20:51 (IF_moyashi) デッキ名:[セレクト・ホープ] 20:53 (IF_UKANO) デッキ名[汚泥の夢] 20:53 (IF_UKANO) デッキはwikiに 20:54 (IF_moyashi) 了解です 20:54 (IF_moyashi) こちら準備OK 20:54 (IF_UKANO) こちらもOKです 20:54 (IF_moyashi) では、対戦よろしくお願いします 20:54 (IF_UKANO) はい 20:54 (IF_moyashi) プログラムARC! 20:54 (IF_UKANO) セット! 20:54 (IF_moyashi) 我! 内なる享楽で掻き乱す者! 20:54 (IF_UKANO) 我、内なる呪詛で凍えさせる者! 20:55 (IF_moyashi)     Extension 20:55 (IF_moyashi)     ――拡がれ 20:55 (IF_moyashi) リアライズ、[ずぶ濡れの博徒] 20:55 (IF_UKANO) リアライズ![邪教のシスター]! 20:55 (IF_moyashi) ずぶ濡れ「ほいさー! 今日も今日とてやられ役ですよ。よ…」 20:56 (IF_UKANO) 「稀にはじけるから相手にはなるべくしたくないのだけどね。」 20:56 (IF_moyashi) ARCバトル 20:56 (IF_UKANO) インキピット 20:57 (IF_moyashi) ずぶ濡れ「では語り合おう。汚泥は涙にほほを伝い、昏い魂に朝は来ず。蹂躙されるがゆえに蹂躙者と化す、狂気の聖者率いる物語たち」 20:57 (IF_UKANO) 「語り合いましょう。命すら賭け金にして希望を勝ち取ろうとする博徒率いる物語たち。」 20:58 (IF_moyashi) ≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐ 20:58 (IF_moyashi)          [IF_moyashi]:[ セレクト・ホープ ] 20:58 (IF_moyashi)                               Incipit 20:58 (IF_moyashi)                                    [IF_UKANO]:[ 汚泥の夢 ] 20:58 (IF_moyashi) ≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三 20:58 (IF_moyashi) ┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓ 20:58 (IF_moyashi) ┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛ 20:58 (IF_moyashi)                             ARCバトルを開始します。 20:58 (IF_moyashi) ┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓ 20:58 (IF_moyashi) ┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛ 20:58 (IF_moyashi) エクステンションー 20:58 (IF_moyashi) まずは互いに三枚ドロー 20:58 (IF_moyashi) 5d21 20:58 (IF_Fai) IF_moyashi -> 5D21 = [15,15,7,11,12] = 60 20:58 (IF_UKANO) ドロー。 20:58 (IF_UKANO) 5d21 20:58 (IF_Fai) IF_UKANO -> 5D21 = [6,5,21,11,4] = 47 20:59 (IF_UKANO) 5を残して交換 20:59 (IF_moyashi) 7だけ残して交換 20:59 (IF_moyashi) 2d20 20:59 (IF_Fai) IF_moyashi -> 2D20 = [12,4] = 16 20:59 (IF_UKANO) 2d20 20:59 (IF_Fai) IF_UKANO -> 2D20 = [7,15] = 22 20:59 (IF_moyashi) 1T目アライメントフェイズ 20:59 (IF_moyashi) ドロー! will4 20:59 (IF_UKANO) ドロー!will4 20:59 (IF_UKANO) 1d18 20:59 (IF_Fai) IF_UKANO -> 1D18 = [5] = 5 20:59 (IF_moyashi) 1d18 20:59 (IF_Fai) IF_moyashi -> 1D18 = [8] = 8 21:00 (IF_moyashi) この瞬間、ずぶ濡れの博徒の反響を発動する 21:00 (IF_moyashi) 1d6 21:00 (IF_Fai) IF_moyashi -> 1D6 = [1] = 1 21:00 (IF_moyashi) ずぶ濡れ「まるでダメ」 21:00 (IF_UKANO) この時狂気2を得る。