘技術取ってコンボ組み込めばリチャ減る

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:00:57 ID:juMnTAd40
コンボに入れるとCA発動速度が武器攻撃速度依存になるバグがあるんだよな
武器スキル取って無いエルフじゃ使い物にならん
死者知識なしのSWなんかだと逆にメリットだけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:01:06 ID:8KN/oDYu0
>>89
早速のレスさんきう!
おお、そういう事なのか>コンビネーション
んだば早速狩りいってきますぜい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:02:49 ID:8KN/oDYu0
>>90
という事は敵が群れてる場所狙うのが一番よさげなのね 把握だぜ
こんな素早くレスが返ってくるなんておいちゃんうれしいぜ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:19:56 ID:dJO+O6m8O
>>92
第六感と交渉を現在のレベル限界まで上げた捨てキャラでニオブかプラチナまでいく。
(他ステはどうでもいい。)
倉庫は他セーブデータも共有してるから
その捨てキャラで採取、鍛冶、買い物させれば効率いい。
トロフィも欲しいなら全キャラでプレイする必要もあるし。
ただし初っ端から強武器で超Tueeeなるからバランス崩壊する。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:03:02 ID:k6FO+jWC0
>>85
ありがとうございます
CAレベル上限はリチャージが邪魔で
オーバーする事ないだろうと思ってたので度外視してました
CAも単体で使う事のメリットがよく分からなくて
どうせコンビネーションで使うなら修練と精神集中の意味
ないだろうと思って存在意義が分からなかったのですが
コンボで使う場合も修練と精神集中のリチャージ-%は
機能するという事なのでしょうか?
今、はっと思いついただけなんでおかしな事言ってるかもしれませんが

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:51:02 ID:UbRldIrP0
みんながみんなニオブまで行く訳じゃないし、ロールプレイも含めた好きなビルド組んで適当にやるのが一番な気がしてきた。
LV100すら俺にとっては、きつい
特にファーストキャラでwiki見ちゃったりするのは2重の意味で失敗した
一つは自分で考える楽しみ
二つは情報が古く現在は最適と考えられるビルドではないこと

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:13:06 ID:QNCpvj800
どうせ2周くらいしないとビルドの組み方わからないんだしいいんでないの

最適狙おうとしたら多分同型で2回くらい作り直しになるし
作り直した人間同士でも微妙にmodに対する意見かわるしな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:13:57 ID:z5O6TAb9O
>>96
ファーストキャラはここで質問とかしないで、wikiの初心者向け育成講座だけ読むのが良いよな

あと>>95は説明書ちゃんと読んで、自分で色々試してみろよって思う
確かに最初はシステムが分かり辛いけど、やってれば理解出来るし

ファーストキャラはチュートリアルだよ。皆失敗してる
その失敗キャラを糧に次のキャラを理想完成に近づけるのが楽しいぜ!
時間がないから失敗したくないってなら、このゲーム売ってきた方が良い

99 :76:2010/11/16(火) 14:40:57 ID:RUPGJCAjO
>>73
>>そもそも戦術自体限界維持が望ましい。魔法特化で無い限りどのキャラでも。

そうだったのか。
系統が違うので貰えるACPが無駄になるかもとか考えてました。

>>近接系CAは1のままでリチャに余裕出たらその分をBuffCAに、ってやってくのがいいかもね。
理想的には私もそれが良さそうと思うのですが、何分良いアクセとかありませぬw

>>74
>>強化の旗はレベルが小数点いかない程度に

よく分かりません…具体的に教えて貰えますか?

>>75
>>ダメージリフレクトが100%いくまでの防御手段は必須

属性耐性だけじゃ無理ですか?

>>そのLVで二刀に多めに振ってようが、そんなものは誤差の範囲なんで気にせずに

安心しました、ありがとうございます。


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:53:33 ID:RUPGJCAjO
>>76
>>無類かけないと貧弱一般人じゃないかな。
端折って書いてて申し訳ない、リフレクと一緒に常時掛けてますよ。
ACは全部覚えれてます。

>>77
>>ダメリフ無視して戦意高揚で命中補正してる辺り、破滅は取らない方針なんじゃね
方針とか無いですよ、それすら判断出来ないレベルです。

wiki見てたらSWは後々命中に泣くって記事と、命中上げのサブスキルとして使っても良いとの記事を参考にしただけです。


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:23:24 ID:juMnTAd40
>>100
もう全部決めてやるから、とりあえず↓の方向でプラチナクリアまで行ってこい

二刀、戦術、3修練、戦闘技術、精神集中、防具、反射神経、鍛冶
Lv75までは戦術と邪悪修練を75まで、その後は破滅修練を75まで、後お好み
攻撃スキルはルーン1個止め、ウォークライ、旗、無類、ダメリフは50個まで

破滅:巻き込み-毒刃-トラウマ スイープ:鍛錬-スタン-チャージ 無類:オーラ、規律、鉄壁
猛攻:追撃-猛追撃-毒気 旗:精鋭-教官-恐怖 ダメリフ:逆流-魔法-偶像

亡者の腕→バトルジャンプのコンボを登録しておくと移動に便利

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:35:42 ID:RUX4ZKFH0
>>99
防御スキルは属性耐性だけでもいいかもしれないけど、
敵のCAやクリティカルはものすごい怖いとだけ言っておく

まぁデーモンチャンピオンのクリットくらって即死とか体験しとくのも一興かとw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:22:42 ID:uILupiPBO
なんか一気に質問厨増えたな
いいことだ もっと人増えろ

104 :67:2010/11/16(火) 18:31:43 ID:RfaXICvu0
>>98
ここで聞いて育成しても資産の絡みもあり自分が目指す理想のビルドは出来ず、
ある適度クリアしていく中でセカンド、サードと作り直しになるであろう事は承知しています。

しかしながら自分を含めて初心者の人は、このゲームの育成のややこしさで、
(強化するにも単純に強くなるだけで無くデメリットやスキルの取得制限等)
説明書やwikiなどを読んで見ても理解にはほど遠く、古参の人達が普通に知っている、ごく基本的な事でさえも理解していないのです。

みんな思考錯誤して育成して来たんだとの考えは分かります。
でも、だからこそ今知識が乏しいなりにアドバイスを貰い、今の育成のベストを模索している事も分かって下さい。

>>101
細かく書いてくれてありがとございます。
鍛冶は他のキャラで作るつもりなのでそれ以外は、その方向で行こうと思います。

>>79
>>近接系CAをレベル1止めは酷く勿体ないと思う
>>ヒット毎リチャージ、修練、精神集中
>>この三大要素が揃ってるキャラなら、
>>修練基礎値の限界レベル辺りまでならガンガン食わせて問題ない

>>MODの毒気などはCAレベル毎に効果が上がるものだから
教えてくれてありがとうございます。

>>102
そんな体験もすら楽しめるように頑張ります。

色々とアドバイスや知識を教えてくれてありがとうございました。
これを参考にしばらく頑張りたいと思います。

また、何か疑問に思う事とか出来たら書き込む事があるかも知れませんが、当分は元のROM専に戻りたいと思います。
では

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:18:56 ID:z5O6TAb9O
>>104
wikiの初心者向け育成講座読んだ?間違いもあるが参考になるよ
あれ読んでゲームやってれば、余程の馬鹿じゃなきゃ基本的な事は理解出来る

俺が言いたいのは、自分で試行錯誤する楽しみを減らしちゃうぜ?って事な
何でもかんでも質問して教えて貰って、はい終了じゃつまらんと思うんだが?

自分でちょっとは試すなりしないなら、>>101みたいに全部決めて貰ってやってれば良いんだから
いちいち長文で質問しないで、最適の育成を馬鹿みてぇーに聞いとけSWのアナルに猛攻撃

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:19:29 ID:0Ns2j5m/0
ディザイデム

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:30:13 ID:0Ns2j5m/0
「このゲームはこう楽しむべき」「できないならゲーム辞めろ」
この手合いの奴をみると毎度余計なお世話だわって思うわ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:33:42 ID:dg3wUnBXO
SW セラフィム 近接最強 格好良い

インキュイジター 二刀でも魔法でも何でもこなせて格好良い

エルフ 魔法最強 範囲も面白いし格好良い

ドラ シュポポポポとか言ったら敵、全滅 ウイッグつければ何とか容姿も見れる格好良い

テンプル 犬

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:34:47 ID:c4kJtiKj0
最適ビルドにしようとすると1点特化で戦闘が単調になってしまう
そんなのやだ!色々やりたい!って思うと中途半端キャラになる
実に悩ましい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:04:43 ID:MfZBoZin0
BFGセラフィムなんですが、筋力と器用さはどっちを上げた方がいいんでしょうか?
色々サイト見てみたんですが、筋力だったり器用さだったりで迷ってます


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:07:56 ID:4R71WdQf0
使ったこと無いから分かんないけど
まとめて振ってためしてみたら?
余計なことしなければオートセーブされることもないし。
リセットするときは直接ダッシュボードにいけば問題ない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:54:13 ID:72stYPzz0
ぶっちゃけラスボスのハメ殺しもできるから
どんな糞ビルドでも大丈夫だぜ
気に入らなきゃ最初から作り直すのも楽しみのうちだ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:09:23 ID:dg3wUnBXO
>>112
同意
マジで、近接職なのに遠距離のスキル取るとかありえないミスしないかぎり最強より、こんなキャラが作りたいと想像して目指す方が楽しいと思う ぶっちゃけ、自分のキャラの火力を高めるスキルを一つ最高にしとけばハマる事無い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:17:33 ID:cxgRKLh70
>>110
BFGが火力高すぎるから、正直どっち依存だろうがどうでもいい。
何かサブで使いたい武器あるなら、そっちに合わせて上げた方が良い。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:30:59 ID:iYaWXviW0
Lv75時点のステータス100を一気に筋力に振ったら
与えるダメージ1.5倍くらい変わったぜ
どうでも良いレベルじゃない

ちなみにバグってるからCA欄の表示は器用さで増えるけれど、
実際与えるダメージは筋力で上がる

116 :67:2010/11/16(火) 23:45:31 ID:mPDLJdKe0
>>115
蛇足になりますが
私としては本当は自分のキャラの育成に関して、なぜそのスキルやACなのか?とか
そのスキルやACの相関関係とか、なぜそのLVまで上げたほうがなぜ良いのか?
などの実体験から来る意見などを聞き、理解し現在のベストを探りたかったのです。
文才もなく端折ったりする分、聞き方や書き方が悪かったりした自分が悪いのでしょうが。

>>101さん見たいに詳細にビルドを提示してくれるのは参考になりありがたい事です。
しかし>>101さんが提示したビルド通りするかと言えば違います。

今までのアドバイスやwikiなども参考にして
>>Lv75までは戦術と邪悪修練を75まで
これに関しては100まで持って行くつもりですし。

>>攻撃スキルはルーン1個止め
これに関しても>>68さんの意見を参考に交渉、鍛冶キャラを育成してアクセ集めを先行させ今のキャラのスキルを1止めにするか?
>>79さんの意見を鑑み現状のベストとして攻撃スキルにルーンを入れるか?は自分の判断によります。

>>101さんの上げられたMODに関してもあくまで参考にするだけで自分で決めますし
そもそもスキル自体も今までの皆さんが上げられたアドバイスやwikiで得られた知識を判断して決めます。
無論、詳細に上げてくれた>>101のアドバイスの比重が重くなるのは否めませんけどねw

先のレスにも上げましたが自分の知識は古参の人より遥かに少ないですし、
ゲームもまだ一章で先の難易度も不明であり、ゴールドープラチナーニオブと言う上級難度は未知数であり実体験に関しても足元にも及びません。
であるからして古参の知識と実体験から来るアドバイスを吸収して生かしたいと思ったのです。

誤解して貰っては困るのは>>115さんの考え方を責めている訳でも非難している訳でも無いのです。
このゲーム人それぞれ育成に多様性あるように、自分としては人のゲームに対する考え方や楽しみ方もそれぞれと思います。

このスレの進行速度は速くなく、余り賑わっているというほどでは無い様に感じます。
少し空気を重くしたのは申し訳無いですが、私は基本2ちゃんはROM専と言う事もあり
ベスト版等の発売で新参の方も増えてるであろう事から、これからスレが活性化される事を願ってます。

読むだけでも楽しいですからw
しかし 枯れ木も山の賑わい レス自体が無ければ楽しめませぬ。
これからの新規者の書き込みとか期待して最後のカキコとします。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:50:39 ID:UWhtNscp0
いやもうこのゲームはやってみないと理解できないことが多すぎるから、
とにかく頭動かすより、まずある程度やってみれ。
それで疑問が出てきたら聞け。でないと説明しても理解できんだけだ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:06:42 ID:CFeahxQ40
>>115
あ、すまん。最終形を想定して話してた。
Lv138で器用さ全振りでも2連大天使1発でラスボス沈むから、どうでもいいと思ってたわ。

たしかに、ニオブまでの道中での1.5倍はデカいな〜
つっても器用さ全振りでもボス以外の大半は1発で終わってたからなぁ…ボスも苦戦しなかったし…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:19:03 ID:+JvtQlcB0
慣れない内は武器攻撃スキルはルーン1個止めの方が良いと思うな
増やすのはいつでも出来るが、一度使ったルーンは減らせないし、
最終的にセット防具補正だけで限界まで上がったりするし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:58:18 ID:12spuEkB0
BFGのステ振りの話が出ているが、個人的には知力振りかな
BFGは単調で高レベルまでテンション維持の自信がないから、途中で太古キャスターにスキルシフトを考慮する
>118も言っているように後半は無双状態になるから、ガラっとプレイスタイルを変えて、飽きがこないことを優先したいわ


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:08:11 ID:GUNplTN00
後半は無双っつーかBFGは序盤のほうが相対的に強いでしょ
80くらいまででやめたけど

ところでBFGでダメ逆転バグ起きたらどうするんだろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:22:23 ID:12spuEkB0
>>121
BFGを使わないスタイルでも後半は無双って意味ね
セラ5体ほど作ってどれも100超えしてるけど、BFGセラは序盤からずーっと無双のままだった。だから飽きる
結局一番LV伸びてるのは、前半がすさまじく苦行だった天界ピュアキャスだわw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:27:31 ID:CFeahxQ40
>>121
自分の場合は、毒変換BFG+氷変換短剣二刀+魔法変換短剣二刀+大天使って感じで対処してた。
後はパルスと2倍ダメ併用のノヴァフレア。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:34:57 ID:MHFl/jIi0
炎エロフのビルドガイドについて質問
ファイアボールのmodに関して2回連続詠唱を選んだパターンがないんだけど
なにかよほどの問題あるのだろうか?
ないなら3つに火の玉を飛ばしたい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:35:49 ID:7FCDZrxW0
>>116
何回書き込んでも良いと思うが
やる前にめちゃくちゃ考えすぎてて、結局すぐやめそうで心配
とりあえずゴールドクリアぐらいまではやったらいいのにと思った
やたら考えても、1時間でゲームに飽きちゃ意味ない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:11:09 ID:CFeahxQ40
書き忘れた。

白グリ→毒変換しか効かない 闇の王子→氷変換しか効かない。
だから、完全にBFG一つで行くとなると、炎は大天使で良いとして、毒と氷変換グローブは必須。
魔法変換しか効かないって奴は、敵全部調べた訳じゃないけど自分が調べた中ではいなかった。
ただ、もしひょんな事で遭遇しても良いように、一応持ってた方が安心。

属性変換グローブは交渉&ドロップ共に特定の属性を狙うのは時間が掛かって面倒。
更に武器と違って防具はアサイン出来ないから、いちいちメニュー開かなくちゃいけなくて面倒。
加えて単調さによる飽きがあるから、個人的意見としては完全BFG1本はマジでやめた方が良い。

書き忘れの方が長くてすまなかった。

>>124
自分は2連誘導が一番使い易かった。自分で使ってみて使い易いのにするのが良いよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:30:40 ID:MHFl/jIi0
>>126
ありがとう!
そういやセーブして試せばいいのか。
そうしてみるよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:58:55 ID:6t0mZoK9O
ドライアド
近くに強敵出現
蔦で絡めてやる!
どこ絡めとんね〜ん


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:01:08 ID:MHFl/jIi0
あともう一個質問
灼熱の炎は炎の呪文アスペクトにはリチャージ短縮なんだよね?

>ルーンを使う際に一気に突っ込むと炎CAのリチャージがのびる可能性があるので慎重に。
とあるけど、使い過ぎると逆に伸びたりするんだろうか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:08:23 ID:HpDDkn1P0
バフによるリチャ短縮よりもペナルティが上回ると伸びるよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:09:44 ID:MHFl/jIi0
>>130
どうもありがとう!
修練もあげろってことか 助かりました

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:18:55 ID:Nwd/YFUu0
PS3版だけどティアリングが酷くて目が痛くなる。
ためしに640pにしてみたけど全く改善されなかったので、ハードの性能以前に全く垂直同期取ってないっぽい。
悪いゲームじゃないけど、それだけが気になった。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:57:59 ID:VbiPZrVWO
そうだね。PS3版はフリーズもするし糞だね^^

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:46:51 ID:9xUn6WhXP
マップの踏破率って左上のミニマップ依存ですか?


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:42:56 ID:fMcxji+N0
wikiにシャドウステップのブロンズでリチャージ時間減少(-50%、CAレベル毎に-0.5%)
とありますが、ルーンをつぎ込めば連発できるのでしょうか
それともクールタイムと別?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:36:33 ID:8CrrCgvf0
倉庫とか所持数って上限上げられない?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:52:02 ID:6TVI86VUO
>>135
実は冷却時間が短縮されてる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:05:36 ID:j/oWcdi70
>>136
当時はそのDLCが来ると信じてました・・・

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:39:20 ID:N++VhBgGO
今まで爺使ったことなかったんだが魔法爺てどうよ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:41:54 ID:h5ZyAH7AO
CAのレベルっていくつまでありますか?
どんどんレベルを上げていきたいCAがある場合、十分なスキルブーストがあっても修練上げまくるべき?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:06:01 ID:vlj20XLy0
対集団にメイル、単体に精神支配コンボハメと爺さんマジ無敵
重傷メイルとかマジやばい。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:28:44 ID:HFzeypva0
まあメイルしかまともな範囲ないしね、必須

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:09:50 ID:N++VhBgGO
なんかブラックホールみたいなのつかってみたいがな

ていうかマジでかメイルそんな強いのか、なんか滅入るな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:23:16 ID:8CrrCgvf0
死なないNPCいいね
熊と兵士6人の大所帯だぜ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:32:58 ID:N++VhBgGO
熊かわいいよな熊
時々ガオガオうるさいがな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:44:56 ID:m4ABIQX60
死なない=死んでも復活する だと気が付くのに暫くかかった俺が来ました。
死んだら消滅するが再スタートで復活するのと死んでも即復活の2種類がいるね。
お供が大勢いると楽だけど、護衛クエをやる時は護衛対象が紛れて失敗し易くなる……

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:00:36 ID:fSioxGKE0
>>140
修練を75まで上げてマスターすると上限が更に上がるから、最低でも75までは振った方がいいよ
スキルブーストだけでは、すぐに頭打ちになる
CALVの上限については誰も知らないんじゃないかね、多分

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:12:02 ID:msGGgixD0
CALv限界は200オーバーヨ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:14:49 ID:CJ0ZqJ+w0
ハイブリッド爺とハイブリッド犬マジ楽しい
他は30ぐらいまでやると飽きてしまう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:19:25 ID:HFzeypva0
ゴリがずば抜けて飽きやすいと思う
トレハン向いてるからメイン向きでもあるけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:30:18 ID:16GUCrx+0
交渉で良アクセがたくさん買えれば鍛冶を取る必要ないのかな…
街の鍛冶屋のLvが足りなくなる事ってないよね?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:32:57 ID:E9QNwDDV0
鍛冶が無くても困ることはない、安心しろ。
鍛冶を取る主目的は、銅スロにリング、銀スロにアミュレットを埋めることができる点。
そこに大きな価値を見出したら取ればいい。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:59:43 ID:m4ABIQX60
ゴールド以上に行くまではスキル+のリングやアミュレットを埋めるより、
研磨でダメージ・打ち直しでリチャージ時間短縮をした方がいいような気がする。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:08:14 ID:qADEAUQvO
自分は鍛冶キャラ作ったおかげで
その後のキャラ育成はかなり楽してます

序盤はブロンズソケットばかりなので、
そこに全スキル+やヒット毎リチャ軽減が
つけられるのが大きいです

ヒットポイント1600アップとかの
アミュレットを銀ソケットに
つけられるのも大きい

155 :151:2010/11/18(木) 00:23:12 ID:+UwD3YLw0
アドバイスありがとうございます
交渉上げてあれば序盤でも銀金スロが2つ3つあるのが
いくつも店に並んでいるので鍛冶スキルは後回しでよさそうですね
スキル枠に余裕があれば付ける、くらいに考えておきます

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:35:01 ID:qADEAUQvO
今後も沢山キャラを育成して
いくなら鍛冶キャラを作成しておくのを
お勧めしますね。私なら。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:02:59 ID:KqQ1LVwu0
んなもん 2nd, 3rdキャラでも十分だ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 03:57:08 ID:2QpZwpsw0
一番成長したのが吹き矢ドライアドだったな 防御考えなくていいしメイクが楽でハクスラに集中できた
両手斧SWクリティカル好きだったけどどうやってもニ刀より弱くて投げた


159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:13:01 ID:yEUKjSTB0
鍛冶キャラって必要なのか?ニオブ鍛冶で十分じゃないの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:22:55 ID:XyX/cEXyO
だからリングアミュ羽目って言ってるだろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:14:50 ID:ZQ/qhRLpO
鍛冶交渉犬最初に作ったが次キャラから楽過ぎw
サブアカでニオブ到達ヒキウォリ作っときゃあ、LV上げて一気にプラチナっすよ

実際鍛冶持ち作って分かったけど、あると無いとじゃスゲー違うな
やっぱり銅リング銀アミュは便利だよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:54:43 ID:aRBof4oP0
このゲーム買う予定なんだけどオンって期待しちゃいけないんだっけ?
前に人はいないって見た覚えがある

まぁいいや買ってこようw


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:12:51 ID:5PnGGrPR0
ニオブキャラがいればLv1でもプラチナやニオブ部屋を立てれたっけ?
需要があればプラチナ組の実績解除目的で部屋を立てようかと思ったんだけど
セイクリッドから結構離れてたのでド忘れしてしまったでござる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:03:50 ID:7S7AdWDT0
>>162
このゲームってよりハクスラ自体が独りシコシコゲーだからね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:13:25 ID:yEUKjSTB0
胴リング銀アミュは低レベルには少し便利かもしれないけど
高レベル星2のいい防具などに胴スロットはあまりみかけないんだよな
そもそも低レベルキャラ育てるなら銀金に全スキルつけてやれば余裕でしょ
胴にダメージアップなりリチャ減でもその効果は大きいから結論として鍛冶キャラ自体いらないわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:27:36 ID:xhkCg/4y0
だから必須でもないし不要でもなくあると便利だって言ってるだろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:46:08 ID:y7aNqkv/0
各部に銅銀金の3スロ付いた高性能セット防具は
どのキャラにも用意されてるよな
その内、高レベルの鍛冶キャラ欲しくなるぜ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:47:00 ID:ZQ/qhRLpO
鍛冶キャラ欲しいけど面倒くさいから、鍛冶いらない事にしたいだけに見えるw
いなくても良いけど、いらないって事はないよ。鍛冶キャラはいた方が良いよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:05:12 ID:61dS++9M0
なら交渉もいらないし第六感もいらないな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:27:13 ID:uvrqzspi0
六感も鍛冶もいらないけど交渉は取れるなら必須に近い

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:33:12 ID:f+U7zcya0
Lv234のアイテムを鍛冶るのに必要な鍛冶キャラってLvいくつなんだぜ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:53:28 ID:k1HrcpxF0
一仕事終えて、アイテムボックスをいじりながら聞くスロウフォードの歌は格別だよな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:26:40 ID:0dGRP/Ny0
>>171
キャラレベル+鍛冶レベル(マスター)/2
研磨の効果は鍛冶Lv210で上限になるけど、
アイテムレベルに上限があったかは覚えてない

