23:44 (Masakari) あ、もう揃っていたか。んじゃ、幕間の準備始めますかね。ロンさんチキンさん左京さん、時間あります? 23:45 (sakyou) 大丈夫ですよー 23:45 (Chicken0) おkですよ 23:45 (Long_) あいあい 23:45 (Long_) つってもキャラの成長すらさせてないが 23:45 (Chicken0) あ、いかん。エフェクトは後で修正させておきます 23:45 (Masakari) まあ、今日はシナリオチャート振って 23:46 (Masakari) ハンドアウト選んでもらって、プレサージ作成までがいいとこじゃないでしょうか 23:46 (Chicken0) ほい 23:47 (sakyou) うぃ 23:47 (Masakari) 尚、オンラインでやりますのでアドヴェント条件は時間じゃなくシーン数でやります。プレサージ(NPC)チャートについてはある程度ROCお願いしますので、適度にアイデア出してくださると助かります 23:48 (Masakari) では、ストーリーテンプレートチャート。これはこちらで振ります 23:48 (Masakari0) # 1D 100 (21) = 21 23:48 (Masakari) これは「少女の秘密」か 23:49 (sakyou) ミルシャあたりですかの 23:49 (Masakari) PC1:ヒロインと出会う 23:49 (Masakari) PC2:怪事件を尻、ライバルの陰謀を予感する 23:50 (Masakari) PC3:協力者から怪事件の情報を得る 23:50 (Masakari) になります。少女をミルシャにしてもいいですが、シナリオクラフトだとヒロインがボスになっちゃったりしますから、ヒロインはチャートで振るゲストにしたいですなあ 23:51 (sakyou) なるほど。 23:51 (Long_) 弓月蛍さん(仮名)で。 23:51 (Masakari) というわけで、このハンドアウトでどれがいいとかありますか?推薦とか調整でも 23:51 (Chicken0) おいぃ? 23:52 (Long_) ライバルにあたる相手がいないからなあ……PC3が無難か 23:52 (Masakari) ノーマルなステージならいいけど、ロストエデンにまで入られてもなあw 23:52 (Chicken0) ライバルっぽいキャラか 23:53 (sakyou) ヒロインはもうミルシャいますしのぅ……2か3が良いかなー。 23:53 (Masakari) まあ、ライバルと協力者もチャートでの作成対象だと思ってください 23:53 (Masakari) 無論ヒロインも。 23:53 (Chicken0) じゃあ私が1か。ヒロインとまともに絡めるかわからんが…w 23:54 (Masakari) では、アオイが2でツカサが3でOK? 23:54 (sakyou) うぃすー 23:54 (Long_) うむ 23:55 (Masakari) では、ヒロインチャート振りましょうか。チキンさんや、ダイスで1d10を6回お願いします。ラディカルドライブが手元にあるなら、振らずにチョイスでもいいですよ? 23:55 (Masakari) 表はラディカルドライブ58ページです 23:55 (Chicken0) ほい 23:56 (Chicken0) # 6D 10 (9,2,5,10,10,3) = 39 23:56 (Chicken0) いや、こういうのは振ったほうが面白いかと(ぉ 23:56 (sakyou) NWのヒロイン作成チャートは大惨事でしたのぅ(ぉぃ 23:58 (Chicken0) 任意のPCと同じ、UGNチルドレン、なぞめいた雰囲気、天然ボケ、PCのジャーム化、友情 かな? 23:58 (Masakari) カヴァー:任意のPCと同じ ワークス:UGNチルドレン 外見:謎めいた雰囲気 性格:天然ボケでよく笑う 夢や理想:PCのジャーム化 PCへの感情:友情 23:58 (Chicken0) 夢や理想がやばくね? 23:58 (Masakari)  ボ ス じ ゃ ね え か ! !w 23:58 (Chicken0) 大惨事でござる 23:58 (Mr01) 「一緒に幸せになろうよ!」 23:59 (sakyou) いきなり大惨事に…… 「希望は絶望に負けたりしないんだ!」とかそういう雰囲気がぷんぷんしますのw 23:59 (Masakari) まあ、ワークスは一般ステージじゃないのでプレイまでにこっちで変えておきます。カヴァーはオーキィでいいよなあ 23:59 (Chicken0) いいんじゃないでしょうか 23:59 (Masakari) バローネがいいならいいですが、どこか振り直したいとこありますか? 00:00 (Chicken0) うーん、どうしよう。個人的には面白いんだが夢や理想振りなおしたほうが良いんじゃろうか? 00:01 (Masakari) 面白いならこのままいきましょう。あ、一応GMはわしですけどシナリオクラフトですから 00:01 (Long_) 大丈夫、困るのはGMだ(こら 00:01 (Masakari) プレイ中も色々とアイデアお願いしますね。お三方 00:01 (sakyou) チキンさんが大丈夫なら大丈夫でしょう……うぃー 00:01 (Chicken0) ほい 00:01 (Masakari) ああ、最終的にはデウス・エクス・マキナチャートという頼りになる奴が……!PCがジャームになったりするけどな! 00:02 (Masakari) ではアオイもライバルチャートをどうぞ。同じく6D10で 00:02 (Chicken0) 別名大惨事チャートですな 00:02 (sakyou) うぃすー 00:02 (Long_) 「でたなレネゲイドドラゴン!」でおわるんですね 00:02 (sakyou) # 6D 10 (8,6,5,7,7,6) = 39 00:02 (Masakari) チョイスするならRD見て言ってくださいな。 