【知識欲を】何でも実況V大学【もてあます】
いちおつ
前スレ(抜粋)
424 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/03/28(水) 21:56:09.63 ID:ZZZhh/cv0
今日はむりぽです
で、明日の朝5:30からの早朝講義か
今日の夜11:00〜の深夜講義にしようと思うのですが……
早起きの鏡さんとか録画の方とかいますかねぇ?
447 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/03/28(水) 23:08:52.17 ID:Z8TZ/FNv0
>>445>>446 5:00〜6:30くらいを予定しています
450 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/03/28(水) 23:14:12.74 ID:Z8TZ/FNv0
ちなみに明日の予定はこんな感じです
<-----------------ここから----------------->
変数のスコープ解説
構造体解説
各構文の組み合わせかた解説
・ループ + 条件分岐 == 夢いっぱい
・ループ + カウンター == 未来広がる
・ループ + 条件分岐 + カウンター == 無限大
<-----------------ここまで----------------->
最近夜更かしが続いてるので自分自身起きれるか不安です
ではみなさん、明日の朝会いましょう
454 名前:ぬこ教授 ◆gIeCDYQeEM [] 投稿日:2007/03/28(水) 23:19:38.12 ID:nWPlFdUF0
【C言語プログラミング初級講義予定変更のお知らせ】
たびたび変更してすみません。
明日の夜放送するといっていましたが、どうもできなくなってしまいました。
金曜日の夜は大丈夫ですので、金曜日の夜放送いたします。
----放送内容----
文字コード
関数
ほ
ほほ
このスレは落ちちゃならねぇ
どれぐらいの間隔で保守ればいいんだ?
1時間に1回ぐらい?
>>9 確か前々スレは30分くらいで落ちた…。
前スレは自分で立てたから死守しようとがんばったが
01:26:31.84から目を離したら落ちていて、このスレが
02:15:01.36に立ってる(´・ω・`)
30分か
そりゃ落ちてもしょうがないよな
鏡さん来られてましたか(´・ω・`)
募集スレのほう、再掲してきたけど入れ違いでした
取り消したほうが良いなら言ってください
欲をもてあます!で釣られた俺がきましたよ
くそー、もう寝ないと駄目なんだ
悔しい
録画に期待
急にPCが落ちた……
ちょっとまっててください
>>17 録画はたぶん出来ると思うので安心しておやすみノシ
>>13 リザしました
>>16さんの言うようにポート番号を書かないと入れませんよ?
他スレで配信中だから見れないけど8888または8080と予想
>>20 すみません
ポート8888なんですが
なんか、主さんに接続できないようです
音、OKです
鏡さまのほうが見れないんですが、みんなは入れてます?(´・ω・`)
今北
鏡さん、なんかネットワークエラーみたいで入れないんですが・・・
今からだと時間的にちょっと厳しいものがありますので、
今日、ぬこ教授の講義が終わり次第始めましょう
朝早くから来てくださった方、昨日からいらっしゃった方、申し訳ありませんでした
>>28 把握しました( ^ω^)
先生、鏡さん、生徒さん、朝早くから乙でした!
>>28 乙でした
ぬこ教授の講義は金曜日に変更になったみたいですよ
そうですか。
では、10:30〜の予定でいきます
募集スレまで行って下さった方も、どうもありがとうございました
皆さん入れなかったようで
申し訳ありません
原因がちょっとわかりません
本当に申し訳ありません
>>32 (゚ε゚)キニシナイ!! 早く原因がわかるといいですね乙〜
ほ
おやすみ保守ついでに
■次の授業予定■
講師 nagare先生
講義 「ゲーム作成講座」
日時 3月29日(木)22:30〜
-----------------------
■次の次の授業予定■
講師 ぬこ教授
講義 「C言語プログラミング初級」
日時 3月30日(金)21:30?
訂正あったらよろ
なんという神スレ
講義受けたこと無いけど保守
も
て
あれでリストカットしてえ・・・・
イキロ
ほ
朝の授業中止になったのか。
来れなかった俺的には助かったw
も
ほす
今北ほしゅ
ほしゅ
ほしゅ
ほしゅ
ほしゅ
ほ
し
ほ
し
ゅ
ほ
し
☆
酒保
シュポ
ほ
シュポポ
ほしゅ
ほ
し
ゃ
っ
と
ー
鏡様はおらぬのか
一応、鏡募集スレ書き込みしてきました
鏡するよ!
