掲示板に戻る 全表示 最新100 新着表示 関連ページ 索引 メール受信 保存
[PR]ググって1000ポイント当たる[PR]
PJ雑談空間
1 名前: PJ名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 21:34:27 [ CS9Dkqqg ]
とりとめのないこと、何でもいいから雑談の空間にしましょう。
ただし、ここの内容も門外不出としますので、よろしく。

2 名前: PJ名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 21:39:44 [ CS9Dkqqg ]
きょうライブドアへ、ある有名ジャーナリストのEから苦情が来てました。ホント、ストーカーチックでびっくり。
その方は、ライブドアのブログを備忘録として利用していたそうですが、それが公開されたといって、激怒。
コンピュータ使うのだったら、自分のPCの中や、メールとか使えばいいのに、と思ってしまいました。
会社全体がサークル的などと言っていましたが、それは当たっていた。

3 名前: 小田★ 投稿日: 2005/04/06(水) 21:41:43 [ CS9Dkqqg ]
自宅で書き込んでいるのですが、上の書き込みは小生のです。

4 名前: kanezaki 投稿日: 2005/04/06(水) 23:21:57 [ d1nTgVqk ]
>ブログを備忘録
そういう人達がテレビに出てネットをマスメディアはあーだこーだと言っている
のかと思うと泣けてきます。

ところでどなたか2chのPJネタのスレ教えてください。

5 名前: 大和哲 投稿日: 2005/04/07(木) 00:18:09 [ U4zdizlc ]
ネットワーク上にメモ帳があるとそれはそれで便利ですよ。Yahoo!notepadとか。
それと、Blogをメモ帳に使うのも悪いアイデアだとは私は思わないです。
トラックバックを使えばメモとメモをリンクできるので、考えを整理するのによさそう。

ただ、Blogが公開されたからとどなりこんでくるつーのは、著しく常識に欠ける行為でしょうけどねぇ……。

6 名前: いわためぐみ 投稿日: 2005/04/07(木) 02:51:34 [ eJrPZq5E ]
さて書き込むページや、省略された記事の詳細をみるとき
掲示板のリンクとして記事ハンドブックがはられていることにきがつきます。

実は、現在店頭で第10版が発売となり、
外来語一新、変わる日本語全面改訂の帯つきで販売になっています。
いまから購入されるかたには10版をアナウンスされたほうが
よろしいのではないかと思いまして蛇足ながらセンターにメールいたしました。

があいかわらずお忙しいのか、10版よりも9版のほうが
PJとしては使ってほしいという意志表示なのか
リンクが9版のままなので、
ここに10版出版のことを書いておくことにしました。

だってくやしいじゃん。9版買ったあとに、10版を見つけたら。

ちなみに、私も数年ぶりにハンドブックを購入しなおしました。
手元のものは8版でした。本棚の肥やしにしておりました。

追加情報…
ATOKのエキスパンションで専門用語辞典とのフィルタが発売されてますね。
共同通信の記者ハンドブックも10版です。
http://www.atok.com/option/dic1_001.html
ATOKを使っているなら購入するとぜったいに便利!!と思ったのですが、
私、実は親指シフトキーボード愛用者という身体障害者なので
Japanistを使用しています。
これを機会にATOKの購入を検討中…ああ、ATOKでも親指入力ができたなら…
◆From atelier THiRD-- Megumi Iwata(岩田恵)

7 名前: いわためぐみ 投稿日: 2005/04/07(木) 03:11:01 [ eJrPZq5E ]
×記事ハンドブック
○記者ハンドブック

うーん。粗忽がなおりません。
反省。

◆From atelier THiRD-- Megumi Iwata(岩田恵)

8 名前: sponta 投稿日: 2005/04/07(木) 04:11:57 [ VS2w6H5c ]
>その方は、ライブドアのブログを備忘録として利用していたそうですが、それが公開されたといって、激怒。
コンピュータ使うのだったら、自分のPCの中や、メールとか使えばいいのに、と思ってしまいました。
会社全体がサークル的などと言っていましたが、それは当たっていた。

私は、自分の人生をさらすことが表現者の矜持だと思っています。
だから、ブログが多くの人に見られることはうれしいことであり、想定内。
だから、コメントやTBで議論が起こるのも覚悟のうえで想定内。

ただし、2ちゃんに自分のスレッドが立って、いろいろとつっこまれるのは想定外でした。

もちろん、PJなるもので自分が書くようになるというのも想定外でしたが…。

いやはや…。(^^;)

9 名前: kanezaki 投稿日: 2005/04/07(木) 09:44:51 [ ObXYof06 ]
>大和哲さん
私も便利だと思いますよ。
「泣けてきます」と書いたのは、blogが公開されていることに怒っているような
人がテレビなどでネットビジネスに関して語っていることに関してです。

10 名前: newscenter★ 投稿日: 2005/04/07(木) 09:44:54 [ HzdGW4W2 ]
>岩田さん
記者ハンドブック10版に差し替えました!

11 名前: & (C8V.FZDs) 投稿日: 2005/04/07(木) 09:54:58 [ h.Pd7Y6M ]
>それが公開されたといって、激怒

ほほう。
フジの言い分にそっくりですね(笑)

12 名前: 武中 智 投稿日: 2005/04/07(木) 13:13:54 [ 4AxQ8iLA ]
>>10 【買いたいのですけど ^^】
3月のポイントで買おうかと思ってるのですが、
まだ、ニュースセンターからメールが来ません。
先月は4日にメール来たのですけど (^^ゞ

ハンドブックが無いと何時まで経っても、
駄文しか送れないかも w

13 名前: いわためぐみ 投稿日: 2005/04/07(木) 13:15:41 [ WRP.UGS6 ]
>newscenter★ さま

早速の対応ありがとうございます。

プレッシャーかけたみたいで…って
早く変えてほしかったからなんですけどね。

そして、他のPJさんが不利益をこうむる前に
なんとかしたかったんです。

私には利害はないですよ。共同通信社にもlivedoorにも。
でも、変えていただけましたものね。安心しました。

こういうのが市井のものが文章を書くってことの力なのではないでしょうか。
もちろん文書の力が暴力になっちゃいけない。2chの「まつり」は祭られた人に
とって、気にしないって…自分が言ってもネットになれていない人にとっては
十分公表された事実。
そのことが、既存メディア同様の暴力になりうることも事実。

文章を書き公表することは、常に他の考えや環境にいる人々にとって
自分ではなにげない表現でも、そのことに傷つく、あるいは不利益を
こうむる。こうむった結果、その不利益が名誉と生死にかかわることなら
全力で反撃される可能性を秘めていることを常に感じて暮らしています。
そのわりに、私の文章はガードが甘く、不用意だと指摘されることも
ありますが…。
★めぐみ

14 名前: 伊藤文彦 投稿日: 2005/04/07(木) 14:39:50 [ h.Pd7Y6M ]
ええっとPJが使っていいPJのロゴってありますか?
あったらご教唆の程お願いします。

15 名前: kanezaki 投稿日: 2005/04/07(木) 14:48:37 [ 2pGQNUYY ]
>伊藤文彦さん
私もロゴはあったほうが良いなぁと思っています。
出来ればライブドアPJの解説URL付きで!名刺の裏とかに印刷しておけば取材
とかし易そうな気がしますね。
こうなったらライブドアの回し者扱いでもOKなような気もしてきました(^_^;

16 名前: 小田★ 投稿日: 2005/04/07(木) 17:06:17 [ HzdGW4W2 ]
ネット上で「PJ四天王」などと、小生、中村さん、堀口さん、武中さんといわれていることをはじめて知りました。おかしいことを思いつく人がいるものですね。
ブログを作ったら、わけの分からぬコメント・トラバが一ぱい来ますが、なんか良い撃退策ありませんか?

17 名前: 武中智(カフェマスター) 投稿日: 2005/04/07(木) 17:23:56 [ 4AxQ8iLA ]
>>16 【え〜、そんなの知りませんよ〜 ^^】
皆さんの事を思えば、私なんか番外ですから ^^
ところで、先ほど投稿しようかと思ったのですが、
読み返すうちに取材不足感を感じて取り消しました。

色々と出歩くうちに、新聞記者さんとかも知り合いが増えますね。
気軽にコピペ出来なくなりますね w

18 名前: 堀口 剛 投稿日: 2005/04/07(木) 19:58:30 [ WthIEtN6 ]
小田★さん。

わけのわからぬコメント・トラバの良い撃退策なのですが
味方のブロガーさんたち、例えば我々PJが頻繁に書き込めばそういうのは減かもしれません。
しかし、私はネットは匿名で書き込めるという性質上、基本的に撃退するのは「無理」とあきらめています。
ですから、ある程度は無視するとか、コメントは面倒だからトラバだけにしておくとか
自分がムカつかない程度に開放するのがいいと思います。
それと変な書き込みへの対応など、堀江社長「社長日記」を参考にするといいです。
http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/

19 名前: 大和哲 投稿日: 2005/04/07(木) 20:34:51 [ U4zdizlc ]
>>16

一般論で言えば、blog PROに切り替えれてコメント入力をID制にすれば
無責任なコメントは減るでしょうが……私個人の感想を言わせていただければ、
小田さんの場合、言説が言説ですし、「撃退」は無理じゃないかなぁ。(^^;
というか、少し時間をかけてもいいので、そもそも本当に「撃退」すべきなのか
どうか考えてみることをおすすめしますが。
簡単にいえば、もうちょっと冷静になられたほうが、ってことですが。

ご参考までに、私のBlogの場合は、コメント欄はなし、トラックバックのみ
受け付けて、本当に困った相手のトラックバックだけはIPアドレスで
アクセス禁止にしてます。
コメント欄にも冷静に読めば一理あるものもあるんですが、
ひと言しか書かれないと、書いた相手の背景がわからないもんだから、
カッとなってこちらも無意味にトゲのある反応をしがちですし。
そういう醜態をさらしたくないのでコメントとか掲示板の類は自分の
サイトにはつけてません。

たとえばね。
想像してほしいんですが、コメントにひと言書かれたら無性に
反論したくなるんですけど、トラックバックだったら「またヤツかよ。
いいや、別に反応しなくても、あっちが恥かくだけだし」で済むこと
って結構あると思うんですよね。

20 名前: 小田★ 投稿日: 2005/04/07(木) 20:59:13 [ HzdGW4W2 ]
やっぱり無理ですか・・・。無理なら無理なりに覚悟を決めて、もっといろいろなことを言っていきます。

21 名前: 大和哲 投稿日: 2005/04/07(木) 23:26:27 [ U4zdizlc ]
そうですか、覚悟を決められましたか。
参考までにお聞きしたいのですが、どのくらいまでのリスクを想定されているのですか?

ちなみに、これまでネット上の言論で一番大きな騒動になった例だと
思うんですが、名誉棄損で訴えられ、ホームページ上での謝罪と
330万円の損害賠償を言い渡されたケースがありますよ。
(山形浩夫さんと、名前忘れたけどエヴァ本の作者の方の件ですね)

22 名前: 畠山仁美 投稿日: 2005/04/08(金) 00:35:11 [ u1U14y0Q ]
ちょいと質問です。
いつの日からか、すべてのPJニュースの記事に
「この記事はPJ個人の見解であり、ライブドアの見解とは無関係です。」
ってコメントが付くようになりましたよね?

以前は、記者のオピニオン的なものに限って付されていたと思うんですけど。
どうしてですか?

