OZ -オズ- 総合スレPart10
- 1 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 03:28:04 ID:VxXIvYZX
- ●発売日:2005年6月30日
●対応機種:プレイステーション2
●プレイ人数:1人
●ジャンル:アクション
●メーカー希望小売価格:6,980円(税込:7,329円)
○2006年1月26日にベスト版発売(税込2,940円)
公式 ttp://www.konami.jp/gs/game/oz/
まとめサイト http://oz2ch.michikusa.jp/
絵版 http://oz2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnote.cgi
前スレ
OZ -オズ- 総合スレPart9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1154680376/
次スレは>>970が立てること。流れが早いときは>>950あたりで。
テンプレは>>2-10あたり
- 2 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 03:30:45 ID:VxXIvYZX
- テンプレもどき
●アクション苦手努力家→楽しめる
●アクション苦手練習嫌い→ツマンネ
●アクション得意繰り返しに飽きない→楽しめる
●アクション得意単調に感じる→ツマンネ
●妹フェチ、炉利コン→買い
●ツンデレフェチ、パンチラ最高→買い
●姐御好き→買い
●ワンコ好き、モフモフしたい→買い
初回版→リバーシブルジャケット(裏は描き下ろしイラ)&メタリック仕様
通常版→リバーシブル無し&メタリック無し
ベスト版→リバーシブルジャケット(裏はメタリック無しの初回版表パッケージ)、アンケートハガキ無し
どのバージョンも内容の変更は一切無し
- 3 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 03:38:20 ID:VxXIvYZX
- ご新規さん購入用(店頭で買えない方はこちらをご利用ください)
コナミスタイル
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item25468.html
Amazon
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000CCN44K
OZの動画色々(海外版や体験版やED ドロシー6話神動画など)
ttp://www.youtube.com/results?search=The+Sword+of+Etheria&search_type=search_videos
- 4 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 03:44:20 ID:VxXIvYZX
- パスAA
●フィール
_
. ト / q ヽ
. {丶 .ト /`l-=ェ、 q
、 ゝノ\ >´つ_,,,`ソ
ヽ ヽ 、― 、<''ヽ、 (> ノっ
\ r \ .ミーそ- ` )ヽ ~)_)
\| \、.l-´‐―z_ノ,イ く
<.く(l ェ ェ .l ) <レオン!
. r‐ヽへ, σ レ
―" .j^l´ >=-t.=< ヽ
`ー-" j_l_l / (丿
,,>、 .lニ∠, )
(_rー´ く_,,)
- 5 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 03:46:59 ID:VxXIvYZX
- ●レオン
,,,,_
「レ、 ゚、 ヽ
.ノ', ヽi、゚ ノ
{ ゝー ゙ヽ ./レl _,,,ゝ‐、_
. ', ._ / ̄ {.V .l フ ~ヽ
y ゙し .', ',フ<_ハム゙i ヽ ゝ
ヽ ヽ〕゚< ゚ /Nハ「 <アルミラ!
ヽ, ヽ,,-ヤ r=ニ2_
゙ 、 ,,_\ニと__,,r" .rッ
./フヽメヽ、`>-|.)
( ) ゙>彡、ナ
( ( V
てノ
- 6 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 03:47:51 ID:rLrUWDTj
- >>1
おづ
- 7 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 03:49:02 ID:VxXIvYZX
- ●アルミラ
_
> /
> / フィール!
ヽy ____ /| _,,,,__
//ニ==ィ ○ |\/ ∩/ ○`ヽ、
/ | |、ャ ●||. | | || くヽ ○|
○ヽ、フ = || ∧ / ヽ、 `┘ _入
/ 丶jヘヽ- y-くノ_ヘヽ/) | `ヽ,,,,,/く丿
/|こ 入 λノこニニン゙ ヽ / ̄
( | いヽ/ く V し,,,,_ /
\| ,,,-‐フ ,,丿 ト >U
| 丿 ̄_丿,,| /ヽ | ̄
レ く,,,-~|/ \|
- 8 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 03:54:58 ID:VxXIvYZX
- 必殺AA
●レオン
★
★ ★ ★
★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★
コ・レ・デ・モ・クライヤガレーーーーーー! 三( ゚Д゚)つ
●ジュジュ
, ,、 _ _
i_iノ ヽノ 〜>
! i ノノ)))〉 〜> 〜>
l.∩^ ヮ゚ノl 〜> 〜>
ヾゝi|f v il7つ 〜>
ノl|l∨|ゝ
し'ノ _∧___________
いけぇ!あたしのレクスたち!
- 9 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 03:59:00 ID:VxXIvYZX
- ●ガルム
lll
★ ∧ ∧ ★
★ ★ ★ (≧∈≦ )つ★ ★ ★
★ ★ ∪★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
<我が拳 とくと味わえ!>
∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
●ヴィティス
消えうせるがいい
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
人
( )≡≡≡≡○
- 10 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 04:07:29 ID:VxXIvYZX
- ●ドロシー
/ / 丿 :
このド変態どもが!!!! //ミ /_,. -;=''" _,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ // '-'"`" -‐ニ‐"___=__--_ __ _ __ ___ _____-__-__-__=_--
─ ─‐ ─ ‐ '"// ̄ヽ :/レ ____-__-__-__=_--_-__=__=_=_=____=__--
─ ‐─‐─ | ヮハノノ)) ,/′ ミ : = _-=_∧
─ ─‐ ∞∞ヽc `д´j ,,,.i:::″ ;ミ 二 __=__-- Д` )_ _-___=__--__-__=_--_-__=__=_=_=
─ ─‐ ‐ ─ ((つ,uつ┫ )::: ミ) -__-__-__=_--_-__=__=_=_=____=__---__-__-__=_--_-__=__=_=_=_
‐─‐ ─ ‐ ノ,,,( ,,,,,,,ゝ ~~ .i:: :: : ミ _-__-__-__=_--_-__=__=_=_=____=─--
─ ‐─ ─‐ ヽ)ヽ) ヽ ヾ ) ) ヽ_ __ _ __ ___ _____-__-__-__=_--_-__=__=_=_=_
ヾ\\: \,. -;=''" _,.-;-
. \ |\ :: |i''-'"`" -
- 11 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 04:09:48 ID:VxXIvYZX
- ●レオン2
喰 ら い や が れ ぇ ー !!! _
/ q ヽ
. /レl _,,,ゝ‐、_ ==ニ- ̄_ニ_ ̄─_=ニ ̄_─_ニ ̄/`l-=ェ、 q
{.V .l フ ~ヽ ─ ̄ニ,,,,_二−‐ニ二─ニ三_二─= >´つ_,,,`ソ
.', ',フ<_ハム゙i ヽ ゝ =ニ「レ、 ゚、 ヽ−‐=─ ニ-ニ二,,,_ ̄ニ (> ノっ
ヽ ヽ〕゚< ゚ /Nハ「 ノ', ヽi、゚ ノ_ ̄─_= ̄∩/ ○`ヽ、 ~)_)−‐
ヽ, ヽ,,-ヤ r=ニ2_ ニ { ゝー ゙ヽ ニ-.二─==| || くヽ ○| ニ
゙ 、 ,,_\ニと__,,r" .rッ .', ._ / ̄ ─ ニ-ニ=/ ヽ、 `┘ _入=ニ ̄_
./フヽメヽ、`>-|.) y ゙し=─ ̄─ =ニ三| `ヽ,,,,,/く丿
( ) ゙>彡、ナ ==ニ- ̄_ニ_ ̄─ .ヽ / ̄-
( ( V 二−‐ニ二─ニ三_二─ し,,,,_ /_=
てノ U -ニ
- 12 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 04:13:10 ID:VxXIvYZX
- その他AA
●ドロシー
ト
) )
_ -−―――-,,,,__
/_-− ̄ ̄> ┐___ヽ、
/// / 丶ヽ
-T// / / イ ノ | ヽヽ
/ > / ハ イ / | ハ |ヽ | ゙i
/ ヽル i /.| /|./-、ノ丿 | | | l |ヽ
/ ̄ `> .|/ |/ レ ノ/ |ノ−、| | | ',
~|__ / W ヽi | ',
レ| |~ヽ -==、 |ノl ./-~/
. | yi .じ =≡、 人/ .|/ OZ forever!
| ノ゙゙-┐ / |_|
/ Y 〕 .|ヽ、 __′ へ ,,|
ヽ / .| 丶、ヽ__ノ ./ ゙Y ヽ
( ハ ――ゝ---く .| .|
\_レ" | 「| | i⌒\ | \
|__ ノ | .| ヽ | ト ゙‐┐ヽ_L_
丶___人 > .ー .゙―┘
- 13 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 04:20:29 ID:VxXIvYZX
- ※ネタバレ注意※
各話ボス名称
第三話 :セルヴス/SERVUS (聖地守護師団基幹兵)
第五話 :ドゥム・ヴィル/DUMM VIR (神都哨戒師団基幹兵)
第八話 :テンタトレス・マリゲニィ/TENTATORES MALIGENI (テオロギア炎熱圏司裁神)
第十一話:デスペラビリス/DESPERABILLIS (第四階位被造物)
第十四話:クリミナトレス/CRIMINATORES (テオロギア地塊圏司裁神)
第十六話:ウルトレス・スケルロム/ULTORES SCELORUM (テオロギア??圏司裁神)
第十七話:ニグレド/NIGREDO (侵蝕兵)
第十八話:セミナトリケス・マロルム/SEMINATORICES MALORUM (テオロギア颶風圏司裁神)
第十九話:プラエスティギアトレス/PRAESTIGIATORES (テオロギア???司裁神)
第二十話:アテウス/ATHEUS
- 14 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 04:27:57 ID:VxXIvYZX
- Part9の時も引っかかりまくった俺おづ
- 15 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 07:45:12 ID:txPiZ5a7
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。 ----------
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
∧ ∧ / / | \
レオン!> ( ) / ./ | \
_ / )/ / | \
ぅ/ / // / |
ノ ,/ /'
_____ ,./ // |
(_____二二二二) ノ ( (. |
^^^' ヽ, | | (゚Д゚#)<ムリダ!
- 16 名前:前スレ967:2006/09/05(火) 07:55:16 ID:eXstM9RL
- >>969>>978
どうもありがとう。がんばって6章までAにしたよ。
これザコで逃げる敵うっとし過ぎる。2人にパスしようと
回り込みたいけど敵早いし、通常移動の時は風なびく位足速いのに
なんで戦闘時はスピード落ちるんやろ。
- 17 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 09:26:24 ID:fPMYqmLp
- >>1
乙だぜ、ボウズ!!
>>16
移動時の速さじゃゲームにならね。こっちの速さに合わせてノッポや珍走団まで速くなったらどうするよ?
('A`)ムリダ!
- 18 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 09:49:35 ID:KSBk8jWS
- >1
OZ
- 19 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 10:25:17 ID:k09Uyoig
- >>1
これが乙の力か!
- 20 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 15:02:58 ID:+tzOK6Xx
- >>1
乙きゅーん♪
- 21 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 17:43:48 ID:KfYcCtea
- 世界の柱であり秩序である>>1乙
- 22 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 18:07:02 ID:4Ex/QAxd
- ガルムのLv2でデスペラさんが即死した件
言っては何だが一番使えないLv2はアルミラ姉さんでFA?
- 23 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 18:16:34 ID:joz7dgs1
- ガルムほどではないが対神戦ではかなりの威力を誇るぞ
しかしアルミラ姐さんの必殺技は単独でも協力でも、出した後の硬直が若干長いのが困る
俺個人の考えでは、射程のみを一点特化させたレオン劣化版のヴ様必殺技の方が使いにくい
- 24 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 19:01:59 ID:BdfYDH5R
- アルミラの必殺技はレオンに足りないものを補完してるかんじだからなー
使いやすさはレオンが上だが状況によってはアルミラがいてありがたいと感じる
対してフィール ジュジュ ガルムは万能型
ヴィティスはハードでもレベル1必殺が強力なのが魅力か
親父はフィールと基本おんなじなんだけど
レベル2たまに敵を巻き込むんじゃなくて逆に弾くときない?
- 25 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 19:37:56 ID:8JpnWK2f
- ヴは空中から爆撃すればそれなりじゃね?
- 26 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 20:52:18 ID:PzlfEMTG
- >>23
アルミラの必殺の硬直はさほど問題ないかな、エアレイドすればおkだし
(ガルムは長すぎるかエアレイドしよにも敵が起き上がっちゃうし)
アルミラで問題なのは、攻撃力(吹っ飛ばしやすさ)の低さ
攻撃力が低いのでLV2なのにゴーレムは勿論ノッポさえ吹っ飛ばない事がある
- 27 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 22:50:23 ID:nMtSuUM+
- いや、アルミラLV2は攻撃力あるよ。狙えばノッポも吹っ飛ばせる
プレイヤーの落下地点にダメージが集中するから
発動のタイムラグでノッポを真下から逃すと吹っ飛ばないだけ
- 28 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 22:58:09 ID:zO57v8tL
- 始めた頃はレオンの必殺あらぬ方向に突進しまくってて使えねえと
判断し、アルミラ姉の必殺ばかり使いまくってたよ
今ではボスにも雑魚にもレオンだけど
ところでそろそろ次回作は?
スマブラにスネークも出ることだし
- 29 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 23:08:22 ID:ujZupAZ3
- 680 名前: なまえをいれてください [age] 投稿日: 2006/08/25(金) 03:55:20 ID:pVaWIppH
>>658だが
正直コナミのリアル系アクションは絶望的なのよ。
キャッスルヴァニア出しても、しっかり作りたくても数売れないから、予算があまり出ない。
2DもDSで発売しても利益が微々たるモノ。ブランド力が無いのよ。
中略
OZは遊んでもらっている人からだと評判がいいのに驚いた。
それだけ日本に本格なアクションが無いんだなと反省したしね。
利益見込めないから仕方がないのよ、SFCのころと比べると絶望的。
アクションを追求しても理解を示すのが少数だから
OZにかんしては次回作無しで一発で決めてやろうと開発したので続編は無し。
なのでクリア後のおまけを詰め込んでみた。
長い事遊んで欲しい。
- 30 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 23:23:21 ID:Wq98RV3H
- 続編が出ないなら出ないで、残された謎を男らしくぶっちゃけてくれねーかな。
レオンの胸の傷とか鍵とか。アルミラの眼帯とか髪型とか。ピクミンはなぜピクミンなのとか。
公式でも設定資料集(兼画集)でもいいからすっきりさせて欲しい。
- 31 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 23:24:46 ID:IZWgBvi3
- >658 名前:なまえをいれてください[age] 投稿日:2006/08/25(金) 00:12:06 ID:pT6CFKxw
>次回作と言うか応用作品がXBOX360で開発中と言ってたな。
>何故?360か知らないけど日本は見捨てられたんだろうな。
海外向けのゲームは、知名度が低くても面白いゲームなら、ちゃんと売れて利益が見込めるって事なんだろうな。
応用作品だから、「OZ」の冠は付かないかも知れんが。
それよりもOZ TRES DYNAMISの詳細が気になる。
- 32 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 23:25:21 ID:PzlfEMTG
- >>27
まあそうなんだけど、確実に吹っ飛ばない以上LV2としては使い勝手悪いかと
>>29
前から思ってたんだが、それ本当に社員の人間?
公式Q&Aで「続編は・・」ってのある。初めから一発なら公式に載せないと思う
いや、そうでありたい
- 33 名前:なまえをいれてください:2006/09/05(火) 23:33:11 ID:Wq98RV3H
- >31
不吉なことを言うようだが、その「面白さ」を判ってもらうまで大変かも知れない。
っつーのも、遊びに来た外人の前でプレイしてみたんだが、全然な反応だった。
傍で見ていると「面白いつまらない以前に何が何だか?」らしい。
実際遊ぶところまで行ってもらえるかどうか?がネックだと思う。表紙は「格好いい」つってた。
- 34 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 00:06:19 ID:lolQx72U
- ぶっちゃけ、やったことある奴じゃないと見てても面白くないよ。
格ゲーみたいに、何にも知らない奴が見てても明らかに凄いって分かるようなもんじゃないし。
傍から見てたら、ただ単に敵吹っ飛ばして必殺技だしてるだけだからさ。
画面の動きにもついてこれない見たいだし、見せるよりやらせたほうが無難。
- 35 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 00:41:39 ID:sw0twOFo
- 海外は見る目があるぜ、なんつって宣伝に力入れないでいたら日本と同じ結果になる、ということだな。
店頭プレイ&体験版は外せないとゆーことか。
- 36 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 00:45:25 ID:N75+tcHN
- CMは?OZってTVCM打ってたっけ?
- 37 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 01:12:23 ID:8kkvM+Nf
- >>30
発売前1ヶ月前から、573スポンサーの庭球王子に張り付いてたが
1度も見た事がない。CMあったら少しは違ってたよな、多分・・・
- 38 名前:37:2006/09/06(水) 01:14:05 ID:8kkvM+Nf
- アンカーミス・・・orz
正しくは>>36だ
- 39 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 02:47:10 ID:sxO8MDbI
- CMネタには困らなさそうなんだがな・・・。
バレーとかテニスとかサッカーとか。
- 40 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 03:23:20 ID:hgB46lnw
- CMやるために足りなかったのは、ネタじゃなくて予算
普通にプレイするの飽きてきたんだが、なんか変わった遊び方ってないかな
条件つけて縛りプレイとか、このパーティーと装備でいくと面白いとか
- 41 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 09:05:12 ID:KSca1umS
- >>40
飽きてきたんなら、他のゲームをしてみ。そして共闘感を懐かしみ、帰っておいで。
- 42 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 14:57:10 ID:fyE6Pbdv
- 必殺技なしでストイックにチェーン数を稼ぐプレー
- 43 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 19:23:55 ID:fYZII+ly
- 必殺技なしってバッドエンド狙いかよ
- 44 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 20:35:44 ID:snhsyOHR
- エテリア稼ぎを放棄したってオールAは狙えるぞ。うまくやればハッピーEDだって可能だ!
ごめん嘘ボス戦どう考えたって必殺技なし厳しすぎ
- 45 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 20:49:50 ID:rubTNVsM
- 厳しいの問題っていうか必殺技でトドメさせない
- 46 名前:40:2006/09/06(水) 21:20:29 ID:BKg4cij3
- >>41
一応他のゲームをプレイしてはいるんだよ。
DSの悪魔城ドラキュラ蒼月の十字架。…ってOZと同じコンマイアクションじゃねーか(´・ω・`)
必殺技無しでオールAでハピーエンドを目指すプレイ、やってみようかなと思ったんだけど(神戦はEXで上書き)
よく考えてみたら4話とかのオルドが壊せない。
- 47 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 21:22:08 ID:ur6OxRKB
- >>40
自分も>>41に同感だ。かく言うオレも飽きて1ヶ月くらい放置プレイしてて
クリアデータ消して1から始めたらなんか新鮮味があって再びはまった。
- 48 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 21:55:25 ID:rQF7sVAW
- 9話でアルミラと二人でゴーレム三匹(復活するから6匹?)倒すの無理だorz
俺アクションゲーの才能ないと実感した…。
- 49 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 21:57:33 ID:ZBg6PY0R
- これが本格アクションとか冗談だろ。
アクションゲームマニアはこのゲームの雑な出来に愛想を尽かして見放してるし、
キャラ萌えオタに多少受けてこの売り上げ・認知度なわけで。
少なくとも俺は「なんか面白いアクションゲームある?」って聞かれたとき
間違ってもこのゲームを勧めたりはしないね。
キャラや世界観にハマれなきゃとても遊べる出来じゃない。
- 50 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 22:01:14 ID:ZBg6PY0R
- >>48
フロア中央にある柱の上部に三つ並んでる補食生物のところに敵を誘導して喰わせろ。
- 51 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 22:05:38 ID:rQF7sVAW
- >>50
そんな手があったのか。d
- 52 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 22:12:24 ID:s6LZtRoH
- 俺も未だに9話のハードがクリアできない。
力狙いでレオンとガルムにしたり安定重視でフィールとカインで挑戦したり。
しかし、必ず白いやつにヌッ殺される。
こいつだけには何回やっても勝てない…17話の黒いのよりコワス。
- 53 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 22:16:44 ID:sxO8MDbI
- >>49
どこを縦読み?
- 54 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 22:23:25 ID:ur6OxRKB
- >>49>>50
エ、同一人物?
- 55 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 22:25:03 ID:rQF7sVAW
- うん?ツンデレの人なんだろ?俺は惚れた。
- 56 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 22:27:32 ID:gyWt6oB0
- 腐れ女多くね?
気のせい?
- 57 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 22:28:47 ID:dIfTPxnv
- 急に変なの増えたwww
- 58 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 22:29:31 ID:gyWt6oB0
- ↓
〜連呼してた人出現
- 59 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 22:36:23 ID:MPG4UdFa
- 父さん…、叩きが湧いてくれるのって、こんなにも嬉しいことだったんだね…
- 60 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 22:42:55 ID:dIfTPxnv
- >>58
おまww懐かしいの引っ張ってきたなwww
誰かあの頃みたいに壁紙作ってうpってください
- 61 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 23:27:26 ID:0QA32ib7
- >>49
つられるけど
とりあえず、それはテイルズスレにでも書き込んで来い。
だって、これ人気以前にあんま人知らないだろ
- 62 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 23:31:53 ID:JLpQ7wmU
- >49
>アクションゲームマニアはこのゲームの雑な出来に愛想を尽かして見放してるし
・・・俺は自分じゃACTゲーヲタだと思ってたんだが違ったのかな。
これでも一年に20本以上はACTをプレイしてるんだが・・・。
- 63 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 23:37:09 ID:sw0twOFo
- OZ、粗くても意欲作だし、アイデアまで埋没しちゃうのは惜しいよな。
バリボーシステムだけでも継承したゲームでねーかな
でも、当然仲間は愛着持てる奴を造形して欲しいな。
ムカつく奴とか、かっこ悪い奴と共闘しても楽しくなさそう。
- 64 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 23:45:51 ID:RXbhL6YJ
- >49
具体性に欠けてる故、アクションゲームのどのスレに貼っても通じる文句だな
- 65 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 23:47:07 ID:lolQx72U
- あんまマジレスしてやんな。
楽しめればどうでもいいんだよ。
>>61
あれはそもそもRPGだから。
荒らしの助長すんのもやめとけ。
- 66 名前:なまえをいれてください:2006/09/06(水) 23:48:08 ID:gyWt6oB0
- >>60
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/28239.jpg
これお気に入りだったwwww
トトドロシーの壁紙もほしーwww
- 67 名前:なまえをいれてください :2006/09/07(木) 02:13:40 ID:tfCnU1a+
- むしろ、アクションゲームマニア様が勧めてくれる
本格アクションゲームが知りたい希ガス。
- 68 名前:なまえをいれてください:2006/09/07(木) 02:15:19 ID:4ggUI1kc
- >>67
つ[スペランカー]
- 69 名前:なまえをいれてください :2006/09/07(木) 02:39:01 ID:tfCnU1a+
- よく見たら、>>49ってテンプレとしていけそうじゃマイカ?
アクション→シューティング、ロールプレイング、パズル等々
>>63
アメコミっぽいノリでダークヒーロー物とか。
主人公はアテウスで、相方はヘレシス。
- 70 名前:なまえをいれてください:2006/09/07(木) 03:05:19 ID:qJerksQI
- >>69
じゃあガイルスレに投下してくる。
- 71 名前:なまえをいれてください:2006/09/07(木) 13:32:25 ID:HatcbBLn
- アクションってジャンルは楽しさを見出すのにある程度の時間と腕前が必要なんだよな
- 72 名前:なまえをいれてください:2006/09/07(木) 22:57:06 ID:otSydwg4
- OZ買おうと思ったけどどこの店にも売ってません
ひど過ぎ
- 73 名前:なまえをいれてください:2006/09/07(木) 23:25:41 ID:Uhn2+Ptx
- ↓
- 74 名前:なまえをいれてください:2006/09/07(木) 23:43:02 ID:xMg8RNbT
- >>3
- 75 名前:なまえをいれてください:2006/09/07(木) 23:54:08 ID:YXcSCa+K
- 世界の色んな神話の神様の本を読んでいたらなんかの神様の番犬の名前がガルムて名前だった
- 76 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 00:31:08 ID:Yzk/eXMO
- >>75
北欧のやつか
本質は甘えん坊で臆病という設定が犬ッころにもりそうだ
………
ガルム「我が拳 とくと味わえ!」
- 77 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 00:55:10 ID:kMCuX439
- うーむ、ひさびさにヴ様をパートナーとして使ってみたが
こやつのパスのヘタさ加減はどうにかならんのか。
頻繁に落とすわ、時々あさっての方向にパスが行くわ
チェイン数でタイミングが変わりまくるせいで受けにくいわ。
ジュジュやガルムのパスの方がまだ受けやすい。
これでアイテムスロット2とか泣ける。
- 78 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 00:57:56 ID:EQsB0Bof
- ピクミンは協調性ないからな
自操作なら最強クラスなんだが
- 79 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 01:01:41 ID:kMCuX439
- 最強クラス・・・かなあ?
やっぱりアイテムスロット2なのと、LV1が高威力すぎて
パス回しに使いにくいのが地味に痛いと思うけど。
フィール・カインに次ぐ性能はあると思うけどね。
- 80 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 01:08:30 ID:kMCuX439
- ちなみに自操作で一番使いにくいと思うのがアルミラなんだけど、
みんなどんな風に使ってる?
吹き飛ばしの攻撃判定がダメすぎなのと、エアレイドで拾うのが
タイミング難しいせいでダイレクト打ち上げかワンパン→打ち上げくらいで
しか安定して拾えない・・・。
LV1も弱いし攻撃力弱くて中々吹っ飛ばせないし。
- 81 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 01:26:23 ID:8y8YNosq
- >>80
同意。姐さんがいちばんやりにくい…ピヨらせられない。弱ェェ
スライディングは使いやすいと思うんだが。パス回しも吹き飛ばしのタイミングが
よう分からんのでいつも落とすし。オレがヘタレなだけなんだが。
自操作でいちばん使いやすいのはフィールorジュジュだな。なんといってもジュジュは
攻撃四段目?辺りのレクスがスカートがシャランラってなってるとこがカワイイ
- 82 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 02:58:22 ID:aNz8Oe3k
- >>80
姐さんはノッポ以上の敵なら仲間に指示してボコるといい
ゴーレムなら連続エアレイドでピヨらせられるが時間がかかる
パスは吹き飛ばし以外は安定してる
戦闘中は仲間とはぐれやすいからマメに集合かけたほうがいい
必殺技はジャンプすると威力が分散して弱くなる
ジャンプしないで敵に密着して撃つ。ステップで間合いをつめると楽
教師+バーニングつけるとマシになる。それか超力
常にLV2以上を使える状態にあるのがベスト。フィールかレオンがいればウマー
- 83 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 09:08:56 ID:OyMsJZFf
- みんな、ストーリーモード10〜12話のパートナーって、どの組み合わせが好きだ?
ママン+ツンデレは激しく火力不足だが、犬+猫も足遅いしムサい…
やっぱりそれ以外のバランス型が使い易いのかな?
- 84 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 12:47:42 ID:TWG+1Ok/
- アルミラ ジュジュの二人は足が速いのがいい
自操作の時は仲間に敵をピヨらせて受け主体の司令官ポジションで
なんか偉そうなプレイが楽しめるし
連れて歩いてもわんにゃんコンビより死なないカンジがする
男どもは指示出して敵から逃げさせようとしてもちんたら歩くからすぐ捕まっちゃう
アルミラの必殺はたしかに火力が弱いけど教師の服着せてなんとかカバーしてる
- 85 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 12:54:47 ID:rX6bOlwQ
- ママンは教師+バーニングでうはうはじゃないですか
- 86 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 13:41:18 ID:b5ymdO+C
- 自分はひたすら暑苦しく、わんちゃんにゃんちゃんで。
慣れの問題だけど、そっちの方が使いやすいんだよね
- 87 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 16:50:53 ID:g4c3ov/t
- http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=16765&main=ps&find=&ftext=
OZと同日に発売されたあの名作の続編が!
- 88 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 17:41:15 ID:wxPk9MK2
- 10話〜12話のパーティ、ツンデレ1+ツンデレ2で組んでるの自分だけか?
>>87
「と同日に発売されたあの名作の」の部分いらない(つД`)
- 89 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 18:33:18 ID:OatANZe+
- なんということだ…orz
テラウラヤマシス
- 90 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 18:37:27 ID:SzrEX1q+
- いやでも、アイレムだし…
- 91 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 18:49:24 ID:yZwSvC4U
- ヴ様とガルムが激しく使いにくいんだが
ステップ使うよりはリフレクト狙ったほうがいいのか?
あと吹き飛ばしがうまく吹き飛ばない…
- 92 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 20:40:32 ID:lE/KUtqN
- >>85
どんな効果があるの?
- 93 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 20:55:56 ID:lE/KUtqN
- >>91
一瞬浮くけどふきとばずその場に落ちるんでしょ?