Lv130くらいで丁度、交渉高ランク維持上限、鍛冶実用範囲
雑魚狩りでサクッと上がるエネ犬オススメ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:19:34 ID:MKq4Y1dq0
>>135,137
冷却時間は短縮されるけど、同じようにリチャが増える
むしろリチャ増加の幅のがでかい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:59:16 ID:331z9ngL0
鍛冶キャラいないから銅には防御うpをつけるようにしてる
最近、防御力が54000になった(^p^)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:59:23 ID:00Yz3dbeP
Bestで始めて犬で1周したので他キャラのつまみ食いをしてます。
器用に振ってるドラ(Lv8)に弓を持たせたのですが、弓がなぜか筋力依存のようなので
やり直しを検討してます。
犬やってた時は吹き矢を殆ど拾った記憶が無いのですが、弓に比べて入手困難
なのでしょうか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:09:55 ID:f2PnWeGO0
>>176
弓は筋力依存で吹き矢は器用さ依存
体感だけど吹き矢は他クラスだと圧倒的に出にくいしドラでもあんまり出ない
いい吹き矢が欲しいなら交渉取って店回りが一番手に入れやすいかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:10:30 ID:RCom6Mw70
>>173
俺は二刀流爺で交渉鍛冶キャラ作ってるけど犬のが楽だったりする?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:53:48 ID:00Yz3dbeP
>>177
やっぱり吹き矢は入手困難ですか……
犬が交渉持ってますがLv40前後の吹き矢が手に入っても、それまで手ぶらってわけには
行かないので諦めて筋力ドラにします。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:56:29 ID:0dGRP/Ny0
>>178
爺も良いけど、爺は修練3個取りたいし、知識もどちらか1個くらいは欲しいし
一般スキル2個とると楽しさ半減するでしょ

ミニマップに映る敵影全部に攻撃が当たるからね
距離取る敵も、遮蔽物の裏の敵も、段差の向こうの敵も全て焼ける
ある程度スキルブーストできるアイテムは要るけど、楽さは半端無い

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:48:55 ID:Ip4NEOCb0
沼地で稼ぎがよいと聞くがどこの沼地?
ゾンビいっぱいネズミいっぱいのところ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:52:52 ID:yEUKjSTB0
>>167
そういう防具も性能はいいかもしれないけど
交渉キャラで店回れば星2のスロ2+全スキル+高防御力など
セット装備よりはるかにいいのが買える
なので、高レベルになるとブロンズが見当たらないから鍛冶はいらない

>>169
六感は必須ではないが交渉は必須
星2装備ドロップ率高いしなかなか出てこないユニーク武器集めるにのも六感便利だしな


183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:03:36 ID:vPBule2QO
そういれば吹矢ドラはじめて一番目に第六感とった7分後にレア度2の吹矢手に入った思い出が

それ以来必ず第六感とるようにしてる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:25:17 ID:3HrgDEhq0
鍛冶はマスター効果重宝してるぜ。俺は。
買い直しめんどくさいような良組み合わせのアクセを別スロに突っ込みたいときとか役立つ。
失敗したらリセットすりゃいいし。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:21:00 ID:yD7VW0HQ0
これLv上げ結構きつそうだけど
ゴールド以上行けばガンガン上がる?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:38:04 ID:zhRCgJER0
ゴールド行けるLv60にまでなっていたら、きついかどうかなんて気にならないと思うんだが。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:57:03 ID:7S7AdWDT0
100辺りまでは結構早い
130辺りまではちょっとだけしんどい
150までは結構しんどい
それ以上は・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:57:59 ID:vPBule2QO
つか魔法爺作ってみたが強いなwww
メイルが性能やばすぎる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:24:43 ID:yD7VW0HQ0
>>187
サンクス、1キャラくらいはカンスト作りたいな
全キャラ手広くやってるから、最初は1キャラに絞るかなー

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:30:18 ID:3HrgDEhq0
200とか無理ゲー、人並ならぬ愛が必要。
後ファーストキャラで200は100%無理と断言してもいい。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:16:12 ID:ycX2uLzg0
メイルは使いにくい記憶しかない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:54:17 ID:heS/etuUO
俺は全キャラ育てるよ
さらにswとセラは2人づついる
やり直した事は一度も無い
氷エルフなのに、なぜか炎に16ポイント振ったのとか色々だけど
愛だよ愛

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:15:09 ID:Vwy4MoVX0
1stキャラでステ振りもいい加減だけど愛があればなんとかなるさ。
システム理解して計画的に育てた次キャラ以降よりも
手間のかかる1st育ててる時間の方が不思議な達成感があったりするよ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:17:47 ID:DAjcDQms0
同士沢山いてなんか安心したw
やっぱ愛だよね、俺も1stはCAのレベルがえらいことになってて
何度も作り直し考えたけどなんか愛着あって消せない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:59:32 ID:QKUH3JEd0
質問です。
サイドクエストは、1章、2章と章ごとに表示されますが、
章を進めても、前の章のサイドクエストは受注できる?
たとえば、2章に進んだら1章のサイドクエストの「?」が消えてしまうとか、サイドクエスト途中まで進めて章進めたらクエスト消えちゃうとか。
BEST版始めてから、ずっと1章のサイドクエストやってるんですが、終らなくて。。飽きたので先に進みたい。。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:03:06 ID:S2l1Mn4y0
大丈夫だ、ちゃんと消えないぜ
ロックバンドのクエストは是非やってくれ

197 :195:2010/11/19(金) 00:53:39 ID:AAMPPK2U0
>>196
RESどうもです。ロックバンドクエはちょうど今夜受注したところ。
でもまずは、金もたまったので2章進めてユニークマウントクエを目指しますw
1章クエやってるあいだ、速い移動手段が欲しいとずっと思ってたので。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:04:12 ID:D73gOKCP0
バンドのクエは初めてやってよかったと思えるクエだったなぁ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:18:05 ID:ENM2dLjT0
やっぱり一番はカボチャのクエストだと思うの
あ、そのオークはコレクションに欲しいから置いてってね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:32:34 ID:NdXkjiiR0
流血OFFにしたらフリーズ頻度がガクンと下がった
範囲狩りだとやっぱり処理が重たかったのかなぁ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:54:21 ID:Id4BWVzl0
バンドクエこそ真のED(ムービーが)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:14:08 ID:MvultV87O
攻略本でのハンズィの評価も味があったな
「彼の放つ雷撃は、ネズミをも殺せないほどの威力を誇る」

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:39:09 ID:pL7qrz0X0
兜を装備するとどうして髪の毛は消えてしまうの?(´;ω;`)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:52:59 ID:O0NgNrUu0
言わせんなよ(´;ω;`)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:20:56 ID:Hb8Rto300
レジェンド装備出ねええええええクソがああああああああああああああああああああああ!!!!!
ボスマラはもうイヤじゃ(ノД`)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:42:07 ID:pL7qrz0X0
>>204
詐欺だよ・・・ロード画面のあの黒髪のダークエルフ超可愛いのにさ・・・

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:49:40 ID:r9w3uLIaO
ゴールドクリアしようと思ったけど1ndキャラ適当に育てたからやめたいんだけど
2ndキャラでシルバー、マップ20%未満でクリア、をしようと思うんだがやっぱキツイ?

シルバーってのがキツイかな?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:03:58 ID:PAGXu2HJ0
オンに全く人がいねーな
低レベルすらいないとかオワコン
一番人がいそうなレベル帯はいくつよ>箱
そもそも、やってるやつがいないのか・・・

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:08:07 ID:S2l1Mn4y0
ブロンズはやらんでいいぞ
メインクエストだけを追っていけばユニークマウント取っても
焦ることなく20%未満いける


ここでクリリンの如く、ゴクウ来てくれッーー!!
って書いて時間指定で募集すれば来ると思うぞ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:37:47 ID:D73gOKCP0
やっと1stシルバーでラストきた
3発食らったら死ぬとか、これゴールドいけんのか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:37:26 ID:UKcHraEA0
流行ってるレベル帯などあるらしいですが、
レベル縛りはできるのでしょうか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:04:14 ID:ethbagLB0
極力上がらないようには出来るけど面白くないと思う
マルチしてたら勝手に上がるし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:18:58 ID:0nJJoLbA0
そもそも縛ってまでやる価値ないよオンは
ジジイ4人部屋とか犬4匹部屋はかなり楽しいけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 03:13:09 ID:E1P3B8Bl0
ボスモンスって復活する?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 03:16:53 ID:bIn04vDT0
復活しない。別難易度に行けばまたいるが。
何度も倒したければフリーワールドへどうぞ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 07:53:40 ID:UKcHraEA0
>>212
>>213
ありがとうございます。
レベルマックス前後でも人はいるのでしょうか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 07:55:41 ID:bIn04vDT0
そもそもレベルMAX付近に到達した人が極僅かしかいねぇよwww

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:08:04 ID:bZWvd5VW0
100オーバーですら少ないだろうかなぁ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:11:01 ID:Xvwzq7ui0
大抵ゴールド、プラチナあたりで止めるからな
さすがにキャンペーン3周とか飽きるし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:27:47 ID:T7Fed76XO
そうなの?自分はニオブクリアまで
持っていくのがデフォだけど。
ニオブクリアするためには
どういうスキル&mod構成にすればいいのかを
考えるのが醍醐味だと思ってるので。。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:29:19 ID:b1c6vXue0
ニオブで湿地帯までマップ完全踏破してたけど
さすがに飽きてやったないわ
隅々まで歩いてると色んな発見があって面白い

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:58:57 ID:5y9+5bWr0
3キャラ目からは別アカで養殖してLv60プラチナから始めてるぜ
Lv75で修練マスターしてからが本番だろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:07:46 ID:E1P3B8Bl0
みんなレベル上げはどこでやってる?
やっぱフリーワールドが一番いいのかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:18:01 ID:bZWvd5VW0
オーク洞窟と避難キャンプ辺りが定番かな
俺は大概ボスマラソンするついてに上げてるっ感じ
グルンウォルドのドラゴンに一番よく行く

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:36:50 ID:9cgjCFEi0
ジャングル地帯の東
エントラグの南
南東ヒッシルタの南東

エントラグ南はシャドウだと数が多いけどライトだと少ない気がする

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:11:40 ID:F7tTFcH9P
Lv40でシルバーキャンペンを開始したら、あっという間にLv48の敵だらけw
自分はメインとクラスクエストしかやってないからLv43。
倒せるし経験値美味しいですなのはいいんだけど、装備できないLvの
武器を寄越すのがなぁ……

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:23:48 ID:WFZM1rIJ0
マップもダンジョンも埋めたと思ったが93%だと?
視界範囲+60%じゃ全然足りないということか・・・

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:22:34 ID:hgiGdbFj0
俺は最近LV20でブロンズ→シルバーにしたよ。ぶっちゃけもっと
早く移行すればよかったと後悔してる。ブロンズは敵弱すぎて話に
なんねー。クエストも120個ぐらい消化してダレてた。本当に失敗
した感が否めない・・・

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:30:03 ID:0NnlgMvp0
ブロンズはLv5まで上げてポーション拾いいくとこだろ
マルチでブロンズとか見るけど、入る気すら起きない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:24:01 ID:UKcHraEA0
昨日からしつこく質問して悪いけど
レベル50 100 150 200
に達するのにはそれぞれ何時間くらいかかりますか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:25:40 ID:bZWvd5VW0
んなもんクラス・装備・ビルド・狩場によってまちまちだからなぁ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:04:20 ID:KbTzyDpB0
150までの時間<151から200までの時間

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:56:27 ID:YsayOg+g0
まぁ200どころか、150まですら上げる気起きないけどな
俺はいつも135辺りで別キャラ作り出すわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:27:50 ID:gIrDoBiP0
>>227
その5倍乗せて海と山脈と大いなる機械を削る

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:34:00 ID:xxsHEvIY0
二刀流についてなんですが
剣を2本使ってる状態で剣のスキルと二刀流のスキル効果(命中など)って重複しますか?
しないなら二刀流のスキルだけあげていればいいんですかね?
使ってるキャラはジジイです


236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:51:00 ID:B8xe3WBg0
二刀流の時点で二刀流のスキルしか影響しない
そもそも二刀流であっても二刀流のスキル上げなくていいと思うが
ビルド次第だが・・・
少なくとも俺は1のままとめてる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:57:33 ID:x2eZlhzY0
スキル効果は重複しない
ふつう「必要なスキル:剣」云々の効果解放のためだけに剣や打撃取るのは微妙
CAに重傷や気絶を載せたい場合は有り
爺の場合、元々CAに重傷や気絶がついてたり、最終的にイルガードセットで重傷ついたりするので
二刀流取ったら、剣は要らない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:11:11 ID:UKcHraEA0
>>232
>>233
ありがとうございます。とりあえず購入してみようと思います。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:18:32 ID:xxsHEvIY0
>>236
1で十分だったんですか・・・すでに5まであげてしまいました;;

>>237
詳しく教えてくださってありがとうございます
能力開放のために剣を取ろうと思ってたので参考にします

回答ありがとうございました

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:23:53 ID:9OGUq1gk0
雷特化エルフやってるんだけど、今レベル32で
コバルトよりステップの方が強い・・・
これも序盤のしんどさなのだろうか?
育て方間違ってるんじゃないかと不安になってきた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:41:46 ID:E1P3B8Bl0
次Lv経験値がマジネトゲ
でもバーで見るとそんなに感じないんだよな
やっとゴールドで60なったわ

しかし倉庫に上限は設けないで欲しかったなぁ
せめて重量じゃなくて数でやってほしい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:07:39 ID:b0N58cOK0
>>240
リチャの関係で、コバルトにはルーン無尽蔵に突っ込めない反面、
ステップにはいくらでもルーンつぎ込めるから、当然シャドウフレアのほうが強くなる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:59:42 ID:xL6+Vqoc0
ボス狩りはみんなフリーワールドでやってるんですか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 05:10:55 ID:Q2SbDdmYO
サイリサイアムのちょい上にあるらしいポータルが見つからない…
二時間もうろうろしてるよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 05:36:06 ID:DsSFzbnP0
>>244
クリアビューのポータルでしょうか?wikiのマップでは位置が間違ってます。
竜の喉元とサイリサイアムの丁度中間点の道路沿いですよ。
砂漠のバダウィも位置がずれているので注意(実際はもうちょい右上)。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:10:06 ID:X7WCNSi+0
毒牙ドラやってみたが確かにこれはひどい
ジョジョのチョコラータかよw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:13:45 ID:3LIo7nR8P
coopは過疎ってる?フレと遊ぼうと思ったんだけどどうかなと。
何百時間とか遊べるのかな?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:14:42 ID:JYdbPiuT0
募集かければなんとかなるかと。
機種と自キャラのレベルも明記するとgood。
この板とは別にcoopスレもあるよ。
アドレスは

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265807599/l50

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:25:10 ID:xL6+Vqoc0
気分転換に交渉キャラ作ってみたけど、これすげーね
店売りの質の上がり具合がすごい
もっと早く作っておけばよかった

しかし犬きつい・・・いきなりシルバーはやばかったか


250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:34:26 ID:UcHjLjOE0
たまに
このアイテムの売却価格+xxパーセント
という効果しかないアクセサリがありますけど
これって換金用アイテムってことなんでしょうか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:50:30 ID:JdF4wb1y0
はい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:32:12 ID:UcHjLjOE0
>>251
ありがとう!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:26:29 ID:Xj0AaAsl0
売却価格アップのアクセはユニークに埋めてから売れば儲かるのかなー
と思い付いてはいるが、どうせ後半は金あまりまくるから試す気になれない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:18:06 ID:JYdbPiuT0
自分の場合は交渉キャラ育ててると、常に金欠気味だよ。
町巡りの買い物でレリックやら集めてると物凄い勢いで金が飛ぶw
しかも買値80万のアイテムが売るとき5万とか、
商人のぼったくりっぷりは半端ないぞw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:47:52 ID:ZVE32ekw0
初期キャラにドカンと大金持たせたいときには便利かもわからんね
そんな手間かけるより1−2個余計にユニーク渡してやりゃいいだけな気もするけど。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:29:14 ID:bSfZ42Fa0
ttp://www.youtube.com/watch?v=W6i9_DchSC8
コボルト洞窟でエネ犬をを育ててて、ふと爺様でやったらどんなもんかと思ってやった。
XBOXのほうは爺様いないからPCなんだけども。90ニオブ狡猾知識なし脳筋爺

PC版は重傷重ねがけできないせいでエリートが倒せない・・・
重傷重ねがけ効く家庭用だと綺麗に吹っ飛ばせるかな?いまから新爺育てるのが楽しみになってきた

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:46:03 ID:NfGPpsEL0
以前試したが、だんだんコボルトの数が減ってエネ犬ほど長く狩り続けられなかった

コンシューマだと知識なしメイルでもコボルト洞窟ほど敵密度高ければ
重傷以前に一発で全滅まで持って行けるけどな
PCだとダメージ計算変わってるのかな?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 03:08:56 ID:VYJDM2uL0
犬があれ出来るのは置きがきくからだしね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:50:11 ID:65Nv0JDRP
武器のステータスによるダメージボーナスが弓・長弓は筋力依存、
吹き矢は器用さ依存ということなのですが、能力値のR1で詳細を出すと
いずれも器用さに武器ダメージが表示されます。Best版で修正されたのでしょうか?

筋力+2の指輪と器用+5の指輪(値が同じでなくて申しわけない)を装備した時の
長弓・弓・吹き矢の攻撃力とインパクトショットのダメージの値を比べてみましたが、
筋力+2では変化無しでした。器用+5では
長弓
攻撃力:128-161→129-163、インパクト:316-403→321-408

攻撃力:130-168→132-170、インパクト:310-402→314-407
吹き矢
攻撃力:131-166→133-168、インパクト:306-386→310-390
と上昇しています。弓・長弓では実際には反映されていないって事ですか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:05:46 ID:MxJJ1J5a0
もともとダメ表示は器用で出てるよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:05:48 ID:GLtUa1xF0
Best版で修正されたかどうかは知らないけど、ステータス表示は当てにならない。
+2とか+5程度じゃ分からないだろうけど、レベル100超えの全振り同士を比べるとよく分かるよ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:29:56 ID:65Nv0JDRP
武器のステータスによるダメージボーナスがゲーム内の表示と違うというバグが
確認されたのって、レベル100まで上げた全振り同士を使ってみて感覚的にって事なの?
能力値の頁の表記だけでなく、戦闘能力の頁の攻撃力やCAのダメージの値も信用できないと?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:52:32 ID:7lk5ZCSL0
電撃特化エロフで75LVまでいったのですが
どうにも行き詰まり感があるのでご相談させてください

神秘知識75,神秘修練75
防具知識75,盾知識1
精神集中1,古代魔術1
交渉20,体格強化1
氷の修練1

コバルト30,リチャ1.2
シャドウステップ62.5,リチャ9.6
偉大な再生70
水晶の皮膚6

HP5200
物理1500,属性防御1000弱

ALLスキル+11
その他もろもろ

だいたい上のような感じですが、POT連打でもラスボスに殺されます
神秘の攻撃手段だけでは厳しいと感じて氷の修練を1だけとったのですが
伸ばすべきでしょうか。また氷の知識も取ったほうがいいのか
気にせず神秘を伸ばせがいいのか

宜しくお願いします

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:53:16 ID:MxJJ1J5a0
そーいう感じ検証済みで確定

ちなみにダメージバグとかうんざりするくらいあるから
細かいところ詰めてもほとんど意味ないよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:31:06 ID:RBq4casIO
装備で要修練スキルとかないから修練とったらとことん上げるのが良いんじゃないかな。詰まったらレベル上げ。交渉は常にMAXじゃないと恩恵ないかも。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:24:33 ID:GLtUa1xF0
>>262
ビルドガイド買った人が報告してくれたのが発端。
器用さ欄の武器ダメージ+表示と、器用さ上げるとCA詳細にも反映される事から、当初は半信半疑だった。
んで、レベル130台の全振り同士で実際に与えるダメージを検証。本が正しかった事が実証された。

って流れ。CA詳細のダメージ表示も、後半はダメージ激減バグで大して当てにならないよ。
このゲームで数字に神経使うのは、魔法職のリチャージ時間と交渉のランク維持くらい。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:25:08 ID:65Nv0JDRP
ご回答くださった方ありがとうございました。
表示されているステータスが実際には反映されていないバグだと分かり納得できました。
Bestで改善されてるかもと考えもしたのですが、仕様の異なるクライアントで対戦という
事態が起きるので無いでしょうね…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:27:06 ID:+dQ6l+CM0
今エルフやってるんですが威力を増やす場合
呪文威力+%と魔法ダメージまたは属性ダメージ+のどれがいいんでしょうか?
色字の○○ダメージは防御?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:29:40 ID:kWsdIvHSO
>>268
呪文威力は、呪文の威力そのものが上がる訳では無いので注意
詳しくは説明書の46Pをご参照あれ

それと、このゲームでは
魔法=属性の一つ
なので注意

基本的な事は大概WIKIに書いてあるから、目を通してみるといいよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:31:50 ID:kWsdIvHSO
連投すまん

またワザップに裏技投下しました
既出ならフォーン

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:44:58 ID:NfGPpsEL0
既出だけどゲーム参加と終了の度にセーブされるのがなぁ
短時間に何度もセーブ繰り返すと本体やHDDに悪い気がするぜ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:56:54 ID:M+e9hSUx0
こういうゲームにしてはオートセーブの回数少ないと思うけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:17:21 ID:aPoocg+k0
>>263
レベル的にプラチナだと思うけど、Lv80超えまであげないと、レベル差で常に一撃死の可能性でるよ
全属性ダメージ減アイテム(氷河の盾とか)と、HPブーストして初めて正面から殴り合える
ボーダーはLv80+で全属性ダメージ減装備とHP8000+かな

神秘のみでも、シャドウステップでスタンさせて、ヒット毎リチャ減つけて
魔力加算で殴りの繰り返しで倒せる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:45:42 ID:7lk5ZCSL0
>>273
まだゴールドです・・・
神秘の中でも魔力加算は全く育てておらず
スキル強化もポイントが1しかあまってません
コバルトとシャドウのみでずっと考えていたので

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:51:39 ID:aPoocg+k0
>>274
じゃ、全属性ダメージ減装備つけるだけで勝てる
このゲームで怖いのは
レベル差によるダメージ増加と、防御無視のクリティカル判定
前者は一定レベル内であれば問題なく、後者は全属性ダメージ減装備をつけることにより軽減できる
そのレベルでゴールド一撃死は、後者が原因

正直、氷じゃなく炎にして、灼熱の皮膚つけたほうが防御的にはよかったんだが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:00:12 ID:Al6M+fsHO
Lv.35の難易度ゴールド、エルフだけど防具が胴体以外1桁なんだがこんなもんなのか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:25:35 ID:NfGPpsEL0
>>272
>>270のゲームの出入り繰り返して、店のラインナップを更新する裏技の話

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:42:37 ID:PtFZQpdF0
神秘修練、神秘知識、精神集中、戦闘技術、古代魔術、防具の知識、体格強化
氷の修練(大アルカナ狙い、コバルト気味ルート)or炎の修練(近接反射狙い、魔力加算気味ルート)
知性全振り、130辺りからコバルト加算ハイブリッドへ

神秘特化なら、とりあえずこれやっとけ的なのをwikiの3番目に書きたい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:28:32 ID:Wfn7lW470
>>270
何回やっても2Pではじめる時コンティニューの文字が白くならんー
なんかコツとかある?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:31:58 ID:L+QAqCMH0
>>277
ゲームの出入りしなくてもエリチェンすればラインナップ変わるからな
ラスボス前の行商人で階段乗り降りしてるだけでラインナップ変わるから、装備やポーション買いだめとかよくしてるわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:55:10 ID:M9JVPqVk0
>>279
サブアカを別難易度に送るって奴?
メインアカのキャンペーンで開始してサブアカキャラでクエスト受ければ行けると思う
受けるだけで完了の必要は無し

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:13:28 ID:EAi9IVuu0
>>279
キャンペーンのクエスト進行を2P側でさせたらコンティニューは白くなる
100%のキャラのキャンペーンに入れたらダメなのかな?

