【後期日程】なんでも実況V大学【始まるよ】
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/12(金) 18:30:01.21 ID:tdUmWw+f0
■講義予定や資料・録画はまとめwikiと中央図書館へ
http://wiki.livedoor.jp/vip_programming/
http://www22.atwiki.jp/nv_univ/

■実Vが落ちた時は避難所へ
http://yy51.60.kg/vipper/

■現在行われている講座
 ゲーム作成講座
 インターネット(TCP/IP)講座
 ブラウザクラッシャー防衛講座
 C言語プログラマのためのC++入門
 Qtプログラミング講座
 童話から見たヨーロッパ文化講座

■これから行われる予定の講義
 CGI/Webアプリ講座
 ? 麻雀のやり方(遊び方)
 ? 受験数学

■講師募集中の講義
 ローマ史、歴史の概説(どこの歴史でもいい)、ギター・ピアノ弾き方講座

■講師からの打診があった講義
 シナリオの書き方講座
2 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/12(金) 18:30:11.47 ID:tdUmWw+f0
■録画をされる方へ■
・「録画するお!」等の宣言をお願いします(複数人いると安心)
・ついでに講義中のスレッドも保存して入れて貰えると助かります。
・録画をupする時は「upするお!」の一言をお願いします(ダブり防止)

■保管庫について■
避難所にて、アイデア・要望を募集中です。
http://yy51.60.kg/test/read.cgi/vipper/1175971644/

■過去ログや過去の講義資料について■
なんでも実況V大学中央図書館にて過去ログや過去の講義資料を募集中です。
お持ちの方がいらっしゃいましたらぜひ提供にご協力下さい。

※対象(過去ログ)
なんでも実況V大学過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/vip_programming/d/%b2%e1%b5%ee%a5%ed%a5%b0
wikiにupされているログより多くのログを取得されている方。

※提供方法(過去ログ)
なんでも実況V大学中央図書館でファイルのアップロードが出来ます。
ファイルの形式はHtmlでも構いませんが可能ならばDATが望ましいです。
http://www22.atwiki.jp/nv_univ/pages/13.html

※過去の講義資料
過去の講義資料をお持ちの方は中央図書館でアップロードが出来ます。
http://www22.atwiki.jp/nv_univ/pages/13.html
3 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/12(金) 19:20:34.17 ID:QaAs0hcn0
いちおつあげ
4 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/12(金) 20:26:20.89 ID:/QfSogyM0
スレ立て乙

避難所より転載

449 名前:nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日:07/10/07(日) 20:39:19 ID:3/nQNttP
次の土曜か日曜にゲームプログラミング講座やります
この間色々次回予告とかしましたが、
『(ある程度規模のある)プログラムの組み方』
という感じでやろうと思ってます。

多分今まで参加してない人でも
またC++やったことない人も楽しめる内容になると思うので是非参加してください


451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[] 投稿日:07/10/08(月) 15:18:08 ID:Bvg2UbVe
なんか色々言われるかもしれないが
初心者のためのパイプ講座とか需要あるだろうか


458 名前:18禁教授 ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日:07/10/10(水) 23:39:12 ID:5PbL+u/g
特論の講義組みます。
資料はできています。時間が取れたらまた告知します。

基礎化学工学概論
・組成と濃度
・理想気体
・物質収支

内容は「高度な算数」です。濃度や密度の計算が得意であれば不自由しません。
計算問題もやります。電卓必須。
5 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/12(金) 20:51:37.42 ID:opDCJqAt0
いちおつー
6 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/12(金) 20:52:52.23 ID:opDCJqAt0
これも追加で

■現在行われている講座
ドイツ語
7 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/12(金) 20:54:58.59 ID:opDCJqAt0
まだ50分しかたってないし、あと10分したら保守書き込みしようと思って
5分後にチェックしたら落ちていた前スレのことは忘れない
8 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/12(金) 21:47:22.78 ID:w2QdnIY+0
またそろそろあぶないんじゃないの?
9 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/12(金) 21:53:13.16 ID:AnQqiqQx0
スレ立ってたw
危うく避難所に書き込むところだった。

現在資料調整中につき質問。
PV=nRT
今これ中学校で習うんでしょうか?
それともみんなわかってるなら知っているということで資料を修正します。
10 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/12(金) 22:01:04.65 ID:w2QdnIY+0
>>9
どのレベルでわかってるかによるんじゃないかな
11 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/12(金) 22:04:59.81 ID:AnQqiqQx0
>>10
それぞれの記号が何を表すかわかればよい。
意味までわかってればなお良し。
12 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/12(金) 22:35:18.91 ID:opDCJqAt0
>>11
記号の意味まで習ったかは覚えてないけど
PV=(定数)×T
は中学で習ったと思う


10数年前の話
13 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/12(金) 23:23:54.83 ID:opDCJqAt0
保守
14 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/12(金) 23:46:05.91 ID:IpV7TKmE0
PVNRTは習いません。ボイル、シャルルも高校で習った気がします。
15 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 00:08:51.86 ID:IpV7TKmE0
↑うろ覚えなので間違ってるかも・・・。
あっためると圧力が上がるとかそんな感じで習ったと思います。
16 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 00:09:19.39 ID:e6ZhH4yE0
習わないと思う
高校といっても文理で違うし一概にはいえないがこっちでも習わないはず
17 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 00:42:36.02 ID:tEln+B+d0
保守
18 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 00:57:03.36 ID:ELm36/z40
一応資料には簡単な説明入れとくことにしました。
答えてくれた皆様、ありがとうございました。

それと折角なので講義の前に算数の復習問題書いときます。やってみてください。
@・ある品物を消費税5%で購入したところ、2541円だった。このときの円相場は1$=121円であった。この品物の消費税を含まない値段は何ドルか。
A・ある液体を1.5[ml]とり重量を測定したところ、6.0[g]だった。この液体の密度はいくらか。また、単位も示せ。
B・その溶液が1.0[m^3]あるときの重量はいくらか。単位はkgで表せ。

>>4の講義はこのレベルの内容です。
19 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 01:19:06.77 ID:dp6Qpsf00
単位計算なんてだいっ嫌いだ!!!!!!!!!!111111111
20 名前: あってる? [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 01:39:15.71 ID:dp6Qpsf00
(1)
1.05x=2541
x=2420[円]

1$=121\
10$=1210\
20$=2420\

答え:20ドル

(2)
1.5[ml] で 6.0[g]
1.5×10^-3[l] で 6.0×10^-3[kg]
1.5×10^-3×10^-3[m^3] で 6.0×10^-3[kg]
1.5×10^-3[m^3] で 6.0[kg]

密度は確か1[m^3]あたりの質量[kg]だから
密度=6.0÷(1.5×10^-3)=4.0×10^3[kg/m^3]

答え:4.0×10^3[kg/m^3]

(3)
あれ?これって密度のことじゃないの?
(2)間違えてるかなwwwwwwwwwwwwwwwww

答え:4.0×10^3[kg]
21 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 02:42:21.88 ID:dp6Qpsf00
22 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 03:29:53.79 ID:dp6Qpsf00
23 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 04:29:24.31 ID:dp6Qpsf00
24 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 05:34:16.35 ID:dp6Qpsf00
25 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 09:31:49.94 ID:g5I2o0Sa0
26 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 11:11:33.34 ID:zE/lWtAz0
27 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 13:07:31.59 ID:KySdiqzX0
28 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 14:03:04.79 ID:RFSWlMUy0
29 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 14:59:19.64 ID:ELm36/z40
>>20が模範解答すぎて困る。
30 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 16:36:11.77 ID:RFSWlMUy0
保守
31 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 17:15:16.03 ID:uL1JYQMd0
危機
32 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 19:08:26.29 ID:Zwq4LFzE0
一髪
33 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 19:50:29.69 ID:yHAetQJS0
今日はできなくなったので明日やりますー
34 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 20:59:51.13 ID:q9s8R68e0
今日なんかやるん?
35 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 20:59:59.02 ID:Zwq4LFzE0
36 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 21:00:18.64 ID:wJRN+WSH0
よーし、おじさん講義しちゃうぞ!
37 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 21:03:23.28 ID:q9s8R68e0
>>36
なにやるん?
38 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 21:03:45.37 ID:wJRN+WSH0
>>37
釣り講義
39 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 21:10:37.20 ID:wJRN+WSH0
ていうかみんなもっと気軽に講義したらいいよ!!
楽しいよ講義!
40 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 21:15:07.98 ID:gCbWPuVt0
釣り講義wktk
41 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 21:16:23.09 ID:dp6Qpsf00
海釣りとか知りたいよな!
42 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 21:17:11.58 ID:q9s8R68e0
>>38
何時にするん?
43 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 21:30:02.92 ID:Zwq4LFzE0
                ∧_∧  +
               (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
           +.   (0゚∪ ∪ +
             /ヽと__)__)_/ヽ   +
            (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
            (0゙     ∪    ∪     +
          /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
         ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
         ( 0゙        ∪       ∪     +
         と_______)_____)      +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           釣り講義ワクテカ (B.C.8000年頃)
44 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 22:14:18.17 ID:dp6Qpsf00
wktk
45 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 22:34:34.64 ID:wJRN+WSH0
ちょwww
wktkされてるwww

これはやらざるをえない
釣りといっても人間釣りだが
46 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 22:44:34.51 ID:wJRN+WSH0
〜立派な釣り師になるために〜
最近は、明らかな釣り、後味の悪い釣り
あと釣り宣言の釣りが多発しています。

釣りと見抜けない。しかし釣りといわれたときに納得できる
そしてあざやかに釣り上げ、「そんな餌におれがクマー」と言わせない

本講義は、そんな立派な釣り師を養成し、
釣りについての一層の理解を深めるためのものです。

注:筆者は釣り検定準一級ですが、
  それ以上の釣り師もいますので参考程度に


初心者用釣り道具
海釣り編 竿 錘 針 そして餌(ゴカイとかね)

人間釣り
道具は準備しておくことが大事だが、あらゆる状況で、リアリティのある変更を
作れることがもっと大事
餌・・・ネタのこと
釣り針・・・ネタを不完全にして食いつかせる
竿・・・ときどき揺さぶりをかけることが大事
47 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 23:26:12.97 ID:6V3Aeeii0
wktk
48 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 23:28:22.06 ID:dp6Qpsf00
釣り講座キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
49 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 23:30:15.52 ID:wJRN+WSH0
鮮やかな釣りとは


なにをもってすばらしいとするかにはいくらか違った見解もあるとは思うが
概ね分類はできるように思う


条件としては以下のようなことが考えられよう
1.リアリティがある・・・現実にありえないことは、誰も信じない
2.魅力的な条件、状況である・・・現実的すぎてもおもしろくない。誰も見ない
3.話し方、展開がわかりやすく、よく進む・・・短すぎても人は集まらない。
                            長いと人は消える。わかりにくかったり、
                            少しずつ話すとつまらない。


次に簡単な例を見ていきましょう
50 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/13(土) 23:32:10.62 ID:e6ZhH4yE0
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
51 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 23:33:46.96 ID:wJRN+WSH0
続ける前に・・・
この講義自体が”釣り”です

なにが釣りか、気づいた人は答えを考えてみよう

こちらから差し出した釣り針は
2種類です
52 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 23:42:07.08 ID:wJRN+WSH0
http://www8.atwiki.jp/hetare_brother/pages/1.html
このサイトをご存知だろうか
見たくない人のために簡単に説明すると
姉好きーなスレ主が、姉と付き合うという一連の釣りスレである
途中まで、姉と付き合うというあたりまでは釣りだった。
しかし最後にはほんとうに付き合ってしまう。

このスレでは何人もの2ちゃんねらーが釣られた


ここで大事な条件を思い出そう
1.現実的であること・・・最初の姉との関係、気持ちは現実のものである。
               また、姉と協力して釣りを展開していたため、反応もリアリティがある
               嘘をつくときは本物をまぜておくこと
               そうすればばれにくいという証左でもある。
2.魅力的なこと・・・  いわゆる姉萌えのひとびとにとって、姉と付き合うというのは魅力的である
               また、そうでなくても、恋愛関係のことは魅力的にうつる
3.展開・はなしかた・・・展開はながかったが、話し言葉で順序良く話されていてわかりやすい
               また、適度に失敗しつつも期待をうらぎらないというところに食いつきがよい

語っていない部分に関しても、多くの見習うべきポイントがあるが、
一番のポイントは、釣り宣言があざやかであったことであろう。

たくさんの人間をひきつけ、楽しませ、wktkさせ、最後に感動させてから、
「じつは釣りだったんだ」といわれたことで、多くの人がカタルシスを覚えた。
この落差こそが釣りの醍醐味である。
53 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 23:43:20.42 ID:wJRN+WSH0
今後釣りを行う人は、このようなポイントに留意して
ぜひとも多くの人に、感動を覚えるようなあざやかな釣りを行って欲しい

次回、実践編に続く・・・か?
54 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 23:54:08.82 ID:6V3Aeeii0
リアリティがありつつ、一見ありえないような
超展開があるのが面白いつりだと思うんですがどうすか
相反してるけどさ そのバランスというか
現実と非現実の
55 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 23:58:15.02 ID:wJRN+WSH0
>>54
つかみは大事だよね
超までいかなくても、意外な展開、意外な出来事は面白い















