投稿日:2012/12/01(土) 15:45:44 ID:gqQty9Gx0 【スタンド名】オフスプリング 【本体】川越シェフ 【タイプ】 近距離(パワー)型 人型 【特徴】マッチョ 【能力】殴った相手の性別を反転させる 破壊力-B スピード-C 射程距離-D (能力射程-) 持続力-A 精密動作性-C 成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 16:09:38 ID:oBWSWLq00 【スタンド名】ミスタージョン 【本体】長生きしたい老人 【タイプ】近距離型 【特徴】木目模様の入った人型 【能力】時計を一個壊すごとに、「終わりの時刻」を12秒遅らせる。 破壊力-B スピード-D 射程距離-D 持続力-E 精密動作性-B 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 16:12:01 ID:Mj8UbswQ0 【スタンド名】ダーク・アンビエント 【本体】前髪だけがすごく長い、ナルシストな男 【タイプ】近距離型 【特徴】バイオリンを持ったタキシード姿の細身の人型 【能力】このスタンドの演奏を聴いた者は頭がぼんやりとし、何のやる気もおきなくなる。 演奏を聴く時間が長いほど効力、効果時間が増していき、1曲聴き終わってしまうと 演奏が終わっても効果がしばらく継続し、動くことすらできなくなる。 バイオリンの弓の棹が剣のようになっており、それで斬りつけて戦う。 破壊力-B スピード-B 射程距離-E (能力射程-演奏が聞こえる範囲) 持続力-C 精密動作性-C 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 16:13:01 ID:88BjlUU10 【スタンド名】ファースト・ラブ 【本体】見た目はロリだが30過ぎの女 【タイプ】近距離型 【特徴】すらっとした体つきの白い人型 【能力】「ビギナーズラック」を確実に起こす能力 本体の初めての「行為」は100パーセント成功する 破壊力-B スピード-C  射程距離-C 持続力-B 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 16:16:10 ID:gqQty9Gx0 【スタンド名】リリウム 【本体】幼女 【タイプ】 一人歩き型 纏衣装着型 【特徴】ファンシーな格好をしたツギハギだらけの大男 【能力】本体の幼女を取り込んで襲いかかってくる 破壊力-A スピード-B 射程距離- (能力射程-) 持続力-C 精密動作性-E 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 16:20:01 ID:nR5ncsZG0 【スタンド名】 フォスターズ・ホーム 【本体】 共産主義の男。赤い星のシンボルが肩にある 【タイプ】 遠隔操作型 【特徴】 メッシュの入った人型。手の平には波紋状の模様がある 【能力】 五感を『剥がす』能力 スタンドが人体に触れた所から、神経の様な糸で構成された体が引き出される その神経の束は五感を視覚化した物で、それを抜かれた人体はその部分の五感がなくなる さらにその神経の束は、剥がした人体以外の箇所に張り付ける事ができる 違う箇所に張り付けた時、そこが感じたものを剥がされた対象も感じる事が出来るようになる 例えば視覚であれば対象の眼からの景色の代わりに張り付けた箇所からの景色が見える 痛覚(触覚)なら張り付けられた箇所が傷付いた時、対象に痛みが走る(傷にはならない) 視覚や聴覚などを剥がしたいのならば対象の頭部に触れなければならない 神経の束を強く剥がそうとしたり、あまりに長く剥ごうとすると神経の束は千切れ、  そこまでの五感しか奪えないので、剥がす時はゆっくり、そして丁寧に剥がすのが理想である 破壊力-C スピード-C 射程距離-A 持続力-A 精密動作性-A 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 16:23:55 ID:Mj8UbswQ0 【スタンド名】ユニヴェル・ゼロ 【本体】かつてイギリス中を席巻した元殺人鬼の老人。車椅子に座り、顔は包帯をぐるぐる巻きにしている。 【タイプ】近距離型 【特徴】体中がただれた姿の狼男。両手の爪が鋭い。 【能力】このスタンドの爪によって切り裂かれた傷からは血が一切流れず、傷つけられたものは痛みだけ感じる。 出血多量によるショック死や失血死が起こりえないので、このスタンドの攻撃を受けた者は地獄の苦しみを味わうことになる。 破壊力-B スピード-A 射程距離-E 持続力-A 精密動作性-C 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 16:35:00 ID:88BjlUU10 【スタンド名】フレンドシップ・フェーエバー 【本体】「友情」は何よりも尊いものだと信じ続ける純情な青年 【タイプ】近距離型 【特徴】太陽を背負う人型 【能力】手を差し伸べると握手してくれる能力 本体の「手」を見た者はわざわざ握手しに来てくれる 破壊力-A スピード-C  射程距離-C 持続力-C 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 16:39:10 ID:Mj8UbswQ0 【スタンド名】ジャガ・ジャジスト 【本体】髪の毛が後退ぎみの科学者の男。眼鏡とヒゲがトレードマーク。 なにごとにも実験をしてみないと信用できない性質。 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】ドン小西的なオシャレなカエルがモチーフ。カエルのくせにハンチングとマフラーをつけてる 【能力】このスタンドが背中にひっついた者はいっさいの嘘がつけなくなる。 破壊力-C スピード-C 射程距離-A 持続力-B 精密動作性-C 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 16:49:48 ID:13pirBdk0 【スタンド名】クロガネ 【本体】とある忍者の家系に代々受け継がれているため、定まっていない。 【タイプ】装備型 【特徴】黒い日本刀。 柄と鞘にはひし形の模様がある。 【能力】このスタンドの持ち主の記憶を本体の死後、別の本体に引き継ぐことができる。 どの記憶を引き継ぐかは指定できるため、メッセージを残すこともできる。 破壊力-B スピード-本体の能力に依存 射程距離-C (能力射程-C) 持続力-C 精密動作性-本体の能力に依存 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 17:19:01 ID:X/Jurg8h0 【スタンド名】 ダープフェイス・アイ・ラブ・ユー! 【本体】 ドジばかりだった女の子、既に死亡している。 【タイプ】一人歩き型 自立型 人型 【特徴】 大きな羽の生えた灰色の小さな人型のヴィジョン。 【能力】スタンドは気まぐれで放浪していて、スタンド自身と接触した人間に取り憑き本体とする。 『本体が』意識せずに身体を接触させた(ぶつかった)物体に、『破壊力-A』相当の凄まじいダメージを与える能力。 指先など身体の一部でも物体に触れればダメージを与える、ダメージ量は一定で調節は一切出来ない。 壁などにぶつかった場合、身体が接触した部分だけを器用に破壊する。 取り憑かれている間、この能力は常に持続し本体の意志で無効化する方法は無い。 強制的に取り憑きを解除する方法は無いが、時間が経てば勝手に解除される。 取り憑いている期間は安定せず最長で一週間程、取り憑きを終えるとスタンドはまた気まぐれに放浪を始める。 破壊力-E (無意識の破壊力-A) スピード-C 射程距離-∞ 持続力-∞ 精密動作性-C 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 17:29:12 ID:otHQy6YMT 【スタンド名】ケンドリック・ラマー 【本体】スポーツ万能の男子高校生。箒のように逆だった髪型。 【タイプ】近距離型、纏衣装着型 【特徴】ツルッとした表面の全身スーツ。頭部や胸部、腰、関節部分に装飾がある。 【能力】気体・液体・プラズマを一切通さないスーツ。 固体以外の物質は、本体の半径50cmに達した時点で本体を避けて逸れる。 決して本体の体に触れることはない。 また、スタンドも同様に触れられない。敵意が無い治療系の能力でも不可能。 例外として、呼吸に必要な空気中の酸素等は除外される。 固体の物質だけは適用外なので、当たる。 ただし、銃弾が当っても貫通せずにヒビが入る程度で済むくらいの強度はある。 身体能力は多少強化されており、並の成人男性相手なら一捻りで倒せる。 破壊力-B スピード-B 射程距離-E (能力射程-E) 持続力-A 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 17:42:59 ID:88BjlUU10 【スタンド名】メシア 【本体】善人でも悪人でも誰であろうが「救う」主義の男 【タイプ】装備型 【特徴】巨大なスプーン 【能力】「掬う」能力 水も炎も音もどんなものでも「掬う」ことができる能力 破壊力-B スピード-なし  射程距離-D 持続力-C 精密動作性-なし 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 18:03:48 ID:oBWSWLq00 【スタンド名】リーグオブセイタン 【本体】極度の中二病の中学生。悪人を裁くという名目で邪魔者を無差別に廃除する 【タイプ】遠距離型 【特徴】真っ黒なまがまがしい小さな人型。たくさんいる 【能力】破壊力は小さいが、射程距離の長い群像タイプ。また、ライターの炎程度の火を吐き出すことが出来る 破壊力-E スピード-C 射程距離-B 持続力-C 精密動作性-D 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 18:13:03 ID:5ENYZr160 【スタンド名】プレシンクツ・グラディウス 【本体】流離の用心棒剣士(♂) 【タイプ】装備型 【特徴】刃に時計が付いている剣 【能力】本体の精神を「時の止まった世界」に到達させる能力。 時の止まった世界に到達できるのは精神のみであり、肉体はそのままなので、 思考する事は出来ても肉体を動かす事は出来ない。 能力に時間制限は無く、本体は何時までも時の止まった世界で思考を続ける事が出来る。 破壊力‐B スピード‐A 射程距離‐D 持続力‐A 精密動作性‐C 成長性‐D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 19:07:56 ID:oBWSWLq00 【スタンド名】フォー・ジ・アース 【本体】すでに死んでいる環境保全運動家 【タイプ】一人歩き型 【特徴】頭が球体のつるんとしたデザインの人型 【能力】環境破壊をする人間を殺すことがこのスタンドの目的 破壊力-C スピード-B 射程距離-A 持続力-A 精密動作性-E 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 19:14:50 ID:+aFpnTcu0 【スタンド名】バナナスプリット 【本体】情緒不安定な男 【タイプ】近距離パワー型 【特徴】スタンダードな人型スタンド 【能力】感覚を実体化させる。 本体の感覚を現実に実体化させる。 例えば本体が光る玉を幻視したなら、実際に光る玉が出現し、 二日酔いで床が揺れる感覚があれば、実際に地震が起こる。 能力のため、このスタンドは発現すると実体化して非スタンド使いからも視認される。 破壊力-B スピード-B 射程距離-E 持続力-B 精密動作性-E 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 19:16:38 ID:JehZK3lJ0 【スタンド名】エンプティ・ガーデン 【本体】イカレた思想を持つ美術部の女部長 【タイプ】近距離型 【特徴】猟奇的な少女のモニュメント 【能力】触れたものをプラスチックに変える液体を口から放出する能力 破壊力-E スピード-E 射程距離-E 持続力-A 精密動作性-D 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 20:39:38 ID:rWNeyE0m0 【スタンド名】メモリー・ボム 【本体】怪しい科学者 【タイプ】近距離型 【特徴】頭が透明で脳みそが丸見えな人型 【能力】触れた人間の、物・人・出来事などの記憶に爆弾を仕掛ける。 仕掛ける際に設定した起爆条件を満たすと爆発し、それに対する記憶は失われる。 爆発によるダメージはない 破壊力-D スピード-D 射程距離-A 持続力-A 精密動作性-C 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 20:50:56 ID:IaiYilTl0 【スタンド名】キグルミ・プラネット 【本体】謎の幼女 【タイプ】纏衣装着型 【特徴】クマの着ぐるみ 【能力】能力を発動すると地面に本体を中心にした大中小三つの円が現れ、 その状態で本体が何かに触れる事で対象をその円の上を回転する軌道上に乗せる。 円は本体が移動すると共に動き、円上の物体もまた同時に動く。 乗せる円や回転速度等は自由に決める事が出来る。 破壊力-なし スピード-B 射程距離-D 持続力-A 精密動作性-B 成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 21:04:35 ID:oBWSWLq00 【スタンド名】ピンク・サファイア 【本体】バブリーな格好の女の子 【タイプ】遠距離型 【特徴】一つ目ネズミ 【能力】自在に動き回り“視界”を本体と共有する。 破壊力-E スピード-A 射程距離-A 持続力-A 精密動作性-B 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 21:14:46 ID:+aFpnTcu0 【スタンド名】コリジョン・コース 【本体】目立たない高校生 【タイプ】近距離パワー型 【特徴】スタンダードな人型スタンド 【能力】存在と見た目をずらす。 触れたものの見た目を剥がし取り、存在している場所と見える場所をずらす。 存在と見た目は最大で2mまで遠ざけることができる。 本体に対しては触れなくても任意で使える。 【第二の能力名】コリジョン・コース・パラドックスU 【能力】攻撃の当たり判定をずらす。 『コリジョン・コース』の攻撃の当たり判定をずらす。 こちらは50cmまで遠ざけることができる。 第一の能力との併用も可能で、存在する位置、見た目の位置、攻撃の位置をそれぞれ自由にずらせる。 破壊力-B スピード-B 射程距離-E 持続力-D 精密動作性-B 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 21:15:02 ID:IaiYilTl0 【スタンド名】シャンペン・スーパーノヴァ 【本体】クールな女エージェント 【タイプ】近距離型 【特徴】波紋のような紋様が体表に描かれた人型 【能力】指の先に同種の物を集める能力。 水に触れれば範囲内の水が、100円玉に触れれば100円玉が、 といった風に触れた物と同じ物がスタンドの指の先に集まってくる。 100円玉に触れて500円玉が集まったりはしない。 また、集めた物は自由に指先から発射でき、更に発射後数秒で炸裂する。 破壊力-C スピード-B 射程距離-D (能力射程-B) 持続力-D 精密動作性-A 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 21:45:41 ID:IaiYilTl0 【スタンド名】フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド 【本体】ホワイトタイガー 【タイプ】近距離型 【特徴】かぎ爪を装備した猫背の亜人型 【能力】スタンドの爪で傷付けた相手を『お尋ね者』にする。 周囲の人は『お尋ね者』にされた者を捕まえねばならない気に駆られる。 生物以外にも能力を使える。 破壊力-B スピード-A 射程距離-C 持続力-D 精密動作性-E 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 21:49:54 ID:sHDn7TIQ0 【スタンド名】ディプロマ 【本体】美容師の女性 【タイプ】近距離、人物型 【特徴】紫色の縞模様の女性型スタンド。パーマヘアにリボンを結んでいる。 【能力】結合を断ち、再結合する能力。 紐を断ち切り、別な形に結合し直したりできる。 効果は半永久的。 破壊力-C スピード-B 射程距離-E (能力射程-無限) 持続力-無限 精密動作性-A 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 22:17:18 ID:jE6hxH/I0 【スタンド名】モンキー・ラップ 【本体】荒事専門の何でも屋の所員(または所長)で、形意拳(中国武術)の達人。30歳 【タイプ】纏衣装着型 【特徴】本体の尾てい骨より少し上の方から生える太い尻尾。ある程度伸縮する     最大で約3mの長さに伸び。200kgぐらいのものなら軽々と持ち上げてしまうほど強靭 【能力】この尻尾を使って放り投げたものが他のものに触れた際、衝突の威力に関係なく二つのうちより脆い方が破壊される。     破壊の程度は、破壊されなかったほうの体積によって決定する(内部の空洞はこの体積に含まれない)。     ただし、スタンド体にぶつかったときには能力は発動せず、生物を放り投げて能力を発動することも不可能。     形状の問題で尻尾が投擲できる物体は限られるが、本体の戦闘能力が非常に高いため能力抜きでも非常に強力である。 破壊力-A スピード-B 射程距離-E 持続力-B 精密動作性-A 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 22:40:46 ID:JehZK3lJ0 【スタンド名】アートポップ 【本体】ギャルのカリスマ的存在 自分を中心に世界が廻ってないと気が済まない性格 【タイプ】装備型 【特徴】携帯型スタンド 【能力】流行を先取りする能力 周囲で流行る予定の物や言葉遣いがメール形式でスタンドに受信される 本体はこのメールを削除することでそれが流行することを無かったことにしたり、内容を変えて返信することでその内容の物を代わりに流行らせたりできる このスタンドにも電波の強弱があり、その強さは本体の視界に入っている生物の数により決まる(視界に誰も居なかったら『圏外』となる) 破壊力-なし スピード-なし 射程距離-なし 持続力-A 精密動作性-A 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/01(土) 22:47:56 ID:nR5ncsZG0 【スタンド名】 ジギー・スターダスト 【本体】 ガイナ立ちが板に付いた少女 【タイプ】 近距離型 【特徴】 後光の様な装飾を背負った人型 【能力】 本体が背後に光源を背負った時のみ発動できるスタンド 単純な戦闘能力だけでも凄まじく、スタープラチナに匹敵するレベルである スタンド固有の能力は背中に受けた光を指先一点に集中して放つ、いわゆるレーザーを撃てる 発動条件を詳しくすると背後に光があり、それにより前方に影がのびている状態で発動が出来る 光が影ができるほど強くなかったり、何かに遮られ本体の影が隠されるとスタンドは消えてしまう 破壊力-A スピード-A 射程距離-D 持続力-A 精密動作性-A 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 16:30:28 ID:YibGCUIS0 【スタンド名】オブリヴィオン 【本体】親友に騙されて以来、ずっと引きこもっている青年。夢と現実の折り合いがつかなくなっている 【タイプ】一人歩き型 【特徴】青い毛並みの人狼型。古戦士のような軽装武具を身に纏っている。 【能力】本体が浅い眠り(夢を見ることのできる程度)につくことで発現する。 本体の意識がスタンドに移り、スタンドを我が身のようにして動くことができる。 当然、スタンドなので常人には見られることはない。本体にとっては夢見心地ではあるが、実際にスタンドは現実世界を跳びまわっている。 本体が眠りから覚めると同時に意識は本体に戻りスタンドは解除される。 破壊力-C スピード-A 射程距離-E 持続力-B 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 16:39:36 ID:YibGCUIS0 【スタンド名】コクトゥーラ 【本体】自称生物学者の女。男物のネクタイを巻くのが好みのオシャレ。 