will4→4(2) 21:00 (IF_moyashi) RF 21:01 (IF_UKANO) RFへ 21:01 (IF_moyashi) (以後、AF終了時になんか宣言する場合は割り込みをお願いします) 21:01 (IF_moyashi) 【 1T / RF 開始時 】 21:01 (IF_moyashi) ┏ (山:17) (手:04) (忘:00) (録:00)  (命:20) (意:04) (狂:00) 21:01 (IF_moyashi) ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 21:01 (IF_moyashi) ┃(M): ずぶ濡れの博徒 21:01 (IF_moyashi) ┃S1: 21:01 (IF_moyashi) ┃S2: 21:01 (IF_moyashi) ┃S3: 21:01 (IF_moyashi) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 - HOST - 】┛ 21:01 (IF_moyashi)       ┏..AP ┳..RP..┳.CP. ┳━┬──┬──┬──┐ 21:01 (IF_moyashi)         ┃ 01 01   01 × 02  04  04 21:01 (IF_moyashi)         ┗━━┻━━┻━━┻─┴ .AP ┴ .RP ┴ .CP ┘ 21:01 (IF_UKANO) ┌─────────────────────────── [ - GEST - ] ┐ 21:01 (IF_UKANO) │(M): [邪教のシスター] 21:01 (IF_UKANO) │S1: 21:01 (IF_UKANO) │S2: 21:01 (IF_UKANO) │S3: 21:01 (IF_UKANO) ├─────────────────────────────────┘ 21:01 (IF_UKANO) └ (山:17) (手:04) (忘:00) (録:00)  (命:20) (意:04) (狂:02)(夢:00) 21:01 (IF_moyashi) さて、こちらは一枚リバースです 21:02 (IF_UKANO) ではこちらも1枚リバース 21:02 (IF_UKANO) adCjjdWwmdK4r9Wcotuynt6Wl9m8rW 21:02 (IF_UKANO) 0= 21:02 (IF_moyashi) 追加はありません 21:02 (IF_moyashi) 暗号のっけたほうがいいか 21:02 (IF_UKANO) そうですね 21:03 (IF_moyashi) 07KI07OT07Oz07Kf07O607KU07Ol07 21:03 (IF_moyashi) O507Od07OM 21:03 (IF_moyashi) 双方オープン 21:03 (IF_UKANO) リアライズ[落とし子の触腕] 21:03 (IF_moyashi) [ジャックナイフドロー]! 21:03 (IF_moyashi) いきなりですね 21:03 (IF_UKANO) [落とし子の触腕]/恐怖/R/Cost:4/SP:2/敵アルマに1点ダメージ、CF終了時まで[AP-2]付与。CF終了時このカードを手札に戻す/[]/UC 21:03 (IF_UKANO) 引きましたからね 21:03 (IF_moyashi) ジャックナイフドロー/悦楽/R/Cost:3/SP:2/カードを二枚引き、 21:03 (IF_moyashi) 引いたカードの内のアルマの数*2点ダメージを受ける/[博徒]/[博打(1)][]UC 21:04 (IF_moyashi) ふむ 速度コイントス 1が私 21:04 (IF_moyashi) 1d2 21:04 (IF_Fai) IF_moyashi -> 1D2 = [1] = 1 21:04 (IF_moyashi) まずはOK will2 21:04 (IF_UKANO) そちらが先になってしまいましたか... 21:04 (IF_moyashi) 二枚ドローします 引きたいカードも引きたくないカードもある 21:04 (IF_moyashi) 1d17 21:04 (IF_Fai) IF_moyashi -> 1D17 = [4] = 4 21:04 (IF_moyashi) あ、1dになってた 21:04 (IF_moyashi) もう一枚引きますね 21:05 (IF_moyashi) 1d16 21:05 (IF_Fai) IF_moyashi -> 1D16 = [5] = 5 21:05 (IF_moyashi) えー 21:05 (IF_UKANO) 引いたカードの内アルマは何枚ですかな? 21:05 (IF_moyashi) 二枚でち 21:05 (IF_UKANO) oh... 21:05 (IF_moyashi) これってカード名公開する必要ありますよね 21:06 (IF_UKANO) ...どうだろ... 21:06 (IF_moyashi) まあします プロフェシーと同裁定で [気高き料理人]と[過去語りの人形]でち 21:06 (IF_moyashi) Life:15 21:06 (IF_moyashi) 16か 21:06 (IF_moyashi) 爆速で死へ向かっている 21:06 (IF_moyashi) そちらの処理どうぞ 21:06 (IF_UKANO) では[落とし子の触腕]で博徒を破壊します。