っていうかこれ
釣りだから
56 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 00:05:48.63 ID:UVs/bDo40
                ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
57 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 00:45:35.38 ID:IRRFDoiH0
講義講義講義講義講義講義講義講義
講義講義講義講義講義講義講義講義
講義遊戯講義講義講義講義講義講義
講義講義講義講義講義講義講義講義
講義講義講義講義講義講義審議講義
講義講義講義講義講義講義講義講義
講義講義講義講義講義講義講義講義
58 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 00:56:31.24 ID:syE9t6Qk0
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
59 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 01:00:11.67 ID:IRRFDoiH0
餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌
餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌
餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌飲餌餌
餌餌餌餌餌餌飯餌餌餌餌餌餌餌餌餌
餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌
餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌
餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌
餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌
60 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 01:08:45.91 ID:syE9t6Qk0
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
61 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 01:39:41.99 ID:fPA/UQCQ0
□□□□□□1
□□□□□□1
□□□□□□□
□□□□□□□
□□□□□□□
□□□□□□□
□□□□□□□
62 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 01:43:41.67 ID:teyEyhGz0
>>61
マインスイーパすんなwwwwwwwwwwwww
63 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 01:45:14.31 ID:IRRFDoiH0
〜みんなでAAをつくろう〜

基礎編
(‘@’)赤ちゃん
64 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 01:49:33.04 ID:IRRFDoiH0
応用編
おしゃぶり男
*++*
(‘@’)
)(   )(
 ||  ||
65 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 02:54:00.08 ID:syE9t6Qk0
  *++*
  (‘@’)
 )(   )(
  ||  ||
66 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 03:45:05.27 ID:oESYMkdZ0
  *++*
  (‘@’)
 )(   )(
  ||  ||
  ||  ||
67 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 05:01:53.16 ID:MFO/Ohb30
  *++*
  (‘@’)
 )(   )(
  ||  ||
  ||  ||
68 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 05:04:18.13 ID:syE9t6Qk0
  *++*
  (‘@’)   <ぼく大ちゃん。よろしくね。
 )(   )(
  ||  ||
  ||  ||
69 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/14(日) 07:11:27.66 ID:vamZdukd0


.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
70 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 12:37:23.83 ID:IRRFDoiH0
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _@_)''ミ'' ( _@_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
71 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 13:15:26.15 ID:w4J+1MWF0
前の講義から時間空いてるなぁ・・・・・
72 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 13:47:11.26 ID:IRRFDoiH0
>>71
YOU,講義しちゃいなYO
73 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 15:34:55.51 ID:syE9t6Qk0
  *++*
  (‘@’)
 )(   )(
  ||  ||
  ||  ||
74 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 15:35:54.43 ID:BrUVmytB0
資料ほとんど無しでwebカメラ使って説明とかでもいいのかな?
75 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 15:37:19.66 ID:IRRFDoiH0
>>74
ぜんぜんおkおk
76 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 15:46:43.64 ID:syE9t6Qk0
>>74
チューッス!
77 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 16:07:32.22 ID:syE9t6Qk0
今気づいたんだが、ぬこ教授のHPですごいプロジェクトが始まってるぞ!
78 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 16:28:40.33 ID:IRRFDoiH0
>>77
kwsk
79 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 16:34:20.00 ID:syE9t6Qk0
>>78
ttp://gui-prog.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
80 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 17:10:23.22 ID:syE9t6Qk0
  *++*
  (‘@’)
 )(   )(
  ||  ||
  ||  ||
81 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 17:40:22.64 ID:UVs/bDo40
>>79
図2がWindowsに見えない
82 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 19:36:40.49 ID:syE9t6Qk0
  *++*
  (‘@’)
 )(   )(
  ||  ||
  ||  ||
83 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 20:00:41.55 ID:QkL9sqoQ0
>>77
ぬこ教授って前に受講者にIPアドレス割り当てて私的ネットワーク構築した人?
84 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 20:07:34.39 ID:teyEyhGz0
>>83
それは違う先生のはず
85 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 20:11:19.03 ID:XVqj+73M0
>>83
それはセキュリティ講座の名無しのロボ声先生じゃね?
ぬこ教授って、なん実大最初の講座(C講座)を始めた人だよね
86 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 20:37:32.36 ID:bOdmi3GJ0
22:30から始めます
@5なので鏡さん募集です
87 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 20:46:28.27 ID:syE9t6Qk0
wktk
88 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 20:51:57.75 ID:UVs/bDo40
wktk
89 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 21:36:56.95 ID:syE9t6Qk0
あと1時間
90 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 21:55:58.48 ID:QkL9sqoQ0
自宅にスロw
91 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/14(日) 22:27:47.13 ID:syE9t6Qk0
鏡様募集age
92 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 22:31:59.10 ID:QkL9sqoQ0
今日はなにする?
93 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 22:32:59.22 ID:QkL9sqoQ0
デスクトップみせて。
94 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 22:33:50.70 ID:syE9t6Qk0
おじちゃんにパンツ見せてよ。
95 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 22:35:17.10 ID:bOdmi3GJ0
すみません、あと十分ほどお待ちください
96 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 22:46:42.38 ID:bOdmi3GJ0
うちの回線かWMEの調子が著しく悪いので、
今日の講義は上にあった釣り講座みたいな感じでやりたいんですけど、いいですか?
97 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 22:49:20.46 ID:IRRFDoiH0
  *++*
  (‘@’)
 )(   )(
  ||  ||
  ||  ||
98 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 22:49:47.44 ID:QkL9sqoQ0
>>96
よろ。
99 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 22:50:34.82 ID:UVs/bDo40
基礎編
           *トェェェイ*
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !. (‘)    (’),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\   @ ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
100 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 22:55:22.10 ID:bOdmi3GJ0
今回の講義はプログラムの設計を予定していましたが、
上記のような理由でDxライブラリの使い方のような感じになります。

Dxライブラリを使ったことのある人は受けなくてもいいような内容であること、うけあいです

では、ソースエディタの準備はおkですか?
101 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 22:57:03.41 ID:syE9t6Qk0
  *++*
  (‘@’)
 )(   )(
  ||  ||
  ||  ||
102 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:00:46.40 ID:bOdmi3GJ0
いままではプログラムの中に必ずある関数が登場していました。
main関数です。

しかし、これから行うウィンドウプログラミングではmain関数を使わないんです。
その代わりにWinMainをつかうことになります。

具体的に例示すると、

int main(){}

の代わりに、

int WINAPI WinMain()

をつかうことになります
103 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:05:34.69 ID:bOdmi3GJ0
習うより慣れろ、ということで早速ウィンドウを出してみたいと思いますが、
その前に皆さんにはDxライブラリを使えるような状態になってもらわなければなりません。

それにはさまざまな方法があるんですが、今回は一番手っ取り早い方法でいきます。

まずはDxLibを
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/dxdload.html
からダウンロードし、展開します。
104 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:08:42.84 ID:syE9t6Qk0
  *++*
  (‘@’)
 )(   )(
  ||  ||
  ||  ||
105 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:08:43.60 ID:bOdmi3GJ0
次にプロジェクトを作成します。
プロジェクトは、僕の場合は
『マイドキュメント\Visual Studio 2005\Projects\』
に作成されます。

そして今作成したプロジェクトファイルの中に先ほど展開したファイルの中の
『プロジェクトに追加すべきファイル』
の中身をすべてコピーします。

以上でDxLibが、とりあえずは使えるようになったはずです。
106 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:15:58.32 ID:bOdmi3GJ0
では、早速Windowを作ってみましょう

以下に示すコードをコピペ(できれば手打ち)してコンパイルしてみてください


#include "DxLib.h"

int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){
ChangeWindowMode( TRUE ) ;

if( DxLib_Init() == -1 ){
return -1;
}

DxLib_End() ;

return 0 ;
}
107 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:16:15.34 ID:QkL9sqoQ0
>>105
DLしたソフトをどう立ち上げるのかわからんw
108 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:23:54.35 ID:bOdmi3GJ0
上のコードで真っ黒なウィンドウが表示されたかと思います。
では、説明していきます。

まずは
#include"DxLib.h"
ですが、いままで<>で囲っていたものが""になっています。
これは別にWindowプログラミングがどう……とかじゃなくて、
自作の(まあ、他人作ですが)ヘッダファイルを指定するときのお約束みたいなものです。

とりあえず、

標準ヘッダは<>
自作ヘッダは""

と覚えておいてください。
109 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:26:24.81 ID:bOdmi3GJ0
>>107
> DLしたソフト
とは、『DxLib.exe』でしょうか?

だとしたら、ダブルクリックで自動展開されると思います
110 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:31:44.38 ID:QkL9sqoQ0
>>108
すまん主・・・VisualC++もBorlandも持ってないんだw

しかし誰も見てないようなのでWMEの調子が良い時にやったらどうだろう?
受講者がゼロじゃね?
111 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:31:51.01 ID:bOdmi3GJ0
つぎに、
int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow )
ですが、、、

……長いですねw
でもmain関数なので必須です。
個人的には、コレに関しては今の段階なら
『引数の意味わかんないけどコピペ!』
で十分だと思います。

とりあえずは、windows.hに由来する関数だということだけ覚えておいてください
112 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/14(日) 23:32:05.11 ID:UVs/bDo40
ttp://123.225.225.68:8080/
回線制限してないから落ちるかもしれないし写ってないかもしれないが映像だけ
113 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:34:00.54 ID:bOdmi3GJ0
>>110
な、なん(ry

人はいないようですが、とりあえず切りのいいところまで書いちゃいます。
テンポの速い自動保守だとでも思ってくださいw
114 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:34:53.45 ID:y+yM/7xH0
>>112
これは講師先生ではなくて、
生徒の実習実況ということ?
115 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:35:13.54 ID:lQN+hbSW0
>>112
おじゃ・・・・( ^ω^)
プララのばかーーーーー
116 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:35:43.06 ID:syE9t6Qk0
  *++*
  (‘@’)  < Drag here
 )(   )(
  ||  ||
  ||  ||
117 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:38:03.10 ID:bOdmi3GJ0
>>112
非常にありがたくて涙が出そうです。
タイプ遅いですが、ご了承くださいね
118 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:40:41.82 ID:bOdmi3GJ0
って、windows.hなんてインクルードしてねーじゃん!
と、思ったかたもいるでしょう。
でも、実はこっそりとインクルードしてるんです。

気になる方は『DxLib.h』を見てみてください。
検索をかければ、この中でインクルードされていることが分かるはずです。

#include
は指定したファイルの中身を『書いたことにする』プリプロセッサでした。
だからこの中で指定していれば、実際には書かなくてもいいんです。
便利ですねぇ
119 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:46:31.37 ID:bOdmi3GJ0
で、次。

ChangeWindowMode( TRUE ) ;
こいつについては、外してコンパイルすればすぐに分かるはずです。

でも、実況中は絶対に外さないほうがいいと思います。

こいつは、引数がTRUE == 1であれば、ウィンドウモードで起動する関数です。
引数がFALSEならフルスクリーンで起動します
120 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:48:55.29 ID:bOdmi3GJ0
ゲーム中に画面モードの切り替えをしたいのならば

たとえば、
int scmode
という変数を作成して

ChangeWindowMode( scmode ) ;

とし、変数の値に任意の値を与えてやることで切り替えることができます
121 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:49:27.27 ID:dDoeO+jk0
コンパイラ持ってないけど
>>112おじゃす
122 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:52:30.34 ID:bOdmi3GJ0
で、やっと

if( DxLib_Init() == -1 ){
return -1;
}

なんですが、
こいつの役割は"-1"の意味が分かれば簡単です。
でも重要です。

"-1"は、簡単に言えば『エラー』を表します。
つまり、
DxLib_Init()
にエラーが発生したらプログラムを終了させる、というものです。
123 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:55:50.85 ID:syE9t6Qk0
  *++*
  (‘@’)
 )(   )(
  ||  ||
  ||  ||
124 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:57:22.88 ID:bOdmi3GJ0
じゃあ、『DxLib_Init()』ってなんやねん!というお話になるのですが、
こいつはDxライブラリを初期化……簡単に言えば使える状態にします。

公式の関数リファレンスを借りれば、

if( DxLib_Init() == -1 ) // DXライブラリ初期化処理
{
return -1;        // エラーが起きたら直ちに終了
}

といった意味です。

もちろんこいつは必須関数ですので、今後毎回使います。
でも、この書き方では長ったらしいので、以降は

if( DxLib_Init() == -1 ) return -1;

と書くことにしましょう
125 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 23:58:19.98 ID:syE9t6Qk0
  *++*
  (‘@’)  < ぼくにスポットライトが
 )(   )(
  ||  ||
  ||  ||
126 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 00:02:52.61 ID:CtbtX+uK0
そして最後に
DxLib_End() ;

……またずいぶん最後らしい名前ですw
こいつに関して説明は要らないでしょう。
DxLibを終了させます

ただし、

DxLibを使ったら必ず記述してください。
しないと恐ろしいことになります。

調べてないので分からないですが、
多分newしてdeleteしないくらいの恐ろしさです。

だから、DxLibをインクルードしたら即書く位でもいいと思います。
127 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 00:07:05.92 ID:bOdmi3GJ0
ここまでで基本の構造は説明し終わりました。
ちなみに今書いた部分は毎回書くので、各関数の意味をしっかりと抑えてほしいと思います

……覚えたら、コピペするほどの分量でもないですよね


では、次からは『ゲームプログラミング』らしいことをやっていきましょう
128 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 00:12:27.19 ID:CtbtX+uK0
まずは適当な画像を用意して、プロジェクトファイルの中にぶち込んでやってください。

そうしたら、先ほどのコードを以下のように書き換えてください

#include "DxLib.h"

int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow )
{
int ghandle ;

if( DxLib_Init() == -1 )  return -1;

ghandle = LoadGraph( "画像ファイル名.識別子" ) ;

