-あ行- |
---|
悪魔のシッポ-DEVIL'S TAIL その名の通り。 |
悪魔のハネ-DEVIL'S WING その名の通り。 |
アシヴィン-Ashvinau インド神話。「馬を持つもの」という意味。自然の「光」や「水蒸気」を神格化している。 |
アプサラス-Apsaras インド神話。「水の中で働くもの・雲の間を行く者」という意味。天界に舞う、水の精。半神族。 |
アンダカ-Andhaka インド神話。「盲目の者」という意味。精神的に盲目である事を表している。 |
イラー-Ila インド神話。「栄養」という意味。祭式の際に用いられるバターが神格化されたもの。 |
ヴァーユ-Vayu インド神話。「風」という意味。風の神格化。 |
ヴァラーハ-Varaha インド神話。「猪」として表される。 |
ヴァルナ-Varuna インド神話。「青空」を意味する天空神。 |
ウシャス-Ushasu インド神話。「輝く」という意味。『リグ・ヴェーダ』の中で最も美しいと賛美される暁の女神。 |
ヴリトラ-Vritra インド神話。「障害」という意味。神々の天敵。 |
オパオパ-OPA-OPA 「ファンタジーゾーン」の主人公。 |
オモチャオ-ROBOCHAO 「SONIC ADVENTURE2」のA-LIFE(人工生命)。 |
-か行- |
カーマ-Kama インド神話。「欲望・意欲・性愛」という意味。ギリシャ神話の「エロス」とよく似た愛の神。 |
カイタバ-Kaitabha インド神話。ヴィシュヌ神から生まれたアスラ(悪魔)。 |
カバンダ-Kabanda インド神話。アスラ。元々は精霊。 |
カプカプ-KAPU KAPU 「チューチューロケット!」のキャラクター。ネコ。 |
カルキ-Kalki インド神話。救世主。全ての悪を滅ぼす。 |
ガルダ-Garuda インド神話。半人半鳥の神。神の乗り物。 |
クマーラ-Kumara インド神話。軍神。 |
-さ行- |
サヴィトリ-Savitri インド神話。「激励・鼓舞」という意味。太陽の女神。 |
シーター-Sita インド神話。「田の畦」という意味。農業の収穫や実りを祝福する女神。 |
シャト-Sato 不明。 |
シュムバ-Sumba インド神話。「殺戮者」という意味。 |
スーリヤ-Surya インド神話。数ある太陽の神格化の中で、もっとも具体的に太陽を神格化したもの。太陽神。 |
セガサターン-SEGA SATURN セガのゲーム機。 |
ソーマ-Soma インド神話。「神酒」という意味。 |
ソニチ-Soniti 「ソニックチーム」の略。 |
-た行- |
タパス-Tapas インド神話。「熱力・苦行」という意味。 |
チャオ-CHAO 「SONIC ADVENTURE」のA-LIFE。 |
チュウチュウ-CHU CHU 「チューチューロケット!」のキャラクター。ネズミ。 |
チュレル-Churel 妊娠・出産・月経中に死亡した女性の霊。悪霊の一種。 |
ディヴァリー-Diwari インドで行われる祭り。正式名称は『ディワーリー』。 |
デーヴァ-Deva インド神話。古代インドの神的存在の総称。 |
天使のハネ-ANGEL'S WING その名の通り。 |
ドゥルガー-Durga インド神話。「近づきがたいもの」という意味。殺戮の女神。 |
ドリームキャスト-DREAMCAST セガのゲーム機。 |
-な行- |
ナーガ-Naga インド神話。「コブラ」という意味。蛇の下半身に人間の上半身を持った神。 |
ナムチ-Namuci インド神話。アスラ。 |
ナラカ-Naraka インド神話。「地獄」という意味。 |
ナンディン-Nandin インド神話。「幸せなもの」という意味。 |
ニドラー-Nidra インド神話。睡眠の女神。 |
-は行- |
バーナ-Bana インド神話。アスラの王。 |
バイラヴァ-Bhirava インド神話。「恐ろしい殺戮者」という意味。 |
パンサーテイル-PANZER'S TAIL その名の通り。豹のしっぽ。 |
ハンバーガー-HAMBURGER その名の通り。 |
ピアン-PIAN 「NiGHTS」のA-LIFE。正式名称はナイトピアン。 |