will4(2)→0(2) 21:07 (IF_moyashi) ずぶ濡れ 21:07 (IF_moyashi) 「あひん」 Life15 21:07 (IF_moyashi) will3 21:07 (IF_moyashi) CFへ移行 21:07 (IF_UKANO) ダイレクト 21:07 (IF_moyashi) 簡易処理 Life15→13 ダイレクトwill 21:07 (IF_moyashi) 2T目アラメントフェイズ 21:07 (IF_moyashi) ドロー! will5 21:08 (IF_UKANO) (CF終了時[落とし子の触腕]は手札に戻る 21:08 (IF_moyashi) 1d15 21:08 (IF_Fai) IF_moyashi -> 1D15 = [2] = 2 21:08 (IF_UKANO) ドロー。will0(2)→1(2) 21:08 (IF_UKANO) 1d17 21:08 (IF_Fai) IF_UKANO -> 1D17 = [5] = 5 21:08 (IF_moyashi) どうしたもんかな 21:08 (IF_UKANO) そちらの場にアルマはいない 21:09 (IF_moyashi) ではリアライズ、[電子偶像の歌い鳥] 21:10 (IF_moyashi) 歌い鳥「はーい♪ がんばって場を盛り上げます!」 21:10 (IF_moyashi) 電子偶像の歌い鳥/悦楽/A/Cost:2/AP:2/RP:3/CP:4/反響:手札を2枚まで公開しデッキへ戻す【勇気】Will+1【理性】[界眼]付与 21:10 (IF_moyashi) 【"歌""唄"】2枚ドロー/2属性以上公開時、対象属性コストをターン中正常化/武:[残響:コグニを1枚ランダムドロー]/[観測者/奉仕者]/[奉仕][反響]UC 21:10 (IF_UKANO) 「あら、ならば場をきちんと盛り上げて頂戴ね。」 21:10 (IF_moyashi) ここが悩みどころか 21:11 (IF_UKANO) 奉仕が発動されるな。 21:11 (IF_moyashi) とりあえず奉仕発動 will6 そちらに奉仕1 21:11 (IF_moyashi) よし 反響処理 21:12 (IF_moyashi) 私は手札から一枚だけデッキへ戻します 21:12 (IF_moyashi) これは勇気でも観測者でも歌でもない 21:12 (IF_UKANO) 何を戻す? 21:12 (IF_moyashi) ああ、宣言するのか 21:12 (IF_UKANO) 公開する必要があるが 21:12 (IF_moyashi) [気高き料理人]ですな 21:12 (IF_UKANO) ....! 21:12 (IF_moyashi) ははは RF 21:13 (IF_UKANO) ...くっRFへ 21:13 (IF_moyashi) 【 2T / RF 開始時 】 21:13 (IF_moyashi) ┏ (山:15) (手:04) (忘:00) (録:01)  (命:13) (意:06) (狂:00) 21:13 (IF_moyashi) ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 21:13 (IF_moyashi) ┃(M): 電子偶像の歌い鳥 21:13 (IF_moyashi) ┃S1: 21:13 (IF_moyashi) ┃S2: 21:13 (IF_moyashi) ┃S3: 21:13 (IF_moyashi) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 - HOST - 】┛ 21:14 (IF_moyashi)       ┏..AP ┳..RP..┳.CP. ┳━┬──┬──┬──┐ 21:14 (IF_moyashi)         ┃ 02 03   04 × 03  04  05 21:14 (IF_moyashi)         ┗━━┻━━┻━━┻─┴ .AP ┴ .RP ┴ .CP ┘ 21:14 (IF_UKANO) ┌─────────────────────────── [ - GEST - ] ┐ 21:14 (IF_UKANO) │(M): [邪教のシスター]奉仕1 21:14 (IF_UKANO) │S1: 21:14 (IF_UKANO) │S2: 21:14 (IF_UKANO) │S3: 21:14 (IF_UKANO) ├─────────────────────────────────┘ 21:14 (IF_UKANO) └ (山:16) (手:05) (忘:00) (録:00)  (命:20) (意:01) (狂:02)(夢:00) 21:14 (IF_moyashi) 邪教デッキを前に1ターンですり減らしましたが 21:14 (IF_moyashi) ノーリバース 21:14 (IF_UKANO) CPが...重い... 21:14 (IF_UKANO) ノーリバース 21:14 (IF_moyashi) ではRF終了時、気高き料理人の効果発動! 