【講師】なんでも実況V大学【募集】
∬
人
┌ (;';ё;`;)┘
>>2 よう、クソムシ
┌(__)┘
ノ ノ
ほ
ほ
いきなり落とされるのは勘弁保守
荒らして何が楽しいのかいまいち解らないなぁ
これはひどいw
先生が来るまで保守
ほ
保守
ほ
け
今日は23:00〜で一時間ほどやります
『DXライブラリの紹介』と『ゲームの作り方の考え方』が主になります
ほ
見る方どのくらいいますか?
ノ
ノ
の
no
ちょっと準備してきます
リザ専ですので鏡さまいらしたらお願いします
>>19 ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
今気づいた
募集スレいったほうがよさそうじゃない?
>音
おkです
おじゃすー
報告遅れてすみません。一応録画してます。
こけたらスマソ。
実況もここまで来たかw
VC++2005のExpressEditionでも使えるの?
#include "DxLib.h"
int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){
ChangeWindowMode( TRUE ) ;//ウィンドウモードに変更する関数
if( DxLib_Init() == -1 ) return -1;//初期化処理する関数
LoadGraphScreen( 0 , 0 , "test1.bmp" , TRUE ) ;//画像を表示する関数
WaitKey() ;//何か入力があるまで待つ関数
DxLib_End() ;//終了処理をする関数
return 0 ;
}
先生。コンビニでジュース買ってきて。
ういんえーぴーあいうぃんめいん
ウィンドウモードが有るとは知らなかった、今ではコンパイルしている
柱時計ですか?
ドラクエなら何行くらい書くんですか?
なんという東方
先生はIT関係に勤めてるの?
今度EXCELのVBAを教えてください。
(汗
あとは絵師と文を書く人が居ればいいわけですNE
今度ACCESSも教えてください。
C#とJAVAもお願いします
ソフト買わないといけないってのがあれだよな。
おつですた
ありがとうございました
乙した
乙〜
乙でした!
鏡の方、録画の方、受講者の方、みなさんおつかれさまでした
長時間gdgd実況に付き合わせて申し訳なかったです
ていうかカンペ用意して使わないってありえないよなw
次回はまともな脳みそで挑むので、カンペを使った非gdgd実況になることと思います
【次回予告】
ゲームの根幹部とは何なのか?そしてその処理とは?
ウラ画面とはなんなのか?
そもそもfpsは何のためにあるのか?
次回、ゲーム基本処理入門。おたのしみに〜♪
POWER POINT
EXCEL VBA
ACCESS
も募集してほしい。
寂しいので
>>24の答え晒します
0≦a≦√2-1のとき、 (a+1)/√2≦b≦√(a^2+1)
√2-1≦a≦1のとき、 1≦b≦√(a^2+1)
a≧1のとき、1≦b≦(a+1)/√2
>>97 お互い頑張ろうぜ
誤爆失礼しましたほしゅ
うp乙です
ほ
ほ
ほ
|
ほ
ほっ
今日はなん教えてくれるん?
干す
>>65 そうそうネタはぽんぽんと出てこないてwww
ホス