余談だけど、コントローラー3個なくてもアイテム増殖できるみたい
増やしたいアイテムを持たせたキャラ(2P)だけトレードでYを押しサインアウトする
※この時点で1P側はYは押さない
そうすると警告文が出るけど1PのYを押すとトレードは成立されてる
サインアウトした2PのBを押すと普通にプレイできるようになる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:45:01 ID:jvnWG+fbO
>>281
ありゃあ
そんな条件があったとは・・

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:54:22 ID:+OaX03SR0
ダメージ+○%って魔法にも効果ありますか?


285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 06:22:19 ID:fNxt5ffD0
おはようございます

ユニークマウントクエを各難易度でクリアしている人に質問です

キャラLVが同一の状態でシルバーとゴールド各難易度で
マウントを購入した際、どのような違いがあるのでしょうか?

現在ゴールドに入ったばかりで実際に試せないので
教えてくださるとうれしいです

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:03:26 ID:rVDtPBRl0
上のマウントの方が強い

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:29:25 ID:jvnWG+fbO
前作のSACREDでは、その地域のメイン、サブクエストを全て完了させると、
敵が出現しなくなって平和になるらしいね
今作にはそのシステムは無いのかな
平和な野道を歩いてみたかった

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:43:15 ID:cq3ab8Ac0
あれはスポーンが減るんであって、完全に出現しなくなるわけじゃないよ
エリートには無効だし
それよりも、同行者に武器渡せるシステム残して欲しかった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:48:48 ID:3sTXIVeY0
人増えたみたいだし、久々にやってみるか
と思って二刀SW今からやるんだが相変わらずこいつはスキル余りまくるなw
何いれようか迷うわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:56:24 ID:SJBpCt4y0
PS版持ってるのに某ゲームショップで箱版中古2000円で売ってたから買ってきたぜ!
さて記念すべき1キャラ目はどうしようかなー

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:45:48 ID:seIJGFpX0
今日買ってきてオフラインcoopをやっていたんですが、ゲームを終了するときにメインキャラはそのままデータが残るのですがもう一人のキャラのデータが消えてしまいます。
これはどうにか解決できないのでしょうか?
ちなみにxboxです。


292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:04:35 ID:bWCZnfwEP
友達とオンCOOPしようとこのゲームを買おうと思ってるのですが
噂でこのゲームはオンに問題が多いと聞き少し躊躇しています
どこかオンについて不具合や問題がまとめられているところはありますか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:02:01 ID:DTSzyTTs0
>>292
WIKIにバグとかはまとめられてるよ
俺も友達とまったりCOOP目的で買ったけど
落ちる前にちゃんとセーブとかしてれば問題ないと思う
友達とキャンペーンやる時にLV差が10以内じゃないと一緒に出来ないって事くらいかのう
ちなみに俺はソロ、COOP共にドハマりしてるよ

と、プラチナから入った新参が申してみる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:08:15 ID:3sTXIVeY0
セラフィム防具が優秀すぎて属性耐性いらなかったんじゃないかとさえ思えてきた

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:16:20 ID:FjzsULGw0
どのキャラも防御スキルは基本的に防具だけでいい、
入れるとしても反射神経かシールド知識

>>291
データ残しつつオフCoopするなら二種類のXBOXLiveアカウントが要るよ
2P側がメインと違うアカウント選択しないとデータがセーブされない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:17:36 ID:jYmwsQAg0
交渉スキルは
LV50の時だとスキル89でランク12のアイテムがでるようですが
このスキル値はちょうど89でないといけないのでしょうか?
交渉用装備をつけてスキル100とかになっていても問題はないのですか?

>>286
情報ありがとうございます
しばらく移動するのに不便なのでシルバーでマウントクエをクリアしておきます

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:32:44 ID:O+zdElGE0
ぶっちゃけマウントが必要なのはゴールドくらいまで
今買っとくのが華

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:18:04 ID:+OaX03SR0
神秘のヴェールって物理攻撃しなきゃバレて聞いたけど
NPC引き連れてた場合、ソイツの攻撃でバレたりする?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:18:12 ID:eAB9hHdg0
>>296
交渉は高ければ高いほどいい、交渉使っていくなら現レベル=交渉レベルにして
さらにレリックとかで+していくのが基本

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:54:22 ID:ZZeZk7RQ0
交渉取ってれば店に全スキルプラス※のリングやアミュレット出てくるから
それをソケットに突っ込んでいけばレベル60-70の頃には交渉Lv200位にはなる


301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:27:29 ID:M+Saf8880
交渉75でマスター取ってからポイント振ってなかった。
レリック+お買い物特化スキル装備で底上げして、
交渉300とかしてるけど
現レベル=にするには30pt振らなきゃいかんとは・・・orz

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:43:23 ID:+pfyZrxI0
交渉960まで来たけど800の頃と何も変わらない\(^o^)/

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:02:04 ID:32svAUlPO
お前等少しはwiki見ようなw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:37:18 ID:Kkm0k5nC0
ヒット毎のリチャージって
武器で攻撃した時だけ?魔法とかは適用されない?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:47:42 ID:cnwJYors0
現レベル=交渉レベルにするのはLv75までだな
アイテムのブースト量、閾値の上昇量考えれば残りは誤差
他のスキルをマスターまで上げた方が有意義

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:34:57 ID:eVEhomMkO
T-エネルギーのTって、何の略なんだろう
書物にも書いてないし、気になって眠れないぜ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:11:15 ID:r7FAs/bfO
T=高嶋スターレス

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 05:51:05 ID:VL+IJeR20
どこ?それ?www

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:34:02 ID:RHXzUvq60
発売日に購入したおれでよければ質問に答えよう
なんでも聞きなさい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:05:15 ID:eVEhomMkO
>>309
T-エネルギーのTは・・・

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:50:18 ID:RHXzUvq60
タクティカルのTだろうな
意味は戦術上の〜 など
この世界では魔法の源らしいが、魔法は戦いで使うものって認識だから

ていうのを今考えた そうじゃなくてゲーム上のシステムのこととかだよ Tの意味なんてしらんわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:57:04 ID:RHXzUvq60
さて、今日は休みだ
久々にSWでも作ろうと思うんだが・・・槍とハンマーどっちにしようか悩むわ
COOP時に一緒になると掘られたいって思うのはどっちだと思う?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:39:01 ID:eVEhomMkO
>>311
テンプルやテクニカルの線もあるかも、犬的に
>>312
ミシェルの鍛冶金槌に掘られたいねぇ
ちなみにこのミシェルって、一章の鍛冶見習いのミシェルだよな
こういうとこ芸が細かくて嬉しい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:06:45 ID:Q6G9nzos0
つい色んなキャラやりたくなって未だに1stが決まらんぜ
トロフィー取ってやめよう思ってた爺さんがLv100超えた・・・
ジジイいいよジジイ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:34:48 ID:FIGruoZE0
ゲーム開始早々ギャンブラーなんとかって☆2個の盾拾って喜んでたらどこにスロット当てても背中に背負っちゃってるんだけど
これはこれで盾の効果はあるんでしょうか・・・
デモンズみたいに盾振ってなんかするってわけじゃないですよね?


316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:54:46 ID:wmb6mmGZ0
>>315
武器ボタンに重ねて盾は装備するんだよ。
一つのボタンに剣と盾2つのアイテムが登録できる。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:13:28 ID:FWBhqze40
totalのTに違いない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:24:09 ID:Y2YMX77j0
テクノロジーだと思ってた

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:27:26 ID:FIGruoZE0
>>316
おおーありがとう


320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:54:02 ID:DtXCYHD20
TレックスのTはティラノザウルス……

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:01:12 ID:PCD6YfY+0
殴りエロフやってるんだが、魔力加算て必中?
狙い打ちつけてるけどレベル1だし命中率20%のボスに対してボカスカあたるんだけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:20:45 ID:QYmq4ri50
>>321
必中ではない。まれにはずす
むしろ、火力のほうが足りなくなってきて困るようになる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:27:23 ID:PCD6YfY+0
むむ、ということは狙い撃ちじゃなくてダメージうpとったほうがよかったのか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:58:06 ID:p83m4Y1X0
狙い撃ちの方がいいと思う

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:03:04 ID:cnwJYors0
絶対に命中する確率+X% って多分バグってるよな
加算の狙い撃ちと同じく30%もあるとほぼ必中になる

必中リング1個とフレイムスマイター片手に持ったら、
ジジィがソウルエンチャ無しでも命中に不自由しなくなった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:42:14 ID:WSt38lIl0
>>325
知らなかった…!!
武器のスロットにせっせこと研磨いれてたけど
「絶対に命中する確率」の方でよかったなんて!!!
将校のサーベル2本、鍛え直してくるわ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:00:35 ID:6qdNxZcM0
将校に絶対命中埋めるなら、砂漠のサーベルでいいよね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:37:31 ID:NEH/cpjt0
この間買ってきてハイエルフで始めたんだけど、氷の魔法とかの新しい魔法ってどうやってとるの?
wikiみるとルーンってかいてあるんだけど氷の魔法のルーンなんてもってないしどうすればいいんだ
ちなみにレベルは6です

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:25:00 ID:seQH08w80
1.目的のルーンを拾うまで他ので我慢する。
2.ルーン屋で他のルーンと交換

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:29:29 ID:1jr/usF0O
>>325
どういう計算なんだろね
敵のステータスで見た時の命中率に、直接足される感じなのかねぇ
敵への命中率が65%だったら、+30%で95%になるとか
そこに敵の回避率−やらが何やらが掛かれば、確かにほぼ必中になるかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:39:30 ID:yw3v9gQg0
最初に絶対当たる攻撃○○の判定があって、その後に通常の命中計算が来るものだと勝手に思い込んでた

30%でほぼ必中ってことは乗算でもされてるのかな
30%の二乗で90%・・・とか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:48:45 ID:+CuQSva+O
命中65%として、相手が回避する確率が35%
必中30%として、しない確率が70%


どっちの計算が先に来るかは知らんけど、35%の確率で相手に回避されたとしても直後に必中の計算が待ってるとか

敵からしたら35%引いてもさらに7割の確率引かなきゃいけないから・・・じゃないっすかねようわからんけど


333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:17:47 ID:rvJf1TiU0
セラフィムBFGレベル170必中MODで27%
だけど、魔法属性と冷気属性のガーディアンにはなかなか当たりづらい
反射で1/3削りましたなんてのがざらで困る
火属性と毒属性のガーディアンにはほぼ必中ですぐに倒すことが出来る
ステータスでの命中率は約50%なんだけど両極端だわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:41:03 ID:0JaXGuc50
Lv150超えて髪の色に違和感が出てきた
いやないって・・・作りなおしとか・・・

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:06:11 ID:NfexYZ5N0
>>330
多分そんな感じだな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:22:29 ID:6qdNxZcM0
>>333
それ命中じゃなくてブロックとか何かしらの抵抗関係な感じが

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:47:13 ID:odMrUw5Y0
>>334
気になったらもう終わり

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:08:30 ID:UVd1gnAX0
装備のスロットにはみんな何いれてる?
俺は全てのスキル+が4/5で残りは2倍だったりダメージだったり、防御+だったりするけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:45:08 ID:/hRRjhN/0
ひたすらにキル毎経験値+

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:36:04 ID:fCza+2Iw0
貴重品見つける確率か経験値の二択だわ
ここまでくると


>>330
>>335
さすがにそのまま足し算はないだろw

その場合、命中80%あって必中30%だったら、合計110%に敵の回避率−がかかるのか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:26:51 ID:IBaHXtIw0
Lv57犬でプラチナ始めたんだが、雑魚Lv74クマに1発殴られただけでHP1/4
持って行かれる…
ボスなんて無理ぽw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:38:19 ID:dJa1L/Ev0
ブーストしまくって80でテク犬ニオブ行けたぜ。
ゴールド戻って75までとりあえず上げるんだな。

それでも大したブースト無しで66でニオブ行き達成したBFGセラには遠く及ばないがなw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:12:37 ID:4ezMIOAr0
>>338
スロットには「ヒット毎のリチャージ1秒以上」を2カ所程、
後は「全スキル+9」と
「物理に対する防御or炎防御」or「焼き入れ」を入れてる。

しかし探しているときに限って必中アクセ出ないなぁ…

気分転換にターバックからコラムまでスカラベ狩りしてたら
ドレンターの牙が続けて出た。
同じ装備が続けて出るのって、よくある事なんだろうか?
(操作キャラは第六感なし、貴重品出現30%ぐらい)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:21:49 ID:8wxjJwTY0
>>342
鍛冶マスター取ったら引退させる予定なのでニオブ行けないって事になるのかw
取り合えず拾えるアイテムも装備不可能Lvのオレンジ色ばかりなんで
ゴールドもどりますわ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:49:25 ID:toNBm2JSO
バグだろうけど
最近敵の装備が手に入る

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:24:44 ID:5c12MWmY0
店員の形をした装備とかもあったような

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:25:42 ID:nQYUyo2S0
付加効果の移動速度+って限界が150%ってあるけど
元の速度100+50=150(移動速度1.5倍)なのか
元の速度+150%=(移動速度2.5倍)なのか
どっちだか教えてくれないか
初歩的な質問ですまぬ・・・プラチナ組なんだ
あと150にするとフリーズ頻発とあるがやっぱり本当・・?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:41:41 ID:wF64+LMc0
雲が街の中に入ってきて
アンデットをまったく産まなくなった

店NPCの前で止まってるし、買い物でもしてんのかよ…
再起動しても、位置直らないしどうしろと

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:51:39 ID:A/3UR9370
これやってるとディアブロ2やりたくなってくるなぁ・・・・売っちゃったよ日本語版もう絶対やらないと思ってたから

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:35:59 ID:sDjbaHyJ0
やはり貴重品か
スキルブースト元にルーン食わせてるから
今更貴重品装備にかえるとリチャージ時間厳しいかな

やはり交渉で店周りも重要だけど
レア装備の方がいいもの出やすい気がしないでもない
特に魔法系だとユニーク武器のがいいこと多いし

アクセは店のがいいの出やすいかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:36:00 ID:YdOruWpJ0
>>347
最初、後者の方だと思って移動速度付けまくってた
ステータスよくみたら、前者の方だと分かる
てか体感で気づけよ俺

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:14:40 ID:9b7qXB3/0
>>348
街の中って事はライトのメインクエだよね?
俺も産まなくなったことがあるが、そん時は街の前の門番NPCが
他のアンデッド追いかけてどんどん北に向かっていってたんで
片っ端から雑魚を始末して雲の所に誘導したら、また産み始めた
なんで、自キャラじゃなくて門番のNPCに反応してる可能性があるけど誘導できない?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:46:28 ID:tisON91i0
>>351
お、レスありがとう
やっぱ1.5倍速までだよね
ってかステータスに速度あったのか・・・気がつかない俺おばか・・・orz

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:08:49 ID:3mqaTyf/0
殴りエロフも火力あってなかなかじゃんって思いながら進めたけど
mod未強化ルーンちょろっとしかいれてないファイアーボールに火力追いつかれそう
灼熱の皮膚優秀すぎる・・・

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:33:50 ID:BVtZKoha0
ちょうどLv100になった魔力加算エルフいるけど、普通に強いぜディスペルマジック

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:51:32 ID:enYen+mN0
なかなかLv上がらんなー
EXPブーストしたいけど、それやるとめっちゃ弱くなるし・・・
狩り効率気にするのはニオブとか入ってからでいいのかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:30:51 ID:3C42W/Eq0
みんな討伐数とか気にしてる?
メインでポーション狩り繰り出してたら
今日ふとランキングみたら同レベル帯で一人えらい討伐数になってて今ものすごく恥ずかしいw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:53:39 ID:HQGa57zh0
うわ こいつだけこのレベル帯の中で桁が違う出やんのwなにやってたんだww

とか思ったりしないよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:56:35 ID:9F5Bs4QP0
>>357
全くきにせんよw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:07:54 ID:gw+E7Zru0
俺なんか最初のキャラがブロンズで Lv50 まで育てる
超チキンプレイをしたがために、討伐数パネェことなった。
以来、気にしないことにした。自分のために。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:21:39 ID:lHDctw610
>>357
むしろいっぱい狩ってすげえって感心するw

最近セイクリッドやりたくなってやりはじめても一時間くらいすると飽きてきて、別のゲームやりはじめる
それでも一時間くらいするとまたセイクリッドやりたくなって戻ってくる
そんなのをひたすら繰り返してるw
キャラ作っても30レベルくらいで飽きる
それでもセイクリッドをやりたいんだよなあ
誰か飽きないプレイ方法を教えてくれ・・・

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:14:39 ID:IrpsnqIxO
>>276
その位のレベルなら、ヴェラリアの家宝の鎧が防御力150位あると思う
エルフのヴェラリアの家宝シリーズはどれもケタ違い

あと赤竜の何とかって盾もレベル60で防御力1000位ある
いい鎧はいくらでもあるよ、頑張ってドロップ狙ってくれ!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:03:01 ID:+iarqA1y0
>>357
突き抜けたキル数の人を狩りスマとして拝んでる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:20:41 ID:teBZm8Ns0
やりたいのはSWなんだよ

でも近接って例外なくCOOPだと空気じゃん?
だからドライアドにしようかなって思うんだけど・・・

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:34:23 ID:9mdex7O/0
SWはオンだと旗の経験値うpや味方にも効果のあるバフで支援する職だと思う
それがいやなら移動速度をMAXの150%にして先頭を突っ走るか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:59:40 ID:6H/tB8+r0
>>365
周りも150%な罠

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:05:21 ID:teBZm8Ns0
近接が生き残る道はあるんだろうか
というのもおれが近接好きだからどうしても活かしたい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:27:09 ID:dYVFQifU0
普通に遊ぶ分には何の問題もあるまい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:32:48 ID:B61vgNdc0
>>364
COOPの時だけ弓やエネルギーロッド持つとか
それも嫌ならバトルジャンプ→猛攻撃やスイープなんかでコンボ登録とか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:06:53 ID:z+RltyZwO
両手ハンマーな俺は亡者の腕→バトルジャンプ→スイープでやってる
が、亡者の腕で雑魚が一撃で死ぬwが、その前に吹き矢ドラが雑魚殺すw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:18:42 ID:+iarqA1y0
メインはガチ近接だけど、COOPは神秘エルフやってるわ
遠近とも火力と範囲が控えめで、接待に走らなくても相手が空気にならない

ガチ近接系だけでCOOP組めたら、ブラインドガーディアン持って単発CA縛り

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:00:26 ID:teBZm8Ns0
>>369
旗立てないとニオブでスッカスカなんだよなぁ・・・
もういい 二刀セラやる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:29:34 ID:20DFWcYwP
久しぶりにニオブ目指して再開したんだけど、
当時も良くわかってなかったので教えてください…

・マスタースキルボーナスは、純粋に75取らないと発動しないのでおk?
 (レリックとか装備でスキル底上げではNG)
・交渉のマスターボーナスがクエスト報酬うpとか非常にしょぼい気がするんだけど、
 それでも交渉を限界振りする人が多いのはなぜ?
 (ある程度あげて、底上げじゃだめなのかな…)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:33:22 ID:MV8g6Uz+0
>上段
しません

>下段
150くらいになると交渉鍛冶くらいしかモチベ保つものがなくなる
レベルが上がるほど敵経験値が減り、クエスト報酬Expは増えるので
終盤になると交渉ボーナスが生きる、かも

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:35:38 ID:18BHOuyV0
マスターは振ったポイントが75ないと得られないね。底上げで75は×

交渉限界振りするやつなんてあんまりいないんでないかな
75でマスターボーナスとって、そこで振るのやめて底上げが一般的でない?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:36:49 ID:18BHOuyV0
あ。かぶったsry

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:43:04 ID:18BHOuyV0
連投ゴメンネ、交渉はマスター時にクエストだけじゃなく店売り品質も上がる。
マスター無しだと店売りランク11-12維持に必要な底上げが半端ないことになる。だからマスターに意味ないことはない。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:44:03 ID:20DFWcYwP
>>374-375
ありがとうございました。
参考にします。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:46:34 ID:teBZm8Ns0
それにしても新キャラ育ててもモチベが続かん・・・
シルバーゴールドプラチナニオブで4週とか面倒すぎるぜ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:47:15 ID:20DFWcYwP
>>377
あ、なるほど…wikiの表の意味がわかりました。
例えば交渉マスターしてないと、自レベル90の時に
ランク12の店売り出すためには167→529になるってことですね。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:56:49 ID:teBZm8Ns0
フリーズしたぞksg

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:01:40 ID:QgJfwXft0
セラの浄化の光想像以上につええ
どうせしょぼいダメしかでんだろうと思ってたのに
ずんずんゾンビが溶けていく

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:28:26 ID:lWcRiyiU0
プラチナ、オークの領土来た辺りで急にきつくなってきたぜ・・・
火力はなんとかなってるけど、防御が紙すぎてやばい
ニオブとかどんだけやばいの

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:34:54 ID:Ln5GTEGh0
>>383
防御はあんまり関係無いよ
レベル補正が大きいのでレベルが足りてないだけ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:22:32 ID:BKomQl9VO
プラチナやニオブは大体レベル補正で死にまくるよな
しかし、防御力あんまり関係ない事もないぞ?紙だとレベル足りてても即死しまくる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:20:35 ID:98ilbqqI0
>>384
レベル補正なんか、サンクス
どうも防御6000とかあんのに一撃で瀕死まで持っていかれたりするからどうなのかと

てかたまにワープしまくってると小さい女の子が同行者みたく沸いて付いてくるようになるんだけど、これ何だろう
エリチェンしたりもう1回ワープすると消えるけど・・・顔も怖いしマジ怖い


387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:21:19 ID:RwT/BC1n0
そのこはひょっとしてザマァみたいな名前のやつではござんせんか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:39:16 ID:KFYpWafk0
ディスペルでキャンプ狩りってかなりの確率で移動出来なくなるな
キャッシュクリアか再起動しないと他何やっても動かん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:26:15 ID:kDbWvwPe0
犬は何も登録されて無いアイコンを押しっぱなしでサイコガン連射ができるが、
それをやると右手の武装を解除したことになって装備についている効果も反映されなくなるね。
武器で殴らないキャラだと見た目が素手になってても気にならないから気づかなかったわ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:47:43 ID:hLI+Aj4G0
マップ埋めつつ進んでたらドライアド島から急激にダレてきた('A`)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:00:53 ID:GM5QtIBO0
ドライアドって、あと少しじゃない
俺はオークあたりまで埋めてたらNPCに「まさかマップ埋めようなんて考えてないよな」
と諭されて断念した

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:48:12 ID:hLI+Aj4G0
ED直前になると熱が冷めるという悪い癖が出たみたい
best組なもんで未だブロンズだから、実際は始まってすらいないんだけどさw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:44:07 ID:KdSp4qdk0
物理攻撃の剣とかは、毒ダメージ+10%
などのアクセは剣とかに毒ダメージ変換20%とか
付けてからじゃないと効果はないんでしょうか?
もしそうだとしてこれだと物理80%毒30%=計ダメージ110%
という計算になるんでしょうか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:16:21 ID:TImTxSgL0
一例として、BFG大天使は炎ダメージ+は効果無いけど、物理or氷ダメージ+は効果有り。

だから、無属性武器(毒変換)と毒ダメージ+は効果無し。
毒属性付き武器と毒ダメージ+は効果有り。なはず。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:27:17 ID:BpW23+SA0
武器に毒ダメージ変換をやってもダメージ+%は変換前の属性が適用される
物理100%の武器に毒ダメージ変換80%をした場合に毒ダメージ+を付けても増えない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:28:18 ID:TImTxSgL0
ゴメン。物理or氷じゃなくて、物理&氷だった。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:29:41 ID:kzdtGaPQO
>>393
多分80+20+2になるんじゃないかなぁ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:45:14 ID:M8wUqu3V0
毒牙ドラって日本語版では修正済みです?
全然感染広がらないorz

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:55:00 ID:KFYpWafk0
コンシューマー版で例のMOD3点セット取って近場の敵に毒牙撃ちまくれば普通になる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:27:04 ID:M8wUqu3V0
なるほど、リチャージ下げまくって再チャレンジしてみます。
情報thx!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:12:09 ID:B8YFa2850
リチャ25秒とかでもいけるよ
とにかくルーンつぎ込んで15%くらいになったら安定した
ひきつれながらうってけばいける
ゴブリノイドの首装備してオークの領域でやれば、ぐいぐい経験値が増えてくw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:39:09 ID:KdSp4qdk0
ありがとうございました
まだ属性が最初から付いた武器
みたことなかったので
というかSW二刀なので他の職の武器よくみてないからかも
じゃあむやみに適当に属性変換付けないほうが
いいですねぇ
お気に入りの剣の属性変換が強敵に効かない
属性なんか付いてるとまた外さないといけないし・・
炎なんかつけると見た目「ひゃっほーい!」ですけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:45:21 ID:FoTb16Ls0
毒牙やって毒状態にしても敵のHP削れないのは何でなんだぜ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:16:01 ID:x5DyWX3S0
久々にやろうかな
と、セラフィムにするかSWにするか悩んでるんだがあと押ししてくれ
てっとり早くどっちも二刀でいくつもり
セラはあの腰装備のヒラヒラがかっこいい けどSWは二刀猛攻のモーションがかっこいい
で悩んでるんだ どっちが楽しいやら・・・

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:24:24 ID:x5DyWX3S0
んなもん自分で決めろってなw
セラでいいや

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:34:09 ID:98ilbqqI0
交渉キャラ持ちの人はやっぱマスターにしてる?
マスターないとR12に必要なLvが跳ね上がるみたいだけど
R11でも全スキル+のLv高いやつ出回ったりしますかね?