21:15 (IF_moyashi) 歌い鳥を手札に戻し、デッキからリアライズ! 21:15 (IF_moyashi) 気高き料理人/悦楽/A/Cost:6/AP:2/RP:5/CP:5/スキルでデッキに戻ったターンのRF終了時、場のアルマを手札に戻し、 21:15 (IF_moyashi) [AP+2]して全領域からリアライズ/武:[AF開始時RP+1][伝承]/[奉仕者/ヒーロー]/[奉仕][伝承]UC 21:16 (IF_moyashi) 料理人「ゲーッハッハッハッハ! 調理開始だぁ!」 ケモショタのほうではなかった 21:16 (IF_moyashi) 奉仕発動 21:16 (IF_moyashi) 料理人「まずは食前酒をどうぞ…」 ススッ 21:16 (IF_moyashi) will7 21:16 (IF_UKANO) 「ありがとう。でも暑苦しいわね...ところでこの料理はなに?」モグモグ 21:17 (IF_UKANO) 3/4/5→4/4/6 21:17 (IF_moyashi) CF 21:17 (IF_UKANO) CF 21:17 (IF_moyashi) 【 2T / CF 】 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 21:17 (IF_moyashi)    【 HOST 】 21:17 (IF_moyashi)    ┏Life‐┳━━┳━━┳━━┓     .┏Life‐┳━━┳━━┳━━┓ 21:17 (IF_moyashi)    ┃ 13   04   05   05     →  ┃ 13 04   01    05 21:17 (IF_moyashi)    ┗━━┻ AP‐┻..RP..┻ CP..┛     ┗━━┻ AP‐┻..RP..┻ CP..┛ 21:17 (IF_moyashi)    [ GEST ]               × 21:17 (IF_moyashi)    ┌Life‐┬──┬──┬──┐     .┌Life‐┬──┬──┬──┐ 21:17 (IF_moyashi)    │ 20   04  04    06     → │ 14 00    00   00 21:18 (IF_moyashi)    └──┴ AP‐┴..RP..┴ CP..┘     └──┴ AP‐┴..RP..┴ CP..┘ 21:18 (IF_moyashi) ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 21:18 (IF_moyashi)  ※ 交戦によりお互いのwill +1 21:18 (IF_moyashi)  ※ 戦闘破壊された側のwill +1 21:18 (IF_moyashi) 料理人「激辛照り焼きチキンさ。水飲むときは気を付けな!」 21:18 (IF_moyashi) 奉仕バンザイ 一気にLifeが並んだ 21:18 (IF_UKANO) 「....!」ぎぃいいい.... 21:19 (IF_moyashi) 互いに超過はない 21:19 (IF_moyashi) 3T目アライメントフェイス 21:19 (IF_UKANO) ああ... 21:19 (IF_moyashi) ドロー! will9 21:19 (IF_UKANO) ドロー。will1(2)→4(2) 21:19 (IF_moyashi) 1d14 21:19 (IF_Fai) IF_moyashi -> 1D14 = [12] = 12 21:19 (IF_UKANO) 1d16 21:19 (IF_Fai) IF_UKANO -> 1D16 = [1] = 1 21:19 (IF_moyashi) アルマのリアライズありますか? 21:19 (IF_UKANO) ではリアライズ 21:20 (IF_UKANO) [眠れる泥の信徒] 21:20 (IF_UKANO) [眠れる泥の信徒]/恐怖/A/Cost:3/AP:02/RP:03/CP:04/狂乱が発動する度、敵アルマに[RP-1]、自身に[RP+1]を付与。全狂気が消費される度[RP+1](ターン中最大2)/武:[RP+2]・狂乱(2):[RP+4]/【狂気(1)】/[邪教]/C 21:20 (IF_UKANO) 狂気1を得る。will4(2)→4(3) 21:20 (IF_moyashi) 相手willも潤沢か RF 21:21 (IF_UKANO) RFへ 21:21 (IF_moyashi) 【 3T / RF 開始時 】 21:21 (IF_moyashi) ┏ (山:13) (手:06) (忘:00) (録:01)  (命:13) (意:09) (狂:00) 21:21 (IF_moyashi) ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 21:21 (IF_moyashi) ┃(M): 気高き料理人 21:21 (IF_moyashi) ┃S1: 21:21 (IF_moyashi) ┃S2: 21:22 (IF_moyashi) ┃S3: 21:22 (IF_moyashi) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 - HOST - 】┛ 21:22 (IF_moyashi)       ┏..AP ┳..RP..