高い位置で殴るとそうなる
低い位置で殴るとちゃんと吹き飛ぶよ
リフレクトに関してはわからん
あまり使わんし
一人ならまだしも複数の敵に
囲まれた時に成功しても有利にならないんだよな
俺がヘタレなだけなんだろうけど
- 94 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 21:16:56 ID:kMCuX439
- ガルムに関しては
・ダイレクトに打ち上げ(かなり早め)
・ワンパン→打ち上げ(ワンパンを高めに当てる)
・ダイレクトに百烈拳(かなり引き付けて出す)
ヴィティスに関しては
・ダイレクトにエアレイド
・ワンパン→打ち上げ
あたりがパスを拾いやすいと思う。ヴィティスのワンパン→打ち上げは
そこからエアレイドを出して、拾いに来た仲間と同時攻撃を狙ってみるのもいい。
リフレクトはあんまり狙える場面が多くないと思う。というかこのゲーム、
ガードという行動自体の性能があまり良くない。ボタンを押してからガード
体勢に移行するまでにタイムラグがあるので・・・。斧ノッポとかゴーレム系の
攻撃に反応出来たら狙ってみるくらいかな。
- 95 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 21:27:16 ID:0ZBT/2tR
- 自分の場合だけどリフレクトを狙うよりかは敵の後ろを取るように
してるかなぁ。
リフレクトを狙いにいったのは1話のアルミラ戦ぐらいだわorz
- 96 名前:なまえをいれてください:2006/09/08(金) 22:08:15 ID:TWG+1Ok/
- コンボ途中でもキャンセルしてガードできるようにして欲しかったなぁ
よく使うのがジュジュだからかリフレクトは結構つかってる
でないと安全に吹き飛ばしまでもっていけない
ゴーレム レーザーノッポ辺りは結構楽
ノッポに決まると超気持ちいい
- 97 名前:なまえをいれてください:2006/09/09(土) 00:22:26 ID:uCKy5cJE
- 剣ノッポ【けんのっぽ】
地上回転斬り・・・正面だけでなく前方180度と攻撃範囲が広い。連続2回攻撃で相手をダウンさせる
打つ上げ・・・受け身を取ろうものなら、永遠と打つ上げコンボを狙らってくる
空中ドリル攻撃・・・空中から突撃する。ダウンした敵への追撃攻撃にもなる
肘打ち・・・気を溜めて一気に突きガード崩す
リフレクトガード・・・稀にやってくる
- 98 名前:なまえをいれてください:2006/09/09(土) 00:48:06 ID:3cCukVBH
- >>87
中国(?)のOZは「OZ CHAINS OF POWER」か!なんか三位一体な感じでイイな
- 99 名前:なまえをいれてください:2006/09/09(土) 08:06:29 ID:bGfUH3zw
- >>97読んでるだけで動きが再生されてムカついてきた
ノッポ族のウザさは異常
- 100 名前:なまえをいれてください:2006/09/09(土) 12:46:36 ID:m9uOdj3H
- 槍ノッポは動きがかっこ良かったりして苛立ち3倍だな
- 101 名前:なまえをいれてください:2006/09/09(土) 14:45:53 ID:LI3orVOX
- 攻略本がさりげなく再販されてるね。
ゲームショウ前のこの時期のタイミングでの再販だと、期待せずにはいられないよ。
- 102 名前:なまえをいれてください:2006/09/09(土) 17:50:38 ID:32aZtYq/
- >>101
マジか?何処で?
とりあえずアマゾンで注文した。1〜2間後発送予定だから期待はしてないが
- 103 名前:なまえをいれてください:2006/09/09(土) 20:36:45 ID:KzjK+joC
- 何気に水ヴォロってウザイよな
突進一発でダウン狙ってきやがる
- 104 名前:なまえをいれてください:2006/09/09(土) 20:37:46 ID:hciW5rpj
- が何気に一発で吹っ飛ぶ
- 105 名前:なまえをいれてください:2006/09/09(土) 21:48:39 ID:KzjK+joC
- ラーララララララーララララララーララララララーーラーー
ドロシーッッッッ!!!!!!
- 106 名前:なまえをいれてください:2006/09/09(土) 21:58:01 ID:/ZJ9e67K
- 斧(ハンマー)ノッポ
回転斬り…メインウェポン。360度全方位に攻撃判定が発生。一時的に攻撃を止めざるを得なくなるうえに、発生が速い。
振り下ろし…発生が遅く、攻撃範囲も狭いため食らいにくいが、食らおうものならダウン時間が恐ろしく長い。
超振り下ろし…ハンマーノッポ専用技。天高く吹き飛ぶ。剣ノッポと連携された場合、落ちたら下からチクチクされる。
集団回転斬り…密集した状態で時間差をつけて一斉に回転斬り。近寄るな危険ゾーンが長期的に発生し、パスを著しく妨害。
- 107 名前:なまえをいれてください:2006/09/09(土) 22:49:57 ID:KDDRh9dr
- 斧ノッポは攻撃の前フリが長いんでリフレクトしやすいのと、
ステップ使わないんで上位の剣や槍に比べるとマシな相手と
いう気がするな。
- 108 名前:なまえをいれてください:2006/09/09(土) 22:53:24 ID:m9uOdj3H
- 全速力で寄ってくる赤ハンマーの迫力は異常
- 109 名前:なまえをいれてください:2006/09/09(土) 23:18:55 ID:I5TWIgWN
- >>107
剣ノッポは攻撃をすれば防御にまわるから集団でも仲間がいれば命令を上手く使えばなんとかなる
斧ノッポは、こちらに向かって走る→360度振り回しを一連の流れでやってくる、この時防御を考えてない
それ故、斧が集団だと地獄絵図と化す。16話はノッポ5体が斧5体だったらヤバイ
- 110 名前:なまえをいれてください:2006/09/09(土) 23:22:47 ID:zKqFFT0B
- 一回目のハードヴィティス戦のノッポに見事なキャッチボールされて体力の5分の4のダメージを食らった
きっと向こうのテンションはMAXだ
- 111 名前:なまえをいれてください:2006/09/09(土) 23:32:50 ID:m9uOdj3H
- ノッポ一族は常時MAXだろ
- 112 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 00:15:19 ID:Ko/h4sEd
- ヴォ路はテンション下がらんずぇ!
- 113 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 01:12:06 ID:feYGAmAw
- アルミラ操作でオールS目指し中。このスレでも指摘されている通り、激しくやりにくい…
>>112
上がりきる前に瞬殺されるがナー
ヴォロだけじゃなくノッポも操作できたら良かったのに
- 114 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 02:10:05 ID:SNvBCRiW
- ノッポっていう名称が浸透してて嬉しい俺。
- 115 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 10:58:07 ID:rcOOwdnl
- 貴様が名付け親か…?
グッジョブ。
- 116 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 15:06:02 ID:Qnz9z6XE
- この前買って今クリアした、めっさ面白かった
トゥルーエンドとハッピーエンド、先に見るならどっちがいいかな
- 117 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 15:11:14 ID:pNd39YfJ
- トゥルー→ハッピーでいいんじゃね。
18話まで全ステージAランク以上+神を装甲形態&必殺技で倒した
データを作っといて、19話で至高神へのトドメを通常技にするか
必殺技にするかで分岐させられる。
- 118 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 15:19:28 ID:Qnz9z6XE
- >>117
なるほど、そりゃいいな
頑張ろう
- 119 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 17:48:36 ID:2NgKT7Xy
- うおおおお、それで良かったのか!
俺は17話までA+装甲必殺で、18話をA・B・Cに分けてた…
B評価が一番難しかったよ
- 120 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 19:14:05 ID:pNd39YfJ
- >119
自分で確認したわけじゃないんでその方が安全かもw
まとめページに書いてある条件を文面通りに解釈すれば
>117でいいはずではあるけど。
- 121 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 19:36:48 ID:2Yd8CLX1
- 13面でツンデレに付き従ってるレーザーノッポが、
他の面にいるやつと能力が違いすぎる件について
- 122 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 21:18:40 ID:7iNTHa/H
- あの黄金レーザーノッポのこと?
レーザーノッポのくせにガード堅くて殺気湧く。ゴールデンだから特別なのか…
- 123 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 21:38:22 ID:SNvBCRiW
- ステップで攻撃かわす。受身とる。回転斬りでお手玉。復帰時に邪魔をする。
現オズよりも厄介だよなノッポ隊は…
- 124 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 22:18:17 ID:6w2/PtWh
- ↓シス痕レッド登場
- 125 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 22:31:41 ID:lO9OcQWF
- _
. ト / q ヽ
. {丶 .ト /`l-=ェ、 q
、 ゝノ\ >´つ_,,,`ソ
ヽ ヽ 、― 、<''ヽ、 (> ノっ
\ r \ .ミーそ- ` )ヽ ~)_)
\| \、.l-´‐―z_ノ,イ く
<.く(l ェ ェ .l ) <↓ブルー!
. r‐ヽへ, σ レ
―" .j^l´ >=-t.=< ヽ
`ー-" j_l_l / (丿
,,>、 .lニ∠, )
(_rー´ く_,,)
- 126 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 22:40:12 ID:feYGAmAw
- _
> /
> /
ヽy ____ /| _,,,,__
//ニ==ィ ○ |\/ ∩/ ○`ヽ、
/ | |、ャ ●||. | | || くヽ ○|
○ヽ、フ = || ∧ / ヽ、 `┘ _入 <↓イエロー!
/ 丶jヘヽ- y-くノ_ヘヽ/) | `ヽ,,,,,/く丿
/|こ 入 λノこニニン゙ ヽ / ̄
( | いヽ/ く V し,,,,_ /
\| ,,,-‐フ ,,丿 ト >U
| 丿 ̄_丿,,| /ヽ | ̄
レ く,,,-~|/ \|
- 127 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 22:52:33 ID:6w2/PtWh
- ,,,,_
「レ、 ゚、 ヽ
.ノ', ヽi、゚ ノ
{ ゝー ゙ヽ ./レl _,,,ゝ‐、_
. ', ._ / ̄ {.V .l フ ~ヽ
y ゙し .', ',フ<_ハム゙i ヽ ゝ
ヽ ヽ〕゚< ゚ /Nハ「 <↓ピンク!
ヽ, ヽ,,-ヤ r=ニ2_
゙ 、 ,,_\ニと__,,r" .rッ
./フヽメヽ、`>-|.)
( ) ゙>彡、ナ
( ( V
てノ
- 128 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 22:57:52 ID:mlVsmyo7
- http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi52076.jpg
- 129 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 23:07:39 ID:GpQc5NW6
- >>128
アウトォー!!
- 130 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 23:50:37 ID:mlVsmyo7
- クソッ
_
. ト / q ヽ
. {丶 .ト /`l-=ェ、 q
、 ゝノ\ >´つ_,,,`ソ
ヽ ヽ 、― 、<''ヽ、 (> ノっ
\ r \ .ミーそ- ` )ヽ ~)_)
\| \、.l-´‐―z_ノ,イ く
<.く(l ェ ェ .l ) <↓ブルー!
. r‐ヽへ, σ レ
―" .j^l´ >=-t.=< ヽ
`ー-" j_l_l / (丿
,,>、 .lニ∠, )
(_rー´ く_,,)
- 131 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 23:53:20 ID:lO9OcQWF
- >>128
______
| 0てん.|
l ⌒l ⊂⊃ |___|
|○ ̄l/⌒゙ヽ..│
l__ ((_)__,,(∴).|
/))_;(∩) ⊃⊃| フィールじゃないので0点です!
し' ∪ ヽ)
- 132 名前:なまえをいれてください:2006/09/10(日) 23:57:19 ID:7+QXh9UG
- >>131
あれ?おれがいる・・・
ひょっとして並列化ってやつですか?
- 133 名前:なまえをいれてください:2006/09/11(月) 09:45:09 ID:/SuHUU87
- ジュジュの相手なんかノッポで十分だぜ
- 134 名前:なまえをいれてください:2006/09/11(月) 15:17:55 ID:vLGFPorQ
- 絵板の活性化希望
OZ PaintBBS
ttp://oz2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnote.cgi
- 135 名前:なまえをいれてください:2006/09/11(月) 21:48:09 ID:hnRYwOfJ
- 急に人いなくなった…
寂しいからハンマーノッポに慰めてもらおうかな
- 136 名前:なまえをいれてください:2006/09/11(月) 21:56:49 ID:W9+2in11
- じゃあ俺はヴォロタソに慰めてもらうお。
- 137 名前:なまえをいれてください:2006/09/11(月) 22:22:10 ID:+vHinmet
- チェイン数が10を越え
倍率を最大にまで伸ばし
赤星出した白ゴーレムをお手玉し
敵が一箇所に密集
そんな最高の状態で発動したOZがスカったとき、プレイヤーのテンションゲージは零を通り越してマイナスになる。
同じ経験ある人。挙手
- 138 名前:なまえをいれてください:2006/09/11(月) 22:22:36 ID:NwtQnrtY
- じゃあ俺はレオンタソにオラオラしてもらうお。
- 139 名前:なまえをいれてください:2006/09/11(月) 23:50:19 ID:ACawxoSM
- >>137
まあ、なんだ最初に誰も通る道かと
明後日の方向にOZかまさないためにロックオンしない方が良い事もある
- 140 名前:なまえをいれてください:2006/09/12(火) 01:11:13 ID:TE3eJ2dy
- スカならまだいいよ
そのまま止まった日にゃ意識がスゥーーーッと・・・
- 141 名前:なまえをいれてください:2006/09/12(火) 02:26:23 ID:mC4oZJEZ
- レインボーアタックの方が威力あるから困る
- 142 名前:なまえをいれてください:2006/09/12(火) 11:23:24 ID:mG308oWL
- OZの吸い込み中に潰れるゴーレム・・・('A`)
- 143 名前:なまえをいれてください:2006/09/12(火) 12:12:45 ID:sjjuhzoN
- >>142
そう、それがあるからどうしても潰れないようにレインボーアタックをぶちかます必要がある
しかしそうするとゴーレムを中心に火柱が立つので、上手く次のパス出すまでの残り時間(テンション)を稼げない
さらに厄介なことに、白ゴーレムから獲得できる高倍率エテリアが総獲得数の基盤になるので逃すわけにはいかない
上手く敵群の中心にエアレイドで吹っ飛ばし硬直キャンセルレインボーアタックを入れるとスカってあらぬ方向にOZ発動もよくあるorz
- 144 名前:なまえをいれてください:2006/09/12(火) 14:14:57 ID:ZP0egPm0
- OZ発動する頃には敵が全滅していて黄色い矢印が流れてた。
勿体無いので空き地に向かって撃った事ならある。 綺麗だった。
- 145 名前:なまえをいれてください:2006/09/12(火) 14:55:38 ID:mC4oZJEZ
- ……ハンカチ使うか?
- 146 名前:なまえをいれてください:2006/09/12(火) 15:10:46 ID:yqNESWrD
- >>142
仲間が高い位置でキャッチした瞬間にその近くでロックなしでOZ発動で問題ないぞ
スローで敵落ちてきてバウンドしてる間に火柱であぼん
話は変わるが風神戦で故意に外側に着地するようOZ発動させたら、足場が崩れて
決め台詞はおろか火柱すら上がらなかったww
レインボー→三人突撃→足場崩壊→フィ達「ぐわぁΣ(゚Д゚)!」
- 147 名前:なまえをいれてください:2006/09/12(火) 21:29:17 ID:0CDXJtjU
- レ======敵 フィ
∧ ∧
フィール! オズの名の下に!
↓↓↓
===========※火柱
チュドーン
てなると気持ちい
何言ってるか意味わからないとかは聞きません!ぽっぽ><
- 148 名前:なまえをいれてください:2006/09/12(火) 21:35:15 ID:KOj9HOEW
- >>147
レオン「何言ってるか意味わ・・・・・すまねぇ何でもない」
- 149 名前:なまえをいれてください:2006/09/12(火) 21:39:56 ID:gfP9E6uX
- >>148
アルミラ「普通に”OZが成功すると気持ちいいよね”って言いたいんだろう」
- 150 名前:なまえをいれてください :2006/09/12(火) 21:53:14 ID:NppXnWaN
- >>147
ジュジュ「あんたがOZを決めようだなんて、10の34乗年早いのよ!」
- 151 名前:なまえをいれてください:2006/09/12(火) 21:59:02 ID:7sO9y+QM
- >>150
ピクミン「残念だが、その例えは許可できない」
- 152 名前:なまえをいれてください:2006/09/12(火) 23:23:27 ID:sjjuhzoN
- フィールの協力必殺技の性能と見た目に、なんだか既視感を覚えて仕方がないと思っていたが
チョイ・ボンゲの真!超絶竜巻真空斬か……
- 153 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 00:00:00 ID:6xv6LEQj
- >>144
あるある。OZかまして敵全滅させたと思ったらまたLv.3まで溜まってたりしてな。
ところで自分がOZかますときフィールがいちばん言う台詞が「みんなの力をry」
なんだが他の皆はどうなんでしょうか
- 154 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 00:09:34 ID:RL8OtUgp
- 「絶対に倒す!」
ヴ様の「我らの力の全て受けるがいい」「粛清・完了」はかなり格好良くて好き
- 155 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 00:16:02 ID:6xv6LEQj
- ジュジュの「そろそろオネムの時間よッ!」もイイですよね
レオンの「てめぇのツラは見飽きたぜ」も格好いいけど「あばよ」が声のトーン
低すぎて一瞬耳を疑った。
- 156 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 00:40:18 ID:f+Sf+73u
- 今ベストエンド見たけどめちゃくちゃあっさりしてるな
むしろ通常のほうが綺麗な終わり方だったような
- 157 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 00:42:22 ID:6xv6LEQj
- >>156
クリアおめでとう!
英知のかけらを20個集めてドロシーの大冒険をクリアするんだ!
- 158 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 01:44:44 ID:GidMYUkP
- >>154
ピクミンってぜってー口と喉二つずつあるよね
- 159 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 09:27:22 ID:iTBp0rte
- >>158
違う違うw寄生体が(ry
- 160 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 11:32:20 ID:XxvvwuL8
- >>159
どうしたシンイチ?
- 161 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 11:41:17 ID:HwK8k4x1
- 乙゛
- 162 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 11:43:38 ID:HwK8k4x1
- 乙
- 163 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 14:14:40 ID:fJ1lwNkF
- イヌッコロのOZって何て言ってたっけ?
- 164 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 14:43:46 ID:2rAd5D8S
- 息の根を止めてくれる!→フン、手ごたえの無い奴め
だったと思う。
ドロシーがOZ発動したらなんて言うんだろうな
- 165 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 15:12:05 ID:fJ1lwNkF
- >>164dks
ヌッコロでOZいったの11でヴォロバッティングした
の一回きりだったからなぁ
気晴らしにやってるがそれでも現役使いズラス(´、`)
- 166 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 15:17:53 ID:FSopS09c
- ドロシー「お兄ちゃんどいてそいつ殺せない」
- 167 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 18:09:35 ID:bypaDCN9
- 10話ボス戦前のガルムって物凄い息荒らそうにしてるけど大丈夫なのか
- 168 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 19:30:17 ID:HwK8k4x1
- このゲーム‥ コード使うと神ゲーになりそうだな自分の中ではもう神ゲーなんだが
- 169 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 20:11:57 ID:IAT3l7oS
- ボスがガルムのステージの壁紙って吸い出せるかな?
PCの壁紙にしたいんだけどみつからなくて
- 170 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 21:39:18 ID:RL8OtUgp
- 久々にレオンを自分で操作してみたらエアレイドの威力に噴いた。ガルムに匹敵する攻撃力だったんだなレオンって
全体的に動きが重いのはステップで我慢できるが、対ゴーレム戦でレオンは苦労するなぁ
- 171 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 21:39:43 ID:mf7bqbR0
- OZのMADを作ってみた。
ちょっと重いけど良かったら見てちょ。
ttp://woolup.ddo.jp/
ここの30MBのロダの12277、パスはozlen
- 172 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 21:51:26 ID:mf7bqbR0
- >169
とりあえず録るだけは録ってみた。
クロップやらリサイズやらは自前で何とかしてくれ。
ttp://www.vipper.org/vip.cgi
の336634 Passはgalm
- 173 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 21:56:47 ID:RDGo6UuK
- >>171
このスレ見てて良かった・・・!
GJです!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 オズ!オズ!オズレンジャー
( ⊂彡 信じてフュチャー!
| |
し ⌒J
元ネタもオズでレンジャーだから凄くいい
- 174 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 22:04:56 ID:qag90eQq
- >>171
元ネタ知らないけど
なんかさわやかでいいな
爆笑しつつも心がほんのり温かくなる GJ
- 175 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 22:09:09 ID:0vnjK2My
- >>171
GJ!
- 176 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 22:15:58 ID:IAT3l7oS
- デカレンでやればガルムのポジションよかったのに
- 177 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 22:20:43 ID:mf7bqbR0
- >176
作品的には俺もデカレンの方が好きだし
ボスは最高のキャラだと思ってるけど
今回は「グリーングランド、ピンクストーム、
ブルースプラッシュ、イエローサンダー、レッドファイアー」の辺りが
あまりにもそのまんまなのに触発されて作ったもので・・・
- 178 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 22:27:21 ID:zkwlRz9s
- >>171 うおお。かっこよす
- 179 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 22:32:04 ID:qag90eQq
- >>177
あ 今気付いた
ほんとだ ぴったり合わせてるw
芸細かい すごw
- 180 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 22:33:50 ID:2rAd5D8S
- >>171
グッジョブ!!
笑ったし燃える。ニグレドにOZかます時とかネ申。
- 181 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 22:56:14 ID:YA/KCh0j
- >>171
カインは何処だぁぁーー!カインをdあせぇlgいs・・・
- 182 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 22:56:41 ID:/4jx80lT
- >>171
30MBの入り口が見つからなくて入れない・゚・(ノд`)・゚・
- 183 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 23:00:56 ID:qag90eQq
- 一番下の
- Menu - 案内 chocolat ViVi Enter [uploader]
ってあるとこの[uploader]をクリック
その先のページの下のほうに30MBってのがある
- 184 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 23:03:51 ID:YA3Wxtx4
- >>171さんGJです
符号が色々一致してていいなぁw
この配役だとトトはヴの人にこき使われる役になるんだろうか
そしてドロシーは・・・マンドラ坊や?w
>>181
レッドファイヤーの後にちらっと出てない?
カインはやっぱりパパン役なんだろうなぁ
- 185 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 23:08:46 ID:zkwlRz9s
- となるとヴとアルミラが結婚か( ´Д⊂ うっ・・・
- 186 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 23:20:41 ID:oe8lxZx6
- いやまあ、それはそれで(・∀・)イイかも…
本編ではカインとピクミンって親友だったみたいだし
その関係で二人は……ウヒヒ
- 187 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 23:25:39 ID:gclf2id1
- ( ´∀`)最後は神と和解して、フィールが親善大使になるわけですね
- 188 名前:なまえをいれてください:2006/09/13(水) 23:54:43 ID:z3/2eB2M
- 評判いいのでOZベスト買ってきました
よろしくの
- 189 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 00:16:29 ID:EQaX+OvH
- おう
- 190 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 00:18:53 ID:y/9kE1Tm
- 合うと本当に末永く楽しめるから、相性がいいことを祈るよー
- 191 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 00:40:24 ID:3qxUl4Oq
- >>171
GJ!!!ヴはオズパープルでなくオズシャインかww
何回も聴いてるとだんだんフィールが歌ってるように聞こえてきた…
>>188
ご新規さんよろしく〜
- 192 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 00:46:06 ID:TvblMZNN
- 最近やってみた
ボスが放ってくるものをいちいちお手玉してテンション上げるのに
いささか作業感を感じたけどその分大技当たると気持ち良いな
- 193 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 02:29:19 ID:CA7rrYSx
- まだ新規さんが入るのを見るとやっぱり隠れた良ゲーなんだなと実感する
コナミの社員さん見てませんか?ここにはこんなにOZを愛している人がいるんですよ!
だから続編を・・・
- 194 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 02:41:51 ID:EtN3Dlpp
- 最後の一行に哀愁を感じるのは何故だっ!
良ゲかクソゲかは人それぞれの感性だからなんとも言えないが
同社の他のアクションやってもパス投げてしまう程のめり込んだ身としては
同システムのゲームがやりたいな
- 195 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 02:54:05 ID:VG8XjqpN
- 次回作があるなら、もっとスピード感のあるOZをやってみたいな…
CPU並の跳躍を任意にプレイヤーが出来て、攻撃パターンも増やして、モーションもキレのある感じで
OZをこのまま終わらすのは勿体無さ過ぎる
- 196 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 02:57:39 ID:FjX/b1sw
- >>195
同意だな。
しかし続編は出ない。
OZは永遠に駄作のまま。
それがディスティニー。
- 197 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 03:08:00 ID:hzVzw8qQ
- 同
し
O
そ
アレ?最後はZだろ
- 198 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 03:11:07 ID:Zpanxe5N
- 意外とムズイな・・・
てか、つながらねぇ・・・。
このゲーム、ナメてた・・・
- 199 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 04:31:40 ID:qQ5ZcoEN
- 最初はみんなパスを落とすけど
繰り返すと自然に上達していく
苦戦していたボスを
一分程度で倒せるようになると爽快だぞ
時間かかるけど頑張れ
携帯だから>>171見れないや
話題についていけない・・・
- 200 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 04:42:44 ID:csDr4l7l
- >>198
基本はまぁパスでテンション溜めて
「行くぜ、ボウズ!うおりゃあーっ!!」
で的を蹴散らしていくタイプだから深く考えなさんな。
- 201 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 04:48:21 ID:xOMimjFJ
- デカレンにもマジレンにもヴとガルムの中の人出てるな
マジレンにはアルミラも
- 202 名前:188:2006/09/14(木) 04:48:44 ID:Zpanxe5N
- とりあえず・・・・・
OZ面白いです
アルミラカコイイです
- 203 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 04:52:38 ID:qQ5ZcoEN
- >>194
続編もいいが個人的にOZ改をだしてほしい
直してほしいところが結構ある
特にロックオン関係
接触している敵より
遠くにいる向かい合った敵
を優先的にロックするのはやめてくれ
一度だけ背後の敵をロックしたときがあった
この仕様で何度イラついたか
そして、あさっての方向に暴発するOZ・・・
- 204 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 05:10:24 ID:qQ5ZcoEN
- >>202
俺も姐さん大好きだよ
しかし、プレイヤーの意思に反して
なかなか上達しないのであった
- 205 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 05:23:57 ID:qQ5ZcoEN
- >>153
フィール
みんなの力を貸してくれor絶対倒す!
→還れ、エテリアの流れのなかに
アルミラ
受けてみろ!or行くぞ!
→永久(とこしえ)の闇に沈むがいい
レオン
よっしゃーorてめぇのツラは見飽きたぜ!
→あばよ
- 206 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 05:38:27 ID:qQ5ZcoEN
- ウ゛ィティス
滅びよ or 我らの力受けるがいい!
→粛清完了
ジュジュ
これで終りよ!
→まっ、ざっとこんなもんね
ガルム
息の根を止めてくれる!
ふん、手応えのない奴め
カイン
行くぞ!
→これがOZの力だ!
レインボー前のセリフは一人2〜3種類
ジュジュだけフィニッシュ時
ぶちこめ! と言う
- 207 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 05:53:54 ID:Zpanxe5N
- そいつら使えるんだー
- 208 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 05:56:24 ID:F+eIBecg
- 一回クリアする必要はあるけどね
一気にEASYで終わらせてストーリーを知るのもいい、って公式で
アルミラさんかフィールが言ってたよ
- 209 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 06:28:03 ID:Zpanxe5N
- 公式見たがそれより・・・
OZレンジャーってホントにあるのかよwww
- 210 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 08:12:05 ID:/GcwmD+x
- おまけは他にもあるからお楽しみに
- 211 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 09:30:19 ID:qQ5ZcoEN
- >>209
もうわかってるかもしれないけど一応言う
英知のかけらを取ったステージはメモしとけ
20個集めると・・・
- 212 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 10:07:02 ID:0P9xCTs4
- >>206
ジュジュは「吹き飛べ!」じゃね?
- 213 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 10:57:28 ID:V/EBN6IG
- あれ「ぶち込め!!」って聞こえないか?何気にジュジュが言うとカックイイな
- 214 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 11:10:47 ID:hU+Zq3iH
- >>213
なんかヒワイだな(;´Д`)ハァハァ
マジレスすると「消し飛べ!」だろう。吹き飛ばし攻撃のときのやつ。
- 215 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 11:17:50 ID:1kPhpqp/
- ジュジュってなんか声くぐもってるよな
アルミラ!がア゛ル゛ビダ!って聞こえて困る
- 216 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 11:58:05 ID:a6C0pom+
- ジュジュは正直本編ではそれほどツンデレではないような…
公式サイトではバリバリのツンデレだが
- 217 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 12:03:49 ID:CA7rrYSx
- >>216
「あ・・・ありがと・・・」位だな
- 218 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 12:16:40 ID:1mDxpn2t
- 現OZはもうちょっと出てもよかったと思う
ピクミンなんかカイン大好きな人くらいの印象しかなかったし
- 219 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 12:43:24 ID:V/EBN6IG
- ピクミン?どういう事??
- 220 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 13:40:24 ID:EtN3Dlpp
- >>219
ヒント:装甲状態のヴ様
- 221 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 14:23:42 ID:V/EBN6IG
- 微妙〜まぁ〜ありちゃ〜ありか‥
- 222 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 14:23:51 ID:hU+Zq3iH
- ttp://up.rgr.jp/src/up1908.jpg
「消え失せるがいい」
- 223 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 14:46:24 ID:aB8L8lTd
- 各キャラのフィギュアが欲しい
装甲形態の奴も欲しい
装甲形態への変身シーンを見て
「た、た、たっくん!オルフェノクが!!」
と呟いた俺としては555と並べてみたい
- 224 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 14:51:01 ID:V/EBN6IG
- 残念‥携帯じゃみれんな‥ピクミンの意味わかったからいいけど
- 225 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 15:53:31 ID:o0Hu4owW
- ヴィのLV2だけ、ヴィ本人の攻撃なんだな
そのせいで、この男のLV2でチェイン繋ぐの難しいし…
- 226 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 17:21:28 ID:E4Go7jT1
- そのうえ横幅の攻撃範囲がレオンより狭い
ウリである射程距離無限という点はマップ端にいるヴォロを吹っ飛ばして、回収できない大量のエテリアが生まれる
攻撃力もレオンより低い
ヴ様は操作専用?
- 227 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 17:59:17 ID:xaWXbKAZ
- >>>222
ガルムひとつたのむ
- 228 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 18:00:57 ID:xaWXbKAZ
- フィールのアルミラ!がたまに「アンミラ!」に聞こえるんだよね
- 229 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 20:19:27 ID:V/EBN6IG
- 今バッドED出してる途中なんだがやっぱ放置プレイにかぎる?鶏帽かなりの数に‥
- 230 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 20:38:04 ID:UwXwtV6R
- 難易度何?
イージーだとCとる条件厳しすぎるから
放置プレイしかないと言える
- 231 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 20:50:52 ID:wGFoXqsg
- >>229
ノーマルで普通にプレイ。必殺技も好きに使っていいし、エテリアも取りまくっていい。
で、ボス戦で放置して瀕死回数と時間を稼ぐ。
ボス戦ならゲームオーバーになっても、状態を継続してボス戦からやり直せるし。
- 232 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 21:08:14 ID:V/EBN6IG
- どうも!参考になりました!は〜時間かかるなぁ‥
- 233 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 21:14:55 ID:4oglZQZ8
- 俺はハードでエテリアをなるべく稼がず、
ボス前で放置して時間を稼ぎ、適当に死ぬ。
これでやってる。必殺技も稼がないことを
念頭に置いておけば意外に使っちゃっても
大丈夫だったりする。1.5倍や2倍の範囲に
収めておけばOK。
まとめサイトの条件表は確実にチェックしておくこと。
- 234 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 21:42:01 ID:V/EBN6IG
- 九話が問題だな‥どう攻略すりゃあいいの? 二人とも死んだら最初からでしょ‥‥ノーマルで時間かけて尚且つ黄色エテリアは取らずって感じ?