実際のところR11とR12でどのくらい装備の質に差があるのかわからないけど・・・

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:44:05 ID:x5DyWX3S0
75で止めてそこからブーストさせるのが一般的だったと思いますはい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:49:50 ID:M8wUqu3V0
毒牙ドラに関して報告。

MODは例の三種。
リチャ>効果時間を保ちながらルーンつぎ込み。
ある程度ルーンつぎ込んだら安定なんで、低レベルのうちは他でレベル上げ推奨。

後は3種Mod取った古代樹掛けてひたすら逃げ撃ち。
ここで重要なのは、最初の方で毒牙を掛ける相手に対応する干し首をきちんと装備しておくこと。

第二章で超うまいエリアあるんで探すべし。
自分はここで開始5時間余りで35になりました。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:44:46 ID:RwT/BC1n0
ぶっちゃけあの上昇率見てるとマスター無しだと9-10辺り維持も難しくなるんでないかい。表無いから憶測でしかないけど。
交渉いれるなら75入れないと1枠使う価値がない。んじゃ無いかなーと思わないでもない。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:10:56 ID:u4p4ThXb0
スキル振りってのは基本的に

・間に合わせの1止め (武器2本持つためだけの2刀流、2buff体制の精神統一など)
・マスター効果目当ての75止め (武器マスター必要なマジック効果のアンロック、3buff体制の精神統一、属性攻撃、各種防御系など)
・ダメージやリチャージの極限を目指す75超え (戦術、各種知識、修練)

これだと思う。

で、交渉の場合1止めレリックブーストだけだとALLスキル+買うのがつらくなる。
たぶんLv50-60あたりでALLスキル+がつりあわなくなってブースト不足、以降買えないってなる。

となると中途半端に振るよりは思い切ってマスター持っていったほうが得。
マスターにまで持っていけばLv200になってもALLスキル+が買える。(交渉ブースト160程度でランク9)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:20:51 ID:QgwaJJcI0
戦術、各種知識、修練も基本75止めで良いでしょ
マスター効果の上昇率UPさえ取れば、ある程度のALLスキル+で
上昇量が緩くなる辺りまで伸ばせるし

CAの強化ポイントが全部欲しい時だけ、知識修練合計200まで

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:26:19 ID:n7f/RCMi0
>>411
他に振るもんなくね?
余らせるぐらいなら振るだろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:31:39 ID:M+foPTwF0
まあ振るのがなくなってくるLvまで育てる人はそんなにいないしな
Lv151で75が9個と1が1個って状態だぜ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:37:40 ID:u4p4ThXb0
ま、とにもかくにもスキルってのは1or75orそれ以上なわけだ。

1振っただけじゃ使えん、って思うスキルは75が最低条件といっても過言ではない。
20とか50とかの1以上75未満って振り方は効率があんまりよくない。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:51:22 ID:QgwaJJcI0
Lv100あたりで知識修練に全力振りして微妙な上昇量のためだけにポイント捨てるよりは
1個でも多くのスキルでマスターボーナスゲットした方が得だぜって話さ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:55:08 ID:SKsB4VR50
最近買って、爺で始めたんだが、
ドッペルさんてバフ化してニオブとかで主戦力になり得るもんなの?
壁にもなり辛いし、たまにウォーウォー夜鳴きが酷いしで、
30代にして既にゴミっぽいのだがTT

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:49:15 ID:n7f/RCMi0
特化させれ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:35:29 ID:3sHe4eSF0
本体より強くなりますよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:42:51 ID:Pr0njHEZ0
ゴメン。物理or氷じゃなくて、物理&氷だった。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:45:42 ID:7Ex8+5XT0
二刀修練って他の武器と違って1止めですか
攻略サイトどこみても75振りっぽいこと書いてあるけど
スレだと1でいいみたいな感じ・・

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:22:08 ID:GiFQp6/t0
基本的に通常攻撃よりもCA連打するのが強いので優先度が低いんじゃないかな
命中は他で補えるし攻撃速度は↑の理由で地味だし
スキルに余裕が出てきた頃に二刀流に振り始める感じなのだろうけどそこまでのレベルに行く人が稀
攻略サイトのは多分Lvカンスト時のビルド載せてるんじゃないかなと予想

とプラコレ参入組の俺が知ったかぶってみた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:02:04 ID:SKsB4VR50
>>417
>>418
強くなんのかー、サンクス。
ドッペルさんの火力は知識で上がるんだよね?
戦闘技術は関係無いのかすら。

装備が悪いから交渉欲しいが、枠が足りない気もするし、
思い切って体格も切ってしまうかとか、
仕事中に色々考えてしまって、アッー!


423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:03:33 ID:tWD34l3L0
wikiのビルドガイドは絶対視してはだめです
別に嘘かいてるわけではなくて、発売当時に「こういうビルドつくってみたよ!」と書いただけで、それ以上でも以下でもない
海外wikiとも全然ビルド違うしねー

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:40:30 ID:e7+TmLdg0
海外版と色々仕様が違うからあたりまえさ
むしろ、体格強化とか非効率な防御スキルを重要視してる点は
海外版情報からの悪影響だよな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:53:28 ID:hMEt/mVRO
体格強化した無類付きシャドウウォリアを後ろから攻めまくりたい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:55:37 ID:TLjdXsJX0
二刀スキルは命中率以外の恩恵がないからな
バフやCAでフォローできるから優先度は低い

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:06:57 ID:8A2zpW350
俺も二刀に振っちゃった口
命中あるしいいかなとも思ったけど、ぶっちゃけ今のとこ必要性をあまり感じない
ニオブあたり行くとどうなんだろ?
とはいえ今から作り直すのはね・・・

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:58:28 ID:bfUAS40a0
>>427
筋力、二刀マスター、命中バフを極限までブーストして、その上から絶対命中が欲しくなるのがニオブのラスト

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:16:56 ID:7Ex8+5XT0
なるほど・・・・もう微妙に振っちゃいましたが・・・
でもそう考えたら二刀1で止めておいて他の武器もじゃんじゃん試し振り
してればいいってことですね
といいつつ
強い武器防具手に入っても雑魚戦は延々弱いキル毎経験値アップ
付けたの使ってるという

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:37:25 ID:e7+TmLdg0
攻撃速度がスキルだけでカンストするようになると装備に自由度が出るし、
バフと武器スキルの命中UPは大抵掛け算で相乗効果得られる関係だし
全く無駄にはならないんじゃないの?
他の重要スキルマスターするまでは1止めにしてるけどね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:09:15 ID:ov/v1koA0
エロフの体格強化気に行ってるけどなw
再生と合わせて驚異の回復力

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:24:31 ID:6hXyrKst0
ぶっちゃけ自分のやりたいようにやればいいよ
一々気にしてたらキリないし禿げるぞ
と言いつつ10回以上作り直したけどな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:38:13 ID:u4p4ThXb0
気になったときが作り直し時だよなwww
一度何かが気になりだしたらもうおしまい。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:47:12 ID:ix2Ew9De0
あるあるwww

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:51:23 ID:oSJP4qF/P
エロフって体格強化すると乳や尻の外見が変わる?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:25:28 ID:t5r9k1PO0
>>435
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/d/o/d/dodonnchanchann/img_20060205T092216203_c_800x520.jpg

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:53:22 ID:t0zqL5ug0
3rdキャラだったはずのエルフが誰よりも早くLv75に到達してしまったぜ
神秘知識と戦闘技術で迷って最後のスキル枠が未だに決まらない

とりあえずマップ埋めつつトレハンするか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:58:21 ID:8jGuxgK60
俺も神秘修練・神秘知識・古代魔術・精神集中・防具の知識・盾の知識
体格強化・氷の修練・交渉とってあと1枠迷ってる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:32:07 ID:ov/v1koA0
俺は神秘修練知識・炎修練知識・精神集中・防具・体格・戦闘技術・交渉・第六感の殴りエルフやってる
炎の知識5で神秘マスターなのに火力がさほど変わらんで涙目
ちびデーモンと灼熱の皮膚の補正ぱねぇっす

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:05:32 ID:baFHKUVWP
弓アドにブードゥー入れて、毒牙バグ栽培でも作ろうと思ったが何削るか迷うなー

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:05:29 ID:kM2q3Fau0
削るなら防御削るしかない
吹矢使うなら防具知識外しで増えるリチャはヒット減でフォローできる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:32:08 ID:3ZeGMCZW0
防具に付いてる
リチャージ速度-10%というのはリチャージ速度が早くなってるんですよね?
リチャージペナルティ10%の反対ということでいいんでしょうか
時計見て測ってみたけど分かりませんレベルでした・・

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:45:02 ID:kTZ5c0PTO
>>442
なってる

時計みて測るより、装備有無でのCAのリチャージ時間見れば良いのでは?
その際、リチャージ時間が長いCAの項目を見るといいと思います。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:29:01 ID:pH95oyiQ0
エルフで敵がかけてくる絡み蔦をディスペルするのってもしかして
シャドウステップの方?
ディスペルを78迄強化したんだが解除される気配がない‥‥
lv98迄育てたんだがこりゃ作り直しか‥orz

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:38:17 ID:zFs/DzSaO
かけてくるのは無効化出来ても、
既にかかった後にディスペルじゃ消えないんじゃない?
多分

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:58:37 ID:pH95oyiQ0
うーん多分か‥‥
wikiとかにも載ってないし、皆あんまり気にしないのかなあの攻撃
まあ今のキャラは鍛冶、交渉キャラにして新しいのつくるか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:07:14 ID:3ZeGMCZW0
>>443
能力値みれば良かったんですね
ありがとうございました

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:08:24 ID:51uOFxrK0
シャドウステップで足止め阻止とると、冷却時間短縮が取れない
そして、冷却短縮の恩恵が大きいから足止めは諦めてる人が多い

CA反射バフとか掛けてても反射できてる気がしないし
めんどくさいよね足止め

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:29:57 ID:3OvhQXiT0
ステップの透明化取れば、絡まってても攻撃はされないから、
足止め→死亡を嫌ってる人よりも、足止めそのものを嫌ってる人以外は取る価値無いと思ってる。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:46:10 ID:6PDB9ywS0
>>442
例えばリチャージ時間が4秒、リチャージが200%として
そこからリチャージ時間が10%減っても0.2秒しか減らない
単純に1割の0.4秒減るわけではない時もある

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:52:41 ID:3bxZQbo/0
そういう事じゃないだろ
増えるか減るか聞いてるんだよw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:23:05 ID:MZZSeYEJ0
このセットはスロットが多い
この鎧はHPが上がる

そんな防具の知識で自分を騙して古代人やファラダルを着るんですねエルフは

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:47:51 ID:w5ZBIU4y0
あれ
俺は何を偉そうに能書き垂れてたんだろう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:23:11 ID:gRpM7dyD0
うおおおお
SWの骸骨召喚しまくりができねええ
足と骨盤の間接が出たあたりでバフ解除だよね?
レベル1でルーン1つ喰わせただけだからできないのかな
それは関係無いよね・・・?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:08:13 ID:rVpgN6v90
PS3だけど骸骨無限召還は難しいよね・・・箱だとわりかし楽にできるみたいなんだけど
何回かして諦めました

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:12:35 ID:WbsscGNrP
1月に出るDragon Ageの翻訳ディレクターのインタビューを立ち読みしてたら、
この人がセイクリッド2も担当してて、セイクリッド2の評判が良かったので
RPGに的を絞って洋ゲー探してたらしい。
で、Dragon Ageでこれだ!と思って、まだ仕事として確定しないので
休日に家で遊びながら、用語集とか膨大な資料をずーっと作ってたと。
最近は「お前、遊んでないだろ!」っていうくらい、
ゲームに愛のない開発者ばっかりなので、こういう人がいるってのは嬉しいな。
セイクリッド2の丁寧な翻訳のわけがわかったよ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:24:32 ID:DLgP9cIp0
箱だけど全然できない
参考動画とかないかな・・・

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:43:27 ID:tIJ6bMxs0
Lv31でゴールドに来てガルコロに瞬殺。シルバーで修行してLv35で倒せたけど
Lv14上の装備拾っても嬉しくないな…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:10:28 ID:rVpgN6v90
PS3だから無理と思ってたけど・・・
今やったら1匹残せて増やせました!
当方召還のLVは7です 
しかし2匹目から残せないでいる・・・むむむ・・・
ムズイ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:32:24 ID:ZXTp5x+b0
今更気が付いたけど
フリーワールド対戦だとライトやシャドウで分かれているクエストでも受けられるのか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:43:20 ID:5w4yoD+wO
ワザップに書いた者だけど、
無限骸骨はタイミング自体は割と簡単で、慣れればほぼ確実に発動させられるレベル
試し程度に30匹位出した事もある

考えられる原因は、オンライン関係かな
オンだと出来ないのかもね
当方もオフでしか試した事がないし、その際2P側ではこの裏技が使えなかった

>>460
何という神情報

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:50:32 ID:5w4yoD+wO
>>457
骸骨を見るより、時間を覚えるのが確実じゃないかな
一匹目が出てから、二匹目のボコボコ音が鳴る直前

でも、こんな裏技使って皆さん何しようというのかね
エリア移動の度にAI破綻バグで、動く骸骨と動かない骸骨が入り乱れるから、皆の思い描く様な軍隊ロールプレイは面倒かもしれんよ
どのみち無制限に呼べるから、戦闘は無敵になるけども

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:01:39 ID:24SSFfiw0
何しようもなにも、単に一度やってみたいだけ、ってだけかと。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 05:00:53 ID:liWQSG2gO
熊のお供つけてやってたけど少し歩く度に熊がディイーンとワープして来ていい加減耳障りで切れそうです

依頼人に返そうと思い
話かけ 熊もついてきたのね と言われて一安心してテレポートしたらまだいました

なんなのあの音 最初ならなかったけどもうずっと鳴ってる 無駄に音大きいし

465 :444:2010/12/01(水) 07:18:56 ID:/ixbNZts0
>>448
>>449

なるほどそういうことなんですか。

でも自分シャドウステップ連発することないから
次キャラはプレイの快適さ取って足止め脱出の方で行ってみます。
どうもです!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:41:13 ID:toBasaCq0
wiki見ても載ってないから聞きたいんだけど
インキュイジターのクラスクエスト「シュルカ・アラナの台頭」の場所どこなのかな?
マーカー出てるけど洞窟はいると行けないところにマーカー出るんだ
その洞窟一本道だし。場所はルカの南の山あたりなんだけどぐるっと回ってみたけど
他に行けそうな場所がない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:11:57 ID:fswXrFXoP
>>464
ゲーム中ならスタートボタンを押してゲームオプションメニューを表示、
R2でサウンドに切替て効果音音量を30程度まで下げるのはどうでしょう?

キャラ選択画面ならオプションからオーディオを選び効果音音量を操作。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:06:31 ID:F4gwkO2x0
ボスとのタイマンでDPS高いのはシャドウウォリアの二刀流だな
氷エロフとか足下にも及ばんなハッハッハッ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:44:32 ID:s097ZLL70
無茶しやがって・・・

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:16:52 ID:olSIyJ4JO
>>468
界王拳切れた途端目も当てられなくなるけどな
バグ使用者なら知らん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:23:40 ID:E/EPollN0
氷エロフなら姿消してスピア数発で終わるじゃんw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:29:56 ID:PGL4PU9o0
スタンメテオであばばばば

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:01:55 ID:qG4qf1Ri0
MAP埋めるのがマジ楽しい
埋めつつ敵狩ってればLvも上がるしトレハンにもなるし最高
セーブしないで調子のって範囲重ねまくってフリーズすると結構へこむけどw

でもゾンビエリアだけは埋めない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:22:53 ID:H0QtL+560
沼エリアってなんか結構使えるアイテム出る気がする
俺は150時間やって出なかった赤竜の盾とヴェラリアの衣服
ずっと探してたファラダルの視覚が沼で2、3時間稼ぎしてたら出て狂喜した。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:42:58 ID:toBasaCq0
未だにセット防具一式揃わん
1個2個足りないセットがごろごろしてる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:04:23 ID:H0QtL+560
あるあるw
どういう基準でアイテム落とすのかわかればいいんだけどねぇ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:05:15 ID:qG4qf1Ri0
プラチナで今80時間くらいだけど、未だにセット揃ってないなぁ
ヴェラリアは毎回セラフィム島で取ったかな。赤竜は結構出やすいね

セルドラヒルの炎、ファラダルの音楽、太古のスカートが異常に出る

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:46:54 ID:iaw7/f0B0
ウチの犬はほぼコボルトだけでアスペクト3セット揃えたし、あんまり相手は関係ないな
むしろ、自分のキャラによって落ちやすいアイテムの傾向が変わる気がする
今育ててるエルフはファラダルパンツばかり異常に拾う困ったエロフ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:49:44 ID:p5KpewkBP
>>478
絶対、キャラで偏りあるよな
アホみたいにダブるのと全く出ないのに二極化…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:51:58 ID:qG4qf1Ri0
>>479
トレードで揃えろって言うことなんかね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:44:27 ID:pjhfGJLG0
かもなあ。
キャラごとに、同じパーツばかり数個に偏る気がする。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:19:01 ID:W5uWRvws0
自力でセルドラシリーズとファラダルシリーズ揃えた俺は廃人
ちゃんとドロップするから安心しろ!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:30:07 ID:X7SkPUWr0
ニオブ到達目指してる間にメインキャラのSWで地獄の拷問シリーズ揃ってトロフィー取れた

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:43:16 ID:BhS+KBOa0
アスカロンよ永遠にを狙っていたらセット装備の実績まで取れたでござる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 05:11:17 ID:q7gYk1760
このセット欲しいからこの領域にかようとかって事がないのは
寂しいよな〜
トレハンならボスツア−かね?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:24:25 ID:NhSGCE0h0
セット装備を揃える方法は揃えようと思わない事(キリッ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:24:20 ID:8MrKj01D0
沼は俺もトレハン兼レベリングでよく使ってるなぁ。
狼男周辺は経験も旨いし、クエが4つ程固まってるのが良い。

そしてたまに王子様倒しに行ってゾンビうぜーってなるw
あいつらポーション効かなすぎだよねw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:14:17 ID:SechOwqB0
どのキャラやっても3種3バフにしたくなってスキル枠足らんわー

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:24:13 ID:7QBZhycy0
SWにもっと命中をくれ
鍛冶で命中うpさせてんのに攻撃あたんねぇし、旗もウォークライも連続使用できんし
せめてウォークライに冷却時間短縮さえあればまた違ったんだろうけどな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:42:02 ID:Lf5zz7Lx0
敵の回避率-と回避値-をつけよう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:26:42 ID:LhcPdhRB0
SWは近接キャラの代表みたいな扱いの癖に
バフでダメージも命中値も上がらないんだよな

装備だけで充分な命中補うと、単調な近接戦闘が更に単調を極める…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:32:59 ID:FuAEWOeN0
そしてSWはcoop時には何もすることがない
エルフが多いね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:10:37 ID:/tD6aqT30
遠距離スイープ連打で問題解決

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:11:18 ID:F948Annm0
セラやったあとだったから尚更気になってな
セラもCOOPだとエネロッド撃つ作業になる
ドラかエルフがいたら何もすることないから、適当にボタン押しながら全部まかせてるわ 楽っちゃ楽

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:30:28 ID:jVymVIkcO
俺は遠距離キャラ使う時はいつも弱い武器使ったりして、手抜いてるが
全力で敵殲滅してった方がいいのか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:36:45 ID:F948Annm0
一緒に戦ってるフリして、TV見ながらほとんどそっちにまかせてる
楽なんです

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:07:38 ID:Klk++q1b0
近接で敵に触れるようなCOOPだと通常攻撃が基本になるかな
別に敵の耐久力が4倍になるわけじゃないし、譲り合いになるよね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:16:15 ID:F948Annm0
近接ばっかのといは我先にと攻撃してるな
周りも猛攻出したり連続攻撃出したりメイルから薙ぎ払いとか連発してるのよく見る
稀にじゃなくてよく見る

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:23:36 ID:TfFD0OB90
そもそもCOOPとかまだあんのか。
進むのが辛くなった爺で寄生したい・・・。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:06:53 ID:F948Annm0
おれんとこ来いよ
近接だから一緒に掘られる必要あるけどな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:17:10 ID:Fkeu49830
範囲犬だからなんとなく行き辛い
まあオンライン自体やったことないんですがね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:37:42 ID:8ZeEV+A40
昨日、ふとホスト実績ほしくて半年振りくらいにプレイ
見事に誰もこなくてチェスト整理を少しばかりして止めた

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:13:39 ID:zAU9Mgao0
10分くらいフリーワールドでやってれば誰か入ってくるだろ?
まさか1-2分であきらめてはいまいな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:00:51 ID:VGfxgR5Q0
強力なビルド程単調で飽きやすいよな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:53:34 ID:WjHdnYUR0
まさに今そんな感じだわ
BFGセラLv150だけどどうしようか迷ってる
ステ180スキル2枠150余ってるけど、知性太古に振って魔法セラもやらせるか
二刀流と交渉を取ってより経験値特化させるか迷ってる
使ってて楽しいのは魔法セラなんだよなぁ
けど、これ以上育てると経験値減少がなぁ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:58:21 ID:gpk2QqZd0
レベル150とか200にした時に交渉マスター+ブースト(現実的な)で
店に並ぶALLスキル+の数値って重複なしでいくつ位なの?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:19:53 ID:WjHdnYUR0
150だと12はちらほらと生存ボーナスの関係で敵からは13を拾える
200までは育てたことないけど動画を見ると重複の30を持っている人がいるから15はあるんだろうね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:30:29 ID:gpk2QqZd0
>>507
そっか〜。いや、海外サイト見ると16らしんだけどそれはマスター+30000とかの
ブーストだから現実的じゃないよな〜って思って
んで、実際はどうなんだろうと思って聞いてみたの、ありがとうね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:45:28 ID:QPjZQTkV0
プラチナのガルガントロポッドが自分より18もLvが上だったんだが、
これが普通なの?Lv73の自分が低すぎでこんなことになってるのかな…
ボスじゃないサソリがこえぇよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:11:58 ID:0hESxM1s0
レベル的にはそんなもんでないか?
俺はニオブ到達レベル85くらいだった気がする

ビルド失敗してると、プラチナなんてまともに出来ないと思うし
そのまま進めて大丈夫なんでないかな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:20:18 ID:rs2kJE1S0
>>509
ニオブで最初に戦う雑魚がLv100ちょいだった気がするから
プラチナのクリアは100くらいでするべき
ニオブでは防御力が数万あっても自分のレベルが低ければ雑魚から1発2000ダメとかくる

ブーストエロフとかならLv60台でもニオブにいけるけど即死するからな
で、結局は涙目になってプラチナでレベル上げするハメになる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 03:13:18 ID:mmfPmJqZ0
やはり犬が最強だったか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 03:21:54 ID:Q/iUm0G40
ええ!?w どうしてそうなるw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:57:04 ID:iig0sxRG0
レベル70でニオブにいって110の装備とかとっても装備できねーwってなるだけだしな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:04:09 ID:52eDqngy0
経験値稼ぎの効率も100ぐらいまでならプラチナのがいい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:42:28 ID:z2INorkn0
敵倒すたびにアイテム拾う「ピロン!ピロン!」ってSEなるようになって
すげぇうざいw
レアなバグなのかこのままこれで延々行くと思うと辛いw
他のキャラ作ってやってみたら普通にできるからバグだよなぁ・・