┳.CP. ┳━┬──┬──┬──┐ 21:22 (IF_moyashi)         ┃ 04 01   05 × 02  03  04 21:22 (IF_moyashi)         ┗━━┻━━┻━━┻─┴ .AP ┴ .RP ┴ .CP ┘ 21:22 (IF_UKANO) ┌─────────────────────────── [ - GEST - ] ┐ 21:22 (IF_UKANO) │(M): [眠れる泥の信徒] 21:22 (IF_UKANO) │S1: 21:22 (IF_UKANO) │S2: 21:22 (IF_UKANO) │S3: 21:22 (IF_UKANO) ├─────────────────────────────────┘ 21:22 (IF_UKANO) └ (山:15) (手:05) (忘:00) (録:00)  (命:14) (意:04) (狂:03)(夢:00) 21:22 (IF_UKANO) 1枚リバース 21:22 (IF_moyashi) u-nn 21:22 (IF_UKANO) adyPrdCjnNK4odOzud+4stCBpmw= 21:22 (IF_moyashi) 我ながらちょっと攻め急ぎましたね 21:23 (IF_moyashi) こちらも一枚です 21:23 (IF_moyashi) 07Oa07KA07Oc07Oz07O407KY07OZ07 21:23 (IF_moyashi) OM 21:23 (IF_moyashi) 追加はあります? 21:23 (IF_UKANO) ない 21:23 (IF_moyashi) では双方オープン 21:24 (IF_moyashi) [リグレットエラー]! 21:24 (IF_UKANO) オープン 21:24 (IF_UKANO) [伝播する狂気] 21:24 (IF_moyashi) ぬ 21:24 (IF_UKANO) [伝播する狂気]/恐怖/R/Cost:2/SP:01/相手のWillを2点狂気に変え、自身に狂気を2点加える/狂乱:1枚ドローする/【狂乱(1)】/[邪教]/UC 21:24 (IF_moyashi) これは失策か 21:24 (IF_moyashi) 触腕がくるものと思ってた 21:24 (IF_UKANO) will4(3)→3(2)→3(4) 21:24 (IF_UKANO) 相手のWillを2点狂気に変え、自身に狂気を2点加え, 21:25 (IF_UKANO) 1枚ドロー 21:25 (IF_moyashi) will7(2) 21:25 (IF_UKANO) 1d15 21:25 (IF_Fai) IF_UKANO -> 1D15 = [7] = 7 21:25 (IF_UKANO) そして 21:26 (IF_UKANO) [眠れる泥の信徒]のスキルでこちら[RP+2]そちら[RP-1]を付与する 21:26 (IF_moyashi) 料理人「不満足、だぜ……」 Life8 21:26 (IF_UKANO) 「おー。」RP3→5 21:26 (IF_moyashi) will8(2) 21:26 (IF_moyashi) こちらの処理 21:26 (IF_moyashi) リグレットエラー/理性/R/Cost:3/SP:3/RF終了時、RF中発動したSP2以下のリフレのサークルに[無為の像]をリアライズ。 21:26 (IF_moyashi) 同じ枚数相手のデッキに[無為の像]を加える/[観測者]/[][]C 21:26 (IF_moyashi) 無為の像/理性/C/Cost:Ex/リアライズされた次のCF終了時に破壊され、プレイヤーのWill-1/[観測者]/[][]EX 21:27 (IF_moyashi) will5(2) 21:27 (IF_UKANO) ...何気に嫌なリフレだ... 21:27 (IF_moyashi) RF終了 効果発動 21:27 (IF_moyashi) UKANOさんのサブサークルに[無為の像]プレゼント デッキにも一枚プレゼント 21:28 (IF_moyashi) CF 21:28 (IF_UKANO) ダイレクト 21:28 (IF_moyashi) 簡易処理 Life8→6 ダイレクトwill 21:28 (IF_moyashi) すでに死にかけですね私 21:29 (IF_UKANO) (狂気消費でLife14→13) 21:29 (IF_moyashi) ジャックナイフドローの機嫌によっては死にかねない 21:29 (IF_moyashi) 4T目アライメント! 21:29 (IF_UKANO) ドロー。 21:29 (IF_moyashi) ドロー! will7(2) 21:29 (IF_moyashi) 1d13 21:29 (IF_Fai) IF_moyashi -> 1D13 = [9] = 9 21:30 (IF_UKANO) 1d15 21:30 (IF_Fai) IF_UKANO -> 1D15 = [13] = 13 21:30 (IF_UKANO) そちらの場にアルマはいない 21:30 (IF_moyashi) ちょっと考えます! 