【タイプ】近距離型 【特徴】まだら模様のカエル。王様のようなガウンを着てる。 【能力】ふたつ以上のモノを口に飲み込み、咀嚼して吐き出すことで融合させる能力。 鷲とライオンを融合させればグリフォンが生まれ、携帯電話と腕時計を融合させればウデンワが生まれ、 悟天とトランクスを融合させればゴテンクスが生まれる。 一度融合させたものは、ふたたびスタンドが口に含んで咀嚼することでふたつに分かれさせることができるが、 それ以外の方法では元に戻らない。 破壊力-C スピード-C 射程距離-E 持続力-B 精密動作性-C 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 16:50:24 ID:nd4HK2/P0 【スタンド名】ファントム・リクショー(幻影人力車) 【本体】スラム街で暮らしてきた盗人の少年。 【タイプ】近距離型 【特徴】速度計のような装飾のついた人型 【能力】本体の乗り物(人力意外の動力無しのものに限る)を、     全自動で走らせることが出来る。     速度は最大40km。     乗り物の定義としては、本体が乗って、移動できるもの。     つまりは、自転車・スケボー・台車・リヤカー……などである。 破壊力-C スピード-C 射程距離-E(能力射程-E) 持続力-C 精密動作性-C 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 16:54:16 ID:YibGCUIS0 【スタンド名】ザトラツェニェ 【本体】北欧の某国軍の大尉。長身で端正な顔つき。自らに与えられた命令を忠実にこなす。 【タイプ】近距離型 【特徴】口の大きな半魚人型。本体とは反対に醜いといえる風貌。 【能力】口から「水大砲」を吐き出す能力。 大きく開いた口からは直径30〜40cmほどの水風船のような砲弾が飛び出し、数回バウンドして破裂する。 破裂の威力は通常の砲弾に遜色ないほどすさまじい。水大砲の射程は50mほど。 発射するたびそのぶんの水を飲む必要があるために連発はできない。 破壊力-C(A) スピード-C 射程距離-E (能力射程-50m) 持続力-E 精密動作性-B 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 16:58:25 ID:uPMLCkjt0 【スタンド名】テルマエ・ロマエ 【本体】古代ローマ人の浴場建築技師。 【タイプ】近距離、人物型、ネタ 【特徴】全裸のギリシャ彫刻(男性)。肩にタオルをかけ、風呂桶を持っている。 【能力】本体が水場で溺れることで能力が発現。 現代の日本の風呂場に本体をワープさせる。場所の指定は不可。 一定の時間が経つと元の古代ローマに戻る。 破壊力-C スピード-B 射程距離-E (能力射程-無限) 持続力-B 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 17:07:32 ID:YibGCUIS0 【スタンド名】パワー・オブ・オスカー 【本体】怪力彩芽。世間では世界一可愛いといわれている。 【タイプ】無像型 ネタ 【特徴】ヴィジョンなし 【能力】アニメ、マンガなどの二次元世界に侵入し、その登場人物に加わるか、もといた登場人物になりかわる能力。 以前は星家を掻き回し、長女のキャラを崩壊させていたりしたが、今は窓辺で古本を読んでいる。 破壊力-なし スピード-なし 射程距離-なし 持続力-A 精密動作性-なし 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 17:12:44 ID:nd4HK2/P0 【スタンド名】ライト・ザット・フェイルド(消えた灯) 【本体】面倒臭がりの不良 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】瞳とその周辺にヒビが入っている人型 【能力】効果が現われるのを遅らせる能力。     例えば、スイッチを切ってから、実際に電気が消えるまで、     時間をかけさせて、ラグを発生させることが出来る。     銃で撃たれてから出血するまでとか、     毒を飲んでから死ぬまでみたいな使い方も出来る。     発生させられるラグは、最大1分程度。 破壊力-D スピード-D 射程距離-C(能力射程-B) 持続力-D 精密動作性-D 成長性-D 「『ライト・ザット・フェイルド』……  気がついていないかも知れないが……すでに『灯』は『消えて』いるんだぜ」 -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 17:17:42 ID:nd4HK2/P0 【スタンド名】メニー・インベンションズ(多種多様な発明) 【本体】発明家志望だった男。     そのために努力を尽くしたが、認められることはなかった。     人と協力することが苦手で、なんでも独力でなんとかしようとするクセがある。 【タイプ】近距離型 【特徴】ヒゲのような装飾がある人型 【能力】瞬間的に物体を組み立てる能力。     『部分(パーツ)』さえ揃っていれば、     それらを瞬間的にくみ上げて、     物体を作り上げる事が出来る。     逆に言えば、その場にある『部品』で、     作れるものを見繕って作る事が出来る。 破壊力-B スピード-B 射程距離-E(能力射程-E) 持続力-E 精密動作性-E 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 17:54:37 ID:Rmm+z36n0 【スタンド名】シー・ユー・レイター 【本体】脳科学を研究する男 【タイプ】近距離型 【特徴】頭部が透明で脳ミソが見えている 【能力】触れた相手にある条件をつけ その条件を満たした時、相手の記憶の一部を失わせる。 失わせる記憶は触れる際に選択する。 破壊力-C スピード-D 射程距離-A 持続力-A 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 18:15:50 ID:nd4HK2/P0 【スタンド名】パック・オブ・プーク 【本体】探偵をしている男。     一つのことに執着すると他を見れなくなってしまう性格。 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】眼鏡のような装飾がついた人型スタンド 【能力】物体に対して『事情聴取』する能力。     つまり、本来は言葉を喋れない、命すら持たない物体を     喋れるようにして、質問をすることが出来る。     ただし、喋れるようになった物体が答えられる質問は、     物体が直接関係した出来事に限られる。     (ペットボトルなら、内容物や購入者について) 破壊力-D スピード-D 射程距離-B(能力射程-B) 持続力-B 精密動作性-B 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 18:24:03 ID:UTRgpWD90 【スタンド名】ヒ・ィ・ト 【本体】学ランマニアのオッサン。いつも学ランを着ている 【タイプ】近距離型 【特徴】手がすべすべしたデザインのゴツイ人型 【能力】手の平で掴んだものを消し炭にする能力。その際、熱は発生しないが、生物がこれをやられると「熱い」と感じる 破壊力-A スピード-D 射程距離-E 持続力-E 精密動作性-D 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 19:14:41 ID:mUq6QidrO 【スタンド名】You and I 【本体】他人を見下す気取った機械オタ 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】空中に浮いている、小型の人工衛星のような形のスタンド (ジョンガリ・AのM・Tを機械的、現代的にしたような) 【能力】エネルギー弾を発射して攻撃する 本体がいる位置が敵より“高ければ高いほど”威力が上がる 位置の高低差による本体の優越感が力の源 敵より低い位置にいると攻撃できない 破壊力-0〜∞ スピード-C 射程距離-C (能力射程-0〜∞) 持続力-E 精密動作性-A 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 19:45:17 ID:Lok+2olo0 【スタンド名】マッドアイ 【本体】メガネをかけた芸術家気取りの男 【タイプ】近距離型 【特徴】人型(成人女性の影) 【能力】・スタンドから出る黒いほこりが目に入った人物の色感を狂わせる。(黄色→緑 赤→青のように)     ・最高で、10色を変更することが出来る。     ・全色を同色にすることはできない。     ・本体から10m離れれば、効果が消える。 破壊力-B スピード-C  射程距離-C (能力射程-C) 持続力-C 精密動作性-A 成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 19:50:08 ID:UTRgpWD90 【スタンド名】キャスト・アウェー 【本体】探検家の男。妻子がいる。情熱的な性格 【タイプ】近距離型 【特徴】頭が二股に尖ったスマートな人型 【能力】これと言った特徴はないが、基本スペックが高い 破壊力-A スピード-B 射程距離-E 持続力-C 精密動作性-A 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 20:11:00 ID:nd4HK2/P0 【スタンド名】フォーサイト・サガ 【本体】不老不死の体質を持った男。     どうやってその体質を手に入れたのかはわからないが、     そこまでしてでもまだ彼の欲求は満たされないようだ。 【タイプ】近距離型 【特徴】片目の下にラインのような装飾がある人型 【能力】本体の血縁者は、本体の命令に逆らえない、という能力。     本体と少しでも血縁関係にあるものは、本体に服従してしまう。     本体曰く「遺伝子が『精神』を淘汰した」とのこと。 破壊力-A スピード-A 射程距離-E(能力射程-A) 持続力-A 精密動作性-A 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 21:30:24 ID:UTRgpWD90 【スタンド名】シェルタァ 【本体】愛国心が強く純真な青年 【タイプ】近距離型 【特徴】リクガメ。背中に“通行禁止”の標識のマークがある 【能力】スタンドの周り10mにバリアを張り、生物の出入りを禁止する 破壊力-C スピード-E 射程距離-D (能力射程-10m) 持続力-D 精密動作性-D 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 21:34:33 ID:nd4HK2/P0 【スタンド名】イースト・ウィンド:ウェスト・ウィンド(東の風:西の風) 【本体】武術道場の娘。 【タイプ】近距離型 【特徴】手袋をつけた人型 【能力】受け流す能力。     拳だろうと弾丸だろうと剣だろうと、     手で受け流すことが出来る。 破壊力-C スピード-B 射程距離-E(能力射程-E) 持続力-D 精密動作性-D 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 21:42:38 ID:MJXb6Kpf0 【スタンド名】 リード・アラウド 【本体】 善悪の区別なく、真剣に生きる人々全てに対して好感を抱く男 【タイプ】 近距離型 【特徴】 身体に縦に三つの縫い目が入った人型 【能力】 平行世界の本体を『借りる』能力 ・平行世界にいる「本体」を自分がいる世界に呼ぶことができる 呼んだ「本体」もリード・アラウドを別に使うことができ、「本体」が二人ならスタンドも二体となる ・呼んで協力してもらった平行世界の「本体」には『借り』ができる その『借り』を返す為には同じく自分も平行世界を越えて助けに行かなければならない ・平行世界の「本体」たちは『借り』の有無で協力関係にある 『借り』があったら助けに行き、今後の保険として『借り』を作る為に恩を売りに行く、といった感じである つまりより多くの「本体」を呼べる本体とは「徳のある人物」、という事である ・平行世界への移動は普通にドアを使えば行ける 「行こう」と思ってドアをくぐれば行けるし、『借り』が既にあってその「本体」が助けを欲していた場合は 何気なくドアを使った時に勝手に割り込まれ、呼ばれた平行世界に飛ばされてしまう 帰りの時に同じドアを使う必要はない。あくまで「ドアを使うという行為」は移動のスイッチである ・平行世界の中に「基準の世界」はない なので特定の世界の「本体」が優遇されることはなく、全てギブアンドテイクの間柄である どの「本体」も自身の世界、人生が大事であり、命を投げうつ様な行為をしようとはしない 破壊力-A スピード-A 射程距離-E 持続力-C 精密動作性-B 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 22:10:36 ID:nd4HK2/P0 【スタンド名】サンズ(息子たち) 【本体】田舎から都会に出てきた青年。     言葉遣いになまりが目出つ。 【タイプ】物質同化型、群体型、遠隔操作型 【特徴】針を持った小人。 【能力】本体から直接、本体の血を吸ったものを小人に変える。     例えば、血が染み込んだ爪楊枝や、本体の血を吸った蚊など。 破壊力-D スピード-C 射程距離-B(能力射程-B) 持続力-B 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 22:17:32 ID:gj0s+on30 【スタンド名】ロゴス・アイ 【本体】高校生 【タイプ】近距離型 【特徴】目が望遠レンズになって飛び出している 反射を思わせる曲がった線が全身に描かれている 【能力】反射物を望遠ズームする。 視界内の反射物に対して視覚をズームさせ、映っている範囲を見ることができる。 反射物が汚れていても、ある程度まではスタンドの視覚が補正して鮮明な映像にできる。 さらに『反射物に映っている反射物』に映っている景色にズームできる。 つまり、景色が映り込む物体を経由してどこまでも遠くを見られる。 ズームしている時の知覚は加速していて、どんなに遠くまで見ても現実では一瞬しか経っていない。 破壊力-C スピード-C 射程距離-E(能力射程-どこまでも) 持続力-E 精密動作性-A 成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 22:25:54 ID:UTRgpWD90 【スタンド名】クレイジーリックス 【本体】サボりがちな学生。無趣味で目標や夢もなくその日その日をテキトーに生きている 【タイプ】遠距離型 【特徴】粘液状の液体 【能力】取り憑いた対象への“衝撃”を増幅する。対象は小石をぶつけられただけで粉々になったりする 破壊力-A スピード-D 射程距離-B 持続力-C 精密動作性-D 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 22:33:47 ID:nd4HK2/P0 【スタンド名】コマンド・ザ・モーニング 【本体】ダウンタウン暮らしの男性。 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】本体の手のひらに刻まれた紋様、     そこから発される手の形の光。 【能力】手の形をした光を発射する。     光は、ものを掴んだり、殴ったりすることができ、     本体は、何発でも、その光を発射できる。     ただし、光の射程距離は、10m程度で数秒間しか持続しない。 破壊力-C スピード-C 射程距離-C(能力射程-C) 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 22:44:53 ID:La+mDTR70 【スタンド名】ゴールド・ブレード 【本体】普段冷静だがすぐ熱くなる青年 【タイプ】近距離型 【特徴】人型。体にいくつか光る部位がある 【能力】触れたものに『魂』を与える。  魂を与えられた物は本体の体の一部のように動かせる。一度触れれば射程は無限だが、見えない場所での操作は難しい。  魂は本体のものを分割して与えているので、限度を越えると本体は気絶する。 破壊力-B スピード-A 射程距離-E 持続力-A 精密動作性-C 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/08(土) 23:06:03 ID:nd4HK2/P0 【スタンド名】タイタス・アンドロニカス 【本体】長距離走の選手を目指していた男。     一回ケガをし、チャンスを逃して、夢を見失った過去がある。     ケガは完治したが、年齢をとってしまったために、選手にはなれなかった。     今は、仕事を転々として暮らしている。 【タイプ】纏衣装着型 【特徴】ベルトようなの装飾があるスーツ 【能力】透明のもの、透けているものを無視できる。     ガラスや水は無視して通過できるし、     向こうが透けて見えるフェンスや布もないものとして扱える。 破壊力-C スピード-C 射程距離-C(能力射程-E) 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 00:04:11 ID:Ab2/Vm8F0 【スタンド名】キング・リア 【本体】とある王族の血を引く少女 【タイプ】近距離型 【特徴】額に紋章を持つ人型 【能力】触れている間、その生物を死なせない。     どんな病気でも怪我でも、このスタンドが触れていれば、     死ぬことは無い。仮に心臓だけだときか、     身体の一部だけであっても、活動している時から、     スタンドが触れ続けているのであれば、     活動をやめることはない。     ただし、1回死んでしまったもの関しては、何も出来ない。 破壊力-A スピード-A 射程距離-E(能力射程-E) 持続力-A 精密動作性-A 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 00:04:52 ID:7VVx3dao0 【スタンド名】ゴーストライダースインザスカイ 【本体】夢想家の男。夢ばかり追いかけて現実が見えないタイプ 【タイプ】自立型 【特徴】空飛ぶ“乗り物”に乗ったコミカルな三人の小人 【能力】“乗り物”の飛行経路にある物を切り裂く能力。小人は“本体の命を守る”任務を優先して行動する。“乗り物”は小人の命令を聞く 破壊力-C スピード-B 射程距離-A 持続力-C 精密動作性-E 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 00:14:45 ID:QsulpYFb0 【スタンド名】ゴースト・ハンド 【本体】妖艶な雰囲気を醸し出す未亡人 【タイプ】近距離型 【特徴】白い布から腕のみが一本出ている状態 【能力】触れた感覚を残す能力 握手の感覚、首絞めの感覚をずっと残すことができる 一晩ほどの時間が経つことでこの能力の効果は切れる 破壊力-C スピード-C  射程距離-C 持続力-B 精密動作性-A 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 00:19:09 ID:xQDiAqcm0 【スタンド名】 アヴァンタジア 【本体】 ギャンブル中毒者。真面目に働いて稼いでいる人々を馬鹿にしている 【タイプ】 自動操縦型 【特徴】 腹に観音開きの扉があり、そこに『景品』をしまっている人型。自我ありで少しうるさい 【能力】 触れた物を『景品』にする能力 本体が欲しいと思った他人の物をスタンドが触れる事で、 それを『景品』として強制的にスタンドに管理されてしまう 『景品』であるのでそれを賭けて何らかの勝負を持ち主とする必要がある 勝者にはもちろん『景品』が与えられ、敗者は景品を手にする権利を奪われてしまう 権利を奪われた者は『景品』を力ずくで奪おうとしても透過してしまい、触れることすら出来なくなる 勝負の内容は第三者を交えた多人数でできる物でも(第三者が勝てば『景品』第三者のもの)、 場合によっては勝者が決まらずに全員負けとなってしまう物でも可能である 参加者が仕切っている(『景品』を管理する)スタンドに勝負を提案し、それが認められれば開始となる 能力が発動した後はこのスタンドは完全に中立となり、勝負に関与したり、助言も一切しない なお勝負が決まる前に本体が死亡したり、スタンドを無理矢理破壊して景品を奪おうとした場合、 ペナルティとして景品を手にする権利を誰にも渡さずにスタンドは消えてしまう 破壊力-C スピード-B 射程距離-A 持続力-A 精密動作性-D 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 00:46:48 ID:QsulpYFb0 【スタンド名】ペイン・イズ・ラブ 【本体】超絶M体質の熱血男 【タイプ】近距離型 【特徴】両腕に突起物が無数に生えている人型 【能力】周辺の生物が負った「痛み」を肩代わりする能力 ありとあらゆる「痛み」のみを本体が背負う。