gun-online

cardlist
No.0077N4
ハンドガン
 HP
 AP+0   
 TP+0銃系アイテム 単
 MV

No.0078N2
カスタムレイ
 HP
 AP+1   
 TP+0銃系アイテム 単
 MV

※リンク:AP増加
 「カスタムバリア」と一緒に装備している間は攻撃時、一時的にこのカードのAPが3ポイント増加する。

No.0079R4
ヴァリスタ
 HP
 AP+1   
 TP+0銃系アイテム 単
 MV

※HP変動
 毎自ターン頭に、このカードを含めた自キャラクターのアイテム装備数の値にHPが変動する。

No.0080N3
ブレイバス
 HP
 AP+2   
 TP+2銃系アイテム 単
 MVテクニック可

※弱気
 物理攻撃時、攻撃相手に1体でもストーリーキャラクターがいた場合、このカードのAPが一時的に2ポイント分減少する。

No.0081N4
サプレストガン
 HP
 AP+2   
 TP+0銃系アイテム 単
 MV

※大キャラキラー
 攻撃時、現HPが8以上あるキャラに攻撃をする時は、通常の1.5倍のダメージを与える。
 ストーリーキャラに対しては効果ナシ。

No.0082N2
レッドハンドガン
 HP
 AP+2   
 TP+1銃系アイテム 単
 MVテクニック可

※酸
 物理攻撃時にダイス判定をして6以上が出た場合は、攻撃相手を6ターンの間、酸状態にする。
 ストーリーキャラに対しては効果ナシ。

No.0083N4
ヤスミノコフ2000
 HP
 AP+1   
 TP+0銃系アイテム 単
 MV

レンジャー専用

※単純
 攻撃時に、攻撃アクションカードを一切つけられないかわりに、相手にも防御アクションカードをだされない。

・攻撃AC不可
 攻撃アクションカードを一切使用することが出来ない。

No.0084N1
ガルド
 HP
 AP+2   
 TP+1銃系アイテム 単
 MVテクニック可

レンジャー ♂専用

※テクニック半減
 防御時、相手のテクニック攻撃によって受けるダメージを半分にする。

※コンビ
 攻撃時、一時的に場に出ている全ての「ミラ」の数×2だけ、このカードのAPが増加する。

No.0085R2
ミラ
 HP
 AP+2   
 TP+0銃系アイテム 単
 MV

レンジャー ♀専用

※ドレイン
 物理攻撃時に与えたダメージ合計数の1/3分だけ、このカードのHPが回復する。

※コンビ
 攻撃時、一時的に場に出ている全ての「ガルド」の数×2だけ、このカードのAPが増加する。

No.0087N4
ライフル
 HP
 AP+1   
 TP+0銃系アイテム 単
 MV

レンジャー専用

※飛行キラー
 飛行状態にあるキャラクターに攻撃をする時は通常の1.5倍のダメージをあたえることができる。

No.0088R3
ドリルランチャー
 HP
 AP+0   
 TP+0銃系アイテム 単
 MV

ヒューマノイド専用

※大キャラ貫通
 物理攻撃宣言時、相手ストーリーキャラのHPが最大HPの半分以上である場合相手が装備をしているアイテムや防御エネミーを貫通して、相手ストーリーキャラに直接、ダメージをあたえる。