21:30 (IF_moyashi) 博徒デッキはこのへん申し訳ない 21:32 (IF_moyashi) 長考終わりました 21:32 (IF_moyashi) とりあえず今後のことは出してから決めよう 21:32 (IF_moyashi) リアライズ、[お宝鑑定士]! 21:32 (IF_UKANO) ....! 21:33 (IF_moyashi) お宝鑑定士/悦楽/A/Cost:2/AP:2/RP:4/CP:3/反響:自デッキの【悦楽】以外のコグニと[博徒]リフレを1枚ずつ指定。 21:33 (IF_moyashi) コイントス/【表】リアライズ【裏】どちらも忘却し自場に[無為の像]をリアライズ/武:[残響:手札の最大コストを忘却し1枚ドロー]/[博徒]/[反響][]C 21:33 (IF_moyashi) 鑑定士「ほっほっほ。投機的商売ですな。わかります」 2/4/3 21:33 (IF_moyashi) 天国か地獄か決まる 反響効果 21:33 (IF_UKANO) .... 21:33 (IF_moyashi) 私はデッキから、[ジャックナイフドロー]と[苛む後悔]を指定 21:34 (IF_moyashi) これが表なら逆転は難しくないはずだ 21:34 (IF_moyashi) コイン・トス! 21:34 (IF_moyashi) 1d2 21:34 (IF_Fai) IF_moyashi -> 1D2 = [2] = 2 21:34 (IF_moyashi) だめかー 21:34 (IF_UKANO) ....あぶねー.... 21:35 (IF_moyashi) これ決まってれば手札全部燃えてたんですけどねぇ 21:35 (IF_moyashi) RF 21:35 (IF_moyashi) 無為の像が自場に出る 21:35 (IF_UKANO) えgっぐいなあ 21:36 (IF_UKANO) RFへ 21:37 (IF_moyashi) 【 4T / RF 開始時 】 21:37 (IF_moyashi) ┏ (山:10) (手:05) (忘:03) (録:02)  (命:06) (意:07) (狂:02) 21:37 (IF_moyashi) ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 21:37 (IF_moyashi) ┃(M): お宝鑑定士 21:37 (IF_moyashi) ┃S1: 21:37 (IF_moyashi) ┃S2: 21:37 (IF_moyashi) ┃S3: 21:37 (IF_moyashi) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 - HOST - 】┛ 21:37 (IF_moyashi)       ┏..AP ┳..RP..┳.CP. ┳━┬──┬──┬──┐ 21:37 (IF_moyashi)         ┃ 02 04   03 × 02  05  04 21:37 (IF_moyashi)         ┗━━┻━━┻━━┻─┴ .AP ┴ .RP ┴ .CP ┘ 21:37 (IF_moyashi) あ、訂正します 21:37 (IF_moyashi) 【 4T / RF 開始時 】 21:37 (IF_moyashi) ┏ (山:10) (手:05) (忘:03) (録:02)  (命:06) (意:07) (狂:02) 21:37 (IF_moyashi) ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 21:37 (IF_moyashi) ┃(M): お宝鑑定士 21:37 (IF_moyashi) ┃S1: 無為の像 21:37 (IF_moyashi) ┃S2: 21:37 (IF_moyashi) ┃S3: 21:37 (IF_moyashi) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 - HOST - 】┛ 21:37 (IF_moyashi)       ┏..AP ┳..RP..┳.CP. ┳━┬──┬──┬──┐ 21:38 (IF_moyashi)         ┃ 02 04   03 × 02  05  04 21:38 (IF_moyashi)         ┗━━┻━━┻━━┻─┴ .AP ┴ .RP ┴ .CP ┘ 21:38 (IF_UKANO) ┌─────────────────────────── [ - GEST - ] ┐ 21:38 (IF_UKANO) │(M): [眠れる泥の信徒][RP+2] 21:38 (IF_UKANO) │S1: [無為の像] 21:38 (IF_UKANO) │S2: 21:38 (IF_UKANO) │S3: 21:38 (IF_UKANO) ├─────────────────────────────────┘ 21:38 (IF_UKANO) └ (山:14) (手:06) (忘:00) (録:01)  (命:13) (意:04) (狂:04)(夢:00) 21:38 (IF_UKANO) 2枚リバース 21:38 (IF_UKANO) aduxhdWyutK6vtOzkduxjNWynGxi3r 