23:08 *sakyou join #ねこゆーダブルクロス:*.jp (~chocoa@59x158x108x6.ap59.ftth.ucom.ne.jp) 23:08 (sakyou) こんばんは 23:08 (Masakari) こんばんは 23:08 (Masakari) さて、月曜じゃないですがチキンさんロンさん左京さん時間あるかなー? 23:09 (Long_) やあ 23:09 (sakyou) おぉぅっと、うぃす、あります。 23:09 (Long_) 東映チャンネルが死ぬほど重いので今週のジュウレンジャーが見れそうにないことを除けばおおむね問題ない 23:09 (sakyou) 明日も多分シングル・ベルでラジオ聞いてるはず。 23:10 (Chicken0) ほい 23:11 *Masakari0 join #ねこゆーダブルクロス:*.jp (~chocoa@KHP222226082237.ppp-bb.dion.ne.jp) 23:12 (Masakari) んでは準備を、と 23:12 (Masakari) 現在浸食値は皆さん把握されてますかなー。わからん方いたらこっちでもログ当たりますが 23:13 (sakyou) げ、メモ忘れたかも……48%ではなかった気がするんですが 23:14 (Masakari) うん、48ですな 23:14 (Long_) 55% 23:15 (sakyou) あ、合ってましたか 23:15 (Chicken0) 何%でしたっけか 23:15 (Masakari) んでバローネは52のはず。んでは、皆さんよろしければ軽くおさらいして続けましょうか 23:15 (Chicken0) サンクス 23:16 (Masakari) 「火竜に頼み事をしたら依頼が増えた!」 23:16 (sakyou) 「幽霊退治ですよツカサさん!」 23:17 (s_asagi) がんばれ 23:17 (Long_) ニア 殺してでも うばいとる 23:17 (Masakari) というわけで、リヴェルから亡霊退治を頼まれて受けました。倒せるが、何日かするとまたやってくるので一度倒してみて欲しい。という話です 23:18 (Chicken0) バローネ「面倒だが倒してみるしかないか…」 23:18 (Masakari) では、開始しましょうかー。ミドル4「亡霊」 23:19 (sakyou) # 1D 10 (8) = 8 23:19 (sakyou) 56%になりました。 23:19 (Masakari) リヴェルから道筋を聞いて、亡霊のいる処へ向かっています。道は一本道 23:19 (Long_) # 1D 10 (9) = 9 23:19 (Long_) 64% 23:20 (Long_) ツカサ「体よく追い払われた感もなくはないですが」 23:20 (Chicken0) # 1D 10 (8) = 8 23:20 (Chicken0) 60% 23:20 (Masakari) 情景としては、MHP2Gの雪山洞窟な感じ。尚、滑ったり雪に足をとられることはありません 23:20 (Chicken0) デメリット無いのは良いな 23:20 (sakyou) アオイ「これで快く協力してもらえるなら良いと思いますよ」 23:20 (sakyou) ですの。 23:21 (Long_) 寒さで侵食率増加が半分になりませんか 23:21 (Masakari) 体感的な寒さも、皆無ではないですが風景ほどの寒さすらありません。まあ、MMORPGなステージなので 23:21 (sakyou) アオイ「息は白いんですけどねー(はふー」 23:21 (Masakari) なりません。違う物はそのうち半分にしてもいいですが 23:22 (Chicken0) HP半分は嫌だなぁ 23:22 (Long_) じゃあSUN値で。 23:22 (Chicken0) バローネ「うむ、まぁ寒すぎて動けんとかじゃないなら良いか」 23:22 (Masakari) 会話しつつ進んでゆくと、向かう先から何かが聞こえてきます 23:23 (sakyou) アオイ「むむっ」 23:23 (Masakari) 風の音のような 23:23 (Masakari) 悲鳴のような 23:23 (Masakari) うめき声のような、そのどれでもあるような音が響いてきます 23:24 (Long_) ツカサ「亡霊……にしてはずいぶんと存在をアピールしてますね」 23:24 (Masakari) もう少し進んだ先で、洞窟が広がっているようなのですが。その音はそこから発しているようです 23:25 (sakyou) アオイ「忘れられたくない、忘れさせたくないからむしろ存在を知らしめようとする……のかも」 23:25 (Chicken0) バローネ「亡霊が恨み言を漏らすのは定番じゃないか?」 23:26 (Masakari) というわけで、あちらは騒がしいのである程度の準備が可能です。効果時間が「次の〜アクション」か「持続時間:シーン」のエフェクトは使用できます 23:27 (Long_) ツカサ「ここでじっとしてても仕方ありませんから、洞窟に入りましょうか。 お嬢様が先頭で」 23:27 (Chicken0) バローネは特にないな 23:27 (Long_) じゃあ≪完全獣化≫と≪一角鬼≫を使っておこう。  23:27 (sakyou) アオイ「了解、罠とかあったら怖いですからね」 同じく特に無し 23:27 (Chicken0) バローネ「そこは自分が先頭に、とかじゃないのか」 23:28 (Long_) これで73% 23:28 (Masakari) あと、前渡し報酬の串焼き肉も使ってかまわないですよ? 23:28 (Long_) ツカサ「私が先頭に立ったらお嬢様が怯えて怖がる姿が見えないじゃないですか!」 23:29 (Chicken0) バローネ「ぶれねぇなぁ」 23:29 (sakyou) アオイ「ツカサさん、それコメントに困るんだけど……」 23:29 (Masakari) アイテムは使わない方向でいいかな? では、突入しますか? 23:30 (Chicken0) まだクライマックスじゃないですしな 23:30 (Long_) うむ 23:30 (sakyou) うぃ 23:31 (Masakari) では、亡霊のいるところはかなり広いので不意討ちまではできないとします。その部屋(?)