・攻撃AC不可
 攻撃アクションカードを一切使用することが出来ない。

No.0089N4
ヴィスク235W
 HP
 AP+1   
 TP+0銃系アイテム 単
 MVテクニック可

レンジャー専用

※マヒ
 物理攻撃時にダイス判定をして6以上が出た場合は、攻撃相手を3ターンの間、マヒ状態にする。

No.0090N2
ウォルスMK2
 HP
 AP+3   
 TP+0銃系アイテム 単
 MV

レンジャー専用

※HP変動
 毎自ターン頭に、このカードを含めた自キャラクターのアイテム装備数の値にHPが変動する。

※剣キラー
 剣系アイテムに攻撃をする時は、通常の1.5倍のダメージをあたえる。

No.0091N1
ジャスティ235T
 HP
 AP+1   
 TP+0銃系アイテム 単
 MV

レンジャー専用

※遺産
 死ぬとこのカードの最大HPと同じ値だけ、自分のEX値が増加する。

※メカ苦手
 攻撃時、攻撃相手がメカエネミーだった場合、一時的にメカエネミーへのダメージが2ポイント減少する。

No.0093R2
ホーリーレイ
 HP
 AP+0   
 TP+0銃系アイテム 単
 MV

ヒューマノイド不可

※貫通
 物理攻撃時、相手の装備アイテムや召喚された防御エネミーを貫通して、相手ストーリーキャラに直接、ダメージを与える。

※マヒ
 物理攻撃時にダイス判定をして6以上が出た場合は、攻撃相手を3ターンの間、マヒ状態にする。

・攻撃AC不可
 攻撃アクションカードを一切使用することが出来ない。

No.0094N2
ヤスミノコフ3000
 HP12
 AP+5   
 TP+0銃系アイテム 単
 MV

レンジャー専用

※飛行キラー
 飛行状態にあるキャラクターに攻撃をする時は通常の1.5倍のダメージをあたえることができる。

No.0095N1
スノウクィーン
 HP10
 AP+0   
 TP+4銃系アイテム 複
 MVテクニック可

レンジャー専用

※アイテム凍結
 毎自ターンの頭に、35%の確率でこのアイテムが凍結状態に。

※凍結
 物理攻撃時にダイス判定をして3以上が出た場合は攻撃相手を3ターンの間、凍結状態にする。
 ストーリーキャラに対しては効果ナシ。

No.0096N1
ヤスミノコフ7000
 HP
 AP+5   
 TP+2銃系アイテム 単
 MVテクニック可

レンジャー専用

※ABキラー
 ABエネミーに攻撃をする時は、通常の1.5倍のダメージをあたえる。

※復元
 このカードが破壊されると、捨て札とならずに、山札の一番下に戻る。

No.0097N2
アンチノイドライフル
 HP10
 AP+5   
 TP+0銃系アイテム 単
 MV

レンジャー専用

※メカキラー
 メカエネミーに攻撃する時は、通常の1.5倍のダメージをあたえる。

※メカ攻撃半減
 防御時に、メカエネミーによるアクションを含んだ一連の攻撃で受けるダメージを半分にする。

No.0098R1
ブリンガーライフル
 HP13
 AP+1   
 TP+4銃系アイテム 単
 MVテクニック可

ハンター装備不可

※ボーナスAP上昇
 物理攻撃をする時、一時的に自チームのダイスボーナス値×2分だけ、このカードのAPが増加する。

※アクション破壊
 防御時、攻撃側が出した攻撃アクションカードを全て破壊する。
 ただし乱撃など、戦闘開始前に発動している能力は封印することができない。
 テクニック攻撃に対しては、AP値でダメージ計算される。

No.0100R4
サンバマラカス
 HP
 AP+0   
 TP+0銃系アイテム 複
 MV

※味方数ボーナス
 物理攻撃時、自分のチームの場に出ているフィールドキャラ(アイテムまたはエネミー)の数/2だけダメージが一時的に上昇する。

※虚弱
 装備しているストーリーキャラクターのAPを、毎アクト時一時的に0にする。
 (マグやアクションなどによる上昇はそのまま上昇)

No.0101N4
マシンガン
 HP
 AP+2   
 TP+0銃系アイテム 複
 MV

※小キャラキラー
 攻撃時、現HPが3以下のキャラクターに攻撃をするときは、通常の1.5倍のダメージを与える。
 ストーリーキャラに対しては効果ナシ。

No.0102R4
MA60ヴァイス
 HP
 AP+1   
 TP+0銃系アイテム 複
 MV

※忘却
 装備しているストーリーキャラクターのTPを毎アクト時に一時的に0にする。
 (マグやアクションなどによる上昇はそのまま上昇)