- 235 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 21:55:40 ID:ErPn96op
- >>234
ゴール手前で壁に喰われろ。そして10〜20分程度目を休めろ
- 236 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 21:56:13 ID:Ni8J+pGE
- >>234
9話は延々と壁の口に食われればぉk
- 237 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 21:57:24 ID:Ni8J+pGE
- すまん、リロってなかったorz
アルミラに蹴られに逝って来る
- 238 名前:なまえをいれてください:2006/09/14(木) 22:09:40 ID:qQ5ZcoEN
- >>229
バッドは放置プレイが基本
瀕死回数を稼ぐなら>>231のSDDA
エテリアDなら>>233のDDAS
もしくはDDSA
時間かけたくなければDBBAかDCAA
ただしエテリアD狙いはすごく退屈
- 239 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 03:16:42 ID:s6qLZqxe
- 武器には属性つけたほうがいいの?
- 240 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 03:25:41 ID:EjVsEoFt
- アルミラとかジュジュとか装備欄が余りやすいキャラは別に付けたっていいが、
他キャラ(特にガルム)は無理して付ける必要は無い
それと属性は単独で使うより合わせた方が便利
氷+炎で動かなくしてふっ飛ばしやすくしたり、氷+雷で動かなくしたりとか
- 241 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 06:12:08 ID:s6qLZqxe
- 13話から負けまくりだわ
ロックオン糞だな。ホントに
敵に挟まれるし、、なんか戦闘で気をつけることとかありますかね?
もうEASYにしたほうがいいかな。。
- 242 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 06:24:22 ID:s6qLZqxe
- 全部まとめサイトに書いてあるわ・・・
ごめんなさい
- 243 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 08:11:18 ID:rZAvQ7fb
- つーか特にアクション得意じゃないなら、一週目はEASYにすれば?
別に難易度によって出来ないことがあるわけじゃないし、苦闘するのもまた楽しいって
感じの心境ならともかく、ストレスたまるようならそれをお勧めするよ
- 244 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 08:15:45 ID:Cpt+8t8l
- 11話だけはEASYにした俺へたれ
- 245 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 08:18:57 ID:yHMBxZFS
- 6話からEASYにした俺は己を知る者
- 246 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 08:45:24 ID:ioaeD/kW
- 全ステージEASYのおいらは・・・・
な、泣いてなんかないやい(´;ω;`)ウッ…
- 247 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 09:03:21 ID:w+tFk7n5
- 初回プレイだろうがなんだろうがEASYは意地でも選ばなかったね
どのゲームでもそうだが、負けた気がするんだよ、ゲームに
- 248 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 10:04:24 ID:wq3bL9Yb
- >>247
分かるww
ファミコンじゃないんだから、ゲームの上手さ自称普通の俺なら他のゲーム同様ノーマルで大丈夫だろと…
15話で挫折したorz
そんな俺でも今では全ステージ+αオールS
- 249 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 12:15:48 ID:yuxLswAn
- ↑もちろんハードだろ?
- 250 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 12:25:47 ID:wF4l+J1A
- ははっ やるじゃねーか!
- 251 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 12:56:35 ID:yuxLswAn
- リオン!
- 252 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 13:02:10 ID:yuxLswAn
- アルミラ!レオンが変だ!!
- 253 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 13:46:54 ID:fgVERNh8
- 気持ちはわかるがたかがゲームごときに
使うプライドなんか持ってどうする
ゲーム以上に譲れないものなんていくらでもある
そんな俺は6話で挫折
- 254 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 14:28:58 ID:PHUKYC3X
- ゲームごときっていうけどそのゲームごときで挫折するなら
本当に譲れないものに対しても挫折するんじゃないのか
- 255 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 14:58:42 ID:E91//5J2
- 764 なまえをいれてください New! 2006/09/15(金) 14:50:21 ID:8994F1Ls
一人暮らしで友達の居ない俺にとってネット対戦がないのは辛すぎる
ウホッ!いいID…
- 256 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 15:38:49 ID:f8f43KeL
- 落ち着きたまえ。たかが遊技、されど遊戯。拘りを持つも持たぬも自由自在。
だからさ、別に互いが利益不利益ある訳で無し、他人の価値観は許容してやろうよ。な?
かく言う私は最初easy、拘るに値すると判断したんでALLS。
- 257 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 16:26:14 ID:BWnDRa59
- 他のゲームで難易度3つ以上に別れてるやつとかって、ノーマルから始まってハード、・・・とかも多いけど、
実際はノーマルがOZでいうeasyモード。
人にもよるけど、ノーマルって書いてあると、結構抵抗無くプレイできる人も多いと思う。
最初はノーマルでやろうとか思う人も多いし。
easy(簡単)ってかいてあるから特に選びたくなくなるんだろうね。
・・・とやったばかりだった頃の自分の心境を思い出してみる。
私は最初はnormalでやろうと思ったが、途中でeasyに変えた。
- 258 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 17:49:36 ID:6WDLdL2/
- アクション下手ってわかってるからEASYに何の抵抗もない俺
ってかNORMALでも必死なPS2が怖い・・・
- 259 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 17:52:47 ID:iqA6sgx8
- 私も1周目は意地でも全ステージnomalだったなぁ。
2週目でハッピー目指したときは、暗黒球が怖くて17話はeasyだったけどw
OZはステージごとに難易度選べるのがいい。
「このステージは苦手だからeasyで…」とか
「ここは慣れたからhardに挑戦してみよう」とか出来るし。
- 260 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 18:15:43 ID:svA/c7nG
- オズレンしかSとったことないな…それでも褒めてもらえるからノーマルでやってるよ
でも楽しい。やっぱり「すげえな!」って言われたいからね
一時期何が何でもS取ろうとがむしゃらにやってたけど、
ふと「なんでOZでストレス溜めてるんだ?」と思って大人しくノーマルに。
でも強い人ウラヤマシス。レアアイテムは諦めてる
- 261 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 18:22:43 ID:s6qLZqxe
- hardはやっぱりムズイの?
- 262 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 18:38:57 ID:yuxLswAn
- 敵の出現がひどい‥でも倒すと快感!!特にレベル3ときたら‥‥♪鶏帽子と精霊の指輪を三人につけ30コンボすると画面が真黄色に!!
- 263 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 19:13:30 ID:jM78NrA2
- 結局これ最初は闘魂を買うまではクソゲーだと思うんだ。
逆に買えば合体必殺技を連発出来るようになってそれなりに楽しくなってくる。
- 264 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 20:17:22 ID:vc5kvN9V
- >>256
3行目でゴーダを想起
>>263
闘魂?残念だがそれは同意出来ない
- 265 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 20:26:19 ID:/qIMY5U3
- 一つだけアイテムを選んでハード行けって言われたら
断然ネコ耳だよな
- 266 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 20:35:49 ID:pDCH+Qm/
- 俺はロビーだな
虐殺されてもしかたなし
- 267 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 21:32:00 ID:0n8jvbYV
- 俺は逆にハードじゃないと物足りないな。
あ、再生の護符と銀のかたびらは前提で。
それ無しでハード終盤やるとかなり死ねる。
- 268 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 21:37:27 ID:4Jrn4XEA
- 闘魂の有り難みがイマイチ感じられない俺は鈍いんだろうか
- 269 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 22:04:46 ID:JW/IL0/G
- ノッポが復帰する前にLV1溜まるか溜まらないかってのは大事だと思う。
まぁ無くてもエテリア稼ぎが大変なだけでクリアにはそんな支障ないだろうけど・・・
- 270 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 22:09:59 ID:0QP1ttui
- 573ゲーって昔から難易度高めだよね。
と、これを書いてガンゲージを連想した俺ウェイクル
- 271 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 22:28:38 ID:0n8jvbYV
- OZは特に難しくは無い方だと思うけどな。
難易度ベリーハードとかエクストリームが欲しかった。
- 272 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 22:55:30 ID:iqA6sgx8
- >>271
パーティのコンディションを変えるだけでグッと難易度は上がるけどな
例えば、初期ステータス・装備無しのどちらかで、ベリーハード。
初期ステータス・装備無しの両方で、エクストリーム。みたいな。
初期ステ+装備無しでやってみてるけど死ぬる。
前半のいくつかのステージでS取るのがやっと。後半ステージはすぐゲームオーバーになる…
- 273 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 23:05:30 ID:vc5kvN9V
- 初回プレイ時
EASY→普通モード
NORMAL→難しいモード
能力MAX時
EASY→簡単モード
NORMAL→普通モード
HARD→(ちょっと)難しいモード
やっぱ初回は技術・能力・装備全てがゼロで始まるから難しい
- 274 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 23:20:41 ID:s6qLZqxe
- >>188ですけどクリアしました。
13面からEASYに逃げました。笑いたきゃ笑え・・・・・。
でも、ホント面白いっすねこれ。続編ぜひとも!!!!!
ちなみに英知は5個しかとってませんでした^^
- 275 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 23:23:26 ID:0QP1ttui
- >>274
さあ、HARDで英知探しをする作業に戻るんだ
ホント、取った所はメモるなりして覚えておいたほうが(・∀・)イイヨ
- 276 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 23:28:51 ID:s6qLZqxe
- >>275
いや!HARDはいやああああああああああ!ノーマルで・・・。
取ったところ忘れてるわ^^;
- 277 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 23:41:03 ID:pDCH+Qm/
- ま、5つならほとんど残ってるわけだから
かたっぱしから取ることだわ
別END見る為にまだ数周するだろうし
- 278 名前:なまえをいれてください:2006/09/15(金) 23:46:15 ID:0n8jvbYV
- >272
あーそれは言えるな。
操作キャラアルミラでパートナーがヴィティスとジュジュで
装備品無し、難易度ハードとかマジで別のゲームだわ。
まあ、再生の護符&銀のかたびら無しでハードモードやるだけでも
めちゃくちゃキツイけど。
- 279 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 00:25:10 ID:ZjMMdIa4
- ボス倒した後にやり直す選んで
そこでAとればAとったことになるよね?
- 280 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 00:49:43 ID:jRADIF/m
- 今日久々にノーマルエンド見た。
な、泣いてなんかないわよ!目にゴミが入っただけよ!!(⊃A⊂)ゴシゴシ...
- 281 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 01:02:08 ID:YtjRr+oe
- ノーマルはタイトル出る時の一枚絵がやばいと思うんだ
携帯の573サイトでもなぜかあの鬱曲配信してるし…
お陰で手軽に鬱れるようになりました
- 282 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 01:07:26 ID:jRADIF/m
- >>281
タイトルのイラストいいよな。自分の部屋のカレンダーはいつもあの絵なんだが
見る度になんか切ないぜ
サントラであの鬱曲聴いて涙したオレイズヒア。そんな鬱な曲でもないと思うが
- 283 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 01:14:06 ID:dvvECXfu
- ぷーぷーぷーぷー
ちゃらりらちゃらりらちゃらりらちゃらりらちゃらりら
ちゃらりらリ ぢゃぢゃーーん
- 284 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 01:19:55 ID:e73uR6CF
- >>260
オズレンでS取ったならレアアイテムも取れると思うよ
イージー専門の俺様もボコボコにされながら回収できたから
まぁ攻撃は仲間にお任せだったわけだが
- 285 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 01:55:23 ID:6/lFdcAs
- NPCのパス回しについて色々調べてみた。
C2などのCはチェインの意味。
【フィール】
1段階目(C2〜3) 斬り2発 ゲージ増4メモリ
2段階目(C4〜6) 突き→一拍置いて斬り ゲージ増中くらい
3段階目(C7〜) 斬り→剣投げ上げ→叩き付け ゲージ増多め
※)癖が無く高性能だが2段階目が時々ノーコンになる。あと3段階目が若干
タイミング取りづらい。
【アルミラ】
1段階目(C2〜3) 蹴り2発 ゲージ増4メモリ
2段階目(C4〜6) 飛び蹴り→5連蹴り→蹴り上げ→叩き付け ゲージ増多め
※)コントロール、軌道、タイミングの取りやすさ、ゲージ増加、全てにおいて文句無し。
【レオン】
1段階目(C2〜3) パンチ2発 ゲージ増4メモリ
2段階目(C4〜6) パンチ2発→叩き付け ゲージ増多い
3段階目(C7〜) オラオラオラァ ゲージ増中〜大?
※)アルミラと同じく高性能。
- 286 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 01:56:52 ID:N3fTydSz
- 超力の腕輪取るのにはまじで苦労したな。
一回最後の最後でしくじったし。
ゴーレムを一匹だけ誘い出すのにえらい時間がかかった。
- 287 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 02:05:07 ID:6/lFdcAs
- 【ヴィティス】
1段階目(C2〜3) 重力弾 ゲージ増2メモリ
2段階目(C4〜6) 重力球→吹き飛ばし ゲージ増多め
3段階目(C7〜) ラッシュ ゲージ増小
※)1段階目はパス回しが早すぎる上にゲージの増加が少ない。
3段階目になってしまうとゲージが全然増えてくれない。
軌道とコントロールは悪くないが・・・。
【ガルム】
1段階目(C2〜) パンチ2発 ゲージ増中くらい
※)チェイン数が多くなっても攻撃方法が変わる様子が無い。
1段階目でもゲージの伸びが良いのは有りがたいがチェインを重ねても
爆発的にゲージが伸びることが無いのはちと厄介。
叩き付けてワンバウンドで送って来る軌道になることが時々ある。
これが取りにくい。
- 288 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 02:09:39 ID:6/lFdcAs
- 【ジュジュ】
1段階目(C2〜3) レクス1ヒット ゲージ増2メモリ
2段階目(C4〜6) レクス2ヒット ゲージ増3メモリくらい
3段階目(C7〜) バッキューン ゲージ増多い
※)1段階目はパス回しが早すぎ、1段階目と2段階目でのゲージの伸びが
悪い。更に問題なのは3段階目。ほぼ完全にノーコン。バッキューンの射線の
方向に吹き飛ばすように決まっているため、射線の方向と自キャラの位置が
重ならない限りパスが返ってくることは無いという恐ろしい仕様。
【カイン】
1段階目(C2〜3) 斬り2発 ゲージ増4メモリ
2段階目(C4〜6) 突き→一拍置いて斬り ゲージ増中くらい
3段階目(C7〜) 斬り→剣投げ上げ→叩き付け ゲージ増多め
※)息子とほとんど同じ、なのだが1段階目のパス軌道が妙に高すぎる。
パスを視認しずらい上返すのに時間がかかるのでゲージ効率も悪い。
息子よりも低性能。
- 289 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 02:20:16 ID:6/lFdcAs
- まとめてみると、新OZの優遇っぷりと現OZのダメさ加減が良く分かる。
レオン&アルミラ>フィール>カイン>ガルム>ヴィティス>ジュジュ
という感じか。特にヴィティスとジュジュの3段階目のダメさ加減は
戦術レベルで対策しておいた方が良いかもしれない(チェインの維持に
こだわらず、ノッポやゴーレムの死体でテンションを稼ぐとか)。
- 290 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 02:56:37 ID:k5bpvbrP
- ジュジュのバッキューンは射線と同じ方向に飛ぶ仕様だったのか
それにしてもヴ様のラッシュのテンションの低さはいったいなんなんだろう……そんなに自分が補助役なのが嫌なんですか
- 291 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 04:53:28 ID:ZjMMdIa4
- ジュジュ戦でフリーズしたああああああああああああああああああ
魚からやっと英知だしたのに・・・
- 292 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 06:12:09 ID:ZjMMdIa4
- オズレンジャー急に始まってビックリしたw
ジュジュとガルムとピクミン、この衣装にできないの?w
- 293 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 07:46:34 ID:oFNLk8KO
- >>285-288
OZ。
補足するならフィールの3段階目は攻撃力が異常に高いのでレオンより敵を
オーバーキルさせやすい
- 294 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 08:46:51 ID:X1+ggvbI
- >>292
無理っす
見たかったけどね
- 295 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 09:39:31 ID:jRADIF/m
- オズレンジャーをゲームで見るまでマジレンジャーとかのパロディで
ヲタな人々の妄想だと思ってたからゲーム本編で見たときはかなり吹いた
そんなオレ今から就職試験。面接官がレオンみたいな人であることを願って逝ってくる
- 296 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 09:42:08 ID:oYaQR28r
- アルミラに圧迫面接してほしい
- 297 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 09:45:51 ID:dvvECXfu
- がんばってオラオラされてきて >>295
今気付いたんだけど、>>171のMACでOZを決めるところ
良く見たら始動が現OZ、フィニッシュが旧OZなんだね…
どーやって作ったんだろ?
- 298 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 10:02:35 ID:WGwq/KOo
- >>295
面接官「テメェ…いい面してやがんなぁっ!オ゙イ゙ッッ!!」
- 299 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 10:06:00 ID:AByhOYrc
- 得意先にライバル商事がいました、どうしますか
面接官「ブチのめせ!」
- 300 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 10:12:30 ID:oYaQR28r
- >>298
「よく言われます」
- 301 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 10:18:27 ID:6/lFdcAs
- >297
単に別々に録ってつなぎ合わせてるだけですよ。試しにやって
みたら違和感ゼロでビックリ。
あそこは他にも、新OZが光って回転してる部分を倍速再生に
したりしてるので捏造満載のシーンですw
- 302 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 10:20:49 ID:t0xLwIo0
- >>301
すみません、>>171音だけで映像でなかったんです。
どうしてでしょう・・?
- 303 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 10:27:49 ID:6/lFdcAs
- >293
なるほど、ダメージの大きさには注目してなかったね。
そうするとフィールやカインにChain7以上でパスが
渡ったら別の球を用意した方がいいってことかな。
- 304 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 10:28:08 ID:KdPKZW21
- どんな会社だよ‥
- 305 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 10:31:48 ID:6/lFdcAs
- >302
おそらくDivXのコーデックがインストールされていないと
思います。
ttp://www.divx.com/divx/windows/
こちらでFree版をダウンロードしてインストールするか、あるいは
ttp://www.gomplayer.jp/
ttp://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/VLCmediaplayer.html
これらのプレイヤーを試して下さい。
- 306 名前:295:2006/09/16(土) 12:43:21 ID:jRADIF/m
- 面接試験オワタ。残念ながらレオンはいなかった。
面接官というか代表取締役みたいな人は実際ヴォロみたいな体系だた(○#○)ギー
アルミラみたいな人の圧迫面接ならMにはたまらんな
- 307 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 13:32:49 ID:6/lFdcAs
- うーんごめん、>285〜>288は当てにならんぽい。
今やってたらチェイン5でもレオンがオラオラを出してた。
チェイン数以外にも段階が変わる条件があるっぽい・・・。
なんなんだろう・・・。
- 308 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 14:06:17 ID:n4vD02Dm
- ジュジュなら「べ、別に意気込みに押されたんじゃないんだからね!」とかいいながら赤面で採用しそうだな。
- 309 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 14:40:49 ID:j0YqPmR1
- >>307
4チェイン目から地上オラオラ(敵を地面に組み敷く)
6か7あたりからふつうのオラオラだった希ガス。
感覚で覚えてたけど、こういう詳細なデータ取ってもらえると
判りやすくて助かるわ。>285-288
- 310 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 14:58:01 ID:6/lFdcAs
- 適当な事を書いてしまったが反省せずに調べたデータをチョロ出し。
2段階目までのパス攻撃のダメージ。単位は緑ヴォロの体力ゲージ
(ロックオンしたら傍に出るやつ)
1段階目 2段階目 3段階目
フィール 0.7 1.2
アルミラ 0.7 2.0
レオン 0.8 2.0
ヴィティス 1.0 2.0
ガルム 1.2
ジュジュ 0.6 0.8 1.9
カイン 1.0 1.7
大雑把な測定なんで参考程度に。
フィール・レオン・ヴィティス・カインの3段階目は終わる前にヴォロが
死んでしまうので測れなかった。いずれも少なくとも2.4以上はある。
あとで別の方法で比較してみようと思う。
ジュジュの非力さとヴィティスの意外なハイパワーっぷりが目立つ。
ゲージの伸びは悪いくせにダメージばかり高くても困るのだが・・・。
あと、ガルムは時々大ダメージになることがある。ひょっとするとモーションが
変わってないだけで2段階目以降の判定も存在するのかもしれない。
- 311 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 15:38:51 ID:xeq8T7rc
- >310
おおおお乙乙乙!!
アルミラが意外と強いのにちとびっくら。
長身で非力なのも可愛いが、性能良いのに越したこたないわな。
気が向いたらまたよろしく!
- 312 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 15:42:17 ID:NtimS4YH
- ツンデレは数値や理屈じゃないんだ
よってジュジュを使え
- 313 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 18:08:01 ID:t0xLwIo0
- >>305
亀ですがdです。PC初心者ですがどーしても見たいので頑張ってみます(・ω・)ノ
- 314 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 18:30:20 ID:6TgntRsk
- 最近買って昨日クリアした。
昇天EDで正直泣いたが、別のEDもあると知って嬉しい
今からやってくる!
- 315 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 18:39:37 ID:dgixcRWP
- >>314
一週目クリアお疲れ様
二週目もファイトッ!
そしてBADに辿り着いてもっと泣くが良い(えー)
- 316 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 19:03:57 ID:6TgntRsk
- ありがと!がんばる。
ついでに聞きたいのですが、バッドとトゥルーどちらを先にやったらいいかな…
- 317 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 19:06:00 ID:3QGeVw8o
- >>316
先にBADやった方がいいかもな
最後にまわすとウツになるから
- 318 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 19:11:10 ID:jDdJd2et
- どんなに困難が待ってても全部のEDを見るよ!っていう気概で
美味しいものは後に取っておくタイプなら>>317さんの言うようにBADからやるのがいいかもね
BADは内容もそこまで行くのもきつめですから
- 319 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 20:14:51 ID:jRADIF/m
- >>314
クリアーおめでとう!昇天ED泣けるよな。でもストーリー的にはいちばん好きかも
自分はバッドはいちばん最後に見たな。とんだ鬱な気分を味わったぜ
ストーリー4周目とかでバッド目指すのもキツイし、バッド先に見てしまえ。
少年、あとのことはバッドをクリアーしてから考えろ
- 320 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 20:44:34 ID:5j6a7JaG
- 20話エンドは、戦闘後にもう少し何か無いのかよ、と正直思った。
- 321 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 20:53:24 ID:Wqpeuyvo
- >>320
だからドロシーの大冒険だと何度いえば
- 322 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 21:12:55 ID:5j6a7JaG
- なるほど、自分は>>156と同じ事を言い、また言われているわけだな。
「戦闘とスタッフロールの間に」にもう少し何か無……、すまねぇ何でもない。
大冒険は、5話まではノーマルでサクサク進めたけど(本編より楽だった)
6話でついにイージーにしてしまった orz (本編よりキツかった)
必死に誘導しても、どうしてもトトが勝手に、
「うわうわぁ〜〜、うわうわぁ〜〜……」
となってしまいひどく苦戦した。再生の護符も無いし。
- 323 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 21:34:36 ID:5j6a7JaG
- まとめサイトみたら、再生の護符効果がデフォ、って書いてあった orz
- 324 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 21:59:20 ID:6/lFdcAs
- >322
まあ冷静になって考えてみるんだ。
あの戦闘とスタッフロールの間に入るデモの内容といったらたぶんこんなもんだろう。
アテウス「ぐわあああ〜」
ゴゴゴゴゴゴ
ヴィティス「いかん!今のショックでテオロギアが(ry)」
アルミラ「みんな早くだっしゅつ(ry)」
俺が思うに、書かなくても分かるようなシーンは要らんと思うんだよ、うん。
- 325 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 22:26:09 ID:jRADIF/m
- ハッピーエンド後旧OZの3人はどこで何して暮らしてんのかね
- 326 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 22:31:42 ID:2aS6yB5f
- 新旧OZ6人で村にパラサイト
- 327 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 22:42:15 ID:jRADIF/m
- 村の人たちに石投げられたりせんかね
- 328 名前:310:2006/09/16(土) 22:45:04 ID:6/lFdcAs
- 良く考えたら画面左上に敵の体力ゲージ出てるんだね。
赤星になったあとの耐久力もゲージの点滅で分かるんだね。
ということで大雑把に算出し直して見ました。
前回に輪をかけて大雑把な値ですがご容赦を。
1段階目 2段階目 3段階目
フィール 0.7 1.2 3.3
アルミラ 0.7 2.0
レオン 0.8 2.0 2.6
ヴィティス 1.0 2.0 3.4
ガルム 1.2 1.7 3.0
ジュジュ 0.6 0.8 1.9
カイン 1.0 1.7 4.4
ガルムはやっぱり2、3段階目が有りました。モーションじゃ見分けつかないけど
明らかにダメージが変わってます。アルミラも3段階目があるんじゃないかと思ったけど
Chain7までいってもダメージは変わってませんでした。
カインの3段階目はおかしいんじゃないかという程の大ダメージ、ヴィティスもすごいです。
レオンの3段階目が意外にダメージ小さめですね。
- 329 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 22:45:04 ID:oYaQR28r
- 最強は村人を従えたドロシー
お兄ちゃん以外虐殺
- 330 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 22:56:13 ID:475T51Ru
- アルミラ・レオン分岐はアルミラのほうがしっくり来るな。
やはり神をブン殴るのはレオンでないと。…俺だけ?
- 331 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 23:05:50 ID:TFyyUser
- >>330
俺もどちらかと言うとアルミラの方かな
やはり迷子になるのはレオンでないと
- 332 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 23:06:33 ID:oYaQR28r
- レオフィ好きな俺としてはレオンだな
- 333 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 23:11:17 ID:xeq8T7rc
- 確かにな。神の子関連の話題でも、「おまえを混乱させたくなかった…」と
「ンなもん知るわきゃない」だし。
ただ、レオンルートだと、野郎2人で心から心配してるのが微笑ましいな。
アルミラルートだと、まあ大丈夫だよね、て感じだったが。
- 334 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 23:11:52 ID:xeq8T7rc
- おっと。>330て入れるのを忘れたぜ。
- 335 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 23:14:29 ID:uFOdz8T9
- デスペラのとこはレオンのがよくね?
- 336 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 23:15:30 ID:KdPKZW21
- 時間かけてBEだしたが‥‥ アメコミ?みたいだと一瞬思ったやっぱしBE…→HEってだしたほうがいいよな‥‥まぁ基本なんだろうが‥‥あ〜大失敗♪
- 337 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 23:16:17 ID:IRzT/vg5
- デスペラはレオンの方が分かりやすくていいな。
- 338 名前:なまえをいれてください:2006/09/16(土) 23:18:34 ID:xeq8T7rc
- 野郎よりもおっぱいおっきいお姉さんに抱きかかえて欲しいです>デスペラ
- 339 名前:316:2006/09/17(日) 00:09:08 ID:4asOZ1bE
- >>317-319
ありがとう。よし、バッドから見に行ってくる!(`・ω´・)
- 340 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 00:19:13 ID:tJUdQ8B8
- おいおい、お前ら。レオンルートを選ばないと12話の火神戦前の
ムービーで、ちょいグラビアポーズのアルミラが拝めないだろ?
- 341 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 00:50:10 ID:fmaMW2ia
- >>337
レオンの「おめぇはまだそんなこと言ってんのか!無ぇんだよ!そんなモンは!!」
の台詞が好き。レオンがちょっと泣きそう?なかんじで言ってんのがまた…イイ
>>340
あの姐さんまじでポーズがエロスだよな。親が見てる前でやってたから恥かしかった
- 342 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 01:57:15 ID:6yKM41zR
- 314さんじゃないが先日購入、ノーマル→トゥルーときて
さっきハッピーED+ドロシーの大冒険やって今すごく幸せ。
ドロシーがあんまり可愛いのでバッドEDはどうしてもムリと
思ってたんだけどやっぱりやるべきなんだろな。
次はバッド見てその後またハッピーED+ドロシーやるわ。
ベスト版買ったんだがリバシジャケット見たくて初回版も中古で購入。
ついてたアンケート葉書、差出有効期限は切れてるけど
今から切手貼って出してもいいものかな。
本当に良かったからなんかしたくてうずうずしてる。
- 343 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 02:15:16 ID:YSCmj0AS
- >>342
クリアオメ!
無理してBAD見る必要はないと思うが、気になるというならがんばってみれ
ハガキも出していいんじゃね?
…とか言いながら俺はハガキ消費するのすら勿体無くて出してないけどorz
- 344 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 06:36:27 ID:fmaMW2ia
- >>342
クリアおめでとう〜!ベストも初回も購入だなんて、流石だな、少年…
いやーバッドも見てほしいな。バッド見てまたドロシー見るといいよ。
感想は確かコナミスタイルのどっかにアンケートフォームみたいなものがあったような
探してみたけど会員になってる人じゃないと送れないやつしか見つからんかったorz
アンケート葉書出して自分はDDRSTRAIKE当たったぜ(´・ω・`)
- 345 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 06:37:45 ID:fmaMW2ia
- >>342
あ、ここならおkかも
https://www.konamistyle.jp/em/enq/enq_form.php?qIds=OcXqMBrIX
- 346 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 10:12:28 ID:AyZ1QMHr
- ステージいくつか忘れたけど、なんか4本の炎を守るステージあるじゃないですか。
そこがどうしてもクリア出来ません。
何かコツみたいなものはあるのでしょうか?
教えてください、お願いしますm(__)m
- 347 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 10:56:12 ID:f8UC8CRB
- そこは一本残せばおkだから、この一本!と決めたらそこだけ護る方法もあるよ
氷とか火をつけるとかすると楽になるらしいよ。相手が麻痺する。
必殺技では柱は壊れないのでガンガン打って良し。なんかこの説明よりまとめに詳しく載ってるよ
それでも駄目なら力あげるとか…とにかくガンガレ
- 348 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 10:57:37 ID:tX4AVZnE
- 装置に群がってる連中をなんでもいいのでとりあえず一回だけ殴っとく。
そうすると攻撃目標がこっちに移るのであとは好きなように料理。
- 349 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 14:09:48 ID:Cz4/DxR5
- 去年の夏休みに購入してイージーの二週目の途中でやめた事を今かなり後悔してる
何でこんなやりこめるゲームをすぐやめたんだろorz
メタルギアなら十週ぐらいしたんだけどなぁ
後俺の携帯変えたときに着メロにオズっぽいの入っててかなり焦ったんだけど既出??
