1 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 08:11:31 ID:okkyyNjG0 スタンド名:ヴィンセント・デ・ムーア 本体:アラン タイプ:自由操作型  空間変化系 特徴:器具型 能力:周りの人間をすべて超人化する。 射程距離:200m 能力射程:200m 破壊力D スピードD 持続力C 精密動作性C 成長性C 2 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 08:58:20 ID:kFGWilK6O スタンド名:筋肉少女帯 本体:橘高文彦 タイプ:遠距離操作型 特徴:スタンドは無し、少女のゾンビのみ 能力:ハイティーンの少女の死体を筋肉増強したゾンビにする。 ゾンビは完全にバラバラなるまで動き続ける。 能力射程:20km 破壊力B スピードD 持続力A 精密動作性E 成長性E 3 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 12:02:49 ID:4BY9mZWy0 スタンド名:『ブリスフル・オーケストラ』 破壊力:C  スピード:A  射程距離:E 持続力:D  精密動作性:A  成長性:A ヴィジョンなし  無条件発動  自由操作型  物理変化系 4 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 14:10:54 ID:5eEnbh8iP 名称未設定 本体:武道とかやってそうな人 形:本体と持つものから湧き上がる無数の指 能力:触れたものをそのままの形で刃物にする能力 人を対象とすれば歩くたびに床が切れて相手を殴って刺し殺すことができるようになる 無数の指の上を棒状のものをパスさせながら移動させてそれで切る 5 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 14:49:38 ID:1fxgtKM0O アイズ・オン・ミー 本体は女性 装備型 メガネ風 目が合った相手を視野に捉えている間ある程度操る。自殺や自身を攻撃させることは出来ない。 相手がスタンド使いならスタンドも操れるが、スタンド能力は無理。 双眼鏡などはいいがモニターを通すと効果なし 弱点は一度に一人しか操れないことと、身を守る力が無いこと。 6 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 15:54:14 ID:Tj1/6X1hO 【スタンド名】システムオブアダウン 【能力】相手のコンディションを最低にする。 7 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 16:21:57 ID:/WOnqp060 スタンド名:キル・ザ・キング 本体:リッチー タイプ:近距離パワー 特徴:獣 能力:数秒だけ時間を破壊してそこにあった事象をなかったことにする。例えばタバコを落としても落とした事実を破壊してなかったことにする 射程距離:1〜3m 能力射程:同上 破壊力A スピードA 持続力E 精密動作性E 成長性E 8 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 16:24:05 ID:4jPYDiGPO スタンド名:THE ARMORTELLUS(ジ・アマテラス) 本体:神主 タイプ:近距離型 特徴: モッズスーツに身を包んだソフトモヒカンの男 能力:強制的な武装解除・戦闘の放棄、加えて絶対的な非戦闘地域の作成 能力射程:20m 破壊力 D スピード C 持続力 A 精密動作性 C 成長性 B 9 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 16:31:19 ID:RaGztKGU0 スタンド名:サイコメトラー 本体:超能力者 特徴:サイキックな格好をしている人型スタンド。人間に近い。 能力:サイコキネシス、クレヤボヤンス、テレポートなどの一般的な超能力を持っている。     本体と同化する事で本体がこれらの超能力を使う事ができる。 射程距離:2m。テレポートする場合は本体も一緒にテレポートする。 破壊力C スピード∞(テレポート) 持続力A 精密動作性C 成長性C 10 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 16:56:08 ID:kFGWilK6O スタンド名:9mm ハラベラムバレット(s) 本体:ビビりな青年 能力:「手のひらに収まる」サイズの「金属」を弾丸のように飛ばすことができる。 能力の解除や再開を能動的に、バラバラに行える。 射程距離:75m 破壊力C スピードC 持続力A 精密動作C 成長 D 11 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 17:06:50 ID:1fxgtKM0O トータルエクリプス 三体一組で一人歩きしているスタンド 洗濯機を開け閉めする奴とアイロン?でキッチンを叩く奴、ずっと歌ってる奴がいる。 歌ってる奴のズボンが脱げかかっている。 無害 12 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 17:06:52 ID:5eEnbh8iP キルスイッチ・エンゲージ 本体:ブサイク 射程距離:ラバーズよりは短いがかなり長い 形状:スタンド的な人の頭部(実寸大)がついた首輪 破壊力などの性能:皆無 能力:対象に本体が近づくほど輪の大きさが小さくなる能力 小さくなりすぎると首が飛ぶが、逆に遠くに行っても射程外になるまでははずれない (GEみたいな回復系を使って一時的に首を跳ね飛ばしてくっつけるならその限りではない) 射程外に出るか本体を殺す以外の方法では破壊することは不可能 スタンドが喋り、足音のアカペラとか口真似とかで本体の場所を騙したりもする 13 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 17:43:19 ID:P/FQgq/w0 スタンド名:デショ・デショ 本体:カチューシャのツンデレ女子高生 能力:世界をループさせる 14 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 18:18:46 ID:1fxgtKM0O ピンク・フロイド 本体は双子の姉弟。 スタンド使いは姉だが事故で植物状態になったため、スタンドを弟に憑依させている。 自動的に弟を守る。 弟もある程度操作できる。(正し複雑な操作をするときは口で説明が必要) ダメージは姉に行くので、弟は戦いたがらない。 能力は体を雲状にする。 雲状になると半径50m以内の出来事は全て解る。 軽い物なら動かせる。 人型になると破壊力は超スゴイ 二人で一つのスタンドを使うので「対」っぽいデザイン 弟が死ぬと暴走して「狂気」に。 15 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 19:24:39 ID:7yqMOFQu0 【スタンド名】マトリョーシカ 【本体】おじさん 【特徴】任せる 【能力】殴った対象の精神に何か変化があるたび(心境の変化や感情の起伏)にマトリョーシカのように      外側が割れ、体が小さくなってゆく。本体の体も同じようにマトリョーシカ状にすることが可能。 【破壊力】C 【スピード】D 【射程距離】E 【持続力】A 【精密動作性】E 【成長性】C 16 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 19:47:20 ID:USobKZzc0 【スタンド名】フェイス・トゥ・フェイク 【本体】理屈屋な少年 【特徴】モザイク柄が所々に散りばめられた人型タイプ 【能力】自分が触った物に化けられる能力。 化けたものの質量、触感など人間の感覚器官において完璧に騙すことができるがそのもの自体になることは出来ない。(鳥に化けても飛ぶことはできない) 自分の意思により3つまで触ったものものをストックできる。また自分以外にも触れたものなら化けさせることができる。 【破壊力】D 【スピード】D 【射程距離】C 【持続力】A 【精密動作性】A 【成長性】C 17 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 19:48:32 ID:Ypm4ssT1O 【スタンド名】ハウリング・アイドル 【本体】研究員 【特徴】パンクっぽい、細身 【能力】半径20m以内にいる微生物を操る。一ヶ所だけ無菌状態にしたり、逆に一ヶ所だけウィルスなどで汚染させるなどが可能。 発酵、腐敗、抗生物質の生成などの微生物に関することが可能。また増殖、生成スピードも調節が可能。 一度に操れる菌は3菌体まで。 【破壊力】C 【スピード】B 【射程距離】B 【持続力】A 【精密動作性】B 【成長性】D デッド・ボーイズ 本体:今にも死にそうなぐらい貧弱そうな男 形状:肘が枝分かれして手が片方に3本ぐらいついている 破壊力:C スピード:C 射程距離:D 持続力:C 精密動作性:E 成長性:D 能力:触れたものを死体に変える 相手が生物である必要は無く、非生物に使った場合その大きさに応じた何らかの生物の死体になる 自分の死体を大量に作ったりするのはもちろん、空気を時間をかけて鯨の死体に変えて落としたり、 壁を死体の塊にして崩したり、スタンド自体を死体に化けさせて隠したりもできる 18 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 19:56:10 ID:n9t3dP0H0 【スタンド名】マスタリーズ 【本体】とある研究所の所長の助手、所長のフィアンセ設定。どうでもいいね。 【特徴】スタンド本体は分厚い本の形、 【能力】学、武、あらゆる方面に対して、一度学習したものを完全に会得できる。 【破壊力】0 【スピード】0 【射程距離】0 【持続力】A 【精密動作性】0 【成長性】A 19 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 19:58:48 ID:2amhLYDQO 【スタンド名】急進する意志(ラディカル・ウィル) 【本体】太眉、青髪の大和撫子 【特徴】全身刃の軽装鎧のような装着タイプの近距離パワー型 【能力】触れた物や自分自身を無限に『加速』させる能力 ※能力の応用でナイフ等の表面の分子だけを『加速』させてチェーンソーにしたりする事も可能 【破壊力】B 【スピード】B〜A 【射程距離】3〜5m 【持続力】A 【精密動作性】B 【成長性】C どう見ても朝倉さんです本当にありがとうございました 20 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 20:02:48 ID:n9t3dP0H0 【スタンド名】アップグレード 【本体】自称秀才クールのシスコン(♂ 【特徴】人型の予定だけど結構未定、すみまそん。絵師のイメージでおながい。 【能力】任意で選択した対象の能力の制御、昇華を行う。(レクイエム的な)     精神力を異常に使うが、複数の対象に行うことも可能(無制限) 【破壊力】C 【スピード】C 【射程距離】A 【持続力】D 【精密動作性】C 【成長性】A 21 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 20:07:41 ID:n9t3dP0H0 【スタンド名】アナザーマイン 【本体】トラウマ持ちクールビューティー 【特徴】自立思考型、常時は本体と全く同じ容姿になる。 【能力】形状サイズ材質強度重量全てをその場に合わせて変化させる。      基本的には武器の形状になって本体に持たれる      本体と同じ形状で2対1みたいにも戦える      拘束具のような形状にもなれる、一部を切り離し拷問具とかも可能 【破壊力】C 【スピード】C 【射程距離】C 【持続力】A 【精密動作性】A 【成長性】C 22 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 21:22:09 ID:GJ1W5YylO 【スタンド名】パーティ・ハード 【本体】祭り好きのアメリカ人、よく鼻血を出す。 【タイプ】中距離 【能力】特定の距離に存在する哺乳類(本体も例外なく)を全てアルコールを摂取した状態(ほろ酔い〜泥酔をランダム)にする。 さらに時間とともに気分を高揚させ、アルコール量を増大させる。 また、たまに射程外の哺乳類も祭りと聞いて我慢できずに駆けつけることがある。 【スタンドビジョン】骸骨のような見た目で鼻あたりから血のようなものを流している。 日本とアメリカの国旗のようなものを背中に装備している。 【破壊力】D 【スピード】C 【射程距離】B 【持続力】A 【精密動作性】D 【成長性】C 23 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 22:03:34 ID:C4NCG8Bn0 スタンド名:デジタリアン・ラプソディ 本体:神経質そうな顔の長身。無駄が嫌い。性別はお好きに 形状:全身に0と1が刻まれたリングが付けられている。  顔はヘルメットを被り、口元だけしか外気に晒されていない 能力:触ったものにかかる物理法則の一つを0に出来る。  重力を0にすれば垂直とびで大気圏突入だって出来て、  摩擦力を0にすれば紙やすりの上でスケートも出来るし下着もずれて落ちる  ただし本体から10m離れると解除される 破壊力:A スピード:A 射程距離:E 持続力:C 精密動作性:B 成長性:E 24 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 22:42:23 ID:6JNTMl3RO 名前:スタンド・バイ・ミー 形状:ザ・ワールドと同じ感じで 能力:相手のスタンドに乗り移り自分の物にする、が効果は五分程度 25 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/11(火) 22:48:50 ID:/yPS3/m80 【スタンド名】アヤカ・レクイエム 【本体】米山ごうけん 【タイプ】近距離人型 【特徴】殺した相手を草むらに隠す 【能力】敵の首を強烈な力で締め上げ、窒息死させる。本体を攻撃することがある。 