23 名前: いわためぐみ 投稿日: 2005/04/08(金) 02:39:23 [ eJrPZq5E ]
大和さん
>>21
ここでの書き込みは記事ではないけど、
事実の混乱…をまねきそうではないですか?
他人の書き込みに批評をしてはいけないということですが
このまま小谷さん、山形さんのことを知らないPJさんに
「ふーん、そうなんだ」と思われたくないので、補足させてください。

ああ、でもPJの文章に突っ込みをいれるストーカーのような発言に
読めたらどうしよう。

>ちなみに、これまでネット上の言論で一番大きな騒動になった例だと
>思うんですが、名誉棄損で訴えられ、ホームページ上での謝罪と
>330万円の損害賠償を言い渡されたケースがありますよ。
>(山形浩夫さんと、名前忘れたけどエヴァ本の作者の方の件ですね)

×山形浩夫さん○山形浩生さん
名前忘れられてしまったエヴァ本の作者は小谷真理さんです。
そして、ただエヴァ本というと謎本のライターのように思えてしませんか。
誤解を招きそうな省略ですね。
『聖母エヴァンゲリオン―A new millennialist perspective on the daughters of Eve
』(マガジンハウス1997年)
SF&ファンタジー評論家で、ジェンダー論、フェミニズムについての言及で
評価をうけているかたです。
って謎本を書いているライターを差別する発言でしょうか?

それから、この裁判のきっかけはメディアワークスが発行した
「オルタカルチャー日本語版」という、アメリカの「オルタカルチャー」という
本の一種のパロディ的コンセプトによってつくられた本で、
巽孝之氏と夫人の小谷真理氏のことを別人と知ったうえで
「小谷は巽のペンネームだが最近、巽さんの文章はつまらない」(要約)
と書いた部分の「文章がつまらない」ではなくて「巽と小谷が同一人物」
という「女性が、その業績を女性であるがうえに評価されない」ことの争議で
法律的に「名誉毀損」で争いましたが、名誉棄損にあたるのか私はよくわかりません。

でも、この件が勝訴になったおかげで
結婚した先のお父さんに
嫁がやった仕事の評価を「息子の仕事です」と言われて
がまんならなくなったら「名誉毀損」で戦えるんだと
全国の嫁姑問題で苦しむ嫁の希望にはなりました。

全国の嫁はめったに「名誉毀損」で姑をうったえたりしないでしょうね。

ネット上の言説はその後、係争中の山形さんのお茶目が
証拠としてとりあげられた…ということと
いまでもお茶目な文章が読めるということの問題でしょう。

ですから、ネット上の言説が発端でおきた名誉棄損であるか
のように読めてしまう省略のしかたが気になりました。
(もし、ご存じのうえで、
ロジックとして行なわれているのならごめんなさい。頭硬くて)

ご希望があれば、このことの経緯はもう少しお話できますよ。
伝聞でも推測でもなく、証拠物件を提出した関係者として。

それから、小田さんが書かれている名誉棄損とは焦点が違いませんか?
名誉棄損による300万の賠償の例としてあげられていることはわかりますが
山形さんの裁判は女性が、女性であるがゆえにその業績を
正当に評価されないという論点でのお話でしょう?

ちなみに、私は「差別された」と叫ぶ真理さんに
「編集者はクリエーターに属さない」と差別された「編集者」です。
もちろん、彼女は自分の言説が差別的行為になっていることは
気がついていません。
同様に、自分もどこで差別的行為をおこなっているのか
わからないからこそ、自分が差別されていると叫ぶのではなくて
「でも、編集者はクリエーターだ」と主張していきたい。
著作権者と違って、どんなによい仕事をしてもなんの権利もなく
知恵蔵裁判の敗訴がわかるように「使い潰されて、捨てられるだけの存在」で
あっても「編集権」なんてありもしない言葉を契約書に残して
権利を主張するより、
自分で自分を褒めてあげられるようになりたいと思うです。

とはいいながら、
「編集者はネゴシエーターだ。クリエーターだと思っているやつは三流だ」
と、某大手出版社の偉い人からおこられてしまった
のでこのあたりでこのお話はおしまい。
★めぐみ

24 名前: & (C8V.FZDs) 投稿日: 2005/04/08(金) 11:39:46 [ h.Pd7Y6M ]
>kanezakiさん
お返事ありがとうございます。同感です。
現状はないという認識でいいようですね。
PJのコンセプトから考えて
ライブドアがロゴを作るわけにはいかない気がします。
PJの側でできるだけ自然な流れで、
できるだけ多くの方の支持を得られるロゴを
作る必要がありそうですね。

記者ハンドブック本日届きました。
パラパラめくりながらですが無知を痛感させられますので、
精読することに決めました(笑。

25 名前: newscenter★ 投稿日: 2005/04/08(金) 18:48:13 [ HzdGW4W2 ]
>>22
畠山さん、PJの皆さん、
不快な思いをさせてしまって、すみません。

「この記事はPJ個人の見解であり、ライブドアの見解とは無関係です。」
↑の文言は、PJ記事には自動的に入るよう設定してあります。

PJ記事がライブドアの見解として大きく報道されたことがあり、
それ以降、PJ記事にはすべてこの文言を入れるようになりました。
ニュースセンターではなく(株)ライブドアの方針ですので、
ご了承くださいませ。

26 名前: 武中 智 投稿日: 2005/04/09(土) 04:11:16 [ 54YLCxbY ]
今日は始発の快速電車に乗って上京します。
名古屋まで普通電車を乗り継いで移動、
名古屋からはハイウェイバスに乗り込み
2階建てバスの先頭の席を狙ってみたいと思います。

新幹線や車では味わえない眺めが楽しめます。
後で、リポートを書く予定ですが、
PJニュースに取り上げられるかな?

27 名前: 畠山仁美 投稿日: 2005/04/09(土) 19:04:52 [ u1U14y0Q ]
東京は築地の小学校の桜です。
http://virtual-life.ameblo.jp/entry-05f47f0cf873b65330202325a92b12c5.html
というか。
私が築地に行くといつも寄り道する小学校です。
http://virtual-life.ameblo.jp/entry-1c0b69bd670f867a8efaa9386cc48a85.html
展覧会気分で楽しいですよー♪

28 名前: 小田★ 投稿日: 2005/04/11(月) 10:23:09 [ HzdGW4W2 ]
きのうのPJ研修で、最近中村さんの記事が少なくて残念、との声がありました。ヤフー・ニュースでは新聞社の記事を読むが、ライブドア・ニュースでは、ライブドア独自ニュースか、PJニュースしか読まないという声もありました。

29 名前: 畠山仁美 投稿日: 2005/04/11(月) 18:58:33 [ u1U14y0Q ]
>ライブドア・ニュースでは、ライブドア独自ニュースか、PJニュースしか読まないという声もありました。

それでPJ別の記事検索がしたいって人がいるんですね〜。
納得。

30 名前: 井上真由美 投稿日: 2005/04/11(月) 19:47:23 [ BvV5Q/pk ]
ちょっとだけうれしかったので書き込みさせてください・・・
お昼間に書いた記事「独身美人が増えている県は?」がアクセスランキング
で10位に。しかも、トピックスにも載ってて、ちょっとだけうれしかったです。
思わずいろいろな友人にメールを送ってしまいました。
内容は、なんてことない「美人塾」開講のニュースなんですけど・・・
勝手に言い切ってて、すみません(笑)

31 名前: 井上真由美 投稿日: 2005/04/11(月) 19:53:13 [ BvV5Q/pk ]
あっでも、アクセスランキング2位には神田さんがいました・・・
あの記事おもしろかったですね。さすがです。
PJってもしかしてスゴイ?ですか???ホリエモンさん。

32 名前: 小田★ 投稿日: 2005/04/11(月) 21:32:29 [ CS9Dkqqg ]
毎日新聞にPJについてのインタビュー記事が掲載されました。http://www.mainichi-msn.co.jp/it/net/news/20050411org00m300070000c.html
です。

33 名前: 畠山仁美 投稿日: 2005/04/11(月) 23:36:29 [ u1U14y0Q ]
はじめてのポイント獲得。
この今までに味わったことのない複雑な気持ちはいったい何だろう・・・

34 名前: 武中智 投稿日: 2005/04/12(火) 04:44:53 [ qbNfc2qM ]
>>33
昨日、貯まったPOINTで記者ハンドブックをLDデパートで注文しました。
記事書いてからハンドブック買い始めるのもPJらしいか〜?

35 名前: 井上真由美 投稿日: 2005/04/12(火) 15:44:53 [ BvV5Q/pk ]
ホリエモン「情報の意味」がわかっていないな 
 岩見隆夫・毎日新聞東京本社編集局顧問(政治担当)
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/net/news/20050405org00m300113000c.html
これ読んでいて、ちょっとおかしいなぁ〜と思ってしまいました。
皆さん読まれましたか?

Aランクはランクをはかる必要などまったくない。だれが見ても、
疑う余地なくAなのである。私たちジャーナリズムは、新聞が百三十年余、
テレビが五十年、Aランク情報を入手するための苦難の道を歩いてきた。
では、Aランクの情報とはどんなものか。たとえば、国家機密を探り出す
ことによって、国の不正をあばく情報、丹念な調査によって歴史を塗り替
える情報、などである。入手のノウハウはいまのところ新聞、
テレビの取材者と一部の精力的なフリージャーナリストしか持ちえていない。
インターネットが将来独自のノウハウを開発できるかどうかは甚だ疑問で
ある。

私たちが必要な情報って、国家秘密なんでしょうか?
それよりも、自分の街においしいお店があることや、生活に密着している
こと、またここの掲示板に出ている身近な問題のほうが大事なような気が
するんですけどね〜

36 名前: 小田★ 投稿日: 2005/04/12(火) 17:50:54 [ HzdGW4W2 ]
井上さん、岩見さんって最初から物事の見方が固定していて、それに沿ってインタビューする人です。時事放談という番組で、宮沢さんや塩じいになんとかライブドア批判のコメントを引き出そうと必死でしたよ。ナベツネさんと同様、老害がでているのではないでしょうか。

37 名前: 小田★ 投稿日: 2005/04/12(火) 17:57:21 [ HzdGW4W2 ]
きょうは立て続けに2本、インタビューを受けました。ライブドアニュースとPJニュースについて。LDニュースは、2月に社員記者を30人採用したが、3月に14人やめて16人になった。
どこでこんな話が出てきたのかというと、どうやら江川詔子さんのブログに当初、自前記者ががんばって取材していたが、最近いなくなった、などという趣旨のブログコメントがでていたからです。人づてに伝わっていくうちに、具体的な数字となったようです。

もう一つは、PJニュースは韓国のオーマイニュースのものまねなので、失敗する。という質問です。これについては、僕自身オーマイニュースのケースをモデルにしていませんし、あのやり方では日本には根付かないと考えています。徐々に、記事の量と質をみんなで高めていくことが王道だと思っています。これについては、こんどまとめて書きます。

38 名前: 小田★ 投稿日: 2005/04/12(火) 18:06:02 [ HzdGW4W2 ]
追伸、岩見さんがいっているようなカッコいいジャーナリズムは日本にほとんど存在していませんでした。毎日新聞の創始者、福地源一郎は当初、幕府よりで維新以降明治政府について、コガネをためた小モノと評されています。また、戦時期の毎日新聞は、偏狭のナショナリズムに傾倒し、軍事政権の喧伝機関と成り下がりました。日本の主な新聞のすべては戦後、GHQの後押しが無ければ、今の姿はありませんでした。岩見氏が130年間、新聞が権力と戦ってきたなど、真っ赤なうそです。この詳しい記述に関しては、鎌田慧さんの『反骨ジャーナリスト』、有山輝雄編『メディア史を学ぶ人のために』、佐藤何某『言論統制』、そして近著、小田光康『スポーツジャーナリストの仕事』に記してあります。

39 名前: sponta 投稿日: 2005/04/12(火) 18:11:18 [ wRIPB1Ao ]
>小田★きのうのPJ研修で、最近中村さんの記事が少なくて残念、との声がありました。
ヤフー・ニュースでは新聞社の記事を読むが、ライブドア・ニュースでは、ライブドア独自ニュースか、PJニュースしか読まないという声もありました。