- 350 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 14:27:15 ID:eBswfn3Z
- >349
「ダッタン人の踊り」(OPの原曲)の事か?
確か以前そういうネタ(携帯の着メロに入ってた)が出た事があるからそれじゃないかな。
自分のは入ってないんでいいな〜と思った記憶が。
- 351 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 14:59:01 ID:DANtJpVr
- ウリェターイ ナクルィーリヤフ ヴィェートラ
トゥィー フクラーイ ラドノーイ ラドナーヤ ピェーシニャ ナーシャ
トゥダー グヂェー ムィー チェビャー スヴァボードナ ピェーリ
グヂェー ブィーラ ターク プリヴォーリナ ナーム スタボーユ.
- 352 名前:342:2006/09/17(日) 15:04:52 ID:Y1SuaZSB
- >>343-345
どうもありがとう。バッド見て再度ドロシー見るよ。
感想はサイトのフォームから出してみる。(344さん探してくれてありがと)
どうしても感想送りたい、なんて思ったのこのゲームが初めてなんだ。
- 353 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 15:13:23 ID:5E5OnTYD
- 今日買ってきた。まだ1話終わったばかりだけどなかなか良い感じ。音楽も良いし。
マルチエンディングらしいけど何種類あるの?ていうか選択肢でエンディングが変わるの?
- 354 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 15:23:26 ID:zrTJulDr
- >>353
OZの世界へようこそ
エンディングは四つでプレイランクによって分岐して
選択肢はストーリーの流れがちょっと変わるのとあと何かに影響する
とりあえずこんな感じだけど足りなかったらここで質問してもいいし
>>1のまとめサイト見るのでもいい
最初はつらいだろうけどOZを楽しんでくださいな
以下お節介文章
英知のかけらを取得したステージをメモっておくと後々楽になるよ
- 355 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 15:26:10 ID:Cz4/DxR5
- >>350
そうそれそれ
てかあれオリジナルじゃないの??
俺はてっきり「プリインストールの着メロに入るってそんなに有名だったのか」と思ってたw
- 356 名前:なまえをいれてください :2006/09/17(日) 15:41:29 ID:l++UizTy
- んーえーたーん なーきーてりゃ てーたーん てーくらい ら のーえんたー
やーいえす みゃー まーしゃん
むだーげー めーでーたーい すふぁがーたー ぴえりー ぬーげー とわ
だんでゅーどーん なーますたー ぱーらん
- 357 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 15:51:06 ID:6KOhQjn2
- >>322
あー おれも経験ある
たぶん「必死で誘導」がダメなんだと思う
トトはクモがいると
ネコじゃらしを前にした猫状態になって注意力が落ちてる気がする
クモがいるときはすばやく連携→必殺技で隙を減らす戦法がいい
これやるとイージーでさえクリアできなかったのがハードでも余裕が出てくる
- 358 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 17:36:06 ID:fmaMW2ia
- >>352
お役に立てて嬉しいぜ。自分も感想送ろうかな
>>353
ご新規さんいらっしゃーい!音楽気に入ったならサントラは買って損は無いと思うぜ
兎に角頑張れい
- 359 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 18:05:16 ID:twaP1CDG
- クモって普通は18話や20話ののアレをさすが
ドロシーじゃ出ないよな
- 360 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 18:15:13 ID:qdgvhHAE
- >>359
魔神戦。
- 361 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 18:48:47 ID:UgHoj6yP
- サントラ欲しいけど限定版じゃないとなんだか損した気分になるから買えない
- 362 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 19:28:07 ID:xIqY/Xo9
- やばい、マジレンジャーの歌が頭から離れないw
あのテンションのオズもやりたいな
- 363 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 19:47:07 ID:Lc3drJgb
- >>341
同感。自分もあのセリフのところは何かグッときた。
>てめえは まだそんな事言ってんのか!?
>ねえんだよっ! そんなのはっ!!
アルミラルートで12話再会時もかっこいいし、
「この野郎! 憎ったらしいくらい いいツラになりやがって!」
マニュアルの「いい加減な性格で大雑把」などという紹介文が
失礼じゃないかと思うほどのナイスガイだ。
- 364 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 23:43:59 ID:SpG7TbNT
- >>362
俺もだ。てかリピートで流してる。とうわけで神さま(>>171)、ありがと
関係ないが戦隊モノなんてターボレンジャーしか知らないぜ
- 365 名前:なまえをいれてください:2006/09/17(日) 23:59:41 ID:sVKUeGCq
- >>364
これだな
http://www.youtube.com/watch?v=qjwNClBXQus&mode=related&search=jojo%20mad
マッタクスレと関係ないが
- 366 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 00:15:44 ID:xLYdNLiY
- >>361
限定版持ってる人のが少ないんじゃないんかな。ここに通ってる人で持ってる人
どんくらいおるんだろうか
>>363
11話はストーリーは鬱だが結構好きなかんじなんだよな。フィールがレオンに
「この人を助ける方法は…」って訊いてるけど多分方法は無いって分かってるんだろうなぁ
と妄想しながら見たらまたなんかこう込み上げるものが…なぁ、ボウズ
「いい加減な性格で大雑把」なあのレオンが↑のシーンとか12話再会のとき
ああいうカッチョイイ台詞言うからグっとくるんじゃないか!オレはそう思ってる
- 367 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 00:17:58 ID:TeryMGEr
- ttp://www.youtube.com/watch?v=3tsDMJw8D9k
ちなみにこれがマジレンジャーのオリジナルのOPでございます。
- 368 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 00:29:53 ID:Wxso6yB4
- マジオズレンジャーもようつべにUPされそうだな
- 369 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 00:58:18 ID:x2/aNf2N
- 11話って何気にバッドエンドの伏線の気がする。流れがかぶってるというか…
>>366
限定版欲しいけど見つかんない(´・ω・`)
しょうがないから↓ここ見て心を慰めている
ttp://www.viciojuegos.com/imagenesJuego.jsp?idJuego=9356
攻略本のスキャン(一部)
ttp://www.animepaper.net/gallery/scans/Oz-OverZenith/
- 370 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 01:12:37 ID:Ac8+c0Vc
- OZ始めました
OZ買ってきました
みたいな報告見ると
なんか・・・・・嬉しくなるな・・・;;
- 371 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 01:20:44 ID:2rA4pbuT
- へージュジュの声やってる人皆川典子っていうんだ
他に何やってんだろーとググったら・・・メイド服と機関銃が出てきた
・・・ど 同姓同名?
ムービー見て見ても同じ声に聞こえない
ttp://stream.itmedia.co.jp/games/articles/0608/04/maido_pv.wmv
↑ちなみにここでユウキさぁんって言ってる男の子
- 372 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 01:41:45 ID:80/W/w57
- ポスターといい、公式の年賀イラストといい
なぜドロシーはレオンに肩車されてるんだろう?
- 373 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 01:55:33 ID:HNbMwTVy
- >>366
一応持ってるよ。
でも発売当日にアニメイトとかCDショップまわっても全然売ってなくて、焦ってアマゾンに頼んだ思い出。
そん時、OZってマイナーなゲームなんだって気づいた。
まあ、面白ければそれでいいんだけどね。
というか、OZ(仮)の頃からのファンってまだいるよな?
石川の描き下ろしにつられてニューイヤーグリーティングメール応募したよな?
- 374 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 02:08:10 ID:9DemROJF
- サントラ限定版に攻略本も持ってるし初期から居るけど
(仮)は知らなかった…
しかもまだマッタリやってる(全エンド見てない)俺はのんびり屋さん
下手糞だし時間無いしデータ飛ぶしでマッタリどころじゃないけど
- 375 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 03:54:28 ID:/OjrQNuD
- >ポスターといい、公式の年賀イラストといい
>なぜドロシーはレオンに肩車されてるんだろう?
レオンに肩車されてるドロシーのポスターってどこで見れるんですか?
攻略本かな?
- 376 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 04:39:45 ID:bqf85LKw
- 自分は去年の12月にOZに興味持って曲がみちるさんだって聞いて(ドラキュラ好きなんで)
さらにサイトで曲聞いてCD買いに行ったら、
地元のショップで売ってたのがたまたま限定版だった。
その時は限定版とか知らなかったから、運が良かったんだなぁって思ったよ。
…そんな感じで地方ならまだあるんじゃないか?
- 377 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 05:12:42 ID:gLUhcVTh
- 無様とパパンは割と有名だよね
- 378 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 06:35:55 ID:Dqpik8wG
- >>373
ノシ
今見ると絵が表示されないんだが(背景が赤いだけ)
- 379 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 10:56:03 ID:AO5qFf2X
- >>397
てか田中敦子が出てんのかよww
しかも大塚明夫とまた共演…
- 380 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 11:40:35 ID:5XdpmWFT
- >>370
わかるぅーーーー……‥‥!
- 381 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 13:05:48 ID:XRdYn6ZF
- OZ売ってきまし(ry
- 382 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 13:18:47 ID:L/1u4FT3
- >>381
あ、ありがと・・・
- 383 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 13:19:14 ID:FFV8/ucW
- OZ売ってきまし(ry
↓
OZを買うために売ってきまし(ry
↓
OZを買うために積んでたゲームソフトを売ってきまし(ry
↓
OZの開封用、保存用、展示用を買うために積んでたゲームソフトを売ってきまし(ry
いい人じゃん(*´Д`*)
( ゚д゚ )
- 384 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 13:27:51 ID:gLUhcVTh
- ところでさあ
だれかトトのパスも解説してくれない?
- 385 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 18:57:39 ID:xLYdNLiY
- >>375
いつだかなんかのゲーム雑誌でそういうポスターが付いてたらしい。そのイラストはカレンダー
にもなってるぞ。
自分もそろそろ、人に貸す用にベスト版買おうかの(´・ω・`)
- 386 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 18:58:55 ID:zMs5kzqC
- 保存用にOZ買おうと思ったらお金足りなかったのでOZ売って買ってきました
- 387 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 19:10:29 ID:V14r+EBW
- >>386
日本語でおk
- 388 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 19:15:39 ID:80/W/w57
- >>375
369のページで見られるよ。
- 389 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 19:19:32 ID:MVRSIIz2
- >>386
保存用にOZ買おうと思ったんだけどお金なかったのでプレイ用のOZ売って保存用のOZ買って来たんだからね!
ってことだろ。
- 390 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 19:22:24 ID:z8Hycii7
- 保存用にOZ買おうと思ったらお金足りなかったので
(誰かいい人にプレイしてもらうんだよと)OZ売って
(売り上げに貢献すべく新品で)買ってきました
なんという良ユーザー・・・
レスを見ただけで信者だとわかってしまった
このユーザーは間違いなくメーカーにとって神
/ ̄\  ̄ ̄ ̄
| ^o^ | /
\_/ /
 ̄ ̄ ̄
- 391 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 19:25:09 ID:z8Hycii7
- ごめんずれた…
/ ̄\  ̄ ̄ ̄
| ^o^ | /
\_/ /
 ̄ ̄ ̄
- 392 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 19:36:21 ID:V14r+EBW
- なるほど深いなwwwww
- 393 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 20:13:15 ID:ZdKM601B
- いつか10万本買ってくるって言った奴もいたな
本当に買ってたら今頃はどうなってたことやら…
- 394 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 20:38:38 ID:ob7DvgDc
- ニンジャガとアヌビス終わったからこれ買ってくる
- 395 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 20:42:12 ID:2wALkrWz
- 今日買ってきた
宜しくね(´・ω・`)
- 396 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 20:44:11 ID:ob7DvgDc
- ゴッドハンドもほしいな…
両方買ってくるか
- 397 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 20:49:18 ID:TeryMGEr
- >395
宜しくのぅ。
>396
俺もアレは気になってる。アホみたいに難しいがそれを
乗り越えると楽しくなってくるんだそうだが・・・。
- 398 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 21:00:44 ID:4rfvetvD
- 感想送りたいと言ってた者だけど、あちこち見てたら
それっぽいフォームがあったので一応ご報告。
問い合わせ内容に「商品への感想を送りたい」という項目があったんで。
文書くのヘタなので感想はいまだ推敲中なんだけどさ…。
ttps://www.konami.co.jp/inquiry/cgi-bin/inquiry01.cgi?PAGE_NAME=product
- 399 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 22:18:01 ID:E9g7yLwv
- ゲームの感想なんてクラブニンテンドーの登録のときに一言書くくらいだったけど
これは発売当時、凄い長文で送ったわ
- 400 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 22:57:44 ID:YZOTtIOh
- >>394
買えたかい?
>>395
いらっしゃり。
ゴッドハンドは…かなり人を選ぶ。総合スレ見ればわかるが死にながらジワジワ進む、想像を遥かに超える地味ゲー。
俺は好きだが、安くなってからでokかと。
- 401 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 23:04:44 ID:klkJmL2K
- 水穂しゅうしの「創造主の罠」って漫画のラスボス第一形態と第二形態が
OZの20話のボス第一形態・第二形態とクリソツな件。
ブクオフで見て見ろよ。OZスタッフが意識したとしか思えん。
- 402 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 23:05:29 ID:rxCTWkZK
- >>3にある6話神動画ってどこかにあるかな?
このゲーム買おうかどうか悩んでるので参考にしてみたい
- 403 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 23:15:41 ID:TeryMGEr
- >402
激しくネタばれなんでそれは見ない方が・・・。
公式の第3話スコアアタックあたりの方が
サンプルとしては良いと思うけど。それか
ttp://www.youtube.com/watch?v=d_gV1O77UAA
この辺か。
- 404 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 23:20:52 ID:FFV8/ucW
- GODHANDは相当マゾじゃないと楽しめないw
B級テイストはオズレンより上だが
EDを見たらクリアしてよかったって心から思った
まあアルミラやジュジュにふまれたいってやつはやってみるといいかも
電撃でも特集してるし
- 405 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 23:22:26 ID:E9g7yLwv
- >>404
レオンにオラオラされたい人でも大丈夫?
- 406 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 23:27:12 ID:rxCTWkZK
- >>403
クスコ
とりあえずこれとその公式の見てみるよ
- 407 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 23:42:08 ID:ER/fHpai
- >>403
それも激しくネタバレの気がするんだが…(カインとフィール)
>>406
ムービー見て気に入ってくれると嬉しいな。
ドロシー6話のやつは実際にそのステージをプレイしないと、どう凄いのかがわからないと思う
でも一応張っておく
ttp://www.youtube.com/watch?v=TYTN-vUfHDU
- 408 名前:なまえをいれてください:2006/09/18(月) 23:58:35 ID:eOm6YyPz
- 未だにOZの曲聴いてる俺ガイル
OverZneithがかっこよすぎる
- 409 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 00:03:58 ID:37teUQAH
- 最初はそんなでもなかったけど、今はかなり好きかな>OverZneith
ってか、この曲って7拍子?なのかな
- 410 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 00:08:54 ID:mG866Kr0
- ゴッドハンドスレでもOZの名前が出ててワラタ
良質のアクションが増えるのはいいことだな
- 411 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 00:14:39 ID:DFmRFMQH
- >>398
たった今感想送ってきたぜ(´・ω・`)=3
しがない一票だが、少しでも続編希望に貢献できていればいいなぁ
そして制作部の人々の励みになればいいなぁ
>>408
未だにOZの曲聴いてるのはおまいだけじゃないんだぜ
そして
○OverZenith
×OverZneith
- 412 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 00:15:21 ID:NRkU3Zhk
- でも難易度的にOZが親切設計だからこっちのがいいな
単に俺がアクションゲームヘタれてるだけだがorz
- 413 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 00:22:25 ID:f98IYdtU
- >>411
スペルミスとかハズカシスw
>>412
もしかしてゴッドハンドスレから来たか?
- 414 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 00:27:21 ID:nsYcg5LP
- OZって自分でやると「うおー!見て見て!」とかなるんだけど
それを友達に見せても「ふーん」ってカンジだったりしない?
その後やらせると「うお!パスかえせた!」とかって少しこっちの世界に引き込めたりするけど
みんなは動画見ておもしろそう!って買ってたりするのかな
オレの場合動画見ても面白そうだとは思ってなくて
たまたま買ったら当たりだったゲームなんだけど
- 415 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 00:29:33 ID:X5964LfB
- 俺は〜連呼する人がいたときからこのスレにいるけど、テクニック重視のゲームが好きだから買った
ゴッドハンドも好き
- 416 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 00:39:32 ID:DFmRFMQH
- >>414
自分はコナミのメルマガで知って公式のムービー見て面白そうと思って買った
アクション好きな人は見て面白そうて思うのかな…つうか人それぞれだと思うけど
>>415
〜連呼する人が分からないオレ遅プレーヤーorz
- 417 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 00:47:53 ID:UnAxjQrj
- ぶっちゃけ
ガルムがいたから買った
内容は最初はクズゲーだと思ってた
ガルムにちっとでも萌えれりゃいいや程度だった
今では神ゲーだと思ってる
ついでにガルムはテラ萌え
- 418 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 01:00:41 ID:4n5uAD7a
- >>416
俺もわからんが過去ログをみるに
OZ体験会?で優勝して賞品の色紙うpした人のことかな
正直OZの事は発表のときから知ってて
公式サイトも「なぜOZは3人なのか?」の絵しかない頃から覗いてたが
幻水3やキャスヴァニがアレな出来だったんで、どうせ糞ゲーだろとスルーしてた
激しく後悔
- 419 名前:402:2006/09/19(火) 01:10:12 ID:zjdpEXoJ
- 動画見させていただきました
が
>>414さんの言うとおり
「ふーん」って感じでした
やっぱりプレイしないと楽しさが分らない感じですね
近くの2店とも中古もベストも売っていなくて
なぜかベストが2980で発売されてるのに
ノーマル新品が3800くらいで売ってるのを
とりあえず買ってみようかと思います
- 420 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 01:15:00 ID:a1RUEYjH
- 俺は電プレの記事で購入決めた
『なぜOZは3人なのか?』
のコピーと絵に惹かれた
- 421 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 01:19:38 ID:mG866Kr0
- 動画見てると簡単そうに見えるんだけどなぁ…
実際やってみるとなんであんなに難しいんだろう三話S
神動画の何がすごいのか、何が快感なのかはやってみないとわからないゲームだよな
その代わりやってれば神動画見ただけで脳汁でまくりんぐwwww
- 422 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 01:20:15 ID:gNsdQ08P
- アルミラに一目惚れして買った。RPGしかやったことなかった。
今はOZフォーエバー。
- 423 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 01:22:00 ID:nsYcg5LP
- おれも実はOZ(仮)のころから覗いてたりするんだけど
動画で必殺技を見ても何がどうすごいのか分からなかった
ボス倒すのに雑魚でパス回すのって回りくどいだけじゃないだろーかとか
当時はヴォロが星出してるの見ただけで
硬派なアクションっぽくないって言ってた人もいたし・・・
そう言われるとそんな気がしてたし・・・
思い出したんだけどオレが買ったのって開発日誌読んでたからだ
アレ毎回楽しみに読んでたからついフラフラっと買っちゃったんだ
結構スタッフの日記とかって弱いかも
よく考えたら他のゲームもそのノリで買ってるの多いw
お宝モロ出しチャンネルも続いてくれないかなぁ
- 424 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 09:55:57 ID:fybe4YAl
- ムービー見たときは何だよこれ作業じゃん、大丈夫か? とか思ってた
その作業自体が楽しいとは思わなかったよ
- 425 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 10:06:25 ID:LGMINXp8
- 仲間がヒョイヒョイ攻撃避けて
ポンポンこっちにパス回してくれるのに感動した。
- 426 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 10:22:34 ID:x15dwcO9
- 三人で戦う時のバランスの良さがいいよね
二人になると心細いったらありゃしない
それと全員が戦闘不能にならないとゲームオーバーにならないシステムもいい
仲間と一緒に戦ってるっていう実感を得るのに貢献してる
PCが倒れてもまだ仲間がいると思えるし仲間が倒れた時も俺に任せろと思える
- 427 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 12:04:36 ID:UbPR7kBO
- >>417同士よ!
俺もキャラから入ったな
それからムビ見てだったんにハマリ
買ってまたハマリだらだら続けていたら
12話辺りから展開が熱くなってそこから
一気にクリアまで駆け抜けたな〜
英知も1ステ毎にマメにとったが、7だけえらい
時間かかったな(30分は探した)
今となっては良き思い出じゃ
どうでもいいけど公式のOver Zenithの最後の部分の
ギター?が微妙に違うような・・・
- 428 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 13:40:07 ID:Nzqt2aMe
- 三位一体とは、このゲームの為に生まれた言葉と思うくらいだよ
- 429 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 14:35:01 ID:mQzTzreb
- >>428
あなたと合体し(ry
- 430 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 15:37:05 ID:snB0ovC0
- ここでyahooゲームの紹介記事で存在を知った俺が登場です
石川氏の絵で入ったんだよなぁ。アメコミ調の大胆な構図とありえねぇポーズ、クールな色使い、全てツボだった
ちなみにその時は幻想水滸伝のキャラデザ絵師だとは知らなかった。知った後噴いた
ゲーム画面では共闘感は出ているが、実際面白いのかなぁ?と思っていたらいつの間にか廉価版が発売されていたので買った次第
他のゲーム買ってきても、一ヶ月に一度はOZりたくなる
- 431 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 15:41:05 ID:Txqo3Ndx
- 突然ですがジュジュは貰っていきますね
- 432 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 15:47:51 ID:GfU5eBR6
- それは許可できない
- 433 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 15:49:17 ID:DfgVQZfA
- 石川氏の絵は影を全て黒ベタで表現してる所がすごいと思う
漏れも絵は描くけど、これはかなりのセンスがなきゃできないよね・・・・
- 434 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 16:16:12 ID:NifjJNkw
- ツンデレがいなくなると犬ッコロが
(´・ω・`)
ってなるので許さん。
- 435 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 16:20:27 ID:mtsB8lsd
- >>430
俺も俺も
違うアクションやった後とかOZりたくなる。
なんつーかいいんだよなOZ
- 436 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 16:48:40 ID:0Vl537zb
- 飽きても、時間置いたらまたやりたくなる不思議。
で、今そのやりたい時期なんだが、友人に貸してるんだよな…
ジュジュのバッキューンを聞きたい。
ガルムに小僧!って言われたい。
レオンレベル2をいっぱいぶちかましたい。
- 437 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 18:30:33 ID:veeo+vJX
- ジュジュの可愛さは異常
- 438 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 18:32:32 ID:UnAxjQrj
- ガルムのかわいさは異常
- 439 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 18:33:08 ID:z14fN20T
- アルミラのセクシーさは異常
- 440 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 18:36:36 ID:DfgVQZfA
- カインの影の薄さは異常
- 441 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 18:45:37 ID:snB0ovC0
- ヴ様のテンションの低さは異常
- 442 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 18:48:10 ID:IV8NHRNp
- デスペラさんの鬱さは異常
- 443 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 18:49:16 ID:N1Mkwe6f
- フィールのシスコン度は異常
- 444 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 18:58:28 ID:dv7HlDwT
- 俺の下手さは異常
- 445 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 19:03:33 ID:X5FYbIfZ
- この住人のコンボの上手さは異常
- 446 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 20:06:24 ID:KbKp3CwX
- んじゃここで
>>447!
 ̄ ̄V ̄ ̄
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡
- 447 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 20:19:13 ID:lIXlwlbG
- ドカッ >>448
∧_∧ 从  ̄ ̄V ̄ ̄
(。д゚(::<(⌒\(・∀・ ) 三
⊂ ⊂.V\ ヽ ,つ
\ ヽ `ヽ ノ 三
ノ ヽ_)_) (_ノ
- 448 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 20:50:58 ID:I9wmx2k9
- いくぜ!>>449!
- 449 名前:402:2006/09/19(火) 21:16:56 ID:zjdpEXoJ
- まだ買ってないです(´・ω・`)
- 450 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 21:44:13 ID:s4ckgve6
- 30fpsのもっさりした動きとしょっぼい攻撃モーション。
肝心のアクションはパス繋げて必殺技撃ってるだけ。
正直ACTとしては失敗作だなこれ。
先週買ってハッピーまで見たが、後日談すら描写しない手抜きっぷりに唖然とした。
どうせ1200円くらいにしかならんだろうが売ってくるよ。
どうせこんなの二度とやらんし。
- 451 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 21:49:13 ID:ASXMPEiv
- 興味をもって開いたら>>450
どうしてくれる
- 452 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 21:51:55 ID:nsYcg5LP
- 言ってることはその通りだw>>450
しかしその「パス繋げて必殺技撃ってるだけ」が楽しいって人が
このスレだけでもこんなにいる不思議
・・・ホント不思議だな なんでだろ
- 453 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 21:54:02 ID:56p64+Fl
- >>452
何でなんだろうね
文章にすると作業以外のなにものでもないのに楽しいんだよね
やっぱり共闘感を出す表現が上手いからなのかなぁ
- 454 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 21:54:59 ID:ezsCUKzy
- ハッピーエンドの後日談はちゃんとあるよ。隠しで。
まあ2度とやりたくないんなら、無理して確認する必要もないね。
- 455 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 21:58:23 ID:Ft2jQ5K0
- >452
それが単純作業では無いからだ。
敵の挙動、敵の位置、味方のパス(Chainが幾つまで行っているか)、ゲージの残量。
これらが一瞬毎に変化していく中で最善手を判断して敵を蹴散らしていく、
これが楽しい。敵も味方もある程度行動がランダムだから毎回同じプレイには
ならないしね。それが歯がゆかったりもするが。
- 456 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 22:00:51 ID:OX9CNoiS
- つまらないと感じながらもハッピーエンドまで見た>>450すごいな
俺なら即売るけど。
ただ後日談を見るまでのことは無かったみたいだな
あれは心温まる良い話なのにもったいない
- 457 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 22:06:06 ID:NRkU3Zhk
- お手玉繋いだらキャラが褒めてくれるんだ
誰だって褒められたら嬉しくなるし、それが自分の操作したキャラなら気持ちよくもなる
それの繰り返しだよ
とあるゲームなんてうまく操作できればGREAT、だめならBADって出るだけなのに
あんなに遊んでる人がいるんだからね
- 458 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 22:14:18 ID:fybe4YAl
- つーかゲーム自体作業だし
- 459 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 22:14:57 ID:yl6vRS97
- >>455が真意
ここまで自分がうまくなったと実感できるアクションは他に類を見ないね
昔は、まず飛んでくる敵をキャッチすることすらままならなかったのに
今は仲間のコンボ音を聞くことでこちらにパスが回るまでの時間を計って
画面外からでも大体エアレイドで返せるようになった
勇気出してこういう意欲作を手にしたことをホントによかったと思ってる
- 460 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 22:24:17 ID:T4ccO55W
- ただ敵を連打で倒していくいくタイプの作業とは違うと思う。
敵を浮かせる→パスで繋げるという一連の作業をこなしたあと、必殺技でザコを蹴散らす。
あえて敵を倒すまでの作業を強要することによって、プレイしているときの共闘感・高揚感・爽快感を引き出す。
とにかくシステムをガチガチにして、プレイヤーに緊張感を持たせて、逆の意味で自由度産み出す。
格ゲーでいうバーチャ・ストVに通じるところがあると思う。
以上テオロギア新聞の裏
- 461 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 23:19:36 ID:ZxHhXWkb
- このゲームの良いところはな…
自分みたいなアクション苦手のドヘタレでも十分楽しめるシステムだ
- 462 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 23:23:29 ID:dp5gvKOC
- >>457
音ゲーの事かーーーー!!!!
OZも音ゲーも腕前がダイレクトに反映されるのが好き。
OZは自分で流れを支配する快感があるよね。
- 463 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 23:23:46 ID:s4ckgve6
- >>460の「ストVに通じる」ってとこでキレそうになった。
純粋に読み合いを楽しむ事を追求した格闘ゲーとコレとは根本的に違うだろ。
ゴッドハンドスレでも馬鹿みたいに宣伝してやがる信者もいたし、
このゲームの信者はキモい。
このスレもう見ないから信者は二度とこのスレから出ないで欲しい。
- 464 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 23:25:25 ID:AIMXUxW6
- このゲームの良いところはな…
容赦ないパンチラだ。ツンツンしたヒロインもブラコンのロリッ娘もパンツ見せ放題だやってくれるぜ
- 465 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 23:26:23 ID:MA3MKwRe
-
まぁ…何か台風が通り過ぎたところで話題変換
音ゲーで思い出したんだが、だれかDDRでだったん人やった猛者いるか?
- 466 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 23:41:30 ID:ASXMPEiv
- >>463
ぶっちゃけ格ゲーを読み合いを楽しむゲームとして楽しんでるのはやりこんでる奴だけだから仕方ない
- 467 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 23:42:31 ID:KbKp3CwX
- >>465
ノ
STRIKE(PS2)で曲と背景ムビに惹かれてOZに至る
譜面もよさげだと思うよ
- 468 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 23:52:53 ID:ZcRxxi6k
- 結局悪いところだけ愚痴って逃亡か?
お前友達いないだろ。
- 469 名前:なまえをいれてください:2006/09/19(火) 23:56:45 ID:dp5gvKOC
- >>465
>>467と全く同じパターンでOZやりました。
DDRの方もなかなかいい感じですぜ。
- 470 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 00:04:56 ID:Vx8oEXrO
- ↓〜連呼する人から一言
- 471 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 00:07:15 ID:c3WX4bTk
- いやー俺もこのゲーム好きだけど格ゲーとは全然方向性
違うと思うよ。1対1の読み合いより厳密さは要求されないけど、その分
いかに色んな要素に同時に気を配れるかってゲームだと思うから。
とは言えなぜその程度のことで>463がキレなきゃならないのかは
さっぱり理解出来んけど。
- 472 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 00:07:57 ID:e+jXfAJI
- このゲームの良いところは…
わんこのボディプレスだ
- 473 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 00:12:26 ID:rg1dFs24
- いやヴ様装甲時の触覚だ
- 474 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 00:12:45 ID:x/778BwW
- ぬうぅぅぅん!!(ズドドドド)
- 475 名前:395:2006/09/20(水) 00:17:11 ID:m2/bHGU/
- まだ2面しかクリアーしてないけどこのゲームは面白いな
おまいらを信用して良かったヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
- 476 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 00:17:59 ID:WS9S9PGk
- ゴッドハンドのスレで評判が良く挙がってたので今日買いに行ったんだがドコにも無かった
しかたなくアマ損で注文した
届くまでにしておくといい心構えみたいなものあるかい?
