native-offline

cardlist
No.0195N4
ブーマ
 HP
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MV

No.0196R2
ゴブーマ
 HP
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MVテクニック可

※大キャラ乱撃
 物理攻撃宣言時、相手がハンターズで、かつ相手ストーリーキャラのHPが最大HPの半分以上である場合、相手の装備アイテム全てに同ダメージを与える。

No.0197N3
ジゴブーマ
 HP
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MVテクニック可

※グループ
 攻撃時、場に出ているこのカードを除いた、他の「ジゴブーマ」の数(敵か味方は関係なし)だけこのカードのAPが一時的に増加する。

※移動不可
 物理攻撃時にダイス判定をして6以上が出た場合は攻撃相手を3ターンの間、移動不可状態に。

No.0198N2
バートル
 HP
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MV

※大キャラキラー
 攻撃時、現HPが8以上あるキャラに攻撃をする時は、通常の1.5倍のダメージを与える。
 ストーリーキャラに対しては効果ナシ。

No.0199R3
バーブル
 HP
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MV

※防御エネミー
 自分のボスであるストーリーキャラが攻撃を受けたときは、このエネミーが代わりにダメージを受ける(ストーリーキャラはダメージを受けない)。

※原生系AP固定
 攻撃時、一時的にこのカードのAPの値が「その時にこのカードを含めて場に出ているエネミー全ての原生エネミーの数/2+1」に変化する。

※親不孝
 カード死亡時にこのカードを召喚したストーリーキャラのHPが3ポイント減少する。

No.0200R3
トーロウ
 HP10
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MV

※重装備貫通
 攻撃宣言時、相手がハンターズでかつ、相手ストーリーキャラの装備しているアイテム数が3つ以上である場合、相手が装備しているアイテムを貫通して、相手ストーリーキャラに直接、ダメージをあたえる。

※状態異常防御
 このカードは「酸」「凍結」「マヒ」「ドロップ」「移動不可」「行動不可」等の状態異常にならない。

・攻撃AC不可
 攻撃アクションカードを一切使用することが出来ない。

No.0201N4
サベージウルフ
 HP
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MV

※小キャラキラー
 攻撃時、現HPが3以下のキャラクターに攻撃をするときは、通常の1.5倍のダメージを与える。
 ストーリーキャラに対しては効果ナシ。

No.0202N4
バーベラスウルフ
 HP
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MV

※リーダー
 攻撃時、一時的に場に出ている全てのバーベラスウルフの数だけ「サベージウルフ」のAPが増加する。

※足止め
 場にいる間、ムーブフェイズ時に、このカードを除く、前後左右1マス内にいる全てのキャラクター(敵味方含む)のMV値を2にする。
 複数のMV値変更の効果が重なった場合は、MV値が高い効果が優先される。

No.0203R2
グルグス
 HP
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MVテクニック可

※コピー
 攻撃時および防御時に一時的にこのカードのAP&TPパラメータを「対戦相手のその時点でのAP&TPパラメータ」と同じ値にする。

No.0204N4
ラグ・ラッピー
 HP
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MV

※逃走
 このカードが破壊されると、捨て札とならずに、山札の一番下に戻る。

No.0206N4
アル・ラッピー
 HP
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MVテクニック可

※激走
 このカードが破壊されると、捨て札とならずに、手札へと戻る。
 ただし、手札がすでに6枚以上ある場合は捨て札となる。

No.0208R2
ラブ・ラッピー
 HP
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MVテクニック可

※強攻撃半減
 防御時、6ダメージ以上の攻撃で受けるダメージを半分にする。
 防御カード使用時は軽減後のダメージ値で判定が行われる。

※EX値身代わり
 防御時、EX値がある間はダメージ分だけ自分のEX値が減少し代わりにダメージを受けない。
 EX値がなければタメージを受ける。

※能力封印
 戦闘演出時に発動する相手キャラクターの特殊能力を、一時的に封印する。(相手アクションカードは通常通り発動)
 ※乱撃や※貫通、※単純、※防御エネミー、※能力封印など、戦闘演出開始前に発動している能力は封印することができない。
 戦闘演出終了と同時に封印した能力は元に戻る。

No.0209R4
セント・ラッピー
 HP13
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MV

※遺産
 死ぬとこのカードの最大HPと同じ値だけ、自分のEX値が増加する。

※道連れ
 防御終了時に、このカードのHPが2以下だった場合、相手カードとこのカードが同時に死亡する。
 ストーリーキャラに対しては効果ナシ。

No.0211N4
モスマント
 HP
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MV

※飛行
 移動時、他のキャラクター全て(敵味方含む)を越えて移動できる。
 ただし、他キャラを飛び越える際は、通常より1ポイント多めにコストが消費される。
 また、他のキャラクターと重なることはできない。

No.0212R3
モネスト
 HP
 AP   
 TP原生エネミー 攻不
 MV

※リーダー
 攻撃時、一時的に場に出ている全てのモネストの数だけ「モスマント」のAPが増加する。

※地縛り
 場にいる間、ムーブフェイズ時に、このカードを除く、周囲1マス内にいる全てのキャラクター(敵味方含む)のMV値を1にする。
 複数のMV値変更の効果が重なった場合は、MV値が高い効果が優先される。