まぁ、研修者というバイアスがかかっているにしろ、メディア特性から考えれば、それもよく分かる。

自分のことを言えば、ううっ…。確かに、当初の勢いがなくなっていることは確か。
(^^;)
2ちゃんねるに叩かれ、700に及ぶブログの記事を落としていった。
アドレスも変更。性悪説のインターネット対応にならざるをえない。
そして今、自分が書くべきことの有権順位を見失っている。

自分が実際に叩かれてみると、ことさら、インターネットの方向づけについてライブドアの果たすべき役目が見えてくる。
だが、PJの読者をインターネットユーザーに特化すべきかどうかも分からない。

私の謎のプロジェクト・スモールワールド計画について書き始めるべきか…。

明日、ご同輩のご意見拝借ということでよろしくお願いいたします。

40 名前: sponta 投稿日: 2005/04/12(火) 18:19:34 [ wRIPB1Ao ]
間違えました。
×有権順位→優先順位

>小田さん。

韓国と日本は違う。私もそう思います。日本人はまず四季を愛でる。
花鳥風月を愛でる。
コミュニケーションも、そういうところから始まるのかもしれませんね。
その意味では、こいのぼり特集もよいこと。
そういう心情的な共通基盤があって、そのうえで有効な議論が立ち上がる。
それが文化であり、ほんものの知性であると考えます。

41 名前: 小田★ 投稿日: 2005/04/12(火) 19:15:59 [ HzdGW4W2 ]
大阪小野さんの役所食堂の原稿、確かにそうです。近くの役所の食堂を写真付きで記事にしたら面白いでしょうね。
ちなみに、中央官庁で一番おいしいのは、農水省です。最悪が財務省と東京地裁。特に、財務省の食堂は、東大のメトロ食堂と同じ味です。

42 名前: 井上真由美 投稿日: 2005/04/12(火) 20:22:16 [ BvV5Q/pk ]
中央官庁の社食ですかぁ〜農水省行ってみたいですね(笑)
そういえば、今日のお昼は、近くの水産会館(ここも社食のようなものですが)
「渚」のウニいくら丼でした。ここのカツオめし(宮崎は鰹が名物)最高です。
300円の渚カレーも絶品です。
そろそろ鰹の時期なので、5月ぐらいになったら「かつお祭り」といって、かつおのお刺身に
かつおめし、かつおの天ぷら?だったかな?600円ぐらいだったような。
そうそう、宮崎牛は絶品!ぜひPJ宮崎研修会なるものを開きませんか?
2年ぐらい前だったら飛行機代に1泊ついて、東京から16800円という激安ツアーも
あったんですよ。そのときは、宮崎牛の中でもとくにすごい尾崎牛をつくっている尾崎さんに
お願いして神戸で食べたら5万はくだらない肉の食べ放題、5000円でやってもらいますから(笑)
ただし、牛小屋の横で牛を見ながらですが・・・私はもう2回ほど体験しましたよ。
あの感動は忘れられません・・・とろける肉なんて食べたことあります??
小田さんにご馳走してあげますから、批判に、ヘコまないでくださいね。
知り合いの地元の記者に、PJのことを教えてあげたら、楽しみが増えた〜
って喜んでましたから。「1人称」が、いいみたいです。
報道は新聞がキッチリやるから、好きなようにやるといいよと
アドバイスされました。あくまでもパブリックがつくジャーナリストなんですから。
批判している人たちって、結局自分たちの領域をおかされたくないって
思う人なんですよ、きっと。批判する前にPJになって自分も書いてみれば?って
ブログにコメントしてみましょうか?
去年の今頃は、イラクの人質事件の自己責任論に対して、必死に反発していたひとりですから
批判に慣れっこになりましたよ。ちなみに宮崎出身のカメラマン。1つ先輩で小さい頃は
一緒に育ったようなもんでした。あのときも大変でした。
今あれが起こっていたら私すごくPJとしていっぱい記事がかけたのに。
報道陣に迷惑している近所の声とか・・・家族の話とか。
批判の中から、私たちはいろいろなことを学びましょうよ!

43 名前: & (C8V.FZDs) 投稿日: 2005/04/12(火) 23:12:31 [ h.Pd7Y6M ]
私は特定の企業の毀誉褒貶は得意ではないのですが、
3年前に一度現場に潜入したのですが、
株式会社フォーバル(JASDAQ:8275)
http://www.forvaltel.co.jp/company_jp.htm
が名古屋でファックスを使った露骨な無限連鎖講をやってました。
参加希望者を装ってセミナーを受けましたが遵法精神のかけらもなく
ひどいものでした。はたけばいろいろ出てくるでしょう。
どなたか他に情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。
有名なんでしょうかね?ここのマルチ。

44 名前: 小田★ 投稿日: 2005/04/13(水) 05:43:27 [ CS9Dkqqg ]
井上さん、宮崎にでも、全国どこでも行きますよ!問題はぼくの出張経費なのです。交通費、宿泊代、会場費がまかなえれば、行きます。研修費が一人8000円なので、会場と宿を安く抑えられれば、10人くらい集めれば、大丈夫かな?みなさんを、さそってみてください!

45 名前: 長尾彰一 投稿日: 2005/04/13(水) 19:13:53 [ OAJy6XxI ]
いま投稿しようとしたらタイムアウトになっていたらしく、
全文が消えてしまいました。
ブラウザで戻った時文章が消えないようなシステムを構築してもらえませんか?
どこかで書いてコピペすればよかったんでしょうが、
もう同じものを書く気になれません…。

46 名前: 勝沼 投稿日: 2005/04/14(木) 23:16:11 [ RwTZuvdA ]
雑談ではなくひとり言で。 「日本記者クラブ賞」が来週公表されるようですねーどんな人が受賞されるでしょうねー

47 名前: kanezaki 投稿日: 2005/04/16(土) 16:17:07 [ W7mO0CEE ]
なんか日記に書くような内容で記事上げたら掲載されました。
でもセンターから「曜日だけではダメです」メールが届きました^^
センター側でチェックしてダメだと思う文章だったら掲載しないほうが良い
ようにも思うのですけど・・・そうしたら自分の記事は一生掲載されないか
もしれないですけどね。(^_^A;

しかし読んでも解るように完全にブロガーですね。^^
でもPJで少し勉強するようになってからジャーナリスト、ライター、コラムニスト、
ブロガーの境目が逆に解らなくなってきたしています。

48 名前: kanezaki 投稿日: 2005/04/16(土) 16:18:26 [ W7mO0CEE ]

解らなくなってきたしています。×
解らなくなってきたりしています。○

49 名前: 大山三太/和氣 投稿日: 2005/04/17(日) 01:47:42 [ XqBsh0uQ ]
金崎さん、日付の書き方は、わたしも間違えました。「昨日」と書いたし、
「今週の水曜日」とも書いてしまいました。直してくださった方、お手数かけました。

ところで、初めての投稿が採用されてうれしいのですが、以下のPJニュース一覧には
16日に投稿された6件すべての記事タイトルがアップされているのですが、
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__40/vender

以下の日付別リストには、16日のは2件しかアップされていないのに気づきました。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__38/category?date_id=1

それで、少し残念なのです。これは後に修正があるのかな?

50 名前: 小田★ 投稿日: 2005/04/18(月) 10:08:54 [ CS9Dkqqg ]
日テレがPJ取材をします。その取材対応してくださるPJの方を募集したいと思います。東京2名と大阪2名募集して、日テレに提案したいと思いますが、どなたか取材に応じられる方がおりましたら、小田までご連絡ください。[email protected]

51 名前: 武中 智 投稿日: 2005/04/18(月) 13:22:22 [ kitSsG0o ]
それって、東京に行くのですか〜?
面白そうだったら、日帰りで参加するかな?

52 名前: 勝沼 投稿日: 2005/04/19(火) 19:47:14 [ jpAbdB9Y ]
◎中国暴動関連です。
在日「華僑」がしてますインターネットテレビです〔24時間流しっぱなしの無料です〕。

中国に対してのコメントしてます。http://www.nc-kyo.com/watchtvprogram.htm の中の<WHAT'S NOW!!>の右端の2005/04/12の「暴徒化の真意」。
クリックされてご覧ください。

・・・お邪魔いたしました・・・・

53 名前: 武中 智 投稿日: 2005/04/19(火) 23:34:53 [ kitSsG0o ]
今さっきニュース23でオーマイニュースの事を流してましたね、筑紫さんもPJニュースについて述べられてました。
日本には、経済とかは良いけど、政治などは根付かないって言ってましたが (^^ゞ

54 名前: 勝沼 投稿日: 2005/04/19(火) 23:51:34 [ rG0Tgers ]
オーマイニュース、3代目の編集局長が決まったようです。2001年〜2003年まで時事週刊誌の「時事ジャーナル」で韓国の時事雑誌業界初の女性編集長を務めた人らしいです。 5月1日からの出社のようです。 ・・・余談でした・・・

55 名前: 長尾彰一 投稿日: 2005/04/20(水) 09:22:07 [ OAJy6XxI ]
最後を偶然に見たのですが、佐古氏は確か、
「市民ニュースには個人の中傷なんかもある」とか言っていたような…。
詳細、ご存じの方いらっしゃいますか?

56 名前: 勝沼 投稿日: 2005/04/20(水) 12:32:05 [ rG0Tgers ]
また余談ですが。オーマイニュース、産経新聞ソウルの黒田氏の内職(韓国の大学での講師活動。VISAの目的外活動で)を非難しておりましたがー

今度はこれに火をつけたようです。
金大中・前大統領に「隠し子」騒動
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/20/20050420000001.html

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/20/20050420000014.html

57 名前: 小田★ 投稿日: 2005/04/21(木) 05:31:32 [ CS9Dkqqg ]
20日のアクセス総合ランキングで、「テレビCMからURLがなくなる」が1位に、「万引き女」が入賞しました。ライブドアニュースでPJニュースが重要な位置を占めるようになって来ました。これからもよろしくおねがいします。積極的にトピックスに掲載していきます。小田

58 名前: 小田★ 投稿日: 2005/04/22(金) 09:18:42 [ HzdGW4W2 ]
今晩22時からTBSラジオにPJ小田が出演、江川ショウコウ(間違えました)とバトルトークするという企画らしいです。バトルトーク・ラジオ「アクセス」という番組です。
出演は22時20分ごろらしいです。PJのことに限って話をするつもりです。

59 名前: sponta 投稿日: 2005/04/22(金) 09:59:37 [ chhPNfSk ]
江川紹子さんとのバトルとのこと。慶賀です。

私が思うことは、先にも書いておりますが、PJニュースがこれから発展していくメディアだということです。

いまは1日数本しかあがっていない記事ですが、だんだん増えてくると、それをカテゴライズする必要もでてくるし、そのインデックスをつける必要も出てくる。
そして、その検索の方法というのは、堀江氏は人気投票ということを言っているが、インターネットがさまざまな個性を孕んで運営されていることからすると、単なる人気投票で終わるはずがないということです。
どの業種でも同じことですが、人気トップが品質トップとは限らない。それぞれの個にとってのトップテンがある。だから、情報エージェントや情報ディーラーといったものが登場し、それぞれの個のニーズに対応した情報提供を志向していくのが、インターネットの未来だと思うのです。

情報エージェント&ディーラーには、情報元との利害関係がないから、マスコミとミニコミが等価で扱われる。そこにインターネットの時代の特徴があると思うのです。

私はPJ活動において、コンテンツサプライアーが登場するとともに、コンテンツディラーも発掘されると思っています。



インターネットは、新聞やテレビのオルタナティブではない。
インターネットは、テレビや新聞のような固定のパイを争うようなメディアではない。

そういうことだと思っています。

オウム関連について、江川さんを尊敬していたこともあり、彼女のホームページを読んでいた時期がありますが、既存の問題に丁寧に取り組み、もつれた糸を解いていくことには能力を発揮するタイプなのでしょうが、それ以外は…。
という気がしています。