- 477 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 00:26:30 ID:h14IcZjU
- >>476
ご新規さんいらっしゃーい!
心構え?とりあえず公式で配布してる音楽とか聴いてテンション上げとけ
Q&Aはネタバレが嫌ならクリアするまで見ないほうがいいかも
- 478 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 00:28:15 ID:YCPKukiY
- >>461
多分それがこのゲームのすごいところなんだろうなー
自分はレアアイテムそろえたのEXで半分ぐらい総合Sとれるようになってやっとだったから
ttp://otd5.jbbs.livedoor.jp/boss/bbs_tree?base=2679&range=1
ここで管理人さんの一時間半の激闘の様子を読んだときはびっくりしすぎて感動したw
ちゃんとアクション筋肉がダメなら頭を使えってバランスなんだよな
今はOZ決めたり16倍を維持するのが楽しくて仕方ないけど
下手糞だったときもアルミラに助けてもらったりするのが新鮮で面白かった
いや たぶん偶然にできたバランスなんだろうけど
- 479 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 00:32:11 ID:x/778BwW
- >>476
届いたあとの心構えなんだが、
英知のかけらを取ったステージは必ずメモっといたほうが良い
- 480 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 00:57:06 ID:b3+HeHtP
- あんちゃん苦労したよ‥グスン
- 481 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 01:30:58 ID:ZGUUQ+MF
- s4ckgve6は格ゲー信者か。
崇高な格ゲーと自分が糞ゲー認可したゲームを同列に扱った事で切れそうになったと。
勝手に切れてろ、カス。
- 482 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 01:36:21 ID:tfTFE4pL
- すまん、格ゲー全般と一緒くたにしたつもりはなかったんだが・・・。
別に読み合い云々じゃなくて>>460の四行目の所がいいたかった訳で・・・。
チラシの裏如きで余計な誤解と騒ぎを招いたので、神に洗脳されてくる。
- 483 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 01:38:16 ID:5/rGt92+
- >>475
信じてくれてありがとうヾ( ´∀`)ノ゛
>>476
心構えかぁ・・・慣れるまでと装備が揃うまではきつめだからそこを覚悟しておくとか
アクション得意な場合は問題ないかもしれないけどねっ
- 484 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 02:20:13 ID:9fVagjk0
- アクション得意とは言わんが苦手じゃない俺でもOZ一週目は後半からイージーがデフォだったよ(´・ω・`)
てか今でも再生の護符、銀のかたびら完全なし&成長中途半端でノーマル一回も死なずに後半切り抜けろとか言われたら泣く
砲弾ヴォロの集中砲火とかノッポ軍団の攻撃とか、避けようと思えばいくらでも避けられるんだが
OZの場合攻撃を食らうとわかっていてもパスを優先するために突撃するのが必要になるからなぁ……
- 485 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 06:56:42 ID:uvdVF6na
- というわけでだれがパンチラするか教えてもらおうか
- 486 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 07:10:11 ID:yzSBP0A+
- >>485
女性陣3人
- 487 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 07:25:26 ID:c3WX4bTk
- アクション好きなら何回か死ぬことになってもノーマルからが
オススメだが。何十回もコンティニューしないと進めないほど
難しいわけじゃないし。
- 488 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 07:27:27 ID:z53Y4XOA
- >>485
ノッポさん
- 489 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 07:49:56 ID:rVXasCj+
- おもしろいって評判なのでベスト判買ってきた
なんだこれおもしれえーーーーーーーーーーーー!!
徹夜しちまったよおい
これからバイトだが帰ったら続きやるぜーーーーーーーーー!!!
- 490 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 07:53:28 ID:6/c0AVdj
- >>489
チ・ガ・サ・キ・イッテキタゼーーーーー!!!
時には巧く操作できなくて辛いかも知れないが、がむばれ!
どうでもいいことだが、無双のカンネイとレオンは似ている
- 491 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 09:06:59 ID:uvdVF6na
- >>486>>488
購入動機には十分でござる
- 492 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 12:10:16 ID:+1mnzpLH
- 久しぶりにやったんだが最終セーブデータが2005/09/20だったんだぜ
一年ぶりかよwww
ハードオズレンがクリアできませんでした・・・orz
腕なまりすぎですよ
- 493 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 12:29:07 ID:b9d7NCzq
- ギャラリーのキャラボイスおもしろいなw
1フィール-013
2ドロシー-028
3フィール-036
連続再生するとエロスw
- 494 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 13:06:29 ID:VZeJXAK+
- 久々に絵板に新規絵が投入されていた
何このヴ様祭りww
- 495 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 13:46:14 ID:jQhvMez2
- ここでお得な情報
オズ・ブリキとフィール
オズ・カカシとアルミラ
オズ・ライオンとレオン
は別キャラ扱い
- 496 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 14:27:06 ID:Nh2bZnc6
- ウッヒョー、DMCでアクションに目覚めてこれも買ってきたぜ
何かテカってる
アルミラ姐さんモエス
- 497 名前:402:2006/09/20(水) 15:19:26 ID:EhLPvbbF
- 新品ベストじゃなくて新品通常版を3800円で買ってきましたよ
アマゾンで買おうか悩みましたが明日から休みなので休日中にやりたくて
高くても買ってしまいました
まだ仕事中なのでプレイはしてませんが今日帰ってから
彼女に「すごいだろすごいだろ?」「ふーん」って言われながらプレイしようと思います。
- 498 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 15:48:30 ID:vu0JW23Y
- >>497
わーい、OZの世界へおいでませー
新品で買ってくれるなんて貴方イイヒトネ
それはそれとして
>彼女に「すごいだろすごいだろ?」「ふーん」って言われながらプレイしようと思います。
(ノ゚Д゚)<チックショー!!!!!!!!!
- 499 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 16:01:14 ID:rm2Y6gEq
- おー
新規さんがぞくぞくと来てるね
みんながんばれー!!
- 500 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 17:10:59 ID:ecUzfkj4
- 随分と伸びたなおい
- 501 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 18:53:30 ID:Nh2bZnc6
- まだ7チェインとかくらいしか出せてないけどおもしれーなこれ
- 502 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 19:20:49 ID:bIfwikr0
- 昨日買ってきました
慣れるまで、EASYで頑張っとります
- 503 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 20:39:26 ID:3ZhRXho3
- ハマれば面白いんだがそこに行きつくまでが難関なんだな
- 504 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 20:47:00 ID:WRMMa51x
- >そこに行きつくまでが難関なんだな
人
( ) <そうでもない。
- 505 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 21:20:05 ID:c3WX4bTk
- 人が増えてくると解析にも熱が入るというものじゃのう
- 506 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 23:20:59 ID:KQTDGGgJ
- 9話以外は全部Sとれたが、この9話だけがSとれねぇ('A`)
どうしてもタイムが足りなくなっちまうんだよなぁ。
最後のゴーレム大量発生の場所の右通路にいる黄ノッポ3匹がうざったい。
タイム短縮のために奥に突っ込むと他の敵もきて袋叩きにされるし。
分断しようとするとタイムが(ry
気晴らしにハードオズレンやったら途中からOZ連発できて爽快でしたさ。
敵陣ど真ん中でOZ発動して倒した敵の分だけでゲージが再びLv3になるので
OZ連発して敵壊滅。ボス戦に入ったときはまだタイムが2分台。
エテリア約60000でウハウハでした。
9話は二人だけだからOZ撃てなくて面白くないのも辛い要員だわorz
- 507 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 23:46:57 ID:h14IcZjU
- >>506
9話は正直運もあると思うので諦めずにファイトだ!自分S取れてるので余裕かましてやったりすると
普通にゲームオーバーになったりするので9話HARDはマジあなどれん
OZかましてよくあるのが空中のめっさ高いところでゴーレムとかが昇天なされて
ジャンプしても届かない位置にエテリアがどっさりありますよって話
エテリアが自動で自分のもとに飛んでくるアイテムがありゃあよかったなぁ…
- 508 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 23:52:29 ID:c3WX4bTk
- 需要があるのか無いのか既出なのかどうか分からんが
Tips
・L2ボタンによる指示パートナーの切り替えについて。
「合体必殺技の指定」「R1+○ボタンで攻撃を指示するパートナーの指定」の
2つの機能が良く知られているが、もう一つ「パスを受けるパートナーの優先度の指定」
という機能もあるようだ。
例えば2人のパートナーの両方が自キャラに同じくらい接近した状態で敵を打ち上げた時、
指示パートナーに選んでいる方がパスを受ける可能性が高い。パス回しの順番の調整などに
役立つだろう。
・強力の腕輪と合体必殺技
装備したキャラが与えるのダメージを30%増加させる強力の腕輪。では、これをそれぞれに装備
した2人のキャラが合体必殺技を撃った場合のダメージはどうなるか?
30%+30%で60%増しなのか、1.3×1.3倍で1.69倍なのか。検証してみたところ意外な結果が。
自キャラのみ装備:1.14倍
パートナーのみ装備:1.14倍
両者とも装備:1.3倍
自キャラ、パートナーの両者が装備してやっと30%増しという結果になった。一人だけ
装備している場合は1.3の平方根倍になっているようだ。
- 509 名前:なまえをいれてください:2006/09/20(水) 23:57:07 ID:BH/+bRAD
- >>506
9話は超力、バーニングマテリアルあたりを装備するのがいいと思う。
剣ノッポ3匹はリフレクトガードor挟み撃ちで。
あと、最後のほうにある2つのオルドのどちらを先に破壊するかによってもタイムが違ってくる。
結界を解除するオルドを破壊する前に、解除しないほうのオルド壊しちゃったら、
何故かノッポ&ゴーレムがご登場。コレで数分のタイムロスorz
>>507
エテリアがジャンプで回収できる程度の高さで
敵が死んでくれるようになってたらよかったのになぁ。
コレが嫌でオズレンではOZは最初の一回しか使わない。
- 510 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 00:07:39 ID:R9bTKEAy
- >>507
>>146。これで少しは補正出来ると思うけど
- 511 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 00:09:41 ID:S+S00vpk
- >507
あの「すんごい高い所に出現しちゃったエテリア」だけどさ、
アルミラとのLv2合体必殺技(もしくはアルミラ使用Lv1)で取れないかな?
たまにLv3発動で取れてるような気がするんだが…
いつもアルミラLv2で試そうと思ってて忘れるんで、試した事ないんだよ。
どうだろう?
- 512 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 00:10:45 ID:1xWcvMpp
- >>509
自分はオズレンは専らレオンLv.2しか使わない。
姐さんのLv.2は正直使えん気がするので。敵は散らばるわ硬直時間が若干長いわ
真下にいる敵以外にはたいしてダメージ与えられんのであまり使いみちがない。
風神戦ではバンバン活用するが
- 513 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 00:14:04 ID:1xWcvMpp
- リロードすればよかったorz
>>510
サンクス。試したことないが今度やってみる
>>511
それは試したことあるが全部はとれないんだよな。確かアルミラは取れてなくて
アルミラに放り投げられるフィールがちょろちょろっと取れてるくらいだったかと。
- 514 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 00:35:17 ID:AUvSiZ9w
- >>506
黄ノッポは追ってきてくれるから部屋の仕掛けに喰わせやすくない?
左の通路→飛んでる奴でテンション最大→飛び降りて白角ゴーレム撃破
→黄ノッポ喰わせて数減らす→倒す→斧ノッポを温存しといた赤エテリアで掃除
→ゴーレム5匹も喰わせる って作戦はどうだろ
オレ自身は確か計画通りに行かずグダグダだったけどS取れちゃって
それからしてないステージだが・・・
- 515 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 03:49:52 ID:lGC5Zwp2
- 現OZですべてSねらってるんだけどきつすぎるね。
ワンコ使えないよ
- 516 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 04:19:30 ID:j4naMCBx
- >>515
取れんことはないが旧OZ・新OZ組と比べて成績が落ちるよな。
オズレンではどうしてもゲージが途中で途切れて倍率が維持できなかったので
ここだけリーダーをジュジュにした。
なんかうちの犬ッコロはたまにパスを中断する時があるんだが自分だけ?
- 517 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 10:07:58 ID:JdHMFE4Z
- >>488に誰か反応してあげて下さい。
- 518 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 10:10:59 ID:0OMRUpb3
- >>516
いや、俺もよくあるよ。空中でヴォロを殴りまくっていたら突然嫌気が差したみたいにやめやがる
新OZ使っているとヴ様は操作キャラだと優秀だってわかるね。エアレイドが特に強い
- 519 名前:511:2006/09/21(木) 10:39:28 ID:S+S00vpk
- >513
そうなんだ…結構期待してただけに残念だ…orz
ともかく教えてくれて助かった。さんきゅー。
- 520 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 14:05:55 ID:OLyZF6xa
- >>518
アルミラみたな二重パス出すと止まるのとは別に突如止まるって事?
ガルムあんまり使ってないから分らん
- 521 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 14:18:08 ID:bfnE3ZLX
- うちのガルムは中断以前に初撃のタックルを外しやがるんだが
- 522 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 14:35:41 ID:0OMRUpb3
- >>520
そのとおり。特に赤星出したノッポを回している時なんかに止められたら泣くね
- 523 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 15:11:46 ID:dULJ4b3u
- おずらともかず
- 524 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 15:43:29 ID:lHAcqtWU
- 敵を浮かそうとしてる最中にボディプレスで突っ込むのやめてー><;;;
- 525 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 16:36:17 ID:Sbhhsf0y
- レオン、アルミラ、フィール以外のメンバーは使っててイライラするな。
つーかEXモードやる気出ねぇ。
何を楽しみにこんなのやってるの?
- 526 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 16:57:47 ID:a5jdRLO0
- アルミラ姐さんは適当に打ち上げても拾ってくれて大好き
- 527 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 17:04:25 ID:CHYwNovr
- DDR SuperNOVAにムービー付きで曲が収録されてるのは既出?
- 528 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 17:34:58 ID:on/LONp2
- EXばっかりやってる
- 529 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 18:25:46 ID:OLyZF6xa
- EXばっかりやってる
- 530 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 18:28:54 ID:M31rNk9t
- >>525
EXモードが楽しくない=このゲームが楽しくない って事にならないか?
EXでエテリア稼いでキャラの能力を上昇させるのはもちろん、
EXで経験積んで記録を伸ばすのが醍醐味だと思うが。
- 531 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 18:29:02 ID:JdHMFE4Z
- >>527
実は半年以上前から既出。
- 532 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 19:35:10 ID:wqA6NdbF
- ガルム操作でジュジュ ヴイティスほど泣ける物はない
ヴィティス!
ジュジュ!
犬っころ!
でパス帰ってくる
- 533 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 20:44:13 ID:ZeVX5u0G
- >525
自キャラとして使う分には現OZもカインも問題無く強い、
つーかアルミラ姐さんが一番しんどいぞ。
パートナーとしては確かにフィール、アルミラ、レオンの
3人が強いな。ガルムもまあまあだけどLV2の硬直の
長さがいただけない。
- 534 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 23:28:45 ID:1xWcvMpp
- >>516
自分はアルミラがよく空中での追尾攻撃を中断しやがるんだが。
あと乱戦時にパス出してもボーっと突っ立ってたりして敵があぼんしたり。
取れよwwみたいな
>>524
レオンがよくやる。味方から遠い位置で攻撃命令だすとうおらぁぁとか言って
敵を蹴散らすんだよな。この単細b(ry
- 535 名前:なまえをいれてください:2006/09/21(木) 23:33:16 ID:2s5RA5ri
- パスのとり難ささえなければ、カインかなり強いのに…。
操作キャラとして使う分には関係ないんだけど。
- 536 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 00:15:58 ID:rzTZoG3+
- カイン「パスは高ければ高いほど目立てる・・・そう思っていた時期がボクにもありました」
- 537 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 01:06:07 ID:ddPAd2TA
- カイン「大切な仲間に叩きつける…乱暴な速球パスなんて。とてもとても。」
- 538 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 01:09:41 ID:p5hM1bxd
- なるほど。
カインも色々考えてるんだなw
- 539 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 01:40:53 ID:PrJ6DQoJ
- カイン「竜騎士だから高いパスはお手のものだ」
- 540 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 01:52:57 ID:tP431IYv
- ガリください
- 541 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 04:27:07 ID:hlL1Gy2j
- コナスタの幻水アンケに「オズみたいなゲーム作ってくれ」とお願いしてきた
- 542 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 04:58:50 ID:NQQQd+tw
- スキルは何から上げていったほうがいいの?
- 543 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 05:35:33 ID:briNVZq2
- ジュジュ殺して絵ええええええええええええ!!!!!
パスとりにきーんだよ!!!!!!
- 544 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 07:33:36 ID:ustAihoJ
- 小娘と犬っころは萌え要員
性能には目を瞑るのが吉
- 545 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 07:50:07 ID:ddPAd2TA
- >>542
hardじゃなければ体力は再生の護符でフォローできるんで、敵を簡単に吹っ飛ばせるようになる攻撃力から。
- 546 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 14:54:13 ID:dhUl2ihL
- 簡単にお金稼ぎ!!!
以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。
@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=470908
↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
(その時点で 500 ポイントが貰えます。)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
懸賞の応募や無料会員登録などをする事によって
1日目で約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
そこから交換をしましょう。
その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
さらに別途として 1000 ポイント貰えます。
これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
- 547 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 14:55:19 ID:kB8IteTY
- 10の34乗年はやいのよ!って元ネタあるのかな
まさかジュジュの実年齢・・・・・・・・・・
- 548 名前:なまえをいれてください :2006/09/22(金) 15:14:49 ID:8xF8d+od
- 簡単にエテリア稼ぎ!!!
・・・で誰かネタ返しをキボンヌ
- 549 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 15:17:46 ID:y+ZjXDfo
- だが、ちょっと待ってほしい。
神々に反抗してエテリアを稼ぐのは早計ではないだろうか?
- 550 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 15:29:20 ID:MbcbMbuL
- エテリアの声を感じていれば、稼げる気配があったはずだ
- 551 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 16:36:17 ID:lHCbrnbr
- >>530
ねーよタコwwwww
- 552 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 17:01:27 ID:jEksTjly
- このスレのおかげで9話Sようやくとれたー!(゚∀゚)
超力装備カインと闘魂フィールのコンビでいきました。
以前アドバイスもらったとおり、最後の通路は左から行ったら
いい感じにテンション維持できてゴーレムとノッポ軍団壊滅できたよ。
最後のゴーレム5匹は壁に食ってもらいました。
これでねんがんの全部Sを達成したぞ!なわけですが
目標がなくなってしまったので続編か似たシステムのゲームがやりたくなった。
望み薄だけどもこのままマイナーゲームで終わるのはもったいないぜ。
- 553 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 17:24:51 ID:Y8ulUiwj
- >>552
各ステージの記録を現OZで塗りかえるんだ
- 554 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 17:42:35 ID:zsNE6wPR
- アルミラ姐さんに膝枕してもらいたい
- 555 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 18:00:52 ID:lnaX8jV2
- >>552
最初からやり直して、キャラ成長&アイテム装備なしでハッピーエンドを目指すのも
スリリングでいいですぜ。
- 556 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 18:59:27 ID:Y8ulUiwj
- サントラ買っちゃった
- 557 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 19:00:40 ID:AnKpXh8r
- じゃあさっそく、うpきぼ(ソロソロオネムノジカンヨッ!!
- 558 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 19:07:05 ID:sr3tNig5
- >>555
それやると、このゲームの仲間の重要性が2.5倍(当社比)
- 559 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 20:41:46 ID:ntXPXCJ5
- エンディングで流れるだったん人の踊りが好き
生で聞きたい
- 560 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 20:58:31 ID:rzTZoG3+
- ttp://www.capital-village.co.jp/concert/press_start.html
ひょっとしたら今日やってたかもな
- 561 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 21:13:10 ID:ntXPXCJ5
- >>560
すごい何これ 行きたかったな
- 562 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 21:43:45 ID:xEciXZqZ
- >>560
行きたかったなぁ(´・ω・`)
- 563 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 23:43:31 ID:tP431IYv
- >>549
なぁに、返ってお手玉力がつく
- 564 名前:なまえをいれてください:2006/09/22(金) 23:51:08 ID:PrJ6DQoJ
- ↓〜連呼する人から一言
- 565 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 00:00:33 ID:pGOLjNR4
- ひょひょ ドロシーしゃんはね……
わたしがいただいちゃったアル。
- 566 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 00:22:04 ID:JPCeot2p
- WIKIで調べてると面白い事が・・・フィールの中の人って
ドラゴンボールGTのウーブかよwww 想像出来ん
でレオンの中の人がサムライスピリッツの妖怪腐れ外道・・・え?( ゚д゚)
妖怪腐れ外道って何だよwww
- 567 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 00:36:59 ID:+I3NMWpk
- ttp://www.samuraispirits-official.com/character/kusaregedo/index.php
- 568 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 00:47:52 ID:QJNKs4jn
- レオンにそっくりな外道だな
- 569 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 01:30:48 ID:9TXBJFaz
- 得物以外は似ても似つかんぞ
- 570 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 01:36:51 ID:flVL4hb1
- 外道タンと同じ人だたのか……全然気付かなかった
- 571 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 01:40:24 ID:ariD1inx
- 好物がお肉だとか、子供好きなところとかそっくりですね!><
- 572 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 01:40:52 ID:GxURojEp
- アルミラ以外は二流声優ばっかだもんな。
- 573 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 01:44:11 ID:ahuTqdHS
- コストの高騰を防ぐためでもあるんだろうな
- 574 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 01:49:53 ID:0K055CsX
- >>572
一流の基準ってなんだよ?
- 575 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 01:51:49 ID:ahuTqdHS
- 人気だろ
- 576 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 01:52:14 ID:IXW0vFmh
- 少々マイナーだろうが上手ければ何の問題もない
OZの声優は全員合ってるし上手いと思う
村の少年以外
- 577 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 01:55:03 ID:BF+dR6VO
- 奴がしゃべる度に脱力感を覚える
- 578 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 01:56:15 ID:QJNKs4jn
- ぶっちゃけ、ドロシーと村の少女の声の区別がつかない
- 579 名前:カイン:2006/09/23(土) 01:56:45 ID:flVL4hb1
- (↑安心している)
- 580 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 02:13:04 ID:I8hYlUyZ
- カインとヴィティス、ガルムも有る程度有名だろ
- 581 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 02:18:13 ID:p5ag0OkC
- ギッギッギッギッ
- 582 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 02:20:34 ID:W/os4EdK
- カインの中の人は知らなかった
- 583 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 04:47:25 ID:3f5q1Z+Y
- TGSでOZ続編制作発表!
なんて事を期待してる俺ガルム
東京駅から海浜幕張に行く途中で
カ テ ナ て看板が見えるんだよなww
- 584 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 05:27:50 ID:I8hYlUyZ
- ブティック フィール
ミシンの オズ
理髪店 レオン
レストラン レオン
バー ガルム
ジュエリー ジュジュ
なら見つけた
アンミラとビチスはしらない
- 585 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 07:35:13 ID:/rKEuv8Z
- >>584
つ「ジュエリー・アルミラ」
- 586 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 08:35:06 ID:weow3Rdb
- 俺も電車からサロン・オズ見たことある。
しかしキャラの名前とかぶってるの意外とあるんだな
- 587 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 10:21:13 ID:0pxsxbqK
- 今からTGS行ってくる!
OZの新作発表とかないかなぁ
- 588 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 10:50:30 ID:qFpSqem/
- よーし買ってきたぞ。
totoめっちゃカワユス
- 589 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 11:02:51 ID:0pxsxbqK
- お、ご新規さんだ!
とりあえずドロシーに萌えるといいよ
- 590 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 11:26:58 ID:rzDuP3ud
- 無理だろwww
最終話〜クリア後にならんと出番少なすぎだし
- 591 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 11:34:02 ID:BF+dR6VO
- いや本編中でも十分萌える
嫌味のない良い子な妹キャラってカワイイよ
大冒険のぶちきれドロシーも惚れるけど
- 592 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 11:55:34 ID:QJNKs4jn
- ドロシー「わたしおにいちゃんが好きなの例え報われなくたってずっと好きでいるの」
- 593 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 12:00:07 ID:uPD8qY5g
- なんか最近新規さんが増えてんだけどなんでだろ?
- 594 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 12:04:00 ID:QJNKs4jn
- @同一人物
A社員
B〜連呼する人の自作自演
Cレオンがパソコンを覚えたばかりではしゃいでる
- 595 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 12:23:07 ID:9TXBJFaz
- レオンか、少し煽るだけでキーボード壊しそうだな
- 596 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 12:37:44 ID:kitclKSq
- 〜連呼する人ってなに?
- 597 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 12:53:10 ID:QJNKs4jn
- >>596
565 :なまえをいれてください :2006/09/23(土) 00:00:33 ID:pGOLjNR4
ひょひょ ドロシーしゃんはね……
わたしがいただいちゃったアル。
- 598 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 14:07:53 ID:Esu7LuKJ
- 改めてみると物凄い恥ずかしいレスだよなw
- 599 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 14:26:34 ID:9TXBJFaz
- ただのボンガロネタじゃん
- 600 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 15:57:51 ID:flVL4hb1
- 大分前の話だけど、自分が遊んでる某MMOには公式にBBSがあってね
そこに以前OZ関連のトピックを立てた人が居たのさ
ゲームじゃなくて「だったん人の踊り」の内容だったんだけど…
そこから公式のダウンロードにリンク貼ってた
ちなみにその公式BBS、VIPPERが多いから
それ経由で広まったのも一つの原因じゃないかなと勝手に思ってる
- 601 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 19:32:29 ID:rzDuP3ud
- ガルムってハード終盤ステージだとかなり使えるよな。
着ぐるみ装備でノッポも瞬時に吹き飛ぶし状況が悪くなったら
取り合えずLV1撃っときゃなんとかなるし。
敵が多くない時の稼ぎには向かんけどパスの返しを完璧に
マスターすれば強いね。
- 602 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 19:54:41 ID:9TXBJFaz
- 別にフィールで良くね?
- 603 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 20:08:15 ID:JQb7mBpN
- >>602
まあそうだけど、白ゴーレムを二三発殴って吹っ飛ばせるっつーのはスゴイ
でもガルムは動きが遅すぎてノッポには避けられ、ゴーレムにはガードされるのが厳しい
結局仲間に殴り指示して止めてもらうんだから、一緒かもしれないと考え出してしまう俺ヘタレ
- 604 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 20:47:24 ID:rzDuP3ud
- ハード終盤だとフィールのLV1が微妙に力不足と感じるのは
俺だけなのか・・・。
火柱までコミじゃないと吹っ飛んでくれない敵が多くなるのと
動作が長すぎるのとで無敵が切れた瞬間に攻撃が重なってて
ウボアー、というケースが多い気がする。
- 605 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 21:02:36 ID:ariD1inx
- >>604
そこで集中攻撃命令ですよ。
白ゴーレムやハンマーノッポはLV1一発で吹き飛んでくれないので
発動すると同時(もしくは直前)にR1+○を連打。
仲間の攻撃も加わって怯みやすくなり、ちゃんと吹き飛ばす事が可能。
ところでTGS組の報告はないということは、OZ情報は無かったのか(´・ω・`)
- 606 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 21:09:50 ID:rzDuP3ud
- >605
いや、正面の敵は自分で殴る分や仲間の分なんかも含めると
大体吹っ飛んでくれるからそこは不満無いんだけどさ。
ノッポやらゴーレムやらがどっちゃりいるところで撃つと正面の
ヤツは吹っ飛んで横や後ろのやつらは怯むだけ→ウボアー
って感じに時々ならない?
まあそういう状況で撃つなというのが正解なんだろうけど。
- 607 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 21:39:26 ID:ariD1inx
- >>606
うーん。そこらへんは戦略を立てて行動するしかないような。
硬直時間中に敵の攻撃を受けないような位置に移動してから発動とか、
必殺技撃ったあとは急いでステップ回避とか。
ってか、フィールの必殺技がこれ以上強くなったら凄く凶悪になると思うw
まあ不満といえば自分も、
トトのパス取得可能範囲をアルミラ並にしてほしいとか
アルミラの必殺技後の硬直時間を短くしてほしいとか
レオンがパートナー時にやたらエアレイドするのをやめてほしいとか
ヴ様が(ry ジュジュが(ry ガルムが(ry
・・・まあ結構持ってる。
- 608 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 21:59:08 ID:p5ag0OkC
- カインメインはいないのか?
使えるぞ
- 609 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 22:59:40 ID:Oqcw6ZVA
- ジュジュ可愛いよジュジュ
- 610 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 23:15:27 ID:JQb7mBpN
- >>608
カインの方がフィールより使えるという意見をよく聞くんだが、正直大差は感じないんだが教えてもらえないだろうか
個人的にダッシュ移動でかなり素早く移動できるフィールの方が使いやすいんだが
- 611 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 23:45:57 ID:rzDuP3ud
- 攻撃力でも測ってみようかねえ?