517 :509:2010/12/04(土) 13:52:21 ID:C/vXT7xQP
大サソリ撃破後、ライオンやヒョウから1発1000以上食らいつつ逃げ回って
飛行機戦に突入。10分もかけてなんとか倒しましたがLv不足を痛感。
結局Lv74にしたところで鍛冶をマスターにできたので1st犬は引退。
雑魚の乱獲がキツイんです……

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:00:14 ID:a+0VJ2m+0
雑魚の乱獲だけなら御犬さまは全キャラNo1になりうるスペックを持っているというのに

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:20:34 ID:Lj9J6dNE0
ボルケあればな

犬は王道ビルド迷走してる間に弱キャラ扱い食らったが
実際は3番手争いするくらいの力は十分にある

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:40:49 ID:3sqUGtwS0
アーケンマークの墓場でボルケ撃って出入りすりゃ経験値がっぽり

と、思いきや高確率で動けなくなる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:11:55 ID:TaEvKf6j0
>>515
プラチナで無双するのが楽しいんだよなw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:38:37 ID:454VMlo00
噂には聞いていたが、PS3だけどフリーズ頻度高いな。
特にダンジョン出入りがやばい。もう入口前手動セーブが癖付いたわ。
出血なしにしてるけど、他にもフリーズ頻度減らせる要因ないのか。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:59:23 ID:mmfPmJqZ0
ゲームデータ定期的に消せ
箱でいうキャッシュクリア
セーブデータじゃないぞ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:04:05 ID:mmfPmJqZ0
ageてもた

てか人いね〜 新規に合わせてレベル38ぐらいの引っ張り出してきたのに・・・
もうちょい高いほうが合うんだろうか・・・

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:05:01 ID:YRhqzbIF0
犬初めて扱うんだけど鍛冶交渉キャラにするとしたら
wikiでいうテク犬とバフバフどちらがお勧めですか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:07:43 ID:MFjZHo160
プラチナクリアからニオブ入りに掛けてレベル上げ中の人が
マンネリ解消の為にホストしてることが多い気がする

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:12:08 ID:kvG5vaqN0
>>525
犬の基本はバフバフ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:14:41 ID:YRhqzbIF0
>>527
ありがとう、バフバフ調べてみます

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:12:50 ID:FYaA9n6q0
>>525
むしろ初っ端からテク犬は相当M・・・

>>526
もうそこまで進んでんのかwはやいな
90ぐらいの出しとくか もうこの時間だと誰もいないだろうが

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:21:52 ID:mQ3YLiZs0
ジジイ部屋に久しぶりに遭遇したいなぁ、もちろんケア様信仰で

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:01:03 ID:or4QOJCl0
初のレジェンド装備ゲット!と思いきやレジェンドって名前の付いたただのノーマル装備かよ…紛らわしい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:18:17 ID:PmfvOY5h0
ライトでドライアドの女王様に会いに行く時通る樹のところで
エリアジャンプした直後にエリアジャンプで元の位置にってなっちまった
何度やっても進まねー。別方面から行けなかったら詰んでたぞw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:35:27 ID:8lOmnrwA0
日本語でおk

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:45:04 ID:ys3HyxYG0
ワープ先のワープポイントのグラと判定がずれてなるね
ワープ先で先に進もうとしたら戻っちゃったり、最悪の場合は足元に判定あって全自動で戻る
リセットかキャッシュクリアで治ると思うよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:24:37 ID:FLZbqKA0O
あれって治るんだ。
1stのシャドウウォーリアでやった時には大変な目に合ったけど
他の種族では大丈夫だったから、シャドウウォーリアだけ判定おかしいのかと思ってた。


536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:34:03 ID:FYaA9n6q0
筋肉分だけ判定おかしかったんじゃね?w

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:17:07 ID:jtsR3slY0
俺はインスコし直してようやく戻ったわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:16:29 ID:dMHaYRXC0
どこかの洞窟で、出口→入口→出口→入口→・・・・・・
のループにハマった事があったな
場面が切り替わるときは(ゲーム開始直後含む)
少しの間は当たり判定を無くした方が良かったと思う

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:30:27 ID:4Rv1shco0
今、Lv45のドラ子で、ゴールドの「有翼の守護者ラクール」にて一撃死。
背伸びしすぎたのかなァ・・
クラスや装備の良し悪しで違うんだろうけど、
他の方はどれくらいのレベルで倒せてますか?
レベル不足なら、参考レベルまで砂漠マラソンしようと思うので
できれば御教授願いますm(__)m
ちなみにPCの防御は5300(バフと鍛冶で底上げ)で攻撃力は900程です。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:33:36 ID:l3K8da8H0
洞窟出た瞬間、自分の向いてる方向がわからなくなって
洞窟にまたすぐ入ってしまうってのはよくあったな。
バグじゃないし自分が悪いんだけどもw 

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:33:40 ID:FYaA9n6q0
SWはなぁ
同じ近接でも命中回避ダメうpという神バフがあるセラの方が強い気がする

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:36:18 ID:w0brxVrE0
たった今LV42でブロンズ初クリアして悦に浸ってました

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:37:01 ID:FYaA9n6q0
ブロンズとか1回もクリアしたことないわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:15:36 ID:EuAFd4fn0
ブロンズってやる意味ないと思うw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:19:46 ID:kDv3d4v10
>>539
さっきエロフLv47で倒したけど、ヒットポイントブーストやダメージ軽減装備で
即死回避するのはどうでしょう?
でも、ドラなら絡み草の檻ハメでダメージ受けずに倒せそうな気もするんですが……

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:30:45 ID:fg9tL+B50
ニオブを115の二刀セラフィムでクリア〜
やったど〜

547 :539:2010/12/06(月) 00:17:21 ID:U9of/tdV0
>>545
なる程。HPブーストとダメージ軽減装備ですね!
助言ありがとうございます。
HPは今3000ちょっとなので二倍増やせればなんとかなるかも?
交渉キャラで店巡りしてみます。(今までヒット毎リチャばかり集めてました)
お風呂上がりに再戦したところ、絡み草の檻発動と同時に飛行機の衝撃波が飛んできて、
また一撃死してしまいましたがw

548 :539:2010/12/06(月) 00:21:35 ID:U9of/tdV0
ブロンズはサバイバー獲得のためにあるものだと思ってました。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:31:16 ID:cmqiRXs40
サバイバーと猪突猛進はヒッキーでゆゆう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:49:22 ID:RyvkDx6n0
おいブロンズバカにすんのやめろよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:00:12 ID:rbGLOZGN0
そうよブロンズちゃん涙目になっちゃってるじゃない、男子あやまりなさいよー

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:05:54 ID:3py4pgcc0
バイオショックだってEASYから始めるだろ?
それと一緒だよ最初にブロンズ選ぶのは

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:48:20 ID:M2jw3ej9O
バイオショックはトロフィー実績一周で済ます為にハードだろjk

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:52:16 ID:VF7fHF3i0
ブロンズちゃんが女子だと仮定すると、
なんかクルものがあるな。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:55:17 ID:FQEKEnyy0
廉価版から入った初心者です
このスレの偉大な先輩達に質問があります
ガチムチSWの尻穴に淫キュイジターの槍でエクスキューションしたいのですが、SWがなかなか戦意高揚してくれません
体格強化は必要ないと思って取得しなかったのですが、やはり体格強化を取らなかったのがいけないのでしょうか?
一応、器用さ極振りで、槍スキルはマスターしているんですが・・・
以前、体格なしのテク犬でSWに思わずウォークライさせたのでいらないと思ったのですが・・・
ちなみにバフ化ドッペルと二人攻めしてます

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 03:43:05 ID:cmqiRXs40
男キャラで絡ませているのになぜドライアドさんがいないのか


557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 04:20:23 ID:MglNvC+60
うは想像出来るww
ドライアドの絡み草で縛り上げられたシャドウウォーリアーの腐った穴に
バフ犬の右手の機械バイブが迫るww キュイイイイイーン  ズボッ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 04:22:29 ID:MglNvC+60
すまん‥‥下品すぎました

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 05:11:39 ID:vCWfR3UmO
何かこのスレ、SWのケツがどうだとかいうレスがちょくちょくあるなw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:36:50 ID:eYbTISB60
氷エロフのフロストフレアを最大限に威力を発揮させるにはビルド以外に何が必要かね?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:18:42 ID:zoap0Yt60
PS3でゴールド誰か部屋立ててくれませんか
ええ昨日のブロンズの子です
このゲーム理解してませんでした

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:43:38 ID:SfG6zJ120
シルバーちゃんの事も忘れないであげてください

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:46:07 ID:82bTWLF40
このゲームは100時間やった所からがスタートです
まだ始まってすらいないから気にせずにガンガンやりましょう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:52:37 ID:zoap0Yt60
じゃぁシルバーさくっと進めるかな・・
しかし部屋一個もないとかさみしいね


565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:58:38 ID:82bTWLF40
2週目ならポータルここ開けておけば次楽とか、移動する場所分かってたりするからすぐクリアできるよ
火山とか実は狭いから一瞬だしね
他も一本道で駆け抜けるだけだから何かしようとしなければすぐですよ!

箱なら60ゴールド 80プラチナ 100ニオブ 付近でたまに部屋立ててるよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:33:58 ID:9lDDyaj+0
まだ見てるか判らんけど、ゴールド部屋が入り用なら立てようか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:59:25 ID:vCWfR3UmO
なら俺も立てるぜ!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:36:16 ID:yJqfpl8k0
俺のレベル20ジジイ、40ジジイ、60ジジイ、85ジジイの出番だな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:27:22 ID:L0xK5u2p0
なんというシルバー人材センター

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:08:01 ID:+0beLTlA0
一応クラスクエスト目当てで全キャラ育てたな
インキュイジターのクラスクエストの最後が切なかった


571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:56:28 ID:RzKPL4Db0
仲間になってくれはするけど娘あっさりやられちゃうしなー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:15:43 ID:fRUVbwsC0
アイテムの価値(価格)のとなりのボトルみたいなマークと数字は
アイテムレベルを表している・・・で良いのでしょうか・・?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:26:05 ID:cq6J/uVf0
おもさ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:32:17 ID:fRUVbwsC0
お・・おもさか・・
アイテムレベルにしてはオカシイとは思ったのですが;
アイテムレベルは普通に表示されてるレベルでいんですね・・
難しく考えすぎてしまいました・・
ありがとう・゚・(ノД`;)・゚・

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:26:18 ID:x6yhY+Dd0
http://www.4gamer.net/games/021/G002175/20100409080/
PC版すげぇ欲しい
しかし高い

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:06:13 ID:1MD/4jJO0
PC版より、拡張版やりてぇ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:46:32 ID:jIQSk3EOO
拡張版より、3やりてぇ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:03:02 ID:co1YPO4n0
鍛冶マスターの効果って外す時に適用されるんじゃないんだな……
道理で何度リセットしてもダメなわけだ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:12:31 ID:WupVuGCr0
>>575
ttp://www.gamersgate.com/DD-S2G/sacred-2-gold-edition-bundle

拡張付でも4000円しないよ
すでに家庭用日本語版持ってて遊んでるなら英語でもかまわんでしょ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:05:17 ID:biSyhRc50
セイクリッドのためだけに年間ゴールドメンバーシップ買ってきたぜ!
お前らこれからよろしくな!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:59:53 ID:9Kcjml+D0
ヤッチマッタナ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:11:48 ID:9Fgt2KqzO
このスレの人たちはトゥーワールド2は買うのかな?
あれってハスクラ系?COOP楽しそうだ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:39:19 ID:AquaKko7O
セラフィムの島の北端で受けた、雲の上の練習場というクエストで、
マーカーが南の小島を指してるみたいなんですが、ここはどうやったら行けますか?
表示がズレてるだけだとしたら、次どこ行ったらいいんでしょうか。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:49:54 ID:Nd/eM7i60
ググって見たら本来強制ワープみたい、クエストログからテレポートで解決ともあった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:53:35 ID:AquaKko7O
というと船とか地下からではないんですね。
そういえば依頼主一人だけワープしてったような。
クエスト画面にテレポートの文字がある事に初めて気付きましたが、
暗くなってて飛べないみたいで、どうにもならなさそうです。
ありがとうございました。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:56:09 ID:osGWTPev0
ラングの引導
聖コラリーの慈悲
聖リバーティンの祝福
高徳のチュニック

あとこれだけ出ればSWに行けるのにorz

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:22:55 ID:u7fCWAXj0
ナイアールッテプのなんたら失念スマナイ
これもヒット毎リチャージと絶対命中が所謂他のユニークアクセサリと違って実用的な数値でいいよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:24:29 ID:u7fCWAXj0
違った
2倍ダメージの%と絶対命中だった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:35:13 ID:jwAZ6Yeg0
交渉って1でも結構いいの店に並ぶけど六感って
10ぐらい振ってもまったく変わらない感じですけど今すぐ75まで振れないなら
ちまちまスキルレベル上げずに放置しておいたほうがいいですかね?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:44:18 ID:9BWKsURS0
六感は人による
・1振ったらいいのが出るようになった
・75振ったらいいのがry
・いくら振っても何もでねーよ、都市伝説だろ

気の持ちようですね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:50:04 ID:jwAZ6Yeg0

さらに貴重品を見つける確率〜とか付けて見てるんですが
やっぱ運次第ですね・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:15:21 ID:7HLd+MUs0
装備と六感で700〜800%UPしてるが、めちゃめちゃ良い物が落ちるという事は無い
ラスボス4匹殺して☆2のみとか珍しくない
逆に六感1、装備貴重品UP20%くらいの別キャラでレジェンド斧拾ったこともある

結局、その日の運次第

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:34:17 ID:g5hsaUS50
前二つは全く効果NEEEEEEEEEって人の記事
三つめは六感SUGEEEEEEEEEって人の記事
両方読んで信じたい方を信じればいいと思うよ

ttp://blog.livedoor.jp/zenorx/lite/archives/65350212.html
ttp://blog.livedoor.jp/zenorx/lite/archives/65349709.html

ttp://blog.goo.ne.jp/quet20061030/e/6208b185cd62cd370761c866219e0610

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:51:35 ID:jwAZ6Yeg0
>>593
おおーありがとう
じっくり読まさせていただきます
ただ、六感入れるとクエストほったらかして期待を込めて狩り中心になった
前はクエストの道中でしかmob倒してなかったぐらいだったけど

しかし交渉は必須だったねぇ
このゲームなによりも最初に交渉キャラ作ってアイテムをチェストにほおり込んでって
からじっくり色んなキャラ育成してった方が楽だね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:15:59 ID:9ywzMTTs0
最近よくフリワ対戦部屋立ってるの見るんだが流行ってんの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:17:29 ID:x4F3Xn2x0
PC版での検証結果だから家庭用とは違うかもしれないけど、
一応参考までに。


このゲームにはアイテムに1〜15までのランク付けがされてる。
ランク13以上がユニーク(星3)扱いなんだけど、レジェンドに該当する
ランクの数値が見当たらない。試しにランク15のアイテムのみ
ドロップするように設定してもユニークばっかりドロップする。
ただ、この設定のままプレイしていると、ぼちぼちレジェンドを
拾ったりする。

ちなみにランク15だけドロップといってもスロ3の防具ザクザクにはならない。
防具なら各アスペクト特化装備ばかりドロップするし、
武器なら砂漠とか将校ばかりドロップする。
つまり少なくともランク13〜15までのアイテムに質的な違いは無い。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここからは推測。
つまり六感上げると星2や星3の装備品のドロップ率が上がるが、
浄化の法衣みたいなユニークの中でも特に強力な装備品のドロップ率が
特別に上がることは無いみたい。

多分ランク13以上のドロップ判定の後に
出やすいユニークとか出にくいユニークとかレジェンドのドロップ判定が
別個で行われているんじゃないかと勝手に推測。




597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:06:29 ID:P4bO0Oqa0
スロ3の防具はホワイトグリフォンとかイノシシとか特定の中ボスが超高確率で落とすからな
レジェンド報告もクエストボスに集中してる
その辺は倒した相手の種類に依存した処理が入るんじゃないかね?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:19:47 ID:dKi63f1S0
クエスト系ボスとそうじゃないボスとでドロップの傾向が違うってのは体感だとあるね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:57:55 ID:WcaietSZ0
今までブラウン管だったけど、液晶TVにしたら
世界が変わってビックリ。まるで別ゲー。
字もちゃんと読める。

「重傷させる確率」のアミュレットを集めていたつもりだったけど、
液晶TVで見たらすべて「落馬させる確率」だった。。


600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:23:34 ID:BEdZzfcy0
>>597
超良品☆2装備→ラスボス&ドラゴン
☆3武器→何でも
アスペクト系☆3防具→何でも
スロ3系高級☆3防具→野良ボス
☆4→ラスボス

今までの拾ったものと敵考えると確かにそんな感じだった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:23:59 ID:FYrCXxt20
>>599
悪いが笑ってしまったw

自分も接続変えて画質が上がったときは軽く感動したなぁ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:43:32 ID:Vw33jzRF0
遠隔武器で弓は力依存、吹き矢は器用依存ってのはでてたけど、エネルギーロッドや銃、ナイフは何に依存するのでしょうか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:15:42 ID:2NCJjbQA0
落馬なんてあまり意味なさそうだな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:29:30 ID:Hwi5rpkz0
ゴブリンライダーとかに効果あるの?
いつも拾った瞬間に捨ててるわw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:30:19 ID:2NCJjbQA0
騎乗してる強いボスとかいればそれなりに意味があったんだけどね
雑魚は落馬しようがしまいがあまり関係ないし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:35:42 ID:9cB9O9Ts0
あとは対人専用ってことか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:27:38 ID:WRenFxn70
それにしたって用途薄いよね、他につけたいものわんさかあるのに

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:13:19 ID:Vw33jzRF0
>>602
wikiに出てる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:37:49 ID:47SW28mt0
各地にある寺院の神の像に祈りを捧げるとリチャージが減るってwikiにあるけど
スロウフォードの像とかは対象外なのかな?
ステータス見たけどお祈りしても減ってないんだ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:00:07 ID:t1uZVDqQ0
減るのはディバインのリチャージだけじゃね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:02:52 ID:47SW28mt0
そのディバインが減らないんですよ
跪いてちゃんと対応した像に祈ってるのに(´・ω・`)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:15:10 ID:9DoHOf28O
ステータスとか言ってるけど
チャージ中のが回復するだけで、600秒が恒久的に590秒にみたいな効果じゃないよ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:17:53 ID:47SW28mt0
>>612
寺社参りと髪への祈りでウハウハかと思ったら・・・
勘違いだったか・・
お二方どうもありがとう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:10:01 ID:+fXKcxsK0
4キャラ目だけど毎回ニオブ突入後のレベル上げがダルい
敵とのレベル差が大きいともっと経験値ががっぽり入ればいいのに


615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:22:31 ID:fMyXqKsk0
そういう時こそプラチナでホスト立てて
皆でのんびりレベル上げしようぜ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:35:31 ID:cqvv7y8P0
初めてなので色々選択に悩んでいるのですがライトとシャドウの違いはシナリオだけですか?
敵の強さとかは変わらないんでしょうか?


617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:44:52 ID:AQwP6Jgf0
強さは変わらないよ
あとは、マルチでキャンペーンする時、ライトとシャドウは一緒にプレイ出来ないくらい
友達と一緒にやるとかでなければ気にする必要なし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:08:56 ID:cqvv7y8P0
>>617
ありがとうございます。フレンドとプレイ予定なので相談します。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:42:54 ID:1cGpw/Le0
リーフやパーチメントなどのアイテムって何の役に立つんだ?
wiki見ても付加効果ブックとしか書いてないし、使おうと思っても使えないし…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:49:46 ID:JCggrk/Y0
オンやるならライトの方が人多い気がする
とはいっても元々人少ないからなあ・・・
ちなみにフリーワールドならライトもシャドウも一緒にオンできるよ
それとレベル差が最大10までしかマッチングできない

あと重要なのが
クエストはホストしかクリア状況が保存されない
フリーワールドはクエストのクリア状況が一切保存されない
オンはめっちゃフリーズするからこまめにセーブした方がいい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:43:20 ID:FqP/fQVz0
ケアってどう活用するのが一番役に立つんだ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:51:15 ID:dAt3T0XI0
何も・・・

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:42:27 ID:Dw53i+gcO
>>621
召喚後、シャドウヴェール

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:55:52 ID:JCggrk/Y0
いつも自分の火力見るのに使ってる
意外と便利

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:56:56 ID:I+hJYFgE0
放置してる人のとこで召喚するためでしょ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:31:20 ID:TYhlHE540
貫通ってダメージに影響するとかじゃなくて
単に矢とかエネルギーロッドとかが敵を貫通してその後ろに敵がいたらそれにも
当たるとラッキーってレベルですか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:17:23 ID:vfit+47Y0
そう、BFGセラなんかだと馬鹿にならんよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:10:24 ID:VFgQQBC70
というかBFGの場合実質それしか複数攻撃スキルが無いからな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:05:55 ID:rGyr5H2o0
レイジングストーム使ってると頻繁にフリーズするんだけど・・
ふざけてるの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:41:40 ID:VIPQBsuO0
出血表現をオフにしているからかレイジングではフリーズしたことないなぁ。
攻撃もせずに歩いてるだけでフリーズすることなら頻繁にある。

んなことより、箱を開けたら不死身のカメが出てくるとか、フェイステロン倒したら
お金と不死身のカメが出てくるだけでアイテム無しとか、ルーンマスターの
売り物が道具屋とか、道具屋の売り物が指輪とアミュだけとか、倒したオークが
不死身になって立ち上がるとかふざけてるのかと……

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:18:49 ID:rGyr5H2o0
出血か・・切ってなかったな・・
あとソロでもオンラインだからかな・・
不死身のカメ笑

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:41:29 ID:4oVykDJC0
ダメージ切ればさらに軽くなるぜ
そして不死身のカメどんだけ出てくるんだよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:42:11 ID:d29qZpxW0
フロスト→レイジングのコンボで使いまくってるけど大丈夫だな
剣スキル取って攻撃速度上げると、コンボがモッサリしなくなって楽しい
代わりに戦闘技術取る枠がなくなって2コンボしか出来ないのが難点

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:40:31 ID:Vqif3xPh0
今までで一番不安になったのはメイルシュトロームかなぁ
あれは吹っ飛びのエフェクトも追加のせいか重い希ガス

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:03:17 ID:Aqo+EXMl0
今深刻なバグに悩まされている。
インキュイジターでプレイしているのだが、いい音のするブーツを履いたあとに
あまり良くない音のするブーツを履いてしまうと
いい音のするブーツに履き直してもいい音が出ないんだ!
いったいどうすればいいんだ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:41:43 ID:7XdoA5rW0
対処法1:良くない音のするブーツを履かない(音も性能も良い靴を入手する)
対処法2:モノリスやポーターを起動したときタイトルへ戻る
対処法3:自分の音フェチな部分を窓から放り投げる

まあこのゲームはバグバグなんで、このへんで妥協するのはどうかと
つか靴によって歩く音って違うのか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:37:57 ID:CDQs0eqt0
シルバーでCOOPてるが犬のボルケーノやっぱすげえな
使ってるのはおれじゃないけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:14:28 ID:RmOw/CXS0
レベル81でプラチナクリアしたのでニオブの雑魚を狩ってみた。
一番弱い奴でレベル111だった……プラチナで修行してきます。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:20:49 ID:e1cfxhNa0
修行頑張れ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:54:01 ID:VXxpJskO0
>>636
対処法1で行きたい
新たに手に入れたブーツの音を試す様のキャラをつくるか・・・

音は結構違うよ、俺は固そうな装備の出す音が好きなんだが
これが希少なんだよな。
このゲームは地面の材質で何種類も足音があるとことか細かくていいよね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:06:31 ID:8lG57UcR0
初回プレイで9章のボスまできたんだけど、このフェイステロンて奴倒せなくね?
何か知らんけど与えるダメージよりHP回復の方が早くて、消耗戦挑もうにも無理っぽいんですが;
使用キャラはセラフで、レベル37。

クエスト失敗した時についてきたお供の兵士二人が、何故かHPゼロになっても復活するバグ状態で
どうもこいつらへのダメージ分を吸収してるように見えるんだが、これ詰んだかな?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:10:04 ID:DDFUxULi0
単純に火力無いだけと思うね
レベル上げと装備のスロットに鍛冶でダメージでも埋めると良いよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:34:02 ID:vvyCMCR00
質問ごめん
いまいちワカラナイんだけど、modの効果は覚えちゃえば
その後そのスキルのレベルを上げようが上げまいが一緒ですか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:53:46 ID:VvRT4iMN0
一緒。ずーっと効果が残るし、変更は効かないから選択は慎重に。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 04:18:38 ID:vvyCMCR00
>>644 ありがとうございます

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:01:15 ID:i29vU48rQ
最近初めて二刀流セラでゴールドまで進めました
二人目にエロフ作ってみて、セラの方の詳細ステータス画面がバグってて全部見えてなかった事が判明したのですがこれって直すことは出来ないのでしょうか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:25:46 ID:/im9GxMZ0
俺も昨日雨降ってる時、草の上歩くとぐじゅぐじゅ音が鳴ってるのに
気づいた
5,1chヘッドじゃないと聴こえない音なのか分らんけど


648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:51:47 ID:DDFUxULi0
>>646
バトルタンスの何かが悪さしてるので、バフ消せばステータス見れるよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:11:01 ID:/im9GxMZ0
そろそろDLCで拡張とかきそうだな
なんつーの?あのマーケティングプライスとかいうのあるんだし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:19:31 ID:esYfmEwcO
残念だが拡張は無いだろう

651 :641:2010/12/16(木) 20:19:53 ID:WicORUe/0
>>642
アドバイス通り、ダメージやら毒やらありったけスロットに焼き入れて、ついでに
二刀流スキルも覚えて挑んだら割と楽に勝てました! ありがとうございます!