DrawGraph( 0 , 0 , ghandle , FALSE ) ;

DxLib_End() ;

return 0 ;
}
129 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 00:24:47.20 ID:CtbtX+uK0
ghandleというint型の変数を作成しています。
で、そこにLoadGraph( "画像ファイル名.識別子" )を代入。
さらにDrawGraph()関数の中でその変数を参照しています

実は、この動作、
LoadGraphScreen( 0 , 0 , "画像ファイル名" , FALSE ) ;
で代用できます。

ではなぜこのように三段階に分けているかというと、
表示するたびにそのファイルにアクセス……を繰り返していると、
CPUに多大な負荷がかかる……本音を言えば動作が重くなってしまいます。

ですから、
いったんメモリに画像を保存して、表示したくなったらそこにアクセスするという手段をとるわけです。

現実に当てはめていえば、
お茶を飲むたびに台所に行くのではなく、あらかじめポッドを居間に持ってきておく
といった感じでしょうか?
130 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 00:28:56.22 ID:71i3eqd+0
すごく・・・わかりやすいです・・・
131 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 00:30:29.23 ID:CtbtX+uK0
できれば覚えてほしいんですが、このレスについては混乱したくない方は飛ばしてください。


LoadGraph関数は指定された画像をメモリに保存し、保存したメモリのアドレス(確かアドレスだったはず)を返します。
そしてメモリに保存された画像を受け取れるのがDrawGraph関数なのです。
132 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 00:36:54.94 ID:CtbtX+uK0
ではDrawGraph関数について具体的に説明します

リファレンスページを見ると
DrawGraph( int x, int y, int GrHandle, int TransFlag ) ;
このように記述されています。
xとyですが、これは画像を表示する座標です。
ですが、通常のx-yグラフと違い、

0 -------------→ x
  |
  |
  |
  |
  |
 ↓
  y

のようになっています。
したがって(0,0)で左上端に表示することになります
133 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 00:41:10.07 ID:CtbtX+uK0
で同引数中のGrHandleですが、
これは先ほどメモリに読み込んだ画像を指します。
ですから、具体的な画像名を書いちゃだめですよ。

そしてTransFlagですが、
ここにはTRUEかFALSEをしていします。
今回はFALSEにしていますが、TRUEにすると黒が透過されます。
134 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 00:45:47.95 ID:CtbtX+uK0
あ、ちなみに実況なさってる方のコード中にある
WaitKeyですが、
これは『何か入力があるまでプログラムをとめる』
というものです。

VCなら
Ctrl+F5
でコンパイルすれば、使わなくてもおkですよ。
135 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 00:51:11.18 ID:CtbtX+uK0
このあと今表示した画像を動かそうというのをやる予定でしたが、
僕のタイプが遅いせいでもう一時になってしまいました。
寝る前にコードを書いてスレに投下しようと思ってるのでそれで勘弁してください。

いい忘れましたが、>>134
『画面を確認するという意味だけで使ってるのなら』ということです。
言葉足らずですみません。

では、
>>112様、視聴(?)者の皆様、
長時間お疲れ様でした!
136 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/15(月) 00:52:50.27 ID:mMeca9Vp0
137 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 00:56:26.21 ID:Ws63oPof0
乙したー。あとでやってみまつ。
138 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/15(月) 00:59:39.80 ID:MlW+wP310
おつですた
139 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 01:31:08.10 ID:DSjbnMVG0
  *++*
  (‘@’)  <ほ
 )(   )(
  ||  ||
  ||  ||
140 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 02:02:43.18 ID:CtbtX+uK0
>>135で言った画像を動かすコードです
参考程度に見てやってください。
画像の座標は変化させるために独立した変数として用意しました(int x, y)
ちなみに☆印のところは後日説明するので特に気にしなくてもいいです。


#include "DxLib.h"

int x, y; //画像の座標
int ghandle;

int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow )
{
int Key;

ChangeWindowMode(TRUE); //ウィンドウモードで起動
if( DxLib_Init() == -1 ) return -1;

141 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 02:03:53.61 ID:CtbtX+uK0
//これ以降裏画面での処理
SetDrawScreen( DX_SCREEN_BACK ); //☆

ghandle = LoadGraph( "reimu.png" );

// キャラクターの初期位置をセット
x = 0 ;
y = 0 ;

142 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 02:04:24.19 ID:CtbtX+uK0
//ループさせて画像の座標をずらしていく
//引数内は、エラーが出るかEscが押されたらループを抜け出すという意味
while( ProcessMessage() == 0 && CheckHitKey( KEY_INPUT_ESCAPE ) == 0 )
{
//ジョイパッドとキーボードの状態(どのキーを押しているか?)を把握し、
//その状態をint型変数Keyに代入
Key = GetJoypadInputState( DX_INPUT_KEY_PAD1 ) ; //☆

//上ボタンでy座標をマイナス(座標については>>132を参考に)
if( Key & PAD_INPUT_UP ) y = y-5;

// 下ボタンでy座標をプラス
if( Key & PAD_INPUT_DOWN ) y = y+5;

// 右ボタンでx座標をプラス
if( Key & PAD_INPUT_RIGHT ) x = x+5;

// 左ボタンでx座標をマイナス
if( Key & PAD_INPUT_LEFT ) x = x-5;

//コレを外すと前のループ時の絵が残って処理が重いときのPCみたいになりますw
ClearDrawScreen(); //☆

DrawGraph(x, y, ghandle, TRUE );

//コレまでの内容を表画面に反映
ScreenFlip(); //☆
}

143 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 02:09:00.01 ID:CtbtX+uK0
//ループ後にはすぐに終了するのが理想です♪
DxLib_End() ;

return 0 ;
}




以上です。
なんか変なところできってしまったため、レスごとのソース分量がおかしいですねw

ともあれ、大体こんな感じになると思います。
次回以降やる部分で特に重要なのは『裏画面』と『表画面』という単語です。
あと、
while( ProcessMessage() == 0 && CheckHitKey( KEY_INPUT_ESCAPE ) == 0 )
って言う処理も結構大事。

ほぼ公式ページにあるやんって突っ込みはなしの方向で行きましょう。
公式を超える以上に難しいことはないんです。
144 名前: nagare ◆tAxcqa05EE [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 02:12:36.01 ID:CtbtX+uK0
このコードではFPS計算などしていないので、移動ががたがたです。
まあ、それ(FPS)は次回以降の話ということで。。。

次回までに公式ページの関数リファレンスを色々いじってみてください。
今日の知識だけでも割といろいろなことができると思います。

というわけで、次回こそは設計に入りたいですね
では、また!
145 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 02:24:31.54 ID:DSjbnMVG0
  *++*
  (‘@’)  < 2回目の乙
 )(   )(
  ||  ||
  ||  ||
146 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 03:51:56.89 ID:DSjbnMVG0
(‘@’)
147 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 05:27:08.72 ID:DSjbnMVG0
(‘@’)
148 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 08:17:36.70 ID:WCPFRmLP0

149 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 08:20:39.67 ID:eVxhmZif0
(‘@’)>>144乙&ほ
150 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 11:57:01.97 ID:RNf1hxI60
ヽ(‘@’)ノ
151 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 13:02:31.66 ID:eP1d6DZX0
152 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/15(月) 13:39:50.90 ID:VIESAMbf0
あg
153 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 16:13:47.59 ID:DSjbnMVG0
(‘@’)保守
154 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 17:20:38.51 ID:DSjbnMVG0
(‘@’)
155 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 19:35:17.91 ID:RNf1hxI60
(‘@’)ほしゅ
156 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 20:31:51.43 ID:DSjbnMVG0
(‘@’)ほ
157 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 21:34:19.50 ID:DSjbnMVG0
(‘@’)し
158 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 22:53:24.21 ID:DSjbnMVG0
(‘@’)ゅ
159 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 23:05:16.42 ID:71i3eqd+0
(‘@’)う
160 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 23:33:45.49 ID:awliOD4q0
(‘@’)点
161 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 23:53:52.30 ID:DSjbnMVG0
(‘@’)検
162 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 01:17:42.32 ID:VT2l2WB00
(‘@’)に
163 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 02:25:32.35 ID:VT2l2WB00
(‘@’)参
164 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 03:52:17.15 ID:VT2l2WB00
(‘@’)り
165 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 08:11:43.58 ID:5WnTpnIi0
あぶないっ!
166 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/16(火) 10:55:01.31 ID:Cz49qRj70
落としてたまるか!
167 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 11:29:36.18 ID:vk76fPGf0
ほほほ
168 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 13:47:19.00 ID:klimBQKK0
ししし
169 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 15:46:33.03 ID:bOwcFPis0
ががが
170 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 16:18:34.90 ID:pEgBknpg0
ききき
171 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 17:59:05.24 ID:vRqaAj5p0
ししし
172 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 19:13:30.10 ID:vRqaAj5p0
ぶぶぶ
173 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 19:13:50.12 ID:bOwcFPis0
ぼぼぼ
174 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 20:41:56.36 ID:VT2l2WB00
っっっ
175 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 20:56:40.43 ID:xOL+YsK40
今日なんおしえてくれるん?
176 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 22:08:00.67 ID:bOwcFPis0
>>175
>>1
177 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 22:49:31.39 ID:s1+wmeIQ0
・明日の午後4時ぐらいから
・金曜の午後4時ぐらいから
・週末9時〜12時ぐらいにできるようになるまで待ち
・週末深夜
・むしろ平日の昼間

資料はできてる。どれがいい?
178 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 23:12:43.90 ID:pEgBknpg0
何曜日でもいいけど夜8時〜12時希望
179 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 23:21:34.37 ID:VT2l2WB00
平日の昼間以外で
180 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 00:02:48.44 ID:5We2YOby0
他に意見が無ければ>>178に合わせます。
しかしその時間帯は親フラグすぎるから困る。できるようになるまでテカテカでもしながら待っててください。


【基礎化学工学序論】
簡単に言うと「工業用プロセスの設計」という話です。
設計というところまではいきませんが、簡単な算数でここまでできるんだなと思ってくれれば結構です。
 そ し て 自 分 の 数 学 力 の な さ を 知 る 。

一応「化学」なのでmolとかその辺の基礎は知っているということでw
あとは小学校で習う「メートル法」と一次方程式だけできれば十分・・・なんだが・・・
181 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 00:44:02.43 ID:kT4MheoX0
まず「工業用プロセス」が何かわからない俺は間違いなく落ちこぼれ
182 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 01:03:42.44 ID:guNe3hW60
>>181
よう俺

俺も平日の昼間以外がいいかな
183 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 01:07:43.94 ID:5We2YOby0
>>181
工業用プロセスだとなんか言葉悪いな。
工業用プロセス→化学プロセス

(例)
重油から灯油を精製することを考えよう。
重油を様々な方法で何段階にも分けて精製・蒸留していくわけだが、その過程をプロセスという。
自動車工場の「流れ作業」なんかも、自動車ができるまでの一種のプロセスなわけだ。
184 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 01:23:21.70 ID:PPB/yNAg0
楽しそうだ
平日の昼間以外でおながいします
185 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 01:34:50.77 ID:5We2YOby0
巷に溢れる化学製品。
これらが大量生産され、商品として出回るようになるには、ある程度の規模の「反応装置」が必用となる。
目的の化合物、ひいては製品を、いかに効率よく、コストを下げて製造するかは、
化学が成立して以降、古くからの研究対象であった。

目的の「モノ」を
・いかに効率よく
・コストを抑え
・大量に(適当な規模で)
作っていくかを考えるのが化学工学である。

今回は、その最も基礎となる部分の考え方について講義する予定。
186 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 01:37:35.81 ID:kT4MheoX0
おもしろそう!
プロセスなんとなく把握
187 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 02:46:47.03 ID:kT4MheoX0
188 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 05:04:10.49 ID:kT4MheoX0
189 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 09:22:13.10 ID:YOvIaLTp0
190 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 12:35:06.98 ID:oVTYvXkY0
ho
191 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 15:01:09.90 ID:YOvIaLTp0
shu
192 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 15:20:11.36 ID:6OBq9vVH0
アルゴリズムの講義とネットワークもやんなきゃねぇ・・・・

日時の希望有りますか?
193 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/17(水) 16:08:12.37 ID:ABXJsdv50
>>192
是非20日まで20時から毎日2時間ずつお願いします




なんて書くと先生が逝っちゃうだろうから
金曜日あたりにお願いします
194 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 16:13:26.25 ID:kT4MheoX0
アルゴリズムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

夜がいいです
195 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 17:04:17.53 ID:YOvIaLTp0
>>192
週末の20時以降がいいかな
196 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 18:44:03.89 ID:v84OeLw20
>>192
何曜日でもいいけど夜8時〜12時希望
197 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 21:09:59.64 ID:v84OeLw20
 
198 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 21:31:31.81 ID:PPB/yNAg0
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
199 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 21:55:57.07 ID:kT4MheoX0
200 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 22:21:25.45 ID:iaIG3JpG0
たまたま覗いてみたけど化学科の俺にとって非常に興味をそそる講義があるみたいですね
>>185
期待してます
201 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 23:16:54.57 ID:i6FktXVN0
202 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 00:09:03.24 ID:1qNmQdY/0
203 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 01:01:29.08 ID:1qNmQdY/0
204 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 02:18:21.73 ID:t4JuzI1E0
ぎょ
205 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 03:06:13.54 ID:e1DGrPs80
206 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 04:58:35.56 ID:1qNmQdY/0
ちゅ
207 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 09:40:55.38 ID:YLQOnRTu0
208 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 11:31:07.16 ID:fg32Q1t/0
209 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/18(木) 13:01:56.45 ID:YLQOnRTu0
210 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 15:57:43.63 ID:t4JuzI1E0
211 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/18(木) 16:38:04.90 ID:zaHNQ5QG0
212 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 17:14:53.34 ID:1qNmQdY/0
213 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/18(木) 17:46:04.17 ID:/FcGma6V0
214 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 18:29:55.40 ID:wgPvjPXM0
215 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/18(木) 18:54:30.62 ID:YLQOnRTu0
216 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 19:17:08.76 ID:HLhCxObe0
土曜日できそうなのでやります。