- 612 名前:なまえをいれてください:2006/09/23(土) 23:59:08 ID:x+P+xG3s
- カインなんで人気ないんだろ。
やっぱ専用コスがないからか…。
攻撃の出が早いのと、ダメージ幅が大きいって聞くけど本当なんだろうかね。
ソフト友達に貸してて、検証できないのが残念だが。
- 613 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 00:23:19 ID:6YIfTuNP
- ちゃちゃっと調べてみましたぜ。
ダメージの大きさ、単位はヴォロのライフゲージ(ロックオンした時に
傍に出るやつ)ね。大雑把な測定なんで参考程度に。
フィール
吹き飛ばし・打ち上げ・エアレイド 0.6本強
通常コンボワンセット 3本
カイン
吹き飛ばし・打ち上げ・エアレイド 0.8本
通常コンボワンセット 3.7本
確かにカインの方がダメージでかいけどそんなに極端に違うわけでもない。
- 614 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 00:45:25 ID:7O/U+n74
- ああそういえばカインって自キャラとして使えるのか
- 615 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 00:50:06 ID:YQ0fjqCZ
- >610
あ、俺も俺も。
フィールに慣れてることもあるかもしれんが
似たような動きで且微妙にフィールよりとろくさくて体力ないせいか妙に使いにくい。
まあ比較的使いやすいほうだとは思うけど、似たようなのならフィールいるし…
- 616 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 01:40:00 ID:oaCeh+aV
- 自分が考えるパートナーとしてのキャラ診断
フィール:優秀。必殺はチェインを繋ぎ易いので使いやすく、パスもよく取る
アルミラ:悪くはない。ただ、誤って多重パスすると思考停止してチェインが切れるのがネックになる
レオン:神。必殺は勿論、敵に吹っ飛ばされて即受け身を取ってキャッチする才能は異常
ヴィティス:やる気ないし、パスも良くない、特に地面から針を飛び出すヤツは最悪。必殺は及第点
ガルム:パスは普通。しかし必殺はテンション上がらない、硬直超長いと、どうしようもなく駄目
ジュジュ:必殺はテンション上がるしチェインも繋ぎ易く秀逸。問題は地上でパスを取るので妨害されやすい事
カイン:フィールと同様なかなか。だがパスがフィールと差別化を図るためか少々浮かしたパスをするのが困る
結論:自分が考える最強パートナーはフィールとレオン。
フィールが居ないので、ほぼ性能が変わらないカインを自キャラとして代用
(しかし、いつの間にかカインが自キャラとして一番最強だと思っている)
- 617 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 01:49:14 ID:+QonjGb4
- 優秀な息子のせいで影の薄さに拍車がかかっているカインさん。泣けるわ(つД`)
フィールは初級〜上級者、カインは中級〜上級者向けの操作キャラだと思う
体力も攻撃力も下回ってて、治癒の護符の効果も持ってないが
体力のLV1の差なんて微々たる物だし、怯ませやすさも息子と同等。いやむしろそれ以上
(マジでフィールのときより早く敵を吹っ飛ばせるときがある)
そして隙が少ないので立ち回りが利く。
味方が瀕死になる事もないので治癒の護符も必要ないし。
あ、でもパートナー時の必殺技LV2の使い勝手は一番微妙。
- 618 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 02:26:24 ID:ka5vD4fb
- ジュジュのパスが繋ぎやすいと…かなりやりこんでるね
俺は旧OZ以外はろくに使えない。
ジュジュは自キャラだと混戦時鬼だが。オズレンではニワトリつけて稼ぎ頭。
- 619 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 02:33:01 ID:n3DBcQAk
- ジュジュのパスは取りやすいと思うけどなぁ。
9章(話?)の成績ジュジュが一番だった。
- 620 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 02:47:12 ID:VT0m63/q
- どのキャラが使いやすいとかって人それぞれなんだな
俺はアルミラかジュジュ操作で仲間はフィールとレオンが使いやすい
ガルムは神戦で重宝してる
アルミラジュジュじゃ辛いステージはカイン
ヴ様は気が向いたときしかつかってねーw
- 621 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 02:48:45 ID:6YIfTuNP
- でもジュジュのパスは1〜2段階のゲージの伸びは全キャラ中
最低だし3段階目はノーコンですぜ。んで本体動かないから
ボコられやすいし結構な確率でパス落とすし・・・
正直LV2必殺の性能を除けばパートナーとしては見るべき
ところが無いキャラだと思う・・。
- 622 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 03:03:54 ID:a98d8zJr
- いやいやバッキューンのテンションの伸びは凄まじいぞ。あと慣れたらパス回しの速さが利点にもなり得る。パス受け取り範囲も広いし
まあ厄介なのは一回ダウンしたら数秒動けないことだが。すぐ気絶するし
結論としてはジュジュを守りながら戦ってやることが大事か
集団の敵に襲われていたら即座に敵を蹴散らせる必殺技を持つレオンかフィールorカインが最適かな
- 623 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 03:08:30 ID:n3DBcQAk
- キャラ性能議論の流れだけれども
オズレンをギターで練習してるんだが間奏がわからない・早くて弾けない。
allSにしたので、今度は演奏Sランク目指すぜぃ
- 624 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 10:06:28 ID:Sx4IdqrX
- >>622
そうそう、慣れればツンデレのパス速度はすごい利点だよね
なもんで最近はパパ操作でフィールとジュジュ、二人をニヨニヨ眺める親馬鹿プレイがお気に
フィールの「父さん!」がなんかカワイイしな
>>623
オズレンの曲って、雑魚戦とボス戦のどっち?
ギター言うからOverZenthかとオモタ
- 625 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 10:20:34 ID:NdJpWcj9
- >624
なんか微笑ましいメンバーだな
新婚夫婦を姑がリードしてんのなw
- 626 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 10:30:41 ID:a98d8zJr
- ヴ様・レオン・ガルム:中間管理職ピクミンが率いる暑苦しい漢どもチーム。必殺技の火力が漢魂(メンソウル)で爆発的!
フィール・アルミラ・ジュジュ:甘いマスクのブリキ率いるハーレムチーム。女の子はひ弱なのでちゃんと男の子が守りましょう
レオン・ジュジュ・ガルム:ツンデレのみで構成されたツンデレトリオ。パスの精度が全員いい加減なのもツンデレ故。
- 627 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 11:18:16 ID:fk13jyT8
- >>626 クソワロタwwww
いまTGS来てるけどOZのオの字も見当たらないorz
期待してたのに +.。・(つД`)
- 628 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 11:39:15 ID:n3DBcQAk
- >>624
ボスのほう。
>>627
mixiで書いてあったけど「社員が言うには次回作を作る予定は無い」らしい。
- 629 名前:カイン:2006/09/24(日) 11:52:18 ID:q0AnggdA
- 姑…
- 630 名前:627:2006/09/24(日) 12:33:20 ID:PDpmvO5+
- >>628 それでも期待してしまうファンのカナシサ解ってくれ
悲しみに暮れつつ家に帰ってOZやるわ
- 631 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 13:01:46 ID:LNRFWdW1
- 漢チームはLv3でメンズビーム出せそうだなwwww
- 632 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 13:49:49 ID:/8PCbYOa
- だったん人の踊りって誰かいいピアノの楽譜知りませんか?
オズで好きになったけど、買ってみたのはすごく簡単にアレンジされ
てて、もっと原曲っぽいの探しています。
- 633 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 14:52:47 ID:xa69ht7V
- 獅子が雷・犬が地かヴィティスじゃなくてフィールなら3馬鹿トリオビームが打てそうだな
元ネタわかる奴はいるんだろうか
- 634 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 18:00:56 ID:zsmHT9vs
- 今日ザベスト版を買って来ました
トトの渋さに驚いた
- 635 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 19:58:20 ID:P72QATvn
- なにやらジュジュが使えないとか言われてるので俺が貰っていきますね
- 636 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 20:04:45 ID:Wu6I1Jef
- 「それは許可できない」
- 637 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 20:55:03 ID:6YIfTuNP
- 使えないとは誰も言ってないんじゃないか。パスが弱いという
意見もあるってだけで。必殺技が便利すぎるので一定の
価値は確保してるね。
- 638 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 21:02:25 ID:77spuwkj
- 使いづらいのが分かっててもジュジュを使うのが俺のジャスティス
- 639 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 21:15:46 ID:cDT2Ha5E
- 操作キャラの短所を封じ込め長所をうまく引き出す戦術を模索してくのが楽しいよね
といいつつオレ自身はそんなにうまくないけど・・・
ドロシー・・・SどころかAも厳しい
- 640 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 21:37:20 ID:o+Mn4COg
- ひとつ疑問に思ったんだが、フィールの村にパパンやママンの墓はあるのだろうか。
- 641 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 21:42:37 ID:f7ze/Uak
- ママンはあるだろ。
カインは…ノーマルエンドのレオン・アルミラみたく
エテリアになって拡散しちゃってるかもなぁ
- 642 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 22:06:04 ID:o+Mn4COg
- 自分もママンは肖像画残ってるくらいだからあるかと思ってたんだがやっぱ
カインは無いか。カテナだし、エテリアに還っちゃったのかなぁ
でも断章見る限り村の人たちに慕われてたみたいだから形だけの墓ってのもありそうという妄想
- 643 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 22:11:16 ID:fGBZMxu+
- あと5分間書き込みが無かったらジュジュが足コキしてくれる
- 644 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 22:11:43 ID:tOLll0gA
- 残念だがそれは許可できない
- 645 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 22:11:53 ID:77spuwkj
- たが断る
- 646 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 22:57:57 ID:4OV2zAW4
- じゃああと5分間レスがなかったらドロシーがフェr
- 647 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 22:59:55 ID:DcfD6sus
- そんなくだらない事でスレ消費させるなカス共
- 648 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 23:01:30 ID:4OV2zAW4
- あ、ごめん…
- 649 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 23:12:30 ID:XUHDWhp/
- >>647
所詮ゲーム部分が糞なキャラ萌えゲームなんだから固いこと言うなよ。
みんなドロシーやジュジュのパンチラで射精しまくってんだぜ?
さあお前もここのみんなとシコシコしよう!!!!!
- 650 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 23:23:24 ID:f7ze/Uak
- ばっかオマエ、ここで言うべきは648萌えだろ
- 651 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 23:27:33 ID:77spuwkj
- 混乱に乗じてドロシーは頂いた
- 652 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 23:39:10 ID:Wu6I1Jef
- >>651
やめて! (リフレクトガード)
こないで! (吹き飛ばし)
あっちいけー! (吹き飛ばし)
- 653 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 23:39:44 ID:qxjz0MRu
- 教えてエロイ人!!
18章でクモみたいな敵が後から後から湧いてきて、先に進めません
もう1800体も倒してるのにかべが消えません・・・
英知のかけらを取らないとダメとか、あるんでしょうか?
- 654 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 23:42:41 ID:tOLll0gA
- じゃあピクミン様は俺が頂いて行きますね
>653
1800匹てw
クモ以外の敵を全部倒せば壁が消えるはずだけど…バグ?
- 655 名前:なまえをいれてください:2006/09/24(日) 23:48:45 ID:Wu6I1Jef
- >>654
「無駄だ!」
>>653
蜘蛛はヴォロやノッポやゴーレム(しもべ)が全て倒されると消える。
だからどこかに倒し損ねたしもべがいる筈。遠距離攻撃できる砲撃ヴォロとか。
探してみて見つからなかったら、残念だがリトライ。
ってか1800超って何気に凄いぞ。上級者ですらその数字行けるかどうか。
- 656 名前:653:2006/09/24(日) 23:49:38 ID:qxjz0MRu
- >>654
ああ、やはりバグですかorz
リトライしてみます、ありがd!
- 657 名前:653:2006/09/24(日) 23:52:23 ID:qxjz0MRu
- >>655
ありがd!
2000行ったとこでリセットしてみました
- 658 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 00:25:24 ID:r/NSshpj
- >>653
てか俺は永久に蜘蛛狩りやりたいが出来ないぞ、羨ましい
アルミラで氷&雷を装備して遠くの方で動けなくして、その敵を蜘蛛から死守する
って戦法でやったが900台で終わった
- 659 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 00:32:49 ID:TH3Qs+4c
- 皆知ってるとおもうが
キコリもパパンも二回通常殴りで必殺撃つと
ゴレムでも簡単に吹っ飛ぶゾ
俺よくヴォロでLv1にしてゴレムボコって即座に
OZ決めて後はレオタソと
UMAーーーーーー! 三( ゚Д゚)つ
- 660 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 04:47:28 ID:SrY2qoAX
- 感傷と何とかへの憧憬っていつ流れたっけ?笑天エンド?
- 661 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 08:41:46 ID:eEOBT8Cm
- ノーマルとトゥルーのスタッフロール
- 662 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 09:51:03 ID:Gbv8aB/p
- 7話のボスが何回リトライしても倒せない…誰かコツを教えてくれ。
- 663 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 12:09:56 ID:IOszSUCg
- そこは犬なのか小娘なのか言ってくれないとワシらには分からんのじゃ
とりあえずアルミラはこう言っとる
ttp://www.konami.jp/gs/game/oz/faq/qa14.html
- 664 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 12:36:10 ID:r/NSshpj
- いいとも、でオズ7位・・・
- 665 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 13:30:00 ID:Q7QXGvgB
- >>663
ん?七話のボスって変わるの?おれんときは犬だった。
- 666 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 13:44:36 ID:SrY2qoAX
- >>664
いいとも見なかったのでkwsk
- 667 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 13:49:20 ID:1Gq6duF0
- >>665
6話でジュジュ倒してるな?
6話で犬倒して7話入ったらボスがジュジュになって
9話終了直後にジュジュが仲間になるいっぺん試してみ
- 668 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 14:18:29 ID:D+R+8Vxr
- >>659
密着して全段当てりゃ普通に吹っ飛ぶがな
- 669 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 14:27:05 ID:aazQTfYc
- >>668
白ゴーレムはぎりぎり耐えるよ
この計算違いでどれだけ涙を呑んだことか……
まあ父子は必殺技が多段ヒットできるうえ飛び道具でもあるからいいとして、
ジュジュ操作時に周囲に中型の敵しか残らなくなったときの絶望感と言ったら……
- 670 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 16:22:29 ID:Q7QXGvgB
- >>667
なるほど。サンクス。
じゃ九話終わったら犬仲間になるのか。ちょうど今九話だ。フィール一人きつい。
じゃ、やってくる。ノシ
- 671 名前:携帯だから上手く貼れただろうか…:2006/09/25(月) 16:24:31 ID:1JgcBqi/
- ゲサロに糞スレたてた奴ドロシー怒らないから、手ェ上げろや
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1159112808/
- 672 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 18:38:00 ID:KR656+od
- >>671見てきたよ。
うむ。私も怒ったり殴ったり武装したりビームを撃ったりあまつさえOZを決めたりはしないから出てきたまえコラ
- 673 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 19:45:52 ID:DE7h5lD7
- ようつべの動画見て興奮しちまったからまた買い戻してくるわ
一年ぶりのオズだぜ……
- 674 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 20:35:40 ID:ie4ja2uG
- おかえり
買い戻すなら新品d(ry
- 675 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 20:45:31 ID:fXRKpXYy
- >>673
新品で買い戻すんならプレイ用・保存用・布教用の3本を買(ry
ってか、俺もようつべ動画見ようと思って>>3のリンク開いてみたが
もう見れなくなってるがな(´・ω・`)俺だけ?
- 676 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 20:51:09 ID:qLXO9/e9
- totoのデザインとヌイグルミみたいなポリゴンが秀逸すぎます。
(;´Д`)ハァーハァー
- 677 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 21:09:33 ID:IOszSUCg
- >>675
results?searchをresults?search_queryに変更すると見れる
>>403>>407のリンク先から行くのが楽
- 678 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 21:10:38 ID:KR656+od
- キャラデザの人の指定
「粘土人形のようにもったりした体型です」
が巧く表現されてるよねトト。
- 679 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 21:26:22 ID:qLXO9/e9
- ついでに今しがた出た35小隊をプレイ
こ、これは…
- 680 名前:なまえをいれてください:2006/09/25(月) 23:56:02 ID:Mr9kONl0
- >>679
どうあがいてもS取れへん
- 681 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 00:14:45 ID:U26fwZNr
- めっさ、運次第。リフレクトガード→(仲間に攻撃指示を出しつつ)斬り→前斬り〜が的確に実行できたら道が開ける
かも
な?
- 682 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 00:54:28 ID:jcdVxVD2
- HARD9話は案外簡単にS取れるようになったんだが11話は無理マジで。灯台ぶち壊されまくり
パートナーがアルミラガルムなのもなぁ…ガルムパス落としすぎ
ちょっと前に話に出てきてたが、ガルムて本当にいきなり追尾攻撃やめたりするんだな
- 683 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 00:58:29 ID:703vLq2V
- youtubeに11話動画あったから参考にしてみたら?11話はコツさえつかめば簡単にSとれるよ。
- 684 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 01:00:38 ID:pXbLaIqh
- それにしてもアルミラガルムじゃきつくね?SはEXで取ることに
したら?両者ともLV2がアテにならないのは11話ではきつい。
- 685 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 01:10:34 ID:EEZEqwup
- SEXにみえたおれにOZをかましてください…OTZ
- 686 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 01:20:23 ID:QyOrHkgh
- >>685
大丈夫、俺もだから・・・
- 687 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 01:57:36 ID:gCQKWuVK
- EXではもうSとってるんじゃない?
ストーリー9話はホントどうなってんだ?ってくらい厳しいときある
テンションレベル2で切り捨てだからかなぁ
- 688 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 02:01:18 ID:gCQKWuVK
- あ ごめん 間違えた
ストーリー11話がレベル2で切り捨てなのは厳しいと言いたかった
自信ないけど
- 689 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 03:02:46 ID:U26fwZNr
- ストーリーは13話からOZ解禁。11話はボウズに雷、ママンに氷でもつけて頑張れ。
エテリア稼がなくていいんだし光でも良いかな。斧やノッポが出るタイミングでガルムとの合体必殺技を温存できてるのが理想。
- 690 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 03:37:53 ID:sr8JsV9n
- 氷+炎をアルミラでばらまく方がよくね
- 691 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 07:13:51 ID:p7ZOhZ5Y
- >>682
ハード9話でSってどうやるの?
ここだけSとれない
全ステージで一番難しくね
- 692 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 10:14:19 ID:5gdh4Y4j
- 俺はジュジュフィールで、ジュジュに超力、ライトニング、再生、真銀装備。フィールが再生、闘魂、銀装備。
あとは必殺技打ちまくってればSになる。
- 693 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 10:39:56 ID:LhSLhNtN
- >>691
何故OZが3人なのか?
が、その身を以って実感出来るステージ。
- 694 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 11:00:14 ID:wvusffNf
- なけるぜ‥
- 695 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 11:21:31 ID:2q/iYBWS
- 9話は適当に亡霊を憑依させたゴーレムかノッポを高倍率でふっ飛ばせば
規定エテリアは達成できるから、あとは壁にでも強い敵食わせて規定時間内にさっさとクリアしたら
Sランクゲトできると思うのだが
いや、高倍率維持するのが難しいのはわかるけど
- 696 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 12:52:27 ID:KN176Lbi
- >>694
それレオン違い
- 697 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 14:31:14 ID:sr8JsV9n
- ならば闇ごと打ち砕く!
- 698 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 14:45:20 ID:KwmKGja8
- 白衣のケモミミショタだろ?
- 699 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 16:00:12 ID:iRNm5qa2
- 孤独な殺し屋。少女とサボテンがお友達
- 700 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 17:28:49 ID:eQ9DJG92
- せっかくパス回しのコツを掴んでかなり面白くなってきたのに九話で一人とか無理
コツとかないのかね
- 701 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 17:48:13 ID:8DXjWL+t
- >>700
仲間と合流するまで敵は無視する。
9話がスタートしたら左には行かずにまっすぐ右ヘ。
- 702 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 19:08:03 ID:iirfu2lx
- >>700
そこクリアしてからのお話は衝撃続きだから頑張れ
合流後は隙の少ない打ち上げがオススメ
- 703 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 20:02:18 ID:9yRGuhuw
- 何のためのステキャンよ
- 704 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 21:12:21 ID:pXbLaIqh
- 強敵は壁の口に喰わせるのが一番だな。
ノッポやゴーレムをこれで早々に片付けると
相当楽になる。
- 705 名前:なまえをいれてください:2006/09/26(火) 23:57:22 ID:U26fwZNr
- 久しぶりに会った元カノの着メロが【だったん人〜】だった。
- 706 名前:なまえをいれてください:2006/09/27(水) 00:28:39 ID:lswGYcDF
- >>683
遅レスだがサンクス。頑張ってコツを掴む。
>>691
9話は心がけるのはパートナーと距離が近すぎるとパスかえってくるのが速すぎて
受け取れないからある程度離れた位置でパスを出すこと。あとはひたすら
パスを落とさないように頑張る。ここで自分はアルミラにとさか付けなかった。
精霊と闘魂と銀の帷子と再生。フィールは正義のマフリャーと再生と銀の帷子。
ゴーレムとかは壁に食わさず全部必殺技で倒してたら16倍までいってエテリアはなんとか
なった。奇跡的に1回も死ななかった。これは運もあるだろう
- 707 名前:なまえをいれてください:2006/09/27(水) 00:30:19 ID:TzOCfgZu
- 母が使ってるらくらくホンの携帯にはデフォで入ってたぞ
- 708 名前:なまえをいれてください:2006/09/27(水) 00:45:33 ID:2CFeLrIA
- アルミラ姐さんの胸に顔をうずめて寝たい
- 709 名前:なまえをいれてください:2006/09/27(水) 12:23:46 ID:/k/3Fg/6
- と、ヴォロが夜中に寝言をいったとさ
めでたし、めでたし。
- 710 名前:なまえをいれてください:2006/09/27(水) 18:05:34 ID:MKveKXAn
- レオンと泣ける映画を見に行きたい。
- 711 名前:なまえをいれてください:2006/09/27(水) 18:14:53 ID:1ZRV/mwU
- ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GQWW
- 712 名前:なまえをいれてください:2006/09/27(水) 18:22:34 ID:h7hfQ1+E
- ttp://www.angel-interior.com/pd_s_almila.htm
- 713 名前:なまえをいれてください:2006/09/27(水) 19:07:48 ID:6lUl9G2s
- >>712
それ俺も椅子探しにいったらリアルで見つけたw
- 714 名前:なまえをいれてください:2006/09/27(水) 19:59:01 ID:q/XpexyZ
- >>710
ttp://www.youtube.com/watch?v=_0J0toYZB6Q
tu-kaレオンは感極まったら雄叫び上げながら慟哭しそうwww
- 715 名前:なまえをいれてください:2006/09/27(水) 20:56:29 ID:/rF4kJB4
- >>706
終盤の剣ノッポとゴーレム軍団の対策を教えてください
9話は10分とか中途半端な時間に
全滅することが多いからやる気を失うんだよな
やり直しはツライっす
- 716 名前:なまえをいれてください:2006/09/27(水) 23:27:18 ID:LIRfwl9Q
- 結局 基本がどのくらいできてるのか試されるのかな
つまり必殺技を連発して敵に隙を見せなければ生き残れる
ただ二人でテンションを維持していかないとダメなので
他の面よりもパートナーの動きを目で追っていないとダメ
そうすると必然的に足が止まって敵の攻撃を受けやすい
そこでいつもよりもガードやステップを多用する
そしてとにかくどんな状況でもパスを受けることが前提になるから
コンボ 切り上げ 吹き飛ばし ステップ エアレイドのそれぞれを
使いこなせるようになってると有利
スマン こんな普通のこといっても何のアドバイスにもならんよな
- 717 名前:なまえをいれてください:2006/09/27(水) 23:37:08 ID:1ZRV/mwU
- >>715は終盤は無理せずさっさとゴーレムもノッポも全部壁に食わせりゃいい
最後のマップに突入する寸前のマップで、中央が窪んでいて左右対称の部屋があるだろ?
そこの宝箱はレベル1分のテンションが溜まる赤エテリアが入っているから、保険として使える
ここで一回復活赤ゴーレムを高倍率でふっ飛ばせば規定エテリアは満たすことはできる
- 718 名前:なまえをいれてください:2006/09/28(木) 01:18:42 ID:M1KAIkTy
- >>706じゃないけど私的な9話S。
操作:父さん(バーニングマテリアル・再生・銀かた)
パートナー:フィール(正義マフ・再生・真銀かた)
最後のフロアまで13分前半くらいで到達。
エテリアは10000くらいは溜まってると 思う。この辺は頑張れとしか。
バーニングでのLV1必殺が意外とゾンビの体力を削っているので、
時間短縮とお手玉にもってこい。
最後のフロアに着いたら剣ノッポが待ってる右の坂ではなく
テセラがいる左へ昇る。ここでフィールを下に落とさないように誘導しつつテセラお手玉。
LV2くらいまで溜まったら下に降りると丁度良く白銀角ゴーレムたんがいるので
そこでたつまき。浮いたところをお手玉(テセラの生き残りも巻き込めればまたすぐにたつまき)
- 719 名前:718:2006/09/28(木) 01:19:55 ID:M1KAIkTy
- 投稿制限にかかったのでつづき失礼します(つД`)
白銀角1匹片付けたら剣ノッポ集団。
うまく1匹引き離してお手玉、壁に喰わせてもよし。
剣ノッポ集団が完全にエテリアに還ったところで
斧ノッポと砲弾ヴォロが沸くのでそこで宝箱の赤エテリアとってたつまき。
その後は砲弾ヴォロをお手玉しつつ、壁に喰わせつつ。
斧ノッポと砲弾ヴォロ殲滅でゴーレム集団。
壁に喰わせるほうが早く確実。
大体17分前半・エテリア20000弱でSかなぁ。
ちょっとでも参考になれば幸いでつ。
自分の場合は、闘魂→バーニングにしたら時間制限あっさりクリアできた。
- 720 名前:706:2006/09/28(木) 01:52:08 ID:IEXhA7CF
- 遅くなってすまんです>>715さん
大して役に立たんと思うけど自分がストーリーでSとったときの状況を書き置いておく
先も言ったけどパートナーはアルミラで装備が
フィール・再生 銀のかたびら マフリャー
アルミラ・再生 銀のかたびら 精霊 闘魂
自分はマテリアル系は全然使わないです…
終盤のノッポに来るまでが多分12分くらい。
終盤の剣ノッポはなんてことない適当に向かってきたやつに攻撃命令自分は背後から
○連打。時々アルミラがボコられてるけど気にせず一人でも敵のHPを削っておく。
あとから幽霊になるとめんどくさいから。
防御とかされるけどステップとか色々駆使して頑張る。
あとは基本の基本テンション上がったらLV.1を
連発。自分的にアルミラとのLV.2は使えんのでフィールで吹っ飛ばしたほうが
パスもつながりやすい。最後の1匹とかになったらオーバーキルするまで落とさないように
慎重にパス回して再生で回復。したら奥に進む。
- 721 名前:706:2006/09/28(木) 01:52:54 ID:IEXhA7CF
- ハンマーノッポとか砲台とかは食われようと倒そうとどっちでも。時間が気になるなら
食わせる。HPが気になるようならわざと幽霊化させて(少なくとも1.2匹)パス回して
回復。でゴーレムの集団。
前やったときは偶然1匹も食われることなく幽霊化することもなく倒せたんだが…
これは多分運がよかったから。壁に食われるとエテリアが獲得できないので自分は
食わせない。ひたすらアルミラを自分の傍に置いて打ち上げでパス開始。
アルミラが追尾してるときも一緒に空中でボコる。このときテンションがたまってれば
パスが途切れても気にしない。
- 722 名前:706:2006/09/28(木) 01:54:35 ID:IEXhA7CF
- 今度はアルミラから急いで離れてパスが回ってきても
動けるような位置でゴーレムをおびき寄せて必殺技を打つ→アルミラがキャッチ→
空中+エアレイド攻撃→アルミラキャッチなかんじ。時々ターゲット以外のゴーレムに
邪魔されるけど1匹をターゲットと決めておく。フィールLV.1の火柱がターゲット以外の
ゴーレムに当たるような位置にいるのが理想。幽霊化しないように必殺技で倒すことを
心がける。ここらで16分くらい?あまり覚えてない。ごめんネ
中途半端なかんじがするけど、これが精一杯だ…文章下手糞でスマン
- 723 名前:なまえをいれてください:2006/09/28(木) 02:14:53 ID:8y0HKp5J
- うわーん
なんかコテがageてるとおもったら内容がすごいー
- 724 名前:715:2006/09/28(木) 06:00:20 ID:FmoUjKzK
- こんなにレスがくると思わなかった
皆さんのご意見を参考にしたいと思います
ありがとうございました
- 725 名前:なまえをいれてください:2006/09/28(木) 08:42:13 ID:Wv0TObcg
- >>720
何故マフリャー?
- 726 名前:なまえをいれてください:2006/09/28(木) 11:24:30 ID:1FL3bP9Q
- 断章から装備変えてないと見た!
- 727 名前:なまえをいれてください:2006/09/28(木) 12:12:53 ID:EyKkxuGW
- うはぁああwwwww俺一週目からバッドエンドだしちゃったんですけどwwwwwww
このEDが一番難しいんでしょ?wwそれを一週目からwwしかも特に意識してなかったしww
ヤベーwwおれ天才スギwwwwwwいくらなんでもオレマジヤバwwwwwwwwwwww
しかもラスボスをノーダメ撃破でSランクまで出しちゃうんだからwwwwww楽勝wwwwww
俺の才能マジスエオロシスwwwww俺の才能マジスエオロシスwwwww俺の才能マジスエオロシスwwwww
- 728 名前:なまえをいれてください:2006/09/28(木) 12:15:43 ID:hVq4DFoW
- ソが抜けてね?
末恐ろしいだろ
まあなんだ次はノーマルトゥルーハッピー目指して頑張れ
- 729 名前:なまえをいれてください:2006/09/28(木) 14:23:58 ID:22xcNrC6
- おろしや国酔夢譚
- 730 名前:なまえをいれてください:2006/09/28(木) 14:53:13 ID:kasNyiY1
- きっと「テラヴォロシスwwww」って書きたかったんだよ。
- 731 名前:なまえをいれてください:2006/09/28(木) 15:52:36 ID:48GY5nxg
- オーバージーニ(´・ω・`)ス
- 732 名前:なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:15:05 ID:T8qwQIIZ
- ヘレシス
- 733 名前:なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:59:15 ID:LpF5dLgi
- フィールが治癒の護符装備してないのに、仲間蘇生出来るんだけど、気のせい?
- 734 名前:なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:05:18 ID:7MIWxUt1
- >>733
>>1のまとめサイトより
フィール
「治癒の護符」の効果がデフォで備わっている。
(治癒の護符だと回復量は1/4だが、フィールなら1/2回復させられる。
また、献身の護符を装備させた場合は、元々の治癒能力の方が優先される。)
- 735 名前:なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:57:28 ID:LpF5dLgi
- >>734
あ、仕様ですか。ご親切にありがとうございます。
- 736 名前:なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:06:33 ID:N0l8gQMy
- それ説明書に書いてあんぞ
- 737 名前:706:2006/09/29(金) 13:35:49 ID:1cBehDTP
- 今更なんだが
>720の○連打、○じゃなくて□だった。
- 738 名前:なまえをいれてください:2006/09/29(金) 15:33:02 ID:5IukIw7u
- オズレンでアルミラの教師の服が透ける見えるww
黒パンツがまる見えだ
- 739 名前:なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:34:10 ID:jYP70eiS
- >>736
マジだ。
- 740 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 08:16:48 ID:UF4FEtcd
- >>738
マジか。
- 741 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 11:22:49 ID:VIginyU3
- >>740
マジだ。
- 742 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 12:12:17 ID:Cu0EYVzo
- おっしゃあー!!クリアしたぜぇー!
18話が凄く面白かった
- 743 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 12:19:35 ID:WHNUpqJw
- オズは何故3人なのですか?