ていうか二刀流強いなぁ。今まで片手剣+盾、ハルバードとジャベリンメインで
やってきたのは何だったのか。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:31:58 ID:i29vU48rQ
>>648
バフが原因でしたか

家に帰ったら早速試してみたいと思います
ありがとうございました

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:24:00 ID:sXgHS/Hs0
レベル50ぐらいまでキャラ育てる→新規キャラ育成→50まで育てる→新規(ry

だれか助けてくれ 抜けられない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:22:01 ID:QNXQOfih0
俺も数百時間やった内、8割はそんな感じだったわw
結局ニオブはクリアできてない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:41:52 ID:vvyCMCR00
レベル2つ上げて、ヴェラリア胴とランク上のヌロバエゲットして
ウハウハしてたらフリーズ・・・
出血もログもっ切って、オフラインにしといたのに・・
コバルトストライクでフリーズとか・・マジシネ・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:57:03 ID:29mWDQhq0
>>653
俺なんか鍛冶交渉作って、次キャラからしょっぱなから俺tueeeeするぜ
と思ってたら、結局全てキル毎経験値 75→新規→(ry
なんのために苦労して鍛冶交渉育てたのかわからなくなってきた・・

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:05:11 ID:mMaMBKe80
シャドウステップはレベルを上げれば上げるほどリチャが短くなってるのは気のせい?
リスクないやん・・・

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:24:12 ID:n1Y6YTmu0
神秘のリスクの全てはコバルト先生が背負ってるようなもんですし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:03:46 ID:llXAJk850
テンプレのマップはもう見る事は出来ないのでしょうか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:12:07 ID:IrnVHZXt0
炎も氷も最終的にはルーン100個ぶち込んでも連射可能な魔法ばかりなのに
コバルト先生の絶妙なリチャージ設定はなんだろうな?

>>659
拡張版用のマップやボスも含まれてるけど
http://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Map_of_Ancaria

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:37:07 ID:tbOA8OxQ0
>>657
ルーンぶちこむとリチャージはあがるが、クールタイムが下がる
充分にリチャペナマイナス要素があるなら
レベルあげても、クールタイムマイナス > リチャタイムプラスになる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:09:19 ID:D4h0gsX60
装備の着せ替えを楽しむならセラフィムとエルフどっちが
楽し(エロ)いですか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:21:46 ID:okUHogw80
両方やれ
セラの方が俺は好きだけどね
穴開きタンクトップと紐パンにハイヒールがタマンネ
あとPSと箱でも装備グラが全然違うから両機種やれ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:00:37 ID:5gSMkh4x0
エロフは背中開いた装備が多いから
背中みたいならエルフ一択だな
セラフィムは足が綺麗

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:16:05 ID:5SKIm4ZAO
セラはケツだろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:41:04 ID:n1Y6YTmu0
どの装備も安定して露出の多いエルフ
乳尻足とエッチイ装備があるけど、性能重視でガンダムに収束していくセラ
足音にまで言及される爺

お好きなのをどうぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:59:54 ID:5gSMkh4x0
いや足音は全キャラ共通?なんだと思う
方そうな材質のものの中でも一握りの装備だけがコツコツといい音をアンカリアに響かせることができる
ただバグでいい音が出なくなることがあるので装備の付け替えには最新の注意を腹痛い

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:19:36 ID:bRJxcvtK0
発売当日に買った者だが久しぶりにやろうかなと思ってる。

スレでもスキル振りめちゃくちゃの奴が続出して、俺のSWも火力がなさ過ぎてゴールドで死亡。(銀ボスは20分位殴り合いした)
その後スキル振り悩みながら3回位SW作り直したけど、ことごとく失敗してやらなくなっちまったんだわw

それで今回はSW両手剣を作ろうと思ってるんだが、両手剣の使い心地ってどうなの?
二刀が最強なのは知ってるけど、どうしても両手武器が使いたい。
あと、猛攻撃を捨てて破滅の一撃メインで戦うのはまずいかな?死んだゾンビにいつまでもタゲいくから嫌なんだけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:23:14 ID:Y/9haZ/Q0
両手剣使うなら、破滅、スイープメインになる
両手武器でも十分DPSでるよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:24:02 ID:dPjKN7I50
>>667
つ ビオフェルミン

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:30:23 ID:bRJxcvtK0
>>669
おお!そりゃ丁度いいな!
それじゃ4度目のSW作ってくるぜ、ありがとな!今度こそニオブまで行くぜ!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:37:46 ID:yoAR5YOa0
両手剣はバンドクエのヘヴィメタルが三属性混合高ダメージで
ニオブでも変なダメージ減喰らうことが少なくて安定感ある
何より音が良い

あと、剣スキル比例重傷確率高い武器選べば二刀よりもボス狩り早いな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:55:58 ID:5gSMkh4x0
ヘヴィメタルはずっと斧だと思ってた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:20:24 ID:XMMrdwRG0
二週間レス無しだと

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:11:32 ID:xMO5Ihdt0
え?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:21:17 ID:AwVTjfJL0
このゲーム、ユニーク装備とかより高性能高補正ソケット多の
通常系装備を入手するなんて夢はあるの?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:08:04 ID:Cr91GkyD0
特に手なんかはユニークより星2つの方が高性能
というかBFGセラだと属性変換が付いてないとゾンビ等の敵に対してはカスダメージしか与えられない…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:13:32 ID:CcbvYf34O
ファーストキャラがやっとLv75に到着した新参者です
ちとくだらない質問なのですが
wikiにサブ垢養殖と言う項目がありますが
これって、何が目的で行う事なんでしょうか?
サブ垢じゃヒーローズチェストも共有できないだろうし
オフCoopじゃアイテムの受け渡しも出来なかったと思います

サブ垢養殖キャラを使って本垢のセカンドキャラ以降を
また養殖するために、サブ垢に強キャラを作っておいた方が良い
っと言う先人の教えなのでしょうか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:15:56 ID:xMO5Ihdt0
受け渡しできるんじゃ?
俺は何回か受け渡したが

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:31:40 ID:g3CVljAPO
>>678
ワザップ見てみれ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:57:30 ID:cXEUOO1j0
ワザップ(笑)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:07:49 ID:CcbvYf34O
>>680
レスありがとう
サブ垢にキャラをつくっておく意味が解りました
しかし、裏技的な使用がメインの事項を
その説明なしにwikiに乗せるのってどうなんでしょ?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:32:56 ID:5rMUdX0z0
卑怯なバグ技とか使わないにしても、普通にポータル引率したり
経験値食わせたり倉庫代わりにしたり出来て便利だぞ
2キャラ目は是非サブ垢で作るべき

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:56:57 ID:N0U5Xs9q0
>>676
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0205900-1292655283.jpg
これを使える装備と思えるかどうかで( ・ω・)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:22:00 ID:H2joEPfI0
既出とは思うがテディベアのクエで付いてくる仔熊って成長するんだなw

戦闘中も好き勝手ウロチョロしててかわいいからずっと連れ歩いてたんだが
「仔熊が成長した」って出てそれ以降戦闘に参加するようになってわろうた。

俺のかわいいクマーはまだまだ成長するのだろうか・・・
他に成長するNPCっている?とりあえず今いつの間にかパーティーに加わって子供4人
連れ歩いてるんだが成長する兆しは無いようだ。

ていうかスケルトンも4人いるから待機中追いかけっこしててうるせえw
俺もまぜろw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:33:42 ID:L9bsAV+Q0
犬使ってたら、エクステで触手出さずにサイコガンで3連撃の舞いを繰り出す状態になったんだが未出だよね?

以下やり方(箱版)
1.とりあえずAボタンにバトルエクステンションを登録
2.LT+Aにディスチャージ、ジョルトタッチ辺りの適当なCAを登録
3.LT+Aを押す→Aを押したままLTを離す
4.以降、他のCAを使うまでエクステでサイコガン乱舞を繰り出すようになる

ちなみに、エクステの代わりにブローでも可。サイコガンでブローが撃てるようになる。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:51:05 ID:AwVTjfJL0
>>684 お!っと思ったけど、装備品レベル200↑なんだね(汗

なかなかだとは思うけど自分ファーストキャラでエルフでまだ92だから
いまいち分からず・・・w

でも110のユニーク胴を拾ったんだけど、単体防御1012とかあって吹いたんだよ
やっぱユニの壁は高いのか・・

予断ダケド、交渉あげずにブーストだけで120くらいで焦点ワープめぐりしてたら
全スキル+14ってこのレベルで出たんだけど・・よくあること?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:52:05 ID:AwVTjfJL0
焦点×
商店〇
アミュレット

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:56:34 ID:Cr91GkyD0
>>687
属性防御付きの鎧はスロ3、貴重品とどの種族でも一級品だね
全スキル+14なのは+7の重複だと思うよ
極稀に売ってるしもちろん拾うこともある

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:58:47 ID:AwVTjfJL0
>>689 おーなるふぉど!素早いレスさんくす!

ついでに質問許して欲しいんだけど
2倍ダメが発動する敵の体力って付加効果なんだけど

2倍ダメージっていうのは「なにかのCA」とか関係なく
どの種族でも勝手に発動するものなのですか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:07:28 ID:Cr91GkyD0
>>690
2倍ダメが発動する敵の体力50%なら
敵の体力が50%になると与えるダメージが2倍になる
どのCAでも発揮されると思うよ。(ハイエルフとインキュイジターは育てたことが無いです)
あと、この付加効果を何個も付けようと思っても単純に加算じゃなくて補正がかかるから
高い状態にしようとするとそれこそ全スロットぶっこみな勢いになってしまうからそこそこの妥協も

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:13:57 ID:AwVTjfJL0
>>690 すっきりしました!ほんとありがとう。

鎧の防御1000超えてるけど、属性が満遍なくあるからか!
よく見てなかった・・・ゴメン;

バフ込みでステの物理のとこが12000になったのでビックリしたってのもある。
盾に防御力43.4%upがついてるにしても計算が合わない・・
増えてるんだから・・・いいか・・・
いろいろ難しいゲームだなー

ちなみにバフ(氷皮膚でupする防御力約2200)かけないと物理防御2000ちょい・・

ま、悩むのも楽しいゲームなので・・いろいろやってみますー

ほんとありがとー

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:15:53 ID:AwVTjfJL0
>>691 でした・゚・(ノД`;)・゚・

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:32:54 ID:yusK/JlQ0
>>685
クマかわいいよな、うちは片手に短剣持ったおじさんが追いかけっこに加わっててシュール

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:14:53 ID:bnet+xR20
結構な距離走らせて、洞窟に切り替えたらフリーズとかキチガイゲームですか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:33:43 ID:1fOwJEjF0
レリックや属性変換するアイテムで同じ数値、効能なのに
星が1個付いてたりするやつは付いてないのと特に変わらないんですか?
売値が違うってだけ?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:33:01 ID:B1Zh9CJ0O
>>696
レア度が違えば、基礎性能が違う
レリックで言えば、防御力や付加効果が高い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:54:00 ID:B1Zh9CJ0O
>>696
細かい事言うと、見た目の数値が同じでも、小数点以下が違ってたりはする
例えば、ヒット毎リチャージ0.2の指輪を2個装備した時に、小数点以下が合わさって0.5にまで上昇する事もある
基本的に、星が付いているものは優先的に装備すべき
レベル値にもよるが・・・

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:39:13 ID:1fOwJEjF0
>>697-698
なるほど
これからはとりあえずとっとくようにします
ありがとうございました!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 06:49:35 ID:PLzUz2/a0
オークショックが欲しいのに一向に拾える気配がしない・・・
アイスフラッシュでもいいんだけどどこで誰から落ちるとかあるのかな?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:01:12 ID:YWfHdS+8O
>>700
ない
基本的な装備品をドロップしない野生動物を除く全ての敵が、全てのランクの装備を落とす可能性を持ってる

その上で、ボスやエリートなどは高ランクを落としやすく設定されてるので、
特定の装備を求める人はボスマラソンに明け暮れてる

敵に応じて決まってるのは、調合用アイテムと干し首くらい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:07:13 ID:PLzUz2/a0
ま、まじですか
トレハンしてきます
ありがとうございました

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:08:16 ID:YWfHdS+8O
>>700
参考までにだけど、
セイクリッド日本版を発売日(2010/02/10)に買って、未だにこればっかり遊んでいる俺がオークショックを拾った回数は、たったの1回
アイスフラッシュはまだ入手経験なし
そんなもんよ

防具、指輪、アクセサリー
攻略本にズラリ大量に載ってるものの殆どは都市伝説状態

ユニークにも、出やすいものと出にくいものがあるからなぁ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:13:13 ID:Et53CWqY0
アイスフラッシュは最近沼地の狼男から拾ったな
でも、オークショックと違ってアイスフラッシュの重傷は
剣スキル取ってないと発動しないタイプだぜ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:33:00 ID:16TdkK9x0
オークショックってそんなレアなのか…倉庫にひとつあったかな
メニュー中でもポーズかからないからボスドロップならまだしも
雑魚が落とした物っていちいち確認出来ないよなぁ
拾得フィルタもいまいちちゃんと機能してるか不安だから全部拾ってすぐに持ちきれなくなる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:40:31 ID:YWfHdS+8O
>>705
それはあまりに時間の無駄
機能はちゃんとしてる

取得フィルタ(装備品)の方は、レリックも漏らさず拾いたいならノーマル(ソケット付き)、
左スティックをクリックして、レリックかどうかを確認出来るならマジックへの設定を勧める

取得フィルタ(その他)はマジックで固定がお勧め

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:58:17 ID:HC4Qk4xA0
偶然かもしれんが、
俺も先週辺りにアイスフラッシュを沼の狼男から拾った。
雑魚でも多少はドロップ傾向とかあんのかもね。

2刀ドッペル爺の最後のスキル何取るか悩んでる。
防御は捨ててるんで、戦闘技術か剣スキルか、
はたまた冥界取って3色にするか・・・うーむ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:59:06 ID:PLzUz2/a0
前、フォレストガーディアンからアイスフラッシュ拾ったことあるけど直後にフリーズ・・・

フィルターは☆3でかけてるけどユニーク以外拾わないから超絶快適
指輪も拾わなければもっと快適なのにな・・・

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:27:08 ID:mm3Ne5Tu0
オークショックは5,6本持ってるけど、拾う前に気配を感じたことなんかなかったな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:28:02 ID:tp0VZhsg0
>>707
二刀流で剣スキルって意味ないんじゃないか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:49:55 ID:OQdkZ6Ia0
二刀でも重傷とか気絶目当てに武器スキル取るのもアリだぜ
SWやセラだと異常な火力出る

でも、爺って猛攻撃系のCA無いし、魔法CAも単発だし、元々裂斬があるし、
重傷追求しても大して旨味がない気がするぞ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:00:12 ID:HC4Qk4xA0
>>710
>>711
確かに剣スキル微妙だとは思うんだが、
なんかドロップ品の性能が全部見れないのがストレスでw
そして残念ながらスタン取っちゃってるんだ・・・。

ほんと、このスキル選びに悩むのって楽しいよな。
和ゲーでもこういう楽しみが欲しいねぇ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:04:03 ID:tp0VZhsg0
でもニオブあたりに行くと剣マスターが必要とか出てるじゃん
75ポイントも無駄なポイント振るのもきついかなと

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:23:10 ID:Et53CWqY0
レベル上がっても全部がマスター必要になるわけじゃないからな
片手ユニーク剣だとクェツァル1本だけだしね
それに、振った分だけ重傷発動率UPしていくから完全に無駄でもない

クェツァル二刀で致命傷60%なんて、範囲スキル使うだけで
雑魚もボスも血ドバドバ流して勝手に死ぬぜ
流石にすぐ飽きるけど…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:57:49 ID:mlSUyFcU0
ボス倒した後洞窟入ったらフリーズ
先ほどのエルフさんすいません
慣れてる方っぽいしぶつ切りじゃないと分かってて貰えるといいんですが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:15:19 ID:w9ghkXCi0
アイスフラッシュはユニーク片手剣じゃ殺人剣の次くらいに出ない感じだね
あと剣スキル依存の重傷、致命傷は上限があるよ

クェツァルの一振り→32.5%
アイス、ロミュイル→27%
マスター必要な☆2→25%
スキル必要な☆2→20%

相手の回避と命中を下げる攻守に優れたロミュイルの涙がオススメ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:58:39 ID:OQdkZ6Ia0
両手武器並の火力のアイスフラッシュもオススメ
氷エルフの片手間魔力加算で2万超えるぜ
妖刀クェツァルはせめて2ソケットあれば良かったのに

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:44:00 ID:eV4Kti/E0
久々にやりたくなったんだがbest版ってバグ直ってるの?
例えば魔法のダメージがクソ低くなるバグ、あれ致命的だったんだよな
直ってるなら買い直したいんだが・・・

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:16:14 ID:PcOVGST90
直ってないよ
アルカナ取んなきゃいいだけじゃね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:38:18 ID:ETM9wNcQ0
スレ読み直してみたけどアルカナのバグは気力に50振れば多分問題ないんですよね?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:03:13 ID:NFTU6l1C0
防具の見た目ってもしかして各部位5,6種類ほどしか変化なくて
後は色違いでしょうか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:16:51 ID:yv99ku5c0
買おうと思うんだけど。
テレビはでかい(?)方がいいですよね?
普段は小さい方でやってるんですけど・・。
あと、私はオブリビオンがダメだったんですけど
セイクリッドはどうでしょうか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:21:49 ID:oYIqTDUa0
今なら安いんでとりあえず買ったほうがいい
おれもオブリビオンは駄目だったけどこれは自分に合ってた

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:28:04 ID:z3HrLG5Y0
人ってまだけっこーいます?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:27:22 ID:umR+vxJl0
なんつーか、クソつまんらんねこれ
買って損したわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:27:51 ID:7ZP7mUS00
俺も1回目やったときそう思ってすぐ売った

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:48:38 ID:UbmNWS3O0
テレビ小さいならやめとけ
字が読めないとか文句言うことになる
俺はオブリビオンダメだったけど、こっちは300時間くらいはやった
最初はツマンネって放置したけどね

オンはまったく人いないしすぐフリーズするし意志疎通手段がほとんどないから期待してるやつは絶対に買うな
オンはおまけどころかおまけ以下だと思ってたほうがいい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:06:07 ID:e6n0D80Q0
個人的にはオフラインでディアブロできるとか理想的なんだが

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:45:44 ID:Cuv5bT3G0
ソロ以上は火力過剰だし、慣れれば慣れるほどCOOPから遠ざかっていく感じだわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:21:46 ID:nM7/dXse0
俺もオブリはダメだったけど、こっちは何だかんだで数百時間やってる
単調だけど、それが故にハマる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:12:48 ID:42yYWOO3O
>>722
100回以上既出の質問だな
私は魚を食べれないのですが、豚肉は食べれますか?と聞いてる様なもんだぜ

ちなみに俺はオブリビオンもセイクリも好き
オブリビオンはアジア版が出た頃から遊んでて、日本版も買って遊び続けた
それこそセイクリッド日本版を買うまで、飽きずにやり続けてたなぁ

そこからセイクリッドに乗り換えて、今も飽きずに遊び続けてるよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:37:25 ID:JmqZ6s9q0
COOPだとフリーズしないように気を遣うってのもあるからね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 03:06:08 ID:Bj0qUOnz0
翁の死体爆破のアイテムドロップについて
COOP時に使用した場合の占有権はランダムですか?


734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:11:34 ID:+b2lDTsF0
昨日買ったけど俺には合わないかな。
どうすれば面白くなるか教えてくれ・・

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:18:00 ID:YuYor08sO
倒す!
倒す!
倒す!
集める!
集める!
集める!
引き受ける!
助ける!
了解!
進む!
進む!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:37:13 ID:IhF8VLof0
前wikiにアクセサリーにも画像が有るけど見方が分からないって書いてあったんだけど
その時はアクセサリーなんて性能しか気にしてなかったから、へ〜〜ぐらいに思ってた
それが昨日たまたま見れてついでに見方も分かったけど、結構地味なのなアクセサリー
ヴェイン卿の逆鱗がどうしても水筒にしか見えないわw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:39:36 ID:poBM+8lT0
FF13のほうが面白いね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:24:41 ID:TbpEPT+b0
>>734
世界観にwktkしつつ、クエスト文章を味わいながらをクエスト消化し続ける
とにかくビルド、新しいビルド閃いたら今のが名前決めてる段階でも次キャラへ
よく分からないがレベル200まで突っ走る

>>736
ウェイン卿「この茶を淹れた奴は誰だあ!!」

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:47:34 ID:+lOk/fh60
日本人にはオープンワールドは合わない、FFとドラクエみたいな決められたレールプレイングゲームしか受けない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:05:12 ID:R9DB49vA0
自由度が売りのオープンワールドRPGって感じでも無いけどなコレ
アイテム掻き集めて、最適なビルド探して試行錯誤する
育成ゲームとかパズル的な楽しさのゲーム

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:13:23 ID:xq5gg3Jm0
プレイ時間203時間だけど何が面白いのかわからない
でも面白いのでやってしまう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:32:04 ID:GjeQPDsL0
うぜ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:33:44 ID:GjeQPDsL0
昨日からキチガイ連投かよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:51:29 ID:oLvWJhHt0
ハイエルフキャラメイクで明るいピンク髪がでない
連打してたら通りすぎちゃうし・・・
もう20分くらいやってる;;

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:29:02 ID:wPVrLOmo0
犬やってて思ったけど
シールドのダメージ吸収率を100%にしたら、シールド張ってる間はノーダメージだよね?
んで戦闘中シールドリチャージmod付けたらどうなるんだろか

問題はシールド容量50の時に100ダメージを受けたら50ダメージを受けるかってことなんだけど
数々のバグの存在を考えるとここまで細かい計算してなさそうだと思ったんだ

検証したいんだけど、犬の交渉キャラ無くて爺で買い物してるがやっぱ全然出ない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:10:16 ID:b1Ykv8P40
いちおうリチャmod有りで割れることあるから
あんま+になるとも思えない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:50:49 ID:0ZUO135Q0
自動経験値&金&生存ボーナス&レリック稼ぎの方法見つけた
近接攻撃反射率○○%を持ってて、何もしないでも少し殴られたくらいじゃ死なないキャラを用意する(遠距離とCA反射はつけちゃダメ)
おすすめは樹皮かけたドライアド
これだけ

あとはオークの領域にでてくるデカくて雑魚を召喚してくるやつの目の前でただ放置するだけ

難点は10秒に1体くらいしか殺せないからクソ効率ってことかな
あくまでも生存ボーナス稼ぎの足し程度
余裕あれば召喚してくるやつ3体くらい集めて囲まれれば少し効率上がる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:05:27 ID:UYQJJkgf0
ちょっと聞きたいんですけど
アイテムって何種類あるんですか
沢山あったらいいんですけど
100種類以上だと買いたいと思ってるんですが

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:16:57 ID:dnIVnGjN0
数千どころじゃない、5ケタは余裕である。
つーかほとんどランダム生成的なモノだからな。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:20:26 ID:UYQJJkgf0
>>749
マジですか!凄いですね
教えてくれてありがとう。
ベスト版出てるし買いに行きます


751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:43:40 ID:lwmHiw4C0
>>747
放置して帰宅したころにはフリーズしてるな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:45:54 ID:yl3gY8pL0
ストーリーってあるの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:48:17 ID:q1sLslzT0
あるけどストーリー楽しむようなゲームじゃないから過度の期待は良くないよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:49:17 ID:4eBzPeAZ0
一応あるにはあるけど、お粗末だよ
ただサブクエストがどえらい数用意されてるから
サブクエストでちまちま世界観楽しむには十二分すぎるボリュームはあるはず

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 06:17:22 ID:EW/0uotT0
coop時のアイテムの分配ってどういう感じになっているのですか?