入れないです・・・
kagamiで入ろうとしたけど入れない・・・
firewall設定見直してきます
お手数ですがもう一度お願いします
駄目ですねぇ。入れません。
だめです
入れません
秘奥義を使ってみました
これで入れなかったら再起動してきます
秘奥義でもだめっぽい・・・
無理みたいです。
リザした方がいいんでないの
そーですね
IPお願いします
これです
210.89.194.126
124.96.184.158
おkです
お、とんねるず見てて遅刻しちゃったかと思ったけど
まだセフですね
よかった
入れないですね
しかし誰かが入れちゃってる……
もう一度だけ入ってみてください
なんという・・・
こっちが悪いのかもね
鏡すると言ったけど止めます
1回は入れたけど、こっちのポートチェックしてるあいだにはじかれた
あ、入れた
また、入れない
お邪魔します
聞こえてますよ(・∀・)
録画してます。上手くできてるかは分からんけど
録画一応してます。途中所用で中座するので失敗の可能性アリ。
>>107さん、まかせた( ^ω^)
着席しますた
字が真っ白なのは仕様ですか?
囲った四角とか字が画面に見えないです
hogehoge
すごく・・・白いです・・・
さっき「可視領域」って書いたと思うんですが何も映りませんでした
可視領域って書いた文字が見えませんね。
ヤベッ
社長太り気味だなw
struct shain
Bさんのスリーサイズも見たいなぁ・・・
これって、A, Bはグローバルだけど、Cはローカルですよね。
もし、他の関数でデータを変えようとしてもローカルなCのデータは変えられないですよね?
Yuusha.HP
把握です。
Oya.Flag
OK.oreha
先生さえだいじょぶならもっと教えてほしい。俺は。
プログラムで会話してるwwwwww
if(You.can){
gonext();
} else {
stop();
}
Kougi.Zokkou++;
メモ帳に宿題を書いたのでOya.flag == 0になるまでやっておいてください
鏡一瞬切れた
宿題が晒されたら再開します
また鏡一瞬切れた
ゴメン。でも原因不明。
駄目だ。切れ間kる
宿題
struct Vipper{
int 1getcnt;
int 1000getcnt;
char kote[20];
}ore, omae, dare;
優等生に期待
>>134 数字って変数名の先頭に使えないんじゃなかったか?
>>136 あ〜そういえば、そんな気もするな・・・
属性って何?
ツンデレとか?
恋愛ゲームキタ――(゚∀゚)――!!
宿題悩んでたら講義再開してた(´Д`;)
なんという作業ゲー/(^o^)\
近づく度に愛情値が下がる俺
時には引いたほうが愛情値UPするようにするとリアル?
かける言葉が見つからないnagareに萌えww
ちょwwwwwwwwww
湿っぽい話に(´・ω・`)
乙!
乙!
お疲れ様でした
ありがとうございました!乙です!
おつ-
乙です
「では、おわりま」
で切れちゃった。ゴメン不安定で。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした
お疲れ様でした!
nagare先生の声は爽やかだな。癒される。
鏡様、録画様、受講者の皆さんお疲れ様でした
次回講義は4月に入ってからになると思います
次からはいよいよ作成に入っていきます
次回はプログラムをどのような流れにするかというお話にする予定です
宿題を出すと思います
出たらきちんとやろうNE☆
>>156 受講するたびに愛情が5ずつ上がってますよ( ^ω^)
宿題…うっ
これからは録画のうpも大変になりますね(´・ω・`)
>>160 ファイルバンクのリニューアルのことかな?
過去スレでも話題が出てたので抜粋
54 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/03/24(土) 18:41:04.43 ID:CnUcR4dz0
ファイルバンクのリニューアル後の保管庫どうする?
56 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/03/24(土) 19:43:54.16 ID:p1v5MPn20
録画が百数十メガとかになるから無料レンタルロダとかじゃ
そんなデカイファイル扱えんしな
57 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/03/24(土) 19:46:49.84 ID:6/4v4rdk0
んー、前にかかれてたけど、ステ6とか?
58 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/03/24(土) 19:47:12.25 ID:YP3BwguR0
rapidshareとかmegauploadにアップしておけばいいような。
中々消えにくいし、それなりに投稿容量も大きいし。
録画うp終わったよー\(^o^)/
流れぶったぎってすまん・・・JavaScript基礎よりお知らせ
第2回放送
・03/29以前に公開していた資料は例5に凡ミスあったので注意
・03/31を予定(※中止の場合も有り)
第3回分の資料公開
・例によってサブページ参照
ほ
っ
>>163 よーしパパ凡ミス探しちゃうよー
ってもう修正したのか
乙です
ほしゅっ
シュッ
ほ
く
と
ほ
モ
■これからの授業予定■
30 金 【C言語プログラミング初級 / 21:30? / ぬこ教授】(※他の方と重なっていなかったら)
31 土 【JavaScript基礎 / 22:00以降 / 助教授】(※中止の場合も有り)
★講師、受講生随時募集中★
講義といっても、雑学でもいいんだぜっ!
