20:58 (IF_moyashi) デッキ……は貼らなくていいのか 20:59 (IF_moyashi) デッキ名:[ 当事者領域・不壊徒花 ] 20:59 (IF_oresin) Deck[廻るピンクドラド] 21:00 (IF_oresin) *時間になりました、互いにバトルフィールドへ* 21:01 (IF_moyashi) 1rSmc3R92rWl2Yqp0biv17eA1Y2Y1r 21:01 (IF_moyashi) a61bKc3Liu04ihPzPWtKYGAtG5pNuK 21:01 (IF_moyashi) rNWqrdOjk9WynNGAhN62tj8z1rSmBg 21:01 (IF_moyashi) HRuaTbiqzaib3TrLnVspzRsrLRobba 21:01 (IF_moyashi) ubA5PNWzogkG17an3I6j1rW8052v0K 21:01 (IF_moyashi) Sl05ip15qeOTzVs6IJAde2p9yOo9OJ 21:01 (IF_moyashi) otGqpNq2ldW0l9G6ste1hT442rWkBg 21:01 (IF_moyashi) PQsqjaiKzTkofRv5HVt53akKXcl6XW 21:01 (IF_moyashi) kZI4PtW2owIP1rSn2Y+o3LqQ04q80b 21:01 (IF_moyashi) ib0puQ27iB3bSzOznRuaUEAdWzo9aJ 21:01 (IF_moyashi) rtGxsNG4vdOtrdCwstCKn96dotG1sT 21:01 (IF_moyashi) s80LKpBQzVtqLdha/Rkp/WqYTWtY7V 21:01 (IF_moyashi) spzfvL3Vt4vXrLrXt7A+ONq1pAYP0L 21:01 (IF_moyashi) Ko2ois1bGQ2raA1bSU0bqG17SO0LGw 21:01 (IF_moyashi) 1reK1bCZ2reOOzzQsqkEBNW2ot2Fr9 21:01 (IF_moyashi) e1l9Cxm9a3nNWwjtq2vdW1mtG7kde1 21:01 (IF_moyashi) oD442rWkBwfQsqjaiKzVsKPatp3VtZ 21:01 (IF_moyashi) /Rup7XtZ/QsJ3Wt4XVsInatpjVtJfR 21:01 (IF_moyashi) u485PNWzoggH17an3I6j3YGS1bKa0K 21:01 (IF_moyashi) im1bed14m707ed1IWjOD7VtqMDCta0 21:01 (IF_moyashi) p9mPqNGAkNW3m9ukp9e3mNaCt9K1nd 21:01 (IF_moyashi) GEqDQ/17amAgbataXZiqnRu5vXtZXQ 21:01 (IF_moyashi) sYrWt6DVsJvatojVtInRurrXtJI+ON 21:01 (IF_moyashi) q1pAcD0LKo2ois1bCT2reQ1bW00bqG 21:01 (IF_moyashi) 17Wh0LGQ1raS1bC7ND/XtqYCBNq1pd 21:01 (IF_moyashi) mKqdedl9e3vdCwsNa1mNKNh9GooTs8 21:01 (IF_moyashi) 0LKpBAPVtqLdha/ckLHas6rSjb3Vsq 21:01 (IF_moyashi) LfqoU7PNCyqQQM1bai3YWv3ImL1bSP 21:01 (IF_moyashi) 1rWY35Kn3rqKOzzQsqkEDdW2ot2Fr9 21:01 (IF_moyashi) e0m9Cxmta3tdWwutq3h9W1gNG6pNe1 21:01 (IF_moyashi) vdCwk9a3hTs50bmlBgbVs6PWia5jYX 21:01 (IF_moyashi) JheBh6c2I+ONq1pAQH0LKo2ois0bu0 21:02 (IF_moyashi) 3ImK35un0bib0Yyb 21:02 (IF_moyashi) ここまで 21:02 (IF_oresin) 17SmAwHWs6TciK5t0LOZ0Lay17ek0L 21:02 (IF_oresin) K20Lee17eKbjw/0LWjBAXVs6Daj69o 21:02 (IF_oresin) 0r271K6Q0LSd17W824qX1py107+Kbj 21:02 (IF_oresin) w/0LWjBAbVs6Daj69o06+I1I6G0LSq 21:02 (IF_oresin) 3IGG27Gwbjg517SmAwLWs6TciK5t1r 21:02 (IF_oresin) y21r2z05Go1ZSIbjg517SmAwXWs6Tc 21:02 (IF_oresin) iK5t2qqO27GA17WY2pyh25Sg0Yydbj 21:02 (IF_oresin) w/0LWjBAHVs6Daj69o0oSh2pqt0LS+ 21:02 (IF_oresin) 0qKv1KGz14+JaTk80LGlAwPQtKXZj6 21:02 (IF_oresin) tu1bGo17WY27qE2q63aTk80LGlAwLQ 21:02 (IF_oresin) tKXZj6tu25+r0ren0LCb0LeG17aZ0L 21:02 (IF_oresin) Kl0LeKaTk80LGlAw3QtKXZj6tu1ZWK 21:02 (IF_oresin) 0o6m25Wy1qW70rWm1bGjEdK4tt2cmx 21:02 (IF_oresin) NoPj/QtKQGCtK1otqPrm/SjqTds7DQ 21:02 (IF_oresin) tZPVsbPWsp/QtbDes7TcsqFuOT7Vs6 21:02 (IF_oresin) EEA9azpduKqWrRjqDbtLHVspbWsbfQ 21:02 (IF_oresin) tZ7VsrXds7DataBrPjvWs6UCBde2ot 21:02 (IF_oresin) 6JqW7VtJ7RpoHTpYXbtarfsJloPj/Q 21:02 (IF_oresin) tKQHAdK1otqPrm/RrJTWsb7VqJhrPj 21:02 (IF_oresin) vWs6UCB9e2ot6JqW7Vr7PVsbvcvJTQ 21:02 (IF_oresin) tZrTiorTsKRuOT7Vs6EEB9azpduKqW 21:02 (IF_oresin) rcpb7QtaXQp4/WsqrQtrjVsq7Turxu 21:02 (IF_oresin) OT7Vs6EEBtazpduKqWrQo7jal6vVsr 21:02 (IF_oresin) XWspvVqqjVspdoPj/QtKQHBdK1otqP 21:02 (IF_oresin) rm/TqJHTranQtZrekbrQg7rbg5trPj 21:02 (IF_oresin) vWs6UCA9e2ot6JqW7Qt7zVsJvWsL7Q 21:02 (IF_oresin) t7LVsZLWsI7QtpzVsJrWsLzQt53VsL 21:02 (IF_oresin) hoPj/QtKQHC9K1otqPrm/etqHTpqLQ 21:02 (IF_oresin) tZrRmbDckZ1uOT7Vs6EECtazpduKqW 21:02 (IF_oresin) rWsoTQtYHVsoDWsoDQtovVsZXWsJVu 21:02 (IF_oresin) OT7Vs6EHA9azpduKqWrWsoTQtYHVso 21:02 (IF_oresin) DWsoDQtovVsZXWsJVuOT7Vs6EHAtaz 21:02 (IF_oresin) pduKqWrTi7DVirDVsp/SrYZu 21:02 (IF_oresin) set 21:03 (IF_oresin) さて…大会って緊張するな、いいバトルを。プログラムARC、セット! 21:03 (IF_moyashi) 対戦よろしくお願いします 21:03 (IF_moyashi) セット! 21:03 (IF_oresin) 我、内なる享楽で掻き乱す者! 21:03 (IF_moyashi) 我!内なる享楽で掻き乱す者! 21:04 (IF_oresin) . 21:04 (IF_oresin)     Extension 21:04 (IF_oresin)     ――拡がれ 21:04 (IF_oresin) . 21:04 (IF_moyashi) リアライズ、[ずぶ濡れの博徒] 21:04 (IF_oresin) 祭りだ、リアライズ!「ガチヒッキー」! 21:04 (IF_oresin) 「とんだクロスを超えたお祭り騒ぎじゃのう!」 21:05 (IF_moyashi) ずぶ濡れ「さてね。 緒戦から火が付きゃ縁起はいいが……」 21:05 (IF_moyashi) ARCバトル! 21:05 (IF_oresin) 「盛大な花火を頼むぞよ?」 インキビット! 21:06 (IF_oresin) 「語り合おうかの!散らぬ仇花にて、誰にも阻害されぬ火花を散らす物語たち」 21:07 (IF_moyashi) ずぶ濡れ「では語り合おう。リンゴよ墜ちろ滑車よ巡れ、もはや分かち難く混然たる三魂のキラめきかざす物語たち」 21:07 (IF_oresin) ≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐ 21:07 (IF_oresin)          [IF_oresin]:[廻るピンクドラド] 21:07 (IF_oresin)                               Incipit 21:07 (IF_oresin)                                    [IF_moyashi]:[当事者領域・不壊徒花] 21:07 (IF_oresin) ≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三 21:07 (IF_oresin) ┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓ 21:07 (IF_oresin) ┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛ 21:07 (IF_oresin)                             ARCバトルを開始します。 