>>180
20:00〜24:00
計算問題入れるので長めに時間とります。
ノートをとりながら聞かないと富士山する可能性が高くなります。ノートを準備してください。


[予習用メモ]
化学TB:無機/有機化合物の性質と合成を除く全て
中学数学:一次方程式
中学理科:質量保存の法則
よいこのさんすう:メートル法
217 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 20:52:35.77 ID:1qNmQdY/0
>>216
wktk
218 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 21:46:53.92 ID:1qNmQdY/0
219 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 22:42:54.22 ID:Xark3dtY0
220 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 22:47:02.50 ID:E1tScWpt0
221 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 22:49:33.59 ID:u/itM3ji0
今日なんおしえてくれるん?
222 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 23:05:55.40 ID:HLhCxObe0
ああ何か質問あったら今でも受け付けます。

直前になって「○○ですが大丈夫ですか?」とか聞かれてもどうしようもないんでw
何も考えずに富士山されても、教えてる側としては虚しいし、過去それの連続だったような気がして。
223 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 23:55:52.45 ID:1qNmQdY/0
224 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 00:49:19.06 ID:I5D7sF+00
225 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/19(金) 01:59:17.59 ID:gQE/v3Hm0
226 名前: ぬこ教授 ◆gIeCDYQeEM 投稿日: 2007/10/19(金) 02:12:48.65 ID:c+ZibfJm0
どうも、
最近講義できてなくてすみません

QtやC++講義実況ではないですが、ただいま2chの歴史・仕組みについての講義資料を作成中です。
詳しい講義内容はまだ考え中です。(全1回または2回)
たぶん2chの歴史と仕組みの解説になると思います。

oyster作戦、read.cgi bbs.cgi, Rock54, samba24, BBM, BBQ, BBS, バーボンハウス などなど
2chは意外と複雑です。そういったことの解説ができればなと思っています。

日程は決まり次第連絡します。1週間以内というのはちょっと無理です。
けど1ヶ月かかることはない・・・と思います
227 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 02:34:06.44 ID:I5D7sF+00
read.cgi
bbs.cgi

この2つに興味があります
がんばってくだしあ><
228 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 03:36:58.98 ID:qi8Hm1i90
.    ∧___∧゜.:+___∧: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | ヌコ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ ヌコ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
229 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 05:12:24.49 ID:I5D7sF+00
230 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/19(金) 08:23:59.30 ID:bKehL0d50
231 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 13:28:00.43 ID:n3tiq0SE0
232 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/19(金) 16:07:15.21 ID:GjoEo4Nz0
233 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/19(金) 16:43:58.85 ID:8rOjHLbV0
このスレってかなりタメになるよなwww
234 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 18:01:19.71 ID:I5D7sF+00
235 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 19:42:10.35 ID:CFBYLCqW0
今日なんおしえてくれるん?
236 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 19:44:29.66 ID:n3tiq0SE0
237 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 21:03:15.54 ID:3km918Yx0
238 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 21:59:39.39 ID:n3tiq0SE0
239 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 23:10:57.75 ID:4gwKnyfC0
>>235
>>1
240 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 23:51:04.66 ID:zrh4iWS30
時間ができたので公開テスト
ttp://121.115.18.48:13754 @5

・OS変更に伴い配信できているか
・マイクなしでどこまでできるか
・告知無しからどれだけの時間で人がくるか

30分程度。
241 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 23:53:10.49 ID:I5D7sF+00
>>240
おじゃーす

音おk
字が少し小さいかな?
242 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 23:53:43.34 ID:I5D7sF+00
手書きのほうは大きさおk w
243 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 23:54:46.17 ID:I5D7sF+00
だぁぁ、すまんが用事ができたので抜けます
誰かレポ頼む
244 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:02:05.96 ID:Xce9eUQ+0
おじゃまします
245 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:03:58.92 ID:8nMY3fi40
なるほどw声がないから親フラグかと思ったw
246 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:08:18.32 ID:8nMY3fi40
高さはlsin60=√3/2lだな・・・・
俺しか見てないのか\(^o^)/
247 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:10:20.30 ID:8nMY3fi40
俺幾何苦手だ・・・・
三平方の定理か・・・中学レベルの思考を忘れてしまった
248 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:20:20.97 ID:FjxuEmqF0
テラおじゃすー
これは正四面体って奴?
249 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:25:30.30 ID:8nMY3fi40
底面の重心と底面の三角形の頂点を結んだ長さを使えばいいと思う
確か頂点のほうから2:1の所に重心があるんだっけ・・・
それで三平方の定理で高さが求まるはず!
250 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:28:02.24 ID:VqXSC3xR0
やってるうううおじゃましますううう
251 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:30:59.42 ID:8nMY3fi40
高さは√6エル/3になったよ
あってるか自信ないけど
252 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:35:00.30 ID:VqXSC3xR0
おおおおお途中からだけどなんとなく話がわかてきた
253 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:36:00.03 ID:b0h7ycdz0
今北ティーパック
254 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:36:08.77 ID:8nMY3fi40
夏影キタ―(゚∀゚)―
255 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:37:43.19 ID:b0h7ycdz0
所々に残った消しカスが黒板みたいな味を出している・・・
この主は只者ではない・・・
256 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:38:23.59 ID:FjxuEmqF0
消すのは範囲選択してDELの方が簡単だぜ!
257 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:40:19.92 ID:b0h7ycdz0
白い四角で塗りつぶしたりな

いや、そんなことは承知でわざと消しゴムを使っているに違いない
258 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:41:45.16 ID:8nMY3fi40
底面×高さ×1/3のはず・・・
259 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:46:18.96 ID:VqXSC3xR0
うおあああそうかあああ計算方法わかたああ
計算するーーーーー
260 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:47:53.54 ID:FjxuEmqF0
(1/2)*L*L*Sin60 * {L*√(6)}/3 * 1/3 ということかあああ!!!
261 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:49:59.00 ID:VqXSC3xR0
12分のルート2×L3乗!!!
もう出てるっっ!!
262 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:51:42.71 ID:VqXSC3xR0
おお 声まで
263 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:52:07.72 ID:8nMY3fi40
テスト配信乙
勉強になったよ
声いい感じに聞こえるよ
264 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:54:52.26 ID:b0h7ycdz0
3次元なんぞ認めんぞ!
265 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:54:57.18 ID:VqXSC3xR0
じゃあHどうしも付いてるわけですか?
そうではなく?
266 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:55:57.72 ID:VqXSC3xR0
おつでしたー
267 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:56:09.64 ID:b0h7ycdz0
テスト配信乙
268 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:57:01.69 ID:FjxuEmqF0
乙ですた
269 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:57:04.27 ID:X/cy4tjq0
>>265
メタンの形があくまでそうなだけであって、
水素どうしは結合力を持っていません。
270 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 01:00:24.31 ID:VqXSC3xR0
おお・・そうすると
なんというか・・・ 一面空きがあるというか・・
そんな感じですか
271 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 01:02:50.35 ID:X/cy4tjq0
>>270
正四面体の各頂点に水素があると思ってください。
炭素は四面体の内部(中心)にあることになります。
272 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 01:06:13.41 ID:VqXSC3xR0
あーそうか
Hは4つあるんでしたねそうかそうか!
じゃあピラミッドの骨組みみたいなやつですね
273 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/20(土) 01:28:36.96 ID:8WJzrkm/0
 
274 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 01:48:08.23 ID:b0h7ycdz0
>>273
あぶりだし
275 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 01:51:45.69 ID:X/cy4tjq0
>>216
本日開講です。

276 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 02:51:01.62 ID:b0h7ycdz0
277 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 04:16:32.85 ID:b0h7ycdz0
278 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 05:04:03.81 ID:b0h7ycdz0
279 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/20(土) 08:04:56.55 ID:PkCeHP0V0
N
280 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 12:08:38.17 ID:b0h7ycdz0
G
281 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 12:42:34.32 ID:TlueHUhFO
M
282 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 13:28:48.41 ID:b0h7ycdz0
I
283 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 13:44:53.22 ID:FJdhVnxu0
おぎゃああああああああああああ
284 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 14:34:30.00 ID:wrVCGNHX0
285 名前: ぬこ教授 ◆gIeCDYQeEM 投稿日: 2007/10/20(土) 16:24:50.79 ID:3cIOWCdi0
どうも、
>>226 で言ってた講義のことですが、おもったより講義資料が早く完成しちゃいました。
今日明日というわけには行きませんが、来週の週末には講義できそうです。
286 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 17:25:16.19 ID:RjkqXHvu0
>>285
wktkしながら待ってます
287 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 19:10:30.25 ID:dSi1kmZk0
>>285
wktk

予備知識とか必要ですか?
288 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 19:35:36.22 ID:X/cy4tjq0
ぼちぼちやりますよ
289 名前: ◆EU7aSfrbKc 投稿日: 2007/10/20(土) 19:44:56.51 ID:X/cy4tjq0
ttp://121.115.18.48:13754 @5
鏡さんや録画担当優先でお願いします。
290 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 19:46:00.57 ID:FJdhVnxu0
>>289
おじゃす。
291 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 19:48:18.98 ID:k4gDvT5+0
ちょっと印刷用紙100枚ぐらい取ってくるおじゃすー
292 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 19:51:49.38 ID:FJdhVnxu0
前にどんな質問でも答えてくれた主ですか? 宇宙は広がっているのとか。
293 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 19:58:12.11 ID:FJdhVnxu0
学際の祭りの名前はなんですか?
294 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 19:58:56.39 ID:k4gDvT5+0
人が来ない・・・
えーりんでお願いします
295 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 20:01:22.81 ID:FJdhVnxu0
いつも思うんだが主のしゃべり方は教授みたいだな・・・
どこに就職したいですか?
296 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 20:02:32.58 ID:dSi1kmZk0
お邪魔します

放置気味ですが録画しておきますNE!
297 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 20:11:12.86 ID:FJdhVnxu0
km
298 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 20:16:02.60 ID:dSi1kmZk0
録画のせいでタイムラグが・・・大丈夫かな

km/hとか
299 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 20:21:43.75 ID:FJdhVnxu0
10の4乗はないの?
300 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 20:22:35.95 ID:HAl7TGxf0
デシってそういう意味だったのか。
301 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 20:26:02.04 ID:k4gDvT5+0

     Å

[おんぐすとろーむ]
302 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/20(土) 20:27:53.25 ID:CazTw06U0
10^-7[kg/m・s]
303 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 20:34:04.70 ID:FJdhVnxu0
画面の映りのせいで文字が消えてたりする。
パワーポイントなら普通に映るのかな?
304 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 20:36:49.74 ID:FJdhVnxu0
その青い画面の文字が消えて見にくいw
305 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 20:37:49.97 ID:FJdhVnxu0
緑じゃないw 白い文字w
306 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 20:39:46.09 ID:FJdhVnxu0
そうそうw
307 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 20:41:37.46 ID:FJdhVnxu0
理系は難しいな。
308 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 20:51:57.36 ID:FJdhVnxu0
式を見ると拒否反応がでる件。
309 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/20(土) 20:55:08.56 ID:X/cy4tjq0
あげ
310 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 21:04:16.96 ID:k4gDvT5+0
1.0[dm^3] = 10^(-3)[cm^(-3)]
でおk?
311 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 21:05:22.41 ID:FJdhVnxu0
最近水飲む人多いの? 
312 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 21:07:17.45 ID:k4gDvT5+0
ごめん単位間違ってた
313 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 21:12:12.58 ID:k4gDvT5+0
エタノール 7.89*10^(-4)[g]
H2O     9.98*10^(-4)[g]

になった
314 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 21:15:06.14 ID:dSi1kmZk0
cm^3=10^-3dm^3がよく分からない・・・
315 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 21:18:33.65 ID:dSi1kmZk0
あー −1の三乗か
316 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 21:26:54.95 ID:dSi1kmZk0
なんか理解しても頭が整理できない俺文系
317 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 21:29:21.40 ID:k4gDvT5+0
単位換算出来なかった俺は小学生以下
318 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 21:34:19.46 ID:dSi1kmZk0
1.0dm=1.0*10-3[m^3]
=1.0*10-6[cm^3]
=1.0*10^6[g/cm^3]

合ってる?
319 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 21:37:52.53 ID:dSi1kmZk0
ダルトン
320 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 21:40:23.99 ID:k4gDvT5+0
jd
321 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 21:43:54.47 ID:FJdhVnxu0
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
322 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 21:49:27.17 ID:dSi1kmZk0
ボイ・・・ルシャ・・ルル?
323 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 21:56:52.88 ID:k4gDvT5+0
Heで
0.044585987261146496815286624203822
になった
間違ってそう
324 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 21:59:25.96 ID:dSi1kmZk0
これ割り切れる?
325 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 22:05:26.10 ID:dSi1kmZk0
He = 1/4 =0.25mol 28%
NH3= 5.0/17 =0.29mol 32%
N2 = 10/28 = 0.36 mol 40%
326 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 22:06:52.52 ID:dSi1kmZk0
ミスった