※爆発
 死亡時にこのカードの周囲1マス内にいる、全てのキャラクターに1ダメージを与える。アイテムを装備したハンターズに対してはアイテム全てにダメージ。

No.0103N4
LKコンバット
 HP
 AP+2   
 TP+0銃系アイテム 複
 MV

※防御キラー
 防具・マグもしくは防御エネミーに攻撃をするときは、通常の1.5倍のダメージを与える。

※マヒ
 物理攻撃時にダイス判定をして6以上が出た場合は、攻撃相手を3ターンの間、マヒ状態にする。

No.0104N3
HS25ジャスティス
 HP
 AP+1   
 TP+1銃系アイテム 複
 MVテクニック可

※凍結
 物理攻撃時にダイス判定をして5以上が出た場合は攻撃相手を3ターンの間、凍結状態にする。
 ストーリーキャラに対しては効果ナシ。

No.0105N2
ロケットパンチ
 HP
 AP+3   
 TP+0銃系アイテム 複
 MV

フォース装備不可

※手札破壊
 物理攻撃時、攻撃相手がストーリーキャラの場合、相手の手札をランダムで1枚捨て札へ移動する。
 1枚も持っていない場合は効果ナシ。

※高コストキラー
 コスト4以上のキャラクターに攻撃するときは通常の1.5倍のダメージをあたえる。
 ストーリーキャラに対しては効果ナシ。

No.0106N3
ツインサイコガン
 HP
 AP+1   
 TP+5銃系アイテム 複
 MV

フォース装備不可

ヒューマノイド不可

※DFキラー
 DFエネミーに攻撃をする時は、通常の1.5倍のダメージをあたえる。

※TPパワー2
 物理攻撃時に、このカードと、これを装備しているSキャラクターのTPの合計値の半分だけ、相手へのダメージが増加する。

No.0107R3
レッドマシンガン
 HP
 AP+0   
 TP+0銃系アイテム 複
 MV

レンジャー専用

※大キャラ乱撃
 物理攻撃宣言時、相手がハンターズで、かつ相手ストーリーキャラのHPが最大HPの半分以上である場合、相手の装備アイテム全てに同ダメージを与える。

※凍結即死
 物理攻撃時、攻撃相手が凍結状態にある場合は、相手を確実に破壊する。
 ストーリーキャラに対しては効果ナシ。

No.0108N3
ヤスミノコフ9000
 HP
 AP+3   
 TP+1銃系アイテム 複
 MV

レンジャー専用

※剣攻撃半減
 防御時、剣系アイテムによるアクションを含んだ一連の攻撃で受けるダメージを半分にする。

※銃攻撃半減
 防御時、銃系アイテムによるアクションを含んだ一連の攻撃で受けるダメージを半分にする。

※杖攻撃半減
 防御時、杖系アイテムによるアクションを含んだ一連の攻撃で受けるダメージを半分にする。

No.0110N4
ショット
 HP
 AP+0   
 TP+0銃系アイテム 複
 MV

レンジャー専用

No.0111N3
クラッシュバレット
 HP
 AP+0   
 TP+0銃系アイテム 複
 MV

レンジャー専用

※銃系AP固定
 攻撃場、一時的にこのカードの増加AP値が、「その時このカードを含めて場に出ている全ての銃系アイテムの数/2」に変化する。

No.0112N3
メテオスマッシュ
 HP
 AP+1   
 TP+0銃系アイテム 複
 MV

レンジャー専用

※酸
 物理攻撃時にダイス判定をして5以上が出た場合は、攻撃相手を6ターンの間、酸状態にする。
 ストーリーキャラに対しては効果ナシ。

No.0114N2
ファイナルインパクト
 HP
 AP+1   
 TP+0銃系アイテム 複
 MV

レンジャー専用

※強奪
 物理攻撃時にあたえたダメージ/3の値だけ、相手のEX値を吸収する。
 複数の敵に攻撃した場合はそれぞれ吸収するが、相手を破壊してしまった場合は吸収できない。
 (通常のEX値上昇は行われる)
 相手のEX値がなくなれば、吸収もその時点で終了。