の入り口から亡霊まで10メートル 23:31 (Masakari) で、現在突入して入り口で散開したところで先方が皆さんに気付きます 23:32 (Long_) ツカサ「(ジャーンジャーン)」 23:32 (sakyou) アオイ「げぇっ、えーと……誰でしょう?」 23:33 (Masakari) 大きな叫び声の印象と違い、意外に小柄な姿です。160センチ程度の女性に見えます。ただし、黒と灰色の濃淡だけのように見えています 23:34 (Chicken0) ふむ 23:34 (Long_) ツカサ「なんかゲーム○ーイかワ○ダースワンから迷い込んだような人ですね」 23:34 (Masakari) それは、首だけであなたたちのほうに顔を向け……では、ここで衝動判定をどうぞ 23:34 (sakyou) 3x10 23:35 (Masakari0) sakyou :3x10 = [8.8.9] 成功度: 9 達成値: 9 23:35 (Chicken0) 4x10 23:35 (Masakari0) Chicken0 :4x10 = [8.6.4.10][1] 成功度: 11 達成値: 11 23:35 (sakyou) 成功しました。 23:35 (Chicken0) 精神でしたっけか。成功 23:35 (Long_) 3x10+0 23:35 (Masakari0) Long_ :3x10+0 = [1.3.3] 成功度: 3 達成値: 3 23:35 (Long_) あら失敗。 23:36 (Masakari) RCですな。ツカサの衝動はなんでしたっけ 23:36 (Long_) あ、意思1あるな。足しても4だが 23:36 (Long_) ばっちり恐怖。 23:36 (sakyou) DX2だとRC判定でしたな 23:36 (Long_) RCでも1あるがどちらにせよ失敗 23:37 (Masakari) では、皆さん全員侵食率が上昇する中でツカサは恐怖とともに思い出します。あなたはこいつを見たことがある 23:37 (Masakari) これはギュネーです、少なくともギュネーだったものです 23:38 (Long_) ……誰?(こら 23:38 (sakyou) 再生怪人……えーと、本来ならアオイがいた方のPTで退治するヤツでしたっけ? 23:38 (Masakari) 前回の好き放題やってた魔女。Aチームボスなので描写なしで死んだことになってますがw 23:39 (Long_) んー……たぶんツカサの方は本気で接触してないよなあ 23:39 (Masakari) 一応Bチームの方にも出てはいます。後、バローネはOP前で追っていた 23:39 (Chicken0) うむ、最初だけ出てましたな 23:40 (sakyou) アオイ「あ、貴女は誰がトドメ刺したか黒歴史の中だけど私たちが倒したはずのギュネー!? なぜこんな場所に!!」 23:40 (Chicken0) しかしなんでそんなのが亡霊になってるんだ。なんかシステム弄ってた影響だろうか 23:40 (Masakari) というわけで戦闘です。敵は亡霊一体、IV17 23:40 (sakyou) IV11です 23:40 (Long_) IV8。 23:40 (Chicken0) 速いな14 23:41 (Masakari) ではセットアップに。亡霊はヴァイタルアップ 23:41 (sakyou) ギュネーさんマジ本気 23:41 (Chicken0) うお、雑魚じゃなかった 23:42 (Long_) ツカサ「なんだがわからないがあれに何か恐ろしいものを感じます……出番がなかったので今回のシナリオに無理やりねじこんできたような執念を感じる」 23:42 (sakyou) と、衝動判定あったから侵食率+2Dですかね? 23:42 (Masakari) あ、そうですな。上げておいてください 23:42 (Chicken0) あれ、成功しても上がるんでしたっけか 23:42 (Masakari) 上がります 23:42 (Long_) # 2D 10 (6,6) = 12 23:42 (Chicken0) ぬるり 23:42 (sakyou) # 2D 10 (10,5) = 15 23:42 (Chicken0) # 2D 10 (3,10) = 13 23:43 (sakyou) 56→71% 23:43 (Long_) 76% 23:43 (Chicken0) 73% 23:43 (Masakari) DX3だと、暴走が厳しくなってますから成功する意味も多いんですがDX2はペナルティ無いようなものですからねえ 23:44 (sakyou) 勝手にRPの道具にしやがれって感じですよね 23:44 (Masakari) えー、ではアオイさんはここで情報:ロストエデンで判定してください 23:45 (Masakari) 戦っていることになっていますので、幾つか情報が出るかもしれません 23:45 (sakyou) コネで2D、侵食値で+1Dと。リミットオーヴァは切らずに素振りで。 23:45 (sakyou) 5x10+1 23:45 (Masakari0) sakyou :5x10+1 = [4.3.2.2.5] 成功度: 5 達成値: 6 23:46 (sakyou) ぎゃふん…… 23:46 (Masakari) では、「初撃が強い」「時間を止める」ことを思い出しました。すぐわかりますが 23:47 (sakyou) アオイ「倒した記憶が黒歴史の中ですけどとりあえず二人ともリザレクト覚悟してください!」バロールかー 23:48 (Chicken0) バローネ「とりあえず初撃は食らうしかねぇかなぁ」バロール以外ないな 23:48 (Masakari) それでは亡霊ですが……イニシアチブセグメントのエフェクトは、誰かの公道時に宣言でしたよな? 23:48 (Masakari) 行動だ 23:48 (Long_) のはずだが 23:48 (sakyou) 行動の合間合間に宣言ですのぅ 23:48 (Masakari) では、自分本来の行動に割り込んで……でいいんだろうな、いいことにしよう 23:49 (Masakari) ということで<時間凍結> 23:49 (Masakari) からの絶対の空間+大地の加護+因果歪曲+黒の鉄槌で攻撃します。重力球があなた方に降り注ぎます 23:50 (Masakari) 14x8+3 23:50 (Masakari0) Masakari :14x8+3 = [3.7.9.8.7.4.7.2.8.4.2.10.3.10][4.7.4.4.7] 成功度: 17 達成値: 20 23:50 (Masakari) nantekotoda 23:50 (Masakari) なんてこった…… 23:50 (Chicken0) バロール、オルクスだっけ? 