ダメージ自体は引き受けない 破壊力-A スピード-C  射程距離-C(能力射程-10m) 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 01:06:20 ID:QsulpYFb0 【スタンド名】フラワーズ・ブルーム 【本体】自称癒し系のクールな女性 【タイプ】近距離型 【特徴】木と一体化した獣 【能力】甘い匂いで誘う能力 スタンドから発せられる特殊な匂いをかいだ者は「自然に」スタンドに近づいていく 破壊力-A スピード-C  射程距離-C 持続力-B 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 01:27:48 ID:nspQF+br0 【スタンド名】王国 【本体】目的のためなら手段を選ばない青年 【タイプ】近距離型 【特徴】中世の王族のような姿をした人型で体に歪んだ鏡が付いている 【能力】空間を歪ませる能力を持ち殴った物体を歪ませて破壊し 周囲の空間を歪ませることで重力を操る また、「時間から隔絶された部屋」を作ることができる これは一箇所しか作れない代わりに本体は町一つ程度なら離れられる この中に人間を入れて老化や病気の進行を止めることができる スタンドの鏡にその部屋の様子を映したり 本体専用の出入口にすることもできる 破壊力-A スピード-A  射程距離-E 持続力-E(部屋は∞) 精密動作性-E 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 01:32:33 ID:QsulpYFb0 【スタンド名】ピラーズ・オブ・ソサイエティ 【本体】自称革命家のチンピラ野郎 【タイプ】近距離型 【特徴】手足、目が生えた柱(ギリシャ風の柱) 【能力】地面から柱を生やす能力 地面にある物を材料として形成する 時間をかければより上質の、巨大な柱の製造が可能となる 破壊力-B スピード-C  射程距離-C 持続力-B 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 01:53:29 ID:QsulpYFb0 【スタンド名】ライト・ハンド・マン 【本体】常に「確認」を怠らない男 【タイプ】近距離型 【特徴】右手を中心として派手な装飾がなされた人型 【能力】左から来る攻撃をすべて無効化する 左から拳が飛んでこようが矢が飛んでこようが全て無効化する 破壊力-B スピード-B  射程距離-C 持続力-C 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 02:04:41 ID:0GyMZh8s0 【スタンド名】サバイヴ・オア・デストロイ 【本体】頭頂部から首の付け根まで、正中線に沿った大きな傷跡がある青年。スタンドの能力により人外の強さを誇る 【タイプ】人型・自動操縦型 【特徴】胎児のような姿勢の彫像。全身を何かで塗り込めてあり、ピクリとも動かない 【能力】スタンドの能力範囲内にいる人間の姿形を変貌させる能力。     姿形の変わりようはその人の意志の強さや方向性により異なり、身体能力、殺傷力の強化・弱化はもちろん、思考力の変化や、なんらかの特殊能力が現れることさえありうる。     このスタンドの能力範囲は、半径[能力を受けている人数の2乗]メートルの球形である。能力範囲内に入る事で徐々に体が変貌し、範囲外に出ると唐突に元に戻る。     スタンド能力者がこの能力の影響を受けた場合、一般的にスタンドは出せなくなり、自身がスタンドの姿・能力を持つ姿に変貌する。例外も無論存在し、本体自身がその一人である。     一般人は意志の方向性により凶暴、あるいは無力どちらかの方向性を持つ変貌をするが、極端に強化されることはない。 破壊力-なし スピードE- 射程距離-E 持続力-A 精密動作性E- 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 02:15:11 ID:Ab2/Vm8F0 【スタンド名】コリオレイナス 【本体】非常に独占欲が強い男。      捻くれた性格をしている。 【タイプ】近距離型 【特徴】手のひらが黒い人型スタンド。 【能力】本体の『指紋』を自在に操作する能力。     誰か他人のものに似せることも出来るし、     形を変えて、文字の様にすることなども出来る。 破壊力-A スピード-A 射程距離-E(能力射程-E) 持続力-E 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 02:27:59 ID:Ab2/Vm8F0 【スタンド名】アス・ユー・ライク・イット(お気に召すまま) 【本体】親類の遺産を相続した大金持ち。 【タイプ】近距離型 【特徴】スコープをつけた人型スタンド。 【能力】『ロックオン』した物体以外との破壊・被破壊を無効化する能力。     つまり、本体が人物Aを『ロックオン』した場合、本体は人物A以外のものに、     攻撃をしてもダメージすら与えることはできなくなるが、     逆に人物Bなど、人物A以外からの攻撃やダメージを受けることはなくなる。     ただし、『ロックオン』した物体が能力射程内にあるときしか、能力は行使できない。 破壊力-C スピード-C 射程距離-E(能力射程-C) 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 02:34:00 ID:Ab2/Vm8F0 【スタンド名】トゥエルブス・ナイト(十二夜) 【本体】男装の少女。 【タイプ】近距離型 【特徴】黒い爪が指にある人型スタンド 【能力】触れただけで、物体に『傷』をつける能力。     そんなに深い『傷』は付けられないが、     表面を若干抉ったくらいのものなら大丈夫。     うまくやれば、彫刻を掘ったりも出来る。 破壊力-C スピード-A 射程距離-E(能力射程-E) 持続力-E 精密動作性-D 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 02:46:17 ID:Ab2/Vm8F0 【スタンド名】ペリクリーズ 【本体】恋に生きたい……と願っている少女。     しかし、いつも空周りばかりしている。 【タイプ】近距離型 【特徴】フィルムのような装飾をつけている人型 【能力】立体映像を操る能力。     懐中電灯やプロジェクターなど、光を照射できるものがあれば、     そこから、空間に立体映像を投影する事が出来る。     あくまでも映像なので、触れたりすることは無理だが、     非常にリアル、見た目だけでは、本物と区別がつかないクォリティで、     映像を作り出すことが出来る。 破壊力-B スピード-B 射程距離-D(能力射程-D) 持続力-D 精密動作性-D 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 02:52:44 ID:Ab2/Vm8F0 【スタンド名】シンベリン 【本体】宇宙人の存在を信じる少年。     スタンド能力の先に宇宙人になれる可能性があると、     信じて研究している。 【タイプ】近距離型 【特徴】目が大きな人型、ただいるだけで特に何もしないタイプのスタンド。 【能力】本体が投げた『円盤状』の物体を、UFOの様に操る能力。     『円盤』であれば、フリスビーでも皿でも構わない。     『円盤』は、特に光線を撃ったり、物を吸い込んだりはできないが、     周囲の状況を把握し、その情報を本体に送信する。 破壊力-なし スピード-なし 射程距離-E(能力射程-B) 持続力-B 精密動作性-B 成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 03:02:34 ID:QsulpYFb0 【スタンド名】クロスロード 【本体】復讐を神に誓う神父 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】十字架と一体化した人型 【能力】「交差」の中心点にあるものを炎上させる 交差点でも十字架の真ん中でも二本の線が重なるところでも炎上させることが可能 炎の勢いは中心点の大きさに比例し交差点なら瞬時に灰にすることが可能 破壊力-D スピード-D  射程距離-C(能力射程−50m) 持続力-C 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 03:12:02 ID:Ab2/Vm8F0 【スタンド名】テンペスト 【本体】喧嘩っ早い不良。     本人は気がついていないが、     『科学者の才能』を持っているらしい。     とは言え、本人が勉強をしてないので、     まだその『才能』は開花していない。 【タイプ】近距離型 【特徴】パラボラアンテナみたいなヘルメットを被った人型スタンド。 【能力】電磁波を発し、周囲に影響を与える能力。     例えば、機械が誤作動を起こすとか、時計の針がグルグル回るとか、     動物たちが逃げていくとか、急な耳鳴りがするとか……etc.     何が起るのかは、本体にも全ては把握し切れていない。 破壊力-B スピード-B 射程距離-E(能力射程-C) 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 03:21:19 ID:Ab2/Vm8F0 【スタンド名】ソネット 【本体】家庭教師をしている女性。     非常に優しい性格。 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】ヴェールみたいなものをつけた人型スタンド 【能力】触れたところから、水を湧き立たせる能力。     岩でも鉄でも人でも、そこから湧き水を出す     ことが出来る。 破壊力-D スピード-D 射程距離-B(能力射程-B) 持続力-B 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 03:29:43 ID:O+uPcjYD0 【スタンド名】コック・クック 【本体】なし 【タイプ】自動操縦型 【特徴】コック姿の鶏 【能力】 料理を原材料まで戻す能力 破壊力-E スピード-E 射程距離-A(能力射程-A) 持続力-A 精密動作性-C 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 03:39:32 ID:Ab2/Vm8F0 【スタンド名】ルークリース 【本体】面倒臭がりの男。鉄臭い匂いが好きで、     鉄くずをいじってはよく遊んでいる。 【タイプ】近距離型 【特徴】指先に穴が開いた人型スタンド。 【能力】針金を、まるで糸のように、柔らかくして、扱える。 破壊力-B スピード-B 射程距離-D(能力射程-D) 持続力-D 精密動作性-D 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 03:44:35 ID:O+uPcjYD0 【スタンド名】サード・オフ 【本体】妄想癖のある中学1年生の男の子 【タイプ】物質同化型 【特徴】赤・青・黄色の御札 【能力】 1日に3回まで使用可能 3回使ってしまったら24時を超えるまで使うことができない この御札は使用者の願望を叶える 叶えられる願望には限度がある 叶えられた願望はきっかり30分で消える 破壊力-なし スピード-なし 射程距離-なし(能力射程-なし) 持続力-なし 精密動作性-なし 成長性-なし -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 04:55:52 ID:Ab2/Vm8F0 【スタンド名】パートリッジ・ペーパー 【本体】猟奇的な思考の少年 【タイプ】近距離型 【特徴】胸に傷がある人型スタンド 【能力】物体の表面部分を『紙』にしてしまう能力。     果物や皮や動物の皮膚、ビンなどの容器などを、     『紙』にしてしまう。『紙』なので、すぐ敗れるし、     燃えるし、水も染み込んでしまうだろう。 破壊力-B スピード-B 射程距離-D(能力射程-D) 持続力-D 精密動作性-C 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 08:04:04 ID:8QToHsM90 【スタンド名】 コールド・プレイ 【本体】 無気力無感情の東洋人系の青年 【タイプ】超近距離パワー型 【特徴】 マントで全身を覆っている。マントの下は全身鎖に縛られた男 【能力】 対象の相手を最大5秒意識を失わせることができる。1人=3秒(最大5人※ただし5人同時は1秒が限界) 暗殺向きの能力だがスタンドの射程が恐ろしく短い為、充分に近づかなければ拳は当たらない。 成長次第で能力範囲と秒数が伸びることもある。 破壊力-B+ スピード-B− 射程距離-E− (能力射程-5メートル以内) 持続力-C 精密動作性-B 成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 09:08:28 ID:VzMKu7Xc0 【スタンド名】ラ・バンバ 【本体】陽気な自由人 【タイプ】近距離パワー型 【特徴】メキシカンハットを被った人型 【能力】触れた人間の三半規管を強く刺激し 一時的に酷いめまいを起こさせる。 このめまいに陥ると、異常な回転感覚や浮遊感に襲われる 破壊力-B スピード-B 射程距離-C 持続力C- 精密動作性-B 成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 09:57:34 ID:QsulpYFb0 【スタンド名】ドレナージ 【本体】愛に生きる情熱の女 【タイプ】近距離型 【特徴】羽に穴が開いている小さな妖精 【能力】押した場所に「穴」を貼り付ける その穴はスタンドのサイズ上とても小さく浅い穴だが 内部にあるものを少しずつ、その「穴」から排出させることができる 破壊力-E スピード-E  射程距離-B 持続力-B 精密動作性-A 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 10:13:01 ID:DG7dUkjq0 【スタンド名】バインド・ハート 【本体】コールドリーディングが趣味の会社員 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】縄や鎖、糸やガムテープなど縛ったり拘束できるものが互いに複雑に絡み合った紐状のもの。本体の身体からだせる 【能力】特定の個人の決意を鈍らせることができる。過去の行いや約束など負い目のあることを強く後悔させたり自分の行動によって起きる事柄をネガティブに想像させる。 日も自体を無知のように振るうことやそのまま対象を縛り付けることもできるが本体がひ弱なため綱引きの要領で引っ張れば問題なかったりする。 破壊力-C スピード-B射程距離-A 持続力-A 精密動作性-A 成長性-B(本体の成長による) -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 10:29:56 ID:HrCRAza60 【スタンド名】プッシュ・アップステアズ 【本体】降星学園二年生の男子 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】魚のヴィジョン。固体の中を泳ぎまわる。 空気中に跳ねて飛び出す事もできるが、固体から出ている間は本体が呼吸できなくなる。 【能力】重力を強くする能力。 このスタンドの真上ではたらく重力を強くする。 このスタンドが潜っている固体自体には影響しない。 破壊力-E スピード-C 射程距離-C(能力射程-真上方向にいくらでも) 持続力-B 精密動作性-D 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 10:51:59 ID:FFeE2H2E0 【スタンド名】ポテリィ・パイ 【本体】幸薄そうな見習いの若いメイド。主の息子の悪戯を、よく自分のせいにされている。 【タイプ】自動操縦型 【特徴】壺や皿などの陶器で形作られた人型 【能力】陶器が割られる事をスイッチに出現し、割られた陶器と一体化する。 割った相手に付きまとって弁償を迫り、抵抗されると強制的に弁償代を取り立て始める。 相手が弁償代を払えない場合は、金額に見合った生命エネルギーを死なない範囲で取り立てる。 スタンド像も陶器であるため、抵抗中に割られたスタンドの分も弁償代に加算されていく。 破壊力-E スピード-B 射程距離-A(能力射程-500m) 持続力-A 精密動作性-D 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 11:23:04 ID:QsulpYFb0 【スタンド名】デス・オン・ザ・ロード 【本体】強欲で極めて自己中心的なジジイ 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】黒いナメクジ 【能力】「線上」を歩くことを強制する能力 このスタンドが這って通った場所には黒い線ができる その黒い線を踏んでしまった者はその線上でしか歩けなくなる 引かれた線はどうあっても消すことはできない、一日ほどしたら自然と消える 破壊力-E スピード-E  射程距離-A 持続力-B 精密動作性-C 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 14:33:35 ID:pG5mNQmM0 【スタンド名】 スピリッツオブノムヒョン 【本体】 野田総理他、滋賀県知事など 【タイプ】自動操縦型、群体型 【特徴】 ノムヒョンにそっくり 【能力】 とりつかれると運と頭が悪くなる 破壊力-E スピード-E 射程距離-E 持続力-A 精密動作性-E 成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 16:00:53 ID:xQDiAqcm0 【スタンド名】 ダム・ザ・マシーン 【本体】 一度怒ったら止まらない女。最終的にはそれを静めようとする者にすら怒りを向けてしまう 【タイプ】 纏衣装着型 【特徴】 各関節部がゴツい真っ赤な全身装甲 【能力】 擦った箇所を『燃やす』能力 スタンドの身体は全身マッチの火薬部のようなもので、 指でなぞったり足を引きずったりするとそこは燃え上がる 擦る速度が速いほどよく燃え、爆発に近い火力を生み出す事すら可能 逆に全身が発火能力を持っているがゆえに加減が利かないという事もある 破壊力-A スピード-A 射程距離-E 持続力-A 精密動作性-E 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 19:50:28 ID:PlP+zkhj0 【スタンド名】ライセンス・トゥ・キル 【本体】とある組織の狙撃手 【タイプ】装備型 【特徴】ライオンの意匠が施された狙撃銃 【能力】距離が離れるほど威力が上がる。 最高でミサイル並みの威力を発揮、着弾点から爆風も発生する。 破壊力-E〜A  スピード-B  射程距離-E 持続力-C  精密動作性-本体に依存  成長性-C 能力射程-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 20:15:47 ID:PlP+zkhj0 【スタンド名】アサルト・ドアー 【本体】考える前に行動する鉄砲玉男。しかしその直感力は鋭い。 【タイプ】近距離型 【特徴】人の身の丈程の巨大な顔。 大きく口を開け、口の中に膜が張っている。 表と裏、背中合わせに2つの顔が張り付いている。 【能力】口内の膜を通過したものを加速(or減速)させる。 その辺の石を投げただけでも、十分な威力を持つ。 通過したものはスタンドに接触可能となる。 スピードはある程度増減可能。 本体が通ってぶっ飛びながら蹴りをかましたりもできる。 逆側から通った場合は減速するので、防御にも使える。 破壊力-なし  スピード-C  射程距離-E 持続力-D  精密動作性-C  成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/09(日) 20:39:52 ID:MuLazNVA0 【スタンド名】ミッドナイト・クリーパー 【本体】死神を自称する少女 元々は厨二病を発症させた女子中学生だったが、海外旅行で見つけた石仮面を被り吸血鬼化した 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】烏をモチーフにした鳥獣型スタンド。