4人でも10人でもいいじゃないですか。
- 744 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 12:44:18 ID:4txt1l2c
- 4人以上だと必殺技がめんどくさいことになるじゃないか
4人だとレベル1の必殺技が1種類レベル2が3つでレベル3が2つそしてOZの合計7種類だ
それが10人になると44種類の必殺技を使い分けるんだぞ
- 745 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 12:48:05 ID:4txt1l2c
- まちがった 10人だと46種類かな
- 746 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 13:08:09 ID:4txt1l2c
- 連投でスマンが
次世代機のスペックがあればそういうこともできそうだな
10人もいて必殺技出すのプレイヤーキャラだけだと寂しいので
もうあっちこっちでAIが勝手に必殺技を出せるようにもする
テンションを高められる奴というか必殺技を出す権利を持つのは
1チェイン目のパスを出したヒト こんなカンジで
そのとき使える必殺技の種類はそのパスに参加したメンバーによって変化する
つまりOZ出すには全員にパスを回さないとダメという新たな制約も発生
全くもって面白くなさそうですね ゴメンナサイ
- 747 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 13:47:22 ID:4txt1l2c
- ああ ゴメンナサイ ほんと ゴメンナサイ
4人の必殺技の組み合わせ違うわー
レベル1が一つレベル2が3つなのいいとして
レベル3の組み合わせは@AB @AC @BCの3つだー
(ABCの組み合わせはプレイヤー不在なので除く)
そして10人になると
レベル2が9こ レベル3が36こ レベル4が83こ?
これをOZ(レベル10)まで続けてそれを合計しないとダメだから・・・
とにかくスゴイいっぱいになります ・・・ような気がします
というか数学得意な方助けて・・・
でも実際は・・・例えばフィール レオン アルミラ ジュジュ ガルムでやる
レベル5の必殺技がそれぞれの必殺技をただ合成しただけのようなのならば
そこにたいした混乱はないと思うのでこの数字に意味は無いのかもしれません
- 748 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 13:47:43 ID:WHNUpqJw
- 人数増えるとプレーヤーのやることが減るからね。
やっぱOZは三人がベストなのか。
- 749 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 13:49:31 ID:rc1I0VzK
- >>743
人数が多すぎるとメンツの中にソリの合わねえ奴が1人や2人まぎれ込んで、すぐケンカになるからだろ。
ってレオンが公式のQ&Aで言ってた
- 750 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 13:58:54 ID:Cu0EYVzo
- OZがネトゲーになれば数百人のバリボーが出来るのか
もしも途中で落とした奴が居たら悲惨wwww
- 751 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 14:00:18 ID:WHNUpqJw
- そんなこといったら現OZは・・・・・・・・
- 752 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 14:04:03 ID:6uMWdcDg
- むしろ三人チーム制で対戦ゲームじゃね?
んでヴォロの取り合いになる
続編とは言わないが、同じシステムで正統進化したゲームが出てほしいなぁ
ちょいバランス調整が難しいが、遠距離攻撃キャラとかいたら面白そうだし
何かとバグが多いからそこらへんも調整してほしいし
- 753 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 14:05:50 ID:Cu0EYVzo
- 少なくとも五年は続編なさそうだな
みんなの記憶から薄れた頃に
「あの名作と評判高いOZが復活!」
とか言って帰ってくるのがゲーム業界の常だ
- 754 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 14:07:14 ID:HgYC9mkC
- その頃には
OZって何??ってなる
- 755 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 18:13:59 ID:smV4+zIo
- そしてジルオールとかマザーみたいなことになるのか
- 756 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 18:36:01 ID:gOaGrlOR
- 最近ベストで購入しました
「俺は人間だぁぁ〜!」
で鬱になりました。
アルミラママンに添い寝してもらって癒されよう…
- 757 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 21:20:45 ID:0arxef+R
- 今日買った、今第九話
GODHANDよりずっとおもしろい。
- 758 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 21:40:02 ID:0arxef+R
- さげわすれたorz
- 759 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 22:36:28 ID:CBQLOCfh
- GODHANDはアクションとしては微妙だろ
ストーリーやら演出やらがいいわけで
- 760 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 22:41:35 ID:2XG0tRFI
- まぁGODHANDの方がアクションとして面白いって思ってる人もココに居るのでやめとくれ
- 761 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 22:51:06 ID:9X7qO0wX
- >760
確かに他のゲームとの比較は荒れる元だ、止めた方がいい。
でもアンタもOZスレでそういう発言するのは微妙だと思うよ?
- 762 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 22:53:57 ID:+slzELD8
- デスペラさんが怒って家に来るからヤメレ
- 763 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 23:12:23 ID:4WA12DYB
- >>740
壁がある方の角に立たたせてズームになるように視点変更すると見える
しかしジュジュ派の俺としてはジュジュで出来ないのが納得いかない
- 764 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 23:21:44 ID:0arxef+R
- >>760
確かに軽率だった、申し訳ない。
GODHANDで雑魚八人にフルボッコされた後にOZやったからカッとして
書いた。反省はs(ry
- 765 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 23:23:23 ID:1EhdFGnq
- >>764
アルミラ先生が呼んでたぞ、早く職員室に池!!!
- 766 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 23:25:09 ID:0arxef+R
- >>765
アルミラ先生にだったら殺されても本望w
- 767 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 23:27:05 ID:6uMWdcDg
- >>762
冗談抜きでそれ怖いんですけど
子供時代に「夜中に口笛吹いたら蛇が来る」って言われたときと同質の恐怖を10年以上ぶりに思い出させてくれたんですけど
こんなのはいやだぁぁ〜〜!
ころしてくれぇぇ〜〜!
とか言いながら上半身だけでどたどた這いずり回って車弾き飛ばしながら道路を疾走している図が脳内に……
- 768 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 23:37:25 ID:jpepWJqE
- デスペラさん萌えキャラ化計画
・「き、君はこんなオレでも好きになってくれるの…?」
- 769 名前:なまえをいれてください:2006/09/30(土) 23:38:22 ID:+slzELD8
- デスペラさんにはとりあえず緑エテリアをあげたいな
- 770 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 00:24:45 ID:3rczF/Jr
- >>768
フィ「ごめんよ・・・」
アル「無理だ」
レオ「すまねぇ・・・」
ヴィ「残念だが、それは許可できない」
ジュ「ウザイ。何様のつもり?」
ガルム「じ、実は前々からお前の事が気になってたんだ。
もしお前良かったら・・・な、なんていうんだろうか、お、俺と・・・」
- 771 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 00:47:57 ID:anBSN7tZ
- >>171のMADを再うpして貰いたいのだが
- 772 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 05:01:51 ID:eeWUJAFs
- >>770
ちょ、それガルム萌えにすり替わっとるじゃないかw
- 773 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 06:40:41 ID:biuxT1qv
- >>771
とくに反対意見が無ければ明日うp
>>747
10人で必殺技バリエーションは512種
思ったがレベル2でジュジュ型必殺使いたい場合は1/9で探さないとダメだな
レベル3で9/36=1/4 レベル4で28/84=1/3
ドロシーの大冒険みたいなおまけゲームがあるんだから
4人パーティーのおまけゲームがあっても3人のありがたみが分かったかもしれない
おまけとは言えないぐらいシステム部分の変更を強いられるだろうけど・・・
- 774 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 10:52:37 ID:3rczF/Jr
- >>747
EX使えばABC出来るけど。
そもそも脳内プレイすると4人じゃパスがなかなか回ってこない
レオンみたいなオラオラキャラが3人いた時には・・・
- 775 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 12:33:14 ID:TM6wD+k3
- ヴォロ系列なら出したら最後二度とパス帰ってこないな。確実にぶっ壊される
レオンのオラオラッシュ(地面で馬乗りバージョン)は
たとえ相手が復帰しようとも、そのまま地面に縛り付けて強引に殴り続けるから大好き。相手が白ゴーレムでも
- 776 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 14:14:00 ID:waQrkLmf
- ↓〜連呼する人からOZここまで宣言キター
- 777 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 14:47:38 ID:UHA/rpv/
- >>773
個人的にはようつべにあげてホシス
外人の反応みたい
- 778 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 15:02:52 ID:BxeJtLTD
- >>776
〜連呼ネタいいかげんウザイ
>>777
外人には特撮モノって馴染みのないものかもしれないけど、
特撮興味ない自分でも面白かったから結構ウケるかもな。
- 779 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 15:15:42 ID:DgJSg+ZC
- いえろーさんだー♪ れっどふぁーいやー♪(レッドファーイヤー
- 780 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 15:20:19 ID:5thzxCtB
- 続編でるんなら、フィールのことを取り合う、ジュジュとドロシーとレオンの三つ巴攻防がみたい
- 781 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 15:32:59 ID:ketC34s5
- イラネつうかキショい
- 782 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 15:35:31 ID:czje96NX
- 雑魚を一匹だけ敵を集団から離脱させる方法あるの?
連携中だと全然攻撃かわせない
- 783 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 15:43:20 ID:DgJSg+ZC
- >>780
いやむしろ続編の常として過去になるでしょ
そんでもってカインとヴ様のラヴラ(オラオラオラオラオラァッ!!
- 784 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 15:51:49 ID:5thzxCtB
- >>783
ヴはやはり総受けですか?
- 785 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 15:54:55 ID:vNqM9NGO
- うるせーよ
だまれ腐女子
俺はガルムと狼と獣魔神将の絡みしか認めない
- 786 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 16:50:01 ID:zyF5j693
- >785
お前もな
だまってろ
- 787 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 16:50:13 ID:TM6wD+k3
- >>782
真面目に答えてやりたいがお前の日本語がなぜか俺には理解できない
- 788 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 16:58:33 ID:anBSN7tZ
- >>778
向こうではパワーレンジャー(だったか)が大人気
- 789 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 17:00:01 ID:5thzxCtB
- ID:BxeJtLTD=ID:ketC34s5=ID:vNqM9NGOに1000エテリア
- 790 名前:782:2006/10/01(日) 17:09:08 ID:czje96NX
- なんか変な日本語になってるw
もう一度言い直すと、連携中に攻撃されると回避しにくい上に
連携が途切れるから、何とか雑魚の集団から一匹だけ引き離す方法はないかな、と
あと同じ雑魚で連携してると途中で途切れるから、どこかで別の雑魚に
移らないといけないんだろうけどこれもうまくいかないのよね
- 791 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 17:23:22 ID:BxeJtLTD
- >>790
連携中に○ボタンで仲間を敵がいないところに引き付けるとか。
2番目はパスを相手に返した後すぐに別の敵を怯ませてさっきの相手にパスを出す。
ただし、出すのが早すぎると受け取ってもらえないし
(相手がアルミラなら中断される事もある)ここら辺は慣れかな。
潰れにくくて上昇量が高いノッポやゴーレムをLV1かLV2でパスして
テンション上げる手もあると思うが。
- 792 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 17:24:08 ID:vNqM9NGO
- >>786
ホモと腐女子いっしょにすんな
- 793 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 18:46:42 ID:HyyXT9tC
- >>790
吹き飛ばし使えば?
あとは立ち回りの問題だから慣れればどうにかなる。
- 794 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 18:48:24 ID:DgJSg+ZC
- >>792
まあそうカリカリしないしない
ちなみにフィール総受けなんてどう(ゼッタイニタオスッ!!
- 795 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 19:31:01 ID:q/U5KyIM
- ヤオイだのホモだのは他所でやってくれませんかね。
いい加減キモイです。
>790
基本的に1匹だけ引き剥がすってのは難しいんじゃないかなあ。
連中追ってくる時は基本的に集団で追ってくるし、吹き飛ばしで引き剥がすってんなら
そのままコンボに移行した方が早いし。より消極的に、集団から
離れてるヤツを探してそれを狙うという感じになるかと。
砲台ヴォロやレーザーノッポなんかは孤立しがちですな。
- 796 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 19:31:17 ID:12ZafPAo
- RPGじゃないんだからラブコメとかいらね
- 797 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 20:14:08 ID:DgJSg+ZC
- >>795
正直、すまんかった
一匹だけ孤立は難しいよね
やるとしたら手前に吹き飛ばし→ステップで離れる、くらいしか…(小型なら
他には、飛行タイプも孤立しがちだから狙うとか
ノッポなんかは集中ボコボコして浮かせた方が早いかも
どうでもいいけど、ジュジュとピクミンをパートナーにすると
パス回しの最初がすごく早いvv
- 798 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 22:36:32 ID:Vddqd3RC
- 今日初めてアルミラ操作でジュジュと2話やったんだが…
フィールとかだとパスかえってくるのが速すぎて反応しきれんかったんだが
アルミラだと案外出来るのな。攻撃後の隙が少ないというか。
でも吹き飛ばしが全然前に飛んでくれんのんだが。アルミラムズカシス
- 799 名前:790:2006/10/01(日) 22:47:44 ID:czje96NX
- レスくれた人サンクス
GOWのベスト版買いそこねたんでこれ買ったんだがむずいな
DMCとかもやるがこれは全然回避出来ん
- 800 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 23:11:51 ID:FQ736uQa
- 僕たちピクミン
あなただけにーついてーゆくー
今日も
運ぶ
戦う
増える
そして
消えうせるがいい
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
人
( )≡≡≡≡○
- 801 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 23:15:24 ID:MQwai3rm
- 最後だけ素で声が聞こえてきたw
- 802 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 23:22:08 ID:k+s0g5XE
- >>799
あーこのゲームの回避は糞だから使う必要ないよ。
つーかDMCみたいなテクもいらない。
適当にパス繋げて必殺技撃ってるだけでオーケー。
- 803 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 23:33:08 ID:BxeJtLTD
- ステップ回避は結構重要だぞ?硬直キャンセルできるし。
回避性能は確かにDMCよりアレだが。
- 804 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 23:48:51 ID:DgJSg+ZC
- >>800
すんごいワロタvv
- 805 名前:なまえをいれてください:2006/10/01(日) 23:51:32 ID:q/U5KyIM
- 回避メチャ重要でしょ。
正確にはステップが重要。攻撃を当てるかガードさせれば
キャンセルで出せるので上手く使って行きましょう。
むしろ糞性能なのはガード・・・。成立するまでのモーション
長すぎ・・・。
- 806 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 01:21:50 ID:AS7SAs3Q
- ステップが要らないなんて有り得ない・・・
必殺技の硬直をノッポに叩かれるのは回避しないでどうする
適当にパス繋げてステップ回避して必殺技撃ってるだけでおk
- 807 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 05:21:22 ID:jJUSanUF
- ttp://cp9a.or.tp/index.html
【30M×500File】→44064 >>171に感謝しパス同じ
- 808 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 09:33:51 ID:3jTnueW8
- >>807乙!
>>799無敵時間の短さやロックオン→回避の複合操作故の不便はあるが、上達の為には必須テク。
敵のガード不能攻撃も多いし、打ち上げor吹き飛ばしキャンセルステップ、ステップキャンセル必殺技等を使いこなして、ダンテと違ったStylish!!を楽しんでくれ。
そしてGOWも楽しいからいつかGOWスレで会おうw
…>>802は、あんましOZってないんだろうなぁ。
- 809 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 13:04:44 ID:QKSMg8ai
- >>802
ハードの4話のボス戦をステキャン無しでクリアしてみろや
- 810 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 16:39:44 ID:vp324fgj
- え、なんで802ここまで責められてんの
- 811 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 17:30:39 ID:WWboYsfG
- >>810
糞という単語に反応してるだけさw
ゲームの内容が微妙な出来だから、
糞とか書かれると揺らいじゃうんだよ。気持ちがさ。
だから批判的なレスは何が何でも潰したくなる。
まぁ、その程度のゲームってこった。
- 812 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 17:48:27 ID:WZ6Aqvf5
- 802乙
- 813 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 17:57:52 ID:EDal+Y20
- というか他のゲームと比べるなっつうの
- 814 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 18:29:48 ID:NgtDjXIr
- なんだこのゲーム?
最高じゃないか。
- 815 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 18:48:34 ID:ndODNyhQ
- ははっ!やるじゃねぇか!1!!
- 816 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 19:07:58 ID:CWNuC9KS
- >>810
ロックオン糞→まあ分からなくもないが…
ステップ糞→回避もろくに出来ないヘタクソが何を…
どーせまた自分の実力の無さを棚に上げてゲームのせいにする輩か
- 817 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 19:53:00 ID:3jTnueW8
- 落ち着け、少年。
この流れでは、また粘着を召喚してしまう。
たまに湧くんだよね、アンチ。世間に忘れられてはいないって事かw?
- 818 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 20:08:12 ID:BptaazVR
- 〜連呼する人召還
↓
- 819 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 20:21:56 ID:CaJdhO7X
- い〜加減に〜して下さい〜
冗談 まったりいこうぜ
来る者拒まず 去る者追わずがスタンスだったはずだ
新人さんは大歓迎 ツマンネという人には残念無念
それだけでいい
- 820 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 20:54:10 ID:Nz261oNu
- 何とか11話クリア(;´Д`)
もう死にまくりですよ、えぇ
なんかスティンガーみたいのしてくる奴いるしw
授受が仲間になってレオタードにハァハァしてたらボスに
『殺してぇ〜オレは人間だぁ〜』
とか言われてちとトラウマ(´・ω・)
- 821 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 20:56:03 ID:8BvPG08i
- そのあとジュジュが・・・
- 822 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 21:09:47 ID:BptaazVR
- フィールにふられて投身自殺するなんて・・・
- 823 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 21:25:38 ID:2kpBg0S8
- てか帰り道あるのに溶岩の中に飛び込むかね普通?
関西人かあいつら
- 824 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 22:20:56 ID:eP7pu5ed
- また操られちゃうのが嫌だから
死ぬことを選んだんじゃないのかな?
- 825 名前:なまえをいれてください:2006/10/02(月) 23:27:21 ID:vaf4g06x
- ジュジュ「足が…足が勝手に〜〜うわらば!!」
貴 様 は 長 く 生 き す ぎ た ! !
- 826 名前:なまえをいれてください:2006/10/03(火) 00:07:10 ID:Wrnf+xLt
- ジュジュは操られた振りしてフィールのこと犯せばいいのに
- 827 名前:なまえをいれてください:2006/10/03(火) 00:08:53 ID:XQHgGyTl
- 10の34乗の元ネタってなんなんだwww
- 828 名前:なまえをいれてください:2006/10/03(火) 00:47:06 ID:12+Jm+jP
- 陽子の寿命?
- 829 名前:なまえをいれてください:2006/10/03(火) 02:24:22 ID:Wrnf+xLt
- アヌビスは続編でるみたいだな・・・
http://www.elektr1k.com/PSM3_ZOE3_article.jpg
- 830 名前:なまえをいれてください:2006/10/03(火) 08:49:47 ID:h21Qg7GB
- >>829 む。これはこれで楽しみだな
- 831 名前:なまえをいれてください:2006/10/03(火) 13:45:28 ID:Eugx/SCQ
- 「Z.O.Eの続編」じゃなくて「アヌビスの続編」なのかw
- 832 名前:なまえをいれてください:2006/10/03(火) 20:10:07 ID:CDutXEIm
- トロットも続編出たしアヌビスも続編が出るようだし
そろそろOZの続編が発表される頃ですね
- 833 名前:なまえをいれてください:2006/10/03(火) 21:44:55 ID:QQIzqB0e
- OZやってる人ってやっぱ男性が多いのかな
- 834 名前:なまえをいれてください:2006/10/03(火) 23:04:51 ID:XQHgGyTl
- OZって楽しいねって言ってくれる彼女が欲しい
- 835 名前:なまえをいれてください:2006/10/03(火) 23:17:40 ID:PCQ82AlA
- OZ楽しいなオラオラオラァ!って言うレオンみたいな彼氏が欲しい
うほっ(^ω^)
- 836 名前:なまえをいれてください:2006/10/03(火) 23:22:07 ID:iGznHuz1
- ふん!べ、別にOZなんか全然楽しくないんだから!糞ゲー1!!って言うジュジュみたいな
- 837 名前:なまえをいれてください:2006/10/03(火) 23:57:07 ID:/pE0Vqpm
- OZも面白いけどお兄ちゃんの方がもっと(ryっていうドロシーみたいな(ry
- 838 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 00:01:40 ID:Wrnf+xLt
- ドロシーの大冒険ED
レオン「お、これ旨いじゃねえか誰がつくったんだ?」
ドロシー「おにいちゃんだよ〜」
レオン「ボウズ、おまえいい嫁になれるぜ!!」
- 839 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 00:10:10 ID:Yi330lwf
- ↑腐れ女の悪寒
↓ガチホモの悪寒
- 840 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 00:19:07 ID:0sSdoRbw
- >>838
( ´ー`)。o゚(さっき裏山で倒したヴォロの肉塊なんだけど…。)
- 841 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 00:19:54 ID:JkgbKL+s
- うむ。流石カインの息子だ。カインの作る卵焼きは絶品で、いつもお弁当に(略
>>839注文は以上で?
- 842 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 00:31:08 ID:Yi330lwf
- ヴ様ってなんで嫁いないんだろ
- 843 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 00:52:37 ID:4+NiPjF0
- なんか魚みたいなボスが強すぎる…
基本システムはShinobiの殺陣システムに似てるね
違うのは連携中のボスの攻撃がやたらアグレッシブってところか
- 844 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 00:53:54 ID:iaeg8fP+
- >>842
ヴィ「実は俺前科持ちなんだ・・・」
A「え?(゚Д゚ )」
ヴィ「この前、友人を一人間違って殺しちゃってさぁ〜、アッハッハッハ」
- 845 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 00:56:49 ID:lcQKY412
- あんま関係ないけど。
OZの公式ページだけ見て、妄想が変な方向へ広がりんぐしてた時期があった。
ヴ様は恋人が神だから神の側から離れられないんじゃないかとか、
アルミラとレオンは神へのレジスタンスの一員で、
ドロシーって言う生体兵器を神と取り合いっこしてるんじゃないかとか
- 846 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 00:59:28 ID:3nR45MPx
- >>843
水神?
奴は魚形態のときの水玉を速攻で全部潰せば人魚形態に戻るし
攻撃もそんなに苛烈じゃないし何よりズゴック軍団が飛ばしやすいから
慣れると神最弱とまで感じるようになるよ
- 847 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 01:05:25 ID:1F/H9R/m
- 水神は結構強い方だと思う。泡が死ぬほど厄介。
まーそれでも風神やニグレドの方が鬱陶しいが・・・
地神や火神よりは格段にやりにくいな。
- 848 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 01:08:09 ID:4+NiPjF0
- あれで弱いのかorz
連携中にビーム来たり泡来たり下から飛び出して来たりで
中断されまくりなんだが…
ビームと泡は何とかなるが下から飛び出してくるのはバックステップしても
回避出来んことが多い
まぁ今日はここまでにしてジャックとテロリストを追跡してくるノシ
- 849 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 01:28:58 ID:MvGgsCiG
- >>848
基本的に水神には近づかない方がいい。
距離をとって、なるべくボスから視点をそらさないようにしてれば全ての攻撃に対応できる。
近づくのはズゴック相手にゲージを溜めた後に、必殺技を撃つときだけ。
- 850 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 06:15:14 ID:4kyB1E8O
- 名称がズゴッグに確定かw
水神は姐さんと4〜5回合体すれば
倒せるほど防御力が低いよ
OZにこだわる必要はない
- 851 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 10:33:14 ID:raJ9jI2e
- >>848
ボスの中では1番強いと思うけど
- 852 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 13:01:38 ID:EM8+xTLi
- 俺的にジュジュ最恐
水神は水張ってある間に球とザコをパスしてLV2まで上げといて、
出て来たら必殺食らわす→またザコパスしてるうちに水張る
ビームとか泡は気にしないで良い、つかほとんど出して来ないんだが…
- 853 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 13:09:29 ID:NfRjDeeL
- ここで土神がいちばん厄介だと思う俺が来ましたよ
厄介というかめんどくさいというか。果てしなくイライラするんだが。
触手(?)攻撃しようにもバンバン振り回されるしガレキはすぐぶっ壊れるし
Lv.2じゃねーとなかなか核見つからんし
- 854 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 13:17:50 ID:Iif9APAS
- >>853
OZ一週目をやっていた頃の俺が同意
今はそれなりだけど初めて土神戦やった時
中々核を露出させられないし相手の攻撃が余りきつくないからこっちも全滅しないしで
四十分程戦っていた記憶がある
- 855 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 13:18:09 ID:3nR45MPx
- >>853
同意
ってか今よりヘタだった頃には瞬殺できたのに、なぜか今は手こずる。なんでだよ俺
総合的に考えるとやっぱり一番弱いの火神で一番うっとうしいの風神だけど
- 856 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 15:01:54 ID:JkgbKL+s
- 一番早く倒せる…水神
一番ダメージを押さえて倒せる…火神
一番面倒臭い…風神
一番地味…地神
- 857 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 17:52:52 ID:sd9Cqx82
- 風神戦がダルすぎる
降りて来い、回るな、動くな、突進してくんな
かまいたちでパス邪魔すんな。クモもっと頑張ってクモ
音楽は一番好きなんだけどな
- 858 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 18:00:29 ID:uTR1W4Uq
- ソイヤッ!! ソイヤッ!! ソイヤッ!! ソイヤッ!!
ソイヤッ!! ソイヤッ!! ソイヤッ!! ソイヤッ!!
ッハッ!! ッハッ!! ッハッ!! ッハッ!!
- 859 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 18:18:38 ID:3nR45MPx
- イントロから笛の音が入るあたりがゾクッとくる
ソイヤッ!!ソイヤッ!!ソイヤッ!!
- 860 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 18:44:51 ID:KjygN5p1
- 俺は水神戦で何回もリトライしてた。というかズゴックのクローがうざい。
- 861 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 19:22:16 ID:/ZLvGnnp
- 攻略本ってまだ普通に買えたんだね。さっきコナスタから届いた。
ヴォロにも色々あるんだな、名前の意味とかわかればいいんだが。
- 862 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 20:06:11 ID:JkgbKL+s
- 攻略本は手に入りにくかったんだがね、夏までは。微妙な時期に重版したから続編キタ!?って思ったのはヒミツだZE?
- 863 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 21:46:27 ID:wFo8sk5R
- >>858
それなんて一世風靡?
- 864 名前:なまえをいれてください:2006/10/04(水) 22:00:05 ID:F2inIdl2
- 火神戦はエロイよな。
- 865 名前:なまえをいれてください:2006/10/05(木) 00:32:43 ID:D7F2s68M
- >>864
途中で他のソフトに浮気して長いことやってないが、その一言で再開を決意した。
- 866 名前:なまえをいれてください:2006/10/05(木) 01:45:13 ID:O2idnkcx
- ただし合流キャラがレオンじゃないとエロくはないがな
- 867 名前:なまえをいれてください:2006/10/05(木) 05:49:15 ID:GnKmTlHs
- ボルテックス野郎がむかつく
こいつ無敵時間多すぎるだろw
必殺技発動する度に無敵になりやがる
雑魚が大量にDELLのが救いか
- 868 名前:なまえをいれてください:2006/10/05(木) 19:33:18 ID:HAW+8x9i
- 今更だが原作の魔女のしもべの空飛ぶ猿は、昔自由な種族だったんだな
他のしもべに狼もいるし
- 869 名前:なまえをいれてください:2006/10/05(木) 22:34:50 ID:wEUxjo9t
- フィールが出演したのって何話?・・・おとぎ銃士で
- 870 名前:なまえをいれてください:2006/10/05(木) 23:00:43 ID:hETuyu9k
- >>869
5話。じゅ〜すぃ〜。
- 871 名前:なまえをいれてください:2006/10/05(木) 23:56:28 ID:wEUxjo9t
- >>870
本当だ、サンクス。あの無表情ぶりは怖いなw
赤ヘル(*´д`*)ハァハァ
- 872 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 00:27:43 ID:tFXaXFhB
- ヨウツベでどうが見たんだがドロシータンかわいいよドロシータン。
ドロシータンは普通では仲間にならんの?大冒険ってやつだけで操れんの?
- 873 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 00:33:56 ID:XBxpho+Q
- >>872
Exactly
- 874 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 00:42:54 ID:tFXaXFhB
- >>873 thx 早くらめぇ!って言わせたい(*´д`*)
- 875 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 02:25:17 ID:pr22aRD8
- リアルな世界で協調性が無い人間だと思っていたのだが、ゲームでも無い人間だった
とは。全然連携が取れない、というか飛ばした後に他の敵を倒すのに集中してしまって
返してくれても反応出来ない。ダメすぎだ、オレ。
- 876 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 02:58:07 ID:0jDzqEv1
- わざわざ打ち返さなくても新しいの投げつけてやればいいんじゃね?
- 877 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 03:42:21 ID:pr22aRD8
- >>876
そんなのでも良いんですか?
正直、味方がいる事すら忘れている状態の時もあって、連携の為に飛ばすというより他のゲーム
等でいう”ぶっとばし”的な使い方で運良く飛んだ先に味方がいるという、なんていうか猪突猛進馬
鹿プレイになってしまっているんですよねえ。
あ〜自分に向いていないゲームを買ってしまったのか。
- 878 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 05:49:05 ID:6bjkf4r/
- >>877
このゲームはパスと位置取りが最重要
だから常に味方の行動を把握して、パスを出す際は必ず味方の方向へ
パス→テンションゲージを溜める→必殺技で敵を倒す
この一連のアクションが出来ないと多分クリア出来ないし、何より面白くない
慣れるまではかなり難しいゲームだが、とにかく頑張れ。確実に上達が実感出来るゲームだから
- 879 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 08:12:55 ID:0jDzqEv1
- >>877
俺も最初難しいと思ってたが、実は攻撃力あがると雑魚はいきなり吹き飛ばせると
気付いてからはかなり楽になったよ。だから常に味方の方向は気にしなきゃいけないけど
混戦時はどんどん雑魚を吹き飛ばせば必殺技のレベル1や2は簡単に出せるようになる
- 880 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 08:51:59 ID:WSPv9SUf
- 始めはステータス低いしアイテムもないから自キャラ動かすだけで余裕ない
その上慣れてないから一周目が一番しんどい
投げ出さずもうちょっとやってみて欲しい
- 881 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 09:08:45 ID:Hlnmf/ND
- >>877確かに向き不向きは有るし、出るよね。無双のような【俺Tueeee】じゃなくて【俺達Tueeee】ゲームだし。
ま、単純な指示しか出せないが、それでも自分が位置取り等を気をつければ、戦場丸ごと操れるようになる。【共闘感】でこのゲームに勝るモノは、そうないので、出来れば諦めないで欲しい。
- 882 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 09:50:45 ID:N5606Y/m
- >>877
最初はみんなそんなもんだ
良くも悪くもクセのあるゲームなので
慣れるまで時間がかかる
焦らずチビチビやってどうしてもダメなら売るしかないだろうね
アクションヘタレの俺でも40時間経つ頃には
パスつながるようになってたよ
最初が一番苦しい(つまらない)が
そこを乗り越えれば楽しくなるはず
最後に名言を送る
あきらめればそこで試合終了ですよ
- 883 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 10:12:43 ID:N5606Y/m
- >>877
フィールの体力と攻撃力を優先的に強化
仲間の強化は後回しでいい
次に再生の護符→銀のかたびらの
順に買うと死にづらくなる
- 884 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 10:33:51 ID:bji9spDI
- >>881
まあ、その単純でありながら実は非常に重要なNPCへの指示を出せるゲームが今まで存在しなかっけどな
- 885 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 11:21:49 ID:qPGbcINu
- 昨日買った、これおもすれー
途中橋を落せってところで意味わからず死にまくった、支柱暗くて見えにくいよ( つд`)
ロックオンがちと微妙だけどあとは大満足、続編マダー?