ほ
し
の
あ
き
ら
ほ
ほ
て
い
の
よ
め
は
ひさし信者がどうしてきもいのかを講義してください
>>191 ひさし信者にひさしのどこが良いかを講義してもらえば分かるんじゃない。
井上ひさし?
ほ
ら
が
い
を
お
っ
き
く
し
【C言語プログラミング初級 第5回放送のお知らせ】
本日21:30より第5回放送を行います。
講義内容
・文字コード
・関数
▲
ヽ(・・)ゝ
く三>
< \
ぬこ先生が忙しい間、ネットで予習してみたけど
ポインタとかそのあたりが難しい\(^o^)/
ほ
っ
か
ほ
っ
そろそろ準備に入りたいと思います。
鏡さん募集中です
お邪魔します
おじゃまします
おじゃまします。
おじゃましま
声聞こえました
いきなり声が聞こえてびっくりしたw
>>224 ありがとうございます
ちょっとまってください
着席しました
チャイムヽ(゚∀゚)ノ
おい、チャイム鳴ったぞー
あれで受かったのかw
おれに仕事わけてくれ。
人手不足なら俺も雇用してくれYO
Σ (゚Д゚;)
バイトと言うより、もう正社員扱いじゃあ…
先生薄給だから大変だよね(´・ω・`)
緑色のベージュの車
講師0ってwwwwwwww
>>238 うわあああああああああああああああああああ
もう緑色が頭から抜けないwwwwwwwwww
給料交渉しろ
先生酔ってないよね?wwwwwwww
もう新学期始まるしな・・・・
春休みが・・・・・・
お待たせしました。エロゲ学そろそろやります。
内容が内容なので一回のみの講義になります。
4/2 15:00〜18:00
Σ(゚д゚lll)
これってソフ開とも関係あるの?
後は独学でガンバレか…がんばる(`・ω・´)
>>246 wktk
この期間に資料などを集めたわけですね^^
ほうほう
アレですな
見えるよ
俺らが普段見てる文字は
16進数を割り当ててるってことか
おじゃすー
なんかウィンドウが凄いことになってない?
俺だけかい?
俺も別にフツー
プレイヤー変えたら普通に見られるようになった
長為替しますた
文字コードだけで一冊…( ゚д゚)y \_ ポロッ
たぶんEUC
Jwordキタコレ
IEで2chのスレ開けばよくね?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
オーバーレイ切ってたせいだった(ノ∀`)
無駄な事で貴重な講義時間を潰してしまった
IE起動時CPU負荷100%逝っちゃってるのかな?
雑談に期待( ^ω^)
飼い猫の調子など…
サークルの話( ^ω^)
なぜか忘れちゃう
メインは数学の先生だとみた
全教科教えてるの?
4月から新入部員をどうやって勧誘するか、とか
俺も数学と英語だけって話だったのに
急に国語任させてテンパった事あるよ
国語と社会は多分小学生にも劣る自信があるのに
俺文系なんだぜ
俺も軽く流す程度ならできるお
雇ってください( ^ω^)
ウッヒョー・・・だめじゃないか文系
俺文系だけど。。
社会は大学入試後3ヶ月で忘れたぜ
使わない知識ってすぐ飛んで行くよね
公民が大好きだった。
地理はなんとかおk。歴史は無かったことにしてくれ。
せっかく教科書に書いてあるんだから覚えなくていいじゃないか
>>282 一緒に「逆桃太郎理論」の講義に期待しようぜ
そもそも宿題やるやつは塾とか予備校とか行かないしなwwwwwwww
それでも金を出す親の身になってみろってのなwwwww
どんな塾だwwwwwww
>>283 正解
人間にできることは創造すること
これはどんな厚い書物にもどんな高性能なコンピューターにはできない
なんかヤバそうな塾だなwww
いい金ヅルだなw
たけえええええええ
塾経営ウハウハですねw
それなりのレベルな塾と見た
親が金払って子は昼寝してるってのもなぁwwwwwwwwww
お昼寝広場かっつーのwwwwwwwwwww
おれ大学卒業したら塾立ち上げるんだ・・・
おれ・・・塾経営するわ。
塾儲かるな
8万で流す程度とか・・・
バロスwwwwwwwwwwwww
塾経営のノウハウを講義する人いないかな・・・・wwwwwwww
その塾本当に大丈夫なのかw
ばったくりだろw
すげーw
俺ならファミコンとスーファミソフトを大量に買い占めるぜ。
ちょwwwwwwwwwwwww
合格先書いてないってwwwww
やべーぞwwwwwwwwwwwww
ぬこ教授の教え方はいいと思うんだけどなぁ…
生徒の合格先はひみつwww
まあ頭のいいやつは塾の実績に利用されて
バカは金づるとして利用されるってことだよな
ランク落とさせるとかw
俺も一時期はそういう「ついてこれない人用」の塾に通ってたw
で、今はFランク大ですwwwwwwwサーセンwwwwwww
その子に合ったきめこまやかな指導をします^^
>>309 おれが教えたほうがもっといい大学いけたと思われw
塾からのヒットマンキタ――(゚∀゚)――!!