21:07 (IF_oresin) ┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓ 21:07 (IF_oresin) ┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛ 21:09 (IF_oresin) エクステンション!! 21:09 (IF_moyashi) 今日のmoyashiはね… テンションしてるぜ! 21:09 (IF_moyashi) 5d21 will:3 21:09 (IF_oresin) IF_moyashi -> 5D21 = [18,9,20,17,6] = 70 21:09 (IF_oresin) 5d21 そいつあ楽しみだ! 21:09 (IF_oresin) IF_oresin -> 5D21 = [19,10,18,5,20] = 72<…くっ!> 21:10 (IF_moyashi) 9を戻してドロー 21:10 (IF_oresin) ならば…ノーチェンジだ 21:10 (IF_moyashi) 1d19 21:10 (IF_oresin) IF_moyashi -> 1D19 = [10] = 10 21:10 (IF_moyashi) ノーチェンジとは強気 21:11 (IF_oresin) ああ、強気で行くのが強みでね、アライメントフェイズ! 21:11 (IF_moyashi) 1d18 ドロ! will:4 21:11 (IF_oresin) IF_moyashi -> 1D18 = [8] = 8 21:11 (IF_oresin) 1d18 ドロー! 21:11 (IF_oresin) IF_oresin -> 1D18 = [14] = 14 21:11 (IF_oresin) IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIΔIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII 21:11 (IF_oresin) 21:11 (IF_oresin)                □ 推奨 BGM : GAME START 21:11 (IF_oresin)                ◇ ttp://listenonrepeat.com/?v=JdhnbxrRKj4 21:11 (IF_oresin) 21:11 (IF_oresin) IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIΔIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII 21:12 (IF_moyashi) この瞬間、ずぶ濡れの博徒の反響効果発動! 21:12 (IF_moyashi) 1d6 21:12 (IF_oresin) IF_moyashi -> 1D6 = [1] = 1 21:12 (IF_moyashi) ずぶ濡れ「ダメぷー」 1/1/1 21:12 (IF_oresin) 「ガチャは魔境と聞くからのう…」 21:13 (IF_oresin) 問題はここから、RF! 21:13 (IF_oresin) 【 1T / RF 開始時 】 21:13 (IF_oresin) ┏ (山:17) (手:04) (忘:00) (録:00)  (命:20) (意:04) (狂:00)(夢:00) 21:13 (IF_oresin) ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 21:13 (IF_oresin) ┃(M):【00】:[ガチヒッキー] 21:13 (IF_oresin) ┃S1: 21:13 (IF_oresin) ┃S2: 21:13 (IF_oresin) ┃S3: 21:13 (IF_oresin) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 - HOST - 】┛ 21:13 (IF_oresin)        ┏..AP ┳ .RP ┳.CP ┳━┬──┬──┬──┐ 21:13 (IF_oresin)        ┃ 03  . 01 .  01  ×  01   01   01 21:13 (IF_oresin)        ┗━━┻━━┻━━┻─┴ .AP ┴ RP ┴ CP ┘ 21:13 (IF_moyashi) ┌─────────────────────────── [ - GEST - ] ┐ 21:13 (IF_moyashi) │(M): ずぶ濡れの博徒 21:13 (IF_moyashi) │S1: 21:13 (IF_moyashi) │S2: 21:13 (IF_moyashi) │S3: 21:13 (IF_moyashi) ├─────────────────────────────────┘ 21:14 (IF_moyashi) └ (山:17) (手:04) (忘:00) (録:00)  (命:20) (意:04) (狂:00) 21:14 (IF_moyashi) さて 私は一枚リバースします 21:14 (IF_oresin) こちらも一枚。 21:14 (IF_moyashi) 追加はしません 21:15 (IF_oresin) では、オープン!リアライズ!【10】:[何者でもない者達]! 21:15 (IF_moyashi) まずはコグニ、[UWASA-NET] 21:15 (IF_oresin) 何者でもない者達/悦楽/C/Cost:1/自身のNネームドの発動コストを正常にする/[]/[][]C 21:15 (IF_moyashi) UWASA-NET/恐怖/C/Cost:2/反響:デッキから異なるネームドのリフレを3枚記録送る。 21:15 (IF_moyashi) 次CF終了時、このカードを破壊し、Nネームドアルマを1枚手札に加える/[]/[反響][維持(記録1枚)]C 21:16 (IF_moyashi) will:4→0 反響効果 21:16 (IF_oresin) 互いにか…適用だ will4→3 21:16 (IF_moyashi) 私はデッキから[赤と青の導火線][メイデンプライド][アヴェンジドールズ]を記録へ送る 21:16 (IF_moyashi) 赤と青の導火線/悦楽/R/Cost:3/SP:2/コイントス/ 21:16 (IF_moyashi) 【表】相手アルマに[貫通]4点ダメージ【裏】[貫通]2点ダメージを受ける/[博徒]/[][]UC 21:16 (IF_moyashi) メイデンプライド/悦楽/R/Cost:2/SP:2/自奉仕アルマ[RP+5]/[奉仕者]/[献身][]C 21:17 (IF_moyashi) アヴェンジドールズ/恐怖/R/Cost:10/SP:2/全場のアルマを忘却。その後全忘却に等しい枚数[ドールパーツ]を自デッキに加える。 21:17 (IF_moyashi) 自【悪夢】を0し、ゲーム中【悪夢】は溜まらない/[ドール]/[懐古(ドール)][]R 21:17 (IF_moyashi) 処理は終わりです 21:17 (IF_oresin) 成程…恐怖か…CF!「さて行くぞ!ヒッキー一番乗りじゃ!」 21:18 (IF_oresin) 【 CF 】 ━━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 21:18 (IF_oresin)    【 HOST 】 21:18 (IF_oresin)    ┏Life‐┳━━┳━━┳━━┓     .┏Life‐┳━━┳━━┳━━┓ 21:18 (IF_oresin)    ┃ 20   03   01   01     →   ┃ 19 00   00   00 21:18 (IF_oresin)    ┗━━┻ AP‐┻..RP..┻ CP..┛     ┗━━┻ AP‐┻..RP..┻ CP..┛ 21:18 (IF_oresin)    [ GEST ]               × 21:18 (IF_oresin)    ┌Life‐┬──┬──┬──┐     .┌Life‐┬──┬──┬──┐ 21:18 (IF_oresin)    │ 20   01  01    01     → │ 17 00    00   00 21:18 (IF_oresin)    └──┴ AP‐┴..RP..┴ CP..┘     └──┴ AP‐┴..RP..┴ CP..┘ 21:18 (IF_oresin) ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 21:18 (IF_moyashi) ずぶ濡れ「エゴの立ち合いがいいんだか悪いんだか…」 同僚… 21:19 (IF_oresin) 「初手ボムは強いという教え…!ぐふ」 21:19 (IF_oresin) will3→5 次のTへ 21:19 (IF_moyashi) アライメントwill:3 21:19 (IF_oresin) フェイズ! wil5 21:20 (IF_moyashi) コグニの維持でメイデンプライドを忘却 21:20 (IF_oresin) 1d17 おk、ドロー! 21:20 (IF_oresin) IF_oresin -> 1D17 = [2] = 2 21:20 (IF_moyashi) 1d14 ドロー! 21:20 (IF_oresin) IF_moyashi -> 1D14 = [10] = 10 21:20 (IF_oresin) !