モル分率だけ書こう思ったのに/(^o^)\
327 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 22:11:20.86 ID:k4gDvT5+0
0.27738927738927738927738927738928
ktkr
328 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 22:14:23.65 ID:FJdhVnxu0
主は大学のテスト成績良いの?
329 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 22:16:31.70 ID:k4gDvT5+0
ごめん、高校生以上の所聞いてなかった(´・ω・`

Help me ERIN だろ・・・優曇華院的に考えて
330 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 22:18:43.76 ID:dSi1kmZk0
うどんげって読むのかそれ
331 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 22:19:40.71 ID:k4gDvT5+0
塩酸テトラヒドロゾリンと聞いて
332 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 22:20:11.96 ID:FJdhVnxu0
文字が読みにくいのは解像度が良くないんだな・・・
333 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 22:20:53.59 ID:dSi1kmZk0
すいませんちょっと抜けます
録画は続けますが切れたら対応できないかも
334 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 22:53:32.70 ID:PVKOFRmh0
221.243.165.226 鏡募集スレからきましたリザよろ
335 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 22:54:35.46 ID:EbVD3AKn0
http://121.94.54.230:7500/ @50
どうも、鏡です
336 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 22:54:42.74 ID:k4gDvT5+0
10[g/dm^3] = 0.01[g/cm^3]
かな?
337 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 22:55:08.97 ID:X/cy4tjq0
>>334
リザしました。
お願いします
338 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 22:55:18.13 ID:PVKOFRmh0
なんだいるのかよ・・・。閉めてきますね。
339 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:01:05.27 ID:k4gDvT5+0
0.01[g/cm^3] * 500[cm^3/min] = 5[g/min]
これをどうすれば・・・
340 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:01:08.16 ID:PVKOFRmh0
5g/min
341 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:03:05.48 ID:PVKOFRmh0
わざわざどうもwww 鏡募集されて来ただけだけどwwww
ミットガル関係ねえwwwww
342 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:04:48.39 ID:PVKOFRmh0
( 5g/min ) / ( 0.1 g/ dm) = 50 dm3 /min
343 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:17:50.28 ID:FJdhVnxu0
今日はやけに寒い。
344 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:18:46.42 ID:EbVD3AKn0
>>335
人数削減 @25に変更です
345 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:19:13.30 ID:b0h7ycdz0
今北参号機
346 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:19:48.87 ID:k4gDvT5+0
ちょっと魔光炉壊してくる
347 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:20:21.51 ID:b0h7ycdz0
川が流れる元のほう
348 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:21:14.27 ID:bN+lAGib0
今北受講
349 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:21:24.99 ID:k4gDvT5+0
あぁ、リービッヒ冷却器
350 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:23:25.42 ID:bN+lAGib0
おお なるほどザ蒸留酒
351 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:23:39.19 ID:FJdhVnxu0
水って100℃いかなくても常温でも常に蒸発するんじゃね?
352 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:24:57.22 ID:bN+lAGib0
>>351
それはたぶん「蒸発」ではない?
でもたしかに水蒸気があるかも
353 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/20(土) 23:25:37.04 ID:eRK7Hg300
おじゃましますよー!!!
 
354 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:26:49.79 ID:PVKOFRmh0
エタノールはET把握
355 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:31:13.39 ID:bN+lAGib0
○○・・・物質収支的に考えて
356 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:33:44.70 ID:b0h7ycdz0
我が家の収支は支出のほうが多い><
357 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:35:13.49 ID:k4gDvT5+0
ちょっと魔光炉作ってくる・・・物質収支的に考えて
358 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:40:01.35 ID:FJdhVnxu0
ソフトがやってくれるなw
359 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:40:42.96 ID:bN+lAGib0
数学は絶対に不可欠なわけでもない
ただし限りなく便利になる
360 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:45:51.34 ID:bN+lAGib0
お金の定常状態KOEEEEEEEEE
361 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:45:51.63 ID:k4gDvT5+0
(^o^)サイフの 蓄積量は 0 です
362 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:46:20.28 ID:b0h7ycdz0
>>361
/(^o^)\
363 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:52:12.75 ID:bN+lAGib0
沈降エロス ごめん
364 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:55:18.37 ID:EbVD3AKn0
二個目 凄く…エネマグラです…
365 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:57:58.39 ID:b0h7ycdz0
ち・・・ちんk・・・
366 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:59:54.76 ID:bN+lAGib0
直方体は 縦の線を平行にまっすぐ描くのがポイント
367 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:02:01.64 ID:b0h7ycdz0
なんか流体力学っぽいな
368 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:10:38.93 ID:7inGE9rz0
ホント主は勉強好きなんだな・・・
369 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:11:49.11 ID:HOrpgcdj0
表面積 分の 入る速さ
おおすげえ
370 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:13:16.29 ID:JCYq1MOX0
お、、、俺は騙されんぞ!!!
371 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:16:34.63 ID:HOrpgcdj0
面積に対しての水の流れが
ゆっくりならそれだけいいってこと?
372 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:22:28.15 ID:HOrpgcdj0
200!!!!!
373 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:22:32.54 ID:7inGE9rz0
主の趣味はなんですか?
374 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:24:43.05 ID:HOrpgcdj0
あっそうか あれでも時間のほうもminとhで・・・
あれ???
375 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:29:39.17 ID:HOrpgcdj0
あれやべえ答えがでかい
すごく自信ない
376 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:31:31.42 ID:HOrpgcdj0
12000平方m!!!!
377 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:35:05.74 ID:JBrlGdoc0
最後の方少し寝てて知識の蓄積量0だった/(^o^)\
378 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:35:22.59 ID:lB+4PPBZ0
はっはっは、まったくわかんなかったよwwww
379 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:36:08.52 ID:HOrpgcdj0
>>377
知識の定常状態 うまい!ってあほか!
380 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:36:46.96 ID:7inGE9rz0
先生!アニメがwww
381 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:37:24.27 ID:HOrpgcdj0
そういうことじゃないwwwwwwwww
382 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:37:32.54 ID:JBrlGdoc0
基本的にまっすぐ線を引ければ
383 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:38:08.74 ID:HOrpgcdj0
最初の四角形書いた後
奥行きの方の縦の線
そうそれ!!!!!!!!!!!!
384 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:43:23.15 ID:Erif0aWG0
録画ですが
後半雑談部分削除しましょうか?
385 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:48:52.64 ID:JBrlGdoc0
下に三角形描いてから上に点を打って線を引っ張ればいんじゃね?
386 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:50:25.19 ID:Erif0aWG0
いや、特定情報っぽいのがあったのでw
じゃ一応削除しときます
387 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:51:53.54 ID:JBrlGdoc0
ごめん俺も東北
388 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:54:14.35 ID:HOrpgcdj0
六角形もそう
一辺書いたらその対面が平行になるように
389 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:54:39.78 ID:HOrpgcdj0
勉強実況いいかも
390 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:55:32.99 ID:JBrlGdoc0
○ってうまく描けないよな
391 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:55:35.33 ID:Erif0aWG0
前勉強実況ってのはあったな
何故かいなくなっちゃったけど(´・ω・`)
392 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:55:48.84 ID:lB+4PPBZ0
このスレって文系あまりいないよね。需要ないのかな??
393 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:56:51.10 ID:Erif0aWG0
>>392


言語学やってる先生もいるよ
394 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:57:07.72 ID:HOrpgcdj0
俺実はドイツ語何回かここでやったわけだけど
395 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:58:09.69 ID:Erif0aWG0
>>394
ちょwwwwwwwww本人ktkrwwwwwwwwwwwww
396 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:58:35.74 ID:7inGE9rz0
名前忘れたけど数十年かけて1滴垂れる液体知ってますか?
397 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:07:49.12 ID:JBrlGdoc0
フーリエとかラプラス
「デジタル通信技術概論」
聴いて以来だいぶ気になってる

wikiみても意味がわからんとです
398 名前: 396 [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:21:29.15 ID:7inGE9rz0
教授に聞いてみなw 世界一固い液体だよ。 オイルなんとかだったか忘れたw
399 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:22:10.44 ID:7inGE9rz0
ExcelのVBやってくれ!
400 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:22:29.89 ID:JBrlGdoc0
「デジタル回路」とかって出来ますか
401 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:24:42.66 ID:7inGE9rz0
主は雑学王になれるんじゃね?
402 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:25:38.95 ID:HOrpgcdj0
オキシライドってどうなんすか
403 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:26:08.68 ID:JBrlGdoc0
「なん実電池 単三」
404 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:29:11.57 ID:JBrlGdoc0
たるみー
405 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:29:21.30 ID:JCYq1MOX0
機械力学の振動についてやってくれ
内臓の固有振動数とか知りたい
406 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:30:44.30 ID:JCYq1MOX0
おッきした
407 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:30:44.58 ID:JBrlGdoc0
「機構学」
408 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:30:54.16 ID:7inGE9rz0
主の親って賢いの?
409 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:31:16.37 ID:qDkHaJQS0
>>335
人数調整 @10人に変更させてもらいます
410 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:32:57.94 ID:JCYq1MOX0
電池博士
411 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:34:06.68 ID:qDkHaJQS0
きょんくんの所 @15に
721さんの鏡
http://121.94.54.230:2300/ @15
412 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:34:51.11 ID:JCYq1MOX0
いや人間の内臓の固有振動数ね
とてつもない兵器が作れるかもしれないぞ
413 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:35:39.06 ID:qDkHaJQS0
うわ、おもいっきりスレ間違えた
ごめんなさい><
414 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:37:10.88 ID:JCYq1MOX0
>>413
調整お疲れ様です
415 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:39:10.72 ID:lB+4PPBZ0
乙です
416 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:39:34.95 ID:JCYq1MOX0
乙でした
417 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:40:54.28 ID:Erif0aWG0


録画うpしました http://www.mediafire.com/?dojebvwfm2l
さて単位変換復習してk
418 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:43:51.54 ID:JBrlGdoc0
おでつすたー
419 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:44:40.39 ID:JCYq1MOX0
>>417
これは助かりますな
420 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 01:51:59.30 ID:RdxAL5FY0
本日の資料
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up3264.rar

間違いはある程度修正したが、まだある可能性があります。
問題についての質問および指摘などあったらいつでもどうぞ。
421 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 02:24:25.51 ID:Erif0aWG0
422 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 03:49:56.51 ID:JCYq1MOX0
423 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 03:51:06.40 ID:aBBPJaaa0
えっと・・・
課長さんは赤とか青とか色はわかりますか?
424 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 03:54:46.79 ID:aBBPJaaa0
すいません誤爆です
425 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 04:01:00.61 ID:JCYq1MOX0
俺と同じスレを見ているなw
426 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 04:58:10.97 ID:JCYq1MOX0
保守
427 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 10:25:54.96 ID:m+vfH/D+0
ポータル保守
428 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 12:23:29.15 ID:SuD75Clk0
>>423
429 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 13:33:10.61 ID:vr4nPXNg0
430 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 14:48:02.44 ID:JCYq1MOX0
431 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 15:25:32.53 ID:vr4nPXNg0
432 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 16:07:32.11 ID:7inGE9rz0
433 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 16:14:02.88 ID:JCYq1MOX0
434 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 16:50:22.87 ID:yEfzqLP60
435 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 17:09:58.05 ID:m+vfH/D+0
436 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 17:43:04.71 ID:vr4nPXNg0
437 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 18:13:45.62 ID:Erif0aWG0
438 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 18:51:16.37 ID:7inGE9rz0
439 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 18:52:07.38 ID:ympbLPqf0
440 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/21(日) 19:38:35.31 ID:eJw++zts0
441 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 20:00:08.85 ID:vr4nPXNg0
442 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 20:43:56.90 ID:JCYq1MOX0
443 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 20:55:32.67 ID:m+vfH/D+0
444 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 21:19:01.48 ID:7inGE9rz0
445 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 22:02:17.20 ID:Vyy/BxRZ0
446 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 22:57:12.01 ID:vr4nPXNg0
447 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/21(日) 23:34:05.59 ID:c8xQGypw0
448 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/21(日) 23:34:54.68 ID:c8xQGypw0
449 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/21(日) 23:36:34.31 ID:c8xQGypw0
450 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/21(日) 23:37:15.02 ID:c8xQGypw0
451 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/21(日) 23:37:38.15 ID:c8xQGypw0
452 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 23:40:38.14 ID:m+vfH/D+0
453 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 00:02:42.48 ID:E/OxlTUY0
454 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 00:04:49.52 ID:xeqF6HFo0
455 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 00:12:11.14 ID:Uhai8jX20
456 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 01:18:41.37 ID:ZjRWugs90
457 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 03:36:55.14 ID:2nU2dpIc0
458 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 04:24:43.71 ID:xeqF6HFo0
459 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/22(月) 09:16:59.94 ID:jNKPc9iy0
460 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 09:17:58.11 ID:aCl8GxTl0
461 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 12:22:18.58 ID:2nU2dpIc0
462 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 12:23:55.23 ID:xxwGYGlu0
463 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 14:29:52.30 ID:6ndPsdWd0
464 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 14:52:31.92 ID:6ndPsdWd0
465 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 15:44:11.14 ID:2nU2dpIc0
466 名前: ぬこ教授 ◆gIeCDYQeEM 投稿日: 2007/10/22(月) 16:00:33.58 ID:eBZw/lu60
今日の夜10時くらいからひっそりと何か放送します。
鏡してくれる人がいればありがたいです。

とりあえず今から9時過ぎまでバイトいてきます
467 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 17:18:45.07 ID:95bYQ63C0
.    ∧___∧゜.:+___∧: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | ヌコ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ ヌコ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
468 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 17:51:56.63 ID:ewfhIkRR0
469 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 19:52:14.89 ID:Q4+BWHGc0
前の講義ですが、メートル法の復習やってから後日もう一度やります。
[dm^3/min]→[m^3/h]とかできない人がいっぱいいたので。

