PSOの世界考察第五回キャラクター編2

PSOの世界考察 第五回 キャラクター編2
Tilu <edmqupisve> 2001/11/19 23:16:18


※注意 この考察はTiluさんの考察を元にSKYLYが試験的に編集しています
  (ただ語尾を直しただけなんですけどね(^-^;)

 では、どうぞ



 今回はパイオニア計画の真相を解き明かそうとしたキャラクターについて考察します。

 まず、ラグオルで起こっている異常について調査を始めたのがリコで
 (詳しくはタイレル総督の秘書アイリーンが教えてくれます)
 リコはタイレル総督の一人娘で、パイオニア1のトップハンターです。

 裏エンディング中の宇宙船シュミレーター(らしき場所)で
 タイレル総督とバトル(?)をしているシーンがありますが
 タイレル総督がマグも無しでエリュシオンを装備していることから
 総督はかなり強く、その総督から特訓を受けていたと思われるリコは
 その後パイオニア1のトップハンターになったと推測できます。

 また、リコは科学者でもあり、モニュメントの文字を自力で解読した事などから
 科学者としても優秀だったと推測できます。

 森エリア1のメッセージにもありますが
 商売抜きで色々してしまうことから
 赤い輪のリコ(レッド・リング・リコ)と呼ばれていて
 パイオニア2にもファンが多くいるようです。

 また、このレッドリングは、ULT遺跡エリア3のメッセージから
 タイレル総督から貰った物だと言う事がわかります。

 あと、OFFULTのエンディングで
 赤シリーズの武器を使ってる様子がありますが
 武器に刻まれた文字を並べるとヒースクリフとなることから
 ヒースクリフ・フロウウェンとの繋がりが何かしらあったと考えられます。

 リコは森エリア1のメッセージからわかりますが
 今回のラグオルの事件についても
 パイオニア1の人々の為に調査を始めたようで
 調査結果を後に来る人の為にメッセージを残していて
 これがパイオニア2のハンターズを導くことになっています。

 洞窟エリア2のメッセージに
 パイオニア1には最初からおかしな所があったことに気がついていて
 事件の真相を調べるにつれ政府と軍部が
 ラグオル地下で市民に隠して何かをしているという事を知ったようですが
 遺跡エリアの調査の時、この事件の原因が
 かつて超古代の文明がラグオルに埋めた宇宙船に封印された
 ダークファルスを覚醒させてしまったことで
 これをなんとか止めようと戦いを挑んだようですが
 その時ダークファルスの素体として取り込まれ
 その姿はダークファルス第一、第二形態の時に
 ダークファルスの胸のあたりに反映されています。
 (左手にレッドリングのようなものが確認できます)

 その後、タイレル総督に派遣されたハンターズによって解放されるのが
 H以上のダークファルスを倒した時に確認できます
 ULTエンディングでは、タイレル総督と再会し
 Nのダークファルスを倒す時にレッドリングが落ちますが
 これを回収しに戻っていることがULTのエンデイングで確認できます。


 リコのメッセージを見つけたのが
 パイオニア2のハンターズなんですが
 それを依頼したのがタイレル総督で
 タイレル総督はパイオニア2の最高責任者のはずなのですが
 前にも考察した通りこの計画の裏の部分については何も知らないようで
 総督の任命はブラックペーパーによる所があるので
 ブラックペーパーの管轄下にはなくても管理下にあることが推測できます。

 今ハンターズに依頼してラグオルの調査をしてますが
 その内容がリコの調査した事と同じで直接軍や政府の計画を調べているものじゃなくて
 ラグオルの事件について調べているとそういうことがわかってきたという程度で
 パイオニア1で軍が何かおかしなことをしていたらしいと言うことは気がついてても
 それ以上に今の事態をなんとかするために、って事に意識があるようです。

 総督はいつもリコの事を心配していて
 そのせいかラボや軍がおかしなことをしててもそっちのことに手がまわらないみたいで
 DLクエストセントラルドームの炎渦
 後からようやくラボがしている変なことについてチェックするようになって
 ONクエスト明日の代価
 ハンターズにラボの研究を破壊させるなどの事もしていますが
 総督府がブラックペーパーの管理下にあるので
 この計画について公にする事はできないと思われます。


 パイオニア2で、ブラックペーパーは作戦を進めるために
 部外者がかなり関与してますが
 基本的に作戦の目的については知らない人が多いです。

 ただ、これに参加させられたことによって
 作戦について知ってしまったキャラクターもいます。
 それは、プレイヤーもそうですが
 OFFクエスト還らず滝で武器略奪に参加している
 アナとそれについてOFFクエストブラックペーパーで調査していたクロエがそうです。

 武器略奪については、今ブラックペーパーが
 行っている作戦と直接のつながりはありませんが
 アナが気絶させたハンターがどこに連れていかれたのか
 と言う事についてはつながりがありそうで
 人手不足を補うために連れていかれたハンターズは
 作戦に参加させられていたのかな?と、考えられますが
 これについては続編のDLクエストが出ないとわからないところがあります。

 あと、OFFクエスト淵より来るもの
 調査隊を捜索する依頼を受けて遺跡エリアに向かったアッシュも
 この作戦の深いところまで知った一人です。

 アッシュは、OFFクエスト闘いのいしずえ
 ウルフの群れに襲われていた所をプレイヤーとキリークに助けられて
 その後修行したらしいのですが
 ちょっと弱すぎで、この淵より来るものを何度も失敗する原因にもなってるようです。

 アッシュがどうやって遺跡エリア3までいけたのかは謎ですが
 少なくともプレイヤーがたどり着く前にいろいろ調査したらしく
 遺跡のエネミーが何かを守るための兵隊で
 軍が装置で調べていたことが事件の理由なんじゃないか
 ってことまで知っていたようです。

 アッシュは事件の真相について深く知ってしまったわけですが
 OFFクエストをキリークルートで進めた場合
 クエスト終了後の遺跡エリア2でキリークにやられてるのは
 キリークが錯乱してたことから、別にブラックペーパーの指示で
 アッシュを狙われたわけじゃなさそうです。

 この後、また修行しなおすって言ってますが
 裏エンディングのバトルシュミレーターの神殿で
 キリークに追いかけられている様子があり
 たぶん、これはキリークそっくりに作ったプログラムを
 使って修行している様子なのかなって思います。


 このキャラクターについての考察では
 PSOがただダークファルスを倒したら終わりだってものではなく
 ブラックペーパーの作戦など
 まだ終わっていない事が色々あることがわかります。

 こういった事をDLクエストや
 PSOの続編で色々やってほしいなって思います。
 本当は今回の書き込みで、ヒースクリフやゾーク、バーニィ
 レオ・グラハードについても考察する予定だったのですが
 文章が長くなりそうなので次回に考察します。
 ここまで読んでくれた人に感謝します。

 次回も今回の続きを考察します。




インデックスへ  『PSO』公式HPへ 
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。