23:50 (Masakari) です 23:50 (sakyou) みたいですの 23:50 (Long_) のようだ 23:51 (Masakari) 防御行動をどうぞ。範囲攻撃です 23:52 (sakyou) <電光石火>使っても回避できそうにないし素振りします 23:52 (Long_) 受けにチャレンジ。  23:52 (sakyou) 5x10 23:52 (Masakari0) sakyou :5x10 = [8.5.8.4.5] 成功度: 8 達成値: 8 23:52 (sakyou) 失敗 23:52 (Long_) 12x10+4 23:52 (Masakari0) Long_ :12x10+4 = [5.5.2.7.8.10.1.3.5.1.4.9][3] 成功度: 13 達成値: 17 23:52 (Long_) あらとどかない。 23:52 (Chicken0) 回避あるかと思ったらないな。素振り 23:52 (Chicken0) 6x10 23:52 (Masakari0) Chicken0 :6x10 = [4.8.3.3.10.7][6] 成功度: 16 達成値: 16 23:52 (Masakari0) # 3D 10 (2,1,10) + 8 = 21 23:52 (Long_) あ、侵食率分ふりわすれてるな。 23:53 (Long_) 1x10+4 23:53 (Masakari0) Long_ :1x10+4 = [3] 成功度: 3 達成値: 7 23:53 (Long_) まあだめだよな。 23:53 (Masakari) では21点です 23:53 (Chicken0) 流石に耐えきれないなぁ、リザレクト 23:53 (Chicken0) # 1D 10 (3) = 3 23:54 (Chicken0) 76% 23:54 (sakyou) # 1D 10 (7) = 7 23:54 (sakyou) 71→78%のHP7です。 23:55 (Long_) あ、一角鬼の受け修正が5あるから合計22で受け成功だわ。 防御値6ひいて活きてる 23:55 (Masakari) おめでとう。では、改めて本来の行動順の攻撃が来ますよ? 23:55 (Masakari) 絶対の空間+大地の加護+因果歪曲+黒の鉄槌 23:55 (Masakari) 12x8+3 23:55 (Masakari0) Masakari :12x8+3 = [9.10.9.6.5.4.10.6.8.5.4.6][10.6.7.4.9][1.1] 成功度: 21 達成値: 24 23:55 (sakyou) 素振りしますー 23:55 (sakyou) 5x10 23:55 (Masakari0) sakyou :5x10 = [3.8.5.2.5] 成功度: 8 達成値: 8 23:56 (Mr01) 有情な出目…… 23:56 (Long_) 今度は受けても死ぬな。 素で回避 23:56 (sakyou) まぁ無理か 23:56 (Chicken0) 6x10 23:56 (Masakari0) Chicken0 :6x10 = [10.2.10.4.7.4][1.3] 成功度: 13 達成値: 13 23:56 (Long_) 回避って肉体判定か 23:56 (Masakari0) # 3D 10 (3,4,6) + 8 = 21 23:56 (Chicken0) うむ、無理だ 23:56 (Chicken0) リザレークトー 23:57 (Chicken0) # 1D 10 (7) = 7 23:57 (Long_) 13x10+0 23:57 (Masakari0) Long_ :13x10+0 = [9.3.2.2.9.4.10.8.4.2.10.10.10][10.5.4.4][5] 成功度: 25 達成値: 25 23:57 (Long_) かいひ 23:57 (Chicken0) うおおおw 23:57 (Masakari) ダメージは同じく21点、ではバローネどうぞ 23:57 (sakyou) すげぇw 23:57 (Chicken0) いま83%か 23:57 (Long_) ツカサ「あたらなければどうということはない」 23:57 (sakyou) # 1D 10 (2) = 2 23:57 (Masakari) 尚、亡霊は装甲はありません 23:57 (sakyou) 78→80% 23:58 (Chicken0) <シューティングシステム2><リニアキャノン2><天性のひらめき2> 23:58 (Chicken0) ダイス10のCr8で射撃3 23:59 (Chicken0) 10x8+3 23:59 (Masakari0) Chicken0 :10x8+3 = [3.9.2.10.5.10.10.4.8.8][5.3.8.4.8.8][1.4.9][8][2] 成功度: 42 達成値: 45 23:59 (Masakari) 回避ー。 23:59 (Chicken0) 浸食92% 23:59 (Masakari) 10x10+2 23:59 (Masakari0) Masakari :10x10+2 = [1.10.9.2.3.5.6.7.2.2][8] 成功度: 18 達成値: 20 23:59 (Masakari) ダメージどうぞー 23:59 (Chicken0) うおあぶね 23:59 (Chicken0) # 5D 10 (10,5,9,4,7) + 10 = 45 --------2012/12/24 00:00:00 ログを終了 --------2012/12/24 00:00:00 ログを開始 00:00 (Masakari) <黒星招来>! 00:00 (sakyou) ダメージ無効化されたかー 00:00 (Chicken0) ぬおおお 00:01 (Masakari) 弾丸は亡霊を貫くことができませんでした。