1[m]=10[dm]=100[cm]=1000[mm]
1[dm^3]=1000[cm^3]=1[g]
1[g/ml]=0.001[g/l]=0.001[g/dm^3]

多分このあたりの単位換算ができなかった人が多かったように思います。
470 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 20:47:21.10 ID:xeqF6HFo0
単位換算って面倒だよね・・・
デシメートルってあるんだ
初めて知ったわ
471 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/22(月) 20:50:57.49 ID:Mgs40NRe0
【相撲】朝青龍、引退へ 「自分は土俵に上がる資格ない」

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1192897466/1-100
472 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 21:24:29.16 ID:blNnUaLb0
musicjfって何板だっけ
473 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 21:27:32.04 ID:ZjRWugs90
音楽-邦楽女性ソロと出た
日頃行かないスレはなかなか新鮮です
474 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 21:29:00.85 ID:yNvjkBcQ0
>>469
なんという俺向け講義

>>472
Janeだと邦楽女性ソロとでる
475 名前: ぬこ教授 ◆gIeCDYQeEM 投稿日: 2007/10/22(月) 21:54:50.31 ID:eBZw/lu60
いまから実況準備に入ります。
もう少しお待ちを
2,3人聞いてくれる人がいればいいな

※これは講義ではありません
476 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 21:57:18.68 ID:a0RYbUdG0
.    ∧___∧゜.:+___∧: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.  /  ●   ● | ●   ● | ヌコ
477 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 21:58:07.85 ID:xeqF6HFo0
( ^ω^)
478 名前: ぬこ教授 ◆gIeCDYQeEM 投稿日: 2007/10/22(月) 22:08:30.48 ID:eBZw/lu60
http://210.155.215.19:8080/ @2〜3
479 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:08:45.18 ID:C3DKQzs60
wktk
480 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:09:28.64 ID:C3DKQzs60
NO PLANwwwwwwwwwwwww
481 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:10:55.11 ID:C3DKQzs60
聞こえてます
風邪ひいてる人多いよね。自分もです
482 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:11:42.28 ID:a0RYbUdG0
風がうつります><
おじゃすー
483 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:12:07.05 ID:unpHyZ2L0
おじゃまwktk
484 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:13:51.43 ID:xeqF6HFo0
お邪魔します
485 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:15:14.18 ID:dYqEjfcR0
おじゃま・・・していいのかな?
加々美さんが来たら抜けますね
486 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:16:07.25 ID:unpHyZ2L0
はじまりまーだー?
487 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:17:02.91 ID:unpHyZ2L0
ナンテコッタイ
488 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:17:05.72 ID:C3DKQzs60
ワロタww
489 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:18:10.80 ID:C3DKQzs60
ぬこ教授、アルバイトはまだやってるの どれくらいやってるの
490 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:18:15.44 ID:xeqF6HFo0
ホームルームktkr
491 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:18:50.14 ID:dYqEjfcR0
こういうgdgdもいいNE
492 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:20:16.69 ID:xeqF6HFo0
無限ループって怖いよね( ^ω^)
493 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:20:24.23 ID:dYqEjfcR0
悪循環?
494 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:20:49.24 ID:a0RYbUdG0
ペイントで絵でも描きながら説明すればいんじゃね?
495 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:21:25.76 ID:C3DKQzs60
大変だろうね><;
496 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:22:37.12 ID:C3DKQzs60
>>489
ぬこ教授、週にどれくらい働いてるのか知りたかったのです
497 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:22:58.12 ID:C3DKQzs60
過疎区
498 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:23:05.52 ID:xeqF6HFo0
講師としての手ごたえというのはどうなんですか?

例えば最後に課題を出してそれを解いたりという
リアクションがあったほうが講師としてやりがいが出ますか?
499 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:24:15.96 ID:C3DKQzs60
ごっちゃになってるw
サーセンw
500 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:25:25.71 ID:a0RYbUdG0
なん実大も来年の入学者数問題が・・・
501 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:25:31.78 ID:xeqF6HFo0
「講師のやる気が無くなる」と聞いたので
生徒としてできることは協力したいと思って
>>498を聞きました
502 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:27:04.36 ID:C3DKQzs60
いた だよ。
503 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:27:23.59 ID:xeqF6HFo0
おれも「ばん」って読んでたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:28:02.60 ID:a0RYbUdG0
よし、学祭開こう
505 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:28:20.28 ID:xeqF6HFo0
興味はあるけどすぐ挫折する
それがvipクオリティwwwwwwwwwwwwwwwwww
506 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:28:50.06 ID:xeqF6HFo0
とはいうものの、最近はプログラミングの講義も少ないしな・・・
507 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:29:26.88 ID:dYqEjfcR0
続けて受講するのが難しいんだよね。
同じ講義を続けて受けられなかったりすることが多くて
1,2度くらいなら録画を見てがんばるんだけど、
3回くらいとんじゃうと付いていけなくなりそうであきらめちゃうんだよね。
508 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:31:07.20 ID:xeqF6HFo0
ニートの俺は時間さえ合えばいつでも見れるお( ^ω^)
録画したいがやり方がわからない
509 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:33:21.60 ID:xeqF6HFo0
むしろ仕組みに興味がある俺は少数派か
510 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:33:22.47 ID:C3DKQzs60
仕組み興味あるよ!
まあ情報系の学科所属なんだけど
511 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:33:52.32 ID:C3DKQzs60
スレタイ替えるってのは良い案だね
512 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:34:22.13 ID:dYqEjfcR0
Perlですか?
513 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:35:51.20 ID:dYqEjfcR0
夜勤さん?
514 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:35:56.84 ID:a0RYbUdG0
話が戻るだけならいいじゃない、別のアドレスに飛んだときは・・・
515 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:39:03.53 ID:dYqEjfcR0
話そらしてスマソ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/FOX%20%A1%FA?kid=99318
516 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:41:38.24 ID:yGejXeFp0
美人orz
加々美するけど
つ 61.120.190.241
517 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:41:38.62 ID:C3DKQzs60
逮捕ワロタww
518 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:42:16.63 ID:xeqF6HFo0
>>516
抜けたよ〜
519 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:43:58.77 ID:yGejXeFp0
>>518
アリガト!(´▽`)(^▽^)ゴザイマース。
月曜日鬱鏡
http://61.120.190.241:8888 @15くらいじゃね^か
520 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:44:40.81 ID:xeqF6HFo0
>>519
おじゃすー
521 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:45:37.37 ID:dYqEjfcR0
>>おじゃす
加々美さんに移動しました。
522 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:45:48.48 ID:a0RYbUdG0
/32だろ・・・サブネット的に考えて

とかTCPの講義聞いてると(ry
523 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/22(月) 22:45:52.44 ID:eBZw/lu60
>>519 どもありがとうございます
524 名前: その講師 投稿日: 2007/10/22(月) 22:46:41.16 ID:lDeqDpNQ0
>>522
ちょ、ちゃんと聞いてたんすか( ^ω^)
525 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:46:53.26 ID:xeqF6HFo0
>>522
サブネットもう忘れた/(^o^)\
526 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:47:25.54 ID:a0RYbUdG0
***.***.***.0〜***.***.***.255
まで入れる訳ですね、多分
527 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:50:21.57 ID:C3DKQzs60
基本情報は春季に受けようと思ってる。
夏休みに勉強して秋に受けるはずがめんどくさくてスルーしちゃいました
528 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:52:47.31 ID:C3DKQzs60
全部あww
529 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:53:30.79 ID:Q4+BWHGc0
おじゃす。ここから俺も参加
基本情報技術者の話かな?
制度変わったんだよね
530 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:54:54.12 ID:xeqF6HFo0
ロボ先生ならSQL得意そう( ^ω^)
531 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:55:10.10 ID:C3DKQzs60
いまちょうどSQLの勉強中だ!
532 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:55:57.60 ID:a0RYbUdG0
データーベースと聞いて脳内でアルゴリズムに繋がった
533 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/22(月) 22:57:57.47 ID:lDeqDpNQ0
なんという過疎スパイラル・・・・・・
534 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:58:10.39 ID:Q4+BWHGc0
俺の講義とか実際10人聞いてないだろw
535 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 22:59:28.50 ID:xeqF6HFo0
>>534
録画を見た人はその10倍かもしれない
536 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:00:02.48 ID:HP5C4Wzl0
ぬこ教授って大学生なの?
537 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:00:46.92 ID:xeqF6HFo0
実況に興味があってもやり方を調べるのが面倒
実況方法実況してくれ( ^ω^)
538 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:01:06.12 ID:a0RYbUdG0
サークルとか作って講義で得た知識で何か作ったりすればいんじゃね?


2chブラウザとか、2chブラウザとか2chブラウ(ry
539 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:01:59.39 ID:dYqEjfcR0
何回にもわたる講義が必要な場合は、録画をおいとくだけじゃなくて、
次の授業まで何回か同じ録画を再放送とかするといいかも。
540 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:04:08.84 ID:xeqF6HFo0
あとはやっぱり次回の放送予定が予告されてるといいと思う
以前はwikiの番組表に書いてあったけど最近は当日このスレに告知だから
前もって受講のために時間を空けておくというのが難しいんじゃね?
541 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:06:16.04 ID:a0RYbUdG0
メールを登録していると開始時間を通知してくれるシステムとか
542 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:06:47.60 ID:Q4+BWHGc0
>>540
告知なしで何人集まるかこの前やったよ。
24:00〜25:00
約1人/10分 でした
543 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:07:24.87 ID:xeqF6HFo0
>>542
俺も参加したw
544 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:08:56.19 ID:dYqEjfcR0
テレビの深夜みたいに、番組がないときは
録画が常に流れてる状態にできるといいかも
545 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:10:09.50 ID:xeqF6HFo0
深夜放送いいNE( ^ω^)
546 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:10:11.61 ID:dYqEjfcR0
ようつべにうpするとかw
宣伝にもなるしw
547 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:10:17.10 ID:Q4+BWHGc0
ニコニコは知ったか出てきそうだからな
548 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:10:38.17 ID:HP5C4Wzl0
ぬこ教授は何大なん?
549 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:10:46.53 ID:xeqF6HFo0
ニコニコ見たことない俺は江戸時代からタイムスリップした人
550 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:10:56.70 ID:C3DKQzs60
ニコニコの話してる人おおいw
あるあるww
551 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:11:38.04 ID:a0RYbUdG0
>>548
なん実V大だろ・・・なん実的に考えて
552 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:12:03.46 ID:HP5C4Wzl0
東京大学ですか・・・
553 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:12:08.44 ID:dYqEjfcR0
国公立ktkr
554 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:13:05.82 ID:Q4+BWHGc0
誰かニコニコに宣伝用動画作ったら?
講義見たかったら本スレに来いということにして。
555 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:14:29.45 ID:xeqF6HFo0
この過疎状態で作るのもどうかな

フラッシュで広告作ってた人は元気にやっているだろうか・・・
556 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:15:03.05 ID:dYqEjfcR0
以前試作してくれた宣伝flashを動画にすればいいかも
557 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:16:02.63 ID:HP5C4Wzl0
デスクトップみせて。
558 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:16:07.70 ID:dYqEjfcR0
変な図キタ
559 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:16:16.41 ID:xeqF6HFo0
なんというバブル高騰wwwwwwwwwwwwwww
560 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:16:20.46 ID:lDeqDpNQ0
「なんでこんな図書いたんだろ」

あるあるwwwwwww
561 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:17:13.73 ID:C3DKQzs60
やればできるは魔法の合言葉!!!
562 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:17:52.44 ID:yNvjkBcQ0
お邪魔します

今何やってるんだ?
563 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:18:03.59 ID:HP5C4Wzl0
理系は大変だな・・・
564 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:18:08.08 ID:xeqF6HFo0
後者が正解wwwwwwwwwwwwwwwwww
565 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/22(月) 23:18:10.91 ID:lDeqDpNQ0
今までの経験を踏まえてよく考えてみよう

ダブり生って普通より頭いいか?
566 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:19:10.73 ID:C3DKQzs60
いまはね〜。ぐだぐだのね、あれですよ。

ってどんだけぐだぐだなんだw
567 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:19:12.56 ID:dYqEjfcR0
>>562
ぬこ教授なんでも実況大学をどうやって盛り上げるかを考える
568 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:19:16.92 ID:Q4+BWHGc0
>>565
・勉強できるがやっていない
・勉強できない

どちらか選べ
569 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:19:34.96 ID:xeqF6HFo0
>必修で50%
それはひどいwwwwwwwwwwwwwwww
570 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/22(月) 23:19:57.85 ID:lDeqDpNQ0
答え:

どうでもいい講義はやる気がある人しか受けないから
必修はすべての人が受けるから
571 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:20:15.89 ID:xeqF6HFo0
>>568
どっちもだめだろwwwwwwwwwwwwwwwww
572 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:20:20.77 ID:yNvjkBcQ0
>>567
把握