ビーマ-Bhima インド神話。「マハーバーラタ」の登場人物。 |
ピトリ-Pitri 「火・祖先」という意味。精霊の一種。 |
プーシャン-Pushan インド神話。「養う」という意味。成長力を神格化したもの。 |
プレタ-Preta 「死んだ者」という意味。悪霊の一種。 |
-ま行- |
マーク3-MARK3 セガのゲーム機。 |
マーリーチャ-Marica インド神話。羅刹の一人。 |
マグ-Mag 不明。魔具→マグ…かも。 |
マスターシステム-MASTER SYSTEM セガのゲーム機。 |
マドゥ-Madhu インド神話。「蜜」という意味。アスラ。 |
マルト-Marutah インド神話。常に複数で語られる。「暴風」の神格化。 |
ミトラ-Mitra インド神話。「計量者」という意味。太陽神及び契約・正義の神。 |
メガドライブ-GENESIS セガのゲーム機。 |
-や行- |
ヤクシャ-Yaksa インド神話。人間の未完成品だといわれている。元々は精霊の様な存在。 |
-ら行- |
ラーヴァナ-Ravana インド神話。羅刹王。 |
ラティ-Rati インド神話。母性と豊穣の女神。 |
リヴ-Ribhava インド神話。「工芸に秀でた」という意味。総称。 |
ルクミン-Rukmin インド神話。ヴィダルバ国の王子。 |
ルドラ-Rudra インド神話。「咆哮する者」という意味。サイクロンやモンスーンの神格化。暴風神。 |
-わ行- |
- |
-JP SHIP- | |
---|---|
61:Merope (メローペ) | プレアデス星団 23番星 |
62:Mintaka (ミンタカ) | オリオン座 δ星 |
63:Alnitak (アルニタク) | オリオン座 ζ星 |
64:Alnilam (アルニラム) | オリオン座 ε星 |
65:Aldebaran (アルデバラン) | おうし座 α星 |
66:Capella/B (カペラ) | ぎょしゃ座 α星 |
67:Achernar/B (アケルナル) | エリダヌス座 α星 |
68:Alcyone/B (アルキオネ) | プレアデス星団 η25番星 |
69:Rigel/B (リゲル) | オリオン座 β星 |
70:Canopus/B (カノープス) | りゅうこつ座 α星 |
-US SHIP- | |
21:Vega (ベガ) | こと座 α星 |
22:Altair (アルタイル) | わし座 α星 |
23:Deneb (デネブ) | (一般的に) はくちょう座 α星 |
24:Antares (アンタレス) | さそり座 α星 |
-EU SHIP- | |
31:Polaris (ポラリス) | こぐま座 α星(北極星) |
32:Dubhe (ドゥベ) | おおぐま座 α星 |
33:Spica (スピカ) | おとめ座 α星 |
34:Regulus (レグルス) | しし座 α星 |
35:Arcturus (アルクトゥルス) | うしかい座 α星 |
36:Alphard (アルファルド) | うみへび座 α星 |
-LOBBY- | |
LOBBY-CARD 01 | カードロビー(水色) ※ep3のみ |
LOBBY-CARD 02 | カードロビー(青) ※ep3のみ |
LOBBY-CARD 03 | カードロビー(赤) ※ep3のみ |
LOBBY-CARD 04 | カードロビー(青紫) ※ep3のみ |
LOBBY-CARD 05 | カードロビー(オレンジ) ※ep3のみ |
LOBBY-01 | 森林 |
LOBBY-02 | 蝶々 |
LOBBY-03 | 風車 |
LOBBY-04 | 水のタワー |
LOBBY-05 | 水槽 |
LOBBY-06 | 鳥 |
LOBBY-07 | 宇宙儀 |
LOBBY-08 | 虹 |
LOBBY-09 | ステンドグラス |
LOBBY-10 | 雪 |
LOBBY-11 | 旧ロビー(赤) |
LOBBY-12 | 旧ロビー(黄) |
LOBBY-13 | 旧ロビー(緑) |
LOBBY-14 | 球技ロビー(緑) |
LOBBY-15 | 球技ロビー(青) |