まぁ、ジャーナリスト同士で盛り上がるのかもしれませんが、
PJ中村としては、そういうことです。

60 名前: 武中智 投稿日: 2005/04/22(金) 11:16:50 [ kitSsG0o ]
産経新聞転載

「堀江ジャーナリズム」の無邪気

 ライブドアが今春から「パブリック・ジャーナリスト(PJ)」というものを始めた。
一般の人が研修を受けると、ライブドアニュースに記事を書けるというものだ。
「メディアを殺す」と宣言していた堀江貴文社長が始める「ジャーナリズム」である。
 
 いったいどのようなものが現れてくるのかと、恐れと期待をもって見守っていた
人が多かった。PJを仕切っているのは、小田光康氏。共同通信やロイター通信
などで勤務経験があるという。

 この小田氏が2月7日に発表した「パブリック・ジャーナリスト宣言」というものが、
もの凄い文章だった。何しろ、書き出しはこうだ。「一つの妖怪がジャーナリズム
界を徘徊している。『パブリック・ジャーナリズム』という妖怪が」。

 そして、末尾は、「『マスコミ』に植民地化されたジャーナリズム界を奪還する
レコンキスタ(国土回復戦争)を展開し、パブリックが自由で、自ら統治するうえで
必要な情報を提供することを目指そうではないか」。威風堂々、読んでいる方が
恥ずかしい。
 
 しかし結果的に出てきた記事の数々には、多くの人が幻滅したようだ。しょせんは
素人の感想文の域を出していない、インターネットの世界では最近ブログが大流行し、
すぐれた分析力と批判能力を持ったブロガーたちが数多く登場している。 そうした
卓越したブロガーたちと比べると、PJたちの力量の差はあまりにも歴然としている。

 ポスト産業主義の申し子ともいえるライブドア、そこから遠く離れた極北の地で、
古色蒼然としたジャーナリズム論を打ち出しす無邪気なPJ。この統一感のなさが、
逆にライブドアらしいというべきか。

(ジャーナリスト・佐々木俊尚)

61 名前: kanezaki@携帯 投稿日: 2005/04/22(金) 12:37:33 [ CPQ7.9xM ]
S氏ってIT関連のジャーナリストの人ですよね。
テレビで時々見ますし仕事がら記事も少し読んだことありますが時々意味不明です(笑
確か自分のブログでも叩かれまくってましたよ。
何か書くと誰かに叩かれるということかもしれませんね

62 名前: 國分 裕之 投稿日: 2005/04/22(金) 12:43:00 [ F5TC0.ws ]
TVCMのURL表示制限と同じですが、脅威に思わなければ、プロのジャーナリスト
が「素人同然」のジャーナリストを叩く必要もないでしょう。
いまはよいが、これからPJが成長してきたら、彼らが食えなくなってしまう。
メディアが第四の権力だと思い始めたら、その権力もメディアによって、監視
されるべきだと私は思います。

63 名前: 前田@奈良 投稿日: 2005/04/22(金) 12:55:51 [ NzfEBYGc ]
奇しくも本日読売新聞にも関連深い記事ありました。

『読みトーク・ネットと反日:武田徹氏』
「共通の敵で盛り上がる」

2ちゃんねる等で過剰にたたかれる我等PJを連想してしまいました。
ネットでナショナリズムの高揚・・・。

自戒も込めて関心を持って読んだ次第。
少なくとも、上記の産経新聞の記事よりは濃い。

64 名前: 伊藤文彦 投稿日: 2005/04/22(金) 13:09:21 [ h.Pd7Y6M ]
>>60

なんでも育つってのは時間がかかりますからね。
こういうつまらない批判にいちいち振り回されていたんじゃ
なんではじめたのかわかりません。
立ち上がりから大したことがないとすぐ叩くのは
幼児虐待論者と同様ですね。

我々はとにかくしっかりすくすく育って
思い出したら詫びていただくことにしましょう(笑)。

今、反論の必要はないと思います。
ただひたすらいつまでもこのように言われたことを
覚えておくことにしましょう。

65 名前: いわためぐみ 投稿日: 2005/04/22(金) 20:01:53 [ WRP.UGS6 ]
手前味噌ですが、某Blogで褒めてもらいました。転載します(無許可です)

>おとといPJが今までに書いた記事をぜんぶ読んでみました。
小田さんが妄言吐いてたんで、
どんなひどい記事が並んでるのかと恐いもの見たさでしたが
拍子抜けしました(^^; 

特に「現代人の心の闇を描くドラキュラ」って記事書いてた
いわためぐみさんて人には可能性感じました。
ああいい文章だな、って感じさせるものがありましたね。
感性が豊かそうで。

----------------------------------------------
まったく面識のないプロのライターさんに
褒めていただいたことを、私は大事にして
以後精進していきたいと思っております。

表面的なことをみている人々に反論するより、
地道にがんばりたいと思うです。

そろそろ、ちゃんと復帰しないとね。

5月の情報、写真つきで掲載できるネタ、
プレスリリース、たくさん集めてます。
時期を選んで記事を練ってる最中です。
ニュースのペースが掴めません。でも気長にやっていくつもりですよ。
私もがんばります。
みなさんがんばりましょう。

★From atelier THiRD-- Megumi Iwata

66 名前: いのいの@宮崎 投稿日: 2005/04/22(金) 21:35:27 [ BvV5Q/pk ]
いわたさん、頑張りましょうね・・・
最近ちょっと凹んでました。でも、GWにも入るし
全国のGW情報でも、やりましょう。
トイレ掃除ネタで書いたのですが、最初タイトルを
「トイレ掃除をすると臨時収入がある」という風にしていたのですが
佐藤さんと相談の上、書き直しをしました。
しかし、やはり臨時収入ありました。ウソみたいなホントの話です。
なぜかあのトイレ掃除のあとに、次から次に仕事が舞い込んできてます。
みなさんトイレ掃除をあなどるなかれ!

67 名前: 國分裕之 投稿日: 2005/04/22(金) 23:30:38 [ pIa25NXE ]
>>63
武田さんのインタビュー読みました。PJが批判されてるわけではなく、彼なりの反日デモに対しての洞察ですね。彼もジャーナリストで、以前取材を受けたことがあります。何の取材だったかは忘れましたが。

68 名前: sponta 投稿日: 2005/04/23(土) 10:13:23 [ DqOPUzTA ]
TBSラジオを聴きました。

小田さんの声が電話からだったので、音声がよくなかったのと、PJの説明だけでなく、
小田さんの熱き思いをもっと聞きたかったというのが、感想。
途中で、電話が途切れたのは、ご愛嬌ですね。(^o^)

あ、そうそう。
PJ同士の交流の場があるということを、自ら告白していましたね。
私は、それは説明としては当然のことだと思います。…が、ひとこと弁明すべきでしょう。
(^o^)



一般の視聴者からの電話を入れながらの番組なので、話が過激になっていかないという構造ですね。
私が気になったのは、メディアリタラシーとは、正しい情報と間違っている情報を見分けることだという純朴な考え。
メディアリタラシーとは、メディアの都合を読み解くこと。
そして、それをメディアに流れているコンテンツから判断しようという非効率性に気がついていない。

なぜ、そのメディアはそういう論陣を張るのか。それは、そのメディアが置かれている立場・状況を考察するほうが、分かりやすい。
そして、そのようなメディアとしての文脈というものを明確にすることが、受け手にとって情報を受け取りやすい状況に導くと思うのです。
たとえば、スポーツ報知に巨人軍の記事が満載なのは、同じ読売グループだから…。

私が、しつこく小5の娘の父親であるとか、東京都民と書いているのは、そういう情報の送り手のバイアスを受け手に感じされることが、読み手の情報リタラシーの向上に貢献すると思うから。
無名な私の署名など、ほとんど匿名と同じという判断から…。

発信者が匿名な情報というのは、発信者のバイアスを受け手が推論できない。そこに問題がある。
発信者が匿名記者でも大マスコミのオーソライズがあれば、それが大マスコミという文脈で、受け手も受け取る。

PJについては、そういうPJニュースという文脈をつくるのか、それとも、各PJライターという文脈を尊重していくのか。
編集方針には、さまざまな道があるのだと思う。

69 名前: 畠山仁美 投稿日: 2005/04/23(土) 10:24:02 [ jeIJoz.U ]
2ちゃんねるでとうとう名指しが始まりました。畠山ママです。
でも私、子どもいませんから!
(のんたんという愛犬がいて、犬好き仲間ではのんたんのママとして通っていますが)

フリーランス(自由業)ですけど、
システムコンサルティングの受託してるし無職じゃありませんから!
ちゃんと国民年金も健康保険料も払ってますから!

と主張したいが、2ちゃんねるに書き込むのはイヤ(T^T)!

70 名前: 三浦@携帯 投稿日: 2005/04/23(土) 12:09:12 [ JvtnXQQM ]
職がわからなければ無職、ちょっと変わったことをしている人を指してドキュンというのが2CHです。私らは記事に署名を入れますから、書いたものに責任をもたなくちゃいけませんが、彼らはちがうでしょ。PJに対して何か批判があるなら名前を出して問えばいいことなんだし。それをしない彼らの批判など、言い方は悪いですがゴミ同然ですよ。
いのいのさんも畠山さんも自信持って、堂々としてればいいですよ!(^-^)/~ 気にしない!

71 名前: いのいの@宮崎 投稿日: 2005/04/24(日) 10:58:32 [ BvV5Q/pk ]
畠山さん、私も同じくフリーランス(自由業)です。お互い、頑張りましょう。
三浦さんも励ましありがとうございました。
知り合いの記者さんは、ネタの拾い方について、うちの記者にも見習わせたいほどだ・・・と
言って頂きました。ありがたいことです。
最近仕事をしていて感じることなのですが、ニュースや話題って、行政からの発表記事、プレス
リリースではなく、人と人とのコミュニケーション、いろいろな人たちを知って、いろいろな話
をする中で、生まれてくるような気がします。
だからこそPJの皆さんが書かれる記事は、市民に身近で役に立つものが多く
親近感があるのだと思います。私もそんな記事を宮崎から発信できたらいいなぁと
思っています。

72 名前: いわためぐみ 投稿日: 2005/04/24(日) 22:48:28 [ eJrPZq5E ]
凹んでます。ちょっと愚痴ります。

いのいのさん、畠山さん、こんばんわ。
フリーランスで書くって大変ですよね。って事務所に所属して書いていても
それがとっても小さな自分の会社だったらあんまり変わらないですけどね。

私は経営者側なので自分の年金と健康保険だけでなく
雇用している人々の社会保険料も払ってますが、
世間的には「おばさん」で子供を連れて歩いている「主婦」ですね。
保育園に娘を迎えに行けば「あっ、○○ちゃんのおかあさん」だし
昨年のクリスマス会でお箏を弾いたので近所を歩くと
「お箏ひくひとだ」と指さしてもらえます。
だから十分に市民だと思っているのですが…。

被害妄想的かもしれませんが、前述のいのいのさんの書き込みは
プレスリリースを否定された文章のように
よめまして…私はプレスリリースでものを書いている人間ですから
なんだか私の文章を否定されているような気になってしまいました…。

いのいのさんの文章はプレスリリースを否定していらっしゃるのでは
ないと思います。いや思いたい。
けれど、そう読むこともできる「つっこみやすい文章」であると思います。
(私もよくつっこみやすい無防備な文章だと
指摘されることが多いのでお互いさまですが)

私はプレスリリースでイベントを知るというよりも、
口コミで知った情報の裏をとるためにプレスリリースをあとから請求しています。
もちろん、すでにリリースのリストに加えてくださっていたり
リリース前にリークしてくださる制作のかたもいるので
どこまでが口コミかってむずかしいところですが…。
私の日常は、本を作る仕事ですから、日常言葉を交わし情報を受け取る相手が
プレスリリースをつくる人々です。
私は私でリリースを作って配信していますしね。
ですから、私の日常からの情報がプレスリリースに拠るところがあっても
それが、市民情報としてなりたたない…と言われてしまうと
ちょっとブルー入ります。

コミュニティーの口こみ情報が生きた情報であることは異論はありません。
しかし、現状の記事においての問題点はライブドアだけでなく
根拠のない推測で書かれたものではないかと思います。
あるいは根拠がないと揶揄されてしまう書き方によるもの
…といえばおわかりいただけるでしょうか?