756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:07:09 ID:+DHWhYyv0
こないだ買ってきたけどこれは当たりだった!
相当良いね。最初は簡易版オブリビオンみたいな印象だったけど
PS2のスネオとか思い出した。

とりあえず1キャラ目はDQN犬でシステムを理解して、案の定破綻w
今2キャラ目で2刀流ドライアドやってる。
XPがショボいんで、1章から砂漠で暴れてたらLV27になった。
で、今2章やってるんだけどサブクエ40%も達成したし、シルバー行ってもいいかな。
でもクエストリセットされるんだよなー。一端ブロンズでクリアしようかな。チラ裏スマソ

757 :755:2010/12/25(土) 08:23:21 ID:EW/0uotT0
自己解決

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:02:30 ID:I98AGXjR0
さっさとシルバーいったほうがいいぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:13:47 ID:79kk+CAJ0
ちょっとラスボス25セット食ってくる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:35:25 ID:dzEnOyb00
>>759
エンリコのご加護のあらんことを

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:16:02 ID:OL60pLWD0
レジェンド全然でないな六感もマスターにしたし
ブーストで200超えてるのに

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:45:09 ID:5G5AAwfM0
六感ブーストしてもレジェンド取得率は関係ないって結論が出てた
攻略本情報だが

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:15:20 ID:QwvnNGzO0
検証だと六感250でカルナック100回してレジェンド一つだったな・・・
効果無いんだろうけど、一応有ると思いたいな。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:45:56 ID:uFs3gft90
貴重品アップなし、六感なしでレジェンド拾ったことはある


765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:09:55 ID:qWvfXg250
数百回の試行でも効果の有無が判別できないほど元の確率が低いからな
一昨日、六感200のエルフで時の精神拾ったぜ

折角の☆4…もっと良い物拾えよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:31:26 ID:1X88eb530
レジェンド品はコボルトからボーンスライサー一個拾っただけだ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:38:54 ID:4LqxK4Wh0
貴重品上げすぎ六感ブートしすぎだとルーンが落ちにくくなるって
ほんとっぽいなぁ・・


768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:35:44 ID:79kk+CAJ0
>>760
ラスボスは通常営業だった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:18:49 ID:tendcXK30
物凄い久々にやって、何気なくランキング見たら
えらい上位に食い込んでたんだけども、さすがに人いないからか
部屋立てても入ってこないし、ちょっと寂しいわぁ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:20:44 ID:TfEw4PXR0
LV70ぐらいでプラチナかニオブなら立てて欲しい
買い物したい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:34:25 ID:M+Pahlj00
商品の質って部屋立てた人に依存するのか?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:34:08 ID:IXolLB7t0
昨日買っってドライアドで遊んでるんですけど
レベル上がったらポイントを何に振り分ければ強くなりますか?
お薦め教えてください。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:47:16 ID:TfEw4PXR0
>>772
俺もドラやってるけどとりあえずこの通りに何も考えず
育てんか

Lv2 第六感     
Lv3 交渉
Lv5 戦術の知識
Lv8 遠距離武器
Lv12 密林のハンターの修練
Lv18 大自然の紡ぎ手の修練
Lv25 大自然の紡ぎ手の知識
Lv35 精神集中
Lv50 反射神経
Lv65 防具の知識

今71だけどここまでまったく不満も問題もない隙の無いテンプレ
セラやSWやエルフなんかは嫌になるぐらい作り直しの刑に処される


774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:11:43 ID:a6b7uUx10
>>772
wikiくらい読もう

http://www13.atwiki.jp/sacre/pages/36.html

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:24:57 ID:IXolLB7t0
>>773
>>774
教えてくれてありがとう!
参考にして頑張って行きます

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:30:52 ID:tendcXK30
>>770
プラチナ、ニオブ行けるのはLV91だわ
その下というとLV59のゴールド止まり
箱だけど、まったり59とか43辺りので放浪してみるよ
レベル合った部屋で買い物出来ると良いのぉ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:04:33 ID:a6b7uUx10
難易度毎のおおよその推奨レベルってどんなもん?
俺も先週買って、LV32でまだブロンズで放浪してるんだけど
湿地帯、砂漠あたりに行かないとXP入らない感じ。

ブロンズ〜LV25
シルバー〜LV40
みたいな感じで教えて貰えると参考になります。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:13:00 ID:tendcXK30
ブロンズ止めてシルバー行った方が良いよ
ゴールドやらプラチナやら開始して、キツイと思ったら難易度戻して
ラスト辺りとかで経験値稼ぐとかそんな感じ
とりあえずブロンズは猪突猛進のトロフィー、実績用?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:13:52 ID:lOLOe2KP0
シルバーLv10〜、ゴールドLv40〜、プラチナLv65〜、ニオブLv95〜
各±5くらいが安定ゾーン

ブロンズはチュートリアルだから操作に慣れたら途中で止めてシルバー行け

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:29:03 ID:FzNqXRCf0
敵によっても経験値全然違うからな、
へたに上位いくより、1ランク下で稼いだ方が効率よかったりすることあるし
自分が耐えうる難易度と敵で一番経験効率いいのを探すしかない
それかcoopで楽に楽しくレベルあげ
どちらにせよ、みんな言ってるけど
ブロンズとシルバは難易度的に大差ないから、より経験値のいいシルバー行った方がお得

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:30:43 ID:a6b7uUx10
>>778
>>779
ありがとう。
なるほど…何となくこのゲームにおける「難易度」の概念が分かって来た。
「世話焼き」のトロフィーも取ったんでシルバー行ってきます。

ちなみにドラ二刀流リジェネ型で、
血迷って「槍の二刀流とかカッコ良くね?」とか思って
死にスキル1つ取った大馬鹿者ですw
残りの3つは戦闘技術、速さの知識、第六感or体格強化or剣、で安定ですかね。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:01:44 ID:dNGrM4nr0
最強キャラは爺
これ真理

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:05:40 ID:Ptsr1u/g0
単純に範囲攻撃に特化すればみんな強いけどな。


784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:22:16 ID:nsI1pU+e0
そうすると最後は範囲攻撃の性質に依存することになるわけよ

つまりより広範囲に、瞬間的に出せる範囲を持ってるキャラが一番強い

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:42:42 ID:a6b7uUx10
シルバー…なんだこりゃ…俺は今まで何をしていたんだ…

さっき初めてゲストの人が入って来たんですが
意思疎通が出来ず、ショボいクエストだけ手伝ってもらって
帰っちゃったんですが、何をすればいいんだろ。
今にして思えばトレード目的だったのか…でもセラフ装備とか持ってないしな…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:19:29 ID:FzNqXRCf0
そんなもんだよ
キャンペーンなら物語進める人が多い
フリーならボスマラソンとか、適当に狩りしたり
意思疎通利かない分、みんな気軽に適当にって感じだ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:33:05 ID:urUO8QFL0
「個人的な」範囲攻撃評価。網羅はしてないけど。


・セラ 

 デヴァイン:瞬間火力が無い
 浄化    :超つおい
 ノヴァ   :火力も範囲も十分

・エルフ
 テンペスト:攻撃範囲の広がりが遅い
 レイジング:火力も範囲も十分
 ディスペル:火力も範囲も十分

・ドライアド
 遠距離マルチ:火力も範囲も十分
 バグ毒牙   :超つおい
 絡み草     :範囲狭すぎ瞬間火力無さ過ぎ

・犬
 スパイク    :狭いけど火力十分。重ねると強い
 ボルケ・ブリザ:瞬間火力無いけど範囲が広すぎて気にならない

・SW
範囲攻撃は微妙 \(^o^)/

・インキュ
 メイル  :コンボに組み込み安くて火力も範囲も十分
       アイテムも回収しやすい
 コープス :劣化メイル

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:48:32 ID:c0YvMArT0
絡み草単発で使ってどうすんだよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 03:41:50 ID:KCaZyqH40
今から他の種族でプレイするのが楽しみで
ワクワクが止まらない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 05:51:39 ID:R6ksijmM0
浄化ってそんなつえーの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 06:02:47 ID:SiO/jumZ0
浄化は本当に歩いているだけでいいよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:57:30 ID:KCaZyqH40
シルバーのホワイトグリフィン、クリティカル連打されてちょっとヤバかったw
コボルト曾長の方が全然楽だったよ。
アンデッド将軍とドラゴンは何とかなりそうだけど
バンシー戦がヤバそうだな…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:54:12 ID:sKGv4FG20
>>787
俺が作ったときはバグ毒牙はだめだったなmodも指定通りとったけど全然感染しない
それどころか画面内でもかけた敵にしかかからない始末
バグがあさっての方向に発動したみたい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:18:23 ID:aloH+eso0
毒牙バグは最初の波に乗るまでが歯痒い
5匹くらいに感染するとエンジン掛かってくる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:48:08 ID:uH9Hmiox0
大地の槍が明後日の方向に行くんだけど、何でだろ
シャープ→槍でコンボ登録して使うとそうなる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:15:44 ID:6lo69sFk0
そりゃどこに向かって撃つか指定してないからだろ
絡み草とセットだと草が敵タゲってくれてそのまま槍がタゲに向かってく

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:50:48 ID:ylIl9ngN0
このゲーム中毒性やばすぎる、ガチで休みの日はずっとやってるようになってしまった
セラ姉さんのケツ最高です

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 07:51:43 ID:uH9Hmiox0
>>796
そっか!ありがとう

よーしパパ、2キャラ目は犬で新境地作るぞ〜
でもこのゲーム、ボタンの関係でCAって主力は2つか3つになるよね
デッドリースパイク+チャージグリッド入れたらTシールド入れられないような…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:53:32 ID:rASiJeQw0
貴方のコントローラーには LT&RT or L2&R2 は付いていないのですか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:19:57 ID:tIIQ6Ra80
ドライアントのセット防具の時の兜と時の肩当てどこで出たか持ってる人いたら
教えてもらえませんか



801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:25:35 ID:u2wqDjk20
>>800
1.ポータルから速攻狩れるホワグリ
2.クフェラス城から南の森に突入するワイルドボア
3.砂漠西海岸の港から東に少し入った洞窟に突入するハーピークイーン

ホワグリ近くのポータルを登録して1〜3をフリワで回せば、スロ3貴重品視野UP系セットは揃う

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:43:42 ID:tIIQ6Ra80
>>801
もう3回もED見てるのにそのボス達一回も見た事すらなかった。。。。
探してやってみます

それとたった今
炎の王ボスで時の胸当て
ドラゴンの洞窟で雄牛の目、木々の足
イカボスの近くのオークがわんさかいる野原で赤竜スタルワース
出た
今日確変来てる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:03:57 ID:u2wqDjk20
ポータルって書いた所はモノリスだった
要は野良ボスが多少は出しやすいという話です

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:52:51 ID:YQcgtYNW0
時の肩当てとか高徳のチュニックとか一部のセット防具は
レジェンド並にレア、もしくはゲーム中に存在しない疑惑アリ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:18:32 ID:4w8+Azfr0
ホワイトグリフォンはバフ解除されるからなあまり好きじゃない
ワイルドボアは場所分かりにくいね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:35:01 ID:uaOzh71J0
影の守護者セットもブーツ以外見たことないな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:25:55 ID:YAGxgiYz0
クリティカルクソいてえ
反射神経1でもとればクリダメが普通になるんだっけ?
反射神経取ろうかな・・・

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:49:47 ID:uH9Hmiox0
>>799
!?!?!?!?

!!!!!!!!!!!!

俺は今まで…一体…アァァァッァアアァァッァー!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:59:32 ID:SeRYmQrj0
>>808
素で縛りプレイしてたのかw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:01:20 ID:YQcgtYNW0
>>807
属性耐性の方だな
ダメージ減退が付いた装備品で代用した方がいいけど

普通になっても1万食らう奴が3000くらいになるだけで
回避不能&通常攻撃の数倍痛い事には変りないし、
反射神経取ってみるのも意外と悪くないかも

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:31:23 ID:uH9Hmiox0
>>809
うぅ…
今は二刀流ドラだからインパクトショットと古い樹皮しか使わないので
何とかなってたよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:05:20 ID:hPSZEG3M0
>>810
ダメージ軽減なしだと、高レベルだと3万とかくるぞ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:20:53 ID:YAGxgiYz0
そんなにくるのか・・・
さっきプラチナラスボスで500くらいしかくらわなくて楽勝だと思ってたら
クリダメ8000くらいきて即死だったわ
今後はさらに痛いのがくるのか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:31:46 ID:SeRYmQrj0
数ヶ月ぶりにニオブまで行ったキャラで寺院巡りしようと思ったのが日曜
気がつけば爺さんのビルドでなやんで、魔法特化で行こうとキャラ作成
このキャラで寺院巡りすりゃ良いや・・・となんか本末転倒気味だけど、やっぱ面白いね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:38:14 ID:UHNZlbjm0
箱版のだとプレイ中に音楽聴けるんだな・・・
ケルト系のをかけながら1,2章やると楽しさ3倍増だわ
沼地とか砂漠に合いそうな音楽でも探してくるか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:26:57 ID:1xHDgh5q0
さっき買ってきたけどPS3でもきけるお。

メインクエストでドラゴンのやつやってるんだけど、地図で目標○が海の中に定められてて、どういけばわからない。
「迷路」とか書いてた地下洞窟からいくの?
迷路ってところ抜けた街で船のってみたけど、別の場所いっちまったし…。
誰かhelp

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:33:21 ID:YpaNRvpX0
>>816

Light
http://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Fire%2C_Brimstone_and_Dragon_Scales

Shadow
http://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Fire%2C_Brimstone_and_Dragon_Scales_-_Shadow_Campaign

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:43:25 ID:t0BiNIFZ0
プレイしたことある難易度は新規でゲームまた最初から始められないんですか?
キャンペーンを続けるしかでないんです
前は新規も選べた気がするんですが。。。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:46:59 ID:hFRBJkqK0
だああああああ
フリーズしたあああああksg
一緒にやってたエルフの人すまん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:55:52 ID:ck6eY50L0
時の胸当てキター
でもこれ乳首アーマーwwグロランかよw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:02:23 ID:fK/cgVU10
>>820
マジかよ…
俺の今日の成果は稲妻のユニレスw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:18:18 ID:ck6eY50L0
>>821
今日は沢山きたんだ
コーデルの戦槍、カンダルのスライサー、オークショック、デセヤの甲冑
大樹の樹皮、ドウェンドリクの征服者、赤竜スタルワースとか
不良十字軍は良い物落とすから大好きw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:19:52 ID:wKja2byl0
不良十字軍ワロス
俺はしばらくコレやってないけど、盛り上がってんなぁ…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:03:01 ID:wZClG9iK0
セラフィリアのボス付近のワープポイントが地図には表示されているのに見当たらないんですが、ここは起動できないんでしょうか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:39:56 ID:zmPZOYin0
時の胸当てはレベル上がるごとに要所要所ででるっぽい
他のが欲しいのよ・・
LV20で防御200で吹く
LV80で防御800で鼻水出る


826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:45:16 ID:hvc40QWb0
>>823
半年振りくらいにまたやってるけど、やっぱり面白いよ
今年は豊作だったけど、これが一番だったかも
各キャラのプレイ時間の合計が500時間越えてて笑ったw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:53:34 ID:+Fz+6NiY0
>>825
時の胸当てとか無垢なるローブとか全属性対応鎧は中ボスが高確率で落とす
上の難易度に進んだら、取り合えずフリーモードでホワイトグリフォンさんにタカるのがオススメ
でも時の肩当てが滅多に出無いから、そのセットは揃わない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:39:39 ID:YdcantA00
いまシルバーのフリーワールドでラスボス倒したら不落の守護者ってレジェンド盾GETw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:41:14 ID:81Yp5SFn0
顔盾ウラヤマシス

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:19:42 ID:Qpdj4Zyz0
シルバーでレジェンドかよw
素直に喜べねぇなww

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:32:03 ID:WgrCU3zB0
今BFGセラつくってて、13レベまで能力値振らずにいたんだけど。
筋力に12ポイントふっても攻撃力1もあがらないんだけど、
器用に12ポイントふったら攻撃力13ぐらい上がった。

Wiki見ると筋力依存って書いてあるけど、本当なの?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:03:50 ID:L92BU0gG0
犬Lv68なんですがどうもT-エネシールドが機能していないみたいです…何がいけないのでしょうか?
シールドCALv26、MODはフォース リチャージ リフレクション
シールドの知識はLv50、戦術の知識は未習得

ゴールドラスボスに殴られてみたけどシールドを張っていてもいなくても共に最低被ダメの数値は全く一緒
バフエフェクトも出ているので破られているわけでもないみたい…どうか御指導を

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 05:10:53 ID:1a3pHy1j0
これ湿地帯のクエスト制覇した人いるのw?
踏破だけでも心が折れそうだ…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 05:24:41 ID:+y1Rw9XD0
通常ダメージは器用さ依存
クリティカルダメージが筋力依存

しかし、高レベルになるにつれてクリティカルの出る割合のが多くなってくる
それどころかほとんどクリティカルしかでなくなる
・・・・つまり、そういうことだ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 05:32:05 ID:1a3pHy1j0
てことはwikiの記載が正確には誤りってことか
しっかし複雑な仕様だなw
筋力入れて無かった場合、通常より与ダメ落ちることもあるってことかな


836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 05:42:10 ID:WgrCU3zB0
通常は器用でクリが筋力か、ありがとう
しかし、普通クリティカルは通常ダメの○倍とかって設定だろうにw

また能力値20ぐらい貯めて、自分なりに検証してみます

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 05:57:03 ID:VkBSr10XP
オンにまだ人居るかな?
PS3でつ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 07:35:26 ID:5S2HmTWj0
>>831
表示と内部がずれてるからなw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:19:42 ID:7TGtMml00
>>832
犬のシールドのダメージ軽減要素なんて微々たる物。
でもシールド張っている時とそうでない時では
同じダメージ貰っても体力ゲージの減り具合が違うだろ?
ちゃんとシールドが貰ったダメージの6割を肩代わりしてくれている。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:27:22 ID:1a3pHy1j0
最大何キャラまで作れるの?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:08:29 ID:L92BU0gG0
>>839
あ!表示される数値そのものは変わらないのか〜、サンクス
POT連打していたから気付かなかった…
敵ボスみたいに青ゲージも表示されればありがたみもあるんだけどなぁ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:04:17 ID:nguAfP/L0
>>837
オンやりたいけどこないだ買ったばっかでよくわからん
とりあえずセラフィムのBFGでバグ連射してシルバー進めてるけど
この戦い方でオンに行ったら厨言われるのか?
ちなみにS端子でテレビに繋いでるので文字読めないしチャットも無理そうだわw
PC版買おうかな・・・

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:06:24 ID:KhpL9pdf0
>>842
どうせ来年使えなくなるんだからテレビ買えよw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:10:18 ID:XNRkOXaK0
ウィルオウィスプと戦ってやたらダメくらうので最後に戦った敵の所の攻撃力を確認
水色だったのでレリックを吹雪や氷などセット。でもやたらくらう
おかしいなと一応魔法のレリックに付け替えたらダメ減った。

最後に戦った敵に出る色表示って意味ないのか?一々くらって確認すんのが当たり前?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:12:38 ID:ebwTBWR40
表示されてるのは通常攻撃の属性
しかしウィスプは通常攻撃はせずライトニングアレイみたいな魔法で攻撃してきてるので
表示には何の意味もないという酷いオチ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:16:41 ID:XNRkOXaK0
>>845
ありがとう!
まさかそんな罠があったとは…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:22:46 ID:CgOBNpQe0
>>834-836
クリティカルも通常も筋力依存だぞ
ステータスの表示のダメージだけ敏捷性依存

能力値100貯めて試したが1.5倍くらい変わる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:37:19 ID:RPZD5rSa0
このゲームとりあえずキャラ別スレとwikiとどっかのセイクリッド小ネタみたいなブログサイトでも熟読
しないと延々ここで質問の嵐になるぞ


849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:51:36 ID:S2/1HixV0
>>842
オンでバグ連射やるorやられると落ちやすくなるからオンでは自重した方がいいかと
初期の頃なんて連続攻撃もバグ連射と勘違いされてBFGセラってだけで嫌われていたものだわ…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:17:59 ID:F8I63U/40
そもそも最強ビルドであるBFGでオンにくること自体間違い

>>841
犬はシールド張らないとそのPOT連打ができないんですけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:38:49 ID:dL+083EAO
BFGセラって雑魚もボスも遠距離瞬殺しちゃうから、一緒にやってもつまらん
他にも吹き矢ドラとか氷エロとかもその系統だけど、BFGセラはダントツ
しかもBFGセラはKYが多いwまじ糞BFGセラ来たら即落ちるわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:41:13 ID:F98XR5SG0
BFG最強とか初期だけだろ…‥

というか強い弱いでいってたらオンなんかするゲームじゃないよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:48:06 ID:CgOBNpQe0
オンを楽しもうと思うと爺に辿りつく
爺が居ると何故か皆が爺のメイルを活かそうと
チームプレーを始める不思議な存在

いやいや、ウチの爺は冥界爺ですから
そんな期待されても…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:10:16 ID:F8I63U/40
パッチも何もきてないのに初期だけとかどういうことなの?w
連続攻撃一発でドラゴン沈められる→^p^ポカーン

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:17:54 ID:F98XR5SG0
その後評価がおちていったから

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:15:15 ID:1a3pHy1j0
初期って難易度のことじゃないの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:30:20 ID:+y1Rw9XD0
>>847
通常もかw
変なこといってごめんよw
訂正ありがとうw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:34:23 ID:S2/1HixV0
>>854
プラチナ行く頃には段々とBFGのダメージが通らなくなっていくよ
ニオブ高レベルだと属性変換ガントレット必須なくらい雀の涙
付け替えしたら強いのは変わりないけど面倒&それくらいに育つと他の遠距離ビルドの方が使いやすい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:38:22 ID:a8P4TsrE0
BFGはルーンつぎ込んでレベル不相応な武器が手に入るのが強いだけだからな
CAの伸びはどんどん悪化してその辺のアドバンテージは失われていくし
ニオブあたりにくるとそもそも武器性能自体が無駄な状態(属性ダメージがフローするバグだの)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:42:13 ID:9zoXVtRK0
器用全振りした失敗BFGセラの方が、自分なりに真面目にビルドした
脳筋冥界爺より圧倒的に強い。プラチナ到達のプレイ時間も半分で済んで、
マジムカツク。これから作り直すぜ・・・

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:46:11 ID:Qpdj4Zyz0
>>853
あるあるww

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:46:51 ID:qr9eGgFC0
なんかやけに伸びてると思ったら冬でしたね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:25:49 ID:+9Tnrydc0
爺と犬は結構真面目に組んでも産廃化したりするからなw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:08:12 ID:riZuges60
>>863
俺の犬のことか!
体から針が出て、ビームも撃てて、広範囲に冷却液を撒き散らす、初めて作ったうちの犬。
現在はなんとかニオブにたどり着いて鍛冶キャラとして生きています。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:39:36 ID:BOLYqWG/O
久しぶりにやってるけどレジェンドなんてあったんだなw
トロフィー100%にした時点ではボンスラしかみなかったわ・・・