・攻撃AC不可
 攻撃アクションカードを一切使用することが出来ない。

No.0213N4
モスバートン
 HP
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MV

※飛行
 移動時、他のキャラクター全て(敵味方含む)を越えて移動できる。
 ただし、他キャラを飛び越える際は、通常より1ポイント多めにコストが消費される。
 また、他のキャラクターと重なることはできない。

※グループ
 攻撃時、場に出ているこのカードを除いた他の「モスバートン」の数(敵か味方かは関係なし)だけこのカードのAPが一時的に増加する。

No.0214N3
モスビスト
 HP11
 AP   
 TP原生エネミー 攻不
 MV

※召喚
 このカードが場にある間、モスバートンセット時のコストが0になる。

※AP支援
 毎アクトフェイズ頭に、このカードの周囲1マス内にいる全味方キャラ(アイテムを除く)のAPが一時的に1上昇する。このカード自体のAPは変化せず。

※迅速
 このキャラクターは移動する時にATKコストを一切、消費しない。

・攻撃AC不可
 攻撃アクションカードを一切使用することが出来ない。

No.0215R1
ギ・グー
 HP
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MVテクニック可

※同ダメージ
 自分が受けたダメージ値と同じだけのダメージを攻撃者にもあたえる。

※飛行
 移動時、他のキャラクター全て(敵味方含む)を越えて移動できる。
 ただし、他キャラを飛び越える際は、通常より1ポイント多めにコストが消費される。
 また、他のキャラクターと重なることはできない。

※防御エネミー
 自分のボスであるストーリーキャラが攻撃を受けたときは、このエネミーが代わりにダメージを受ける(ストーリーキャラはダメージを受けない)。

No.0216R2
ウル・ギボン
 HP10
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MVテクニック可

※味方数ボーナス
 物理攻撃時、自分のチームの場に出ているフィールドキャラ(アイテムまたはエネミー)の数/2だけダメージが一時的に上昇する。

No.0217N2
ゾル・ギボン
 HP14
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MVテクニック可

※原生系AP固定
 攻撃時、一時的にこのカードのAPの値が「その時にこのカードを含めて場に出ているエネミー全ての原生エネミーの数+1」に変化する。

※小キャラ即死
 物理攻撃ダメージ計算後に攻撃相手の残りHPが3以下の場合には、相手を確実に破壊する。
 ストーリーキャラに対しては効果ナシ。

※凍結
 物理攻撃時にダイス判定をして6以上が出た場合は攻撃相手を3ターンの間、凍結状態にする。
 ストーリーキャラに対しては効果ナシ。

No.0218N4
ヒルデベア
 HP10
 AP   
 TP原生エネミー 複
 MVテクニック可

※防御キラー
 防具・マグもしくは防御エネミーに攻撃をするときは、通常の1.5倍のダメージを与える。

No.0219R3
ヒルデブルー
 HP12
 AP   
 TP原生エネミー 複
 MVテクニック可

※ボーナスAP上昇
 物理攻撃をする時、一時的に自チームのダイスボーナス値×2分だけ、このカードのAPが増加する。

※凍結
 物理攻撃時にダイス判定をして6以上が出た場合は攻撃相手を3ターンの間、凍結状態にする。
 ストーリーキャラに対しては効果ナシ。

No.0221R2
ギブルス
 HP20
 AP10   
 TP原生エネミー 単
 MVテクニック可

※重装備乱撃
 物理攻撃宣言時、相手がハンターズで、相手ストーリーキャラの装備アイテム数が3つ以上である場合、相手が装備している全てのアイテムに同ダメージ。

※消耗
 攻撃する度に、このカード自身のHPが1減少する。

※殺リク孝行
 攻撃時、相手を破壊すると自分を召喚したストーリーキャラクターのHPが1ポイント回復する。

No.----
ハロ・ラッピー
 HP
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MV

※攻撃半減
 相手から受ける物理攻撃のダメージを半分にする。

No.----
クリペン
 HP
 AP   
 TP原生エネミー 単
 MV

※AP支援
 毎アクトフェイズ頭に、このカードの周囲1マス内にいる全味方キャラ(アイテムを除く)のAPが一時的に1上昇する。このカード自体のAPは変化せず。

No.----
リッチー
 HP
 AP   
 TP原生エネミー 複
 MVテクニック可

※凍結
 物理攻撃時にダイス判定をして4以上が出た場合は攻撃相手を3ターンの間、凍結状態にする。
 ストーリーキャラに対しては効果ナシ。

No.----
サイファ
 HP11
 AP   
 TP原生エネミー 複
 MV

※重装備貫通
 攻撃宣言時、相手がハンターズでかつ、相手ストーリーキャラの装備しているアイテム数が3つ以上である場合、相手が装備しているアイテムを貫通して、相手ストーリーキャラに直接、ダメージをあたえる。




back