【破壊力】A 【射程距離】E 【スピード】B 【持続力】C 【精密動作性】C 【成長性】E 26 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/12(水) 04:06:56 ID:Y/EhxTe00 【スタンド名】キープ・ザ・ドリーム・アライブ 【本体】初老の黒人 【特徴】古ぼけた子供のおもちゃ箱のような見た目 中身も古いおもちゃばかり 【能力】開けた者が最後に願った願望を叶える 本体が自分で開けることはできない      中身のおもちゃ達が願望を叶えに動きだす 【破壊力】なし 【射程距離】A 【スピード】なし 【持続力】B 【精密動作性】D 【成長性】E 27 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/12(水) 05:11:43 ID:OnslWfqv0 【スタンド名】ジャッジメント 【本体】 とある国(惑星)の王として統治を行っている 【タイプ】 装備型(?)絵師なりの人型イメージがあれば一任 【特徴】 王冠みたいなイメージだけど、絵師に任せる。 【能力】 善悪の判断が完全に自らに委ねられる。 【破壊力】 装備型としては0だけど人型ならD 【射程距離】 A 【スピード】 C 【持続力】 A 【精密動作性】 B 【成長性】 B 28 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/12(水) 05:11:43 ID:OnslWfqv0 【スタンド名】エビルニアウーマン 【本体】水商売やってるお姐さん 【タイプ】 近距離パワー型 【特徴】 トリッシュのやつとH×Hのビスケのやつを足して2で割ったイメージ(?) 【能力】 寿命or年齢をお金に、お金を寿命or年齢に代替できる。         どんなに誠実な人間もお金の力で転がせる。 【破壊力】 A 【射程距離】C 【スピード】 B 【持続力】 A 【精密動作性】B 【成長性】D 29 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/12(水) 07:32:49 ID:DB9h61siO 【スタンド名】ホワイトストライプス 【本体】薄く髭の生えた青年 【タイプ】 近距離パワー型スタンド 【特徴】 全体的に赤だが、所々に白と黒のストライプがある。 ウェーブのかかった髪の長い女のロボット型 【能力】ただシンプルに早く、力強い。 「ゲットビハインドミー、サタン」 幻覚に騙されず、精神攻撃や洗脳、誘惑を受け付けない。 【破壊力】A 【射程距離】C(〜5m) 【スピード】A 【持続力】C 【精密動作性】D 【成長性】E 30 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/12(水) 10:08:02 ID:mecBKRM+0 【スタンド名】Ant 【本体】 偶然落とした矢の下にいてスタンドに目覚めた女王アリ 【タイプ】 遠距離自動型 【特徴】 30cm大の優雅なアリの姿 【能力】 有効射程内のアリを数百万〜数億匹同時に支配下に置くフェロモンを出す      支配されたアリは本能に従ってスタンド本体のいる巣に無差別に餌を運び続ける      一体一体の破壊力は皆無だが集団で襲うことで人間も捕食する 【破壊力】 E 【射程距離】A(〜数km) 【スピード】D 【持続力】 A 【精密動作性】E 【成長性】A 31 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/12(水) 10:35:05 ID:EXJPUiZS0 【スタンド名】スカボロー・フェア 【本体】 双子の姉妹 【タイプ】 遠距離型 【特徴】 全長15m。神々しい姿をしている 【能力】 街を消失(別の空間へ隔離)させる。他の人間の記憶からもその街が無かったことになる 【破壊力】 B 【射程距離】A(最大で半径10km程度) 【スピード】C 【持続力】 A 【精密動作性】B 【成長性】B 32 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/12(水) 12:35:09 ID:UA8oK/ysO 【スタンド名】ティキ・タカ 【本体】ドングリ眼で胡散臭い男 【特徴】全ての束が長さの違うドレッドヘア(みたいなもの)で、あらゆる部分が左右非対称 【能力】周囲5メートル以内に存在する任意のもの指定し、それが持つリズムを自由に変えることができる。但し、完全に停止させることは出来ない。 【破壊力】A 【射程距離】C 【スピード】A 【精密動作性】B 【成長性】E ほぼ万能のチート能力。 特に対波紋使いには間違いなく無敵。 ただ、発動が本体の意思によるのでそこを上手く突けばわりとあっさり倒せる。 33 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/12(水) 13:02:31 ID:EXJPUiZS0 【スタンド名】クリプトプシー 【本体】配管工 【特徴】近距離パワー型。全長2.4m サメのような頭をしている。体は人型でシャチのような模様がある。マッチョ 【能力】物体の硬度を自在に変える。 また、顎の力が10tにも達しあらゆる物を噛み砕く 【破壊力】S 【射程距離】D 【スピード】B 【精密動作性】C 【成長性】B 34 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/12(水) 14:36:29 ID:3Zu/MIQ+0 【スタンド名】ディープ・パープル 【本体】なし 【特徴】近距離パワー型 人型 スタンド自体が意思を持っている。本体を自分の意志で換える事が できるので決まった本体を持たない 【能力】時の流れを支配できき時の加速、減速が出来る(最大3分以内) 【破壊力】A 【射程距離】D 【スピード】A 【精密動作性】C 【成長性】D 35 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/12(水) 15:43:10 ID:1Z0cqq3dO 【スタンド名】ザ・ドアーズ 【本体】ジム・モリッシー 【特徴】空間操作型     人型 殴った場所に違う世界への扉をつくりその中に二つ以上の物が入ると扉は閉じてもう開かなくなる 【能力】殴り自体にダメージはないが相手を吹っ飛ばす事が出来る 【破壊力】なし 【射程距離】D 【スピード】A 【精密動作性】A 【成長性】D 36 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/12(水) 19:49:48 ID:4ZEZmRdjO 【スタンド名】フィフティーン・ステップ 【本体】インレイン・ボゥ 【特徴】人型 【能力】射程距離内の生物を記憶ごと若返らせる。効果は対象が十五歩進むまで続くが、その間にあった物事は若返った年齢の頃の記憶となり、能力が解けても過去の記憶でしかなくなる。そのため能力が解けたときに、対象は酷いデジャビュに襲われる。 またインレイン本人も若返ることができる。 【破壊力】なし 【射程距離】D 【スピード】C 【精密動作性】D 【成長性】D 37 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/12(水) 20:50:20 ID:NfTY0lM10 スタンド名:『ウェット・ウェット・ウェット』 破壊力:B  スピード:D   射程距離:A 持続力:A  精密動作性:なし  成長性:A 人型  条件発動  自立型  物理変化系 ● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ● サン 破:B ス:E 射:A 持:A 精:E シアーハートアタック 破:A ス:C 射:A 持:A 精:E グリーン・ディ 破:A ス:C 射:A 持:A 精:E ヨーヨーマッ 破:C ス:D 射:A 持:A 精:D ● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ● エコーズ ACT3 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系  ベイビィ・フェイス 人型 接触発動 自動操縦型 物理変化系  スパイス・ガール 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 湿度が60%を超えたら、大気中の水分を大幅に上昇させて、液体を作り出す。 酸性雨から酸を抽出して強酸にしてぶっかけるとか出来たらいいなぁ。 38 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 00:58:53 ID:84gu34mOO スタンド名:リアル・ワイルド・チャイルド 本体:薬中でけだるそうな感じ。薬をうつと覚醒して小便を漏らしたりガラスの上を転げ回ったりする 特徴:人型だけどモンスターっぽい感じ?ガラスの欠片とか色々刺さってる 能力:本体が自分を傷つけ死に近づくほどスタンドパワーが上昇する 能力の特性上スタンドを出すとき本体は常に血まみれでボロボロになっている 射程距離:5M 破壊力A スピードA 持続力C 精密動作性B 成長性D 39 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 01:12:50 ID:b4DQt8cQO 【スタンド名】アンダー・ザ・ブリッジ 【本体】アンソニィ・キィイディス 【特徴】人型 【能力】このスタンドに殴られた人は、“決して戻りたくない過去の、ある時点での自分”と精神が入れ替わってしまう。 現在の自分は“過去の自分”の起こす醜態をただ自分の目を通して見ることしかできない(もちろんスタンドも出せない) 【破壊力】まったくなし (精神的な破壊力はA) 【射程距離】A 【スピード】D 【精密動作性】D 【成長性】A 40 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 01:13:36 ID:4Otq95+/0 スタンド名:チャイルドインタイム 容姿:機械仕掛けの水戸黄門みたいな 能力:小さいころの楽しかった思い出を思い出して泣く 41 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 01:16:35 ID:aSDrPAaY0 【スタンド名】ハイジャンプ 【本体】あらゆる跳技の記録保持者(♂ 【タイプ】装備型  【特徴】Dグレのリナリーみたいな感じの少し大人しめverって感じ 【能力】一蹴りでどこまでも行ける、放物線上にしか動けない、速さは蹴りの強さに比例 【破壊力】A(単純な脚力強化の意味で) 【射程距離】S 【スピード】(本体のさじ加減) 【持続力】A 【精密動作性】B 【成長性】D 42 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 01:16:35 ID:aSDrPAaY0 【スタンド名】kI'll・S 【本体】剣道師範代級の強さ 【タイプ】近距離パワー型・・か、装備型の竹刀or木刀 【特徴】人型なら侍っぽいのイメージしてる。装備型なら飾りっ気はない方が個人的にはべね。 【能力】あらゆる剣技を会得している。ただそれ以上でも以下でもない。 【破壊力】A(剣技においてだけ。通常の戦闘はC 【射程距離】C(剣の間合い分拳よりは長い 【スピード】A 【持続力】C 【精密動作性】A 【成長性】E 43 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 01:18:06 ID:aSDrPAaY0 【スタンド名】アイ・ロストサイト 【本体】物凄い目が悪いのに普段裸眼、本人曰く「男は黙って肉眼」か・・漢だ 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】機械的な眼球 【能力】対象の視力を著しく下げる、(自分より悪くはできない。 【破壊力】E 【射程距離】A 【スピード】C 【持続力】B 【精密動作性】C 【成長性】D 44 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 01:18:06 ID:aSDrPAaY0 【スタンド名】ライトアップ 【本体】ハゲの一言で酷く凹むガラスハート 【タイプ】近距離パワー型 【特徴】カツラ丸出しのハゲ散らかったイイおっちゃん 【能力】発光する(本体の身につけているもの共々 【破壊力】B 【射程距離】C 【スピード】C 【持続力】A 【精密動作性】B 【成長性】A 45 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 01:20:02 ID:aSDrPAaY0 【スタンド名】キラータング 【本体】赤い血とは思えない、知人曰く名誉返上の異名を持つ 【タイプ】近距離パワー型 【特徴】キッスみたいな能力だから外装も似たようなのしかイメージできないorz絵師依存で。 【能力】対象に口(唇?)を貼り付け、       その口から「対象には言えないような、又は言われては困るような」内容の会話を代弁してもらう 【破壊力】A 【射程距離】C(シール射程は貼り付けてしまえばどこまで遠くに行っても消えない 【スピード】B 【持続力】C(シールの持続は最大で半日最短でも一言、複数貼り付けてトラップ的に作動も可能なので、半永久も可 【精密動作性】B 【成長性】D 46 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 01:27:11 ID:aSDrPAaY0 【スタンド名】ナンセンス 【本体】「あれ?●●居たの?」(♀ 【タイプ】装備型 【特徴】皮膚の上にもう一枚膜貼ってる様な感じ 【能力】事実上その場から消えれる。移動は出来ない。 【破壊力】なし 【射程距離】E 【スピード】なし 【持続力】S 【精密動作性】なし 【成長性】E 47 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 01:35:50 ID:84gu34mOO スタンド名:FOR・THOSE・ABOUT・TO・ROCK 本体:まさしく普通な青年。どこか自信に満ち溢れている感じがする 特徴:体にデカい大砲が付いている(古い大砲自体が体みたいな感じでも) 横には20発の大砲が並んでいる 能力:決闘をするものを2人選び、2人とも闘う意志がある場合発動する。 負けたもの逃げようとしたものは21発の大砲を死ぬまで浴び続け、絶対に逃れることは出来ない 勝負は殴り合い、決闘の勝敗は力では無く精神力で決まる。 