流石に45はでかいしな…… 00:01 (Chicken0) バローネ「……いやいや、所詮抜け殻と思って舐めてたがこりゃいかんな」 00:01 (Masakari) つうか5Dで35とかどういうことだ、変な声出たわ 00:01 (Chicken0) うむ、目が走りましたなー 00:02 (sakyou) アオイ「切り札は切らせた、と思いましょう……行きます!」 00:02 (Masakari) ではアオイどうぞ 00:02 (sakyou) マイナーで移動して<電光石火>+<貪欲なる拳>+<浸透撃>で攻撃、80→87% 00:03 (sakyou) 10x8+3 00:03 (Masakari0) sakyou :10x8+3 = [1.2.10.6.8.4.9.7.4.7][10.3.8][7.1] 成功度: 27 達成値: 30 00:03 (Masakari) 10x10+2 00:03 (Masakari0) Masakari :10x10+2 = [6.8.7.2.3.8.9.10.5.1][10][6] 成功度: 26 達成値: 28 00:03 (sakyou) あ、危なー!? 00:03 (Chicken0) さっきから素振りで結構な目が出るなぁ…w 00:03 (sakyou) # 4D 10 (4,8,1,4) + -1 = 16 00:03 (sakyou) 16点です。 00:04 (Masakari) うい、装甲はないのでそのまま喰らいました。ではツカサ 00:04 (Long_) ツカサ「お嬢様を傷つけた分、全力で殴らせていただきましょうか」 00:05 (Long_) マイナー戦闘移動して亡霊にエンゲージ。 00:05 (Long_) メジャー≪鬼の一撃≫で白兵殴り。 これで79% 00:05 (Long_) 13x7+4 00:05 (Masakari0) Long_ :13x7+4 = [3.6.6.3.9.2.4.8.8.2.6.8.10][10.3.9.9.4][9.2.7][1.1] 成功度: 31 達成値: 35 00:05 (Masakari) 10x10+2 00:05 (Masakari0) Masakari :10x10+2 = [8.6.5.5.7.6.5.2.10.1][4] 成功度: 14 達成値: 16 00:06 (Masakari) 命中、ダメージどうぞ 00:06 (Long_) # 4D 10 (1,3,10,9) + 5 = 28 00:06 (Long_) 酷い出目だ… 00:06 (Masakari) 平均くらいじゃないかな。ダメージは受けました 00:07 (sakyou) ぬぅ、44点喰らってまだ動けるか 00:07 (Masakari) ではクリンナップ、亡霊は何も無し 00:07 (Long_) こっちもないなー。 00:07 (sakyou) 電光石火分喰らいますー 00:07 (sakyou) # 1D 10 (10) = 10 00:08 (sakyou) ……リザレクトorz 00:08 (Chicken0) 再生怪人だから弱いと思っていたが…頑丈だな 00:08 (sakyou) # 1D 10 (8) = 8 00:08 (sakyou) 87→95%です 00:08 (Masakari) それでは2ラウンド目に。セットアップは特に無し 00:08 (Long_) おなじくない 00:08 (Chicken0) バローネもなし 00:09 (sakyou) ないです 00:09 (Masakari) では亡霊から、マイナーでリアクティブダッシュ、戦闘移動距離算出はどうすんだったかな 00:10 (Long_) 肉体+5m 00:10 (Masakari) では9メートル離脱、メジャーは今までと同じく 00:11 (Masakari) 対象はアオイとツカサのエンゲージに 00:11 (Masakari) 12x8+3 00:11 (Masakari0) Masakari :12x8+3 = [10.9.2.6.5.3.3.6.9.5.8.4][7.5.5.9][10][3] 成功度: 33 達成値: 36 00:11 (Long_) ですよねー。 00:11 (Long_) 避け判定 00:11 (Long_) 13x10+0 00:11 (Masakari0) Long_ :13x10+0 = [10.6.10.4.1.10.1.10.5.2.8.6.5][5.1.2.1] 成功度: 15 達成値: 15 00:12 (sakyou) 侵食率きついんで行動放棄してツカサをカバーリングします。こちら火力も無いので。 00:12 (Masakari0) # 4D 10 (4,3,6,10) + 8 = 31 00:12 (sakyou) 申し訳ありませんがトドメはお任せ。 00:13 (sakyou) # 1D 10 (2) = 2 00:13 (sakyou) HP2で95→97%と。 00:13 (Long_) ツカサ「任されました!」 00:13 (Masakari) では、アオイ 00:13 (sakyou) アオイ「頼みました!」 00:13 (sakyou) バローネかと? 00:14 (Masakari) 今の行動を注視された、と感じます。魔女が貴方を見ている 00:14 (Masakari) そして順番はバローネ 00:14 (sakyou) あ、なるほど。 00:14 (sakyou) アオイ「? 一体何が……」 00:14 (Chicken0) うーむ、どうしたものか 00:15 (Chicken0) 浸食率に余裕があるならツカサに任せたいんじゃが 00:15 (Long_) ツカサ「タイが曲がっているのでは」 00:15 (Long_) 79%なのでまったくよゆう 00:15 (Chicken0) バローネ「今の行動…?」カバーリングか 00:16 (Chicken0) ではお願いできますか。さっきと同じ攻撃すると100%越えちまうんで 00:16 (Long_) では待機してもらってこちらが動きましょう。 00:16 (Long_) マイナーなし、メジャーで鬼の一撃。 これで80%超えた 00:16 (Masakari) どうぞー 00:17 (Long_) 14x7+4 00:17 (Masakari0) Long_ :14x7+4 = [9.3.10.6.2.10.3.7.2.7.2.3.7.1][4.6.8.6.4.8][6.2] 成功度: 26 達成値: 30 00:17 (Masakari) 10x10+2 00:17 (Masakari0) Masakari :10x10+2 = [5.6.2.9.5.10.7.4.10.4][8.4] 成功度: 18 達成値: 20 00:17 (Long_) # 4D 10 (9,5,8,4) = 26 00:17 (Long_) +5して31点 00:17 (Masakari) それは死んでしまうので、もう一度<黒星招来> 00:18 (sakyou) 2、2発目ェ!? 00:18 (Masakari) そして、待機しているバローネの行動の前に<時間凍結> 00:18 (Masakari) 魔女はこう思っていました、こいつから殺そう、と。