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:23:24 ID:q3FyOEIP0
今日買ってきますた!!
これってNPCの死亡(兄貴w)って結果に関係あるのかな?
婚約破棄された妹さんが目の前でxx...
wikiには特に記載されてなかったのですが、どうでしょ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:27:13 ID:xYgXnZMX0
トロフィーにレジェンドアイテムを敵から拾うってのがあったらトロフィーコンプが絶望的だよね
もちろんクエ報酬での入手はナシでさ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:32:21 ID:yZ+pCpeP0
ボーンスライサーはテルス将軍から100%ドロップだから大丈夫だぜ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:06:21 ID:WgrCU3zB0
BFGってコウモリとか涙目だけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:18:09 ID:Szgyf3Aw0
ハーピークイーンとホロス行ってきた
どっちもデバフ攻撃のおかげで↓ボタン連打プレイにw
生存80超えてるから死ねないんだよw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:27:13 ID:HjXJ2bCw0
明けましておめでとうございます!
今年はニオブの荒れ狂うボアと戦いながら年越したよー
ドロップアイテムはお金とポーションだけだった。
苦戦してやっと勝ったのにorz

872 : 【凶】 :2011/01/01(土) 01:32:08 ID:5u5MArvk0
年越しプレイしてしまった・・・ケアの王杖って拾ったんだが、
これってInqのクラス武器じゃなかったっけ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:22:58 ID:CKZp4ert0
あけましておめでとうございます
年も変わったし新しくキャラ作るかなー

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 03:14:45 ID:0rMVpxz00
新年ののノリで猛攻撃にルーンを20個ぐらいつぎ込んだらキャラが低レベルだからリチャ時間が糞になった件ww
どうしましょうww


875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 04:22:41 ID:bG0iKzBW0
新年早々55の氷エロフでプラチナのオークの洞窟いったら死んだ…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 05:07:21 ID:BTNpdQd/0
エルフならアーケンマーク行ったほうがいいだろ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 05:20:25 ID:CKZp4ert0
俺はずっと地下墓地でゾンビ狩ってると飽きるからたまにボスマラソンしたりしたけどね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 05:21:35 ID:VH6F0n5t0
キャンプは移動不能バグ連発が辛い
USBメモリにしたら気持ち軽くなった気がするけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 05:24:49 ID:0rMVpxz00
いままでユニークマウントなんて物いらねって思っていたけど取ってみるとめちゃくちゃいいなこれww

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 05:26:40 ID:Szgyf3Aw0
エンディングでフリーズしたw
萎えるわ…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 05:50:46 ID:bG0iKzBW0
ディスペルの強化全くしてないし、神秘の知識もとってない…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 07:22:27 ID:VH6F0n5t0
新年初レジェンドきたよ!
ラスボスからボーンスライサーLv222…
前報告したひとm9してすいませんでしたorz

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:04:02 ID:Szgyf3Aw0
ガチムチ伍長プレイ開始。部下が可愛い。
これSWの戦闘BGMカッコいいね〜。ドライアドとは別ゲーだ。
ところでSWのCAで、LVって上げて大丈夫なのってどれですか?
バリスタとか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:04:42 ID:Xjvj39gGO
このゲーム面白い

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:29:20 ID:I5tako/i0
あけましておめでとうございます
年明けて、やっとまとまった時間が取れそうだし
プラチナもリリースされたので買ってみます
初心者まだいるかな(´・ω・`)?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:32:51 ID:1XMyw8fu0
スレ見る限りは最近買った人もいるみたいよ
タイミング良いとマルチも4人なったりするし
さぁ買ってど嵌りして、新年早々ビルドで悩むんだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:00:46 ID:5SK3YhPn0
ネット繋げば自動作成ダンジョンでもあれば楽しいんだけどな
立てたら人来るんだけど特に何出来るわけでもないし
なんとなくボスやってみたり雑魚ちょろっとやって終わりだしなぁ
もっとアクセ合成とかレア武器防具増やして
オークションでもあれば化けるんだけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:08:31 ID:VH6F0n5t0
流石に2本目は笑えないわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:02:34 ID:xLeDoJz70
新年だし 犬でニオブ目指すぜ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:14:41 ID:Y04yy6vz0
ディスクでもDLでもいいから
ダンジョンや敵やアイテムの追加パッチ出してくれねーかな
まあバグすら放置だから無理だろうけど。。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:26:09 ID:C0szuxh70
開発元のASCARONが倒産してるからなぁ
その後、売却やら続編とかどうなったのやら

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:33:32 ID:XNuEgJKf0
セラフィムで二刀流覚えたくらいからバサバサ感と
おつかいプレイが面白くなるんだな
正直それまではクソつまらんかったけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:56:00 ID:ec1D5AlU0
SWの両手ハンマーのゴインゴイン感が最高だと思う

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:26:41 ID:xmPgpUsC0
sacred3は開発してるらしいぞ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 04:40:28 ID:sAZWnrEv0
sw二刀流って攻撃スキルのルーンは、一個で抑えておいたほうがいいかな?14個くらい振ってしまったんだが・・

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:14:41 ID:xLeDoJz70
二刀流なら75まで振っていいんじゃね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:59:02 ID:tmPbIocH0
3開発してるんだ。楽しみだな〜。
個人的にはもう少しオブリに接近して欲しい。
武器の劣化とかマゾーガは要らないけど、家買ったりとか住民と会話出来たりとか。
あとNPCの質向上は必須ですな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:14:32 ID:xLeDoJz70
開発元がちゃんと残ってくれて
DLCも配信してくれてバグもなければ今の感じで満足

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:59:16 ID:Nc9dUiZL0
重傷、軽傷って見た目に「あ、今軽傷負わせたな」って分かる?


900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:08:45 ID:tmPbIocH0
普通のスリップダメじゃないの?
高難度で有用なのかどうかは分からないけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:12:00 ID:Nc9dUiZL0
傷口開いてドバーッ!と血が出るとかのエフェクトはないんですかね
継続ダメ与えるDoTってやつですか?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:37:04 ID:eQbmfWo00
軽傷は赤い水滴が落ちるようなエフェクト出てDOTがある
重傷は見た目的に変わりはない
致命傷は上の二つが一緒な効果なので軽傷のが見える

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:47:44 ID:tmPbIocH0
新年だし、大先生に挨拶してきたよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1335287.jpg_mQbzbyUfn7P0eL8gZsgP/www.dotup.org1335287.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1335289.jpg_6dzfJlYaCGUkqSPNnena/www.dotup.org1335289.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1335290.jpg_uaf2xuPrwphGrk0wzmkl/www.dotup.org1335290.jpg

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:30:16 ID:h4TlMiSu0
炎エルフ飽きたから雷エルフを試そうと思ってるんだけど、
これは、育て始めがキツイBFGセラって感じになるのかな?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:22:11 ID:5AMDRH+C0
雷エルフって意味あるのかね?氷エルフ作ったけど偉大なる再生の為に
神秘修練知識も取ったから雷も使える状態になってる炎も同様じゃないか?
雷の場合も皮膚のバフ使うと思うしそうなると尚更変化がなさそうだけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:28:16 ID:2YOS8KO40
>>904
序盤から終盤まで火力ないから、ボス戦は魔力加算使う必要がある
でもレベルあげるだけなら、フリーの霧まわせばいいだけだからなんとでもなる
ボス戦以外はそんなにきついってわけてもないよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:40:39 ID:J85zqe9w0
ドラゴンエイジオリジンズ買おうと思ってたら
複数人プレイ対応してないのかよ・・・

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:50:13 ID:trMvtT470
DAOをどんなゲームだと思ってんだ?マルチなんてあるはずねーだろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:53:31 ID:nnjgS7g30
魔力加算は威力よりHP吸収modが良いな
一振り2000×連鎖数分回復するから、ストームで
敵がじっくり凍え死ぬ間、まったりと篭城できる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:00:11 ID:l/3O7jgt0
>>907
トゥーワールド2買えばいいんじゃ?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:01:57 ID:J85zqe9w0
>>910
そんなん出るのか。thx!チェックしてみるわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:04:59 ID:l/3O7jgt0
ちなみにトゥーワールド2は
オープンワールドハック&スラッシュRPG
協力プレイ対応(最大8人)
機種PS3、360
ドラゴンエイジよりこっちの方が期待大だねw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:50:27 ID:MASUJi270
トゥーワールド2は敵人間がリスポーンしないから
アイテム集めに限界があるって聞いた
ところで今からレベル120±10の人coopやりませんか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:54:51 ID:twO9PChM0
初めてパンデミック毒牙やってみたけど凄いなコレ…
倒れ始めるまでが時間掛かるけど毒ダメ+付けると早くなるのかな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 05:55:48 ID:tBk7I78v0
ベスト版出る少し前に我慢しきれず購入した私ですが
いまだに何何の書って物の使い道がわかりません
wlki見てもよくわからないアホな私に誰か教えて下さい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 06:52:45 ID:5sPKFgEd0
本は実績解除ぐらいにしか使わないはず

まあ読めばアンカリアの世界観に詳しくなる
俺もドライアド料理食いたい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 08:11:54 ID:kWsH6FSW0
武器種別の無い「ペレット」っていう武器拾ったんだけど。
武器グラは石ころw
一応「遠距離武器」が必要スキルで軽傷ボーナスが付いてる。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:32:44 ID:oGeplz7u0
>>915
使って無くなった本をクエストログの所で読めるようになってるはず

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:22:46 ID:AOWyQg5S0
タロンっていう「格闘武器」となんてのもある、バグだ気にするなw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:37:29 ID:wScqU1/t0
バグでもそういう珍品って取っておきたくなるな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:08:12 ID:fbuvMnTD0
本めちゃくちゃ面白いぞ
ドラゴンとの交渉の話とか大好きだ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:42:19 ID:l/3O7jgt0
というか読んだ本を閲覧する方法が分からないとか?
スタートボタン→R2L2だっけ?
クエストログ等を開いてR2L2だったかもしれん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:02:58 ID:T5XQ1mvF0
実績解除ですか、なるほどありがとうございます
閲覧もしりませんでした、感謝感謝。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:24:29 ID:2e/7Aquk0
>>905-906
ビルドにあった雷エルフをLv25まで育ててみた。
再生ルーンを注ぎ込み、オートエイムなコバルトストライクの
無駄撃ち無し連射で低ダメージを未だカバーできてる。
シルバーだし、割と楽にプレイ出来てるので続けてみるよ。Thx

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:34:05 ID:O7XwfE5t0
雨の湿地帯は固まりやすいね。
共闘してくれたナイスな爺さま、お礼も出来なくて申し訳無い。
ボス戦、すごく助かりました。(^_^)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:50:07 ID:LcZTGj8u0
ストーム連打したらフリーズがぱねぇ・・・

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:53:48 ID:HrJRyQfE0
出血表現オンにしてたらオフにすると改善される

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:47:22 ID:BRCJA+L10
やっべ沼地ドラゴンで俺を庇ってトカゲが死亡w
緑の祝福使わなかった俺が悪かったんだ…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:07:35 ID:VG7KuZFt0
ジャングルの雷も厄介
天候もon offつけて欲しかったな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:20:38 ID:BRCJA+L10
ゴ−ルドで、反逆者の剣LV90拾ったけど
ダメージ157-197って低すぎる気がするな…でもスロット3つは魅力か

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:09:21 ID:5cV+Thxv0
暗黒じいさん弱ええ
まだシルバーだけど他の種族より同レベルでボコボコにされる

でも大器晩成型っておもしろいな
エルフとかすでに低レベルでやることが固まっちゃってモチベが…


932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:32:18 ID:t8Iv8vZO0
爺はバグあるからやる気おきないのは俺だけか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:09:24 ID:eAZcQ2eM0
古代魔術の代わりに機能する筈のパラライズが盛大にバグってるのがなぁ
でも、作ってみると意外と面白い

吸引して敵集めて、一気になぎ払って、止めに爆破!とか
精神支配で動き止めてる間にコンボで自分だけ動いてボコボコとか
他には無い派手さがある

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:39:37 ID:e3vTtNOL0
セイクリッドのライブ凄いな!!
プレイ15時間目にして、ようやくスタートラインについた感じだわw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:04:55 ID:A+h9DTIr0
魔法セラでも作ろうと始めたが序盤を乗り切るためにBFG付けたらあまりの強さに浮気しそう…
でも調子に乗ってマシンガンプレイしてたらフリズったわ
しかしそろそろ発売から一年経つというのに一人としてまともに育ったキャラがいないなぁ

936 :なまえをいれてください:2011/01/04(火) 23:07:02 ID:7LadErJJ0
>>932
バグって自分にも弱体化が掛かるってのか?
実はあれパラライズの効果が自分に掛かるんじゃなくて
装備についてるorセット装備の効果が自分に感染してる
たとえば敵を吹き飛ばす確立とか敵の回避率とか敵を
弱体化させる系の効果が自分に掛かる
まあ少ししか検証してないから絶対とは言えないけど
少なくともパラライズの効果は自分には掛かってなかった

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:26:44 ID:BRCJA+L10
おいおい…ゴールドでクリアしたんだけど
4人組が何も持ってなかったw
ユニークすらゼロってどういうことだよ
プラチナはクリア出来無さそうだな…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:29:45 ID:VG7KuZFt0
プラチナは対応レリックまめにチェック
ソケット多目のもの揃えれば案外どうにでもなる
ニオブから本番

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:52:10 ID:eAZcQ2eM0
4人組は極稀にレジェンド落とす代わりにユニーク率低いな
道中の雑魚犬から拾う方が多いくらいだ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:22:46 ID:7FVtUIQj0
>>939
奴等からレジェンド拾ったことないが、確かにユニ率低いって感じるな。
ボスランのルートから外したわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:39:11 ID:+rnNLf570
サイリサイアムの貧民街地下は比較的、質が良い気がする

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:56:14 ID:TW+jJDgX0
そろそろ次スレの時期ですね
立てられない奴は950踏むなよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:06:56 ID:odnRit3T0
そろそろ次スレの時期ですね
立てられない奴は950踏むなよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:32:37 ID:n2PxdCai0
そろそろ次スレの時期ですね
立てられない奴は950踏むなよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:02:05 ID:AVgdAztP0
爺さんで氷河の盾ゲットしても嬉しくねえー
シルバーだから今使わないと意味ないのにこの仕打ち
そのうえ爺さんは蠍に刺されて死にそうになってるというのに

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:06:39 ID:8mRbnb7z0
低レベルのユニーク装備ってちゃんと保存しといた方が良い?
同じレベルで値段が少し違うだけの奴は高い方を処分?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:35:50 ID:B8QNDcyN0
金の価値なんて余り無いからなそのへんは個人の好みだろう
レジェンドなら記念にレベル低くてもとっておくと思うが

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:44:27 ID:+rnNLf570
低レベルのユニークは新キャラに回すだろ
同じタイプの武器ならね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:58:03 ID:D0LpdUiA0
プラチナ突入59Lvバフバフ犬なんだが敵弱すぎつまらねー
ウィークポイントブロー、コンバットアラート、Tエネシールドの各3つに100個づつルーンつぎ込んでなにすればいいんだ

それはそうとうえにあがってたようつべの動画のここの場所ってどこなんだ?
http://www.youtube.com/watch?v=W6i9_DchSC8
でも範囲攻撃ないから効率悪いかな。バフバフだと

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:22:22 ID:8zrOfoeF0
氷河の盾いらないならくれー

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:23:47 ID:8zrOfoeF0
>>980
スレたて頼んだ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:49:18 ID:s/EOeRL80
>>949
ゴブリンの酋長を受諾した後に銀マーカーがでるでしょ
あの位置のすぐ北西にあるよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:57:27 ID:+rnNLf570
杖って結局、攻撃速度上げられない?
やはり攻撃用じゃないのか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:25:09 ID:G4GEjxQf0
>>980じゃ遅すぎね?
もうワシが立てちゃうわよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:26:09 ID:uB12IN410
お願いします

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:27:43 ID:G4GEjxQf0
了解
立てます

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:29:45 ID:G4GEjxQf0
立てました
【Xbox360/PS3】SACRED 2 part 56【セイクリッド2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1294219710/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:30:53 ID:Gc+ZbuQr0
最近のペースだと50スレ消費するのに3日かかってるんだから、まだ早すぎるだろ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:34:11 ID:6pSt78nW0
そう言ってると経たない内に埋まったりするし
ここの板は落ちるの遅いから早く立てることに大したデメリットは無い
>>957
なはともあれ乙

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:44:50 ID:S3TUbHjS0
まだ始めたばかりでブロンズ・セラフィムです。
ここに出てくる錬金用のリングやペンダントの類がどんどん溜まっていってます。
これって武器や防具に埋めていったらあとは捨てるか売却するしかないよね?
装備してるだけで効果がりそうなのでもったいないかな。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:54:04 ID:u8YT9NUh0
がんがんスクラップにしてって良いよ
このゲーム勿体無いとか言い出したらアイテム欄溢れてゲームにならんし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:05:39 ID:HDFBIpk20
このゲーム後半になると店売りとかしないでスクラップが多くなるよな
金余るし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:15:20 ID:+rnNLf570
積載量が増えないのが最悪
オブリみたく筋力で補正しろよな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:18:51 ID:S3TUbHjS0
そうだよね、貧乏性じゃあ楽しめない。
今使ってる剣に付けていらなくなったら捨てます。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:01:13 ID:4cR25if90
>>950のクズはさも当たり前のように丸投げしてるけどなんなのしぬの?
950踏んでから間髪入れずに頼んでるよね?



966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:10:07 ID:+rnNLf570
気持ち悪い粘着が沸いてるな
スレ進行遅いし、980でいいだろ


967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:48:58 ID:vb0lELy70
もう新スレ立ってるよ
暇ならレベル122±10の人coopかトレードしましょう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:54:51 ID:knEOg6yV0
>>949
ニオブ行くと何故かウィークポイントブローのダメージが
全然通らない敵がいっぱい居て苦労するぜ

犬は最弱クラスという汚名を築き上げた原因がバフバフ犬だよなぁ
ガーディアンのみ特化とか、神秘のみ雷エルフと並ぶ迷ビルドだ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:02:34 ID:2ZEDVoG40
主力攻撃がボルケとスパイクなのにそれ両方切られたらそりゃ、ねえ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:11:16 ID:8zrOfoeF0
>>949
つまんねーならやめろタコ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:40:38 ID:oW7fVYx10
>>970
スレ立てられねーなら書き込むなタコ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:55:33 ID:IyYjeZSE0
話しかけんな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:05:32 ID:vb0lELy70
レベル100超えの氷河の盾あるからトレードしようず

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:52:24 ID:+rnNLf570
犬はテク犬とか炎上ケルベロスの方が強そうだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:30:52 ID:4HSthhjK0
オンラインのシャドウの過疎がひどいです・・・


976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:43:26 ID:lMmTwrV20
そういや立てられない人が950踏んで、死ねだの煽りで1000に言った事があったな
結局その後にスレ立てたのは、煽ってた奴ではない人物
スレ立て出来ないくせに他人が踏むとキャンキャン吠えるよね低脳って
おまえらも自重しろと。なんで煽りで1000いかせてんだよ
って思ったわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:51:55 ID:gMlyqZLu0
>>970
スレたてぐらいしろやクズ
何平然とレスしてんだよしね

>>976
950踏んでもスレ立てもできないサル以下の脳しか持ち合わせてないんだからしょうがないんじゃねw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:53:40 ID:nmAuF0fw0
>つまんねーならやめろタコ

こんな興醒めするようなレスするのが悪いわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:33:48 ID:8opYBr0E0
>>シャドウ過疎
明日仕事でなければ今すぐにでも駆けつけたいところ。(><)
心なしか週末はそれなりにいる感じ。
先週は20ー50台でひとつふたつ?機種はPS3でした。
97と119にマッチする部屋は無かった・・

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:40:28 ID:u96qHtsH0
>>978
でもそのレスしたのって煽りやが消えた後では?
一応言っておくが、このレスが原因で荒れたわけではないぞ?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:21:39 ID:IZIo759U0
IDが変わったのか・・・

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:36:03 ID:WuD7lxpj0
・数レス前で警告してあった
・950は詫びの一言もなく瞬時に丸投げ
・よりによって950の内容がクレクレ
・悪びれもせず、礼も無しに「つまんねーならやめろタコ」

こりゃひでえな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:59:59 ID:UwnF5wCf0
タコまで呼んだ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:29:49 ID:1AZctSkv0
>>975
ライトのほうが多いとは思うけど、その分クズみたいな俺強ぇ〜セラフィムが多いからな。
特にLV20〜50ぐらいがひどい感じ。

シャドウのほうが人は少ないが、上手い奴も多いし、他のプレイヤーの立ち位置を考えられる奴が多い印象。
俺はセラフィムと会わなくていいと思うと、いつもシャドウ選んでるけどな。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:55:18 ID:Qcs718R50
俺は天界セラでその辺りのLvなんだけど嫌われてるのかしら?
それともBFGの事かなぁ…

ディバインに誘惑付けてリチャ減らして立てまくれば本体は攻撃食らわないんじゃね?
と思ってやってみたけどそんな旨い話はなかったなぁ、もっと引き付けてくれよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:16:15 ID:IZIo759U0
天界セラはそのマゾさからある程度の人がやってる印象
二刀セラも別に王道だし一般的
問題はBFG

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:19:09 ID:HhL2BVFK0
二刀セラで何も考えず突っ込んでいく俺みたいな奴の事だろうな
嫌われると思うからオンには絶対行かないけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:20:56 ID:1AZctSkv0
>>985
俺が感じるのは、移動速度早くしてホストを置いてけぼりにして先にいる敵を殺しまくってる奴だな。
ホストの方は足が遅いのでついていけず、当たり前だがEXPが入ってこず弱いまんま。
見ているほうが気の毒だったわ。

天界セラは、そこまで殲滅力高くないから、そうでもないとおもうけど。
ホストが慣れていて早く進みたい奴か、まだ不慣れで先の状況を知らない奴なのか
その辺が読めてない奴は多いわ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:45:10 ID:F7e4MbXb0
人口多い=ライト=セラ多いからそう感じるだけだと思ったけど・・・
こいつ空気読めねーって奴は大体セラだわw
でも天界セラは殆どの人が範囲ヒーリング持ってて優しい人多い気がする。
ただひとつ困るのがポーション使う機会がすげー減るから、いざその天界セラさんがいなくなると
うっかりポーション使うの忘れちゃうwつーか天界セラってか魔法セラか・・・

セラのけつ最高!!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:06:51 ID:nRI+ZUfB0
やっぱり爺臭い部屋と犬臭い部屋が最高ですね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:10:21 ID:FSMiJtIz0
ゴリ臭い部屋でひたすらサーチアンドデストローイ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:40:23 ID:KFwMMSGO0
シャドウのほうがクエストやストーリー面白いから
人いるのかと思ったがライトのほうが人気なんだな
でも人いなかったらフリーワールド作ればいいよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:40:00 ID:+WIQlXO20
>>988
同じパーティならEXP入らなかったっけ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:24:51 ID:/v7qsIL60
キャンペーンなら強制パーティーだし、ある程度近ければEXP分配されるな
積極的にボコボコ倒してやるのがパーティーの為だと思う人もいれば、
ホストのペースに合わせて適度に手を抜くのがマナーだと思う人も居るわけで
実にめんどくせぇな、ひとりが一番だ

…とか思わずに気楽にオンで遊ぼうぜ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:00:56 ID:XfP5cel80
仕組みからして過疎しやすいよなシャドーライトで1/2になってそこからまた
レベルで振り分けがあるわけだからとはいってもLv100のやつと10のやつが一緒にやるのは無理があるし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:30:57 ID:pOy74hOfP
オンどれぐらい人います?
PS3です

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:06:17 ID:MqcWnWwC0
多分左上のミニマップの中にいると経験地もらえるんじゃね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:34:32 ID:cCQiXjuXO
>>996
とっくに過疎
たまに人がいるくらい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:32:06 ID:dkPGbVtY0
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:59:01 ID:Qz666u5x0
1000なら犬が

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



1- 100- 200- 300- 400- 500- 600- 700- 800- 900- 1000

256Gears Dat2Html ver.0.1.0