このスタンドの本体がスタンド使いと決闘をする場合、本体はスタンドと殴り合う事になる 射程距離:1M 破壊力S スピード- 持続力S 精密動作性- 成長性- 48 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 02:49:44 ID:aSDrPAaY0 【スタンド名】キャッチフレンズ 【本体】未定 【タイプ】遠隔操作型 人型 【特徴】手首にリング状の地雷が付いてるイメージ(あの遊戯王のカードのやつ。 【能力】対象に条件を課すことができる、対象は条件を満たせない場合四肢のどれかを破壊される、選択権は自分にある。       条件を満たせた場合は自分になんらかの条件を課せれる、満たすことを強要もできる。条件の重さは応相談 【破壊力】D 【射程距離】A 【スピード】D 【持続力】A 【精密動作性】D 【成長性】B 49 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 02:52:15 ID:Wf6PmDTz0 スリップストリーム 本体:バイクスーツの男 形状:三つの輪で作った球体の中に入った人型 破壊力:C 射程距離:D スピード:B 持続力:A 精密動作性能:C 成長性:A 能力:横を動くもののスピードと移動方向を自分に加算する 銃弾と一緒に動けば銃弾+自分のスピードで動く 逆にすばやく動くものが無ければ効果は薄い ビー玉か何かを転がせれば、回転運動もできる 50 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 03:27:08 ID:GCxWlxUi0 【スタンド名】レイジー・スレイジー 【本体】 怪しい仮面の男 【タイプ】 近距離〜遠距離型 【特徴】 全長2m。お腹に大きな口があり、そこからスタンドを食べる 顔はヘルボーイみたいな感じ 【能力】 スタンドを取り込む。エネルギーは得られるが能力が手に入るわけではない 今までに100体以上のスタンドを取り込んできたため、パワー・タフネスは規格外 【破壊力】S 【射程距離】∞(夜のみ。日中は本体から2mまで) 【スピード】A(日中はC) 【持続力】A(日中はD) 【精密動作性】C 【成長性】∞ 51 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 03:28:15 ID:LXQ4lGX0O 【スタンド名】クイーンズ・スクウェア 【本体】宝石職人。スタンドを使ってカッティングをしている。 【特徴】浮遊型。四体で一組。それぞれのスタンドには意思がある。(セックスピストルズと似た感じ) 【能力】四体のスタンドで囲まれた物体や生物のその面が溶ける。(囲める範囲は1uが限界)   溶けるスピードは常温に氷を置いたときと同じくらいであり、意識のある生物に攻撃をすれば、   大抵は10秒以内に攻撃されていることに気づき、容易に回避が可能な為あまり効果がない。   ただし、四辺の長さが等しい「正方形」になった時、それがどんな物質であろうとその面で切断する。 【破壊力】D 【射程距離】B 【スピード】B 【持続力】A 【精密動作性】D (宝石の加工時のみA) 【成長性】C 4部の短編的なもので出てきそうなイメージw たまにはイラスト側もやるか。 52 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 03:44:05 ID:GCxWlxUi0 【スタンド名】 アン・アフロディジアック 【本体】 バスケ好きな青年 【タイプ】 装着型 【特徴】 スーツ+マシンガン。インディアン風デザイン 【能力】 自動追尾のマシンガンだが威力は本物よりやや劣る スーツは身体能力を向上させ、ジャンプ力は80mにも及ぶ(アマゾン並) 【破壊力】 B 【射程距離】 50m先まで追尾可能 【スピード】 A 【持続力】 B 【精密動作性】 B 【成長性】 C 53 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 04:16:45 ID:gxWOQ89qO 【スタンド名】ESTRANGED 【本体】背が低くい、黒いサングラスをしていて痩せてる青年 【タイプ】遠距離型  【容姿】絵師さんにまかせます 【能力】透明化する。相手からは見えないが女性をみると透明化は解ける 【破壊力】F 【射程距離】1m〜2m 【スピード】C 【持続力】A 【精密動作性】A 【成長性】D 54 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 05:29:52 ID:Fl/EAKHL0 スタンド名:エトランゼ 本体:知的なお姉さん 能力:触れた物を水晶にする 人型。水晶のように半透明の水色で、角ばった表面をしている。 破壊力:A スピード:C 射程:D 持続力:C 精密動作性:B 成長性:B 55 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 06:36:36 ID:3LCDZWPHO 【スタンド名】サンシャイン・ステート(The Sunshine State) 【本体】男性刑事。サーファー 【特徴】太陽をモチーフにしたデザイン 【能力】スタンドの周りに小型の太陽を作り出す。手の平サイズで、コロナの温度は1/1000程。 スタンドの周りを浮く小型太陽は熱すぎて触れないため、スタンドがそのまま敵に近づくしかない。 【破壊力】A 【射程距離】D 【スピード】C 【持続力】A 【精密動作性】E 【成長性】C 56 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 08:36:49 ID:yll9wONL0 【スタンド名】ブロンディ 【本体】高級コールガール 【タイプ】中距離、憑依型 【特徴】ランジェリー姿、唇が妖艶 【能力】敵のスタンド攻撃を喰らって発動する。30分間スタンドを相手に憑依させる。     憑依している間姿を自由に変える事ができ、憑依している人間の理想の女性になる。     30分間誘惑し続け、誘惑に負けスタンドに触るとペナルティとして生気を吸われる。 【破壊力】D 【射程距離】B 【スピード】D 【持続力】A 【精密動作性】D 【成長性】B 57 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 09:08:46 ID:b8J+Z7Fg0 【スタンド名】ショート・ショーツ 【本体】グラサンをかけた中年オヤジ 【特徴】ブラスバンドみたいな格好をしているスタンド。 【能力】周囲の物体の時代が進む。人工物は技術が進歩したりするが、生物に関与せず。能力解除で元に戻る。 【破壊力】B 【射程距離】B 【スピード】C 【持続力】A 【精密動作性】C 【成長性】D 58 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 09:16:23 ID:b8J+Z7Fg0 【スタンド名】トイ・ドール 【本体】2人組。2人で1つのスタンド。1人は眼鏡をかけている。 【特徴】煙に包まれたスタンド。 【能力】人物を対象にして、その人物の気分を害する。何かを思い出そうすれば、ギリギリ思い出せずもやもやする。 常に心の中が晴れず、物事に集中できなくなる。非常にイライラする。 【破壊力】E 【射程距離】A 【スピード】A 【持続力】A 【精密動作性】A 【成長性】E 59 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 10:11:01 ID:iRSrH/5NO スタンド バック・ストリート・ボーイ 人型 能力 物質の融点と沸点を操る。 60 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 10:51:11 ID:bRkoJxaWO 【スタンド名】スモーク・イン・ザ・ウォーター 【本体】白衣の黒人 【特徴】胴体が無く、代わりに球状の物体がある 【能力】相手が喋った『記憶』の一部を一時的に忘れさせる また、記憶を忘れさせている間に偽の記憶をスタンドの『球』に造りだし本体がその『球』に触れ、そこから相手の身体に触れたとき偽の記憶を相手に植え付ける事ができる 忘れさせている時間は本体の吸っているタバコの残り 【破壊力】 C 【射程距離】C 【スピード】A 【持続力】 E〜S 【精密動作性】A 【成長性】 E 61 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 11:02:52 ID:LqEzMl+LO 『ザ・テンコマンドメンツ(十戒)』 触れたものの持つ能力(スタンドには使えない。銃に触れれば指先から銃弾を最大6発発射できるようになるし、火炎放射器に触れれば手から火炎を放射できるようになる)を奪い行使できる(ストックできる能力は10個までで、10個を超えると古い順に消去される)能力だ(´・ω・`) なんか前にスタンドが貰えるとかいうスレで 貰ったスタンド 62 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 11:24:46 ID:QZPSAuPp0 【スタンド名】マヘル・シャラル・ハス・バズ 【本体】中近東〜中央アジア〜東欧らへんの踊り子(♀) 【タイプ】近距離バランス型 【特徴】装飾的、まわると綺麗な円になるスカート(ローブ?)、刃物たくさん(これはどっちでもいいけど) 【能力】本体の接地している部分を、少なくとも一箇所、同じ部分で共有しなければならない。 (つまり指先だけが接地している場合、スタンドも同じ場所に指先が着いていないといけないので、スタンドは本体から離れられない) 本体の舞に合わせるようにスタンドが別の舞を踊り、攻撃を仕掛ける。 【破壊力】 C 【射程距離】E 【スピード】A 【持続力】 B 【精密動作性】B 【成長性】 B 63 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 14:06:46 ID:fy0doddD0 【スタンド名】バグルス 【本体】絵師さんにお任せ 【容姿】絵師さんにお任せ 【能力】触れたものを固くする      ・固めるの方が正しいのかも。固めたものは動けない代わりに衝撃、斬撃による破壊は不可に。      ・動けなくなったところに電気流してみたり、炎で炙ってみたり拷問にもどうぞ。      ・部位で分けての硬化も可能。足を固めて足止めとか。      ・自分の拳を固めてラッシュも。てかこれがさせたかった。 【破壊力】 A 【射程距離】2〜3m 【スピード】B 【持続力】 C 【精密動作性C】 【成長性】 C やっぱりラッシュができるっていいと思うんだ。 名前難しいぞ…。 64 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 14:11:19 ID:MNBx0zkp0 【スタンド名】ペインキラー 【本体】絵師さんにおまかせ。元ネタが分かれば元ネタでw 【特徴】絵師さんにおまかせ 【能力】痛みを感じなくなる      しかし痛みを無くすだけなので怪我自体は負ったまま      自分が受けた分だけの痛み(痛みを貯蓄可)を相手に与える事が可能 【破壊力】D 【スピード】B 【射程距離】B 【持続力】A 【精密動作性】A 【成長性】C 65 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 14:24:00 ID:GCxWlxUi0 【スタンド名】ウィンドーズ 【本体】青年ビルゲイツ 【タイプ】近距離型 【特徴】頭がキーボードで体が人型。全長1.7m 【能力】キーボードのショートカットが使える      ・Ctrl+C…コピー。物体をコピーする(生命のあるものは不可能)      ・Ctrl+X…切り取り。物体をこの世から消す      ・Ctrl+V…貼り付け。コピーした物体を具現化する      ・Ctrl+Z…元に戻す。時間を戻す(最大1分まで) 【破壊力】 A 【射程距離】C(10m) ∞(Ctrl+Z使用時) 【スピード】B 【持続力】 B 【精密動作性】B 【成長性】 A 66 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 14:51:31 ID:NfrGtzkn0 【スタンド名】スウィート・イリュージョン 【本体】眼鏡でニキビでぽっちゃりな黒髪少女 【特徴】ワンピースにアイマスク、両手両足のない女といった感じ 【能力】 ・何かしらの"同意"を得ることによって、他人の身体を素に本体が願った人間を作り出すことができる。 その人間は以前の記憶を消され、新たな人格を与えられるが、素になった人物に大きく影響を受ける。 (現時点で、少女は少女に純粋な愛を送る青年一人しか作り出しておらず、素となった身体は実の兄) ・強く願うことで作り出した人間に自身の思いを伝えることができる ・本体の意思で作り出した人間の身体能力を強化できる (ただし上記二つの能力発動中は対象のダメージが本体に帰る) 【破壊力】E〜C 【射程距離】"同意"を得ていればいつでもどこでも 【スピード】E〜B 【持続性】A 【精密機動性】A 【成長性】B 67 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 15:44:56 ID:AS9AXiNx0 【スタンド名】アステロイド・ギャラクシー・ツアー(The Asteroids Galaxy Tour) 【本体】エレクトロポップ歌手。♀ 【特徴】サイケデリックな外見 【能力】空中に存在する塵や芥を固めて、岩をつくりそれを宙に浮かせられる能力。 宙に浮いた岩は自由に動かすことができる。 【破壊力】C 【射程距離】B 【スピード】C 【持続力】A 【精密動作性】B 【成長性】E 68 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 17:03:36 ID:b4DQt8cQO 【スタンド名】L.S.D.(ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンド) 【本体】カブトムシ(日本産) 黒砂糖が好き スイカは嫌い 【特徴】人型 【能力】世界中のあらゆる生物にスタンドを発現させる 既に発現している生物は、スタンドが本体から分離し、完全に自立行動するようになる カブトムシ(日本産)もまた例外ではない 【破壊力】E 【射程距離】無限 【スピード】E 【持続力】無限 【精密動作性】E 【成長性】E 69 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 17:14:38 ID:b4DQt8cQO 【スタンド名】カリフォルニケイション 【本体】カリフォルニア州(おもにロサンゼルス) 【特徴】天使 【能力】特になし 街が産み出したスタンドなので完全に自立行動している 本体が街なので凄まじいスタンドパワーを持つが反面、ものすごく気まぐれで個人にあまり興味を示さない 名古屋市に妹がいると思い込んでいる カリフォルニア半島がメキシコの領土であることをいつも不思議に思っている エンジェルズのファン 【破壊力】A 【射程距離】A 【スピード】A 【持続力】A 【精密動作性】A 【成長性】A 70 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 17:28:51 ID:iRSrH/5NO 【スタンド】 キッズ・ステーション 【本体】 漫画好きの、いじめられっ子。