対象はアオイ 00:18 (Chicken0) うおおおお 00:18 (Masakari) 14x8+3 00:18 (Masakari0) Masakari :14x8+3 = [3.1.9.9.9.1.5.8.3.7.10.5.1.3][2.6.2.3.5] 成功度: 16 達成値: 19 00:19 (Long_) むう、行動済みだからカバーもでき…… 00:19 (Masakari) この目は無いわ……w 00:19 (sakyou) あれ1シナリオ1回とかではなかったのか……!? 畜生、来いよギュネー!エフェクトなんて捨ててかかって来い! 00:19 (Chicken0) お、頑張れば避けれそう? 00:19 (Chicken0) エンゲージ違うから私もカバーできんか 00:19 (sakyou) まぁ侵食率の関係(97%)で電光石火切るのは怖いので素振りで。 00:19 (Long_) ここは気合で避けろ(ゲーメスト的攻略法 00:19 (sakyou) 6x10 00:19 (Masakari0) sakyou :6x10 = [2.8.1.7.5.3] 成功度: 8 達成値: 8 00:19 (Masakari) すまん、本来は1セッション1回だが今回2回撃ってしまう 00:20 (sakyou) 了解です、どう足掻いてもリザレクトなんでリザレクトします 00:20 (Masakari0) # 2D 10 (5,2) + 8 = 15 00:20 (sakyou) # 1D 10 (7) = 7 00:20 (sakyou) 97→104% 00:20 (Masakari) では、改めてバローネどうぞ 00:20 (Chicken0) さっきと同じでいくしかないな<シューティングシステム2><リニアキャノン2><天性のひらめき2> 00:21 (sakyou) アオイ「あぁうんそうですよね、貴女を直接はっ倒した私が憎いのは当たり前か……!」 00:21 (Chicken0) 101% 00:21 (Long_) ……天性のひらめきって攻撃に使えたっけ? 00:21 (sakyou) ……あ。 00:21 (Chicken0) あれ無理だっけ? 00:21 (Chicken0) 前回から使ってたんだが 00:22 (Masakari) うむ、チェックしてなかったこちらもいかんな。なので許可します 00:22 (sakyou) そう言われるとずっと前に使えないんで<オウガバトル>か<MAXボルテージ>に差し替えた方がーって以前言ったような気が。 00:22 (Chicken0) Oh… 00:22 (Chicken0) じゃあ後で変えておきますか 00:23 (Chicken0) 13x7+3 00:23 (Masakari0) Chicken0 :13x7+3 = [4.9.9.9.10.1.8.1.2.1.4.4.6][7.10.7.4.7][3.9.5.3][3] 成功度: 33 達成値: 36 00:23 (Masakari) このシナリオ終了後、全員リビルド許可しましょうかねー。 00:23 (Masakari) 10x10+2 00:23 (Masakari0) Masakari :10x10+2 = [1.7.9.10.9.7.4.9.9.10][7.9] 成功度: 19 達成値: 21 00:23 (Masakari) ダメージをどうぞ 00:23 (Chicken0) # 4D 10 (6,6,9,2) + 13 = 36 00:24 (Masakari) バローネの銃弾は魔女を貫き 00:25 (Masakari) 魔女の亡霊は砕けていきます。 00:25 (Chicken0) バローネ「思ったより消耗しちまったな、問題はこいつがリスポンするって話だが…」 00:25 (Long_) ツカサ「アレが最後の亡霊とは思えない……」 00:26 (sakyou) アオイ「……ミルシャに連絡を取った方が良いかもしれませんね」 00:26 (Masakari) この後、リスポンするかどうかは後日リヴェルに確認するとして。ひとまず炎竜の依頼は達成できたようだ 00:27 (Masakari) 特に無ければシーンを閉じます。よろしいですか? 00:27 (sakyou) アオイ「後はリヴェルさんにストームメイカーを説得してもらうだけ……だと良いんですけど」 00:27 (Long_) うい 00:27 (sakyou) うぃー 00:28 (Chicken0) うぃ 00:28 (Masakari) ああ、それは面会した時点でやってくれます。後は、ミルシャの依頼(ストームメイカーを張り倒す)をどうするかですね 00:28 (sakyou) 駄々こねたら張り倒すという事で……(ぉぃ 00:28 (Long_) 私はいっこうにかまわん 00:29 (Chicken0) これ、張り倒さないとクライマックスはどうなるんじゃろな… 00:29 (Masakari) うん、そこを諦めるとこのままエンディングフェイズに移行します 00:29 (Chicken0) なるほど 00:29 (sakyou) なるほど 00:30 (Chicken0) 張り倒すと報酬も貰えるし張り倒したほうが良いんだろうなぁ… 00:30 (Long_) つまり侵食率と相談すれと 00:30 (Masakari) では、ミドルラスト「ストームメイカー」……までやるにはちと遅いかな? 00:30 (Masakari) 尚、ストームメイカーさんは衝動判定とか発生させませんので割と安心ですよ? 00:31 (Chicken0) 100%二人越えちまってますがまぁ行けなくもないのかな… 00:31 (Long_) ほう 00:31 (Chicken0) お任せで 00:31 (Masakari) つうことで残りやっちゃいます? 00:31 (sakyou) 一応大丈夫で。 00:31 (Long_) そういうことになった 00:31 (sakyou) 一応<マシラのごとく>があるので30点ぐらいは削れる……はず? 00:31 (Masakari) では改めて。