入学者増えると良いNE!
573 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:20:37.98 ID:C3DKQzs60
三大障壁キタコレww
574 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:21:12.39 ID:yNvjkBcQ0
PC触った事無い情報系wwwwwwwwwwwwww
575 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:21:37.81 ID:Q4+BWHGc0
俺一年の時から英語の単位ひとつも取れてないよ。
これだけで留年させられそうになってるから辛い
576 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:21:41.77 ID:xeqF6HFo0
50mしか走ったこと無いマラソン選手
577 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:21:43.77 ID:HP5C4Wzl0
工学部なの?
578 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:21:57.91 ID:C3DKQzs60
プログラムやりたくないから転部するって人ぱらぱらいるよ
579 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:22:21.04 ID:xeqF6HFo0
>>575
英語がだめならフランス語を取ればいいじゃない
580 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:22:40.05 ID:C3DKQzs60
解答あたえないあるあるwww
581 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:22:45.92 ID:yNvjkBcQ0
プログラミング拒否反応→何実V大紹介→ぬこ教授が補講

でおk
582 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/22(月) 23:22:50.66 ID:lDeqDpNQ0
数学科で数学拒否反応
物理科で物理拒否反応
化学科で体育会系拒否反応

あるあるwwwwww
583 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:23:10.95 ID:xeqF6HFo0
ざいりきwwwwwwwwwwwwwwwww
超嫌いwwwwwwwwwwwwwwwwww
584 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:23:30.54 ID:HP5C4Wzl0
着信音がじじ臭いwwww
585 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:23:34.18 ID:C3DKQzs60
曲wwwwwwwwww
586 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:23:48.40 ID:yNvjkBcQ0
曲知らないけどワロタwwwwwwwwww
587 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:24:00.67 ID:C3DKQzs60
それ曲名なんだっけw
好きだww
588 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:24:19.45 ID:Q4+BWHGc0
>>583
材力好きな俺に謝れ
589 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:24:24.75 ID:xeqF6HFo0
情報系のイメージが合ってないんだろうな
適当にウェブブラウジングしてればいいと思ってたんじゃね?wwwww
590 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:25:08.71 ID:xeqF6HFo0
>>588
すまんwwwwwwwwwwwwww
教授の人格がアレで材力が嫌いになってしまったんだ・・・
591 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:25:37.87 ID:yNvjkBcQ0
>>589
何を教えるんだよwwwwwwwwwwwwwww
592 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:26:19.44 ID:xeqF6HFo0
>>591
【安全なネットサーフィン】
593 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:27:32.46 ID:yNvjkBcQ0
>>592
それも無理そうだけどな
ブラクラ踏む奴いそうwwwwwwwwww
594 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:28:04.28 ID:HP5C4Wzl0
主はWinnyみたいなP2Pソフト作れる?
595 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:28:23.35 ID:C3DKQzs60
どんだけ〜
596 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:28:43.75 ID:xeqF6HFo0
>>593
そこでブラクラ入門ですよ
597 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:29:04.60 ID:yNvjkBcQ0
どうでもいいけどウィンニィって読むのか
598 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:29:26.72 ID:yNvjkBcQ0
>>596
受講者増加フラグktkr
599 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:29:34.06 ID:xeqF6HFo0
2chブラウザ作成講義はしないの?
600 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:29:49.29 ID:HP5C4Wzl0
Janeより性能の良い専ブラ?
601 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:29:55.74 ID:C3DKQzs60
ういにー
602 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:30:15.32 ID:dYqEjfcR0
ウィニーでしょ常考
603 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:31:25.48 ID:xeqF6HFo0
プログラマの人はよく独自の発音をするからな
うぃんにー
604 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:31:35.88 ID:HP5C4Wzl0
絶対無いとかwwww
Jane作った人ってやっぱり主から見ると神レベルなの?
605 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:32:04.46 ID:yNvjkBcQ0
特殊機能特化みたいな感じか
Jane使いやすいけど多機能すぎて使いこなせないw
606 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:32:29.02 ID:dYqEjfcR0
>>604つか、Janeてオープンソースじゃなかった?
607 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:32:29.59 ID:C3DKQzs60
みえてるみえてる
608 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:33:03.51 ID:xeqF6HFo0
スレタイから2次元萌えマスコット自動生成か
609 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:33:43.96 ID:HP5C4Wzl0
主はどこに就職したいの?
610 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:34:21.72 ID:C3DKQzs60
タイピングソフトは完成したんだっけ?
611 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:34:55.80 ID:Q4+BWHGc0
組み込みこそ数学の世界だろw
612 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:35:06.68 ID:HP5C4Wzl0
富士通のSEになったら過労で殺されるらしいなw
613 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:35:29.46 ID:yNvjkBcQ0
SEは良い噂を聞いたことが無いw
614 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:35:31.88 ID:dYqEjfcR0
Jane - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Jane
615 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:35:43.12 ID:C3DKQzs60
就職か・・・(´ω`)
616 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:36:36.18 ID:yNvjkBcQ0
/(^o^)\
617 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:36:38.49 ID:HP5C4Wzl0
理系は就職簡単なんだろ?どうせ教授の推薦貰うだけじゃね?
618 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:36:39.66 ID:C3DKQzs60
ちょwwwwwwwww
619 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:36:54.96 ID:xeqF6HFo0
/(^o^)\
620 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:38:03.81 ID:yNvjkBcQ0
全俺が泣いた
621 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:38:10.57 ID:dYqEjfcR0
幽霊部員ヒドスwww
622 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:38:26.90 ID:xeqF6HFo0
>オープンキャンパス
近所の引退したじいさんがいっぱい来て戸惑ったw
623 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:38:42.69 ID:yNvjkBcQ0
部員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
624 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:38:47.97 ID:dYqEjfcR0
幽霊じゃないのかw
625 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:39:45.67 ID:xeqF6HFo0
返事が無いwwwwwwwwwwwwwwww
退部フラグwwwwwwwwwwwwwwww
626 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:39:49.12 ID:C3DKQzs60
返事がないww
627 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:40:03.66 ID:HP5C4Wzl0
主もアニメ好きなの? >>611の主もアニメ好きなんだよ。
628 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:40:10.40 ID:yNvjkBcQ0
返事が無い
ただの幽霊部員のようだ
629 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:40:45.11 ID:xeqF6HFo0
ぬこ教授の大学の学園祭行きたくなってきたw
630 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:41:34.30 ID:Q4+BWHGc0
>>627
一本もアニメ見てないんだがw
631 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:41:52.12 ID:xeqF6HFo0
>>627
>>630

バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:42:11.13 ID:dYqEjfcR0
wwwwww
633 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:42:20.77 ID:xeqF6HFo0
立場弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
634 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:42:29.48 ID:yNvjkBcQ0
まぁ微妙な展示なら良かったんじゃねwwwwwwwwwww
635 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:42:35.33 ID:C3DKQzs60
カワイソスw
636 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:43:42.26 ID:HP5C4Wzl0
2ちゃん閉鎖の時は主は何してたの? プログラマ板の人が活躍してたとか聞いたが・・・
637 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:44:02.35 ID:Q4+BWHGc0
俺のとこはプラスチック溶かして型に流し込んで好きにデコレーションするってのやった。
ガキと主婦しかこねぇ
女子高生こいよw
638 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:44:14.97 ID:C3DKQzs60
中学生でないかい?
639 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:44:59.53 ID:xeqF6HFo0
>>637
面白そうだなw
いきてえw
640 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:45:21.80 ID:yNvjkBcQ0
負荷を16分の1にしたとかなんとかって聞いた
うろ覚えだけど
641 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:45:29.29 ID:HP5C4Wzl0
>>637
女子高生ですが何大にいけば良いでしょうか?
642 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:46:42.02 ID:yNvjkBcQ0
UNIX板の皆さん出番ですwwwwwwwwwwwwwww
643 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:47:15.53 ID:dYqEjfcR0
私はあめぞう時代から2ch作る前のひろゆき見かけてましたwww
644 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:47:34.32 ID:Q4+BWHGc0
8月危機は「ある夏の思い出」っていう超名作FLASHがあるよ

>>641
東日本の国立大のどっかにいるから来年探してみてね^^
645 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:47:43.65 ID:xeqF6HFo0
何言ってるかわからないですw
646 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:48:36.97 ID:yNvjkBcQ0
それ多分見たことあるわwwwwww
647 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:49:01.15 ID:Q4+BWHGc0
「ある夏の出来事」かな?
648 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:49:44.79 ID:C3DKQzs60
うつってる!
649 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:50:16.48 ID:CoerJm0i0
見たことないわwwwwwwサーセンwwwww
650 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:50:59.50 ID:HP5C4Wzl0
掲示板なんか腐るほどあるのにどうして2ちゃんがここまで注目されるんだ?
ひろゆきも大金持ちになったし。
651 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:51:25.47 ID:xeqF6HFo0
俺も見たことないwwww
652 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:51:33.05 ID:Q4+BWHGc0
あめぞう知ってるけど質問ある?
そのへんの掲示板と同じ雰囲気だったよ。

親が情報系の専門学校出てるから我が家ではインターネットの登場も早かったな
653 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:51:57.95 ID:dYqEjfcR0
>>650
ひろゆきが訴訟をのらくらかわすからじゃない?
654 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:52:48.02 ID:yNvjkBcQ0
VIPで実況スレ乱立→分化→何実Vみたいな流れだったキガス
655 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:53:05.50 ID:dYqEjfcR0
>>652
あめぞうウィルスってなんだったんですか?
「画像オフにしろ」って大騒ぎだったけど
仕組みがわからなかった。
656 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:53:24.95 ID:Q4+BWHGc0
>>650
ヒント:バスジャック事件

これ以降はぬこ教授に聞いてください。
657 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:53:29.61 ID:HP5C4Wzl0
なんで2ちゃんのサーバーはアメリカにあるんだ?
658 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:54:08.26 ID:HP5C4Wzl0
>>656
鮫島事件ってマジなん?
659 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:56:19.50 ID:HP5C4Wzl0
主はネットブラウザ何使ってるん?
660 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:56:22.24 ID:Q4+BWHGc0
ここは俺が答えるか

>>657
エロに関する法律の関係などもある。

>>658
あれは神だった。今でもはっきり覚えてる。
661 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:56:49.98 ID:dYqEjfcR0
そういえば最初ひろゆきは東京アクセスの社長やってる事隠してて
アメリカに留学してるただの大学生って言ってたんだよなwww
662 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:57:14.90 ID:h6xFZDg90
A Bone2を使ってる奇特な俺が今北産業
663 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:57:55.79 ID:xeqF6HFo0
>>662
ぐだ
 ぐだ
  実況もありだよね
664 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:58:16.86 ID:HP5C4Wzl0
誰かGoogleの仕組みを講義してくれないか? できる人いるか?
665 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:58:46.78 ID:yNvjkBcQ0
666 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:59:10.73 ID:h6xFZDg90
うはw俺出遅れたwww

日曜日把握
667 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:59:36.63 ID:Q4+BWHGc0
鮫島事件って?
→「あったが言えない」と事実のようにほのめかすレスを返すのが定説。


次の講義の予定は決まってないよ。
668 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 23:59:52.31 ID:CoerJm0i0
>>>666
ナカーマ
669 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:00:56.10 ID:dYqEjfcR0
乙です
2ちゃんの仕組み知りたいので楽しみに待ってます
670 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:01:02.56 ID:xeqF6HFo0
乙でした
671 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:01:16.94 ID:C3DKQzs60
おつかれさまでした!
672 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:01:30.76 ID:HP5C4Wzl0
>>667
暇だったら何かやっても良いんだよw 何かしゃべってw
673 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:01:31.30 ID:Q4+BWHGc0


マイクなしでいいなら引き継ぐか?
1時間ほど。
674 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:01:48.69 ID:CoerJm0i0
乙でした
675 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:01:54.29 ID:69nQhhj20
乙ー
676 名前: ぬこ教授 ◆gIeCDYQeEM 投稿日: 2007/10/23(火) 00:03:44.16 ID:oTQPl7Rk0
gdgdですみませんでした

>>673 引継ぎ期待
大変でないのならおねがいしあmす
677 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:06:56.82 ID:Q4+BWHGc0
ttp://121.115.18.48:13754 @5
マイクなし。テキストのみです。
678 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:07:56.59 ID:upEzcWZd0
>>677
入室しました。
679 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:08:16.33 ID:Qt9AFyci0
これは東方おじゃすー
680 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:10:05.81 ID:oTQPl7Rk0
>>677 おじゃましまーす
681 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:16:31.16 ID:upEzcWZd0
いきなりメートル法wwww

数学が好きな主とそうでない文系の人間とは人種が違うんだと思う。
受講生を多くしたいなら前にした宇宙の話とか計算問題ではなく
理論系なら増えるんじゃね?