No.0115N2
インフェルノバズーカ
 HP
 AP+0   
 TP+0銃系アイテム 単
 MV

※HP半減
 物理攻撃時、攻撃側のAPに関係なく、その時点での相手のHPを半分(端数四捨五入)にするダメージを与える。
 Sキャラに対してはノーダメージ。

※単純
 攻撃時に、攻撃アクションカードを一切つけられないかわりに、相手にも防御アクションカードをだされない。

・攻撃AC不可
 攻撃アクションカードを一切使用することが出来ない。

No.0116R4
メーザービーム
 HP
 AP=4   
 TP+0銃系アイテム 単
 MV

レンジャー専用

※ダメージ固定
 物理攻撃時、装備者のAPや、使用した攻撃アクションカードに関係なく相手に4ダメージをあたえる。

※強攻撃半減
 防御時、6ダメージ以上の攻撃で受けるダメージを半分にする。
 防御カード使用時は軽減後のダメージ値で判定が行われる。

・攻撃AC不可
 攻撃アクションカードを一切使用することが出来ない。

No.0117N3
パワーメーザー
 HP11
 AP=6   
 TP+0銃系アイテム 複
 MV

レンジャー専用

※ダメージ固定
 物理攻撃時、装備者のAPや、使用した攻撃アクションカードに関係なく相手に6ダメージをあたえる。

・攻撃AC不可
 攻撃アクションカードを一切使用することが出来ない。

No.0118R3
フレイムビジット
 HP
 AP+3   
 TP+2銃系アイテム 単
 MVテクニック可

レンジャー専用

※敵A/H永久置換
 物理攻撃時、相手APとHPの値を入れ替える(ただし入れ替わった後もHPの最大値を超えることはない)
 戦闘演出終了後も入れ替えたまま。
 ストーリーキャラに対しては効果ナシ。

No.0119R2
バーニングビジット
 HP
 AP+3   
 TP+0銃系アイテム 複
 MV

レンジャー専用

※メカキラー
 メカエネミーに攻撃する時は、通常の1.5倍のダメージをあたえる。

※高コスト攻撃半減
 コスト4以上のカードによるアクションを含んだ一連の攻撃で受けるダメージを半分にする。

No.0120N2
バランゾランチャー
 HP
 AP+4   
 TP+1銃系アイテム 複
 MVテクニック可

レンジャー専用

※道連れ
 防御終了時に、このカードのHPが2以下だった場合、相手カードとこのカードが同時に死亡する。
 ストーリーキャラに対しては効果ナシ。

※再起動
 このカードが破壊されると、捨て札とならずに、手札へと戻る。
 ただし、戻った時に手札がすでに6枚以上ある場合は捨て札となる。

No.0121R4
パンツァーファースト
 HP14
 AP+2   
 TP+0銃系アイテム 単
 MV

レンジャー専用

ヒューマノイド専用

※乱撃
 物理攻撃時、相手がアイテムを装備している場合は、相手が装備しているアイテム全てに一度に同ダメージをあたえる。

※大振り
 攻撃時、アクションカード使用時を含む全ての攻撃時に消費されるATKコストが1ポイント増加する。

・攻撃AC不可
 攻撃アクションカードを一切使用することが出来ない。

No.0122R4
アイアンファースト
 HP19
 AP+6   
 TP+0銃系アイテム 複
 MV

レンジャー専用

ヒューマノイド専用

※手札破壊
 物理攻撃時、攻撃相手がストーリーキャラの場合、相手の手札をランダムで1枚捨て札へ移動する。
 1枚も持っていない場合は効果ナシ。

※銃攻撃半減
 防御時、銃系アイテムによるアクションを含んだ一連の攻撃で受けるダメージを半分にする。

※重量アイテム
 このアイテムを装備している間、装備ストーリーキャラは1マス移動するのにコストが2つ必要になる。

・攻撃AC不可
 攻撃アクションカードを一切使用することが出来ない。

No.0123R1
スプレッドニードル
 HP14
 AP+5   
 TP+4銃系アイテム 複
 MVテクニック可

※飛行キラー
 飛行状態にあるキャラクターに攻撃をする時は通常の1.5倍のダメージをあたえることができる。

※重量アイテム
 このアイテムを装備している間、装備ストーリーキャラは1マス移動するのにコストが2つ必要になる。

No.0126R4
N2000バスーカ
 HP12
 AP+2   
 TP+0銃系アイテム 複
 MV

レンジャー専用

※カード化
 物理攻撃後、相手のコストが2以下で生存している場合は、相手を手札に戻す。すでに相手の手札が6枚以上あった場合は捨て札へ。
 ストーリーキャラに対しては効果を発揮しない。

・攻撃AC不可
 攻撃アクションカードを一切使用することが出来ない。




back