目が髪で隠れている 【能力】 自分自身の憧れを、形にすることができる 厨二病だから最強。 71 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 17:30:16 ID:b4DQt8cQO 【スタンド名】V.I.P.P.E.R. 【本体】名無し 【特徴】ネットの海から生まれた新たな生命体 ネット上にしか存在出来ない 【能力】色んなことが出来たり、できなかったりする いつも自分の中で意見が割れているのか、発言が安定しない 怒らせると無類の強さを誇る、かもしれない(ただしネット上のみ) 敵に回ると恐ろしく、味方に回すと頼りない イチローは好きなことが多い 【破壊力】クオリティによる 【射程距離】クオリティによる 【スピード】クオリティによる 【持続力】クオリティによる 【精密動作性】クオリティによる 【成長性】そもそも成長できない 72 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 17:43:06 ID:b4DQt8cQO 【スタンド名】3121(サーティワン・トゥエンティーワン) 【本体】王子様(自称) 【特徴】全身タイツ 非常にケバケバしい色 【能力】世の中の常識を自分の常識に置き換える(スタンド使いは例外) 【破壊力】 A 【射程距離】社会全体 【スピード】E 【持続力】飽きるまで 【精密動作性】E 【成長性】E 73 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 17:59:23 ID:CIgV3IUUO バービーガール 本体:病み気味の女 形状:関節、骨格が歪んだバービー人形、人間大 破壊力:D 射程距離:C スピード:C 持続力:A 精密動作性:B 成長性:D 能力:バービー人形が壊した物(テレビ程度の大きさまで)が人形になって相手を襲う、チャッキーがいっぱい的な 74 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 18:04:14 ID:b4DQt8cQO 【スタンド名】マゴット・ブレイン 【本体】黒人のオッサン 【特徴】ウジのたかった脳ミソ 【能力】誰しも知られたくない思いはあるもので、マゴット・ブレインは敵の知られたくない思いを周りの人間に発信して、人間関係を破壊しにかかる 嫌がらせしかできないが、スタンド攻撃であることに気付かれにくいため、とても便利 【破壊力】 D 【射程距離】A 【スピード】E 【持続力】B 【精密動作性】E 【成長性】D 75 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 19:24:05 ID:Wf6PmDTz0 マシンヘッド 本体:全身に電子腕時計をつけた男 形状:人型の機械に導火線のようにもみえる紐をぐるぐる巻いたような感じ 破壊力:C 射程距離:C スピード:C 持続力:A 精密動作性能:B 成長性:D 能力:機械を爆弾に変える能力 触れる必要はなく、ある程度の距離にあればいいだけ 通信の妨害の他、スタンドが人型なのを利用して、 車を運転させて爆発させたりもできる 76 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 19:35:14 ID:NfrGtzkn0 【スタンド名】イン・ザ・ルーク 【本体】羽まで白いアルビノカラス(死亡) 【特徴】非常に大きな入道雲に宿っている 【能力】雲の影に葉を出している植物の成長スピードを飛躍的に高める 【破壊力】E 【射程距離】A 【スピード】E 【持続性】A 【精密機動性】A 【成長性】C 77 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 22:07:18 ID:Wf6PmDTz0 ポイズン 本体:いびつな長髪の女 形状:数十本の針で本体につながった手、足、心臓、顔 破壊力などの性能:手のみが動き、他は皆無 能力:本体の体を毒物に変える能力 一切の解毒剤は存在せず、GEの能力でも使って新造しなければ解毒不可 髪の毛や切った爪などを毒薬として売ることで生計を立てている 吐く息すら毒を帯び、換気の悪い同じ部屋にいれば数分でクラクラして動けなくなる ある意味で一人歩きしており、本人には効かずとも死ぬまで解除されることは無い 78 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 22:17:15 ID:Y4WJTkMCO 【スタンド名】ミラクルズ(奇跡) 【本体】ミステリアスな感じの女子高生 【特徴】見た目はハサミそのもの 【能力】本体は人と人との間の「縁」を見ることができ(糸のように繋がっている)、スタンドによってその「縁」を切ることができる。 「縁」を切られた人間同士は、話すことも触れることもできなくなり、お互いの事柄にも介入できなくなる。 【破壊力】C 【スピード】D 【射程距離】E 【持続性】C 【精密動作性】B 【成長性】B 79 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 22:28:50 ID:08gs2aUSO 【スタンド名】マイ・ブラッディ・バレンタイン 【本体】死刑執行人 【特徴】黒い布に包まれた、本体の周りを無気力にふわふわと漂う何か。 その布に「条例」が書かれている。 【能力】「条例」をひとつだけ指定でき、それを破った人間に「罰」が与えられる。 「条例」は既存のものでなくてはならず、その「罰」は「条例」によって変わり、 マイ・ブラッディ・バレンタインはその執行を行わない。 【破壊力】C 【射程距離】B 【スピード】D 【持続力】A 【精密動作性】D 【成長性】D 80 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 22:42:15 ID:Wf6PmDTz0 ハイド・フロム・ザ・サン 本体:なんか強そうなの 形状:平べったく、全身に放射状に視力測定の黒い目隠しがついた人型 破壊力などのステータス:ほぼ皆無 能力:あたりのすべての生物に影響し、スタンドが本体の目を隠している間は目が、 舌を押さえている間は舌が、鼻を隠している間は鼻が、耳を隠している間は耳が、 体の部分を隠している間はその部分が、盲○○になる 相手を盲目にしている間は自分も盲目になったりするが、タイミングを選べるのと 事前の訓練がある分こちらが有利になる というか相手が元から盲人だったりするとめちゃくちゃ有利 81 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 22:44:12 ID:08gs2aUSO 【スタンド名】ワンルーム・ディスコ 【本体】心身症の女の子 【特徴】ポケットにはいる、厚さのないスタンド。 その表面はぐちゃぐちゃにペンキを塗ったような模様で、どことなく嘆いている人の顔に見える。 【能力】発動と同時に急速に広がり、指定した空間を包み込む。 その空間は外の空間と完全に遮断されていて、物質の行き来が全くできない。 【破壊力】なし 【射程距離】C 【スピード】A 【持続力】A 【精密動作性】E 【成長性】E 82 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 23:12:18 ID:84gu34mOO スタンド名:シンク・ザ・ピンク 本体:ピンクの服の女性、ビリヤードの天才 特徴:本体の周りにビリヤードのキューと球、腕にパワー増強の手袋みたいなの 能力:対象の体に1〜9の番号が振られ、その番号の若い順に手玉を当てていく 一発当てる度に当たった部分のの耐久力を奪い、9までいくと相手を紙耐久にしスタンドも無効化する ファールをすると自分の耐久力が落ちる 射程距離:50Mくらい 破壊力B スピードC 持続力A 精密動作性S 成長性B 83 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/13(木) 23:12:28 ID:08gs2aUSO 【スタンド名】ゴールドウォー・キッズ 【本体】戦争孤児。 周りから「かわいそうに」と言われるが、自分にとっては家族がいない状態こそ普通で、 あくまで他人である家族という繋がりに惑わされる人たちが不思議でならない。 この子供にとって自分こそが世界の全て。 【特徴】防護服とガスマスク、バックパックを着用した姿。腕はない(サリドマイド児のよう)。 【能力】花の種から機械を生やすことができる。その機械は効果が切れても機械のまま。 機械は見たことがないと作れないし、動作してるところを見ないと動かせない。 【破壊力】B 【射程距離】E(一度機械になったら戻らない) 【スピード】D 【持続力】A 【精密動作性】A 【成長性】A 84 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 00:35:25 ID:1/yN5HDW0 【スタンド名】にょろ〜ん 【本体】かたつむり 【特徴】スタンドは豹型スピードが飛躍的にあがる 【能力】さわった相手を一回り小さいかたつむりにして食うさらにかたつむりになるまえの能力を得る 【破壊力】G 【射程距離】G 【スピード】SSS 【持続力】F 【精密動作性】S 【成長性】SSS 85 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 01:21:24 ID:eW4h10HeO 【スタンド名】ムーン・コンプレックス 【本体】きのこヘアーの女 【特徴】三日月見たいな形 【能力】月を見ると鬱になって行動できない 【破壊力】E 【射程距離】E 【スピード】E 【持続力】B 【精密動作性】C 【成長性】E 86 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 01:50:24 ID:0PWkJx7j0 【スタンド名】メン・イン・ブラック 【本体】 痩身黒スーツの男 【特徴】 宇宙人や幽霊のイメージをいろいろ混ぜた感じ 遠距離操作型 【能力】 対象がありえないと思うものが存在するようになる。幽霊が出現する、ガソリンの入っていない車が走るようになるといった具合に 【破壊力】 D 【射程距離】 A 【スピード】 E 【持続力】 A 【精密動作性】 B 【成長性】 C 87 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 02:23:52 ID:7P7xSpDn0 【スタンド名】A・W・D 【本体】ピンチに駆けつける普段は冴えない男 【特徴】全身に窓というか扉みたいなのがついてる 近距離パワー型人型 【能力】 どこでもドア(ただし一度来たことのある場所に限り、その場所をなるべく正確に覚えている必要がある。) 【破壊力】B 【射程距離】C(扉の出現距離は無限) 【スピード】B 【持続力】C 【精密動作性】B 【成長性】B 88 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 02:24:31 ID:8ZlhsfmVO スタンド名:シンク・ザ・ピンク 本体:ピンクの服の女 ビリヤードのプロ 気に入らない事があるとキューを振り回す 特徴:本体の周りにビリヤードのキューと球 腕にはパワーが増強する籠手みたいなの 能力:ビリヤードの9ボールのルールをスタンドにした感じです 対象の部位に1〜9までの番号を振り、番号の若い順に手玉を当てていく 一発当てる度に当てられた番号の部位のの能力・生命力が落ちていき 9までいくと全身の耐久力を奪われスタンドも発動しなくなる ファールをすると自分の体力も奪われ、三回ファールをすると9に当てた時の効果が跳ね返ってくる 射程距離:50M 破壊力C スピードC 持続力B 精密動作性S 成長性C 89 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 02:34:06 ID:7P7xSpDn0 【スタンド名】 ヴィジョン・S 【本体】永遠の中二病 【特徴】近距離パワー型人型 細部に既存の映像再生媒体(?)を散りばめた感じ。 【能力】記憶や思考を映像として現せる。       映像は空中に用意する。位置は手の届く範囲なら自由 【破壊力】B 【射程距離】C 【スピード】B 【持続力】B 【精密動作性】C 【成長性】A 90 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 03:10:55 ID:dOQh7NtgO 【スタンド名】Still Waiting 【本体】世界を憎むロック歌手 【特徴】鍛え抜かれた体は全身黒い包帯で覆われ、手の甲や膝には時計の文字盤を持つ三つ目の人型のスタンド 【能力】連続する時間と時間の間に割り込み、自らだけが認識、行動できる【世界】を創り出す能力 創り出された【世界】の中で起こった事は能力解除と共に元の世界との時間差を埋めるための反発力で加速、増幅される 【破壊力】A 【射程距離】B 【スピード】A 【持続力】B(能力は11秒間) 【精密動作性】A 【成長性】 C ラスボスクラスの奴を考えてみた 91 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 03:18:01 ID:CvuDIlC3O 【スタンド名】ザ・ドアーズ 【本体】天パ・タラコ唇 【特徴】触った場所に別の世界との扉をつくれる。