数学苦手な人多いだろうし。 ただでさえ理系離れの昨今・・・
682 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:17:07.10 ID:Qt9AFyci0
考えながらレスするというのがむつかしいです
というか私は考えるので精一杯な訳です [dm^3]
683 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/23(火) 00:25:25.79 ID:ga9ZpKVL0
現役受験生だが現実逃避にお邪魔ー
模試\(^o^)/オワタ
684 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:28:43.30 ID:upEzcWZd0
宇宙はなんの入れ物に入ってるんだ? そもそも入れ物がないのか?
685 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/23(火) 00:33:45.23 ID:ga9ZpKVL0
とはいえ無から有が生まれたんだし
実は「極限」の状態から新しく宇宙空間が広がり始めるんじゃないかな
空間が広がるという概念が理解できてないから、そんな風に考えるんだけどね
宇宙が1点から始まったっていうのは既に根拠となる理論が立っているんですか?
686 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:33:49.88 ID:Qt9AFyci0
これなんて宇宙の終わり/(^o^)\

宇宙の外側は拡散しないの?
687 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:34:49.91 ID:upEzcWZd0
前の講義で一番固い液体の話だけど石油ピッチだった。
688 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:35:16.48 ID:SKtGx/Tm0
おじゃすー
テラ高画質w
689 名前: 685 投稿日: 2007/10/23(火) 00:39:00.19 ID:ga9ZpKVL0
なるほど。まだまだ未解明ゾーンか。
690 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:41:26.02 ID:SKtGx/Tm0
そもそも「無」って何よ?「無」から「有」が生まれたなんて誰が言い出したんだ?
691 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:43:40.99 ID:upEzcWZd0
仮に宇宙が広がっているとしたら中身(地球等の星)の原子・分子の密度は
今の状態のままなの? 原子・分子レベルでの結合が壊れないの?
分解されたりしないの?
692 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:44:07.00 ID:Qt9AFyci0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら宇宙の外行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
693 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 00:50:53.10 ID:upEzcWZd0
主うんこにいったで。
694 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/23(火) 00:50:56.11 ID:ga9ZpKVL0
俺もトイレ行ってこよう
というか勉強しよう('A`)
楽しかったよジーザス
695 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:01:49.39 ID:Qt9AFyci0
( ;∀;)イイハナシダナー
696 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:02:18.24 ID:xMdOL2FD0
空間が歪む・・・( ^ω^)
697 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:02:33.42 ID:upEzcWZd0
計算問題よりは盛り上がると思う。
日頃疑問に思ってたこととか聞けるが計算問題だと日頃疑問に思う人はほとんどいないだろうし。
698 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:03:16.17 ID:Qt9AFyci0
俺の時間が歪んでるからまだ寝ない論
699 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:04:59.82 ID:xMdOL2FD0
俺の性格が歪んでるのは宇宙のせい
700 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:06:54.74 ID:xMdOL2FD0
睡眠時間が3時間、6時間、9時間のどれかだとすっきり起きられる気がするw
9時間以上眠ると起きるときがつらい・・・
701 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:07:51.99 ID:upEzcWZd0
連続睡眠と分割睡眠があるが分割睡眠は睡眠のうちに入るのだろうか?

1時間寝て1時間起きてこれを3回繰り返すと3時間連続睡眠と同等の睡眠効果を得られるのだろうか
702 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:14:58.51 ID:upEzcWZd0
主すまんw あした早いから寝るわw ありがと
703 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:15:49.00 ID:xMdOL2FD0
睡眠の分割払い
704 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:20:10.97 ID:upEzcWZd0
主今日は何してたの?
705 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:20:21.57 ID:xMdOL2FD0
いつもすぐ忘れちゃう/(^o^)\
706 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:23:29.94 ID:xMdOL2FD0
「へぇ〜」で終わってる・・・
図星だ/(^o^)\
707 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:26:19.45 ID:Qt9AFyci0
なんかこう実用的な事は覚え易くて、実用的じゃない事は覚えにくいんですけど
708 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:29:10.43 ID:upEzcWZd0
頭のいい人と悪い人がいるが努力だけでは超えられない脳の性能っていうものがあるんだろうな?
709 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:44:15.51 ID:xMdOL2FD0
そのゲームってフリーソフト?
710 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:44:47.40 ID:Qt9AFyci0
・フーリエ・ラプラス変換
711 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:45:30.64 ID:xMdOL2FD0
おkググって来る

微分方程式に1票
712 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:47:30.94 ID:xMdOL2FD0
いっぱいあってよくわからんがとりあえず有料(シェア)っぽいことはわかった
713 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:49:28.09 ID:xMdOL2FD0
微分は多分大丈夫
つ・・・積分はちょっと・・・
714 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:52:31.75 ID:xMdOL2FD0
ちょwwwwwwwwwwww
飛躍しすぎだろ常識的に考えてwwwwwwwwwwwwww
715 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:54:48.44 ID:xMdOL2FD0
ラプ/^o^\ラス
716 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:55:09.95 ID:Qt9AFyci0
ラプラスも理解出来ないとフーリエは無理ですか
717 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:57:04.65 ID:xMdOL2FD0
化学だって聞きたいんだぜ
この前の続きとかね
718 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:58:32.46 ID:xMdOL2FD0
個人的にはフーリエ変換のほうがわかりやすかった
イメージだけね
719 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:59:32.32 ID:Qt9AFyci0
これは本格的に/^o^\フジッサーン

バルス!!
720 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 01:59:58.58 ID:xMdOL2FD0
バルス!!!!!
721 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 02:00:33.30 ID:xMdOL2FD0
時間が時間だからしょうがないさ
お疲れ様でした
722 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 02:00:54.58 ID:Qt9AFyci0
おつですた
723 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 02:25:48.58 ID:PUaZoW4e0
今北・・・orz
724 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 03:25:45.63 ID:xMdOL2FD0
725 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 04:49:20.74 ID:xMdOL2FD0
726 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 05:13:15.63 ID:xMdOL2FD0
727 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 09:10:54.95 ID:wWBYd8EB0
728 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 12:47:59.22 ID:p0999HDN0
發忘れてんぜ!
729 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 12:48:28.05 ID:p0999HDN0
誤爆すいません
730 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 14:02:51.30 ID:wWBYd8EB0
731 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 16:21:03.24 ID:c2QANSa50
732 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 17:23:37.66 ID:xMdOL2FD0
733 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 17:50:10.17 ID:KMshF7Jo0
誤爆の人のIDカコイイな
734 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 19:24:34.55 ID:Vsl1hG3o0
すげぇwwwっwwwwwww
735 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 19:25:02.54 ID:Vsl1hG3o0
>>734
誤爆
736 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 20:18:36.81 ID:xMdOL2FD0
誤爆に見えないw
737 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 21:42:16.46 ID:xMdOL2FD0
738 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 21:49:09.45 ID:wWBYd8EB0
739 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 22:46:02.61 ID:Vsl1hG3o0
740 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/23(火) 23:36:33.44 ID:WSLmqH6u0
あげ
741 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 00:29:57.59 ID:YtEZq6up0
パン
742 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 00:48:22.34 ID:SVQHQ0ys0
さげ
743 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 00:49:25.31 ID:OZk6iVHI0
マン
744 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 01:23:04.48 ID:+BT5lBTp0
あや
745 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/24(水) 02:08:30.90 ID:6laQTId50
あげ
746 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/24(水) 02:52:28.74 ID:8TcPUJ2R0
まず、熱々の湯をかけましょう
747 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 04:02:26.10 ID:YtEZq6up0
ふたをして3分待ちます
748 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/24(水) 07:03:44.47 ID:7bFH4ZVH0
ここでふたを開けて中身をのぞいてしまうと全てが台無しになってしまうので注意してください
749 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 12:01:05.20 ID:T0zSkfqO0
保守
750 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 16:05:43.04 ID:YtEZq6up0
保守
751 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 17:09:01.10 ID:YtEZq6up0
保守
752 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 17:42:03.01 ID:2csQgtDt0
干す
753 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 18:01:05.47 ID:FoyQkual0
最近保守人のおかげか、けっこうスレが長持ちするね
これで講師がもっと増えたらいいんだけど
754 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 19:47:42.98 ID:CqXWpan40
受信配信初心者・未経験者のための講座やってほしいな。
2〜30分とか簡単でもいいから。
なんでもいい。

動画配信のやり方とか。
鏡のやり方とか。
ピアキャスト講座とか。(導入、受信、配信方法)
ルータのポートの開け方例とか。(機種によって違うだろうけど)
755 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 20:22:05.92 ID:YtEZq6up0
>>754
同意

初心者用のページ嫁といわれそうだけど
そういわれるとどうも面倒で最初の一歩が踏み出せない
756 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 20:25:30.29 ID:TdjoPmA80
ピアキャスは板違いだな
ほかはやる人がいくらでもいそうだ
スペックが足りないけど
757 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/24(水) 21:43:18.06 ID:gwIapvqD0
ホス
758 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 22:42:54.22 ID:FPOUahtE0
759 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 23:40:09.54 ID:UmxSgApb0
760 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 00:39:16.76 ID:z6pa3Xq50
761 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 02:02:47.25 ID:VXcJO2oX0
762 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 02:42:36.09 ID:w4Or6hE80



763 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 04:20:52.56 ID:GfSRJlAV0
764 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 04:49:37.33 ID:GfSRJlAV0
765 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 05:37:12.31 ID:GfSRJlAV0
766 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 08:46:42.44 ID:6TvlbABG0
767 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 11:31:56.22 ID:QIYXV2DA0
768 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 13:04:02.40 ID:bZj60Rw/0
769 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 16:20:20.80 ID:GfSRJlAV0
770 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 17:14:50.47 ID:WrG+/4sT0
771 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 17:32:28.11 ID:m/GHrboc0
772 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 19:31:18.65 ID:FbsVW3z80
>>754
じゃあそのうちやるか。休日の昼間とかになるが。



773 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 20:20:50.31 ID:J9QdfYHa0
wktk
774 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 21:28:47.45 ID:GfSRJlAV0
775 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 22:53:25.52 ID:tqjO9Ftm0
776 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/25(木) 22:58:51.73 ID:e2PJ2ap/0
一番下じゃ危ないage
777 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 22:59:26.58 ID:GfSRJlAV0
位置は関係なんだけどな
778 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 23:04:34.49 ID:e2PJ2ap/0
えっ。そうだったのか!恥ずかしい///
またひとつここで勉強になりましたありがとう。
779 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 23:49:12.19 ID:txReHB050
下の方にあるとたまに見に来る人が見逃しいやすい=保守されにくいというのはあるかもしれない。
迷惑でない程度にたまにはあげるのもいいと思う。
780 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 01:18:06.88 ID:muqVOMlf0
781 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 01:45:12.48 ID:SV+Grlea0
782 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 02:03:31.50 ID:muqVOMlf0
783 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 02:59:49.31 ID:pudgIkUd0
784 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 03:25:42.23 ID:muqVOMlf0
785 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 03:56:25.08 ID:mhj5lCI70
神サイト紹介
ttp://weblearningplaza.jst.go.jp/

暇なら見て勉強してほしい。
さてと課題終わったし寝る。
786 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 04:13:39.54 ID:muqVOMlf0
>>785
787 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 04:49:47.94 ID:muqVOMlf0
保守
788 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 09:58:51.65 ID:B0/0PjqP0
うほっ
789 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 12:08:15.67 ID:SV+Grlea0
ほしゅ
790 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 14:15:31.92 ID:SV+Grlea0
ほしゅ
791 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 15:30:48.76 ID:pudgIkUd0
ほっしゅ
792 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 16:16:26.08 ID:muqVOMlf0
しゅっほっほ
793 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/26(金) 16:44:07.13 ID:yDSFcn2t0
あー、やっとここ2週間忙しいの終わった

希望があればアルゴリズム講座かネットワークの続きしようと思うけど、どうだろうか?
794 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 16:52:44.95 ID:SolA3wxe0
どちらも興味あり
795 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 17:10:00.25 ID:muqVOMlf0
あるあるあるあるあるあるあるあるあるあらうらうらうらうらうらうらうらうるあるあるあるあう
796 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 18:42:21.27 ID:w0M4vhJq0
アルゴリズむもいいけどネットワークもしたい/(^o^)\

このスレ2週間経過記念保守
797 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 18:50:38.93 ID:w1+l2n910
どっちも興味あるけどネットワークは次なにやるんだ?
どっちにしてもwktkしてますね
798 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 19:58:31.36 ID:h8gTVvmn0
【2chの歴史と仕組み 講義実況のお知らせ】

11月28日(日)21:00〜より2chの歴史と仕組みの講義行います
当日は別スレを立てる予定です。
(理由は http://wiki.livedoor.jp/vip_programming/d/%b2%e1%c1%c2%c2%d0%ba%f6%b2%f1%b5%c4
799 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 19:59:24.10 ID:h8gTVvmn0
間違えた
10月28日(日) 21:00〜から行う予定です
800 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 21:03:07.54 ID:muqVOMlf0
801 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 21:24:10.32 ID:RO1glnMh0
wktk
802 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/26(金) 21:55:39.67 ID:ocHHUz9E0
久しぶりに来たぜ
面白そうな講義だなwktk
803 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 23:06:18.66 ID:w0M4vhJq0
804 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 23:37:15.34 ID:mhj5lCI70
俺も休日は積極的に動くか。夕方の時間帯になるが。

WME導入セミナー(実況者向け)
11/27 15:00〜18:00

・ポート開放の意味と危険性
・WME設定例
・PCおよび回線のスペックに合わせた設定調整

回線速度だけは各自測定しておくようお願いします。
PCのスペックも同時に調べておくことをおすすめします。
時間余ったらポート開放も実際にやってみてもいいですが、その場合は録画を禁止します。
805 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 23:41:34.82 ID:muqVOMlf0
×11/27
○10/27

に1000保守
806 名前: ◆EU7aSfrbKc [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 23:56:45.38 ID:mhj5lCI70
>>805
正解。

環境は各自異なるので、今のうちに留意点をいくつか

・設定がうまくいかなくても泣かない。
・OSの更新を行い、バージョンを最新状態にしておくようお願いします。
・directXは別個で更新する必要があります。これも最新のものにしておいてください。
・セキュリティソフトの設定だけは各自調べて行ってください。(私は入れてません)

特に下の3つ。講義中に再起動を求められるはめになるので。
807 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 23:57:04.91 ID:50UhRBRm0
1ヶ月後かも試練
808 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 23:58:57.88 ID:50UhRBRm0
wktkが止まらない
809 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/27(土) 00:46:06.47 ID:FqCwsffC0
810 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/27(土) 02:20:49.71 ID:gRlCzcU20
ほっ
811 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2007/10/27(土) 03:03:07.11 ID:P61gsBf40
まぁ、締め切りを決めようか

アルゴリズム講座
10/27 21:00〜