「ストームメイカー」 00:32 (sakyou) # 1D 10 (10) = 10 00:32 (Long_) … 00:32 (Long_) # 1D 10 (3) = 3 00:32 (sakyou) 104→114%……ここで最大値引くとはorz 00:32 (Long_) 85% 00:32 (Masakari) リヴェルさんは亡霊を退治してくれたことを喜び、ストームメイカーの処までゲートを開いてくれます。倒すつもりでしたら同行するとよろしいでしょう 00:33 (sakyou) まぁ同行ですよね 00:33 (Long_) しかもこれ「ミドルラスト」だから戦闘するとクライマックスでもう1シーンあるんだよな 00:33 (Chicken0) でしょうな 00:33 (Chicken0) # 1D 10 (8) = 8 00:33 (Chicken0) うお、109% 00:34 (Masakari) リヴェル「中々大したものだ、お主らのオーキィの証に我が住処への標を刻もう」というわけで、皆さんはここに来るのに歩かなくて良くなります 00:34 (Chicken0) ワープポイントみたいなものか 00:35 (sakyou) 次回以降協力してもらいたければ判定無しで直接来れるようになったと。 00:35 (Masakari) です。本来ワープ禁止地点ですので。 00:35 (Long_) ツカサ「FF3のころにこんな便利なシステムがあればよかったのに…」 00:35 (Chicken0) バローネ「FF3は飛空艇あるからマシだろ…」 00:36 (Masakari) そして、ゲートをくぐった先にはリヴェルよりも小柄な竜の住処でした。小振りのリオレウス亜種のような具合、緑がった青よりも水色寄りですが 00:36 (sakyou) アオイ「FFやった事ないです……」 00:37 (Chicken0) ほほう 00:37 (Masakari) その竜は皆さんに気付くと 00:38 (Masakari) 「おー、大将お久しぶりっす。俺になんかご用っすか」と微妙なチンピラのような声を発します 00:39 (Long_) ツカサ「お嬢様はおにぎり大好きな放浪の画家ではありませんが」 00:39 (Masakari) ああ、大将はリヴェルに向かって言ってます 00:39 (Chicken0) なんか倒さなくていいんじゃねぇかって気分にさせてくれるなw 00:39 (sakyou) アオイ「私があの格好したら破廉恥すぎると思うんですけど」と合わせつつ 00:39 (sakyou) チンピラですからな!w 00:40 (Masakari) 「これこれこーいうことで、おめえ魔神の手伝いちょっと手ぇ抜けよ」「うーい、大将に言われたらサボるっての難易度調整っすかねえやっぱり」とかゆるい会話が行われています 00:41 (Chicken0) ああ、そうか。こいつらあくまでゲーム内のNPCだから前回と違って悪意とかそういうのねーんだなぁ 00:42 (Long_) ツカサ「劇の裏側を見てるようななんとももどかしい気分ですね」 00:42 (sakyou) 「ミルシャはなんでこの人?をボコれって言ったんでしょう……なんかギュネーの亡霊の方が大事のような」 00:43 (Masakari) というわけで、説得は無事成立しました。リヴェルさんもプリズナー相手じゃないとちゃんと格好はつけてますが今回はまあいいかなと 00:43 (Chicken0) バローネ「謎だな…」 00:44 (Masakari) ストームメイカー「お、そっちも知ってたかい。そっちは小規模ギルド向けのミッションだあな」とアオイに返事をします 00:44 (Masakari) ストームメイカー「やるなら相手をするぜ……ただし」 00:44 (Long_) ツカサ「(……上司(リヴェル)の前だからおとなしくしているだけで、帰ったらぞんざいになってまた暴れだす可能性もありますが)」 00:45 (Masakari) ストームメイカー 00:45 (Masakari) ストームメイカー「全員昏倒したら失敗だからなー?」尚、とどめは刺してきません 00:46 (Chicken0) なるほど、負けても問題ないわけか。まぁ生還判定失敗したらいかんのだろうけど 00:46 (Masakari) というわけで、挑めば相手をしてくれます。そして、挑んで倒さないとミルシャの依頼は達成になりません 00:46 (sakyou) アオイ「……ツカサさん、バローネさん」 00:47 (Long_) ツカサ「なんでしょうお嬢様。 愛の告白なら伝説の木の下でしてもらえると……」 00:47 (sakyou) アオイ「ちょっと頑張ってみても、良いですか?」 00:47 (Long_) ツカサ「……良いのですか?」 00:48 *s_asagi quit ("CHOCOA") 00:49 (sakyou) アオイ「バカかもしれませんけど、ちょっとあの人?に参ったと言わせたくなりました」 00:49 (Chicken0) バローネ「まぁ、無理せん程度になら付き合うが」 00:50 (sakyou) アオイ「ありがとうございます」 00:50 (Long_) ツカサ「私はお嬢様の言われるままに。 お嬢様が『黒』と言えば例え白いモノでも私にとっては灰色にっ」 00:51 (Masakari) リヴェル「では、これくらいはしてやろうかの」とHPを回復してくれます。全快に 00:51 (Chicken0) ルビカンテかこいつはw 00:51 (Masakari) では、シーンエンド。クライマックスに移行します 00:51 (sakyou) アオイ「それではストームメイカーさん、一つお付き合い下さい。あぁそうそう私ツカサさんの実力もバローネさんの実力もそれなりにわかってるつもりですから」 00:52 (sakyou) アオイ「全員昏倒とかできると思ってもらっては……困ります」 00:52 (sakyou) (ビシィと指差し 00:52 (sakyou) うぃー。 00:53 (Masakari) ストームメイカー「さて、どうなるかやってみろ!」とリオレウス空中咆吼っぽいことを 00:53 (Masakari) クライマックス「氷竜ストームメイカー」 00:53 (Long_) ツカサ「『昏倒してた方がマシだった』という状況にはなるかもしれませんけどねー」 00:53 (sakyou) # 1D 10 (10) = 10 00:53 (sakyou) ぎにゃー!? 00:53 (Masakari) おい……w 00:53 (Chicken0) バローネ「まぁぼちぼちとやるか」 00:54 (sakyou) 114%→124% どうしてこんな事にっorz 00:54 (Chicken0) これは昏倒したほうが良いかもしらんなw 00:54 (Long_) # 1D 10 (6) = 6 00:54 (Chicken0) # 1D 10 (3) = 3 00:54 (Chicken0) 112% 00:54 (Long_) 88%。 