…!! 21:20 (IF_oresin) 互いの場にアルマはいない! 21:20 (IF_moyashi) リアライズは決まりました? こちらは決めました 21:21 (IF_oresin) 持ちのロン!リアライズ! 21:21 (IF_moyashi) 私はノーリアライズ! 21:21 (IF_oresin) 駆けつけてきたものよ! 21:22 (IF_oresin) 今ここにその只人たる矜持を示して、走れ! 21:22 (IF_oresin) 我示す色は、綴られ駆け行く物語。レジェンド・リアライズ! 21:22 (IF_oresin) [盾翳す走者]! 21:23 (IF_moyashi) おっと… 厄介なアルマが 21:23 (IF_oresin) 盾翳す走者/恐怖/A/Cost:5/AP:4/RP:2/CP:6/1ターン1度、自場から交戦破壊以外ダメージ(狂/代除)を受けた時公開。スキルへ割込み 21:23 (IF_oresin) 手札から交戦し、Life+1/対【理性】AP+4/交戦フェイズ終了時忘却以外にあればデッキに戻る/武:[残響:この武装をMSにリアライズ]/[]/[先制][]L 21:23 (IF_oresin) 「なんか嫌な予感すっけどな…ま、地雷原を走り抜けるのはなれたもんだ」 21:24 (IF_oresin) RFへ! 21:24 (IF_oresin) 【 2T / RF 開始時 】 21:24 (IF_oresin) ┏ (山:16) (手:03) (忘:00) (録:00)  (命:19) (意:05) (狂:00)(夢:00) 21:24 (IF_oresin) ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 21:24 (IF_oresin) ┃(M):【02】:[盾翳す走者] 21:24 (IF_oresin) ┃S1:【10】:[何者でもない者達] 21:24 (IF_oresin) ┃S2: 21:24 (IF_oresin) ┃S3: 21:24 (IF_oresin) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 - HOST - 】┛ 21:24 (IF_oresin)        ┏..AP ┳ .RP ┳.CP ┳━┬──┬──┬──┐ 21:24 (IF_oresin)        ┃ 04  . 02 .  07  ×  00   00   00 21:24 (IF_oresin)        ┗━━┻━━┻━━┻─┴ .AP ┴ RP ┴ CP ┘ 21:25 (IF_moyashi) ┌─────────────────────────── [ - GEST - ] ┐ 21:25 (IF_moyashi) │(M): 21:25 (IF_moyashi) │S1: UWASA-NET 21:25 (IF_moyashi) │S2: 21:25 (IF_moyashi) │S3: 21:25 (IF_moyashi) ├─────────────────────────────────┘ 21:25 (IF_moyashi) └ (山:13) (手:04) (忘:01) (録:02)  (命:17) (意:03) (狂:00) 21:25 (IF_oresin) ノーリバース! 21:25 (IF_moyashi) 私は一枚リバース! 伏せますか? 21:26 (IF_oresin) 伏せない! 21:26 (IF_moyashi) ではオープン! [天国への扉へ問う]! 21:26 (IF_oresin) 導火線ではないか…しかしここでか 21:26 (IF_moyashi) 天国への扉へ問う/勇気/R/Cost:2/SP:3/これを記録に送り自デッキから【無】を除くコスト2以下コグニを 21:26 (IF_moyashi) /[聖女の御旗]があれば破壊しコスト2以下ではなく【勇気】コスト5以下のコグニをリアライズ/[栄光]/[][]UC 21:27 (IF_moyashi) デッキから[キャットコンパニオン]をリクルートさせてもらう 21:27 (IF_moyashi) will:3→1 21:27 (IF_oresin) だが、これで…ダメージは通せる。CFへ! 21:27 (IF_moyashi) ちょい待って 21:28 (IF_oresin) おぉ…? 21:28 (IF_moyashi) キャットコンパニオン/勇気/C/Cost:2/反響:全領域から[塵芥の詐術士]を手札に加え、 21:28 (IF_moyashi) その反響を発動する/[栄光]/[反響][色奏[博徒]]C 21:28 (IF_moyashi) このコグニの反響効果があるぜ! 21:28 (IF_oresin) そうか、反響があるか 21:28 (IF_moyashi) うまくいけばダメージを減らせる 21:28 (IF_moyashi) 手札にゴミ加入 21:28 (IF_oresin) 「ああ!…結界符俺も支給されてえなあ」 21:28 (IF_moyashi) 塵芥の詐術士/悦楽/A/Cost:3/AP:2/RP:1/CP:3/反響:コイントス/【表】敵アルマに武装化、1枚ドロー【裏】相手Will-2 21:28 (IF_moyashi) /武:[コイントス:【表】[CP-1]【裏】[AP-2]/[博徒/奉仕者]/[反響][奉仕]C 21:29 (IF_moyashi) ゴミの反響コイントス! 21:29 (IF_moyashi) 1d2 21:29 (IF_oresin) IF_moyashi -> 1D2 = [1] = 1 21:29 (IF_moyashi) omote 21:29 (IF_moyashi) そちらで振っていただこう 21:29 (IF_oresin) 1d2 ふむ 21:29 (IF_oresin) IF_oresin -> 1D2 = [1] = 1 21:29 (IF_moyashi) APは下がらなかったか 私は一枚ドロー 21:29 (IF_moyashi) 1d11 21:29 (IF_oresin) IF_moyashi -> 1D11 = [3] = 3 21:30 (IF_oresin) CPを下げる…「みずぼらしいタスキかな」 21:30 (IF_moyashi) 処理終了 殴ってきませい 21:31 (IF_oresin) 「ま、――バトンを渡しに行くか!」 21:31 (IF_oresin) 【 CF 】 ━━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 21:31 (IF_oresin)    【 HOST 】 21:31 (IF_oresin)    ┏Life‐┳━━┳━━┳━━┓     .┏Life‐┳━━┳━━┳━━┓ 21:31 (IF_oresin)    ┃ 19   04   02   06     →   ┃ 19 00   00   00 21:31 (IF_oresin)    ┗━━┻ AP‐┻..RP..┻ CP..┛     ┗━━┻ AP‐┻..RP..┻ CP..┛ 21:31 (IF_oresin)    [ GEST ]               × 21:31 (IF_oresin)    ┌Life‐┬──┬──┬──┐     .┌Life‐┬──┬──┬──┐ 21:31 (IF_oresin)    │ 17   00  00    00     → │ 13 00    00   00 21:31 (IF_oresin)    └──┴ AP‐┴..RP..┴ CP..┘     └──┴ AP‐┴..RP..┴ CP..┘ 21:31 (IF_oresin) ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 21:31 (IF_oresin) 交戦フェイズ時、走者はデッキへ戻ります! 21:32 (IF_moyashi) そのままゴミ忘却! (ボーボボのノリだな…) 21:32 (IF_oresin) (ところてんマグナム…) 次のTへ 21:32 (IF_oresin) と、その前にか 21:32 (IF_moyashi) ええ。 コグニの効果発動 21:33 (IF_moyashi) 私はデッキから[黄昏の臆病者]を手札に加えます 21:34 (IF_oresin) ふむ…次のTへ 21:35 (IF_moyashi) アライメントで will:3 21:35 (IF_oresin) アライメントフェイズ。 will5→6 21:35 (IF_moyashi) will9 ドロー! 21:35 (IF_moyashi) ちがった 21:35 (IF_moyashi) 1d9 21:35 (IF_oresin) IF_moyashi -> 1D9 = [3] = 3 21:35 (IF_oresin) 1d17 ドロー! 21:35 (IF_oresin) IF_oresin -> 1D17 = [17] = 17 21:36 (IF_oresin) 互いの場にアルマは居ない、リアライズ! 21:36 (IF_moyashi) アルマのリアライズですな 決めました 21:36 (IF_moyashi) リアライズ! 21:36 (IF_oresin) 再び、一について。よーい! 21:36 (IF_moyashi) なんでも[お宝鑑定士]! 21:36 (IF_oresin) レジェンド・リアライズ![盾翳す走者]! 21:37 (IF_moyashi) なにっ 21:37 (IF_oresin) 「また来ちゃった☆」 21:37 (IF_moyashi) お宝鑑定士/悦楽/A/Cost:2/AP:2/RP:4/CP:3/反響:自デッキの【悦楽】以外のコグニと[博徒]リフレを1枚ずつ指定。 21:37 (IF_moyashi) コイントス/【表】リアライズ【裏】どちらも忘却し自場に[無為の像]をリアライズ/武:[残響:手札の最大コストを忘却し1枚ドロー]/[博徒]/[反響][]C 21:37 (IF_moyashi) 鑑定士「主張の激しい御仁ですな… 頭部とか、ええ」 21:38 (IF_oresin) 便利なんだかそうでないんだか… 「何を隠そう…おれは輝きのプロ!」