眼が六つある 【能力】死体を自らのコピーに作り替える どんな小さな死体、大きな死体でも自分と同じ大きさ、形のコピーに作り替えることができる コピーは容姿だけでなく能力も持ち合わせているため、ねずみ算式に増えていく ちなみに、コピーはスタンドを攻撃できない。が、射程距離は∞である 破壊力-D スピード-C 射程距離-B 持続力-A 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/24(月) 22:55:26 ID:M5oy648h0 【スタンド名】ワイルド・タイガー 【本体】アゴヒゲをはやした情熱的な男 【タイプ】憑依装着型、ネタ 【特徴】白と黄緑を基調としたメカニカルなスーツ。スタイリッシュであり、動きやすい。 【能力】一時的に身体能力を100倍にまで高めることができる。この能力は5分しか持たず、能力が切れたあと1時間は再利用できない。 破壊力-C(能力使用時A) スピード-C(能力使用時A) 射程距離-C (能力射程-C) 持続力-A 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/24(月) 22:55:26 ID:M5oy648h0 【スタンド名】サルミール 【本体】新人看護師の女性 【タイプ】近距離、人物型 【特徴】ナースキャップをかぶった人型。胸に十字の模様があり、白い手袋をはめている。 【能力】消毒する能力。 微生物を一切消すくらいから、有毒なものだけを消すくらいまで、どのくらい消毒するかは調節できる。 破壊力-B スピード-C 射程距離-C (能力射程-B) 持続力-A 精密動作性-A 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/24(月) 22:55:26 ID:w9V1vc0c0 【スタンド名】 ウマグマ 【本体】 痩せこけた男。人の上げ足を取るのが趣味のウザい奴 【タイプ】 近距離型 【特徴】 ヒョロヒョロで多関節の亜人型。自我があり、本体に引けを取らないウザい性格である 【能力】 『付け上がる』能力 相手がつまずいたり噛んでしまったりするとスタンドはそのミスをはやしたて、同時に戦闘能力が向上する 些細なミスから重大な欠陥まで、そのミスが大きければ大きいほど付け上がり、一気に強くなったりする 破壊力-E〜 スピード-D〜 射程距離-E 持続力-A 精密動作性-C〜 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/24(月) 22:55:26 ID:z4Sza/UF0 【スタンド名】インディゴ・ガール 【本体】常に醒めた表情の女子学生。気まぐれ。 【タイプ】近距離型 【特徴】女性的な意匠はあるがメカニカルな外見の人型 【能力】何かを握り締めた状態の拳で殴ると、対象は手の中と同じ物質を引き寄せる磁石になる。      例えば釘を握れば鉄が、葉っぱを握れば植物が、水滴を握れば水分を持つものが引き寄せられる。      引き寄せる力は純粋な物質に対するほど強く、またこのスタンドと距離が近いほど強まる。      ちなみに何も持たず殴ると、真空中でもない限り空気が引き寄せられるようだ。 破壊力-B スピード-A 射程距離-E (能力射程-C) 持続力-D 精密動作性-C 成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/24(月) 22:55:26 ID:lABgiXaXT 【スタンド名】アクセプト 【本体】誰にも物怖じしないチンピラ。 身内の人間には優しいが、赤の他人には冷酷になる。 【タイプ】近距離型 【特徴】水晶の塊で構成された亜人型。 脚は分かれておらず、六角柱状になっている。 【能力】覚悟を見せることで奇跡を起こす。 例えば、覚悟を決めて小指を切り落としたとする。 そうした場合、本体がジャンボ宝くじを望めば100万円相当が当たる。 大きな覚悟が必要なことを行うほど起こせる奇跡も大きくなるだろう。 破壊力-B スピード-B 射程距離-E 持続力-C 精密動作性-D 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/24(月) 22:55:26 ID:w9V1vc0c0 【スタンド名】 ハーヴェスト・ムーン 【本体】 とある森の中の泉。「シュガー・マウンテンの泉」と同じく泉が本体のスタンドである 泉の周囲は先人が既に使いつくしたのか、『重い』になりそうな岩などは一つも見当たらない 【タイプ】 自動操縦型 【特徴】 泉の水が盛り上がって人型(ナイスバディ)になる。自我があり人々の願いを聞く 【能力】 『重い』に応じて『願い』を叶える能力 泉の中に物を落とした時に現れる。スタンドは落とされた物の重量相応の願いを叶える事ができる 単純に重量で判断するので100kgの綿でも100kgの鉄でも、はたまた100kgの金塊でも同じとみなす 『願い』が『重い』より大きかった場合は叶える事が出来ず、スタンドは足りない『重い』を要求してくる ちなみに100kgの『重い』を落としても100kgの金塊にしてくれ、という『願い』は叶えられない これは『願い』を叶える時はその価値をちゃんと見るからである 100kgの金塊という『願い』は金銭的な理由で100kgの『重い』の許容量を超えているので不可能となる 破壊力-E スピード-E 射程距離-A 持続力-A 精密動作性-C 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/24(月) 22:55:26 ID:V5YI6G2WP 【スタンド名】ビースト・フォレスト 【本体】とある森の小さな村の村長 【タイプ】近距離型 【特徴】たぬきち 【能力】対象に強制的にモノを贈呈することで、そのモノに相応した金額を「借金」として負わせる能力。 借金は必ず貨幣で返さねばならず、身の回りのものをリサイクルショップで売り払うなどしてでも金を用意しなければならない。 1週間以内に借金を返さなければ精神が崩壊してしまう 破壊力-C スピード-B 射程距離-E (能力射程-∞) 持続力-B 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/24(月) 22:55:26 ID:4mqZqg4D0 【スタンド名】ガリア・アウト 【本体】趣味でボランティア活動を行っている女 【タイプ】自動操縦型、ネタ 【特徴】デカイ尻アゴが特徴的な人型。自我を持っており、かなり乱暴な性格。 【能力】本体が善意で行った行為に礼を尽くさないとスタンドがキレて暴れる。 この時のスタンドの声は一般人にも聞こえる。 礼を尽くしたらスタンドは納得して消える。 破壊力‐A スピード‐A 射程距離‐A 持続力‐A 精密動作性‐E 成長性‐D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/24(月) 22:55:26 ID:cdMRMm8W0 【スタンド名】ステイ 【本体】ツナギを着た男 【タイプ】近距離型 【特徴】髪の毛が逆立ったようなデザインの人型 【能力】殴った物の“動きを10秒間止める”能力。一度に止められる物の数は1つまで 破壊力-C スピード-C 射程距離-D 持続力-E 精密動作性-A 成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/24(月) 22:55:26 ID:rICfYDd00 【スタンド名】スーパースター 【本体】ヒーローに憧れた男 【タイプ】装備型 【特徴】星印が入ったマント 【能力】強い衝撃を食らうことで3分間無敵になる能力 車にはねられる、銃弾を食らう等の強い衝撃が与えられたとき、能力が発動 あらゆる物を壊し、何者にも傷つけることはできない無敵の体を手に入れる 「身体能力」を極限まで強化するいわば火事場のクソ力の能力 破壊力-なし スピード-なし  射程距離-なし 持続力-E 精密動作性-なし 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/24(月) 22:55:26 ID:M5oy648h0 【スタンド名】バーナビー・ブルックス・jr 【本体】眼鏡をかけた青年 【タイプ】憑依装着、ネタ 【特徴】赤と白を基調としたスタイリッシュなスーツ。 ウサギの耳のような突起が特徴。 【能力】一時的に身体能力を100倍にまで高めることができる。この能力は5分しか持たず、能力が切れたあと1時間は再利用できない。 破壊力-C(能力使用時A) スピード-C(能力使用時A) 射程距離-C (能力射程-C) 持続力-A 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/24(月) 22:55:26 ID:lgNpooNa0 【スタンド名】クエイク・バニッシャー 【本体】15、6の少年。 【タイプ】近距離、人物型。ただし、能力の関係上実質的な射程は長め。 【特徴】ラフな服装、顔はマフラーとサングラス、頭はバンダナを巻き付けて隠すようにしている青年。 【能力】触れた場所を隆起させる能力。 触れた所の材質により、隆起する物も変わる。(コンクリならコンクリ、土なら土) 隆起させられる範囲は、触れた所から半径3m以内と隆起した所から半径2m以内。 破壊力-A スピード-D 射程距離-E (能力射程-B) 持続力-C 精密動作性-A 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/24(月) 22:55:26 ID:M5oy648h0 【スタンド名】折紙サイクロン 【本体】日本大好きの外国人青年 【タイプ】憑依装着、ネタ 【特徴】歌舞伎調の顔で、着流しのようなデザインのスーツ。背中には手裏剣型の盾のようなものがついている。 【能力】擬態する能力。出会ったスタンドや人物に完璧に擬態することができる。 擬態したものの能力まではコピーできない。 破壊力-C スピード-C 射程距離-C (能力射程-∞) 持続力-A 精密動作性-A 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/24(月) 22:55:26 ID:M5oy648h0 【スタンド名】レッド・シンドローム 【本体】目つきの悪い男子高校生 【タイプ】近距離、人物型 【特徴】赤い眼の人型。鼻や口はなく、肩とへそのあたりに眼のような模様がある。 【能力】目からビームを放つ能力。本体の視線の軌道に合わせたビームを放つことができる。 破壊力-B スピード-B 射程距離-C (能力射程-B) 持続力-C 精密動作性-A 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/24(月) 22:55:26 ID:2bXGVnC10 【スタンド名】スティーヴィー・ワンダー 【本体】黒人の紳士。幼い頃事故で視力を無くすが、     代わりに異常聴覚を手に入れる。 【タイプ】遠隔操作型だが、本体の命令を元にスタンド自らが操作を行う。      (人間とコンピューターみたいな関係。スタンドに意思はない。) 【特徴】全身黒ずくめだが、頭はマイクのヘッドのようになっている。     四肢はあるが目や口などはない。     胴体には、能力のための無数の白いツマミが付いている。 【能力】スタンドの胴体のツマミを弄る事で、     自身及び一定範囲内の敵の「五感」を調整できる。     但し対象(自身を含む)ごとに、五感の増減値の合計は0にならなければいけない。     また能力範囲を越えると五感は全て元に戻るが、     再侵入すると、範囲を出る直前の設定が引き継がれてしまう。 破壊力-なし スピード-B 射程距離-B 持続力-A 精密動作性-A 成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/24(月) 22:55:26 ID:j3LTiZQe0 【スタンド名】カザビアン・アンダードッグ 【本体】白学ランの不良 【タイプ】一人歩き型 【特徴】見た目は普通の小型犬 【能力】このスタンド(唾液や尿も可)に触れたものはどんな状況であろうと転んでしまう 触れている限り起き上がることもできない 破壊力-E スピード-B 射程距離-A 持続力-E 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 15:49:39 ID:jQIzaqw/0 【スタンド名】アイ・オブ・ジ・タイガー 【本体】ジャングルに住む狩人 【タイプ】遠距離型 【特徴】目玉模様 【能力】目玉模様を動かす。目玉模様は物体の表面を移動する。目玉模様と本体は視界を共有している 破壊力-なし スピード-C 射程距離-A 持続力-B 精密動作性-B 成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 16:15:59 ID:jQIzaqw/0 【スタンド名】サイドバイサイド 【本体】科学を否定するメガネ少女 【タイプ】近距離型 【特徴】いびつな顔をした人型 【能力】物体を融合させる 破壊力-A スピード-C 射程距離-E 持続力-E 精密動作性-D 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 16:56:05 ID:ZL7h2Gru0 【スタンド名】エクスチェンジ 【本体】クールな2枚目 【タイプ】近距離型 【特徴】5頭身ぐらいの人型、本体に似て美形 【能力】本体が視認している物と物もしくは、人と人の位置を入れ替える 破壊力-C スピード-B 射程距離-B (能力射程-本体の視力に依存する) 持続力-A 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 17:08:29 ID:ZL7h2Gru0 【スタンド名】リターン・ヘッド 【本体】タンクトップボーイ 【タイプ】近距離型 【特徴】弱々しい人型 【能力】本体が攻撃された場合そのダメージは加害者が受ける 破壊力-E スピード-C 射程距離-B 持続力-B 精密動作性-B 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 17:16:22 ID:ZL7h2Gru0 【スタンド名】ヒーローズ・カムバック 【本体】無口で昔気質な剣士 【タイプ】近距離型 【特徴】メガネっぽいものをかけたサラリーマン風の人型 【能力】本体の肉体を30分前の状態に戻す。本体死亡時には自動発動する ただし、一度能力を使用してから1時間は再度使えない 破壊力-B スピード-B 射程距離-B 持続力-D 精密動作性-B 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 17:33:24 ID:jQIzaqw/0 【スタンド名】ラヴィンユー 【本体】看護師志望の女子大生 【タイプ】近距離型 【特徴】頭が縦に長い人型 【能力】このスタンドが触れている生物の治癒力を劇的に高める。ただし、意識の無い生物には使えない 破壊力-C スピード-D 射程距離-E 持続力-E 精密動作性-D 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 17:33:55 ID:szLhvofxT 【スタンド名】ディー・ジー・エム 【本体】他人の不幸を嘲笑う少女。 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】腰ミノをつけた小人型。 【能力】運動能力を持った物体を転ばせる。 スタンドで触れることで、動物や乗り物等を転ばすことが出来る。 転ばせるタイミングは本体の意思で。 破壊力-D スピード-C 射程距離-B 持続力-C 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 17:35:57 ID:0GyMZh8s0 【スタンド名】サバイヴ・オア・デストロイ 【本体】頭頂部から首の付け根まで、正中線に沿った大きな傷跡がある青年。スタンドの能力により人外の強さを誇る 【タイプ】人型・自動操縦型 【特徴】胎児のような姿勢の彫像。全身を何かで塗り込めてあり、ピクリとも動かない 【能力】スタンドの能力範囲内にいる人間の姿形を変貌させる能力。     姿形の変わりようはその人の意志の強さや方向性により異なり、身体能力、殺傷力の強化・弱化はもちろん、思考力の変化や、なんらかの特殊能力が現れることさえありうる。     このスタンドの能力範囲は、半径[能力を受けている人数の2乗]メートルの球形である。能力範囲内に入る事で徐々に体が変貌し、範囲外に出ると唐突に元に戻る。     スタンド能力者がこの能力の影響を受けた場合、一般的にスタンドは出せなくなり、自身がスタンドの姿・能力を持つ姿に変貌する。例外も無論存在し、本体自身がその一人である。     一般人は意志の方向性により凶暴、あるいは無力どちらかの方向性を持つ変貌をするが、極端に強化されることはない。 破壊力-なし スピードE- 射程距離-E 持続力-A 精密動作性E- 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 17:36:36 ID:jE6hxH/I0 【スタンド名】モンキー・ラップ 【本体】荒事専門の何でも屋の所員(または所長)で、形意拳(中国武術)の達人。30歳 【タイプ】纏衣装着型 【特徴】本体の尾てい骨より少し上の方から生える太い尻尾。ある程度伸縮する     最大で約3mの長さに伸び。200kgぐらいのものなら軽々と持ち上げてしまうほど強靭 【能力】この尻尾を使って放り投げたものが他のものに触れた際、衝突の威力に関係なく二つのうちより脆い方が破壊される。     破壊の程度は、破壊されなかったほうの体積によって決定する(内部の空洞はこの体積に含まれない)。     ただし、スタンド体にぶつかったときには能力は発動せず、生物を放り投げて能力を発動することも不可能。     形状の問題で尻尾が投擲できる物体は限られるが、本体の戦闘能力が非常に高いため能力抜きでも非常に強力である。 破壊力-A スピード-B 射程距離-E 持続力-B 精密動作性-A 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 17:48:53 ID:jQIzaqw/0 【スタンド名】ワンズ 【本体】バンダナを巻いた青年 【タイプ】装備型 【特徴】二本の杖 【能力】この杖で挟まれたものは粉みじんに破壊される 破壊力-A スピード-C 射程距離-E 持続力-E 精密動作性-C 成長性-なし -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 18:30:48 ID:HOxTJFGX0 【スタンド名】レイニー・ブルー 【本体】真っ赤な雨合羽の男 【タイプ】群体型 【特徴】とても小さい粒子で形成されており、霧のように見える 【能力】濡れたものを重たくする能力 服や肌に染み込んだ分だけ重たくするため、ビニールなどの素材は重たくできない 破壊力E スピードC 射程距離A 持続力A 精密動作性E 成長性E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 18:41:20 ID:rGmhtWpN0 【スタンド名】ファクト 【本体】 スタンド犯罪の常習者である麻薬中毒の青年 【タイプ】近距離型 【特徴】つぎはぎだらけの筋肉質な肉体を持ち、顔には「小面」の能面を装着した人型 【能力】モノを殴ってから2分後に、スタンドの左腕に表れるスイッチを押すことでどんなに頑丈な物質でも確実に壊す能力 殴ったモノはスイッチを押すまでは絶対に壊れない 一度に複数の対象に使用可能(その場合、能力の対象にしたモノの数だけ左腕にスイッチが出てくる) 破壊力-A スピード-B 射程距離-E 持続力-A 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 19:03:48 ID:TbQbF+XI0 【スタンド名】 シーズラヴァース 【本体】緑っぽいジャンパー羽織って(モノクロでも全然可)ジーンズ穿いてるピザ 【タイプ】近距離型 【特徴】 ジャミラだとかサワムラーみたいな見た目。顔が胴体の胸元についてる感じのアレ 白い 顔は『・ω・』 【能力】殴った場所から「そうだね」 「おう」 「俺もそう思うわ」 「うんうん」といった肯定的な相槌が1分間ずっと聞こえる 成長次第で1分から1分30秒になったりする 破壊力-C スピード-B 射程距離-D 持続力-C 精密動作性-A 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 19:18:11 ID:/E5AU9Pl0 【スタンド名】マック・ザ・ナイフ 【本体】刃物恐怖症であり刃物愛好者。