ちょいまって
j塾からあうぇdrftgyふじこ
親wwwwwwwwwwwwwwww
親キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
int OyaFlag = 1;
親同居の先生の多さは異常
関数Plusに足し算の仕事をやらせてるってことか
なんだっけ
予約語だっけ?
hoge,piyoを関数Plusに与えてるってことでいいんだよね
数学の関数も入力と出力があるよね
だから関数って名前なのかな?
いんすうって読んでた人正直に手を挙げろ!
ノ
|゚*)ノ
Test関数にreturnがない悪寒
事故多すぎwwwwwwwwww
うわああああああああああああああああああああああああ
せんせー
何も値を返さない関数って役に立つんですか?
返す必要が無いときかー
それは気づかなかった
printfみたいの(デバッグ関数とか)って言えば良いんじゃないの?
グローバル変数があると意味がでてくるんじゃないかな
あるひとまとまりの処理をいろんな場面で実行する必要があるとき
その処理を関数にして逐次実行させればいいんじゃないの?
表示するための関数とかもreturnいらねえな
main関数は短い方がいいのね
処理は関数に分けて実行するってことね
最高でも200行ぐらいしか書いたことねえw
先に言っとく
ガノタ乙
変数とおんなじか
何でこういうわかりにくい名前なんだろうね
プロトタイプ宣言じゃなくて「あらかじめ宣言」でいいじゃん
>>331 このようなプログラムが何も値を返さない関数を含むプログラムになります
/*二回の入力を呼んで一回出力するプログラム*/
int test(void){//引数を持たない関数例 入力
int t;
scanf ("%d",t)
return t;
}
void test2(int t){//値を返さない関数例 出力
printf("合計%d\n",t);
}
int main(void){
int x,y;
printf("1:");
x=test;
printf("2:");
y=test;
test2;
return 0;
}
俺たちの作っているmain関数も全体で見ればほんの一部だったという事か…
mainの中でとexit(0);
を呼んだらどうなるんですか?
mainとBP_SYM内のexit()の間の処理はどうなるんですか?
>>345 ただそのmain関数が終わるだけじゃね?
日本語の誤用が広まってしまったからそれも良いことにしようみたいな流れと一緒なのかね
exit(0);を使うならvoid main(void)でもいいんですか?
void main(void)ダメ!
絶対ダメ!
いらんことやるとバグの元になりそうですねwwwwサーセンwwwww
考え方の例
1,for文で掛け算の部分をくりかえす
2,関数の呼び出しをよく考える
2の方が難しいですが関数を考える上では高得点といえるでしょう。
ポインタwktk
転化おめ!
転科合格おめ!
おめ
合格おめでとー
おめでたおfdかslふkdふじこfjkd!!111
点火おめ
先生、加々美さん
お疲れ様でした
合格おめ!
ぬこ先生充実してるなあ
ありがとうございましたー
乙
もつカレー!
合格おめでとう!!
乙でした!!
合格おめ
乙でしたー
お疲れ様でした
おめ!
乙だります!
おつかれ
先生、鏡様お疲れ様でした。
特に加々美様のすばやい
出現に惚れ惚れしました。
途中からでしたが、おつかれさまでした
乙でしたー
もすこししたらファイルバンクに録画UPしますね
>>373 お願いします
でも、保存期間が短くなっちゃうんですよね・・・
ファイルバンクにUP完了しました
寝過ごしてしまった。今から見よう
ぬこ教授おつです
週末は注意が必要だぜ 保守