ペカー 21:38 (IF_moyashi) 鑑定士「あなたの命の値打ち、量らせていただきましょう」 反響効果 21:38 (IF_moyashi) 1d2 21:38 (IF_oresin) IF_moyashi -> 1D2 = [2] = 2 21:38 (IF_moyashi) あ、指定が先だったか 21:38 (IF_moyashi) すみません。 21:39 (IF_oresin) いえいえ、どうぞ 21:39 (IF_moyashi) 私のデッキもう選択肢が1パターンしかないので忘れてた… 21:39 (IF_moyashi) 二枚目の導火線、そして[爆弾魔の庭]忘却へ 21:40 (IF_moyashi) 自場に[無為の像] しかし色奏で一枚ドローだ 21:40 (IF_moyashi) 1d6 21:40 (IF_oresin) IF_moyashi -> 1D6 = [1] = 1 21:40 (IF_oresin) ふむ…パラレルフューチャーと追憶辺りか…?しかし博徒はドローがはやい… 21:40 (IF_moyashi) ――リアライズ 21:41 (IF_oresin) ―! 21:41 (IF_moyashi) 鉄火を駆け抜ける飛び入りの飛矢。 待ちわびたあなたの舞台はすぐそこに 21:41 (IF_oresin) 「……よお。――位置には付いてるぜ。」 21:42 (IF_moyashi) 海岸線に儚く揺蕩う、二つきりの奇跡の幻像! 21:42 (IF_moyashi) インタールド・リアライズ [昔日の走者] 21:43 (IF_moyashi) 走者「悪ィな。毛根薄そうな気配がしたから出てきちまったわ」 21:43 (IF_moyashi) 昔日の走者/恐怖/A/Cost:8/AP:3/RP:1/CP:3/スキルで手札に加わった時、リアライズ。自場にアルマがあれば忘却。 21:43 (IF_moyashi) AF以外でのリアライズ時、即時攻撃、その後デッキに戻る/武:[先制]/[]/[先制][]R 21:43 (IF_moyashi) AFなので即時交戦はない 鑑定士は忘却へ 21:44 (IF_moyashi) 処理は以上です 21:44 (IF_oresin) RFへ! 21:45 (IF_oresin) 【 3T / RF 開始時 】 21:45 (IF_oresin) ┏ (山:16) (手:03) (忘:00) (録:00)  (命:19) (意:06) (狂:00)(夢:00) 21:45 (IF_oresin) ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 21:45 (IF_oresin) ┃(M):【02】:[盾翳す走者] 21:45 (IF_oresin) ┃S1:【10】:[何者でもない者達] 21:45 (IF_oresin) ┃S2: 21:45 (IF_oresin) ┃S3: 21:45 (IF_oresin) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 - HOST - 】┛ 21:45 (IF_oresin)        ┏..AP ┳ .RP ┳.CP ┳━┬──┬──┬──┐ 21:45 (IF_oresin)        ┃ 04  . 02 .  07  ×  03   01   03 21:45 (IF_oresin)        ┗━━┻━━┻━━┻─┴ .AP ┴ RP ┴ CP ┘ 21:45 (IF_moyashi) ┌─────────────────────────── [ - GEST - ] ┐ 21:45 (IF_moyashi) │(M): 昔日の走者 21:45 (IF_moyashi) │S1: キャットコンパニオン 21:45 (IF_moyashi) │S2: 無為の像 21:45 (IF_moyashi) │S3: 21:45 (IF_moyashi) ├─────────────────────────────────┘ 21:45 (IF_moyashi) └ (山:05) (手:05) (忘:06) (録:03)  (命:14) (意:03) (狂:00) 21:46 (IF_moyashi) さて どうしよう 21:46 (IF_moyashi) すみません 考えついでにお手洗い逝ってきます 21:47 (IF_oresin) OK、どうするか 21:47 (IF_oresin) ここは…こちら、一枚伏せ。 21:49 (IF_moyashi) 私は伏せません 21:49 (IF_moyashi) オープンどうぞ 21:49 (IF_oresin) オープン、リアライズ!「んーそうだな、自慢する事が一つあった。」 21:50 (IF_oresin) 「俺が惚れた女、すげー頭がピンクなんだよ」リアライズ![[ぱふぱふタイム]! 21:50 (IF_moyashi) 走者「ほぅ? 自販機の下で500円玉でも拾ったか?」 21:50 (IF_moyashi) 走者「…それは…… うん。 自慢でいいのかな?」 21:51 (IF_oresin) ぱふぱふタイム/悦楽/R/Cost:3/SP:3/敵アルマに[CP+2]。"サクバス"があれば互いにCP0、[代償(3)]を付与して破壊する/[]/[][]UC 21:51 (IF_oresin) 「多分…きっと…そうだと言ってくれ…!」 21:51 (IF_oresin) 何物でもない者たちにより!コストは正常化! will6→3 21:52 (IF_oresin) ぱふぱふによりそちらの走者のCPを+2に! 21:52 (IF_moyashi) 私のLifeは13でしたね ちょっちまずいか 21:52 (IF_moyashi) 走者「イラッとこなくもないぜ」 21:52 (IF_oresin) 「んじゃ、足で晴らすとするか、勝利の女神もそいつだけどな」 21:53 (IF_oresin) クロスフェイズ!位置について! 21:53 (IF_moyashi) 走者「だがまぁそれでもテメェのほうが"重い"。 ――駆(賭)けようぜ」 21:53 (IF_moyashi) 用意 ドン! 21:54 (IF_oresin) 【 CF 】 ━━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 21:54 (IF_oresin)    【 HOST 】 21:54 (IF_oresin)    ┏Life‐┳━━┳━━┳━━┓     .┏Life‐┳━━┳━━┳━━┓ 21:54 (IF_oresin)    ┃ 19   04   02   07     →   ┃ 12 00   00   00 21:54 (IF_oresin)    ┗━━┻ AP‐┻..RP..┻ CP..┛     ┗━━┻ AP‐┻..RP..┻ CP..┛ 21:54 (IF_oresin)    [ GEST ]               × 21:54 (IF_oresin)    ┌Life‐┬──┬──┬──┐     .┌Life‐┬──┬──┬──┐ 21:54 (IF_oresin)    │ 13   03  01    05     → │ 08 00    00   00 21:54 (IF_oresin)    └──┴ AP‐┴..RP..┴ CP..┘     └──┴ AP‐┴..RP..┴ CP..┘ 21:54 (IF_oresin) ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 21:54 (IF_oresin) 「生きてるからな。…またやろうぜ」 21:55 (IF_moyashi) 走者「さて。 馬に蹴られたくはないからなァ」 クフフッ 21:55 (IF_moyashi) 手札超過などはない レジェンドは突破できたか 21:56 (IF_oresin) will3→5 手札差がきついか。次のTへ 21:56 (IF_oresin) アライメントフェイズ!will6 21:56 (IF_moyashi) アライメント! will:6 21:56 (IF_moyashi) 1d5 ドロー 21:56 (IF_oresin) IF_moyashi -> 1D5 = [3] = 3 21:56 (nenohito) IF_moyashi -> 1D5 = [2] = 2 21:56 (IF_oresin) 1d16 ドロー! 21:56 (IF_moyashi) あ、根の人のダイスが混ざった 21:56 (nenohito) IF_oresin -> 1D16 = [8] = 8 21:57 (IF_moyashi) 私のダイスは降りなおしですかね? 21:57 (IF_oresin) では、それで! 21:58 (IF_moyashi) 1d5 21:58 (nenohito) IF_moyashi -> 1D5 = [1] = 1 21:58 (IF_moyashi) 互いの場にアルマはいない リアライズは決めました 21:58 (IF_oresin) ノーリアライズ! 21:58 (IF_moyashi) ノーリアライズ! 21:58 (IF_moyashi) おっと被ったか 21:59 (IF_oresin) ふむ…シートスキップ。RFへ 22:00 (IF_moyashi) 私は場が一枚しか開いてないんだよなぁ 22:00 (IF_oresin) どちらにもアルマが居ないとなると…ノーリバースで 22:00 (IF_moyashi) 私は一枚リバース 追加はしますか? 22:00 (IF_oresin) しない。追憶は出てこないからね。オープンを! 