全身傷だらけ 【タイプ】近距離型 【特徴】手から刃を生やした人型 【能力】「切り傷」から刃を生やす 生物についた傷だけでなく、物、地面についた傷、そして古傷からも刃を生やすことができる 刃の大きさは傷の大きさ・深さに比例する 破壊力-A スピード-B  射程距離-C 持続力-C 精密動作性-D 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 19:51:49 ID:wasQnRDd0 【スタンド名】イグザミナ(試験官) 【本体】研究者志望の大学生。 【タイプ】近距離型 【特徴】サングラスみたいな装飾のある人型スタンド。 【能力】本体の爪と皮膚の間に、爪一本につき試験管一本分の薬剤を貯蔵しておくことが出来る。     また、爪の中で薬品同士を混ぜ合わせて、発生したものも溜めておくことが可能。     本体の意志以外では絶対に漏れることもなく、逆に本体の意志によっては、水鉄砲のように発射することも出来る。 破壊力-B スピード-C 射程距離-E(能力射程-E) 持続力-A 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 19:52:32 ID:S0I5C4We0 【スタンド名】トゥルーマン・ショー 【本体】フェアであることを重んじる男。だが性格はかなり捻じ曲がっている。 【タイプ】自動操縦型 【特徴】イモムシの体に昆虫の足と羽が生えている。かぶと虫くらいのサイズ。 【能力】人に取り付き、嘘を吐くと食い殺す。 取り付かせるには、相手にこのスタンドの能力(=嘘をつくと死ぬ) を説明しなければならない。 対象が嘘を吐くと、巨大化して食らう。 破壊力-A  スピード-A  射程距離-A 持続力-B  精密動作性-A  成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 19:58:50 ID:/E5AU9Pl0 【スタンド名】ウォーター・イズ・ワイド 【本体】好きな人には徹底的に執着する、いわゆる「ヤンデレ」の女 【タイプ】近距離型 【特徴】頭が胴の中心にあるスタンド 【能力】本体の後ろを通ることはできない そこに見えない壁があるかのように、本体の後ろには決して進めないようになる 破壊力-B スピード-C  射程距離-C(能力射程-10m) 持続力-A 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 20:34:06 ID:/E5AU9Pl0 【スタンド名】ハートブレイク・ホテル 【本体】愛に飢えた寂しがり屋の殺人鬼 【タイプ】近距離型 【特徴】黒服を着た人型 【能力】「隔離」の能力 触れた者は本体以外の他人から認識されなくなる 本体以外の誰かが触れることで能力は解除される 破壊力-C スピード-B  射程距離-C 持続力-A 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 20:37:30 ID:rGmhtWpN0 【スタンド名】B.B.サテライツ 【本体】 いつもヘラヘラ笑っているが内心では他人を見下している若い男 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】全長2メートル程の人工衛星にそのままムンクの叫びのような顔がくっついている レーザー発射時に「ブゥ〜〜〜ン!」と叫ぶ 【能力】遙か上空から地上に居る敵へ向けて、物質を原子レベルまで分解できるレーザーを発射する能力 一対多の戦いにおいて絶対的とも言える制圧力を持つが、スタンド発動時に本体は無防備状態となってしまう(自身の意識をスタンドへと移す為) 破壊力-A スピード-C 射程距離-A 持続力-C 精密動作性-A 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 20:38:18 ID:wasQnRDd0 【スタンド名】ヒストリカル・レジスター・フォー・ザ・イヤー・1736(1736年の歴史的記憶) 【本体】1736年生まれの吸血鬼。     生まれつき吸血鬼で、スタンド使いだった。 【タイプ】近距離型 【特徴】『1736』と刻まれているスタンド 【能力】物体を溶かして、謎の『物体』にしてしまう能力。     謎の『物体』は石とも、金属とも付かない材質である。     (ただし、硬質で、このスタンドの能力以外では変形しない) 破壊力-A スピード-A 射程距離-E(能力射程-C) 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 20:43:17 ID:kTKWxABC0 【スタンド名】ハァ・ハップ・ズーン 【本体】毛皮が好きな中年男性 【タイプ】近距離型 【特徴】人型の青い炎 【能力】触れたものを「燃やして」「冷やす」能力。 このスタンドは触れたものに自身の青い炎を燃え移らせることができる。 この青い炎はものの持つ「熱」を糧として燃え上がり、燃えれば燃えるほどものの熱を消費して冷やしていく。 青い炎は一応「炎」である為、水や消火器で消すことが可能。 破壊力-A スピード-C 射程距離-E 持続力-D 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 20:54:48 ID:6kYqJ2Z00 【スタンド名】 トラヴェリン 【本体】 スタンドが発見された時周囲にそれらしき人物がおらず、特定ができなかった為不明。 あるいは最初から本体などおらず、一人歩き型のスタンドなのかもしれない… 【タイプ】 自動操縦型(一人歩き型?) 【特徴】 素体の様なシンプルな体全体に目がびっしり生えた人型。 顔面の正常な位置には目がなく、不規則に目玉が蠢いている。 【能力】 『違和感』の塊 スタンドの身体の目の一つ一つから強烈な『違和感』を放っている。 それは一般人にも(見えないまでも)感じられてしまうほど。 さらにスタンドが触れた所からも目が開き、『違和感』は伝染する。 触れられて『違和感』を放つ事となった部分は完全に制御不能になり、暴走してしまう。 ただ『違和感』及びそれを放つ目は強い光に弱く、強い光に照らされると閉じて消えてしまう。 破壊力-C スピード-C 射程距離-? 持続力-A 精密動作性-E 成長性-? -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 21:14:39 ID:/E5AU9Pl0 【スタンド名】ワン・ハンドレッド・パーセント 【本体】カッコつけたがりのビビリ少年 【タイプ】近距離型 【特徴】なんかかっこいいの 【能力】最小限の行動で最大限の結果を発揮する能力 少し拳で小突く程度で思いっきり殴ったときと同様のダメージを与えられる 破壊力-C スピード-C  射程距離-C 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 21:19:27 ID:wasQnRDd0 【スタンド名】ザ・ジャウァー(異端者) 【本体】『感謝』されることで、性的な慶びを感じる性癖の男性。 【タイプ】近距離型 【特徴】三つ目の人型スタンド 【能力】別の生物が持つの免疫を相手に与える事が出来る。     なんらかの病気の免疫を与えることで、その病気を予防できたりもするが、     内部の異端な細胞を攻撃するタイプの免疫を与えることで、     相手の身体を攻撃することなども出来る。 破壊力-B スピード-B 射程距離-D(能力射程-C) 持続力-D 精密動作性-D 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 21:25:48 ID:/E5AU9Pl0 【スタンド名】ブラック・イズ・ザ・カラー 【本体】偏執狂のストーカー 【タイプ】近距離型 【特徴】黒い髪を生やしたスタンド 【能力】本体の位置を誤認識させる 左にいても右だと思い込んだり正面にいるのに後ろだと思い込んだり 破壊力-B スピード-D  射程距離-C 持続力-C 精密動作性-A 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 21:28:28 ID:jQIzaqw/0 【スタンド名】S・ジョブズ 【本体】インテリメガネ少年 【タイプ】群像型、自立型 【特徴】大量の小人 【能力】小人は学習能力が高く、意思を持っている 破壊力-E スピード-D 射程距離-C 持続力-A 精密動作性-E 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 21:42:02 ID:+tHMwGgc0 【スタンド名】ステイ・ゴールド 【本体】自然を愛する男 【タイプ】近距離、人物型 【特徴】胸に太陽のような模様がある人型。たいまつを持っている。 【能力】たいまつに触れたもののエネルギーを吸い取る能力。 吸い取ったエネルギーを別のものにうつすこともできる。 破壊力-B スピード-C 射程距離-C (能力射程-) 持続力A- 精密動作性-A 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 22:00:34 ID:jQIzaqw/0 【スタンド名】ヴァンパイアス 【本体】明るい場所が苦手な背の低い男 【タイプ】遠距離型、群像型 【特徴】コウモリの大群 【能力】生物の生命エキスを吸収し、本体をパワーアップさせる。石仮面のように見た目が若返ったり不老不死になるわけではなく、単純に肉体の強化である 【スタンドパワー】 破壊力-E スピード-B 射程距離-A 持続力-C 精密動作性-B 成長性-A 【本体パワー】 破壊力-C〜A スピード-C〜A 射程距離-C 持続力-C〜A 精密動作性-C〜A 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 22:15:26 ID:kTKWxABC0 【スタンド名】ネイ・イヴ 【本体】白いコートを羽織った青年。オカルトに詳しい。 【タイプ】群体型 【特徴】宙に浮かぶ五つの女性の頭。 【能力】「五芒星」を描き内部にいるものを「封印」する能力。 このスタンドが動くとその軌道は発光する。その光る軌道で五芒星を描くと、 五芒星の内側にいたものを暗黒空間に「封印」することができる。 暗黒空間内には時間も物質もエネルギーも存在しない。 本体が望むか、死亡するかしない限り封印は解除されない。 破壊力‐E スピード‐A 射程距離‐C 持続力‐A 精密動作性‐C 成長性‐E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 22:22:46 ID:wasQnRDd0 【スタンド名】デスパレート・レメディ(窮余の策) 【本体】一度、臨死体験をしたことがある男。     死にかけた彼の、再び生きたいという想いが、     生命を超越し、このスタンドを目覚めさせたのかも知れない。 【タイプ】近距離型。 【特徴】三つ目の人型スタンド。 【能力】物事を一回だけ、復活させる能力。     ただし、能力を行使された物体は、その後すぐに崩壊してしまう。     例えば、拳銃が弾切れになったとき、このスタンドはそれを一回だけ、     ノーモーションでリロードさせることが出来る。ただし、その弾を撃ちつくすと、     その銃は壊れてしまう。(命だけには能力を使うことが出来ないようだ) 破壊力-B スピード-B 射程距離-E(能力射程-D) 持続力-D 精密動作性-D 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 22:25:45 ID:rGmhtWpN0 【スタンド名】ライブ・アンド・レット・ダイ 【本体】ある諜報機関に所属する凄腕スパイ 40代後半だが、その若々しさから30代半ばに見られる フォーマルスーツの似合う中年男性 【タイプ】遠距離型、装備型 【特徴】アンティークなリボルバー式拳銃の形をしている 【能力】このスタンドの銃弾を撃ち込まれると、半径7メートル以内の生物が負う全てのダメージを代わりに受けることになる 能力の対象(一度に一人まで)になった人物が死亡するか本体の意志で能力を解除しない限り効果は持続し続ける 破壊力-D スピード-C 射程距離-B 持続力-A 精密動作性-C 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 22:26:29 ID:WrojC0fu0 【スタンド名】H-ブロックX 【本体】坊ちゃん刈り・メガネ・出っ歯のガリ勉 【タイプ】遠隔操作型 生物型 【特徴】小型犬並の大きさのクモの形をしている。ちょっとメカっぽいアシダカ軍曹みたいなの。 【能力】攻撃対象の人間の体の1部(肉・髪の毛・爪など)をスタンドに喰わせることで対象を8分間だけ操ることができる。      操られた者に水をかけるとコントロールは解除される。      蜘蛛なんでケツから糸を噴射して飛び回ることができる。糸は結構頑丈。飛び回って対象に襲い掛かることもできる。 破壊力-C スピード-B 射程距離-B 持続力-D 精密動作性-C 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 22:43:19 ID:jQIzaqw/0 【スタンド名】エイスィズ・ハイ 【本体】スピード狂の青年。何故か常にフルフェイスメットをかぶっている 【タイプ】自動操縦型 【特徴】空飛ぶこんぺいとう 【能力】能力範囲内で、スタンド発動時に最もスピードを出して移動していた物体にめがけて追跡し、接触後爆発する。その追跡から逃れられるものはない。一度に一発しか出せない 破壊力-B スピード-∞ 射程距離-A 持続力-E 精密動作性-無し 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 22:51:41 ID:/E5AU9Pl0 【スタンド名】ストレート・ロード 【本体】常に完璧でありたい男 【タイプ】近距離型 【特徴】数字と文字で構成された人型 【能力】「解」を求める能力 解法が既に確立されているものならどんなものでも瞬時に解を求めることができる 破壊力-C スピード-B  射程距離-C 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 23:05:42 ID:/E5AU9Pl0 【スタンド名】ラブ・アンド・ハピネス 【本体】自称癒し系の女暗殺者 【タイプ】近距離型 【特徴】植物のようで、獣 【能力】スタンドから垂れるよだれのような「蜜」をかけられた物は毒を内包する かけられた蜜の量が多いほど、毒の危険性は増す 蜜自体に毒性はない 破壊力-B スピード-C  射程距離-C 持続力-B 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 23:14:50 ID:/E5AU9Pl0 【スタンド名】ブラックリスト 【本体】極度の対人恐怖症 【タイプ】近距離型 【特徴】マントを羽織った世捨て人のようないでたちの人型 【能力】殴った者を拒否する 磁石の同極を合わせようとした時と同様に決して互いが接触することはない この能力の対象にできるのは最大5人 破壊力-B スピード-C  射程距離-C 持続力-A 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 23:20:14 ID:jQIzaqw/0 【スタンド名】クリティカル・ヒット! 【本体】世界一ポジティブな少女 【タイプ】装備型 【特徴】双眼鏡 【能力】双眼鏡を覗くと、見えている生物の死に様が見える 破壊力-なし スピード-なし 射程距離-E (能力射程-A) 持続力-C 精密動作性-なし 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 23:22:06 ID:/E5AU9Pl0 【スタンド名】ドリームズ・アンド・ストーリー 【本体】何も知らない少女 【タイプ】一人歩き型・自立型 【特徴】儚げな女性の人型 【能力】忘れたい「過去」を「夢」と思いこませる どんなに辛いことも悲しいことも夢にしてしまえば幸せに生きていられる 破壊力-C スピード-C  射程距離-A 持続力-A 精密動作性-C 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 23:27:04 ID:jQIzaqw/0 【スタンド名】ラストイグニッション 【本体】世界一ネガティブな少年 【タイプ】自動操縦型 【特徴】青い炎 【能力】能力射程内の「物事の終わり」を燃やす能力。本は最後のページが燃え、行列は最後尾に並んでいる人が燃える 破壊力-A スピード-D 射程距離-B 持続力-E 精密動作性-なし 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 23:29:17 ID:/E5AU9Pl0 【スタンド名】ワールド・イズ・ラウンド 【本体】「世界で一番偉い存在」だと信じ切っている極めて自己中心的な元野球選手の男 【タイプ】装備型 【特徴】惑星ボール 【能力】思いっ切り投げたスタンドを「世界一周」させる能力 投げた瞬間に速度・硬度共にマックス状態となり障害物は破壊して進む 本体がいる場所がスタート地点であり、ゴール 破壊力-A スピード-A  射程距離-A 持続力-B 精密動作性-なし 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 23:35:39 ID:/E5AU9Pl0 【スタンド名】シー・ジャック 【本体】見た目だけは完璧な男 【タイプ】装備型 【特徴】鮫ソード 【能力】物につけた切り傷を移動させる 生物に移動することはできない 破壊力-A スピード-C   射程距離-C(能力射程-100m) 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 23:41:09 ID:jQIzaqw/0 【スタンド名】アドバンスドウィンド 【本体】生まれつき大脳に異常があり言語能力障害を患った女性 【タイプ】遠距離型 【特徴】肉まんのような形に目口と手足が生えた形のスタンド 【能力】始めはゆっくりだが、このスタンドより素早く移動する物体とすれ違うたびに速度が少しずつ加速する 破壊力-D スピード-E 射程距離-A (能力射程-E) 持続力-A 精密動作性-A 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 23:45:52 ID:/E5AU9Pl0 【スタンド名】エピデミック 【本体】「裏方」の男 【タイプ】自動操縦型・群体型 【特徴】ウィルス。口の中に入る習性をもつ 【能力】「流行語」を捏造する能力 本体が指定した特定の言葉を流行らせる スタンドが口の中に入ることで、 その指定した言葉をついつい自然に口に発してしまう スタンドは1週間ほどで自然に消滅する。同じ対象に対する重複効果は不可 破壊力-なし スピード-B  射程距離-A 持続力-A(1週間) 精密動作性-なし 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 23:49:45 ID:jQIzaqw/0 【スタンド名】オーバー・ザ・ウィンド 【本体】神に仕え愛を信仰する女性 【タイプ】近距離型 【特徴】刷毛を持った人型 【能力】あらゆる物に色を塗る能力。空気や水の流れ、炎の色も塗り替える 破壊力-E スピード-A 射程距離-E 持続力-C 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 23:52:15 ID:/E5AU9Pl0 【スタンド名】テイク・ア・トリップ 【本体】誰も知らない男 【タイプ】近距離型 【特徴】足が長い人型 【能力】超長距離ワープ能力 一度に100kmもの移動が可能だがそれ以下の距離のワープはできない 常に「100km」の距離のワープしかできない 破壊力-B スピード-B  射程距離-C 持続力-C 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/29(土) 23:54:16 ID:wasQnRDd0 【スタンド名】ウッドランダー(森に住む人) 【本体】森に住む狩人、そして、実は森林で発生する事件を担当する     刑事だったりもする。 【タイプ】近距離型 【特徴】耳当てをつけた人型、狙撃や射撃の腕は良い。 【能力】本体が放った木材物質(ブーメランや弓矢)の軌道にそって、     ロープを出現させる能力。