獣化してギリギリリザレクトできるレベルだな 00:54 (Masakari) ストームメイカーとの距離は5メートル。時間がありましたので、エンゲージを散らしても構いません。ただし、エンゲージして開始は不許可で 00:55 (Masakari) 訂正 00:55 (Masakari) 「ストームメイカーにエンゲージして開始」 00:55 (Masakari) が禁止ね 00:55 (sakyou) 三人とも分かれた方が良さそうですかね? 00:55 (Long_) 全体攻撃でなければ散ったほうが危険度は低いかな。 00:56 (Chicken0) まぁ名前からして範囲攻撃は持ってそうですしなぁ。シーン攻撃あったら諦めるとか 00:56 (sakyou) ですの。 00:57 (Masakari) では、5メートルの距離で互いに1メートルずつ離れて対峙くらいがいいかな? 00:57 (Long_) まあそんな感じで 00:57 (sakyou) うぃ。 00:58 (Masakari) ストームメイカーのIVは43ですが、待機します。バローネどうぞ 00:58 (sakyou) 高っ!? 00:58 (Masakari) ストームメイカー「どこからでもかかってくるがいい!」 00:59 (Chicken0) うーむ、こりゃ最初から全力がいいだろうなぁ 01:00 (Chicken0) GM,経験点使ってエフェクト成長させて良いですかな 01:00 (Masakari) どうぞー……でも、多分必要ないと思うよ? 01:01 (Chicken0) あ、そうなの?まぁどちらにしろあとあと成長させたいしミカヅチを2Lvに 01:01 (Chicken0) <シューティングシステム2><リニアキャノン2><天性のひらめき2>に<ミカヅチ2> 01:01 (Chicken0) で、浸食率で全部+1 01:02 (Chicken0) 13x7+3 01:02 (Masakari0) Chicken0 :13x7+3 = [8.3.4.3.2.10.10.1.9.2.2.3.1][3.1.8.8][7.2][6] 成功度: 36 達成値: 39 01:02 (Masakari) 回避 01:02 (Chicken0) 127% 01:02 (Masakari) 18x10+3 01:02 (Masakari0) Masakari :18x10+3 = [9.10.4.1.1.9.5.8.3.5.2.7.10.5.1.3.4.6][5.10][6] 成功度: 26 達成値: 29 01:02 (Masakari) ダメージどうぞ 01:02 (Chicken0) # 7D 10 (10,1,8,1,5,9,9) + 13 = 56 01:03 (Chicken0) うお、極端だなぁ 01:03 (Masakari) バローネの銃弾はストームメイカーの装甲を貫いて叩き落とします 01:03 (sakyou) 走りますのう 01:03 (Masakari) <リザレクト> 01:04 (Masakari) 「参りましたああああ!」 01:04 (Masakari) 戦闘終了 01:04 (Chicken0) ええええええええ 01:04 (sakyou) まさかの一般オーヴァードであった……ってえぇぇぇぇぇぇぇぇ!? 01:04 (Long_) ツカサ「えっ」 01:04 (sakyou) アオイ「えっ」 01:04 (Chicken0) そういう意味での要らないか!w 01:04 (Chicken0) バローネ「えっ」 01:04 (Masakari) 能力値高いだけで、別に浸食値高いわけでもなんでもないですので……w 01:04 (sakyou) アオイ「なにそれ怖い」 01:05 (Masakari) 対魔神戦で問題になるのは、魔神の背後上空からどかどかブレスを撃ち込んでくるからまずいので 01:06 (Chicken0) そりゃ面倒くせぇw 01:06 (sakyou) 純後衛型だったのかw 01:06 (Masakari) 単体で相手にさえできれば、なんということはない。という敵なのでした。このあたりを伝えれば、ハイ・フリークスの人も大喜びすることでしょう 01:07 (Masakari) 攻撃面ではダイス14cr8ダメージ+15ペナルティ3と結構厳しいのですが 01:07 (Long_) ツカサ「じゃあドラゴンステーキにしましょうか」 01:08 (sakyou) あぁ確かにきつい、というかそれを後ろからドカドカ撃たれたらそりゃ厳しいw 01:08 (Chicken0) そんなの魔神との戦闘中にやられたら詰むわw 01:08 (sakyou) アオイ「食べたらヘタレっぷりが伝染りそうだから嫌です」 01:09 (Masakari) ストームメイカー「ステーキはご勘弁を、一般オーキィ向けの攻略情報をお渡しするので命ばかりは!」 01:09 (Chicken0) バローネ「腰低いなぁおい」 01:10 (sakyou) アオイ「このもやっとした気持ちはどう表現すれば良いんでしょう、ここが氷原なだけに……」 01:11 (Long_) ツカサ「嘲笑えばいいとおもいますよ」 01:11 (Masakari) まあ、端折りますがサラマンダー/エンジェルハイロゥであることを白状します。フォルビスに伝えれば、明日にも<不燃体>持ちのサラマンダーチームを送り込んでくることでしょう 01:12 (sakyou) アオイ「あはははっ……真面目に気合入れて挑むつもりだった私って一体orz」 01:12 (sakyou) あー、スターダストレインで全体攻撃ブレスか…… 01:13 (Masakari) んー……バローネで撃墜できてなかったら、多少は抵抗したんですが……ああ、スターダストレインは流石に無いです。ボス護衛がそれとか鬼畜過ぎる 01:13 (Chicken0) ここらへんの情報は全部流したほうが良さそうだな。まぁ魔神に勝てるかどうかは知らんが… 01:14 (sakyou) まぁそこは次回以降のシナリオで、でしょうなー>魔神 01:14 (Masakari) それではシーンエンド。 