その扉に二つ以上の物が入ると扉は開かなくなる 【能力】このスタンドに攻撃力はないが殴るとものを吹っ飛ばす事が出来る 【破壊力】なし 【射程距離】D 【スピード】A 【持続力】B 【精密動作性】B 【成長性】C 92 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 06:18:34 ID:Z9nl0t71O 【スタンド名】分からんからみんなつけて 【本体】女 ツンデレ 【特徴】ショタ 本体と違ってナヨナヨしてる 【能力】相手の心を読む 心の中に入る 心を操る 【破壊力】B 【射程距離】B 【スピード】D 【持続力】B 【精密動作性】A 【成長性】C 93 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 07:43:26 ID:m1xo7/JW0 【スタンド名】マクモニーグル・アイ 【本体】FBI超能力捜査官 ジョゼフ 【特徴】装着型。左目 【能力】地球の裏側まで透視出来る。見た物を精密にスケッチすることも。      また、1000年先の未来も正確に予知できる。 【破壊力】E 【射程距離】∞ 【スピード】∞ 【持続力】B 【精密動作性】A 【成長性】C 94 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 08:12:54 ID:i6xKvJrkO 【スタンド名】カラヤン 【本体】白髪で鷲鼻の頑固そうなオッサン 【特徴】指揮棒の形をしている 【能力】同じ種類の物を全て同じ大きさにする能力 例えば指定したものが“人”なら全ての人間が縮尺そのまま、カラヤンの指定した大きさになる 余り持続力がなく、効果事態は3分程でなくなってしまう 【破壊力】E 【射程距離】無限? 【スピード】E 【持続力】B 【精密動作性】D 【成長性】C 95 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 08:41:00 ID:S/SA+/XUO 【スタンド名】パラサイト・イヴ 【本体】半狂乱の生物学者 【特徴】黒い不定形、本体に絡み付いている 【能力】本体が触れた生物に寄生虫を発生させる 寄生虫はスタンドが本体に寄生させているどれかを指定し本体は選択出来ない、完全な気まぐれ 存在しない寄生虫を造り出すことは出来ない 【破壊力】本体次第 【射程距離】本体次第 【スピード】本体次第 【持続力】 寄生虫次第 【精密動作性】本体次第 【成長性】A 96 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 09:02:40 ID:DhuZBBRi0 【スタンド名】サンダースティール 【本体】銀色の男 【特徴】下半身はキャタピラ 【能力】右手のサイコガンから催涙弾を放つ。 【破壊力】C 【射程距離】C 【スピード】A 【持続力】C 【精密動作性】C 【成長性】C 97 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 09:50:07 ID:aUZ8MS3uO 【スタンド名】ファイアリー・ファーナセス 【本体】 無線とかやってそうな青年(兄) 【特徴】 口がでかい 【能力】 「密室」と認識した任意の空間内の温度を上げる。 発動中は「密室」は破られない。 能力を解除するまで温度は上がり続ける。 【破壊力】B 【射程距離】D 【スピード】E 【持続力】B 【精密動作性】B 【成長性】D 98 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 09:50:07 ID:aUZ8MS3uO 【スタンド名】 トロピカル・アイスランド 【本体】長髪アンニュイ女性(妹) 【特徴】頭に花 【能力】「外」と認識した空間の温度を下げる。半径3kmほど。 スタンドの周り半径2mは暖かい。 【破壊力】C 【射程距離】A 【スピード】C 【持続力】B 【精密動作性】E 【成長性】D 99 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 12:31:55 ID:JgCLXTLmO 【スタンド名】 パニックホーム 【本体】 アマゾンの青年 【特徴】筋肉質だがやわらかそうな太ももを持つ人型 【能力】 拳で殴られた部分をかゆくする 【破壊力】 E 【射程距離】D(能力射程A) 【スピード】E 【持続力】A 【精密動作性】E 【成長性】E 100 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 12:46:03 ID:al6/bqR00 【スタンド名】 テレビジョン 【本体】ヘッドホン着けたキモヲタ 【特徴】頭部がブラウン管TVみたいになった人型 【能力】あらゆるモニタ機器を乗っ取り、頭から流れる番組を放送できる      この番組をちらりとでも見た生物は、放送されたコトをまったくの真実であると思い込む 【破壊力】E 【スピード】D 【射程距離】E(放送された番組はA) 【持続力】A 【精密動作性】E 【成長性】E 101 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 12:58:45 ID:g1vU8PeFO 【スタンド名】リピート・ワールド・レクイエム 【本体】白髪の長髪の男 【特徴】『矢』によって新たな力を手にしたリピート・ワールドの進化系 全体が青白く、顔は泣いている様に見え、背に鎖で縛られた棺を背負っている、また、胸には『矢』によって受けた傷痕があり、その傷痕から徐々に身体が黒く染まっていっている 【能力】※1、このスタンドの射程範囲内の自分以外の時間は常に逆行し、巻き戻る ※2、このスタンドに触れられた物は、自身を中心にし、半径5mの自身を含む全ての時間を逆行させ、巻き戻す ※3、この能力はあらゆる事象に影響されず、発動する 【破壊力】? 【射程距離】10m  【スピード】 ? 【持続力】 身体が完全に黒く染まるまで 【精密動作性】? 【成長性】 ? 102 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 16:47:42 ID:s+aod6Io0 【スタンド名】システム・オブ・ア・ダウン 【本体】ヤク中っぽいヤサ男 【特徴】小型(40cmくらい)のが3体 【能力】しがみ付いた物の機能を停止させる。     人ならしがみ付いた部位の機能を停止させる。(例:胸元にしがみ付かれたら心肺停止になる。)     三体は仲が悪くなかなか息が合わない。 【破壊力】E 【射程距離】8m 【スピード】B 【持続力】C 【精密動作性】D 【成長性】D 103 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 20:28:34 ID:Cq9AQ5Z70 【スタンド名】エンド・オブ・ザ・センチュリー 【本体】貧血っぽい人 【特徴】人型、顔は白く頭がトゲトゲしてる 【能力】触れたものを蝋人形にする能力。     ただし能力を発動するにはスタンドに生き血を捧げなければならない。  【破壊力】A 【射程距離】1〜2m 【スピード】B 【持続力】B 【精密動作性】C 【成長性】A 104 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 21:29:59 ID:ftHUoVbN0 【スタンド名】ロスト・プロフェッツ 【本体】英国人男性 ムキムキ 【特徴】鷹のようなデザイン 【能力】このスタンドに攻撃されたものは、神の預言を受けられる。 攻撃はノーガード状態で受けなければいけないため、最悪死ぬこともある。 【破壊力】A 【射程距離】D 【スピード】B 【持続力】E 【精密動作性】C 【成長性】E 105 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 23:39:54 ID:8IIsTGM80 【スタンド名】バイシクル・レイシス 【本体】美大生 【特徴】エイリアンのようなまがまがしい全体的に黒のデザイン 【能力】モノを消す能力 消しゴムのように「存在するもの」を消す。 1=目には見えないが、実際は存在してる消し方。(触れる) 2=目にも見えない上、実際は存在するのだがこの世界にはないという消し方。(触れない) 3=完全に消してしまう。(修復不可) 4=脳に触れることで感情や、雑念を消す。 解除すれば1、2、4は元に戻る。 【破壊力】C 【射程距離】A 【スピード】A 【持続力】B 【精密動作性】A 【成長性】B 106 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/14(金) 23:52:10 ID:FumGTNSY0 【スタンド名】フード・ファイター 【本体】デブ 【特徴】人型(本体の満腹度によって外見が変わる) 【能力】満腹になればなるほど強くなる 【破壊力】A(満腹)〜E(腹ヘリ) 【射程距離】1〜10m 【スピード】A(満腹)〜E(腹ヘリ) 【持続力】E 【精密動作性】C 【成長性】E 107 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 00:15:06 ID:OT4rqcO40 【スタンド名】パワー・プラント 【本体】ミュージシャン。キーボードを持っている。 【特徴】蓄電器を模したスタンド。両手がタービンになっており非常にデカい。 【能力】電気を操るスタンド。レッドホットチリペッパーとは相互互換。スピードは無いがパワーはスゴイ。 タービンを回転させる事で自家発電する事ができ、蓄電もできる。電気が無くなってもレッドホット略と違って別に問題は無い。 【破壊力】A 【射程距離】B 【スピード】D 【持続力】B 【精密動作性】C 【成長性】C 108 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 00:45:31 ID:IxzoyC4T0 【スタンド名】トラッシュ 【本体】元野球選手。変化球主体の投手 【特徴】ピッチングマシンに脚が生えた感じ。衝撃?ノ耐えられる頑丈ボディ 【能力】速球と9つの変化球を投げる      カーブ・スライダー・フォーク・シュート・スクリュー      チェンジアップ・ナックル・ツーシーム・カットボール      球速は速球でMAX550km/h      球は350球まで出せる。スタンドが作り出す特殊な球なので通常の硬球は使えない 【破壊力】A 【射程距離】B 【スピード】A 【持続力】B 【精密動作性】A 【成長性】B 109 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 02:23:01 ID:r7BUf+tS0 【スタンド名】W・O 【本体】桃色の長髪 彩色の少ないチャイナ服 スタイルは良い感じ 【タイプ】装備型 【特徴】スタンドマイクにスタンド部分にスピーカーやらメガホンやら      人型の像を出すならよくあるハスキーボイスな黒人女性歌手を基準に絵師まかせで。 【能力】声を増幅させて聴覚破壊 【破壊力】A 【射程距離】A 【スピード】A 【持続力】A 【精密動作性】E 【成長性】E 110 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 02:34:05 ID:3B8G9Z2L0 【スタンド名】アヴリル 【本体】男 ジョルノっぽい服 【特徴】http://members.jcom.home.ne.jp/ittoku01/hp/main/e-page/dm13.html こんな感じの姿 【能力】影を操って攻撃できる 【破壊力】A 【射程距離】D 【スピード】B 【持続力】B 【精密動作性】A 【成長性】A 111 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 02:43:37 ID:r7BUf+tS0 【スタンド名】 Hello last 【本体】水色ツインテ タンクトップホットパンツ スタイルは貧相 【タイプ】近距離パワー型 【特徴】ACT3のように自立思考できるが本体に忠実。      ヘッドホンとプラスチックでできた傘と植木鉢を装備してる軽く茶髪な坊ちゃん。 【能力】目的地を指定するとそこに行くまでの過程で障害となるものを排除する 【破壊力】A 【射程距離】C 【スピード】A 【持続力】B 【精密動作性】B 【成長性】C 112 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 02:49:40 ID:Tn5h3lsO0 【スタンド名】ザ・ヴェロニカズ 【本体】双子の子供 【特徴】2人で1つのスタンドを共有している。 【能力】スタンドが攻撃したものを2つに増やす能力。オリジナルがコピーを破壊することで1つに戻る。     破壊できないまま時間が経過するとオリジナルのほうが消滅する。 【破壊力】E 【射程距離】C 【スピード】B 【持続力】C 【精密動作性】A 【成長性】A 113 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 03:50:00 ID:lYVYNvVs0 【スタンド名】 スリップノット 【本体】 20代の男 ヒゲ 【特徴】 下半身がユーフォーみたいな感じ 【能力】 摩擦力を自由に変えられる 【破壊力】 B 【射程距離】 D 【スピード】 B 【持続力】 C 【精密動作性】 C 【成長性】 D 114 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 03:56:31 ID:uK4LOuXM0 【スタンド名】H・N・ヴェイパー 【本体】日焼けの全くない不健康そうな青年 【特徴】文字記号が集まって人型になっている。 【能力】PCや携帯端末の画面からインターネットに入る事ができる。     インターネットの『掲示板』に載っている情報にであれば瞬時に把握し、体のパーツ組換えで本体に見せる事ができる。     また端末に触れ無くても『掲示板』に書き込む事ができる。但し書き換えなどはできない。 【破壊力】E ティッシュペーパーに穴をあける事ができる!  【射程距離】ネット内なら無限、現実なら50cmほど 【スピード】C ネット内での活動速度ならSS  【持続力】D  【精密動作性】D   【成長性】A 本体の意識が変らなければ無きに等しい。 115 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 03:59:57 ID:HkF4ts0cO 【スタンド名】 フェア・クリエイター 本体 ニット帽をかぶっていて、右腕が麻痺していて動かせない障害を持っている男 【特徴】 人型、暗い感じ。普段は本体の右腕と一体化して動かせるようにしている。 【能力】 自分の身長未満の物なら、どんな形、重さのものでも持てる。 1人につき一度だけ、相手を自分の状況と同じ様に出来る。 例→瀕死なら瀕死に。めっちゃ気分がいいなら相手も気分が良くなる。 ただし、元々ある障害は除外される。