22:01 (IF_moyashi) あ、[メモリードライブ]です 22:01 (IF_moyashi) メモリードライブ/理性/R/Cost:1/SP:2/自記録を1枚忘却し、CF終了時Will+4/[観測者]/[][]UC 22:02 (IF_moyashi) [天国への扉へ問う]を忘却 will:5 22:03 (IF_oresin) willチャージ… 22:03 *nick IF_Polar_ → IF_Polars 22:03 (IF_moyashi) これで次アライメントで10ですあwね 22:03 (IF_moyashi) ですわね 22:03 *nick IF_Polars → IF_Polaris 22:03 (IF_oresin) いや、忘却による加速か?CFは交戦非発生、シートスキップ 22:03 (IF_moyashi) あ、無為の像が壊れて差し引き9か 22:03 (IF_moyashi) アライメントwill:9 22:04 (IF_oresin) フェイズ! 22:04 (IF_moyashi) 1d4 ドロー! 22:04 (nenohito) IF_moyashi -> 1D4 = [4] = 4 22:04 (IF_oresin) ドロー! 22:04 (IF_oresin) 1d15 22:04 (nenohito) IF_oresin -> 1D15 = [8] = 8 22:05 (IF_oresin) …ノーリアライズ 22:05 (IF_moyashi) 互いの場にアルマは… て 22:05 (IF_moyashi) ああ、その宣言を聞く前に出すアルマは決めてました 22:05 (IF_oresin) ほう… 22:05 (IF_moyashi) リアライズ、[潔癖メイデン]! 22:06 (IF_moyashi) 潔癖メイデン/悦楽/A/Cost:2/AP:1/RP:6/CP:3/反響:相手の武装化アルマかコグニをランダムで1枚破壊し、 22:06 (IF_moyashi) 敵アルマがあれば更に[奉仕]発動/武:[RP+1]/[奉仕者]/[反響][奉仕]C 22:06 (IF_moyashi) 潔癖「ご奉仕する相手がいなくてちょっとテンションびみょいですが。掃除はしましょう」 22:07 (IF_moyashi) 反響効果 相手場のSSをランダムで一枚破壊する 22:07 (IF_moyashi) 何者でもない者たち破壊 22:07 (IF_oresin) 破壊され忘却へ。奉仕がたまらないのは助かったな… RFへ 22:08 (IF_oresin) 【 5T / RF 開始時 】 22:08 (IF_oresin) ┏ (山:14) (手:04) (忘:02) (録:01)  (命:12) (意:06) (狂:00)(夢:00) 22:08 (IF_oresin) ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 22:08 (IF_oresin) ┃(M): 22:08 (IF_oresin) ┃S1: 22:08 (IF_oresin) ┃S2: 22:08 (IF_oresin) ┃S3: 22:08 (IF_oresin) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 - HOST - 】┛ 22:08 (IF_oresin)        ┏..AP ┳ .RP ┳.CP ┳━┬──┬──┬──┐ 22:08 (IF_oresin)        ┃ 00  . 00 .  00  ×  01   06   03 22:08 (IF_oresin)        ┗━━┻━━┻━━┻─┴ .AP ┴ RP ┴ CP ┘ 22:08 *IF_Fai quit ("Leaving...") 22:09 (IF_moyashi) ┌─────────────────────────── [ - GEST - ] ┐ 22:09 (IF_moyashi) │(M): 潔癖メイデン 22:09 (IF_moyashi) │S1: キャットコンパニオン 22:09 (IF_moyashi) │S2: 22:09 (IF_moyashi) │S3: 22:09 (IF_moyashi) ├─────────────────────────────────┘ 22:09 (IF_moyashi) └ (山:03) (手:05) (忘:08) (録:03)  (命:08) (意:09) (狂:00) 22:09 (IF_moyashi) 一枚伏せます 22:09 (IF_oresin) サクバスが怖いが…武装化はここでは薄いか…?一枚リバース! 22:10 (IF_moyashi) こちらは追加しません そちらは 22:10 (IF_oresin) しない!オープン! 22:10 (IF_oresin) リアライズ!【09】:[何者でもない者達]! 22:10 (IF_moyashi) オープン! エンディングシリーズが一つ、[覇道繋ぐ柱]! 22:10 (IF_moyashi) 覇道繋ぐ柱/無/R/Cost:4/SP:2/自アルマを手札に戻す、 22:10 (IF_moyashi) その後エゴをリアライズし[AP+2][CP+2]を付与する/[エンディング]/[][]R 22:11 (IF_moyashi) 6出してくれるわ 22:11 (IF_moyashi) will:5 22:11 (IF_oresin) 何者でもない者達/悦楽/C/Cost:1/自身のNネームドの発動コストを正常にする/[]/[][]C 22:11 (IF_moyashi) 潔癖メイデンを手札に戻し、エゴを再びリアライズ! 22:11 (IF_oresin) 酔狂だあ…何が出るかなあ 22:12 (IF_moyashi) ずぶ濡れ「ヒャッハー! ダイレクトアッタクだー」 反響発動! 22:12 (IF_moyashi) 1d6 22:12 (nenohito) IF_moyashi -> 1D6 = [5] = 5 22:12 (IF_moyashi) おしい 色奏で一枚ドロー 22:12 (IF_moyashi) 1d3 22:12 (nenohito) IF_moyashi -> 1D3 = [3] = 3 22:13 (IF_moyashi) 3/1/3はいちおう立てました 22:13 (IF_oresin) 痛いな…CF! 22:14 (IF_oresin) 【 CF 】 ━━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 22:14 (IF_oresin)    【 HOST 】 22:14 (IF_oresin)    ┏Life‐┳━━┳━━┳━━┓     .┏Life‐┳━━┳━━┳━━┓ 22:14 (IF_oresin)    ┃ 12   00   00   00     →   ┃ 09 00   00   00 22:14 (IF_oresin)    ┗━━┻ AP‐┻..RP..┻ CP..┛     ┗━━┻ AP‐┻..RP..┻ CP..┛ 22:14 (IF_oresin)    [ GEST ]               × 22:14 (IF_oresin)    ┌Life‐┬──┬──┬──┐     .┌Life‐┬──┬──┬──┐ 22:14 (IF_oresin)    │ 08   03  01    03     → │ 08 03    01   03 22:14 (IF_oresin)    └──┴ AP‐┴..RP..┴ CP..┘     └──┴ AP‐┴..RP..┴ CP..┘ 22:14 (IF_oresin) ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 22:15 (IF_oresin) will6→5→6 22:15 (IF_moyashi) 手札超過で…どうしよう 22:16 (IF_oresin) 火力分あるが…そろそろ対応不足が響いてくるな… 22:16 (IF_moyashi) やむをえん [追憶の顕現]を忘却します 22:17 (IF_moyashi) デッキを掘るのが早すぎるのも困るな…w 22:17 (IF_moyashi) アライメントwill:6 22:17 (IF_oresin) 怖い札だ…だが、ジャイアントキリング以外には不向きだ…よく知っている、頼れるいいカードだ。 22:17 (IF_oresin) フェイズ! 22:17 (IF_moyashi) 1d2 ドロー 22:17 (nenohito) IF_moyashi -> 1D2 = [2] = 2 22:17 (IF_oresin) 1d14 ドロー! will7 22:17 (nenohito) IF_oresin -> 1D14 = [7] = 7 22:18 (IF_moyashi) アルマのリアライズありますか? 22:18 (IF_oresin) (恐らくパラレルフューチャーは握ってる…だが)リアライズ! 22:19 (IF_oresin) 恐怖よ!立ちふさがれ!それを超える意志をここに見せてやる!ノーマリィドリアライズ! 22:19 (IF_oresin) [根源複合恐怖"狂骨"]!! 22:19 (IF_oresin) 根源複合恐怖"狂骨"/恐怖/A/Cost:7/AP:4/RP:1/CP:7/反響:記載RP+敵記載AP 22:19 (IF_oresin) /敵アルマ破壊時自身に4ダメージを与え、デッキに戻る/武:[反響:敵アルマに4ダメージ][手札から武装化時[貫通]]/[]/[反響][追撃(1)]R 22:20 (IF_oresin) 「カカカッ!酔狂どもめ…!溺れた恐怖を知らせてやりがいがあるものよ!」 22:20 (IF_oresin) 反響効果! 22:20 (IF_moyashi) ずぶ濡れ「なんか怖いの来た…」 22:21 (IF_oresin) 敵の記載AP1を狂骨にRPとして+! 