ゲンダイ ネットの記事には、どれほど推測の記事が含まれ
眉唾だなぁと思ってもつっこまない世の中なのに
なぜ、ライブドアのPJが同様のクオリティでは低いと揶揄されるのか。

それは、すなわち、世間の期待値の高さなのではないでしょうか。
期待されているのですよね。
さまざまな不満層が、他の媒体に対して感じている不満を
この媒体が解決してくれることを望んでいる。
その望まれている現状でどれほど、高いクオリティと
志の高さを維持できるか…そういうことなのかなと思っていますよ。

いまおそらく、市民ニュースとして私たちにできることは、結局のところ
口コミからはじまった情報でもいいのですが、その裏をとってから
書くこと。一次情報をきちんと確かめることだと思うのです。

ちなみに私がしばらくおやすみをしている理由は
2CHで叩かれていること…よりも、
「この記事はPJ個人の見解であり、株式会社ライブドアの見解とは無関係です。」
に起因しています。

きちんと裏をとって、
忙しいさなかにUPされたあとのリンクや校正チェックも入れて…
情報を流して、情報提供もとに後フォローまでして
「ガセかもしれません」
と併記されることに、ちょっとめげてしまったのです。
もちろん、ライブドア側がそうしなければいけない理由もわかるのですが
わかるということと、精神的なダメージから回復することは
まったく異なるわけで。
掲示板でくだまいてないで記事を書こうと思う反面、掲示板をみて
またダメージ受けてたんじゃ先にいけないぜ…。

そうPJ勉強会で武中さんに開口一番、「主婦ですか?」
と言われたのも結構なダメージでちょっと凹んだのですけどね。
いや主婦なんですが…。
井上リサさんに「10年同じペンネームを使っていらっしゃるなら…本名と同じ」
と言われたことも凹んだかな。
あの…25年このペンネームで記名記事書いてます…。
ニッチなところばかりで書いてますからご存じないとおもいますが…。

というわけで畠山さん、誰もきっと同じように凹む部分があるんだと
思うのですよ。
よかったら、実際にくだまきにお酒のみにいきませんか?
東京オフ、勉強会とは別にやりましょう。5月の勉強会がなかなか決まらないので…。
連休あけとかどうですか?

……ちょっと疲れてるかなぁ。

◆From atelier THiRD-- Megumi Iwata(岩田恵)

73 名前: 國分 裕之 投稿日: 2005/04/24(日) 23:27:47 [ TS9EV1aU ]
私は、PJがまだ圧倒的に少ないことに起因していると思います。
もし、オーマイニュースのように一日200本も記事があったら、それを全部
読んで、あら捜しするのも相当時間が掛かります。
リリースの中には、マイナーなものや地域性があって、大メディアが切り捨
てるものもあるでしょう。それを拾ってあげるのもPJの役割だと思いますし、
現在、それが目立ってしまうのも、本数が少ないからです。
現在、PJ研修を受けた方が何人いるのかは分かりませんが、とにかく本数を
増やしていくことがまずは目標だと思います。自分では充分満足がいかなく
ても、デスクの判断ですから、どんどん出していけばよいと思います。

74 名前: 小野勝彦 投稿日: 2005/04/24(日) 23:52:23 [ 4vdH3YbM ]
もっと踏み込んだPJ同士の交流の場って作れないですかね。会った事のある人だと
連絡の取りようはあるけど・・・。先日の大阪の懇親会で、少し提案?しましたけど
勉強会って東京のみなんでライブチャットでなんとか地方の人も参加できないかって
ことなんですが、検討をぜひ!!
あとあの場でスカイプのことも言いました(あの場では自分以外知らないみたいでしたがw)
あれで、横のつながりとかできないものでしょうか?

75 名前: 畠山仁美 投稿日: 2005/04/24(日) 23:57:10 [ .4SF7v/o ]
飲みましょう♪ しゃべりましょう♪
「これでも主婦だもーん」と主張した私に
「畠山さん。こんな時間(AM2:00)まで飲んでる人を主婦とはいいません。」と
若い男友達(SE)に突っ込まれた私でよかったら(笑)!

あと、頂いたライブドアポイントで
買いたいものが全く見つからない私の愚痴も聞いてもらいましょうww

76 名前: いのいの@宮崎 投稿日: 2005/04/25(月) 09:53:02 [ BvV5Q/pk ]
いわたさん、ごめんなさい。プレスリリースを、すべて否定しているわけではなく、
私の場合報道などで特に地元では、発表されたそのままをニュースとして流している
ところが多く、もっとそこから何か突っ込んだ取材ができないのかなぁと、思うことが
多かったので、引き合いに出したのでした。あらためて表現は、むずかしいですね。
ぜひ、「PJ塾」は地方に住んでいても、チャットなど利用して参加できるといいなぁと
私も思います。スカイプも私もちょっとやってみようかと思っています。
そろそろ頑張って記事を書こうと思っています。

77 名前: 武中智 投稿日: 2005/04/25(月) 09:55:57 [ kitSsG0o ]
小野さんどうも、懇親会お疲れ様でした〜
記者ハンドブック無しに、凝りもせず投稿している私ですが (^^ゞ

ニュースセンターから頂いた先月のポイントで、
記者ハンドブックを今月の11日に申し込みをして未だ手配中で見発送 w
指名手配じゃないのだから、あれ、この文前も書いたっけ??

>スカイブ
どうせなら、ライブドアが大阪に支店を出して欲しいな、1400億もキャッシュが入ったのだし
大阪ドームの一室でも良いし w

78 名前: 井上リサ 投稿日: 2005/04/25(月) 13:15:52 [ LIgzTkQs ]
いわためぐみさん

>井上リサさんに「10年同じペンネームを使っていらっしゃるなら…本名と同じ」
>と言われたことも凹んだかな。

前後の重要な文脈を除いて私の発言を引用されては困ります。
これではまったく私の語意が伝わりませんので,補足させて下さい。

私は小田デスクと,記事を投稿する際「匿名投稿,ペンネーム投稿,実名投稿の説明責任のあり方の違い」について討論していて,その議論の中で私は,立花隆の事例をあげた上で,
「立花の場合,このペンネームで一貫しているし,すでに立花隆というパーソナリティーが確立しているので,本名ではなくペンネームで署名記事を書いたとしても,充分に説明責任を果たしてる」と主張した後,あなたも会話に加わってこられたので,
あなたに対しても,
「立花と同様,10年以上一貫して同じペンネームを使用しているならば,すでにいわためぐみさんのパーソナリティーもペンネームと一致していると思うので,PJに本名ではなくペンネームで記事を投稿するのは,なんら差し支えない」と申し上げたはずです。
これは,同一ペンネームを使用し続けているというあなたに対し,説明責任という観点から一定の評価をしたものです。

それから,次の一点ですが,
>あの…25年このペンネームで記名記事書いてます…。
>ニッチなところばかりで書いてますからご存じないとおもいますが…。

私はPJをとおして,はじめてあなたの名前を知りました。
だがしかし,その事であなたのこれまでの仕事の価値が下がるわけではないでしょう。
また,市民ジャーナリズムでは,各記者の属性,職業,知名度の差異は,さして重要ではないでしょう。
あなたはスポーツ選手や芸能人のような著名人ではないのですから,世の中あなたの事を知らない人の方が多いですよ。

みなさん,あまりにもセンシティブなので,驚きました。

79 名前: PJ名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 14:57:06 [ kitSsG0o ]
凄い事故起きてますな、列車事故 
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。

大西さん現場から記事と映像流してるなぁ〜 スゴイ

80 名前: いわためぐみ 投稿日: 2005/04/25(月) 17:44:44 [ WRP.UGS6 ]
>井上リサさん

誤解しないでくださいね。
もちろん私の引用がリサさんの伝えたい文意を伝えていない件は
私の引用ミスですから、まず「ごめんなさい」

私は私の表現したいことのためにあなたの発言を引用しました。
そのためにあなたが不快に感じるなら、まず、お詫びしなければいけない。

そのうえでね。
私は「いわためぐみ」を知らなかったと
井上リサさんを非難しているのではないのですよ。
そんな文脈じゃないでしょう?

あえて、あなたに対してなにか申したいとするなら、
自分の文章が他人の凹むつぼをおす瞬間があったことを
意識して欲しいということを言いたいです。

同様に、なにげない文章が他人を傷つけるし
自分にとっての正義が、他人にとっては正義ではないことは
いつもありうるのですから。

いま起きている反論のほとんどは、自分にとっての常識は
他人にとって常識ではない…その温度差から起きている。

いのいのさんの文章に
私がひっかかったよと書くことで、彼女が
「そういう風に読む人もいるんだ」「そう読めてしまうんだ」って
きがついて欲しかった。
そういう視点が、書きたいことを書いて相手に伝えられるようになる
技術のひとつだと思うのでね。
私自身、文章修行中の身でね。
えらそうなこと書いてるなと思うけど、自分が書きたいだけじゃなくて
それを読む人がどう思うかを考えて欲しい。
私も考えが足りなくて
リサさんを怒らせてしまったかもしれないけれど…。

ちなみにね。
私は私がニッチな無名ライターであることを認識しています。
そして、ここでキャリアの有無を明示したいわけでもなくてね。
でも、私がPJで書くことを「反則じゃないの」という同業者もいます。
「プロ、アマ問わない」と明示されている以上、反則ではないと思っていますが…。

10年…と25年って年月をつかって表現したかったことはね。
「私には私の凹むつぼがあった」ことだけですよ。

この10年、足踏みしたな。キャリアのためには無駄な10年だった。
回り道だった。そんな思い出が私をへこませたのですよ。
リサさん。あなたが私を知らないのは当然なのです。

でも、自分の書いた文章に対する責任という点ではね。
自分が、不特定多数にむけて文章を書いているのだという自覚はありますよ。

そして、私は自分が勉強が足りなくて
自分のわかっていることなど、最低限のことだといつも思っていますから、
本当の「専門家」がその場にいて、恥ずかしくないレベルで、
責任のもてないことを、不用意に論述したくはないなぁと思うです。

「私のライフワークは「舞踏(BUTOH)」です」

こう書いても、あの日の本当の私の不快感に
リサさんが気がついていただけないとしたらとても、とても残念です。
最後はちょっとハンジモノのような物言いですみません。。

そして、不快だと気持ちをばらまくことで不快を伝染させてしまった
みなさまごめんなさい。反省しきりです。

★From atelier THiRD-- Megumi Iwata(岩田恵)

81 名前: 三浦里織 投稿日: 2005/04/25(月) 21:06:43 [ WHtZdEt6 ]
横から失礼します。
人間ですから、へこまない時が無いって事はありません。
誰かに愚痴を言いたいこともあるでしょう。
いわたさんは、私が察するにきっとまじめで感受性が豊かな方なんだと思います。
だから物事を多少突き詰めてしまうのかな、と感じました。
でも些細なことで感情に波を作っていたら、取材なんて出来ませんよ。
自分は記者が本業ですが、取材先では結構冷たくあしらわれますしね。
特に掲示板とか、顔の見えないところではお互いの意思の疎通を図るのは
とても難しいから、何か思ったことがあっても「こういう人もいるんだな」位に
留めておけばいいと思いますよ!(^^)

「そんなことはわかっとるわー!」とお思いかもしれませんが、もっと
気楽に行きましょう。現時点でのPJ活動は書いてナンボなんですから。
良ければ反響、悪ければ苦情がきますから。
楽しい記事、ガンガン送りましょう!