弓矢を射ったら、何かに刺さった弓矢と、     本体の手を結ぶように、ロープが出現する。 破壊力-C スピード-C 射程距離-E(能力射程-B) 持続力-D 精密動作性-A 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 00:05:19 ID:cGWXW2uO0 【スタンド名】ガンナーズヘヴン 【本体】悪に身を染めた女性 【タイプ】装備型 【特徴】Gの模様が入った指貫きグローブ 【能力】あらゆるタイプの銃を召喚する。本体が目にしたことがあれば、どんな銃でも。漫画アニメや映画ドラマなどに登場する架空の銃ですらも。ただし本体が見たことの無い銃は召喚出来ない 破壊力-なし スピード-なし 射程距離-E 持続力-A 精密動作性-なし 成長性-なし -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 00:20:12 ID:zNC5nAhK0 【スタンド名】ファイナル・デスティネーション 【本体】コートを着ている青年 【タイプ】近距離型 【特徴】長身の人型、顔は常に横を向いている 【能力】この世に存在するあらゆる向きを変える能力 この世に存在する方向性を持ったものならば物理的、空間的、精神的、概念的を問わずどんなものでもその向きを変える能力 (例) 重力の向きを変えて対象物を宇宙まで"落とす"ことができる 自分に向けられてる敵意の向きを変え他の誰かに向けさせる しかし、強大すぎる方向性(時間の流れ)等はまだ変えることは出来ない 破壊力-C スピード-C  射程距離-B 持続力-A 精密動作性-B 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 00:27:55 ID:cGWXW2uO0 【スタンド名】ガーディアンフォース 【本体】もはや自暴自棄になった漫画家志望 【タイプ】自動操縦型 【特徴】爪 【能力】何故か伸び続ける爪。引っかいて攻撃することもできる 破壊力-C スピード-C 射程距離-C 持続力-C 精密動作性-C 成長性-∞ -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 00:28:05 ID:ufdHkqLe0 【スタンド名】オッド・アイ 【本体】生まれながらに視力の無い青年 【タイプ】近距離型 【特徴】人型 両目の色が違う 決めてしまうと絵師さんが書きにくいと思うので目の色はなんでもいいです 【能力】本体に自分が見ている景色を送ることができる 目で見た空間と空間を置き換えたり捻じ曲げることができる 破壊力-B スピード-A 射程距離-A 持続力-D 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 00:36:01 ID:cGWXW2uO0 【スタンド名】ザ・ワイルダネス 【本体】新潟県新潟市江南区西町に住むアホ 【タイプ】庶民的な女性がタイプです 【特徴】中肉中背 【能力】“依存”する能力。親だろうが社会だろうが“依存”出来るもの全てに“依存”する 破壊力-C スピード-C 射程距離-C (能力射程-A) 持続力-E 精密動作性-C 成長性-なし -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 00:48:35 ID:cGWXW2uO0 【スタンド名】リアルロックンロール 【本体】転がる岩 【タイプ】転がる岩 【特徴】転がる岩 【能力】岩が転がる 破壊力-アクセルローズが口走るほど スピード-アクセルローズが口走るほど 射程距離-アクセルローズが口走るほど 持続力-アクセルローズが口走るほど 精密動作性-アクセルローズが口走るほど 成長性-アクセルローズが口走るほど -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 01:01:53 ID:cGWXW2uO0 【スタンド名】ジョジョの奇妙な冒険 【本体】不老不死の漫画家 【タイプ】物質同化型 【特徴】ウリの貧弱な無駄 【能力】ジョースター一族の数奇な運命を描く 破壊力-無駄無駄 スピード-オラオラ 射程距離-ドラララ 持続力-アリアリ 精密動作性-ボラボラ 成長性-必要なし 頂点は常に一つ -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 01:04:19 ID:t6PSGiM30 【スタンド名】エブ・タイド(引き潮) 【本体】皺皺の顔の青年。     なぜそんな顔になってしまったのか、     呪いか、病気か、それは本人にしかわからない。 【タイプ】近距離型 【特徴】顔にヒレみたいな装飾がある人型 【能力】触れている物体の水量を減少させる。     最大で3分の2程度まで減らせる。     人間の体内の水を減少させて、脱水症状などにも出来るが、     減らしておけるのは、触れている間だけで、     物体から手を離すと、減っていた水は一気に元に戻る。 破壊力-C スピード-C 射程距離-E(能力射程-E) 持続力-E 精密動作性-E 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 01:09:54 ID:scfP5tES0 【スタンド名】サンデー・ブラディ・サンデー 【本体】自宅警備員歴20年の漢 【タイプ】装備型 【特徴】大きな白い旗のスタンド 【能力】本体がスタンドの白い旗を掲げた瞬間に、     半径200m以内にいる生物の闘争心を無くさせる。     使い方次第では世界平和に多大な貢献ができるスタンドだが、     本体は自宅警備で忙しいため気付いていない。 破壊力-なし スピード-C 射程距離-A 持続力-A 精密動作性-C 成長性-E(完成) -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 01:16:44 ID:cGWXW2uO0 【スタンド名】少年ジャンプ 【本体】集英社 【タイプ】物質同化型 【特徴】友情と努力と勝利の結晶 【能力】未来ある子供達を堕落させる 破壊力-どん!で全て解決するレベル スピード-冨樫義弘が執筆するレベル 射程距離-ド田舎のコンビニに並ぶレベル 持続力-こち亀が無駄に延命するレベル 精密動作性-アシスタント次第 成長性-ギャグ漫画がバトル漫画になるレベル -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 01:38:16 ID:xztVPp0x0 【スタンド名】ザ・ワールド・タワー 【本体】外見はローティーンの少女(実年齢不明)     強力なスタンド能力に反して厭世的な態度を取り、めったにスタンド能力を使うこともない。     町外れのボロ屋敷に一人で住んでいるが、どうやって食料などを入手しているかは不明。 【タイプ】近距離型・チート 【特徴】塔をモチーフにしたスマートなスタンド 【能力】事象全てにおいて法則や定理といった「ルール」を決めることが出来る。     特定の一個体に対してそれを設定することは出来ない。     彼女が「ルール」を定めると同時に、全ての生物・事象はあたかもずっとそういう「ルール」だったかのように認識し、その「ルール」に従った行動を取るように成る。     もちろん彼女自身もその「ルール」の適用下に置かれる。 破壊力-なし スピード-なし 射程距離-なし(能力射程-本体が認識している限りの全宇宙) 持続力-なし 精密動作性-なし 成長性-なし -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 01:58:05 ID:xztVPp0x0 【スタンド名】クイズマスター 【本体】父親がマフィアの大物で、当然の様に後を継ぐことを期待されている少年     詩人になりたいとぼんやりと考えてるが、「詩人」という響きが自分でも恥ずかしく、人には言えないでいる。     マフィアの世界も、自分のスタンド能力についても、共に嫌悪している。 【タイプ】自動操縦型 【特徴】悪魔のような外見 【能力】本体が心の底から「知りたい」と思った事を他人に尋ね、その人が問に答えられなかった時に出現する。     スピードは遅いが確実にその人をどこまでも追跡し、ゆっくりと攻撃・殺害する。     一切の攻撃は効かず、休むことなく追跡し続けるため阻止は事実上不可能。     当初は暴走気味で勝手に発動していたが、最近やっと発動/非発動・追跡中止などをコントロール出来るようになった。 破壊力-A スピード-D 射程距離-A 持続力-A 精密動作性-C 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 02:43:07 ID:I9uRsoBcQ 【スタンド名】ザ・ビューティフル・ライフ 【本体】老いた鯨 【タイプ】纏衣装着型 【特徴】粘着性のある緑色の海水 【能力】  鯨の巨体を包むほどの大型のスタンド。  触れた生物の生命エネルギーを吸収し、本体を強制的に死なせなくする。 ※以下は全て水中での表記 破壊力-A スピード-C 射程距離-B 持続力-A 精密動作性-B 成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 02:47:55 ID:9KA0++2D0 【スタンド名】モアダーク・モアホワイト 【本体】盲目の死刑囚じじい 【タイプ】自動操縦・群体型 【特徴】幾何学的形そして幾何学的模様 【能力】ターゲットにゆっくりゆっくり近づき押しつぶす。ターゲット以外は通過・透過することもできる。 最高速でも人の歩きより遅い。 破壊力-A  スピード-E  射程距離-A 持続力-A  精密動作性-E  成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 02:48:55 ID:t6PSGiM30 【スタンド名】アンクラス(無階級) 【本体】肌がつるつるのイケメン。     物凄いナルシスト 【タイプ】近距離型 【特徴】多少汚れが目立つ人型スタンド。 【能力】『シミ』を操る能力。     布であろうとも、人体であろうとも、なんだろうと、     自在に『シミ』をつけたり、落としたり出来る。 破壊力-B スピード-B 射程距離-D(能力射程-D) 持続力-D 精密動作性-D 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 02:55:29 ID:svZTZsL90 【スタンド名】トゥールビヨン 【本体】人類に“より良く生きる”ことを諭そうとしている男。 【タイプ】近距離型 / チート 【特徴】長く、捻れた首を持つ人型 【能力】時間をリセットする能力。 能力を発動すると、その時点から最大で数秒前の状態まで時間が戻る。 行った行動も、記憶も全て消える。 ただし、本体の記憶と本体が行った行為の結果だけはそのまま残る。 例えば、本体が相手と相討ちになった時に能力を発動したとすると、 相手のダメージだけが残り、本体のダメージはリセットされる。 相手は“いつの間にかダメージを受けている”ことになる。 しかし何度もリセットを繰り返されれば、既視感を感じることができる。 破壊力-B  スピード-A  射程距離-E 持続力-C  精密動作性-A  成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 02:59:58 ID:n7bOiN2H0 【スタンド名】トコロサンノ・メガテン 【本体】飄々としたなつかみどころの無いおじさん 【タイプ】遠隔操作 【特徴】メガネとドーナッツの絵が入ったエプロンを付けた人型 【能力】手のひらにダーツと地図を生成し、地図にダーツが命中した場所へ瞬間移動できる。 ダーツはそのまま遠距離えの武器になる。 エプロンのポケットからはミスタードナッツを精製することが可能。 ピコピコハンマーで叩かれると必ずズッコける。 破壊力-D  スピード-E  射程距離-A 持続力-B  精密動作性-C  成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 04:18:26 ID:t6PSGiM30 【スタンド名】ジ・エマンシペーテッド(解放されしもの) 【本体】騒ぐのがキライな女性。      うるさいものがキライで、いつもしずかにしていたいと願っている。 【タイプ】近距離型 【特徴】頭に十字の傷が入っている人型 【能力】物体の『季節』を操る。     夏でも池を凍らせたり、春でも木を紅葉させたり出来る。     ただし、一度の能力を使える物体は一つまで。 破壊力-B スピード-B 射程距離-E(能力射程-C) 持続力-E 精密動作性-C 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 04:39:15 ID:t6PSGiM30 【スタンド名】ストールン・バチルス(盗まれた細菌) 【本体】医大生。性格的に少し歪んでいる。 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】顕微鏡のような目をした人型。     この目で『細菌』を見つけることができるようだ。 【能力】『細菌』を巨大化する能力。     目に見えないほどの大きさの『細菌』を、     直径1mほどまで巨大化させ、操る事が出来る。     ただし、一度に巨大化できる細菌は十数体程度が限界。 破壊力-D スピード-C 射程距離-C(能力射程-B) 持続力-B 精密動作性-D 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 04:51:04 ID:CdT+s8CzP 【スタンド名】サヴァス・アンド・サヴァラス 【本体】スイスのアルムの山で育った暗殺者。木々の枝から枝へ飛び移る優れた俊敏性とバランス感覚を持つ。 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】円盤型。円盤の中央に伸縮自在のロープが垂れており、その先っちょに取っ手がついている。 メタルギアソリッドに出てくる「サイファー」のような感じ 【能力】飛行能力。 200kgくらいの重さならロープにつかまれたままでもかなりの時間飛んでいられる。 ただしスピードは遅く、最速20km/hくらいしか出ない。 スタンドの特性上、スタンドの視点を本体も共有しているので、偵察に用いることもできる。 破壊力-E スピード-D 射程距離-A 持続力-A 精密動作性-A 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 05:04:44 ID:t6PSGiM30 【スタンド名】シークレット・シェアラー(秘密をともにする者) 【本体】現代のナイチンゲールを目指している女性。     夢に向って猛進する才能を持つ 【タイプ】近距離型 【特徴】サーチ光の発射機が顔に組み込まれた人型 【能力】毒素や細菌などを、光らせる。     そうやって、生物に悪影響を与えるものを、     探知する事が出来る。 破壊力-B スピード-B 射程距離-D(能力射程-D) 持続力-D 精密動作性-D 成長性-D 「ほんのちょっとだけ手伝ってもらえればいいのよ。ほんのちょっとだけでいいの。  手伝ってくれるのは、私と『秘密を共にする者』よ。  『秘密』っていうのは、『夢』のことですもの」 -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 05:10:44 ID:t6PSGiM30 【スタンド名】シー・レディ(海の貴婦人) 【本体】高貴な女性。 【タイプ】近距離型 【特徴】釣り針の紋章が額についた人型 【能力】水面に手をかざすことで、水中にある物体を浮き上がらせる。     鉄だろうと、魚だろうと、水面に浮き上がらせてしまう。 破壊力-B スピード-B 射程距離-D(能力射程-C) 持続力-D 精密動作性-C 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 05:13:32 ID:t6PSGiM30 【スタンド名】モメント・オブ・ビーイング(存在の瞬間) 【本体】イギリス生まれの探偵。 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】ネズミみたいな目をした人型スタンド 【能力】なんにでも『ラットキング現象』を引き起こす。     『ラットキング現象』とは、何匹ものネズミの尾が結ばってしまうという現象である。     そうなってしまったネズミ達は、マトモに行動することが出来ず、死ぬしかない。     先天的にそうなっているという説もあるが、後天的である可能性も否定しきれてはいない。     しかしながら、日本の昔話にも柳の葉が喉に絡まって死ぬというものがあって、     何かに何かが自然に『結び』つくと言う現象は多数報告されている。     このスタンドはそういった現象を引き起こすことが出来る。     ネズミの尾っぽでも、柳の葉でも、人の髪の毛でもいい。     それらは、自然と結ばりあい、ネズミや人間……etc.の行動を制約し、最悪の場合、死に導く。     そして、彼等は、自力ではそれを解くことができないのである。 破壊力-C スピード-C 射程距離-D(能力射程-D) 持続力-D 精密動作性-D 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 05:54:04 ID:t6PSGiM30 【スタンド名】ニュー・アクセラレイタ(新加速剤) 【本体】巷では有名な不良。彼が住む街では、     ありとあらゆる場所で出禁を喰らっている 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】近未来的なデザインの人型 【能力】本体の血液が触れた物体を、烈しく振動させる能力。     血液が付着していれば、能力射程内にある限り、     遠隔的に振るわせることが出来る。 破壊力-D スピード-D 射程距離-B(能力射程-B) 持続力-B 精密動作性-D 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 08:34:27 ID:cGWXW2uO0 【スタンド名】ウォータームーン 【本体】とある金持ち 【タイプ】遠距離型 【特徴】頭がまんまるの人型。黒いコートを羽織っている 【能力】このスタンドは何者にも干渉されない。パワーは極端に少なく、雑誌を運ぶくらいしか出来ない。コートの中に物を隠すことが出来る 破壊力-E スピード-C 射程距離-B 持続力-B 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 08:41:12 ID:cGWXW2uO0 【スタンド名】サヨナラ 【本体】恋愛に疲れた若い女性 【タイプ】近距離型 【特徴】“Bye”と書かれた“紙”を両腕に大量に張り付けた人型 【能力】“紙”を張り付けたものを本体に近付かせない能力。斥力のようなものが発生し近付けなくなる。 破壊力-B スピード-C 射程距離-E 持続力-A 精密動作性-D 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 09:41:14 ID:KOjW6XK40 【スタンド名】デリシャス 【本体】かっこいい人 【タイプ】近距離型 【特徴】ピストルモンスター 【能力】スタンドの体内にあるものを銃弾の代わりに撃ち出す 破壊力-A スピード-B  射程距離-C 持続力-C 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 09:51:25 ID:KOjW6XK40 【スタンド名】モーニング・スター 【本体】お世話好きの幼女 【タイプ】近距離型 【特徴】おもちゃの鉄球。