22:21 (IF_oresin) RP1→2 22:21 (IF_oresin) RFだ! 22:22 (IF_oresin) 【 6T / RF 開始時 】 22:22 (IF_oresin) ┏ (山:13) (手:03) (忘:02) (録:01)  (命:09) (意:07) (狂:00)(夢:00) 22:22 (IF_oresin) ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 22:22 (IF_oresin) ┃(M):【08】:[根源複合恐怖"狂骨"] 22:22 (IF_oresin) ┃S1:【09】:[何者でもない者達] 22:22 (IF_oresin) ┃S2: 22:22 (IF_oresin) ┃S3: 22:22 (IF_oresin) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 - HOST - 】┛ 22:22 (IF_oresin)        ┏..AP ┳ .RP ┳.CP ┳━┬──┬──┬──┐ 22:22 (IF_oresin)        ┃ 04  . 02 .  07  ×  03   01   03 22:22 (IF_oresin)        ┗━━┻━━┻━━┻─┴ .AP ┴ RP ┴ CP ┘ 22:23 (IF_moyashi) ┌─────────────────────────── [ - GEST - ] ┐ 22:23 (IF_moyashi) │(M): ずぶ濡れの博徒 22:23 (IF_moyashi) │S1: キャットコンパニオン 22:23 (IF_moyashi) │S2: 22:23 (IF_moyashi) │S3: 22:23 (IF_moyashi) ├─────────────────────────────────┘ 22:23 (IF_moyashi) └ (山:01) (手:06) (忘:09) (録:04)  (命:08) (意:06) (狂:00) 22:23 (IF_oresin) 一枚リバース! 22:24 (IF_moyashi) いい予感がしない こちらも一枚 22:25 (IF_oresin) 追加は無い。オープン! 22:25 (IF_moyashi) ささやかながら[ギャンブラーズハイ] 22:25 (IF_oresin) リアライズ!逆巻け、[腐敗の突風]! 22:25 (IF_moyashi) will:2 22:25 (IF_moyashi) ギャンブラーズハイ/悦楽/R/Cost:4/SP:2 22:25 (IF_moyashi) /自記録から博徒リフレを1枚忘却し、ゲーム中のコイン・ダイス成功の数だけLife*2点回復(使用後成功数を0にする)/[博徒]/[][]C 22:25 (IF_oresin) 腐敗の突風/恐怖/R/Cost:2/SP:1/全場の【恐怖】以外のアルマのAP増加付与、記載値を無視してCF終了まで1にする/[]/[][]UC 22:26 (IF_moyashi) 記録の導火線を忘却 22:26 (IF_oresin) will7→5 22:26 (IF_moyashi) Life:8→10 22:26 (IF_oresin) ここで切ってくれるなら…脅しがいがあった…!恐怖以外のAPを1に! 22:27 (IF_moyashi) 私は色奏で一枚ドロー デッキはこれで終わり! 22:27 (IF_oresin) 「ジリ貧は怖いか…?クハハ!全て喰らってやろうぞ、その淵ごと!恐怖に染めて!」 22:27 (IF_oresin) CF! 22:28 (IF_moyashi) ずぶ濡れ「あらら…」 1/1/3 22:28 (IF_oresin) 【 CF 】 ━━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 22:28 (IF_oresin)    【 HOST 】 22:28 (IF_oresin)    ┏Life‐┳━━┳━━┳━━┓     .┏Life‐┳━━┳━━┳━━┓ 22:28 (IF_oresin)    ┃ 09   04   02   07     →   ┃ 05 00   00   00 22:28 (IF_oresin)    ┗━━┻ AP‐┻..RP..┻ CP..┛     ┗━━┻ AP‐┻..RP..┻ CP..┛ 22:28 (IF_oresin)    [ GEST ]               × 22:28 (IF_oresin)    ┌Life‐┬──┬──┬──┐     .┌Life‐┬──┬──┬──┐ 22:28 (IF_oresin)    │ 10   01  01    03     → │ 07 00    00   00 22:28 (IF_oresin)    └──┴ AP‐┴..RP..┴ CP..┘     └──┴ AP‐┴..RP..┴ CP..┘ 22:28 (IF_oresin) ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 22:29 (IF_moyashi) 追撃があるから私のLifeha 22:29 (IF_moyashi) Lifeは6ですな 22:29 (IF_oresin) 追撃処理を忘れていたな・・了解 22:30 (IF_oresin) 狂骨はデッキへ、次のTへ! 22:30 (IF_moyashi) 手札超過で[夢からの侵蝕]を忘却 22:31 (IF_oresin) will7 アライメントフェイズ! (サクバス要素…!?) 22:31 (IF_moyashi) アライメント will;5 22:31 (IF_moyashi) ビフレスト 22:31 (IF_oresin) 1d14 ドロー! 22:31 (nenohito) IF_oresin -> 1D14 = [1] = 1 22:32 (IF_moyashi) 手札にさっそくずぶ濡れの博徒が加わる 22:32 (IF_moyashi) さて考えどころですね 22:32 (IF_oresin) ずぶ濡れは…成功してもAPは4 22:32 (IF_oresin) ノーリアライズ! 22:33 (IF_moyashi) 宣言が早い。 いや出すアルマは決めてたからいいんですが 22:33 (IF_oresin) 受けるデッキでね。来てくれ 22:34 (IF_moyashi) リアライズだ、[古式の武芸者]! 22:34 (IF_moyashi) 武芸者「さて… いよいよ後が」 22:35 (IF_moyashi) 「いよいよ後がねェな」 2/5/6 22:35 (IF_moyashi) 古式の武芸者/悦楽/A/Cost:4/AP:2/RP:5/CP:6 22:35 (IF_moyashi) /奉仕を受けたアルマとの戦闘時[AP+2]/聖域:聖域中[障壁(2)]を付与 /武:[聖域:障壁(3)]/[栄光][奉仕者]/[奉仕][聖域]R 22:35 (IF_moyashi) こいつ割られたらLife尽きてしまうが ここでずぶ濡れに賭けるのはちょっと 22:36 (IF_moyashi) 奉仕は発動しませんが障壁2だ 22:36 (IF_oresin) 択があるのいいことだ、RFへ 22:36 (IF_oresin) 【 7T / RF 開始時 】 22:36 (IF_oresin) ┏ (山:13) (手:03) (忘:02) (録:02)  (命:05) (意:07) (狂:00)(夢:00) 22:36 (IF_oresin) ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 22:36 (IF_oresin) ┃(M): 22:36 (IF_oresin) ┃S1:【09】:[何者でもない者達] 22:36 (IF_oresin) ┃S2: 22:36 (IF_oresin) ┃S3: 22:36 (IF_oresin) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 - HOST - 】┛ 22:36 (IF_oresin)        ┏..AP ┳ .RP ┳.CP ┳━┬──┬──┬──┐ 22:36 (IF_oresin)        ┃ 00  . 00 .  00  ×  02   05   06 22:36 (IF_oresin)        ┗━━┻━━┻━━┻─┴ .AP ┴ RP ┴ CP ┘ 22:37 (IF_moyashi) ┌─────────────────────────── [ - GEST - ] ┐ 22:37 (IF_moyashi) │(M): 古式の武芸者 22:37 (IF_moyashi) │S1: キャットコンパニオン 22:37 (IF_moyashi) │S2: 22:37 (IF_moyashi) │S3: 22:37 (IF_moyashi) ├─────────────────────────────────┘ 22:37 (IF_moyashi) └ (山:11) (手:05) (忘:00) (録:04)  (命:06) (意:05) (狂:00) 22:37 (IF_oresin) ノーリバース! 22:37 (IF_moyashi) 私もです 22:37 (IF_oresin) CF! 22:38 (IF_oresin) 【 CF 】 ━━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 22:38 (IF_oresin)    【 HOST 】 22:38 (IF_oresin)    ┏Life‐┳━━┳━━┳━━┓     .┏Life‐┳━━┳━━┳━━┓ 22:38 (IF_oresin)    ┃ 05   00   00   00     →   ┃ 03 00   00   00 22:38 (IF_oresin)    ┗━━┻ AP‐┻..RP..┻ CP..┛     ┗━━┻ AP‐┻..RP..┻ CP..┛ 22:38 (IF_oresin)    [ GEST ]               × 22:38 (IF_oresin)    ┌Life‐┬──┬──┬──┐     .┌Life‐┬──┬──┬──┐ 22:38 (IF_oresin)    │ 06   02  05    06     → │ 06 02    05   06 22:38 (IF_oresin)    └──┴ AP‐┴..RP..