新しく発言する サポートHPへ インデックスへ
トライアルエディションカードデータ

  トライアルエディションカードデータ 立雪 2005/11/13 15:21:20 
  射程について、剣=前方1マス(単体)・大... 立雪 2005/11/14 06:01:24 
  銃系統 立雪 2005/11/14 19:52:48 
  杖系統 立雪 2005/11/14 19:59:38 
  盾&マグ 立雪 2005/11/14 20:03:04 
  ここからはエネミーカードです 立雪 2005/11/17 19:14:29 
  AB系エネミー 立雪 2005/11/18 12:15:00 
  メカ系エネミー 立雪 2005/11/20 09:56:15 
  DF系エネミー 立雪 2005/11/21 16:19:36 
  ここからはアクションカードです 立雪 2005/11/25 14:16:01 
  防御アクションカード 立雪 2005/11/28 16:23:41 
  アシストカード 立雪 2005/12/02 12:22:23 
  まとめその1 立雪 2005/12/09 16:47:20 
  まとめその2 立雪 2005/12/11 17:21:23 

Re: トライアルエディションカードデータ 返事を書く ノートメニュー
立雪 <mlyvutuwyp> 2005/12/11 17:21:23
まとめその2

エネミー編


エネミーは防御エネミーの幽霊防御と言うバグがありました
詳しく書くと長くなるので割愛
エル・ラッピーがとても凶悪でした、コスト2でランダム数×1でさらにAC可ですからね
よく見かけていたと思います
ヒルデトゥールが消えたのが私的にはとても残念です・・・
あとメルクィークも愛用していたのですが・・・
パンアームズがかなり使え無いカードになっていますね
実際、見かけたことはありませんでした
ドルム系二つも何故か消えてしまいました、烏賊は好きだったのですが・・・
メリカロルもコスト7の中では一番使っていたカードだったのですが
綺麗さっぱり消えてしまっていますね、AP完全支援はやはり強すぎたのでしょう
時限系の能力はバグがあって、能力発動する時に高確率で強制切断されていました
しかし、その効果は凄まじいものが多く(特に時限パワー&テク)使っている人もたまに見かけました
時限系の大幅な減少に伴い、ダブイックやイッチ
パル・ラッピー、ナルリリーといったエネミーが根こそぎ持っていかれたみたいですね
何故か人気が高いデルセイバーも存在しましたが
あまり強くなかったので、滅多に見かける事はありませんでした
ダークブリンガーは割と見かけていたような気がします
トライでは全体的な戦略の練りが低かったので(全員のプレイ時間が短いので当然)
単純に能力が高いものを使う人が多かったと思います
ゴバルマ+チェンジアタックはこの時からありました
その当時は画期的な戦略でしたね、このせいで後にカドレボで弱体化した位です

まとめその2もそろそろ終りです
次はアイテムの事でも書きましょうかね。

  まとめその3 立雪 2005/12/14 22:03:33 
  まとめその4 立雪 2005/12/18 03:37:14 
  まとめその5 立雪 2006/01/16 22:07:38 

インデックスへ サポートHPへ
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。