とげとげの部分は丸みを帯びて傷つけないように設計 【能力】鉄球にぶつかった者は確実に目を覚ます 一時間しか寝てなくても、十時間熟睡したがごとくきれいさっぱり目が覚める 破壊力-E スピード-なし  射程距離-D 持続力-C 精密動作性-なし 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 10:05:37 ID:KOjW6XK40 【スタンド名】トゥエンティフォー・アワー 【本体】24時間働ける男 【タイプ】近距離型 【特徴】リーマン風 【能力】眠ってる時、熟睡状態にある時のみ自分以外の時を止める 故に数分の眠りで数時間分眠った状態を得る 破壊力-E スピード-なし  射程距離-D 持続力-C 精密動作性-なし 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 11:34:47 ID:KOjW6XK40 【スタンド名】アゲインスト・ヘブン 【本体】悪も善もすべてを分け隔てなく救いたい神父 【タイプ】近距離型 【特徴】「逆さま」の人型 【能力】重力反転のエリアを作成する能力 地面を殴ることでそこを中心とした半径10mの重力反転のエリアが作成される そのエリア内にいるものすべて空に浮かんでいくどこまでもどこまでも浮かんでいく エリアを作成できる場所は3つまで 破壊力-B スピード-C  射程距離-D 持続力-B 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 11:53:09 ID:KOjW6XK40 【スタンド名】エブリワン・フォールズ・イン・ラブ 【本体】一人が好きな人 【タイプ】近距離型 【特徴】複数の人間が変に融合した形の人型 【能力】複数同時攻撃の能力 誰かを殴ったらその人の近くにいる人も同じ所を殴られたダメージを背負う 破壊力-B スピード-C  射程距離-D(能力射程-5m) 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 12:19:52 ID:KOjW6XK40 【スタンド名】ビューティ・ショップ 【本体】髪フェチ 【タイプ】近距離型 【特徴】手にハサミを持った女性的な人型 【能力】髪型を変える能力 少し髪にハサミを入れるだけでどんな髪型にもすることができる 髪の毛が一本さえあればロングヘアーでもアフロでも自由自在 本体が目にした、記憶している髪型ならどんな髪型にもできる 破壊力-B スピード-C  射程距離-D 持続力-A 精密動作性-A 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 14:04:49 ID:DOPTT3Ul0 【スタンド名】師走 【本体】坊さん 【タイプ】近距離型、範囲型、チート、ネタ 【特徴】ジェットエンジンや羽が付いたスピードありそうな坊さん 【能力】人類を忙しくさせ、その時発生したエネルギーで時を加速させる。 このスタンドは人類の精神に干渉して忙しい気分にさせる。 そして働き始めた人類の「忙しい」という感情のエネルギーを奪い取り、それを時空に注入することで 時を「忙しく」して、時を加速させる。 破壊力‐C スピード‐A 射程距離‐E(能力射程‐全世界) 持続力‐A 精密動作性‐C 成長性‐完成 -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 14:38:03 ID:t6PSGiM30 【スタンド名】ランド・アイロンクラッド(陸の甲鉄艦) 【本体】趣味は筋トレのガチムチ筋肉野郎 【タイプ】同化型 【特徴】本体の肉体と同化している。     同化中、本体の体はクロっぽくなる 【能力】対人間を想定したレベルの攻撃を無効化する能力。     銃だとか、手榴弾だとかでは本体に傷一つつけることはできない。 破壊力-C スピード-C 射程距離-E(能力射程-E) 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 14:48:29 ID:KOjW6XK40 【スタンド名】ユー・アンド・ユー 【本体】巫女さん 【タイプ】近距離型 【特徴】弓矢を持つ人型 【能力】縁結びの能力 矢で繋げたものを結合する 効果は12時間ほどで解除される 破壊力-B スピード-B  射程距離-D 持続力-B 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 15:00:26 ID:0YOaVnga0 【スタンド名】レッド・プロフェット 【本体】白衣を着ているがワイルドな風貌の研究者 【タイプ】近距離型 【特徴】屈強な人型、目がゴーグル状になっている 【能力】本体が認識した事象をデータとして入力し、未来を演算する能力。     極々近未来に起こりうることの大まかな確率を予測することができる。     ただし偶然や不測の事態はデータに反映できないので、99%の結果でも絶対とは限らない。     スペック自体も高いが未来予測にスタンドパワーを食われるため長期戦は不向き。 破壊力-B スピード-A 射程距離-E 持続力-E 精密動作性-A 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 16:07:15 ID:AWfFTtYH0 【スタンド名】 ヘイ・トゥナイト 【本体】 お人好しの青年。予定を先に入れ過ぎていつも後で後悔している 【タイプ】 近距離型 【特徴】 本体の右手の平に生えた目。猫形の瞳孔がギラついている 【能力】 物体を「見た時の状態」に戻す能力 右手の平に生えた目で物体を一度見ると、目がその時の状態を記憶する 再度同じ物体を見た時、現在の状態に関わらず記憶していた状態に戻してしまう 「開いたドア」を先に見ておけば、「閉じられたドア」に対し能力を使って開いた状態に戻す事が出来る 同じ様に「健康な自分」を見ておけば、どれだけ傷付こうと鏡越しに自分を見れば全快できる 破壊力-なし スピード-なし 射程距離-C 持続力-A 精密動作性-A 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 16:21:55 ID:cGWXW2uO0 【スタンド名】メガロ・マニア 【本体】“凄み”のある少年 【タイプ】近距離型 【特徴】角がたくさん生えた人型 【能力】“回転”を操る能力。モーターを回転させたり、空気を回転させて竜巻を生み出したりする。本体の精神力がたくましいのか、基本スペックも強い 破壊力-A スピード-A 射程距離-E 持続力-D 精密動作性-D 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 17:05:46 ID:scfP5tES0 【スタンド名】レイラ 【本体】保健医のオネーさん 【タイプ】近距離型 【特徴】脚がグンバツの女性型スタンド 【能力】殴った相手を魅了する。効果時間は3分。     相手が射程距離2mの外に出ると効果は消える。 破壊力-B スピード-A 射程距離-E 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 19:18:47 ID:pa0Ny+0w0 【スタンド名】カルヴ・ユニット 【本体】農業を営んでいる女。爆乳。 【タイプ】近距離型 【特徴】頭部が氷の角を生やした牛になっている女性型。本体と似て爆乳。 【能力】触れたものを「硬化」させる能力。 触れたものを数秒だけ硬化させることができる。大体氷と同じ位まで硬化できる。 ゴムを硬化させて砕いたり、液体や空気を硬化させて、殴って遠くに飛ばしたりといった事が可能。 破壊力‐A スピード‐A 射程距離‐E 持続力‐E 精密動作性‐A 成長性‐A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 19:33:50 ID:5eQT2gCc0 【スタンド名】シュローダーヘッズ 【本体】眼鏡をかけた初老の男性     NYの高級レストランの支配人……というのは表の顔で、実は地元マフィアの幹部 【タイプ】近距離型 【特徴】亜人型スタンド。手の指それぞれに顔のような模様が掘られている。 【能力】スタンドから指を切り離して動かし、物体に潜行させることで、『調査する』能力     調査、というのは単純に切り離した指の視聴覚を得るだけではなく、     外見には表れていないような情報(例えば病気、記憶)といったものまで知ることが出来るからである     指を遠隔操作できるのはせいぜいスタンドの周囲100メートルほどである     尚、指だけは例外的に何回でも再生が効くので、調査中に潰されたところで問題は無い 破壊力-B スピード-A 射程距離-D (能力射程-B) 持続力-B 精密動作性-B 成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 20:20:30 ID:cGWXW2uO0 【スタンド名】フェイトブレイカー 【本体】自分の不運から神を憎む男 ボタンフェチで、服のいたるところにボタンを付けている 【タイプ】近距離型 【特徴】垂れ目の人型 【能力】殴った強さに応じて相手を不運に陥れる能力 不運は一日くらい続く 破壊力-C スピード-C 射程距離-D 持続力-A 精密動作性-B 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 21:24:22 ID:qaP0Sfuo0 【スタンド名】ティルト 【本体】農家の老爺 【タイプ】装備型 【特徴】穴の空いた板 【能力】板を何かと水平に構えた後に傾ける事で、対象を傾ける。 破壊力-無し スピード-C 射程距離-C 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 21:54:31 ID:qaP0Sfuo0 【スタンド名】ボーイズ・タウン・ギャング 【本体】ギャングごっこが好きな男の娘 【タイプ】遠隔操作型 群体型 【特徴】眼の中に現れる小人 【能力】周囲に存在する眼の中に現れ、視線を操作する。 眼は生物の物だけに限らず、監視カメラ等の視線も操作出来る。 破壊力-E スピード-C 射程距離-B 持続力-A 精密動作性-A 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 22:12:16 ID:XxalVAV90 【スタンド名】フォーエヴァー・ヤング 【本体】中年の女性 【タイプ】近距離型 【特徴】全身に時計がついている、機械的な人型スタンド。 【能力】時の流れを具現化する能力。  このスタンドを発現している間、能力射程内に『時の流れ』を作り出す。  『時の流れ』は、本体の背後から前方に向けて流れる半透明の線のように見える。  『時の流れ』に沿って動く物体の時間は少し減速し、  逆らって動く物体の時間は少し加速する。  このスタンドが触れた物を時の流れに乗せて発射できる。 破壊力-C スピード-C 射程距離-E(能力射程-C) 持続力-B 精密動作性-B 成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 22:17:50 ID:qaP0Sfuo0 【スタンド名】Mr・セルフ・デストラクト 【本体】他人が自己破滅して行く様が大好きな女 【タイプ】纏衣装着型 【特徴】迷彩柄のすらっとしたスーツ 右手がガントレット状になっている 【能力】周囲の『傷』を自動で全て右手に集める。 傷は自他、生物非生物を問わず集まる。 また、集める傷は選べず、能力発動中に新たに生まれた傷も全て右手に集う。 集めた『傷』は右手を押しつけた対象に全て譲渡する事が出来る。 また能力を解除した瞬間に溜めていた傷は全て本体の右手にフィードバックする。 破壊力-A スピード-B 射程距離-E 持続力-B 精密動作性-B 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 22:20:52 ID:t6PSGiM30 【スタンド名】ザ・ヴィカレージ(牧師館) 【本体】異常性欲の女性。 【タイプ】近距離型 【特徴】女性型スタンド。 【能力】死体を生み出す能力。     生物を殺すのではなく、自由自在に死体を、     出現させることが出来る。 破壊力-B スピード-A 射程距離-E(能力射程-D) 持続力-D 精密動作性-D 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 22:25:21 ID:EEDLldDv0 【スタンド名】 タイタン・アップ(Tighten Up) 【本体】 学校の番長。生意気な奴はすぐ締める。      メタル系のアクセサリーが好きで、ジャラジャラする位付けている。 【タイプ】近距離型 【特徴】 大きなレンチを持った人型 【能力】 レンチで殴ったものを「締める」能力。      ボルト、ナットはもちろん、      人を殴れば、体を締めさせて、拘束できる。 破壊力-A スピード-C 射程距離-E 持続力-B 精密動作性-D 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 22:32:31 ID:qaP0Sfuo0 【スタンド名】トレスパッシング 【本体】暇な警備員 【タイプ】無象型 【特徴】「Trespassing」と書かれた看板 本体が歩いた跡から生える 【能力】看板に触れた人物を『来た場所』に帰らせる。 隣町から来た人は隣町に、外国から来た人は外国に。 相手が「自分はここから来た」と思ってる所に帰らせるため、純粋に出身地という訳ではない。 破壊力-無し スピード-C 射程距離-C 持続力-D 精密動作性-B 成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 22:53:56 ID:qaP0Sfuo0 【スタンド名】クイーン・オブ・マイ・ハート 【本体】芸術家の青年 【タイプ】物質同化型 【特徴】キャンバスの中に絵として発現するスタンド 絵なので見た目は自由に変えられるが基本は少女の姿をしている 【能力】本体が触れている生物の『記憶の景色』をキャンバスの中に描きだす。 対象が一度見た事のある景色なら忘れている物でもよい。 このスタンドは意思を持っており、文字を浮かび上がらせて会話する事も出来る。 破壊力-E スピード-A 射程距離-C 持続力-B 精密動作性-A 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 23:04:51 ID:qaP0Sfuo0 【スタンド名】スリー・ドアーズ・ダウン 【本体】遺跡研究家の女 【タイプ】近距離型 【特徴】「V」を象った飾りが各部にある人型 【能力】触れた箇所に扉を付ける。 この能力で作った扉は全て繋がっており、同時に三つまで出せる。 また、扉にはそれぞれ「T」から「V」までの文字が刻まれている。 破壊力-B スピード-C 射程距離-D 持続力-B 精密動作性-C 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 23:05:33 ID:cGWXW2uO0 【スタンド名】ガンメタル・アクション 【本体】金髪でメガネをかけた少年 【タイプ】近距離型 【特徴】指が六本ある人型 【能力】手の平で触れた物を弾き飛ばす 弾き飛ばすのは破壊が目的ではないが、弾き飛ばしてぶつければある程度破壊になる 破壊力-B スピード-B 射程距離-D 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 23:23:11 ID:cGWXW2uO0 【スタンド名】シーナリー・コールド・エブリデー 【本体】逆境に強いオッサン。使い古しの紳士スーツを愛用する 【タイプ】自動操縦型 【特徴】子供のように背の低い女性型 【能力】本体の身の回りの世話をする。戦闘向きではない 破壊力-E スピード-D 射程距離-C 持続力-A 精密動作性-E 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 23:36:26 ID:cGWXW2uO0 【スタンド名】ヒーローズ・アー・フォーエバー 【本体】意気地無しのチャラ男。自分を成長させたいと願っている 【タイプ】自動操縦型 【特徴】五体の人型スタンド 【能力】本体が望んだときに“三分間だけ”現れ、助けてくれる。 本体はスタンドに頼ることを内心では情けなく思い、いつかスタンド能力が無くなっても生きていけるように成長したいと願っている 破壊力-C スピード-C 射程距離-C 持続力-D 精密動作性-E 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 23:41:01 ID:EEDLldDv0 【スタンド名】 バァニッシュ・ライク・スモーク 【本体】吹けば飛びそうな貧弱そうな男。     貧弱そうなのは見た目だけで、実は細マッチョ。 【タイプ】近距離型 【特徴】 ほおの膨らんでいるカエルのような人型 【能力】本体とスタンドの吐息に当たったものは、     勢い良く、風に舞う木の葉の様に吹っ飛ばされる。     何らかの形で固定されているものには効かない。 破壊力-B スピード-C   射程距離-E 持続力-D 精密動作性-B 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 23:53:17 ID:FRkAxO2x0 【スタンド名】フューネラル 【本体】神学校の子供達を皆殺しにし、「悪魔憑き」として追われている女性 【タイプ】近距離型/自動操縦型 【特徴】右足首に空から垂れ下がった鎖が巻き付き、宙ぶらりんになっている人型スタンド。 【能力】周囲の夢と現実を入れ替える 能力発動の瞬間から射程内の生物が夢世界に引きずり込まれる(現実世界の肉体は昏倒する) 夢世界は、その時の現実世界と真逆の昼夜となる 夢世界と現実世界の切り替えは常人では気付けない(自分が昏倒してることにすら気付かない) 破壊力-C スピード-C 射程距離-D (射程距離-半径50m) 持続力-A 精密動作性-A 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/30(日) 23:57:10 ID:TRhSghpR0 【スタンド名】ノー・モア・ヒーローズ 【本体】不治の病に侵されたことから、世を憎むようになった車椅子の男 【タイプ】近距離型 【特徴】全身に骨が浮き出た悪魔のような外見をした人型スタンド アメコミヒーローらしきマントを羽織っている 体のあちこちに開いた穴から黒い煙が吹き出ている 【能力】殴った相手を例外無く『凡人』に変えてしまう アスリートの運動神経も物理学者の頭脳も一般人レベルまで落ちてしまい、スタンド能力者はスタンドそのものを封じられる しかし『被害妄想が異常に強い人間』や『自分に全く自信が無い人間』には効かない 破壊力-C スピード-D 射程距離-D 持続力-A 精密動作性-D 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 00:13:17 ID:r4yU8m/q0 【スタンド名】 スマイル・デビル 【本体】 爆破事故により顔が焼け爛れた男、モデルは『北斗の拳』のジャギ。性格もあんな感じ。 【タイプ】近距離、人型 【特徴】 顔がジャック・オ・ランタンの道化師。顔以外は肌が一切出ていない。 【能力】 相手の顔をつかみ、念じると顔を爆破する。 この爆発はキラークイーンのもののようにスタンド使いにしか見えない。 知能が高く、本体が命令を下すことができないような状況にあれば、独断で行動する。 破壊力-A スピード-B 射程距離-D 持続力-A 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 00:30:09 ID:A2XXmy/u0 【スタンド名】スカイフォール 【本体】ミリタリーマニアの男 【タイプ】遠隔操作型 / 装備型 / 群体型 【特徴】3体の小人。頭の上に垂直に銃身が付き、頭頂部に銃口がある。 【能力】自在に空中を飛び回り、銃弾を放つ。 自我を持っており、兵士のような堅苦しい口調で話す。 本体の命令は絶対遵守だが、ある程度自発的に行動することもできる。 また、それぞれが拳銃へ変形することが可能で、 装備型スタンドとして本体が直接トリガーを引くことができる。 その際は弾丸の破壊力が上昇する。 2丁拳銃+サポート1体という戦法も可能。 破壊力-E  スピード-C  射程距離-C 持続力-C  精密動作性-B  成長性-C 銃弾の破壊力-B~A 銃弾のスピード-B 銃弾の射程-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 00:33:14 ID:36h9u/hG0 【スタンド名】プリズナーオブフェイト 【本体】真面目で気の弱い青年 馬鹿にされながら育ってきたので自尊心が皆無 最近、好きな女性が出来て告白の機会をうかがっているようだ 実はめちゃくちゃ良い奴 【タイプ】自動操縦型 【特徴】ブーツを履いた人型 【能力】本体の命令を一つだけ聞く 命令を遂行するか、三分間経つまで次の命令は出来ない 基本スペックが高いのは、本体が真面目で善良な人間であるゆえに神が与えた才能だろうか 破壊力-B スピード-A 射程距離-A 持続力-B 精密動作性-D 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 00:46:16 ID:blhll9yz0 【スタンド名】オール・タイム・ロウ(史上最悪) 【本体】何処かの国家に仕える団体のボス ダークスーツに身を包み威圧感を放っている 【タイプ】近距離型 【特徴】 身体の至るところに鎖やシルバーが巻かれている。