- 886 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 12:16:01 ID:XBxpho+Q
- >途中橋を落せってところで意味わからず死にまくった、支柱暗くて見えにくいよ( つд`)
俺が居る
人工物のような柱ならまだしも周囲と同じ岩でできた柱だから
偶然ロックオンするまで気付かなかった
- 887 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 14:21:54 ID:6LtoEQfT
- バッドEDやっと見たけど、あの『ぼてっ』はおそろしく衝撃的…。
仕事終わったらハッピーED→ドロシー大冒険いくぞー。
ところで先日夢にフィール、アルミラ、レオンが。
なぜかアルミラだけ言動がオズレンブルーで、男2人の狼狽ぶりが笑えた。
普段のクールな姐さんも大好きだけどブルーも大変可愛らしくて大好きだ。
- 888 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 17:28:00 ID:Rdh/5nZq
- アルミラママンは「優しい少佐」というイメージがあるが
オズレンブルーママンは「優しすぎて逆に怖い少佐」というイメージが
- 889 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 17:35:18 ID:Hlnmf/ND
- どっちのママンもスイッチが入る(酒に酔う・帽子をかぶる等)と、ガチの軍人モードになりそうな悪寒。
だがそれもイイ…
- 890 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 18:08:48 ID:E5Vg38Gc
- WRYYYYYYYY!!!!
- 891 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 18:09:19 ID:E5Vg38Gc
- ごめん、誤爆した
吹き飛ばしてパスしてくれ
- 892 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 18:18:15 ID:Rdh/5nZq
- オーケーイ!
オラオラオラオラァッ!!
- 893 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 19:09:02 ID:HW0Hwz5E
- 昨日の深夜(正確には今日だが)に放送してた新番組のアニメで
フィールの中の人が準レギュラーっぽい役で出てきたのでwktkしてたら
Bパートで「日本…万歳!!」と呟きながら7話のヴォロの如き最期を遂げていった。
('A`)…さて、OZるか…
- 894 名前:877:2006/10/06(金) 19:56:13 ID:pr22aRD8
- 色々アドバイスありがとうございます。
焦らずじっくり進めようと思います。
>>881
直前まで、無双では無くBASARA2をやっていたもんだから余計に単独でやる事しか
頭に無かったようです、ハイ。
- 895 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 20:05:51 ID:SLkfDqFx
- 未だかつてここまで新参に優しいスレがあったであろうか?
- 896 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 20:21:57 ID:iz3LbwPb
- おれも新参なんだけど、こうも仲間がちゃんと仲間になっているアクションゲーは無いね
大抵、他のはしもべだったり手下になっちゃってる
- 897 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 20:22:34 ID:Hlnmf/ND
- >>894
アニキ!アニキ!アニキ!
バサラいいネ!
>>895
個人的にはデメントスレの温かさが記憶に残っている。
- 898 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 21:02:11 ID:xp5/69GR
- >>869-871
まあアレは人形にしか見えないな
てかあの時後ろに居た他の3人も何かから持ってきたキャラ?
ゴエモンしか分からない
- 899 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 21:35:28 ID:xt1diJYc
- >877
まあ別にパスの始動は味方の方に飛ばすってだけが唯一の
遣り方でもない。
○で味方呼び寄せる→打ち上げでパスを出す、とやれば近寄ってきた
味方がパス取ってくれるし。
- 900 名前:なまえをいれてください:2006/10/06(金) 21:45:40 ID:ke9R7RkT
- アルミラ「グッボーイ」
- 901 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 01:56:11 ID:dFJhHl/8
- >>900
おっp…グッボーイw
- 902 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 02:22:27 ID:NAk6YGsw
- 海外版のOZでもオズレンあるんだね。しかもちゃんとブルーだのレッドだのイエローだの言っている
- 903 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 07:01:37 ID:Bbo0O73s
- OZレンジャーてストーリーモードじゃないとダメ?
- 904 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 07:06:57 ID:/ihS/oOQ
- >>903
ダメ、断章はEXじゃ出ないみたい
- 905 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 07:12:22 ID:Bbo0O73s
- サンクスorz
一周目とにかく自力でクリアして、今二周目をまとめサイトみながらやって
一周目で出してなかったキャラだしたとこなんだ
またストーリーやるのは辛いなぁ
- 906 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 11:10:27 ID:zFrqAn3U
- オズレン、ストーリーモードで出した後に一度クリアすれば、EXに追加されなかったっけ?
- 907 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 12:42:10 ID:9xrdn60W
- さて、初期ステータスで1週目クリアできたんだが次は
1.ストーリALL S
2.初期ステータスでハッピー
1をやるとしたらステータスはMAXまであげるんだけど、
初期ステータスで全ステージALL Aいけるかな?ちなみに1週目はBAD狙いだったので全部CとD
- 908 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 13:24:26 ID:Bbo0O73s
- オズレンジャイの前に第35招待やった
これ元ネタはハートマン軍曹?w
- 909 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 14:09:24 ID:/U8eFTOq
- >>907
>初期ステータスで全ステージALL A
銀のかたびらと再生の護符装備しとけば行けないこともない。
ただ、操作に慣れてないと難しいと思う。
私見だが難易度的には
初期ステータスで全ステージALL A>>ステータスMAXでALL S
- 910 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 14:32:33 ID:9xrdn60W
- 初期ステータスだとアイテム装備数1なんだけど銀かたびらと再生どっちがいいかな。
easyありなら案外楽かもしれない。それでも12、17あたりはきつそうだが。
- 911 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 14:38:13 ID:NAk6YGsw
- 操作キャラには再生で、パートナーには銀がいいんじゃないか。アルミラとジュジュは両方付けられるけど
後半の猛攻だと銀かたの性能も若干頼りなくなってくるし、死にやすいから積極的に避けた方がいいんじゃないかな
パートナーは銀かた装備してないとここぞという時にパスキャッチミスしたりするから、その時のために
- 912 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 14:46:04 ID:OA9x8LHT
- >>906
追加されるね
でも開始前の会話デモやオズレンの格好を見るにはストーリーじゃなきゃダメだから
オズレン前でのセーブお勧め
- 913 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 15:18:23 ID:/U8eFTOq
- >>910
自分がやったときは全員に再生の護符、装備数2のアルミラに闘魂の腕輪だったな。
ステージ後半はHP回復できないとキツイから。
初期のステージでエテリアがなかった時は、操作キャラにフリージングファクター付けてたが。
難易度は全ステージnomalで、9話のパートナーは言わずもがなレオン。仲間にしたのはガルム。
- 914 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 19:48:05 ID:mW/j6LXP
- >>906
コスチュームもかけ声も変化しないから
EXオズレンはイマイチだぜ…
- 915 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 19:57:13 ID:gUcKIgV3
- EXでも声とか変わるようにして欲しかったな
現OZもあのキャラで
ただしカイン様だけニュートラルモード
- 916 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 21:02:56 ID:XvU1OI1m
- 今ノーマルクリアしますた、普通に昇天エンド。
ラスボス(昆虫)の衝撃波みたいのは回避できないのかな?
- 917 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 21:06:26 ID:SWr0ivnu
- >>916
ガードしろッ!
- 918 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 21:22:24 ID:z9tD1phu
- ガードしないと、からだがうごかばああ!!!!!でもヴィティスならok
- 919 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 21:32:29 ID:W2EK/Jzo
- エテリア稼ぐところでいい所知らない?
- 920 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 21:40:10 ID:3SeqQSsK
- オズレンオススメ
- 921 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 21:49:39 ID:HBDBJKbt
- >>918
ヴはガードしなくても行けんの?
- 922 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 21:51:58 ID:W2EK/Jzo
- >>920
すまん、まだ一周目終わった所なんだorz
- 923 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 22:03:22 ID:3SeqQSsK
- >>922
さぁ早くマフラーを取る作業に取り掛かるんだ
- 924 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 22:11:42 ID:NAk6YGsw
- 一週目クリア直後でエテリア稼ぎにいいところ、か
やっぱ11話かな。難易度高いけど、戦闘の練習にもなる。ハードだとキツイからノーマルが無難かな
本当は9話がいいんだけど、上級者でも油断したら死ぬからな。オススメはできん
13話、16話もいい感じかも。11話がクリアできないっていうのならどっちか好きな方で
まあ>>923の言うようにマフラー取ってさっさとオズレン出した方が急がば回れの近道なんだけど
- 925 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 22:22:55 ID:W2EK/Jzo
- >>923
>>924
dクス。正義のマフラーか…。
確か「アルミラ・レオンの信頼度が4以上ある状態でEDを迎える」
だったよね?がんばってみるわ
- 926 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 22:37:30 ID:vjPTEvgN
- マフラー狙いで二週目クリアしてオズレン出す為に三週目8話まで進める作業だけでそれなりにエテリアが稼げる気がするw
- 927 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 22:54:24 ID:Jhxh5F78
- マフラー一週目クリアしても出ないときもあるんだ。頑張れ。
- 928 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:02:05 ID:NAk6YGsw
- マフラー入手条件を知ったとき
キャラ的にはレオンの方が好きだったのにレオンの信頼度稼いでなかったんだなぁとわかって
ちょっとショックだった俺
ちなみに10話〜12話はアルミラとジュジュでハーレムうっはうはでした
- 929 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:05:30 ID:W2EK/Jzo
- OZキャラのエロ虹の少なさは異常。
…まず知られてないからか orz
- 930 名前:なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:22:44 ID:iMXGjWZ5
- 7ヶ月ぶりに引っ張り出してやったらノッポにボコボコに
テンション上げもままならない始末やばいやばいですよ
- 931 名前:なまえをいれてください:2006/10/08(日) 00:19:55 ID:0LJIZMet
- 良く7ヶ月も耐えられるな
俺3月くらいに購入したけど1ヶ月に最低一度はやってるな
もうセーブもしてない、唯ひたすらストレス解消&NPCの存在に感動
- 932 名前:なまえをいれてください:2006/10/08(日) 00:21:52 ID:TKBnBMCA
- 俺も自己記録更新した時しかセーブしなくなったな
ってか99時間以上プレイ時間カウントしてくれないんだね、OZ
100時間以上やってる
- 933 名前:なまえをいれてください:2006/10/08(日) 01:11:34 ID:Bjy+OWbj
- そいえば私もいつからかセーブしなくなった
今のところまだ60時間ちょいだけど
- 934 名前:なまえをいれてください:2006/10/08(日) 06:01:40 ID:PfKIvMOt
- 877ですが、やっぱりダメでした。
先を見れないのは残念ですが、自分には合わない(システム的についていけない)ゲームでした。
基本的に思考が単純なのでやっぱり俺様Tueeeゲーの方が似合っているようです。
どこかにいるこのゲームが上手く出来る人の手に渡るようにしてきます。
- 935 名前:なまえをいれてください:2006/10/08(日) 11:46:58 ID:0LJIZMet
- >>934
それは残念(´・ω・`)ガッカリ・・・
>>916-921
ヴィもガードしなき雷の属性食らうよ。衝撃波を全員が防げるか今いろいろ試してみた。
1)チェイン攻撃をやめて自キャラの元へ集合命令→待機
一応これで成功したけど、必ずしも成功しない。
2)OZ発動
こっちは偶然両方の発動が鉢合わせた。ダメージを与えつつ、全員が無敵状態( ゚Д゚)ウマー
- 936 名前:なまえをいれてください:2006/10/08(日) 12:20:38 ID:+xnPONKx
- >>934
OZ(おづ) 合わない人だってたくさん居るさ
暴言吐く訳でもなく報告しに来てくれたんだ 君はいい人だ
君に合ういいゲームが見つかりますように(-人-)
- 937 名前:なまえをいれてください:2006/10/08(日) 16:00:20 ID:T2UAOggB
- この中で剣道とかやってる人がいたら教えてほしいんだが剣道とかの剣の構えって
右利きだったら右手が上にくるよな?
1話のvsアルミラのムービーでフィールが斧を構えたとき左手が上にきてるんだが。
フィールは右利きだよな?
- 938 名前:なまえをいれてください:2006/10/08(日) 16:27:40 ID:+xnPONKx
- 剣道知らないんならどっちでもいいんじゃない?
確かに剣道だと左手の中指薬指小指でしっかり持って
右手は上から添えるように持つけど
- 939 名前:なまえをいれてください:2006/10/08(日) 17:04:18 ID:SFhaL6Cs
- それを聞いてどうしようと言うのだ
- 940 名前:なまえをいれてください:2006/10/08(日) 17:11:06 ID:P2vvG16N
- へぇボタンやガッテンボタンを押す
- 941 名前:なまえをいれてください:2006/10/08(日) 17:32:52 ID:S/k6Wv9t
- 利き腕がレクスだと不便そうだな
- 942 名前:なまえをいれてください:2006/10/08(日) 17:47:44 ID:q/8HVB5b
- レオンは利き腕と思われるレクス腕で、坊主の頭をこねくり回しますが何か?
- 943 名前:916:2006/10/08(日) 18:56:34 ID:H2Vqtqj6
- あれガードできんのか、ありがd
昨日ドロシーED見たので今日は20話がんばって出すかな、
HARDだとA以上出すのは結構ムズイね。
けどやっぱロックオンの仕様と、ステップとジャンプのボタンが一緒なのは
今でもちょっと戸惑うかな。ステップはL3、
ロックオンはR1で通常のロックオン、R2でお手玉用ロックオン、んでいずれか押しながら
もう一方で対象切り替え(お手玉の切り替えはあまり必要な場面はないだろうけど)、
とかだったら良かったかな?
妄想スマソ
- 944 名前:なまえをいれてください:2006/10/08(日) 21:54:57 ID:KO4efroh
- つか剣道とあの世界は無関係じゃん
- 945 名前:なまえをいれてください:2006/10/08(日) 22:12:14 ID:iB3p9jN3
- >937
てゆーか右利きだろうが左利きだろうが構えは一緒。
あとおれは右利きだからわからんが、剣道の構え、てか振り方は
>938のが基本だから左利きのがどっちかってーと向いてるじゃないかな?
まあそうだとしても影響するのなんて初めの頃だけだろうけど。
とりあえず斧振り回すのは勝手が違うだろうし深く考えんでいいのでは。
- 946 名前:なまえをいれてください:2006/10/08(日) 22:48:19 ID:HjYGs1yJ
- なんかあんまり物語りが注目されてないんだが
初期ステでヴォロタソにボッコられてもお話の続きが
気になってwktkしてたのは俺だけですか?そうですか
13話は激しく勘違い&洗脳されてるイヌッコロ派だけど
皆さんはどちら?
- 947 名前:なまえをいれてください:2006/10/09(月) 00:00:21 ID:5xUA9xnq
- >>946
アルミラ「落ち着け、少年!もうちょい分かりytぶひsklぃ・・・」
- 948 名前:なまえをいれてください:2006/10/09(月) 00:33:44 ID:23plJkzv
- システムだけじゃなくストーリーも面白いよねってことでしょう。
それで13話のボスはジュジュかガルムどちらの方が好き?と。
俺は神々の子が何なのか気になったしオチも気になったよ。
12話で火神に不意打ちかますのはレオンの方が若干好きだけど
13話のボスは今のところどちらでもいいかな
- 949 名前:なまえをいれてください:2006/10/09(月) 01:05:53 ID:/Nd1rQdn
- 7話ジュジュ、13話ガルムの流れがしっくり来るけど(ドロシーの大冒険でもそうだし)
それだと13話ジュジュの「私を救いたいなら…ここで死んでよ!」の台詞が聞けないしなぁ。
トレーラー見たときから気に入ってた台詞だったが、今見返してみたら
溶岩の中に飛び降りながら「死んでよ!」って言っててワロタ
- 950 名前:なまえをいれてください:2006/10/09(月) 01:25:20 ID:fhg4eZX9
- もちろん、ストーリーもすごく面白いと思うよ。
先が気になって気になって、下手くそだけど頑張って進めた。
13話ボスはどっちでも…という感じだけど、わんこになることが多い。
- 951 名前:なまえをいれてください:2006/10/09(月) 13:41:22 ID:xi/gCWp5
- 火山地帯→赤っぽい 遺跡→緑っぽい から
7話ジュジュ 13話ガルム だと色的にシックルクルんだよな。
でもわんこ派なので逆になる事の方が多い。
ストーリーは王道だけど、無駄は無いしキャラと演出が良かったんで
ちゃんと燃えられたし鬱にもなれた。
- 952 名前:なまえをいれてください:2006/10/09(月) 14:34:00 ID:YDatbAtH
- 1週目クリアー記念カキコ!
アクションまったくダメな俺でもクリアーできたぜ!
エテリア稼いでレベル上げまくって、だんだん上手くなってきて
「すげぇな!」とか言われるようになると無茶苦茶うれしい!!
アクション苦手なの知ってるくせに友達から無理やり押し付けられて
最初のアルミラ姐さんにまったく勝てなかった時は、こんなのできるか!って思ったけどなw
絶対お前でもクリアーできるからって貸してくれた友達にお礼言っておくよ。
・・・でもレポート提出前に貸したことは恨んでるからな・・・。レポート全然進んでねぇ・・・orz
レポート終わったら2週目&ソフトと攻略本買ってくるよ!
- 953 名前:なまえをいれてください:2006/10/09(月) 15:35:09 ID:BFcdwi8x
- しかし彼は来年も同じ講義を受けることになるとは夢にも思っていなバウアー
- 954 名前:なまえをいれてください:2006/10/09(月) 19:26:49 ID:X1p0GGY0
- 14話はガルムのがおもすろいべ
- 955 名前:なまえをいれてください:2006/10/09(月) 19:52:33 ID:vTIx2FK3
- 12話でマジ感動した。
助けるんだ。エテリアも人間もカテナも
みたいなセリフのとこで泣いてしまったよ。。。
3人が変身する演出もgood
まぁ、炎に焼かれて全滅したんだけどな。
- 956 名前:なまえをいれてください:2006/10/09(月) 20:15:31 ID:B2ySZw8n
- ドラマとか映画のNG集よろしく
「んもーここで負けられちゃ話になんないだろホラ立って立って」
とか言いつつ皆を起こしてるボスが思い浮かんだんですが
- 957 名前:なまえをいれてください:2006/10/09(月) 20:28:57 ID:ve0HL9vy
- 二人技とか三人技とか、
キャラの組み合わせによって全部違うようにして欲しいよね
そんなオレはクロノトリガーファン
- 958 名前:なまえをいれてください:2006/10/09(月) 21:13:57 ID:80ks9w3B
- >>957
カインとフィールのエックス斬りが頭に浮かんだ
- 959 名前:なまえをいれてください:2006/10/09(月) 21:37:00 ID:Ygvwn1vk
- OverZenithくらいはリーダー毎に違いが欲しかった俺が各ビジュアルを提案してみる。
レッド親子→炎系
ママン→吹雪とか水晶とか
猫→雷系
ツンデレ→光でも花びらでもハートでも
犬→思いつかない
ピクミン→増殖
ドロシーにも欲しいな…しかしジュジュとかぶりそうかな?
- 960 名前:なまえをいれてください:2006/10/09(月) 21:40:39 ID:X1p0GGY0
- 出てくる紋章が違うとかどうだ
- 961 名前:なまえをいれてください:2006/10/09(月) 21:58:46 ID:ve0HL9vy
- 効果は同じでいいからエフェクトだけでも変わんないかな
それだけでオレの士気がめっちゃあがる
- 962 名前:なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:21:08 ID:rQ98/N3w
- >>959
確かにそれは良いアイデアだ。是非次回作への追加要素として・・・
- 963 名前:なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:31:29 ID:xi/gCWp5
- キャラによって締めの火柱の色が違うだけでも満足
- 964 名前:なまえをいれてください:2006/10/09(月) 23:55:55 ID:sQLnVhzA
- >>962 (#゚Д゚)夢みさせるようなことを言うな!!
- 965 名前:なまえをいれてください:2006/10/10(火) 00:24:46 ID:M9pNNtMF
- 夢を持てと励まされ、夢を見るなと笑われて・・・
そして今日も俺はOZをやる
- 966 名前:なまえをいれてください:2006/10/10(火) 00:27:07 ID:95nzVG4X
- oz フォーエヴァーって永遠に続編でないよ!
ってことだったのか・・・
- 967 名前:なまえをいれてください:2006/10/10(火) 00:28:23 ID:rvStsmRx
- やめてよ;
- 968 名前:なまえをいれてください:2006/10/10(火) 01:58:49 ID:bqzMmVKU
- 三連続スレ建ては勘弁して欲しいので>>970頑張って…
テンプレ貼るの規制きつくて大変なんだよ…
- 969 名前:なまえをいれてください:2006/10/10(火) 07:51:17 ID:ry92Ox91
- アルミラ姐さんに膝枕してもらいたい
- 970 名前:なまえをいれてください:2006/10/10(火) 08:01:55 ID:3p2xcKhK
- そのまま縁側で耳掃除されながらぐっすり眠りたい
- 971 名前:なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:32:14 ID:Wi5QRumt
- こうして>>970は深い眠りにつきました―
その後永遠に目を覚ます事はありませんでした
- 972 名前:なまえをいれてください:2006/10/10(火) 15:45:14 ID:W+GqbQ/M
- | \
|Д`) ダレモイナイ・・スレタテスルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ 人
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ 人
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
- 973 名前:なまえをいれてください:2006/10/10(火) 16:01:10 ID:YLUONhRC
- |/H\
| 0M0;)
|⊂/ジー
| /
- 974 名前:なまえをいれてください:2006/10/10(火) 16:04:16 ID:3Wj4Z4Rz
- OZ -オズ- 総合スレPart11
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1160462788/
(;´Д`)<ナズェテルンディス!?
規制うざいのでID変えながら立てた
でも>>11のレオン2AAが本文が長すぎると言われて貼れない
誰か貼れる?(´・ω・`)
- 975 名前:972&974:2006/10/10(火) 16:15:56 ID:FkYOx+Sm
- やったー、端っこの無駄な空白地道に削ったら貼れたヾ( ´∀`)ノ゛
というわけで新スレテンプレ貼りも終了
OZ forever!
- 976 名前:なまえをいれてください:2006/10/10(火) 17:05:23 ID:9TmnPeMM
- スレ立てお疲れさま、お兄ちゃん♪
ってガルムが(ry
- 977 名前:なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:36:19 ID:VBIDLZIy
- >>975
ハハッ!やるじゃねぇかボウズ!
要領ぎりぎりのAA作っちゃってゴメン。ほんとに乙。
- 978 名前:なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:53:17 ID:VyXl52pL
- サルゲッチュ3にダッタン人の踊り使われてるって既出?
聞いてなかったから驚いたわ。
そう言えば、コナミも制作に関わってたんだっけ。
- 979 名前:なまえをいれてください:2006/10/10(火) 23:11:15 ID:nWR1ZJ2E
- OZレンジャーやってサルゲッチュのメサルギアを思い出した
- 980 名前:なまえをいれてください:2006/10/11(水) 15:39:34 ID:k1NkKPWO
- だったん人の踊りを口ずさみながら埋め
- 981 名前:なまえをいれてください:2006/10/11(水) 15:54:39 ID:Oh4sNEPW
- こいつを埋めるぞ!
- 982 名前:なまえをいれてください:2006/10/11(水) 16:13:35 ID:YXs8T160
- 昨日ダッタン人踊ってきた埋め。
- 983 名前:なまえをいれてください:2006/10/11(水) 16:36:24 ID:k1Y43G+E
- 昨日ドロシーの大冒険でた記念埋め
- 984 名前:なまえをいれてください:2006/10/11(水) 16:41:35 ID:Hu9MJLOZ
- >>983
おめでとう埋め
- 985 名前:なまえをいれてください:2006/10/11(水) 17:10:30 ID:7EqP/aIa
- 埋めがてら、英知のかけらについて質問。
昨日クリアして、英知のかけらの回収をしようとしてる所なんだが、どのステージで獲得済みなのか取り逃してるのか、分かんないんだけど確認する方法ってある?
無いならやっぱり手当たり次第にやってかないと駄目なのかな?
- 986 名前:なまえをいれてください:2006/10/11(水) 17:31:47 ID:Hu9MJLOZ
- >>985
残念ながら無いです・・・
面倒でしょうが手当たり次第で頑張ってください(´・ω・`)
- 987 名前:なまえをいれてください:2006/10/11(水) 18:28:09 ID:7EqP/aIa
- >>986
ありがとう。
やっぱり確認出来ないのか…
少し面倒だけどドロシーの為に頑張ろっと。
- 988 名前:なまえをいれてください:2006/10/11(水) 18:58:12 ID:NagnGlN6
- 注文したのが明日クルー
(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
- 989 名前:なまえをいれてください:2006/10/11(水) 20:38:29 ID:bUmg8ors
- >>986
IDがOZおめ
>>988
いらっさい。すぐ上の話題だが、英知のかけらを取ったステージはメモっとけよ!
- 990 名前:なまえをいれてください:2006/10/11(水) 20:59:04 ID:f9IfUG/d
- >>988
Welcome to the OZ!!
35小隊と20話忘れんなよ!
あと10チェイン
- 991 名前:なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:01:36 ID:gPEYFava
- 最初は全然チャインを繋げられないと思うが頑張り次第ですぐにエテリア10倍超もいけるから
すぐに諦めるなよ
- 992 名前:なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:09:16 ID:lvPqVpLP
- _
. ト / q ヽ
. {丶 .ト /`l-=ェ、 q
、 ゝノ\ >´つ_,,,`ソ
ヽ ヽ 、― 、<''ヽ、 (> ノっ
\ r \ .ミーそ- ` )ヽ ~)_)
\| \、.l-´‐―z_ノ,イ く
<.く(l ェ ェ .l ) <>>993!
. r‐ヽへ, σ レ
―" .j^l´ >=-t.=< ヽ
`ー-" j_l_l / (丿
,,>、 .lニ∠, )
(_rー´ く_,,)
- 993 名前:なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:20:34 ID:L+JTRRhq
- ,,,,_
「レ、 ゚、 ヽ
.ノ', ヽi、゚ ノ
{ ゝー ゙ヽ ./レl _,,,ゝ‐、_
. ', ._ / ̄ {.V .l フ ~ヽ
y ゙し .', ',フ<_ハム゙i ヽ ゝ
ヽ ヽ〕゚< ゚ /Nハ「 <>>994!
ヽ, ヽ,,-ヤ r=ニ2_
゙ 、 ,,_\ニと__,,r" .rッ
./フヽメヽ、`>-|.)
( ) ゙>彡、ナ
( ( V
てノ
- 994 名前:なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:29:41 ID:GF3KmBtE
- _
> /
> / <>>995!
ヽy ____ /| _,,,,__
//ニ==ィ ○ |\/ ∩/ ○`ヽ、
/ | |、ャ ●||. | | || くヽ ○|
○ヽ、フ = || ∧ / ヽ、 `┘ _入
/ 丶jヘヽ- y-くノ_ヘヽ/) | `ヽ,,,,,/く丿
/|こ 入 λノこニニン゙ ヽ / ̄
( | いヽ/ く V し,,,,_ /
\| ,,,-‐フ ,,丿 ト >U
| 丿 ̄_丿,,| /ヽ | ̄
レ く,,,-~|/ \|
- 995 名前:なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:38:14 ID:bUmg8ors
- , ,、 _ _
i_iノ ヽノ 〜>
! i ノノ)))〉 〜> 〜>
l.∩^ ヮ゚ノl 〜> 〜>
ヾゝi|f v il7つ 〜>
ノl|l∨|ゝ
し'ノ _∧____
>>996!
- 996 名前:なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:32:30 ID:GZvivpXP
- >>997!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
人
( )≡≡≡≡○
- 997 名前:なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:47:54 ID:o89rPYPp
- lll >>998!
★ ∧ ∧ ★
★ ★ ★ (≧∈≦ )つ★ ★ ★
★ ★ ∪★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
<我が拳 とくと味わえ!>
∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
- 998 名前:なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:32:04 ID:16LBwRgX
- ,.--、- 、
(/ノノヾ)
V ´∀`) <>>999パパだよ〜
‐=≡ニニ≡≡=
‐=≡≡≡=
〜〜 ‐=≡=
- 999 名前:なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:46:57 ID:gGhU7wr1
- 999
- 1000 名前:スレを建てて1000も取る!:2006/10/12(木) 00:47:03 ID:aErbzeTf
- ト
) )
_ -−―――-,,,,__
/_-− ̄ ̄> ┐___ヽ、
/// / 丶ヽ
-T// / / イ ノ | ヽヽ
/ > / ハ イ / | ハ |ヽ | ゙i
/ ヽル i /.| /|./-、ノ丿 | | | l |ヽ
/ ̄ `> .|/ |/ レ ノ/ |ノ−、| | | ',
~|__ / W ヽi | ',
レ| |~ヽ -==、 |ノl ./-~/
. | yi .じ =≡、 人/ .|/ OZ forever!
| ノ゙゙-┐ / |_|
/ Y 〕 .|ヽ、 __′ へ ,,|
ヽ / .| 丶、ヽ__ノ ./ ゙Y ヽ
( ハ ――ゝ---く .| .|
\_レ" | 「| | i⌒\ | \
|__ ノ | .| ヽ | ト ゙‐┐ヽ_L_
丶___人 > .ー .゙―┘
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部
最新50