チャレンジTAフォース論
C2編

�@マインドマテリアルの分配
C2の場合直接戦力としてのFOの比重が大きいためマインドマテの分配でタイムがけっこう変化します。食べると効果のあるマテ数はLVアップまで合わせて 考えるとフォニューム1・フォニュエール2・その他3個位でしょう。優先順位は一個目がフォニュエール以外のFo>フォニュエール。残りは状況次第だとは 思いますが、弱いキャラから食べるのが一般的です。
もちろんFoは食べたMマテによって生じるテクの発数の違いを熟知してないといけません。

�A優先順位
単体の場合ナノノを最優先。次に黄色。強い敵はなるべく引き受ける感じ。実は花も回避が高いのでHuにとってはちょっとやりにくい敵。
ちなみに攻略本によるとギルシャークには氷耐性がありますが、実際は0のようです。
余談ですが最小ハニュエールとかだと花にセイバーの攻撃が当たりにくいと思うんですがどうでしょう?遺跡の馬・ソーサラーあたりに当てにくいのは有名な話 のようですが・・・。

�B対ナノノ
2のTAにおいてはフォースの場合ナノノを最優先で攻撃するわけですが、ナノノを攻撃中にフルイドを使ってビームを受けたりするとロスになるため、TPの 残量に注意しましょう。攻撃開始時に倒しきるだけのTPを持っておいたほうがよいでしょう(攻撃中であってもショートカットからフルイドが使えれば問題な し)。自殺する場合はこの限りではありません。
ちなみにナノノの空中ビームを「ラグのせい」と思っている人が多いようですが、そのほとんどはラグではありません(オフでも撃たれる)。撃たれた時は後方 に逃げると避けやすい・・・気がする。

�C人形の使用タイミング
序盤はHuの装備が弱くテクのほうがはるかに強いため、死んでいる暇はあまりないです。Huの装備が整う中盤以降のほうが無難(Fo3の場合はあまり気に する必要ないかも)。同じ理由でC3・7・8もHu用の単体武器が出るまでの死亡は避けた方が良いと思います。その他のステージに関しては後述・・・するかもしれない。

�Dシフタの効力
初期(LV5)のヒューキャストにシフタをかけるとダメージが平均で約2ポイント程度上昇。シャーク系にほぼN一発分の差がでます。ただし、ダメージ数に ばらつきがあり、ミスも多いためこの違いをハッキリ理解できるHuは少ないと思われます。
しかもこのステージの場合フォースの攻撃テクのほうがHuの攻撃より強いため、特に序盤は常時シフタよりも攻撃テクを重視するのが一般的なようです。
私的にはHu3の状況なら序盤はまとめてかけれる時だけ、LV6(Hu)以降はなるべく常時。Hu2の場合は序盤に限らずまとめてかけられる時だけ(その 分攻撃テクを重視)。Hu1の場合はまずかけません。

�Eあて逃げ
当て逃げはTPが枯渇しやすいステージにおけるTAでは有効です。あたりまえですが何も考えずに当ててまわるのは論外。緑シャークをフォイエ一発>Huの NNHや、フォニュエール以外のフォイエ>フォニュエールのフォイエ等で沈めるのがよくあるパターン。ただしこれ、相手に嫌がられる事もあるので注意。


オマケとしてのテク表 フォーマー・フォマール・フォニューム編
対象エネミー
職業とダメージ( )内は初期精神力 備考
フォー マー(78)
フォ マール(80)
フォ ニューム(94)
エ ビルシャー ク
57 (3発)
58 (3発)
60 (3発)
精 神95で 61(2発)
(フォ ニューム はLV+1)
パ ルシャーク
45 (4発)
46 (4発)
48 (3発)
精 神85で 47(3発)
(フォ マールはLV+1、フォーマーは+2)
ギ ルシャーク
45 (4発)
46 (4発)
48 (4発)

 
リ リー
45 (4発)
46 (4発)
48 (4発)
精 神110で52(3発)
グ ラスアサッ シン
57 (5発)
58 (5発)
60 (5発)
精 神100で62(4発)
(フォ ニュームはLV+1)
ナ ノノドラゴ
45 (6発)
46 (6発)
48 (6発)
精 神110で52(5発)


フォニュエール編(初期精神力89)
対 象エネミー
ダ メージ
備 考
エ ビルシャーク
77 (2発)

パ ルシャーク
62 (3発)
精 神120で70(2発)
ギ ルシャーク
62 (3発)

リ リー
62 (3発)

グ ラスアサッシン
77 (4発)
精 神106で82(3発)
ナ ノノドラゴ
62 (5発)
精 神100で65(4発)
むかしのメモなのでちょっと不安。
モ ドル