(本人にとって普通なことは適用されない) また、反映されるのはその時の状況のみ。 解除は出来ない、相手が自然に治るのを待つしかない 【破壊力】A 【スピード】C 【射程距離】3メートル 【持続力】C 【精密動作】B 【成長性】D 116 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 04:25:46 ID:uK4LOuXM0 【スタンド名】 Rock on Roll REQUIEM 【本体】 達観したような瞳を持つ青年ロック だが彼は永遠の命を持ち、不可能なことはなにもないと言われる伝説のスタンド使い。人呼んで超z(ry 【特徴】 特に珍しくも無い、本体の姿を印象に持つ人型 【能力】 能力の『学習』(使用された「能力」を覚える)と『応用』(自分なりにアレンジする) 【破壊力】 計測不能・惑星破壊も可能 【射程距離】 S 【スピード】 S 【持続力】 B 【精密動作性】 A 【成長性】 S 117 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 04:38:02 ID:E3TljADsO 【スタンド名】バトルフロンティア 【本体】知能を得た黄色いネズミ 【特徴】直径10Mのサークルの影の中央にたたずむキャップを後ろにかぶった黒子 【能力】直径10Mの影の中に敵と見なしたものがいる場合に発動する。 そのサークルの中では、自ら考える→自ら行動。ではなく、サークル外の第三者(トレーナー)の発言→それに沿う自らの行動となり、発言しなければ行動に起こせない。 トレーナーの言語を理解できなければ行動に移すこともできない。理解することができれば、記号や暗号でもかまわない。 トレーナー一人につき、命令できるのは二体まで、サークル内にはバトルフロンティアを含め4つの生物まで入ることができる。 【破壊力】B 【射程距離】C 【スピード】B 【持続力】S 【精密動作性】S 【成長性】S 118 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 04:51:23 ID:7ECIZcHjO 【スタンド名】28 second later... 【本体】映画監督男性 【特徴】胸にカウントダウン用の時計つき 【能力】29でも30でもなく「28秒後」に相手に起こることを指定できる。 相手が自分自身を傷つけたり、直接死に繋がるようなことは指定できない。 指定を受けた事象は28秒以内に本体を殺さない限り、必ず発生する。 【破壊力】E 【射程距離】C 【スピード】C 【持続力】D 【精密動作性】A 【成長性】B 119 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 05:21:41 ID:xaqPc3h30 【スタンド名】カク・リッツェンドゥー 【本体】DQNニート 【特徴】ダウジング状のもの持ってる 【能力】座ったパチンコ台が1回転で大当たりする。 応用として、念じたものを食べた人が食中毒を起こす。 【破壊力】D 【射程距離】D 【スピード】D 【持続力】B 【精密動作性】D 【成長性】D 120 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 05:34:44 ID:IxzoyC4T0 【スタンド名】 バルザック 【本体】 スタンドに取り込まれた男(しかし意識は残っている) 【タイプ】遠隔自動操縦型。一応一体型? 【特徴】 全長2m。頭に紙袋を被っている。黒いボディに骨骨ルック 【能力】 半径1km以内の人間の免疫力を無くす      弱った人間の体液を吸いスタンドパワーに変える 【破壊力】 B 【射程距離】 A 【スピード】 B 【持続力】 A 【精密動作性】 C 【成長性】 B 121 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 06:42:58 ID:n1+YQQI/0 【スタンド名】セプテンバー 【本体】昔気質の庭師 【特徴】植物で構成されているヴィジョン       右腕と左腕を組み合わせることで巨大な植木バサミを作る 【能力】植木バサミで切った対象の「成長の過程」を切り取る(木なら枯れ、人なら老いる)      切った対象が「喜び」を感じることで元に戻る 【破壊力】C 【射程距離】C 【スピード】B 【持続力】A 【精密動作性】A 【成長性】E 122 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 12:40:10 ID:tlOSBCMn0 【スタンド名】チルドレンオブボドム 【本体】低身長のロン毛のメタラー 【特徴】フードつきマントを深く被った鎌を持った死神。足がない 【能力】シルバーチャリオッツの鎌版。本体と同化させることもできる 【破壊力】A 【射程距離】B 【スピード】C 【持続力】D 【精密動作性】C 【成長性】D 123 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 13:09:20 ID:Tn5h3lsO0 【スタンド名】無法の世界(ザ・フー) 【本体】ギタリスト 性犯罪者リストに登録されている 【特徴】体からギターシールドのようなものが伸びていて、アンプに繋がれている 【能力】このスタンドを中心に半径1km範囲内では、モラルと規律が完全に崩壊し存在しない。     殺人や窃盗など犯罪を犯しても範囲内では裁かれることはないし、本人も罪の意識を感じない。 【破壊力】C 【射程距離】A 【スピード】B 【持続力】A 【精密動作性】D 【成長性】E 124 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 13:21:32 ID:PuJIsjJi0 【スタンド名】ボング・ボング 【本体】俺(大学生) 【特徴】ジョセフが波紋修行時に付けていたマスクにスピーカーが付いたようなもの 【能力】相手を自分の言いなりにすることができる(感情さえもコントロールすることができ記憶も操作できる     能力的には露伴のヘブンス・ドアーに近いかもしれない)     当然だが相手に自分の言葉が認識できなければ意味がない     日本語しか喋れない俺が日本語を知らない外人に使っても効果がない 【破壊力】なし 【射程距離】俺の声が聞き取れる距離(しかし大勢の人間に聞かれると不特定多数を操作してしまう難点があり) 【スピード】なし 【持続力】永遠 【精密動作性】なし 【成長性】 なし 125 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 13:26:19 ID:Qp7J6v7ZO 【スタンド名】ザ・ブラックパレード 【本体】普通の白人少年 【特徴】黒い帽子、黒いマント、黒いグローブ 【能力】能力発動条件が『生物の死ぬ瞬間』を『自分の目』で確認する事 スタンドが触れた生き物に本体が見た死と同じ死を与える 見た死は一度使うと使えなくなり、また死を『チャージ』する事も出来る 死ぬ確率は100% 【破壊力】A 【射程距離】A 【スピード】A 【持続力】死にかた次第 【精密動作性】A 【成長性】G 白人少年はこの能力を初めて使ったのが自分の父であり、そのために自分と自分のスタンドを忌み嫌っている 126 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 13:33:05 ID:xaqPc3h30 【スタンド名】T・エンパイヤ 【本体】雀鬼 【特徴】目隠ししてる人型 【能力】集中している間、相手の思考が読める 麻雀に限り牌が透けて見える 【破壊力】E 【射程距離】D 【スピード】E 【持続力】B 【精密動作性】D 【成長性】D 127 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 15:13:29 ID:VxHz3rFsO 【スタンド名】ローゼス 【本体】フランス人、二十代後半、男。眼鏡。金髪サラサラヘアー。バラを口にくわえている。戦闘の時は、眼鏡を外す。 【特徴】人型。細身。体色は赤紫。所々に薔薇の模様。 【能力】サーベルで攻撃。攻撃する時、薔薇が舞い散る。 【破壊力】D 【射程距離】D 【スピード】A 【持続力】B 【精密動作性】A 【成長性】C 128 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 15:20:39 ID:D8paabD90 【スタンド名】 ドラゴンフォース 【本体】 ハーマン(イケメン) 【特徴】 亜人型 【能力】 めちゃはやい とにかくはやい 【破壊力】 D 【射程距離】 A 【スピード】 A 【持続力】 C 【精密動作性】 C 【成長性】 C 129 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 15:31:48 ID:7ECIZcHjO 【スタンド名】バーン・ベイビー・バーン 【本体】バスケ選手 【特徴】人型 【能力】触れたものを灰にする。灰化のスピードはゆっくりで、 例えば腕一本を完全に灰にするなら1分は触り続ける必要がある 【破壊力】B 【射程距離】C 【スピード】D 【持続力】B 【精密動作性】B 【成長性】B 130 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 17:25:20 ID:OT4rqcO40 【スタンド名】ダラーダラー 【本体】ギャンブル好きの学生 【特徴】スロットマシーンを模した姿。 【能力】対象人物の運気を上昇、又は下降させる。自身を対象にする事はできない。能力発動中に対象にする事ができる人物は3人まで。 【破壊力】C 【射程距離】B。能力自体の射程距離はS。 【スピード】C 【持続力】C 【精密動作性】D 【成長性】B 131 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 17:37:56 ID:n1+YQQI/0 【スタンド名】マザー・シップ 【本体】第二次世界大戦時の戦闘機乗り 【特徴】背中が空母となったカメのヴィジョン メカニカル 【能力】背中から戦闘機を発進させる 発進可能台数と戦闘機の大きさは反比例する      イメージすることで戦闘機の兵装を変えることも出来る      戦闘機は発進時に設定された対象のみを追尾・攻撃する 【破壊力】C 【射程距離】A 【スピード】E(ただし戦闘機はB) 【持続力】B 【精密動作性】D 【成長性】D 132 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 19:26:36 ID:UK36mBw6O 【スタンド名】 The Prince 【本体】 落ちこぼれ大学生 【タイプ】近距離型 【特徴】 全長2m近く。人型スタンドによく見られる顔つき。赤と緑を基調としたボディ 【能力】無生物を自由に変えることが出来る 例えば「石」を「プラスチック」に変化させるなど 重火器など複雑な物にも変えることが出来る ただし能力使用中は、能力を重複する事ができず 能力を解除するか破壊されないと変化させることが出来ない 【破壊力】 A 【射程距離】 E 【スピード】 A 【持続力】 A 【精密動作性】 B 【成長性】 E 133 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 19:55:34 ID:hTSVPdlX0 【スタンド名】ジャイアンツ 【本体】防寒着を身にまとった婆さん 【特徴】10m位の黒い巨人四体。凹凸があまり無くつるつるしている イメージとして近いのはペプシマン 【能力】自動操縦型。太陽光をエネルギーとしている その強大さゆえ一般人にもはっきりと見える 微弱な振動を全身で感じとることによって無差別に破壊を繰り返す その性質から、横に広く光りを多く反射する雪原でこそ真価を発揮する 【破壊力】A 【射程距離】A 【スピード】C 【持続性】A 【精密機動性】D 【成長性】E 134 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 22:39:09 ID:iZH9V/2B0 【スタンド名】ビッグ・ウォルター 【本体】パイプを片手にした老紳士 【特徴】パイプ、およびその煙と同化しているスタンド 【能力】何かに触れると、煙が物質化する。硬度は様々で、クッションのようにも鋼鉄のようにもなる。 【破壊力】D 【射程距離】B 【スピード】A 【持続性】E 【精密機動性】A 【成長性】B 135 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/15(土) 22:47:49 ID:n5gPW5QE0 【スタンド名】ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー 【本体】本を持った長髪眼鏡男 【特徴】魔女帽子かぶった人型、ヒッピーなカラーで唐草のような草で構成、所々イチゴが実ってる 【能力】種で分身を生む、分身は破壊された時の力を本体に供給し、本体を変化させる。 【破壊力】D 【射程距離】C 【スピード】C 【持続力】C 【精密動作性】C 【成長性】A 136 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/18(火) 00:06:05 ID:SWyfyH6lO 【スタンド名】ステレオ・フォニックス 【本体】革ジャン・グラサンのツンツン兄ちゃん 【特徴】手榴弾のピンのようなものが身体中についている 【能力】殴ったところに「唇」を取り付ける。 「唇」はお喋りしたり、食事をしたり宿主の中身を吐き出したりする。 【破壊力】B 【射程距離】C 【スピード】B 【持続力】B 【精密動作性】D 【成長性】D 137 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/18(火) 00:20:21 ID:Yjo+QPsL0 【スタンド名】ジョイン・ジョイント・キィ 【本体】不養生な医者 【特徴】本体一体型。小さなスタンド像が本体の内外に寄生している。鍵と知恵の輪が鎖状に連なった形状。     スタンド自体は本体に有害。性質としてホリィのスタンドに近い。 【能力】時間空間を切り離したり繋げたり。空間渡ってナギッと瞬間移動可能。     空間切断によって攻撃できるが内部的に繋がっている。よって切断はできるが破壊ができない。     あと何故かビームが撃てる。 