横レスすいません。生意気言って申し訳ありませんでした。m(__)m

82 名前: 武中 智 投稿日: 2005/04/25(月) 22:55:52 [ kitSsG0o ]
自分が投稿した記事をまとめて、サイト作っちゃいました。
http://www16.ocn.ne.jp/~wakamono/ldnews.htm

83 名前: 井上リサ 投稿日: 2005/04/26(火) 00:16:16 [ xqsgVtKI ]
いわためぐみ さん

メッセージを拝見しましたよ。
私はあなたのことを不快だとは思っていませんので、気にしないでいただきたい。
ただちょっと、困ったなあ、と思った程度です。

仲間内の会話なら何ら問題はありませんが、「雑談空間」とはいえ、ここの掲示板は多くのPJの方が拝見しているわけですから、その場にいなかった人には、私の発言が正確に伝わらないであろう、と思ったので捕捉させていただいたまでです。

そのうえで、基本的に、あなた御自身の文章に取り組むスタンスやポリシーは、評価しております。
またPJの方々が、いろいろな考えを持って記事を書かれているのも理解しております。

>この10年、足踏みしたな。キャリアのためには無駄な10年だった。
>回り道だった。そんな思い出が私をへこませたのですよ。
>リサさん。あなたが私を知らないのは当然なのです。

ごめんなさいね。
「10年」という言葉が、あなたのツボに入ってしまったようですね。
これはあなたの個人的事情を知らない私が申し訳なかったです。

でもね、無駄な10年といいますが、あなたの仕事を見続けていた人は、サイレント・マジョリティーとして存在しているでしょう。
ですからこれからも、良い仕事を続けていただきたい。
幸い、私はPJを通してあなたの仕事の一端に触れる機会を得たのですから、今までの25年より、これからの25年に期待したいです。

84 名前: いわためぐみ 投稿日: 2005/04/26(火) 08:43:31 [ WRP.UGS6 ]
三浦さん
エールありがとうです。

國分さん
冷静な分析いつもすごいなって思います。
遠い昔、ニアミスしてます。私信ですが、ここで感謝。

友人のWEB編集は
「紙媒体と異なってWEBだから取材の待遇で差別されているよ」
と言います。
違う友人でミニコミの編集は
「ミニコミはマスコミではないから、取材の応対が悪くてね」
っていいます。

私も「インディペンデント」なライターだから、
大手新聞社からのお墨付きで同じ取材場所に存在するライターと
待遇が違うのかな…といじけることも多かった。

たとえば、他のスレッドで書いたテクスチャルハラスメントのことも
そうですが自分がうけた処遇で
自分の期待値にあわないと、自分という個人の問題ではなくて
自分が所属するなにものか全体に対する評価だとすり替えて
考えがちでありますよね。

いじけてないで記事かこうって思うんですよ。
思うんですけど、こうやって掲示板に「私こう思っちゃった」
って書くことと異なって、記事かくのって手間ひまかかるんですもの。

でも、思っちゃったでも他のPJさんの記事に
反映されるなら、ちょっとはPJに貢献できないかな…とか
自分の存在理由をそこにもとめてしまっていたりします。

みなさんの記事にアドバイスしたことで、記事内リンクが増えたり、
迷ってる新人さんの背中を押したりできること…。
できないかなって。
文章かくことを、考えることを互いにやっていけないか。

私はやっぱ編集なのかな。
って書きたいこともいっぱいあるのですよ。
ライターの看板を降ろすつもりはないですよ。

ネタはいくらもあるんですけどね。
うーん。気力がないとまとめられないっす。
やっぱニュースのペースはむずかしい。

自分の尊敬する編集の先輩で舞踊評論家の先生のパワフルな活動に
自分の仕事のたりなさを思い反省。

★From atelier THiRD-- Megumi Iwata(岩田恵)

85 名前: sponta 投稿日: 2005/04/26(火) 09:59:07 [ xewviWHg ]
三浦里織さんは本質的なことを述べていると思います。

>「そんなことはわかっとるわー!」とお思いかもしれませんが、もっと
>気楽に行きましょう。現時点でのPJ活動は書いてナンボなんですから。
>良ければ反響、悪ければ苦情がきますから。
>楽しい記事、ガンガン送りましょう!

でも、現実に書く作業は、いわたさんが感じているように辛いんです。

私が思う問題点は、
1.PJニュースのニュースという語感と、PJのジャーナリズムという語感が、記事を限定する。
2.ブログとの差別化
3.2ちゃんねるの影響
4.書く側も、載せる側も、読む側も疑心暗鬼になっている。
5.文責・見解の一文について。
6.署名におけるアイデンティティー

すこしでも疑問を感じたら、書かなければいい。8000円を捨てたと思えばいい。
ただ、私には、その辛さが本質的な辛さではなく、改善できる辛さに思える。
そう思っているから、いわたさんも、ポイントにもならないPJ板にあえて書いている。

その思いを個人の思いとして見過ごしていいのか…。という思いが私にある。
PJというメディアは、見過ごしていくのか…。

わたしは、今、ここでおきていることは、メディアの歴史の中でとても重要なことがおきていると感じている。
それは、インターネットと市民を考えるとき、とても重要なサンプルになる。
そうは思うのだが、何の力にもならない私である…。

86 名前: 國分 裕之 投稿日: 2005/04/26(火) 14:12:10 [ JEYdeB9M ]
いやいや、ポイントにならないんだから、ここでなくて、どんどん記事書いて
くださいよー。
この中には、毎日かける人もいると思うんですけど、このままだと、書ける
人まで、毎日自分が出てしまうからと思って、書きにくくなるんですよね。
とりあえず、「エブリディ10」毎日10記事以上になるようにみんなで記事
書いていきませんか?もちろん、デスクあってのことですけど、採用経験が
ある方はコツも掴めたと思いますし、まだこれからの人も記事はいくつも
参考例があるのですから、それを参考に出してみる。
とにかく、絶対数を増やしていけば、玉石混合でもいいじゃないですか。
どんなプロでもヘンな記事書くこともあるし、PJだって、すごい記事書く
ときがあると思いますよ。
2ちゃんねるについては、徹底抗戦か無視かどちらかにしたほうが良いで
すね。彼らの言うことはもっともなこともあるのです。言われて嫌なこと
を言うわけですから、自分の弱点を教えてくれる鏡です。事実無根なこと
は意外と少ないのではないですか。あとは、主観なので、それはどうしよ
うもないです。主観には主観で対応できますね。

87 名前: 武中智 投稿日: 2005/04/26(火) 14:29:58 [ kitSsG0o ]
今日は朝からオピニオン的な記事が掲載されています、PJ武中です。

日本テレビのディレクターにも幾つか、質問されました。
辛いとかリスクを考えた事が有りますか?って、でも私は、
「別に辛いとか思わない、何故なら書きたいと事や伝えたい事が有る時に書けば良い。」

辞める時はどんな時ですが?、に
何回投稿しても採用されなくなって、気が付いたら私より一杯良い記事を書くPJが増えていた時、
多分そんな時は今より少しは暮らしやすい社会になっている気がする。それはそれで嬉しい。

PJニュースについて、
草野球があるように、ジャーナリズムにも草ジャーナリズムが有っても良いじゃないか?
草ジャーナリストが底辺を支えることで、プロジャーナリストが光ると思う。
出来たばかりのPJにプロが批判するより暖かい目で見て欲しい。

パブリック・ジャーナリストについて
私自身も大学を出てないし、PJ自体色々なバックボーンが有って色々な角度から物を見て、
違う意見が有って楽しい。多様な価値観が生まれて来ているのだから、時代に合っているかも
しれない。

まあ、そんな事を喋りました。

88 名前: いのいの@宮崎 投稿日: 2005/04/26(火) 15:13:25 [ BvV5Q/pk ]
すみません・・・放送は、もうされたのでしょうか?
もし放送日が分かったら教えてくださいね。楽しみにしています。
それと、宮崎から全国に発送されている「みやざき中央新聞」http://www17.ocn.ne.jp/~miyachu/
という週1の新聞があるのですが、つぶやきというコーナーでPJについて
書きました。宮崎の読者数よりも、他県や海外にも発送されている新聞なので
その人たちが興味を持ってくれればいいなと思っています。
新聞の内容は講演会での主旨が書かれているのですが、とても読み応えがあって
素敵な新聞です。1ヶ月見本誌を送ってくださいます。
ネット社会は、やもすると負のパワーをもちやすいところですが
ちょっとしたことでうれしくなることも多いですから、この掲示板も
いい意味でわきあいあいとしてほしいなと思います。
できればその人だけに言いたいことがあるときは直接メールを送ってみる
とうのはどうでしょうか?

89 名前: いわためぐみ 投稿日: 2005/04/26(火) 17:01:10 [ WRP.UGS6 ]
いのいのさん
そうですね。個人的に送ってその人と話せばいいかなって
内容はぜひそうします。

ただ、結構みなさんアドレス公開したくないでしょう?
それと、いのいのさんにわかって欲しいと書きましたが
いのいのさんとの会話をPJに公開することで
サイレントな人々に「私もそう思った」「知らなかったそうなんだ」
「いやちがうと思う」って意見やりとりすることって
掲示板だからできることなのかなって思うですよ。

たとえば、私の書いたリサさんへの返事に
メールで私に直接感想をくださったPJさんがいます。
その人は言いたいことがあってでも公開したくないから
私もここでは引用しないし、それでOKだと思います。

私はPJ掲示板のみなさんには、アドレスを公開して
仲間として活動していきたいですから、そういうやりかたでの意見交換もOK.
でも、私から突然メールが来たらびっくりするかたもいるではないですか?
もちろん、リクエストいただけるなら嬉しいです。

國分さん
私、PJでかくことはポイントがつく…とかあんまり意識してません。
実は、私の放置状態のブログでは、
4月上旬に1日1本記事書こう宣言が載ってましてね。
お正月の「毎日日記を書こう」といっしょで実現していないことが
恥ずかしいのですが。

そしてその気持ちが無くなったのではなくて
「あるんだけど、うーん物理的にできない」
でも、もちろんやりますよ。物理的にできなくとも時間を捻出するのが
書きたいときの私ですから。
國分さんのおっしゃる「もっと書きたいけど連日かくのがめだっちゃう」
は実は3月のころ、1日2本ペースだった日々に思っていたことですから
同感、同感。

ちなみに、もう一つの書けない理由をこっそり告白。

ここには、私の担当編集が来ることがないのでばれませんが、記事かくと
「ほらお金にならない記事書いてないでうちの仕事してください」
というメールがやってくる怖い編集さんを待たせている
〆切ぶっち仕事があるんですよ…と白状しておきますね。
ああ、ニュースの掲載されたときに編集に宣伝しなけりゃよかったんですが…。
お恥ずかしい。

★From atelier THiRD-- Megumi Iwata(岩田恵)

90 名前: 武中 智 投稿日: 2005/04/26(火) 17:13:03 [ kitSsG0o ]
>>88 【海外の人にも見てもらえるからね (^_-)-☆】
それが良いところなのですよね、ネットの
特に地方は情報が少ないじゃないですかぁ〜、それに、
地方紙になればなるほど、当たり障りの無い記事になるか、
それとも、その逆になるかの両極端になるのですよね〜

この前知り合いに、お前は「ネット右翼みたいなのを目指すのか?」
何て、2〜3地元ネタを書いたら言われましたよ。 w

まだ、何にも言ってこないのだよね〜
列車事故の影響が出るかも (^^ゞ

91 名前: いわためぐみ@携帯 投稿日: 2005/04/26(火) 19:58:20 [ mGX/eLPo ]
ブレイドナイト先入中。正直このままなら失敗イベント。エッジがつながるならここで記事書くんだけど。詳細は帰ってからゆっくり。これは記事にします。いやlivedoorやらかしてくれる。きてみるもんだ。