┴ CP..┘     └──┴ AP‐┴..RP..┴ CP..┘ 22:38 (IF_oresin) ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 22:39 (IF_moyashi) 超過などはない 22:39 (IF_oresin) wil7→8 こちらもだ 22:40 (IF_moyashi) アライメントwill;6 22:40 (IF_oresin) フェイズ、ドロー! will0 22:40 (IF_moyashi) 1d11 ドロー! 22:40 (nenohito) IF_moyashi -> 1D11 = [3] = 3 22:40 (IF_oresin) 1d13 22:40 (nenohito) IF_oresin -> 1D13 = [7] = 7 22:40 *IF_Polaris quit (Ping timeout) 22:41 (IF_moyashi) アルマのリアライズありますか? 22:41 (IF_oresin) ない。 22:41 (IF_moyashi) 了解です 22:42 (IF_oresin) 【 8T / RF 開始時 】 22:42 (IF_oresin) ┏ (山:12) (手:04) (忘:02) (録:02)  (命:03) (意:09) (狂:00)(夢:00) 22:42 (IF_oresin) ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 22:42 (IF_oresin) ┃(M): 22:42 (IF_oresin) ┃S1:【09】:[何者でもない者達] 22:42 (IF_oresin) ┃S2: 22:42 (IF_oresin) ┃S3: 22:42 (IF_oresin) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 - HOST - 】┛ 22:42 (IF_oresin)        ┏..AP ┳ .RP ┳.CP ┳━┬──┬──┬──┐ 22:42 (IF_oresin)        ┃ 00  . 00 .  00  ×  02   05   06 22:42 (IF_oresin)        ┗━━┻━━┻━━┻─┴ .AP ┴ RP ┴ CP ┘ 22:42 (IF_moyashi) ┌─────────────────────────── [ - GEST - ] ┐ 22:42 (IF_moyashi) │(M): 古式の武芸者 22:42 (IF_moyashi) │S1: キャットコンパニオン 22:42 (IF_moyashi) │S2: 22:42 (IF_moyashi) │S3: 22:42 (IF_moyashi) ├─────────────────────────────────┘ 22:42 (IF_moyashi) └ (山:10) (手:06) (忘:00) (録:04)  (命:06) (意:06) (狂:00) 22:43 (IF_oresin) 2枚リバース! 22:43 (IF_moyashi) こちらは一枚 22:43 (IF_moyashi) 追加は私はないし、oresinさんはできない! 22:43 (IF_oresin) オープン! 22:44 (IF_moyashi) [燃え盛る復讐者]武装化! 22:44 (IF_oresin) リアライズ、[怪異新聞部]、そして[曇り鏡の幻惑]! 22:44 (IF_moyashi) 燃え盛る復讐者/悦楽/A/Cost:6/AP:4/RP:3/CP:5/交戦時Will+1/残響:手札から【勇気】以外のアルマをリアライズし、このカードを武装化する 22:44 (IF_moyashi) /武:[ヒーロー][AP+1][貫通][CP+2]/[ヒーロー/魔導]/[復讐:勇気][残響]UC 22:45 (IF_oresin) 曇り鏡の幻惑/無/C/Cost:6/敵アルマに異なる属性・[自場コグニの数-1枚分全ステータス-1]を付与/[]/[懐古(コグニ)][]UC 22:45 (IF_moyashi) げ 22:45 (IF_oresin) 怪異新聞部/恐怖/C/Cost:3/自身のNNコスト-1、【恐怖】コスト-1/相手の【恐怖】コスト+1/[]/[][]UC 22:45 (IF_oresin) 懐古は…1、溜まってる 22:45 (IF_moyashi) 一応ぴったし武装はできますが 22:45 (IF_moyashi) 早まったか…? 22:46 (IF_oresin) will9→1 コグニを適用! 22:46 (IF_moyashi) will:0 22:46 (IF_oresin) 敵アルマに理性を付与! 22:47 (IF_oresin) そしてこちらのコグニの枚数-1分のデバフを全ステータスに! 22:47 (IF_moyashi) 2/5/6 →0/3/4 →1/3/6 【理性】[ヒーロー]追加 22:47 (nenohito) IF_moyashi -> 2/5/6 = 0.06 22:47 (IF_moyashi) 武芸者「自分が何者なのかわからなくなってきたな」 22:48 (IF_oresin) こちらもだ…CF!シートはスキップ  22:48 (IF_oresin) Life3→2 22:49 (IF_oresin) will1→2 一応手はみえ…みえ… 22:49 (IF_moyashi) 一応レジェンドは忘却に落ちてるが… 延命されてしまった 22:50 (IF_oresin) 次のTだ! 22:50 (IF_oresin) will3 アライメント! 22:50 (IF_moyashi) ドロー! will:1 22:50 (IF_oresin) 1d12 ドロー! 22:50 (nenohito) IF_oresin -> 1D12 = [9] = 9 22:50 (IF_moyashi) 1d10 22:50 (nenohito) IF_moyashi -> 1D10 = [5] = 5 22:51 (IF_moyashi) アルマのリアライズありますか? 22:51 (IF_oresin) 潮時だ、リアライズ 22:52 (IF_oresin) その多感なる心を、激情で震わせ耐えろ、インタールード・リアライズ 22:52 (IF_oresin) [才知のお転婆狼]! 22:52 (IF_oresin) 才知のお転婆狼/恐怖/A/Cost:4/AP:2/RP:3/CP:5/反響:自身は手札か忘却を1枚デッキに戻し、自場コグニ一枚を指定。場にある限りサークル枠から除外、 22:52 (IF_oresin) [才知のお転婆狼]がある限り破壊されない/RF時スキルで場を離れた時、【理性】1枚ランダムドロー/武:【悦楽に武装時】[AP+3]/[]/[反響][色奏【理性】]C 22:52 (IF_oresin) 「ん!」 22:53 (IF_oresin) 反響効果!忘却の【02】:[盾翳す走者]をデッキへ! 22:53 (IF_moyashi) 武芸者 「獣人かァ? こう殺気がないとやり辛ェな…」 22:53 (IF_oresin) 何物でもない者たちを指定!SS外へ! 22:55 (IF_oresin) RF! 22:56 (IF_oresin) 【 9T / RF 開始時 】 22:56 (IF_oresin) ┏ (山:12) (手:02) (忘:01) (録:02)  (命:02) (意:03) (狂:00)(夢:00) 22:56 (IF_oresin) ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 22:56 (IF_oresin) ┃(M):[才知のお転婆狼] 22:56 (IF_oresin) ┃S1: 22:56 (IF_oresin) ┃S2:【11】:[怪異新聞部] 22:56 (IF_oresin) ┃S3:【13】:[曇り鏡の幻惑] 22:56 (IF_oresin) ┃EX:【09】:[何者でもない者達] 22:56 (IF_oresin) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 - HOST - 】┛ 22:56 (IF_oresin)        ┏..AP ┳ .RP ┳.CP ┳━┬──┬──┬──┐ 22:56 (IF_oresin)        ┃ 02  . 03 .  05  ×  01   03   06 22:56 (IF_oresin)        ┗━━┻━━┻━━┻─┴ .AP ┴ RP ┴ CP ┘ 22:56 (IF_moyashi) ┌─────────────────────────── [ - GEST - ] ┐ 22:56 (IF_moyashi) │(M): 古式の武芸者 【理性】[ヒーロー] 障壁2 22:56 (IF_moyashi) │S1: キャットコンパニオン 22:56 (IF_moyashi) │S2: 燃え盛る復讐者 22:56 (IF_moyashi) │S3: 22:56 (IF_moyashi) ├─────────────────────────────────┘ 22:56 (IF_moyashi) └ (山:09) (手:06) (忘:00) (録:04)  (命:06) (意:01) (狂:00) 22:56 (IF_moyashi) あ、武芸者には貫通もついてます 22:56 (IF_moyashi) さすがにこのwillでは様子見 22:57 (IF_oresin) 障壁はないが…気を付けないとな。ノーリバース! 22:57 (IF_moyashi) 私もです 22:58 (IF_oresin) CF! 22:58 (IF_oresin) 【 CF 】 ━━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 22:58 (IF_oresin)    【 HOST 】 22:58 (IF_oresin)    ┏Life‐┳━━┳━━┳━━┓     .