全身が黒く、甲虫のような装甲で覆われている。両手甲、胸の中央には破損した砂時計の様なものがくっ付いている 【能力】現在流れている時間を時間軸の中央(時間軸の端から端は約30分)と捉えて 時間軸の中央以外の場所に数秒ほど時間を挿入することが出来る。 時間を挿入する時は過去及び未来にスタンドを送り込む。 スタンドだけが入り込める過去及び未来の世界は静止しておりスタンドだけが自由に動ける。 また挿入を終えた後は時間軸の帳尻合わせ が起きる。(時間軸から時間がはみ出るため) 仮に5秒間の挿入を行った場合 過去の場合は挿入を終えた瞬間、5秒間時間が加速し、未来の場合は5秒間減速して時間軸の帳尻合わせが自動的に行なわれるしかしこの帳尻合わせに本体とスタンドは影響されないので未来に少し挿入するだけでも充分相手の隙を作れる。 破壊力-B スピード-A 射程距離-D 持続力-D 精密動作性-A 成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 00:46:36 ID:36h9u/hG0 【スタンド名】フローズン・フレイム 【本体】快活な青年 とてもハッピーな人生を送ってきて、これからもそれが続くと信じている 【タイプ】纏衣装着型 【特徴】ボコボコと凹凸のある全身スーツ 【能力】あらゆる温度変化に適応する 燃え盛る炎の中に入っていくことも出来るし、極寒の地域で平気で活動することも出来る 破壊力-なし スピード-なし 射程距離-なし 持続力-A 精密動作性-なし 成長性-なし -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 00:49:08 ID:vlgx.mOU0 【スタンド名】マディ・ウォーター 【本体】白髭の男 【タイプ】無像・物質同化型 【特徴】スタンドの像はなく、瓶やカップといった容器と一体化して発現する。 【能力】スタンドが一体化した容器内に入っている液体に毒性を持たせる。 毒は体内に侵入すると侵入箇所から細胞を破壊していき、数時間で対象を死に至らしめる。 毒化した液体の味や匂いに変化は無い。 毒化した液体はスタンドが一体化した容器外に出ても能力範囲内に存在する間は毒性を失わない。 本体が死亡すると能力が解除され、毒性は失われる。(体内に侵入した毒も消滅し細胞 破壊も止まる) 破壊力-なし スピード-なし 射程距離-E(能力射程-10m) 持続力-B 精密動作性-E 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 01:17:06 ID:Je0d2fPh0 【スタンド名】ポルノグラフィティ 【本体】30代程の冴えないサラリーマン 【タイプ】近距離型 【特徴】全身白色で装飾がなく、顔がない(顔の凸凹はある)。背は小さめの人型。 【能力】Act1.対象を視ている状態で、その対象のイメージ(妄想・想像)を触れているメディア(CD・DVD・テープ・紙など)に焼き付けられる能力。 声や身体的特徴などを実際に知らなくても、本人と同じ特徴が自動で再現される。 Act2.イメージの世界を創り上げ、視認している対象のイメージを投影する能力。投影したイメージ体は自在に操ることが可能 イメージ体を自動操作にすると、イメージの元の対象と同様の反応通りに行動する(対象を視た時の相手の反応まで。その後同じ反応をするとは限らない。) 同時に投影できるイメージ体の数に制限はない。 Act3.イメージの世界に視認している対象の魂を引きずり込む能力。この世界で得た経験は元の肉体に戻ったときに還元される。 発動条件として、本体側はゲストの魂とでシナリオを演じなければならない。魂側はそのシナリオの影響は受けず、エンディングにたどり着く事で解放される。 破壊力-C スピード-C 射程距離-C 持続力-A 精密動作性-A 成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 01:19:37 ID:3BM/wJDT0 【スタンド名】オッド・アイ 【本体】生まれながらに視力の無い青年 【タイプ】近距離型 【特徴】人型 両目の色が違う 胸の真ん中に三角錐が浮いてる 【能力】本体と自分の視覚を共有できる 目で見た空間と空間を置き換えたり捻じ曲げることができる 効果範囲は見える所まで スタンドの視界を無くせばなにもできないが、逆にカメラや鏡越しでも効果範囲を発揮することができる 破壊力-C スピード-A 射程距離-B 持続力-D 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 01:27:37 ID:Xx6ztVM20 【スタンド名】ヴァーディクト(評決) 【本体】友達や仲間がいない男。     しかし、人に慕われる『真のカリスマの素質』を持っている 【タイプ】近距離型 【特徴】目のない人型スタンド。 【能力】なんにでも音声操作をする能力。     鉛筆削りに削れ、と言ったり、     テレビに付け、と言ったり……etc. 破壊力-B スピード-B 射程距離-E(能力射程-声の届く範囲) 持続力-D 精密動作性-D 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 01:39:01 ID:s6L+CFRb0 【スタンド名】 アップ・アラウンド・ザ・ベンド 【本体】 三白眼の女 【タイプ】 近距離型 【特徴】 鋭そうな人型 【能力】 触れた箇所を『研磨』する能力 このスタンドが物を撫でれば、そこは砥石で研がれた様に切れ味が出る つまり、至る所に刃を作れるのである なお、研磨する事は削っている事も同義であるので、生物を研磨すれば皮が削れてしまう 破壊力-C スピード-A 射程距離-E 持続力-C 精密動作性-A 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 01:53:21 ID:vlgx.mOU0 【スタンド名】ユーライア・ヒープ 【本体】ダウンジャケットの男 【タイプ】近距離(物質同化?)型 【特徴】人型。肩や首、背中からコードのようなものが伸びており、それが頭部と繋がっている。 【能力】本体の姿を「鏡越し」で見た生物の「人形」を作り出す。 対象が鏡や水面などの反射物に写っている本体の姿を認識すると、鏡の中にスタンド人 が出現し、鏡の中の対象の肉体から対象そっくりの人形を抜き取り出し、本体の元へ 人形を持っていく。(それによる対象へのダメージは無い) 人形を抜き取られる前に反射物の範囲外に出る事でスタンド攻撃を回避できる。 人形は対象と感覚を共有しており、人形を傷付けると対象の同じ箇所に同じ傷が発生する。 また、「熱い」「冷たい」といった感覚も共有する。 人形は一般人にも見え、触れる事もできる。 能力が解除されると人形は消滅する。 破壊力-なし スピード-A 射程距離-D 持続力-B 精密動作性-C 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 01:54:18 ID:Xx6ztVM20 【スタンド名】レッド・シグナル(赤信号) 【本体】愛煙家の男。      ラッキー・ストライクを好む 【タイプ】近距離型 【特徴】頭頂部が赤い人型 【能力】ちょっとした摩擦で火を起こし、それを維持する事が出来る。     指をすって火を起こしたり、石を叩いて火を起こしたりして、     それをチャッカマンの火みたいについたままに出来る。 破壊力-B スピード-B 射程距離-E(能力射程-D) 持続力-B 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 02:03:10 ID:s6L+CFRb0 【スタンド名】 ボーン・オン・ザ・バイヨー 【本体】 嘘付き。長年嘘を付き続けたおかげか、人の嘘は絶対にわかるようになった また人に嘘を付かれる事を最も嫌っており、嘘を付けば例え仲間だろうと容赦はしない 【タイプ】 自動操縦型 【特徴】 本体の周囲に浮くクリオネの様なスタンド。いるだけで何もしないタイプ 本体の嘘にいちいち「ホント?」と反応する 【能力】 煙で『真実』を覆い隠す能力 煙の中においては、本体の言うどんな嘘も真実となる 例えば「この石橋は叩くと壊れる」と言えば実際に壊れ、「傷なんてなかった」と言えば傷が消える しかしスタンド能力の中に「煙を生み出す」事は含まれていない為、煙は自分で発生させる必要がある 破壊力―なし スピード-なし 射程距離-B 持続力-C 精密動作性-A 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 02:13:38 ID:Xx6ztVM20 【スタンド名】ヴォヤッジ・アウト(船出) 【本体】命がけで仕事に挑む男。 【タイプ】近距離型 【特徴】手が刃物になっているスタンド。 【能力】本体の肉体の一部をブーメランにして、投げることが出来る。     ブーメラン化した身体の一部は、空中に曲線を描いて戻ってくる     戻ってくれば、それを再び、身体に接合する事が出来る。     ただし、ブーメランにして発射するさいは、     身体の一部を切り離しているのであり、     戻ってくれば接合できるとはいえ、出血やダメージはある。 破壊力-B スピード-B 射程距離-E (能力射程-C) 持続力-D 精密動作性-D 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 02:21:11 ID:Xx6ztVM20 【スタンド名】ダム・ウィットネス(もの言えぬ証人) 【本体】無口な女の子。     能力のせいもあるが、誰の彼女の本当の声を知らない。 【タイプ】近距離型 【特徴】口にマイクのようなものをつけた人型 【能力】本体の持っている音源に対して、変声・変音が可能。     本体の声でも、ラジカセや笛の音でも、自在に音を変えることが出来る。 破壊力-C スピード-C 射程距離-E(能力射程-C) 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 02:22:43 ID:gI8lKWgI0 【スタンド名】ミミックマン 【本体】いつも作り笑いをしている男 【タイプ】近距離型 【特徴】無貌の人型 【能力】 一度見たものであれば、あらゆるも のに『擬態』することができる。 声や音をコピーしたり、体の一部だけ擬態したりもできる。 しかし、鏡やカメラには本当の姿が 写ってしまう。 破壊力-なし スピード-C  射程距離-D 持続力-A  精密動作性-C  成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 02:28:29 ID:Xx6ztVM20 【スタンド名】フリー・フォール(自由な転落) 【本体】潔癖症の男。普段は、おとなしく冷静だが、     汚らわしいものに対して、異様な反応を見せる。 【タイプ】近距離型 【特徴】白色が基調の人型スタンド 【能力】脱色する能力。     髪の毛から、しつこい染みまで、     脱色して白くすることが出来る。 破壊力-B スピード-B 射程距離-D(能力射程-D) 持続力-D 精密動作性-D 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 02:35:27 ID:Xx6ztVM20 【スタンド名】ケアテイカー(管理人) 【本体】孤独な少年。      人々を正しい方向に導く才能を持っている。 【タイプ】近距離型 【特徴】目隠しをした人型 【能力】合成皮革を生み出す能力。     合成皮革は、板状にも綱状にもできるが、     このスタンドが生み出した合成皮革は、     十数秒から数十秒で劣化し、ボロボロになったり、     ベトベトになったりしてしまう。 破壊力-B スピード-B 射程距離-E(能力射程-D) 持続力-D 精密動作性-D 成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 02:40:08 ID:s4ndkDcfP 【スタンド名】ブラストマティック 【本体】ジミー・クランシー。熊本で日本語を学ぶ留学生 【タイプ】遠隔操作型 ネタ 【特徴】直立してても手の甲が地面につくほど腕の長いサル。トロンボーンを背中にしょっている 【能力】これといった能力はないが、足を手のように器用に扱ったり、手を足のように扱って素早く移動することができる。 かなりのバランス感覚をもっており、木々や様々な障害物をいとも簡単に移動していく 破壊力-C スピード-B 射程距離-A 持続力-C 精密動作性-C 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 02:45:08 ID:Xx6ztVM20 【スタンド名】リアリティ・アンド・ドリーム(現実と夢) 【本体】芸術家、芸術を極めることにより人は神になれると信じている。 【タイプ】近距離型 【特徴】指がペンになっている人型 【能力】この世界を、線画化して捉えることができる。     能力を使うと、本体には周囲が線画のように見え始め、     また、ペンなどで線を書き加えることで、世界を、     変更できるようにある。 破壊力-A スピード-A 射程距離-E(能力射程-C) 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 06:20:19 ID:dFBtRfvI0 【スタンド名】グリーンアイズ 【本体】嫉妬深い女。中性的な顔立ちをしており、男装を好む。 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】もやもやとした緑色の煙に包まれた一つ目。 【能力】取り憑いた対象に「劣等感」を感じさせる。 このスタンドが対象となる生物の目に取り憑くことで発動する。 劣等感は時間が経つことに大きくなっていき、精神力の弱い者は自殺にまで追い込まれてしまう。 劣等感は能力によるものなので、対象の本来の性格等は一切関係なく、たとえ自信満々な人間でも劣等感を感じる。 破壊力-D  スピード-B  射程距離-B 持続力-B  精密動作性-E  成長性-E -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 06:20:41 ID:dFBtRfvI0 【スタンド名】リトルシスター・ビッチ 【本体】吸血鬼になりたい少女。無邪気すぎる性格で、スタンドによって人が傷つくことも一切気にしない。 【タイプ】近距離型 【特徴】本体と同じ背丈くらいの、いかにも吸血鬼っぽい人型。本体の「吸血鬼になりたい」という願望が強くビジョンとして表れている。 【能力】触れた生物の血液を吸い取りパワーアップする能力。 生物の体に触れることによって、その生物の血液を少しずつ吸い取っていきスタンドパワーに変える。 まだスタンドが未発達なせいか、一度に吸い取れる血液の量は非常に少なく長時間触れなれば完全に吸い取ることは不可能。 ただでさえパワーとスピードに優れたスタンドなので、多くの血液を吸い取ってパワーアップすると並大抵のスタンドでは力負けしてしまうだろう。 破壊力-A  スピード-B  射程距離-E 持続力-D  精密動作性-E  成長性-B -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 07:53:13 ID:36h9u/hG0 【スタンド名】ホーム・ワールド 【本体】詐欺師の少年 口が大きいが、そのことを周囲には「嘘をつき過ぎて口が大きくなった」と説明している 【タイプ】近距離型 【特徴】巨大な仮面を付けた人型 【能力】殴った相手が「嘘を嘘と見抜けなくなる」 ある程度時間が経過すると元に戻る 破壊力-D スピード-C 射程距離-E 持続力-B 精密動作性-C 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 08:20:39 ID:KFOZiRen0 【スタンド名】シュプリーム 【本体】口の悪いスケーター/相手を煽るのが好き/移動手段はスケボー/本体での格闘はスケボーで殴るor身の回りの凶器になりそうなもの 【タイプ】近距離型 【特徴】白と赤を基調とした人型スタンド。/汚い言葉なら発することが出来る。 【能力】相手を体内から爆発させる事が出来る。ただし、相手にダメージを与えなくてはならない。ダメージを与えると同時に爆発値を相手に蓄積させ、 一定値を超えたところで爆破する事が可能になる。一度通った道であれば自在に瞬間移動できる。ただし、スタンド発現時かつ特定の範囲内限定。 破壊力-A スピード-B 射程距離-C 能力射程-B 持続力-C 精密動作性-E 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 09:01:29 ID:.fR6jdQE0 【スタンド名】ヒート・オブ・ザ・モーメント 【本体】熱しやすく冷めやすい男。 【タイプ】近距離型 【特徴】トカゲっぽい人型。 【能力】スタンドが触れた物の温度を上げる能力。水や金属、空気など何でも上げられるが生物には効かない。 温度を上げまくると鉄は溶けたり、水は蒸発したしする。 破壊力-B スピード-A 射程距離-E 持続力-C 精密動作性-B 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 09:44:48 ID:H/m/A/S30 【スタンド名】ウェイステッド・アワーズ 【本体】お調子者の学生 楽天的な性格だが、友人を失うのを異常に怖がっている 【タイプ】近距離型 【特徴】右手の指の第二関節に楔型の射出装置が付いている人型スタンド。指一本につき1つ、計5つの楔が装備されている。右肩にはリールがある 【能力】楔を撃ち込んだものを、本体から10m以上離れられなくする 楔からはワイヤーが伸びており、スタンドと繋がっている このワイヤーは本体の「離れて欲しくない」という精神の具現であり、その想いが強いほど強度が増す 楔を外す時はゼル伝のフックショットのように自分を相手の下に移動させなければならない 破壊力-B スピード-A 射程距離-D 持続力-A 精密動作性-A 成長性-A -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 12:43:36 ID:WTtvm8lX0 【スタンド名】ライド・オン・ア・クラウド 【本体】空想家の放浪者 【タイプ】近距離型 【特徴】入道雲の人型 【能力】「固形化」の能力 固体でない物を手に触れることで固体化する能力 煙や水、白い息等を一定の形・固さを得た状態で固定させる 破壊力-B スピード-C  射程距離-C 持続力-B 精密動作性-B 成長性-C -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 13:03:10 ID:Eg4KePE60 【スタンド名】ダブルダウン 【本体】ギャンブル好きの短距離走選手 【タイプ】一人歩き型 【特徴】三枚のトランプが間隔をあけて連なっているような形状。 一枚の大きさは2m弱。一枚一枚が個別の意思を持っている。 【能力】能力を「賭ける」能力。 賭け事や勝負事を行う人間の、 それに関連するものの能力の半分を賭けることで、 決着が着くまで賭けた能力を2倍にする能力 (短距離走ならスピードを、ギャンブルなら運を2倍にする等)。 ここでの決着は、行うもののルールや参加者の意思に従う。 また、能力を使用して負けると2倍にした能力の賭け分が徴収され、 元々の半分まで、2倍にした能力が減少する。 これは、たとえこのスタンドが完全に消滅しても元に戻ることは無い。 このスタンドの能力の使用は、対象や対象の所有者の了承がなければできない。 使い方によっては無機物やスタンドにも使用できる。 破壊力-E スピード-A 射程距離-∞ 持続力-A 精密動作性-C 成長性-D -------------------------------------------- 投稿日:2012/12/31(月) 13:50:56 ID:s6L+CFRb0 【スタンド名】 プアーボーイ・シャッフル 【本体】 賭け事が生きがいの男 【タイプ】 近距離型 【特徴】 リボルバーの弾倉を肩に装備した人型 【能力】 殴った物を『ロシアンルーレット』にする能力 『ロシアンルーレット』になった物は次に起こす6回の行動の内5回が不発になる ただし6回中1回の行動は不発5回分のパワーが全て込められており、6倍の威力を発揮する なお6回行動するまで能力は消えないので、1回目にアタリがくれば後の5回の不発は確定となる 破壊力-B スピード-B 射程距離-E 持続力-A 精密動作性-D 成長性-C