00:03 (sakyou) 今手元にないので全部そのままでー 00:04 (Masakari) カヴァー宗教家 ワークスFHチルドレン 外見:常にスタイリッシュ 性格:何もかもに虚無敵 夢や理想:究極生物の創造 PCへの感情:脅威 00:04 (Masakari) おい、ジョジョの敵みたいなのが来たぞw 00:04 (Chicken0) なんか凄いライバルっぽいな!w 00:04 (sakyou) 究極セイブツ=ヒロインですねわかりますw 00:05 (Masakari) まあ、宗教家だからワークスをプリーストにするか……いじりたいとこはありますか? 00:05 (sakyou) GMが大丈夫ならこのままでー 00:06 (Masakari) チャートの0に「電化製品」があるのはどういうことだ。ライブボックスの敵のあいつらのせいか!w 00:06 (Long_) 「私はF○14を続けるよ!」って連呼する宗教 00:06 (dihalt) 究極生物! 00:06 (Masakari) アップデート>敵がカメラ目線 00:06 (sakyou) どう考えてもやかんのせいですなw 00:07 (sakyou) あかん 00:08 (Masakari) あ、名前チャート振ってないな。ステージがあれだし、男性か女性か宣言してD100お願いします。バローネとアオイ 00:08 (sakyou) #D100 (59) = 59 00:08 (sakyou) 男にて。 00:09 (Masakari) 海外だとサンチョ。和名だと士郎 00:09 (Chicken0) # 1D 100 (99) = 99 00:09 (Masakari) では、ツカサも6d10+D100よろしく 00:10 (Chicken0) 女性だから吹雪かイングリッドか 00:10 (sakyou) スタイリッシュなのにサンチョなのか…… 00:10 (Long_) # 6D 10 (2,2,2,8,7,8) = 29 00:10 (Chicken0) イングリッドかな 00:10 (Masakari) む、59ページの表だと真理亜かヘレネですかね 00:10 (Masakari) まあ、イングリッドでいいか 00:11 (Chicken0) Oh,一段ずれてた 00:11 (Masakari) さて、協力者 00:12 (Masakari) カヴァー教師 ワークスUGNエージェント 外見:どこにでもいる平凡さ 性格:真面目で法を重んじる 夢や理想:UGNを我が手に PCへの感情:偏愛 00:12 (Masakari) 途中まではまっとうだったのに……w 00:13 (sakyou) また夢や理想があかん事に……w 00:13 (Masakari) ワークスとカヴァーはメイジが無難かな。 00:13 (Long_) UGNをもっと厳格な組織にするための手段として掌握する、つーとまあそれなりに通るんじゃね 00:14 (Long_) まあ舞台がネトゲだからギルドとかになるんだろうけど 00:14 (Masakari) まあ、ステージがロストエデンなんでギルド乗っ取ってやるぜ的な奴にならざるを得ないというw 00:14 (Masakari) ま、上昇志向強い人の方がMMOだと実際強い 00:14 (Chicken0) かなり癖のあるNPCが揃ったな…w 00:14 (Long_) どうすっかな……男にしておくか 00:14 (Chicken0) ですな。 00:15 (Long_) # 1D 100 (81) = 81 00:15 (Masakari) ドミニコ/討馬(とうま) 00:15 (Long_) カタカナでトウマ、でいいか 00:16 (sakyou) とーまーとーまー 00:16 (Masakari) カタカナにした方が痛さがまだ薄れるなあ……w 00:17 (Chicken0) まぁ別の字だったらなぁ…w 00:17 (Masakari) では、グランドオープニングのA1とA2 00:18 (Masakari0) # 2D 10 (3,6) = 9 00:18 (Masakari) A1の「PC1の通う高校」は無視してA2だけ採用。ということで 00:19 (Chicken0) 人々がジャーム化? 00:20 (Masakari) バローネが出会った謎の少女イングリッド。彼女が姿を現したのと時を同じくして人々がジャーム化する怪事件が続発する。その背後に跳梁するサンチョ。果たしてその真相は…… 00:20 (Masakari) もう、イングリッドがボスになる流れが自然すぎるんだが 00:20 (Chicken0) まったく違和感が無いな 00:21 (sakyou) ですな、戦うしかない 00:22 (Masakari) ま、来週までにハンドアウトを整形し直しておきます。プレイは次週より、成長はプレイ中でも構いません 00:23 (Masakari) というわけで本日の準備はここまで。お疲れ様でした 00:23 (Long_) おつう 00:23 (Chicken0) おつー 00:24 (sakyou) お疲れ様でしたー 00:25 (Masakari) いやもう。「好きだよバローネ、ジャームになったら後はラクだと思わないか?」とボス一直線の連想しか出ないが 00:25 (Masakari) チャート次第だからなー。思ってたより色々刺激されますねコレ 00:26 *Masakari0 quit ("CHOCOA") 00:26 (Chicken0) 想像が膨らみますな 00:26 (sakyou) ランダムの醍醐味ですのぅ 00:27 (Chicken0) しかし最初はどうなるかと思ったがなんか凄いしっくりくる感じになりそうですな 00:28 (sakyou) うむりうむり。 00:28 (Masakari) ですねえ。まあ、プレイ開始後も適度にライバルも協力者も乗っ取って色々言わせてくださいな。わしだけの発想より、その方が面白くなると思いますので 00:30 (Masakari) では、風呂行って寝ますノシ 00:30 *nick Masakari → Masak-zzz 00:30 (Chicken0) おつ 00:30 (sakyou) なだれます、お疲れ様でしたー 00:31 *sakyou quit ("CHOCOA") 00:31 (Chicken0) おつー