21:38 (IF_UKANO) K80bmN07em0rC00LC00bmd15Os1pe2 21:38 (IF_UKANO) ZQ== 21:38 (IF_moyashi) どうしたものか 21:39 (IF_moyashi) こちらも二枚 21:39 (IF_UKANO) 追加はできない 21:39 (IF_UKANO) オープン 21:40 (IF_moyashi) 07O407Oa07O707O207KT07OL07KY07 21:40 (IF_moyashi) Ob07O507OZ07O5PTrTs6HTs5nTs5zT 21:40 (IF_moyashi) s5vTs5nTspTTs4PTs4vTs5zTspTTso 21:40 (IF_moyashi) o= 21:40 (IF_moyashi) [トリニティ・エルドラド] そして[パラレルライン・レイズ]! 21:40 (IF_UKANO) [悍ましき者の祝福][サニティゼロ] 21:41 (IF_UKANO) [サニティゼロ]/恐怖/A/Cost:4/AP:00/RP:05/CP:06/反響:お互いの持つ狂気の点数分[AP+1]を得る (最大6)/武:[AP+3]/【反響】/[邪教]/C 21:41 (IF_UKANO) [悍ましき者の祝福]/恐怖/R/Cost:3/SP:1/互いのアルマに[RP-2]付与/狂乱:代わりに敵アルマにのみ[RP-4]付与/【狂乱(3)】/[邪教]/C 21:41 (IF_moyashi) トリニティ・エルドラド/悦楽/R/Cost:5/SP:1/【自場他カード】【A】Cost-1/敵アルマに[AP-2]付与【R】Cost-1/自記録のリフレを1枚手札に加える 21:41 (IF_moyashi) 【C】Cost-1/CF開始時自場アルマに[貫通][AP+1]付与【ARC】自場を全てデッキに戻し[三魂の探究者]をリアライズ/[]/[][]R 21:41 (IF_moyashi) あー 21:42 (IF_moyashi) これ勝敗は決まりましたね 21:42 (IF_moyashi) 発動順コイントス 21:42 (IF_moyashi) 1私 21:42 (IF_moyashi) 1d2 21:42 (IF_Fai) IF_moyashi -> 1D2 = [2] = 2 21:42 (IF_UKANO) ...私が先になりましたか... 21:42 (IF_moyashi) 完敗じゃ… 21:42 (IF_moyashi) 処理どうぞ 21:43 (IF_UKANO) [悍ましき者の祝福]を発動。will4(4)→4(1)/Life13→10 21:43 (IF_UKANO) お宝鑑定士を破壊し 21:43 (IF_moyashi) 鑑定士「一矢報いたかった…」 21:43 (IF_UKANO) こちら[RP+2] 21:43 (IF_UKANO) RP5→7 21:44 (IF_UKANO) そちらどうぞ 21:44 (IF_moyashi) うい エルドラドの効果で記録から[ジャックナイフドロー]を手札に 21:44 (IF_moyashi) CF 21:44 (IF_moyashi) 簡易処理 Life3→-3 ダイレクトwill 21:45 (IF_moyashi) ┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓ 21:45 (IF_moyashi) ┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛ 21:45 (IF_moyashi)                              Win : IF_IF_UKANO 21:45 (IF_moyashi) ┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓ 21:45 (IF_moyashi) ┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛ 21:45 (IF_moyashi) 完敗を喫してしまった 21:45 (IF_UKANO) お疲れさまでした。 21:45 (IF_moyashi) 対戦ありがとうございました! 21:46 (IF_moyashi) あの場でお宝鑑定士を出す以外の選択肢もなく 21:46 (IF_UKANO) ...後悔喰らってたら後に引くカードによってはまずい状況になってたからなあ... 21:47 (IF_moyashi) あれで手札が全部焼ければ、次のターンエルドラドでホウタロウ出しながら手札に[イベント・ホライズン]回収でしたね 21:47 (IF_moyashi) そんままRPで押し切れたかも 21:47 (IF_UKANO) ...うーん...切り札忘却しなければ巻き返せはしたと思う... 21:47 (IF_moyashi) なんと 21:48 (IF_UKANO) ただ手札0になるからその後の札次第 21:48 (IF_moyashi) まあUKANOさんは決勝控えてるからあまり掘り下げぬようにしよう 21:48 (IF_moyashi) 花壇に戻ります passはなし 21:48 (IF_UKANO) はーい