92 名前: 小田★ 投稿日: 2005/04/27(水) 16:23:57 [ HzdGW4W2 ]
そういえば、先日の日テレ取材の件ですが、来週放送されるそうです。日にちは決まっていませんが、番組は「ニュースプラス1」だそうです。

93 名前: 小田★ 投稿日: 2005/04/27(水) 20:43:59 [ CS9Dkqqg ]
過労気味だと、何でもいらいらするものですね。先週は江川ショウコウさんとメールでバトルしていました。待ったくをもって非生産的な活動であり、深く反省しています。結局、江川さんも折れて一安心です。今度、PJに多くの大学生が加わります。僕の教え子たちです。皆さん、よろしくお願いします。5月11日のPJ塾講師は、ぼくの大先輩で、日本人記者で始めて南極取材をした柴田鉄治先生です。ぜひご参加ください。東京に来られない方のために、ネットで塾の様子を動画配信することことも考えております。

94 名前: いのいの@宮崎 投稿日: 2005/04/27(水) 23:19:23 [ BvV5Q/pk ]
小田さん、さっそく地方PJのための対策に着手いただきありがとうございます!
11日のその時間は、きちんと空けておきますね。といいつつ、動画配信だから
いつでも見られるのでしょうか?というよりも収録をしてからの配信?かな?
一緒に見ながらチャットやメールなどで地方からでも質問ができるといいなぁ
などと思っていたんですが・・・よろしくお願いします。

95 名前: 武中 智 投稿日: 2005/04/28(木) 13:56:45 [ kitSsG0o ]
先ほど、電話取材中にストップが掛かりました。

県が企画するイベントで、地元のテレビや県のホームページに流れていました。
で、そこの下請けに電話しました。
雨天決行なのか?とか、あれこれ聞くうちに、担当が県の承諾が必要だと言い出しました。

96 名前: 畠山仁美 投稿日: 2005/04/28(木) 21:42:00 [ .4SF7v/o ]
>いわたさん

おぉ〜!
ブレイドナイト行かれたんですね!!
私知らなくて。ブレイドシリーズ大好きなのに・・・
すごく行きたかったです。
記事楽しみにしてますね♪

97 名前: いわためぐみ 投稿日: 2005/04/29(金) 02:05:05 [ WRP.UGS6 ]
畠山さん

ブレイドファン不在(っていうか私ふくめて数名はいたのですが…)で
集客に失敗して、なおかつ企画もはずしている…という
すばらしいイベントでした。

イベントの最中に
「みんな楽しんでる?」という進行役のエールに返す言葉もないぐらい
会場が冷えていました。

ふつうの参加者(さくらぬく)よりも、報道のカメラマンと
スーツ来た関係者のほうが多かったんじゃないのかな。

どのくらい失敗しているかって、間違って案内されたプレスの控室で
(私はlivedoorから申し込んだ一般客)
「おきゃくさんが集められていないなら…」とヒステリックに叫ぶ
女性と打合せ中とおぼしきスタッフを横目でみるはめに。

でもブレイド3大ヒット祈願饅頭は美味しかったですよ。

企画の翌日に記事になってるのは
スポーツ新聞が蝶野にインリイが挑戦ってやつだけで
ブレイドナイトがありましたって記事がなかったってぐらい
報道もソッポむいてるかんじです。
ここで、PJニュースがいち早くって…つもりだったんですけどね。
ああ、やっぱり物理的な〆切とゲラの攻撃にはかなわない。

それにしても私のようなオタクのおばさんが場違いな会場で
ブレイド3なんていう、どう考えてもマニアックなオタクむけ映画の
イベントをやろうと思ったんでしょうね。
私にやらせてくれたら、少なくともオタクなSF映画ファンむけの
企画にするのにな。ゲストもSFファンの喜ぶ人選にすればいいのに。
桜仕込むにしても、HIPHOP系の若い子じゃなくて
ゴシックパンク系のお姉ちゃんで会場埋めるとかさ。
せめて来場者のドレスコードを指定するぐらいして
「ブレイド色の会場」にしてほしかったわ。

いやだからここに書いていないで記事にしようってば
>俺。

とつぶやくだけ呟いてみました。

★From atelier THiRD-- Megumi Iwata(岩田恵)

98 名前: sponta 投稿日: 2005/04/29(金) 09:36:29 [ h8R7ryZ. ]
そろばんをはじくプロデューサはいたのかもしれないけど、ディレクターがいなかったんだろうな。
そして、イベントの運営会社はいたのだろうが、コンセプターがいなかったのだろうな。
そして、最後の砦ともいえる、寒くなったイベントを自虐ネタにしてでも、回復させようとする現場の力もなかったのかもしれない。

会場にいなかったから、分からないけど、きっとそういうことなんだと思う。
バブルの時代を経て、イベントのノウハウは業界に満ち満ちているのに、残念だね。

99 名前: 勝沼 投稿日: 2005/04/30(土) 12:23:35 [ xT8g7SI6 ]
横道にそれますが。。。今回のJRの脱線、事故原因のひとつとして「遅れを取り戻す為にスピードあげた」とかと言ってますが・・・ 私が通勤に利用している東京メトロ日比谷線の場合、朝、遅れ気味だと急いでくれるかと思うのですが、そうではなく逆にダイヤ調整の為「何分か停車します」とかという形を取っています。JRではこういうことやらないんですかねー
「遅れたら突っ走れ」? これはJR全体の体質?JR西日本だけの体質?運行管理者も断罪されるべきですね。

100 名前: 三浦里織 投稿日: 2005/05/01(日) 10:00:24 [ O4uWpXro ]
大阪在住で、事故路線にも乗ったことがあるという友人に聞いてみましたら、
今回事故を起こした路線というのは、通常でも他の路線と比べて、かなり
速い速度で運行しているのだそうです。今回の事故では、その友人が通う
大学の学生も亡くなったそうです。
「いつかなんかやらかすやろ」と言われていたそうですよ。

101 名前: 國分 裕之 投稿日: 2005/05/02(月) 00:22:23 [ RJJwefYs ]
知人が、事故当日、取材に行っていましたが、JR西日本の対応はなっていなかったらしいです。
ポケットに手を突っ込んだまま謝りにいったりとか、当事者意識が社員に浸透していない雰囲気を感じたとか。

102 名前: sponta 投稿日: 2005/05/02(月) 10:07:11 [ 3F4UsMGk ]
記事の書き方やジャーナリズムについては小田さんがいろいろと講義をしたのかもしれない。
しかし、なぜ記事を書くか。そのことに関する考察がまったくないような気がする。

たまたま身の回りでこんなことがあった。
知人がこんなことを言っていたよ。
そういうことをPJニュースに載せる意味がどこにあるんだろうか。

わたしは今、JR西日本に対する具体的な改善案を持っていて、それを遺族の方々に手渡すことができたなら、
JR西日本は確実に変わることができると思う。
そういうことを提案できるのもPJニュースの可能性なのではないかと思う。

勿論、そんなことをしたら、遺族の悲しみに水をさし、「ええかっこしい」とか、「目立ちたがり屋」と
大バッシングされるのかもしれない。
でも、それで、世の中が少しでもよい方向にスピーディーに変わっていけるなら、批判は甘んじて受けよう。

そういう可能性を追求するのが、PJニュースの使命だと思うのですが…。

103 名前: kanezaki 投稿日: 2005/05/02(月) 10:07:50 [ 9DbiOuik ]
http://nikkeibp.weblogs.jp/gato/2005/04/dokusya.html

日系BPのトップだからガ島通信さんはまた大変そうですね。^^
ジャーナリズムの問題というのは日増しに注目度が高くなっていっているよに感じますね。

104 名前: 伊藤文彦 投稿日: 2005/05/02(月) 16:30:45 [ h.Pd7Y6M ]
>記事の書き方やジャーナリズムについては小田さんがいろいろと講義をしたのかもしれない。
しかし、なぜ記事を書くか。そのことに関する考察がまったくないような気がする。

私の書き込みに対するご批判もあろうかと思いますので私見を少々。
私見ではむしろ真逆であって、小田さんは講義でなぜ記事を書くか、という
問いに答えようとする姿勢を崩していませんでした。

また、内容がどれだけ善意に満ちていようと
今遺族のみなさんに何かお届けするなど非常識で想像を絶します。
絶対にやめてください。

105 名前: 諸尾 圭 投稿日: 2005/05/02(月) 16:46:06 [ Az.d0cwM ]
spontaさん、はじめまして、諸尾です。
私も被害者に何か送るのはやめた方がよいと思います。PJの可能性とは違うような気がする。
改善策があるのと、その実現の為に被害者に言わせようとするのは
手段として良くないのでは?

改善策は知りたい気もしますが、、、、

106 名前: 井上リサ 投稿日: 2005/05/02(月) 17:50:52 [ LIgzTkQs ]
spontaさん

>わたしは今、JR西日本に対する具体的な改善案を持っていて、それを遺族の方々に手渡すことができたなら、
JR西日本は確実に変わることができると思う。

他の方もコメントしていますが,ご遺族の方から求められたのではないかぎり,今このような事をするのは時期尚早です。

>勿論、そんなことをしたら、遺族の悲しみに水をさし、「ええかっこしい」とか、「目立ちたがり屋」と
大バッシングされるのかもしれない。

あなたが世間からバッシングされるのは一向に構いませんが,ご遺族の方が不快な思いをされることをまず懸念します。
どうしてもやりたいのなら,PJとしてではなく,一市民であるあなた個人という立場でやればいいことです。
あなたの行為が,事情をよく知らない人々から,あたかもPJの総意であるかのように曲解されて伝わるのは困ります。

107 名前: sponta 投稿日: 2005/05/02(月) 18:01:10 [ 3F4UsMGk ]
伊藤文彦さんへ

この空間は、御互いの意見を述べ合う場所だと思います。
したがって、 あなたが書いた「絶対にやめてください。」などという書き込みに違和感を感じます。

勿論、あなたが自己責任において書いたものだとしても、そのようなコンセンサスをPJたちがとりながら運営されていくとするならば、PJニュースというメディアの価値は下がっていくと考えます。

私は、意見の多様性を確保するのが、21世紀型の自由だと考えるので、あなたの書き方も許容します。
とはいえ、そのようなコンセンサスの醸成をこの板がめざしていくのだとするならば、興ざめです。

PJは本来、一騎当千であってほしいと思うのですが…。

108 名前: sponta 投稿日: 2005/05/02(月) 18:30:25 [ 3F4UsMGk ]
はたして「PJとして」ということがなりたつのでしょうか。
わたしたちは個人として記事を書き、責任は個人で負う。それだけのこと。

PJニュースはメディアであってコンテンツではない。
そして、コンテンツは掲載するか否かをニュースセンターで判断されるがコンテンツは個人の責任に帰する。

そういう個人に帰するコンテンツについて、「総意」というようなことが成り立つのでしょうか。

市民の意見は多様であり、ある程度の公序良俗が保たれるならば、多様性が確保されなければならない。
したがって、総意などという概念を持ち出すこと事態、ナンセンスだと私は思います。
裁判の原告が記事を書いている件にしても、もしPJの総意ということで記事のリリースが行われているのだとしたら、
大問題だと思う…。

こう考えてくると、こんな記事にニュースバリューがあるのかなと、疑問に思えた記事にも価値が見つかる。
そのような多様性を孕みながら、PJニュースが拡大していく。それが重要だと思います。

いまはメディアとしても知名度が低いから、そういう人はPJとして参加していないけれど、早晩、明確な目的を持ってPJになる人が混じってくるはず。
そういう人たちが増えたとき、PJはどう機能していくのか…。