【破壊力】D 【射程距離】A 【スピード】A 【持続力】C 【精密動作性】D 【成長性】D 138 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/18(火) 00:53:35 ID:bqreUXkt0 【スタンド名】フェイス・トゥ・フェイク 【本体】理屈屋な少年 【特徴】モザイク柄が所々に散りばめられた人型タイプ 【能力】自分が触った物に化けられる能力。 化けたものの質量、触感など人間の感覚器官において完璧に騙すことができるがそのもの自体になることは出来ない。(鳥に化けても飛ぶことはできない) 自分の意思により3つまで触ったものものをストックできる。また自分以外にも触れたものなら化けさせることができる。 【破壊力】D 【スピード】D 【射程距離】C 【持続力】A 【精密動作性】A 【成長性】C 139 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/18(火) 06:07:36 ID:A26vg/IC0 【スタンド名】メタル・ワークス 【本体】髪ボサボサのおっさん 【特徴】近距離型 【能力】触れた相手の記憶だけを1分間『戻す』 【破壊力】C 【射程距離】E 5m 【スピード】A 【持続力】B 【精密動作性】C 【成長性】A 140 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/18(火) 08:17:27 ID:4O7UdUfH0 【スタンド名】メモリーズ 【本体】長い金髪の司書 【特徴】身体が本のページで覆われている 【能力】・手にした本の中の世界を空間として創造することができる     ・例えば、『ハックルベリー・フィンの冒険』を手にすれば、マーク・トェインの思い描いた19世紀のアメリカ南部を、     『西部戦線異状なし』を手にすれば、レマルクの思い描いた第一次世界大戦の戦場を、     空間として現出させることができる。     ・創造された空間の大きさは作品に依存する     ・その「端」まで行けば、本体を倒さずとも、空間から脱出できる     ・射程範囲内にいる人間は、否応無く空間に引き込まれる 【破壊力】なし 【射程距離】B 半径70m   【スピード】D 【持続力】A 【精密動作性】C 【成長性】C 141 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/18(火) 10:10:45 ID:jfh/FqsR0 【スタンド名】 スマッシングパンプキン 【本体】 普段は冴えない中年会社員、だが裏の顔は冷酷な殺し屋 【特徴】 人型、頭部はジャックランタン 【能力】 ・触れた物を潰す。      ・触れる時間が長ければ長いほど対象はどんどん潰れていく。 【破壊力】A 【射程距離】E 【スピード】B 【持続力】 C 【精密動作性】C 【成長性】 D 142 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/18(火) 10:35:48 ID:RZWoe2xA0 【スタンド名】シスター・プリンセス 【本体】学生服に身を包み何故か前髪で眼を隠してる(いわゆる一昔前のギャルゲ主人公風)      スタンドの能力の関係上それなりに殺傷能力の武器を常に所持している 【特徴】近距離自立型、12個の正六角形の薄い板だがそれぞれがセックスピストルズのような      自我をもつ、全員本体大好き 【能力】あらゆる攻撃を面的にガードする     ある一定以上のダメージを受けたら消滅する     (ただし強度はシアーハートアタックを凌ぐ、また壊された場合本体が絶対安静状態で1個につき約1日回復にかかる)     あくまでスタンド(板)で防げる範囲なので囲まれると弱い     また、攻撃能力は無いので対スタンド戦では本体による敵本体の直接攻撃しか攻撃yスダンが無い 【破壊力】E 【射程距離】E 【スピード】A 【持続力】A 【精密動作性】A 【成長性】A 143 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/18(火) 12:39:45 ID:eA04uwdl0 【スタンド名】ライフ・イン・テクニカラー(Life In Technicolor) 【本体】ピアニスト 男性 【特徴】ところどころに花が咲いている カラフルな煙のようなオーラに纏われている 【能力】このスタンドに攻撃されたものは、生涯最も美しい人生を歩むことができる。     だがそれは寿命を大幅に削る攻撃でもあり、死へと一直線である。 【破壊力】E 【射程距離】C 【スピード】B 【持続力】A 【精密動作性】A 【成長性】E 144 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/18(火) 12:50:39 ID:uBFKXc95O 【スタンド名】冠位十二階 【本体】聖徳太子 【特徴】意思をもった尺 【能力】強制的に他人を12階級に分け、絶対服従関係を築かせる。自分を含め12人以下の場合は発動できない。 【破壊力】 E 【射程距離】 C 【スピード】 D 【持続力】 A 【精密動作性】B 【成長性】 D 145 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/18(火) 17:59:51 ID:oLtIRTP20 【スタンド名】シンドローム 【本体】一般的成人男性スーツ姿のサラリーマン(めがね 【特徴】背丈等は本体とほとんど同じ外観のイメージは一応絵師依存、ヒーローとしてありがちなものを想像してるからなるべくソレに寄せてあればべね。 【能力】掌から卵を出現させ。いかなる要因であれ殻を破った場合、出現させた時本体が強く願ったことが叶う       (願いによってからの強度が変わる。時間経過による孵化的に割っても、力ずくでかち割っても叶い方の質は変化しない。) 【破壊力】A (卵出現時C) 【射程距離】C 【スピード】A (C) 【持続力】C (卵次第) 【精密動作性】(D) 【成長性】A あ、>>91 補足 卵自体は一般人にも見えるし他人によって割れても大丈夫 全然他意で割れても発動、逆に割れれば時と場所を選ばず絶対に発動してしまうけど。 卵は出現した時点で(おくやすみたいに空間を切り取ったりしなければ)絶対に能力の発動は確定する 146 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/18(火) 18:21:41 ID:fYYOwF4O0 【スタンド名】フェアリー 【本体】 不治の病にかかっている青年(元・余命半年) 【特徴】 単純に言えば見た目は妖精。ただ、その顔は歪んでいる。 足は退化し常に羽根を使って宙に浮いている状態。体は丸い また、自我を持っており、少々性格が悪い 【能力】 スタンドが出ているときに本体が他者の願いを一つ叶?ヲることで、本体の余命を一年延ばすことが出来る しかし願いを叶えることに失敗した場合、余命が一年減る ただし、特定の願いを強要したり、また、そのような状態に追い込んだ場合は、失敗とみなす。 (そこらへんはスタンドの裁量次第である)あくまで、他者の意志に基づいた願いを叶えなければならない 【破壊力】 E 【射程距離】C 【スピード】 E 【持続力】 A 【精密動作性】B 【成長性】 E 147 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/18(火) 21:06:58 ID:jsbjR2aQ0 【スタンド名】 リンキン・パーク 【本体】 マッチョな庭師 【特徴】 ちょっとかっこいい枝キリバサミのような形 【能力】 攻撃を受けた者を、リンキン・パークのなか(「閉鎖空間」や「精神と時の部屋」)のような空間へ引きずり込む。      リンキン・パークのなかでは本体にとって都合のいいように空間を操作することができ、敵や敵スタンドもその例外ではない。 【破壊力】 G(本体に依存) 【射程距離】 G(本体に依存) 【スピード】 G(本体に依存) 【持続力】 A 【精密動作性】 G(本体に依存) 【成長性】 C 148 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/18(火) 21:26:10 ID:tBCEjfFo0 【スタンド名】ビートクルセイダース 【本体】大体岸壁で釣りしてる爺ちゃん 【特徴】鮫の様な雰囲気で刺青がCOOL 【能力】触れた相手の五感の内どれか一つが機能しなくなる 【破壊力】D 【射程距離】B 【スピード】A 【持続力】D 【精密動作性】C 【成長性】D 149 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/18(火) 22:16:27 ID:1recJTEI0 【スタンド名】ビハインド・ユゥ 【本体】よく笑顔が邪悪に見られるムッツリ 【特徴】体をゲル状に変化させられる。集まって人型になると兜を被った魚人のようなデザインに 【能力】ゲル状になったスタンドで物を包むと、それは他の物質に潜る事が出来るようになる。  潜っている時は潜っている物を通り抜けたり同化したりできるようになる。  潜っている途中で解除すると、通り抜けているときは水から浮上するように押し上げられ、  同化しているときはそのまま「いしのなかにいる!」状態になるかのどちらかになる 【破壊力】A 【射程距離】E 【スピード】A 【持続力】C 【精密動作性】E 【成長性】C 150 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/18(火) 22:59:28 ID:/iKWOEkP0 【スタンド名】フナウタ 【本体】アキ・ヤシロ 【特徴】スパンコールのドレスが似合う 【能力】可聴範囲にいる全ての生物が寂寥感に苛まれる 【破壊力】E 【射程距離】A(可聴範囲) 【スピード】E 【持続力】A 【精密動作性】E 【成長性】E 151 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 01:08:59 ID:RhbZg88H0 【スタンド名】ダーク・スティール・コロッサス 【本体】スティーブン・スティール 【特徴】巨大な西洋鎧。ストレングス同様一般人にも見える、触れる。 【能力】あらゆる物質より硬く破壊不可能。腐食等の化学的変化、塑性変形などの物理変化も無効。     ただしあくまで金属なので熱や電気、振動、音波は普通に通す。 【破壊力】A 【射程距離】E 【スピード】C 【持続力】C 【精密動作性】E 【成長性】 D 152 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 02:46:30 ID:Ee59sq9S0 【スタンド名】ヴァーチャル・インサニティ 【本体】初老の建築家 【特徴】 人型で、表面には金属光沢があり、スマートな体型をしている 【能力】・壁に突っ込んだ手や脚、首を、壁の他の箇所から出すことができる     ・ただし、胴体まで突っ込むことはできない     ・密室の場合、壁の裏側に、出現点はつくれない     ・天井には出現点を作れるが、床には作れない     ・スタンドで壁を破壊することはできない 【破壊力】 B 【射程距離】A(壁が続いているところまで)) 【スピード】 C >>135 ムダにかっこいいwwwww 【持続力】 C 【精密動作性】B 【成長性】 E 153 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 03:45:47 ID:7kDJgo1f0 【スタンド名】ジョーカー・アンド・シーフ 【本体】左耳が欠けたシロオオカミ 【特徴】本体と左右対称となったシロオオカミ 実現し、自我を持つスタンド 【能力】本体に対してのスタンド攻撃以外の攻撃を吸収する      また、ジョーカー・アンド・シーフはスタンド攻撃を吸収する      吸収したパワーは適度に足から放出しないと暴走、爆発してしまう 【破壊力】C(本体と同じ能力) 【射程距離】D 【スピード】B(本体と同じ能力) 【持続力】C 【精密動作性】B 【成長性】E 154 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 04:11:31 ID:YRGn8yG9O 【スタンド名】ベスト・ダム・シング 【本体】修道院で暮らす見習いシスター 【特徴】人型。身体中に十字架 【能力】人に「赦し」を与える能力。「赦し」を得た者は一生、その罪で苦しむことはない。 もし殺人を赦したのなら、その者は罪の意識を感じずに何度でも繰り返すだろう。 【破壊力】なし 【射程距離】C 【スピード】なし 【持続力】∞ 【精密動作性】A 【成長性】なし 155 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 05:42:47 ID:7kDJgo1f0 【スタンド名】キャット・フード 【本体】ハリウッド女優 【特徴】童話に出てくるような小人 【能力】人に潜伏し、その人が本体に抱いている感情を増幅させる(好意、嫌悪感、殺意など) 【破壊力】E 【射程距離】D 【スピード】D 【持続力】A 【精密動作性】A 【成長性】B 156 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 07:26:45 ID:c3f3hIdDO 【スタンド名】Sa・Ga 【本体】??? 【特徴】ぼうえいシステム 【能力】??? 【破壊力】??? 【射程距離】??? 【スピード】??? 【持続力】??? 【精密動作性】??? 【成長性】??? 157 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 07:56:43 ID:Aq2SpMPs0 【スタンド名】 アナザー・ワールド 【本体】 無表情少女 【特徴】 人型 おなかに時計 【能力】 自分の思う時間まで時を戻して運命を変えれる。      