01:14 (sakyou) うぃ 01:15 (Masakari) エンディングは流石に年明けにしましょうか。遅くなりましたし、亡霊が好き放題な分こいつは弱くしたんですが、弱すぎたかな 01:15 (Chicken0) 了解 01:15 (sakyou) その分侵食率ダイスが暴れたので……(震え声 01:15 (Chicken0) まー初手譲られましたからなぁ 01:16 (Chicken0) 正直なところ亡霊がクソ強かったんでクライマックスはどうなることかと思ってたw 01:16 (sakyou) 一発喰らってたらタイタス一つ消し飛びますからねぇ 01:16 (sakyou) 確かにw 01:16 (Long_) うむ 01:17 (Masakari) うん、なのであっちで事故ってたらスルーできるように 01:17 (Masakari) しかし、タイタス復活まですら追い込めないとは…… 01:18 (sakyou) バローネのダメージダイスも走りましたしね 01:18 (Chicken0) 全体的に出目が高かったですな 01:18 (Masakari) あ、途中言いましたが年末年始の間にリビルドして下さって結構です。シンドローム・ワークス変更不可。エフェクト変更可 01:19 (sakyou) ほい……と言ってもいじる所はないかなぁ。 01:19 (Masakari) 尚、次回からSロイスルールアリになります。このシナリオはもうエンディングに向かうので変更した能力を使う機会は無いですが……ああ、バックトラックやっちゃいましょうか 01:20 (sakyou) ほいほい 01:20 (Masakari) Dロイス<雷帝>がこんな強いとは正直びびった 01:20 (sakyou) 124%で生還者含めてダイス7つと。 01:21 (sakyou) # 7D 10 (3,9,5,4,9,3,10) = 43 01:21 (Chicken0) 127%でダイス6個かぁ…ちとこええな 01:21 (sakyou) 平均値は大丈夫ですの 01:21 (Masakari) 期待値で33ですから、1倍かな? 01:22 (Chicken0) くくく、平均値は期待できぬのだ…!まぁ振ってみるか 01:22 (Chicken0) # 6D 10 (5,4,6,8,5,5) = 33 01:22 (Chicken0) うお、こえーw 01:22 (Masakari) 綺麗に期待値がくるとはw 01:22 (sakyou) けどきっちり平均値ですなw 01:23 (Chicken0) ふぅ、何とか帰還か…ほんと綺麗に期待値だなぁw 01:23 (Masakari) 今日、全体に爆発してましたからねえ。そのままドカンと来るか反動来るかと思ってたんですが……w 01:23 (Chicken0) ですな…それが怖かったw 01:25 (Chicken0) とりあえず天性のひらめきを修正しないといかんか 01:26 (Masakari) まあ、そのついでにリビルドで手を入れてくださいな 01:26 (Chicken0) ほいほい 01:27 (Long_) ロイス5で88% 01:27 (Long_) # 5D 10 (8,2,6,1,2) = 19 01:28 (Masakari) 59か、下がりすぎかもしれぬな 01:28 (Masakari) 69だ 01:28 (Long_) うむ 01:29 (Masakari) http://www.nicovideo.jp/watch/sm18082266 尚、ストームメイカーのガワはこんなんだと思ってください>左京さん 01:31 (sakyou) コメに亜種の中で最弱って見えたんですが……w 01:32 (Masakari) リオレウスは色々と異名があってな……「空の王(笑)」とか 01:32 (Chicken0) まぁ3になって大分マシになったんですがな……前まではほんと空の王(笑)だった。 01:32 (sakyou) ひどいw 01:32 (Masakari) うむ……w 01:33 (Chicken0) ちなみにレウス亜種の記憶がほとんど無いんだがこいつ何かあったっけか 01:33 (sakyou) 名前だけはよく聞きましたがそんな微妙だったのか……w 01:33 (Masakari) 問題があるぞ! 01:33 (Masakari) 天鱗の出が悪い 01:33 (Masakari) <蒼火竜 01:33 (Chicken0) 大問題だな… 01:33 (sakyou) ドロップ率は大問題ですのぅ 01:34 (Chicken0) こー、空飛んだらそのまま手が届かない場所でぐるぐる空中遊泳とかされましてな…非常に苛々する<2までのレウス 01:34 (Masakari) 3Gだとわからんが、P2Gだと原種よりも希少種よりも悪いからな……w 01:35 (sakyou) ひどいなぁw 01:35 (Chicken0) 3Gの亜種の記憶がほとんど無いからキークエ以外で倒してねぇな多分…w 01:35 (Masakari) 雌火竜と呼ばれるリオレイアさんが、中々逃げないわホントHPカツカツになるまで捕獲できないわと漢らしいのもあってなあ 01:36 (sakyou) ヘタレ男なのか……w 01:37 (Chicken0) 陸の女王と言われるだけあってレイアさんは強くてなぁ 01:37 (Long_) おちやす、おつー 01:37 (Masakari) おつうー 01:37 *Long_ quit ("CHOCOA") 01:37 (sakyou) お疲れ様です 01:38 (Chicken0) おつー 01:38 (sakyou) どっちも名前は聞きましたがそんな違いがあったんですなぁ 01:39 (Masakari) こうやって動画見てるとやる気が出てくるな……w 01:39 *Masakari0 quit ("CHOCOA") 01:40 (Masakari) ああ、後P2GのG級クエスト「王の領域」は地味にきついんだった……w 01:40 (Masakari) 王は王でも奇面族の王すごいつよい 01:40 (sakyou) ほむほむ 01:40 (Chicken0) あれはマジで強い 01:41 (Masakari) レウスより強いからなあ 01:42 (sakyou) 斃れたー……こうしてみてると強敵のようなそうでないような 01:43 (sakyou) さて寝ます、お疲れ様でしたー 01:43 (Chicken0) まぁ原種と大差ないんですよな。 01:43 (Chicken0) おつー