┏Life‐┳━━┳━━┳━━┓ 22:58 (IF_oresin)    ┃ 02   02   03   05     →   ┃ 03 02   02   05 22:58 (IF_oresin)    ┗━━┻ AP‐┻..RP..┻ CP..┛     ┗━━┻ AP‐┻..RP..┻ CP..┛ 22:58 (IF_oresin)    [ GEST ]               × 22:58 (IF_oresin)    ┌Life‐┬──┬──┬──┐     .┌Life‐┬──┬──┬──┐ 22:58 (IF_oresin)    │ 06   01  03    06     → │ 06 01    03   06 22:58 (IF_oresin)    └──┴ AP‐┴..RP..┴ CP..┘     └──┴ AP‐┴..RP..┴ CP..┘ 22:58 (IF_oresin) ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 22:58 (IF_oresin) 「かたい」 22:59 (IF_moyashi) 武芸者「みごとにザコアルマにされてンな、俺…」 22:59 (IF_moyashi) あと2ターン何も動かなければ勝てるんだが 22:59 (IF_moyashi) 手札超過でずぶ濡れを忘却へ 消滅 22:59 (IF_oresin) willヨシ、多分…!次のTへ! 22:59 (IF_oresin) will5 アライメント! 22:59 (IF_moyashi) アライメント! will:3 23:00 (IF_oresin) 1d12 ドロー! 23:00 (nenohito) IF_oresin -> 1D12 = [4] = 4 23:00 (IF_moyashi) 1d9 23:00 (nenohito) IF_moyashi -> 1D9 = [9] = 9 23:01 (IF_oresin) RF! 23:01 (IF_oresin) 【 10T / RF 開始時 】 23:01 (IF_oresin) ┏ (山:11) (手:03) (忘:01) (録:02)  (命:02) (意:05) (狂:00)(夢:00) 23:01 (IF_oresin) ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 23:01 (IF_oresin) ┃(M):[才知のお転婆狼] 23:01 (IF_oresin) ┃S1: 23:01 (IF_oresin) ┃S2:【11】:[怪異新聞部] 23:01 (IF_oresin) ┃S3:【13】:[曇り鏡の幻惑] 23:01 (IF_oresin) ┃EX:【09】:[何者でもない者達] 23:01 (IF_oresin) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 - HOST - 】┛ 23:01 (IF_oresin)        ┏..AP ┳ .RP ┳.CP ┳━┬──┬──┬──┐ 23:01 (IF_oresin)        ┃ 02  . 02 .  05  ×  01   03   06 23:01 (IF_oresin)        ┗━━┻━━┻━━┻─┴ .AP ┴ RP ┴ CP ┘ 23:02 (IF_moyashi) ┌─────────────────────────── [ - GEST - ] ┐ 23:02 (IF_moyashi) │(M): 古式の武芸者 【理性】[ヒーロー] 障壁2 貫通 23:02 (IF_moyashi) │S1: キャットコンパニオン 23:02 (IF_moyashi) │S2: 燃え盛る復讐者 23:02 (IF_moyashi) │S3: 23:02 (IF_moyashi) ├─────────────────────────────────┘ 23:02 (IF_moyashi) └ (山:08) (手:06) (忘:00) (録:04)  (命:06) (意:03) (狂:00) 23:02 (IF_oresin) 「おい」 23:02 (IF_moyashi) 武芸者 「…?」 23:03 (IF_oresin) いや、ごめん。…一枚リバース! 23:03 (IF_moyashi) will5か… 23:03 (IF_oresin) 「これを使う。行ける、ヨシ!」 23:04 (IF_oresin) アルマが言ってるなら大丈夫か…ヨシ! 23:04 (IF_moyashi) ちょっと考えます 23:06 (IF_moyashi) 復讐者の武装化は結果的には悪手でしたね… 23:06 (IF_moyashi) willが足りないおかげで勝ち筋が狭まってしまった 23:06 (IF_oresin) 答え…いや、お応えは 23:06 (IF_moyashi) 一枚リバース 23:06 (IF_moyashi) 追加はできません 23:07 (IF_oresin) 上等。オープン! 23:07 (IF_moyashi) [赤と青の導火線] 23:07 (IF_oresin) 三つの魂の縁はここに示す!リアライズ、[トリニティ・エルドラド]! 23:08 (IF_oresin) トリニティ・エルドラド/悦楽/R/Cost:5/SP:1/【自場他カード】【A】Cost-1/敵アルマに[AP-2]付与【R】Cost-1/自記録のリフレを1枚手札に加える 23:08 (IF_oresin) 【C】Cost-1/CF開始時自場アルマに[貫通][AP+1]付与【ARC】自場を全てデッキに戻し[三魂の探究者]をリアライズ/[]/[][]R 23:08 (IF_oresin) 貫通が付くじゃろ?  23:08 (IF_moyashi) 最後の最後にこのリフレに頼ることになるとは 23:09 (IF_oresin) 「だから、大丈夫、コストもなんとかする」 23:09 (IF_moyashi) ともあれ確定しましたね 導火線の表・裏で勝敗が決まります 23:09 (IF_oresin) うぃうぃ。 23:10 (IF_moyashi) 武芸者 「ここまで来たら伸るか反るかだ。ま、幕を引こうぜ」 23:10 (IF_moyashi) will:3→0 23:10 (IF_moyashi) コイントス! 23:10 (IF_moyashi) 1d2 23:10 (nenohito) IF_moyashi -> 1D2 = [1] = 1 23:10 (IF_moyashi) SP2タイミングで敵アルマに4点ダメージを与える! 23:11 (IF_oresin) 「…ばーか」 …ふふっ 23:11 (IF_oresin) あああぁぁぁーーーz___!!! 23:12 (IF_oresin) 【 CF 】 ━━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 23:12 (IF_oresin)    【 HOST 】 23:12 (IF_oresin)    ┏Life‐┳━━┳━━┳━━┓     .┏Life‐┳━━┳━━┳━━┓ 23:12 (IF_oresin)    ┃ 02   02   02   05     →   ┃ 00 00   00   00 23:12 (IF_oresin)    ┗━━┻ AP‐┻..RP..┻ CP..┛     ┗━━┻ AP‐┻..RP..┻ CP..┛ 23:12 (IF_oresin)    [ GEST ]               × 23:12 (IF_oresin)    ┌Life‐┬──┬──┬──┐     .┌Life‐┬──┬──┬──┐ 23:12 (IF_oresin)    │ 06   01  03    06     → │ 06 01    03   06 23:12 (IF_oresin)    └──┴ AP‐┴..RP..┴ CP..┘     └──┴ AP‐┴..RP..┴ CP..┘ 23:12 (IF_oresin) ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 23:12 (IF_moyashi) 武芸者「間・一・髪スペシャル……ッ!」 鎧騎士のくせに懐から取り出した炸裂弾で爆発オチにする! 23:12 (IF_oresin) ┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓ 23:12 (IF_oresin) ┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛ 23:12 (IF_oresin)                              Win : IF__moyashi 23:12 (IF_oresin) ┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓ 23:12 (IF_oresin) ┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛ 23:13 (IF_moyashi) 対戦ありがとうございました 23:13 (IF_oresin) 対戦ありがとうございました…グエー負けた… 23:14 (IF_moyashi) エルドラドはほうたるが出てこなくてもいいリフレですな 貫通付くんだった 23:14 (IF_oresin) しかもちゃんとコストを下げる…前のターンに気づかないかったのはホウタロウがわるい 23:15 (IF_moyashi) 私も迂闊なギャンブラーズハイは慎むのを教訓にせねば… willギリギリだった 23:15 (IF_moyashi) passはmoyashiです 23:16 (IF_oresin) 戻りましょう…まだリーグ戦の一戦目だ…!これで勝ったと思わない事だな…!(震え声) 23:16 (IF_moyashi) ええ 戻りませう