小泉首相がタウンミーティングをやっています。
個人に意見を言う機会を与えたタウンミーティングですが、いまや小泉首相に反対する人たちの主戦場になっている。

同じようなことがPJでは起きないとも限らないし、そういうことに対する対応の過程でメディアとしての信頼性が確保されていくのだと思う。



私は、そう思っているのですが。


いまさら、何かにバイアスがかかったニュースメディアをつくっても意味がないと私は考えます。


私は、それぞれの個がたんたんと記事を書いていく。それが、PJのあるべき形だと思います。

109 名前: 國分 裕之 投稿日: 2005/05/02(月) 19:17:46 [ 7CRQVOJY ]
まあ、記事にしたり行動する前にここで投稿すれば、個人的な違和感は
吐き出されてくるので、この板がデスクに変わるよいセーフティネット
になってくるのではないでしょうか。
とにかく、まだ記事を投稿していない人もいるはずです。研修も行われ
ているようですし、多くの人が入って記事が増えてくれば、だんだん
世間にも分かる総意が形成されていくでしょう。
新聞記者などもそうですが、やはり人とのつながりは重要です。ここ
での繋がりも含めて、直接会う機会があったほうがよいかも知れませ
んね。

110 名前: 勝沼 投稿日: 2005/05/02(月) 19:32:13 [ jpAbdB9Y ]
またそれますが、こんなの見つけました。
2004年度新聞協会賞を受賞した新潟日報社と北海道新聞社の記者が
取材の裏話や記者としての思いを語る「新聞記者講演会」が
5月14日午後1時半から、横浜市中区の横浜情報文化センターで開かれる。
新潟日報社の高橋正秀記者が北朝鮮による拉致事件を取り上げたキャンペーン企画「拉致・北朝鮮」について、
北海道新聞社の高田昌幸記者が北海道警の裏金疑惑を追及した一連の報道について、それぞれ1時間半ずつ講演する。
 聴講は無料。定員200人で、事前に申し込みが必要。申し込みなど問い合わせは日本新聞博物館、電話045(661)2040。
http://kumanichi.com/news/kyodo/social/200505/20050502000288.htm

111 名前: 諸尾 圭 投稿日: 2005/05/02(月) 20:04:43 [ Az.d0cwM ]
スポンタさん、こんばんは

教えていただきたいのですが、PJが個人なら、なぜ個人でなくPJと名乗る必要があるのでしょうか?
フリージャーナリストでも、フリーライターでも良いような気がするのですが

現在PJでニュースを配信しているのはLDだけだし、PJの認定書はライブドアが発行しています。
ですから、行動はライブドアPJと見られてしまいます。

ジャーナリストが、自分の意見を実現するために、被害者を利用してるように、私にはみえます。
それは、ジャーナリズムですかね?

改善策が実現されても
被害者の被害はとりかえせない
改善策の利益を享受できるのは、これからの人

被害者に語らせるのは、ただ単に、JR西日本に聞かせる為のように
おもう。

私には、被害者に言わせるだけの正当性が見あたらない
教えてください

112 名前: 井上リサ 投稿日: 2005/05/02(月) 20:08:53 [ BpWWr8zs ]
spontaさん

>わたしたちは個人として記事を書き、責任は個人で負う。それだけのこと。

この点についてはまったく異論ありません。
あなたのいう「解決策」についてPJニュースで記事にするのもあなたの表現の自由です。

ただ私が懸念したのは、あなたが事故に会われた方やそのご遺族と直接コンタクトを取るような事があれば、まだ時期尚早だと懸念をしたまでです。
記事について「書くな」とは、一切申し上げていません。
ご遺族に解決策を提案する、という事について、あなたがどうしてもやりたいのなら、これは誰も止めることはできないでしょう。

もし今回の事故で、あなたが何か今後にとって有意義な提案、妙案などがあれば、それを充分に精査、検証したうえで論文として発表するのも一つの方法です。
このような列車事故は欧米でもいくつか起きていますから、日本の事例を併せて考察する目的で、海外のジャーナルに独文、英文などの欧文論文の発表も同時に行なえば、なお効果的かと思います。
以上。

113 名前: kanezaki 投稿日: 2005/05/02(月) 20:38:28 [ 5sRx/EXk ]
モラルに反しているかどうかは別として、spontaさんがジャーナリストと
して伝えたい(記事にしたい)ことがあれば自由に行なえば良いのではな
いでしょうか?それがPJ的ジャーナリズムなのでしょ?
それがメディア(今回はライブドア)が掲載するかはライブドアが判断す
る事だと思いますし。。。

実際のところ結果はやって見なければわからないのでは?
無秩序に行うのはどうかと思いますがちゃんとしたコンセプトがあるいな
ら誰にも抑制されることでも無いと思います。

何度も出てきていますがPJ=個人でライブドアはただの媒体にすぎないの
ですから。。。

114 名前: 三浦里織 投稿日: 2005/05/02(月) 23:31:49 [ v4Qm4tos ]
>>102
私は難しく事を考えるのが得意ではないので、言葉足らずもしくは
意識足らずかもしれません。その事をまず申し上げておきます。

>わたしは今、JR西日本に対する具体的な改善案を持っていて、
>それを遺族の方々に手渡すことができたなら、
>JR西日本は確実に変わることができると思う。
>そういうことを提案できるのもPJニュースの可能性なのではないかと思う。

改善策を提案なさるのはいいことだと思います。
それによって何かを変える可能性を持っているなら、
記事にしてもいいのではないでしょうか。
しかし、事故はもう起きてしまった事なのです。
遺族となった人たちに伝えたところで、
JR西日本の何が変わるのかがちょっとよくわかりません。
基本的なことですが、伝えたい対象は誰でしょうか?
それによって書く物が決まってくるんじゃないでしょうかね・・・

生意気言ってすみません。

115 名前: 武中 智 投稿日: 2005/05/03(火) 00:59:50 [ kitSsG0o ]
>>114 【まあ、色々有って良いと思うのですが ^^】
私も三浦さんと同じだなあ〜、
遣りたい人が遣りたいようにすれば良いのだし。
何か日本全体の歪みが今回出てしまったのだと思う。

国から鉄道関係に当てられる予算って、国全体で50億円程度しか
有りません。それに対して、第2東名、名神の予算額は11兆円です。
山を崩し、谷を埋め、環境を破壊して、また新たに高速道路を作る
必要が有るのでしょうか?

それと、金が失う道と書いて鉄道って書きます。鉄道って公共事業なので
そんなに儲かる商売じゃないのですよね。それを、儲けようと考えるから
オカシクなるのです。

車の事を思えば遙かに安全な乗り物なのに。。。

116 名前: 小野勝彦 投稿日: 2005/05/03(火) 01:38:56 [ 4vdH3YbM ]
spontaさん

>わたしは今、JR西日本に対する具体的な改善案を持っていて、それを遺族の方々に手渡すことができたなら、
JR西日本は確実に変わることができると思う。

ってなぜ遺族の方々に渡す必要があるのですか?
改善策の前にTvとかで伝えられてる様に、原因の解明が先じゃないですか?
JRもバカじゃないんだから一般に考えられる改善策は考えてるはず。
ま、バカだから今回の事故がおこったんだけど・・・。
>105 諸尾さん同様、その改善策を少し教えてほしい気もします。
改善策が示されてもそれが実行につながらないと意味がないような気がします。
ただ、PJニュースの可能性っていうのは賛同しますが、対象によります。
>114 三浦さん同様に誰に伝えたいものなのか?ということです。

----------------------------------------------------------------
小田さんへ
こういう討論?っていうのを円滑にするためにチャット版作ってほしいなぁって
思いましたがどうにかなりませんか?もちろんPJ専用で^^;

117 名前: sponta 投稿日: 2005/05/03(火) 09:03:05 [ 0o7oxFtE ]
私のコメントを契機に、活発な意見がかわされているようです。

自らを反省するならば、「〜それを遺族の方々に手渡すことができたなら〜」
という部分が誤解を呼んだようで、反省しきりです。
私は関東の人であり、そのような機会があるはずもなし、ご心配には及びません。

諸尾さんの「ジャーナリストが、自分の意見を実現するために、被害者を利用してるように、私にはみえます。
それは、ジャーナリズムですかね?」
という問いにお答えします。

私には、ジャーナリズムかということは分かりません。
私の中では、その言葉をいつも言論に捉えなおしています。

自分の意見というものは、自分の経験から打ち出されたものであって、それが他者にとっても有益だろうと思う時点においてリリースする。
意見は経験を経なければ、人を説得する権利を持たないというのが、私のプライベートポリシーです。

とはいえ、他者とは多様なものであり、こちらが相手にとって有用と思ったものでも、理解が得られなかったり、反発を食う。
また、自分の意見は、競馬の予想屋みたいなもので、ぜったいにこうなると確信していても、往々にして間違う訳です。
間違うんだったら予想なんかしなきゃいいのに。と、普通の人なら思うんだろうけど、予想したい。
そして、予想を待っている人もいないわけじゃない。
いつも、そういうジレンマがあると、思います。

私は、40歳を過ぎて、自分の意見によって自分の自己実現を行うというような時代は終わっています。
私が思うのは、娘が社会に出たときに、少しはましな社会になっていて欲しい。
それだけです。
奇麗事に思えるかもしれませんが、人生の季節がそれぞれに違うので、考え方も違うのでしょうね。

118 名前: & (C8V.FZDs) 投稿日: 2005/05/03(火) 15:20:12 [ h.Pd7Y6M ]
さて、少し前の話題で恐縮です。

>いやいや、ポイントにならないんだから、ここでなくて、どんどん記事書いて
くださいよー。

という書き込みが重要な点をついていると思うので一つ提案があるのですが、
上げた記事がなぜ没になったのか、ポイントを一言、反論不可でいいから
教えてもらえるようにならないものでしょうか。
掲載不可になるとどうしても足がすくみますが
原因が不明なのでもう一度同じ過ちをしていないか
出口のない不安に陥ります。気にせずとにかく、という
ご意見もわかりますがよろしくご検討をお願いしたいです。

119 名前: 國分 裕之 投稿日: 2005/05/03(火) 19:14:07 [ GqH4CyE. ]
>>118
それを書いたのは私ですね。
ボツについては、それをいちいちデスクに聞いていたら、デスクの仕事量が
増えてしまいますので、今後のことを考えると、別の方法でボツを発見して
もらう方法を考えたほうがいいと思うのですが、ひとつはボツ記事スレをつ
くり、そこで他のPJに添削してもらってはどうでしょうか。
この板に発言されているPJである程度の配信をしている方は採用・不採用
両方経験されていると思うので、それなりに分かるのではないでしょうか。
どうしても、デスクにというのならば、メールで問い合わせてみるしかない
と思うのですが、回答を必ずもらえるとは思わないほうがよいと思います。
ボツ記事になると、「編集不可」になるので、各自送信前にバックアップ
とっておかないといけないですね。

120 名前: 伊藤文彦 投稿日: 2005/05/03(火) 21:47:21 [ h.Pd7Y6M ]
>>119
明快なお返事ありがとうございました。
やはり教えていただけないんですねぇ。
私もボツ原稿あげて勉強させていただきます。

121 名前: 勝沼 投稿日: 2005/05/07(土) 15:43:32 [ jpAbdB9Y ]
余談です。以下、軽〜くご覧下さい。今朝の日経新聞からで。紙面の方は一面下段にあるコラム「春秋」です。
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20050506MS3M0601206052005.html

122 名前: いのいの@宮崎 投稿日: 2005/05/08(日) 20:44:26 [ BvV5Q/pk ]
人気PJ、そしてぽえみぃとはありがた迷惑ですね(笑)
ご参考までに・・・
http://www2.atwiki.jp/pj_links/pages/6.html

123 名前: 武中智 投稿日: 2005/05/09(月) 22:07:26 [ GuDv19ZE ]
あ、ここのプログラマー @WIKI運営者は、和歌山大の学院生です。
あびる優のサイトも此れを使ってましたな。
今のうちに、投資しようかな?


 / 共同通信社


名前: E-mail(省略可)

トラックバック送信先(省略可):
※トラックバックの送信にはハンドルパスワードが必要です
掲示板に戻る 全表示 最新100 新着表示 関連ページ 索引 メール受信 保存