ただし同じ運命を辿ることはできない      同じ時間に戻る事も不可能になる(その時間から48時間前後)      死ぬ運命とか生きる運命は過程や方法が変われば      死ねるし生きれる      戻った時間で同じ運命を辿れば元の時間に戻る 【破壊力】 A 【射程距離】E 【スピード】 C 【持続力】 A 【精密動作性】B 【成長性】 A 158 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 10:21:03 ID:oCKLmLRDO 【スタンド名】リバティーンズ 【本体】認知症のばあちゃん(金に対する執着が強い) 【特徴】セクスィな女性型 【能力】 ・対象以外の事物の時間を戻す ・使用者も若返る(ばあちゃんは美人のねぇちゃんに) ・遡れるのは10代の頃まで ・ばあちゃんも若い頃は何度もやり直して来たが、子どもが生まれて以降使っていなかった 【破壊力】E 【射程距離】∞ 【スピード】C 【持続力】∞ 【精密動作性】C 【成長性】E 159 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 13:28:45 ID:PZ5dVdTK0 【スタンド名】 k2dk(ケツダイコンと読む) 【本体】 穴田大根 【特徴】 人の尻の形をしたプランター 【能力】 野菜(大根などの大きな根菜類でも可能)を栽培することができる。 【破壊力】なし 【射程距離】なし 【スピード】 なし 【持続力】 A 【精密動作性】なし 【成長性】 なし 160 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 14:03:57 ID:mhyG1psp0 【スタンド名】 ラ・キンタ 【本体】 ホテルの支配人 【特徴】 洋風ホテル型のスタンド 【能力】 宿泊客を、オランウータンのスタンドのように中で襲う 【破壊力】 B 【射程距離】 C(ホテル内) 【スピード】 C 【持続力】 A 【精密動作性】 B 【成長性】 E 人型ばっかりだから乗り物系スタンドを頼む! 161 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 15:59:02 ID:5NcfEJKu0 【スタンド名】マタニティー・スカイ 【本体】 成人女性、特に特徴らしいものはないので絵師依存 【特徴】絵師依存orz 【能力】触れたものを取り込んで吸収、サンタナ的能力。許容量の限界値になると無防備になり消化期間に入る。      消化期間が終わるまで能力は開始できないのが、限界になる前に自由に消化し始めてもいい。      吸収したところで何か特典とかはない予定。 【破壊力】C 【射程距離】A 【スピード】A 【持続力】C 【精密動作性】A 【成長性】C 162 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 16:05:12 ID:YqcKchg+0 【スタンド名】オーシャン・パシフィック・ピース 【本体】小島よし夫 【特徴】近距離パワー型。どんなにスベってもへこたれないwww 【能力】「物事の関係性」を吹っ飛ばすことができる 【破壊力】A 【射程距離】E 【スピード】A 【持続力】Ewww 【精密動作性】A 【成長性】Ewww 163 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 17:04:43 ID:0mCGZSCU0 【スタンド名】モワディス?c? 【本体】ゴシック・ファッションに身を包んだ吸血鬼の男。喋らない 【特徴】ゴスな感じ。「10」の文字があしらわれている。サイズは人間大 【能力】人体を溶かすガスを射出する しかし、殺すことはなく溶かした後に体を再構築する その際に肉の芽を植え付け味方にする 【破壊力】A 【射程距離】C(ガスは半径3mまで) 【スピード】C 【持続力】D(一度能力を発動してから10秒のインターバルが必要) 【精密動作性】D 【成長性】A 164 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 17:26:26 ID:mzsIoP4KO 【スタンド名】フリート・オブ・クイーン 【本体】老提督 英国海軍の将校制服を着ており、胸には幾つかの勲章がある 常時紅茶が入ったカップを左手に持っている 【特徴】出来る限りダンディなお爺様に 【能力】空間上にミニチュアの艦隊を呼び出し、敵を攻撃する 艦隊の規模は最大五十隻ほど 【破壊力】A〜C(艦隊の規模による) 【射程距離】A〜C(ミニチュア艦艇の艦種による) 【スピード】C 【持続力】C〜E(艦隊が大規模になるほど持続性が低くなる) 【精密動作性】C 【成長性】E 165 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 17:33:05 ID:CFMPC1xHO 【スタンド名】Go-lori 【本体】ハサミや紙等を使って武具をつくる人 【特徴】茶色。ピザ。 【能力】時空に穴を開けそこから物を取り出す。主にハサミや紙。本体が作った武器を使える。 【破壊力】B 【射程距離】D 【スピード】D 【持続力】B 【精密動作性】A 【成長性】B 166 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 17:39:39 ID:7kDJgo1f0 【スタンド名】モースト・ストロング 【本体】世界チャンピオン 【特徴】身長5mの鎧甲冑 背中に剣・槍・斧など大量の武器を背負っている 【能力】武器で攻撃した相手の5感をランダムに1つ奪い取る      奪われた個数によって衰弱し、全て奪われることで死ぬ      また、本体が怒りを感じることでスタンドの大きさはさらに大きくなる 【破壊力】A 【射程距離】C 【スピード】B 【持続力】C 【精密動作性】B 【成長性】E こうですか?わかりません>< 167 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 17:42:40 ID:0mCGZSCU0 【スタンド名】ネオ・クラシカ・アセンダント 【本体】凄腕のガンマン。ストイックな性格で射撃以外のことに興味が無い ホルホースを毛嫌いしている 【特徴】本体の周りを徘徊する浮遊する自律型スタンド。ごきげんようのサイコロくらいのサイズ 表と裏に顔が付いていて本体と会話が出来る。本体の相棒的存在 【能力】本体に向けられるあらゆる攻撃を遮断してくれる ただし13回までしか使えない 攻撃能力は一切無いので本体 168 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 18:25:50 ID:CFMPC1xHO 【スタンド名】トライ・ザ・ミラー 【本体】眼鏡をかけている。服はピッシリとした白と青のスーツ。 【特徴】頭には三つの球体がついており能力を使う毎に球が赤く染まる。顔は鏡で3つに分けられていて能力を使った対象の顔を写し出す。格好は青い服…みたいな感じで体の周りにフラフープみたいのが着いてる。また大きな鏡を持っている。 【能力】鏡に写った相手の能力をコピーする。しかし少し劣化する。(ザ・ワールドをコピーしたら止める時間が少なくなる)また相手の能力を理解していないとコピーできない。3体までコピー出来る 【破壊力】C 【射程距離】B 【スピード】A 【持続力】B 【精密動作性】D 【成長性】D 169 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 18:47:11 ID:0mCGZSCU0 【スタンド名】SxOxB 【本体】事故で右腕を失った男 【特徴】装着型。S.I.C.キカイダー00みたいなデザインの右腕 【能力】物を折りたたむ 【破壊力】A 【射程距離】- 【スピード】B 【持続力】A 【精密動作性】B 【成長性】C 170 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 19:03:01 ID:0mCGZSCU0 【スタンド名】ジップヒット 【本体】NYの貴公子 【特徴】 ハンドルからフックまでひもで繋がっており、そのひも上でボールが移動します。 ピッチャーがハンドルを引くとバッターの方向にボールが進み、 バッターはそのままボールを打つだけです。 【能力】 野球がうまくなるには練習内容が大切。 ジップヒットは簡単に本格的なバッティング練習ができる画期的なバッティングマシンです。 短期間で強打者へと導きます。 【破壊力】 窓を割ったり、車にぶつけたりすることもなくなるので安心です。 【射程距離】 適切なスペースを確保し練習して下さい。 目安はピッチャーとバッターの周りをそれぞれ4m以上あけて下さい。 【スピード】 およそ100kmのストレート、カーブ、ライジング、フォークなどの変化球が練習できます。 【持続力】 面倒なボール拾いも必要なし! 【精密動作性】 ピッチャーのハンドル調整は、左右に開くとストレート、左右どちらかを強く開くとカーブ、上に開くとライジング、下に開くとフォーク、と様々なバリエーションができます。 【成長性】 あなたを短期間で強打者に導きます。 171 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 21:46:41 ID:RhbZg88H0 【スタンド名】ヘイトレッド 【本体】黒人少年 【特徴】ライオン頭のスフィンクス。ただしスタンド像はただの飾りなので無害かつ無敵。     スタンド能力を使う際に瞳の色が赤茶色に変色する。 【能力】赤いものからの干渉を受けなくなる。ただし本体の目で赤色だと視認したものに限る。     赤いモノになんかトラウマでもあるんだろうねきっと。 【破壊力】E(攻撃不可) 【射程距離】E 【スピード】E 【持続力】A 【精密動作性】C(視力依存) 【成長性】 B 172 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/19(水) 23:00:33 ID:Ee59sq9S0 【スタンド名】 キューブ・チューブ・グローブ 【本体】 理科系の男 【特徴】 身体の部分部分が能力で生み出すことのできる3つの立体から成っている。あとは絵師さんにお任せ。 【能力】・殴った物体の形状を変えることができる。容積は変わらない。     ・1回殴ると正六面体に、2回殴ると円筒型に、3回なぐると真球になり、4回殴ると元に戻る。     ・自分自身を殴れば、身体の形を変えることもできる 【破壊力】 B 【射程距離】C 【スピード】 C 【持続力】 A 【精密動作性】C 【成長性】 C 思いつきで書き出してみたけど、何得 173 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/20(木) 00:25:38 ID:UE9gsMcs0 【スタンド名】クロウズクロウ 【本体】少年。頭の回転が異常に速く、ノイマンの再来だと言われている 【特徴】遠隔操作型。カラスのような頭に脊髄が付いていて下半身は無い。羽で飛んでいる 【能力】シャッフル 物の位置を入れ替える 入れ替える速度は3,892 km/h(M16ライフルの砲口速度を超える) 大きいもの(高層ビル等)でも可能だがエネルギーの消費が著しく激しくなる 【破壊力】C 【射程距離】A 80m 【スピード】A 【持続力】C 【精密動作性】C 【成長性】B 174 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/20(木) 01:17:27 ID:JRHIzlZW0 【スタンド名】ウェブアレジー 【本体】イエスキリスト風の中年のおっさん 【特徴】30センチぐらいのクモ、毛深い 【能力】スタンドが出した糸に触れた人間をインターネット恐怖症にさせる      スタンドに直接触れると電気恐怖症になる 【破壊力】E 【射程距離】D 【スピード】A 【持続力】C 【精密動作性】C 【成長性】C 175 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/20(木) 02:01:20 ID:M15DDGZuO 【スタンド名】ハーフ・ハーフ 【本体】背の高い清掃員 【特徴】黒い糸と白い糸が捩れ。絡まり、人の形になっている。また黒い人型と白い人型に別れることも可(能力は半分) 【能力】黒い糸が包んだ人間は攻撃的な性格に、白い糸が包んだ人間は被虐的な性格になる。(各1人まで) 両方で包んだ人間は相反する性格が同時に表れる為、無力化出来る。 【破壊力】C〜E(絡めば絡むほど強い。だが所詮は糸) 【射程距離】本体が視認出来る距離 【スピード】D 【持続力】本体が1分間、目を離さない限り続く。 【精密機動性】A 【成長性】B 176 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/20(木) 02:05:17 ID:4+5vsfYc0 【スタンド名】ゴッドマシン 【本体】白髪少年 【特徴】スタンドは舟。(一人乗り小型宇宙船ハッチ無しみたいな) 【能力】自分を時間の流れから切り取って経過速度や帯を操作する      遡行すると本体は特殊な眠りについてしまう 【破壊力】- 【射程距離】D 【スピード】? 【持続力】E 【精密動作性】D 【成長性】A 177 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/20(木) 02:14:58 ID:C4Zux5alO 【スタンド名】 ホールド・リリース・ラクシャサ&カーカシズ(Hold Release Rakshasa and Carcasses) 【本体】 狐の仮面を顔の左上にずらして付けたツインテの和服少女 【特徴】 和服を着た狐頭の妖怪 【能力】 耳に残る奇怪な歌で幻覚を与え、怪魔の世界に引き摺り込まれたような認識を与える 【破壊力】 C 【射程距離】 C 【スピード】 B 【持続力】 S 【精密動作性】 B 【成長性】 A 178 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/20(木) 02:19:10 ID:4+5vsfYc0 【スタンド名】 ウィンクル・ディレクター 【本体】軍オタ グラサン 坊っちゃん刈り 【特徴】黒人 ビールっ腹 金髪モヒカン 【能力】触れたものを弾丸として打ち出すことができる、サイズ関係なし、自身も可。ただし直線的      上手に扱えば兆弾も可能 【破壊力】C(弾丸の威力はそのサイズ次第、でも最低でも拳銃並の威力なのでB〜A 【射程距離】A 【スピード】D(弾丸として吹っ飛んでればA 【持続力】障害物にぶつかるまで 【精密動作性】C 【成長性】D 179 名前:名無しのスタンド使い [] 投稿日:2009/08/20(木) 02:24:53 ID:4+5vsfYc0 【スタンド名】エンゼルフェザー 【本体】ふわふわした天然少女緑髪ツインテ?(ポニテの時もあったか。 【特徴】天女のイメージを基盤に絵師の自由でおねが。 【能力】風の操作。本体や物に羽を着け自由に飛ばしたりできる。      風の超圧縮で風圧攻撃とかも可、扱いは割と難しい 【破壊力】B 【射程距離】C 【スピード】C 【持続力】B 【精密動作性】A 【成長性】B